・煽りは無視しましょう。相手にするだけ損です。
・自分と違う意見の人もいるはず。批判は軽く受け流しましょう。
・イタリアにだって良いところも悪いところもあります。
・愚痴も結構。でも人格批判はやめてね。
・泣き言、相談もOK。誰かは聞いてくれます。
・でも馴れ合いが嫌いな人もいるはず。それはそれです。
・暇な時は誰かが相手してくれますよ。話題を振ってみましょう。
・最低限のマナーは守ろうね。
1、普段の生活内容を。イタリアに関係する話題ならチャット状態でもよし。
2、それが嫌いな人は自分で話題を振るか人の話題に乗ろう!
3、勝手に己のスタイルを考えて進行してもいいかも。例:)はまちさん、エビコロタン
4、イタリア人との結婚生活をシンミリ語るのもあり。聞く方は意外と楽しい。
5、愚痴・泣き言も当然あり。誰に対してでもいいよ。誰かは聞く耳アリ。
6、テレビの話もいいね。政治・経済・社会問題の話もいいかも。
7、誰かが話題を振って、それについて話そう。そしてみんなでより深める。
8、ROMのみも当然いいよ。 旅行板その他の住人、通りすがりも熱烈歓迎。
9、ツッコミもよろしく。でもモラルを持ってね(煽り、叩きじゃないよ)
10、他スレから要請がある場合、気づいた人は行ってみよう。(他スレとの交流)。
過去スレ、関係リンクは
>>2-10 にあります。常駐するならば読んでおいた方がいいよ。
★質問あるときは、>2以下のリンクで一度検索してみよう。自分で検索することは新しい発見に繋がるよ!
便利なサイトや不足部分は加えて下さい。
伊文の場合は簡単な訳を加えると読む側は助かります。
●イタスレ欠点(要注意)
「全然関係ない雑談が長く続いて、スレ本質から遠ざかる場合は雑談スレに移動。」
雑談(難民)スレは
>>4 にリンク先あり
「コテハンがいない時にコテハンネタで1000レスもつけないこと(ほどほどに)」
★役立ちリンク その1
1, 在日イタリア大使館-----------
http://sunsite.sut.ac.jp/embitaly 2, 在伊日本大使館---------------
http://www.ambasciatajp.it/ 3, 在日イタリア文化会館---------
http://www.italcult.or.jp/ 4, イタリア政府観光局-----------
http://www.tabifan.com/italia/ 5, ストライキ情報---------------
http://www.trasportinavigazione.it/ 6, 最後の晩餐予約---------------
http://www.promemoria.net/teleart/pm_cenacolo.html 7, 全世界のホテル検索-----------
http://www.hotels-shopper.com/ 8, チケット予約-----------------
http://www.ticketone.it/ 9, 都市別緊急連絡先-------------
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1029979012/8-9 10, 天気予報--------------------
http://www.cnn.com/WEATHER/newcities/europe.html 11, 地図検索--------------------
http://mappe.virgilio.it/mappe/index.html 12, 検索エンジン----------------
http://www.google.it/
>>1 さん、ありがとうございました。
みなさん、おつかれさまでした。
>はまちさん こちらこそ、ありがとうございました。 みなさんオツカレ〜
>新スレ1さん、はまちさん、お疲れさまー。 みんなでビールで乾杯って感じですね。
ついに立ったね。ふぃーみん!はまち!乙カレー
ビールをPCの前に持って来よう!
先に行きます。カンパーイ
>はまちさん やっぱりここで一句。 それで今夜はお開きだね。
じゃあ、ビールないしグラッパ一気いきます! かんぱーい
>>21 いや、雑談スレではもう、詠んだんですが・・・・。(笑
三十路超え
さらに潤う
スレッドへ
たくましくもあり
美しくもあり
一時はどうなる事かとハラハラしました。 わたしはカモミッラで、お相伴させて頂きました。
フランスより1664でご相伴。
ローマの夜の遊び場を教えてください。
>>25 1664とは?
>>26 トラステヴェレなんかどう?
詳しいことは、ローマ在住者待ちましょう。
>はまちさん、すみません。いつもノロイんで、勘弁してくださーい。 >25 パリスレ住人さんにもよろしく。 じゃ、おれ寝ます。おやすみ〜>all
>トラステヴェレなんかどう? クラブでしょうか?何時くらいまで開いてるんでしょうか。
>ふぃーみん
おやすみ〜、私もアルコール回ってきたのでこの辺で。
>>29 クラブだったら、3,4時くらいまで開いてると思われ。
詳しいことは明日まで待ったほうがいいかも(ローマ在住じゃないから)
>>29 トラステヴェレというのは、地区の名前ね。
ローマの下町情緒が残ってるといわれるところ。
30さん、 ありがとう。 明日はローマなんで寝る前に情報が取れたらなって。
>>32 あっそか、それだったら尚更今聞きたいよね・・
トラステヴェレ地区はレストラン、ピザなんかでも
有名なとこだから、晩ご飯がてらちょっと覗いてみてもいいかも。
>33 見つかりません。 気になります。 >34 そうなんです。 この地区にいってきますわ、まずはお昼から。 >35 情報沢山あるみたいだけど、読めませんでした。努力してみます。
>>36 リンクで開いたページの
Bar (7) バール
Discoteche e Piano Bar (9) ディスコ&ピアノバー
Librerie Notturne (1) 夜間営業の本屋
Birrerie e Pub (22) ビールバー、パブ
Enoteche (3) ワインバー
Pizzerie (4) ピッツェリア
をクリックすれば、店の紹介でてるよ。
37さん、 一通りみましたが、ピンと来ませんでした。 今日は眠れそうもありません。 では。
,..,、,、、..,_
.;'`: :、、: : :' ':.
;;´` :゙ :..' ゚∀゚:,' <イタスレ31、揚げっ!
' 、;: ...: ,:. ..‐'゙ おはようございます!!
゙'ll''゙'ll''゙
>>1 さん、立ち上げにがんばった皆さん、お疲れさまー!!!
⌒ ⌒ イタスレ31、すっごいリニューアル&イイ!!
これからは過去ログの整理をしながらいつものようにマターリ進行でいけるね!!
今秋もがんがろう!!
乙カレ〜〜〜!!! いや〜〜〜〜さすがだな! ふぃーみん、ホント、よくやっちゃってくれたよ。ありがとう。 はまちさん、惚れ直しました。 やっぱ、はまちさんがマジレスで出てきたら厨の一匹も出てこなかったですね。(w それに自治スレ、イタスレと最後まで抜かりなかった。 ふぃーみんもヒマスレまで行って挨拶してるし。(www 本当の意味での仕切りなおしだったんじゃない? 漏れは昨日、ROMさえもしてませんですた。 やっぱ、何かあると漏れ、出て逝っちゃいそうだったんで。(www それに漏れが出るとまもなく厨もついてくるので控えさせてもらいますた。 そうだ!ヒマスレで此処未の事言ってたやつ、もう、ヤメレ。 漏れ的にはもう、誰でもいい、って感じだ。 とりあえず、漏れのこと嫌いなんだな、とは思ったけど、 嫌いなやつ、ってのはどこにでもいるもんだからな。 ただ、漏れが出ることでおとといみたいな荒らし行為をするのは迷惑だよ。ヤメレ。 >此処未 漏れ、お前が好きだよ。(変な意味じゃないぞ)もし、本当に漏れのことを嫌いでもいいぞ。 漏れはお前のレスが結構好きだったりした。 そのうち、また小説書くよ。んじゃ。
41 :
パリスレ住人 :02/11/11 19:04
ども、パリスレです。 新スレおめでとう。 一晩でよくここまで回復できたと、漏れは感動しますた。 これからも陰ながらロムしています。がんがれ!
>パリスレ住人さん イタスレ住人一同、感謝してるよ!
+ パリスレ住人ワッショイ! * *
\\ ヒマスレ住人ワッショイ! //+ *
\\ み〜んなワッショイ! //
+ \\ /+
+ + + *
. + ∧,,,,,∧ ∧,,,,,∧ ∧,,,,,∧ +
ミ ・∀・∩ミ・∀・∩ミミ ・∀・ミ
+ (( ミづ 彡ミづ 丿ミづ づ )) +
ヽ ( ノ ミ ヽノ ) ) )
(,,,,,)し' し(,,,,,) (,,,,,),,,) + * *
>>41 ありがと!
>>1 お疲れさま!
>昨夜の住人たち、ほんとありがと。
フィレンツェでの欧州社会フォーラム、大成功
欧州社会フォーラムのフィナーレのデモ行進に100万人が参加した。警察側の発表では45万人。
日本のTVも珍しくこのデモを報道した。参加者数については、警察発表を使用していた。
しかも、フィレンツェで大規模反戦デモという程度で、このデモが欧州社会フォーラムの
プログラムとして行なわれたこと、欧州社会フォーラムとポルト・アレグレの
世界社会フォーラムとの関連などは報道されなかった。
大規模なデモ行進が混乱や事件がなく成功したことから、
あれほど必ず暴力行為が起こるからフィレンツェでは開催すべきではないとか、
社会フォーラムはファシストであると言った非難をした学者や作家たちは
ごめんなさいって言いなさいという意見もでているようだ。
混乱が無かったのでジェノヴァのG8の時のように警察、機動隊が
活躍する機会はなかった。フィレンツェでは、行進する失業者の中に警察官が
いたという漫画がある。
それにしても100万という参加者はどこからきたのか?
http://member.nifty.ne.jp/bologna/fse_2002.html
反喫煙法は現実となるか
10月17日、上院はバール、リストランテを含めて公共の空間を全面禁煙とする法案を可決した。
ただし、下院でまだ可決されていないので法律にはなっていない。
下院で可決後1年間の周知期間もある。さらに法律になってもどこまで実現できるかが問題だ。
イタリアは(日本もというべきか)法律と現実とのあいだにかなりの距離がある国である。
今回上院で可決された法案は、もし食前や食事中に喫煙する行儀の悪い客も歓待したい場合には、
禁煙の空間を喫煙の空間よりも広くしなければならないと定めている。
したがって今後は、上記のような喫煙者に対する特別待遇、
非喫煙者に対する差別は法律違反となるのだ。
違反者に対する罰金は、25ユーロから250ユーロまで(近くに妊婦がいる場合、
12歳未満の子どもがいる場合には罰金は2倍)、設置者に対する罰金は、
200ユーロから2000ユーロまでと厳しくした。
というようにベルルスコーニ内閣の保健大臣がつくったにしては先進的すぎて
その実現性に心配が残る。
http://member.nifty.ne.jp/bologna/antifumo.html 今朝のニュースでは、チャンピ大統領も、この法案の後押しに全力をあげるとあった。
モクモクできない漏れは、朝から鬱。
学校が崩れた地震災害で論争
イタリアでまた地震災害が起きた。イタリア中南部のモリーゼ州カンポバッソ県にあるコムーネ、
サン・ジュリアーノ・ディ・プーリア(モリーゼにあるのになぜか di Puglia)での地震のため
学校の屋根が崩落し児童26人教師1名が死亡するという事件が起きた。
地震など災害時の避難所として使用され比較的安全な建築物であるはずの学校(と考えるのは日本的なのか)
での事件はショッキングである。今回の地震による死者は29名でその内27人がこの学校で亡くなった。
余震が続き、避難した住民は5500人。
新聞報道を見ると、今回の事件について検察が現場検証をしている。
学校は1950年代に南部開発公庫の資金で建設された。
今回の地震で崩壊したのは増築された部分で、設計者の責任がが問われる
ことになるかもしれない。
設計者は「建物の翼の部分に2教室を建てた。
2億5000万の費用で国の法律に基づいて建設した。
サン・ジュリアーノは、ラリーノ(検察がある)やこの一帯の他のコムーネと
同様、地震の危険地帯であることはまったく考慮されていなかったことを記憶している」
と語っている。設計者が環境団体 Legambiente の活動家であると
報道されていることはどういう意味があるか不明。
http://member.nifty.ne.jp/bologna/san_giulia 今回の地震でテント生活している人は、確か8000人。
そのほとんではホテル、ペンションなどの宿泊施設や、知人親戚の家への
移動しているようだが、500人近い人数がまだテントに残っている。
>パリスレタソ アナル攻撃(wは名言でつ
なぜ蒸し返すの?
>>47 >設計者が環境団体 Legambiente の活動家であると
>報道されていることはどういう意味があるか不明。
これはどういうこと?
>>45 マジ?
今度ミラノにサッカーを見に行く予定なのですが、 ユニフォームってやっぱりいわゆるパチ物とかが いっぱいあるのでしょうか?できれば本物が欲しいのですが。 相場など詳しい方がいれば教えてください。
こんど、イタリアに行くのですが、ホテルの部屋(スタンダードクラス)で ネットに接続しようと思った場合、やはり電話線のソケットは日本のものとは 異なるのでしょうか?
>>54 バチ物はいっぱいあります。
本物の相場は10000円ちょいくらいですね。
>>55 違うところもありますが、(三つ穴)
最近はほとんど日本のソケットと同じですよ。
レスありがとうございます。確実に本物を買うならどう見極めれば 良いのでしょうか。
ミラン・ポイントいけばいいのでは?
>>56 感謝です。
よく考えたら 物理的に繋がっても、うちのプロバイダーは海外にアクセスP
ないから イタリアのネット・カフェあたりでメールチェックするしかありません。
ぐすん。w(:_;)w
この前ミランポイント行ったのですけど閉まってました。 祝日か何かだったのでしょうか。ユニフォームは日本でも 通販とかで買えそうですね。何か現地でないと買えないお土産が あれがよいのですが・・・
ベルルスコーニ人形<土産
Gabibboのぬいぐるみ
思いっきりミラン関係者だし、もろイタリアだし、良い思って(w
イタスレ31 キタ━━━ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ━━━!!! みなさん乙カレーですた! 一日遅れで、祝い酒を飲みたいと思います。
給湯器が逝ってしまった・・・ おかげで、リスカルダメントもお湯も出やしねぇ。 明日、テクニコ来ると良いんだけど・・・。
>66 この時期idraurico多忙なんだよね。健闘祈る。
こっちのプロバイダーで、日本にそのままPC持っていったら 使えるの? WOLの表示があれば、日本でもそのまま使えるの? サイトを探してみたんだけど、よくわからなく、って・・・・。
>69 もういいよ、秋田。
>>67 レスどうも。大家さんが、明日中にテクニコを呼んでくれるって。
mi raccomandoで頼んだって。報告は、明日にでもするよ。
>71大家のテクニコとの力関係によるな。大事なクリエンテだったらすぐ飛んでくるもんね。
>>56 2つ穴のところもあるよ。町によって違うから、特定してくれたほうがいい
みたい>55
ちょっと失礼します。 ローマで北米へのチケットが格安で帰るとこってどこか ありますか?もちろんフィレンツェやミラノでもいいで すが、ローマの方が安そうですね。わかる人、情報お願い いたします。
格安チケットはどこで買っても同じ値段じゃなかったっけ?(ミラノ)
>>74 特にローマだから安いということはないと思います。
77 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/12 17:47
てことで、今日から漏れは 【イタスレアーカイブまとめ係】になります。(www とりあえず、漏れがイタスレ1をやってみる。 まだ、どういう風にやっていいのかわかんないけど。 例えば、情報系と雑談系に分けてまとめたら方がいいのか、とか リンクを貼るにもうまく整理できるかわかんない。 みんなのやり方もみたいし。 で、漏れがやってみんなの意見を聞いてこれでよし、ってなったら 雑談スレで賛成してくれた人たちにも頼んで、 同じやり方で少しずつ進めようと思う。 どお?
アナルたん、ごくろうさま。 とりあえず情報だけ集めればいいんじゃない? 雑談は、テーマがあって、イタリア生活に関連していて、 面白そうなら集めてもいいかもしれないけれど。 雑談スレにも書いたけど、私も手伝う。 とりあえず始めてみてよ。
79 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/12 18:58
・・・・・・かなり疲れてきた。(www
加えてGのレスにムカついて来た。(wwwww
でも、がんがる。
ちょっと待ってね。
>>78 そうする。とてつもないメモ帳になりつつあるよ。(www
80 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/12 19:58
81 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/12 19:58
>アナルさん おつかれ〜 イタスレ1だけでもこの量か・・2以降もっと増えそうだね。 やっぱ、どっか鯖借らないと収まらない量だ。
アナル作家age! >アナルさん まとめ方うまいな、キーワードの付け方が素人じゃないよ。 さすがイタスレ作家。 スレ2つ分くらいやったら、傾向見ながら分類項目立ててもいいかもね。 ・生活一般 ・町情報 ・滞在許可書 ・ネット生活 とか。 今は無理だけど、夜中におれもスレ1つ分くらいやれそうだ。 裏スレ見てると、ほかにもやってくれそうな人いるから 時間かければなんとかなるかもね。 ところでたきーのさんが前に言っていた、アップローダーって なんのことだろう? それを使うと、アーカイブのデータベースも作れるのかな?
アナルさんが初めてくれたことだけど、 なんか楽しそう。 ここで出会ったやつらと、バーチャル・コッラボラツィオーネ★ んじゃ、また夜に。
86 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/12 22:36
>>83 サーバを?
しかし、自宅にサーバとか置けるやついるの?
しかも、それ、危険だろ。
とりあえず、このままこのスレ上に出していくしかないと思う。
>ふぃーみん
そうなんだ。結構、これ、1スレでも大変な作業かも。
で、テーマ別に分けてやる、って言うのも一つの手かもしれない。
とにかく、それやるにしても一回は一つのスレ全部に目を通さなきゃいけないわけだし、
漏れ、これから2も試しにやってみる。(今日はアーカイブの日になったw)
で、傾向を見るよ。
その後、みんなの意見を聞いて頼む。これでどお?
仕事持ってる人はこの作業、かなりきついかもしれない。
時間かかるよ。でも、とりあえずイタスレ31から始めた作業ってことで
ゆっくりいこうよ。無理しない。(漏れも大変だ)
87 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/12 22:41
そうだ!リンクの貼り方、あれでいいの? そのままいける? 貼り方、教えてください。
あんたは暇だからいいじゃん
>>88 暇だけど、お料理の勉強もしなくちゃいけないんだよ。
てか、そんなレスつけんなよ。(www
>>アナルタン、Gのこと嫌いだったのねー。
サッカーの情報が書いてあるピンクの新聞って 何曜日に発行ですか?
>>72 さっきテクニコ来たよ。これで風呂も入れるし、
リスカルダメントも付けられる。良かった。
>>91 La Gazzetta dello Sportのことだね。毎日出てるよ。
日曜日は、La Gazzetta della Sportivaって名前に変わるけど。
フィレンツェで大規模な反戦デモがあったと朝日新聞に小さく書いて あったが、日本のマスコミは言論統制されてるのかあまり欧州の反戦 運動の情報が入ってこない。 イタリア在住の方、イタリアの反戦運動についての情報お願いします
96 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/13 00:29
97 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/13 00:30
98 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/13 00:35
アーカイブ第2弾です。 傾向としては、 ・生活のための情報 ・食べ物情報 ・語学 ・買い物情報 って感じで分かれるように思います。 どう、やっていけばいいですか? 意見をください。 *リンクの貼り方、これでいいんですか?
>>90 女はああいうタイプ、一番苦手なんだ。実は。
女ではサクッって優しいここの主婦の方々みたいなのがいいな。
変にこれ見よがしみたいなタイプは漏れ的にはX。
イケズなおばちゃんになりそうだ・・・・。
基本的に女に性欲は感じないんだけど・・・・。
アーカイブ作ってて思ったんだけど、 たきーのさん、って仕事、何やってんのかな・・・。 ま、いいけど。
101 :
名無しさん :02/11/13 01:05
>>94 30万人の人がフィレンツェでデモを行いましたよ。
反戦ばかりではありませんが。
テレビで中継を見ていたのですが、個人的な意見ですけど、
ほとんどお祭りのように思いました。
反戦デモをやるなら、現地で行った方が良いような気も。
デモ参加者でそこまでやれるような人は、何人いたかは
分かりませんけど。
102 :
名無しさん :02/11/13 01:32
103 :
名無しさん :02/11/13 01:34
1969年のフォンターナ広場での右翼派による爆弾テロの犯人の一人 が東京地裁で裁かれるらしい。30年近くも身元を偽って 東京でウロウロしてたなんて信じられない。 恐ろしいです。
104 :
名無しさん :02/11/13 01:51
>>103 イタリア政府は身柄の返還を要求し続けているのに
日本が断固として引き渡さなかったんだよね。
犯人が日本国籍取得してるから。
106 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/13 01:58
>>102 おっ!
なんかいい感じです。
これはアーカイブというより、冒頭の役立ちリンクに
追加した方がいいんじゃないかと思うんですけど。
★役立ちリンク その1
1, 在日イタリア大使館------------
http://sunsite.sut.ac.jp/embitaly 2, 在伊日本大使館---------------
http://www.ambasciatajp.it/ 3, 在日イタリア文化会館----------
http://www.italcult.or.jp/ 4, イタリア政府観光局------------
http://www.tabifan.com/italia/ 5. イタリア内務省----------------
http://www.cittadinitalia.it/ 6, ストライキ情報----------------
http://www.trasportinavigazione.it/ 7, 最後の晩餐予約---------------
http://www.promemoria.net/teleart/pm_cenacolo.html 8, 全世界のホテル検索-----------
http://www.hotels-shopper.com/ 9, チケット予約------------------
http://www.ticketone.it/ 10, 都市別緊急連絡先-------------
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1029979012/8-9 11, 天気予報--------------------
http://www.cnn.com/WEATHER/newcities/europe.html 12, 地図検索--------------------
http://mappe.virgilio.it/mappe/index.html 13, 検索エンジン----------------
http://www.google.it/ こんな風です。ちなみに役立ちリンク2も順番が変わったので、やり直します。
107 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/13 01:58
>>105 そうかな?イタスレ1を読んでたら、
「会社では・・・」っていうフレーズがあったよ。
画家、っていう感じはないなー。
109 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/13 02:08
んで、アーカイブの1と2を作ってみたので、 皆さんのご意見、ご感想をお待ちしています。 目的別に分けてはどうか、とか、 項目をこんな風にしたらどうか、とか、 表示の仕方はこんなのがいいんじゃないか、 たきーの情報をいつも入れておく必要はないか、 とか、何かあったら意見してください。(w 一応、初まったばかりなので、皆さんのご協力 おながいします。 で、意見がまとまったら形を決めて ご協力いただける皆さんに該当スレを振り分けようと思います。 ヨロシコ。
>>アナル作家さん、 早速、リンクに加えて頂いたようで。 間違ってなければ、イタスレで以前見かけた リンクなんですよ。結構更新もされているみたいだし。 役立ちリンク集なんですけど、カテゴリーごとに まとめてみてはどうですか? 【一般生活】 【..不動産...】 【....交通......】 のような感じに。「.」は、横幅をあわせるためです。 でも、面倒かも・・・。
111 :
名無しさん :02/11/13 03:02
▼ 1位〜10位 (全10項目) 【投票総数:262票】 ▼ 順位 票数 1位 77票 . ... 30.5% ごーななよん 2位 76票 . ... 29.3% たきーの 3位 64票 . ... 24.0% 独板 4位 63票 . ... 23.5% うすどん 5位 25票 . ... 3.4% うに 6位 3票 . ... 1.1% バルバコア 7位 2票 . ... 0.7% はまち
112 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/13 03:20
113 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/13 03:20
Gが叩かれていた頃は?だったけれど、読み返してみた今は良くわかる。 どーでもいいことをウダウダ、ダラダラしつこく書く人だったのね。 自分語りと自慢話しで構成されたレス。女にも嫌われるタイプだ。 実生活じゃ、友達いない人だったのかもね。
http://curoco.com/2chvote/vote700/tvote.cgi?event=world 1位 81票 . ... 30.7%
たきーの
2位 77票 . ... 29.2%
ごーななよん
3位 63票 . ... 23.9%
うすどん
4位 25票 . ... 9.5%
うに
5位 9票 . ... 3.4%
はまち
6位 3票 . ... 1.1%
バルバコア
7位 2票 . ... 0.7%
独板
8位 1票 . ... 0.3%
名無し
8位 1票 . ... 0.3%
油断も隙もねぇ
8位 1票 . ... 0.3%
かおりん祭り ◆VqKAORinK6
>>111 こう、だったぞ。
>>114 そうなんだよ。あんなに長いレスなのに、アーカイブに入れることがない。(w
でも、イタスレ2も結構雑談はしてるから、結局情報、っていうとたきーのさん
になっちゃうよ。(www
117 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/13 03:26
>>110 役立ちリンクのように項目ごとにアーカイブもまとめたら
便利かもね。
どお?>all
>>116 コテハンmammamiaはGに似てるって指摘された後
出てこなくなったけど、真偽の程は?
雑談はこれにて自粛。
イタスレもう構ってくれないからつまらなーいよーん! もっとあそんでよーん!
>>アナル作家さん、 個人的には良いと思いますよ。 カテゴリごとに分けたら、頭の番号はいらないかもしれません。 その辺は、他の方の意見も取り入れた方が良いと思います。 今頃は皆さん飯の時間ですかね・・・。 ところで、アナル作家さんのネットの接続環境って何ですか? 僕は、ダイヤルアップ・・・。ADSL欲しいけど、年数回引越しを しないといけないので・・・。 雑談込みなんで、sageときます。
年数回の引っ越しって渡り鳥?
>>123 じゃ、トリップ出してみて。
(とりあえず)
コテハン初登場のリンクがおもしろい!ありがと>アナル
>アナルさん
おつかれ、
>>110 さん案いいんじゃないかな。
あと、リンクの貼り方だけど
htmlアドレスあるんだけど、そうなるとレス番後付しないと
いけなくなるし、このままでいいような気がする。
128 :
名無しさん :02/11/13 05:58
伊ピレリ、国外6工場閉鎖・2400人削減へ
【ミラノ=小林明】イタリアのタイヤ・ケーブル大手ピレリは12日、国外6工場を閉鎖し、
全従業員の6.5%に当たる2400人を削減する計画を発表した。
通信業界の不況によるケーブル販売の低迷に対応するため。1―9月通期の最終損益は赤字だが、
来年度は黒字転換を目指す。
削減する2400人のうち9割は海外の従業員になる見通し。
第1弾として年末までに1680人を削減、残りを来年3月までに削減する。閉鎖する工場はまだ明らかにしていない。
同社は早期退職金など人員削減の経費として2億6000万ユーロを引き当てた。 (21:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20021112AT2MI00Y212112002.html
>>122 Viareggioに住んでいる(夏の間は家賃が5-6倍)っていうのと、
学校のカリキュラムで夏の2ヶ月間はインターンシップに
行かないといけないからなんですよ。
結構めんどくさい生活をしております。
>>アナル作家さん、
リンク、アーカイブの貼り方は、Windows板などを
参考にしてみてはどうですか?
130 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/13 06:25
131 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/13 06:25
132 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/13 06:28
修正してみますた。
>>121 回線はADSLです。
>>126 やっぱ、コテハンネタも欲しいか。
コテハンリストも作ってはみたんだが、今回は情報に焦点を絞った。
>>127 んじゃ、そうする。ありがと。
>>129 参考にしてみたよ。どお?
アナル作家さん、乙彼。 PCにテキストが氾濫してそうだ・・・。
134 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/13 06:52
135 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/13 06:52
136 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/13 06:54
こんな感じでどお?どお?どお??? 後はみんながイイ、って言えば、昨日の雑談スレの人やふぃーみんなんかにも 手伝って欲しいんだけど・・・・。
160 :名無しさん :02/07/13 07:02 やっぱ、次スレでは前スレの要約が必要だと思う。 例えば、 16では ココナッツの割り方 ふぃーみんによるフィレンツェのエスニック料理一覧 ピーマン状の野菜 便秘の治し方 フィントイタリアーノについて イタリア在住エッセイストについて たきーのによる個人輸入のサイト紹介 フェラーリ"エンツォ"発表 ベルガモ ネーロで働くこと ガイド 日本人とイタリア人の結婚生活 国保 イタリア人と日焼け 「イタリアの男性7人数珠繋ぎ」 アナル作家による「OFF会の風景」 ミケランジェロの作品発見 難民スレ1でこんなの見つけた。
こんばんは 今来たとこなんだけど、アナルさん、ほんとにお疲れ〜。
まず、レイアウトがすごくいいよ。見やすい。 ただ項目だけど、 ≪一般生活≫≪観光・その他≫≪地域情報≫は、 それぞれ明確に仕分けするのが難しそう。 ≪観光・その他≫にある「フィレンツェのレストラン」は 地域情報とも言えるし。どうしたらいいだろうね。 他の項目は、分りやすい。
とはいえ、レストラン、バールなどのロカーレ情報は≪観光・その他≫に
入れるってルール作っておいて、とりあえず大雑把に仕事して、
そのあと必要に応じて、細目作ってもいいと思うが。
>>136 んじゃ、とりあえず、イタスレ5をおれがやる。
今夜もそうだけど、ねむ〜いときはさぼるから、
時間かかるかもしれないけど。
ピアーノ ピア〜ノ・・・・
141 :
ふぃーみん :02/11/13 07:38
142 :
ふぃーみん :02/11/13 07:57
開催前、そして開催中でさえ、 治安問題のみにマスコミの報道が集中し このフォーラム自体の中身について語られなかったことが むしろ今になって論議されているけれど、 この会議の本来の目的は、2日間にわたって行われた 様々な会議での質疑応答、セミナー、ワークショップで その実態はといえば、いままで孤立していた、多くの 市民運動、学生運動、学者・研究グループの発表会、交流会といった形。 戦後の、先進国中心の経済発展モデルに変わる、新しい秩序を 模索する(それがつまり「ノーグローバル」、最近は、 グロバリズムを否定するわけじゃないという意味をこめて 「ニューグローバル」運動とも言う)ひとたちが集合して、 意見をかわし合い、何かにむかって「ノー」と言いたい という意志がようやく形になったようなもの、とおれは理解してる。 「反戦」が、デモの大きなスローガンになったのは、 はっきり言って、彼らの考えるに、いまのアメリカのやり方に 「ノー」と言う意志を示すためだろう。時局もののスローガン だと思う。
またまた失礼します。
>>75 ミラノでは、旅行会社に寄ってチケットの値段は変わらず、統一料金
ということでしょうか?ロンドン他都市のように学生向けに安い航空
券出してるとこってないですかね?
>>76 ローマ発の方が便が多そうなので、フィレンツェ発より安い、という
ことはないのでしょうか?海外でイタリア行き買うとローマ着の方が
安かったりするので同じノリで考えていました。
144 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/13 15:33
【イタスレ*アーカイブ まとめ係】 ということで、それでは、まとめ方を以下に書いておきます。 1.表示の仕方 当スレの130−135を参考にしてください。 2.≪カテゴリー≫の分け方 ≪一般生活≫:ここでは普段の生活に必要な情報を。 滞在許可証情報や、病気をしたとき、情報の収集の仕方など。 ≪観光・その他≫:ここでは観光者が必要とするであろう、情報を。 例えば、美術館などの情報。レストラン情報。娯楽、ショッピング情報を。 観光のための交通情報なども。 ≪地域情報≫:各都市においての生活者が利用するであろう情報を。 例えば、ロカーレも、一般の旅行者は行きにくいようなところはこちらに。 市民の交通情報もここに。(例:定期券などは観光者は使いにくい。) その他:≪政治・社会≫、≪語学≫、≪PC等≫、≪その他・雑学≫、≪イタスレニュース≫ ≪ハケーン!便利なサイト≫、≪イタリアでの出来事≫もあります。必要に応じて 新カテゴリーを作ってくれてもいいです。 3.リンクの貼り方 過去ログはhtml化してありますが、そうすると、後ろに括弧書きで表示など面倒なので 当スレ130-135のように当時のURLで表示を。リンク先は1-20などのように/の後につけてください。 4.冒頭の表示は当スレ130-135を参考に。例:【イタスレ1*アーカイブ】2001/01/05〜2001/12/31 その1 多分、その2ぐらいまででまとまるかと思います。 5.その他、わからないこと、提案があったらアナルまで。(w
145 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/13 15:33
146 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/13 15:36
>146 何も気にするな☆
明日発売のサッカー選手のヌードカレンダー欲しいよー 誰か、在伊の人、ヤフオクに出品しておくれ・・
149 :
名無しさん :02/11/13 17:28
,..,、,、、..,_ .;'`: :、、: : :' ':. ;;´` :゙ :..=゚∀゚:,' <揚げっ! ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙ >アナルタン ゙'ll''゙'ll''゙ エビコロも手伝うよ!! ⌒ ⌒
150 :
名無しさん :02/11/13 19:16
だれかかぼちゃのラビオリのあの甘いソースの 正式名教えて!! レシピも教えてくれたらもう最高なんだけど・・・・ くいて〜
151 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/13 19:17
>>147 そうか。大変だったな。風邪、気をつけろよ。
漏れがいたらちゃんと世話してやれるんだけどな。(w
☆がついてるから、とりあえず、気にしないよ。
>エビコロ
Grazie!!!
じゃ、エビコロは
イタスレ8:イタリアについて話そう8
http://life.2ch.net/world/kako/1021/10211/1021190191.html をおながいします。
いろいろやっていくうちにやっぱり一番疲れたのはイタスレ1だということがわかりますた。
Gめ・・・・。(w
それでも、有益な情報は提供してくれましたけどね。(プラダの工場情報のみ。www)
ここで、漏れがアーカイブの手伝いを頼んでも、そんなに急いでやらなくてもいいよ。
ゆっくりでいい。前後するかもしれないけど、後でまとめるから。
じゃ、漏れは今日はイタスレ7もやります。
(はまりまくってるよ。wwwww なにげに面白い。)
152 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/13 19:17
153 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/13 19:17
154 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/13 19:17
155 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/13 19:33
>>150 漏れん家にあった料理の本から。
これはトルテッリだけど、ラビオリでもいいだろ。
―Tortelli di Zucca―
【材料】
具:かぼちゃ500g、アマレット30g、モスタルダ40g、グラーナ(粉)60g
塩、こしょう、ナツメッグ
パスタ:小麦粉250g、卵3個、塩
ソース:溶かしバター80g、グラーナ(粉)30g
【作り方】
かぼちゃを細かく切って、オーブンで15分もしくは茹でる。
裏ごしをして、アマレットと細かくしたモスタルダ、グラーナと混ぜ、
塩コショウ、ナツメッグで味付けする。
出来上がったものはクリーム状になる。
パスタを作り、そこにこの具を入れて包む。
出来たものを茹でて、上にソースをかける。
なんか、違うもんか?(w
156 :
名無しさん :02/11/13 22:33
友人が先日カバンを盗まれましてね。中に携帯も入っていたんです。 SIMcard(TIM)は止めることが出来るんですね、はじめて知りました。 119(?)に電話して、その後TIMショップに行ったら、今まで使っていた 携帯の番号と残金を新しく購入したSIMcardに載せて使用できるようです。 要するに、盗まれたときは、TIMに直ぐに電話をすれば、最小限の被害で 済むようです。携帯本体は諦めないといけないですが・・・。 この方法でSIMcardのみだと、10euroですむようです。 TIM以外は、分からないのですが・・・。 ガイシュツだったらスマソ。
>>155 即レスマジありがとう。
(しかし、アナル作家ってあなた・・・・)
でも、俺の食ったのとはなんか違うっぽい。
ラビオリはかぼちゃの入ったヤツなんだけど
ソースがどうやってつくるのかわかんない。(名前も)
はちみつみたいな甘さのあるちょっとだけとろっとした黄金色の透明なソース。
はちみつとなんか甘いリキュール(アマレットかも?)
を煮詰めてのばしたような感じだと思うんだけど・・・。
クレモナとミラノでしか食ったことない。
(あとロンドン、でも定番メニューって訳ではなさそう)
さらに教えて君でスマソ
モスタルダとグラーナってなに?
アマレットはリキュールだよね?
158 :
名無しさん :02/11/13 23:29
>156 既出だけど、こういう対処法あるとは知らなかった。 前かきこしてたヤツ、あの後どうしたかな?
>>158 便利でしょ。でも、新しいSIMcardを入れたとき、PIN codeを
入れないといけなかったはず。このPIN codeは、今まで使用していた
PIN codeを入れないといけないみたいです。PIN code忘れた場合って、
どうなるんだろ?オレ、覚えてないんだけど・・・。
アナルさん、みんなアーカイブ制作乙です。
>>150 さん
それ、マントヴァ名物のカボチャのラビオリだよ。
はまちfanもチョトぐぐってしらべてみるね。
162 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/14 00:29
163 :
名無しさん :02/11/14 00:29
164 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/14 00:36
>>148 まじかよ!
明日、買いに行こう、漏れ。(www
166 :
名無しさん :02/11/14 01:33
>>アナル作家さん、はまちfanさん ありがとう。 でもこのモスタルダって辛いの? なんか見た目も辛くなければ近いような(近くないような・・) とりあえず自分で買って食ってみるか。 もう仕事おわりにして買いにいこうかな。
167 :
名無しさん :02/11/14 01:44
>>166 甘辛い。
モスタルダっていうのはマスタード、ってことだよ。
からしが入ってる。
でも、フルーツなんかの砂糖煮のソースだから、甘い。ほんのり辛い。
物によってはPiccanteもあって、かなり辛い。
こっちでは主に茹で肉のソースに使われる。(塩味と甘味の組み合わせだ)
これもイタリアの伝統的な食文化の一つだよ。
今度の金曜日はサッカーのジェノバダービーですよね? 見に行きたいと思います。当日で券は買えるかな。。。 詳しい人いますか?
169 :
名無しさん :02/11/14 02:45
アナル作家さん、御苦労さんです。 リンク、過去ログなどの整理をお手伝いしましょうか?
170 :
名無しさん :02/11/14 03:51
ジェノヴァダービーなら当日でも買えると思う。>168
お疲れ!アナル感謝
>>アナル 感謝!これを贈呈しる! 「ここから」「ここまで」をメモ帳に貼り付けて、 拡張子htmlで保存。で、実行。 -------------ここから---------------- <html> <h1><font size5 color="#0000FF"> <marquee>アナルたん頑張れ! </marquee> </font></h1> </html> -------------ここまで----------------
173 :
名無しさん :02/11/14 05:24
>>103 東京地検の件は、記事で彼を「テロリスト」と決め付けたために
名誉毀損で訴えられたイタリア人ジャーナリストの裁判だよ。
イタリアの引渡し要求は日本の法律のおかげで実現をみていない。
彼のバックには政界などの大物がついているという噂もある。
日本国籍を取得した経緯というのも問題になってるよね。
174 :
名無しさん :02/11/14 05:35
映画の友においしいスナック菓子が食べたい・・・・・・ なにかおすすめないっすかぁ? オリーブ&バジルはうまかった クァットロ・フォルマッジョのパフもなかなかうまかった メーカー知らんが。
175 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/14 06:09
176 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/14 06:12
あ、間違った。 明日は漏れはイタスレ9と11をやります。 10は>169さんにおながいしたんだ。(www んじゃ。
あやしいな。とってもあやしい。すごーくあやしい。 荒らしは、このスレの常連の中にいる。
>>174 PRINGLESのCHEESEはどう?
>アナルさん
ゆーくりでよかったら、割り振りしてください。
せっかくだから参加してみようかな。
>>177 ん!?またなんかあった?
>>178 PRINGLESウマーだよね。
たきーのさんも前にカキコしてた気がする。
そういえば、事件起きてから、ハアハアがいなくなったな>177
>>180 言われて見るとそうかも。
事件の何日か前に現れて、事件の最中まではハアハアしてた
気がするけど、その後居なくなったということは、
何か関係ある可能性濃厚。
>>181 んでも、ハァハァはここの常連、ってわけじゃなかったような。。。
>177はここの常連、って言ってる。いったい、誰のこと言ってるんだろう。
>>182 でも、ここでアナルタン ハァハァ て言ってた人間いたよね。
それよりもここのコテハン、激減してない? 伊初とか、ローマとか、どうしたん?
>>184 もう一度おさらいしてみた方がよさそう。
このスレが襲撃される前後で急に居なくなった人とか、
急に態度が変わった人とか。
名無しの人だと何にもわからないけど、
コテハンの人ならなんかの手がかりになるかも
>>184 それ、私も感じてた。
しかし、串規制にあってる人間多いと思うよ。
実際、私もそうだもん。
串探しに奔走してるよ。
ちなみに私はADSL.tin
また串規制強くなったの?
>>185 でも、コテハン、って言っても串規制が新たに敷かれたんなら
それが理由になっちゃうよ。
>>186 とりあえず、ギコナビ入れてみたら?
段階としては
ギコナビ→アクセスポイント替え→串探しだと思うけど。
>>187 OSが日本語じゃないんで、ツール類は無理みたい。
だからビューアも使えないんだよね。
ま、近いうちに日本語バージョンに切り替えるつもりだから
それまでの辛抱(泪
189 :
名無しさん :02/11/14 09:01
前から気になってたんですが串規制って何ですか? どうなっちゃうんですか?
190 :
名無しさん :02/11/14 09:19
<oyasumi> 過去ログ整理してたんだけど、 やーーーっと700到達。けっこうたいへん。 アナルさんの集中力って・・・。 明日の夜には終わるかな?? </oyasumi>
192 :
名無しさん :02/11/14 11:52
>>178 ん〜。悪くないね。パプリカもまぁまぁ。
できたら違うメーカーの情報きぼん
4本目の映画に入ります 借りすぎた・・・・・
みんな、おはよう。久しぶりのカキコです。 >184.この数日間は日本から友人達が旅行で来ていて、覗けなかったよ。 >アナル。ふぃーみん、その他の人たち、お疲れさまです! >193、濡れもよく映画かりるよ。
195 :
名無しさま :02/11/14 17:19
コテハン人気だな。
196 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/14 19:37
197 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/14 19:38
198 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/14 19:38
199 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/14 19:38
200 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/14 19:38
【イタスレ*アーカイブ まとめ係】
おはようございます。
たきーのネタで盛り上がったスレはヤパーリ情報も少ないな。(w
ということで、今朝は2スレやってしまった。(w
漏れ的には耳が痛い情報もあったけど、それなりに面白いな。(w
>>179 ありがと!助かるよ。
というわけで、>179さんには
イタスレ12:イタリアについて話そう12
http://life.2ch.net/world/kako/1022/10228/1022897592.html をおながいしてもいいでしょうか?
やり方は>144を見て下さい。
ゆっくりでいいよ。
水情報も出していきたい。後でまとめるよ。
>171、>172、>ローマ
ありがと。
>ふぃーみん
すごく細かくまじめにやってんの?そこそこでいいよ。
重なってる情報や使えない情報だってあるんだから。その辺は後でまとめるときにチェック入れるよ。
ゆっくりでいいよ。
漏れは今日はイタスレ13も逝っちゃうよ。(w
>アナル作家さん、 本当にお疲れ様です。 これで益々読みやすく、理解し易いスレッドに成長することでしょう。 感謝します。 どうもありがとう。 現在最高気温が氷点下数度のところにいるたきーのでした。 寒いのは苦手ですが、暖炉の前で読書をするのは快適です。 顔が少し熱いですが。
たきーのさん、おかえんなさい
203 :
名無しさん :02/11/14 20:22
今日ローマ法皇が国会訪問するらしいね。なんか歴史的事件らしいよ。
化石と地中海 イタリアとスイスの国境に位置するサン・ジョルジョ山では、 1863年に初めて化石が発見されて以来、三畳紀中期(2億4千万-2億3千万年)の 脊椎動物の化石が数多く発見されています。 その種類は鮫類、硬骨科魚類、恐竜の祖先である槽歯類と 様々な海生爬虫類です。 この山の化石が出る地層は、メリデ石灰岩と呼ばれています。 地層の厚さは100mほど、範囲は直径6-10KMです。 三畳紀、この周辺にはサンゴ礁で縁取られた小さな海が存在されました。 この海は外洋に生息する動物の化石が発見されたことから、 地中海の元となった「テチス海」に繋がったり、閉じたりしていたと 考えられています。 その小さな海の底には、石灰質の泥が堆積し、 その中に多くの動物の遺骸が残されることになったのです。 その後、海は干上がり、地殻変動によってその地域は隆起し、 現在の山系を形成したとされています。 現在のアルプス山系と地中海、これには しっかりとした関係があったのです。 多分野を学ぶことで、色々なことの繋がりに気づくことが多々あります。 これを人生の醍醐味と考えるたきーのでした。
205 :
名無しさん :02/11/14 20:27
今日は早起きして家を出たのだが、駅で鳩がゲロ食ってる所を見てしまった。 二度と早起きはしない。
早朝6時半が一番犬の糞臭い。 今年になって大分減りましたが。 しかし春、夏はその時間が一番散歩に適しています。 冬は真っ暗です・・・・
207 :
名無しさん :02/11/14 20:31
ピレッリのカレンダーが欲しいんだけど、どうやって手に入れたらいいのかな?
ミラノさんはどこへ?帰国?
サッカー選手が載っているのカレンダーは DONNAなどの女性雑誌の付録として販売されています。 選手別ですと、エディーコラ)(新聞スタンド)や スポーツ雑誌を主に扱っている書店に置いてあると思います。
フィレンツエからジェノバへは乗り換えなしで行けるでしょうか? 一番効率のいいのはやはりユーロスターですか?
サン・ジョルジョ産化石のシンボル サン・ジョルジョ山で見つかった化石の中で、 象徴的な存在となっている動物に、ティキノスクスがいます。 これは三畳紀中期に生息した肉食の槽歯類です。 槽歯類は地上歩行に適した四肢を持ち、この仲間から恐竜が進化したと考えられています。 この山近くのメリデ化石博物館では、ティキノスクスの復元骨格が目玉となり、 世界中からこれを見ようと専門家や研究家が集まってきています。 他にも有名なのが、タニストロフェウスです。 これは三畳紀中期から後期に生息したプロトロサウルス類であり、 異様に長い首を持っています。 その長さは胴体部分の二倍以上もあり、地球史上最も首の長い生物として有名です。 しかし、首を形成する頚椎はわずか十個であり、一つ一つが非常に長い。 この数はキリンやヒトと同じ数です。 同じように長い首を持つ白亜紀の長頚竜類(エラスモサスルスなど)は 60個以上もの頚椎を持っていたのとは対照的と言えます。
タニストロフェウスは、その長い首は一体何のために発達させたのでしょうか? 地上で支えることは難しいことから、水中生活をしていたと考える学者もいます。 また、海岸に住みその長い首を水中に伸ばして小さな魚類などを食べていたと考えられています。 イタリアでは数多くの恐竜の化石が発見されています。 博物館などでは、その復元模型などを展示しています。 興味のある方は最寄の博物館まで足を運ばれるといいでしょう。 ミラノですと近代博物館がいいでしょう。Tレックスの模型まであります。 余談ですが、Tレックスの化石はアメリカで発見された9体以外見つかっていません。 当然イタリアでも発見されていないのです。
213 :
名無しさん :02/11/14 21:33
>>210 乗り換え必要です。ジェノヴァ-ピサ-フィレンツェor
ジェノヴァ-ボローニャ-フィレンツェ
ありがとうございました。明日ジェノバへ行きます。
>>210 さん、
イタリア旧国鉄のF.S.のウェブサイト
http://www.fs-on-line.com/home/it/index.htmlで検索できます 。
検索方法は、画面左上の
[DOVE VOUI PARTIRE(出発地)]にFIRENZE(フィレンツェ)、
[DOVE VUOI ARRIVARE(到着地)]にGENOVA(ジェノバ)、
[QUANDO VUOI PARTIRE(日時)]に希望日、時間を入力し、
最後に[RICERCA(探す)]をクリックするだけです。
14日午前9時で検索したところ以下のようになりました。
フィレンツェ9時発、ジェノバ11時40分着 ユーロスター乗り換えなし。
9時25分発、 13時9分着、国内特急インターシティー、乗り換えPISA(ピサ駅10時27分発)
この一度の5つの時間割しか出てきません。
それ以降の時間割を確認したい場合は、画面下の[PAGINA2][PIGINA3]を
それぞれクリックして進んでください。
朝のユーロスター以外乗り換えなしでジェノバまで行く方法無いようです。
同じユーロスターでも、19時50分フィレンツェ発、ジェノバ行きは
フィレンツェVIAREGGIO(ヴィアレッジョ)まで普通列車に乗り
そこでローマからくるユーロスターに乗り換えなければならないようです。
つまり、その間の直通電車は9時フィレンツェ発の一本しかないわけです。
乗り換えなしがあるんですね!!!! ありがとうございます。 めちゃくちゃ嬉しいです。
直通があるなんて知らなかった。フォローありがとう>たきーのさん
あ、
>>215 を書き込んでいる間に
>>213 さんが書き込まれたようですね。
内容が重複してしまいました。
すみません。
お二方ともありがとうございました。 今から明日の券を予約してこようと思います。
たきーのも直通があるとは知りませんでした・・・
インターネットは非常にためになります。
出先ゆえ、送受信の速度が遅く誤差があります。
すみません。
>>216 さん、
おいしいものを召し上がってきて下さい。
まだ訪れたことはありませんが、ジェノバには有名な水族館があります。
時間に融通がきくならば、足を運んでみるといいかも知れません。
買えました!!!!さっそく買ってきちゃいました。 あとは明日、現地でサッカーのチケットが手に入るか だけです。頑張ります。 本当にありがとうございました
最新版 ■■シェンゲン査証(VISA)■■ これはシェンゲン条約加盟国に入国を可能にするものである。 税関におけて再度、査証申請関連書類の提示を求められることがある。 当事者はイタリアに到着後、8日以内に所轄の警察署に届出なければならない。 ■■イタリア国査証■■ これは、旅券(パスポート)と警察署発行の滞在許可書の提示により、 イタリア本国での滞在、及び一半年間(六ヶ月間)につき、 90日までその他のシェンゲン加盟諸国への入国を可能とする。 イタリア以外のシェンゲン加盟国に入国した場合は、 3日以内に所轄局に届けなければならない。 イタリアにおける外国人滞在許可に関する法律は 「1998年3月6日の法廷第40号」参照のこと。
査証(VISA)と滞在許可書の違いや その必要書類や関連事項についてはまとめられるでしょうね。 それに実際の体験談なども加えることで より深みのある内容になると思います。
226 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/14 23:24
227 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/14 23:24
228 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/14 23:25
>たきーのさん
ありがとうございます!
氷点下、って・・・・どこにいるんですか?
>223のシェンゲン条約最新版、ありがとうございます!
アーカイブやってて思ったんですけど、アーカイブ、って言うより
たきーの語録、って感じ、っすよ。(w
貴重な存在です。たきーのさん。(w
>>224 おっ!・・・・・・いや、それは・・・・・・。
とりあえず、情報のアーカイブだから、雑談系はスルーしてくれてかまわないよ。
すごいスレ、充てちゃったな。スマソ。(w
今日は日本から待望の食材が届いたので、
アーカイブ制作はひとまず休みます。
(って言っても今日は3スレやった。w)
天ぷらにしようか、おでんにしようか、迷ってます。(w
229 :
名無しさん :02/11/14 23:46
ふぃーみんがたきーの的になってきたのって最近だし はじめはたきーののカキコばっかだったんだな
230 :
名無しさん :02/11/14 23:54
アナルお疲れ
231 :
名無しさん :02/11/15 00:06
たきーのはしまいには法律の原本まで持ってくると言ってみるテスト
>>150 さん
かぼちゃのラビオリのソース、チョト分からなかったよ。ゴメソ。
なんだか胃が重たくて気持ち悪・・・・
夕方食べた焼きそばのせいかな。今日はもうだめぽ。
233 :
名無しさん :02/11/15 00:20
>>211 サン・ジョルジョ山、ってどこにあるの?
234 :
名無しさん :02/11/15 00:26
スイスとイタリアの間だからアルプスでしょ
235 :
名無しさん :02/11/15 00:28
でも急に難しいことは書かないと思われ
236 :
名無しさん :02/11/15 00:37
でも将来は書くと思われ ふぃーみんもさいきんはむずかしいことばっかかいてるし
237 :
名無しさん :02/11/15 00:46
238 :
名無しさん :02/11/15 00:52
239 :
名無しさん :02/11/15 00:57
>>237-238 ありがとうございます。ピエモンテだったのですね。
納得・・・・。あの辺の地下水は氷河時代のものと聞きました。
恐竜も出ておかしくない。
240 :
名無しさん :02/11/15 00:58
地下に恐竜が!!
241 :
名無しさん :02/11/15 01:05
アルプスが昔は海・・・・
みなさん、お久しぶりです。 今日は過去ログを読んでいくので精一杯かも。 友人との話題にナターレがあがることが多くなった今日この頃。
245 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/15 05:37
>169さん も・・・・もしかして、情報は≪PC等≫のみだったのか? イタスレ10、って何だったんだよー!!!(wwwww ともかく、ありがとうございました。助かりました。 何か、はまちさんが短歌詠んで終わった感じですね。(wwwww いや、ともかく、ありがとう!!!
>>アナル作家さん、
いえいえ、久々に過去ログ読めたんで。
でも、ティムポの話題が、かなり・・・・。
>>224 を参考にどうぞ。イタスレ10について分かります。
それから、人形町については、日本の情報なので
外しておきました。
>>246 なるほどー。ティムポネタで大盛り上がりだったわけだ。(www
>224で、その概略がわかるな。
いや、ホントに、ありがとね。
乙。
ついでにもう一つやる?(www
>>アナル作家さん、 いえいえ。ここの住人なんで。 >ついでにもう一つやる?(www ・・・・・ ハンドルつけようかな。トリッパーでトリップ探したいんだけど、 この糞OSじゃあ、CPU逝ってしまうからなぁ・・・
みなさん、ログ整理に協力できなくて申し訳ないです。 お先に寝ちゃいます。 明日もみんなにいいことがたくさんありますように。 ciaociao!
>>249 気にしなくていいよ。
漏れ、結構楽しんでやってるから。
じゃ。
251 :
名無しさん :02/11/15 06:22
CPUいくら?
>>251 いくら?って値段じゃないんだし・・・
以下、オレのマシンスペック
マシン: IBM ThinkPad i Series 1800
OS: WindowsMe, CPU: Celeron600, RAM: 256
HDD: 20GB(Cを5GB、Dを15GBにパーティーション)+20GB(外付け)
何かWin板みたいだ・・・。
253 :
名無しさん :02/11/15 07:02
高スペックだ・・・ イタリアではXPって売ってるの? 2GのCPUとかって普通に売ってるの?
>>253 今なら、全然高スペックじゃないよ。OSを2000に変えれば良くなるんだけど、
ドライバを探すのが面倒で、まだ2000はインスコしてません。
イタリアでもXPは売ってますよ。もちろん、イタリア語版XPですけど。
2GのCPUは、どうでしょうかね・・・。自作をするっていうのがなさそうだし。
店頭で並んでいるPCを見るとそれ程良くはないと思います。
マザーボードも怪しそうだし。
ちなみに、使用中の外付けHDDは、メルコの物↓です。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/08/08/26.html
漏れはMEのほうが2000より安定してると思う クラッカーの侵入もMEのほうがやりにくいし メモリも使わない
やっぱ日本のPCはいいんだね
>>255 逆ですね。というよりも、Windowsの中でもMeは、
最低レベルのOSなので。安定性を求めるのであれば、
NT系の2000の方が遥かに上をいっています。
メモリに関しては、メモリ開放ソフトなどを使用してもらえば
分かると思うのですが、非常にメモリを食いますね。
スワップファイルを作っちゃうんですよ。拡張子swpで
検索してもらえれば分かると思います。
Windowsの安定性としては、
2000>>>>>>XP>>
>>98 SE
>>98 >
>>95 >>3 .01>>>>>>>>>>>>>>>>>Me
という感じになりますね。(NTは使ったことないので入れてません。)
皆さん、クリスマスカードはどうしてますか? さすが、イタリア、宗教的な題材のものも多くて、キリスト教徒ではない私もつい見入ってしまいます。 しかし、紙の質も良くて洒落たカードは、やはり高価で、何十人分も送るには、ちょっと・・・。 日本の「年賀状」って、意外と便利だったなぁと思い出しているところです。
259 :
名無しさん :02/11/15 09:31
日本にいたときも手作り年賀状だったので、 こっちにきてもそうしてます。 >紙の質も良くて洒落たカードは、やはり高価で、 1.500エウロは最低するよね。 その上切手代。
>259. 濡れも手作り派です。 写真や絵を書いたり、、、。数年前は切手もイタリア国内分の切手で日本まで出していたが、 案外、年末の忙しいさでチェックが甘くちゃんと届いていたぞ。(w しかし、彼女に怒られてからは、ちゃんと日本までの切手で送っています!
>>259 1500euro?
1500lire?
1.50euro?
使い方によるけどMEは2000よりもいいと思う
263 :
名無しさん :02/11/15 17:30
私はナプキンでかぶれることがあるんですけど(タンポンは使わない) 日本で市販で売ってるフェミニーナ軟膏(?)のようなものはこちらに ありますか?
>>263 勝手にコピペしないでください。
どうするか決めたので放置してください。
はまちfanさん。 探してくれてたんだ〜、感激。 ありがとう。 レシピ版にもカキコしてみようかな。
267 :
名無しさん :02/11/15 20:23
UEFA CLの組み合わせ発表 A Barcelona, Internazionale, Bayer Leverkusen, Newcastle United B Valencia, Arsenal, Roma, AFC Ajax C Real Madrid, Milan, Borussia Dortmund, Lokomotiv Moskva D Manchester United, Juventus, Dep. La Coruna, FC Basel 苦しいのはインテルとローマかな? 今回イタリア勢が全て残ったことはイタリアサッカーの中で初らしいぞ 低迷していると言われ続けられた誇りを取り戻せるか。 ナショナルチームの動きも気になるね。
268 :
名無しさん :02/11/15 20:24
なんでイタスレ31の数字は全角なの? 前までは半角じゃないとだめって言ったなかった?
269 :
名無しさん :02/11/15 20:24
パルマ巻けたし
270 :
名無しさん :02/11/15 20:43
[カーディフ 14日 ロイター] 二輪のロードレース世界選手権(WGP)モトGPの王者、バレンティーノ・ロッシ(イタリア、ホンダ)が、プジョーから念願の世界ラリー選手権(WRC)デビューを果たした。 ロッシはこの日開幕したWRC今季最終戦のグレートブリテンラリーに出場。第1レグのスーパースペシャル・ステージを首位に9秒2差の25位で終えた。 ロッシはレース前、所属するホンダがロッシの四輪デビューに乗り気ではなかったことを明かしていた。 “ラリー”に出場したいとの希望を伝えたところ、ホンダ側の反応がいま一つだったため、“ラリー”がWRCであることを隠してチャンスをつかんだと告白した。 ロッシは「ホンダは(出場を)やめてほしかったようだが、ノーとは言わなかった。それに感謝している」と話した。
272 :
名無しさん :02/11/15 20:45
俊輔帰国と同時にセリエA完全移籍交渉成立へ
【レッジオ・ディ・カラブリア14日=志田健】20日のアルゼンチン戦への代表招集が決まった
セリエA・レッジーナMF中村俊輔(24)の18日の帰国時に、同チームのガブリエレ・マルティ
ーノGM(46)が同行し横浜Mとの完全移籍交渉に臨むことが分かった。日伊両国で引っ張りだ
この俊輔。現在はレンタル移籍という立場だが、これで真のセリエAプレーヤーの地位を勝ち取った。
これぞ、イタリアでの成功の証だ。
「(俊輔帰国は)残念な気持ちでいっぱいだが、仕方ない。私も日本に行く。移籍金?
もちろん、不足なく払う」。俊輔のアルゼンチン戦参戦が決まり、仏頂面だったマルティーノGM
がこの瞬間だけは、突然声を明るくした。
続き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021115-00000006-sks-spo
273 :
名無しさん :02/11/15 20:46
中田英寿のパルマ(イタリア)は、アウエーでビスワ・クラクフ(ポーランド)と対戦。90分間では1―2で2戦合計3―3(第1戦2―1)となり、延長戦で2ゴールを許して敗れ、3回戦進出を逃した。
274 :
名無しさん :02/11/15 20:47
イタスレで毎回話題になるネタ イタリア首相、フラティニ総務相を外相に任命 [ローマ 14日 ロイター] イタリアのベルルスコーニ首相は、 フランコ・フラティニ総務相(45)を外相に任命した。 イタリアの外相は、ルジェロ前外相が1月、ユーロ導入をめぐる対立から辞任して以来、 ベルルスコーニ首相が兼務していた。(ロイター)
275 :
名無しさん :02/11/15 20:49
アリンギ・チャレンジ2連勝=ヨット ルイ・ヴィトンカップ ヨットのルイ・ヴィトンカップは14日、 ニュージーランドのオークランド沖で準々決勝(4戦先勝方式)第2戦が行われ、 上位グループは予選1位のアリンギ・チャレンジ(スイス)が 同4位のプラダ・チャレンジ(イタリア)を8秒差で下して2連勝した。 同2位のオラクルBMWレーシング(米国)も同3位のワンワールド・チャレンジ(米国)に2連勝。
276 :
名無しさん :02/11/15 20:50
イタリアも危険!? アルカイダが語る!! [オタワ 13日 ロイター] カナダ政府は、アルカイダのウサマ・ビンラディン氏が 録音したとされるテープのなかで、米国の友好国に対しての警告が発されたことについて、 深刻に受け止めている、と述べた。 ビンラディン氏と見られる人物は、カタールの衛星放送局が放送したテープのなかで、 英国、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ、オーストラリアといった米国の友好国に対し、 今後もブッシュ米政権を支持し続ければ、新たな攻撃の標的になると警告している。 カナダ外務省のムーア報道官は、ロイター通信に対し、 「テロの脅威の国際的な性質を示すものであり、深刻に受け止めている」と述べ、 問題の録音テープの信頼性を確認すべく、他国と協力している、と述べた。(ロイター)
277 :
動車レースの世界ラリー選手権(WRC)2003年シーズン公式日程 :02/11/15 20:54
国際自動車連盟(FIA)は、自動車レースの世界ラリー選手権(WRC)2003年シーズン公式日程を発表した。 サファリラリーに代わってトルコラリーの初開催が決まったほか、キプロスラリーの日程も6月に確定した。 ドイツラリーとグレートブリテンラリーの日程は暫定とされている。 日程は以下の通り。 1月23―26日、モンテカルロラリー 2月6―9日、スウェディッシュラリー 2月27―3月2日、トルコラリー 4月10―13日、ニュージーランドラリー 5月8―11日、アルゼンチンラリー 6月5―8日、アクロポリスラリー(ギリシャ) 6月19―22日、キプロスラリー 7月24―27日、ドイツラリー 8月7―10日、フィンランドラリー 9月4―7日、オーストラリアラリー 10月2―5日、サンレモラリー(イタリア) 10月16―19日、コルシカラリー 10月23日―26日、カタルニアラリー(スペイン) 11月6―9日、グレートブリテンラリー(ロイター)
278 :
名無しさん :02/11/15 22:13
,..,、,、、..,_ .;'`: :、、: : :' ':. ;;´` :゙ :..' ゚∀゚:,' <アーカイブ揚げっ! ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙ アナルタン、エビコロもやってみたよ! ゙'ll''゙'ll''゙ こんなんでいいかな? ⌒ ⌒ 腋臭の話もあったんだけど・・・。どう、分けていいかわかんなくて・・・。(w ちょっと見て!
>>アナル 残り何スレあるのあるの?
282 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/16 01:38
283 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/16 01:38
【イタスレ*アーカイブ まとめ係】 >エビコロ ありがと!!助かったよ。 今日はイタスレ14をやってみました。 日本食材が届いたので、いろいろ忙しくて・・・。(w こっちもゆっくりやっていきます。 何かご意見などありましたらアナルまで。(w P.S.なんか、漏れがアーカイブ始めたことで、いろいろあるかもしれないけど、 乗りかかった船なので、とりあえず、30までやっていきたいんですけど、 ご協力おながいします。 それが漏れ個人に対する批判に繋がるかもしれないんだけどね。(w
>>281 とりあえず、今日で14スレまで漏れが進んだから、
16スレ残ってる。
>>アナル もう1スレやっても良いよ。 学校が終わったから、暇なので。
>アナルさん ごくろうさま。 遅ればせながら、この週末を使ってお手伝いさせて頂きたいと思います。
287 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/16 01:47
>アナルさん 了解!
--------------急募-------------- 職種:イタスレアーカイブのまとめ 勤務先:イタスレ31 連絡先:アナル作家 給与:アナルの身体、昇給、賞与あり 年齢、性別不問、経験者優遇、 勤務時間応相談 --------------------------------
>>289 AHO!(www
給与はから揚げに決まってるだろ!食事つきだ!
漏れの身体は・・・それはチョトムリ。(www
>>アナルたん、 またティムポの話題だ・・・・
シロッコ吹いて今日は生暖かい日だったよ@ローマ
>>291 そのままコテハンにはしないでくれよ
294 :
169=285=289 :02/11/16 04:11
【イタスレ*アーカイブ まとめ係】 >169 ありがと!助かったよ! それにしても・・・・。漏れのスリーサイズまで・・・・。(w コテハンになるのか?漏れがつけてやってもいいぞ。 例えば、ポムティ、ってどお?いっつもティムポネタの多いスレに当たるから。(www でもそのままだとエゲツないだろ? なんか哲学者みたいな名前だけど。(www
>>アナル作家、 ポムティ・・・・。やめてくれ。アナルにポムティは・・・どうかと思う。 只今、トリッパーでトリップを検索中。6文字だから結構時間が掛かってしまう。 トリップ出来次第コテハンかも。
>>アナル作家、 暇だ・・・何かやらせてくれ・・・。 この時間は、このスレ静かだ。誰か遊んでくれよ。 ageてやる!
300 :
169=285=289 :02/11/16 06:53
sageてたよ・・・。(鬱
301 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/16 07:17
>>アナル作家、 オレもそろそろ寝るかな。 イタスレ17は、明日の朝にでもうpするよ。
>米 粒 さ ん、 深夜なのに、乙カレー!
>>304 ありがとう。眠い。。。限界。続きはまた明日にします。
おやすみなさい。
>>アナル作家、 イタスレ17を上げておいたよ。 スレまとめていたら気付いたんだけど、この時期帰国してた。
>アナルさん
遅ればせながら、ようやく1スレ消化。
週末は出掛けるので無理だけど、また週明けでよかったら手伝うよ。
くれぐれも無理しないように、体壊しちゃうよ。
>米粒さん、
>>300 さんもお疲れ〜
よい週末を〜♪
315 :
名無しさん :02/11/16 13:09
やっと書き込めるようになりました!! ちょっと前の書き込みに、日本への「里帰り便」と「呼び寄せ便」 の情報がありましたが、どうやって買うのでしょうか? イタリアの旅行会社に問い合わせても「そんなのしらん!」って言われるし… 宜しくお願いします
横からすみません。
来週からまたイタリアへ行くことになりました。
現在予定されているストや、最近のニュースなどを教えて下さい。おねがいします。帰国して数ヶ月、言葉をほとんど忘れてしまったのでRAIの動画ニュースさえ分かりません・・・
向こうではネットにつなげないので、これから必死に過去ログ読み直して情報収集します。
よろしくお願いいたします。
>>315 さん
私は近畿日本ツーリスト、ミキツーリストで買いましたよ。
317 :
名無しさん :02/11/16 16:07
>>316 何日の便ですか? わたしも来週の金曜日にイタリアに行きます
318 :
名無しさん :02/11/16 16:38
すんません、在住の方に教えていただきたいのですが・・・・
来年イタリア(フェラーラ)に旅行に行くのですが観光局の
サイトをみたところ「CENTO CARNEVALE D'EUROPA」というのがやるらしいのです。
ttp://www.carnevalecento.com/ おもしろそうな反面、すごそうで観光がまともにできるかホテルがとれるか
心配です。このカーニバルはイタリアでも有名なのでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくです。<m(__)m>
319 :
名無しさん :02/11/16 17:00
>>316 花子さん、おひさしぶり
11/16に鉄道関係のショーペロが予定されてるよ。
>>318 カーニバルは、通常2〜3月じゃないのかな?
320 :
名無しさん :02/11/16 17:01
里帰りとかは日本以外の国に住む人が往復で買う旅券のことだよ 呼び寄せは海外発券して日本から往復で利用できる旅券のこと
321 :
名無しさん :02/11/16 17:02
>318 有名じゃないと思う ホテルならどっかは空いてると思うよ 心配なら今から予約しておけば?
322 :
名無しさん :02/11/16 17:06
花子の滞在許可書はもう一度はじめから? それとも更新になるの?
323 :
名無しさん :02/11/16 17:11
レスありがとうございます!自分は2月末からイタリアに行って、 ちょうどフェラーラ滞在日にこのカーニバルに当たるようなのです。 ベネチアやヴィアレッジョのみたいに有名ならホテルとかが空きがなさそうで 心配していました。安宿に飛び込みするつもりでしたので。 念のため、予約をいれて逝くことにします。
>花子 いま確認してみたら、11/16は延期になって 11/30(土)、12/1(日)。時間は21:00〜
325 :
名無しさん :02/11/16 17:18
>315 ローマ、フィレンツェ、ミラノなら、 里帰り便を扱っている旅行代理店あるけど。
>>315 「里帰り便」、「呼び寄せ便」は、代理店の中で日系の航空会社を取り扱っているところが行っていると思います。
どちらの街に滞在されているか分かりませんが、フィレンツェで日本人の方が働いているということで多くの
日本人が行っているところは、BAIANAという旅行代理店です。
BAIANA
ttp://www.baiana.com/ イタリア語が出来るのであれば、普通の旅行代理店に行っても良いのではないでしょうか。
上記の代理店は、イタリア-日本往復が約800〜1000EUROだったと思います。その他の代理店でも値段は
似たり寄ったりですので、チケットの値段、航空会社などを考えて、それぞれを上手く利用すれば良いと思います。
お勧めでないのは、パリ(シャルルドゴール空港)を経由し帰国する方法です。荷物の紛失が最近多いのと乗り換えを
するときターミナルが分かり図らいからです。例をあげると、フィレンツェ-パリ(ANA)-成田です。
パリ到着のターミナルと日本へ向かうターミナルが、かなり距離があるのに加え、分かり図らいためです。
日本からフィレンツェに戻るときもまたターミナルを移動しないといけないので、かなり不都合かと。
乗り換えの時間が短いと最悪乗り遅れということになったりしますので。
328 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/16 17:32
【イタスレ*アーカイブ まとめ係】 >米粒さん、300さん、179さん、 ありがとうございます!!! お疲れ様です! >179さん それでは、週明けにでもまたそのときの状況で頼みます。 皆さん、まとめるのが早くなってきたなー。 300はトリップ、見つかった? それぞれまとめ方に個性があって面白い。(www 漏れ、今日はイタスレ18やるよ。
>>アナル作家、 トリップ・・・、見つかる前にPC固まってた・・・(鬱 OS変えたい、Meはカスマタイズしてもダメだ。 昨日寝る前にトリッパー作動 ↓ 朝起きたら検索止まってる ↓ Ctrl+Alt+Deleteを優しくに押してみる ↓ 何かエラーだって・・・・・・
330 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/16 17:52
>>329 エラーかよ・・・・。
ダメ、それ。(www
>>317 さん
水曜日です。まだ何も用意してません・・・。
>>319 さん
16日ですか。とりあえず20日出発なので安心しました。
・・・と思ったら延期ですか?!でもその日は電車を使わないので大丈夫です。。
>>322 さん
今回はビザなしです。いつ帰るか分からないので、入国審査では観光と言おうと思っています。
もちろん3ヶ月以内には帰国するつもりです。
>>327 さん
最初に
>>5 を読んだのですが、何分言葉が不自由でして・・・
でも直リンみたら分かりました。
教えてくださって、どうもありがとうございました。
>米粒さん、300さん、179さん、アナル作家さん
お疲れさまです。みなさん風邪をひかないように・・・。
ビザなしで(観光で)入る場合でも滞在許可証って取らないといけないじゃないですか。 その場合は自動的に三ヶ月間有効なものを発行してくれるんでしょうか? それとも航空券の期限に基づいて発行されるんでしょうか。 どなたか経験者いらっしゃいますか?
334 :
名無しさん :02/11/16 18:15
はい。それはわかっているのですが、聞きたかったのは滞在許可証(観光用)の 有効期限がどうなるかということでした。書き方が悪かったですかね?
337 :
名無しさん :02/11/16 18:28
滞在許可書は取れれば取ったほうがいい
取らなくても90日いないなら合法
でもそれすぎて滞在してることがバレれば追放
>>333 それもあるけど
保険や学校の終了日、など一番最初に切れる期限日までしか滞在許可書とかビザはもらえない
338 :
名無しさん :02/11/16 18:29
里帰り便 ミラノローマなら クリエイティブツアーが有名だよね ヨーロッパJALのHPから飛べるよ
339 :
名無しさん :02/11/16 18:31
340 :
名無しさん :02/11/16 18:34
>>330 アナルタン
だんだんたきーのタンみたいになってきたYO!
341 :
名無しさん :02/11/16 18:39
欧州チャンピオンズリーグ(CL)2次リーグの組み合わせ抽選が行われ、連覇を狙うレアル・マドリード(スペイン)は、ACミラン(イタリア)、ドルトムント(ドイツ)、ロコモティフ・モスクワ(ロシア)と同じC組に入った。 1999年優勝のマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)は、ユベントス(イタリア)、デポルティーボ(スペイン)、バーゼル(スイス)と同じD組。 2000年、01年と準優勝に甘んじているバレンシア(スペイン)は、アーセナル(イングランド)、ローマ(イタリア)、アヤックス(オランダ)と同じB組に入った。 唯一6戦全勝で1次リーグを突破したバルセロナ(スペイン)は、インテル(イタリア)、前回準優勝のバイエル・レバクーゼン(ドイツ)、ニューカッスル・ユナイテッド(イングランド)とA組で対戦する。 第1戦は、11月26、27日に行われる予定
学校とかには行かないんです。友人を訪ねて行くもので。 そうした場合には航空券くらいですよね、有効期限の根拠になるのって。 滞在許可証取らなくてもいいのかも知れませんが、国内での滞在を 合法的に認めるのは唯一滞在許可証だということなので、一応取ろうかと 思っています。
343 :
名無しさん :02/11/16 18:42
バレーボールの世界最高峰リーグ、セリエA1に移籍した全日本男子主将・加藤陽一(26)=トレビゾ=が14日、 セリエAオールスター戦(27日、トリエステ)の世界選抜チームに選出された。開幕4戦の活躍が認められての抜擢で、 もちろん、日本人初。「ヨーイチ」が、各国エース級の揃う世界一軍団に仲間入りだ。 世界の加藤だ。パスカル(スペイン)、ミリンコビッチ(アルゼンチン)、ボール(米国)…。今年の世界選手権 でも活躍したトップ選手に肩を並べて、「KATО」の名前が輝く。14日、発表されたセリエAオールスター戦の 世界選抜チーム18人に、日本人として初めて、加藤が選ばれた。 「選ばれるなんて、ビックリしました」 予想もしていなかった。各国から超一流選手が集う世界の頂点リーグ、セリエA1。そこから、さらに選び抜かれ た選手だけが出場できるのが、オールスター。知らせを受けた加藤本人が一番、驚いた。 相手はイタリア代表。現代表のアナスターシ監督が、キッチリ指揮をとる。オールスター戦とはいえ、 ガチンコムードも漂う。加藤はルーキーながら、開幕3戦連続スタメン出場で攻守に奮闘し、トレビゾの開幕4連勝 の原動力となった。日本のVリーグオールスター戦では、昨年まで2年連続ファン投票1位で出場した。だが、今回 の選出法は、人気投票ではなく、リーグ選出。純粋に、活躍が認められた形だ。 常に「人気に実力が伴うプレー」を目標にする加藤にとって、これ以上の喜びはない。 試合は27日(日本時間28日予定)。本拠地トレビゾに近いトリエステが舞台とあって、 調整は問題なさそう。日本からイタリア、そして“世界”の一員となった加藤が、大暴れする。
344 :
名無しさん :02/11/16 18:43
>242 長期観光用のならすぐに取れる そのときはパスポートとチケットと滞在先の証明が必要 できれば保険も
345 :
名無しさん :02/11/16 18:44
っていうか、こんどうちにくる香具師か?
346 :
名無しさん :02/11/16 18:45
347 :
名無しさん :02/11/16 18:47
フラティニ総務相がイタリア外相に…史上最年少 【ローマ15日=秦野るり子】ベルルスコーニ伊首相は14日夕、 自らの外相兼務を解き、新外相にフランコ・フラティニ総務相(45)を任命した。 フラティニ氏は、外相としてはイタリア共和国史上最年少。 ただ、国際舞台での経験はほとんどなく、 ベルルスコーニ首相が外交の主導権を握る状況が今後も続くものと見られる。 ベルルスコーニ首相は約11か月にわたって外相を兼務してきた。(読売新聞)
>>342 だからさ・・・
>>7 を読んだ?
90日未満であれば、ビザも滞在許可証も必要ないわけ。合法的にね。
「友達を訪ねに行く」というのが理由で90日以上も滞在出来るとは
思わないけど。それから、航空券は判断材料にはならないと思われ。
349 :
中田はケチャップ娘ヲタ :02/11/16 18:49
イタリアで活躍する中田英寿(パルマ)も自身のホームページで紹介。開催中の日米野球で来日しているプエルトリコ出身でヤンキースの主砲、バーニー・ウイリアムスが打席に入る際のテーマ曲にも使っている。
350 :
名無しさん :02/11/16 18:53
イタリア政府が認定するイタリア語検定ってありますか?
351 :
名無しさん :02/11/16 18:54
そうそう 航空券はただの帰国証明のためだけ それが直接の判断材料にはならないね 他に主な理由が必要 学校証明だったり 雇用証明だったり 残高証明だったり とね 残高が数百万以上あったら一年用の長期観光用の滞在許可書はもらえることは確か 友達を訪ねる観光なら90日以上はむずかしい 滞在先を友人宅としてもその証明書を発行しないといけないし 生活費を保証する銀行の残高証明が必要
352 :
名無しさん :02/11/16 18:54
>350 そりゃーあるよ(w
353 :
名無しさん :02/11/16 18:55
>350 過去ログのたきーのレスにあったはず イタリア語で掛かれてた検定名だったからたぶんそれが政府公認の検定じゃなかな?
354 :
名無しさん :02/11/16 18:57
とりあえず金あるってこと証明できれば 滞在許可書とかビザは簡単に取れる
スミマセン。外国人は皆8日以内にクエストゥーラに出頭せよって 書いてあったものですから、90日以内であってもそれは同じことなのだと 思っていました。お騒がせしました。
356 :
名無しさん :02/11/16 19:01
つぅーことで滞在許可書取れたらいいな イタ語か英語話せないとつらいから勉強しておいたほうがいいかも 書類全部それえたなら会話はいらんけどな
357 :
名無しさん :02/11/16 19:03
>355 90日以内の滞在なら取ることは義務じゃないぞ でもあったら何かと便利 現地入りしたら毎日パスポート持ち歩くように 外国人はみんな身分証明書を所持しないといけないから忘れるなよ 楽しんで来い おみやげヨロシク
358 :
名無しさん :02/11/16 19:05
>355 それビザもってる人限定ね
359 :
名無しさん :02/11/16 19:10
イタリアでイタリア語検定とってなにか役に立ちますか?
360 :
名無しさん :02/11/16 19:11
>359 外国人だけどイタ語完璧です って証明になるんじゃない? 通訳になるときも役立つと思うしね。 ただ話せるだけってよりもこれあったほうがいいんじゃない?
361 :
名無しさん :02/11/16 19:11
362 :
名無しさん :02/11/16 19:13
>360 どこか情報を得られるソース教えてください。 くださいくんでスイマセン
>355 それビザもってる人限定ね そうだったのか。あちこちにいろんなこと書いてあるから、わかんないや。 「普通はホテルの人が手続きをしているから自分ではしなくていいだけで、 友だちのとこに泊まったりする人は自分で行かないといけない」っていう 話もよく目にするけど。
364 :
名無しさん :02/11/16 19:32
>363 ホテルがするのは義務だから でもホテルにずっと泊まらないからたいへん それ超えてどっかに滞在してたら危険 >362 ビザ関係の過去ログ見たら? あとは大使館とか現地の警察署で聞くとかさ でもみんな言うこと違うから大変 だからここでみんなの体験談を聞いてまとめてるんだと思う
365 :
名無しさん :02/11/16 19:34
>363 また勘違いしてるけど ビザ持ってる人が現地の警察署に滞在許可書の申請するのが8日以内ってことね 漏れは5日以内だと思ってた(イミグレのにーちゃんがそう言ってたし)
なににしてもクェストゥーラは早め早めに行くにかぎるよね
367 :
名無しさん :02/11/16 19:39
そうそう 一週間過ぎていくと絶対に文句いわれるし早めが一番。
368 :
名無しさん :02/11/16 21:02
,..,、,、、..,_ .;'`: :、、: : :' ':. ;;´` :゙ :..' ゚∀゚:,' <揚げっ! ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙ 質問があります! ゙'ll''゙'ll''゙ メルカートで、ゆりねに似た野菜があるんだけど、 ⌒ ⌒ あれは何ですか?どうやって食べるの? ゆりね、でもないし、何かの球根みたいなボール状のものなんだけど。 いつもメルカートのおじさんは忙しそうで、聞けないんです・・・・。 直径15センチくらいです。
369 :
名無しさん :02/11/16 21:21
え?って言うかゆりねって何?
370 :
名無しさん :02/11/16 21:23
イタ語で何て言うの?
京料理で食べるね
372 :
名無しさん :02/11/16 21:39
373 :
名無しさん :02/11/16 21:42
>372 どんな野菜? 検索しても画像ないからイメージできないよ でイタリアにもあるの? フィノッキオじゃないよね?
>368 じつは私も昨日市場でそれに似たもの見て、質問したんだ。 蕪みたいだよ。日本の蕪と違ってボールみたいに真ん丸だった。
>373 カブです。rape。
ふつうはrapeは葉っぱだけ売ってるよね。 こっちではカブ本体はスープにいれたり、薄切りにして茹でてサラダ みたいにして食べるそうです。
377 :
名無しさん :02/11/16 21:54
カブか・・・ならサラダが多いよね あと煮物。 でも日本のカブとどうちがうの? 同じじゃない?
378 :
名無しさん :02/11/16 21:59
,..,、,、、..,_ .;'`: :、、: : :' ':. ;;´` :゙ :..' ゚□゚:,' <蕪(カブ)じゃないよーーーー!!! ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙ もっとボコボコしてるんだよ! ゙'ll''゙'ll''゙ 葉っぱはないよ。何て言うか・・・・、 ⌒ ⌒ こう、ホッキ貝が白くなったような・・。 と言うか、もう、わかんないよー!
379 :
名無しさん :02/11/16 22:05
芋類かね
>378 失礼しました。逝ってきます。
381 :
名無しさん :02/11/16 22:07
>378 フィノッキオじゃないの?
382 :
名無しさん :02/11/16 22:10
かぶじゃなくてそんなに大きいのって? もっと具体的に書いてよ。 20cmってでかくない?
383 :
名無しさん :02/11/16 22:40
384 :
名無しさん :02/11/16 22:44
>383 だからフィノッキオの仲間じゃないの?
385 :
名無しさん :02/11/16 23:15
フィノッキオだよね。 イタリア人は生でオリーブオイルをかけて食べたり、 サラダにいれたり。 ゆでてグラタンにしてもおいしい。 形によって女男がある。めるかーとのおやじに聞いてみな。
386 :
名無しさん :02/11/16 23:18
生で食べてOKだよ>エビコロ
387 :
名無しさん :02/11/16 23:18
只今ロマ厨が楽しい!
388 :
名無しさん :02/11/16 23:19
かぶってふつうスーパーで売ってるあかいやつだよね。 rapaってcima di rapaっていうからその葉と勘違いしてるんだろうけど、 葉っぱだけのはbloccolettiだよ。 あと日本のブロッコリーはbloccoli sicilinaniという。 カリフラワーはcavolfioriだけど、これをとっちがえてるイタリア人多い。
389 :
名無しさん :02/11/16 23:33
>368 白いのもあるよ
390 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/17 00:21
391 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/17 00:21
392 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/17 00:22
【イタスレ*アーカイブ まとめ係】 と言うことで、今日は一つだけやりますた。 じゃ。 明日は日曜日。お暇な方はアナルまで。(w
393 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/17 01:00
394 :
名無しさん :02/11/17 02:32
>393 今日もお疲れ
395 :
名無しさん :02/11/17 03:49
キムユ−スホステルがすごく良い所です!
一泊18ユ−ロ
朝ごはん付き、おかわりし放題!
インタ−ネット完全無料使い放題!
洗濯 3ユ−ロ
夕食も付けると20ユ−ロです*夕食もおかわりし放題です
tel 064461231
住所 via giovanni giolitti 177番20ベル
マンション3F インタ−ホンにキムユ−スと表示
テルミニ駅から徒歩一分という近さ!
www.kimssi.k21.net
E-MAIL
[email protected]
てすと
こんばんは!書き込めたー。 使ってるプロバイダの調子と、規制で書き込めませんでした。(規制されてないほうがつながりにくかった) いろいろあったときにお手伝いできなくてすみません。 アナルさんはじめ皆様、お疲れ様です。 私もアーカイブ、やってみます!アナルさんお申し付けを。
315で、里帰り便について質問したものです。皆さんいろいろ教えてくださって、 ありがとうございます。 シチリアに住んでいるので、なかなか情報がなくて困っていたので、助かりました。 年末は日本でゆっくりお風呂に入りたいなぁ…。
>アナルさん
>>330 を見ると、19をやったらいいのかな?
今夜は暇なので、これからやります。
アナルさん登場まで待てず。
あとで問題あったらいってください。
400 :
名無しさん :02/11/17 05:44
今朝、テレビで暖房の点検についてやっていました。
暖房は点検が必要。これをやることによってエネルギーの節約にもなるそうです。
しかし、偽業者がはびこっているようで、問題にもなっているようです。
下記の電話はACEAのサービス一覧です。テレビでも紹介されていました。
ここを参考に。
Telesportello - Servizi commerciali
dal Lunedi al Venerdi dalle 8.30 alle 19.00-------800 - 130.330
dal Lunedi al Venerdi dalle 8.00 alle 20.00
sabato dalle 8.00 alle 18.00------------------- 800 - 863.066
Guasti idrici---------------------------------800 - 130.335
Guasti elettrici------------------------------ 800 - 130.332
Guasti illuminazione cimiteriale-----------------800 - 130.333
Guasti illuminazione stradale-------------------800 - 130.336
ACEATEL - Servizio di autolettura contatori elettrici 16433
Teleriscaldamento----------------------------800 - 130.337
Qualita e Carta dei Servizi---------------------800 - 130.338
Operazione Bollino Blu------------------------06/57994512
Operazione Caldaia Sicura---------------------800 - 130.339
http://www.aceaspa.it/ACEA/Homepage/Homepage/
たきーのでした 500
402 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/17 08:01
【イタスレ*アーカイブ まとめ係】 >伊初 えらいっ!ありがと! じゃ、伊初はイタスレ19だな。 漏れは明日20をやるよ。 今日は忙しくてアーカイブどころじゃなかったよ。(w >395は宣伝か?しかし、キム、って・・・・。キムチが出てきそうだな。(w 漏れは絶対行きたくないな。(www
こんばんは! やっと済んだ、次はどれだ?21か?>アナルさん
そうだ。前にサッカー選手のカレンダーがどうのうこうの、ってやつ。 何の雑誌の付録なんだ? キオスクに行っても見つかんないよ。もしかしてもう、売り切れ? ないとなると余計に欲しくなるな。
405 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/17 08:07
>アナルさん 了解。夜中しかできないから、時間かかるよ。
410 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/17 08:14
みんなのおかげで着々と進むな。 これ、ギコナビでカーソル合わせるだけでそのスレに何が書いてあるか 一覧できるぞ。>330 すごいな。後は漏れもチェックして、全部揃ったらカテゴリーごとに分類していくつもり。 これ、HPとかでUPできたら便利だよな。 まあ、とりあえずこのスレ上でやるけど。 ちょっと300=トリップ探し中のポムティのやったやつ、チェックしたんだよ。>イタスレ17 ≪その他・雑談≫だけ、って言うのもないだろ、と思ってさ。(w 主観が入ってもいいんだけど、雑談より情報を見つけるようにしようよ。 とりあえず。(www いや、手伝ってくれてありがたいんだけどさ。(wwww ま、それは後でまとめるときに漏れが情報の追加を入れるよ。 悪く思わんでくれ。(w >ポムティ
411 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/17 08:16
>>409 ゆっくりでいいよ!
さすがふぃーみん、≪政治・社会≫が充実してるな。(w
ほんと。まとめるのも個性があって面白いな。
みんな、Grazie !!
412 :
un cuoco principiante :02/11/17 09:14
すみません、どなたか、“豚バラ”を、イタリア語でなんと言うか 教えてくださいませんか?
413 :
名無しさん :02/11/17 09:21
>>412 pancetta di maiale
じゃないの?
ふ〜。できました! 早速のせてみます!
417 :
名無しさん :02/11/17 09:49
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'´Д ` :、. .:、:, :,.: ゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ `´゙`´´
>>415 乙カレー。
422 :
名無しさん :02/11/17 09:54
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i ;'´Д ` :、. .:、:, :,.: ゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ `"゙' ''`゙ `´゙`´´ リンクに埋もれそうなので、再登場。 >伊初、ゆっくり寝ろよ。
このスレ、アーカイブだらけだけどそんなに一気に頑張るとアナル やること無くなっちゃうぞ(w
344 名前: 米粒 投稿日: 02/11/17 09:55 >アナルさん 終了!後半の雑談、一部まとめらない部分があり省略。 情報ではないと思いますが、チェックしてみて下さい。 >伊初(なぜか呼び捨て!?) おつかれさま。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 書き込むスレ間違えたようです(w
以上です。 ちょっと多かったー。なにげに私がイタリアついて最初にカキコしたスレでした。 あの有名なたきーのさんの豚足話。改めておかしかったです。 それ以外にもたきーのさん大活躍で情報多かったです。 でもやっぱり思ったのは、雑談の中にこそ生きた情報があるってことです。 線引きするのは、難しいー。 アーカイブでは皆さん敬称略です、失礼。 米粒さんと時間かぶっちゃってわかりにくくなってしまったかな・・・ 米粒さんもお疲れ様でした!
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i ;'´Д ` :、. .:、:, :,.: ゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ `"゙' ''`゙ `´゙`´´ >うすどんも寝れ。足下の火にきーつけろ。
>うすどん(やっぱり呼び捨て!?) ありがとう。 書き込みが反映されなかったかと思ってあせりました。 私、何処に書き込んでた?
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i ;'´Д ` :、. .:、:, :,.: ゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ `"゙' ''`゙ `´゙`´´ >米粒、乙!
えびふりゃーさん、ありがとう! そうそう、19には私の書いた滞在許可証の申請書類の情報があったのですが、今最新の必要書類リスト(今日もらってきた)が手元にあるので、それを改めて書くことにします。 新規、更新ともに載ってます。 でもこれは明日くらいに書かせてください・・・ 疲れた。
そんでは、おやすみなさい・・・ぼなどめにか!
>>425 こちらこそ、かぶってしまってすみません。ノート→コピペしたかった
のですが、どうしても文字化けしてしまって一気にUPできませんでした。
>>428 ありがとう。
>うすどん
えぇぇぇぇ!?ともかくありがとう。改めて「米粒」で遊びに行かせて頂きます。
では、皆様、おやすみなさい。
433 :
名無しさん :02/11/17 14:32
ほとんどたきーのレスじゃん(w
434 :
名無しさん :02/11/17 19:22
伊初さん、米粒さん、夜中までごくろうさま! 昨日は、ジャーナリストストライキだったんだね。 今日は新聞売ってなかった。
435 :
名無しさん :02/11/17 19:24
>アナル作家さん いつもお疲れさま。 HP作るって、すごいアイディア。 そこにチャットもつけたら、気兼ねなく雑談できるかなぁ〜なんて。
436 :
名無しさん :02/11/17 19:27
韓国のあの美形の男のサッカー選手がイタリアでプレイしたことがあったらしく、 Wカップでイタリアに韓国が勝った際、イタリアの監督が激怒して、 「せっかく、イタリアに来たときに人間らしい生活環境を与えてやったのに」 という発言にはびっくりした。 イタリアは、人種差別とかそれほど激しくなくて、寛容なイメージがあったから。 あの韓国人選手に対してでさえ、心のそこでああいうこと思ってたってことは、 中田とか日本人選手にも、「このイエロー・モンキーが!」とかって蔑んでるの?
437 :
名無しさん :02/11/17 19:32
>436 自分と違う人を、異なるものとして 排除する感情は、集団と名のつく人の集まりには 必ず潜在するものだと思う。 日本人だってそうでしょう。 その潜在意識を、どのていど、理性と「まあたいしたことじゃないけ どね」精神で、オブラートするか。 イタリア人にだって、当然、人種差別意識あると思う。
>436 違うよ あれってヤシのわがままが許されなかったんだよ 契約無視、チームの食事しない、実力なし、 誰とも交流しない、韓国人の利益しか考えない ってことからきられたんだよ
>435 その話は前から出てるよ。 でもHPできたらみんな行く? ログ取られるんだよ? IPばれるんだよ。 作った人勝ちじゃない?
>>436 人間って悪いときにはとことん相手の悪いこというからね。
国とか関係ないよ。
イタリアも日本も韓国もアメリカもみんなそう。
アナタもわたしもみんなそう。
>>400 は本物のたきーの?
トリップないよ。
>>439 アクセス解析までするヒマなやついるのか?
443 :
名無しさん :02/11/17 21:02
>>441 でも名無しが串使ってるとか
コテハンが串使ってるとか言われるんだよ。
そんなの言われたくないよ
>>442 偽者じゃない?たきーの風ってことだと思うよ
文章もなんか違うし
444 :
名無しさん :02/11/17 21:14
400 :名無しさん :02/11/17 05:44 今朝、テレビで暖房の点検についてやっていました。 暖房は点検が必要。これをやることによってエネルギーの節約にもなるそうです。 しかし、偽業者がはびこっているようで、問題にもなっているようです。 下記の電話はACEAのサービス一覧です。テレビでも紹介されていました。 ここを参考に。 たきーの風に添削してみる。 今朝、TVで暖房の点検とエネルギー消費について放送していました。 暖房は点検が必要。 これをやることによって、エネルギーの節約にもなるそうです。 しかし、偽業者が蔓延こっているようで、それについて問題にもなっているようです。 下記の電話はACEAのサービス一覧です。 参考にして下さい。 ★でもなんかまだ違うぽくない? ★ACEAについてのコメントがなされていない。どんな会社か書いてないのがニセモノぽい。 ★HP紹介するときは直リンクのほかにソース先の名前を書いてたはず。 ★改行がなんか違う気がする。 ★指示代名詞の使い方がたきーのぽいかも。 ★半角大文字の英語はあってるぽいけど「テレビ」は「TV」って書いてたはず。 ★まだスカスカの文章に見える。 ★でも要約するとこんな感じになると思う。
↑それでもなんか違うよ
446 :
名無しさん :02/11/18 00:06
中村シュンスケまた入れた!
447 :
名無しさん :02/11/18 00:13
>>442 っていうか管理側はIP簡単に分かるじゃん。
TISCALIあたりにHPつくるならIPばれないと思うけどね。
448 :
名無しさん :02/11/18 02:10
お話中失礼。 ミラノ在住です。 “風呂のふた”が欲しいんですが見つかりません。 何か情報あったら教えてください。
449 :
名無しさん :02/11/18 02:12
>>448 ない。
それに各家庭フロの大きさが全然違う。
作るか作ってもらうのが一番。
雑貨屋で相談するか家具屋相談するのが一番。
450 :
名無しさん :02/11/18 02:14
っていうか沸かす風呂がないからね。 フタなら作ってもらえば? で伊初に聞けばすぐにわかるんじゃねーの?(w
風呂のフタ、どうするのかな? 使い道にもよると思うんだけれどね。
あげ〜! お風呂のふたはわかりませんよーう。
>伊初 イタスレ雑談で、伊初ファンががっかりしてるよ。
454 :
名無しさん :02/11/18 13:37
雨の影響大きいね フランスもドイツも。 ベネツィア大丈夫か?住んでる人いる?
>>448 風呂のふた・・・。自分で作った方が早いと思う。
もしくは、キャンプで寝るの時にひく使うマットとかは?
まぁ、板切れ買ってきて、浴槽にのせるだけが簡単だと思うが。
456 :
名無しさん :02/11/18 19:26
ベニスはすでに海に浸かってるYO。11月の恒例行事みたいなもの。 >448 Doccia用のとき足下にひく、プラスチックのすのこみたいなの。 メートル売りしてるけど、あれなんてどう?小さい穴が開いてるけど。
457 :
名無しさん :02/11/18 19:28
458 :
ふぃーみん :02/11/18 20:27
お早う。 ミーノ・ペコレッリ週刊誌記者殺人事件で、 アンドレオッティ被告が、24年の求刑を受けて、 昨夜からマスコミ関係、騒然となってるね。 ミーノ・ペコレッリ週刊誌記者殺人事件とは、週刊誌Opの編集者であった 同記者が、1979年3月20日暗殺された事件。 アンドレオッティは、アルド・モロ元首相暗殺事件への関与を ペコレッリ記者に握られ、その殺害をシチリアのマフィアのボスに依頼した ことが犯行の動機とされている。1999年にはいったん無罪判決が出ていた。
462 :
ふぃーみん :02/11/18 20:34
464 :
名無しさん :02/11/18 20:44
>>458 TOPも穢れてる ひどいくにさ
しかも ばれるから頭が悪い
465 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/18 20:59
466 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/18 21:00
467 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/18 21:00
468 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/18 21:00
【イタスレ*アーカイブ まとめ係】 おはようございます〜☆(ふぃーみん、此処未風w) 米粒さん、伊初、ふぃーみん、ありがとうっ!!! 感動だよ! 日曜はダンナもいるし、なかなか時間作れなくて、昨日は出来なかったよ。 今朝、イタスレ20をやりますた。 午後は22に行くよ。(予告) 30まであと少し!がんがろうっ! >うすどん 心配すんなよ。このアーカイブの後にカテゴリーごとの仕分け、 チェック作業がまってるんだよ。(www イタスレ31はいい意味でまとめスレ。と、漏れが認定。(w
469 :
名無しさん :02/11/18 21:33
,..,、,、、..,_ .;'`: :、、: : :' ':. ;;´` :゙ :..' ゚∀゚:,' <揚げっ! ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙ 生で食べられるんだ!! ゙'ll''゙'ll''゙ ありがとう!>ALL ⌒ ⌒ フィノッキオの仲間なんだね! 今度食べてみるよ。 んじゃっ!
>>444 400です。
たきーのさんじゃないよ。(藁
じゃ、次はおれが23か。今回はちょっと時間かかるよ>まとめ人
>>471 >このスレは、例の半角厨が登場してきたスレだね。
>此処未とエビコロたんの会話はアーカイブには入れないほうがいいと思い割愛。
そうかー。このスレが事件のあったスレだったのか。
思わず過去ログ見ちゃったYO。
474 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/19 01:11
475 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/19 01:11
476 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/19 01:11
477 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/19 01:12
【イタスレ*アーカイブ まとめ係】 ということで、22まで出来た。 じゃ、漏れ、24やります。
478 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/19 01:14
479 :
名無しさん :02/11/19 01:36
>アナルタンの目が心配だよ。無理しないようにね!
>>アナル作家、 順調に過去ログ整理が出来てるようで。週末に手伝いが出来ずに申し訳なかったです。 PCのACアダプタが、あぼーんしてしまって。多分、原因は、極度の電圧が掛かったと 思うのだけど。だから、PCの店に行って、「IBM製のアダプタをくれ」って言ったんだけど 置いてなくてね。仕方がないんで、自分で直したよ。かなり面倒だった。 ということで、ノートPCを使用している方、ACアダプタの取り扱いには注意しましょう。
今晩は。 やっぱりないですか…。 そうですよね、後焚きしないですものねこっちは。納得しますた。 工夫する方法を考えてみまつ。 レス有難う御座いました。
300=289=285=169≠ポムティ それでトリップは見つかったの?
ふろ蓋がじつは伊初だったらけっこう笑えた
485 :
名無しさん :02/11/19 03:54
300=289=285=169≠ポムティは、イタスレのテクニコに任命。 PC、電器修理に強い。
>>483 トリップは、探すの諦めたよ。俺のPCじゃあ、かなり厳しいからね。
6文字のトリップ欲しかったんだけど諦めた。
それから、ポムティは勘弁してよ。名前欄に番号書くの面倒だから、
仮コテハンでポムティなら良いけど、完全なコテハンでポムティは・・・。
487 :
夜のニュース :02/11/19 04:00
ミスター伊の元首相に殺人罪で控訴審が懲役24年の判決 イタリアで戦後7度も首相を務めたジュリオ・アンドレオッティ被告(83) =終身上院議員=が79年に週刊誌編集者の殺人をマフィアに依頼したとして殺人罪に問われていた裁判で、 ペルージャ控訴院は16日、懲役24年の判決を言い渡した。 戦後の政界に君臨し、「ミスター・イタリア」と呼ばれた。 90年代前半の政界再編成のきっかけとなった汚職摘発対象の象徴的存在だった。 検察側は、同被告が極左テロ集団「赤い旅団」によるモロ元首相誘拐殺人事件に絡んで 自らに不利な記事を政治雑誌のミノ・ペコレッリ記者によって暴露されることを恐れ、 マフィアのボスに同記者の殺害を依頼したとしていた。 99年の一審では証拠不十分として無罪判決が出ていた。 同被告は「裁判は政治的な偏見に基づいいる」と主張しており、同夜も「受け入れがたい」 との声明を発表した。上訴すると見られる。 一方、自らも判事に対する贈賄罪事件が公判中のベルルスコーニ首相は 「裁判官の政治的偏向」を理由に、被告が裁判所の変更を求めることができるよう 刑事訴訟法を改正したばかり。 同夜には「すでに無罪判決を受けながら、いま、 法の正当な執行を受ける個人の権利を否定する司法の犠牲者となった」と語り、 同被告への「心からの連帯」を表明した。
>>486 ワロタ。
じゃ、早く自分でコテハン名つけて!
ポムティ、カワユイよね。
面倒なんで、ポムティ仮で逝くことにする。 トリップは、こんなんでどう? >>アナル作家、 どう?文句あっか?
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'^▽^ :、. .:、:, :,.: ::.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ `´゙`´´
>>490 いよっ
♪ チャチャチャ ♪ ∧∧ ∧∧ ∧∧ (゚ー゚ ) (゚ー゚ ) (゚ー゚ ) ((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;) . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ♪ チャチャチャ ♪ .∧∧ ∧∧ ∧∧ ( ゚ー゚) ( ゚ー゚) ( ゚ー゚) (;;"~゛;;;~゛;; ))) (;;"~゛;;;~゛;; ))) (;;"~゛;;;~゛;; ))) . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ ♪ うーっ ♪ ..∧∧ .∧∧ .∧∧ .(.゚ー゚.) (.゚ー゚.) (.゚ー゚.) ;;"~゛;;;"~゛;; ;;"~゛;;;"~゛;; ;;"~゛;;;"~゛;; ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ ♪ ポ ム テ ィ!♪ ,, -,, ,, -,, ,, -,, ,, -,, ,, -,, ,, -,, ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;; ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;; ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;; "ヽ( ゚ヮ゚.)ノ" "ヽ( ゚ヮ゚.)ノ" .".ヽ( ゚ヮ゚.)ノ" . | | | | ..| | ..⊂__⊃ .⊂__⊃ ⊂__⊃ ) ) )
>>490 いいな!それ!!!(wwwww
ポムティはいい名前だぞ。
哲学者にもメルロ・ポムティってのがいる。(いや、ポンティなんだがw)
現象学の権威だぞ。(www
仮じゃなくてもいいのになー。
しかし、すごいな。アダプター直したのかよ。スゲー。そんけいしたよ。
アーカイブやってて思ったんだけど、意外とPCの情報レスは少ないよ。
ポムティがいろいろ知ってるなら、たきーののように、とは言わないけど、
教えてくれよ。なっ。
最近、PCの調子も今ひとつなんだ。すぐにフリーズ。
強制終了結構多いからヤバイな。
494 :
名無しさん :02/11/19 06:13
すいません!! みらん vs レアルマドリード ミラノで観戦したら、(20:30〜)フィレンツェにかえってこれますか?? とまらないといけないでしょうか?? チケットはがんばります。(笑)
495 :
名無しさん :02/11/19 06:23
>>478 アナルさん
了解、ミルティッリ入りグラッパ飲んでがむばる。
オー。やっと書き込めた! 最近PCの調子がおかしく、接続できなかった。 みんなお疲れさん。 そしてありがとう。 アナルもPC気をつけて! 新しいコテハン(ポムティ)よろしく。
498 :
名無しさん :02/11/19 07:05
>498もなのか!? 同じだな(w やはり使いすぎるとダメ?
500♪ オレのもダメ
>>490 そのトリップは
「チン 逝く」
ですか?それとも
「キン 逝く」
ですか?(W
ポムティに汁!
502 :
名無しさん :02/11/19 09:58
503 :
名無しさん :02/11/19 09:59
最近主婦の方々が自主規制してるのか、ご出馬減ってるよな。 さむいイタスレ。
>>501 前者の方です。はい。
>>アナル作家、
いかにPCを軽くするかというような、カスマタイズ系なら分かると思う。
でも、EXCELでマクロを書けって言われると無理です。覚えると便利なのだけど。
アナルたんのPC凝固するのか・・・。OS、マシンスペックとかを教えてくれたら
良いかも。NT系(NT、2000、XP)は、あんまり使ったことないんであしからずです。
MACは、サパーリ。
505 :
名無しさん :02/11/19 13:09
調子悪い人ってtin使ってない?
こんにちは ひさしぶりにカキコします。 イタリア人の友達の誕生日になにをプレゼントすればいいか悩み中です・・・ いろいろ世話になったからそこそこ高いものをあげようと思っているのですが 服飾品とかカバンなど日本の物よりイタリアで買うほうが 安いし質もよさそうだし イタリア人は何が欲しいのでしょうか・・・ どなたかアドバイスいただけたらと思います。 ちなみにその友達は男性です。
友達に高価なものをあげる習慣は無いと思われ 本やインテリアに良い置き物が喜ばれる
508 :
名無しさん :02/11/19 18:04
禿同>507 世話になったお礼は別な形で表すほうがいいかも。 服飾品などは、恋人同士、家族間で贈りあうのが普通。 勘違いされるかもよ。
509 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/19 18:36
>>504 WinのMEだよ。漏れのは日本から持ってきたノートブックだ。
でも、なるべくファイルはCDに焼くようにしてる。
それでも、固まるんだよ。
HPの話だけど、矢風のジオシティー、ってどお?
すぐに出来そうだよな。無料だし。(w
もったいないよ。せっかくみんなで手分けして整理したのに・・・。
もし、2ちゃんがなくなったらこの情報、なくなっちゃうのか?
HPだったらもっと見やすいだろうしな。
510 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/19 18:39
>>506 年齢にもよるんじゃないか?
漏れの友人は(ゲイだけど)銀のスプーンを集めてるから
とりあえず、そういうの探してプレゼントするとよろこぶ。(w
あとはシャンパンが多いかな?
ちょっとしたプレゼント、ってことだろ?
511 :
パリの火消し :02/11/19 18:40
↑パリスレです(w ポムティに触発されて、自分なりにチョト考えた。 >ポムティ カワ(・∀・)イイ! 漏れもPC情報キボン。うちのMeを助けてやってくれ・・・ 倒れまくる・゚・(ノД`)・゚・ あ、こんなドキュソOS使ってる漏れが悪いというのは勘弁ね。(藁 事情があって変えられないんだ。 漏れはマックなら少しわかるが、ふぃーみんの方が詳しそう。
512 :
パリの火消し :02/11/19 18:41
アナルもMeか!
513 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/19 18:48
>>511 おっ!め組みになったのか?(www
パリスレ、ノリがいいな!
Meだぞ。漏れも。漏れが使う分には十分なんだろうけど、
フリーズしちゃうのが危険。
漏れ、詳しくないのよ。PCは。
514 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/19 18:49
〔栄五郎〕 パリスレ住人 火消し「め組」の頭。きっぷのいい江戸っ子で、曲がったことが大嫌い。 身の危険も顧みず猛火の中にも真っ先に飛び込んでいくため、若い衆の信頼度も厚く、 庶民からも慕われています。 コピペしとく。(w
515 :
名無しさん :02/11/19 18:56
昨日、買い物の帰りブーーンってすごい風が吹いたと思ったら突然嵐になった。 風で体中に火山灰がついた後の雨だから、泥だらけ…必死で歩いて帰宅。 こちらの家には「雨どい」がないので、玄関前のテラス一面に今までたまってた 屋根の火山灰が流れてきて、我が家はポンペイのように、5−6cmの火山灰に埋まった。 あーあー、また火山灰集めてゴミ袋に入れてゴミ捨て場に運ばなくちゃ…。 現在半分終了。2−3キロくらいずつ入れたゴミ袋が11個。面倒くさい。 火山灰のおかげで、喘息再発なのか、急に動いたり、しゃべりすぎると乾燥した咳が止まらなくなる。 いやだよーー!! エトナはいつ静かになるんだろ? ごめん、愚痴りました。
516 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/19 19:01
>>506 もしかして、じーじょが日本にいて、日本のものを
イタリア人にプレゼントしたい、ってことか?
それだったら、ふろしき(綺麗な柄のやつな)とかいいかも。
こっちのやつ、額に入れて玄関先に飾るよ。(w
あとは七福神とか。(www Porta Fortunaとか言って。(www
和物、ってことだよな。日本好きなら草履とかもよさそうだ。
漏れの友人は陶器のコレクションやってるやつもいて、
そいつん家には日本の陶器もあるぞ。(でも、送るのはヤバイな)
517 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/19 19:02
>>515 シチリアに住んでんのか?
スゲーな。リアルな生活情報だ。
火山灰かよーーー!!!
>アナル コピペサンキュ。うん、め組になった。(w せっかくデビューしたのでこのまま海外生活板のコテハンになろうかと。(w 漏れもPCはよくわかんないんだ。特にWINはさっぱり。 アナルの言うとおりMEは使う分にはあれだが安定性が・・・・ リソースとか増やすように気を遣うくらいしか漏れには思いつかない。 パソコンとして仕事したりする分には使いこなせているんだけど、 OSやシステムに関しては全くだよ。
>じーじょ 日本の物を贈るとしたら。 (フランス人だけど) 置物系なら、招き猫が激しく受けたぞ。 喜んだのは風鈴。割れるといけないので鉄のヤツ。 でもこれは季節柄だめか・・・ あと、漏れの持参した安いお椀(木で一応漆器)を欲しがってた。
>>515 さん、
シチリアはどの辺にお住まいで?
中部の方に住んでた事があるんでちょっと心配してるんですが…
そっかぁ・・・いろいろ参考になります。 でも彼は特に日本好きとかではないんですよね。 日本大好きな人とかだったらまだ簡単に見つかるんですが 友達というか親友に近い感じでいろいろ世話になった分 こういう時にお礼しとかないとする機会がないと思ったんですが まだまだ時間があるんでもうちょっと考えてみます
OSにウィンドウズをお使いの皆さんへ、 ソースネクスト社の統合加速ソフトの「速シリーズ」を利用することで、 その処理速度が大幅に向上します。 正確に言い表すならば、処理中に含まれる数々のノイズを取り除くことで その速度をより理想値に近づけることになるのです。 xDSLを極限まで速くする「凄速」 これは、xDSL環境を極限まで最速化するソフトです。 通信速度に大きく影響を与えるシステム内部のインターネット設定 (インターネットオプションの詳細設定など)を、ボタンひとつで 使用の環境に最適なものを自動調整してくれます。 さらに、混雑時にも高速化を実現するDNSキャッシュ機能搭載です。 日本国内ほどでないにせよ、イタリア国内でも利用可能(たきーのは使ってます)。 オススメは「速PACK8」です。 これにはハードディスクが早くする「驚8」と インターネットを早くする「凄8」 CD,DVDが快適になる「携8」が含まれています。
詳しくはこちらをご覧下さい。
ソースネクスト社のウェブサイト
http://www.sourcenext.com/ 速シリーズの説明
http://www.sourcenext.com/products/products/soku/index.html これは旧型のマシンでも、最新マシン並の速度を得ることのできるソフトなのです。
特に今年の速8はこれまで以上のできです。
1. 環境:Windows98SE/128MB PentiumU 300MHz
2. 環境:WindowsXP Home Edition/256MB Pentium4 1,7Ghz
Word2002の場合、1(驚速なし)→11,72秒
1(驚速あり)→3,53秒
2 →6,09秒
3.環境:WindowsXP Home Edition,PentiumV 1GHz,256MB,ISDN64Hbps
4.環境:WindowsXP2000,PentiumV 550MHz、64MB,AirH 32Kbps
インターネットの表示速度(サイトA→サイトB)
3(凄速なし)の場合、29,36秒
3(凄速あり)の場合、1,31秒
4(凄速なし)の場合、26,17秒
4(凄速あり)の場合、11,38秒
これは、日本では爆発的に売れているようです。 今週末にミラノに戻るたきーのでした。
もういいよ。
527 :
名無しさん :02/11/19 20:57
>>521 日本好きじゃなくても、じーじょが日本人なら、
日本のものをプレゼントした方がいいのでは?
結構な文化交流になると思いまし。
>>523 オレもPC買うついでにそれも買っておくか。。。
始めは使わないほーが早さを実感できるから半年後にインストールしよう!
もし半年後にもっと良いのがでたらどーすんだ!?
>>528 それよりも電話線接続止めたほーが早くなるか・・・
530 :
名無しさん :02/11/19 21:28
ALICE ADSLを入れてらっしゃる方に質問があります。 OSは日本語なのですが、ALICEのインストールに問題はありませんか? 今回、これを入れようと思っているのですが、 OSが日本語なので、TELECOMの方でも問題があるかも、って言っています。 PCに詳しくないので、教えていただけたらうれしいです。
531 :
名無しさん :02/11/19 21:32
>530 問題ない! >528 半年後なら来年度版?更新版?買えば?
532 :
名無しさん :02/11/19 21:34
>525 キミももういいよ。
533 :
名無しさん :02/11/19 21:36
534 :
名無しさん :02/11/19 21:37
ノートンはずせばもっとあがるな(w
535 :
名無しさん :02/11/19 21:47
ジェノバダービー面白かったー 電車の時刻教えてくれた人ありがとう
536 :
名無しさん :02/11/19 22:00
>あなるさん、520さん カターニアに住んでいます。エトナからはずいぶん離れているんですけど、 火山灰結構あります。今日は昨日の雨で湿っているので、生コンみたいに、 硬くって重いんです。でも、頑張って全部片付けました!!明日は筋肉痛でしょう。 >530さん 私も日本から持ってきたノートパソコンにALICE入れて使ってます。 快適ですよ!! テレコムのおじさんにインストール頼みましたが、日本語のパソコンでも ほとんど私に質問せずにやってくれました。 疲れたから、barで甘いもの食べて一服してきます(お昼ご飯の代わり)
537 :
名無しさん :02/11/19 22:21
っていうかインストールの過程は言語問わず同じだから 誰でもできると言ってみる。
538 :
名無しさん :02/11/19 22:22
どんどんたきーのの隠し玉が出てくるな(w
日ごろから小出しに出来るようにワードにまとめてそう で、「調べてみました」と涼しげにコピペ
540 :
名無しさん :02/11/19 22:31
っていうか調べえる必要ないじゃん。 知ってること書いてるんでしょ? それで誰でも見れるようにHPとか画像とか這ってるだけじゃないの? みんなはじめから探して書いてるの? 自分の事とか知ってることとか自分の使ってること書くのに ワードにまとめる必要って・・・・何? 即答で答えられるからレスするんじゃないのかな? たきーのもふぃーみんも知ってるから自分の言葉で即答するんじゃないの? はじめから調べてレスするのって・・・そこまでする必要ある?
541 :
名無しさん :02/11/19 22:32
>538 確かにどんどん身を削ってきてるな(w たきーののパソ環境がばれてきてると言ってみるテスト
542 :
名無しさん :02/11/19 22:34
そういえば自閉症の子ってメモる子が多いみたい
544 :
名無しさん :02/11/19 22:37
っていうか、知ってること書いてるんじゃないのか? 自閉症とメモって関係ない気もする。 日記とメモは関係ある気がするな。 30くらいまでの女はけっこう日記つけてるな。 でセークスの感想とか回数とかまでメモってる。 って男言葉使ってるオレも女だけどな。(w だまされた?
545 :
名無しさん :02/11/19 22:39
たきーののことだから自分でもカスタムしてそうだな。 でどっちがいいんだ? オレは自分でできんぞ。 持ってるヤシ比べて報告してくれ!
546 :
名無しさん :02/11/19 22:41
窓の手はシステム自体かえちゃうほどいじれるから危険。 ヤバイよ。 メモリも食うしシロートはアイコンと窓かえる以外はやめたほうがいい。
547 :
名無しさん :02/11/19 22:42
じぶんでできる人はそうしてもいいね。 ほかになにかアイディアない? いまんところ2案でてるね。 あったほう使えばいいんだね。
548 :
名無しさん :02/11/19 22:42
>>パリの火消しさん、アナル作家、 Me使用中ですか。俺式カスマタイズで良ければ、教えますけど。 CPU、メモリ、HDD容量を教えてください。
550 :
名無しさん :02/11/19 22:44
>548 どのくらい違うの? 気になったから今友達に電話して聞いてるけど 速パック入れたらWINMXしたら速度10→300になったって言ってたけど これってどうなの?悪いの? 自分でいじってもこれくらい行くの?
551 :
名無しさん :02/11/19 22:46
>549 漏れもMe! CPUはceleronの500くらいでメモリは64でHDDはDのみで14G。 どうすればいいの? 教えてちょうだい
552 :
名無しさん :02/11/19 22:49
いろんな方法があっていいね。
>>546 ソースネクストの速パックも同じ事をやっているだけですよ。
窓の手を利用してMTU、RWINの値を元に戻したければ、「規定値」という欄が
ありますので、そこにチェックをいれるだけで元通りになります。
それから、メモリは全然食いません。起動時に2MBほど使用するだけです。
おおお!ポムティ、さんきゅー! 漏れのはチョトふるい。 Celeronで128MBで6Gでつ。 なにしても余裕だったMacG4懐かしい今日この頃・・・
あ、Celeron500くらい。たぶん。 漏れは仕事ができてネットができれば十分なのだが・・・。
オレの98seでハードディスク5Gメモリー64。 。 。
今から授業なんで、夜までしばしお待ちを。
起動にかかる時間2分強。終了にかかる時間一分。。。 何故か起動すると勝手にダイアルアップがでてくる。 時々IE閉じたらすぐにまたダイアルアップが登場! オレのダイアルアップって寂しがり屋なんだと思うが しつこい。時々、自動切断が出てこなかったり、一瞬 だけチラっと出てすぐ消えたりもする。 人間らしいのか壊れてるのかワカラン。
レスありがとうございました。 安心しました。 早く快適な環境になりたいです。
560 :
名無しさん :02/11/20 00:55
っていうか快適な環境って? ウィンドウズ使ってるようじゃ快適にならないと言えるけど。 マックもやめてUNIXに行こう!
561 :
名無しさん :02/11/20 01:03
驚95からのユーザーとしては窓の手と使い分けてもらいたい。 一回一回細かい設定を変える必要がない分驚95は優れてる。 ネット利用時にもその効果は出てる。 しかし速8はまだかってないから知らん。 7千円くらいだから買ってもいいと思うな。 元は取れるしな。 窓の手はカスタムできるからいいぞ。 速8は驚速と凄速と驚ADSLと他にいくつか入ってるようだからいいぞ。 単品だけなら日本じゃ3000円くらいから売ってるはず。
562 :
名無しさん :02/11/20 01:18
ポムティさん 速パック買わなくていいって言ってるけどなんでですか? アナタの説明だと凄速ADSLだけの効果しかないんじゃないのですか? ハードディスクを早くしたりCD焼きを早くしたりするのはどうしたらいいんですか? それにダイヤルアップを早くするのはどうしたらいいんですか? その速パックはいらないんじゃなくてその凄速パックがいらないだけなんですか? なんかたくさん使えるみたいだけど全部フリーで手に入るんですか?
>>562 タキーノとちょっと逆の意見言っただけでこれかよ。。。
ヤツは親切に教えてるのにな。
564 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/20 02:04
565 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/20 02:04
566 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/20 02:04
【イタスレ*アーカイブ まとめ係】 今日も一つやったぞ。料理も研究しなくちゃいけないから忙しい。(w で、漏れは26やるぞ。 >ポムティ PCの情報は調べなくちゃわかんない。ちょっと待て!(www あんま、そういうこと気にしてなかったよ! それにしてもイタスレ24はハードだったぞ。(wwwww このスレを読んでさらに漏れは核心に近づいた!ような気がする。(wwwww
>>562 凄速ADSLだけの効果ではありませんよ。MTUとRWINの値を先に述べた方法で
行えば、理論上はダイヤルアップでも通用します。実質大きな違いが見られるのは、
高速回線のADSLだということです。CDを焼く場合は、極力他のアプリケーションを
起動せず行えば、ドライブの限界速度に近づきますよ。それから、焼いている最中に
他のアプリケーションを同時起動していると焼きミスをしたりもしますので。
>>アナル作家、パリの火消しさん、554さん、うすどんさん、 只今、PCについてまとめていますので、しばしお待ちを。
569 :
名無しさん :02/11/20 03:21
情報がでてくるようになったことを喜ぼーね。 みんなも情報だしていこう。 >たきーのタン いつものみたいにシロートにも分かるような情報書いてよ。 それでわかるひとたちが細くしたり訂正したりして深く広くしていくんだから。
570 :
名無しさん :02/11/20 03:23
>うすどん あれは逆じゃないと思うよ。 他のやり方を書いただけじゃない? みんなもドンドン情報出していこう。 窓の手はテキトーにしないほうがいいよ。 テキトーに使うと最初より悪くなるから。 使うときは調べてね。
571 :
名無しさん :02/11/20 03:25
PC初心者板へGO
572 :
名無しさん :02/11/20 03:30
このスレの特徴 情報提供者を叩くスレ。 特にコテハンを叩くスレ。 将軍でも天皇でも叩くスレ。 それで発展するスレ。 やっと深く広いスレになってきたかも。 叩かないと誰も情報出さないしレスつかないし、いい感じかも(w
573 :
名無しさん :02/11/20 03:49
改行ウザイ
574 :
名無しさん :02/11/20 04:08
ってことで今度はポムティ☆仮に粘着した香具師の揚げ足を取ることになりました。
叩くより
愛でてあげれば
育つもの
板をも超える
情報スレ
>>572
役に立つと思うので、PCに関してまとめてみました。 <<デスクトップ>> 1、デスクトップ上のアイコンを限りなく少なくする。 アイコンが、たくさんあると起動時にリソースをかなり持っていかれ、 そのため起動が遅くなります。そんなことしたら、面倒っていう方は、 フォルダを新しく作ってその中にショートカットを入れると良いかも。 お勧めは、ランチャーを使用することです。ちなみに、僕のデスクトップには、 3つ(マイコンピュータ、マイネットワーク、ゴミ箱)しか置いてありません。 2、アクティブデスクトップを無効にする。 Web表示にすると1と同じようなことが起きます。 壁紙がなくてさみしいという方は、画像をBMPに変換すれば使用できます。 3、「デスクトップの何も無いところで右クリック」→「プロパティ」→「効果タブ」→「視覚効果」 の「メニューとヒントをアニメーション化する」のチェックを外す。 4、常駐ソフトは極力減らす。 常駐ソフト(タスクトレイの中の物)は、限りなく少なくすることでリソースを確保できます。 アンチウイルス以外の物は常駐させないと良いでしょう。それぞれのソフトの常駐解除については、 お使いのソフトのオプションあたりを御覧ください。
<<コントロールパネルから>> 1、システムの復元をしない。 こんなの意味ありません。容量の無駄です。「システム」→「パフォーマンス」→「ファイルシステム」 →「トラブルシューティングのタブ」→「システムを復元しないにチェック」。 何かあって復元したければ、DOS窓から以下を入力。 「scanreg /restore(gと/の間にスペース)」。入力後、以前正常に起動した日付が出ますので 選択してOKをクリックします。これで復元できます。 2、「システム」→「パフォーマンス」→「ファイルシステム」→「フロッピーディスクのタブ」 →「コンピュータを起動するたびに新しいうフロッピーディスクドライブを検索する」のチェックを外す。 3、「システム」→「パフォーマンス」→「ファイルシステム」→「ハードディスクのタブ」 →「コンピュータの主な使用目的」を「ネットワークサーバー」にする。 ネットワークサーバーにすることにより、キャッシュが溜まり次回起動するときに高速に起動させられます。 (注意:CPU速度が500MHz以上の方は効果があるはず。遅い方は効果がないかも。) 4、「サウンドとマルチメディア」→「Windowsの起動のサウンドをなし」に設定する。 Windows起動が若干速くなります。 5、「タスク」→「タスクスケジューラの停止」 バックグラウンドで何分おきかに動いているので。 6、「自動アップデート」→「自動アップデートをせず、手動でコンピュータを更新する」 これも5と同じです。
<<削除しても良いファイル>> はじめに、「コントロールパネル→「フォルダオプション」→「表示タブ」 →「ファイルとフォルダの表示」を「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れてください。 以下の作業が終わり次第、設定を元に戻して構いません。 1、C:\Drivers (別のドライブに移動すると良いでしょう) 2、C:\WINDOWS\CURSORS\*.* 3、C:\WINDOWS\HELP\*.* (削除するとヘルプが読めなくなります。) 4、C:\WINDOWS\MEDIA\*.wav (全部削除しても構いませんが音がなくなりますので、好きなのを残してください。) 5、C:\WINDOWS\OPTIONS (200MB程あるので別ドライブに移動すると良い。) 6、C:\WINDOWS\SendTo (必要ないのは削除) 7、C:\WINDOWS\SYSBCKUP\*.cab 8、C:\WINDOWS\WEB\Wallpaper\*.* 9、C:\WINDOWS\*.txt 10、C:\WINDOWS\*.bmp 11、C:\WINDOWS\*.scr (スクリーンセーバーが使用できなくなります。) 12、C:\WINDOWS\*.gif 13、C:\WINDOWS\Drwatson.exe 14、C:\WINDOWS\Telnet.exe 15、C:\Program Files\Windows Media Player\MPLAYER2.EXE以外を削除 (Windows Media Player7.1は、非常に重たいので削除。音楽CDの再生にWMP7.1を使用している方は 削除しないか、もしくはフリーのCD再生ソフトをVectorあたりからダウンロードしても良いと思います。 その際は、関連付けをする必要がありますが。)
メルロ=ポンティ, モーリス(Merleau-Ponty, Maurice, 1908-1961) 「われわれの身体とは、自ら動くもの、言い換えれば、世界の眺望から切り離せないもの、 いや実は実現されたこの眺望そのものであるが、 こうしたものであるかぎりでの身体こそ、 たんに幾何学的綜合だけではなしにあらゆる表現の働きの、文化的世界を構成するあらゆる獲得物の、 可能性の条件である。思考とは自発的なものであると言われているが、 それは思考が自分自身と合体するという意味ではなく、反対に、思考は自らをのり超えてゆくという意味であって、 発語(la parole)はまさしく、思考が真理へと自分を永遠化してゆく運動にほかならない。」(『知覚の現象学』より) メルロ・ポンティはフランスの哲学者です。 はまちも昔(かなり昔ですが)勉強しました・・・。(懐かしい)
<<Windowsファイル>> 「コントロールパネル」→「アプリケーションの追加と削除」→「Windowsファイル」で 削除した物です。 1、アクセサリ(ペイント、電卓、文書テンプレート以外) 2、オンラインサービス 3、ゲーム 4、システムツール(圧縮フォルダ以外。圧縮解凍ソフトをお持ちの方は、これもいらないです。) 5、デスクトップテーマ 6、マルチメディア(サウンドレコーダ、サウンド設定、サンプルサウンド゙を削除) 7、ユーザー補助 8、通信(ダイヤルアップ゚ネットワーク、ユニバーサルプラグアンドプレイ以外) 9、複数の言語サポート
<<削除するべきファイル群>> はじめに、「コントロールパネル→「フォルダオプション」→「表示タブ」 →「ファイルとフォルダの表示」を「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れてください。 以下の作業が終わり次第、設定を元に戻して構いません。 1、C:\WINDOWS\APPLOG\*.* APPLOGフォルダの中身は、削除してください。これは、アプリケーションソフトが 上手く起動できたかをチェックしているだけなので、最終的にこの中に溜まったファイルは ゴミとなってしまいます。 2、C:\WINDOWS\Application Data\Microsoft\Office\Recent\*.* Officeをお持ちの方は、この中にWord、Excelなどを起動するとショートカットが溜まります。 これもゴミなので削除です。 3、C:\WINDOWS\Recent\*.* Recentフォルダの中には、アプリケーションソフトのショートカットが溜まります。 これもゴミなので削除です。 1と3に関して上記のディレクトリのパスを探すのが面倒な方は、 「スタート」→「ファイル名を指定して実行」のところに、「APPLOG」、「Recent」と入力して 実行するとそのディレクトリに行きます。 3に関しては、「C:\WINDOWS\Application Data\Microsoft\Office\Recent」と入力し実行するればOKです。
<<msconfig>>
「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」と入力し実行。
1、「詳細設定」をクリック→「UDFファイルを使用不可にする」のところにチェックを入れる。
DVDを使用中の方は、ここにチェックは入れないでください。DVDが観られなくなりますので。
2、「スタートアップのタブ」をクリック
ここにWindows起動時に読み込まれる物があります。リソースを稼ぎたい方は、全てのチェックを
外しても構わないですが、ある程度は残しておいた方が良いと思います。また、それぞれの
PCにより項目も若干違いますので詳しくは、こちらのサイトを参考にしてください。
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html 以上の作業を行った後に、スキャンディスクとデフラグを行ってください。
こんなもんで良いでしょうか?
>ポムティさん すごいですね。はまちはPCに疎いので、 これからお世話になるかもしれません。 どうぞよろしく。(笑
レジストリに関しては、次回にしておきます。 あまり連続投稿をすると良くないと思いますので。
今夜はなんだか人恋しいんだけど・・・ 周期的にこんな感じになる、オレ。天気のせいかな? >558のうすどん おれのMACもなんか似てる。なんか機械とは思えないほど きまぐれ。 でもそのくせ破滅的な事態にはなんないんだよね。
ごめん!オフラインでカキコしてたから、 もろ、場違いカキコ・・ >ポムティ、お初!
587 :
ふぃーみん :02/11/20 04:59
昨夜放送のPORTA A PORTAに、渦中の人、アンドレオッティが登場。 今回の公判での審議過程に対しては、右からも左からも 批判があるようだね。特に公判終了間際で、予定されていた 公聴会が取り消しになり、結審が予想以上に急がれたことについて 今後、論議の種を残した裁判となった模様。 何にせよ、被告側上告は間違いないってかんじだった。 しかし、しかし・・>ミスターイタリア 結審直後、仮にも有罪・懲役24年の判決くらった ヤツの態度かよーあれが。 PORTA A PORTAの司会をつとめる、B・ヴェスパは、 前々から、”時の政府の御用ジャーナリスト” (つまり政府が右に変われば右寄りとなり、左に変わればっていう具合) という定評あったけど、昨日の司会ぶりからも、その印象強まった感じ。 これすべて、個人的感想なり。
ふぃーみん、どうしたん? 漏れ、このPCどんなCPUでメモリがいくつか、って全然わかんないんだけど。(www どっかに書いてあるかな? シール類も全部剥がしたし、説明書もどこだかわかんないなー。 とにかく、メモリーを増やしたことだけは覚えてるよ。 それにしてもポムティ、すごいな。 そこまでこのイタスレでやっていいものか、漏れも戸惑う。(www だけど、すごく役に立つように思うぞ。 でも、そんなにコンパクトなPCにしちゃったら、漏れ、かえって心配だぞ。
>>アナル作家、 >そこまでこのイタスレでやっていいものか、漏れも戸惑う。(www 俺も書いていてそう思った・・・。「何かあったらどうぞ」の方が良かったかも。 あれじゃあ、Windows板に書き込んでいるのと同じような気もする。
590 :
名無しさん :02/11/20 05:48
>>536 さん
カターニアですか・・・
さすがにエンナの方は大丈夫ですよね?
レトナで見たレースが懐かしい…
カターニアと言えば先日のシチリアデルビは盛り上がったのでは?
レトナ噴火で沈んでた気持ちが少しでも晴れた事を願います。
というか、そんなポムティがなぜイタリアにいるのか疑問。 PCだって日本から見たらかなり遅れてるし、 周辺機器だって無いものだらけ。 イタリアにいたら欲求不満にならないかな? 何ゆえイタリア? →続きは雑談スレで結構です。
>592 ポムティは学生でしょ。 PCは趣味の範囲で楽しんでるだけだと思うよ。
594 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/20 07:10
595 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/20 07:10
596 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/20 07:10
597 :
名無しさん :02/11/20 07:54
日本に帰る前に思い出作りをしておかないとね。
598 :
名無しさん :02/11/20 12:16
意味深…(絶句
ポムテイ、pc関係詳しいな。 色々参考にさせてもらってるよ。ありがとうな!
get
601 :
名無しさん :02/11/20 16:54
自分の使っているPCのスペックは以下のようにすれば簡単に確認できます。 電源入れ、BIOSモードにします。HDD(ハードディスク)を幾つかに分けたり、アプリケーションソフトなどを インストールしたり、OSの再インストールをしたり、 最初に起動するドライブをCD-ROMに変更したりすることができる場所です。 立ち上げた時に、最初に画面の黒い画面に出るF4などの ボタンを押してこれにすることができます。 初心者板程度の質問かと。 98以降なら別に好きなように使っていいと思う。 デスクトップ上に並べていいし、プログラムへのショートカットも好き勝手入れてもいいと思う ここのPCのプラグラムは三行以上になるけど十分快適。そんな細かくいじるのは危険だね。 自分にあったようにしたほうがいいと思う。普通の人のPCに入ってるアプリなら別に色々捨てなくてもいい。 っていうかヘタにいじると危険。WINDOWS内までいじるのはきちんと分かってる人だけに したほうがいい。何人も知らずにいじって後で困ってるし自分で理解していじったほうがいい。 なんでも捨てるのはよくない。とくに人から言われてただする人は危ない。 やるならしっかり勉強してからしたほうがいい。なんでも捨てると大変。
602 :
名無しさん :02/11/20 17:07
ここのコテハンみんなテキトーな知識ばっかだな。専門板にはいくらでも書いてある質問ばっかだしよ。 専門板読めば誰でもマニアの域に行くだろ。特にウスドンとタキーノ、2ちゃんにこんだけいるんだから 他の専門板とかスレ読んで勉強しろよな(w ここだけが2ちゃんじゃないぞ(wwwww
603 :
名無しさん :02/11/20 17:19
604 :
これしてみろ :02/11/20 17:24
windows98、Meのユーザーが現在でも圧倒的に多いので、まずはこれから・・・ システムリソースを増やそう! マイコンピューターのプロパティーのパフォーマンスを確認してください。 何パーセントの表示がありましたか? 最低でも起動直後は75パーセントは、ほしいところです。 確保するためには、まずタスクトレー内の常駐アプリを減らす事から始めましょう! 普段使わないものは、スタートアップからはずすなり、常駐を解除する必要があります。 [スタート]ボタン→[ファイル名を指定して実行(R)](msconfig)OKの順に操作して、 システム設定ユーティリティーを起動してください。 スタートアップの中に不要な常駐ものが居るはずです。 SchedulingAgentとか、プリンター関係、オフィス関係のSOFT、インターネットの料金計算をするSOFTなど、起動後に不要なもの(アプリケーションとして実行することで補えるもの)は不要なものが多いので、 チェックをはずしましょう。後、全般のタブの起動オプションを選択するを選び (WIN.INIファイルを処理する)のチェックをはずしてみてください。 後はOKを押して再起動するだけです。 動作に不具合が生じる場合はチェックを戻せばいいのでとりあえず試してみてください。
605 :
これしてみろ :02/11/20 17:25
第二弾として、TweakUIのインストールをおすすめします。 windows98のOSのCDをお持ちの場合(リカバリーCDはだめ!)は、 CDのtool、reskit、Powertoyの中にありますので、INFファイルを右クリックしてインストールを選んで実行してください。 お持ちでない場合は、こちらからダウンロードできますので入手してください。 ZIPファイルなのでWinZIP等の解凍Toolが必要です。 さらに、ここに日本語化するファイルがありますので、ダウンロードしてください。 実行方法はリンク先の説明を一読下さい。 インストール後はコントロールパネル内にアイコンができますので、ダブルクリックで起動してください。 設定方法ですが、まずマウスのメニュースピードを速い側に、 一般でアニメ関係のチェックを外してスムーススクロールのチェックもついでに外しといてください。 エクスプローラーで、ショートカットアイコンをなしに、設定で終了時の設定を保存と、新しいショートカット〜のチェックを外してください。 後は、適用、OK、再起動です。 ここまでのカスタマイズでかなり軽快に動作するようになります。 後、せこい手ですがフォルダーオプションの全般で、従来の〜を選ぶだけでシェルの表示速度が速くなりますので、お試し下さい。
コンピューター関連スレの住人も粘着多いから気をつけて
607 :
これしてみろ :02/11/20 17:26
Windows 2000 XP のパフォーマンスを向上させたい場合、次のようなチューニング手法があります。 メモリーパラメータの最適化 システムのメモリ管理パラメータをチューニングすることで、メモリを有効利用できる可能性があります。 [スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。 HKEY_LOCAL_MACHINE \System \CurrentControlSet \Control \Session Manager \Memory Management を開きます。 以下の値を調整します。 LargeSystemCache アプリケーション起動用メモリの確保。十分なメモリがある場合は、Large モデルに変更します。 0 Small モデル。アプリケーション起動用に 4MB 確保。稼働中のアプリケーションは遅くなる。(Professional のデフォルト) 1 Large モデル。アプリケーション起動用にメモリーを確保しない。 DisablePagingExecutive カーネルを常に実メモリに配置するか。十分なメモリがあれば実メモリにおいて下さい。 0 カーネルの一部を仮想メモリにスワップアウトする。 1 カーネルは常にメインメモリに置く IoPageLockLimit ファイルシステム用のキャッシュサイズを最適化。搭載メモリ量に応じてファイルキャッシュを増やすことでパフォーマンスを改善できます。 搭載メモリ量 設定サイズ(10進数) 32 4096 64 8192 128 16384 256+ 655 SecondLevelDataCache L2 キャッシュサイズを正しく設定。デフォルトでは 256KB なので、PentiumII や PentiumIII(Katmai) を使っている場合は 512 に変更して下さい。
608 :
これしてみろ :02/11/20 17:27
スマン 訂正 256+ 65536
609 :
これしてみろ :02/11/20 17:27
スプールフォルダの場所を変える [スタート]−[設定]−[プリンタ] をクリックします。 [ファイル]−[サーバーのプロパティ] をクリックします。 [詳細設定] タブをクリックし、スプールフォルダを変更します。 ページファイルの場所を変える 「マイコンピュータ」を右クリックし、[プロパティ] をクリックします。 [詳細] タブをクリックし、「パフォーマンスオプション」ボタンをクリックします。 仮想メモリの「変更」ボタンをクリックします。 ページファイルの場所をアクセス競合の少ないと思われるドライブに変更します。 NTFS ドライブのパフォーマンス向上 [スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。 HKEY_LOCAL_MACHINE \System \CurrentControlSet \Control \FileSystem を開きます。 DWORD 値の NtfsDisableLastAccessUpdate を作成し、値のデータを 1 にセットします。 上記内容のほとんどが〔BesttuningWinNT5.x〕こちらのソフトで設定できますので、無理にregeditで設定しなくてもOKです。(窓の手でも1部可)
610 :
これしてみろ :02/11/20 17:28
後、コントロールパネルの管理ツールのサービスで使用していないものを停止してもよいですが、こちらは内容を見て理解できる人向きです。(私もすべては把握できていません) エクスプローラの自動更新頻度を高速化 エクスプローラには表示されている内容を自動で更新する機能がありますが、 それでもその更新期間がやや長くなっています。 短くして変更があればすぐに反映されるようにしましょう。 レジストリ エディタを起動し、 HKEY_LOCAL_MACHINE \ System \ CurrentContorolSet \ Control \ Update キーをたどって開きます。 右ウィンドウにある 『UpdateMode』 キーをダブルクリックします。 [値のデータ(V)] 欄に 『00』 と記述し、ボタンを押してレジストリエディタを終了します。 ウィンドウズキー+E でエクスプローラを起動します。 設定が有効になっています。更新頻度が頻繁になっています。 フォルダの最終アクセス日を記録させない エクスプローラで詳細表示にすると、フォルダにも最終更新日が記載されています。 Windows 2000 ではフォルダも監視しており、更新日を逐一記録しているのです。 ファイルならまだしもフォルダにまでは必要ないという人がほとんどだとおもいます。 この機能をオフにしてパフォーマンスを重視しましょう。 レジストリ・エディタを起動し、 HKEY_LOCAL_MACHINE \ SYSTEM \ CurrentControlSet \ Control \ FileSystem をたどります。 右ウィンドウの何もないところで右クリック → <新規(N)> → を作成し、 名前を 『NtfsDisableLastAccessUpdate』に変更します。 このアイコンをダブルクリックして開き、[値のデータ(V)] 欄 を 『1』に変更します。 XPの場合、〔パフォーマンスオプションをパフォーマンス優先にするで快適になる〕 の紹介があちらこちらでされていますが、メモリーの消費量は減りますが、体感速度の向上はあまり感じられませんので、どちらでも良いと思います
611 :
これしてみろ :02/11/20 17:30
CD-ROM自動再生機能オフ HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\CdromAutorun:0(16進) ワトソン博士の機能オフ HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\AeDebug Autorun:0(16進) アイコンキャッシュの最大数指定 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer 右ウィンドウで右クリック【新規】【文字列】Max Cached Icons(スペースが1つずつ入ることに注 意【値のデータ】1024(多めに取りたいなら2048) Windowsが同時に扱うスレッIPアドレス自動生成機能オフ(スタンドアロン(非LAN)環境の人の み) ドの最大数指定 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Executive AdditionalCriticalWorkerThreads:3〜7の適当な値(10進で指定しても16進で指定しても同じ) AdditionalDelayedWorkerThreads:3〜7の適当な値(10進で指定しても16進で指定しても同じ) *デフォルトでCritical worker threadは5つ、Delayed worker threadは3つ用意されている。 Additional〜は、それにいくつ追加するかということ。 3〜7が妥当な数値だとされている。増やしすぎて返ってパフォーマンスを落とすことがあるので 注意。 ネットワーク環境でブラウジング速度の加速(Windows95/98/ME/NT4/2000でInternet Explorer4/5/6環境の人) HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer \RemoteComputer\NameSpace\{D6277990-4C6A-11CF-8D87-00AA0060F5BF}キーを 右クリック→【削除】→【はい】
612 :
これしてみろ by高校生 :02/11/20 17:33
ハードウェアのパフォーマンス改善 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Drivers32 右ウィンドウにauxキーがあれば、以降は無視。 右ウィンドウで右クリック【新規】【文字列】aux【値のデータ】mmdrv.dll HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\PriorityControl 右ウィンドウで右クリック【新規】【DWORD値】IRQ8Priorityを1(16進) ULTRA DMA66を使用可能にする(ULTRA DMA66のHDD使用者) HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class \{4D36E96A-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}\0001 右ウィンドウで右クリック【新規】【DWORD値】EnableUDMA66を1(16進) 余計なスタートアッププログラムの駆逐 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run 右ウィンドウに、スタート時起動させたくないプログラムがあれば、右クリック【削除】【はい】
613 :
最後 これでスペックの低いPCしか持てない香具師でもいい感じだ :02/11/20 17:33
不要なタイムゾーンと国名/地域の削除 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Time Zones Tokyo Standard TimeとGMT以外のキーを右クリック【削除】【はい】 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Telephony \Country List81以外のキーを右クリック【削除】【はい】 プリンタのCPU負荷を軽減(パラレルポート接続時) HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Print PortThreadPriority:ffffffff(16進) 8.3形式のファイル名を生成しない(NTFS専用) HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\FileSystem NtfsDisable8dot3NameCreation:1(16進) フォルダ最終アクセス日時の自動更新を停止(NTFS専用) HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\FileSystem 右ウィンドウで右クリック【新規】【DWORD値】NtfsDisableLastAccessUpdateを1(16進)
614 :
名無しさん :02/11/20 17:37
ためになるスレだけど何でもありのスレ。 どこまで専門的なこと書けばいいのかむずかしい。 イタリアにはコンピュータで金稼いで生活してるタケさんっていう人いるよ。 その人に聞けばなんでも教えてくれる。ミラノ在住だよ。 あとアモーレミオのサカイさんっていう人も詳しいみたい。
>ポムティ
ありがとう。週末にでもがんがってみる。
>これしてみろ
難しいんだな、WINって・・・
>>601 >BIOSモード
これわかんなんだ、mac使いには。教えてくれてさんきゅ。
じつは、専門板もみたけどなに逝ってるのかわからなかった漏れ。(w
BIOSってOSとか入れる場所だよ。 マザーボードに入れるあれだな。 分からない単語は検索しろ!
BIOSは別にWIN以外でも使うぞ。
Open Firmwareみたいなもんだろ? win歴3ヶ月の漏れ、まだまだ小学生レベル(w さて、仕事に戻る。
>618 気にするな。ほとんどのユーザーがイタスレのパソレス理解してないから
稲本、欧州最優秀選手の候補に=欧州サッカー 【パリ19日時事】サッカー専門誌フランス・フットボールが 選定する2002年欧州最優秀選手(バロンドール)の候補者50人に、 日本代表の稲本潤一(イングランド・フラム)が入った。 19日発売の同誌で発表された。日本選手が候補となるのは昨年の中田英寿(イタリア・パルマ)以来。
イタリア関係当局の承認取得=テナリスによる鋼管メーカー買収〔BW〕 *アルゼンチンのテナリスは、同国のシデルカ、メキシコのタムサ、イタリ アのダルミネ鋼管メーカー3社の発行済み株式ならびに米国預託証券(AD S)の全量を自社株式と交換する計画について、イタリアの証券取引所と同 国の証券監督機関が、ダルミネ分について承認した。また被交換側のダルミ ネも、先月30日に取締役会が歓迎する意向を表明し、交換比率についても 公正だとした。続いて今月11日にはタムサ取締役会が、また今月14日に はシデルカ取締役会が、それぞれこのオファーの受け入れを表明した。〈B IZW〉(ビジネスワイヤ) 【編注】この原稿は、米ビジネスワイヤ社の提供によるものです。英語、日本語の原文をご希望の際はアデックス03(3263)4522、またはbizwire@adex―japan.comへ。
トレビゾが開幕から無傷の5連勝 【トレビゾ(イタリア)18日=国際電話】バレーボールの世界最高峰リーグ、セリエA1で、全日本男子主将・加藤陽一(26)が移籍したトレビゾは、17日のペルージャ戦で3−0のストレート勝ちを収めた。開幕から無傷の5連勝。勝ち点で単独首位をキープした。 日本人で初めて、オールスター戦(27日)メンバーに選出されたばかり の加藤は、出場しなかった。5戦目で初の欠場だが、当初の予定通り。日程 上、主力は数試合おきに休むシフト。加藤が“ローテーション”に組み入れ られた証しだ。疲れをとって、次の出番に備える。次戦は20日、トレンテ ィーノ戦。
623 :
名無しさん :02/11/20 19:39
>>613 レジストリ項目で「不要タイムゾーンの削除」というのは、分かるのですが、
このスレの住人はイタリア在住者が多いと思いますので、「東京とGMT」だけでは、
足らないのではないでしょうか。
625 :
名無しさん :02/11/20 21:49
空き巣に入られそうになった。 鋼鉄の扉で助かった。
626 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/20 21:52
627 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/20 21:52
628 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/20 21:53
【イタスレ*アーカイブ まとめ係】
ということで、これから遅めの昼飯にします。(w
今日は27もいけそう。
>>597 心配すんなよ。戻ってくるから。(www
>>603 ありがと!ひっぱっていくのは・・・・。アーカイブな。(w
それにしても、PCネタ、尽きないな。
これ読んでるだけで、かなりの知識つきそうだ・・・・・。
ちょっと質問。
漏れのPC、日本語OSなんだけど、以前イタリアのアプリ入れたら不安定
になってリカバリーしなくちゃいけなくなった。
イタリアのアプリ入れる方法、ってあるか?
入れられたらすんごく便利なんだけど。
629 :
名無しさん :02/11/21 00:36
イタ語のフォトショップ、英語のイラストレーター、日本語OS、 モデム、ルーターイタ語、三ヶ国語めちゃめちゃですがなにか? ブラウザは英語ですけど快適ですよ。 言語めちゃめちゃだけど快適。 まだまだ日本語だらけだけどいつかは英語OSで英語ベースにしたいな。 アプリでも言語問わず相性の悪いものはあるよ。 日本語環境に日本語アプリ入れても悪くなるときあるしね。 悪くなったらはずして他の入れればいいんじゃないの? >>ポムティ ならはずさなければいいんじゃないの?
630 :
名無しさん :02/11/21 00:46
ベルガモにすんでる人いる? 上にのぼるケーブル今いくらか知りたい
631 :
名無しさん :02/11/21 00:51
3人はいる。
よくブランド品買い付けのバイトで日本人を募集してますよね? あれって実際にやってるとこ見た事ないんですけどどの辺で客引きしてるの? もちろん自分は死んでもやらないですよ
633 :
名無しさん :02/11/21 02:00
>>632 客引き、って?
ブランド品買い付けは、買い付け、でしょう?
買いに行くんでしょ?なぜ客引きを?
>632. ブランドの買い付けのバイトさんたち多いよな。 それ専門の人も居るし。 客引きではないよ。
635 :
名無しさん :02/11/21 04:43
>632 プレーヤーズとかアモーレミオのS氏みたいな業者がいて その下に何人か関係者がいて その人たちが友達誘って その友達がまた違う友達を紹介して って感じのねずみ算式なんだよ。
636 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/21 05:36
637 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/21 05:36
638 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/21 05:38
【イタスレ*アーカイブ まとめ係】
ということで、今日は2スレやったよ!
人間、って変化するんだな。(w
>>629 そうか。でも、入れてみておかしくなったら、っていうんじゃ
まずいよな。バックアップとかちゃんとやってからじゃないと。
漏れのPC壊れちゃうのやだよ。(w
639 :
名無しさん :02/11/21 05:39
【イタスレ*アーカイブ まとめ係】 言うこと忘れてた! 明日は漏れ、イタスレ28やりますよ。(予告) アトスコシアトスコシ・・・・・。
640 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/21 07:03
641 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/21 07:04
642 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/21 07:04
643 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/21 07:04
【イタスレ*アーカイブ まとめ係】 ちょっとやったら止まらなくなりますた。(www だから、明日はイタスレ29をやります。 アトスコシアトスコシ・・・・・。
644 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/21 20:33
645 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/21 20:33
646 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/21 20:33
【イタスレ*アーカイブ まとめ係】 おはようございます! 今日も朝からアーカイブです! ということで、ついに29に到達!だから、漏れ、30やります。 やっていただいてる皆さん、ゆっくりでいいよ! 漏れが暇なだけだからさ!(www
647 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/21 23:06
648 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/21 23:06
649 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/21 23:06
650 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/21 23:06
651 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/21 23:08
652 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/22 00:08
653 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/22 00:08
654 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/22 00:09
655 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/22 00:09
656 :
名無しさん :02/11/22 02:51
,..,、,、、..,_ .;'`: :、、: : :' ':. ;;´` :゙ :..' ゚∀゚:,' <揚げっ! ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙ 今日覚えた言葉:essere un ginepraio ゙'ll''゙'ll''゙ 状況が難しくなったときに使うらしいよ! ⌒ ⌒ gineproはジンや、魚料理にも使われるスパイス。
657 :
名無しさん :02/11/22 02:53
,..,、,、、..,_ .;'`: :、、: : :' ':. ;;´` :゙ :..' ゚∀゚:,' <>アナルタン、いつもご苦労様! ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙ &ありがとう! ゙'ll''゙'ll''゙ ⌒ ⌒
658 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/22 06:37
>>625 入られそうになった、っていうのはドアのところに何か跡がついてたりしたのか?
カギ、っていうのは簡単に開けられるらしいぞ。
鋼鉄の扉、ってどこまで鋼鉄だったんだ?アパートの下見とかの時には
Porta Blindataかどうか、っていうのは一番最初に確認した方がいいみたいだぞ。
>>658 こじ開けられそうになったのかな。
そういえば、昨日警察署紛失係まで行ってきたよ。
半年前に盗まれた財布なんだけど、なんとカード類等戻ってきました。
現金はもちろんのこと財布も戻ってこなかったけど、
なんかそれでも、ちょっと嬉しかったな。
しかし、管轄の警察署に届けられてから半年どこを彷徨ってたんだろ。
>>660 戻ってきただけでも奇跡だぞ!!(www
だいたい、すられた財布、って現金とってすぐにゴミ箱に捨てるらしいよ。
>>661 多分、盗まれたというか落としたんだと思う。
それで他の人に言わせると、現金と財布だけとって
郵便ポストに投げ込んだんじゃないかって、何の確証もないけどね。
一言、昨日半年もどこ行ってたんだろって言ったんだけど、
にやにやされて終わりだった。
で、引取りには2,97ユーロ必要でした。
>>662 引き取るときにも金が要るんだ。
知らんかった。
664 :
名無しさん :02/11/22 07:22
わたしも、盗まれた財布が数ヶ月後に何とミラノの領事館経由で戻ってきた経験がある。 現金は抜かれたし、カードも悪用寸前だったけれど、財布は無傷でした。 家族からプレゼントされたものだったので、再会した時はほろりとした。 お、引き取りは無料でした。
666 :
名無しさん :02/11/22 07:37
このサイトの表紙でカラビニエーリに道を尋ねているのが、何気に日本人ぽい。
例えば、運悪く空き巣に入られてしまった場合、 Polizia dello Stato carabinieri のどちらへ通報するのが「筋」でしょう。
>>アナルさん
遅くなりましたが、どうにかやってみました。
雑談の話題で省きすぎたかもという感もあるので、
できれば確認お願いします。
>>668 どちらでもOKって聞くけど、
民事ぽいのはPoliziaのような気もするし、
過去にたきーのさんレスしてた気がするけど
今は気力がなくて探せないです。
672 :
名無しさん :02/11/22 09:43
教えてちゃんでスマソですが、PS2を日本から送ってもらったのですが、 こっちで買ったソフトをプレイする方法をご存知の方いますか? なんか、特別なソフトだかチェンジャーだかを使うとできるらしいの ですが、お店の人もよく知らないらしく・・・・
673 :
名無しさん :02/11/22 09:45
ドロボーはカラビニエリだね!
674 :
名無しさん :02/11/22 09:47
>>664 たきーのが張っていた映画サイトから飛べるはずだね。
クレジットカードでもチケット購入が可能だよ。
675 :
名無しさん :02/11/22 10:15
カードの悪用寸前ってどんな感じ?
だって悪用されたらログ残るでしょ?
でも悪用されなかったらログ残らないでしょ。
だったらどうやってその寸前が分かったの?」
>>672 散々既出!
っていうか日本のソフトはヨーロッパのPS2じゃ使えない。
出力系の違いだね。
リージョンコードが同じでも出力系が違うから見ることができない。
改造したらできるけどそれは異邦。
初期発売されたモデルならマルチだからいいけど最近のものはダメ。
っていうかこっちのソフト買えば?
676 :
名無しさん :02/11/22 10:21
PS2の本体ならチャンジャーだけなら帰れない。 っていうか改造しないと無理。 っていうかイタリアにはそんな場所ない。 イギリス行かないと無理。b
>675 カード止めた後に誰かが使おうとすれば分かるかと・・・
678 :
名無しさん :02/11/22 11:10
>677 私もスリに遭遇したが、即効悪用されてたよ。サインは勿論漢字だったけど、 悪用された店で尋ねると、アジア系(漢字を書ける)奴がサインをしていったそうな。
679 :
名無しさん :02/11/22 11:12
>>677 それは寸前じゃない気がするかと・・・・
>>678 サインは漢字でも崩さないとダメかと・・・・
明朝体で書かないほうがいいぞ・・・
常識じゃないか?
680 :
名無しさん :02/11/22 11:15
>679 明朝体って活字の種類ね。 それを言うならたぶん楷書体のことだと思うけど。
681 :
名無しさん :02/11/22 11:25
>680 そうだ。スマン
682 :
名無しさん :02/11/22 11:53
イタリアってどんなカードが有名? やっぱマスター?
水が出ねーよ
ブランド品買い付けじゃなくて客引きだったかな? なんか日本人に買わせると10パー分もらえるってやつ。 日本語で色んな店にベタベタ募集貼ってるから・・・
685 :
名無しさん :02/11/22 20:31
昨日日本から荷物が届いた。夏に自分で買っておいた食料を送ってもらっただけなんだけど、 久しぶりに日本語沢山見て、ほっとしたのか荷物整理しながら涙が出てきた。 インスタントラーメン10袋、明太子パスタの素・たらこパスタの素(各3袋ずつ)、 さきいか・いかくん・チョコポッキー・海苔せんべい(数袋ずつ)、 混ぜご飯の素・ちらし寿司の素(2袋ずつ)、エビチリの素・マーボ豆腐の素、 ふりかけ・ゆかり、レトルトカレー…などなど 今日から日本食バンバン食べるぞ!! 誰か食べに来るかい?
>>685 これで、バンバンジーの素あればぺきかんだな。
687 :
名無しさん :02/11/22 21:08
イタリアでexpensiveとゆー服屋の服を買いました。 このお店は日本でいうと、どーゆーレベルの(どーゆー系の)店に相当するんでしょーか? 詳しい方、教えて下さいな。
>685 もらい泣きした。。。 >687 ブランド名(w
689 :
名無しさん :02/11/22 21:33
>687 ねーちゃん系 10代〜20代前半 日本なら目の周り真っ黒な人たちが好きそうな店。
690 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/23 00:42
691 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/23 00:43
692 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/23 00:43
693 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/23 00:44
694 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/23 00:44
【イタスレ*アーカイブ まとめ係】 というわけで、今日はイタスレ4をやってみたわけです。 >314=179さん ありがとうございました。 というわけで、スレごとのアーカイブ制作もほとんど終わりました。(!!!) あとは漏れがカテゴリーごとにまとめまして、内容をチェック、っていう事をしたいのですが、 どうしたらいいかな? とりあえず、みんながまとめたものをカテゴリーごとに出していってみる。 で、内容をみんなで分析(?)した方がいいかな? カテゴリー分類に関しても意見が聞きたいな。 今は、あんまりいい考えが思い浮かばないよー。(www
695 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/23 00:48
>>685 感動するよなっ!
わかるぞ!その気持ち!!
>>682 やっぱ、マスターがいいかもな。
VISAも大丈夫だし、JCBもダイナースも何でも大丈夫だよ。
ただ、アメックスは使えないところもあるらしいぞ。
というか、使えるんだけど、店側が使わせないらしい。
>>683 なんで?
696 :
名無しさん :02/11/23 01:01
>>683 近所で工事してない?工事中断水になることある。
工事始める前にたいてい付近をまわって告知してくれるけどね。
ずっと止まったままだったら、ご近所の様子も聞いて
水道局に連絡してみれば?
697 :
名無しさん :02/11/23 03:46
蛇口がこわれるということもあるぞ。 からまわりする。 でも家中の水がでないのかな?
>アナルさん おつかれ〜 内容チェックに関しては、一人誰か目を通して 統一制を図った方がいいと思うので、 時間あるときにでも、やってもらえたらありがたいです。 カテゴリーごと見やすくした方がいいだろうね。 んー、分類に関しては良い案は浮かびません。 ともかく、ありがとね。
699 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/23 08:04
>>698 ありがとー!
少しずつやってるよ。(w
でもね、 ≪イタスレニュース≫のところ、漏れ、はまちさんの短歌とか
かなり省いちゃってたからこっちの方はゆっくりあとでやるよ。(w
さらに、かなりのレストラン・カフェ情報があるので、
こっちは別枠でやることにした。
それから健康、料理に関しても。
交通も別枠にしようか検討中。≪一般生活≫枠に入れるか、
≪観光・その他≫と≪地域情報≫で分けるか・・・・・。
これさ、まじでHPでやったら見やすくなると思うんだけど・・・・。
でも、そうしたら直リンとか貼れないよな・・・・。
ま、少しずつここでやるよ。
まとめることはすぐに出来るけど、内容をチェック、っていうのは時間がかかるな。
700 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/23 08:12
700だ!LOVE(w
アナルさんお疲れ!! 私もはまちさんの短歌は載せませんでした・・・のせたほうがよかったかな。 スレ一個やるだけでも相当疲れたのに、ほんとにお疲れ様です。
702 :
名無しさん :02/11/23 08:39
>アナル 『ミラノに暮す』っていう本の目次。 1.入国(ビザ、滞在許可書など) 2.引っ越し荷物(日本から持参したほうがいいもの) 3.住居と日常生活 -住宅事情 -公共サービス(水、ガス、電気など) 4.食生活と衣生活 -食生活、食料品、日本食材料 -レストラン、バール -衣料品 5.医療 -衛生事情と医療事情 -医療制度と病院 -薬局 -予防接種 6.教育 -イタリアの教育制度 7.通貨、銀行、保険
703 :
名無しさん :02/11/23 08:40
8.通信、情報 -郵便 -電話 -テレビ、新聞、雑誌、書籍 -ネット 9.交通、乗用車 10.生活の楽しみ -催しもの -旅行情報 -スポーツ -イタリア人との交際 11.快適に暮すために -ショッピング -美容院、エステ -家事用品
704 :
名無しさん :02/11/23 08:41
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i ;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..;つ :..'゙  ̄  ̄ `"゙' ''`゙ `´゙`´´ ま、分類の参考にしてヨ
705 :
名無しさん :02/11/23 08:43
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i ;'`.∀´ :、:、. .:、:, :, :.:゙:`''':,'.´ -‐i '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;;..つ:..‐'゙  ̄  ̄ `"゙' ''`゙ `´゙`´´ 言い忘れたけどさ、 乙カレー>アナル
>686 そうですね!バンバンジーってものがあったのを忘れていた! 次に帰国したときに買わなくっちゃ! >688,695 ほんの些細なことなのに、日本を離れるとありがたみがわかりますね! 昨日のお昼はインスタントラーメンを2ヶ月ぶりくらいで食べました。 日本なら麺だけ食べて、汁はほとんど捨てるのに、 信じられないスピードで一滴も残らないくらいに飲んでました。 完食した自分に驚いた。 わが胃袋は何も言わないけど日本食が恋しかったんだなーと思いました。
707 :
名無しさん :02/11/23 17:50
>706 スープ全部飲んじゃうよね(w なんか、すごくおいしく感じてさ。
708 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/23 20:12
>>706 スゲー藁他!
かわいいぞ!(www
>えびふりゃー
ありがと!参考にしたよ!
なるほどなー。やっぱ、細かく分類しなくちゃいかんな。
でも、結構面白いよ。過去ログ整理。
それでなんだけど、あちこちに同じレスがあると、これは同じことを言っているのか、
それとも別なことを言っているのか、わかんなかったりするので、
この場をかりてリンク貼ってもいいでしょうか?
リンク貼れば、漏れのギコナビでプレビューを出して
内容の確認が出来るんで。じゃないと大変。(w
709 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/23 20:46
710 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/23 20:46
711 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/24 02:14
【イタスレ*アーカイブ まとめ係】 で、少しずつ仕分けをしているんですが、 これ、分類してレスとして出すとしたら65以上のレスになります・・・・・。 これ、どうしましょうか?(w もちろん、厨ネタ抜きでです。
アーカイブはイタリアニューススレにまとめておいておけば? その方がいいよ。 このスレアーカイブ以外の情報何も無いし。
>>712 原則として一ヶ国に一スレです。ただし、英、仏、独、豪、タイは板内の住民数が多いのでその限りではありません。
↑
とりあえず、雑談スレに連立したイタリア関連スレを充てているという状況からしても
今、またそのスレを使うのは問題があるのでは?
>>713 保管用にはいいのでは?
いずれ、ロマ厨も終わるんだし。
>>712 賛成。
イタスレ倉庫にイタリア関連スレ使ってもよいのでは?
ローカルルール以前に立てられたスレでもあるし、
気にすることないとは思うんだけど。
アナルさん、どう?
716 :
名無しさん :02/11/24 03:38
雑談じゃなくて保管場所ならOKからと・・・ sageのみでね。 で今後はリンク、過去ログ保管場所としてイタリアニューススレを使えば っていうか見ればいいんじゃないの?
717 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/24 06:04
イタスレニューススレ、いいかもしんない。 ただ、漏れがちょっと心配なのは>713みたいに 上のローカルルールはまだ改正されてない。 一応、自治の方にも通しておいた方がいいんじゃないか? 誰か、レスしてください。 とりあえず、自治の方でもイタリアは一つ、っていうのなくそう、っていう 雰囲気らしいから大丈夫だと思うよ。 ニューススレだったら一応スレタイにもニュース情報館って入ってるし、 いいと思う。 それで、そっちで内容のチェックなんかも少しずつやっていって改正事項とか 間違っているものを指摘しあう、っていうのがいいんじゃないか? リンク貼るだけだとわかりずらいかもしれないし。
ローマスレが終わったら移動でいいと思うよ。
情報館にはレス数に余裕があるし、作業時間なんか考えたら アーカイブ分だけ、情報館にもう置いといた方がいいと思うけど。
>>718 雑談スレはどうすんの?
本スレが雑談も兼ねる、ってこと?
とりあえず、他にもトリノスレとか中田スレとかあるから
雑談はそっちに移動だろ?
ていうか、もしかして漏れ、わかってない?(w
>>719 ふぃーみんが終わったらまとめて出すよ。
本スレ →イタスレ・・・・一般の話 雑談スレ →ローマ・・・・・雑談、厨房ネタ ログ保管場所→情報館・・・・・過去ログ、項目別レス保管場所、ただしレスなし って感じでいいんじゃないの?
それから、一応情報館に移るときにテンプレ貼っておこうと思うんだけど。
何かいい案ない?
ここの
>>1 みたいなやつ。漏れ、こういうのはちょっと
やったことないからわかんないんだよ。
>>723 『sage進行』『ログ保管場所』
あとは、
>>722 のように
本スレと雑談スレはそれぞれのスレにどうぞ、
という誘導だけでいいと思うけど。
727 :
名無しさん :02/11/24 07:01
>726 いい。 っていうかさ、このスレってアーカイブ以外レスないよな(w
729 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/24 07:04
>>727 それが問題なんだよ・・・・。
話題がないんだ・・・・。何か話題があってもそれについての
コメントが出にくい。余計なこと入れると雑談スレにいけ、ってことに
なっちゃうしさ。
ま、でも、とりあえずイタスレの出直しスレだからこういうのも
必要か、と。(w
こんばんは〜、おひさしぶり。 ひょっとして、おれが足ひっぱってたんだ、ごめん!>まとめ人 今夜、明日でがんがるよ。
731 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/24 07:05
それで、この>726にsage進行で、っていう一言を加えればいいよな? あと、付け加えることないか?
>>730 ふぃーみん!!大丈夫か?
無理しなくてもいいからな。(w
何か、作品作ってんのか?そっちが大事なんだから
こっちは二の次でいいぞ。
733 :
名無しさん :02/11/24 07:07
っていうかイタスレってあんまり自分から情報っていうかネタ出す人いないし。
734 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/24 07:10
>>733 たきーのさんを忘れていないか?(w
それに、最近は結構みんな出してると思うんだけど。
そのレスはもしかしてそういうネタだった?
>>731 付け加えるとすれば、
『原則的にここにはレスは入れないでください。』
かな。
なんかイイ感じで進んでるね。 アナルさん、ほかの人、ごくろー3333! 「ニュース情報館」に持っていくというアイディア、サイコー。 >ログ保管場所→情報館・・・・・過去ログ、項目別レス保管場所、ただしレスなし この、レスなしを徹底できるかどうか鍵だね。 まあ、残りレスで足りなかったら、「情報館2」を新スレとして立てても いいくらいなもんだ。名称として分りやすいから、初心者に親切だろ。 >732 出発間際で、仕事たてこんでるだけ。 でも夜中は仕事しないことにしてるんだけど、 ここ数日、夜ごはん食べると、ぶったおれてた・・
>>736 >ごくろー3333!
なんか、いいな。ふぃーみん。(w
疲れきったふぃーみんから出た言葉って感じするよ。(w
とにかく、ムリはいけないぞ。
無理なようなら漏れに言ってくれ!
738 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/24 07:25
739 :
ふぃーみん :02/11/24 07:35
・また、改正事項、修正箇所がありましたら本スレでお願いします。 ↓ ・また、情報の追加・修正・改正箇所があったら本スレに一言お願いします。 こんな感じ、どう?>アナル氏
ここでとりあえず一日だけ待って、他の人の意見聞いたほうがいいかも。 >アナルさん 自治への報告・意見伺いは、それからでもいいんじゃない? んじゃ、作業やってくる。ばいばい>アナル氏 明日夜までにおれ、アーカイブ終らせるよ。
つーか、自治スレに
>>738 そのままコピペ誰か貼ってるけど。
だめだろ。。。
どうなるんだ? ・・・・・・ちょっと心配だ。 とりあえず、自治がどう言うか、だな。
意見伺いは イタスレへの批判を受けて、云々から始まって、 それについては初心者、質問者への配慮からニュース情報館スレを 使ってもいいでしょうか?ってやんなくちゃいけないんじゃないのか? いきなりあれ貼っても、どこに?ってことになるだろ。 誰か修正してくれよ。
>>746 とりあえず、
>>741 のふぃーみんの意見を尊重して
過程上にあることでレスしてきたけど、よかったかな。
>746 文案考えてたら、もう誰か自治に行ってくれたようだ。 あれ、たきーのさんっぽい文章なんだけど、、、まさかね。
存じていますは、ちょっとたきーのさんぽかったかな。 明日一度、ふぃーみんからもフォローレス入れてもらえたら 幸いかと思います(w
>747 おれの書いた、アヤシゲなナナシ装おう文案 『イタスレのモンです。 以下略』 はヒミツだ、恥ずかしい。 >749 「存じます」には参った。だまされた。
752 :
名無しさん :02/11/24 08:28
× 幸いかと思います(w 吉 幸いかと存じます 笑
自治の書き込み発見!
754 :
名無しさん :02/11/24 10:30
困った書き込み・・・・・
756 :
名無しさん :02/11/24 10:44
86 名前: 自治派 投稿日: 02/11/24 09:24 >84 まず、賛成!いいと思います。 過去の情報量がたくさんあるのでそれはしかたないと思います。 それだしこの何日かでみんあで協力してアーカイブ化したんだし。 でもイタスレの雑談スレは、手放した方がいいと思います。 イタスレは、いつも重複がたくさんありますからね。 アーカイブのために一スレ立てるのなら ヒマスレとの雑談すれの合併を勧めます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・困った。
760 :
名無しさん :02/11/24 10:48
ふぃーみん乙カレ〜。 途中割り込んでゴメン・・・。
761 :
名無しさん :02/11/24 10:52
762 :
ふぃーみん :02/11/24 10:55
763 :
ヒマスレ住人 :02/11/24 10:57
合併は、ないでしょ。 ここじゃなんだからヒマスレで話す?それともイタスレ雑談?
>760 んなことないよ。おやすみ〜
>763 どこでもいいよ。もう少しなら目開けてられそ。
766 :
ヒマ派2号 :02/11/24 11:00
オレも合併する必要ないと思ってる派です。 ヒマスレにはイタスレ住民の中にも遊びにきてる人がいるから、 ヒマスレに反イタスレ派がいるとかいう言い方には刺があると 思いますけど、雑談系スレが2つあっても新スレ立てないで 既存駄スレの再利用なら問題ないでしょ。
767 :
ヒマスレ住人 :02/11/24 11:01
ヒマスレ住人さん、いらっしゃ〜い。 今回は共同戦線ですね。
>アナル 今日こそは言わせてもらうがな。 最近の自治厨のイタスレ叩きも、イタスレ住人のイタスレ離れも ハッキリ言って貴様が原因だ!。
>769 ていうか、お前だろ!
なんかドラゴソボールはGTの評価が日本より高くない?
>>770 なんでも誰か一人のせいにするな!
何人かいるってことだ!
>772 2人か!? うざいのはオマエだよ、うんざりだよ。 さっさとどっかいってくれよ、頼むよ。
774 :
名無しさん :02/11/24 21:34
>>773 そりゃー他スレの住人だから他に行くぞ!
でもなー都合悪くなったらなんでもボローニャ男とか
漏れとか他の香具師のせいにするなよな。
反感持ってるのは何人もいるってこった!
>774 内部干渉して、文句垂れて終わりかい。 無責任じゃないのか? 建設的な発言出すわけでもなく これじゃアラシだよな。
776 :
名無しさん :02/11/24 22:45
イタスレとひますれってどうしょうもないことで いつも上にあがってて迷惑だと思ってるだけなんですけどね。
777 :
名無しさん :02/11/24 22:46
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ピュ.ー ( ・∀・)< 777♪ =〔~∪ ̄ ̄〕 \______ = ◎――◎
778 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/24 22:47
【イタスレ*アーカイブ まとめ係】 >ふぃーみん ありがと!!乙。 さて、それではこれからまとめに入ります。 カテゴリー項目は以下の通りにして見ました。 意見があったらアナルまで。 (その1) ≪政治・社会≫〔政治〕〔経済〕〔事件〕〔社会〕〔宗教〕〔統計〕〔スポーツ〕 ≪一般生活≫〔行政機関・各種届出〕〔法律〕〔ビザ・滞在許可証〕〔仕事・税金〕〔習慣〕〔イタリア人〕〔移住のために〕 〔防犯〕〔金融〕〔郵便〕〔住宅〕〔エネルギー〕〔電化製品〕〔日用雑貨〕〔学校教育〕 〔コミュニティー〕〔情報〕〔テレビ・ラジオ〕 ≪電話・通信≫〔携帯電話〕〔インターナショナルカード〕〔その他〕 ≪PC等≫〔インターネット〕〔PC事情〕〔Fastweb〕〔ADSL〕〔ショップ・その他〕〔2ちゃんねる〕〔その他〕 ≪交通≫〔車〕〔飛行機〕〔鉄道〕〔バス・地下鉄・トラム〕〔自転車〕〔その他〕 ≪美容≫〔美容院〕〔ショップ〕〔その他〕〔マナー・エチケット〕 ≪健康≫〔医療事情〕〔保険〕〔病院〕〔病気〕〔予防〕〔病気になった時〕〔薬〕〔健康診断〕〕〔歯〕〔その他〕〔衛生〕
779 :
名無しさん :02/11/24 22:47
【イタスレ*アーカイブ まとめ係】 (その2) ≪地域情報@ミラノ≫〔施設・機関〕〔ショップ〕〔娯楽〕〔その他〕 ≪地域情報@ローマ≫〔催し物〕〔娯楽〕〔ショップ〕〔その他〕 ≪地域情報@フィレンツェ≫〔施設・機関〕〔ショップ〕〔娯楽・その他〕 ≪地域情報≫〔その他の都市〕 ≪観光・その他≫〔観光〕〔美術館・博物館〕〔各地のイベント〕〔見本市〕〔税関〕 〔レストラン〕〔ホテル〕〔スポーツ〕〔娯楽施設〕〔娯楽〕〔その他〕 ≪ショッピング≫〔滞在者のために〕〔旅行者のために〕〔税関〕 ≪レストラン・カフェ≫〔ミラノ〕〔フィレンツェ・その他の都市〕 ≪料理・食材≫〔チーズ〕〔果物・野菜〕〔お菓子〕〔季節の食べ物〕〔その他〕〔ワイン〕〔コーヒー〕 〔レシピ・調理法〕〔和食〕〔水〕〔買い物〕〔その他〕 ≪語学≫〔参考書・辞書・問題集〕〔語学学校―留学〕〔単語・言い回し〕〔練習法〕〔その他〕〔各種留学〕 ≪その他・雑学≫〔暦〕〔イタリア雑学〕〔歴史〕〔人物〕〔イタリア在住日本人〕〔名前〕 〔文学〕〔映画〕〔音楽〕〔スポット〕〔占い・テスト〕〔芸能ゴシップ〕〔その他〕 ≪イタスレニュース≫〔歴史〕〔事件〕〔人探し〕〔小説〕〔その他〕
780 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/24 22:47
781 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/24 22:48
782 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/24 22:48
【イタスレ*アーカイブ まとめ係】 それで、イタリアニュース情報館のほうに入れる内容は、 ・テンプレ ・過去ロングリンク一覧 ・スレッドごとのアーカイブ ・カテゴリー・項目ごとのアーカイブ と、こんな感じでいいですか? 今日は何かと忙しいので出来ないと思うけど、明日以降 少しずつやっていきます。(w
783 :
名無しさん :02/11/24 22:50
784 :
名無しさん :02/11/24 22:53
自治スレの
>>92 ってアナルタン?
>>779 で名無しになってるけど自治スレに名無しで書いたから?
785 :
名無しさん :02/11/24 22:56
ジサクジエン?
>>784 違うぞ。
で、自治スレの方はいいのか?
そのレスは自治の香具師が書いたのか?
>>785 ち が う !!
787 :
名無しさん :02/11/24 23:09
イタリア・ニュ−ス情報館 ピッタリのスレタイトルじゃない?
気にしないで作っていいと思うどうせ駄スレ重複スレだし。
>>788 それで、カテゴリー・項目と>782の件は
いいのか?
>789 >782の項目でいいと思う。 一応スレッドだから順番を少し考えた方がいいのかな? もし自治が心配ならsageで作れば?
791 :
名無しさん :02/11/24 23:58
>>789 アナル いいぞ!
イタリア市内通話の電話料金をおしえてください。 1時間で何ユーロ程度取られるのでしょうか? ちなみに、Tele2などの割引サービスには加入していません。
793 :
名無しさん :02/11/25 01:10
>>792 TELECOMのHP見たら乗ってるよ!
電話帳にものってる!
794 :
名無しさん :02/11/25 01:12
>>792 家FASTWEBだから無料なんだよね。
知らないよごめんね。
795 :
名無しさん :02/11/25 01:15
家電同士だったら時間3ユーロくらいじゃない?
796 :
名無しさん :02/11/25 01:18
>792 っていうかどのキャリア? テレコム?
797 :
名無しさん :02/11/25 01:20
>>792 どこの街?
あと契約はどのカテゴリー?
798 :
名無しさん :02/11/25 01:26
何もしてないなら20ユーロくらいじゃない?
799 :
名無しさん :02/11/25 03:08
>>792 pagine bianche 16ページより
22,03ユーロ(iva20%含)
11,44ユーロ(iva20%含)※夜間料金18:30〜8:00
get
みんな話題に飢えていたのね。 >792にこんなにレスが。
「駐在員は家族共々、二年に一度帰国しなければならない」って 去年改正された法律、今はどうなってる? アウトノモの人は帰国しなくてもok?
803 :
名無しさん :02/11/25 07:46
>802なんのために帰国しなくちゃいけないの??
804 :
名無しさん :02/11/25 08:24
駐在員の場合は知らないけど、二年に一度帰国しなければならない って、ビザの書き換えをしなさいってことかしら?聞いたことない。
805 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/25 08:25
>アナル 外は騒がしいですね。 乙カレー
>>806 ありがと。
それと、誰か自治に報告おながいします。
なんでも一気にやる性格なんだな。漏れ、ってば。
808 :
名無しさん :02/11/25 08:31
本当にお疲れさま、アナルタン。ゆっくり寝てね。 チョット感動してるよ。そして、どこにも逝かないでね。 ア ナ ル 作 家 揚 げ !
809 :
ふぃーみん :02/11/25 08:45
>ア ナ ル 作 家 !! 労作だ、おれも感動した。 結局たいして手伝えなくて、ごめん! 今みたけど、かなり量が多いから、該当する情報の項目探すだけでもたいへんかもしれない。 目次作って、リンク貼るといいかもしれない。 目次が後付けになってしまうけど、 イタスレ本スレを新しく立てる時に、「アーカイブ」へのリンクとして、 テンプレのところと、目次にリンク貼ればいい。 どうだろう? 時間かかってよければ、おれがやるよ。
810 :
名無しさん :02/11/25 08:48
あまりに量が多いから、この板内のスレでやるより、 どこか別のサイトに移した方がいいんじゃねーか?
810は、無視してね。
812 :
名無しさん :02/11/25 08:52
>811 なんでだよ? せっかくいい提案してやってるのに。 その方がみんなにとっても便利だろ?
813 :
アナル作家です・・・・。ギコナビが・・・。(w :02/11/25 08:52
みんなありがと。
>ふぃーみん
漏れもそう思ってたよ。リンクが必要だ。
リンクはこのスレと新しい本スレに貼るべきだな。
>>810 漏れはそのほうが見やすいと思うんだが、
結局質問でここに来る香具師はここで探したいかもな。
それに情報の更新も簡単だ。
ま、ちょっと様子見ようぜ。
814 :
名無しさん :02/11/25 08:56
トリップ付け直した。(w ギコナビ、40以上の名前を入れると古いやつが 自動的に消去されるらしい。 200近くレスしちゃったんだな。(w 人生で最高記録だ。(w しかも、連続投稿になるから、ちょくちょく回線切らなきゃいけなかったぞ。 レスが長いと、本文が長すぎます、って出ちゃうし。 予想が不可能だったからはじめに目次を作れなかったよ。 とりあえず、外が騒がしいのか?(w
>>778-779 の項目ごとにリンク貼ろうよ、アナルさん。
同意してくれるなら、ふたりで手分けすれば早い。
自治スレへの報告は、アナル作家が行うべき。
昨日アナルさんが書いてた「アーカイブ」作った目的と、
昨日自治スレに経過報告したこと、その後の自治スレでのレスで
「情報館」へのアーカイブの移管を終えたこと報告すればいいと思う。
817 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/25 09:01
>>814 いや、漏れもそう思ってたよ。だから、何かないか、って
聞いてたんだけどさ。(漏れ、PC詳しくないし。w)
とりあえず、ちょっと待ってよ。
サイトにするとしたらもっと手を加えなくちゃいけなくなる。
それに、リンクだってここみたいに何でも貼れるってわけじゃないだろ。
818 :
名無しさん :02/11/25 09:03
自治スレ、今は荒れてるし、 事実上、自治が機能してないから、 報告するのはいいと思うが、返事は期待しない方がいいぞ。
>814 アドバイスありがと! イタスレ内でも、外部にサイト持つ意見出ていたが、 サイト管理を誰がやるのか、 足跡からIP割れないか、などの意見もあり、見合わせているところだ。 「情報館」再利用のやり方でうまく行かなくなったら、みんなで検討するよ。
820 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/25 09:03
>>816 ( ´゚д゚`)えーーー漏れがやるのー?
しかも、今荒れてるよー。
しかも、アナル膜の批判まで出てるよー。(w
板が荒れてる日に限ってポレンタのことがB級グルメの板に書き込まれてる。
ほんとだ。>818 自治スレ、 荒れてるっていうか、禿げしく論戦中っていうか・・
アナルさん おつかれー驚いたよ。 昨日、自治スレに書き込んでたから気になってたんだけど、 報告はした方がいいよね。雑談の件についてはどうしよう。 以前、ヒマスレとの統合についてのイタスレの意見書つけて ご容赦ください・・じゃだめか? 自治スレ賑わってるみたいだけど、どうする? アナルさんお願いね♪
>>824 ( ´゚д゚`)えーーー今やるのー?
しかも、漏れがー?
>>825 んじゃ、情報館使うことには賛成意見いただいていると
いうことで許可はもらえてると考えて、報告は別に
ゆっくりでいいか。
オレがヒマスレ代表として言っとくがイタスレの雑談スレのとの統合は 無い!オレが認めない。 これで満足か!? 2重カキコになったんで行数増やすためにちょっと付け加える。
>>826 どうだろー。
報告は一応しておいた方がいいとは思うぞ。
今後のためにも。
でも、今は、荒れてるぞ。
それに、漏れが出て言ってもしょうがないだろ。
>>828 この状況の中で自治スレに飛び込む勇気、私にはないよ・・。
様子みた上で、明日にでもじゃだめかな。
あと、パリスレ住人さんがフォローレス入れてくれてるね。
ありがたや・・・。
そうだ、ふぃーみんの昨日の分が残ってるし、
ふぃーみんに報告いってもらおう。
>>829 あと、パリスレ住人さんがフォローレス入れてくれてるね。
ありがたや・・・。
↑漏れも読んだぞ!さすがめ組!!
感心したぞ。
明日にでも、マジで、誰か、頼むよーー。
どうしようか? あっちは話がまだまだ続きそうだ。
832 :
名無しさん :02/11/25 10:06
>832 賛成だな。
>824 何にせよ、 雑談スレを差し上げろって件と、 アーカイブの報告は別件だね。
835 :
名無しさん :02/11/25 11:29
>アナルタン 遅くなったけど、ありがとう。 >832 自治すれへの報告は今夜を避けてよかったと思う。 話の途中で割って入れる雰囲気じゃなかったものね。
836 :
名無しさん :02/11/25 16:57
,..,、,、、..,_ .;'`: :、、: : :' ':. ;;´` :゙ :..=゚∀゚:,' <アナルタン揚げっ! ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙ すごーい!!ありがとう!エビコロもこれから ゙'ll''゙'ll''゙ これ見て勉強するよ! ⌒ ⌒
エびころおはよー アナル単共同揚げ!!!
838 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/25 21:51
839 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/25 22:27
自治スレにレスしてきたよ・・・・・・。
自宅に戻ってきたたきーのです。 北部イタリアを中心にイタリア中荒れ模様のようですね。 リグーリア地方では河川が決壊し大惨事のようです。 海岸線や河川は水かさが増え、水の流れが強くなっています。 そこにはあまり近づかないようにしましょう。 さて、英国や日本ではハリーポッター2が封切りになりました。 イタリアの映画館では、12月6日に封切りとなります。 007も近々上陸することでしょう。 新しいフィルムがどんどん入ってくる時期となります。 水曜日や週末に出かけてみては如何ですか?
841 :
名無しさん :02/11/25 23:32
| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\ | || |\| | ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄|\ | .○ヽ || / ○ .|\| ┏┓ ┏━━┓ |____. ヽ---||---/ ..___|\| ┏━┓ ┏┛┗┓┃┏┓┃ \\\| ヽ || / |\\\\.| ┃ ┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ̄ ̄l ヽ ||. / .|\| ̄ ̄ ̄ .━┓┃ ┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃┃| ̄ ̄ ̄ ヽ||/ || ̄ ̄ ̄|\... ┃┃ ┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗| || .|| |\|━┛┗━┛ ┃┃ ┃┃ |___ || .|| |\| ┏━┓ ┗┛ ┗┛.. \\\| || |\| ┗━┛  ̄ ̄| || |\| |___||______,,|\| \\\ \\\\\\\\
またかい
843 :
はまちfan :02/11/26 01:10
アナルさん、みんな乙カレーー! すごいよ、こんな短期間にやっちゃうんだもん! 改めてみるとすごい情報量。とっても参考になります。 ログを読むの懐かしいし、勉強になります。
844 :
名無しさん :02/11/26 02:53
お久しぶりです。ジュ−な留学生@ミラノです。 いま雷鳴り始めましたね。もう半月くらい雨続きな気がします。 何時ぞやは皆様のおかげで何とかなりましたが、 この天気が精神衛生上かなりやばいんです。絶対天気だと思うんです。 オフとかはやらないんですか?わーって飲みたいでつ。お鍋もしたいでつ。 あと、個人的にはアナルさんに会ってみたい…
845 :
名無しさん :02/11/26 02:58
>844 天気は関係あるよ。イタリア人だってこの時期は鬱っぽくなるから いろいろ工夫して過ごしてる。 オフ会いいねー。
どうして欧米のひとって水曜日に出掛けるの? どうして木曜日も週末みたいな過ごし方するのかな・・。 なんか普段から疑問にオモッテタ独り言。
847 :
名無しさん :02/11/26 03:11
基本的に毎日夜遊びに出るけど、 月曜、火曜は週末の疲れあるから早寝。 あとは毎日が遊び。
848 :
名無しさん :02/11/26 04:29
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i ;'^д^、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..;∋ :..'゙  ̄  ̄ `"゙' ''`゙ `´゙`´´ たきーのおかえり。
849 :
名無しさん :02/11/26 05:47
850 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/26 06:54
アナルさん乙。
仕事早いよ、ありがとね。
自治スレの挨拶いったのかー
頑張ったね。(笑)
たきーのさん
おかえり。
>>844 ちょっとは元気になった?
とりあえずは、カモミール飲んで頑張ろー♪
>>850 雑談もやってくれたんだ、ありがとー。
実はでも過去スレHTML化以外のものは
DLしてないんで見れない。
そこでアナルさんにおねがい。
どっかうpする計画なんかない??
昨日のやり残りあったので、気になって早めに来てみました。 でも、なにもかもすっかり終ってた! アナルさん、おつかれ〜。
たきーのさん、おかえんなさい! >851 仕事中毒ですか? 力仕事でよかったら、やってほしいことあるんだけどなー。 ところで誰か、 Emir Kusturica監督の、「Il Treno」(タイトルがちょっとあやふや)って 見たことある人いますか?テレビでもすでに放映されたという噂聞いた んだけど、ほんとなの?
855 :
名無しさん :02/11/26 07:34
856 :
名無しさん :02/11/26 16:27
857 :
名無しさん :02/11/26 16:29
山形浩生 リンクを張らせろとかいうしゃらくせぇメールはよこすなバカ野郎! ケチなんかつけねーから、 どこへでも黙ってさっさと張れ! そういうメールをよこしやがったら、断るからな。いちいち相手 の身元を確認していいの悪いの判断するほど暇じゃねーんだ! そんなけちくさい真似するくら いなら、最初っから無料でこんなもん公開したりしねーぞ! 世間様におめもじさせられねぇと 思ったら、その時点で引っ込めるわい。 黙って張る分にはなんの文句もつけない。絶賛リンクも結構、「こんなバカがいる」的罵倒嘲笑 リンクも大いに結構。煮るなり焼くなり好きにしやがれ。ファンメールもかねた事後報告もオッケー。 あとおひねりでもくれるってんなら、もらってやるからありがたく思え。いいの悪いの返事も書いて愛 想の一つも振りまこうってなもんだ。 でも、そうでなきゃそんなメール受け取って、読んで、おまけに返事書くだけのコストを、なんでこ のオレが負担してやんなきゃならんのだ。しかもそういうメールに限って、クソていねいでまわりっくどくて あいさつと社交辞令ばっかで、いつまでたっても用件がはじまんないで、長ったらしくて官僚的で、 他人に配慮してるようなツラして実は自分のケツをカバーすることしか考えてねーのが見え見え。 どうしても許可がないとリンク張りがリスキーだと思うんなら、明示的に許可がないと法的にリンク が困難とかいうんなら、そんなとこはリンクしていただかないで結構。黙ってリンクしていいという文章 を読んで、それを理解する能力がないやつ(個人法人を問わず)なんか相手にしてられっか! 丸ごとコピーしたいときも、文章自体を変えないで(変える場合にも変えたところを明示すれば オッケー)、もとのURLと版権と、転載自由だってのさえ明記すればなーんも文句はつけないので、 これも黙ってやってくれ。 でも山形が死んだらどうなるんだ、という心配性の人のために、遺言もつくっといてやろう。いたれ りつくせり。親切だろう。どうだ、これでもまだ文句あるか。じゃあな。
>>852 ポムティも言ってたようにとりあえず今は
2ちゃんねるヴューアーだと思う。
漏れがやったアーカイブなんか、だいたいこの辺、っていう
indicazioneしかしてないし、この話題はこのレスとこのレス、っていう
風にはなかなか難しかったから、サイトなんか作ったら
その辺もすごく改善できると思うよ。
>ジュー
漏れはな、雨の音が好きだったりする。
水の音、っていうかさ。流してくれる、っていうかさ。
ジュー、モノは受け取り様だ。
ジューがやってることは無益じゃないぞ。
漏れに会いたいか?(w キョーレツだぞ。(www
>ふぃーみん
なんだよ。力仕事、って?(w
>たきーのさん
お帰りなさい!ちょっと、アーカイブの内容、たきーのさんにも
チェックして欲しい。特にビザ関係。
天気など 雨もあろうが 晴れもある 天の恵みは 素直に享受 >アナルさん アーカイブ まとめて感謝 この先も 過去を学んで 行き先を問う
861 :
名無しさん :02/11/26 21:39
もうすぐなんですが、イタリアに行く事になったんです PS2を持って行きたいのですが どうやったら、使えるのでしょうか? 日本はNTSCでイタリアはPALなのでテレビには繋げません ノートパソコンを持って行くのですが、それでなんとかなりませんか? 本当に困ってます!マジレス御願いします
>>861 昨日、二日前のレス既出。 できない。 こっちのものを買ってください。 ハードもソフトもだめ。
>>861 友人は日本のPS2をこちらで問題なく使用しているよ。その際に必要になるのは、
変圧器だけだったはず。但し、ソフトは日本の物しか使えないけどね。
色々と方法はあると思うけど。
864 :
名無しさん :02/11/26 23:12
>>863 そうですよね!
ソフトは日本の物でいいんです。子供たちの日本語の勉強も兼ねているんで
865 :
名無しさん :02/11/26 23:36
面白い話を。 実は、先週の土曜日にある日本ジンのOLが旅行で私の町に来ました。 その女性は、イタリアがダイスキだから、ということで毎年一回ずつ旅行にきているのですが、 旅行の内容が、「インターネットでしりあったイタリア人男性に一人で会いに行く」 というもので、私のところにはたまたま私の友人が日本人好きでメール交換をしていて、偶然 ここ寄ったらしいのですが、その内容に愕きまくりました。 4都市くらいまわるその中の3都市の宿は、インターネットで知り合ったイタリア人男性の家に とまるという、なんともすごい強引なツアー計画でした。 しかも、もちろん、私たちのグループも彼女を温かく迎え、そのなかの一人の男性が、 時間があったのでということで、その女性をイロイロ連れて回ってくれました。 なにかあったの?と聞いたら・・車の中でセックスした、というわけなんです。 その女性はいやな顔一つせずに、車の中でセックスをしだした、というわけです。 私は正直びっくりしました。顔はかなりおとなしそうで、あまりなにも知らないお嬢様のような顔をして やることは大胆だなということは・・ほかのところでも点点と・・・・ 最近はそういうのが流行っているのですか??? そういう旅行がてらにイタリア人を味見ツアーじゃないですけど・・ これで、日本人の女性とすぐにやれるということをいわれてしまっているのを 否定する、ということはできなくなってしまいました・・・ どうなんでしょうね?皆さんはどうおもいますか?
868 :
名無しさん :02/11/27 00:28
>>865 実際、ここに書かれてるような馬鹿な女って結構いそうだな。
ハズカシイな。
869 :
名無しさん :02/11/27 00:55
そんなOL観光客が多いから日本人女はペコラっていわれんだよ!ヴォケ
870 :
名無しさん :02/11/27 01:57
>865 これってかなり有名っていうかイタリアいがいでも どこの国でもやられてることだよ。
そだね。
>865 女性が女性をチクる。醜い構図。
873 :
名無しさん :02/11/27 02:00
>865 同じようなパターンはよく聞く話。 留学生の20代後半(OL)上がりの女性もそういう人沢山居るよ。
874 :
名無しさん :02/11/27 02:06
>>872
っていうかチクるのは誰が言ってもよくないと思うけど?
男性とか女性とか関係なくない?
>>873 そのまま続けて30代になっても同じようなことしてる
留学生はもっといるし、強力だよ。
875 :
名無しさん :02/11/27 02:07
ちくるってなに?
876 :
名無しさん :02/11/27 02:16
ハッキング 国内プロバ 一位 テレコム 二位 ファストウェブ 三位 ティスカリ いいかげんやめろ!
877 :
名無しさん :02/11/27 03:36
各地のコムネによると、外国人廃止運動が始まってから、 イタリア人と籍を強引に入れる日本人女子が多いそうな。 もしくわ、出来ちゃった結婚にもってくパターン。 (恐るべし、30代女性。肉便)
878 :
名無しさん :02/11/27 03:49
外国人廃止運動ってなに?(煽りじゃないよ) 強引に籍入れた日本人女性が多いというのも、ニュースソースキボン
879 :
名無しさん :02/11/27 03:56
>>877 私もソノ手の話は聞いた。 フィレンツェでは、コムーネで結婚式を上げるのが満員状態だそうな。 フィレンツェって日本女性、多いもんね。
880 :
名無しさん :02/11/27 04:00
キター!
>>855 >>856 >>858-859 ありがと。
ビューアは試してみたんだけど、
イタ語環境じゃだめみたい( ´Д⊂
いつの日か、イタスレサイトができるのを
楽しみに待つことにします。
>>881 えぇっ?そうか、イタゴ環境じゃだめか。
イタスレサイト、実現するかなー?
でも、面白そうな反面、いろんな問題も出そうだな。
だいたい、dat落ちしたスレッドをupしちゃってもいいのか?
というか、それが書いてあるレスをupしちゃってもいいの?
>>882 過去ログうpしてるのよく見るよ。
どっかの板でリクエストきいてくれるスレ
があるらしいけど、どこか忘れてしまった。
是が非でもというわけじゃないから、
DAT落ちするまで気長に待つよ。
,..,、,、、..,_ .;'`: :、、: : :' ':. 。・。 ;;´` :゙ :..'ノД`:,' <教えてください!! ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙ エビコロ、過敏性腸症候群かもしれない・・・。 ゙'ll''゙'ll''゙ 下痢と便秘が続いて(ごめん、昼時にキタナイ話で) ⌒ ⌒ めまい(貧血かも)で2回も倒れちゃったよ! 腹痛がひどくて、つらい・・・・。緊急のお薬、何かいいものありませんか? 今日はもう、ダメポ。エビコロ、ダウンだ。。。 これ、風邪かなー?
つか病院池よ
887 :
名無しさん :02/11/27 20:17
伊の大聖堂に水琴窟、京都の愛好家団体寄贈へ
水琴窟(すいきんくつ)の愛好家らでつくる「水琴窟ネット―KYOTO」(大橋智夫会長、京都市下京区)は27日、
イタリアの古都アッシジの聖フランチェスコ大聖堂に水琴窟を寄贈すると発表した。
同大聖堂は13世紀に建立された歴史的建造物で、国連教育科学文化機関(ユネスコ)から世界遺産に指定されている。
水琴窟は来年1月、日本から職人らが訪れ、神父たちがめい想する大聖堂中庭に設置するという。
設置費約300万円は愛好家らの募金で集めた。
2000年11月、大橋会長がイタリア人ピアニストを京都市に招いて水琴窟の音とピアノを組み合わせたコンサートを開いた際、
「水琴窟を作ってほしい」と頼まれ、京都市在住のイタリア人司祭らの協力で寄贈が実現した。
水琴窟は、地中に埋めた水がめなどにしたたり落ちる水滴の共鳴音を楽しむ装置。江戸時代の庭師の考案とされ、
琴の音色に似ていることから名が付いた。
大橋会長は「水琴窟の音を通じて宗教を超えた平和への祈りを伝えたい」と話している。〔共同〕 (20:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20021127AT3KI051727112002.html
>エビコロ、だいじょうぶ? ストレスの溜めすぎじゃないかと、心配。 腹痛、くだっちゃうほうを止める薬、 隣りのおばあちゃん(ぼくの知恵袋)に今聞いてみたけど、 処方せん無しで買える薬では、DIOSMECTAL(malesci社)っていうのがあるらしい。 副作用が少ないので、幼児あるいは老人に処方されるくらいっつーから エビコロの年齢なら心配ないだろ。 でも、あまりひどかったら、救急行けよ。
水琴窟、相当大掛かりじゃないと、ひそやかな音しかしないから 設計に工夫必要だろうね。
>>885 エビコロ、正露丸はないのか?
とりあえず、下痢止めるには紅茶でも飲め。
腹痛は薬局に行って薬を買え。
ミラノ市内北部、ミラノ北部都市では昨日まで続いた大雨のため 大惨事になっています。 交通渋滞、河川の崩壊、床下浸水、事務所、公共施設、学校や銀行などが 休みとなっています。 被害の報告は後ほど。 11月の総雨量は、1951年以来の記録となりました。
自宅に戻り、仕事も大方片付いて来たので、 少しずつ以前同様、色々と書き込んでいきたいと思います。 実は夏以来、過去ログに目を通さずに書き込んでいたのです。 アナル作家さんの作業のため、これから過去ログを読む楽しみが出来ました。 感謝します。ありがとうございました。 >ポムティさん、 非常にためになる情報に感謝します。
もういいよ。
キター!!! タキーノに粘着してる香具師だ!
>>892 たきーのさん、ありがとうございます。
でも、漏れだけがやったんじゃないですよ。
169さん、179さんやポムティ、ふぃーみん、米粒さん、伊初、エビコロ、などなど、
みんなが手伝ってくれました。
それに、なんと言ってもたきーのさんがいなかったらこんなに情報集まりませんでしたよ。(w
漏れはまとめただけ。
暇人ですから。(www
>859でも書いたんですが、今、アーカイブを見直すと必要のない情報や
項目違い、などなどいろいろ間違いはあります。(チェックもちゃんとしていなかった漏れw)
ちょっと、目を通してくれませんか。特にビザ関係。
よろしくお願いします。
それに26以降のスレッドと雑談スレ1はdat落ちしていて見られないんですよ。
これについてサイトを設置するという話も持ち上がっているんですが、
漏れ、そういうことに詳しくないんで教えてください。
>ポムティ たきーのさんも「ポムティさん」って呼んでることだし、 もう、☆仮、ってのとりはずさないか?(w >もういいよ厨 たきーのさんを心配する気持ちはわからなくもないが、 そのレスも、もういいよ。(w
でも過去ログdat落ちで見れないと思うよ
>>896 いきなり頼みごとするのがどうかと思うよ
まだ提案って感じじゃない?
てかどのくらい凄い雨なんだろう>ミラノ 50年ぶりくらいの大雨って・・・・???
901 :
はまちfan :02/11/27 23:25
エビコロ!大丈夫? ふぃーみんの教えてくれたお薬のんでね。 日本から正露丸持っていってあげたいよ! ストレス性だと思うけど、冷やさないように暖かくしてね。 お仕事が一段落したら、どこかでゆっくり静養してね。 お大事に!
下った時はすりおろし林檎が効くってよ。オレは垂れ流すけどな。
903 :
はまちfan :02/11/28 00:37
アリタリア機、ハイジャックの一報が入りました。 リヨン行きの飛行機だそうです。 飛行機は着陸し犯人は取り押さえられた模様ですが、現地ではどうですか?
904 :
はまちfan :02/11/28 00:45
続報 乗客乗員とも無事のようです。 大事にならなくて本当に良かったです。
905 :
名無しさん :02/11/28 01:09
906 :
名無しさん :02/11/28 01:11
続き 精神障害の既往のある犯人は、 アルカイダ系のテロを装おうつもりだったとリヨン警察では 供述してるとのこと。
つい最近アリタリアを使ったばかりだったので怖い
908 :
名無しさん :02/11/28 01:14
909 :
はまちfan :02/11/28 01:14
記事をみますた。 パリ行きでしたか。 それにしてもハイジャックの前歴って・・・・
■■ミラノ市内水没地域(11月27,28日)■■
●車道まで浸水のため交通規制
Via Torino,San Maurillo,
Via Savona 20,
Piazza Firenze,
Piazza Frattini,
Bartolomeo d'Aloviano
Stazione MM Zara Linea 3…地下鉄、バス、トラム封鎖
Viale Umbria…バス、自動車大渋滞
●車道まで浸水
Viale Arbe
Viale Fulvio Testi
Viale Ca' Granda
Via Veglia
Via Girola
Via De Monte
Via Omato / Aldo Moro
Viale Sarca
ミラノ市内北部では
>>908 さんのリンク先のように
二日前から今朝方まで、車体まで水量が上がっていました。
特にZARA以北では大洪水のため、学校までが休校になるほどでした。
ミラノ市内での被害 この連日の雨のため、昨日だけで570世帯が家から離れ 施設や知人宅へと避難しています。 昨夜から今朝までに、消防隊が200回以上も出動し、 各地に歩行用の木箱橋を設置していたほうです。 あまりの雨のため、市内では局部的な渋滞となり 交通規制がかけられていました。 現在は数箇所を残し解除された模様です。 ミラノ近郊(北部)で被害の最も多かったレンターテ市、モンツァ市、 サローンノ市、ロー、ネルヴィアノ市、コローニョ市では 多くの人たちが洪水のために未だに避難しています。 経済的被害の比較的少ない、ミラノ市内でも死亡者も多数出ているようです。
■■河川決壊情報■■ ミラノ近郊(北部)に位置するOlona川、Luca川、Lentate川、 Lombo川、Villoresi川、Mortesana川、Adda川周辺に住む人々には、 避難勧告が出ています。 高地から流れてくる水のため、雨の止んだ今 最も水量が多くなっています。 お出かけの方は気をつけてください。 上の河川地域では床下浸水の被害も出ているほどの水量です。 十分に装備をしてから出かけましょう。
■■11月の総雨量比較図■■ 1998年 − 7,6mm/月 − 5mm/日 1999年 − 87,5 − 8 2000年 −274,6 − 16・・・・・・30年来の雨の多い年 2001年 − 30 − 8・・・・・・20年来の雨の少ない年 2002年11月 3日: 0,2 4: 0,2 12: 0,4 13: 3 14:24,4 15: 7,2 16: 9,6 17: 3,4 18:13,8 19: 0,8 20: 1,4 21:11,2 22:12,6 23: 2,4 24:39,0 25:40,04・・・・・合計169,64mm 1951年11月:304,5mm・・・・観測史上最も雨の多かった年 114,8mm・・・・・・・・・・・・一日当たりの最高雨量
914 :
名無しさん :02/11/28 02:30
そろそろ「アーカイブ」へのリンクの入ったテンプレの用意しないと。 >北部の皆さん、くれぐれも水害に巻き込まれないように!
<国際バイオリン>永井公美子さんが優勝、3位に鈴木加寿美さん イタリア・ミラノで行われていた第23回ミケランジェロ・アバド国際バ イオリン・コンクールで日本人が1位と3位に入ったと 27日、関係者に 連絡が入った。優勝したのは永井公美子さん(20)=桐朋学園大2 年。3位はドイツ・ケルン在住の鈴木 加寿美さん(26)。 音楽留学生も続け!
<欧州サッカー>CL2次リーグが開幕 レアルがミランに敗れる サッカーの欧州チャンピオンズリーグは26日、2次リーグが開幕し、イ タリア・ミラノなどで4試合を行い、C組で注目の強 豪対決は2連覇を目 指すレアル・マドリード(スペイン)が過去5度優勝のACミラン(イタ リア)に0―1で敗れた。ボルシア・ド ルトムント(ドイツ)はロコモチ フ・モスクワ(ロシア)を2―1で降した。 D組はマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)がバーゼル(スイ ス)に3―1で逆転勝ち。ユベントス(イタリア)はデポル ティボ・ラコ ルニャ(スペイン)と2―2で引き分けた。 夕べユーベ惜しかったよ
世界初のクローン人間、1月初旬に誕生…伊医師が発表 【ローマ支局26日】クローン技術を人間に応用し、妊娠に成功したとさ れるイタリア人医師、セベリノ・アンティノーリ氏(5 7)は26日、 ローマで記者会見し、世界初のクローン人間が来年1月初めに誕生する見 通しだと発表した。ただ、クローン 人間は、卵子の核を取り除き、ほかの 人の体細胞の核を移植して作るなど、極めて高度な技術が要求される。同 氏はこれ まで技術的な根拠は全く示しておらず、誕生するのは本当にク ローン人間かどうか、疑問視する人も多い。 アンティノーリ氏によると、母親は現在妊娠33週目に入った。胎児は男 で体重は2・7キロ、「90%以上の確率で」無事に 生まれそうだとい う。ほかにも2人の女性が妊娠中でそれぞれ妊娠28、27週目に入って いる。3人の女性の国籍などは 明らかにしなかった。 アンティノーリ氏は63歳の女性の高齢出産に成功したり、不妊症の男性 の精子をネズミの精巣で育ててたりして有名に なった。ただ、これまでも サルでクローンを作ったと発表したが、証拠を示していない。 過去ログみたけど例のクローン人間生まれるんだね イタリア情報館みてね
919 :
名無しさん :02/11/28 03:51
日本人もやるね
920 :
名無しさん :02/11/28 03:52
アリタリアハイジャックされたらしいよ
921 :
名無しさん :02/11/28 04:03
922 :
名無しさん :02/11/28 04:18
ミラノでまた雨が降ってきました(鬱
923 :
名無しさん :02/11/28 04:29
ドイツみたいに洪水になりそうなヨカン
924 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/28 07:29
今週金曜日予定だったショーペロが 12月16日に延期。
>>911 ミラノ市内でも死亡者も多数出ているようです
「Monzaで行方不明者1名」というのをニュースで聞きましたが、ミラノ市内での死者多数というのは?
ZARAの西のランチェッティの近所に住んでます。 最寄りの地下鉄がZARAなのでいつも90,91,92のバス使うんですが、 25日の夕方からZARAの駅の辺りはヒザまでの洪水、流れていく空っぽの車もあった、 それでもバスは走ってました、 がZARA付近では洪水だから誰もバスから降りられないで、 皆サンドリノやチェントラーレまで乗り越しするのでバスは超満員、26日も同じ。 この路線はエクストラコミュニテリアン御用達で、 普段でも朝6時から夜中過ぎまでイタリア人抜きで満員状態ですが、ここ2-3日は凄い。 誰も日本人みたいに超満員になったときの身のこなしが出来ないから、 ドアが開けられなかったり、停車中にドアまでたどり着けなくて降りれなかったり、 パニクってました。 それで今朝27日の朝は雨殆ど降ってないのに6時の始発から3本バスが来なかった。 何なんだよ。バス停は夜明け前の暗さに、働き者の有色人種の人だかり、 バスが来た時の混みようと、臭さを考えたら嫌になって、家帰って9時半まで寝ました。 昨日、一昨日とバスの中から洪水のZARAを見たとき、 地下鉄の駅の中はどうなってるんだろうって思いました。 LINE 3自体はちゃんと動いていたのでサンドリノから乗リ降りしたけど。 今夜ZARAの付近は殆ど水は引いてました。 ため息。 寝ます。
928 :
名無しさん :02/11/28 07:59
地下鉄の中は水びたしだよ。 昨日の夜から泊り込みで復旧作業してたらしいからね >926 ミラノでも昨日だけで事故で数人死んでるみたいだよ。 バスとトラムの車の事故で死んでるひといるよ。
929 :
名無しさん :02/11/28 08:00
ってことで今日は仕事にいけなかった。 仲間と市内で打ち合わせて終わったYO。 本当は工場にサンプル揚げに行かなかったらダメだったんだけど 来週になったよ。 そう言えばジェノバのほうが被害出てるって聞いたけどどう?
浸水時、特に水が濁っている時は足元に注意。 段差が見えなくて足をくじいたり、排水溝に足を取られたりする危険あり。 豪雨の被害を受けた地域の方々、お見舞い申し上げます。
>928 情報ありがとう。 浸水が間接的な原因での事故・・・。 公共の交通機関も麻痺しているようだし、こういう時は外出を控えるしかないね。
933 :
名無しさん :02/11/28 08:14
エクストラコミュニテリアンって?
>>932 そうりゃーそうだよ。
だって家が流されたってそれでケガはしてもなかなか死なないものだよ。
フツーは間接的な事故でしんじゃうんだよ
>933 エクストラコムニターリ=EC圏外の人、っていう意味? 日本だと、田んぼの見回りに行って用水路に落ちる人が多い。
農産物の被害、どうなんだろう。 また野菜が高くなったりするのかな。 ユーロに切り替わってからの便乗値上げに腹立ててたのに、これでまた「洪水」を理由に値段が跳ね上がるのは許せない。
936 :
名無しさん :02/11/28 08:23
っていうか今回は道路と歩道の区別がなくなってたらしい そんなに水が溢れてきたみたいだよ
937 :
名無しさん :02/11/28 08:24
この水害の影響は他にも繰るとおもうよ
938 :
名無しさん :02/11/28 08:25
>834 どうも
940 :
名無しさん :02/11/28 08:31
イタスレはコテハンががんばってるな
941 :
名無しさん :02/11/28 08:39
>>933 エクストラコムニターリ、ってシチリア人のこともいうよね。
>941 えっ、どうして? でも、シチリアにいると、とても「ヨーロッパに居る」と言う気分にならないのは確か。
943 :
名無しさん :02/11/28 08:47
つまりテローネだからじゃない?
944 :
名無しさん :02/11/28 08:51
土地への執着が強いからterroneって呼ぶの?
大雨で、今夜中にスレ使い切るかもしれないから、
テンプレートの見直し、まずしたほうがよさそう。
>>945 は「2」に貼るやつだけど、アナル原案をもとに
適当に書いてみました。
「1」の雑談・難民すれへのリンクが入ってないので、「1」に直接いれるか、
>>945 に加えたほうがいい。
おれ的には、1〜6までは触らないで、 7以降に「アーカイブのリンク」を 入れたらどうだろうかと思うけど。 どうでしょうか?
過去ログリンク1〜30までのリンクは情報館にあるのでいらない。 5,6は見直しが必要。もしくはいらない。 これも情報館へのリンク先さえ明確なら必要ないかも。
951 :
名無しさん :02/11/28 12:18
ミラノのホテルって平均いくらくらいの値段なんですか?
952 :
名無しさん :02/11/28 12:30
>951 グレード無視してどうやって平均化するのか教えてくれ。 「東京のホテルって平均いくらくらいの値段なんですか?」 ってきかれてお前はどう答えるか考えてみろ? ピンきりだよ旅行雑誌のミラノのコーナーでも見ろ。 海外旅行板いけよ。
953 :
名無しさん :02/11/28 14:52
>>948 入れた方がいいと思う。この時どんな雑談してたか後で見たいし。
今朝も懲りずに6時過ぎにバス停に行った。 メルセデスに乗ったオヤジがこっちに向かって何か言ってるので、 道聞かれてるのかと思って近くに行ったら以前に会った人だった、 まんま乗せてもらいました。 ミラノは小さいから、この時間は車で楽勝で縦断できる。ヴィアレ・トスカナまで15分。 車欲しいが、駐車と渋滞は悪夢だな。カネと書類の件は別にしてもね。 しかし、 夜12時過ぎにやっと来たバスに乗ったら殆ど男で超満員というのもナシにしたい。 帰りは買い物あったんでチェントラーレでメトロ降りてバス乗ってしまったから ザラの駅の中の様子は見てないです。
955 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/28 21:45
956 :
☆役立ちリンク☆ その1 :02/11/28 21:51
957 :
☆役立ちリンク☆ その2 :02/11/28 21:51
958 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/28 22:16
で、
>>1 に雑談スレ云々を入れようとすると、漏れの場合、
「本文が長すぎます」って出るんですが・・・・。
でも、雑談スレはロマ厨です、っていうのは入れておいた方がいいよな。
で、ふぃーみんがやってくれた
>>2 を修正してみた。
こんなもんでどうだ?
959 :
☆【イタスレ*アーカイブ】リンク先☆ :02/11/28 22:16
960 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/28 22:18
うっ・・・・・・、「・・・・・・・」が微妙におかしい。。。。 誰か修正して新スレに貼ってくれ。(www
961 :
名無しさん :02/11/28 23:13
自治スレついにfusianasanで投票。 真性自治は、何人出てくるのか?
962 :
名無しさん :02/11/28 23:20
>>958 1の文章いくつかまとめてみるといいかも。
963 :
名無しさん :02/11/28 23:51
自治みた。 すげえな、IP晒すなんて。 漏れは怖くてとてもまねできん。 なんにせよ、イタスレには悪くない流れのようで良かったな。 ところで、イタリア水没かよ!大丈夫か?
965 :
修正>>1 :02/11/29 00:32
・煽りは無視しましょう。相手にするだけ損です。
・自分と違う意見の人もいるはず。批判は軽く受け流しましょう。
・イタリアにだって良いところも悪いところもあります。
・愚痴も結構。でも人格批判はやめてね。
・泣き言、相談もOK。誰かは聞いてくれます。
・でも馴れ合いが嫌いな人もいるはず。それはそれです。
・暇な時は誰かが相手してくれますよ。話題を振ってみましょう。
・最低限のマナーは守ろうね。
1、普段の生活内容を。イタリアに関係する話題ならチャット状態でもよし。
2、それが嫌いな人は自分で話題を振るか人の話題に乗ろう!
3、勝手に己のスタイルを考えて進行してもいいかも。例:)はまちさん、エビコロタン
4、イタリア人との結婚生活をシンミリ語るのもあり。聞く方は意外と楽しい。
5、愚痴・泣き言も当然あり。誰に対してでもいいよ。誰かは聞く耳アリ。
6、テレビの話もいいね。政治・経済・社会問題の話もいいかも。
7、誰かが話題を振って、それについて話そう。そしてみんなでより深める。
8、ROMのみも当然いいよ。 旅行板その他の住人、通りすがりも熱烈歓迎。
9、ツッコミもよろしく。でもモラルを持ってね(煽り、叩きじゃないよ)
10、他スレから要請がある場合、気づいた人は行ってみよう。(他スレとの交流)。
●イタスレ欠点(要注意)
「全然関係ない雑談が長く続いて、スレ本質から遠ざかる場合は雑談スレに移動。」
雑談(難民)スレ:羅馬厨集合
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1009771395/l50 「コテハンがいない時にコテハンネタで1000レスもつけないこと(ほどほどに)」
966 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/29 00:34
>>964 漏れも見た。すげーよな。
漏れの住んでるところは水害はないけど、
ミラノとか、大変そうだ。
ところで、>965に修正案を出してみたんだが、
どうだ?
ちょっと削っただけなんだが・・・。(w
英語は十分できます、ま、アンタよりね
同じことを何回も言ってるようなものは、削りました。
--------------------------------------------------
・自分と違う意見の人もいるはず。批判は軽く受け流しましょう。
・イタリアにだって良いところも悪いところもあります。
・泣き言、相談、愚痴もOK。でも人格批判はやめてね。
・でも馴れ合いが嫌いな人もいるはず。それはそれです。
・暇な時は誰かが相手してくれますよ。話題を振ってみましょう。
・煽りは無視しましょう。相手にするだけ損です。
・最低限のマナーは守ろうね。
1、普段の生活内容を。イタリアに関係する話題ならチャット状態でもよし。
2、それが嫌いな人は自分で話題を振るか人の話題に乗ろう!
3、勝手に己のスタイルを考えて進行してもいいかも。例:)はまちさん、エビコロタン
4、イタリア人との結婚生活をシンミリ語るのもあり。聞く方は意外と楽しい。
5、テレビの話もいいね。政治・経済・社会問題の話もいいかも。
6、誰かが話題を振って、それについて話そう。そしてみんなでより深める。
7、ROMのみも当然いいよ。 旅行板その他の住人、通りすがりも熱烈歓迎。
8、ツッコミもよろしく。でもモラルを持ってね(煽り、叩きじゃないよ)
9、他スレから要請がある場合、気づいた人は行ってみよう。(他スレとの交流)。
●イタスレ欠点(要注意)
「全然関係ない雑談が長く続いて、スレ本質から遠ざかる場合は雑談スレに移動。」
雑談(難民)スレ:羅馬厨集合
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1009771395/l50 「コテハンがいない時にコテハンネタで1000レスもつけないこと(ほどほどに)」
969 :
やっぱり気になったんで・・・。 :02/11/29 00:47
971 :
名無しさん :02/11/29 00:50
・と数字の違いが意味不明。 まだ同じこと言ってる。
全部数字にしてもいいかもしれないですね。
973 :
削りすぎましたか?? :02/11/29 01:03
・普段の生活内容を。イタリアに関係する話題ならチャット状態でもよし。
・勝手に己のスタイルを考えて進行してもいいかも。例:)はまちさん、エビコロタン
・イタリア人との結婚生活をシンミリ語るのもあり。聞く方は意外と楽しい。
・テレビの話もいいね。政治・経済・社会問題の話もいいかも。
・自分と違う意見の人もいるはず。批判は軽く受け流しましょう。
・イタリアにだって良いところも悪いところもあります。
・泣き言、相談、愚痴もOK。でも人格批判はやめてね。
・でも馴れ合いが嫌いな人もいるはず。それはそれです。
・暇な時は誰かが相手してくれますよ。話題を振ってみましょう。
・誰かが話題を振って、それについて話そう。そしてみんなでより深める。
・ROMのみも当然いいよ。 旅行板その他の住人、通りすがりも熱烈歓迎。
・ツッコミもよろしく。でもモラルを持ってね(煽り、叩きじゃないよ)
・他スレから要請がある場合、気づいた人は行ってみよう。(他スレとの交流)。
・最低限のマナーは守ろうね。
・煽りは無視しましょう。相手にするだけ損です。
●イタスレ欠点(要注意)
「全然関係ない雑談が長く続いて、スレ本質から遠ざかる場合は雑談スレに移動。」
雑談(難民)スレ:羅馬厨集合
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1009771395/l50 「コテハンがいない時にコテハンネタで1000レスもつけないこと(ほどほどに)」
974 :
名無しさん :02/11/29 01:15
(・∀・)ニヤニヤ
975 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/29 01:27
>>973 いいんじゃないか?
取りあえず、前回の自治が言ってたこと、問題になっていたことが入っていれば。
過去スレ、関係リンクは
>>2-10 にあります。常駐するならば読んでおいた方がいいよ。
★質問あるときは、>2以下のリンクで一度検索してみよう。自分で検索することは新しい発見に繋がるよ!
便利なサイトや不足部分は加えて下さい。
伊文の場合は簡単な訳を加えると読む側は助かります。
↑これを漏れは省いたわけだが、一言加えるか?
976 :
こんなもんでいいか? :02/11/29 02:01
・普段の生活内容を。イタリアに関係する話題ならチャット状態でもよし。
・勝手に己のスタイルを考えて進行してもいいかも。例:)はまちさん、エビコロタン
・イタリア人との結婚生活をシンミリ語るのもあり。聞く方は意外と楽しい。
・テレビの話もいいね。政治・経済・社会問題の話もいいかも。
・自分と違う意見の人もいるはず。批判は軽く受け流しましょう。
・イタリアにだって良いところも悪いところもあります。
・泣き言、相談、愚痴もOK。でも人格批判はやめてね。
・でも馴れ合いが嫌いな人もいるはず。それはそれです。
・暇な時は誰かが相手してくれますよ。話題を振ってみましょう。
・誰かが話題を振って、それについて話そう。そしてみんなでより深める。
・ROMのみも当然いいよ。 旅行板その他の住人、通りすがりも熱烈歓迎。
・ツッコミもよろしく。でもモラルを持ってね(煽り、叩きじゃないよ)
・他スレから要請がある場合、気づいた人は行ってみよう。(他スレとの交流)。
・最低限のマナーは守ろうね。
・煽りは無視しましょう。相手にするだけ損です。
・質問があるときはまず検索を。過去ログや検索サイトは>2以下にあります。
・伊文の場合は簡単な訳を加えると読む側は助かります。
●イタスレ欠点(要注意)
「全然関係ない雑談が長く続いて、スレ本質から遠ざかる場合は雑談スレに移動。」
雑談(難民)スレ:羅馬厨集合
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1009771395/l50 「コテハンがいない時にコテハンネタで1000レスもつけないこと(ほどほどに)」
>アナル ちょっと前は東欧で水害があったし。なんだか今年は水難の年だね。 >976 いいんじゃない?こんな感じで。 自治の件は、まあ本当の自治か怪しいものだしいままでもう充分考えたことだし、 イタスレのみんなで良いと思った訂正を加えていけばいいと思うよ。
978 :
アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/11/29 02:44
979 :
順番少し変えてみた。 :02/11/29 04:12
・暇な時は誰かが相手してくれますよ。話題を振ってみましょう。
・誰かが話題を振って、それについて話そう。そしてみんなでより深める。
・普段の生活内容を。イタリアに関係する話題ならチャット状態でもよし。
・勝手に己のスタイルを考えて進行してもいいかも。例:)はまちさん、エビコロタン
・ROMのみも当然いいよ。 旅行板その他の住人、通りすがりも熱烈歓迎。
・イタリア人との結婚生活をシンミリ語るのもあり。聞く方は意外と楽しい。
・テレビの話もいいね。政治・経済・社会問題の話もいいかも。
・自分と違う意見の人もいるはず。批判は軽く受け流しましょう。
・イタリアにだって良いところも悪いところもあります。
・泣き言、相談、愚痴もOK。でも人格批判はやめてね。
・でも馴れ合いが嫌いな人もいるはず。それはそれです。
・他スレから要請がある場合、気づいた人は行ってみよう。(他スレとの交流)。
・ツッコミもよろしく。でもモラルを持ってね(煽り、叩きじゃないよ)
・最低限のマナーは守ろうね。
・煽りは無視しましょう。相手にするだけ損です。
・質問があるときはまず検索を。過去ログや検索サイトは
>>2 以下にあります。
・伊文の場合は簡単な訳を加えると読む側は助かります。
●イタスレ欠点(要注意)
「全然関係ない雑談が長く続いて、スレ本質から遠ざかる場合は雑談スレに移動。」
雑談(難民)スレ:羅馬厨集合
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1009771395/l50 「コテハンがいない時にコテハンネタで1000レスもつけないこと(ほどほどに)」
省略されない長さにするべきだった(www
数字と・の区別なくしたのは賛成だけど、 ずらずらっと並べると、読みにくい感じします。 5つおきくらいかに、改行(空き行)をいれたほうが読みやすそう。 それと、「煽りは無視しましょう・・」ではじまるテンプレに 見なれたすぎたのかなぁ。979はちょこっと抵抗あります。
・煽りは無視しましょう。相手にするだけ損です。
・自分と違う意見の人もいるはず。批判は軽く受け流しましょう。
・イタリアにだって良いところも悪いところもあります。
・暇な時は誰かが相手してくれますよ。話題を振ってみましょう。
・誰かが話題を振って、それについて話そう。そしてみんなでより深める。
・ROMのみも当然いいよ。 旅行板その他の住人、通りすがりも熱烈歓迎。
・勝手に己のスタイルを考えて進行してもいいかも。例:)はまちさん、エビコロタン
・ツッコミもよろしく。でもモラルを持ってね(煽り、叩きじゃないよ)
・そして最低限のマナーは守ろうね。
・普段の生活内容を。イタリアに関係する話題ならチャット状態でもよし。
・イタリア人との結婚生活をシンミリ語るのもあり。聞く方は意外と楽しい。
・テレビの話もいいね。政治・経済・社会問題の話もいいかも。
・泣き言、相談、愚痴もOK。でも人格批判はやめてね。
・でも馴れ合いが嫌いな人もいるはず。それはそれです。
・他スレから要請がある場合、気づいた人は行ってみよう。(他スレとの交流)。
・質問があるときはまず検索を。過去ログや検索サイトは
>>2 以下にあります。
・伊文の場合は簡単な訳を加えると読む側は助かります。
●イタスレ欠点(要注意)
「全然関係ない雑談が長く続いて、スレ本質から遠ざかる場合は雑談スレに移動。」
雑談(難民)スレ:羅馬厨集合
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1009771395/l50 「コテハンがいない時にコテハンネタで1000レスもつけないこと(ほどほどに)」
984 :
名無しさん :02/11/29 05:17
992 :
名無しさん :02/11/29 06:22
まもなくここは 乂 ぃょぅ 乂 となります。 \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ < ぃょぅ!! ぃょぅ!! ,,、,、,,, /三√=゚ω゚)ノ \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, //三/|三|\ ∪ ∪ \ ぃょぅ!! / \ ぃょぅ!! / \ ぃょぅ!! / ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧∧∧ ,,、,、,,, (=゚ω゚)(=゚ω゚)(=゚ω゚(=゚ω゚)(=゚ω゚)(=゚ω゚)(=゚ω゚(=゚ω゚)ノ 〜( x)( x( x( x) x ( x)( x( x) U U U U U UU U U U U U U U U U
993 :
名無しさん :02/11/29 06:25
_ \\ \\ \\ \\ \\ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 〆 彡 ・∀・ ミ < とっっっておきを見せてやる!!! ∠/⊂|ゝ_v_ソ|つ \_______________ ヽ|⌒I、__| (_) ノ ∪ ∬
994 :
名無しさん :02/11/29 06:31
1が省略してあるのは、まずい。
995 :
名無しさん :02/11/29 06:33
/ 、, ヽ ,, -┬ | ^ ^ |┬,-、 / ,-、,-(:|lこHこl|;)ー--、 じゃあワシも逝くか? |/|,゙,l| ,,┴ー.vー┴、 ヽ / __|、|/'v'T'~^~Tヽl\ \ | {_Ξ} ヽ,,,,,,/ \| | \___/T'|' | ''' | | / | l゚| |┿| |/ | |l| |┿| |┤ | |'| |┿| |┤ |,__|゙|__,l人l_______|/ | |,| | `|'| / l|、____λ__/ ! v v
1000まで行くぞゴルァ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _, ========、.==== 、.、 _/ ∧∧ // ヽヽ____ ___/___(゚Д゚ )//|/二) |ヽヽ__/ノ ___ ,-=,~ ̄ , -- , _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ̄ヽ ――― (´⌒(´⌒;;; / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´ /;;;;;;ヽ o .| ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;; ( ニ |゚ ゚̄| ニフ //  ̄ヽ| _ | / / ,.- .、.、_ ) (´´(´⌒;; .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/ ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡  ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;;≡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザザザザアアァァァッ!!!!
998 :
名無しさん :02/11/29 06:38
。 ∧_∧。゜ ド ゜(´・ω・`)っ゜ ド ( つ / ォ ( | (⌒)`) ォ (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ !!
・煽りは無視しましょう。相手にするだけ損です。
・自分と違う意見の人もいるはず。批判は軽く受け流しましょう。
・イタリアにだって良いところも悪いところもあります。
・暇な時は誰かが相手してくれますよ。話題を振ってみましょう。
・誰かが話題を振って、それについて話そう。そしてみんなでより深める。
・ROMのみも当然いいよ。 旅行板その他の住人、通りすがりも熱烈歓迎。
・勝手に己のスタイルを考えて進行してもいいかも。例:)はまちさん、エビコロタン
・ツッコミもよろしく。でもモラルを持ってね(煽り、叩きじゃないよ)
・そして最低限のマナーは守ろうね。
・普段の生活内容を。イタリアに関係する話題ならチャット状態でもよし。
・イタリア人との結婚生活をシンミリ語るのもあり。聞く方は意外と楽しい。
・テレビの話もいいね。政治・経済・社会問題の話もいいかも。
・泣き言、相談、愚痴もOK。でも人格批判はやめてね。
・でも馴れ合いが嫌いな人もいるはず。それはそれです。
・他スレから要請がある場合、気づいた人は行ってみよう。(他スレとの交流)。
・質問があるときはまず検索を。過去ログや検索サイトは
>>2 以下にあります。
・伊文の場合は簡単な訳を加えると読む側は助かります。
●イタスレ欠点(要注意)
「全然関係ない雑談が長く続いて、スレ本質から遠ざかる場合は雑談スレに移動。」
雑談(難民)スレ:羅馬厨集合
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1009771395/l50 「コテハンがいない時にコテハンネタで1000レスもつけないこと(ほどほどに)」
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ,,゚Д゚彡っ━~ < 1000GETだZE。 と~,, ~,,,ノ_. ∀ \_________________ ミ,,,,/~),│ ┷┳━  ̄ ̄ ̄じ J ̄ ̄| ┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。