こんばんは。今日は初米炊きに挑戦してみました。
しかし、鍋のふたがなく、仕方ないのでフライパンを上に載せて蓋がわりに。
こちらで蓋をして料理しているイタリア人をまだ見たことがないのですが、(といっても3人)普通なんでしょうか?
パスタのお湯を沸かすときも、蓋すればいいのにと思うんですが。
リゾット用の米で、下のほうはちょっとカリカリになっちゃいましたけど、醤油かけていためて、おこげ煎餅みたいにしたら懐かしくて割とおいしかったです。
でも毎回フライパンをふたがわりにするのもなんなので、自分用の鍋を買ってきた方がいいのかな。
>>654 鍋でご飯を炊くときは、お米に吸水させた方が良いですよ。
私は小さいタッパーにお米と必要な分のミネラルウォーターを入れて、
吸水・保存も兼ねて冷蔵庫に入れてます。
私の場合、鍋のフタは皿で代用してます。
656 :
名無しさん:02/08/19 05:58
フライパンでもいいただろうね
ナイスアイデア
657 :
名無しさん:02/08/19 06:24
なべのふただけ売ってるよ。スーパーでも。
ふただけなら安い。
ただ米炊くときには鍋ふたは重いほうがおいしいから、
皿のせるのはいいアイディアかもしれないけど。
658 :
名無しさん:02/08/19 06:27
>>650 ぼくも親切な対応受けた。救急の場合、最初の受け付けのところで
簡単に問診されるだろ。そのときに緊急を要する場合はきちんと言えば
逆に早く診てくれたりする。
待ち合い室で様子見てると、緊急度に応じて順番がずれたりする場合が
あるように見受けられたが。
659 :
名無しさん:02/08/19 06:31
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'´Д ` :、. .:、:, :,.: ゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ `´゙`´´
伊初、鍋の蓋買って。age。
660 :
名無しさん:02/08/19 06:43
nel cinema というのは、ローマでは普通、
「映画館の中で」と、中か外かを強調したいときに使います。
「どこで会う?外?中?」といった時など。それ以外は al cinemaです。
標準イタリア語と同じ使い方で、ローマでは特に違った使い方はしません。
noemi(のえみ)という名前ですが、これは典型的なユダヤ人の名前です。
ester(えすてる)などと並んで有名なもののひとつ。
ただ、最近教養のレベルの低い層のイタリア人で子供につける人が多く、
意味もわからずつけているので、
ユダヤ人の名前だよというと、いろんな反応が楽しめます。
ユダヤ人というと、苗字は町の名前であるというのは有名ですね。
mentanaとかroma、milanoなど。
日本にも悪魔ちゃんというのがありましたが、
最近ナポリでvarenne(ヴぁれんぬ)という名馬の名を子供につけた競馬基地の
おやじが妻から告訴されますた。
蓋だけでも売っているんですね。今度みてみます。
あと、
>>655さんのお話は大変参考になりました。次回から試してみます。
鍋蓋かおうか、皿で続けるか、、
フライパンは安定がよくないので、ちょっと危険でした。