746 :
ツーリスト:
現地に住んでる方にお聞きしたいんですが、
観光客狙いのスリや詐欺師が少なくのんびりしてて、
食べ物が美味しい街ってどこですか?
有名な建築や絵とかはなくてもいいです。
安い滞在費でのんびり過ごしたいんです。
748 :
名無しさん:02/10/25 00:16
高校は試験あるよ
749 :
名無しさん:02/10/25 00:18
食べ物はどこもおいしい
静かなところ=田舎=絵が少なし=観光客狙いのスリいない=滞在費が安い
田舎が滞在費安いとは限らない。
それに高校卒業の試験がクリアするの難しそう。
それこそネイティブ並の語学力必要。
maturitaの資格いらないんなら別だけど。
752 :
名無しさん:02/10/25 00:39
>750
観光地と比べれば激安!
時期的にも安。
>751
ネイティブ並っていうか
ネイティブでもかなりのレベルが必要だよ。
高校にいけない人もいるからね。
でもなんでイタリアの現地高校に行きたいんだろう?
日本の高校にいけないからって理由なら止めた方がいいよ。
こっちの高校はもっと大変だから。
数学とか歴史とか物理とかも全部イタリア語だよ。会話だけじゃダメなんだよ。
英語かドイツ語できるんだったら、そっちの系統の高校入学は
可能かもしれないけど、後見人みたいな人が必要になるんじゃないかな?
中学なんとか卒業した高校中退メンタルのようです
そっとしておいてあげましょう。
755 :
名無しさん:02/10/25 01:11
>>741 理由は何ですか?
街はどこですか?
専門は何ですか?
いくつですか?
途中編入ですか?
入学ですか?
イタリア語のレベルはどのくらいですか?
もっと具体的に状況を説明してくれないと
答えるほうは想像できませんよ。
756 :
名無しさん:02/10/25 01:11
素直にアメリカの高校に行けばいいかと・・・簡単だし
わかりました。田舎町をぶらつくことにします。
どこかお勧めの小都市はありますか?
あと気になることが1つ。アメリカでも都会より南部の田舎町の方が人種差別・偏見が激しいって聞くけど、
イタリアの田舎町を東洋人がブラブラしてて白い目で見られないかな?
758 :
名無しさん:02/10/25 01:12
シチリアの田舎町は物価が安いし静か
一つ星やペンションに泊まれば安い。