【イタ】イタリアについて話そう 28【スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
・煽りは無視しましょう。相手にするだけ損です。
・自分と違う意見の人もいるはず。批判は軽く受け流しましょう。
・イタリアにだって良いところも悪いところもあります。
・愚痴も結構。でも人格批判は止めてね。
・泣き言、相談もOK。誰かは聞いてくれます。
・でも馴れ合いが嫌いな人もいるはず。それはそれです。
・暇な時は誰かが相手してくれますよ。話題を振ってみましょう。

1、普段の生活内容を。イタリアに関係する話題ならチャット状態でもよし。
2、それが嫌いな人は自分で話題を振るか人の話題に乗ろう!
3、勝手に己のスタイルを考えて進行してもいいかも。例:)はまちさん、エビコロタン
4、イタリア人との結婚生活やたき-のタンの生活をシンミリ語るのもあり。聞く方は意外と楽しい。
5、愚痴・泣き言も当然あり。誰に対してでもいいよ。誰かは聞く耳アリ。
6、テレビの話もいいね。政治・経済・社会問題の話もいいかも。
7、誰かが話題を振って、それについて話そう。そしてみんなでより深める。
8、ROMのみも当然いいよ。 旅行板その他の住人、通りすがりも熱烈歓迎。
9、ツッコミもよろしく。でもモラルを持ってね(煽り、叩きじゃないよ)

過去スレ、関係リンクは>>2-10にあります。常駐するならば読んでおいた方がいいよ。
便利なサイトや不足部分は加えて下さい。
伊文の場合は簡単な訳を加えると読む側は助かります。

●イタスレ欠点(要注意)
「全然関係ない雑談が長く続いて、スレ本質から遠ざかる場合は雑談スレに移動。」
「コテハンがいない時にコテハンネタで1000レスもつけないこと(ほどほどに)」
2名無しさん:02/10/21 08:10
3名無しさん:02/10/21 08:10
4名無しさん:02/10/21 08:11
イタリアについて話そう21
http://life.2ch.net/world/kako/1029/10299/1029979012.html
イタリアについて話そう22
http://life.2ch.net/world/kako/1030/10304/1030456402.html
イタリアについて話そう23
http://life.2ch.net/world/kako/1031/10317/1031787988.html
イタリアについて話そう24
http://life.2ch.net/world/kako/1032/10328/1032815980.html
イタリアについて話そう25
http://life.2ch.net/world/kako/1033/10332/1033299894.html
イタリアについて話そう26
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1033845233/
イタリアについて話そう27
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1034629858

イタスレ難民スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1022895561/(☆☆★イタリアについて話そう★☆☆)

html化をお願いするスレ その2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1027274241/l50
(依頼方法:一般海外生活板 http://life.2ch.net/world/
5名無しさん:02/10/21 08:12
★役立ちリンク その1
1, 在日イタリア大使館-----------http://sunsite.sut.ac.jp/embitaly
2, 在伊日本大使館---------------http://www.ambasciatajp.it/
3, 在日イタリア文化会館---------http://www.italcult.or.jp/
4, イタリア政府観光局-----------http://www.tabifan.com/italia/
5, ストライキ情報---------------http://www.trasportinavigazione.it/
6, 最後の晩餐予約---------------http://www.promemoria.net/teleart/pm_cenacolo.html
7, 全世界のホテル検索-----------http://www.hotels-shopper.com/
8, チケット予約-----------------http://www.ticketone.it/
9, 都市別緊急連絡先-------------http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1029979012/8-9
10, 天気予報--------------------http://www.cnn.com/WEATHER/newcities/europe.html
6名無しさん:02/10/21 08:12
★役立ちリンク その2
11, 地図検索--------------------http://mappe.virgilio.it/mappe/index.html
12, 検索エンジン----------------http://www.google.it/
13, 翻訳サイト------------------http://world.altavista.com/tr
14, 不動産検索------------------http://www.elflaco.com
15, 映画情報--------------------http://cinema.jumpy.it
16, バス------------------------http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1016041200/99
    ------------------------http://life.2ch.net/world/kako/1016/10160/1016041200.html(>>82-89)
    ------------------------http://www.italybus.it/monti1.asp
17, 電車------------------------http://www.fs-on-line.com
    ------------------------http://www.uic.asso.fr/home/home_en.html
    ------------------------http://www.raileurope.com/us/
18,ニュース---------------------http://www.corriere.it/
     ----------------------http://www.repubblica.it/
     ----------------------http://www.jumpy.it/Home
     ----------------------http://www.tiscali.it/
19,イエローページ---------------http://paginegialle.virgilio.it/pg/index1.html
20,イタリア在住外国人のための情報---http://www.stranieriinitalia.it/
21,診断書翻訳------------------http://www.trans-medi.com/jp/
7名無しさん:02/10/21 08:13
8名無しさん:02/10/21 08:14
9名無しさん:02/10/21 08:15
★ISP(プロバイダ)情報

1、TISCALINET http://www.tiscali.it-------★★★★★ イタリア1位のシェア。ゲーム、MP3強い
2、JUMPY http://www.jumpy.it/Home-------★★★★★ ネットカフェで使ってる。テレビ、映画情報多し。
3、LIBERO http://www.iol.it/--------------★★★-----簡単入会、日本人に人気。
4、TIN http://tin.virgilio.it/---------------★★★★★ 大手、テレコムイタリアのプロバイダ。
5、ENTRATA http://www.entrata.it/-----------------未使用
6、INTERFREE http://www.interfree.it/------★★★2000年以降は人気が衰えた。ADSLに移行失敗か?
7、ARUBA http://www.aruba.it/---------------------未使用
8、NET4 http://www.net4free.it/--------------------未使用
9、ESTRA http://www.estranet.it/ ------------------未使用
10、RDN http://www.rdn.net/------------------------未使用
11、VIRTUALIA http://www.virtualiafree.it/----------未使用
12、SAILOR http://www.sailor.it/--------------------未使用
13、VIRGILIO http://www.virgilio.it/----------★★★★2002年に開設TINの兄弟、便利リンク多数
14、CHEAPNEET http://nedcan.cheapnet.it/-------------未使用
15、COMUNDO http://www.comundo.lycos.it/-----------未使用
16、INWIND http://www.inwind.it/------------★★★簡単入会、一般イタリア人の間で人気かな?
17、GSMBOX http://it.my.gsmbox.com/----------------未使用

色々と特色が異なりますからそれぞれ上手く活用しましょう。
加入には納税番号が必要なISPもありますのでご注意。
ほかにいいISPがあったら情報ください。
情報交換のため各ISPの評価をときどきカキコしてね。
コテハンさんは個人を特定される恐れがあるのでので答えて頂か無くても可。
最後に、無料ISPはプロキシ規制に遭い易いので注意。
10:02/10/21 08:16
終りました。

それではどうぞ!
11名無しさん:02/10/21 08:19
>>1
乙彼様ですーーー!!

安心したよ。
独板は寝てたらしいね。(ププッ
12名無しさん:02/10/21 08:20
( ゚Д゚) ヒ マ ス レ  (過去スレ一覧)
@今、暇なヤシ集まれ!(海外在住者)@
http://life.2ch.net/world/kako/1018/10189/1018996051.html
◎暇なヤツ集まれ(2nd)◎
http://life.2ch.net/world/kako/1025/10258/1025831646.html
◎ひますれ(3rd)◎
http://life.2ch.net/world/kako/1027/10272/1027289255.html
  ♪歌うスレ♪  @海外板(39-)
http://life.2ch.net/world/kako/1016/10164/1016474442.html
( ゚д゚)ヒマスレ5th
http://life.2ch.net/world/kako/1029/10293/1029373746.html
( ゚Д゚) ヒ マ ス レ 6th
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1032181407/
コソーリマターリスレ@海外生活板 86-
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1010793014/l50
13名無しさん:02/10/21 08:21
>>12
     __――――――          /\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
    /            \       /
   /               \     )
   /_         __     |    (
  / \  | /  /   \    |   /
/ _  \   /  /\|||||   |  \ 
|/  \_|| ||||_/       /\   )
 < ̄o ̄>   < ̄o ̄>  |   |  (
  /  ̄ ̄/       ̄ ̄    | ^1 |  )
 (  /(_⌒)\     /   ) ) | ( 貴様ら何をやっとるかー!!!
 | === ====     | (  |  )
  ( || |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||     (_/  (
   || |  ̄ ̄ ̄⌒ ̄| ||    |      )
   || |         | ||    |    (
   || |         | ||     |    )
   ||  )  /⌒⌒|   | ||     |   (
   || /  /     |_ / ||     |   )
   || ヽ ̄⌒ ̄ ̄ /  ||     /   \/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
   ||  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄/  ||    /
    \   ̄ ̄ ̄        /
      \________ /

14名無しさん:02/10/21 08:28
http://curoco.com/2chvote/vote700/tvote.cgi?event=world

一般海外板コテハンランキング

15名無しさん:02/10/21 08:30
>>12
うすどん、最近ちょっとやさしく扱ってもらってるからって
弔詞に海苔過ぎだよ!
16名無しさん:02/10/21 08:32
>>11
独板よりうすのほうが行儀わるいな。
17名無しさん:02/10/21 08:33
>11、12
うすどんは名無しで書き込むことは無いから、ヒマ派の誰かか、
>>15-16の自作自演ってとこだろ。大袈裟だよお前ら。
18名無しさん:02/10/21 08:34
>>16
禿同。
昨日の独板祭り未遂だって、
最初こそ独板が始めたけど、
結局うすどんが荒らしになってたじゃん。

イタスレ27の1000だって、1000なのにこれから100取り合戦、
なんていうAA貼っちゃって・・・。
19名無しさん:02/10/21 08:35
>>17
自作自演はないでしょう。
うすどんだよ。


582 名前: うすどん 投稿日: 02/10/21 08:18

イタスレの1000取ったの初めてだったな。

    ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   < もう寝る。。。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \    \
|  \       \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒ |
  \ |______ |


20名無しさん:02/10/21 08:38
最近うすどんをふつうの人間になみに扱って甘やかし過ぎたな。
21名無しさん:02/10/21 08:39
12はだれがやったにせよ、ひどすぎるよ。
22名無しさん:02/10/21 08:39
>19
1000取ったのはうすどんだろ。
でも、ここにムダにコピペしたのはうすどんじゃねーだろ。
オマエ、うすどん叩いてそんなに面白いか?
コテハン叩きは卑怯だぞ。
23名無しさん:02/10/21 08:41
一日一回毎日だね
24名無しさん:02/10/21 08:42
>>22
うすどんのスレに戻ってください。
25名無しさん:02/10/21 08:42
>24
ひますれを荒らさないでください。
26名無しさん:02/10/21 08:44
>>25
行ってませんが、なにか?
こっちに来るなよ。
27名無しさん:02/10/21 08:45
>26
オマエが来てなくても、イタスレ関係者がひますれ荒らしたのは
ばれてるんだぞ!
28名無しさん:02/10/21 08:45
中身のあるスレにしようね。

みんなおはよう!
日本ではまだイタリアブームだよ
29名無しさん:02/10/21 08:48
>>27
何いちいちコピペ貼ってんの?
30名無しさん:02/10/21 08:52
イタスレ必死だなw
31名無しさん:02/10/21 08:55
>>30
オマエモナー
32名無しさん:02/10/21 08:55
イタスレもひますれもマータリとね
33名無しさん:02/10/21 08:56
いいから雑談しないで普通に情報交換に戻ろうね。
雑談はイタリアについてだけにしようよ。
お互い別の目的スレなんだからさ

ケンカはやめてーーーーー
34名無しさん:02/10/21 09:01
イタリアの天栗って高いよね
日本でもそうだし。
有名なパリもそうだし。
35名無しさん:02/10/21 09:19
644 名前:名無しさん :02/10/21 09:08
2chコテハン投票所
2ch全体の投票


645 名前:名無しさん :02/10/21 09:08
板別じゃなくて2ch全体のほうでうすどんを盛り上げよう

36名無しさん:02/10/21 09:21
正直この投票はもう終わって欲しい
なんか荒れる原因になる

どっちでもいい気がするな。
だってコテハン少ないんだし。
37名無しさん:02/10/21 09:22
>36
みんな熱くならないで、お遊びで投票してればいいのにね。
38名無しさん:02/10/21 09:25
多分今日で飽きると思うな。
39名無しさん:02/10/21 09:36
飽きた
40名無しさん:02/10/21 12:53
秋田娘
41名無しさん@ミラノ:02/10/21 17:11
>>1 お疲れです!

サッカー見てきました。激鬱で帰ってきて友人達を家に招き
Pizzaを食べてワイン、ビールでバカにされつつ盛り上がりました。
おかげで昨日は頭痛と腹痛に苦しんだよ。

なんだか風邪っぽいです。元々手先や足が氷のように
冷たいほうですが今日はいつもよりもひどい…。

と、書きつつ今週も楽しく過ごしましょうね!
42名無しさん:02/10/21 17:30
>>11
独板ってかなりマヌケじゃない
復讐とかいっても眠くなるとやめちゃうし・・

その人間性に興味あり
43名無しさん:02/10/21 18:17
<サッカー>パルマ逆転負け 中田、目立った活躍できず

サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)のパルマは20日、モデナ
(イタリア)でモデナと対戦、1―2(前半1―0)で逆転負 けし、今季
初黒星で1勝3分け1敗となった。中田英寿は右MFで先発したが、目
立った活躍はできず後半43分でベンチに 退いた。

パルマは前半41分にムトゥが先制したが、後半22、40分に失点し
た。中田はジャマイカ戦帰りの疲れからか、パスの 精度を欠き、シュート
チャンスでも枠を外した。
44名無しさん:02/10/21 18:20
俊輔、4戦連続弾ならずも価格高騰中!
【ウディネ(イタリア)20日=夕刊フジ特電】負けてもモテモテ! イタリア・セリエA・レッジー
ナは敵地でウディネーゼと対 戦、0−1と敗退した。初めての右サイドというポジションで先発した日
本代表MF中村俊輔(24)は代表戦から中3日の強 行軍。後半23分にミドルシュートを放つものの、
4戦連続ゴールはならなかった。それでも、イタリア国内での俊輔の評価 は何故か、急上昇中だ。「早く
試合をしたい」。日本代表ジーコ監督の初采配となったジャマイカ戦(16日・日本)では全くい
いところがなかったが 「あの時は体が何故か重かった。今は全くそれがない」と体調十分での出場だっ
た俊輔だが、試合のレベルはJリーグの 下位チームと双璧のような内容。
両チームともに決定機を欠きな
がら後半6分にレッジーナはPKで決勝点を献上してしまい試合は終わった。
レッジーナはこれで今季勝ち星なしの3敗2分け。チームは早くも「セリエB落ちの有力候補」となっ
ているが、俊輔はこの 試合でも自身2度目のマン・オブ・ザ・マッチ(試合MVP)に選ばれるなど、
その評価は何故か逆にうなぎ登り。
それは俊輔の移籍金の高騰でも証明されている。イタリアの有力紙のひとつコリエレ・デロ・スポルト
紙によれば「年末の 移籍市場が始まれば中村の価格は800万ユーロ(約10億円)になるだろう」と報じたばかり。
レッジーナのフロント陣は来月
20日に行われる日本代表戦(対アルゼンチン)でフォーティ会長が来日する。ここでは俊輔のレッジー
ナへの完全移籍に向け、Jリーグ横浜Mと交渉を行う予定だ。レッジーナはここで中村を安く買い上げ、
思い切り高くなったところで、ビジネスにしたい思惑だ。 ちなみにレッジーナのユニホームの胸スポン
サー(カフェ・マウロ)は110万ユーロ(約1億3000万円)。俊輔が移籍するだけで10億。試合の
結果はともかく、俊輔がいかにチームにとって“打ちでの小づち”となっているか、わかろうというもの。移籍価格があがればあがるほど、不況に苦しむイタ リアのチームに
いい刺激を与える。今年7月の中村の移籍金は約3億5000万円だ。今後も俊輔の注目度は増していく。
45名無しさん:02/10/21 18:23
              P W D L F A Pts
1. AC Milan 5 4 1 0 17 2 13
2. Inter Milan 5 4 1 0 10 4 13
3. Bologna 5 3 2 0 8 3 11
4. Lazio 5 3 1 1 8 4 10
5. Juventus 5 2 3 0 9 4 9
6. AS Roma 5 3 0 2 12 8 9
7. Modena 5 3 0 2 6 7 9
8. Empoli 5 2 1 2 6 6 7
9. Piacenza 5 2 1 2 6 7 7
10. Udinese 5 2 1 2 4 7 7
11. Parma 5 1 3 1 8 7 6
12. Chievo Verona 5 2 0 3 7 7 6
13. Brescia 5 1 1 3 7 11 4
14. Perugia 5 1 1 3 5 11 4
15. Como 5 0 3 2 3 7 3
16. Torino 5 1 0 4 2 10 3
17. Reggina 5 0 2 3 4 8 2
18. Atalanta 5 0 1 4 3 11 1
P=試合数 W=勝 D=分 L=負 F=得点 A=失点 Pts=勝点
46名無しさん:02/10/21 18:41
>>34
もともと高くはあるが、今年は値上がりがひどいってことでニュースになって
たよ。
悪質なところでは、去年の数倍もの値段つけてるらしい。
みんな用心して!
47名無しさん:02/10/21 18:43
イタスレ風邪罹患者リスト

ふぃーみん
名無し@ミラノ
48名無しさん:02/10/21 19:06


 おっはー。
49名無しさん:02/10/21 19:27
名無しだけど風邪引いてるよ。
お腹がいたい
50名無しさん:02/10/21 19:38
やっぱ風邪が増えてんな。
早く暖房入れてほしいよー、シィニョーラ〜。
51名無しさん:02/10/21 19:43
まだ入ってないの?
前スレか前々スレで入ったって誰かいってなかったっけ?
52名無しさん:02/10/21 19:57

 うちはいってる。

 >>50

 きっとシチリアとか暖かいところの人?
53名無しさん:02/10/21 20:19
町によって違うんだって言ってたよね。
うちらはまだだよ。例年とおり11月始めって言われたんだ。
termosingoloの人いいなー。
54名無しさん:02/10/21 20:22
コムーネの方針が違うからね
だからあながち誰かが言ってたようにコムーネが決めるってので
あってるのかも。
55アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/21 20:32
http://it.news.yahoo.com/021021/203/1znrg.html

こんにちわ!イタリアで初めてのゲイの結婚式が今朝、あったようです!
テレビで見たんですが、すっごく幸せそう!
なんだか、じーーーーーんと感動しちゃいました・・・・。

遅くなりましたが、>>1乙。

そ、そして・・・・。
たきーのさん!はまちさん!ありがとうございました!!
アナル、昨日はたきーのさんに嫌われたか、と枕を濡らしてしまったのですが、
今朝、ログ読んで感動しました!
やっぱり、ナスとキノコはあうんだ!
料理板でも最近、質問しっぱなしのアナルですた!(w
56名無しさん:02/10/21 20:35
レスしないからって嫌いってことにはならないよ
納得する時だってレスしないときだってあるしさ。

子供じゃないんだから
もっと大人になりなさい
もっといくつもの考え方とか解釈を身に付けないと
社会に出てから困るよ

がんばってね
57名無しさん:02/10/21 20:37
ゲイ同士の結婚式って教会?

でもまだ婚姻はできないんだよね?
58名無しさん:02/10/21 20:37
イタリアって婚約者ビザってもらえるの?
59名無しさん:02/10/21 20:38


  できないでしょ。
60名無しさん:02/10/21 20:40

>>58

 なにそれ。そんな都合のいいもんあったら欲しいね。
61アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/21 20:43
>>56
そうだな。大人になんなきゃな。
>>57―58
コムーネによっては認められてるところもあるらしいが、
ビザはもらえないよ。
ホントのこと言うと漏れもちゃんと知らない。
ていうか、漏れはビザあるし、結婚式、にはあこがれるけど、
本当に紙切れ一枚の結婚って、なんて思ってしまうことがある。
でも、ダンナいわく、何かあったときのためには結婚っていう形が
強いらしいよ。
62アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/21 20:44
>>59-60
余白の美?(w
63名無しさん:02/10/21 20:55
>>62

yes.
64名無しさん:02/10/21 21:40
>>60
イギリスにはあるよ
65名無しさん:02/10/21 21:43
料理はテキトーの混ぜてみる
嫌いな味の組み合わせは覚えておく
それだけでいいんじゃない?
いろんなもの食べてみな
66名無しさん:02/10/21 23:26
なんで誰もいないんだろう?
67>>3改正:02/10/21 23:27
68>>4改正:02/10/21 23:28
イタリアについて話そう21http://life.2ch.net/world/kako/1029/10299/1029979012.html
イタリアについて話そう22http://life.2ch.net/world/kako/1030/10304/1030456402.html
イタリアについて話そう23http://life.2ch.net/world/kako/1031/10317/1031787988.html
イタリアについて話そう24http://life.2ch.net/world/kako/1032/10328/1032815980.html
イタリアについて話そう25http://life.2ch.net/world/kako/1033/10332/1033299894.html
イタリアについて話そう26http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1033845233/
イタリアについて話そう27http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1034629858

イタスレ難民スレhttp://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1022895561/(☆☆★イタリアについて話そう★☆☆)

html化をお願いするスレ その2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1027274241/l50
(依頼方法:一般海外生活板 http://life.2ch.net/world/
69名無しさん:02/10/22 01:05
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..' ゚∀゚:,' <揚げっ!
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   >>66タン、来たよっ!
   ゙'ll''゙'ll''゙     >>1タン、オツカレ!! 
    ⌒ ⌒     秋茄子の季節だねー!
           エビコロも夕飯はたきーのタンのレシピでやってみるよ!!
70名無しさん:02/10/22 01:25
レシピってほどのことじゃないと思うけど・・・
71名無しさん:02/10/22 01:26
初心者なんだろうよ ほっとこうぜ
72名無しさん:02/10/22 01:32
たきーのもレシピってほどじゃなくて
おおまかな内容の料理説明みたいな感じで書いてるはずなのに
でもそれをレシピって言うのかも。
でもおいしそうだけどね。
73名無しさん@ミラノ:02/10/22 01:42
昼に心配した恋人が昼食を作りに帰ってきてくれたのは嬉しかったけど
恋人よ 贅沢言わないからお粥の作り方くらいは
いい加減に覚えてください… 風邪をひくたびに教えてるのに。
せっかくのオートミールも牛肉をあんなに入れたんじゃ消化に悪いよ…
ブイヨン入れすぎたのか塩入れすぎたのか辛いし。
「おいしー!」と食べてしまったけどさ。
愚痴だね、ごめんよ。
たまには恋人にも料理をさせたほうが良いのかも、と思いました。
74名無しさん:02/10/22 01:44
5、愚痴・泣き言も当然あり。誰に対してでもいいよ。誰かは聞く耳アリ。


何かは作れた方がいい
怪我したり病気のときには必要だから
本見たりネットで調べて作るアタマはもってよ
75名無しさん:02/10/22 01:47
>>73 ふたりとも優しすぎるのでしょう
体にいいものを食べさせようと帰ってきた彼
おいしくなくても美味しいと言って食べるミラノさん
お大事に
76名無しさん:02/10/22 01:49
牛肉は薄切りにしてよ おかゆはお米といでおおめのお湯に入れてゆっくり火を当てていけばいいだけだよ 塩も入れてね 味見しながら作れば誰だって出来ると思うよ
77名無しさん:02/10/22 01:50
秋茄子は嫁に食わすな!
78名無しさん:02/10/22 01:52
ノロケに聞こえるだけの時もありますが‥
79名無しさん@ミラノ:02/10/22 01:53
>>74
作る機会がないからなぁ。それとなくすすめてみるよ。
>>75
ありがとうね。
>>76
たぶん、味見してないな…。
>>77
ナスはにんにくをきかせた煮込みが好きです。

お薬が効いてるんだろうけど頭がボーっとしてきた。
寝ようかな。
80名無しさん:02/10/22 01:53
>>71
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':. 。・。
 ;;´` :゙ :..'ノД`:,' <ウワ〜ン・°・。いじわるっ!
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   
   ゙'ll''゙'ll''゙
    ⌒ ⌒
81名無しさん@ミラノ:02/10/22 01:54
>>78 そうか、ごめんよ。おとなしくベットに入って本でも読みます。
82名無しさん:02/10/22 01:54
ナスは古くから栽培されている野菜で、平安時代の「本草和名」や「倭名類聚抄」に茄子の字が記され
「奈須比(なすび)」と呼んでい ました。他に七斑、紫瓜、茄、落酥などがあり「延喜式」には作り方
も書かれています。京都七寺の盂蘭盆供養に供えたり、夏収穫し たナスを「干ナス」「漬けナス」に
して正月の供物にしたとあります。

原産地はインド東部で有史以前から栽培され、熱帯から温帯にかけて広がりヨーロッパへは13世紀、
中国へは5世紀、日本には8 世紀頃伝播したと言われています。その後風土に適した地方種が各
々の地域で作り出されました。
京都は野菜のパイオニアで、都の移動に従って平安時代から種種な固有の野菜栽培を手懸けてき
ました。京ナスには加茂ナス、山 科ナス、もぎ(一口)ナスがあり、特に加茂ナスは田楽に欠
かせないものです。濃紫の丸ナスで大きな物は1キログラムにもなり、肉質 が緻密です。最近は
品薄のため米ナスが代用されていますが、これはヘタが緑色です。

ナスは高湿性で霜に弱いため、日本では一年草。市場に出るのは煮、焼、漬物と多目的向きの
「千両」が主体で、旬は7〜8月。秋 ナスは小ぶりで肉質がしまり皮がプチっと破れるのが
格別の味で、「秋茄子は嫁に食わすな」の諺もあり、一説にはこんな美味しい秋 ナスを嫁
に食わせるのは惜しいと言う姑根性。今一つは体が冷えて子供が生めない体になる、など色々言われています。

     【たきーの発言全集五巻二十九章茄子について】より
83名無しさん:02/10/22 01:55
>>79
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..' ゚.ο.゚:,' <ミラノさん、お大事に・・・・。
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   
   ゙'ll''゙'ll''゙
    ⌒ ⌒
84名無しさん:02/10/22 02:01
>>82
たきーの発言全集、って・・・・・。
85名無しさん:02/10/22 02:02
イタリアのナスは?
86名無しさん:02/10/22 02:04
>>85
イタスレ27(昨日)で書いてたよ。

87名無しさん:02/10/22 02:10
っていうか丸いのと長いのだけ?
88たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/22 02:21
>>1さん、
お疲れ様でした、そしてありがとうございます。


さて、今晩のCANALE5(チャンネル番号)での映画は
タイタニックです。
時間帯は21時より0時30分まで。

これには準主人公のイタリア系のファブリーツィオが出ています。
初めから最後まで、各場面にちょこちょこと出てきます。
TVでのこの時間帯の映画放送はすべてイタリア語に吹き返されています。
しかし、彼の口の動きはイタリア語そのものです。
彼が誰かを罵倒する時は英語のそれとは異なりイタリア語です。
お見逃しなく。
89たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/22 02:23

今日のミラノの天候は荒れ模様でした。
午前中、空は厚い雲に覆われていました。
午後になると雨が降り出し、気温も急降下。
寒い一日でした。

ミラノ市内における窃盗事件

10/12 強盗8件、 自動車窃盗66件、 掏り53件、 ひったくり3件、 空き巣27件
10/13 強盗4件(-4)、 自動車窃盗34件(-32)、掏り46件(-7)、 ひったくり1件(-2)、 空き巣23件(-4)
10/14 強盗7件(+3)、 自動車窃盗78件(+44)、掏り58件(+12)、ひったくり1件(±0)、空き巣46件(+23)
10/15 強盗1件(-6)、 自動車窃盗76件(-2)、 掏り56件(-2)、 ひったくり1件(±0)、空き巣54件(+8)
10/16 強盗4件(+3)、 自動車窃盗68件(-8)、 掏り71件(+15)、ひったくり1件(±0)、空き巣54件(-10)
10/17 強盗3件(-1)、 自動車窃盗68件(±0)、掏り74件(+3)、 ひったくり5件(+4)、 空き巣40件(-40)           
10/19 強盗3件(±0)、自動車窃盗50件(-18)、掏り67件(-7)、 ひったくり2件(-3)、 空き巣31件(-9)

※括弧内の数値は前回比
90たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/22 02:29
今年初め、施行された煙草に関しての法律。
公共施設内、空港、病院、事務所、商店、映画館、学校と
レストランやバールなどの飲食店内での喫煙には
50-500euroの罰金を課すとものがありました。

しかし、現状飲食店内には禁煙席を設ければ問題なしと
言われていましたが、それもダメになりそうです。
来年には、飲食店内での喫煙者には20-250euroの罰金を科すという
法案が議会を通りました。
来年には施行されそうな勢いです。
91名無しさん:02/10/22 02:29
>>89
何かを鍵に分析すると面白そ。
天候との関係とか、いろいろ。
自動車窃盗がけっこう多いなー。
やっぱ金になるからかな?
92名無しさん:02/10/22 02:30
>>90
愛煙者としては食事の後の一服がないと、嫌だな・・・・。
93名無しさん:02/10/22 02:30
アメリカでも、
「light」「superlight」という表示が
違法という判決下りたね。
イタリアではこの手の法律を末端まで
遵守させるのは難しそう。
94名無しさん:02/10/22 02:32
私も喫煙者だけど、屋内の閉鎖空間で吸うのは嫌だな。
95名無しさん:02/10/22 02:32
タイタニックはなんであんなヒットしたんだろうと言ってみるてすと。
96たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/22 02:40
今までは例え屋外であっても、屋根の有無によって、
喫煙が認められる場合も多かったですね。
(自転車置き場や屋外ガレージなど)
また逆に建物内であっても、屋上やベランダでの喫煙が
認められていた場所もありました。

今年の夏ごろを境に、皆屋根のない屋外(変な表現ですが)で
喫煙するようになりましたね。
春先までは、場所を気にせず喫煙を楽しむ人が多かったのですが。

一方日本では、10月1日より東京千代田区内での歩き煙草に
過料を科すと言う法律が施行されたようです。

確かに人通りの多い場所での歩き煙草は危険ですね。
特に様々な年齢がいる場所などは、小さな子供から大きな大人まで
混雑します。
ふと気付くと足元に小さな子供がいたりもします。
喫煙もそうですが、場所を考えて行動しなければならないことが多々あると
再確認できる法律だと思いました。
97たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/22 02:58
夏からピノキオグッツが街で見かけるようになりました。
そして、今回の映画ピノッキオの影響のせいか、
書店でも広い空間が、その紹介に宛がわれています。
エディーコラ(新聞スタンド)でも、DeAGOSTINI社から
ピノキオ人形のシリーズの一つ
IL 1゜ FASCICOLO CON PINOCCIO(2,50euro)が発売されています。
98たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/22 03:13
食器用洗剤:DIXAN PIATTI EL

シリーズで様々な香り付きの洗剤を出すようになりました。
レモン、オレンジ、青りんご、ミント、グレープフルーツに。
スーパーマーケットなどに陳列される面積も
年々広くなってきているように感じられます。

ごく最近では注ぎ口が改良され、一回に出す量を調整できるようになりました。
一般にイタリアで使われている食器用洗剤の中では、
比較的洗剤特有の香りのしない品の一つと言えるでしょう。
しかし、個人的には食器用洗剤は無臭であってもらいたいです。

ところで、なぜスーパーマーケットなどでは
ROMA米を見かけないのでしょうか?
今月に入り、それを置いている店は一軒も見当たりません。
どのメーカーのそれも置いてありません。
どうしたのでしょうか?
99名無しさん:02/10/22 03:33
天気とか人の動きとか行事とか関係あるんだろうね
100名無しさん:02/10/22 03:49
【条例】杉並区も路上禁煙検討 女児が煙草の火種で火傷したことがきっかけ[021021]

1 : ◆V3V3oHJAKQ @窓際戦隊φ ★ :02/10/21 23:40 ID:???

杉並区は二十日までに、駅周辺や幹線道路沿いの路上での喫煙を禁止し、
違反者に対する罰則規定を設けるため、
「清潔で美しい杉並区をみんなでつくる条例」(美化条例)を改正する方向で
検討に入った。現段階では、千代田区が今月施行した「生活環境条例」に
似た内容になる見通しだが、杉並区環境課は「住宅地が多いという杉並の
特徴に配慮して、工夫していきたい」としている。
同区環境課によると、今年八月の「高円寺阿波踊り」の会場付近で、
歩きながら喫煙していた人のたばこの火種が、見学に来ていた
小学一年女児の顔にあたりやけどを負う事故があり、女児の母親が同区に
対策を求めたことがきっかけになった。千代田区の生活環境条例がメディアに
大々的に取り上げられ、「杉並も条例を制定して」との声が
区に寄せられたことも背景にある。
杉並区は一九九八年に施行した美化条例で、「道路などを歩行中に
喫煙しないこと」を区民の努力義務として規定。区が注意しても従わない
違反者には、氏名を公表できることになっているが、実際に公表された
例はなく、実効性はほとんどないのが実情という。
(以下略)
101名無しさん:02/10/22 03:58
322 名前:名無しさん@テスト中。。。 :02/10/21 23:58

中田の何処が凄いって、目標達成能力だよな。
才能なら小野や前園が上だろう。しかし、たゆまぬ努力と適切な判断でアジアNO1のサッカー選手になった。
そして、中田はハッキシ言って不細工。しかし、ファッションや髪型、しぐさを向上させることによって、
なんとなくオサレな雰囲気も身につけてしまった。典型的な努力の天才だよ。
102アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/22 04:00
>>98=たきーのさん

ローマ米より LIDO っていう米の方が日本の米に近いですよ。
先日、見つけてご飯炊いたら、ローマ米よりいいかも。
でも、この米、スーパーには売ってなかった・・・・。
漏れんちの近くの量り売りしてくれる店で買ったんですよ。

グレープシードオイル、って売ってる?
探してるんだけど、見つかんないよ。

>ひますれ693へ
だから、漏れはイタスレ以外には逝かないよ。
タイはあんまり好きじゃない。
103名無しさん:02/10/22 04:03
LIDOって以外は何があるの?
104アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/22 04:07
>>103
漏れもよくわかんないんだけど、
かなり種類はあったよ。
このLIDO、って一番値段は安かった・・・。
でも、米の形が日本の米に近かったから買ってみたんだ。
ローマ米より臭くないよ。米粒も小さい。
米も値段によってうまさが違うのか、と思ったけど、
これは違ったな。
105名無しさん:02/10/22 04:09
米・・・
106名無しさん:02/10/22 04:11
*?
107アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/22 04:13
>>105-106
似てるけど・・・。
108名無しさん:02/10/22 04:24
みんな洗剤なに使ってる?
109名無しさん:02/10/22 04:25
努力が大切なんだね
110名無しさん:02/10/22 04:36
クリスマスのすこし前からそちらへ行くのですが、
年末年始はお店開いているんですか?






111名無しさん:02/10/22 04:36
FIATのスモーのCMあるけどあれも中国人使ってるね
FIATは中国人好きみたい
112名無しさん:02/10/22 04:40
>>108
svelt
113名無しさん:02/10/22 04:42
>>111
kinder duploはどうよ!
相撲の力士が
「なにそれ」って言って観客の女の子から
duploをもらう。
食べると体が軽くなる、ってやつ。

見るたびに寒〜〜〜〜〜〜。
114名無しさん:02/10/22 04:47
>113
たぶんそれだ。
あれは中国人だね。
観客もみんな

>>110
12/31,1/1は閉まってるね。
大都市なら開いてるところもあるよ。
店ってどんな店?
115名無しさん:02/10/22 04:57
クリスマスは全部店もバスもやらないからね
116名無しさん:02/10/22 05:06
>>114
フィレンツェに滞在する予定です。
デパートやファッション関係のお店について知りたいのですが・・・
117ロ-マ:02/10/22 05:10
こんばんは!
>たきーのさん。
ローマ米を見かけないとは? 不思議ですね。
しかし、ローマ米は、美味しい時とまずい時と差が激しいような気がします。
アナルの言うように、ローマ米に限らず、日本米に近いものを探せばどうでしょう?
ちなみに最近はカルフォル二ア米を使用してます。
118ローマ:02/10/22 05:12
今、タイタニック見てるよ。
119名無しさん:02/10/22 05:12
年末年始クリスマスはブランド店の多くが休み
日曜日も休み 月曜日午前中も休み
デパートは一個だけだけどブランド店と同じ
年末年始は普通の店は休み

残念だけどね
でもクリスマス前はやってる
120名無しさん:02/10/22 05:13
「あ、マンマ・・」
「ポッソ プレゼンタールティ、ジャックドーソン」
121名無しさん:02/10/22 05:14
コザインテンツィオーネディインドサールティ?
122名無しさん:02/10/22 05:14
晩餐会が始まりました。
123名無しさん:02/10/22 05:16
厨大会です
124名無しさん:02/10/22 05:17
ジャックが全然素敵に見えません。
125名無しさん:02/10/22 05:19
シニョールドーソン エ オッティッモ アルティスタ
126名無しさん:02/10/22 05:20
チッチョーナがシンパティカです
127名無しさん:02/10/22 05:20
一人だけマナーを知らない厨がいる
ジャックのどこがカッコイイの?
128名無しさん:02/10/22 05:21
ファブリツィオは一人だけイタ語なまりの英語だし
129名無しさん:02/10/22 05:23
J:Allora,vuoi andare vera festa?
R:Non La capisco.
130名無しさん:02/10/22 05:25
うすどんと独板のせいでStuttgart板まで荒れてる
なんとかしろよ
イタ公ども
131米粒:02/10/22 05:27
>たきーのさん
最近は「日の出」という名の日本米が多く出回っていますね。
ソンドリオの韓国食材店で1kg 1,81euroでした。
NOVARA産よりもこのお米の人気が高いのだそうです。
店によっては、農家から直接仕入れている所もあるので
もっと安いですよ。
ただ、このお米、洗っていると洗剤のようなぬめりが強いんですよね。
一度、手が真っ赤になって痒くなってしまいました。
それ以来手を使わないようにして洗っていますが...

タイタニック観覧中の皆様、お目汚し失礼致しました。
132名無しさん:02/10/22 05:27
>>119
わかりました。
ありがとうございました。
133名無しさん:02/10/22 05:35
タイタニックはCM



米の種類を集めてみよう!
134ローマ:02/10/22 05:37
OBR!
135名無しさん:02/10/22 05:39
ティタニク始まった
136ローマ:02/10/22 05:41
実況中継だな・・・
137名無しさん:02/10/22 05:42
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜AAああAAAあああああ!

トッティーーーーにレッドカードが出た−−−−!!!!
138名無しさん:02/10/22 05:45
感動のシーンです。
例の音楽とポーズです。
139名無しさん:02/10/22 05:46
これを世界中で何人の厨な恋人達が真似をしたことであろう。
命を落とした人もいるが。。(確かイタリア人だったような?)
140はまち:02/10/22 05:47
白飯を
 炊くならやっぱり
  日本米
   もったいなくて
    ちびちび使う・・・・。

日本米はやはりおいしいですね。
はまちもイタリア米とミックスして
使っています。
141名無しさん:02/10/22 05:48
もっとも影響を受けたのはイタリア人だったと思う
レオもそうだしね。
一番人気のある国がイタリアだし。
142名無しさん:02/10/22 05:49
>140
どのメーカーのイタリア米?
日本米は何て物?
143はまち:02/10/22 05:49
まねしても
 およばぬシーンに
  秋の夜も  
   いきなり冬と
    なりにけりかな
144名無しさん:02/10/22 05:51
北部イタリアだけだよ
今日寒かったのは
145はまち:02/10/22 05:51
>>142
イタヒカリかあきたこまちです。
イタリアの米はいろいろですが、やはりローマ米が
多いですね。
たまに北イタリア産の米を入手し、
リゾットを作ったりします。

146名無しさん:02/10/22 05:52
カットされてないね
147名無しさん:02/10/22 05:52
どこでそういうのはかえるの?
148はまち:02/10/22 05:52
>>144
いえ・・・・。寒いとは、そういう意味と
別な意味の掛詞です。
はまちの句には掛詞が多いのですが。
149はまち:02/10/22 05:53
>>147
日本米ですか?
日本食材を売っている店か
日本食レストランでも買えるらしいですよ。
150米粒:02/10/22 05:55
>はまちさん
米を生産している農家に直接買いに行くと、そう高くないんですよ。
もち米やぬか、小豆を扱っている所もありますしね。
ミラノ近郊ですとNOVARAに何軒かあります。
ご近所で、日本米を扱っている農家があるかお調べになっては如何でしょう?
(日本食や寿司を扱っている店で仕入れ先を聞けば分かるかも...)

それではタイタニックに戻ります。
151アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/22 05:56
あっ!はまちさんだ!
昨日はありがとうございました。
今日はダンナの作ったトマトソーススパ、ナス入りでしたが、
生姜焼き、昼に作ってみました。
長いので。
やっぱり、油が多く必要ですね。
152名無しさん:02/10/22 05:57
日本食レストランでも変えるんだ・・・勉強になった
農家で買ったらぼられない?
偽物にならない?
だって日本ではよく聞くよ。
153名無しさん:02/10/22 05:59
amore amore////


寒くて震えてるの?
それとも逝ってるの?

ジャックーーー
154名無しさん:02/10/22 05:59
指にキスをするのは汚いと思います。
何処を触ったかわからないし、トイレの後手を洗ってないかも
しれないし。不潔だわ。オエッ
155はまち:02/10/22 05:59
>>150
そうらしいですね。
しかし、はまちの知り合いの米農家は
リゾット用の米しか作っていないので・・・。
日本に帰ると白飯が本当においしいですね。

>>151
油は使いますね。
ナスもいろいろあるようですから、
いろいろなナスで試してみたらいかがでしょうか?
156名無しさん:02/10/22 06:02
ジャックとローザのせいで氷河の発見が遅れたんだね。

157アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/22 06:03
>>155
そうします!
たきーのさんはソフトボールのようなナスを使っているようですしね。

>米粒
もち米や小豆なんかもイタリアで作ってんのか?
すげーなー・・・。
漏れ、ミラノか日本に行きたい・・・・。
158名無しさん:02/10/22 06:03
ミラノ近郊のNOVARA・・・
日本米
古来米の研究
ひまじんたきーの

はっ!
159名無しさん:02/10/22 06:04
どんなナスでもいいんじゃないかと
160アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/22 06:05
>>158
それはないだろう・・・。
でも、その設定もつかえるな。(w
161名無しさん:02/10/22 06:05
>158
前にそんなソースがあった気が。・
162名無しさん:02/10/22 06:06
879 名前:はまち(本物) :02/10/22 05:44

>>873

とりあえず
今回だけは
言っておく
はまちはイタリア
在住と
他スレに来たのは
初めてなんだが
163はまち:02/10/22 06:06
ナス一つ
 米一粒と
  言うなれど
   美食を求めば
    こだわりを生む

と、思いますよ。
164米粒:02/10/22 06:06
>>152
最近は中国人から買っているのでNOVARAに出向いてはいない
のですが、昨年は5kgで6千リラと8千リラの所があった様に
記憶しています。沢山買うと、おまけしてくれますし、
ぬかをただでつけてくれたりもします。
日本人が多く買いに行く所ですから、ぼったり偽物をつかまされる
心配はないと思いますよ。
165名無しさん:02/10/22 06:07
氷点下の世界にあんなカッコでずっといる船長は一体・・・・
166はまち:02/10/22 06:07
>>162
とりあえず、書いておきました。
ドイツスレにははまちさんという方が
いらっしゃいますしね。
167アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/22 06:09
>>163
アナルもそう思います。
漏れは自分に料理の腕がないので、せめて素材だけでも
いい物を使いたくなります。(少しはおいしいかも、と)

>米粒
米粒はミラノに住んでるのか?
168米粒:02/10/22 06:11
>アナル作家さん
餅米がありますと餅をついたり、オハギ等の和菓子、おこわ等色々と
楽しめますね。
ヌカ漬けも楽しいですよ。
(タイタニックに夢中になっていました。レスが遅くなってすみません)
169名無しさん:02/10/22 06:12
NOVARAのどこですか?
住所と連絡先を教えて欲しいです。

ミラノにいけないから送ってもらいたいです。
170米粒:02/10/22 06:13
>アナル作家さん
ミラノ近郊に住んでいますよ。
171ふぃーみん:02/10/22 06:13
タイタニック中に悪いが・・

>>55
アナルさん、見たよ、ニュースで。
http://www.repubblica.it/online/cronaca/matrimoniogay/farnese/farnese.html
も詳しく出てる。
ローマのフランス領事館で式を挙げたみたいだね。
フランスの法律 Patto civile di solidaria'(pacs)
っつーのに準じて行われたみたいだ。

テレビニュースによると、フランスではこの法律で、正式に「家族」として
扱われるけれど、市営住宅に入居できるとか、そういうメリットが現実に
出てくるとのことだ。詳しいことはフランススレで質問したほうがいいと
思うが。
イタリアではいまのところ、法的には無効と同然だね、残念ながら。
172名無しさん:02/10/22 06:14
もち米と小豆か・・・・
いいだろうね。
これでたきーのさんは今年の目標クリアーできそうだね。

わたしも書いたいよ
173アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/22 06:15
>米粒
餅かよ〜〜〜!!
すげーーー・・・・。前にたきーのさんが餅の作り方
レスしてたけど、実践出来るじゃん!
ヌカ漬けは、漏れ、あんまし好きじゃないけど、
餅はダンナに食べさせたい和食の一つだよ!
うわーーーーー。米粒ん家に行きたいなー。
174ふぃーみん:02/10/22 06:17
米は日本米とイタリア米使い分けてる。日本米は「あきたこまち」。
イタリア米は「ordinario」っていう種類。

洗剤類は「casa gaia」。

それよか、
フィレンツェの日本食材店に売ってる
「麺だけ」っていう名前の
中華乾麺、見たことある人いる?
乾麺が4つ入ってて、スープの素は入ってない。
別途売ってるらしいが見たことない。
ネーミングが気にいってよく買うよ。
175アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/22 06:18
>ふぃーみん
風邪はどうした?

・・・そうなんだな。フランス領事館で式挙げたんだな。
イタリアじゃ、まだまだだよ。
でもさ、市営住宅に入るぐらいのメリットしかないのかな?
例えば遺産の問題とか、所有権の問題とかはどうなるんだろう。
家のダンナが心配してるのはその点。漏れは心配してないけど。
176米粒:02/10/22 06:18
>>169
ちょっとお待ち下さい。
激しい方向音痴なので、上手に説明できません。
誰かに聞きます。

あと、確か日本人会で上乗せして売っているようですよ。
日本人会以外にも、個人的にそういうことをしていらっしゃる
方も。
177ふぃーみん:02/10/22 06:20
>>161
スローフーズ大賞の受賞者だろ?
178アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/22 06:20
ま、だいたい付き合って間もないんだし、
家のダンナも焼けに気が早いよな。
それよか、漏れが本当に一人立ちする方が先だと思うんだが。

麺だけ、ってそのまんまだな。(w
179ふぃーみん:02/10/22 06:22
フランスの法律のこと?>アナルさん
なんか聞き逃したのだけど、あまり効力のない法律みたいだね。
税制面でも、家族控除の対象にはならないとか言ってたような。
詳しく知りたければ、調べられるんじゃない?
180アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/22 06:23
>>179
そう。
でも、まあ、いいや。
漏れ、まだ若いし。ってだめ?(w
181ふぃーみん:02/10/22 06:24
ノドが痛かっただけみたいだ。
今日も仕事したし。だいじょうぶ。

>>178
気が早いって、そこまで心配してくれてんだから、
おまえそりゃ・・・
相手本気ってことだろ?

ニヤけんなよ!こら
182アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/22 06:26
>>181
ニヤけちゃったよーーーーー!!!(www
ふぃーみんのAHO!! 
マジで、照れるよ。それ・・・・。(www

それよか、風邪、気をつけてくれよ!
183アナル作家 ◆okAHO/NLAg :02/10/22 06:27
トリップも変えちゃお〜。(w
184名無しさん:02/10/22 06:27
きもいです
185アナル作家 ◆okAHO/NLAg :02/10/22 06:28
>>184
いや、マジでスマソ。
186ふぃーみん:02/10/22 06:29
あほ。


またふたり漫談になるから、去るよ。ばいばい
187アナル作家 ◆okAHO/NLAg :02/10/22 06:30
チャオチャオふぃーみん!
188名無しさん:02/10/22 06:31
イタリア北西部で銃乱射事件、7人死亡=警察

[トリノ 15日 ロイター] イタリア北西部で15日、警備員による銃乱射事件が発生、犯人の家族や隣人7人が死亡し た。犯人は犯行後、自殺した。
警察当局がロイター通信に明らかにした。
事件が発生したのは、トリノの南東部20キロに位置する町キエリ。
警察によると、家族間の口論が原因で、隣人は止めに入ったところを射殺されたとみられている。
189名無しさん:02/10/22 06:32
[ローマ 14日 ロイター] 映画「ライフ・イズ・ビューティフル」でアカデミー賞を受賞したロベル ト・ベニーニの新作「ピノキオ」がイタリアで公開され、同国における公開第1週目の興行収入記 録を塗り替えた。
「ピノキオ」の興行収入は702万ユーロ(約8億6000万円)で、これまでの記録だった「ロード・ オブ・ザ・リング」の586万ユーロ(約7億1000万円)を更新。
同作品は、イタリア史上最多の860館で上映されており、115万人の観客を動員したという。
ベニーニは同作品でメガホンを取るとともに、操り人形のピノキオ役も演じている。(ロイター)
190米粒:02/10/22 06:34
>>169さん
車が必要です。
高速 NOVARA OVEST の料金所を出てすぐに左折。
道なりにまっすぐ(3〜5分ぐらい?)
線路を超えて200mぐらい進んだ先を右折。門をくぐる。
(黒地に黄色、もしくはその逆でRISO 〜という看板あり)
農家の一角に倉庫があり、ここで精米をしている様です。
イタリア米、ポレンタ、豆各種、色々なものが売られています。
保存・調理方法についても詳しく教えて貰えます。
土日、お昼も営業していますから、便利ですよ。

191はまち:02/10/22 06:35
アナルさん、うらやましいですね。
と、ちょっと一言言って見ました。

皆さん、おやすみなさい。
192名無しさん:02/10/22 06:35
>184
そういう言い方は良くないよ
他の言い方にした方がいいよ
193名無しさん:02/10/22 06:36
>>190
米粒というコテハン名だけに
米に関しては詳しいな。
194名無しさん:02/10/22 06:36
車のない学生と
はまちさんやわたしみたいな一人身には
ムリな買い物なんですね・・・・鬱
195名無しさん:02/10/22 06:37
>>194
それを言っちゃ・・・・。(w
196米粒:02/10/22 06:37
読み返してみました。ミラノに来られないんでしたね。
すみません。
では、送ってくれそうなお店を近々ここに書いておきますね。
197名無しさん:02/10/22 06:39
こだわり人だ・・・

米は米粒さん
※はアナルさん
魚ははまちさん
甘えん坊の一人っ子は此処未さん
198アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/22 06:39
漏れも知りたい!>196

よろしくおながいします。
では、漏れも失礼します。おやすみ〜。
199名無しさん:02/10/22 06:40
>>197
一人っ子だったっけ?
200名無しさん:02/10/22 06:41
甘えん坊ぽいし
エビコロは3歳くらい離れたおトーとがいると思う
201名無しさん:02/10/22 06:41
>>197
甘えん坊にこだわっていたのか!此処未は。(w
202名無しさん:02/10/22 06:42
>>200
うん、弟いそうだな。

203名無しさん:02/10/22 06:44
たきーのは孤児院とかで育てられてお金持ちの老夫妻に引き取られたぽい
ふぃーみんは普通の家庭で育って
うすどんはやさしい親ばかのもとで育って
ジョルジャは友達みたいな感覚の母親のもとで育って
204名無しさん:02/10/22 06:45
たきーのさんは親兄弟がいない環境ぽい
なんか孤独に慣れてるって言うか。
それで2chに目覚めた
205名無しさん:02/10/22 06:46
>>203
一瞬、誰のことかと思ったよ。>ジョルジャ
206名無しさん:02/10/22 06:47
なんかそれぽいよね>みんな
207名無しさん:02/10/22 06:47
Gの意思は残さないと
208名無しさん:02/10/22 06:48
>>207
そう?
私、要らない。(w
209名無しさん:02/10/22 06:49
なら誰が必要だ?
210ローマ:02/10/22 06:49
美味しい日本米食べたい。
日本料理屋で使ってる米は種類は色々だよ。
イタヒカリ、あきたこまち、カルフォル二ア米、などだそうです。

211名無しさん:02/10/22 06:50
あきたこまちもイタリアで育ったヤツでしょ?
212名無しさん:02/10/22 06:50
今日の話題

米と※
213名無しさん:02/10/22 06:51
米を食べて太ろう!

ローマ近郊ならどこで売ってるんだろう?
214ローマ:02/10/22 06:51
タイタニック・といえば、細野晴臣さんの祖父の話を
思いだすな。 日本人で唯一乗ってたそうな。凄いなー。
215名無しさん:02/10/22 06:52
日本人でのってたんだ・・・
一人でか・・・・
何してた人だろう?
216ローマ:02/10/22 06:53
>あきたこまちもイタリア産

これも、美味しい時とまずい時がある。

運がよければ、美味しいぞ。(聞いた話)
217名無しさん:02/10/22 06:53
ローマさんへ
なんで七誌で書き込むの?
それともローマさんは2人いるの?
218名無しさん:02/10/22 06:54
ローマさんと
ロ−マさんって別人?同じ人?なんで毎回違うの?
219名無しさん:02/10/22 06:55
どうしてそう思うんだろう。不思議だ。

私はローマさんじゃないよ。(ちなみに)
220ローマ:02/10/22 06:55
えぇっ!? ロ-マは2人居るのか?

濡れは1人だよ。
221名無しさん:02/10/22 06:55
>>213
米はやっぱり北イタリアじゃないの?
222別人?:02/10/22 06:56
117 :ロ-マ :02/10/22 05:10
こんばんは!
>たきーのさん。
ローマ米を見かけないとは? 不思議ですね。
しかし、ローマ米は、美味しい時とまずい時と差が激しいような気がします。
アナルの言うように、ローマ米に限らず、日本米に近いものを探せばどうでしょう?
ちなみに最近はカルフォル二ア米を使用してます。

118 :ローマ :02/10/22 05:12
今、タイタニック見てるよ。
223名無しさん:02/10/22 06:57
字体が違うよ
続けて書き込んでるのに
224名無しさん:02/10/22 06:57
>>209
たきーのさんとはまちさん。
ふぃーみんとアナルと此処未さん。
ミラノさんとエビコロ。
ローマと米粒と・・・ええと、ええとコテハンの名がつく人。G以外。
225ローマ:02/10/22 06:57
>218
はてなだよ(w

>219は在ローマ?
226名無しさん:02/10/22 06:58
>>225
そうだよ。でも、ローマさんじゃないよ。
227名無しさん:02/10/22 06:59
>>223
いや、これはたきーのさんに対するレスと
他の人に対するレスで字体が違ってしまうという
普通の感覚だと思う。
228名無しさん:02/10/22 06:59
>>214
このスレでは不思議と元YMOのメンバーの話題が出るな。
229名無しさん:02/10/22 07:00
>>228
その年代の人間が多いから。だと思う。
230ローマ:02/10/22 07:00
>226.

そうだろーな。

ローマ市民は思うとこが似てるのか? 
231名無しさん:02/10/22 07:02
そういえば、留学キボンはどうしたんだろう。
花子はどうしたんだろう。

いなくなったコテハンが気になる・・・。
232ローマ:02/10/22 07:03
>>228.

その通り! 濡れはYMO世代なのです。

>>227.

全く同感!たきーのさんには敬語だな。 
233名無しさん:02/10/22 07:04
留学きぼんは眼疾患、花子は帰国

>>223
字体まで研究してんのか、コエーナ
234名無しさん:02/10/22 07:07
留学キボンは怪我してリタイヤ
花子は帰国した
235ローマ:02/10/22 07:07
今夜は米ネタだったな。(w

しかし、デカプリオってかっこいい?
不思議だ。。。
236名無しさん:02/10/22 07:08
>YMO世代
って何才くらいなの?
237名無しさん:02/10/22 07:08
>>235
私的にはダメ。
マジでダメ。
238名無しさん:02/10/22 07:09
>>236
30代半ば。
239名無しさん:02/10/22 07:09
女から見ると、かわいいんだよね>デカプリオくん
年下の愛人。
240名無しさん:02/10/22 07:09
たきーのを
たき-のって書く人もいるし
たき〜のって書く人もいる
タキーノって書くのはうすどん
たき−のってのもいたな

編造を
あむぞうって書く人と
へんぞうって書く人もいた
241ローマ:02/10/22 07:10
>236.
ymo世代は、30代くらいか?

けっこう幅広い気もするが、どうかな?
242名無しさん:02/10/22 07:10
今から思うとシチリア作家はコックだと思うな。
料理人は旅から旅へだから、今頃どこいるんだろ。
243名無しさん:02/10/22 07:10
デカプリオは顔でかいし
まるい
それだったらほかにもいいひといない?
244名無しさん:02/10/22 07:11
35−50台ってところじゃない?
245名無しさん:02/10/22 07:13
詩人のランボーの役やってる映画テレビで見たけど、
ぜんぜんランボーに合わないよ〜〜って思ってた。>デカプリ
246名無しさん:02/10/22 07:13
デカプリオは自分で自分の顔を変だと言っているよ。
スクリーンでは格好良く映ってるだけなんだと。
247ローマ:02/10/22 07:14
濡れは、スネークマンショーも好きだった。(w

あっ!知らない人ごめんな。。(w
248名無しさん:02/10/22 07:14
ランボーとヴェルレーヌも※だった・・・
249ローマ:02/10/22 07:15
濡れの知り合いにデカプリオみたいなイタリア人いるが、
そいつはかなり人気あるな。
250名無しさん:02/10/22 07:16
ビーチはおバカなアメリカ人ぶりが良かったかも。
251名無しさん:02/10/22 07:20
>>247
だからー、タックさんはゲイだったんだよ。
252名無しさん:02/10/22 07:21
>>248
すみません、※とはゲイということですか?

253ローマ:02/10/22 07:22
>251. おーー。
254名無しさん:02/10/22 07:22
>>252
常識では*ですが、本日は※ということになってます。
255割り込みごめん@此処未:02/10/22 07:31
>1飛び前のスレ
>肩凝り名無しさん
肩凝りが酷いので何かいい漢方薬は無いですか?
=中国人街に行けば?=中国語が解らないワナ

★肩凝りに効く薬はありますか?

発音 チューツィェンバン カントゥ ヤオ ヨウマ?(北京語)
 
漢字  治肩痛薬 有ロ馬?(←口へんに馬)

です。華僑の友達に電話でついで思い出して聞いて見ました。
北京語だけですいません。漢字の方も一字繋ぎ言葉が抜けてるかも
しれません。多分。電話でしたので、解り難い点もあって・・・
発音も私なりのカタカナ変換です。でも通じると思います。
抑揚はなるべく中国語らしく(W

中国人同士でも、よく怪しい薬を掴まされるので、細心の注意
と用心をお願いします。また北京語以外の言葉でも上記の漢字
を見せれば通じると思います。ご参考に。
                   ☆
256名無しさん:02/10/22 07:33
ジャック アボーン
映画館でここを観ながらすすり泣いている女性達が・・・
ローズに感情移入しているんだと思い萎え〜というかぞっとした。
257米粒:02/10/22 07:36
ミラノに日本語OKの中国人漢方&針の先生いますよ。

では、おやすみなさ〜い。
はまちさんて........そうだったの?(汗

>エビコロ
一リットルも飲まないでね(W
真似しないで。(W
商売上手く行った?^^

独り言・・・・・・・何か最近エロマンガオタク

               増えてません?(W
259ローマ:02/10/22 07:50
さすがだな。ミラノ。
>米粒おやすみ

ローマには日本人の針の先生居るよ。
濡れも寝ます。おやすみ


260名無しさん:02/10/22 07:54
割り込み大いに結構
流れをどんどん変えよう
261名無しさん:02/10/22 07:55
>>258
このスレを見てエロマンガオタクが多いと思ったのだろうか・・・・。
そして、それはなぜ・・・・?

不思議だ。

262名無しさん:02/10/22 07:55
今日は米の話とアナル作家の料理話
だからアナルと米ってことで米印の「※」
カテゴリー検索に

TEOMA
http://www.teoma.com/

googleを超えるかも知れない検索サイト

openfind
http://www.openfind.com/en.web.php?u=en
間違って行けなかったらごめんね(W
264名無しさん:02/10/22 07:55
>>259
それ、在日のやつじゃないの?
265名無しさん:02/10/22 07:56
>はまちさんて........そうだったの?(汗
これどういう意味?此処未さん。

ラストでローザ婆さんが寝巻き姿で甲板をうろうろすんのはどうかと思うよ。
>>261
イタリア人にチャットで言われたりしたから(W
それとネットサーフィンしてて何か増えてるような
気がします(裏で
267名無しさん:02/10/22 07:58
マンガの話は出てるけど誰もエロの話はしてないと思うな
268名無しさん:02/10/22 07:59
ネットとかPCいじる目的はエロゲーってヤツばっかだよ
子供はさ
269名無しさん:02/10/22 07:59
>>266
ということは、イタリア人のエロマンガオタクが増えてるのか?
恐ろしいな・・・・。

此処未もエロマンガ見てんのか?
なにげに怖い・・・・。
270名無しさん:02/10/22 08:00
此処未さん、あんまり裏街道は歩かないほうがいいみたい。
最近は米国系のネット警察もうろうろしてるし。
だから一人言なんですよ^^
またスレ荒らしって言われるじゃないですか^^
>>267
272名無しさん:02/10/22 08:00
>此処未
ひますれに書いた英語見たけど日本語より慣れてるな
それでも日本語は日本語の羅列

たきーのの日本語はますます日常的じゃなくなっていく。
273名無しさん:02/10/22 08:01
>>271
いや、スレ荒らしじゃないよ。(w
それなりに面白い情報だ。
274名無しさん:02/10/22 08:01
>>272
同意。
たきーのの日本語、やばくなってきてる。(w
>>269
エロ本は二冊だけ(W
極普通のバカっぽいヤツ カメラ目線の(W
事故で死んだときに見つかったらどうしよ 親に(W
276名無しさん:02/10/22 08:03
>>275
!!!!!

でも、普通だな。それくらい。(w
いや、それ以下。(w
277名無しさん:02/10/22 08:05
>カメラ目線の(W

昔のエロマンガか?(w


アルファベットになると汚いでしょ 言葉(W

今度アナルを英語でなじってやる・・・

come on!!!make my day!!tear that ass up BABY!(W
279名無しさん:02/10/22 08:07
>>278
高卒のアナルにはわからないというワナ。(w
280名無しさん:02/10/22 08:07
なにげに此処未アナル好きだな。(w
>>277
ちょっと不細工めの生身のヤツですが(W
なんか大学教授とからむ設定

どこでも見かけるようなポルノスターがでてるヤツ(W

アラブ人から買ったエロビデオは何も写ってませんでした(W
282名無しさん:02/10/22 08:11
>>281
アラブ人から買ってるのかよ!(爆
何も写ってない、っていうのはよくある話だ。

>>280
コンプレックスに挑んでいます(W
284名無しさん:02/10/22 08:12
>>283
やばいなそれ。(爆

今日のレスだとますますダンナとラブラブだぞ。
それにしても、フランスでは認められてんだな。ゲイのケコーン。
>>282
賭け事ですよ(W
写ってたら今日一日ラッキー!!って感じ(W

そして鬱 お茶の一杯でも飲めたのに

でも一杯ぐらいの値段の罠と此処未のWANNA
286名無しさん:02/10/22 08:16
>でも一杯ぐらいの値段の罠と此処未のWANNA

質問です。意味がわかりません。
287名無しさん:02/10/22 08:18
>>285
なんていう賭け事してんだよ。(w
アラブ人とまともな賭け事できると思ってんのか?(w

288ローマ:02/10/22 08:18
>259 ローマの針の先生が在日かどうか不明。
エウルのとこだけど。

まだ、起きてた。
だめと解っていても賭けてみたい時があるでしょう?
それ。難しいな・・・占いみたいなものっていうか気分です(W
写っていなければ、それはそれでネタになるでしょ?
290名無しさん:02/10/22 08:19
>>288
ローマは今日は目がさえてるな。
話題が話題だからかな?
291ローマ:02/10/22 08:20
>288.続き・ここの針はよく効くそうだ。
292名無しさん:02/10/22 08:21
>>289
ある。
わざとネタのためにやることもある。
気持ちはわかる。

しかし・・・・・。
293名無しさん:02/10/22 08:21
つーかローマは接続時間長い。
294ローマ:02/10/22 08:21
>290. 濡れ、今日は昼寝したから起きてるけど、
もう寝る! ほんとおやすみ!
295名無しさん:02/10/22 08:21
>>294
おやすみ。ローマ。
危険を試してみたい心理はあります。

歩いてたら「あなた危ないわよ」って良く言われますけど。
でもスリとか怪しい人間は感が働くので意外と大丈夫だったり
やばかったり・・・・意外とタフガイなのかも(W
297うすどん:02/10/22 08:25
>ココミ
オマエ何をオレのせーにしとんじゃ禿げ!そこから説明しろよ。
オレはイタスレとドクイタのマツリを煽っただけ。しかも一時間。
298名無しさん:02/10/22 08:25
>>296
意外な此処未像ハケーン。
ヤパーリ危ないやつかも・・・・。

それはタフガイとは言わないというワナ。(w
それはただの危ない人です。(w

此処未はホームレスとしても暮らしていけそうだ。
299名無しさん:02/10/22 08:26
そして、うすどん来たり・・・・。(w
エビコロをコピーしたから(W

っていうかうすどんの家に遊びに行っていい?ダメ?
301名無しさん:02/10/22 08:27
>>300
それはやめとけ、此処未。(w
うすどんはアナルも逝けるんだぞ。(w

302名無しさん:02/10/22 08:29
みんなこの調子で1000まで逝ってください
303うすどん:02/10/22 08:30
>ココミ
エビコロの事か。別にウチに遊びに来ても良いよ、泊まりはダメ。
ウチはもう大体場所も割れてるしメアドも公開してるから実現
する気があれば可能だろ!?デジカメ持ってたらカンチョーか
ますけどな(w
304名無しさん:02/10/22 08:30
>>302
どういう調子だ!(w
176cm 胸囲97cmウエスト68cmですが(W

っていうか。やめよ。アナルさんに、また書かれるから(汗
306名無しさん:02/10/22 08:31
>>303
うすどん、何で泊まりはダメなんだ?
307うすどん:02/10/22 08:32
だって男だろ!?
308名無しさん:02/10/22 08:33
>>305
書かれるな。(w

しかし、何で此処未の体形がここで出てくるんだよ。(w
うすどんのカンチョーが狙いだったのかよ。(w
此処未、やっぱりなんか違わないか?
>306
一応照れ隠し(W
っていうかホテルに泊まります(W
っていうか一体どんな趣味してんのか興味あるだけ(W
本棚とか(W かなり偏ってそう(W
310名無しさん:02/10/22 08:34
>>307
男だとダメなのかよ!!?
なんで?

よくわかんないな。
友達来ても泊まらせないのか?

311名無しさん:02/10/22 08:34
(wが流行ってます
煽り  ただの。盛り上げたがり屋さん

最後は笑いにもって行きたがりやさん(W

で、書かれたわけ make my dayを(W
313名無しさん:02/10/22 08:35
>>309
うすどんの家を見たいんだな。

でも、ヤパーリアナルの妄想をかきたてるやつだと
思うんだが。
此処未然り、うすどん然り。
314名無しさん:02/10/22 08:36
>>312
意味不明だ。
315名無しさん:02/10/22 08:37
此処未、一定量以上の酒が入ってるだろ。今夜。
もう頭がねー

たきーのの気持ちが良く解る

どうやって文体を作っていいか解らなくなるんでしょうね。
たきーのも。>>314
317名無しさん:02/10/22 08:39
ふつうに自分の言葉でしゃべればいいじゃん
318名無しさん:02/10/22 08:39
>>316
そういうもんなのか。
此処未、いったい普段は何語で物考えてんだ?
つうか、自宅では何語使ってんだ?
319名無しさん:02/10/22 08:40
此処未の日本語はかなりこなれてるよ。
じつは日本にいるんじゃない?帰国子女っぽいよ。
秘密!!!☆

でも英語チャットで「オマエオヤジだろってドイツ人に言われた」
受けた(W
321名無しさん:02/10/22 08:43
>>320
どうして秘密なんだよ?
わかんねーなー。

オヤジ英語を使う、ということはどういうことなんだ?
俺、もう、寝る。
でも色々考えません?今は2ちゃん語っぽくしてる
つもりですけど、この言葉はいったい一番近い言葉
にしたら何になるんだろうとか?ひどく考え込む
かなり集中して2ちゃんやるからヤバイ(W
324名無しさん:02/10/22 08:45
しかし、英語とイタリア語とフランス語と日本語と中国語が出来る、
ってだけでも使えるな。
あとはそれをどう使うかだな。
言葉+αが必要だろうしな。

がんばれよ。此処未。
325名無しさん:02/10/22 08:46
>>322
それはあるな。たまに。
でも、俺の場合はもっと違う書き方出来ねーかな、
とか、日本語の工夫の方に頭が行くよ。
中国語は無理 
!!!誤解です。難しい
327名無しさん:02/10/22 08:47
はまちさんのことば使いいいよね。なんかほっとするし。
328名無しさん:02/10/22 08:48
>>326
なんだ、そうか。

でも、これからは中国語だぞ。
と、とりあえず言ってみるテスト。(w
語学も中途半端ですって・・・音だけで覚えてるから
330名無しさん:02/10/22 08:50
>>327
そうそう、ああいう使い方が結構いい。
掛詞って本人も言ってたけど、
これはどの意味とどの意味があわせてあるのかな、とか
考えるのも面白いな。
331名無しさん:02/10/22 08:51
>>329
なにやってるんだ?ていうか、何勉強してんの?此処未は。
語学じゃないならなんだろう。
332名無しさん:02/10/22 08:51
川柳はどんどん進化してるし。
無理ですよ

Xを アイクスって読むんですよ
それからして、もう無理

でもスイス辺りにはいっぱい色んな言葉話せる人いますよね。
華僑でも四ヶ国語ができる人が居ました。
まあ不法なひとでは無いですね。 そういう人は。
チャオ
334名無しさん:02/10/22 08:52
医学系と思うな>此処未
335名無しさん:02/10/22 08:53
>>334
法律系かな?

賭け事とかやるし。
336名無しさん:02/10/22 08:54
100近くスレが消費されまひた
アナルさんの想像どうりでも何でもいいですよ!!
338名無しさん:02/10/22 08:55
此処未さんは自分の事を語るのが好きなんだろうか。
339名無しさん:02/10/22 08:56
>>337
いいのか!!??

アナルも大変だな。今後、どういう設定で此処未を描くんだろう。
きっと・・・・・。(爆
340名無しさん:02/10/22 08:56
>>338
それはアナルも一緒。(w
341うすどん:02/10/22 08:57
>338
好きなタイプだと思うぞ!しかも結構ホントの事を言って引かれる
可能性を秘めてるタイプとみた。実際が良すぎる場合に起こる。
342名無しさん:02/10/22 08:57
アナルの此処未設定、って何だったっけ?
343名無しさん:02/10/22 08:57
>>341
そうか?
じゃ、アナルもか?
344名無しさん:02/10/22 08:58
>うすどん
相変わらず日本語が意味不明だよ。解説してよ。
345名無しさん:02/10/22 08:58
>>344
俺もつっこもうとおもったところだ。(w
346うすどん:02/10/22 08:59
説明しよーと思ったけどうまい言葉が見つからないんだよ。
だから無理。
347名無しさん:02/10/22 09:01




348うすどん:02/10/22 09:03
例えばホントにカッコイイ芸能人に似てる場合それを会う前に
言うか言わないの違いみたいなヤツなんだけど分かるか!?_
349名無しさん:02/10/22 09:05
よけいにわかんないよ。
寝よう、なんかほんとにつまんない。
350うすどん:02/10/22 09:05
>343
アナルは特別だよ。ホントにゲイなんだったらアナルが自分の
ルックスを誉めるのとノンケの男が同じよーな事言うのとは違う。
351うすどん:02/10/22 09:07
だからホントに説明できないんだってば。オレも落ちる。
つーか何でココに居るんだ!?
352(;;):02/10/22 10:15
車の免許に関して、皆さんに質問があります

滞在許可証が発行されて1年以上経過した者は、
日本で発行された国際免許はイタリアでは有効でないと聞きました。
よって、1年以上滞在する人は、イタリアの免許を持たなくてはいけないのですが、
イタリアにおいて、日本の免許をイタリアの免許に、直接「書き換え」が出来ないそうです。

AutoSucuolaの人は
イタリアの免許を持つには、教習所に1から通う意外方法は無いというのですが、
皆さんはどうしてるのでしょうか?

他にも方法があればいいんですが、
非常に困ってます。
アドバイスお願いします

ちなみに、滞在許可証発行後1年以上の者が、
国際免許+日本の免許で運転していると、
137ユーロの罰金及び日本の免許が免許が没収されます。
日本の免許の返還は、日本でという事になるそーです

ちなみに僕のことです(;;)
353名無しさん:02/10/22 15:04
そもそも国際免許って有効期限1年じゃなかったっけ?
イタリアの教習所に通うしかないと思うけどな。
354名無しさん:02/10/22 15:07
滞在許可証発行後一年以上というより、
国際免許の有効期間は1年だから、そうでしょうねえ。
友だちのイタリア人は免許なんか皆お金で買ってるっていいますけど・・・。
だからイタリアにはろくに運転できないような輩が、危険な運転を
していると。と、力説されて、妙に納得。
355名無しさん:02/10/22 15:08
おはよ>354
356名無しさん:02/10/22 15:12
おはよ>355
って言っても、日本にいるから、こんにちは〜
357(;;):02/10/22 15:18
>>353,354
国際免許は、毎年日本で更新していました。(5年間)
警察が言うには、滞在許可証の発効日から1年間が有効だそうです。

免許がお金で買えるとは初耳です。
358354:02/10/22 15:28
買えるっていうか、勿論いけないことですよ。
要は賄賂ってことなので。
359米粒:02/10/22 15:40
>>357
昨年の7月に、日本人は特例でイタリアの免許に書き換えができることに
なりました。
ただし、口頭でのものなので、文書になっていないそうです。
よって、現実には書き換え不可能というのが現状です。
が、近いうちに書き換えができるようになると聞いています。
(その為の書類を今から用意している方々もいらっしゃいます)
しばらくの間は車に乗らない方が賢明かもしれませんね。
360米粒:02/10/22 15:48
補足@
没収された免許は領事館経由で還ってきましたよ。
日本に相応する法律がないとのことで。

えぇ、私も没収&罰金くらいましたとも...

361名無しさん:02/10/22 17:22
此処未
うすどんはメアド公開してるはずだよ
362名無しさんです。:02/10/22 17:29
>359さん
日本からイタリアの免許に書き換えするのは、今年変更になったと
思いますが。
複数の日本人友人によると、
去年の秋に書き換えはできたけど、今年はダメでイタリアでの教習所で1から
始めたそうですよ。
363名無しさん:02/10/22 17:29
此処未はドイツ語も日常会話程度ならできるよ
364アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/22 20:05
何だ、此処未、夕べ来たのか?遅いよ。
しかも、何だその名前は!

漏れのこと、好きなのか?(コンプレックスに挑む、って・・・。)
漏れ、節操ないぞ。(だからここに住んでるのがいいのかも)
漏れでコンプレックスに挑んでもあんまし効果ないかも。
最近の友人のメールでは、すっかりゲイゲイしさが抜けたようですよ。(w

うすどん、漏れは自分の顔かたち、褒めたか?
どうでもいいが。今日も王子様だ!(w

免許、そうだったのか!漏れも気をつけよう。
>米粒
米屋の住所、よろしく。


365ローマ:02/10/22 20:19
今日は風が強い日だな。
しかし、イタリア人ってゲイ多いよな。
近所のペットショップのニイさんは確実で、
濡れが行く度、(舐めるような視線!)にはビックリだよ。

アナルのような王子様だと、イタリア男達の熱い視線、感じないかい?
366名無しさん@ミラノ:02/10/22 20:24
節操なく起きたのは昼過ぎだった。
外がうるさいから窓の鉄のドアを寝る前に閉めるんで
部屋が真っ暗で気づかなかったよ
気を使った恋人が目覚ましを消して出かけたらしい。
薬が強すぎる気がするからもう一度処方してもらいなおそう。
アナル、ローマ、こんにちわ。
367ローマ:02/10/22 20:47
>366.ミラノ、こんにちは。

薬ってイタリアの? イタリアのって日本人には強すぎるな。

ミラノ、おだいじに。暖かくして、たっぷりと寝てください。
368名無しさん@ミラノ:02/10/22 20:59
>>367
うん、イタリアの。主治医に出してもらったよ。
ボケーっと説明聞いてたけど○mg弱めにしてるとは言ってたような…。
ありがとうね。
369うすどん:02/10/22 21:03
>>364
いや別にオマエが自分を誉めてはいないと思うよ。投稿全体の印象で
話してるんだがオレもワケワカメにんってきそうだからこの話は止めよう。
370名無しさん:02/10/22 21:05
はっきりいってみんなのことが理解できない
イタリアの薬のどこが強いのだろう?
全く効果がないのは気のせいだろうか?
体重は同じ身長のイタリア人より15kgは軽いのになぜ。

漏れの場合イタリアの薬が強いから日本の薬を飲むんじゃなくて
聞かないから日本の薬を飲むんだよな。
371名無しさん:02/10/22 21:06
>369
うすどん、ハケーン!
372名無しさん:02/10/22 21:06
人それぞれだろうよ 主観で語るな
373名無しさん:02/10/22 21:07
うすどんもここに残っていいと思う
最近はうすどんの存在も認めてくれてる人が多いと思うし
荒れないしね。
374名無しさん:02/10/22 21:09
>372
そういう絡んだ言い方はしない方がいいよ。
主観を語らないと意味がなし。
今回のうすどんのは言いたいこと分かったよ

「イケメン」とか「王子様」ってアナルさんが言ってたことが
カッコイイって結びついたんだと思うな。

読み取れる範囲だと思うよ。
375名無しさん@ミラノ:02/10/22 21:11
>>370
なんとなく日本のお薬を飲みたい気持ちはあるんだけど
送ってもらうと日本の家族が心配しちゃうかな〜と。
できるだけ現地調達を心がけています。

掃除、二日しないと埃だらけだ
376名無しさん:02/10/22 21:17
鉄の雨戸かぁ・・・
古い建物なんだね。
でもエアコンあるんだし温度調節はできるわけだね。
377名無しさん:02/10/22 21:21
都会だったら新しくっても付いていて当然だと思ってました
古いと鉄なの?
378名無しさん:02/10/22 21:23
そもそも新築自体が少ないような リフォーム程度じゃないの
ガンガレ>>375
379名無しさん:02/10/22 21:41
外装と内装のギャップが大きくないです?
380名無しさん:02/10/22 21:44
ミラノって他の街と比べたら新築じゃない?
戦争で壊されまくったし。
1950年以降にできたものばっかりだし。

>>377
鉄製って旧市街地に多い特徴だと思うよ
381名無しさん:02/10/22 21:47
勉強になりました>>380
今まで鉄窓とガラス窓セットの家しか住んだことないや
382名無しさん:02/10/22 22:54
木製窓とガラス窓のセットの家にしか住んだことないや・
檻は鉄だけどね
383名無しさん:02/10/22 23:25
スレ違いかも知れませんが
イタリアの交通事情について教えて下さい。

レンタカーでミラノからパドヴァ(ヴェネチアの手前)まで
走ろうかと思っているんですが、
イタリアでの運転ってどうなんでしょう?

ドイツやフランスでは何10回も運転していますが、
イタリアのマナーは別格だと聞いていますので正直ビビってます。
384名無しさん:02/10/22 23:33
北なら他の国とあんまりかわらないよ
しかも高速なら問題なし

市内でも旧市街地以外は普通だよ
安心してね
385名無しさん:02/10/22 23:44
ビビることはない
アメリカのように銃撃戦があるのは稀だし
イスラエルのように爆弾テロがあるのも月に数回程度
台湾のように誘拐が多くても生きて戻って来れるし
韓国のようなレイプも駅周辺部だけださし
日本のように物価の高いのもベニスだけだし
アウトバーンでのスピードもドイツ並だし
オバサンの太り具合もハワイ並
フランスみたいに車も小さいのばっか
エチオピアみたいに渋滞もバイクも多いし
中国みたいに自転車も多い
オーストラリアみたいに軽犯罪者ばっかだし
ロシア人みたいに赤ら顔ばっかだし
トルコみたいにリラ使ってた

安心して
386名無しさん:02/10/23 00:44
>>370
イタリアの薬って一言で言うけど、
じつは日本の製薬会社の薬もたくさん参入してるよ。
ドイツメーカーのも多いし。
よくチェックしてごらん。
387名無しさん:02/10/23 00:47
医者は日本で言う薬価基準表のような
薬品一覧ブック持ってるから、
それで同じような効果の薬で
日本製品があったらそれがいいって
頼んだこともあった。
試してごらんよ。
388名無しさん:02/10/23 00:55
でも成分の量が違わない?
イタリアの量が多いよ
比べてごらん
389名無しさん:02/10/23 01:13
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..=゚∀゚:,' <揚げっ!
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   夕べは此処未タンが来たのかー!
   ゙'ll''゙'ll''゙     ビール1リットルはエビコロ、ちょっとつらい・・・。(w
    ⌒ ⌒     とりあえず、大瓶一本(660)にしてみたよ!
           うすどんは、いつもエビコロコピペして「禿っ!」って
           言うんだよー。だから、エビコロも「禿っ!」って言ったんだよ!

           商売はうまくいくかどうかは、来年以降だよ。
           今は地ならし。それにしても収入ないのに
           支払い多くて大変だ!
      
           此処未タン、エロ本読んだんだねっ!
           ビデオは写ってなかったんだー。残念だったね!
           イタリアはその辺にエロ本落ちてないね。そういえば。(w
390名無しさん:02/10/23 01:18
うすどんと此処未タンはロンドンでオフするみたいだよ
行きたいね>エビコロタン

イタリアからロンドンって100ユーロくらいだよたしか。
391ローマ:02/10/23 01:31
>385. そうかもな(w

濡れはイタリアで車乗るより、日本で乗る方が、なんとなく恐いと感じるのは
気のせいか? 返って、ノロノロ走る方が危険だ。

>375ミラノさん。
濡れも日本の薬を送ってもらうのは気がひけるよ。
薬は人によって違うからな。
392名無しさん:02/10/23 01:31
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..' ゚∀゚:,' <米、エビコロは青い袋に入ったの使ってるよ!
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙    近所のアリメンターリの人がエビコロ用に
   ゙'ll''゙'ll''゙     用意してくれてる!(w
    ⌒ ⌒     買わないと恩着せがましくブツブツ言うんだよー。(w
            でも、まあまあいけてる。
            名前、今袋捨てちゃったから、わかんないけど、
            今度書いておくね。
393名無しさん:02/10/23 01:33
>>390
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..=゚ー゚:,' < 此処未タン、ロンドン嫌いなのに行くかなー?
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙    エビコロもうすどんは面と向かって「禿っ!」
   ゙'ll''゙'ll''゙     って言って見たいよ!(w
    ⌒ ⌒     でも、本当に禿なのかナー?
394ローマ:02/10/23 01:35
イタリア人って禿の確立高くない?

でもそんなに気にならないよ。
395名無しさん:02/10/23 01:36
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..=゚∀゚:,' <それにしても、100ユーロで行けちゃうんだ!
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   イギリスに!
   ゙'ll''゙'ll''゙     行きたいナー。エビコロ、イギリスに行った事ないんだよ。 
    ⌒ ⌒     でも、行った先でいきなりうすどんに「禿っ!」って
            言われるのも面白いねっ!
396ローマ:02/10/23 01:36
これから、飯の用意にとりかかるよ。
さーて何にしようか?
397名無しさん:02/10/23 01:36
はげてないらしいよ
ちょっと小太りみたいだけど
でもエビコロは危険だよ
女の子だもん。
27.8歳の男だようすどんは
でもやさしいおにいさんぽい
398名無しさん:02/10/23 01:37
>>394
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..' ゚∀゚:,' <頭の形がいいもんね。
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   それに、夏はモトリーノに乗る人は
   ゙'ll''゙'ll''゙     カスコつけなくちゃいけないから、
    ⌒ ⌒     汗かくし、禿の方が便利かも。
399名無しさん:02/10/23 01:37
何をいまさら・・・イタリア人は若はげ世界一位だよ
20くらいではげてるひといやってほどいるでしょ。
400名無しさん:02/10/23 01:38
カスコって?400
401名無しさん:02/10/23 01:39
>>397
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..' ゚□゚:,' <小太りなんだっ!!
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   危険かなー?でも、此処未タンいれば大丈夫かと。
   ゙'ll''゙'ll''゙     英語でうすどん罵倒しそう。(w
    ⌒ ⌒    
402名無しさん:02/10/23 01:40
>>400
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..=゚ー゚:,' < カスコは、ヘルメットのことだよ!
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   
   ゙'ll''゙'ll''゙
    ⌒ ⌒
403名無しさん:02/10/23 01:42
ならロンドンOFFでいこう!
404名無しさん:02/10/23 01:45
>>403
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..' ゚□゚:,' <でも、もう寒いよ!ロンドンは!!
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙    エビコロ、寒いのやだっ!
   ゙'ll''゙'ll''゙     うすどんがイタリアに来ればいいんだよー。
    ⌒ ⌒     でも、そうしたらうすどんの部屋が見れないか・・・・。
             
405名無しさん:02/10/23 01:51
誰も知らないところでオフ会しないと此処未タンは来ないと思う
406うすどん:02/10/23 01:52
>エビコロ
オマエもウチ来るのか?泊まってっても良いぞ(w
407名無しさん:02/10/23 01:53
>>405
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..=゚ー゚:,' < エビコロもそう、思う・・・。
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   
   ゙'ll''゙'ll''゙
    ⌒ ⌒
408名無しさん:02/10/23 01:53
>>406
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.y~~~
 ;;´` :゙ :..' ゚Д.゚:,' <うすどん、禿っ!!
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   
   ゙'ll''゙'ll''゙
    ⌒ ⌒
409名無しさん:02/10/23 01:58
エビコロはお金持ちだよ
だって事業始めようっていうからさ
410うすどん:02/10/23 01:59
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.y~~~
 ;;´` :゙ :..' ゚∀.゚:,' <禿げ!
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   
   ゙'ll''゙'ll''゙
    ⌒ ⌒
411うすどん:02/10/23 02:02

     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
    ;'°∀ ° :、. .:、:, :,.: ゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
    '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
     `"゙' ''`゙ `´゙`´´
      ハゲッ!ってこんな事やっても意味ないだろ。
412名無しさん:02/10/23 02:04
>>409
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..' -o-:,' <エビコロ、最悪貧乏だよー。
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙    もう、大変!
   ゙'ll''゙'ll''゙     どうやって資金繰りしようか、って・・・。
    ⌒ ⌒     

>>410

   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.y~~~
 ;;´` :゙ :..' ゚Д.゚:,' <うすどん!!!エビコロの睨みは
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   此処未仕立てだよっ!(これ、最強)
   ゙'ll''゙'ll''゙
    ⌒ ⌒
413名無しさん:02/10/23 02:07
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..' ゚∀゚:,' <うすどん、早くデートに行きなよ!
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   待たせちゃダメ!
   ゙'ll''゙'ll''゙     エビコロもそろそろ落ちる!ciao!!
    ⌒ ⌒
414夜のニュースです:02/10/23 02:14
白石市が建築スポンサー賞に内定 12月12日、イタリアで授賞式 /宮城

歴史的町並みと現近代的建築物との対話を重点に町づくりに取り組む白石市が、
イタリアの第4回「デダロ・ミノス国際建 築スポンサー賞」に内定した。
21日、川井貞一市長が会見して明らかにした。
正式通知は近くあるが、授賞式は12月12 日、イタリア・ヴイチェンツァ市の
世界文化遺産にもなっているバシリカ大寺院で行われる予定。
デダロ・ミノス賞はミノス王のために神殿を作った建築家の名にあやかり、
建築家とスポンサーの二人三脚ぶりに授与。
白石市の都市づくりと、「白石デザインフォーラム」委員で、刈田総合病院やホワイトキューブ、
南保育園、情報センター・キューブなどを担当した建築家・堀池秀人氏(東京在住)が対象。
内定は同賞事務局とイタリア大使館から堀池氏を通じて13日、白石市に通知された。
小さな都市の入賞は日本では初といい、川井市長は「詳細はわからないが、
歴史的なものと現近代的な建築の合った町づくりが評価されたと思っている」と喜びを語った。
415夜のニュースです:02/10/23 02:16
安田侃さんの彫刻「妙夢」の除幕式−−JR札幌駅

来春オープンするJR札幌駅南口のJRタワーで、駅への玄関口となる「西コンコース」に
美唄市出身の世界的な彫刻家、安田侃(かん)さん(57)の石造彫刻
「妙夢(みょうむ)」が設置され21日、除幕式が行われた。
90年にイタリアで開催されたサッカー・ワールドカップに合わせ、
安田さんが89年に同国北部のアトリエで白大理石から制作した。
安田さんには特に思い入れの深い作品で、これまで3回しか展示せず保管してきた。
高さ2・6メートル、幅4メートル、重さ8トンもある巨大な彫刻は、
イタリアから船便で輸送。
安田さんは「自由に触ったりくぐったりし、待ち合わせ場所にも利用してほしい」と目を細めていた
416ニュースお姐さん:02/10/23 02:21
日本からのニュースは以上です。

会場にカメラを戻しま〜す。
たきーのさん、ふぃーみんさんどうぞ〜。
417名無し・フィレンツェ:02/10/23 02:30
安田侃さんは在フィレンツェ。
418名無しさん:02/10/23 02:31
がっぽり税金取られるんだろーな
419名無しフィレンツェ:02/10/23 02:32
続き。安田さんって57歳だったんだ!驚き!
420名無しフィレンツェ:02/10/23 02:33
個人的に好きだな。安田侃さんの彫刻。
421名無しさん:02/10/23 02:33
知り合い?

っていうか彫刻家の間じゃないと知らないのかな?
422名無しさん:02/10/23 02:34
画像ある?

有名な人なの?

弟子とかにちゃんねらーにいそう。
423名無しフィレンツェ:02/10/23 02:36
>421さん
フィレンツェは小さい町のわりに、日本人が多いので、
彫刻専門の人じゃーなくても知ってるのではないでしょうか?
424名無しさん:02/10/23 02:39
日本人が多くてもそんなに知り合いはいないと思うよ
ましてや芸術家の名前なんてよっぽど好きじゃないと知らないし。
425名無しさん:02/10/23 02:42
っていうか初めて聞いた名前だ
426名無しフィレンツェ:02/10/23 02:42
>422さん。 安田侃で検索すると作品でてきます。
>424さん。 そうかもしれませんね。少なくとも私の周りでは有名人です。
427名無しフィレンツェ:02/10/23 02:43
知り合いの知り合いが繋がってるパターン多くない?
この街フィレンツェって!
428名無しさん:02/10/23 02:48
429名無しさん:02/10/23 02:49
知り合いなんだ・・・・本人?

430名無しさん:02/10/23 02:50
きれいな彫刻だね
石ってどのくらいで売ってくれるんだろう?
431名無しフィレンツェ:02/10/23 03:04
>428さん 画像張ってくださりありがとうですっ!
フィレンツェでの野外展では、市民が彫刻に上ったりして遊んでました。
かくいう私も彫刻にもたれたりして、楽しかったです。
432たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/23 03:24
作者の名前は知りませんでしたが、見たことある物が幾つかありますね。
それらは日本人の手によるものだったのですか。
すばらしいですね。

イタリアには、多くの日本人芸術家が滞在していると聞きます。
芸術の中でも、特に彫刻を学ぶ日本人が
多数フィレンツィエにいるようです。

昨年から今年春まで日本では、イタリア年でした。
日本で、彼の作品に見て触れ感じられることが出来たかもしれませんね。

そう言えば、札幌の駅は改築により何倍にも拡大されるようです。
W杯時には終了していなかった改築工事。
来年頃には完成するのでしょうか?
433たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/23 03:29
イタリア国内で大理石と言えば、まず頭に浮かぶのがカラッラですね。
地中海沿岸部に位置する小さな街カラッラ。
沿岸部から程近い位置に、幾世紀もかけて行われた採掘によって
今はもう小さくなってしまった白い山脈があります。

リゾート地として有名なロレンテッジョからでも
車で10−20分ほどの距離にあります。
静かな海岸線に位置する町、マッサの隣町ですね。

たきーのは好きです。
434名無しさん:02/10/23 03:33
なんでメアド公開?
435たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/23 03:38
ここ連日のように、世界中で爆弾テロが行われ注目を浴びています。
イスラエルやフィリピンなど毎日のように
大きな爆弾テロの被害にあっている人がいます。
新聞のスペースを大きく使っているのは、暗いニュースばかりです。

さて、昨日ミラノ大学の研究チームは、
遺伝子操作によりヒトの臓器を持つブタを作ることに成功したようです。
今までは、マウスや猫と言った小動物ばかりが
その対象になっていましたが、
今回のこの研究によって、大きなヒトの臓器を作り出すことに成功したことになります。
これは異種移植の際に起こると言われている拒絶反応を
抑制するものとして、今後注目を浴びそうです。

ヒトの耳を頭に持ったマウスが、新聞の一面に着た時は衝撃を受けました。
今回もそれに近い衝撃を受けています。
436たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/23 03:40
ミラノ市内における窃盗事件 (※括弧内の数値は前回比)

10/12 強盗8件、 自動車窃盗66件、 掏り53件、 ひったくり3件、 空き巣27件
10/13 強盗4件(-4)、 自動車窃盗34件(-32)、掏り46件(-7)、 ひったくり1件(-2)、 空き巣23件(-4)

10/14 強盗7件(+3)、 自動車窃盗78件(+44)、掏り58件(+12)、ひったくり1件(±0)、空き巣46件(+23)
10/15 強盗1件(-6)、 自動車窃盗76件(-2)、 掏り56件(-2)、 ひったくり1件(±0)、空き巣54件(+8)
10/16 強盗4件(+3)、 自動車窃盗68件(-8)、 掏り71件(+15)、ひったくり1件(±0)、空き巣54件(-10)
10/17 強盗3件(-1)、 自動車窃盗68件(±0)、掏り74件(+3)、 ひったくり5件(+4)、 空き巣40件(-40)           
10/19 強盗3件(±0)、自動車窃盗50件(-18)、掏り67件(-7)、 ひったくり2件(-3)、 空き巣31件(-9)
10/20 強盗3件(±0)、自動車窃盗41件(-9)、 掏り36件(-31)、ひったくり1件(-3)、 空き巣20件(-11)
437名無しさん:02/10/23 03:42
たきーのは前にも何度かしてたよ 気付かなかった?
438たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/23 03:44
>>434
あるスレッドの書き込みを見て、触発されてしまったからです。
以前にも数度、こっそりと書いたことがあります。

それにしてもなぜでしょうか?
突然、それを書いてみようと思いました。
439たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/23 03:46
今晩、イタリア国内のどこかの街で
小沢征次指揮のコンサートがあるそうです。

どこの街なのでしょうか?
そしてどこの演奏団によるものなのでしょうか?
440名無しさん:02/10/23 03:51
このメアド、使えんの?
441名無しさん:02/10/23 03:54
>>439
>小沢征次

失礼しました。
小澤征爾でした。
442たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/23 03:56
>>440さん、
はい。

>>441さん、
あ、そうですね。
訂正ありがとうございます。
443名無しさん:02/10/23 04:03
>>442
じゃ、たきーのさんにメール出してもいいの?
444名無しさん:02/10/23 04:03
>>437
なぜ公開かを聞きたかったの そう書いたでしょ
>>438
了解 思いつきか。
445名無しさん:02/10/23 04:04
過去ログをさがそ

でも30000レスの中から数箇所って・・・・
446(;;):02/10/23 04:06
免許の書き換えですが、
外国人用教習所で確認したところ、
日本の免許は、教習所で1からとのことでした。
>>359さんのおっしゃる事が本当なら、それは良いニュースなのですが、
仕事で車を使う以上、leggeの改正まで待つというわけには
行きません
総領事館で問い合わせた方が良いのかなぁ・・

今日から教習所に通い始めました。
しかし、交通法規など10年以上前に習った事なので、
全部忘れてる事に気づきました。

いろんな意味で
マジでへこんでます(;;)
447名無しさん:02/10/23 04:06
http://www.todays.jp/koyo/

日本の紅葉です。
448名無しさん:02/10/23 04:07
あるスレッドの・・・・。

↑うすどんのスレッドかな?
449名無しさん:02/10/23 04:08
月々どのくらいかかるの?
450名無しさん:02/10/23 04:09
花火についで紅葉
451名無しさん:02/10/23 04:12
メアド、ホットメールをhotmail.comにすればいいんだよね。
452名無しさん:02/10/23 04:13
>>446
それもまた勉強。凹むなよ。
ためになるよ。
453たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/23 04:28
自動車免許と米の話を非常に参考になります。
みなさん、ありがとうございます。
454たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/23 04:41
たきーのもこのスレッドを見て、栗を買いに出かけました。
じっくりフライパンで煎り、食べるとおいしいですね。
栗御飯など、炊き込みご飯のおいしい時期になりました。
食欲の秋、読書の秋、芸術の秋です。
みなさん、楽しみましょう。

炊飯器ですが、以前にも何度か書きましたが秋葉原などの免税店に
200-220v対応の炊飯器があります。
小型のものから大型のものまであります。
また、成田空港内の電化店にも小型の炊飯器がありますよ。
値段は一万円くらいだったでしょうか。
参考までにどうぞ。


          ※イタリアについての話はこのスレッド、
           他のテーマについても適当なスレッドに
           書き込みますので、ご了承下さい。
455名無しさん:02/10/23 04:46
栗うまい
天心甘栗とも味が違うね
456はまち:02/10/23 04:48
>此処未さん
どういう意味でしょうか?(笑
同性愛者ではありませんよ。(笑
きっと此処未さんがはまちを知ったらびっくりするでしょうね。
とても普通ですよ。とても!

>(;;)さん
そうなのですか。
免許はたいていの人は買っているようですね。
まともに試験をやるのが一番お金がかからないようです。(あたりまえですが)

>たきーのさん
たきーのさんもメルアド公開ですか?
メールを出したら返事がもらえるのでしょうか?(笑



457はまち:02/10/23 04:48
紅葉を
 見ることのない
  イタリアで
   思い出すのは
    故郷のもみじ

はまちの家の周りは松が多いです。
秋という風情が味わえません。
458名無しさん:02/10/23 04:50
>>456
ここで書いたらここに返事書くような気がする

それで免許っていくらで変えるの?
学校に通うのっていくらかかるの?
459はまち:02/10/23 04:52
>>458
詳しくはわからないのですが、
その昔は一回の授業で30000リラ〜50000リラでした。
免許を買うには3000000リラ必要でした。

今はいくらなのかわかりませんが。

たきーのさんにメール出してみようかな?(笑
460名無しさん:02/10/23 05:10
みんな過去ログ探してるのか?
461名無しさん:02/10/23 05:14
そろそろ独板が来る気配・・・・。
462名無しさん:02/10/23 05:20
来てもいいんじゃない?
もう機嫌も戻っただろうし
だれもからかわないといい人だと思うし。
ドイツから見たイタリアの印象とか話して欲しいな
463アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/23 05:50
>(;;)
そんなことぐらいで、凹むなよ。
漏れなんか、今日、また焦がしちゃったんだよ・・・。(w

独板はうすどんのスレに納まったみたいだな。
464アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/23 05:55
どうして、たきーのさんまでメルアド公開してんの?
メール誰か送るのかな?

>ミラノさん、ローマ
昼間はスマソ。料理板に行っちゃってました。
王子様、っていうのは服、な。
こんな田舎でもそれっぽいやつ、てのはいるもんで、
ちょっと前の話になりますが、バールでうなじから髪の毛を
かき上げてくれた人がいまして、
やっぱり、いけないかな、と、そのバールには行かなくなりますた。(w
じとーーっ、て見られるのは慣れてますが、
思わずこっちがウィンクしそうになるので、サングラスははずせません。(ww
465名無しさん:02/10/23 06:01
 伊政府、フィアット救済のアドバイザーに米モルガン・スタンレー

【ミラノ=小林明】
 イタリア政府は、業績悪化に苦しむ国内最大の民間企業フィアット・グループの救済計画のアドバイザーとして米大手投資銀行のモルガン・スタンレーを指定した。
フィアットは資本提携先である米ゼネラル・モーターズ(GM)への自動車部門売却を模索しているとされる。

 政府首脳はフィアット救済計画について「最大の目的は国内雇用を維持することであり、フィアットが1899年の創業以来の経営者であるアニェリ一族の手から離れた方が良い」と指摘している。

http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20021021d2mi00w121.html
さてアニエッリ翁はFIATを本当に手放すのでしょうか?

466ローマ:02/10/23 06:35
みんな!こんばんは。

フィアット気になるな。

アナル。濡れもサングラスは手放せないよ。
うなじとは。。。凄いな(w


467名無しさん:02/10/23 07:00
栗を炒る、穴あきのフライパン欲しいな
468名無しさん:02/10/23 07:00
ローマ、ここんとこ、夜遅いね。
ローマ、昼間もカキコしてるし、なにやってんの?
469名無しさん:02/10/23 07:13
YMO世代、、働き盛りだよね。会社から2チャンしてんのかも。
470名無しさん:02/10/23 07:15
>>467
フライパンで炒ると、焚き火の後のような煙と匂いだよ。
オーブンで焼いた方が掃除は楽だと思う。
471名無しさん:02/10/23 07:18
サングラス手放せないって、なんで?目悪いのか?
学生アパートの照明、なぜか暗いと思う。
いつか目悪くしそうだ。
電球のワット数を上げたら、大家におこられた。
焼き切れて危ないってさ。
472名無しさん:02/10/23 07:19
>>471
それは世の危ない人たちと目を合わせないためです。
473名無しさん:02/10/23 07:19
オーブンでやるとき、皮は剥かないでだいじょうぶ?
何度くらいで何分くらい焼くの?
474名無しさん:02/10/23 07:20
焚き火して焼き芋たべたーい
475名無しさん:02/10/23 07:22
>>471
間接照明が暗いの?
卓上用のスタンド、勉強用に買ってきたらどうかな。

476名無しさん:02/10/23 07:23
>>463
ヒマすれの人たちに、あそこで修行しろって言われたから。
修行つんで再度乗りこんでくるかもよ。
477名無しさん:02/10/23 07:24
>>473
真ん中に切れ目入れてるよ。
じゃないと爆発して危ないからね。

>>474
いいね
478名無しさん:02/10/23 07:25
>>475
天井の電球がくら-い。雨降りの日は鬱になりそう。
机の上にはスタンド立ててるけど、なんとなく全体が暗い。
479名無しさん:02/10/23 07:26
シャンデリア買えば?
480名無しさん:02/10/23 07:27
たきーのさんは緻密に計画立てて動く人かと思ってたけど
けっこう発作的に行動するとこもあるのね。
481名無しさん:02/10/23 07:29
>>478
古いタイプのスタンドなのかな・・
今は結構小型で照光度が高いやつが
手頃な値段で売ってるし、ちょっと見てみたら?
勉強はできるだけ環境よくしたいもんだしね。
482名無しさん:02/10/23 07:31
電器屋行ってみる。ありがと>481
天井が異様に高くて、部屋の照明が下まで下りてこないっつーか。
それが問題だと思うんだけど、文句言ってもしかたないしな。
483名無しさん:02/10/23 07:36
そういえばパネットーネ買ったよー。
今年一番は、チョコレート味にした。
484名無しさん:02/10/23 07:38
>>476
なんだかんだ言って独板、って寂しいやつなんだな。
485名無しさん:02/10/23 07:38
>>483
もう、売ってんの?
486名無しさん:02/10/23 07:38
だれかたきーのさんにメール出した人いるかな?
487名無しさん:02/10/23 07:39
誰か売ってるって書いてなかった?
488名無しさん:02/10/23 07:40
臨機応変に動かないとね
489名無しさん:02/10/23 07:42
>>488

何が?
490名無しさん:02/10/23 07:43
時には計画と立てて
時には心のおもむくままに行動すること
491名無しさん:02/10/23 07:44
>>483
スーパーで、4、5種類出てたよ。
なぜか一番オーソドックスなタイプはなかった。
パンドーロもなかった。
492名無しさん:02/10/23 07:46
他の人もメアド公開しないかなー。
みんなで一斉に公開しちゃったり。
493名無しさん:02/10/23 07:48
あなたがしたら?
494名無しさん:02/10/23 07:48
>>490
いまのたきーのさんは集中して、計画を立てちゃいけないんだよ。
気ままに、思うがままに行かなくちゃいけないんだ。
だから、メルアドを思いついたから、公開する、っていうのも
大切なんだよ。(w
495名無しさん:02/10/23 07:49
時には大きな変化も大事って自分で言ってたし
前にも公開してたみたいだよ
気付いてた人もいたし
496名無しさん:02/10/23 07:49
誰のメルアド欲しいかなー。
私、気になってる名無しさんがいるんだよね。
口調がいつも一緒だからきっと同じ人。
あの人とお友達になりたいな。
497名無しさん:02/10/23 07:50
>>495
メル友になると大きな変化が来るのかな?
てか、誰かこの中でたきーのさんのメル友とか、いるわけ?
498名無しさん:02/10/23 07:51
メル友になるのかな?
誰か出したのかな?
499名無しさん:02/10/23 07:51
友達になって有益な人、
たきーのさん、そしてアナルかなー。(w

500名無しさん:02/10/23 07:52
たきーのさんにメール書きたいけど、ちょっと勇気いるね。
501名無しさん:02/10/23 07:52
>>500
すっごく勇気いるよ!
メールの文章書くのに時間が必要だよ!
502名無しさん:02/10/23 07:52
過去ログで気付いたのって一人か二人くらいじゃない?
メール欄きにしてるのってうすどんくらいだし(w
503名無しさん:02/10/23 07:53
>>502
イタスレ1だけじゃないの?
504名無しさん:02/10/23 07:53
友達を有益とかで決めるのは良くないと思いま〜〜す
505名無しさん:02/10/23 07:54
書きたいけど勇気がいる・・・
506名無しさん:02/10/23 07:55
>>504
そうかな?
とても無駄な友達は友達づきあいもしたくなくなる・・・・。
イタリア人でも選ぶよ。私は。
こっちにいると最初はそんなことちっとも考えずに友達になっちゃうけど、
後で絶対後悔。

507名無しさん:02/10/23 07:55
メールの口調もいつものたきーのさんなのかな?
ちょっと興味あり。
返事はまめに出してくれそうだし。
508名無しさん:02/10/23 07:56
>>507
そうだね。返事はくれると思う。
たきーのさん自身、受け取ったことあるのかな?
509名無しさん:02/10/23 07:57
でも、返事もらって意味がわかんなかったらどうしよう・・・。
510名無しさん:02/10/23 07:58
たきーのは普段の口調で2ちゃんねるしてるとかいってたよね
確かめたい

はじめのころムリにみんなを同じようにカキコしてたみたいだけど
あっちのほうがへんだったよね
今が自然なんじゃない?
511名無しさん:02/10/23 07:59
>509
その意味を聞き返してみたり考えてみたら?
深い意味があるんだよきっと。
512名無しさん:02/10/23 07:59
有益ってどーいう意味で?よくわかんない。
話し合う人とメル友になりたいな。
513名無しさん:02/10/23 07:59
>>510
そうそう。
今のヒマスレの最初の部分、スペースとかがいた頃、
たきーのさんも書いてて、口調がやけに変。
結構笑える。あれが普段の口調とは思えないし。
514名無しさん:02/10/23 08:00
友達は選ぶけど
有益になるかとかで選ぶのって打算じゃない?
515名無しさん:02/10/23 08:01
イタスレ1の口調もムリして合わせてる幹事があるよね。
途中で普段に戻したんだろうね
516名無しさん:02/10/23 08:01
>>512
有益、って例えば、ある話題で前向きな意見があっても
後ろ向いちゃう人は無益。
自分と違う視野や見解を持ってて面白い人。なんかがいいな。
517名無しさん:02/10/23 08:01
弱いのは、名無しさんでずっと来てるから、
たきーのさんに私が誰だか説明するのに一苦労。
○○スレの○○レスの私でーすとかって自己紹介するのかな・・
518名無しさん:02/10/23 08:02
>>517
それ、面白いかも。
そのレスについてコメントくれそう。
519名無しさん:02/10/23 08:03
>>516
そういう意味ならなーっとく。
520名無しさん:02/10/23 08:03
説明する必要あるかな?
初めから知らないひとどうして会話するんじゃない?
だってメールでしょ?
521名無しさん:02/10/23 08:04
>516
それなら分かるよ
522名無しさん:02/10/23 08:05
>>520
でも、知らない人からメールが来るんじゃ、やっぱり
一言、このレスの名無しです、って言う説明は必要か、と。(w

やってみてよー!!

ていうか、これからコテハンになってみては?
それからメールを出す。

523名無しさん:02/10/23 08:07
コテハン名乗るのってやっぱり勇気いるよね。
なんて言うか・・・。
524名無しさん:02/10/23 08:07
たきーのさん、本当は何が目的でメルアド公開したんだろう。
コテハンの誰かからメールもらいたかったのかな?
あえて、この人から、って言うと誤解を生むから
さりげなく、メルアド公開して様子をうかがっているとか。
逆に他のコテハンもメルアド公開すればたきーのさん
メール出すのかな?
525名無しさん:02/10/23 08:08
>>523
季節限定でさ。
ちょっとだけ。

マロンちゃん、とかどお?(w
526名無しさん:02/10/23 08:09
>>524
私もちょっとそう思ったよ。誰かが反応してくれるの待ってるのかなぁって。
527名無しさん:02/10/23 08:11
>>526
ここだと、私的なチャットはしづらいし、
とくにたきーのさんは。
そういう会話は個人的にしたかったのかな?
528名無しさん:02/10/23 08:12
はまちさんあたりとは、メールで交信しあってる気がしてた。
でもはまちさん、これから出そうかなとかって言ってるし。
529名無しさん:02/10/23 08:12
逆にたきーのが誰かにメール出したのかもね
理由はわかんないけどさ
530名無しさん:02/10/23 08:13
たきーのさん、結構コミュニケーションをとるの、下手くそなのかな?
日本人の友達少ないらしいし。
ここでも「名無しさん@たきーの」なんてコテハン名つけたりして。
なんか、ちょっとだけ寂しいのかな?
たしかに、たきーのさんだけ違う存在になっちゃってるような気もするんだけど。
531名無しさん:02/10/23 08:14
>>528
とりあえず、古株代表どうし、って感じだもんね。
でも、はまちさん、たきーのさんと交信しているのだろうか。
532名無しさん:02/10/23 08:14
っていうか普通に

はじめまして2chでたきーのさんのこと知りました。
名前はマロンと言います。
よろしく。

なんでイタリアに住んでるんですか?
私は日本に住んでいます。

ってみたいに質問と返答を繰り返せばいいんじゃないの?
533名無しさん:02/10/23 08:14
>>532
ワロタ
534名無しさん:02/10/23 08:16
たきーのは特別視して欲しくないんだろうね
日本人の友達いないみたいだし。
535名無しさん:02/10/23 08:18
>>534
うん。そう思う。
でも、しょうがないよね。人徳だよ。

でも、ここじゃ、書くこと制限されちゃってると思う。
たきーのさんがアナルみたいなくだらないこと
書いちゃダメ、っていう雰囲気ない?
536名無しさん:02/10/23 08:20
時に自分の存在が大きくなりすぎてると思ったのかもね。
何度も「間違いにはつっこんでね」かいてるし。

最近みんなたきーのさんっていうしね。
コテハンまでもたきーのに「さん」付けだし。
みんな敬語になってきたしね
537ふぃーみん:02/10/23 08:22
こんばんは。

こんな夜中なのに人がいっぱいいるね。
538名無しさん:02/10/23 08:23
アナルさんもはじめはたきーのっていってたのに
最近はたきーのさんだもんね

たきーのさんも「さん」いらないって何度も言ってるしね
539名無しさん:02/10/23 08:25
たきーのさんはコミとるの苦手っていうか
相手が一歩ひいちゃうんだろうね

普通のバカ会話ができないぽいからさ。
だからマニアっくな友達ばっかりできるんじゃないの?
医者とか弁護士とか農家とかさ。
540ふぃーみん:02/10/23 08:26
>>536、わかるよ。
ついつい「さん」つけしちゃうのは、まずいまずいって思ってた。

おれ、メール出そうっと。
541名無しさん:02/10/23 08:26
542名無しさん:02/10/23 08:27
ふぃーみんも時々「さん」つけて言うよね
普段はたきーのってだけなのに。
543名無しさん:02/10/23 08:28
544名無しさん:02/10/23 08:29
>>540
ふぃーみん、返事来たら教えて。
545名無しさん:02/10/23 08:29
たきーのを知れば知るほど敬語になってるよね
でも一人くらい煽り師がいていろんな人叩こうとしてるけどね
必死にサ(w
546名無しさん:02/10/23 08:30
>>541
はまち、っていう苗字の人はいっぱいいるからそのメルアド、無理。
547名無しさん:02/10/23 08:30
>>545
しかし、叩かれてしまう・・・・。(w
しょうがないよ。
548ふぃーみん:02/10/23 08:31
hotmailのアドレス持ってたけど、パスワードとか忘れちゃった・・
生アドにはもろ名前はいってるから、さすがに使えないです。

>>542
イタスレでのたきーのさん、尊敬しちゃってるから。
でも、メールってことになれば、話は違う感じ。
一対一の関係になるし。
549名無しさん:02/10/23 08:31
なんか、コテハン、一斉にメルアド公開する予感・・・・。
550名無しさん:02/10/23 08:31
551名無しさん:02/10/23 08:32
>>550
ワロタ

しかし、最後のはまちーうすどんは、なんで?(w
552ふぃーみん:02/10/23 08:33
返事来たことだけは報告するかも>544

来なかったら。
アルノ河に飛び込もっと。
553名無しさん:02/10/23 08:33
一対一になると尊敬しなくなるの?
それとも新しい関係を初めから作るの?
どういうことだろう?
554名無しさん:02/10/23 08:34
はまちって苗字いるの?
初耳だ

珍しいのかな?
555名無しさん:02/10/23 08:35
アドレスに名前入ってるのが悪いことなの?
556名無しさん:02/10/23 08:36
うすどんでメアドとるか?
それで・・・・ムフ
557ふぃーみん:02/10/23 08:36
>>553
うまく言えないけど。

メール出すとしたら、
ここでのおれとも違ったおれになると思うし。
対不特定多数の人間関係とは
ちがったものになる気がする。
558名無しさん:02/10/23 08:37
みんなメール書いてるの?
突然ひとりかふたりになったけど・・・・
559名無しさん:02/10/23 08:37
31歳オヤジがなにをいう
子供じゃないんだぞ
560名無しさん:02/10/23 08:38
>>559
誰だよ、31歳オヤジ、って。
はっ!まさか、ふぃーみん?(w

561名無しさん:02/10/23 08:40
>>557
ここでのおれ=ちょっとまぬけ、ってこと?(w
562ふぃーみん:02/10/23 08:42
ぷ。まだ30にはなってないよ〜。

>>555
なんか突っ込むね。
いやなものはいやなんだから仕方ないじゃん。
563名無しさん:02/10/23 08:42
>>554
浜地さん、って方がいます。
564名無しさん:02/10/23 08:43
>>562
ふぃーみん、若かったのかー。
もっと逝ってるかと思ってたよ。
565ふぃーみん:02/10/23 08:43
は?>>557

ちょっとじゃなく、かなり間抜けだけど。
それがどうかしたか?
566ふぃーみん:02/10/23 08:46
>>557は間違え。
>>561正解
という具合に間抜けなのだ。

あんまし若いって思わないけど・・。
周りの日本人、25才以下ばっかだし。
567名無しさん:02/10/23 08:50
皆さん、深夜に盛り上がってますね。
はまちもメルアド公開です。(笑

たきーのさんに触発されて・・・・。
たきーのさんにも出しました。(笑

メルアドを
 公開しても
  どうなると
   いう、ものでもない
    気がしないでもない
568はまち:02/10/23 08:51
>>567
はまちだすた。(笑
569名無しさん:02/10/23 08:51
こっちの大学卒業して数年働いているから
30は超えてると思った
でも口調は若いから30くらいだと思ってたよ

日本の大学いってなくても
語学勉強があるから・・・27歳くらいでうすどんと同じくらい?
570ふぃーみん:02/10/23 08:52
こんばんは、はまちさん

今度メールしますよ。
楽しみです。
571名無しさん:02/10/23 08:53
たきーのさんにメール出すだけならここで公開しなくてもいいんじゃないの?
572はまち:02/10/23 08:53
>>571
そうですね。(笑
遊んでます。
573はまち:02/10/23 08:54
>>570
お待ちしています。(笑

おやすみなさい。
574名無しさん:02/10/23 08:54
今日は大きな変わり目だね
これでコテハン同士の馴れ合いはメールでってことになる
575名無しさん:02/10/23 08:56
たきーのさんのメアドっていうか名前の欄には本名が入ってそう・・・性格的に
576ふぃーみん:02/10/23 08:56
高校のあと、すぐこっち来たから。>569

それからちょっと古い話になるけど>アナルさん
おれは絵描きじゃないよ。
日本では油絵やってたけど。
577名無しさん:02/10/23 08:57
もしもたきーのさんが25歳以下だったら・・・
45以上だったら・・・・
ショックだ・・・
578名無しさん:02/10/23 08:58
もう10年はイタリアにいるふぃーみん
579名無しさん:02/10/23 08:58
着たばっかりの頃はどうだったの?
580名無しさん:02/10/23 09:00
>>578
私も、ふぃーみん、長くいるんじゃないかと思う・・・。
581名無しさん:02/10/23 09:00
ハンニバル博士みたいな趣味の持ち主たきーの
フィレンツェ ハンニバル レットドラゴン たきーの
何か関係が?
582名無しさん:02/10/23 09:01
食、書物、音楽、絵画、貪欲

繋がるものがあるかも
583ふぃーみん:02/10/23 09:01
>>574
多少馴れあってしまうのはしかたないじゃないんじゃないか?
コテハンは発言の同一性がとれちゃうから、時間とともに
レスが累積されて、それぞれの個性が見えてくる。
さっき誰かが言っていた、「話してみたい相手」って
いう意味でも、話しかけやすくなって当然と思うけど。
なれ合いは排他的になりがちだから、避けたいとは思うけど。
584名無しさん:02/10/23 09:01
あと10年後くらいには近い存在になるかもしれん
585名無しさん:02/10/23 09:02
だから中立の立場とか初めのキャラとか維持しないといけないんだね
586ふぃーみん:02/10/23 09:04
>>579
イタリア語勉強なんていっさいしないで来たから、
悲惨な毎日だった。
最初の3ヵ月なんて・・・。
外出恐怖症になりそうだった。
587名無しさん:02/10/23 09:05
多少は仕方ないだろうね
普通の会話でも目立っちゃうしね。
でもアナルさんとかは完全に日常会話のままの雑談だからね。
語り合いならいいかもしれないけどそのレベルに達してないし。

名無しさんがこうして外から見ても分かる程度だからね
コテハンはむずかしいね
588名無しさん:02/10/23 09:05
此処未のためにメアド公開したのかもよ
589名無しさん:02/10/23 09:06
>>587
語り合いのレベル、って意味は?
590名無しさん:02/10/23 09:06
大学に通えるまでどのくらい勉強したの?
591名無しさん:02/10/23 09:06
>>588
それ、私も思ったよ。
592ふぃーみん:02/10/23 09:07
だいち、おれはいろんな人と話したいけど
気のせいか、おれ来ると、さーーーーって
音がして、みんな去ってしまうって気がしてた。>583つづき
593名無しさん:02/10/23 09:08
議論っていうか情報を出し合って深く話すこと
他人のぐちばっかりとかじゃなくて
なんて言えばいいんだろう
594名無しさん:02/10/23 09:09
たきーのもそのキャラだと思う
真面目すぎる人間とは軽く付き合えないから大変

>591
タブンそうだと思う
595名無しさん:02/10/23 09:10
此処未タンも大変みたいだもんね。
いろいろ考えると年頃なのかも
596名無しさん:02/10/23 09:10
死期を悟ったのかも。。。いやだけど
597名無しさん:02/10/23 09:11
>592
イタリアに来る人はそういう人ばっかりだよ
安心して
598名無しさん:02/10/23 09:12
>>597
で邪魔したくないからもう近づかない
孤立する
分かるなそれ
599ふぃーみん:02/10/23 09:15
>>593
ほんとうにそうしたいと思う。

>>590
4ヵ月語学学校に行った。フィレンツェじゃないけど。
それでも授業についていくのはたいへんだから
1年目は先生のしゃべってること30パーセントも
わかってなかったかも。
イタリア人って、先生の話し、ぜーんぶノートするじゃない?
それを貸してもらって、やっとついていってたかんじ。
600名無しさん:02/10/23 09:16
無意味にノート取るね
601名無しさん:02/10/23 09:18
>>595
私も、ああいうときがあったなー。
懐かしーよ。
(きゅ〜〜ん)
602名無しさん:02/10/23 09:18
でもそのノートの字が汚くて読めない

603ふぃーみん:02/10/23 09:21
速記じゃなくたって、もともとイタリア人の字体って・・・。
数字なんて、判別できるようになったのは、半年くらいたってから。
604名無しさん:02/10/23 09:22
数字で3ヶ月
普通の字体に半年
速記には5年
605ふぃーみん:02/10/23 09:29
>>594
ふつうの人間なら、真面目とそうでないときと
いろいろ混ざってるんじゃない?

真面目って思われてるとはちょっと意外だった。


んじゃそろそろ寝ます。おやすみー。
606米粒:02/10/23 15:14
>>446
日本人の免許書き換えが特例で可能(しかし、あくまでも口頭)
になったのは、昨年じゃなくて、、、今年7月でした。
書き間違えてすみません。ACIに問い合わせると色々教えてくれますよ。
(領事館の対応は後手なので、余り役には立たないかも...)

ACI(Automobile Club D'Italia)   
www.aci.it
tel:199 11 19 19   fax:199 12 15 15

>アナル作家さん&日本米必要な方
私がいつも買っている所では、ミラノ外への配達、郵送は承っていないそうです。
上記のNOVARAの農家の連絡先を書いておきますので、問い合わせてみては
如何でしょうか?

add:v.aparse 11 franz.giozna Novara
tel&fax0321 4688 33

607名無しさん:02/10/23 16:08
>>606
便乗質問!当方ミラノなのですが
どれくらいの単位で買える、配達可なんですか?
おいくらくらいかも教えていただけるとありがたい
608名無しさん:02/10/23 18:43
今日の各地の天気はどうですか?
609アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/23 20:26
>米粒
ありがとう。調べてくれて。
しばらくはLIDOにするよ。

>ALL
なんか、昨夜のログ見たよ。
漏れ、そんなにくだらない雑談してたのかなー?
てか、確かに漏れ、自身のことばっか書いてたよな。ここ数スレは。(w
これは、漏れ自身にとってもやばいことだ。気をつける。
なんか、ふぃーみん、のレス読んで罪悪感が・・・・。
漏れのせいです。ふぃーみん、ごめんな・・・。

でも、たきーのさんやはまちさんがメアド公開してるみたいだけど、
漏れ、みんなとメル友にはならないよ。
漏れはここにいるコテハンの人や名無しさんが好きだし、
漏れの妄想の中で楽しめる。これがいいんだよ。漏れは。
確かに、いつかは会いたい、けど、現実の世界に行きたくないよ。
漏れ、マジで嫌われそうだしなー。(www

>ふぃーみん
ふぃーみん、画家じゃないんだ。
いや、漏れの周りに結構画家がいるんで、例えでそう、書いたまでであったんで。
漏れ、ふぃーみんが車の整備工でも萌えるな。(w
土方でもイイ!!萌え萌え〜!!

610名無しさん:02/10/23 20:39
米。揚げ。
611名無しさん:02/10/23 20:45
612米粒:02/10/23 21:19
>>607
いつも自力で持ち帰るので詳しいことは分かりませんが
15kg入りの袋を買うと「配達しようか?」とは聞かれます。
「日の出」が14.5ユーロでした。
(夏前には12ユーロだったのですが、値上がりしていました)
613名無しさん:02/10/23 21:39
>>612
安いな。
614shinode:02/10/23 22:31
>612 それ、15キロの値段??安いね〜〜!フランスまで配達してくれないかなぁ。
615名無しさん:02/10/23 23:05
日の出うまいよねー。
冷たくなっても食べられる米ってこれくらいしかない。
モチモチ感がある。
おにぎりにしていつも食べてる。
616名無しさん:02/10/24 00:33
メルアド公開がメル友のためとは限らないワナ
617名無しさん:02/10/24 00:35
>>616
出したの?
618名無しさん:02/10/24 00:48
>>616
じゃ、何の為なの?
619名無しさん:02/10/24 00:56
>>618
メール出そう。
620名無しさん:02/10/24 00:56
書き込みできない人はたきーのさんにメール。
すぐに書き込みできるようになるよ。
621名無しさん:02/10/24 01:00
>>620
おいっ!(汗

622名無しさん:02/10/24 01:33
う・そ・でしょーーーーーー!?
623名無しさん:02/10/24 01:34
ホントだよ
うすどんでもいいらしい
624名無しさん:02/10/24 01:43
>>623
おいっ!!!(汗
625名無しさん:02/10/24 02:00
>>576

イタリアの大学の入学資格って最低でも日本で大学2年までの単位とれて
ないと入学許可でないんじゃなかったっけ。
どうやって手続きしたんですか?
626名無しさん:02/10/24 02:17
そんなんだったら
外国人は誰も入学できないじゃん

それに専門学校って言うのも残ってる
627名無しさん:02/10/24 02:19
不安が残るイタスレでしゅ
628たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/24 02:43
■■ミラノ市内の劇場一覧表(全33)■■

TEATRO ARIBERTO
VIA D.CARESPI,9
TEL:02/89400455
http://www.teatroariberto.it

TEATRO ARSENALE
VIA CESARE CORRENTI,11
TEL:02/8321999

TEATRO CARCANO
CORSO DI PORTA ROMANA,63
TEL:02/55191377
http://www.teatrocarcano.com
629たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/24 02:44
TEATRO CIAK
VIA SANGALLO,33
TEL:02/76110093
http://www.teatrociak.com

TEATRO DELLA CONTRADDIZIONE
VIA BRAIDA,6
TEL:02/5462155

CRT TEATRO DELL'ARTE
VIALE ALEMAGNA,6
TEL:02/89011644

TEATRO DRAMMATICO DEI PUPI
VIA SAN CRYSTOFORO,1
TEL:02/4230249

TEATRIDITHALIA ELFO
VIA CIRO MENOTTI,11
TEL:02/716781
630たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/24 02:45
TEATRO FILODRAMMATICI
VIA FILODRAMMATICI,1
TEL:02/8693659
http://www.teatrofilodrammatici.it

TEATRO GRECO
PIAZZA GRECO,11
TEL:02/6692456

TEATRO LIBERO
VIA SAVONA,10
TEL:02/8323126
http://www.teatripossibili.it

TEATRO LITTA
CORSO MAGENTA,24
TEL:02/86454545
http://www.teatrolitta.it

TEATRO MANZONI
VIA MANZONI,40
TEL:02/7636901
http://www.teatromazzoni.it
631たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/24 02:46
TEATRO DELLA MEMORIA
VIA CUCCHIARI,4
TEL:02/02313663

TEATRO NUOVO
PIAZZA SAN BABILA
TEL:02/76000086
http://www.teatronuovo.it

TEATRO OFFICINA
VIA S.ELEMBARDO,2
TEL:02/2553200

TEATRO OLMETTO
VIA OLMETTO,8/A
TEL:02/875185
http://www.teatrolmetto.com

TEATRO OSCAR
VIA LATTANZIO,58/A
TEL:02/55184465
632たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/24 02:46
TEATRO OUT OFF
VIA DUPRE',4
TEL:02/39262282
http://www.teatrooutoff.it

TEARTO FRANCO PARENTI
VIA PIER LOMBARDO,14
TEL:02/59995700

PICCOLO TEATRO DI MILANO -TEATRO GRASSI-
VIA ROVELLO,2
TEL:02/72333222

TEATRO STUDIO
VIA RIVOLI,6
TEL:02/72333222

TEATRO DELLA QUATTORDIRDICESIMA
VIA OGLIO,18
TEL:02/55211300
633名無しさん:02/10/24 03:00
               ___
             /     ヽ
            (___ __ )   
             |  | ヽ__ヽ    
            |  /  ■─■
            (6      \  
              ヽ   ,,,,, ─'    
              ヽ.   ̄ ̄l  o O ((どう?どうなの?ねぇ?どうなわけ?)
              .| ̄ ̄ ̄ ̄|   
             / ̄/ ̄X ̄ヽ
            /|  |  X   i
           ./ .|  |  |  | ||  
          / /|  .|  |  | | i  
         /_/ | . |  |-| . |/
         くノ  |  .i_.| i_i
      ―/ //  |  |     |
    / / ̄ ̄ ̄/ |  |  ||  |  
   ./ /     / |  |  | |  |  
   / /     /   |  |  | |  |
  ヽ /___/   |iiiiiiii|_| |_ |
   ○  ○     (. _.) (_ )
634たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/24 03:03
TEATRO SALA FONTANA
VIA BOLTRAFFIO,21
TEL:02/69015733

TEATRO SAN BABILA
CORSO VENEZIA,2/A
TEL:02/76002985

TEATRO SAN FEDELE
VIA HOEPLI,10
TEL:02/86352220

TEATRO SMERALDO
PIZZA 25 APRILE,10
TEL:02/0229006767

TEATRO VENTAGLIO NAZIONALE
PIAZZA PIEMONTE,12
TEL:02/48007700
635たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/24 03:06
TEATRO VERDI
VIA PASTRENGO,16
TEL:02/6880038
htto://www.teatrodelburatto.it

TEATRO VERGA
VIA GIOVANNI VERGA.5
TEL:02/33106749
http://www.teatroverga.it

TEATRIDITHALIA LEONARDO DA VINCI
PIZZA LEONARDO DA VINCI ANG.VIA AMPE'RE
TEL:02/26681166
http://www.elfo.org

ZAZIE
VIA LOMAZZO,11
TEL:02/34537852

URLを書き忘れの場所もあります。
あとで加えたいと思います。
636たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/24 03:19
teatro franco parenti http://www.teatrofrancoparenti.com
piccolo teatro di milano teatro d'europa http://www.piccoloteatro.org
teatro della quattordicesima http://www.teatrosempre.com
teatro sala fontana http://www.elsinor.net
teatro smeraldo http://www.smeraldo.it
teatro ventaglio nazionale http://www.teatronazionale.com
teatro della contraddizione http://www.teatrodellacontraddizione.it
teatro drammatico dei pupi http://www.operadeipupi.moonfruit.com
teatro della memoria http://[email protected]
teatro officina http://www.teatroofficina.it
teatro san fedele http://www.sanfedele.it
637夜のニュースです:02/10/24 03:53
鈴木は、またも不発。

日本代表FW鈴木隆行(26)が所属するゲンク(ベルギ ー)がASローマ(イタリア)の敵地で対戦、
スコアレスドローで終了、勝ち点1を奪取した。
クラブ創設史上初のイタリアでの試合となったゲンクにとっては「負ける訳にはいかない」戦いだった。
最低でも勝ち点が欲しい90分。ここで敗退すれば1次リーグ敗退が確定的になるために
フェルホーセン監督は先週のローマのリーグ戦(対 エンポリ)に2人も偵察隊を
出すなどして準備万端で臨んだ。
注目の鈴木はいつものように後半30分過ぎに登場。
「次戦のローマダービー(対ラツィオ)よりもゲンク戦は簡単だ」
(ロ ーマ・カペッロ監督)となめられて始まった試合だったが、
双方ともに決定力不足。
それだけに、途中出場の鈴木にとっては初ゴールへのおぜん立ては出来ていた。
鈴木は3人FWの一角の左サイドに陣取ったが、どうしても味方からのボールがこない。
完全にフリーの形が何度もあり手を大きく広げてアピールしてたが、
この日もわずか15分あまりの出場時間でボールタッチは数えるほど。
目立ったプレーはCKを奪った2プレーと後半40分過ぎに任させられた左CKだけだった。
1次リーグ敗退は免れたものの、いっこうに先発の声がかからない鈴木にとっては苦しい戦いが続く。
チームメートからの 信頼を勝ち取るためにも
リーグ戦での初ゴールが一刻も早く必要な状況になっている。
638夜のニュースです:02/10/24 03:56
ガブリエル・バティストゥータの“カウントダウン”が始まった。所属するASローマのセンシ
会長から用済み宣言されていたが、カペッロ監督がバティの後釜のリストアップを完了。来年6
月の契約満了を待たず、次に移籍市場が開く来年1月には 国外へ放出される可能性が出てきた。
カペッロ監督は先週、「バティの抜けた穴に」と前置きした上で、マーク・ビデューカ(リー
ズユナイテッド)、ズラタン・イブラ ヒモビッチ(アヤックス)、ジョン・カルー(バレンシア)
の名前をあげ、獲得交渉を進めたいと話した。中でもカペッロ監督の一番のお気に入りは、ビデュ
ーカ。オーストラリア出身の27歳で、クロアチアザグレブ、グラスゴー・ セルティクスと
経験も豊富。リーズでは移籍直後の2000年シーズン、年間22ゴールをあげ、チーム得点王を
とったこともある。ビデュ
ーカ本人もスペインかイタリアへの移籍を希望しているため、あとはクラブ間で条件が合意すれば
問題はない。「バティの代わり。申し分がない」と早くもカペッロ監督はルンルンだ。一方のバティ
はといえば、3対1と圧勝した先週のエンポリ戦では、「ボカジュニアーズ時代のように走り回り、
勝利に貢献した」と、母国アルゼンチンのオレ紙にたたえられた。しかし、ストライカーとしての
証、肝心のゴールはといえば今季たった2ゴール。「ピッチでもかつての精彩はない」。W杯前から
放出を宣言していたセンシ会長は、シーズン開幕後は毎週、バティを批判。バティは黙って
耐えていたが、ついに先週大爆発。 「イタリアではやっと店を持てたオーナーは一生懸命働くが、
アルゼンチンでは金庫の前に座って指示ばかりする。センシはイタリア人だが、アルゼンチンの食
堂のオヤジと同じだ」と非難した。加えてローマのキャプテン、トッティについては、「チームは
全員、あのガキにぶらさがってる」と一刀両断に。“ワンマンオーナー”と“アンタッチャブル”に
正面切ってけんかを売ったことで、もはやローマにバティの居場所はない。年明け早々の移籍はもはや確定となった。
639名無しさん:02/10/24 04:31
>米粒さん
免許書き換え情報、助かりました。
私も3年間国際免許書使ってたんで、
今年こそはどうにかしなければと
悩んでいたところでした。
ありがとうございます!
640名無しさん:02/10/24 04:35
商社の人たちはセグレタリアに頼むとすぐに出来る
641名無しさん:02/10/24 04:43
>>640
羨ましい
642(;;):02/10/24 05:09
>>606さん、情報有難うございます。
明日、日本の免許の書き換えに付いて、ACIに問い合わせしてみます。

今日県庁の免許課で、この件について聞いてみました。
古い資料(98年)では、書き換え可能な免許の一覧に、日本も入ってるのですが、
2002年版リストには、日本は外されていて、担当者も不思議がってました。
とりあえず、彼もこの件に興味を持ったようなので、後日連絡してみようと思います。

あと、没収された日本の免許は、大使館経由で日本に送られる予定でしたが、
県庁の面許可で聞いたら、そこでも受け取れるとの事でした。

教習所には通い始めましたが、書き換えの可能性があるなら、それに越したことはありません
今は、仕事に支障が出てるので、、、(;;)


あと、606さん、「口頭」というのは、どういうことなのでしょうか?
質問ばかりですみません
643名無しさん:02/10/24 05:13
米粒さんと>>642さんは同じ人?
644(;;):02/10/24 05:15
いいえ、米粒さんとは別人です。
645名無しさん:02/10/24 05:16
なんか似てる・・・・

アナタもミラノ在住?
646名無しさん:02/10/24 05:30
>>642
口頭で簡単な試験がある、らしい。
知人はそれで書き換えしていた。

647(;;):02/10/24 05:30
いいえ、ミラノではありませんよ
ボローニャから少し南です

免許の話しですが、教習所に申し込めば
すぐに半年間有効の仮免がもらえます。
僕の仕事はそれで、とりあえずですがなんとかなってます
648名無しさん:02/10/24 05:31
>>647
今、相場はいくらくらいなんですか?
教習所。
649(;;):02/10/24 05:31
口頭試験ですかぁ・・
いずれにせよ、交通法規の勉強は必要ということですね>>646
650名無しさん:02/10/24 05:33
>>649
男だったの?
女の人かと思ってた・・・・
651名無しさん:02/10/24 05:34
>>649
簡単らしいですよ。とっても。
652名無しさん:02/10/24 05:35
でも筆記試験はイタリア人を惑わす問題だから
細かい読解力が必要なんだろうね。
単語も難しそう。
653名無しさん:02/10/24 05:36
口頭と筆記は違うんでは?
654(;;):02/10/24 05:37
とりあえず、明日ACIに連絡して見ます
色々有難うです>>651
655名無しさん:02/10/24 05:38
口頭か筆記か選べるんだよ>>653
656アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/24 05:41
口頭試験か。口頭試験だったら何とかなるんじゃないか?>(;;)

ところで、また変なこと聞いてもいいですか?
これを聞けば、料理スレに逝け、っていわれるのを承知で聞きます。(w
(だって、漏れはここ以外に逝けないよ)
漏れに栗ご飯が出来ると思いますか?
イタリアの栗は日本の栗と同じ、と考えてもいいんでしょうか?

こういうのも、だめかなー?
657名無しさん:02/10/24 05:42
出来る!
以上!
658名無しさん:02/10/24 05:43
イタリアで生まれた在伊日本人でも筆記は難しいって言ってたよ
口頭じゃないとムリって言ってた。
659アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/24 05:43
>>657
そうか!で、栗は一緒なんだな!
特に茹で時間、長くするとか、必要ないんだな?
660名無しさん:02/10/24 05:44
何回も実験する!
661アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/24 05:44
>>658
ていうか、外国人は試験は基本的に口頭試験だ、って聞いたんですが。
662アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/24 05:45
>>660
そうだな!
でも、栗、って剥くのめんどくさそうだ・・・。
663名無しさん:02/10/24 05:45
>>655
あんがと
私もちょっと時間できたら問い合わせてみよう。

>>656アナルさん
料理板の夕食スレで呼ばれてたよ。
664名無しさん:02/10/24 05:45
簡単な方を選ぶからなんですが・・・
選択式だからなんですが・・・・
665アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/24 05:46
>>663
え?見てなかったよ。
逝ってくる!
666名無しさん:02/10/24 05:48
今日の夕飯、何?その6
http://food.2ch.net/test/read.cgi/cook/1032534113/l50
667アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/24 05:54
逝って来た。そして書き込んできた。(w
料理板の人、って親切だね。
初めてカキコした時に、「代表作教えてください」っていわれて、
「から揚げです」って答えたよー!!
668名無しさん:02/10/24 05:55
842 :アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/24 05:50

>>804さん

みてなかったよー。スマソ。
今日の夕食はカポナータでした。ナスとか、野菜がいっぱい入ってるトマト味の
煮物だ。後はステーキ。(っていってもたいそうなもんじゃないよ。ちょっとしたやつ。)
で、パン。ワインでした。
669名無しさん:02/10/24 05:56
主婦が7割を占める板だからマータリしてるよ
でも荒らしがいるからね。
670アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/24 05:56
>>668
そうそう、それだ!
何も、ここにコピペしなくても・・・・。(w
671アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/24 05:58
>>669
えっ?あそこにも荒らしがいるのか?
でも、初めてあけたとき、犬料理とか、うんこ料理とか、っていうスレがあって
ちょっとヒイタ・・・・。
荒らしが来たら漏れが出て行かなくちゃな。主婦の方たちをお守りするためにも!
672アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/24 06:00
てか、ここの住人も結構いるんだな。(w
あっちに。(w
遭遇するもん。(w

て、こういう雑談がいけないのかなー?
673名無しさん:02/10/24 06:00
>アナルさん
ここで、日本食ネット販売してるみたいだよ。
http://www.castronigroup.it/eng/castroni.html
674米粒:02/10/24 06:01
>>642さん
私の書き方が足りなかったようですね。
「口頭」というのは試験ではなく、法律改正する事は決まったそうですが
その為の文書整備がなされていない、という事です。
ここには、私よりも詳しい方がいらっしゃると思うのですが...
675名無しさん:02/10/24 06:01
誰がいるの?
はまちさんが刺身スレにいそう・・・・
ふぃーみんは料理しなそう。
676名無しさん:02/10/24 06:02
詳しくなくてもいいから書いて欲しいね
677アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/24 06:04
>>673
すごい!!ここ、ってローマにあるカストローニ?
料理板で教えてもらったんだよ。ここに行けばいろいろある、って。

ありがと!!
678アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/24 06:07
>>675
いや、イタスレ見てる人。
はまちさんとか、コテハンさんはみないよ。
あそこはほとんどぱくぱく名無しさんだよ。(w

>>676
なに?夕食スレ?
679たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/24 06:09
勉強熱心で何よりです。

イタリアは多くの新鮮な素材で溢れています。
よりいっそう、料理を楽しむことができることでしょう。

イタリア料理だけでなく、和食なども作ることが出来ますからね。
後は、自分の独自のものを作っていくと
益々楽しくなっていきます。

小羊の脳なども売っていますよ。
これは鯛の白子にようにおいしいんですね。
寄生虫にはご注意。
680アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/24 06:09
>>674
なーんだ。口頭試験だと思ったよ。
でも、それじゃあ、かなり時間がかかりそうだね。
まだまだだ。
(;;)はとりあえず、試験するしかないんだな。
681アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/24 06:12
た、たきーのさん!!
ありがとうございます。料理も作り甲斐のあるやつがいると思わず
力、入っちゃいます。ていうか、漏れは始めたばっかりなので、
何もかもおっかなびっくりやってますよ。(w

自分独自のもの、なんてまだまだですよ!!
子羊の脳・・・・。
生で食べるんですか?
ていうか、たきーのさん、それ、自宅でさばいて食べてるんですか?!
682たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/24 06:13
以前にも書きましたが、
来年春以降に発売される携帯電話や家電、コンピュータなどの
電化製品の展示会が明日24日から28日まで
ミラノFIERAで開催されます。
興味のある方はどうぞ。
しかし、日本と比べますと半年以上遅れています。

10月第四週
10/21 強盗8件(+5)、 自動車窃盗83件(+42)、掏り75件(+39)、ひったくり6件(+5)、 空き巣53件(+33)
683名無しさん:02/10/24 06:15
>アナルさん
この板にも料理の質問スレあるから利用してみたら?
とりあえず、
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1010975736/l50
684名無しさん:02/10/24 06:16
質問スレじゃないね・・すまそ
☆☆☆ 海外食材で日本食! ☆☆☆ 

685アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/24 06:17
>>683
この板の中では他にいは逝かないよ。
漏れに似た名前のコテハンさんとかいるし、
結構、みんな間違えてるんだよ。(w
だから、料理のことは料理板で質問してる。(あと、ここ)
686たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/24 06:17
自分では調理しませんが、将来はしてみたいですね。

子羊の脳は、小説映画ハニバル(ハンニバル)でレクター博士が
調理したようにするとおいしいですよ。
火は必ず通しましょう。

イタリアには様々な食材があります。
これもその一つの例にしか過ぎません。
カジキマグロ、ウナギなどの姿も見ます。
楽しんで生きましょう。

個人的に珍味は好きです。
687アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/24 06:19
>>686
たきーのさんが今まで食べたイタリア料理の珍味、って何ですか?
・・・・ドキドキ
688たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/24 06:22
先ほどまで、CANALE5でチャンピオンズ・リーグ
ACミラン−バイエルン・ミュンヘン(モナコ)の試合を放送していましたね。
日本で有名なドイツ代表のキャプテン・カーンがおりました。

それにしても、この組み合わせは
年に何回か見るような気がするのですが、気のせいでしょうか?
ミラノのサンシーロでバイエルンの試合は、年に数回行われていますね。
試合の前後、街ではよくこのチームのファンが跋扈しています
689たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/24 06:27
イタリア料理での珍味・・・・
何かありましたでしょうか?
特に思い浮かびません。

珍味は和食が多いですね。
多くの日本人が嫌いなホヤなども好きですよ。

食べ物スレッドにも書きましたが、
昨日はクッキーとチョコレートのみで過ごしました。
無性にお菓子が食べたくなったのです。
メーカーと商品名はあちらのスレッドに書きましたので、ご覧下さい。

それにしても、イタリアには多くのドイツ製菓メーカーの商品が入ってきますね。
裏面には何ヶ国語もの説明書きがあります。
見ているだけで楽しいです。
稀に日本語もありますね。

菓子屋のクッキーも大好き好きです。
すこし粉っぽいところが尚更です。
690アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/24 06:32
漏れんちにもいつもチョコレートあるよ。
イタリアのクッキーはなんか違う、って思ってたけど、
そうか!粉っぽかったんだ!!
日本のクッキーはうまいよね。
そのうち、クッキーにも挑戦しようかな。和風の。(w

ホヤかー・・・・。漏れ、あんまり好きじゃないな。(w
においがきついよ。
691アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/24 06:34
たきーのさん、みんな、おやすみー。
漏れ、なんだか、今日は眠くなっちゃったよ。変だな。(w
692ふぃーみん:02/10/24 06:34
こんばんは。

>>638
バティストゥータの超そっくりさんがフィレンツェにいるんだよね。
2、3度Duomo広場近くですれ違ったことあったんだけど、本物かと
一瞬思うほどにそっくり。
それが一昨日、市場近くのBarでばったり。barのおやじのともだちだった
みたいで、話ししてしまった。近くで見ると、背がずっと低くて、
年齢もずっと若いみたいだった。

>>609=アナルさん
昨夜はかなり眠くて朦朧としてて、自分で何書いたのか・・
アナルさんが気にするようなことじゃなかったと思うけど。

>>625
laureatoだなんて書いた覚えないが。

よくよく数えてみると、
合計6年以上も学校に通ってたけどね。
大学だか、専門学校だか、はたまたcoservatorioだか、
もしかしてacademiaだか。。。
それはご想像におまかせします。
693アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/24 06:36
ふぃーみんのあほ〜。
眠くなっちゃって、消えようと思ったのにー。
そうだったのか?漏れ、気にしなくてもいいのか?
でもな、ふぃーみん・・・・。漏れ、寝るわ。ヤパーリ。ダメだ。
おやすみ〜。
694名無しさん:02/10/24 06:38
バティはフィオレンティーナだったもんね。
695ふぃーみん:02/10/24 06:40
おやすみ!アナルさん。

>>675
外食しないから、料理するよ。
ご近所といっしょにご飯食べることもかなりあるけど。
こっちは肉がうまいもん。
肉ばっか食べてるかも。
696ふぃーみん:02/10/24 06:43
>菓子屋のクッキーも大好き好きです。
タイプミスだろうけど、なんかかわいい。
697たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/24 06:46
フィレンツィエ・・・・ミラノから380kmの距離ですね。

フィレンツィエのレストランで出されるブルスケッタのトマト。
この時期は、SAN MARZANOという種のトマトを良く使っているように思います。
非常に甘く、ブルスケッタに合う品種ですね。

VIA DEI BARDI,25/RにあるOSTERIA VASARIのブルスケッタは最高ですね。
あと、生パスタを手ごろな値段で食べさせてくれます。
ほうれん草のパスタ。それにSAN MARZANOのトマトソース。
これは最高です。

PIAZZA POR SANTA MARIA SOPRARNOの側です。
いつでも開いているというイメージがあります。
698ふぃーみん:02/10/24 06:49
映画「ハンニバル」には友達も通行人で出演してた。
おれは原作しか読んでないけど。
フィレンツェの描写たっぷりだったよね。

レクターは魅力的な人物像。
「ハンニバル」では、ちょっとやりすぎって感じしたが。
今回の「レッドドラゴン」のほうが楽しみ。


んじゃ、ばいばい。
699たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/24 06:49
フィレンツィエのレストランやトラットリア、ピッツェリア、オステリアなどの飲食店で食べるブルスケッタには外れがない。
どこのものでも、おいしいという印象があります。
ミラノでも十分おいしいですが、フィレンツィエは別格ですね。
700名無しさん:02/10/24 06:49
>>695
フィレンツェ、っていったら肉だよねー。
おいしそう。
701ふぃーみん:02/10/24 06:54
追伸

>>697
もう少ししたら新オリーブオイル。
fettuntaのほうが季節モノかも>たきーのさん
fettunta、辞書にのってなかったから綴り違うかも。
fetta+untaから来てると思う。
薄切りのトスカーナ風塩なしパンにオリーブオイルつけて
暖炉の炭火で焼いて、にんにくこすって塩ふって食べます。
ちょうどこの頃、暖炉に火をくべるようになるから、
季節柄いいですよ。
702たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/24 06:54
>>698=ふぃーみんさん、
たきーのは原作の方が好きですよ。
何でも、あの撮影のとき、多くの日本人を使ったようですね。
映画内でも観光客用として30人ほど出ていましたし、
通行人にもいましたね。
セリフまでありました。

個人的に、あの俳優アンソニー・ホプキンスは大好きです。
最近、レッドドラゴンのためか、
彼の出演作のビデオが、多く店頭に並ぶようになりましたね。

レッドドラゴンが楽しみです。
あと、原作者トマス・ハリスの第一作品ブラックサンデーも
映画化して欲しいです。
703たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/24 07:01
トスカーナ州の肉料理、
いえ肉はどれも魅力的ですね。
各種の豚、牛、羊、鶏、タッキーノなどなど。

やはり、本命はTボーンステーキでしょうか。
牛の各部位の盛り合わせステーキもいいですね。

>>701=ふぃーみんさん、
それはとてもおいしそうですね。
家の中で食べるものいいでしょうが、
緑の多い外、できれば寒空の下、
大人数で食べてみたいですね。

イタリアで発売さている肉は、肉独自の味が強くて好きです。
日本の霜降りもいいですが、こちらの肉もまた魅力的です。

しゃぶしゃぶは、カニかラム、
すき焼きには豚肉のたきーのです。
704名無しさん:02/10/24 07:19
すき焼きにデンマーク産の肉がいいってこのあいだ誰か言ってたけど
どこで売ってるんだろ。
家の近くでだいぶ聞いたけど、ないって言われるよ。
705名無しさん:02/10/24 07:22
ローマさんがいってたよね。
どこで売ってるんだろうね。
デンマークのどこの肉がいいんだろう?
706名無しさん:02/10/24 07:26
寒い地方の牛って脂肪が厚くて霜降りっぽいのかなって想像してたよ。
試したいな。
707名無しさん:02/10/24 07:27
鍋物の季節になるよね〜。
708名無しさん:02/10/24 07:40
鍋だね。
709ローマ:02/10/24 07:52
>705.みんな こんばんは。

デンマーク産はとにかく柔らかいし、霜降りっぽいので、
そのまま焼いても良し。半冷凍にして薄くスライスして
すき焼きなんかにすると美味しいよ。

とにかくまずは、食べて見て!

ローマの肉屋はデンマーク産多いけど、他は無いの?

アナルんところは有るそうだけど。
710名無しさん:02/10/24 07:54
ローマの肉屋は国内産を使わないのか!
安いのか?
711名無しフィレンツェ:02/10/24 07:56
フィレンツェのバテイのそっくりさん、知ってる。
昔、某・コピー屋のにいちゃんでした。子供も居ると思うが。
712ローマ:02/10/24 07:59
>710.
勿論、国内産も多いよ。(w

デンマーク産は、国内産に比べると少し割り高。

ローマの某日本食レストラン3軒の肉はデンマーク産。
713名無しフィレンツェ:02/10/24 08:02
私も何本かイタリア映画のエキストラしたことがあります。
いつも日本人観光客の役ばかりですが。。。
714名無しさん:02/10/24 08:06
流石日本食シェフ!
715名無しさん:02/10/24 08:06
すごーい!
なんて映画?
ハンニバル?
716名無しさん:02/10/24 08:07
名無しフィレンツェってHISUIVERDE?
717名無しさん:02/10/24 08:08
シチリアのロサーリオ君をご存知の方ご一報ください。
718名無しさん:02/10/24 08:09
シチリアにロサリオならごまんといると思うが・・・
苗字と街は?
719名無しさん:02/10/24 08:20
>>717は言ってみたかっただけじゃないかと
720名無しさん:02/10/24 08:27
そんなーこたーない
721名無しさん:02/10/24 10:30
カターニャのバルバガッロ君です
722名無しさん:02/10/24 12:17
大阪によくお遊びに訪れるという頭髪が寂しげなファビオ兄さんをご存知の方ご一報ください。
723ミ〜ンキァ!:02/10/24 13:06
伊マフィアの経済活動、年600億ユーロ規模――GDPの5%匹敵
【ミラノ=小林明】
イタリア・マフィアの経済活動は年間600億ユーロ(約7兆2600億円)以上で、同国の国内総生産(GDP)の約5%に匹敵――。
伊流通団体が23日に発表した経済白書によると国内の金融、流通業界に深く浸透するマフィアの実態が浮き彫りになった。

流通団体CONFESERCENTIによると、600億ユーロのうち80億ユーロはマフィアが直接、
小売店や中小企業から巻き上げた「保証金」などで、全国16万の事業所が応じたとみられる。
特にマフィア発祥の地、シチリア島や南部イタリアでの被害が目立つ。

 このほか全国12万の事業所が高利融資を強制的に受けさせられ、中には年500%の融資を強制した例もあったという。
マフィアが得た収益は年90億ユーロに達する。

 1991年にはマフィアへの「献金拒否運動」を呼びかけたシチリア島のビジネスマンが暗殺された。
多くは暴力ざたを恐れて警察にも通報せず、泣き寝入りを強いられている。
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20021024d1gi001424.html

マフィアと関わったことのある人いる?
724名無しフィレンツェ:02/10/24 13:52
私は、あの HISUI VERDE ではありませんよ。

彼女のヤフーでの掲示板、 凄いですね。
725名無しさん:02/10/24 13:59
ヒスイヴェルデって何者?
726名無しさん:02/10/24 14:19
>>725
ここに書き込んでるコテハンのことだと思う。
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835389&sid=1835389&type=r
727名無しさん:02/10/24 15:22
イタリアって差別多いの?
あんまり無さそうなイメージがあるんだけど・・・
728名無しさん:02/10/24 19:51
結構ミーハ−なバケモノかも
729名無しさん:02/10/24 20:02
>>727
「差別された」と思い込んでる日本人は多い。
730名無しさん:02/10/24 20:10
区別ってていどだろうね。

多いわけはないよ
特に都市部には外国人多いし。
731名無しさん:02/10/24 20:16
差別って厳密にどういう意味なんだろ?
732名無しさん:02/10/24 20:17
>>727の質問だと曖昧。人種差別、階級差別、男女差別、etcいろいろあるもんね。
733名無しさん:02/10/24 20:18
階級差別は思いっきりあるね。
734名無しさん:02/10/24 20:19
ヒスイヴェルデ、ロムってるかもよ。でもここでは女王サマになれそーにないからカキコはしない。
735名無しさん:02/10/24 20:20

>>733
あるよね。でも730の言うように、区別なのかも。
736名無しさん:02/10/24 20:31
>734

確かにヒスイヴェルデはロムってそうだね。
あいつってまるで女王様気取りだね。 ウププ。
737名無しさん:02/10/24 20:34
>>736
いや、名無しでカキコしてるかも
738名無しさん:02/10/24 20:35
YAHOOのヒスイヴェルデのスレでそれとなく訊いてみたら?
739名無しフィレンツェ:02/10/24 21:12
hisuiさんって人気あるんだね。
740名無しさん:02/10/24 22:12
>>739
なにげにヒスイスレの住人ですか?
741名無しさん:02/10/24 22:15
やぶからぼうに質問です
イタリアへ私費高校留学したく、色々探してるんですが
情報が少なくて困ってます…!どなたか高校留学について
知っている方よろしくお願いします!
742名無しさん:02/10/24 22:18
イタリア時間の夜の部くらいまで待ってみて。
いろんな人くるけど、時間帯がいろいろだから。>741
743名無しさん:02/10/24 22:21
高校って現地校?
イタリアに知り合いいるの?

>>739
人気ってどのレベルかな?
本人さんでしょ。
744名無しさん:02/10/24 22:21
正直ヤフーのあの口調には付いていけないと思う
かなり厨ばっかだし。
745名無しさん:02/10/24 23:49
>>741
イタリア語できるの?
中学生以上はネイティブ並みの語学力必須だと思う。
746ツーリスト:02/10/24 23:53
現地に住んでる方にお聞きしたいんですが、
観光客狙いのスリや詐欺師が少なくのんびりしてて、
食べ物が美味しい街ってどこですか?
有名な建築や絵とかはなくてもいいです。
安い滞在費でのんびり過ごしたいんです。
747しこしこ:02/10/24 23:59
748名無しさん:02/10/25 00:16
高校は試験あるよ
749名無しさん:02/10/25 00:18
食べ物はどこもおいしい

静かなところ=田舎=絵が少なし=観光客狙いのスリいない=滞在費が安い
750名無しさん:02/10/25 00:31
田舎が滞在費安いとは限らない。
751名無しさん:02/10/25 00:33
それに高校卒業の試験がクリアするの難しそう。
それこそネイティブ並の語学力必要。
maturitaの資格いらないんなら別だけど。
752名無しさん:02/10/25 00:39
>750
観光地と比べれば激安!
時期的にも安。

>751
ネイティブ並っていうか
ネイティブでもかなりのレベルが必要だよ。
高校にいけない人もいるからね。

でもなんでイタリアの現地高校に行きたいんだろう?
日本の高校にいけないからって理由なら止めた方がいいよ。
こっちの高校はもっと大変だから。
数学とか歴史とか物理とかも全部イタリア語だよ。会話だけじゃダメなんだよ。
753名無しさん:02/10/25 00:43
英語かドイツ語できるんだったら、そっちの系統の高校入学は
可能かもしれないけど、後見人みたいな人が必要になるんじゃないかな?
754名無しさん:02/10/25 00:58
中学なんとか卒業した高校中退メンタルのようです
そっとしておいてあげましょう。
755名無しさん:02/10/25 01:11
>>741
理由は何ですか?
街はどこですか?
専門は何ですか?
いくつですか?
途中編入ですか?
入学ですか?
イタリア語のレベルはどのくらいですか?

もっと具体的に状況を説明してくれないと
答えるほうは想像できませんよ。
756名無しさん:02/10/25 01:11
素直にアメリカの高校に行けばいいかと・・・簡単だし
757746:02/10/25 01:12
わかりました。田舎町をぶらつくことにします。
どこかお勧めの小都市はありますか?

あと気になることが1つ。アメリカでも都会より南部の田舎町の方が人種差別・偏見が激しいって聞くけど、
イタリアの田舎町を東洋人がブラブラしてて白い目で見られないかな?
758名無しさん:02/10/25 01:12
シチリアの田舎町は物価が安いし静か
一つ星やペンションに泊まれば安い。
759名無しさん:02/10/25 01:17
見られる程度
珍しいから。
でも中国人がいるからそんなことない。

笑顔で挨拶すれば問題なし
760たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/25 01:21
今夜21時、RETE4チャンネルのTV番組BRAVO BRAVISSIMO FESTIVALに
ここでも有名になったSARANNO FAMOSIのデニスが登場します。

彼はCDデビューも果たしました。
しかもシングルチャートで上位に食い込む人気です。
現在は5位前後で停滞しています。

RETE4のウェブサイト →http://www.rete4.com

761たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/25 01:26
ハーロウィンも近づき、街にはかぼちゃや魔女グッツで
溢れ返っています。
そろそろ、街には可愛らしい小悪魔達が、いたずらとお菓子の
ために徘徊することでしょう。
今日は、子供の仮装のために、
買い物するご婦人の姿をよく見かけるました。
この様に、大金を持ち歩く時期には、盗難も多いので気をつけましょう。


ミラノでの窃盗件数
第四週
10/21 強盗8件(+5)、 自動車窃盗83件(+42)、掏り75件(+39)、ひったくり6件(+5)、 空き巣53件(+33)
10/22 強盗11件(+3)、自動車窃盗66件(+17)、掏り83件(+8)、 ひったくり4件(+2)、 空き巣63件(+10)
762たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/25 01:34
>>741さん、
イタリアの高校に通う日本人も少なからずおります。
彼らの多くは、現地で生まれ育った在伊日本人です。
高校からの入学の場合は、アメリカン・スクールに通う人も多少います。
その多くは都市部のアメリカン・スクールのようです。
一方、ヴェネツィアの方の田舎町のアメリカン・スクールには、
毎年数人の日本人がいるようです。
イタリア人も含めた外国人が、奨学金を受け、
自国での研究のための毎日真剣に勉強しているようです。
それも日本人とドイツ人以外は
入学金や授業料、滞在費が免除されるためでもあるよです。

詳しくは知りませんが、こうの様な学校もあるようです。
それにしても、具体的に、
如何なる目的でどこの街で勉学に勤しむのでしょうか?
763たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/25 01:41
イタリアの大手TV局

RAI-UNO →http://www.raiuno.rai.it
RAI-DUE →http://www.raidue.rai.it
RAI-TRE →http://www.raitre.rai.it
CANALE5 →http://www.canale5.com
ITALIA1 →http://www.italia1.com
RETE4 →http://www.rete4.com
LA7 →http://www.la7.tv
MTV →http://www.MTV.it
RETE ALL MUSIC →http://www.reteallmusic.it

 ※RAI-treは国営放送局ですが、まだ全国規模ではありません。
764名無しフィレンツェ:02/10/25 02:36
だから!私はヒスイさんではないですっ!(怒)
765名無しさん:02/10/25 02:40
一般的にイタリア人の高校生って勉強しないでしょ。
大学から本気で勉強するとか言うけどいくつかの学部を抜いては
ほとんどヘボなのにだいたいみんな27,28くらいまでは学生
やってていいきなもんだよ、。
落第高校生なんておれの周りにわんさかいる.
カンニングなんて余裕だし.
766名無しさん:02/10/25 03:00
イエローページって所帯主の名前だけ登録してあるんですか?
あと、登録してない人もいるんでしょうか?
767名無しさん:02/10/25 03:04
基本的に電話名義主は乗ってると思う。
AFFITTOとかで電話ついていても、大家名義だと大家登録。

768たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/25 03:17
                     イタリア   フランス   ドイツ   英国

現役大学生+学士修了者      8,7 %      20,6 %    23 %   23,6 %
大学研究者(博士課程修了以上) 0,33%      0,61%    0,61 %  0,55%

年間研究費用(百万euro)     11.500    28.500    47.200   25.300


イタリアは他の3国と比べて見劣っているようです。
    
769たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/25 03:21
夏に、今年用のイエローページ・電話帳がきました。
そして先日、今年の職業用イエローページがきました。

電話帳に名前を載せないことも可能ですよ。
そう言えば、、来年から携帯電話番号によって
特定の名前で検索できるようになりますよね。
770名無しさん:02/10/25 03:22
>765
そういう人が回りに多いんだね。
一概に比較できないよ、教育システム違うもん。
大学の口頭試験はきついよ。
だから、入学しても卒業までいくのって20パーもいかないんじゃない?
771名無しさん:02/10/25 03:25
大学卒業者の海外頭脳流出がイタリアでもずっと問題になってるね。
雇用条件が圧倒的に悪すぎるのが主な理由。
772たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/25 03:25
欧州の学生は
平日にしっかり勉強し、週末はしっかり遊び、家族と楽しく過ごす
という印象があります。

たきーのも将来、大学などで勉強したいものです。
773たきーの ◆Ae0BTakino :02/10/25 03:36
北米への大量流出もそうですが、
EU加盟諸国への流出も年々増え、問題視されていますね。

あと、他のEU加盟国に比べ、イタリアは教員一人当たりの生徒数が
多いことも問題になっています。
日本同様の割り合いと聞きます
つまり教員一人当たりに30人ほど。
他のEU加盟国の場合はその半分です。(ギリシャは23人ほど)
774名無しさん:02/10/25 04:30
>767さん
>769さん
どうもありがとうございました。
775アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/25 05:02
ナス、って輪切りかさいころに切るのがいいみたいです。
皮が厚いから、口に残っちゃうんだよね。

以上、独り言でした。

776名無しさん:02/10/25 05:26
>>765
てか、イタリアの筆記テスト、ってあれ、テストって言わないよな。(w
777うすどん:02/10/25 05:34
ナスは灰汁が強いから切ったらすぐ水に浸けないと色変わるぞ。
しかも浮いてくるから上に皿でものっけとけ。
778はまち:02/10/25 06:13
秋茄子は
 嫁に食わせちゃ
  いけないと
   言われるほどに
    うまいものかな

確かに、日本のナスに比べると皮が厚いですね。
779はまち:02/10/25 06:14
勉強は
 卓上だけじゃ
  ないものの
   卓上によって
    整理されたり

はまちもしっかり卓上の勉強をしていれば・・・・。(笑

780名無しさん:02/10/25 06:40
>>776
どんな問題が出るの?
781メ?ツ?テjテナチ[テXツ?ツ?:02/10/25 06:45
レッジーナが3回戦進出=中村はベンチ入りせず−欧州サッカー

【パリ24日時事】サッカーのイタリアカップは24日、モデナで2回戦
第2戦が行われ、中村俊輔が所属するレッジーナは モデナに1−2(前半
0−2)で敗れた。2戦合計2−2となったが、アウエーゴール差により
レッジーナが3回戦に進出した。 中村はベンチ入りしなかった。レッジー
ナは3回戦(12月4、18日)でユベントスと対戦する。
782朝のニュースです:02/10/25 06:47
<サッカー>イタリア杯1回戦 昨季の覇者パルマが敗退

サッカーのイタリア杯1回戦、パルマ(セリエA)―ビチェンツァ(セリエB)第2戦は23日、
イタリアのパルマで行われ、昨季 の覇者パルマは2戦合計2―2からの延長戦で敗れ、
2回戦進出を逃した。中田英寿はベンチ入りメンバーから外れた。
第1戦を0―2で落としたパルマは2―0で雪辱したが、延長9分に痛恨の決勝ゴールを許した。

◇パルマ、2部のチームに足すくわれる
パルマは2部のビチェンツァに足をすくわれ、あっけなく連覇の夢が消えた。アタランタと対戦する27日のリーグ戦に備え、主力を温存。中田もベンチ入り
メンバーから外れた。本拠地のサポーター の声援を背に2点を奪い、延長に持ち込む粘りを見せたが、
及ばなかった。1回戦敗退にプランデリ監督は「第1戦の結果がかなり響いた。
若い選手の活躍の場でもあったし、とても残念だ」と肩を落とした。
783朝のニュースです:02/10/25 06:47
[ロンドン 23日 ロイター] 国際サッカー連盟(FIFA)が発表した最新世界ランキングで、
ワ ールドカップ(W杯)で3度の優勝を誇るイタリアが上位10位から姿を消した。
先週ウェールズにまさかの敗戦を喫したイタリアは、前週の10位からトルコ、
米国よりも下位の11位に後退した。
代わりにオランダが12位から9位に浮上。
イングランドも9位から6位にランクを上げた。
首位は変わらずブラジル。(ロイター)
784朝のニュースです:02/10/25 06:49
[ロンドン 23日 ロイター]
サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)は各地で1次グルー プリーグE―H組の8試合を行い、
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)とACミラン(イタリ ア)、
バルセロナ(スペイン)の強豪がそれぞれ4戦全勝し、2次リーグ進出を決めた。
G組のミランはセルジーニョとF・インザーギが得点し、2―1でバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)を 破った。
バイエルンは勝ち点1で同組最下位だが、2位のデポルティーボ(スペイン)が
ランス(フランス) に敗れたため、わずかながら2次リーグ進出の望みは残っている。
H組は、バルセロナがロコモティフ・モスクワ(ロシア)に1―0で辛勝。
クラブ・ブルージュ(ベル ギー)はガラタサライ(トルコ)を3―1で下し、2位に浮上した。
F組のマンUは、残り時間6分にスコールズが決勝ゴールを決め、
オリンピアコス(ギリシャ)に3 ―2で競り勝った。
小野伸二が所属するE組のフェイエノールト(オランダ)は、
ディナモ・キエフ(ウクライナ)に0― 2で敗れ、勝ち点5で3位。
首位ユベントス(イタリア)はニューカッスル(イングランド)に敗れ、2位のディナモ・キエフと勝ち 点7で並んだ。(ロイター)
785ふぃーみん:02/10/25 07:29
こんばんは

イタリアの中学生の教科書、いくつか読ませてもらったことある。
美術の教科書とか、公民の教科書、歴史の教科書だったかな。
内容濃すぎて、なんかたいへんそうだった。
本じたいも信じられないほど厚く、重たく、
まじでこれ勉強するの????って感じだった。

>>773
小学校の先生している人、その他から聞いた話。

イタリアは、幼稚園(3才未満の赤ん坊のための保育園含む)までの
教育レベルは高いんだけど・・
だって。

冗談だったのかもしれないけど、
教育レベルっていうか、幼稚園の教員・保育システムのレベルは
欧州内でも高いという話しはよそでも聞いた。
とくにエミリアロマーニャ州。アメリカなどからも施設見学の
団体がやってくるらしい。
786名無しさん:02/10/25 07:31
モンテッソーリ発祥の地ですしね。
787ふぃーみん:02/10/25 07:32
茄子は、日本産がうまいな。
なるべく、色、形ともに日本産に近いものを選んでるよ。

でかい茄子は、皮固くて茹でたくらいじゃどーもなんない感じ。
グリルにすると、おいしいけど。
788ふぃーみん:02/10/25 07:33
モンテは、日本にもだいぶ輸入されてるらしいね。
789ふぃーみん:02/10/25 07:38
今夜はローストビーフ作った。
市場でキロ11エウロの肉で十分おいしかった。
赤身のcampanello。鍋で15分でできるから、簡単。
最後に醤油すこし垂らせば、あっというまに
alla giapponese!>アナルさん
790ふぃーみん:02/10/25 07:40
>>788 ちょっと語弊ある書き方だったかも。
日本にもモンテッソーリ系の幼稚園がたくさん存在してる。
確か研究団体もあったと思う。


それじゃ、おやすみ〜
791名無しさん:02/10/25 07:45
>>785
レッジョエミーリア州は他の州に比べても
かなり幼稚園の規定が厳しいようです。
(一人当たりの面積など)
公園のような広大な敷地をふんだんに使っています。
しかも、教育内容がおしゃれ。
こう言っちゃなんだけど、工作などに使う素材を
厳選して使っているから、出来たものが
アーティスティックなものになっちゃう。(w
しかも、州でかなり予算を組んで企画してるから
アメリカ、日本からなど、世界各国から見学者多数。
あそこだけ違う雰囲気。(w
792791:02/10/25 07:53
州じゃなかったよ。(w
793名無しさん:02/10/25 07:59
ミラノだけど、狭いスペースに満員電車のように幼児がひしめいている
幼稚園あるよ。トイレはむき出し、掃除は殆どされていない、
食事の前の手洗いなし、靴の履き替えなし、喘息発作がおきても
放っておかれたりして。
794名無しさん:02/10/25 08:03
お尻にうんこつけて帰って来るし
795名無しさん:02/10/25 08:06
お尻は先生が拭いてくれないのかな?
放任なんだろうか?
ウンコついたパンツ洗うの嫌だから捨てちゃうよ。
796名無しさん:02/10/25 08:29
ひどいねー、そこ。幼稚園かえたほうがいいんじゃない?>793
797名無しさん:02/10/25 08:32
うちのとこは、一クラス18人、maestra1人、アシスタント2人体制。
お昼寝時間があるのがイイ。
靴の履き替えは登園時に親がやる。
アレルギーの子用の特別食も申し込める。
いろいろだなーっと再確認。
798名無しさん:02/10/25 08:34
公立幼稚園は、maestraとの相性悪かったら、
それ理由にsezioneも変えてもらえるみたい。
なんか日本じゃありえないシステム。
799名無しさん:02/10/25 08:40
ハーロウィン、アメリカンな祭りでしょ?
イタリアもアメリカナイズされてきてるんだね。
こっち、ognisantiの日って言ったら墓参りってイメージしかない。
800名無しさん:02/10/25 08:42
でも世界中のカトリック国でやってるよ
801名無しさん:02/10/25 08:57
子持ち主婦がいっぱいいるようなので、最近読んだ育児書で
おすすめを一冊。
『I no che aiutano a creschere』Asha Phillips著 Feltrinelli刊
802名無しさん:02/10/25 08:59
>800
アメリカ、プロテスタントが主流じゃない?????
803名無しさん:02/10/25 09:01
フランスでもイタリアでもやってるよ

ルター派も多いしイギリス国教会も多い
804名無しさん:02/10/25 09:02
イタリア、ここ最近だよ。ハロウィンを大々的にやるようになったのは。
805名無しさん:02/10/25 09:02
子持ち主婦も多いし独身男性も多いし
若い学生も多いし年寄り学生も多いよ
今ごろ気付いたの?
806名無しさん:02/10/25 09:03
ここ最近の話してるんじゃないの?
807名無しさん:02/10/25 09:03
つーか、この時間、女性が多いね。
808名無しさん:02/10/25 09:03
まだまだ大々的じゃないと思うけど・・・・
家に飾りとかしてないし
809名無しさん:02/10/25 09:04
平日の夜中は外で働いている男性人と女の人は来れないよ
810名無しさん:02/10/25 09:06
今4、50代の人曰く、イタリアのカトリック系の祭は
キリスト生誕とパスクアだけだったって。
クリスマスも、プレゼントなかったらしい。
プレゼントはBeffanaの日に子供にあげてたみたい。
811名無しさん:02/10/25 09:06
最近ねー、なんかヤフーみたいな馴れ合いチャットになってると思うんだけど

専門的なはなしとかもしないし
話ループしてない?
812名無しさん:02/10/25 09:07
>810
何を今更・・・・

でもハローウィンって魔女狩りからきてるんだよ
813名無しさん:02/10/25 09:08
>811
自分はどーなのさ。
情報系のかきこだってあるじゃん。
昼3時過ぎと真夜中はなんか雑談チャットになってるけど 藁
814名無しさん:02/10/25 09:08
カトリックの祭はそれだけでしょ
他にも色々あるけどメインはそれ

宗教的な祭りとカルチャー的な祭りは違うよ
815名無しさん:02/10/25 09:09
わたしは色々書いてるもん
816名無しさん:02/10/25 09:10
そうだね
ためになる情報とかあるけど
それ以上発達しないもんね
議論もないし

女のひとはそんなのしたくないからだと思うよ
817名無しさん:02/10/25 09:11
議論とか意見の出し合いってないかも
818名無しさん:02/10/25 09:11
>>814
つまりさっきから、>>800に対して異論となえてるんだけど。
イタリア伝来のカトリックの祭りじゃないってこと。
819名無しさん:02/10/25 09:13
>>817
それ、一昨日の夜中にも誰か言ってた。
議論とか意見の出し合いって、なんかみんな怖がってるかんじ。
叩かれたりするのイヤーなのかな?

議論好きの女もいるよ。ここにはいなさそうだけど。
820名無しさん:02/10/25 09:14
>>815
例えば?
821名無しさん:02/10/25 09:14
イタリア伝来って言ってないと思うけど・・・・
タブンイスラム教国とかヒンドゥー教国とか
ロシア教国と区別してるんだと思うよ
822名無しさん:02/10/25 09:15
>821
言ってることよくわかんない。区別って何を?
ハロウィンの話しでしょ?
823名無しさん:02/10/25 09:16
そんなの言ったから何なの?

>819
ネタはたくさなるけど誰も乗らないよね
変なこというと叩かれるからかな?
824名無しさん:02/10/25 09:17
>822
>>800はハローウィンはカトリックの国でやってるってことしか言ってないでしょ
誰も伝来とかイタリアのものだとか言ってないのね。
勝手に結びつけて人のせいにするのは
良くないと思うな
825名無しさん:02/10/25 09:18
7、誰かが話題を振って、それについて話そう。そしてみんなでより深める。

これ有名無実という罠
826名無しさん:02/10/25 09:18
>>823>>820へのレス
827名無しさん:02/10/25 09:19
>825
みんな怖がって乗らないよね
828名無しさん:02/10/25 09:19
間違いを直しあったり
違う意見を言い合うのがいいのにさ
829名無しさん:02/10/25 09:20
>>791は「深めよう」実践してた感じ。拍手〜

そのあと「うんこパンツ捨てる」あたりから墜ちてしまった。
830名無しさん:02/10/25 09:23
今も800叩こうとしてる人いるし
831名無しさん:02/10/25 09:23
前にたきーのが建築学生に叩かれたときに
みんな納得してたのかと思った。

-他人のかきこに補足、異論をかきこするときは
礼節を持って。
-間違いかきこしても、へこまない。
-議論するときも、相手を傷つけない書き方しよう
っていうようなこと。
832名無しさん:02/10/25 09:24
っていうかあれは本当は正しいんだけどね。
建築学生はちがうことを言ってたんだし
833名無しさん:02/10/25 09:25
>>831
同意
あれはあれでいいけど
言い方があるかったよね
834名無しさん:02/10/25 09:26
他にもあったよね・・・・なんだっけ?
835名無しさん:02/10/25 09:26
まあこういう議論もときにはいい。
それでもって、普段実践できるかどうかは本人次第。
836名無しさん:02/10/25 09:27
できてる人がいない気が・・・・
だから雑談と裏話ばかりになる
837名無しさん:02/10/25 09:28
なーなんだだから厨話ばっかなのね(w


838名無しさん:02/10/25 09:28
ときどきネタ振られた話題に自分の知識ついていけないこともあるがな(W
不本意ながら、スルーすることになる。
839名無しさん:02/10/25 09:29
知らないならスルーしてもいいんじゃない?
わたしなんかほとんどそうだし
840名無しさん:02/10/25 09:30
スポーツとか政治とか
生活全般のこととか
学校のこととか
でててもあんまりって感じだよね
どんどん広く話しされてるけど
深くないよね
841名無しさん:02/10/25 09:31
コテハンも遠慮して様子みながらかきこしてるみたいだし。
842名無しさん:02/10/25 09:32
スポーツなら得意分野なんだけど、ちょっと深くしようとすると
スレ違い宣言されちゃう。これもけっこう出ばなくじかれる。
843名無しさん:02/10/25 09:32
遠慮しないでマイペースなのははまちさんとたきーのさんぐらい


844名無しさん:02/10/25 09:33
>>842
いいんじゃない?
けっこうスポーツ好きな人いるし
男の女も関係ないしね
845名無しさん:02/10/25 09:35
スレ違いじゃないからしてよ
846名無しさん:02/10/25 09:36
>843
ふぃーみんとかはけっこう気にしてるみたいだよね
847名無しさん:02/10/25 09:36
たきーのさん、ファッション関係の情報提供してくれるけど、
あれは多少このスレ住人に多い女性軍に気をつかってんだと思ってた。
848名無しさん:02/10/25 09:38
でも漏れまえにサッカー板逝けって言われたぞ>845
849名無しさん:02/10/25 09:38
あと男性軍のために各分野のマニアックな話とかコレクトの話とかしてるよね
あとは一般的な出来事をちらほらtp
850名無しさん:02/10/25 09:40
>849
たきーのらしいマイペースカキコといえば、水の分析とか、犯罪件数の分析とか
ああいうのは、個人の趣味なんだなって思う。
851名無しさん:02/10/25 09:42
>848
流れとかあるしね〜
でもいいんじゃないの?

こうしてこの雑談のログもあるし。
みんな分かってくれると思うよ。
852名無しさん:02/10/25 09:43
>>850
あと色んなのを新スレ用にまとめてきたりするよね
余計な質問は早めにログに残しておこうって考えだと思うけど
853名無しさん:02/10/25 09:43
結局、当たり障りのない、天気の話、食い物の話、ゴシップあたりに
落ち着いてしまうんだな。
854名無しさん:02/10/25 09:44
一年間の統計とか水全リストとかお菓子紹介本とか書きそう。
855名無しさん:02/10/25 09:45
でもゴシップは本人にとってはとっても迷惑なんだとけどな(w

856名無しさん:02/10/25 09:46
アナル作家が突如料理に目ざめたのは笑えたが。
イメージが180度変わったかもしれないな。
857名無しさん:02/10/25 09:46
>855
ネタにされたことあるの?
858名無しさん:02/10/25 09:48
>>846
ふぃーみん、気にすることないのに。マイペースでしてほしいな。
859名無しさん:02/10/25 09:48
友達のことがな
860名無しさん:02/10/25 09:49
アナルもキャラ変わったし

漏れのなかでふぃーみん、此処未、アナルの口調が似てるのが気になる
861名無しさん:02/10/25 09:50
イタスレ読んでたら食べ物気になるのは仕方ない
862名無しさん:02/10/25 09:51
コーソリスレまであと少しw
863名無しさん:02/10/25 09:52
はまちさんは何してる人なんだろう?
ワインとかの買い付けかな?
ミラノとかローマとかフィレンツェとかよく行くみたいだけど
864名無しさん:02/10/25 09:52
友達ってもしかして姐さん?
865名無しさん:02/10/25 09:53
>>860似てるかなぁ?一目で区別つくけど。
866名無しさん:02/10/25 09:54
みんなの得意分野何?
それ話そうよ
867名無しさん:02/10/25 09:55
>863
カキコの時間帯もいつも一緒だしね

あとローマさんも気になる
通訳かガイドだと思うけど
868名無しさん:02/10/25 09:55
>>866
私は子育てかな(W
869名無しさん:02/10/25 09:56
私は掃除洗濯と寝ること
870名無しさん:02/10/25 09:57
海外にいるんだから専門的な仕事してる人多いと思うけどな
871名無しさん:02/10/25 09:57
コテハンはいまのとこ何してるのかはっきり書いた人はいなかったと思うよ>867
872名無しさん:02/10/25 09:58
ローマは通訳しても違法にならないって書いてたから
あながち外れでもないと思うよ
873名無しさん:02/10/25 09:59
たきーのさんは書いてるよ
ヒマじんって(w
874名無しさん:02/10/25 09:59
ローマはイタリア語あんまり読めないって自分で書いてた。
ありえるとしたらガイドかな。
875名無しさん:02/10/25 10:00
ガイドが通訳してもいいの?
しかも収入が出るんでしょ。

でもガイドで通訳して稼いでる人多いよね
876名無しさん:02/10/25 10:00
>>872通訳のビザ持ってないらしいよ。じゃ、ネロ?
877名無しさん:02/10/25 10:01
でも通訳しても合法って言ってたじゃん

ガイドが通訳してもいいって勘違いしてるのかな?
878名無しさん:02/10/25 10:03
米粒は、米の専門家だよね。アナル作家も何か仕事してると思う。

…結局いまここにいるメンバーで、専門家は、子育てと家事だけってこと?
879名無しさん:02/10/25 10:03
通訳って言えば
ふぃささんの通訳をたきーのさん断わってたよね
違法だからってさ
確実な事は通訳じゃないってことだね
イタリア語あんまりできないって言ってたし

はまちさんもイタリア語苦手だっていうから違うと思うし。
通訳のひといないの?
amore mioのオッサンは通訳だっけ?
880名無しさん:02/10/25 10:05
米粒はたまたま米について知ってただけじゃない?
ああいう人多いよ
郊外に野菜買いに行ったり米買いに行く人

アナルも仕事はしてないけど労働許可をダンナから貰ってるって言ってたじゃん
881名無しさん:02/10/25 10:05
イタリア語上級の人っていなさそう。
882名無しさん:02/10/25 10:06
男の人がいると思うけど・・・・サッカー好きみたいだけど学生かな?
883名無しさん:02/10/25 10:07
>879はまちさんは英語できるらしい。輸出入かな?
884名無しさん:02/10/25 10:07
上級って何を言うかだよね。
新聞は読める人はいるでしょ
政治とか法律の話とか速報みたいに出るし

イタ語専門家はいなそうだけど
885名無しさん:02/10/25 10:08
だと思うよ>>>883
886名無しさん:02/10/25 10:08
意外と商社勤務かも
887名無しさん:02/10/25 10:09
漏れです>882
学生です。サッカー関係ならかなりいけるよ。
これからかきこするね、ちょっと励まされたよ。
もう寝ます。
888名無しさん:02/10/25 10:10
おやすみ
学校に遅れないようにネ

高校は卒業できなのかな?
889名無しさん:02/10/25 10:10
>>884
イタ語専門家ってかえって喋れない人多いよね。
新聞読めれば、私にとっては、もううらやましいくらいなんだけどな。
890名無しさん:02/10/25 10:11
日本人のダンナさん?
891名無しさん:02/10/25 10:11
>>888
学生って、語学学校の生徒。一応24です。
892名無しさん:02/10/25 10:13
新聞の言葉は専門用語で難しいよね
話し言葉じゃないからチンプンカンプン
ここが私の新聞(w
893名無しさん:02/10/25 10:14
語学がんばれ!
私もだけど・・・・

どのくらいのレベル?
894名無しさん:02/10/25 10:14
>>892
ぱっと見るだけで頭痛しそう。語学学校で記事コピーされて予習するじゃない。
ちっちゃなの読むだけで、辞書を50回くらい引かないと。
895名無しさん:02/10/25 10:15
話すこと=イタ語分かるじゃないからね
両方はむずかしい

それに発音が来ると・・・・
896名無しさん:02/10/25 10:15
え?
語学学校って新聞記事読むの・・・ガーン
897名無しさん:02/10/25 10:16
辞書命!
898名無しさん:02/10/25 10:16
>>893
漏れに聞いてるの?中級の?气Nラス。
ほんとにもう寝ます。
899名無しさん:02/10/25 10:17
たきーのさんのは謙遜でしょう。かなり出来ると思うけどな。
900名無しさん:02/10/25 10:17
すご〜い!
中級ってここにいる人たちレベルってことでしょ。。。
新聞とか読んで理解して返答できるの?
901名無しさん:02/10/25 10:18
ふぃーみんさんも出来るだろうね
大学でるみたいだし。
902名無しさん:02/10/25 10:19
>900
会話クラスで、新聞記事わたされて意見交換したりするよ。
その場で渡されるから予習できないしな。
人が話してるときに、あわてて辞書ひきまくり。
         ・・・おやすみなさい、みなさん。
903名無しさん:02/10/25 10:20
>>901
卒業はしてないって本人言ってたよ。
904名無しさん:02/10/25 10:20
正直たきーのの情報は早すぎてどこにも載ってないから
うそだと思っちゃうときある
今年初めのタバコの法律こともそうだし色々
一ヵ月後に本当だと分かるときもあるし
その時は忘れてるんだけどね(w

情報ってうまいときに出さないと意味ないよね
905名無しさん:02/10/25 10:21
中級クラスってすごいんだね・・・・
おやすみ
906名無しさん:02/10/25 10:22
そうなんだ>903
907名無しさん:02/10/25 10:25
なんか眠いね。。。。。もう900越えちゃった。
908名無しさん:02/10/25 10:26
3:30・・・
もう寝るね
おやすみ
909名無しさん:02/10/25 10:26
私、日本人にありがちな文法だけできる人だったから
クラス分けテストで上級に入れられて、会話ぜんぜんついて
いけなかったから、泣いて下に落としてもらったよ。
つら〜
910名無しさん:02/10/25 10:27
みんな情報得るのが目的でここ来てる?
私はなんとなくの雑談がいいんだけど。
厨ネタはつまんないけど。
911名無しさん:02/10/25 10:28
偶然>909
私もだよ。上級じゃなかったけど、いきなり中級入れられて
まわりはスペイン人とかブラジル人とかぺらぺらさんばっかで
速攻でクラス変えてもらった。
912911:02/10/25 10:29
わたしも落ちる
ふっと気付いたら眠かった・・・
913名無しさん:02/10/25 11:09
おまえら、なんなんだ!(w
914マルクスマン:02/10/25 19:08
昨日どっかのイタリアスレで
selleの読み方を聞いた者です。
キャッシュをクリアしたら、どれか解からなくなりましたのでここに書き込みます。
何方かが、自転車版に出張してコピペしてくれたので気付きました(w
とりあえずども、ありがとございました。
915名無しさん:02/10/25 20:37
>>914
それ、たきーのさんだよ。
916名無しさん:02/10/25 21:01
そう、ココナッツ娘の仕業よ!
917名無しさん:02/10/25 21:43
>>916
イイ!ココナッツ娘。
かわいかったなー。(w
918名無しさん:02/10/25 23:25
919名無しさん:02/10/25 23:26
>>918
アク禁へ
920名無しさん:02/10/26 00:06
ゲーテの「イタリア紀行」って面白い?
生活や旅行の参考になる?
921名無しさん:02/10/26 01:13
>生活や旅行の参考になる?

実用書じゃないって(ww
922ローマ:02/10/26 02:18
本日、ローマにて池上季見子 発見!
何かのロケか?
923名無しさん:02/10/26 02:42
誰?女優?>池上季見子
924名無しさん:02/10/26 03:02
>>922
字が違うと思うけど、そうだったのか。
よくローマロケ、ってやるんだよね。
彼女も結構な年だよね。もう。
925ローマ:02/10/26 03:05
>924. スマン。誤字だったか・
多分、40代くらい?
一応、女優だったよ。
926米粒:02/10/26 04:06
池上季見子って綺麗な人だけど、素顔が般若みたいで恐いです。
視力が悪いのかな?良い意味で化粧映えがする人ですね。
927米粒:02/10/26 04:18
>(;;)さん、まだここ見てますか?
私も、ACIに問い合わせてみました。
「年内にはなんとか……」ということでした。
バカンス明けには(7月)→すぐだから書類を手元に用意して(9月頃)
という返答が今迄あったのですが...書類が整うのは
まだまだ先になるのでしょうか?不安になってきました。
ミラノにも外人用教習所があるのでしょうか?
私も通った方がいいのかもしれません。
928うすどん:02/10/26 04:34
イタスレ全員対オレの勝負か・・・
でもオレ出掛けるから無理だな。イタスレは12時ぐらいには終わるでしょ。
929名無しさん:02/10/26 04:38
>>928
なにそれ。(w
930うすどん:02/10/26 04:44
>>928
コピペする余裕があるなら手伝え(w
931アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/26 04:47
そろそろだね。
漏れ、料理板でも馴れ合いしてる、って言われたよー。(w
そして、(w←は免罪符だ、って言われたー。(w
みんな、親切だな。
だから、今日も料理板にカキコしてきたよ!

漏れは来年、書き換えできるのかな?
932アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/26 04:49
しかし・・・・。
漏れのイメージっていうか、キャラ、って何だったんだ?
漏れの口調とふぃーみん、此処未、って似てるかな?
全然似てないとおもふけど。

こういう雑談もきっといけないんだな・・・。
933アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/26 04:51
↓のスレ、なんかむかつく。
かなりむかつく・・・。
934うすどん:02/10/26 05:00
スマソ>>928はコピペじゃなくてオレが間違えてイタスレに
カキコしたヤツみたいだ。。。

>>933
( ´,_ゝ`)プッ

935うすどん:02/10/26 05:04
揚げたつもりが下げてた。順番変えたつもりだったのに。
失礼、逝ってくる。
936毒痛:02/10/26 05:10
そろそろスレ29thだね。おめでとう。
今日はその瞬間見たいな。起きているとしよう。
937:02/10/26 05:12
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


938はまち:02/10/26 05:22

『復讐』と
 スレの終りに
  やってくる
   そんな時期かと
    独板さん

独板さん、こんばんは。

939はまち:02/10/26 05:24

うすどんも
 スレの終りに
  やってきて
   そろそろ次スレの
    雰囲気満ちる

うすどんさんもこんばんは。
940はまち:02/10/26 05:33

イタリア人、
 英語を話して
  くれてても
   ついつい出るのは
    イタリア語

はまちも英語が出なくなりました。(笑
数字さえ出てこないときがあります。
これもすべての勉強をいい加減にしてるからですね。(笑
英語・・・・。しばらく使っていませんね。
941名無しさん:02/10/26 05:45
語学系留学の方もいるようなので、参考までにどうぞ。
ちなみに、僕がやった単語の覚え方です。

例えば、「la mente」という単語の意味が分からなく
辞書で調べたとします。その時に、「la mente」だけでなく、
その前後に形容詞の「mentale」、副詞の「mentalmente」という
単語も載っていますので一緒に覚えてみると良いかと思います。
1つの単語を調べるだけで3つも覚えられるのでウマー!

4日から学校が始まる。(鬱)
942名無しさん:02/10/26 05:55
スレ立から僅か5日で900レス。
誰が立てるんだ次は?
943名無しさん:02/10/26 06:16
今夜は主婦の方々はいらっしゃらないのでしょうか?
944名無しさん:02/10/26 06:21
アナルのイメージって……米。
945名無しさん:02/10/26 06:34
>アナルさん
元気だしてね。
料理板のあのスレは馴れ合いっていうか
過分なコメントに関して、すごく過敏なんだよ。
今までそれで何度か揉めちゃっているみたいだしね。
そんなんどうでもいいやんって思うことも、
あのスレは毎日の日課にしている人も多いみたいで
きーってなっちゃうみたい(笑)
946名無しさん:02/10/26 06:37
アナル、どこにも行くとこないのか?
しょうがないな。
947名無しさん:02/10/26 06:41
アナルの巣があるじゃん・・・ゲイ板
948名無しさん:02/10/26 06:42
アナルタンカワイソー(~ё~)(棒読み)
949名無しさん:02/10/26 06:58
>アナルタン
別に海外在住者だから板違いにならないけど
スレ違いにならない程度にレスしてね。

けっこう楽しいよ
950名無しさん:02/10/26 07:01
タノシイヨー(~ё~)
951名無しさん:02/10/26 07:07
>>941
わたしも、その方法で語彙を増やしました。
あとは、反対語を対にして覚えるとか、-bile、-mente、-zioneで終わる単語グループ!というようなテーマを決めてノートを作ったり。
952名無しさん:02/10/26 07:07
>>948=>>950
毒さん?
9531 (まとめいっとく?:02/10/26 07:11

【イタ】イタリアについて話そう 29【スレ】
954:02/10/26 07:13
・煽りは無視しましょう。相手にするだけ損です。
・自分と違う意見の人もいるはず。批判は軽く受け流しましょう。
・イタリアにだって良いところも悪いところもあります。
・愚痴も結構。でも人格批判は止めてね。
・泣き言、相談もOK。誰かは聞いてくれます。
・でも馴れ合いが嫌いな人もいるはず。それはそれです。
・暇な時は誰かが相手してくれますよ。話題を振ってみましょう。

1、普段の生活内容を。イタリアに関係する話題ならチャット状態でもよし。
2、それが嫌いな人は自分で話題を振るか人の話題に乗ろう!
3、勝手に己のスタイルを考えて進行してもいいかも。例:)はまちさん、エビコロタン
4、イタリア人との結婚生活やたき-のタンの生活をシンミリ語るのもあり。聞く方は意外と楽しい。
5、愚痴・泣き言も当然あり。誰に対してでもいいよ。誰かは聞く耳アリ。
6、テレビの話もいいね。政治・経済・社会問題の話もいいかも。
7、誰かが話題を振って、それについて話そう。そしてみんなでより深める。
8、ROMのみも当然いいよ。 旅行板その他の住人、通りすがりも熱烈歓迎。
9、ツッコミもよろしく。でもモラルを持ってね(煽り、叩きじゃないよ)

過去スレ、関係リンクは>>2-10にあります。常駐するならば読んでおいた方がいいよ。
便利なサイトや不足部分は加えて下さい。
伊文の場合は簡単な訳を加えると読む側は助かります。

●イタスレ欠点(要注意)
「全然関係ない雑談が長く続いて、スレ本質から遠ざかる場合は雑談スレに移動。」
「コテハンがいない時にコテハンネタで1000レスもつけないこと(ほどほどに)」
9553(ほんとは2ね・・:02/10/26 07:15
9564(ほんとは3:02/10/26 07:17
9575(ほんとは4:02/10/26 07:19
イタリアについて話そう21http://life.2ch.net/world/kako/1029/10299/1029979012.html
イタリアについて話そう22http://life.2ch.net/world/kako/1030/10304/1030456402.html
イタリアについて話そう23http://life.2ch.net/world/kako/1031/10317/1031787988.html
イタリアについて話そう24http://life.2ch.net/world/kako/1032/10328/1032815980.html
イタリアについて話そう25http://life.2ch.net/world/kako/1033/10332/1033299894.html
イタリアについて話そう26http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1033845233/
イタリアについて話そう27http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1034629858

イタスレ難民スレhttp://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1022895561/(☆☆★イタリアについて話そう★☆☆)

html化をお願いするスレ その2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1027274241/l50
(依頼方法:一般海外生活板 http://life.2ch.net/world/
958名無しさん:02/10/26 07:21
毒さんは顔文字作る技術がないと思うよ
959ほんとは5:02/10/26 07:22
★役立ちリンク その1
1, 在日イタリア大使館-----------http://sunsite.sut.ac.jp/embitaly
2, 在伊日本大使館---------------http://www.ambasciatajp.it/
3, 在日イタリア文化会館---------http://www.italcult.or.jp/
4, イタリア政府観光局-----------http://www.tabifan.com/italia/
5, ストライキ情報---------------http://www.trasportinavigazione.it/
6, 最後の晩餐予約---------------http://www.promemoria.net/teleart/pm_cenacolo.html
7, 全世界のホテル検索-----------http://www.hotels-shopper.com/
8, チケット予約-----------------http://www.ticketone.it/
9, 都市別緊急連絡先-------------http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1029979012/8-9
10, 天気予報--------------------http://www.cnn.com/WEATHER/newcities/europe.html
960ほんとは6:02/10/26 07:23
★役立ちリンク その2
11, 地図検索--------------------http://mappe.virgilio.it/mappe/index.html
12, 検索エンジン----------------http://www.google.it/
13, 翻訳サイト------------------http://world.altavista.com/tr
14, 不動産検索------------------http://www.elflaco.com
15, 映画情報--------------------http://cinema.jumpy.it
16, バス------------------------http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1016041200/99
    ------------------------http://life.2ch.net/world/kako/1016/10160/1016041200.html(>>82-89)
    ------------------------http://www.italybus.it/monti1.asp
17, 電車------------------------http://www.fs-on-line.com
    ------------------------http://www.uic.asso.fr/home/home_en.html
    ------------------------http://www.raileurope.com/us/
18,ニュース---------------------http://www.corriere.it/
     ----------------------http://www.repubblica.it/
     ----------------------http://www.jumpy.it/Home
     ----------------------http://www.tiscali.it/
19,イエローページ---------------http://paginegialle.virgilio.it/pg/index1.html
20,イタリア在住外国人のための情報---http://www.stranieriinitalia.it/
21,診断書翻訳------------------http://www.trans-medi.com/jp/
961名無しさん:02/10/26 07:23
>>959
ストライキ情報サイトは見れないよ
962名無しさん:02/10/26 07:24
アナルに何があったの?
963名無しさん:02/10/26 07:25
>>961
私見れるけど。
964名無しさん:02/10/26 07:26
案外独板、ってアナルが好きなのかも。
965ほんとは7:02/10/26 07:27
966名無しさん:02/10/26 07:27
>>961
今やったらimu通さないで直で見れた・・
967名無しさん:02/10/26 07:28
>名無し@ミラノさん、最近見ないけどこんなのいかが?

*太りたい奴に必ず太る秘訣を教えます*
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1028289531/l50
968& ◆XdeRdl5dn. :02/10/26 07:28
969ほんとは9:02/10/26 07:29
★ISP(プロバイダ)情報

1、TISCALINET http://www.tiscali.it-------★★★★★ イタリア1位のシェア。ゲーム、MP3強い
2、JUMPY http://www.jumpy.it/Home-------★★★★★ ネットカフェで使ってる。テレビ、映画情報多し。
3、LIBERO http://www.iol.it/--------------★★★-----簡単入会、日本人に人気。
4、TIN http://tin.virgilio.it/---------------★★★★★ 大手、テレコムイタリアのプロバイダ。
5、ENTRATA http://www.entrata.it/-----------------未使用
6、INTERFREE http://www.interfree.it/------★★★2000年以降は人気が衰えた。ADSLに移行失敗か?
7、ARUBA http://www.aruba.it/---------------------未使用
8、NET4 http://www.net4free.it/--------------------未使用
9、ESTRA http://www.estranet.it/ ------------------未使用
10、RDN http://www.rdn.net/------------------------未使用
11、VIRTUALIA http://www.virtualiafree.it/----------未使用
12、SAILOR http://www.sailor.it/--------------------未使用
13、VIRGILIO http://www.virgilio.it/----------★★★★2002年に開設TINの兄弟、便利リンク多数
14、CHEAPNEET http://nedcan.cheapnet.it/-------------未使用
15、COMUNDO http://www.comundo.lycos.it/-----------未使用
16、INWIND http://www.inwind.it/------------★★★簡単入会、一般イタリア人の間で人気かな?
17、GSMBOX http://it.my.gsmbox.com/----------------未使用

色々と特色が異なりますからそれぞれ上手く活用しましょう。
加入には納税番号が必要なISPもありますのでご注意。
ほかにいいISPがあったら情報ください。
情報交換のため各ISPの評価をときどきカキコしてね。
コテハンさんは個人を特定される恐れがあるのでので答えて頂か無くても可。
最後に、無料ISPはプロキシ規制に遭い易いので注意。
970名無しさん:02/10/26 07:29
07/11/ 200207/11/ 2002AEREOPILOTI E ASSISTENTI DI VOLO COMPAGNIE TRASPORTO AEREO
4 ORE: DALLE 12.00 ALLE 16.00

09/11/ 200209/11/ 2002AEREOPERS. ENAV CRAV ROMA4 ORE: DALLE14.00 ALLE 18.00

16/11/ 200217/11/ 2002FERROVIARIOPERSONALE GRUPPO FSFERROVIARIO E MARITTIMO24 ORE: DALLE 21.00 DEL 16/ 11 ALLE 21.00 DEL 17/11
971名無しさん:02/10/26 07:31
またストライキ、今度は飛行機と鉄道、、、
972名無しさん:02/10/26 07:31
連番ずれてすまん
改正なしだがゆるして

>>968のトリップは偶発事故
973独板代理:02/10/26 07:32
まだかなまだかなーー
スレ29thの>>2->>10のおばさん
974名無しさん:02/10/26 07:37
そろそろ夜食ほしい。
何作ろうかな・・
975名無しさん:02/10/26 07:39
>>973
本当は独板だろ?
976名無しさん:02/10/26 07:39
893 名前: 独板代理 投稿日: 02/10/26 07:37

そろそろおまいら準備はいいかぁーーーーー?
イタスレに突撃するぞーーー!
Deutschland Sle ueber alles in der Welt!
Wenn es steht Schutz und Trotze bruederlich
zusammen arbeit, von der Stuttgart Sle bis
an die Muenchen Sle.

「独板万歳!オッーーーーーーーーーーーーー!」
「Heil Dokuita!Ja--------------!」

977名無しさん:02/10/26 07:40
>975
他人に便乗しないと勇気が出ない内気な荒らしさんだろ?
978名無しさん:02/10/26 07:41
どっちにしてもはじけてんな
979名無しさん:02/10/26 07:41
>>977
違う!
980名無しさん:02/10/26 07:42
でもうそろそろ新スレ作る?
変更はなし?
981名無しさん:02/10/26 07:44
>979
なら本人だ・
ボロが出たな。

本人じゃないなら>>977の考えでいいな
982名無しさん:02/10/26 07:45
さっき書いたやつでいいと思うよ
983アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/26 07:46
>漏れを料理板で励ましてくれた方々

ありがとうございます。アナル、ああいうの、本当は
イタスレのときみたいに一つ一つお答えしてあげたかったのですが、
場をわきまえて(w 控えさせていただきました。
一言、余計に、っていうのがいけなかったんですかー・・・・。
て言ってもありがとう、って感じだったと思ったんですが。
あそこに書くとまた言われそうなので、ここに書いておきます。

>米粒
米粒も来たな!さすが、リゾットとは!!(w
984名無しさん:02/10/26 07:46

   ♪胸 に  つ け て る  マ ー ク は  マ ン セ ー


    自 慢 の  電 波 で  敵 は  鬱


    北 の 国 か ら  僕 ら の た め に


    来 た ぞ  我 ら の 独 板 だ 〜
985アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/26 07:48
ん?独板もいるのか?
いそうだな。(w

986代理:02/10/26 07:48

(V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ〜♪
.     /  /     フォッフォッ,フォッフォッフォッ〜♪
    ノ ̄ゝ


.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  へっへっへっへっへ〜♪
.           /  /        へっへっへっへ〜♪
       .......... ノ ̄ゝ

>うすどん外出中につき
987名無しさん:02/10/26 07:49
>984
だからキミが敵なんだって(w
988名無しさん:02/10/26 07:49
アナルはガキ過ぎ…
989名無しさん:02/10/26 07:50
>986
やっぱりシロートだな。
AAも貼れないとは
990名無しさん:02/10/26 07:50
>>988
ガキがいてもいいと思うが・・・・
991アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/26 07:50
独板、面白くないよ・・・。
寒いし。
うすどんの代理もそのAA、見飽きた。
面白いもん、貼ってくれよ。
992名無しさん:02/10/26 07:51
それじゃ、スレ立ていってくる。
993名無しさん:02/10/26 07:51
守るつもりが荒らしてるねアナルは
994名無しさん:02/10/26 07:51
っていうか独板も飽きてやめてるんだけど・・
煽ってるのは君だけ・・・
恥かしくない?
995名無しさん:02/10/26 07:52
行け独板!
996アナル作家 ◆N6ANALLovE :02/10/26 07:52
>>988
ガキだもん。まだ。
997名無しさん:02/10/26 07:52
>992
流石!
ヨロシクね!
998名無しさん:02/10/26 07:52
がんばって!
999うすどん代理8号:02/10/26 07:52
1000頂き!
1000名無しさん:02/10/26 07:52
独板やれ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。