★★☆☆イタリアについて話そう12☆☆★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
272たきーの ◆loTykino
FastWebによるTelecomItaliの知的所有権侵害争いは一応、FastWebが勝利した模様。
それによって電話回線をFastWebに変更後、TelecomItaliaとの契約を続行する必要が
なくなりました。

FastWeb独自の回線を使用するため、TelecomItaliaとの多重契約は不要。
つまり月々の基本使用料金が必要なくなります。
例えば、電話会社のTELE2と契約して使っていようとも、
無条件でTelecomItaliaの基本使用料金は払わなくていけません。

また、この両会社で自動的に回線を変更できます。
電話番号の変更も可能です。そのまま使っても構いません。
アパート内でのFastWeb接続工事終了後、TelecomItaliaから回線をFastWebに移動するため、
数時間は電話回線が使用不可になります。そのための所要時間は2〜3時間ほど。

ようやく光回線は普及しました。まだイタリア中すべてを網羅していませんけれども。
そのため、家の中で電話、インターネット、TVを別々に利用できるようになります。。
TV回線もこれには含まれます。そして、レンタルのレコーダーを使用すれば、
この回線を利用してDVDやビデオカセットを購入することも可能です。
その際には使用料金がかかります。お試し期間として、
契約後2ヶ月間は無料でこのレコーダーを使用できます。
その後不要でしたら、引き取ってもらうこともできます。
このTVサービスが可能なのは光回線を用いる契約のみ。ADSLでは利用できません。

以前と比べ、オプションも増え、サービス内容もよくなりました。
特に電話使用とTVの面においてです。以前までにはこれらは含まれていませんでしたし、
値段も異なりました。また種類も増えました。

光回線には4種類の料金設定があり、ADSLには3種類の料金設定があります。
以後、それらを少しずつ書いていくことにします。