817 :
名無しさん:
坂本龍一 今月イタリアにライヴしにくるんだね。
彼ってイタリアでもかなり知名度高いのかな。
一度もイタリア人から彼の名前でたの聞いたこと無いけど。
818 :
名無しさん:02/10/06 01:40
>>817
坂本は、ある一部のイタリア人には人気ある。
レコ屋にも一応置いてあるからね。
前回、フィレンツェでの坂本コンサートは日本人客が多かった。
勿論イタリア人のお客もいたけど、半数以上、熟睡状態であった。
819 :
名無しさん:02/10/06 01:48
>808
支離滅裂
意味不明
>>818
げげ、、。行こうかと思ったけどやめとこうかな、、。
前回の公演は、歌、中心だったんですか?それとも演奏ですか?
なんか寝ちゃいそーだな−。
821 :
名無しさん:02/10/06 01:49
教授は有名だよ
822 :
名無しさん:02/10/06 01:50
っていうか日本人ってみんなで誘い合っていくからね・・・・
付き合いみたいなものでしょう
823 :
名無しさん:02/10/06 01:51
イタリアだったらどこの街に行くのかな?
824 :
名無しさん:02/10/06 01:59
>>817 結構イタリアに来てるんだよね。
いつだったか、家の近くのVillaで青空ライヴやってて
びっくりしたよ。
825 :
名無しさん:02/10/06 02:00
>>823 どっかにでてたよ。
このスレの中だったと思ったけど。
826 :
名無しさん:02/10/06 02:00
日本人に関係あるコンサートとかは絶対に満席になる
でも寝てるひとが半数以上
なら行くな!
827 :
名無しさん:02/10/06 02:01
ローマとかミラノとかフィレンツェ以外は?
828 :
名無しさん:02/10/06 02:03
ニコラスケイジかっこいい!
イタリア系って最高!
829 :
名無しさん:02/10/06 02:06
ベビードールは甘くて誘惑的
年齢に関係なくつけれる
830 :
名無しさん:02/10/06 02:11
ミランでなんか大きなアメリカイラク関係デモあったんだね
いまもやってるかな?
831 :
名無しさん:02/10/06 02:14
しかし、教授のコンサートは寝てしまうよ。
それだけ、リラックスしてるという証拠だし。
832 :
名無しさん:02/10/06 02:15
ENEL:月500ユーロってホンマかいな?
833 :
名無しさん:02/10/06 02:15
みんなに質問なんだが、イタリア人に対して、
(中国人と日本人の区別の仕方)はどういう風に説明してる?
834 :
名無しさん:02/10/06 02:17
コンサートのシメはお決まりのように戦メリを弾くのかな?
835 :
名無しさん:02/10/06 02:19
日本人→イタリア(特にその文化)が好きで来ている人が大半
中国人→イタリアに興味なし
836 :
名無しさん:02/10/06 02:21
なんだかんだいって、教授、イタリア好きそうだな。
>884.イタリア人でも知ってる曲は戦メリで決まり!!
837 :
名無しさん:02/10/06 02:23
中国人は中国を脱出すれば、何処にすんでも可。
838 :
名無しさん:02/10/06 02:24
私は昨日、イタリア人の爺さんに(日本と中国が違う国である!)
という説明を散々したが、結局理解してもらえなかったが。
皆さん、決め台詞を教えて!
839 :
名無しさん:02/10/06 02:25
イタリア好きだって何かの本に書いてたよ >教授