イタリアについて話そう3

このエントリーをはてなブックマークに追加
573名無しさん
今日はドンナの日(国際婦人の日)

1904年3月8日、ニューヨークの女性労働者達が、参政権の運動を起こしました。
1910年、国際社会主義者会議(だったかな)の決議により、この日を
国際婦人日とすることが議決されました。
近代における普通選挙制度の普及においては、当時の男尊女卑の流れの
影響により、男性のみに選挙権を与える方式が取り入れられていました。
各国間の戦争、紛争によって男性労働力の不足から、社会に出始めた女性達
から選挙法改正運動が始まり、各政府とも次第に女にも政治参加が
認められるようになっていきました。
イタリアでは1945年以後、これが採用されました。
574名無しさん:02/03/08 13:40
1893 ニュージーランド 1948 ベルギー,イスラエル,韓国
1902 オーストラリア 1949 中国
1917 ソ運 1952 ギリシャ
1918 カナダ,ドイツ 1963 イラン
1920 アメリカ 1964 イラク
1928 イギリス 1971 スイス
1945 フランス,イタリア
1946 日本          1984 リヒテンシュタイン
575たきーの ◆s.Tukino :02/03/08 13:58
3月8日、国際婦人の日。
また、1669年3月8日はシチリアにあるエトナ火山が噴火を
起こしました日でもあったのです。
(色々見ていたらこんな事が書いてあるではありませんか)

エトナ火山はヨーロッパで最も標高の高い火山(標高3360mぐらい。)です。
紀元前693年以後、何度も噴火を繰り返してきており、被害が記録されている
ものとしては、1169年と1669年の噴火が最大とありました。
この年の噴火で、一万人の死者が出ています。
そのため、付近のニコロシ村が一瞬にして壊滅したもよう。
長さ18kmにも及ぶ地表の断裂ができて、20個の火口が出来ました。
そして、近くのカターニア市の半分くらいを火山灰で埋め尽くし、
堆積物によって近くの海に新しい岬がひとつ出現しました。
なお、カターニアはその後1693年に大地震でも壊滅的な被害を受けます。
現在の町並みは、19世紀に入ってから再建されたものですのようです。
最近の噴火では溶岩の流れを変えるために爆弾を投下したり、などといった
ことが試みられています。(台風が来るので海上でミサイルに
よって爆発させ、雨を強制的に降らせるに似ている)死火山でなく活火山。
イタリアには多くの活火山があり、日本同様地震も多くあります。
576たきーの ◆s.Tukino :02/03/08 14:47
http://www.corriere.it/speciali/festadonne/festaapre.shtml
を読まれるとよりこのドンナの日が理解できるでしょう。
>>573さんの説明は大変分かり易いですね。流れで理解しやすいでしょう。
577名無しさん:02/03/08 15:08
なんで?「今日は何の日?」のコーナーになってきたよぉ〜。
別にいいけどさ。面白いからコピペ貼っておくよ。

<何の日?>忠犬ハチ公の日、ハチ公が死んだ日(1935)
      我が国初の国際婦人デーの集会が開かれた1923)

<誰の誕生日?>
      水上勤(1919・作家)/水木しげる(1922・漫画家)
     /平松愛理(1964・歌手)/櫻井和寿(1970・Mr.Children)
     /はらたいら(1943・漫画家)/篠ひろ子(1948・女優)
     /高木ブー(1939・タレント)

<3月8日生まれのキーワード>
     勝負時と引き際のタイミングを上手くつかんで、着実に夢に近づきます。
     恋愛でも、愛し方、愛され方が、とても上手です。

<花・石>
     花・・・ハハコグサ(いつも思ってます)/
     石・・・パール(健康 長寿)

<石のささやき>
     世界で最も美しい建物といわれるタージ・マハールは、
     インドのムガール帝国第5代目国王、シャー・ジャハーンが
     最愛の妃ムムターズ・マハールの死を悼んで建てたお墓である
     ということは、あまりにも有名です。この王が妃に贈った真珠
     は、ペルシャ湾産の、直径7,5cmもある梨型のもので、史
     上最大と言われています。こうした膨大な出費で、ムガール帝
     国は次第に衰退していくことになりました。余談ですが、全体
     が大理石で出来た美しいタージ・マハール、酸性雨による被害
     で、表面のいたみが、かなり目立ってきているということです。