今のジャンプに足りないのは大人の主人公

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
読者が「こんな大人になりたい」と思う主人公を描いて、青少年の大人になる恐怖心を憧れへと変えるべき
2sage:2012/04/23(月) 16:52:56.22 ID:wLus51qjO
新人は悟空モドキやルフィモドキを描きたがるから無理。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/23(月) 17:03:20.14 ID:mk39sYAxO
シティハンターの冴羽遼みたいなの?
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/23(月) 17:05:09.34 ID:FfpBQ5spP
>読者が「こんな大人になりたい」と思う主人公を描いて
歴代ジャンプ漫画でそんな主人公いたっけ?

安西先生とか、いい大人キャラだなーってのはいたけど
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/23(月) 17:11:09.72 ID:mk39sYAxO
ケンシロウとか?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/23(月) 17:25:48.57 ID:q3KfRaWqO
ケンシロウは見た目がアレだけども中学生くらいじゃなかったけww
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/23(月) 17:42:00.50 ID:QvXVbZlVO
さいとうたかをに新連載させる
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/23(月) 17:44:22.55 ID:fqlhqxBKO
剣心とかぬーべーとかだな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/23(月) 17:45:27.82 ID:P29LIbYh0
ルーキーズとかGTOとかぬーべーとか
受け入れられるのは先生キャラくらいだろうな
定番の学園物になってしまうが
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/23(月) 17:55:23.24 ID:wjeGx/ta0
悟空も大人に入るのかね
まぁ成長していった感じだが
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/23(月) 18:02:55.02 ID:z3CUpo/pO
銀時は?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/23(月) 18:03:33.05 ID:g6RpDp8Q0
銀時とか結構年いってんじゃないの
まあ子供の憧れになるかは微妙だけど
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/23(月) 18:05:19.78 ID:g6RpDp8Q0
あとトリコも大人の範疇に入るんじゃねえか
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/23(月) 18:25:54.56 ID:Pxa5exhJ0
コブラや冴場みたいな完成された強さでなおかつ魅力のある主人公を増やすべき
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/23(月) 19:56:53.58 ID:FgD1J5gbi
悟空は働かずに好き勝手やっているダメ人間の代表だよな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/23(月) 20:13:42.45 ID:RtAk0/uv0
今は主人公が立ってるジャンプ漫画は壊滅的
ワンピもナルトもハンタも脇頼り
悟空みたいな真の主人公が出る漫画が生まれればジャンプを救えるはず
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/23(月) 20:36:07.17 ID:H6rrt4JC0
ゴンさんみたいになりたい
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/23(月) 21:19:38.18 ID:iMAHZjYP0
>>16
サタンのことか?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/24(火) 00:46:15.00 ID:pQnX82dG0
まぁ大人でもいいけどギャグ漫画以外ならさすがにオッサンにするのはやめておくべき
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/24(火) 01:09:32.51 ID:fGTpm1a90
オッサンがいいならモーニングでも読めばいいじゃない
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/24(火) 01:51:13.49 ID:ZbfnA8aL0
いや、初期の両津勘吉に憧れる奴はいただろ。

あれだけ遊べて、勤務態度も無茶苦茶で、ちゃんと給料貰えてetc...

俺はスレてたから、『両津はギャグだしな。格好いいのは部長だろう。憧れる。』
って本気で思ってて、『部長は格好いいだろ!あんな大人になりたいと憧れるだろ!』
って兄貴に言ったら変人扱いされ、兄貴は両津に憧れると。
1〜70巻までの時期。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/24(火) 03:21:09.29 ID:rJF7lJTD0
>>4
安西先生のどこがいい大人?
茂一とか高頭のほうがよほどまともだったぞ
23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/24(火) 12:41:53.73 ID:R/fQCSVX0
今足りないのは普通の少年漫画

               BY黒子信者
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/24(火) 16:14:25.04 ID:JH0BkM7u0
読者が憧れる必要はないし
作者も主人公を憧れるようにキャラデザをする必要もない。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/24(火) 18:36:29.56 ID:+insnyVb0
主人公云々の前に手抜きするくせに絵が下手なんだよ、魅力がないとかじゃなくて下手なんだよ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/24(火) 18:57:00.09 ID:5CQ922/4O
テレビにも見本になるような大人いないしな。
30過ぎても高校生みたいなしゃべりかたをするジャニーズとかああいう年の取りかたはしたくないもんだ
>>24
そんな主人公誰が応援するんだよ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/24(火) 20:41:57.65 ID:xphES9KR0
漫画のキャラになんて憧れる必要ないだろ
ただの娯楽なんだから読んで楽しめばいいだけ
作者達も
下手に憧れられて真似とかされても困るだろうし
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/24(火) 21:29:35.69 ID:AchyQ8yei
社会人経験どころかまともに勉強もせず知識もなたあ漫画家が描く大人か?
生え抜きの漫画家ではまず描けないぞ。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/24(火) 21:32:17.26 ID:AchyQ8yei
なたあ→ない
指が滑った。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/25(水) 01:13:44.42 ID:t4aOqcty0
大人の主人公・・・銀魂があるだろ
なりたくはないけど
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/25(水) 01:18:35.67 ID:OGpgKuBa0
>>28
憧れることができねーような魅力のねーキャラでどうこうされてもその『娯楽』にならないってんだよ
キャラってストーリーの中でも一番大事なもんだからね、そのキャラがつまんねぇものなんかゴミもいいとこだ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/25(水) 01:36:28.48 ID:yxRej+he0
>>15
でも何度も悟空に地球は救われてるよ。
ピッコロ大魔王、サイヤ人、セル、魔人ブウ
真面目に働こうとしたらサタンに代わって世界チャンピオンとして稼いでるかもw
悟空で格闘技なら美味しく稼げる
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/25(水) 01:51:05.56 ID:l24AAY9BO
>>1が考える大人の主人公って例えば誰なの? >>3俺も真っ先に冴羽が思いついたが。

あと、しっかりと主人公に道を指し示す大人キャラが脇を固めていれば、
主人公が成長途中の少年でも別に良くないか? …という反論には何て応えるつもり?
世界観の中で、秩序の維持、成立に責任を持ち心血を注ぐ大人キャラはそこそこ居ると思うが。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/25(水) 07:55:38.36 ID:1Ur2CMke0
純粋なガキっぽい大人キャラは現代では嫌われるよ
そこらじゅうに幼稚で無責任な大人が転がってるんだから悪いイメージしかない。悟空もけっこう無責任だからな
だから銀魂みたいな酸いも甘いも経験してきたみたいな大人キャラが流行る
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/25(水) 20:22:24.93 ID:46DR2r330
関西弁で喋るハゲでいかついおっさんが主人公の漫画がいいな。
もちろん職業は金貸し。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/25(水) 20:22:25.63 ID:k3xYIDHiO
王大人
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/25(水) 22:23:06.35 ID:1JxVMw7Ci
>>33
毎日闘っている他の漫画のキャラと比べたら「働いていない」と言われても仕方が無いわ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/26(木) 00:52:12.61 ID:CDnx+JA70
コブラはかっこいい大人だったな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/26(木) 01:58:37.68 ID:ecb3g+qQ0
あれは手塚プロからの刺客だから
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/26(木) 07:20:37.75 ID:b6vcdrHG0
赤店教師梨本小鉄とか
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/26(木) 13:16:39.87 ID:ecb3g+qQ0
いつくだよお前
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 19:56:25.42 ID:nYaYGWk1O
お前らぬ〜べ〜忘れるな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/10(日) 23:48:58.95 ID:xDZ+81LT0
酸いも甘いも経験してきた()
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/11(月) 14:46:18.69 ID:0b09HBaf0
両津勘吉
46名無しさん:2012/06/13(水) 13:52:33.31 ID:DbrMV8QE0
私は少年ジャンプの「ストキン炎」にキチガイ科学者のおっちゃんが主人公のSFコメディのネーム原稿送ったけど、あっさり不採用になってしまったぞ!
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/13(水) 13:54:14.59 ID:Ul4Noxjo0
>>1
オタクはおっさん好きだから
つれてくればいいそういうオタクを
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/13(水) 13:55:06.09 ID:Ul4Noxjo0
>>26
はあ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/13(水) 13:55:23.16 ID:Ul4Noxjo0
>>29
あるだろ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/13(水) 15:28:34.16 ID:+RaKxWNR0
ドーベルマン刑事とかブラックエンジェルズとかシティーハンターとか花の慶次とかか…

うん、いいね!
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/13(水) 18:04:31.84 ID:SMNCJt2m0
老人は云うに及ばず大人と前の世代は果たしてどれくらい信頼できるのかと言われたら
冗談じゃねえよとしかいえないのが悪いんじゃないのかと思うのは俺だけじゃないだろう。

なぜ永遠の子宮にしておいてくれないんだ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/13(水) 18:05:42.62 ID:J6ClKfy00
やっぱサイボーグGちゃんかな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/13(水) 18:06:24.28 ID:J6ClKfy00
いや、やっぱりサイボーグはなりたくないか
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/13(水) 18:37:53.40 ID:ex8Ov0HZO
別に主人公じゃなくてもいいけど、メインに一人ちゃんとした大人は欲しいよな
子供の主人公に言い負かされたり振り回される大人ってどうなの?って思うし
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/13(水) 18:55:36.57 ID:rSmir0zz0
>>54
それはあるよね

今のジャンプってもう努力・友情・勝利じゃないし
運・コネ・予定調和にスローガン変えたほうがいいぜ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/13(水) 20:23:05.92 ID:J6ClKfy00
>>29それがよく解る漫画がある
彼氏彼女の事情
少女漫画だけどこの漫画に出てくる大人を見て
ああこの作者は大人が描けない人なんだなとわかった
絵ではなく精神的な意味で
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 10:23:42.28 ID:hIeElIB0O
何も少女漫画から例出さなくてもマジコがあるぞ。あれに出てくるキャラは
みんな精神年齢小中学生くらいにしか見えない。連載持つまでに
十年かかったそうだけど、無駄に歳とっただけってのがよくわかる
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/14(木) 22:37:50.84 ID:clThePrf0
>>57
マジコは舞台がファンタジー世界だし少年誌だからまだあれでも許せるけど
カレカノは舞台がリアルなんだよねだから精神未成熟な大人のキャラが肌寒く解りやすいよ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/17(日) 19:09:19.30 ID:udJqBe6s0
バクマンもカレカノと同じだろ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 06:59:49.25 ID:xD5wz8AL0
>>54
>ちゃんとした大人
それもあるけど、俺としてはちゃんとした子供も足りてないんじゃないのか……と思うのであって。
疑似子供はいやらしいだけだ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 08:24:34.25 ID:WWSFCsj+O
カレカノは有馬の過去編とかひどかったな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/06/28(木) 08:59:13.88 ID:abiSunc3O
ファンタジー系は常識そのものが現実と違いが有ってもおかしくないけど
学園物を筆頭とした現実味のある話であまりにも常識外れなキャラを出されると反応に困るな
長期連載によるマンネリ化を防ぐ為かもしれんが
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 23:22:45.25 ID:rDYNL4I20
白ブリキュア
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 15:19:53.29 ID:auK7Tbds0
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 15:21:59.65 ID:RRPfZAD30
>>34
冴羽、ケンシロウ、両さん(全盛期)、剣心
ぐらいしか思いつかないな。

太公望とかどうだろうかw
実は老人だけど・・・・
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 22:01:10.06 ID:hos3rU8W0
コブラは企画の段階でもめたらしいな。
少年誌で大人の主人公はどうなんだって事で。
同様にあばしり一家も、女の主人公はどうなんだって事でもめたらしい。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 15:26:51.52 ID:5P+nvm9O0
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 15:38:03.51 ID:VQV7Gda7O
ワンピースのシャンクスを主人公にすれば良い。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 18:04:00.32 ID:d/OrVVP10
>>6
二十歳くらいだよ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 18:46:25.33 ID:QF82x7ac0
大昔の星矢とか、マッハや光速の拳を撃ったり食らったり
氷漬けや宇宙のチリにさせられたり、そこから復活したりとかいう世界なのに
あれでメインどころが全員13〜15歳設定なのが凄いわ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 15:42:43.13 ID:N8wB/pii0
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 16:01:57.48 ID:WwDGwQibO
>>70
このスレ的に言うなら星矢はバトルの規模より登場人物の精神年齢が凄すぎるだろ
13歳の弟を惰弱だと言う15歳の少年が出てくる漫画だぞ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 20:50:22.81 ID:p6jgNG050
朝太郎伝は、中学1年生ながら極道と言える風格があった
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 17:50:23.33 ID:exiu9iMa0
だよな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 17:47:09.42 ID:tqS4ye+P0
>>65
ケンシロウはあれでも10代後半w
2部以降は大人だけど
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 17:54:27.88 ID:mnZvXI8Z0
最近だとハデス先生辺りかな?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 23:19:45.69 ID:6GmyyH/FO
ハデスは中身がガキくさかったからあんま好きじゃない
生徒にはヘラヘラいい顔してるくせに心配してくれる旧友には態度悪いし
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 13:40:54.40 ID:d4lEO/4n0
大人主人公率は昔も今もそうかわんねーだろ
70年代とかの大昔は知らねーけど、そんな時代の爺はゲートボールでもやってろって感じだし
それよか大人ぶった雰囲気のある漫画、不良系でニヒルな空気まとった主人公がいてもいいと思う
べるぜは不良キャラだけど、雰囲気がうんこちんこ言ってる小学生向けだし
マガジンの漫画とか、BOYとかスラダンとか後期ろくでなしみてーな空気の漫画があれば、
既存連載陣との差別化も図れてそこそこヒットもすると思う
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 13:53:51.08 ID:d4lEO/4n0
大人キャラに関して言えば、大人を大人として描ける漫画家がそもそも少ない
特にインテリ系で学のある大人キャラは、作者の語彙が豊富でないと薄っぺらくなる
松井の描く大人キャラはそういう意味では非常に良いと思う
他の現ジャンプ漫画家は大人が大人のキャラデザしてるだけで、全く大人に見えない
マガジンは高学歴の編集が原作やってる漫画が多いからか、そこら辺ジャンプよりしっかりしてる
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 13:59:17.70 ID:uxQRzMtkO
ほら湧いた
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 17:13:52.89 ID:tjl2UkujO
タカマガは粗い勢い漫画に見せかけて大人キャラがちゃんと描けてる気がする
主人公の兄貴達とか。他の漫画だったら確実に脳筋キャラになってる
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 17:28:17.58 ID:nHlRhBhq0
殺せんせ〜は一応(?)大人(タコ)じゃないか?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 18:44:07.51 ID:pvVjEZXt0
のりまきセンベエって凄い勝ち組だと思う。
好き勝手な発明家。
美人の奥さん。
超優秀な息子。
賑やかなアラレ、ガッちゃん。

これは理想郷か!!!
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 20:11:07.04 ID:+7xolW0N0
ジョジョの主人公とか
シティーハンターとか
昔は漫画家も大人の主人公も書けてたのにねぇ

今のジャンプは子供がきばっか
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 20:11:46.69 ID:+7xolW0N0
漫画家が大人を書けなくなったのが
一番の原因だろ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 20:19:17.23 ID:w1qxi00v0
>>81
キクチが酷いしあの学校のシステムもとても大人が考えたものとは思えん
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 03:48:18.23 ID:hbyhXXLQ0
今でも銀さんとかトリコとかおっさんキャラの主役が頑張ってるだろう
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 04:06:36.22 ID:hjxIcPlQO
>>87
見た目オッサンなだけだろ。
大人な中身なキャラがいないねって話をしてるんだ。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 13:30:07.20 ID:g4E5G76z0
今の時代ケンシロウや悟空みたいな定職に就かない大人主人公は受けないんだよ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 13:34:06.12 ID:g4E5G76z0
今の時代ケンシロウや悟空みたいな定職に就かない大人主人公は受けないんだよ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 00:38:22.73 ID:PSBF/09a0
>>84
ジョジョは作者が大人の主人公として描いてただけで、大人には見えなかったなー
主人公に限らず、取り立てて大人と子どもで区別がつかないというか、逆に子どもが大人びすぎてるのかもしれないけど
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 01:16:29.74 ID:Ar/JMyegO
>>86
キクチは性格悪いだけだろ。ヤマトの性格を把握して自分の都合の良いように
誘導したりしている。学校もキクチの管轄以外はまともかもしれんし

>>88
トリコは割りと大人だと思うけどね。あんまり感情的にならないし頼りがいあるし
銀時はギャグ漫画だから色々おかしいが、シリアスな時はちゃんと大人やってると思う
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 04:42:55.50 ID:MS6xSb3O0
>>92
キクチが何か大人らしいことしたか?
まあ、今後のストーリー次第では何かあるかもしれんが
今のとこは設定説明して力づくでガキを従わせてるただの体罰教師
別に漫画のストーリーとしてはそういうキャラいてもいいけど、まともな大人とは言えん

あの学校もキクチ管轄のタケル校舎以外も基本はガキさらって長ラン手に入れないと家族とも再会できない監獄だし
ガキのなかから死人が出ても教師陣は口出ししないとかゴミみたいな場所じゃん
鼻毛伸びるだけの神業のやつとか一生家族・友人とは会えないだろうしな
まあ、あの漫画読むときはそういう世界観だと割り切って読むからいいけど
ただこのスレにタカマガハラはふさわしくはないってこと
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 04:52:05.20 ID:dqUNqr8K0

バブル臭がするんだよ
最強主人公が雑魚敵をなぎ倒してるのを見ると
金持ちがすげえ景気よく豪遊してんのをただ眺めてる気分になる

才能と環境と血筋と家柄と生まれた時代が全てだよ
今じゃ小学生でもそんなことは薄々気が付いている。

「信念」とか「苦しさを乗り越えた経験」とか「悲しみを背負うことで強くなれる」とか
泥水啜ってる子供の前で言ってみろよ、バブル野郎ども
マジで反吐が出るんだよ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 13:44:17.21 ID:Ar/JMyegO
>>93
そんな長文でムキにならんでも…大人は立派じゃないといけないって思い込みないか?
ぬーべーとか冴羽なんて普段はむしろダメ寄りだけど大人キャラの代表格だろ
要は発言とか立ち居振る舞いが肝要なんだよ。いざという時に頼りになるとか
子供を丸め込めるとか将来を見越してるとか。子供にない含みや深みがあれば大人だ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 15:09:07.49 ID:MS6xSb3O0
>>95
いや大人が立派とかじゃなくそんなに基準下げるなら現連載陣だけでもいくらでもいるじゃん
お前がタカマガハラは特に長けていると言ってるんだから基準を下げるんじゃなく
タカマガハラキャラの他漫画キャラにない大人らしいとこ挙げてくれよ
だいたいぬーべーとか冴羽リョウは普段ダメダメだけどいざというときに頼れる大人としてちゃんと描かれてるよ、ガキを平気で見殺しにしたりはしない
キクチとか何したの?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 16:51:18.06 ID:Ar/JMyegO
>>96
別にタカマガの大人キャラはキクチだけじゃないだろ。そもそも大人っていうのは
発言とか行動とか物腰から滲み出るものだって言ってんだろうに
お前が読んでわかんないならこっちがいくら説明したってわからないよ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 21:56:56.35 ID:PSBF/09a0
>>94
これすごいよく分かる
なんかキャラがみんな40代くらいの体育会系リーマン見てる気分

まあ作者は氷河期世代だけど
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 22:04:40.66 ID:5Q0kqss30
>>94
これがむしろ80年代ジャンプ漫画批判に見えたのは自分だけだろうか・・・・
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 22:12:45.68 ID:PSBF/09a0
批判というか、単純に時代の流れだろ
今の子どもに80年代の漫画が受けるとは思えない
今ヒットさせるには、オブラートに包まないと駄目だよ
熱い漫画は受けても、暑苦しい漫画って思われたら受けない
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 22:15:37.23 ID:PSBF/09a0
編集者はそこがズレてると思う
トリコがいい例。島袋の描く原作は、熱さが良い意味でオブラートに包まれてる
キャラが適度にドライだし
でもバンダイや東映が絡むメディア宣伝ページのトリコカットは、
なんか子どもを馬鹿にしたような暑苦しさを感じる
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 22:16:51.14 ID:5Q0kqss30
>>100
実際俺も中高生の頃そうだったんだが
なんというか「暑苦しいのはダサい、かっこ悪い」って感情が芽生えてくる。
俗に言う中二病って奴だw
多分今のジャンプ漫画ってそのぐらいの層をターゲットに描いてるんだろうなあ。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 23:40:16.23 ID:+r8EEMEKO
>>102
なるほどな。それが腐女子の嗜好と合致するんだな。
腐女子受けの良い漫画ってスカした無個性男ばっかでイラッてくるんだよな。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 08:06:08.22 ID:OFxQGK900
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 08:06:25.06 ID:yGh9Q+8S0
何をもって個性といってるのか
スカしたやつがスカしてるだけの無個性なら、
熱いやつも熱いだけの無個性だろう

タカマガの主人公なんて熱いキャラ描こうとすれば誰でも思いつくテンプレまんまだし
誰も描かないのは、受けないからあえて描かないだけだろう
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 11:50:19.48 ID:8stJvKUYO
>>105
大人な主役にしろってんじゃないよ?少年誌なんだし。
渋い脇役として必要なんじゃないかってこと。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 12:01:03.98 ID:uYus98bY0
銀さんは20代後半だしトリコ小松は25歳ココは27歳
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 13:11:55.92 ID:JtA68SYA0
コブラみたいなのだろ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 11:04:55.32 ID:yEcgt9zP0
誰が読むんだよそんなもん
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 05:30:54.51 ID:iETQatbz0
 
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 08:56:12.99 ID:eAPLs3zs0
111
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 09:53:30.84 ID:0p/7fr1v0
太公望は大人通り越してジジイだったが
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 10:28:56.22 ID:zmPY2CAg0
今までのジャンプでそんな主人公いた?シティーハンターの人とかか?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 13:33:41.45 ID:XP2mNUIfO
冴羽僚もああ見えて連載当時20代じゃなかったっけ?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 13:54:12.22 ID:4Nvhk5IX0
ルフィも19でまあ大人なんじゃね
トリコ、殺先生、銀さん、両津、キルコあたりも就職して大人だろ
で、残りが大体高校生ぐらいってこと考えると逆に小中学生ぐらいの主人公
増やしたほうがよくね?幽助やナルト(一部)悟空(少年期)ぐらいの
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/10(月) 14:36:07.05 ID:cg7A/Hev0
リアル小中学生が一番感情移入できるバトルもの主人公の年齢ってやっぱ同年代か
ちょっと上(高校生ぐらいまで)のお兄さんだろ
でもあんまり下にすると、大人と対等に渡り合っていく上で違和感が出る

だからナルトは、12歳からいきなり社会人って世界だし
ハンタはハンターライセンス持ってれば問答無用で一人前って設定

ルフィも、言ってることやってることは12歳ぐらいでも問題ない(悪い意味じゃなく)
見た目はたとえば14歳でも17歳でも大差ないだろって頭身だけど
14歳にするとやっぱいろいろ説得力ないんだよな
まあ17歳にしても強すぎるんだけど 1話で無力だったから、10年は修行してたんだろうなーって想像できる
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 15:20:58.08 ID:tn2ezkWw0
 
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 06:26:40.91 ID:zwO1U8nk0
>>4
安西が残したのは「諦めたらそこで試合終了ですよ」だけじゃないか

それに誰も安西みたいになりたいとは思ってないだろ・・・
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 18:49:57.93 ID:9ph4PoZS0
挙げ足取り乙
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 07:56:49.20 ID:i8HP+Zsw0
銀魂、NARUTO、こち亀は充分リアルで格好いい大人を描けてると思うが…
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 17:10:07.30 ID:TtpMvktu0
銀魂は脇役の大人が良い
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 07:05:13.99 ID:AEySrEAK0
安西先生は「こんな大人になりたい」というよりも
「こんな先生近くに居てくれたら良いなあ」って感じの人でしょう。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 00:43:21.71 ID:W/DgqlMP0
ルフィは大人って感じが全然しないな。顔も正確も。
設定を知らない人が読んだら小中学生くらいの年齢だと思うだろう

年齢面での大人なのか、精神的に大人である必要性があるのか。
1はどっちを欲してるのかね?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 17:38:32.81 ID:A5oYWStZ0
【科学】脳を刺激して誤った記憶を作り出すことに成功・・・利根川進氏ら[13/07/26]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374800551/

5 名無しさん@13周年 New! 2013/07/26(金) 10:05:18.22 ID:OFLa30VkO
トータルリコール

43 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/26(金) 10:12:12.25 ID:TGnj929O0
居ないはずの家族の写真を見せるゴミ収集車の運転手が現実のものとなるのか
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 17:47:56.84 ID:A5oYWStZ0
8時間 【大手企業の利益ため込み、急加速】
内部留保1年で6兆円増 総額77兆6435億円 


【三井住友⇒15年ぶり りそなHD⇒18年ぶり 法人税納付】
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 01:19:59.48 ID:9vNkAj7G0
【原発問題】原子力規制委員会の「田中俊一」委員長 「汚染の濃度が低いものは、海に捨てられるようにしないといけない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374706673/

2 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/25(木) 07:59:19.13 ID:BZZwyRs00
低いなら東電社員に飲ませろよ

3 名無しさん@13周年 New! 2013/07/25(木) 07:59:43.04 ID:vQreFr+HO
漁師とアメリカの前で同じこと言ってみろ

4 名無しさん@13周年 New! 2013/07/25(木) 07:59:43.50 ID:+h7BK1+X0
捨てた後に基準より高かったことが判明するに10万ジンバブエドル

5 名無しさん@13周年 New! 2013/07/25(木) 08:00:03.00 ID:HI8VZ1+w0
すでに汚染濃度が高い物が流れ出ているだろ


11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/25(木) 08:01:57.89 ID:RabCgqct0
明らかになりましたじゃなくてさあ
東電が毎回毎回発表遅らせることに対して
つっこめや

12 名無しさん@13周年 New! 2013/07/25(木) 08:01:58.99 ID:ZrSJIGfa0
東電社員が、社食でのんでたべて応援でええやん
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 01:26:33.48 ID:9vNkAj7G0
【原発問題】原子力規制委員会の「田中俊一」委員長 「汚染の濃度が低いものは、海に捨てられるようにしないといけない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374849440/

2 名無しさん@13周年 New! 2013/07/26(金) 23:38:16.82 ID:CS60+Fel0
一杯目は委員長が飲んでみ

4 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/26(金) 23:43:51.26 ID:4zwZaYNt0
汚染度高くても水で薄めたら全部海に流せるわけですね。

9 名無しさん@13周年 New! 2013/07/26(金) 23:52:00.43 ID:vO3gnDJJ0
今年の双葉町の海開きの泳ぎ初めは田中さん一家で決定な

10 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/26(金) 23:52:32.46 ID:Kww2mP8BP
美しい国(笑)
日本を取り戻そう(笑)

15 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/26(金) 23:55:06.95 ID:GxTFtiVF0
>>1

【社会】茨城沖で採取されたスズキ1000ベクレル超セシウム検出 「高濃度のセシウムが検出された理由は分からない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373551449/
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 05:27:26.74 ID:9vNkAj7G0
【原発問題】福島第一原発3号機で高い放射線量、毎時562mSv★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374849313/

5 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/26(金) 23:38:58.34 ID:QG9wRE7W0
┌──────────┐
│フ ル ア ー マ ー 枝 野│
└──────────┘

6 名無しさん@13周年 New! 2013/07/26(金) 23:39:29.30 ID:gk1mxWy60
                  ||
             +  γ+⌒ヽ  + + 。 イヤッッホォォォオオォオウ!+ 。 + 。 * 。
          +     <=( ゚∀゚ )   +
   _ _ _       /  ヾ---´ \        (, _
く`´>  `ヾ>              ∩ ∧ ∧∩  <⌒8'´   `ヽ
{.ハ_}(从 从)ゝ 〜♪  ∩∧ ∧   <=( ゚∀゚)   レ'´iノヾヽi) i 
ノ リ゚ ヮ゚ノi|       . <=( ゚∀゚ )/ |   /     从゚ヮ ゚从i   
((( (iつ匚三=s    |    〈  |   |     ⊂i--i{つ  
く7、i__jヽ.    日   / /\_」 / /\」        〈:i__i:ゝ   
~ヒヒ!~  ̄ ̄| ̄| ̄         / /            しヽ.)
             .く`V´>  `ヾ>      /二二ヽ
      /~二二二 .{.ハ_}(从 从)ゝ二二 イ _、 ._ 3二二二二二 ̄ヽ
    / /|      ノ リ゚ ヮ゚ノi|       ヽ凵Mノ         |  |
  / /  |____((⊂7}i_;_)つ__⊂ /<∨>\つ _____.|  |
/ /.  /   ___く7、i__jヽ_____( 壷  )_____/. .|
| ̄|  /   /|    / ̄  ̄   ,ll、 |^^;| ̄ ̄ ̄ /|     |  /
|  |/   /  |_./ ((≡≡)) l,_,l .L_゚」    /;;;;||___|/
|   ̄ ̄ ̄|  / ./                / ;;;;;;;;||
________________________
  <○√  <○√   <○√  <○√
   ‖     ‖      ‖     ‖←国民
  くく     くく      くく     くく        
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 12:21:14.36 ID:yolQZgyW0
【原発問題】 福島第1トレンチで1リットル当たり23億5千万ベクレル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374894658/

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/27(土) 12:12:01.93 ID:SQuG1l/30
測定器の不具合でした(震え声)

16 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/27(土) 12:13:39.78 ID:N5aP2CrkO
選挙終わって3年間、自民党政権だから、そろそろ本当のこと言うか

ということか。

39 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/27(土) 12:16:14.51 ID:Lae72DV50
実は燃料棒を冷却なんてできていなくて
とっく融解しているんじゃねーのか

そうでもなければこんな値は・・・
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:19:23.51 ID:5+wb6ETW0
【愛知】「自分の畑を見に行く」 野焼きに巻き込まれ死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374919531/

2 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/27(土) 19:05:51.19 ID:Gtna1MRH0
田んぼじゃないのか。

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/27(土) 19:06:00.04 ID:fUOw3NJD0
新しいなぁ

14 名無しさん@13周年 New! 2013/07/27(土) 19:11:07.63 ID:HOcxguYdO
野焼きって足下くらいの草が燃えてるイメージだったが
人が火に巻き込まれるくらい燃えるのか

15 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/27(土) 19:11:46.04 ID:Gtna1MRH0
休耕中でも畑を見に行くのがお百姓さんなんだなあ。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:28:42.26 ID:5+wb6ETW0
【原発問題】 福島第1トレンチで1リットル当たり23億5千万ベクレルのセシウム検出 事故直後の汚染水と同程度の濃度★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374908000/

7 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/27(土) 15:55:59.10 ID:k1nrSshu0
東電はとにかくもっと情報公開してくれ
事後報告ばっかりで信用ならんわ

8 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/27(土) 15:56:09.80 ID:dbpAig+l0
>>1
両核種の割合が1:2ってことはいちおう2年間寝かせた汚染水っぽいな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:30:29.66 ID:5+wb6ETW0
【原発問題】 福島第1トレンチで1リットル当たり23億5千万ベクレルのセシウム検出 事故直後の汚染水と同程度の濃度★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374931797/

12 名無しさん@13周年 New! 2013/07/27(土) 22:32:43.51 ID:zYk/gC5HT
ヤバス


30 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/27(土) 22:40:12.39 ID:Q36WlNW/P
もうね 東電も政府も原発関連は、だれもが事故直後から絶望的状況だと承知してるんだよ

誰かがそれをバラせば、マスコミ総攻撃で潰される 所詮人ごと

誰も責任取らないで、やってるふり 今日原発至近の双葉町に戻ろうか、悩んでる町民特集やってたけどね

国、勿論東電、東大とか、この問題では余り信じない方がいいと思うけどな

42 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/27(土) 22:43:35.96 ID:EqtO2mt60
選挙が終わったらボロボロ出てくるなwwwww

45 名無しさん@13周年 New! 2013/07/27(土) 22:44:43.58 ID:HwL74WZq0
震災以降何も解決していないんだから
震災直後と同じ数値が出ても、何ら不思議ではないんだが
むしろ直後より悪い数値が出る方がありえる
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:32:24.07 ID:5+wb6ETW0
【原発問題】 福島第1トレンチで1リットル当たり23億5千万ベクレルのセシウム検出 事故直後の汚染水と同程度の濃度★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374908000/

979 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/27(土) 20:26:51.93 ID:OogL8gTj0
チェルノブイリのとき真っ先に事故現場に作業員として強制的に送り込まれたのは
死刑囚と原発は安全だと言い張る学者たちだったそうだ
それで自分たちが生き残るために必死に知恵を絞って考え出したのが
石棺という方法
しかし恐らく彼らは全員死んだ

995 名無しさん@13周年 New! 2013/07/27(土) 20:33:37.19 ID:AmOGgZb50
>>979
日本でもそうするべきだよな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:35:54.45 ID:5+wb6ETW0
【原発問題】福島第一原発3号機で高い放射線量、毎時562mSv★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374849313/


481 名無しさん@13周年 2013/07/27(土) 12:04:24.64 ID:uXSVHMPu0
日本という無責任な国が扱ってはいけない
モンスターというのはわかった


482 名無しさん@13周年 2013/07/27(土) 12:04:42.30 ID:a+4B//cv0
「福島県は、放棄して他県へ移住してください」


何故政府はこれを言わない

山本太郎なんてアホだと思っていたけど、奴こそが正常てほかの国会議員が狂っているようの思えてきた

だって、廃炉なんて無理だし、全然収束していないし、誰も刑務所へ行かないし、御用学者は死刑にならないし

893 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/27(土) 23:01:11.31 ID:lgoHGTsd0
今日の午後から各地上がってますな
http://new.atmc.jp/pref.cgi?p=06
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:44:57.85 ID:5+wb6ETW0
【原発問題】<東京電力> 福島第一原発の廃炉費用、100億円増えれば約2円(月8000円払う世帯)の値上げ…経済産業省・試算
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374567604/



380 名無しさん@13周年 2013/07/26(金) 17:23:05.70 ID:yqclxrNDO
>>372
除染費用だけで 5兆円の試算もありましたね。50兆円ですむなら 安い方だと思いますよ。

381 名無しさん@13周年 2013/07/26(金) 17:38:52.46 ID:f0mkS67W0
なんで電力料金で払うって前提になってんだ、東電倒産させて別会社に運営させろと

382 名無しさん@13周年 2013/07/26(金) 17:42:48.60 ID:DJmdNNx40
東電は実質国営化してて実質倒産してるんだよ。
復活できない状況だ。
社長も幹部も独断で経営方針をきめられず雇われと一緒。

393 名無しさん@13周年 sage 2013/07/27(土) 10:58:56.44 ID:atVvu65t0
この期に及んで便乗して少しでも利益出そうとしてるからな・・・

394 名無しさん@13周年 2013/07/27(土) 11:33:25.45 ID:D4ItXULg0
利益という観点から見れば、東電に投入した税金約4兆円、
収束作業にいくら使われたかしらないが、5次、7次と金だけを取る下請けがいる。

税金に群がるダニみたいな会社を整理しなければ、ザルに税金を突っ込むのと一緒。

そのダニみたいな会社から、東電は何らかの名目で金を受け取っているんだと思う。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 10:11:38.49 ID:ASmXGtOK0
【調査/新報道2001】安倍内閣支持65.2% 不支持28.8% 次回選挙投票先 自民37.4% 民主4.8% 2014年4月の消費税引き上げに反対53.2%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374969429/

23 名無しさん@13周年 New! 2013/07/28(日) 09:04:36.43 ID:Zipy5olW0
>>1
自民党支持しておいて、消費税UP反対って、脳ミソ腐ってんのか?
自民党に入れたと言うことは、「消費税率100%だって受け入れます」と言う、覚悟を示したと言うことだ。
選挙は是々非々ではなく、候補者&党を支持するか否かの二択でしかない。
支持を得た議員は、「私は国民支持を得ている」を裏付けに、政策を押し進めるんだから


24 名無しさん@13周年 New! 2013/07/28(日) 09:04:36.66 ID:T0CPyIHX0
コロコロ変わるのは新聞の脳内で、一般人とは関係ありません。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 18:13:21.87 ID:ASmXGtOK0
【アメリカ】オハイオの銀行、間違えて全く関係のない民家を差し押さえ、家財道具全てを処分
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375001039/

6 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/28(日) 17:45:41.39 ID:CK6Eh3MFT
アメリカの日常です(´・ω・`)

8 名無しさん@13周年 New! 2013/07/28(日) 17:45:45.07 ID:1wpK+85F0
>>1
>「銀行側は見当たらなくなった物全てのレシートを
>見せてほしいと言っています」

DQN銀行w
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 18:18:26.37 ID:ASmXGtOK0
【原発問題】 福島第1トレンチで1リットル当たり23億5千万ベクレルのセシウム検出 事故直後の汚染水と同程度の濃度★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374981634/

53 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/28(日) 12:52:10.99 ID:Z99e5wrz0
結局何も改善してなかったのね(´・ω・`)

56 名無しさん@13周年 New! 2013/07/28(日) 12:53:55.21 ID:gMrvI2Jo0
>>54
短時間で7Svが致死量といわれている。

58 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/28(日) 12:54:01.57 ID:a8nnepHs0
3号機は二次爆発して格納容器いったか、
2号機の格納容器の崩壊部分がひどくなったか

湯気といい水といい急に各線量が高くなりすぎ

59 名無しさん@13周年 New! 2013/07/28(日) 12:55:17.28 ID:kbtjKm5Q0
>>24
そうそう、23億5千万ベクレルとか何でもない

前にNHKで東大の教授が健康に良いって言ってたし
池上先生も解説で安全と力説していたから、まったく問題ない

トレンチの水を健康水として安倍先生や国会の先生達に送りたいくらい
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 18:21:48.65 ID:ASmXGtOK0
【原発問題】最大で5兆円以上…東京電力「福島第一原発」事故に伴う、福島県内の除染費用 産業技術総合研究所・発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374702118/

3 名無しさん@13周年 New! 2013/07/25(木) 06:46:51.65 ID:Qat5Vbkc0
原発の発電コストは安い()

7 名無しさん@13周年 New! 2013/07/25(木) 06:51:46.09 ID:M0ufj/wq0
東電が支払うのではありません。
皆様から頂く電気料金から支払います。


8 名無しさん@13周年 New! 2013/07/25(木) 06:51:48.66 ID:nRBoOuwv0
だから除染なんか必要ねーから大元なんとかしろよ。


13 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/25(木) 06:56:26.95 ID:/HwAAipj0
10万はらって作業者には1万円以下しか支払われてないんだろ

4兆円がヤクザの懐に入るのか


15 名無しさん@13周年 New! 2013/07/25(木) 06:58:41.95 ID:PrNhf/u90
5兆なんかじゃすまんでしょ
まだまだ掛かると思うよ
復興支援の巨大公共工事ですな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 18:35:28.41 ID:ASmXGtOK0
【原発問題】最大で5兆円以上…東京電力「福島第一原発」事故に伴う、福島県内の除染費用 産業技術総合研究所・発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374702118/

184 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/26(金) 02:29:47.83 ID:MHW2if+z0
>>1
5兆円は、払いたく無いか…
が、しかし…
役員報酬は欲しい。
株主配当は欲しい。
役職手当は欲しい。
賞与は欲しい。
未来は知らないからwww

な、所だろう。
最近は、東電とか電通やカスゴミの人擬きと知ると…軽く殺意が湧いてくる。

365日24時間働け!
死ぬ迄、働け!

190 名無しさん@13周年 New! 2013/07/26(金) 04:37:50.76 ID:HhKzIXDSO
こういった際のコストも計算に入れても、
原発はローコストなんだろ?w

当然、プールしてあるんだよな?
廃炉や除染費用とか

ある『はず』だよな?
ローコストなんだしw

だったら、さっさとやれよクズ企業め!

193 名無しさん@13周年 New! 2013/07/26(金) 04:56:51.30 ID:A4Lhyc030
>>191
東電が企業年金に手を付ける方が先

195 名無しさん@13周年 New! 2013/07/26(金) 05:15:05.40 ID:kK8KZpFjP
浜通り側の人間が福島県民の半数として除染を断念して現金を渡せば一人当たり500万円渡せる。
4人家族なら2000万円。
それで移住してもらう方がいい選択かもね。

199 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/26(金) 07:37:09.83 ID:o7qMi3Mm0
3年後くらいに除染予算使い果たして、
「あと5兆円くらい必要だった、テヘッ」
っていうのがいつものパターンだから。

209 名無しさん@13周年 New! 2013/07/26(金) 11:17:50.62 ID:epO1P+0a0
会社が吹っ飛ぶ原発リスク
マジでこんなリスク抱えて経営するわけ?

210 名無しさん@13周年 New! 2013/07/26(金) 11:30:59.52 ID:MmO4pCj20
5兆円あれば、北海道に福島村が作れるんじゃないか?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 18:38:38.09 ID:ASmXGtOK0
国賊だよな  しかも除染しても資産価値は戻らないからな
公共事業は資産が残るけどこれは資産価値ないからな  除染しても線量半分になるだけだから
無意味なアリバイ作りに金を払う日本

184 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/26(金) 02:29:47.83 ID:MHW2if+z0
>>1
5兆円は、払いたく無いか…
が、しかし…
役員報酬は欲しい。
株主配当は欲しい。
役職手当は欲しい。
賞与は欲しい。
未来は知らないからwww

な、所だろう。
最近は、東電とか電通やカスゴミの人擬きと知ると…軽く殺意が湧いてくる。

365日24時間働け!
死ぬ迄、働け!
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 18:42:56.30 ID:ASmXGtOK0
【山口5人殺害】「つけびして 煙り喜ぶ 田舎者」容疑者逮捕もネットでは集落住民のコメントが話題、犯人に同情するような声も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375004073/

8 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/28(日) 18:37:54.87 ID:lZQANTwd0
どっちが悪いとかじゃなく、お互い様でいいんじゃないの

19 名無しさん@13周年 New! 2013/07/28(日) 18:39:33.78 ID:pnFBCNQC0
カツヲ洗いざらい村人にされたこと話してほしい
それまで絶対に死なないで

28 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/28(日) 18:40:45.79 ID:vE1yWAio0
放火は死刑だっけ。
なら加害者の家に火をつけたやつも死刑にして喧嘩両成敗だな。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 19:17:13.39 ID:ASmXGtOK0
【海外】「自分のあとにコーヒーを頼んだ500人の分も払っておくよ」 数百人にコーヒーをおごる事件が発生
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374986754/

210 名無しさん@13周年 New! 2013/07/28(日) 15:24:25.36 ID:Uh8yGUTo0
庶民に必要最小限の物を施すのは王者の義務
庶民の娯楽に大盤振る舞いするのは王者の悦楽

惨めな人間にはこの娯楽と悦楽が我慢ならない

213 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/28(日) 15:44:44.95 ID:TqSgDC+qi
>>210
とっても嬉しいれす!

とか思うのは根っからの負け組なのだろうかw

279 名無しさん@13周年 New! 2013/07/28(日) 18:29:27.58 ID:t80oY1Vs0
501人目(´・ω・)カワイソス
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 23:18:37.86 ID:ASmXGtOK0
【原発問題】福島第一原発 2号機海側トレンチでトリチウムも高濃度 1リットル当たり870万ベクレル 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375009416/

12 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/28(日) 20:09:38.97 ID:n3A8T20L0
燃料棒が地下水まで貫通してて

穴が開いた原発

そりゃ漏れる水、空気すべて汚染されてる

別に驚くようなニュースじゃない

わかってたことを発表しただけ

16 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/28(日) 20:11:19.59 ID:kP3E9ENd0
選挙終ってたから黙ってたこと急にしゃべりだしたけど
別にずっと黙っててもよかったんじゃね?現地の人間以外はもう忘れてたことだろうに


17 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/28(日) 20:12:46.21 ID:3oxF1wdh0
これはトリチウムで昨日までの発表とは違う物質で場所も違うから、減ったと錯誤させるための報道か?w

>>16
日本強靭化計画(自民関連企業の土建屋大儲け)のための脅しステマだから選挙後が正しい報道時間
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 23:56:13.89 ID:ASmXGtOK0
【山口】道路寸断でキャンプ中の子どもら170人余りが孤立
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375008628/

10 名無しさん@13周年 New! 2013/07/28(日) 19:54:40.64 ID:7V36Si7eP
これでかつをが確保されてなかったら
絶対パニックになってたな

11 名無しさん@13周年 New! 2013/07/28(日) 19:54:51.64 ID:yEBcfk5b0
「あれれー、蘭ねえちゃん!橋が落ちてるよ!」

「はじめちゃん!こっちの道も崩れてるわ!」

264 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/28(日) 23:36:49.65 ID:dQ3MvikJP
>>11
やめろ、二人がコラボしたゲームで何人死んだと思ってるんだ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 00:31:58.68 ID:8s28SAIv0
【アメリカ】オハイオの銀行、間違えて全く関係のない民家を差し押さえ、家財道具全てを処分
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375001039/

412 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/28(日) 22:49:31.70 ID:ZgyDJ5PIP
>>8
家財道具全て処分したからレシート類も当然ないとわかってて言ってるなw

>>166
ある程度多く取られるのはしょうがねぇだろ
被害者の精神的苦痛を考えたら安いもんだ
これだけのことをされてたった18000ドルで許してくれるってアメ公にしてはかなり良心的だぞ

418 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/28(日) 22:59:27.09 ID:Dod06r6Z0
ひでー
そんな全品目のレシートなんかあるわけねーだろ
狂ってるな

419 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/28(日) 22:59:44.07 ID:SfVQlaZv0
>>332
アメリカの銀行が差し押さえ強制執行しまくっているのは
リーマンショック、以降国をあげて大々的にやっていることだから、こんなことがよく起きる

だから当然今回のケースも銀行が断然有利、なぜなら国の方針がバックにいるから
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 00:34:39.99 ID:8s28SAIv0
【山口5人殺害】「つけびして 煙り喜ぶ 田舎者」容疑者逮捕もネットでは集落住民のコメントが話題、犯人に同情するような声も★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375023183/

30 名無しさん@13周年 New! 2013/07/28(日) 23:59:05.58 ID:FGP4TCkM0
山奥の田舎で草刈機は車の次に重要なものなのに…
刈った草と草刈機を一緒に燃やすとか絶対悪意がないとありえない。
自治会入ってれば一年3千円くらいは燃料代もらえるはずなんだけどね

35 名無しさん@13周年 New! 2013/07/28(日) 23:59:52.40 ID:j8XG+ZN50
正直この人のニュースは気分が塞ぐ
田舎暮らしの暗部だよね

42 名無しさん@13周年 New! 2013/07/29(月) 00:01:11.60 ID:BpAhPQ7j0
しかしまあ親がなくなって墓に悪戯されれば殺したくもなるだろ
悪戯したのは間違いなく村民なんだろうしよ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 03:25:16.42 ID:8s28SAIv0
【TPP】日本郵政、米アフラックと提携を拡大:TPP交渉で米国へ配慮 [13/07/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374680570/

3 名刺は切らしておりまして sage New! 2013/07/25(木) 00:45:58.85 ID:+Go2951w
配慮・・・・・

4 名刺は切らしておりまして sage New! 2013/07/25(木) 00:55:19.02 ID:6h64GPuA
郵貯の金が目当てだろどう見ても
保険との抱き合わせ預金とか絶対売ってくるだろ

5 名刺は切らしておりまして sage New! 2013/07/25(木) 00:56:12.26 ID:+SlpGAqT
TPPの本命は保険とかいってた人がいたな

6 名刺は切らしておりまして sage New! 2013/07/25(木) 00:57:17.00 ID:W4zAdlpK
予定調和

8 名刺は切らしておりまして sage New! 2013/07/25(木) 01:00:37.54 ID:pBcJiEQU
日本人の金が白ブタに吸い取られる
郵政民営化から全部自民党がアメリカの言いなりにやってきたこと

小泉潤一郎や竹中平蔵はアメリカの犬

10 名刺は切らしておりまして New! 2013/07/25(木) 01:03:23.65 ID:V81wZyAi
アメリカの政策は大企業とウォール街が決めている

11 名刺は切らしておりまして sage New! 2013/07/25(木) 01:04:06.03 ID:+Go2951w
>>9
郵便貯金の運用投資先が全部アメリカになったり・・・

12 名刺は切らしておりまして sage New! 2013/07/25(木) 01:04:22.98 ID:W4zAdlpK
つうか郵政乗り気なんだけど
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 03:27:56.85 ID:8s28SAIv0
【経済政策】TPP日本参加、他の交渉にも影響 国益確保に課題[13/07/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374795625/

5 名刺は切らしておりまして sage New! 2013/07/26(金) 09:08:04.16 ID:CCrlsl7S
安倍ぴょんの言う国益ってアメリカ様の国益の事ですからw

33 名刺は切らしておりまして New! 2013/07/26(金) 14:01:46.77 ID:uSnEr7LI
日米修好通商条約
日米地位協定
プラザ合意
150年間本質的に同じ問題を抱えているという悲しさ

43 名刺は切らしておりまして sage New! 2013/07/26(金) 15:54:32.96 ID:8akdOYhS
>>30
だーかーら その協定自体が、自由貿易原理主義テロリストが 密室で決めた
日本国にとって不利な条約なわけだから そんな条約に参加する必要は

ラチェット条項があるかぎり、そして1ドル=360円より円安にならない限り
企業や銀行や農地の統合がすまない限り 

1ミクロンもない

完全な自由貿易とか、通貨統合は理想だが、
それは、地球連邦ができて、各国相互軍縮が成立して
スペースコロニーができた頃に実現すべき 努力目標に過ぎない

自由貿易は弱肉強食だから、弱いくせに、城壁を壊すのは 自殺行為だし
壊そうとしている連中は、 国が滅茶苦茶になってもいいと思ってる
サノバビッチだ 
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 18:23:50.46 ID:CICZTH9g0
【企業】「パズドラ」大ヒットのガンホー、中間営業益は44倍の746億円。異例の急成長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375088350/

8 名無しさん@13周年 New! 2013/07/29(月) 18:01:48.49 ID:2BPYiSIl0
ネットのこの手のやつってなぜどれも例外なく長続きしないんだろう。

23 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/29(月) 18:07:07.63 ID:Z6F9lEwm0
バトルロワイヤル
ドリランド

24 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/29(月) 18:07:23.85 ID:vGqEdwzeP
長くは続かないこと解ってるだろうから、次のヒット作ができるまでの資金にするんだろうな

27 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/29(月) 18:07:59.83 ID:l/jdSySQ0
マルチ商法やらカルト宗教とも通じるようなアホ作業
クソみたいな競技にもならない作業やらせて希少煽ったり競争させんの
そこへ巧みに集金要素ぶち込む

思考停止してる奴隷にはおあつらえ向きらしいな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 18:33:27.82 ID:CICZTH9g0
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375085322/


5 名無しさん@13周年 New! 2013/07/29(月) 17:10:39.55 ID:nxvgJD8w0
そんな人殺し計画し実行したルメイに勲一等出したのが
小泉チョン一郎の親父

10 名無しさん@13周年 New! 2013/07/29(月) 17:13:57.47 ID:IZNaCPVsO
戦争でも非戦闘民に危害を与えてはならない
それは戦争ではなく戦争犯罪
アメリカは非戦闘民大量殺戮の犯罪で裁かれるべき

13 名無しさん@13周年 New! 2013/07/29(月) 17:14:07.13 ID:aH4V0i7o0
東京だけじゃなくて全国規模

一般住宅の木造地域だけを狙い
一般市民を狙って爆撃してるから被害者が多い

22 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/29(月) 17:14:41.73 ID:nlUvdrq50
それどころかドゥーリトルに勲章まで授与しました。
なぜか親授はされませんでしたが。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 22:44:07.64 ID:CICZTH9g0
【社会】NTT、ドワンゴと資本・業務提携 「ニコニコ」に協力のNTTが50億円で5%株主に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375088297/

6 名無しさん@13周年 New! 2013/07/29(月) 18:02:57.99 ID:JlD+zOq+0
株価が底値から5倍になってから出資とかバカじゃねーの?
おまけに、傘下にひかりTVとNOTTVという、競合ネットテレビ事業持ってるのに、特別背任で株主から訴えられそう

7 名無しさん@13周年 New! 2013/07/29(月) 18:03:40.48 ID:SvT6LNNh0
NTTが手がけるコンテンツ系は漏れなくコケる。ひかりTVとかNOTTVとか。

11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/29(月) 18:07:41.91 ID:05ljWmv60
ドワンゴが大赤字の大会議を開いたりして遊べるのは、たとえニコニコ動画が失敗しても、
それを引き継ぐ企業が必ずあるから。
ニコニコ動画のような動画サービスを1から新たに作ろうとしても何百億円かけてもあのレベルにするのは難しい。
だから日本中の企業が「ドワンゴさんが失敗したらうちが買うよ」と狙ってる。

15 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/29(月) 18:11:12.23 ID:05ljWmv60
ニコニコ動画とドワンゴの資産価値が1000億円という試算での価格だろ。
博之ってすごいよな1000億円の企業作っちゃった。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 22:47:23.23 ID:CICZTH9g0
著名人の病気や体調不良・訃報報告★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1374808764/
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 23:00:13.89 ID:CICZTH9g0
【企業】「パズドラ」大ヒットのガンホー、中間営業益は44倍の746億円。異例の急成長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375088350/

121 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/29(月) 22:35:42.39 ID:p4qJ0Zgj0
>>114
1000万DLのゲームは出て来るかもしれないけど、アクティブユーザー比率がパズドラみたいに
高いまま1年以上経過するゲームはなかなか出て来ないだろうな

106 名無しさん@13周年 New! 2013/07/29(月) 21:18:05.35 ID:b84H5u5y0
PS3よりdsのが流行ってるように、
dsよりスマホの簡単なゲームが流行るんだよ
携帯性があって、手軽に出来るゲームが一般層には受け入れられる

125 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/29(月) 22:46:05.80 ID:dJmKVZKi0
>>44
>家庭用ゲーム黎明期も弱小メーカーがソフト1発当てればこんな決算になってたな
FC時代にはゲームで一発当てるという野心を持ったのがごろごろいたらしいからな

>>106
日本ではそうなっちまってるねえ
世界ではPS3/XBOXで1000万本級のヒットが出ていたりするが

126 名無しさん@13周年 New! 2013/07/29(月) 22:48:45.44 ID:DDQkgUEp0
>>121
確かにね。
これから瞬間最大風速が膨大で、パズドラに匹敵するものは多くでてくるけど、
パズドラのように長くプレイされるものは、なかなか出てこないだろう。

ある意味、パズドラは1985年から1986年のスーパーマリオなんだよ
市場拡大初期を牽引するタイトルの象徴のような存在

ガンホーが任天堂みたいな存在になれるかどうかはわからないけど、
今のソシャゲ会社のなかで、コナミ、ナムコ、エニックス、スクウェアのように
なる会社はあると思う。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 23:16:23.34 ID:CICZTH9g0
【原発問題】 福島第1トレンチで1リットル当たり23億5千万ベクレルのセシウム検出 事故直後の汚染水と同程度の濃度★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375085839/

17 名無しさん@13周年 New! 2013/07/29(月) 17:38:50.93 ID:fos+d/KX0
毎日少しずつ言い方を変えてとんでもないことを発表している東電。

感覚がまひしてるな

18 名無しさん@13周年 New! 2013/07/29(月) 17:39:53.46 ID:NWWiaMGD0
まーた億千万スレかよ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 23:37:55.02 ID:CICZTH9g0
【原発問題】 福島第1トレンチで1リットル当たり23億5千万ベクレルのセシウム検出 事故直後の汚染水と同程度の濃度★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375085839/

173 名無しさん@13周年 New! 2013/07/29(月) 23:29:54.87 ID:FUYm2gYy0
>>158
今さらそんなしらばっくれるな。
あれだけ天下りや癒着して国民には安全神話という嘘を洗脳して
今もメディアや御用学者を使って情報統制してるだろうが。
あいつらの生活を守るために電気代も値上げだろ。


178 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/29(月) 23:35:09.49 ID:nHbdrk0E0
>>163
なになに?えーと
Wikipediaによれば、これまでに全世界で海洋投棄された廃棄物は8京5,078兆ベクレルか
事故から半年で大気に100京海に15京まき散らした福一ちゃんの敵じゃねえなwゴミめw
しかも福一ちゃんは絶賛記録更新中だしw
福一ちゃん舐めんなよ?w
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 23:48:43.88 ID:CICZTH9g0
【企業】「パズドラ」大ヒットのガンホー、中間営業益は44倍の746億円。異例の急成長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375088350/

147 名無しさん@13周年 New! 2013/07/29(月) 23:24:20.39 ID:Tzq7lmfr0
つか
課金ゲー会社の売り上げ高に対する
利益率高すぎるだろw
どんだけボッタクリだよ

160 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/29(月) 23:35:26.26 ID:p4qJ0Zgj0
>>148
100円課金したら、アップルの取り分は30円
ガンホーは70円のうち、開発費や給料などで10円くらい使って、残り60円が会社の利益

売上高利益率60%って、製造業や小売から見たら信じられない数字だろうな


177 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/29(月) 23:42:06.84 ID:y4YGHWLo0
半島製のオンゲで国内のゲーム産業が駆逐←なぜか事前に国内ゲームの不具合や対立煽りが激化



ソシャゲができて課金豚どもがそちらに流れオンゲの収益が低下



半島企業が同じく課金アプリ作ってシェアを取り戻し中、学生バイトフル稼働←イマココ!


186 名無しさん@13周年 New! 2013/07/29(月) 23:45:48.06 ID:t/TQu4aZ0
>>177
日本はオンライン対応に乗り遅れた割には
まあまあ旨くやってる方だと思うけどね。
でも完全にソーシャルには乗り遅れていた韓国が
ここへきてカカオトークで急成長しているのも注目だな。
中国は自国の市場が大きすぎて有利なんだよね。
アメリカはこれから、本格的にネットカジノが動き出して阿鼻叫喚になるだろう。
ヨーロッパは常に独自路線で堅実に儲けてくるな。キングとかな。

ブラジルとかアラブとかの新興国のゲームもFacebook上にはあるけど
中国がどん引きするくらいの海賊版だらけだしな。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 23:53:11.02 ID:CICZTH9g0
【群馬】頭文字イニシャルD、連載18年で終了…群馬から惜しむ声★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375108159/

62 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/29(月) 23:46:12.43 ID:89r4mdKl0
最後の戦いとは思えないほどの盛り上がらなさ
そして最後に相応しくない相手
不完全燃焼感パネェ


73 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/29(月) 23:48:14.58 ID:u/84TuJV0
>>62
作者が先に燃え尽きてたたんだろう
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 00:00:34.04 ID:qYHt8n2C0
【原発問題】「参院選終わるまで待った?」 東京電力の情報発信姿勢を、海外紙が批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374700931/

9 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/25(木) 06:25:42.06 ID:SSLJutJb0
参院選まえから言われてたでしょ
もうみんな分かってるけど、どうもならんから気づかない顔しているわけで
海外メディアのいうように知らないわけではない

11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/25(木) 06:25:56.11 ID:iEIoHfe10
配慮ですよ、配慮。言われずとも察する。日本の美徳であります。

15 名無しさん@13周年 New! 2013/07/25(木) 06:32:52.15 ID:+MZiXZZI0
どこが政権とってようと、選挙のたびに、マイナス情報は隠されるなw
でも、生命の危険に絡む情報は隠すんじゃねーよ。
食べて応援しちゃったじゃねーか。

17 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/25(木) 06:35:11.90 ID:iEIoHfe10
選挙前からとっくに判明してる事を黙ってやり過ごして選挙後に次々発表する流れは今も昔もどこが与党でも定番

18 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/25(木) 06:37:15.14 ID:73IaIpdZ0
これだけイロイロあっても検挙も処分もない東電。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 02:40:45.42 ID:qYHt8n2C0
【中国メディア】安倍首相の「中国包囲網」構想ははかない夢に終わる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375107938/


532 名無しさん@13周年 New! 2013/07/30(火) 01:51:25.78 ID:x9pxVtZs0
1.憲法改正
2.中国海軍歓喜、レーダー照射
3.自民党はしゃいで撃沈
4. 日本の先制攻撃により開戦
5.アメリカは島嶼部不介入
6.柏崎狩場に中国がミサイル攻撃
7.日本あっさり降伏
8.条件降伏として、米軍の撤退、人民解放軍の駐屯が決まる
9.アメリカ、なぜかあっさり承認。それどころか日本の先制攻撃に猛批判


こういう流れでアメリカから中国への宗主国引き継ぎが行われる。

548 名無しさん@13周年 New! 2013/07/30(火) 01:55:43.56 ID:x9pxVtZs0
>>540
え?先制攻撃してくれるじゃんw

ぼくのかんがえるふつうのくにになったんだー

打てーw

とかいうのが自民党だしw

633 名無しさん@13周年 New! 2013/07/30(火) 02:20:48.45 ID:xlpwowtHP
核ガアルカラー
常任理事国ダカラー

それで好き放題やってるから
周辺国がウザがってぶち切れ寸前まで来てるのがわからないシナ

639 名無しさん@13周年 New! 2013/07/30(火) 02:22:46.75 ID:x9pxVtZs0
>>633
いやー

逆に早くぶちキレて欲しいんだよ。
アメリカも中国も

日本に真珠湾攻撃させて、早く中国に割譲したいんだから

勿論、日本はまだ反省していない侵略国家だというオマケ付きでね
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 02:48:13.80 ID:qYHt8n2C0
【群馬】頭文字イニシャルD、連載18年で終了…群馬から惜しむ声★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375108159/

501 名無しさん@13周年 New! 2013/07/30(火) 02:35:23.38 ID:N7uysvRY0
ラストバトル、シンジ戦の後、余韻も何も無く連載おわっちゃったからな〜

バトル後、キレた拓海がシンジをぶん殴って
「てめーの車ぶつけて平気な奴が勝てるワケ無ぇだろ!」って一喝するのかと思ってたのに
あれじゃシンジもただ成長無く負けただけ、って印象が…
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 11:42:24.93 ID:qYHt8n2C0
【社会】 「東京大空襲って?10万人も死んだ?原爆並の大量殺戮ではないか…日本人以外、誰も知らないのでは」…英ジャーナリスト★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375093097/

4 名無しさん@13周年 New! 2013/07/29(月) 19:19:19.82 ID:7ieSOY/q0
正真正銘の無差別殺人だもんな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 20:50:42.33 ID:6qFRJxB10
【社会】 東電 「海水浴場に影響はありません」…原発から海に汚染水が流出していた問題で★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375172854/


122 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/30(火) 19:00:12.00 ID:95TwmOTa0
このスレ見てる奴で知らないとは思うが念のため・・・

放射能汚染マップ
http://bww.jp/r/image/ocean_osen-111111.png

汚染の履歴
http://stat.ameba.jp/user_images/20120614/18/1090134/be/2e/j/o0800046612027554937.jpg

サカナと汚染マップ
http://news365news365.up.seesaa.net/image/E6B5B7E6B48BE6B19AE69F93E59CB0E59BB3EFBC8BE59B9EE9818AE9AD9AE381AEE383ABE383BCE38388E59BB3.jpg

現在の様子
http://cocologsatoko.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/06/10/138546936v1339307004.jpg

124 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/30(火) 19:11:22.52 ID:h4RWXmRE0
一億総ゆで蛙状態か

125 名無しさん@13周年 New! 2013/07/30(火) 19:14:25.58 ID:S21m0geJ0
http://www.region-labo.com/wp-content/uploads/leisure-marin.png

実は事故前から、死亡寸前だった「海水浴」が
とどめをさされたんだぜ。

126 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/30(火) 19:19:16.46 ID:m4y9Dp+pP
原発推進派の芸能人と東電と自民党は福島の海水浴場に浸かっとけ。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 01:13:56.73 ID:JNqkwA6v0
【社会】陸自ナンバー2の有吉旅団長、公務中にヘリから写真撮影 ブログ掲載
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375193401/

7 名無しさん@13周年 New! 2013/07/30(火) 23:12:04.61 ID:0uVXmk870
公務中はアカンよ

8 名無しさん@13周年 New! 2013/07/30(火) 23:12:28.92 ID:yZAFgI6G0
平和だなぁ

22 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/30(火) 23:15:44.06 ID:W1SbBwUa0
ネトウヨ怒りのそっ閉じwwwww
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 02:04:28.91 ID:JNqkwA6v0
【参院選】元陸自第11旅団長を逮捕…投票依頼し現金渡す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375193482/

3 名無しさん@13周年 New! 2013/07/30(火) 23:13:15.73 ID:2LesIsy40
ウヨそっ閉じスレ

4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) New! 2013/07/30(火) 23:13:22.83 ID:p0JEjG1l0
.
 憲兵隊忙しそうじゃない。


15 名無しさん@13周年 New! 2013/07/30(火) 23:17:34.77 ID:OMlnshNv0
>>1
>嘱託社員

大抵は三菱や日産、東芝といった国防産業の嘱託。
週1勤務で大金もらえます。

18 名無しさん@13周年 New! 2013/07/30(火) 23:19:00.60 ID:I/y6vWIm0
世耕に続きこいつもかよw
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 06:46:33.48 ID:+Q8xPPS7P
両津がいれば十分だろ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 09:30:29.64 ID:s2vSKf1V0
データ改ざんの高血圧治療薬「ディオバン」、服用後の皮膚障害が報告される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375230472/
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 12:01:52.12 ID:s2vSKf1V0
【政治】 「ナチスの手口学んだら」…憲法改正で麻生氏講演、ナチスを引き合いに出す表現は議論を呼ぶ可能性も★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375231289/

4 名無しさん@13周年 New! 2013/07/31(水) 09:44:01.27 ID:i1KmpqgcO
欧州なら犯罪者

10 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/31(水) 09:45:29.45 ID:FKNEV2VC0
この人たまにこういうのやらかすから首相向いてないんだよなw
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 12:05:31.48 ID:s2vSKf1V0
【科学】 NASAがワープ航法を研究 「スター・トレック」の世界はもうすぐ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375079163/


851 名無しさん@13周年 2013/07/31(水) 07:56:16.17 ID:X4ddP8N4O
>>841
空間真空を作るには空間に干渉しないといけないが、今のところ空間に影響を与えていると解っているのは「質量」だけ

だから、新しい法則が見つかるまではブラックホールに落ちる様な感覚で加速することしか出来ないはず


860 名無しさん@13周年 2013/07/31(水) 08:50:45.73 ID:zuARA6oa0
>>858
ホワイト博士は理論的にはスタートレック風のワープは可能だと考えていて、
それを実証するための最小限の実験を行おうとしている。実証出来れば、次の段階に進める。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 13:05:22.83 ID:s2vSKf1V0
データ改ざんの高血圧治療薬「ディオバン」、服用後の皮膚障害が報告される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375230472/

12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) New! 2013/07/31(水) 09:44:46.01 ID:bVlfOPzS0
.
 薬疹は出るからなぁ。
 http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2149041F1020_2_11/

 既知の副作用で、発生頻度が変わっていなければ、製薬会社の報告対象にも
 ならんな。

13 名無しさん@13周年 New! 2013/07/31(水) 09:51:06.19 ID:vpvIqRAK0
こーいうのは日本は調査が遅いよな・・・・。体質かな???
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 20:18:11.89 ID:9gSgFQ7f0
【海外】アイルランド西部の海岸、イルカが人を襲う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375261202/

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/31(水) 18:01:19.60 ID:11aVJIIZO
イルカがせめてきたぞっ

10 名無しさん@13周年 New! 2013/07/31(水) 18:03:16.00 ID:HW/cnOJB0
イルカって人を溺れさせるとか有名なのにねえ
遊びでリンチとかやるし

164 名無しさん@13周年 sage New! 2013/07/31(水) 20:07:48.38 ID:a7tWxacd0
アイルランドには来寇神話があってな
つまり次に来るのはイルカだったんだよ!!
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 22:16:42.07 ID:9gSgFQ7f0
【国際】英情報機関 中国レノボ社製品の使用を禁止 外部からの操作でパソコン内のデータにアクセスできる工作を発見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375275997/

50 名無しさん@13周年 New! 2013/07/31(水) 22:16:09.21 ID:HRoyhIcu0
まあね・・・お互いさまだよね

ガーディアン紙は英国の諜報機関が米国のNSAを凌ぐ大規模なオンライン諜報活動を行っていると報道。

世界中の光ファイバー通信に秘密裡にアクセスし毎日約6億件の電話、Eメール等のネットデータを収集中。
詳報→ http://ime.nu/www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=194298847


【国際/諜報】
英国当局、光ファイバーケーブルから大量の個人情報を収集
米国国家安全保障局(NSA)とも共有
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1371854925/
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 10:46:07.10 ID:Z5TaWebp0
【社会】LINE悪用広がる 匿名化ソフト「Tor(トーア)」を使い今度は覚醒剤の販売広告 自称アルバイトを逮捕 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375315963/

4 名無しさん@13周年 New! 2013/08/01(木) 09:14:58.23 ID:kEGBM5kJ0
単純にTorを規制したいだけで名前出してる

警察は日本をシナチク化したいらしい

5 名無しさん@13周年 New! 2013/08/01(木) 09:16:14.48 ID:OAQXKnjr0
警察における誤認逮捕のトラウマ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 10:47:03.39 ID:Z5TaWebp0
【社会】 「東京大空襲?原爆並の10万人死亡?…外国人は誰も知らないのでは。英ではアヘン戦争も教えない」…英ジャーナリスト★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375147184/

171 名無しさん@13周年 sage 2013/07/30(火) 12:51:40.78 ID:57zwNtCvO
>>120
ドイツ系、イタリア系は強制収容所に収監されず、
日系は中南米に住む者さえアメリカに連れて行かれて収監されたのは
明らかに白人以外の人種に対する差別。
強制収容所や東京大空襲は日系や日本人を同じ人間と見なしてなかったから出来たこと。
強制収容所のことをアメリカは一応謝罪したが
アメリカが油断ならない怖い国だというのは変わらない。

180 名無しさん@13周年 sage 2013/07/30(火) 13:06:23.78 ID:57zwNtCvO
>>172
あんた、自分がこれまで苦労して手に入れた土地や財産を二束三文で売り払って、
家族と共に砂漠の中の鉄条網に囲まれた強制収容所に収監されたら同じこと言えるの?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 10:50:29.12 ID:Z5TaWebp0
【国際】英情報機関 中国レノボ社製品の使用を禁止 外部からの操作でパソコン内のデータにアクセスできる工作を発見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375275997/

935 名無しさん@13周年 sage 2013/08/01(木) 07:18:29.54 ID:khmrHCbY0
これだけじゃ、チップが何かわからないな

ふつうに考えてCPUかM/Bのチップだろうけど、ここってintelの独壇場だよね

lenovoが仕組んでるのかintelが仕掛けてるのか断言できる自信がないなぁ

どっちの国もスパイ大国だから

944 名無しさん@13周年 2013/08/01(木) 07:24:36.31 ID:1fJ13XGw0
>GCHQなどはコメントを拒否しているが、使用禁止の通達は二〇〇〇年代半ばに
>米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの情報機関でも出されたという。
?
なんでコメントを拒否しているんだろ?
はっきりとした根拠なしで言ってるのだろうか?
レノボ社の実際の本社はノースカロライナ州モーリスビルというところではないのか!?
もし、通常のセキュリティー保護をバイパスする秘密の裏口が
チップに最初から仕込まれていても、
それを防げる仕組みを実装してないのか?実装できるだろ!?

991 名無しさん@13周年 2013/08/01(木) 07:45:54.44 ID:i/D4gewZO
>>935
> ふつうに考えてCPUかM/Bのチップだろうけど、ここってintelの独壇場だよね
CPUはそうだが、M/Bは違うよ。チップセットという形になっているから、
仕様さえ正しければ誰でも開発できる。問題のPCの仕様がよく分からないので
何とも言えないが、チップセット自体がコントローラとして機能しているので、
CPUと独立して動いている。もちろんチップセットとCPUはBIOSを介して
データをやりとりしている訳だが。USBのバルク転送などが典型的だが、
CPUが一々チマチマやっていたら、CPUの負荷がかかった場合、
I/Oの性能に直に影響が出てしまうので、独立して動くようになっている。
もちろん、CPUはチップセットも管理しているのだが、すべてを監視している
わけではない。チップセットを独自開発しておけば、いくらでもバックドアを作れる。

実を言うとPCI系のバスコントロールの場合、オンボードデバイスのような
形ですべてのI/Oをデバイス経由にしてしまえば、CPUと関係なく独立して
処理できてしまう。つまり、バスに入ってくるデータをそのままパケットにして
ネット経由で流すことも可能。

CPUをコントロールするのはソフトだが、PCIデバイスをコントロールするには
必ずしもソフト(OS,アプリケーション)は必要なく、単独で動ける。
つまり、OSから見て「これはHDDのデバイスである」と嘘の認識をさせてしまう
ことも可能だ。他にはブリッジチップ(サウスブリッジ)に細工するという手もある。

                    通信モジュール(OS、またはアプリケーションでも可)
                      |
CPU = チップセット = バス = 偽デバイス(裏デバイスコントローラ)
                           =デバイス(キーボード、USBなど)

という感じ。アプリだとバレるならOS、OSでバレルならBIOS、BIOSでバレルなら、
チップレベル。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 12:24:04.42 ID:8bdciZfY0
小畑みたいなのが書く大人がいいな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 12:53:54.17 ID:Z5TaWebp0
【政治】麻生副総理「ナチスに学べ」発言を撤回 「誤解招いた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375328690/

18 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/01(木) 12:47:44.43 ID:NN8MTHxJ0
ネット右翼の敗北シリーズ
しかもネット右翼は麻生に裏切られた形になるが、なぜか激しい擁護が↓

20 名無しさん@13周年 New! 2013/08/01(木) 12:48:32.49 ID:5O9oPshv0

麻生副総理:「国際的怒りを買った」と独紙 ナチス発言に

【ベルリン篠田航一】麻生太郎副総理兼財務相が憲法改正について「ナチス・ドイツの手口に学んだらどうか」
などと講演で発言した問題で、ドイツの有力週刊紙ツァイト(電子版)は31日、「日本の財務相がナチス時代
を肯定的にとらえる発言をして、国際的な怒りを買った」と報じた。その上で「現在の安倍政権は平和憲法の
改正に言及している」と発言の背景を伝えた。

ドイツではホロコースト(ユダヤ人大虐殺)を引き起こしたナチス時代の反省から、ナチス賛美につながる言動
が刑法で禁じられている。

麻生氏が言及した1919年制定のワイマール憲法は、男女平等の普通選挙権、労働者の団体交渉権などが保障
され、当時は世界で最も民主的な憲法とされた。ナチスが政権を握った1933年以降も正式には廃止されなか
ったが、ヒトラーの独裁の下、事実上死文化した。

http://mainichi.jp/select/news/20130801k0000e030206000c.html

はい、本国で火がつきましたw

24 名無しさん@13周年 New! 2013/08/01(木) 12:48:55.09 ID:57VLHXzI0
          : 、z=ニ三三ニヽ、:     うわああぁぁぁぁぁ〜〜〜!!!
         : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
         : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::  マジでやべえぇぇぇーーー!!!
         :lミ{ u ニ ==u 二: :〉l^l^)
         :{ミ| , =、、  ,.=-//ノ ソl    俺、更迭されちゃうの?
          : { ((゚)) ((゚)),/   /
         /:`!、u, イ_ _ヘ l   lヽ    
        /  Y { r=、__ `j|   イ  `ー―-、
       /   / \ 、`ニニ´.|   .l    /   ∨  
      /    /   ヘ ー‐´‐l   |   ,'     l
    .  /   ,'   ∧     |   | ノ     ハ
      /    .l   / ヽ    |    レ'    ノ l
    /     l  ノ   ヽ   |        /  }
   ∧     / ,〆     ヘ  l      /   l/
    ヽ、_,ノ'´         ∨l      /   ノ

42 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/01(木) 12:50:28.93 ID:gPMRAUNb0
まだ負けてないって言ってる大戦末期の狂信的アホみたいなのが居るが、
完全に麻生の白旗だわな。「それは私の真意ではない」と並んで、
「誤解を招く発言だった」てのは失言を弁解するときの常套句w ナチに喩えるのは
護憲を掲げる化石サヨがよくやることなのに、自分の方からやるとかドアフォかよwww
早く辞任してダメコンに勤めるべきだろうな。まだまだ揉めますよ、これはwww
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 12:56:03.25 ID:Z5TaWebp0
【政治】麻生副総理「ナチスに学べ」発言を撤回 「誤解招いた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375328690/
32 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/01(木) 12:49:33.99 ID://Dl07O80
>>1
116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 11:23:19.25 ID:KHdWjmyv0
>>66
そのうえ、どんな憲法であろうと云々言いながら
自民改憲草案ではナチスを台頭させることになった緊急大統領令という独裁権にも似た
条文を草案の98、99条として突っ込んできたところ。
この大統領令はワイマール憲法唯一の欠陥とされる。


自民憲法草案

第九十八条
内閣総理大臣は、我が国に対する外部からの武力攻撃、内乱等による社会秩序の混乱、
地震等による大規模な自然災害その他の法律で定める緊急事態において、特に必要があると認めるときは、
法律の定めるところにより、閣議にかけて、緊急事態の宣言を発することができる。

第九十九条
緊急事態の宣言が発せられたときは、法律の定めるところにより、内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができる

64 名無しさん@13周年 New! 2013/08/01(木) 12:53:32.97 ID:PDYAGMCAP
ネトウヨとしてはマスゴミガーに逃げるしかないんだろうな
負け惜しみくらいはさせてやるよw

ちなみにマスゴミの今回の最大の問題は、TVがほとんど報道してないこと
いつの間にかすごく恐ろしい国になってる
憂国せずにはいられない
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 14:35:09.94 ID:Z5TaWebp0
【国際】NSA「メールアドレスだけで一般人がインターネット上で行うほぼすべてのことを把握できる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375334099/

15 名無しさん@13周年 New! 2013/08/01(木) 14:21:47.23 ID:9s15WEP80
どう考えても犯罪ですね。
国家権力の犯罪は許されるのか?
テロを防ぐためなら、何をやってもいいと思っているのか?
テロの原因はどこにあるんだ?
裸の王様馬鹿国家アメリカ。
そのアメリカを崇拝して、日本版NSAをつくろうとしているのがキチガイとしかおもえない安部。

23 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/01(木) 14:25:46.62 ID:Gbee0nLa0
 

一時的な安全を得るために自由を放棄する者は安全も自由も得る資格はない

               ベンジャミン・フランクリン 

24 名無しさん@13周年 New! 2013/08/01(木) 14:25:54.97 ID:Csa1N9MQO
これもスマホごり押しの理由のひとつなんだよな
日本には世界でもっともセキュリティ堅牢なガラケーがある
多分ガラケーが邪魔で邪魔で仕方なかったんだろうな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 17:22:18.07 ID:Z5TaWebp0
【国際】NSA「メールアドレスだけで一般人がインターネット上で行うほぼすべてのことを把握できる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375334099/

119 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/01(木) 14:58:13.56 ID:N+j8sT7Y0
テロ阻止という名目で実際は政府の方針に反対する人を潰したりする目的にも使われてます。
政治家や企業家等の権力者が権力者であり続ける為に利用されるのですよ。


147 名無しさん@13周年 New! 2013/08/01(木) 15:22:52.19 ID:+CxlDqeY0
>>119
気に入らない人間を痴漢で逮捕するのは常套手段だよな

痴漢に証拠はいらないし、社会的名誉も落とせるし


160 名無しさん@13周年 New! 2013/08/01(木) 15:28:20.21 ID:oVXwfEq40
>>147
東洋経済の編集長が痴漢で逮捕された時に、人を社会的に抹殺するのは簡単なんだと思い知ったよ。

東電・原子力反対の特集号を発行した直後、出来るだけタクシーを使って移動していたのだが、時間の
都合で一度だけ電車使ったら即痴漢現行犯逮捕されたw

何もしていない編集長に、男性二人女性一人で近づき、女性が「この人痴漢です〜」と叫ぶだけでOK。
弁明しようが、何を言おうが、目撃者役の男性二人と、被害者役の女性がいれば覆すのは不可能。

米国だけじゃなく、電力村も大概だよな。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 11:28:41.43 ID:jeWx8ukP0
【朝日新聞】 「麻生氏発言…安倍首相は『ナチスの手法に学べ』と言わんばかりの今回の発言どう整理するのか。けじめつけなければ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375407396/

280 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/02(金) 11:21:06.56 ID:s8zT0AwY0
もう議員辞職するまで収まらないだろうな
ドイツのARD、ZDF、イギリスのBBCでもトップ報道
欧米じゃナチス賛美はタブー中のタブーだからね
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 14:54:09.30 ID:nD20279h0
【NHK】 米議会、安倍首相や閣僚の終戦日の靖国参拝を懸念…中国や韓国との緊張を高めるとして
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375498384/

480 名無しさん@13周年 New! 2013/08/03(土) 14:16:47.03 ID:x702uPLj0
アメリカはむしろ歓迎だろ?
日中韓を緊張状態にさせてるのはアメリカの指示だし
そうすれば日本で基地を自由に使えるからな

490 名無しさん@13周年 New! 2013/08/03(土) 14:19:39.36 ID:ZYz2Xbuw0
>>480
日本の一部の勢力の指示でしょ
ジャパンハンドラーと言われてる人の
緊張高めて自分達の存在をアピールしたいと
でも本国ではそんなに力を持ってないというオチ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 14:59:49.41 ID:nD20279h0
【NHK】 米議会、安倍首相や閣僚の終戦日の靖国参拝を懸念…中国や韓国との緊張を高めるとして
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375498384/

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/03(土) 11:55:10.70 ID:j2v9nZgu0
たった半年で安倍さんが成し遂げた政治的実績がすごすぎる件

・河野談話見直し見送り+村山談話踏襲
・尖閣公務員常駐見送り
・天皇土下座竹島訪問の韓国大統領→麻生を送り弁明を聞き入れ発言黙認
・韓国に日韓議員連盟会長派遣
・竹島単独提訴見送り
・尖閣領海侵犯書類送検せず即時開放
・韓日議員連盟会長と会談「韓国は最も重要な隣国」
・米狂牛病肉輸入緩和
・医薬品ネット販売可能の最高裁判決→ネット販売禁止を議員立法で継続方針
・東電国有化→放射能漏れを起こすもスピーディ開示せず&停電12時間も放置し対策本部立てず会見せず
・与那国陸自配置、用地取得断念
・国家公務員削減案を撤廃
・北ミサイル破壊措置命令公表せず
・集団的自衛権、韓国にも適用検討
・新型転換炉ふげんの放射能漏れを1週間隠匿
・消費者金融規制でサラ金優遇
・明け方に震度6弱の地震→安倍総理、午後3時まで私邸でのんびり過ごす
・中国の大気汚染最大→日本の大気汚染基準値超え→黄砂情報公開休止
・二世議員徳田政務官が未成年をレイプして辞任
・TPP参加    ・マイナンバー法成立
・靖国参拝見送り
・麻生財務相G7声明を誤解釈
・原則大使の韓国大統領就任式に麻生副総理岸田外相派遣
・再入国禁止対象を拡大→朝鮮総連副議長再入国を容認
・日本唯一のリニア技術を米に譲渡決定+資金提供
・児童ポルノ禁止法改正案提出
・日台尖閣領有権問題を棚上げ&尖閣EEZ内での台湾漁船操業許可
・官僚の天下り完全復活
・安倍枠でワタミ会長参院選公認
・安倍枠で元暴力団組長を参院選公認(刺青あり、指なし、レイプ犯)※週刊誌にすっぱ抜かれたので公認取り消し
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 16:36:09.84 ID:nD20279h0
【国際】CIA元職員亡命、いら立つロシア 米対応を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375493158/

11 名無しさん@13周年 New! 2013/08/03(土) 10:37:23.49 ID:3s36CjcE0
ロシアは人権を重んじているのだ。
アメリカの要求に屈するわけはなく
毅然としている。
国際世論は応援をするべきだ。
アメリカ政府が異常なのだ。

12 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/03(土) 10:38:54.90 ID:rxxyrp7y0
>>9
ロシアの国内法と照らし合わせたら
受け入れを拒否する理由がないってことらしい。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 16:37:17.16 ID:nD20279h0
【国際】NSA「メールアドレスだけで一般人がインターネット上で行うほぼすべてのことを把握できる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375334099/

689 名無しさん@13周年 New! 2013/08/03(土) 15:12:55.78 ID:zqEhbdOg0
米国の諜報活動では、日本は最大敵国の1つ

で検索してみ。イラク派遣航空部の指揮官も務められた元・空将が
書かれてる記事だ。

"目的は冷戦最大の受益者、日本とドイツから「平和の配当」を回収
することであり、これを政権最大の経済戦略とした。"

といった記述がある。


694 名無しさん@13周年 New! 2013/08/03(土) 16:00:08.23 ID:OyKPQ4Ju0
> メールの内容やソーシャル・ネットワークでのやりとり、ホームページの閲覧履歴などを把握していた
↑のようなことは、事の本質を逸らすために書かれていると思う
事の本質はあくまで↓
> 一般の人がインターネット上で行うほぼすべてのことを把握できる

本来の監視対象者となる者のメールの内容なら情報として掴むことは有意義なことになるのかもしれないが、
庶民のメールの内容では、覗き趣味でもない限り、情報として得られるものがないと思う
全てのことが把握できるのであれば、ネットバンクなどの金を動かす為の情報を得たほうが価値にはなるかと思う
日本では少なくとも、そのようなことを知るために本人の了解も得ずに知る手段を講じれば、犯罪になる
やったか、やるかは別にして、こういう見方もできる

695 名無しさん@13周年 New! 2013/08/03(土) 16:09:19.13 ID:Er/u8Kzb0
通話アプリだってそうだよな

いまは音声のテキスト変換処理なんて瞬時に可能だし
通話内容が検索可能な文字情報として
どんどん蓄積されているんだろう

690 名無しさん@13周年 New! 2013/08/03(土) 15:21:35.87 ID:PpNdJHJAO
スマホ上で行うほぼ全てのことも把握されてるよな
知らないのは情弱だけ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/05(月) 21:07:08.77 ID:2aKaERz00
【沖縄】米軍のHH60ヘリコプターが墜落-キャンプハンセン敷地内★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375695063/

20 名無しさん@13周年 New! 2013/08/05(月) 18:35:07.55 ID:dEP8d5rD0
.

>役場の職員2人が現地に向かったところ、アメリカ軍がフェンスの前で立ち入りを規制していて、
>現場の詳しい状況は分かっていないということです。
>地元の消防も現場に向かっていますが、キャンプハンセンのゲート前にいたアメリカ海兵隊員が
>手を交差する身ぶりを見せて区域内への立ち入りを拒否したということです。


日本の領土なのに何で外国軍が占拠して勝手に立ち入り禁止にしてんの?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/05(月) 21:07:48.55 ID:2aKaERz00
【沖縄】「またか」「怖い」「オスプレイも無くしてほしい」 米軍ヘリ墜落に周辺住民から怒りの声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375703178/

14 そーきそばΦ ★ sage New! 2013/08/05(月) 20:49:37.54 ID:???0
<米軍ヘリ墜落>「もしも街中だったら」県民から怒りの声

 「沖縄の空がいかに危険か改めて証明された」。沖縄県宜野座村のキャンプ・ハンセンで5日起きた米軍ヘリの墜落事故。
現場の演習場は住宅地から数キロしか離れておらず、住民は口々に不安を語った。事故は折しも、
米軍が垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの普天間飛行場(同県宜野湾市)への追加配備を強行する最中に起きた。
「この上オスプレイの配備を進めていくことは許されない」。県民からは怒りの声が上がった。【平川哲也、青木絵美、尾垣和幸、大島祥平】

 沖縄県宜野座村企画課の新里清次課長は5日午後4時5分ごろ、役場3階の窓越しに音もなく立ち上る黒煙を見た。
役場の北、高速道路を隔てた古知屋岳山ろく。「落ちたのは米軍ヘリではないか」。戦慄を覚える間もなく、
沖縄防衛局や県警に連絡した。基地内に広がる森林に上った黒煙がやがて白く色を変えるころ、山に走る米軍の緊急車両が目に入った
。「間違いない。米軍のヘリだ」

 同村の建設会社に勤める男性は、同僚が道路工事現場からヘリの墜落を目撃した。同僚は「飛び方が変だったのでおかしいなあと思った。
少し目を離して振り返ったら山から黒い煙が上がっていた」と話していたという。

 介護のため同村惣慶(そけい)の実家に住む父親(96)を訪ねていた沖縄県名護市の主婦(64)も山から上がる黒煙を見た。
「山火事ではないか」。実家前の道路は実弾訓練を実施する基地内に通じている。
この日午後6時前のニュース速報でヘリが墜落したと知り「命あって良かった。もしも街中だったら……」と息をのんだ。

 宜野座村の無職、浦崎康克さん(70)は「墜落現場のすぐ近くでは米軍ヘリが普段、離着陸訓練をしていて騒音もある」と話した。
村役場によると、現場の数キロ南側には住宅地があり、昨秋以降、何度もオスプレイが飛行訓練する様子も確認されている。
追加配備も進む中での事故に、浦崎さんは「日本政府は沖縄に負担を押しつけ、バカにしている。許せない」と憤った。

毎日新聞 8月5日(月)20時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130805-00000065-mai-soci
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/05(月) 21:22:44.23 ID:2aKaERz00
【沖縄】米軍のHH60ヘリコプターが墜落-キャンプハンセン敷地内★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375695063/

822 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/05(月) 21:09:36.69 ID:qRMxa6Ym0
トモダチ作戦参加兵士 1900億円の賠償請求求める

アメリカの救援部隊が東京電力に対し20億ドル(約1900億円)以上の訴訟を起こそうとしていると"Stars and Stripes news paper"が伝えている。
彼らは2年前の原発災害の救援活動で危険にさらされた。この訴訟は当初9人の原告団で昨年12月に始まったが、現在は26人まで拡大している。
そしてさらに100人が参加に向けて手続きを進めているという。

新たな訴訟は、東日本大震災から2周年の翌日3月14日にカリフォルニアの米連邦地裁で起こされた。同震災では15,881人が死亡し、2,668人が未だに行方不明だ。
原告団には現役の隊員、退役した海兵隊員、派遣団員、危険地域で作業した船の乗組員が含まれている。
原告団は、国防総省が甚大な健康被害には晒されていないと主張し、この被害が簡単に清算されようとしていることに不満を述べている。
彼らは震災活動によって頭痛や集中力の欠如、直腸出血、甲状腺疾患、ガン、腫瘍、妊娠時の出血などの被害を受けたとしている。

http://www.rawstory.com/rs/2013/03/15/u-s-military-members-suing-over-japan-nuke-disaster/

どこが中国よりマシなんだよw
原発事故のデータ欲しくて遠巻きに見てただけなのに1900億円の賠償請求w
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/05(月) 21:37:51.52 ID:2aKaERz00
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375698226/

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/05(月) 19:25:50.78 ID:sW1H5Br00
ケインズ先生を否定した報い。
日本もだけど。

11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/05(月) 19:29:15.47 ID:Bxi8GHp20
>>6
日本もすごい勢いで追従してるけどな。

13 名無しさん@13周年 New! 2013/08/05(月) 19:30:44.07 ID:cR1w+fDr0
格差社会が蔓延るアメリカ経済


17 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/05(月) 19:33:51.40 ID:gjVu5wr30
このアメリカの酷い格差社会を
日本でも実現しようとしている
鬼畜な自民党
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/05(月) 21:42:22.92 ID:2aKaERz00
【インド】カースト上位「クシャトリア」の女性と結婚した「不可触民」出身の男性、線路脇で遺体発見される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375689758/

48 名無しさん@13周年 New! 2013/08/05(月) 17:13:29.65 ID:ekwAhAHe0

イギリスが植民地としていたインドでは階級差別も宗教による反目もすべて残った。

これは偶然ではない。欧米の植民地支配は「被支配者同士を反目させて統治を容易にする」と
いうのが常套手段だった。
だからアフリカの植民地などでも独立後にいまだに部族間の争いが絶えないのは
イギリスやフランスなどの宗主国が意図的にそのように誘導していたのです。

49 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/05(月) 17:13:33.48 ID:yI8MA4wX0
現状の社会を破壊する出来事だから、
そりゃ恩恵を受けている側は何としても否定しなきゃダメだろうな
これを許すと上位カーストの身分が保証されなくなる
この制度は外から壊されない限り延々と続くんだろうな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/05(月) 21:44:51.09 ID:2aKaERz00
【原発問題】東電の「お手上げ」を恐れる、原子力規制委 放射能汚染水の流出阻止へ、異例のテコ入れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375670178/

4 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/05(月) 11:37:07.27 ID:6/Ub7+/o0
└(・ω・)┘ バンジャーイ

5 名無しさん@13周年 New! 2013/08/05(月) 11:37:32.92 ID:Vs7RH2Xg0
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

7 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/05(月) 11:38:50.66 ID:vcjq3MoHP
チバラギの海オワタ

8 名無しさん@13周年 New! 2013/08/05(月) 11:38:53.48 ID:INSAsXIQP
∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ

9 名無しさん@13周年 New! 2013/08/05(月) 11:39:30.25 ID:dwOWsvue0
そもそも、会社っていう営利企業の仕組みで原発運営するのが無理なんじゃないの?


18 名無しさん@13周年 New! 2013/08/05(月) 11:42:01.62 ID:HieVvXaN0
いやー・・・2年半、ずーっとダダ漏れだったの認めたのに、てこ入れして、また漏れなかった事にするのか(w

32 【東電 86.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) New! 2013/08/05(月) 11:47:06.39 ID:gMT3DsA60
>>22
そのだめな東京電力に原子力発電所という危険性が大きいものを建設させ運営させてきた
自由民主党は解散して欲しいと思う。
日本の安全より政治献金という名目の賄賂がおいしかったんだろうな。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/05(月) 21:57:33.03 ID:2aKaERz00
57 名無しさん@13周年 New! 2013/08/05(月) 20:48:44.09 ID:FJb1iWsQ0
二極化・格差社会の真相/斎藤貴男

貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する社会になる

“新たな段階”とは、日本列島を丸ごとアメリカの戦争の戦略拠点に提供すること以外の何物でもないのだ。
前回も指摘した徴兵制の構想は、早ければ数年のうちに浮上しよう。
あるいは格差社会がより拡大されて、戦争で手柄を立てるしか生きていくすべがない階層が量産されるのが先か。
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する米国式社会構造の完成こそ、実は構造改革のもうひとつの狙いなのだ。

要はアメリカと同じような世の中にしてしまおうって話じゃないですか。
階層間格差をうんと拡大・定着させていく一方で、教育の名の下に政府や大企業にとって都合の良い、
官製の価値観を子供たちに植え付ける。挙げ句の果ては戦争だ。
そのころになれば、徴兵なんかしなくても、格差の下層に追いやられて未来に夢も希望も紡げなくされた若者が、
食うために戦場を志願するようになってるって寸法ですよね。

61 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/05(月) 20:56:22.97 ID:QWklJz5R0
アメリカのデタラメさは、シリーズ物の「ルポ貧困大国アメリカ」で十分学んだよ。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/05(月) 22:01:29.15 ID:2aKaERz00
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375698226/


78 名無しさん@13周年 New! 2013/08/05(月) 21:18:23.15 ID:qcwAzygh0
アメリカのブルーカラーってひと昔まえは文化やスポーツで世界をリードしたりしてたのに最近はそういう元気もないところまで追い込まれてる感じがするよな
株主優遇とか国際金融がほんと世界をダメにしてるよ

85 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) sage New! 2013/08/05(月) 21:28:08.73 ID:utdQQZ750
アメリカは生まれた時点で、ほぼ人生決定だからな。
余程の幸運を掴まない限り、逆転は無いと言っていい。

86 名無しさん@13周年 New! 2013/08/05(月) 21:29:26.80 ID:KtoslRbH0
一方、ダウ、ナスダックは史上最高値を連発するのであった

つーかバブルにはいっとるがなw

87 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/05(月) 21:30:31.79 ID:kvvnhM1S0!
>>85
それは階級社会のヨーロッパだろ
ヨーロッパからのしいたげられた人間でも成功できるから
アメリカンドリームというのがある。
最近の移民の中からだって金持ちは出てきている。

ヨーロッパは階級社会ひどいからな。
パンクとかロックなんかは一生抜け出すことのできない
イギリスの労働者階級出身者が作った音楽。
日本でパンクやロックなんてちゃんちゃらおかしい。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/06(火) 08:11:31.57 ID:M8uFhz0v0
【芸能】「今週中に提出します」…演出家・甲斐智陽氏が社長の制作会社「タクト」が土屋アンナさんに対して損害賠償を求める民事訴訟
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375738207/

5 名無しさん@恐縮です New! 2013/08/06(火) 06:35:06.12 ID:39KuNd6a0
アンナ 大勝利!
6 名無しさん@恐縮です New! 2013/08/06(火) 06:36:31.14 ID:pCARUdTkO
>>3
筆談ホステスの取り分で揉めたいわくつきの編集者だから、会社も扱いあぐねてる
商売の嗅覚があるから切るに切れない

12 名無しさん@恐縮です New! 2013/08/06(火) 06:41:44.89 ID:0jdZ0XL/0
もう今更、スポンサーに制作費返せないから、
ダメ元で訴訟起こして、正当性を主張しようということ?

これって原作者がアンナを擁護してるよね。
どう考えても制作側が不利でしょ?

何割か土屋側に出させようとしてるんだろうけど、
こういうことしてるところには、次の仕事は無いだろうなぁ。

23 名無しさん@恐縮です New! 2013/08/06(火) 07:00:15.43 ID:UvW/IWn40
さあ、3000万からどれだけ削られるかが見物だなw
あと裁判の過程で色んなホコリが出てくるのは甲斐の方だから、それも楽しみ

54 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/08/06(火) 07:38:03.18 ID:63NBM1dGP
この件を解説してた弁護士ブログでも
甲斐側の原作者との契約不備を理由に
アンナの出演契約を無効にする可能性があるって書いてたねえ
原作者ろの契約書を偽造してきたら面白いな

55 名無しさん@恐縮です New! 2013/08/06(火) 07:38:59.47 ID:cl672u6e0
そもそも舞台中止の時点で「土屋が稽古に2回しか出ずに正当な理由なく無断欠席」
と大嘘をかましてるからな
嘘をついている人間に対しては裁判官の心証も当然悪くなるわけだし
訴えた所で高橋が敗訴する可能性大だろ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/06(火) 10:56:30.70 ID:M8uFhz0v0
【海外】アマゾン・ドット・コム創業者のジェフ・ベゾスCEO、米有力紙ワシントン・ポストを2億5000万ドル(約246億円)で買収
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375745057/

32 名無しさん@13周年 New! 2013/08/06(火) 08:35:12.79 ID:ZBl8YW1u0
権威ある新聞なのかと思ったら結構やすいのな。

34 名無しさん@13周年 New! 2013/08/06(火) 08:36:08.46 ID:S9gOivoG0
アマゾンは関与してないって事はアマゾン創業者の個人的な趣味で買収するのか
246億円の金額は意外とお買い得だから、ステータスを買うようなものかな

48 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/06(火) 08:42:20.08 ID:bJgcsGFx0
>>28 >>32
アメリカはほぼ田舎の地方紙しかないので
高級な部類だし一番売れてる。
他紙・メディアから引用されることも多い。
地域的に、政府関係者が読んでる新聞だし、国全体への影響力も結構強い。


174 名無しさん@13周年 New! 2013/08/06(火) 10:12:50.33 ID:Odcs7Y4y0
>>1
日本の大手が
配達や官公庁や病院などの公共施設にもぐりこんだり、押し紙で
やっていて、安定しているから買収金額からいうとありえないほどの安さだな。
外国の紙メディアは売買がよくあるしな。
フランスの左翼紙が軍需産業系にくわれるとか。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/06(火) 11:22:17.60 ID:M8uFhz0v0
【海外】アマゾン・ドット・コム創業者のジェフ・ベゾスCEO、米有力紙ワシントン・ポストを2億5000万ドル(約246億円)で買収
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375745057/

103 発毛たけし ◆3iIhD.WxqI New! 2013/08/06(火) 09:21:11.18 ID:lbfyuOr+0
246億てかなり安いな


実社会のメディア手にはいればステマし放題だからなあ

114 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/06(火) 09:31:02.62 ID:+Fkl8DlR0
欧米の新聞はのきなみピンチだわな


日本なんか国と癒着して
原発は事故ってませんって書くから
朝日も読売も安泰だもんなw

125 名無しさん@13周年 New! 2013/08/06(火) 09:37:11.78 ID:wZBPG30i0
お金を出せば、記事を書いてくれる新聞社なんだから
新聞社自体も金さえ払えば買えるわな。

アマゾンも税金逃れでピンチになりそうだから
新聞社を買って、世論を誘導する準備だろう。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/06(火) 11:28:05.31 ID:M8uFhz0v0
【原発問題】「安倍政権の無責任ぶりが際立つ」 福島第一原発の<汚染水>海洋漏れ対策…政府は開店休業状態、会議予定すらなし [赤旗]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375696951/

5 名無しさん@13周年 New! 2013/08/05(月) 19:04:16.06 ID:WAm4IJDX0
海に流れるのをせき止めたら土がすごい汚れるんじゃないの
復旧シナリオを早く安倍ちゃんは出すべき

12 名無しさん@13周年 New! 2013/08/05(月) 19:06:10.96 ID:8CJl/d+JT
無責任すなぁ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/06(火) 12:27:25.59 ID:M8uFhz0v0
【政治】靖国参拝、明言せず=安倍首相[08/06]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375758547/

8 名無しさん@13周年 New! 2013/08/06(火) 12:11:00.57 ID:7I64pufYP
安倍ちゃんの実績一覧

安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれ嘘だ」
安倍ちゃん「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」

安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ」←New!

11 名無しさん@13周年 New! 2013/08/06(火) 12:12:00.18 ID:17UBa2dP0
ネトウヨ脳wwwww





お通夜wwwwww
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/06(火) 12:34:05.81 ID:M8uFhz0v0
【国際】アメリカ・中央情報局元職員スノーデン容疑者、ロシア入国 1年間の政治亡命
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375391316/

19 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/02(金) 08:43:01.91 ID:1oKRc/gA0
米国の諜報活動は、日本とドイツから平和の配当を回収せよ! 
スノーデン氏の、個人情報収集手口暴露
http://i-nettt.blogspot.jp/2013/07/blog-post_3544.html#more
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/06(火) 12:41:58.52 ID:M8uFhz0v0
【経済】アメリカで階級格差により、貧困層と失業者が拡大 こうした不平等が、激しい経済不況に拍車をかけている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375698226/

288 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/06(火) 08:16:10.72 ID:iB+8fS3j0
グローバル化=労働価値の下落競争
アジアの賃金上がったら次はアフリカか?

可能なら南極のペンギンにライン任せたいと本気で思ってそうなのが
グローバル企業の経営者の本質だろう

290 名無しさん@13周年 New! 2013/08/06(火) 08:23:05.60 ID:GK9OMcPf0
>>288
連中が言う「アジアの成長を取り込む」は
実際は「アジアの安い労働力を取り込む」なんだよな。
メリットがあるのは、グローバル企業側と為替の安い国の労働者ってこと。
これまでの中国韓国が他の国に置き換わるってことだな。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/06(火) 15:18:08.57 ID:2PRc0/0Q0
8 名無しさん@13周年 New! 2013/08/06(火) 14:43:39.86 ID:uI1Bo1fH0
【田代元検事不起訴】検察側「安堵」「組織に問題」 告発者「信頼回復不可能に」 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130731/trl13073122120003-n1.htm
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/07(水) 14:27:27.39 ID:b262ZRwN0
【国際】CIA元職員亡命、いら立つロシア 米対応を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375493158/

341 名無しさん@13周年 New! 2013/08/04(日) 09:56:14.53 ID:Ba6sjx9UO
日本にある諜報機関といえば今はネトサポになるのかな
こっちもCIAが関与してたりしてな

353 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/04(日) 18:56:29.42 ID:po90NgWP0
>>341
そら総理大臣までエージェントやってる国だし、今更といえば今更だが

397 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/06(火) 04:16:12.06 ID:c9hzVkS20
元はといえば米国が自国民に諜報活動してる状態放置していた事が原因だからな
私物化や違法なCIAの活動告発した奴が追い出される米国国内の問題で
まずその私物化、違法収集したCIAや民間軍需会社のお偉方を逮捕して
CIAの作法に基づいて暗殺始末するのが筋って事だろ

ロシアだっておそロシアと言っても人権意識も一応あるし
本来諜報部の反抗的態度は隠したい所だが、これだけ騒ぎになってしまって
ここでスノーデンを雑に扱うとロシア自身のの諜報機関の士気にも
関わるから困ってるんだろ


347 名無しさん@13周年 New! 2013/08/04(日) 14:29:12.65 ID:lSDIDAb00
米政府の敵ではあるけど、米国民の敵でないから反応の速度が変。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/07(水) 14:49:37.88 ID:b262ZRwN0
【愛知】「実名報道で被害」不起訴男性が提訴 新聞3社に賠償求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375451517/

2 名無しさん@13周年 New! 2013/08/02(金) 22:52:40.74 ID:xzcqp+5q0
>新聞3社に計2200万円

桁がひとつ足りない

4 名無しさん@13周年 New! 2013/08/02(金) 22:53:41.44 ID:1Knvl96N0
>>1
>朝日新聞は「事件報道は実名を原則としている。


(・∀・)ニヤニヤ


5 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/02(金) 22:54:21.67 ID:Y3uZ0z9W0
死ねよ糞新聞

6 名無しさん@13周年 New! 2013/08/02(金) 22:54:30.23 ID:aI42S3LW0
>事件報道は実名を原則としている。
>事件報道は実名を原則としている。
>事件報道は実名を原則としている。
>

はぁ?w

8 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/02(金) 22:54:35.11 ID:/eFRJkeIP
そもそも翌月に不起訴になるような案件で
実名発表する警察がおかしいんじゃね


9 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/02(金) 22:54:39.99 ID:XE+mRNWf0
これって警察を訴えても無理なのか?

冤罪被害者の人権って犯罪者より酷いよな

10 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/02(金) 22:54:43.58 ID:HK8Y/UjH0
>>1
ほんとマスゴミは糞だな。

もうテレビ・新聞を始めとするマスゴミは全部いらないだろ。
2ちゃんのニュース系板さえあれば、バイアスのかかってない良質な一次情報がいくらでも手に入る。

高給もらってるマスゴミ記者どもよりも、2ちゃんのボランティア記者のほうがずっと優秀だぞ。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/07(水) 14:55:24.45 ID:b262ZRwN0
【社会】 どんどん潰れる本屋さん…創業99年の老舗書店も、ついに閉店
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375852066/

66 名無しさん@13周年 New! 2013/08/07(水) 14:17:43.85 ID:WUTa0AcJ0
本屋ってのは
よく見れば店主の趣向がみっしりと出たおもしろいところだった
だから近くに似たような本屋があっても両方行ってみる価値があった
しかし最近はどこぞの企画部門が決めた売れ筋だけ置いたコンビニ本屋ばかりになり
どこに行っても同じものしかなく価値が無くなった
そんなもんはネットで十分でありいくらつぶれてもかまわんが
つられてこういう老舗が無くなるのは実に残念だ

13 名無しさん@13周年 New! 2013/08/07(水) 14:11:12.50 ID:XXcit2hi0
ブックオフで本を売ろうとしたらこの本は値段がつきませんけど引き取りますよって言われ
次の日見に行ったら105円のコーナーで堂々と売られておりました
僕の本の中に書いた落書きもそのまま残っておりました

84 名無しさん@13周年 New! 2013/08/07(水) 14:19:40.40 ID:aQi6RDyi0
>>13
あの商法は問題だよな
単なる書籍流通のみならず、中古本市場も崩壊させた

売り物にならないから価値がないとの名目で本人から所有権を放棄させ、
ブックオフにゴミ廃棄を依頼した形にしたうえで、
そこからゴミを拾って再版してる形にしてる

これ、本来だったら詐欺罪なんだよね
集団で計算して見せしめ訴訟やったら多分勝てるはず
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/07(水) 15:29:40.03 ID:b262ZRwN0
【国際】CIA元職員亡命、いら立つロシア 米対応を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375493158/

404 名無しさん@13周年 New! 2013/08/07(水) 15:19:33.04 ID:RMDryU870
【米情報収集】オバマ大統領「米国民の電話の会話を聞いていないし、電子メールの内容も読んでいない」と正当性を主張
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371522958/

79 名無しさん@13周年 New! 2013/06/18(火) 17:30:13.13 ID:JuZQu+st0
米情報収集、輪郭現す 四つの秘密プログラム
ワシントン共同:NSAがネット上や電話のやりとりを対象に
四つの秘密プログラムを運用し
大量の個人情報を収集してきたことが17日までに分かった。
「世界最大の盗聴機関」の活動実態が徐々に輪郭を現しつつある。

4つはそれぞれ、プリズム、ニュークリオン、マリーナ、メーンウエーと呼ばれ、
プリズム、ニュークリオンは電子メールや通話の内容そのものを
マリーナ、メーンウエーはネット接続履歴や通話履歴などを収集する。

80 名無しさん@13周年 New! 2013/06/18(火) 17:38:47.70 ID:JuZQu+st0
http://ime.nu/www.emptywheel.net/wp-content/uploads/2013/06/Screen-shot-2013-06-16-at-11.50.59-AM.png
電話はMAINWAYがメタデータを収集 NUCLEONが内容を収集
ネットはMARINAがメタデータを収集 PRISMが内容を収集
少なくとも10年以上にわたって、膨大な量の盗聴が行われてきた

歴代の大統領もそれを止めることはできず、一部の大統領は
それを推進してきた

405 名無しさん@13周年 New! 2013/08/07(水) 15:26:03.04 ID:RMDryU870
これらが国家統制下だからな・・・これをどう人民の為に仕切りなおすか難しい
少なくとも謝罪と説明をしないとな

【セキュリティ】米政府機関、テロ対策でネット利用の個人情報収集--MS、Google、Apple、Facebookなど9社が協力か [06/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370596283/
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/07(水) 16:39:04.73 ID:b262ZRwN0
【原発問題】福島沖の海底に放射性セシウムが高濃度の場所が点在していると判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375855581/

2 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/07(水) 15:07:06.87 ID:qZBflzIy0
福島産はやばい?

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/07(水) 15:07:30.75 ID:QFleUg6p0
知ってた

11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/07(水) 15:09:59.27 ID:3+Kex7Lf0
海開きはよ

18 名無しさん@13周年 New! 2013/08/07(水) 15:12:32.43 ID:Rr7I0AJc0
ネトウヨユーゲントとネトサポの出番だな

どんな言い訳するのやらw

20 名無しさん@13周年 New! 2013/08/07(水) 15:13:46.71 ID:7HG5sNLZO
先月、いわき市の海水浴場の海開きに行った奴、息してる?

21 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/07(水) 15:14:07.33 ID:440c03wX0
知ってたw

事故当初から誰でも予想付いただろ…
今頃調べてるとか遅すぎじゃね?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/07(水) 16:39:45.49 ID:b262ZRwN0
28 名無しさん@13周年 New! 2013/08/07(水) 15:17:29.50 ID:ov0a7Aa40
年間100ミリシーベルトでも人体に害はありません
除染で年間1ミリシーベルト未満にしようとするのはもはや除染利権です
【原発問題】福島沖の海底に放射性セシウムが高濃度の場所が点在していると判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375855581/

29 名無しさん@13周年 New! 2013/08/07(水) 15:17:36.48 ID:OkyOh/kz0
自然環境中の放射性物質の振る舞いって全くわかってないのな

放射性物質は重いので飛ばない→嘘でした
生体濃縮はしない→嘘でした
海水で拡散する→嘘でした

30 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/07(水) 15:18:12.98 ID:0vWpIwJL0
東京大学は御用集団だから何言っても説得力に欠ける
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/07(水) 16:43:46.74 ID:b262ZRwN0
【原発問題】福島沖の海底に放射性セシウムが高濃度の場所が点在していると判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375855581/

36 名無しさん@13周年 New! 2013/08/07(水) 15:19:54.92 ID:bQFVcj0F0
>>1

情報小出しやめれ
メルトアウト、地下水汚染、お手上げ状態を公表しろ

64 名無しさん@13周年 New! 2013/08/07(水) 15:29:10.47 ID:ux69YIG10
安全厨「セシウムは太平洋に拡散するから安全」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

76 名無しさん@13周年 New! 2013/08/07(水) 15:35:36.82 ID:R0D6ds060
京大の連中が東京湾底の汚染は4年目がピークと言っていただろw

「東北北陸日本海側の河口付近もヤバイとか♪」
「まー 百姓が大部分なので検査とか拒否してんだろうけどなw」

78 名無しさん@13周年 New! 2013/08/07(水) 15:36:21.42 ID:GOd5hLWCO
東京のマスコミが
食べて応援 風評被害
風評ガー連呼してたじゃん
安全にきまってる
食べて応援シールもあったしな
D2だっけ食べて応援て
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/07(水) 16:46:33.14 ID:b262ZRwN0
【原発問題】福島沖の海底に放射性セシウムが高濃度の場所が点在していると判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375855581/

133 名無しさん@13周年 New! 2013/08/07(水) 16:00:29.86 ID:cgjLebXi0
 

「慣れ」の手法

・小さい、または大き過ぎてどうしようもない事柄を何度も何度も小出しにすると
 人は「またか、もうどうでもいいや」となって関心をなくす。
 犯罪者が、自己への批判をかわしたいときによくやる手法。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/07(水) 23:03:22.24 ID:aMmMvNCW0
【社会】消費税を増税しても、新聞には軽減税率適用を-新聞協会が要望
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375799645/

2 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/06(火) 23:35:05.86 ID:EJ/MPF9f0
新聞社って今までさんざん消費税は必要って主張してきたよね
なんで自分たちだけ例外にするの?
真っ先に先行導入すべき事案だろ

3 名無しさん@13周年 New! 2013/08/06(火) 23:35:14.54 ID:Hkw8yUkJ0
ダブルスタンダードとはこの事

6 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/06(火) 23:36:01.28 ID:nqb4Yp1T0
>>1
死ねカスゴミ
お前らの捏造に減税の価値はない

7 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/06(火) 23:36:06.59 ID:EuxKdVKc0
マスゴミ必死だな

10 名無しさん@13周年 New! 2013/08/06(火) 23:36:58.89 ID:sfJFJEpS0
これを期に一気に新聞離れ起こすぐらいが消費税増税の唯一のメリットなんだから黙れ

11 名無しさん@13周年 New! 2013/08/06(火) 23:37:06.88 ID:HDS1At6a0
誤報、捏造は元記事と同じ規模で訂正するように義務付けろ、話はそれからだ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/07(水) 23:34:14.27 ID:aMmMvNCW0
【国際】CIA元職員亡命、いら立つロシア 米対応を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375493158/

719 名無しさん@13周年 2013/08/07(水) 23:05:08.44 ID:+aM+Wwx10
まあ底辺にいると這い上がれない構造になってるのは
日本にいてもひしひしと感じるは
非正規雇用は正規雇用のぞうきんみたいなもんだよ
設定された職種でそれ以上の仕事しても正規雇用につながるわけでなし
それは正規の連中の手柄になるだけだからな
アメとかヨーロッパあたりのの貧困層のやる気の無さはある意味清々しいw

720 名無しさん@13周年 sage 2013/08/07(水) 23:08:45.93 ID:os9FD5rB0
問題は階級間格差ではなくて階級格差固定。人的資源の浪費に繋がる階級間モビリティの喪失
米のリベラルはそれを問題視し、階級間固定を打破する方策を思案
単純に言えば、やる気と能力のある奴は上にいける仕組みの保証

722 名無しさん@13周年 sage 2013/08/07(水) 23:18:34.86 ID:RBImFsgx0
たしかに、最初に就職した企業とポジションで、
その後の何十年間の内容に関係なく、生涯給与が決まっている感はあるな。

最初に無数にある底辺企業に入ると、頑張ろうが結果を出そうが底辺のまま。
最初に公職や大企業に入ると、何しようがそのままそれなりの金って感じの。
実際、公職や大企業内でも、どうも入社時点から、
ある程度「ゆくゆくは役職を貰えるレール」と「内容に関係なく小金持ちレール」
に分かれていて、小金持ちのほうは頑張っても頑張らなくても小金持ちだから、
結果を出すことよりも、レールから弾かれる不祥事を恐れて何もしない的な。

724 名無しさん@13周年 New! 2013/08/07(水) 23:31:44.83 ID:+aM+Wwx10
>>722
そういう怠け者の小金持ちの矛盾とリスクを背負わされるのが
最底辺の非正規だw
都合の悪いことは非正規の責任になり
手柄は非正規を「うまく使いこなした」そいつらのものになるw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/07(水) 23:59:06.09 ID:aMmMvNCW0
【社会】消費税を増税しても、新聞には軽減税率適用を-新聞協会が要望
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375799645/


597 名無しさん@13周年 New! 2013/08/07(水) 23:23:51.08 ID:wMnG28Ra0
軽減税率を約束されて、自民党の犬になったなぁ〜
本当、自民党のよいしょ記事ばかり


599 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/07(水) 23:28:08.68 ID:WBIpObQz0
既に安倍とは密約済みだけどな。

お前らの安倍ちゃんがまず当選して毎晩のようにあっていたのは
新聞社の連中だよ。w

600 名無しさん@13周年 New! 2013/08/07(水) 23:28:10.50 ID:wMnG28Ra0
消費税増税の世論調査は絶対にしないマスコミw

604 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/07(水) 23:38:05.34 ID:WBIpObQz0
米・味噌・醤油に課税しても新聞に課税しません。

俺たちの安倍ちゃん 最高。

601 名無しさん@13周年 New! 2013/08/07(水) 23:32:18.12 ID:wMnG28Ra0
>>599
地方選は連敗続きなのに
都議選、参議院、衆議院と早くから自民圧勝、自民圧勝で投票率を激減させてるからなw
そりゃ組織票の自民・公明が圧勝するわ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 00:02:00.07 ID:YNOrKDRi0
【福島第一原発】 海に流出している汚染水の量、概算で1日300トンか 東電「実際どれくらい海に出ているのかはっきり言えない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375878068/

11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/07(水) 21:24:50.20 ID:zQTzJ4jw0
はっきり言えないってなんだよ
こいつらに原発管理能力なんてあるのかよ
これで再稼働させようってんだから笑わせる…いや寒気が走る

14 名無しさん@13周年 New! 2013/08/07(水) 21:25:41.77 ID:zwMTq1we0
「300トン」
東電はな〜にこっそり100トンも減らしてるんだか
毎日800トン注入して回収してるのが多くて400トン
まさか100トンも「謎の蒸発」してるとでも言ってんのか


23 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/07(水) 21:27:56.52 ID:gCM/n+ps0
東電の歴代の幹部すべての財産没収して刑務所に無期で収監しろよ。

どんだけ国民なめてやがんだ

28 名無しさん@13周年 New! 2013/08/07(水) 21:29:29.35 ID:A9VLBUXt0
東電「大丈夫。お前らの税金でなんとかすっから(笑)」

29 名無しさん@13周年 New! 2013/08/07(水) 21:29:36.74 ID:A8og90E+0
戻りたい 戻れない
浜通りはもうダメね ボロボロ禁区

34 名無しさん@13周年 New! 2013/08/07(水) 21:30:07.69 ID:RhXCS4or0
 
昨年のボーナス全部返せぼけ

35 名無しさん@13周年 New! 2013/08/07(水) 21:30:14.68 ID:GdYTvt930
>>28
×税金
○電気代上乗せ+税金
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 20:48:02.82 ID:AbZq03ZN0
【国際】アメリカの無人機が、イエメン南部を攻撃…少なくとも7名が死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375886603/

4 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/07(水) 23:44:57.29 ID:ZBqurlEl0!
テロ警戒とか言ってたアメリカがやってじゃねーかw
最近牙剥き出しだなアメちゃんもw

5 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/07(水) 23:45:06.85 ID:TIa53Far0!
日本に原爆落としたのと一緒だね
アメリカは新しいおもちゃを使いたくてしょうがない

21 名無しさん@13周年 New! 2013/08/07(水) 23:53:52.46 ID:y96jZyGgT
【国際】「民間人を殺害している、アメリカ政府は犯罪者である」…米国の法律家「エドワード・コーリガン」氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375792742/
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 23:54:08.45 ID:AbZq03ZN0
【政治】自民党・渡邉美樹(ワタミ創業:安倍公認)…「何がブラック企業だ。ふざけるな」「下らん週刊誌に、世の中の人が惑わされる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375954496/

766 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/08(木) 23:41:03.94 ID:HB3KCvuh0
>>756
内部告発は既にある。給料明細もある。他に何かさせるのか?


767 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/08(木) 23:41:50.48 ID:H95tovLY0
こんな奴かかえてる自民には、正直ガッカリしたよ・・。

とりあえず1人は支持者減ったからなw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 23:56:02.70 ID:AbZq03ZN0
【国際】英とスペイン、関係悪化…英領国境に通行税で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375946647/

9 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/08(木) 16:26:12.66 ID:DJ6QsZP/0
あそこを押さえるイギリスの神経の図太さがすごいよな

23 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/08(木) 16:33:45.87 ID:ygri6DJK0
>>9
スペインだって対岸の北アフリカに似たような領土持ってるやろ

24 名無しさん@13周年 New! 2013/08/08(木) 16:33:46.23 ID:C6wLvpTz0
スペインもセウタとメリリャをモロッコに返したれや

29 名無しさん@13周年 New! 2013/08/08(木) 16:36:00.06 ID:kM8tzxuz0
300年前にもなると流石になー

30 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/08(木) 16:36:37.02 ID:HBw4h59f0
イギリスはスペインから領土やら財宝やらいろんなもんを取り上げてるからなw
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 07:19:57.00 ID:SyrJEuHQ0
【労働】「私をワタミに連れてって」「ワターミネーター」 映画タイトルの一部をワタミに変えると、ブラックな雰囲気に…ツイッターで話題★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375992082/

5 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/09(金) 05:05:22.08 ID:YILgET5T0
「天国に一番近い ワタミ」

ワロタw

11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/09(金) 05:07:18.65 ID:nylezR5T0
「ネバー・エンディング・ワタミ」は、勘弁して欲しいな

12 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/09(金) 05:07:19.03 ID:ic5I4YcAP
> 「ネバー・エンディング・ワタミ」
秀逸だなあwwwwww
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 07:22:51.04 ID:SyrJEuHQ0
【原発問題】<東電任せ転換> 原発敷地周囲の土を凍らせて、地下水の流入を防ぐ「凍土方式」…国費で支援、2014年度予算計上へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375971961/

285 名無しさん@13周年 New! 2013/08/09(金) 06:36:56.43 ID:cK+1MheT0
>>253
2011年の9月くらいに原子力賠償法が改正された
3.11以降、全国の原子力発電に起因する災害時のあらゆる賠償金やらあらゆる工事代は全額国庫負担でOK

297 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/09(金) 07:08:20.62 ID:rk37+RRw0
>>284汚染水は2年で海岸に到達すると言われてたのに無視
事故後の対応は犯罪と言っていい
責任者が刑務所に送られてないのは、不思議
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 07:42:00.74 ID:SyrJEuHQ0
【原発問題】<東電任せ転換> 原発敷地周囲の土を凍らせて、地下水の流入を防ぐ「凍土方式」…国費で支援、2014年度予算計上へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375971961/

256 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/09(金) 02:41:02.19 ID:iYoCeYqv0
安倍が東電に優しい理由

2006年 想定を越える災害の可能性を指摘され安全強化の必要性を問う質問状を受けるが、
      当時の安倍総理と甘利経済産業大臣が潰す。
      安倍「想定していないものは検討しない」
      ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2008年 想定を越える災害の可能性を東電社内で指摘され安全強化の議論が持ち上がるが、
      東京電力原子力設備管理部部長吉田昌郎(事故当時所長)が潰す。
      吉田「そんな津波が来るわけない」
      ttp://www17.plala.or.jp/tokamori/ztokyod0.htm

2011年 東日本大震災

フクイチを爆発させたのは、安倍晋三・甘利明・吉田昌郎

262 名無しさん@13周年 New! 2013/08/09(金) 03:58:34.75 ID:dPFzhzQW0
これまでのデタラメに拍車がかかるわけか

外部の助言は無視して思いつきでやってみました→だめでした
外部の助言は無視して思いつきでやってみました→だめでした
外部の助言は無視して思いつきでやってみました→だめでした

だんだん状況が悪化するわコストはどんどん増えるわ
他のやつらはどうだか知らんが国民にはいわれの無い負担がどんどん増えるばかり
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 07:53:00.49 ID:+Sl7Il+Y0
どあほう
鳥嶋には2個卵おるやんけ
いくでええええええ
あああ
ぱーらぴっひゃらひら
なかなか良質なコミックだよ
イエローファキングズ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 09:47:16.70 ID:SyrJEuHQ0
【海外・グルメ】「台湾屋台グルメ」ネットで人気投票…牡蠣オムレツが1位に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375779839/

7 名無しさん@13周年 New! 2013/08/06(火) 18:12:10.47 ID:djOA5WPw0
台湾行ったヤツが、牡蠣オムレツと牛スープのラーメンだけは
死ぬまでに一度は食っとけと熱弁してたな。

一週間ぐらいお休み取れる立場になったら行きたいな、台湾

12 名無しさん@13周年 New! 2013/08/06(火) 18:15:46.57 ID:rMdb9Rax0!
臭豆腐もおいしい。納豆とかチーズ程度の匂いなので
気にならない。

高雄には臭豆腐を使った。臭臭鍋もある。これもうまい。
(名前がちょっとアレだが)

24 名無しさん@13周年 New! 2013/08/06(火) 18:26:02.60 ID:GXs3YSYg0
屋台だとペナンが最強だね
朝飯はインドのロティー、ピザとクロワッサンの中間みたいなパンに日本風のカレーつけて食べるやつ、これは激ウマ
で、アイスコーヒー飲んだ後、福建麺の屋台へ、これが日本で普通に売れるほど激ウマ
昼はエアコン効いたKFCでマターリ、晩飯はミーゴレン

36 名無しさん@13周年 New! 2013/08/06(火) 19:47:41.22 ID:+K1v3mrm0
なんで麺線(ミソワン=ミエンシエン)が出てこないの?
台湾の屋台料理ではこれが最強だろ。

50 「報道できない強姦事件」を検索してみ New! 2013/08/06(火) 20:22:26.60 ID:O9l5hHG00
バカ言っちゃいけない

魚肉飯が一番美味い

56 名無しさん@13周年 New! 2013/08/06(火) 20:29:50.66 ID:7GvamY970
美味い美味い、牡蠣入りオムレツな。台湾料理って大概何を食べても美味しい
チーロー飯とかパイクー飯とか大好きw 台湾ちまきや日本のおこわみたいなのも大好き
天麩羅みたいなのもあって、名前も確かテーンプラー?か何かwそれもやっぱ美味い

57 名無しさん@13周年 New! 2013/08/06(火) 20:32:35.67 ID:/Cim/5c/0
台湾のかき氷は氷にシロップなんてケチ臭いことやらずに
氷がシロップで出来てるからな。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 11:14:31.50 ID:SyrJEuHQ0
【原発問題】原発事故、全員が不起訴へ 東電前会長や菅元首相ら
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376010038/

6 名無しさん@13周年 New! 2013/08/09(金) 10:02:33.16 ID:X0m4gzYg0
放射能をばらまいてテロをやっても無罪www

10 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/09(金) 10:03:19.58 ID:MWTza7j80
菅より安倍の方が重罪だろ?

15 名無しさん@13周年 New! 2013/08/09(金) 10:04:11.56 ID:nmvaB2p20
東電の怠慢から起きた事故にも関わらず
これだけの甚大な事故を起こしておいて誰も責任を取らないって
流石にこれは異常な国家だと思われるわ

16 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/09(金) 10:04:22.74 ID:lGHYFrUo0
有罪にしたら推進してた自民党がやべえもんな

17 名無しさん@13周年 New! 2013/08/09(金) 10:04:24.04 ID:+7WmRRH00
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 11:18:53.16 ID:SyrJEuHQ0
【天気】 朝から気温がぐんぐん上がる。 東日本と西日本で猛烈な暑さ これから2週間ほど続く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375955906/

7 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/08(木) 19:01:40.35 ID:4tWgftY/0
どこの亜熱帯だよ

8 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/08(木) 19:02:04.96 ID:bYEkskrmT
もういや(´・ω・`)

9 名無しさん@13周年 New! 2013/08/08(木) 19:02:18.73 ID:6TbQKfzBP
もうやだー

10 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/08(木) 19:02:34.76 ID:sVUaZenM0
ほんと勘弁して・・・

11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/08(木) 19:02:37.27 ID:GfoHnGc80
地獄の2週間が始まるぜ!(・∀・)
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 11:27:20.45 ID:SyrJEuHQ0
807 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/09(金) 08:48:38.47 ID:oyN+LnkHP
 勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任 (現在家族と共に海外在住)
 清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住)
 武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り (現在家族と共に海外在住)
 荒井隆男常務→関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
 高津浩明常務→関連会社・東光電気の社長に天下り
 宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り (現在家族と共に海外在住)
 木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任 (現在家族と共に海外在住)
 藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任 (現在家族と共に海外在住)
 松本芳彦監査役→関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り (現在家族と共に海外在住)

海外は涼しそうだ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 12:32:35.37 ID:SyrJEuHQ0
【原発問題】原発事故、全員が不起訴へ 東電前会長や菅元首相ら
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376010038/

178 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/09(金) 10:34:16.48 ID:dAXevrxSP
いや、菅とか言ってる奴は 
反日 売国 自民党ステマに騙されすぎ


エネ庁長官  ワイロもらって整備不良の ダンプに 車検証 交付
東電経営陣  ワイロ渡して 整備不良のまま ダンプ運営

自民党・民主党  収賄エネ庁長官の上司

吉田所長   ブレーキが効かないダンプのドライバー(整備不良にやや関与)
菅      事故発生で駆けつけた 無能な警官


事故調査 報告書をみれば 

圧倒的に 設備欠陥と「有事の準備不足」
    
418 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/09(金) 12:25:49.53 ID:/6RPeeUj0
>>178
わりと同意。

ヒステリックな菅ミンス叩きは、なんか怪しいよね。

419 名無しさん@13周年 New! 2013/08/09(金) 12:25:52.25 ID:ChknS/Cq0
経営者も株主も銀行も政治家も誰も責任を取らず
それで得するのは東電と社債を持つ天下り政府系銀行、そして株を持つ政治家

果たして数兆円の税金が使われた責任は誰が取るんだろうね
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 23:10:40.46 ID:7s9GW4fh0
【気象】高知で39.3度 猛暑日地点今夏最多の147[8/9]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376029782/

4 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/09(金) 15:32:29.34 ID:wCszVdIO0
エアコンつけてない部屋が35℃超えてる

5 名無しさん@13周年 New! 2013/08/09(金) 15:32:46.05 ID:nPCkyAXp0
今日は今年で一番あちちじゃね

6 名無しさん@13周年 New! 2013/08/09(金) 15:33:08.29 ID:lo86kSI2O
夜の暑さがキツイ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 12:06:04.88 ID:gkp5zQza0
【東京】コミックマーケット:日本最大の同人誌即売会開幕 36度の酷暑の中、長蛇の列
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376101010/

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/10(土) 11:17:31.25 ID:xFquhgI20
反面焼けは健在か

4 名無しさん@13周年 New! 2013/08/10(土) 11:17:44.22 ID:f1x1toID0
>>1
>会場付近の気温は36度に達しており、強い日差しが照りつける猛烈な暑さの中、
>同人誌を求めるファンらが早朝から列を作った。

まさに魑魅魍魎

8 名無しさん@13周年 New! 2013/08/10(土) 11:18:55.57 ID:9AOgXFay0
>>1 40度
http://pbs.twimg.com/media/BRQ3OsGCcAABPBB.jpg:large?.jpg

9 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/10(土) 11:20:01.91 ID:jT5NEDiK0
相変わらず凄いな。

10 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/10(土) 11:20:09.19 ID:S23qDYwW0
よくこんな暑い日に並ぶ気になるなぁと感心する

14 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/10(土) 11:21:51.42 ID:r0AlB0UF0
なのは完売したらしいぞ

41 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/10(土) 11:30:48.16 ID:YFTc6W5D0
ガチはこの日に備えて高地トレーニングとかしてるし装備も完璧
やばいのはにわか

42 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/10(土) 11:30:56.58 ID:Jj8ewnsCO
みんな元気だな
夢中になれるもんがあるのはいいことだw
生きて帰ってこいよw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 12:30:26.58 ID:gkp5zQza0
【長崎】オリバー・ストーン監督「私が出会う日本人はみんな優しいのに、なぜ戦時中は朝鮮人や中国人に残酷になれたのか」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376096922/

20 名無しさん@13周年 New! 2013/08/10(土) 10:17:50.94 ID:LpB/GDhC0
私が出会うアメリカ人はみんな優しい、なぜ(当時)大規模都市無差別爆撃や
ベトナム人を虫けらのごとく殺したのか。
アメリカ人の気性が分からない。教えてほしい。

22 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/10(土) 10:18:29.79 ID:2tjwE5B30
終戦直前は同胞の日本人に対してすら残酷だったからな

71 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/10(土) 10:35:20.89 ID:GZ7wDJduO
アメリカは世界中で罪の無い民間人何千万人殺してんだよ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 21:46:24.97 ID:WGMdAyCR0
【海外】米国の黒人女性人気司会者、スイスで370万円のバッグを買おうとするも、「貴方には買えない」と拒絶される 年収は74億円★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376196918/

9 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/11(日) 13:57:00.91 ID:2KPf75Mx0
やれやれだな。

11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/11(日) 13:58:09.43 ID:ZAmBH2jN0
お客様、当店の顧客年収に一桁少のうございます

12 名無しさん@13周年 New! 2013/08/11(日) 13:58:31.89 ID:x200OQ7w0
まあ店側に好意的に取れば一見さんの心情を傷つけたくないと思ったか・・・?


そうじゃないだろうがなw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 21:47:43.75 ID:WGMdAyCR0
【海外】米国の黒人女性人気司会者、スイスで370万円のバッグを買おうとするも、「貴方には買えない」と拒絶される 年収は74億円★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376218591/

4 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/11(日) 19:58:29.70 ID:vcHDxF9W0
>店側は「誤解があっただけ。人種差別ではない」と釈明する

どんな誤解ですかwwww

11 名無しさん@13周年 New! 2013/08/11(日) 20:01:26.15 ID:r2lsqexP0
代金370万円って、現金で払うの?それとも小切手やクレカ?

12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) sage New! 2013/08/11(日) 20:01:34.01 ID:Dx50H6vU0
あるあるw
こういうあからさまに見下してくる店員にアメックスのプラチナ出したりすると、
態度が180度コロッと変わって笑えるぞ。

14 名無しさん@13周年 New! 2013/08/11(日) 20:01:59.05 ID:TNoxLBiw0
 

  _ノ乙(、ン、)_このひとの人種差別されたネタはお腹いっぱい
          一部の金持ち黒人がこんなことやってると、道楽みたいで嫌な感じ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 21:50:01.65 ID:WGMdAyCR0
【東京】コミックマーケット2日目も21万人の来場者 40度超の暑さの中、長蛇の列
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376215932/

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/11(日) 19:15:25.72 ID:pcf5VQZKP
コミックマーケット84カタログより抜粋

同人誌を作ろう。書体・フォント、タイ王国のゲーセン事情、
新宿駅攻略本、池袋駅攻略本、秋葉に住む、ヒマラヤに登る
蘇民祭参加体験本、同人落語、カルト系スプラッタ映画入門、
歌舞伎における男色シーン、神道文化、怨念ガールズコレクション、
ひとりぼっちのためのボッチライフ、公務員本、官民癒着実態同人誌、
行旅死亡人、資格マニア、日本赤軍本、ゆかいな北朝鮮、
政治ギャグ4コマ27巻・安倍政権編、会計士同人誌、宅配業界本、
ストリップ評論、現役風俗嬢・キャバ嬢が描く実録本、コスプレAVレビュー本
薬草の本〜漢方&毒草、法医学の本、歯科医大作戦、寄生虫学習まんが、
やさしい核融合炉の作り方、メガネだけの写真集、落雷研究本、
防犯カメラサーバ構築本、電柱写真集、高圧電線写真集、
上級者向けラーメン二郎、背脂系ラーメン、宇都宮餃子、駅ホーム限定カレー本、
キジ・熊・ダチョウ・カンガルーいろんな肉を食べてみる。
ご当地サイダー、同人オリジナルカクテルレシピ、地ビールを作る、
はじめてのフルマラソン、醤油同人誌、タバコ同人誌〜キセル・パイプ・水タバコを嗜む
工場写真集、風力発電、戦車の徹甲弾本、米軍部隊章集、廃墟探索
伊集院光深夜の馬鹿力データーベース、鉄道ペーパークラフト、
高速バスはかた号同人誌、国道152号、国道418号同人誌、
インド旅行記、北陸の酒蔵を廻る、はじめての北海道横断自転車旅行、
ペーパークラフトで作る尖閣諸島&竹島、3Dプリンターの本、
自動販売機本、林業機械・重機本、電子工作、真空管本、
PC6001(実機)同人ソフト

13 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/11(日) 19:20:21.00 ID:pcf5VQZKP
現役キャバ嬢実録本、チャイナドレスの世界、非公式世界コスプレサミット本、
台湾同人誌即売会旅行記・申し込みから参加まで。同人フォント・DTP本、
放送禁止になった演歌たち。アニメ現場で働いてるがもう限界かもしれない。
ドイツ・フランスのアニメ事情、オタクの身辺整理〜死んだらどうするの?、
新宿駅攻略本、秋葉原に住む〜秋葉原住宅事情2013、
戦国時代の武将の銅像・石像・肖像画データベース、般若面同人誌、
創作妖怪同人誌、水タバコを吸おう、陸上自衛隊総合火力演習レポ、
地方公務員と癒着、ゆかいな北朝鮮2、老後の心配してみませんか?年金同人誌、
身元不明死体〜旅行死亡人、資格マニア、判例同人誌、安愚楽牧場で破綻しました、
電力同人誌「いちご100V」、保線作業同人誌、雪かきボランティア同人誌、
癌闘病記〜俺は次のコミケまで生きているのか?、釣り同人誌「釣らないか」、
人工結晶作ります、落雷について、原子力について、物理ガール、クラシックカメラ、
東京スカイツリー食べ歩き、秋葉原ラーメン本、イスラム圏の食事、
家庭菜園の本、醤油を作ってみよう、コストコ攻略本、カフェオレアート、
タルタルソース同人誌、自宅でビールを作る、カクテルレシピ本
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 21:54:30.00 ID:WGMdAyCR0
【国際】初の国産原潜で臨界=年内配備、陸海空に核抑止力−インド
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376141012/

3 名無しさん@13周年 New! 2013/08/11(日) 08:44:13.58 ID:+Chb+MQg0
引き上げて税収が下がったら元に戻せよ

9 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/11(日) 08:46:58.53 ID:F1N76lR70
>>3
一旦上げたものを下げるようなことはゼッタイにしません。
一度作った法律/規制もなかなか改正/解除しません。

11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/11(日) 08:47:48.07 ID:jstHqMjaP
税率を3%にすると購買意欲が湧いて
景気が良くなって今より税収が増えるんだよな
日本を20年もデフレ不景気にしてたのは
増税するために財務省がわざっとやってたんだよな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 22:17:45.49 ID:WGMdAyCR0
【国際】初の国産原潜で臨界=年内配備、陸海空に核抑止力−インド
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376141012/

17 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/10(土) 22:35:12.70 ID:emL8s/w40
つか原潜は基本、核ミサイルをしこたま抱えたまま何ヶ月も単独で行方不明になって
核報復を何時でも出来る体制に必要なものであって、通常戦闘には全く不要でしょ

78 名無しさん@13周年 New! 2013/08/11(日) 01:09:07.34 ID:Wn/dleU70
いや、戦略核原潜は外洋に出る必要はなし
領海内に潜んでいた方が安全
探知されにくい報復核として、じーっと領海のどこかに
潜んでるのがGJ

攻撃型原潜はこりゃまた別定義だけど
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 23:58:00.90 ID:WGMdAyCR0
【福島第一原発】 海に流出している汚染水の量、概算で1日300トンか 東電「実際どれくらい海に出ているのかはっきり言えない」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375949605/
873 名無しさん@13周年 New! 2013/08/11(日) 22:26:18.96 ID:ggsk/yRs0
福島原発で働いていた東電社員のすごい証言が出ているのに
週刊誌話題なんて、マジでやってる場合じゃないんですけど。

元東京電力社員・木村俊雄が告発する福島原発事故の真相
http://www.youtube.com/watch?v=E0vuaqOYFZ0
http://www.youtube.com/watch?v=6wkdZy4Y6X4

これ、技術者の語りで難しそうだけど、注目すべき点は簡単なんです。
ようするに、 今の原子炉には100分の1秒単位で状況を記録する装置がちゃんとついていて、
少なくとも津波で電源喪失になるまでは、詳細に記録されている。
それを見れば、地震の影響がどうだったのかわかるのに、それを公開しない東電。
まるで、そんなものないかのごとく、
別のデータで地震の影響なしのストーリーをでっち上げて発表。

なんでそんなことをやるのかといえば、理由は簡単。
津波の影響だけなら、防波堤作って、電源確保を確実にしとけば、全国再稼働できる。

しかし、小型の圧力配管がこわれていたとわかったら、
原子炉の膨大な配管のすべてを基準見直ししなくてはならない、が、
それは結局のところ「既存の原子炉の稼働は実質的に不可能である」ことを意味してしまう。

だから、東電も、技術者も、良心とプライドを投げ捨てて嘘をつく。
原子力規制委員会も、全てを知っていて、無視している。

この、最重要な告発、
太郎さんもふくめ、もう一度みんなでチェックすべき。

311の、核心ですよ。
これが国民に知られれば、
全ての再稼働が確実に不可能になる。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 00:42:21.50 ID:VHeZJ+kQ0
【気象】11日の東京都心は丸1日30℃超 観測史上初…最低気温30.4℃は全国歴代でも2位の記録[8/11]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376235596/

5 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/12(月) 00:41:02.74 ID:uhlF8CnV0
マンションの最上階だからマジやばい

6 名無しさん@13周年 New! 2013/08/12(月) 00:41:55.69 ID:35U4Tmo90
どうも昨晩暑いなと思ったよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 09:44:07.35 ID:gxVIVj680
【気象】11日の東京都心は丸1日30℃超 観測史上初…最低気温30.4℃は全国歴代でも2位の記録[8/11]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376235596/

231 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/12(月) 06:45:02.96 ID:GQG/tvX90
湿度15%上がると体感温度1℃上がる
30℃超えて湿度75%だと体感では35℃
40℃で夕立などの雨が降ると最悪で
大して温度下がらない癖に湿度は上がるから体感45℃超える

278 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/12(月) 08:46:01.16 ID:XnDD8Loz0
スゲエ
もはや亜熱帯地域だな
電力大丈夫なのかと

318 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) sage New! 2013/08/12(月) 09:35:17.36 ID:35+m5xeAO
>>278
最低30℃は亜熱帯じゃなく熱帯ですよ
亜熱帯の南西諸島でも達成できなかった記録だし、コレ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:00:32.26 ID:5P1R1XBv0
【原発問題】福島第一、作業員10人に放射性物質の汚染確認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376290350/

11 名無しさん@13周年 New! 2013/08/12(月) 15:57:21.92 ID:xTwwy+gLO
ホンモノの毒霧だな、恐ろしい

16 名無しさん@13周年 New! 2013/08/12(月) 15:59:00.99 ID:ucitJS9C0
あえて言う、こいつらもチャンスを生かしていない

組合を作ってストライキしろ、絶対勝てるから

おまえら最強なのに

19 名無しさん@13周年 New! 2013/08/12(月) 16:00:04.21 ID:t9OBVICv0
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < おまえら、ビビリすぎだろ
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |   ただちに影響はねーよ  
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ  
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:18:19.16 ID:5P1R1XBv0
【政治】安倍首相「順調に景気は上がってきている」 GDP2.6%増にコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376278474/

4 名無しさん@13周年 New! 2013/08/12(月) 12:36:38.12 ID:d1dI/wcDO
増税したいから、そんなこと言ってるだけの安倍のおっさん。

8 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/12(月) 12:37:48.22 ID:dz/n3FqrP
消費税上げたらガックリくるだろうな

12 名無しさん@13周年 New! 2013/08/12(月) 12:39:15.59 ID:py+56MPXP
>>5
ガスも暴騰してるがな

5 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/12(月) 12:36:51.10 ID:ShWGibeH0
>>2
電気代が上がっただけだろ

14 名無しさん@13周年 New! 2013/08/12(月) 12:40:14.02 ID:WR56UwW30
黒田がこの前、デフレ脱却と増税は両立できるとか行ったらしいな知ってるか?w
やる気だぞコイツw
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 17:21:45.48 ID:5P1R1XBv0
【政治】安倍首相「順調に景気は上がってきている」 GDP2.6%増にコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376278474/

27 名無しさん@13周年 New! 2013/08/12(月) 12:46:52.50 ID:py+56MPXP
インフラ暴騰+増税=スタグフレーション

気が付かぬはB層ばかり。
ベア0ばかりなのに固定費が激増して庶民の懐窮迫。
働いてない馬鹿団塊は他人事だろうけど、現役の下層は対策立てないと死ぬよ?

ケータイ解約、自家用車処分、定期購読誌解約、外食禁止、
こういう流れになるのに内需の底上げとか何処のパラレルワールドなのよ?

w

31 名無しさん@13周年 New! 2013/08/12(月) 12:48:15.21 ID:WR56UwW30
消費動向調査:消費心理また悪化 基調判断8カ月ぶり下げ??7月
http://mainichi.jp/select/news/20130810mog00m020012000c.html

さがってんすけどねw

41 名無しさん@13周年 New! 2013/08/12(月) 12:56:56.14 ID:hbbgJeRr0
GDP伸び率、金持って無い層や生産性低い部分は寄与少ないだろ。
今のところ、消費税上がる前提で、消費増やせるのは、金持ちか稼いだ人

42 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/12(月) 12:59:34.43 ID:ShWGibeH0
>>41
むしろ光熱費が跳ね上がってるから
その分に金を吸い取られて、個人消費は下がっているよ。

まぁ、安倍ぴょんの頭の中では光熱費も消費活動と見ているんだろうけどね。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 15:12:48.35 ID:6RwoQTXP0
【社会】東京都内6700世帯停電
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376302940/

814 名無しさん@13周年 New! 2013/08/13(火) 15:03:45.19 ID:AGj1QaXh0
今朝フジの特ダネ!(オヅラは夏休みで火災MC)でこの停電と復旧作業の取材状況
やってたが、電柱の一つに雷が落ちて火花で変圧器とか壊れてその周辺がみんな停電
したみたいな事やってた。

夜中まで東電や関電工の作業員が大汗かきながら必死に復旧作業やってるの見て、文句つける住民は誰もいなかったってさw

815 名無しさん@13周年 New! 2013/08/13(火) 15:10:47.34 ID:Fyc5QCAB0
>>814

× 東電や関電工の作業員が

○ 東電や関電工の下請けの下請けの下請けの作業員が
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 15:34:00.11 ID:6RwoQTXP0
【経済】日経平均大幅に反発 日中最高値1万3867円00銭で大引け 安倍首相の法人税率の引き下げ検討指示が材料視される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376374845/

18 名無しさん@13周年 New! 2013/08/13(火) 15:30:48.58 ID:w0rPIEYW0
株は7割外資だもんな、上がっても海外に流れるだけ
大企業の利益も海外に流れるだけ
何をしても貧しくなるようになっている

15 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/13(火) 15:30:08.51 ID:Ml2n+ShU0
法人税引き下げが確定すれば
消費税の引き上げも確定しますね

GDPの結果が悪かったのに増税するんですね

20 名無しさん@13周年 New! 2013/08/13(火) 15:31:07.06 ID:+rlUxgEv0
【政治】「国の借金」初めて1000兆円超える★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376297101/l50


法人税下げるって…財源は?
なんで自民は今年1年で170兆円も借金増やしてんの?

22 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/13(火) 15:31:44.84 ID:7MbE+jEr0
法人税は上げろっつーのに。
大企業優遇・株主優遇はやめろ。

23 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/13(火) 15:32:10.37 ID:M6umeNgs0
日本企業って7割以上が赤字決算じゃなかったか?

しかも赤字は繰越しできるから 法人税下げても関係企業だらけだろ。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 15:41:46.46 ID:6RwoQTXP0
【長崎新聞】ジャーナリストが権力に向かって「おかしいものは、おかしい」と嗤う気概をなくしたときが、国の破滅の始まりだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376375517/

9 名無しさん@13周年 New! 2013/08/13(火) 15:34:06.47 ID:nOGV8+KW0
じゃあ言えよ。

11 名無しさん@13周年 New! 2013/08/13(火) 15:34:18.27 ID:3xAPaMSW0
報道しない自由

14 名無しさん@13周年 New! 2013/08/13(火) 15:34:42.70 ID:C/uIC47t0
実際2011年に一度滅んだだろ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 16:39:40.46 ID:6RwoQTXP0
【原発問題】日量60トンのくみ上げ必要=汚染地下水流出で東電−1号機北側の調査指示・規制委
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376307948/

【原発問題】新設井戸でも汚染水検出 第1原発1号機の海側
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376268738/

2 名無しさん@13周年 New! 2013/08/12(月) 09:53:23.25 ID:yX1qeEK50
想定以上の広範囲で汚染されてるんだろ
さっさと認めろよ

12 名無しさん@13周年 New! 2013/08/12(月) 09:56:27.16 ID:NTZa4IjV0
だから、最初から小出裕章の言うとおりにしておけば良かったんだよ。

どうせ小出の言うコトだからと反発してたんだろ?>東電
できるだけ責任とりたくないし、金も使いたくないから、応急処置の繰り返しでこのていたらく。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 16:41:15.55 ID:6RwoQTXP0
【経済】東電 来年1月にも「8・5%再値上げ必要」…柏崎刈羽原発再稼働ない場合
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376347473/

8 名無しさん@13周年 New! 2013/08/13(火) 07:47:56.92 ID:ZOAIUXCZ0
莫大税金投入しても
民間企業です値上げします(キリッ
とか変だろう

潰せー!!!!!!

9 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/13(火) 07:48:50.08 ID:lzoFcga20
とっとと法的整理だな
国民の怒りは限界だ。これ以上の値上げ耐えられるはずがない

15 名無しさん@13周年 New! 2013/08/13(火) 07:50:02.68 ID:7rKPnEFq0
とっとと企業年金に手つけろよ

17 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/13(火) 07:50:08.62 ID:CPTJoHwj0
原発カルトやりたい放題w
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 16:44:24.36 ID:6RwoQTXP0
【経済】東電 来年1月にも「8・5%再値上げ必要」…柏崎刈羽原発再稼働ない場合
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376347473/

32 名無しさん@13周年 New! 2013/08/13(火) 07:53:21.28 ID:BaQUy3ry0
東京電力を破たん処理すれば、20%くらい値上げしても負担するのにやぶさかではない。

33 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/13(火) 07:53:44.65 ID:si4kMNGY0
責任をとらせないから東電のやりたい放題やな。


41 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/13(火) 07:56:25.78 ID:9LNx1TsHP
未だにアメリカの9倍の価格で火力用燃料買ってるの?

それでお金がないって言ってんの?

お金がないなら、備蓄してる核燃料を他の国に売ればいいじゃん。
世界で430基も原発稼動してるんだから、どっかが買ってくれるっしょ?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 16:48:49.27 ID:6RwoQTXP0
架空の儲け」にメス入るか〜東電料金値上げ問題
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1398


3000奥ぐらい金がでる余地あるらしいがどうなんだ?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 16:50:26.19 ID:6RwoQTXP0
【長崎新聞】ジャーナリストが権力に向かって「おかしいものは、おかしい」と嗤う気概をなくしたときが、国の破滅の始まりだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376375517/

408 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/13(火) 16:38:47.78 ID:PKghaQkg0
記者クラブ制度とか権力そのものでしょ。フリージャーナリストは取材する場さえ与えられないんだからな。こういう既得権益を維持しながら他の既得権益は批判する滑稽さね

409 名無しさん@13周年 New! 2013/08/13(火) 16:39:02.02 ID:XllayPYmP
記者クラブに入って警察様や官僚様からエサを与えて貰って記事を書いている連中が

反権力なんて口にしてて恥ずかしくないのかね

425 名無しさん@13周年 New! 2013/08/13(火) 16:42:07.23 ID:dVisyGnk0
もちつもたれつの警察は批判しないんだよなぁ
不祥事多いのに記者クラブから追い出されるのを怖がるから

431 名無しさん@13周年 New! 2013/08/13(火) 16:43:24.19 ID:XzBcvFd8O
 
記者クラブやクロスオーナーシップで優遇され、電波も独占させて貰ってる
マスコミなんてまさに官僚の犬だよ

439 名無しさん@13周年 New! 2013/08/13(火) 16:44:57.18 ID:dVisyGnk0
まともな取材能力もないから
政府非難っぽく書いてるけど、実は官僚が書かせてるだけだもんなぁ

反権力とかポーズだけ
実際はずぶずぶの仲良しの癖に、こんな糞記事かけるんだから世話がない
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 19:51:07.48 ID:6RwoQTXP0
【茨城】漫画家・佐渡川準さん自殺か 34歳 代表作「無敵看板娘」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376384904/

225 名無しさん@13周年 2013/08/13(火) 18:37:03.50 ID:NlD7BBq60
>>1
精神異常がない限り、
遺書のない自殺はまずない。
何かあるな。

810 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/13(火) 19:45:20.12 ID:UocBDbk30
おじゃるまるの作者→自殺
くれよんしんちゃんの作者→崖から落ち事故死?
無敵看板娘の作者→自殺


漫画家ってやたら死ぬな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:10:09.05 ID:6RwoQTXP0
【為替】ミセス・ワタナベお盆モード、FX個人投資家の取引激減 売買高プライム45%減マネパ32%減
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376392026/

6 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/13(火) 20:09:41.85 ID:JcR0Nt/eP
サブプライム問題が起こった年のお盆は悲惨なことになったんだけどねw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 20:26:53.64 ID:6RwoQTXP0
【ロシア】 戦車でバイアスロン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376357791/

7 名無しさん@13周年 New! 2013/08/13(火) 10:38:13.89 ID:5MXUyjR1P
ずいぶんと大がかりなお遊びだなw

ガルパンブームがこんな所にまで・・・・・・・
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 21:06:20.11 ID:6RwoQTXP0
【茨城】漫画家・佐渡川準さん自殺か 34歳 代表作「無敵看板娘」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376394200/

62 名無しさん@13周年 New! 2013/08/13(火) 21:00:26.51 ID:expMUNjJ0
コミケ終わって自殺?

25 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/13(火) 20:51:24.55 ID:Bz1vRH3P0
ウソだろ…嘘だと言ってくれよ……
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 10:39:46.65 ID:o1ZAQ2IH0
【茨城】漫画家・佐渡川準さん自殺か 34歳 代表作「無敵看板娘」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376411880/

480 名無しさん@13周年 New! 2013/08/14(水) 10:26:46.90 ID:wPTQx/my0
この作家もね、自殺するくらいなら、もっと騒げばよかったんですよ。

日本人は、とにかく相手の事を考えすぎる。
自分の事も考えないと駄目だよね。

相手に迷惑?原始人相手に迷惑もクソもありませんよ。
相手は、日本人じゃなくて、未教育の原始人なんですから。
そう思ったら、怒りがこみ上げてくるでしょ?
なんでまともに日本教育も受けていない原始人が企業で偉そうにしてるのかとね。

面倒な事になる?知性が不足している拝金原始人と
どうやってもかかわらなければならない事自体、
あなたたち自身にとって面倒な事になるでしょ。

相手は原始人なんです。
日本の大企業には東芝日立から、秋田書店に至るまで、
原始人が大量にいる。官僚もコミンテルンの原始人だらけ。
東大の宇宙研も、原始人を優先して入れています。

あなたたちは、もっと自分の事を考えた方がいい。
相手は、日本文化の謙虚さなど持ち合わせていない類人猿なんですからね。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 11:12:56.44 ID:o1ZAQ2IH0
【原発問題】貯水槽40センチ浮く 福島第一原発、地下水の浮力か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376403055/

495 名無しさん@13周年 sage 2013/08/14(水) 06:24:58.62 ID:Fv481Iho0
ねらーの予見が見事に当たったな
東電は「把握できなかった」とか言い訳をする


128 名無しさん@13周年 2013/08/14(水) 00:30:14.35 ID:G5lGCIt10
ゲリボン内閣はもうまったく触れない関わらないだからな

ノビテルが馬鹿言ってるだけで。


616 名無しさん@13周年 2013/08/14(水) 10:43:32.13 ID:aRN452tW0
>>128
「地元自ら行動する認識を」 環境相発言


617 名無しさん@13周年 2013/08/14(水) 10:48:28.03 ID:aRN452tW0
>>137
震災が起きるまでフクイチ全体で850トン/日地下水をくみ上げてた。連続放流するルートがあった。
地震でズタズタに壊れて復旧できなかったんだよね。
地下は被曝することを知ってた。


625 名無しさん@13周年 2013/08/14(水) 11:04:20.16 ID:KrNyfxzr0
>>617
それを知っていて事故当初から遮水壁も作らず、地下水対策を何もしなかった?

何か、呆れれるというか、完全に5重の壁を信じていたのか。
でも、事故後の高濃度汚染水の流出で格納容器破損、建屋のコンクリ割れは認識できただろうに、
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 14:35:53.53 ID:o1ZAQ2IH0
【経済】政府、「ホワイトカラー・エグゼンプション(労働時間の規制除外制度)」の実験導入を認める方向で検討[13/08/14]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376456876/

5 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/14(水) 14:10:21.09 ID:IMooB9NL0
結果的に時給が下がる

8 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/14(水) 14:12:32.21 ID:mOwKN0uW0
使い放題が標準だから
理屈の上ではブラック企業消滅w

10 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/14(水) 14:14:14.51 ID:4/vjsGHbP
ホワイトカラー・エグゼンプションって名前でホワイトを連想するから

ブラック・エグゼンプションに変えるべき

11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/14(水) 14:14:22.91 ID:7F6l4OW60
管理職なら好きな時間にあがれるはずだし
なんならバイトを雇ってもいいんだよ
あれ?これは名ばかり管理職?

12 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/14(水) 14:14:50.82 ID:zG0ZzT5+0
>>1
以前にホワイトカラー・エグゼンプションが持ち上がったのも安倍内閣。
第一次安倍内閣の時にWEは騒動になった。

なんか渡辺だけ悪く言って安倍が善玉みたいなイメージで語られてるけど
安倍も向こう側だから。

安部政権 = ホワイトカラー・エグゼンプション推進政権
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 17:46:47.26 ID:zpNKQL+i0
【政治】 安倍首相、靖国参拝せず私費で玉串料奉納の方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376467191/

9 名無しさん@13周年 New! 2013/08/14(水) 17:01:27.82 ID:TYXHyLSE0
191 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 17:43:18.38 ID:kbDQhEzV0
参院選で絶対安定多数を取るまでの我慢だからな
7月の参院選が終わったら見とけよ、8月の終戦記念日に安倍ちゃんは靖国参拝するから
チョンとレンコリはこのレス保存しとけよ

10 名無しさん@13周年 New! 2013/08/14(水) 17:01:58.07 ID:uLACO4XE0
失望させられた
福田とか坪内が言ってたように安倍もなんちゃって保守か
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 17:51:34.06 ID:zpNKQL+i0
【政治】 安倍首相、靖国参拝せず私費で玉串料奉納の方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376467191/

201 名無しさん@13周年 New! 2013/08/14(水) 17:34:53.71 ID:KewUKeid0
一番に英霊を侮辱してんのは安倍なんじゃないの?
痛恨の極みとかなんちゃら言って公約で靖国取り上げて騒いで結局へっぴり腰
利用してんじゃねえぞ

209 名無しさん@13周年 New! 2013/08/14(水) 17:37:15.96 ID:hMofuWMS0
>>1
春の例大祭→パク大統領就任に配慮と言いながらアメリカに逃亡
アメリカでもオバマから冷たい仕打ちを受ける

終戦記念日→とにかく中韓様に配慮、韓国の議員に代わりに参拝して貰う

秋の例大祭→?

痛恨の極みとはなんだったのかw

218 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/14(水) 17:39:11.42 ID:iU/5g2oU0
ヤフコメ→シナチョンのせい、マスゴミの悪意ある報道、アメリカの圧力
2ch民→ヘタレ下痢、土下座野朗、口だけ右翼

ネトサポの主な活動拠点はヤフコメなんだなw

230 名無しさん@13周年 New! 2013/08/14(水) 17:41:55.01 ID:b9weDgDc0
>>214
そのアメリカ様に釘刺されてるんだよ、俺達の安倍ちゃんはw
形を変えた踏み絵だ。
アメリカへの忠誠の証としてヤスクニには一切参拝しないと誓わされてる訳だ。
俺達の麻生も完全にアメリカに隷属したから今年は行かない。
今後も一切参拝しない。

韓国人が竹島を踏み躙るのも放置。
竹島式典政府主催も今期山陰製の公約からこっそり外してるんだぞw
それが俺達の安倍ちゃんだw
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 18:11:00.35 ID:zpNKQL+i0
【政治】 安倍首相、靖国参拝せず私費で玉串料奉納の方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376467191/
286 名無しさん@13周年 2013/08/14(水) 17:53:31.32 ID:hMofuWMS0
去年は元気良く野田を叩いてたのにねw
おまえら元気ないね、遠慮なく叩いて良いんだよ?www

3 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/11(土) 17:17:31.80 ID:AY+/yPhb0 [1/1回(PC)]
売国キムチ豚野田佳彦 シナチョンに頭が上がりません。

31 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/11(土) 17:29:57.86 ID:21KBPGBn0 [1/1回(PC)]
中国がなんと言おうと関係ない
これは国内問題
国民と野田との関係

57 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/11(土) 17:40:46.17 ID:9Xu5klYX0 [1/1回(PC)]
するわけないやん
日本人じゃないのにw

64 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/11(土) 17:45:20.44 ID:kNKHosOl0 [1/1回(PC)]
中国様の嫌がることはいたしません
しかし
増税で日本人の嫌がることは喜んでいたします

86 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 17:56:02.90 ID:oj3QXTG60 [1/1回(PC)]
そんな首相は不信任で即辞めさせろ

101 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/11(土) 18:06:11.11 ID:SspzNIwU0 [2/2回(PC)]
靖国参拝しないのは、竹島容認と同じこと!
ドアホウ!ノダブタ!

161 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 22:16:43.86 ID:KKGP0COd0 [1/1回(PC)]
靖国に参拝しないと中国と約束しているのかよ。
ふざけるな。さっさと辞めろ、豚。

354 名無しさん@13周年 sage 2013/08/14(水) 18:07:58.70 ID:b3tfoOY40
>>286
野田参拝せず    ← ネトウヨ・ネトサポ「ふざけるな!」
安部参拝せず    ← ネトウヨ「ふざけるな!」
               ネトサポ「
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 18:18:05.27 ID:zpNKQL+i0
【国際】パキスタン、インド軍を射撃 7時間で7000発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376143136/

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/10(土) 22:59:46.86 ID:ZL/PRQUE0
戦争だー

43 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/10(土) 23:09:19.68 ID:23ge1Dzb0
両国とも核保有国なのでは・・
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 18:23:40.10 ID:zpNKQL+i0
【政治】 安倍首相、靖国参拝せず私費で玉串料奉納の方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376467191/
398 名無しさん@13周年 New! 2013/08/14(水) 18:16:34.64 ID:kr8qCke90
小林よしのり

自称保守派は、もはや「愛国心」よりも「愛安倍心」の方が
上回っているから、政権の長期持続のためには、中国に日本の「主権」を一部譲り渡すことも厭わなくなった。
これが民主党がやったことなら、轟々たる批判が巻き起こっていただろうが、
今では「安倍首相は靖国参拝を強行すべきではない」と主張する自称保守論客もいる始末である。

アメリカに嫌われないように、中国にお伺いを立てるという、二重低頭外交は、
これからの日本の国策になっていくのだろう。

憲法改正したって、この状況は変えられない。
こうなってくると憲法改正の意味すらない。

右翼とは何か、左翼とは何か、保守とは何かが、わかってないからこういう自堕落が起こるのである。

418 名無しさん@13周年 New! 2013/08/14(水) 18:20:53.42 ID:kr8qCke90
高森明勅

●私は、安倍晋三氏に期待しない。期待しないどころか、信用もしない。

理由は簡単。靖国神社に対する彼の姿勢が、まるで信用に値しないからだ。
彼が首相になる前に、何と言っていたか。

小泉首相が就任以来、続けてきた靖国神社参拝は、
誰が次の首相になっても受け継がなくてはならない、と強調していた。
にもかかわらず、当の本人が首相になっても、参拝しなかった。

こんな人物を誰が信用できるか。

あとから色々言い訳しても、よけいみっともないだけだ。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 21:15:06.57 ID:zpNKQL+i0
【政治】 安倍首相、靖国参拝せず私費で玉串料奉納の方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376467191/

966 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/14(水) 20:16:14.52 ID:iD3Lgnlz0
安倍チョンまた嘘ついたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

靖国参拝行くって言ってたじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


息をするようにウソをつく人種ってほんとにいるんだな

999 名無しさん@13周年 New! 2013/08/14(水) 20:21:58.63 ID:/NkKgaP8O
おいおい櫻井よし子と一緒に靖国参拝をカードにするなと
首相が在任中に靖国参拝をせよ
野田総理は8月15日に参拝せよと
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/14(水) 22:43:10.90 ID:zpNKQL+i0
【政治】 安倍首相、靖国参拝せず私費で玉串料奉納の方針★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376479197/

667 名無しさん@13周年 New! 2013/08/14(水) 22:28:16.85 ID:jFw/yj1l0
【政治】 櫻井よしこ氏 「野田首相は8月15日の終戦記念日に、靖国神社に参
拝なさい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344929477/

ジャーナリストの櫻井よしこ氏は、「中国・韓国からの内政干渉を過度に意識し、
自国の戦争犠牲者への追悼を疎かにするのでは宰相としての資格はない」と指摘
する。以下、櫻井氏からの提言だ。

野田佳彦首相に私はこう申し上げたい。
「8月15日の終戦記念日に、靖国神社に参拝なさい」

http://www.news-postseven.com/archives/20120814_136379.html

668 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/14(水) 22:28:20.25 ID:Sgi3hqRe0

690 名無しさん@13周年 New! 2013/08/14(水) 22:37:36.38 ID:Tr+ieaVe0
>>667
このババア、安倍に対しては同じこと絶対に言わないな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 00:05:35.41 ID:MpS6IPns0
【原発問題】1リットルあたり23億5000万ベクレル検出の超高濃度汚染水、滞留量は210トンか-福島第1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376487569/

9 名無しさん@13周年 New! 2013/08/14(水) 22:44:21.29 ID:Isc02PHv0
>>1
トレンチ内に燃料棒があるわけでもあるまいし、なんでこんなに濃度高いんだ?

33 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/14(水) 22:51:51.60 ID:Q+ky+fDR0
なんか汚染水ですっかりカモフラされてるが
本気で危ないのは実は4号機のプールだからな
まあ汚染水も問題なのは間違い無いんだが

42 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/14(水) 22:54:02.38 ID:Ff04JcOV0
安全厨に分けてやれよ


73 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/14(水) 22:59:33.20 ID:bShssnKDP
>>67
貯水タンクが漏れでもしたらもうふくいちを放棄するしか無い
作業出来ないから
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 00:10:23.35 ID:CPYM88Dk0
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 09:11:09.67 ID:Fw3R1S2v0
【国際】エジプト 暫定政府が非常事態宣言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376492819/

36 名無しさん@13周年 2013/08/15(木) 00:26:47.50 ID:AKiNtItV0
エジプト軍部は真正のバカ
非武装の自国民を殺しまくるとかないから

57 名無しさん@13周年 2013/08/15(木) 00:33:12.87 ID:AKiNtItV0
軍部が民衆に発砲した場合
短期的には勝利するが
長期的には負ける

例・・・アメリカ独立戦争、フランス革命、ロシア革命、イラン革命

61 名無しさん@13周年 2013/08/15(木) 00:35:53.22 ID:WA1Aw1fu0
>>57
エジプトの暫定政府側は軍は催涙弾しか使ってないとアナウンスしてるが、
実際には死傷者多数で、死体には弾痕が無数にあるとか

881 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/15(木) 09:00:36.44 ID:ThCxdHZQP
選挙で選ばれた大統領を引きずり下ろすなんて
正統性はどこにもない

モルシ大統領を復帰させ
モルシの政策に不満な反対派は任期終了後の選挙で戦えばよい

クーデターを賞賛してる奴はマジキチ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 13:23:23.64 ID:wPN6cu4j0
【科学】東大、完全な「量子テレポーテーション」に初めて成功
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376529742/

23 名無しさん@13周年 New! 2013/08/15(木) 10:26:20.28 ID:JzVaj0KT0
ゼーガペインだなw

24 名無しさん@13周年 New! 2013/08/15(木) 10:26:27.46 ID:M6d6W4XCO
舞浜の空は青いか
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 13:34:07.63 ID:wPN6cu4j0
【原発問題】福島第一 大震災で70センチ地盤沈下 切迫 汚染水対策に支障
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376524337/

4 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/15(木) 09:00:05.80 ID:SsTxyMHl0
今頃何いってんの?

11 名無しさん@13周年 New! 2013/08/15(木) 09:09:05.74 ID:+2HBLqLF0
>>8
根本的に解決する気がないだけでしょ
適当に水ぶっかけてるだけでボーナス満額出るし
放射能を撒き散らし続けてても誰も責任取らなくていいんだし
それどころか放射能を撒き散らし続けたほうが除染費用とか税金からお金もらえるし
除染893とかにも仕事を回せて恩を売れる

14 名無しさん@13周年 New! 2013/08/15(木) 09:17:45.70 ID:aLC7BeIh0
「絶対安全5重の壁」保安院
「原子力明るい未来のエネルギー」双葉町
「原子力発電所を作った場合、電燈料は二千分の一になる」読売新聞

いまとなっては懐かしい信者の経典

19 名無しさん@13周年 New! 2013/08/15(木) 09:25:33.82 ID:Irzn2Tt+0
>>14
「原発の真下に活断層が走ってても安全」規制庁
「原発事故以降、防潮堤等の安全対策は万全」刈羽村
「原発再稼働させねば、電気料金高騰・日本経済崩壊」産経新聞

ぜんぜん懐かしくないんですが

20 名無しさん@13周年 New! 2013/08/15(木) 09:25:41.56 ID:aLC7BeIh0
保安院くもがくれ

2011年3月の東日本大震災発生後、
東京電力福島第1原発事故への対応などで経済産業省の広報担当官を務めた西山英彦氏(56)が
(2013年6月)28日、同省を退官した。
西山氏は、事故翌日の記者会見で「炉心溶融(メルトダウン)の可能性」に言及した審議官と急きょ交代する形で広報担当となり、
連日、記者会見で質問に答えた。

11年9月、勤務時間中に
不適切な行為
があったとして停職1カ月の懲戒処分を受けた後、
環境省に出向して福島除染推進チームの次長を務めていた。
 
 
ほとぼり冷めたところで退職金と年金ゲットして
逃走
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 15:58:19.95 ID:wPN6cu4j0
【政治】安倍首相「不参拝のおわびを」 代理人を通して靖国神社に玉串料を納める★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547203/

278 名無しさん@13周年 New! 2013/08/15(木) 15:56:49.82 ID:TVXjOoKh0
トッキー(小林よしのりアシスタント)

安倍ちゃんのパーチクリンさは、もはや鳩山とは別の星の「宇宙人」という感さえあります。

ただし、ハトヤマ星人は、頭が悪く偽善的で非現実的だったとはいえ
本人としてはあくまでも本気で沖縄県民のためを思っていたのに対して、

アベちゃん星人は何ひとつ本気ではなく、ネトウヨの人気が欲しかっただけで、
関心があるのは自分の権力だけ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 17:18:55.84 ID:wPN6cu4j0
【政治】安倍首相「不参拝のおわびを」 代理人を通して靖国神社に玉串料を納める★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547203/

662 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/15(木) 17:14:15.40 ID:Sl9/3ReN0
株価も上がらないし円安も止まったし
これで消費税上げて終わりか?
後3年はやってほしいけど

679 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/15(木) 17:17:39.58 ID:2KTEo7q7P
>>662
そっちの方はまだだいじょうぶ。
竹中が秋の国会に残業代ゼロ法案と、解雇自由化法案と法人税減税を出すから。
うまくすれば移民まで行く。
企業の株価はリストラしたらすぐ上がるから。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/15(木) 18:57:52.72 ID:wPN6cu4j0
【ネット】 「この人、エアロスミスのボーカルらしいんやけど。十三のドンキで」 写真に、ツイッター民騒然(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376556424/

246 名無しさん@13周年 New! 2013/08/15(木) 18:26:37.14 ID:nOQHwY1fP
このツイートの最後の文章、しかも十三、ってのが笑えるww
大阪で賑やかなとこだけど超絶下町だからな。おっさんが飲みに行くとこ。海外セレブなんかくるはずねーよ、と誰もが思うわww

247 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/15(木) 18:26:37.20 ID:vHNgLgMX0
十三とはまたディープだなあ
観光客向けじゃない大阪人のための歓楽街だよ

357 名無しさん@13周年 New! 2013/08/15(木) 18:46:41.13 ID:cDJg0Z1+0
十三いうたら島田組のシマやないけ

372 名無しさん@13周年 New! 2013/08/15(木) 18:49:40.79 ID:QdhG32uc0
http://blog-imgs-50.fc2.com/t/h/e/thecrystalskull/e0113842_1343221.jpeg
http://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2012/4617.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f6/14144f42498880fc886922c912326273.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201111/05/93/a0124393_1438230.jpg


日本ではつまらない芸人のギャグとかにされてるけど
世界でも10本の指に入るバンドのヴォーカルだからな セールス:1億5000万枚以上
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 02:07:50.44 ID:Y8AzcR390
【国際】イスラエル政府の高官ダニエル・シーマン氏「原爆投下は日本による侵略行為の報いだ。独り善がりの追悼式典はうんざりだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376578104/

11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/15(木) 23:50:17.42 ID:cPr90x5U0
イランからイスラエルに核ミサイルが飛んでも
この人は「パレスチナ侵略の報いだから受け入れよう」って言うんだね

18 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/15(木) 23:50:55.61 ID:zf2XwXct0
歴史を調べてから書け。
と思ったが、歴史に詳しかったらイスラエル政府の高官などやってられないよな。
政治の犠牲者さん、哀れなり。

21 名無しさん@13周年 New! 2013/08/15(木) 23:51:11.31 ID:evkkiJJg0
まあイスラエルとかキチガイテロ国家に何言われてもねえ。
世界一の犯罪国家のくせに。

56 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/15(木) 23:55:08.99 ID:MM1dJTnQ0
自分達が周辺国に対して何をやってるのか自覚ないのかな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 02:08:27.17 ID:Y8AzcR390
【国際】イスラエル政府の高官ダニエル・シーマン氏「原爆投下は日本による侵略行為の報いだ。独り善がりの追悼式典はうんざりだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376582912/

2 名無しさん@13周年 New! 2013/08/16(金) 01:09:14.44 ID:UsJl1fEe0
お前らパレスチナ人に土地返せよ
今現在侵略行為してる分際で

8 名無しさん@13周年 New! 2013/08/16(金) 01:10:45.61 ID:G4z8N7JV0
凄いね!報いなら何でも有りなんだ 馬鹿者
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 07:24:35.98 ID:G7djZv+d0
【長崎新聞】ジャーナリストが権力に向かって「おかしいものは、おかしい」と嗤う気概をなくしたときが、国の破滅の始まりだ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376604918/

8 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/16(金) 07:20:47.14 ID:iWaLEMS+0
報道しない自由を行使するマスメディアに何が出来るというのかね
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 07:58:58.67 ID:G7djZv+d0
【話題】歴史の知識ない”ももクロ”、「徴兵や戦争は嫌」「韓国の言い分も知りたい」発言→ネット民「反日アイドルだ」と批判続々★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376606384/

87 名無しさん@13周年 New! 2013/08/16(金) 07:58:15.45 ID:3dyw8NA/0
大体 反日なる考え方自体 アンチアメリカキャンペーンのパクリだからな


米国で政府批判をする奴にレッテル貼るために作られた造語


アンチアメリカなんて意味の通らない言葉も無いと専門家も言ってるw
こういったプロパガンダ創出過程もスノーデン辺りが暴露してくれないかな


ステマの裏側
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 08:55:10.51 ID:G7djZv+d0
【国際】米、エジプトへの圧力強める 合同軍事演習を中止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376605718/

2 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/16(金) 07:29:59.10 ID:qxE335sF0
ランド・ポール上院議員のツイッターフォローしてるけど、
この人は必死になってエジプトへの軍事援助を止めろと訴えてる。

18 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/16(金) 07:52:49.81 ID:ZCvk2UUR0
CIAが仕組んだクーデター
善人ぶりやがってw
アルカイダがパレスチナに入ることができる
唯一の穴を塞がないとね

20 名無しさん@13周年 New! 2013/08/16(金) 07:55:53.56 ID:BHYHomSX0
エジプト軍に資金援助しながら、やり過ぎんなよ!と一言いってオバマは夏休み
みたいなかんじ?


21 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/16(金) 07:56:10.38 ID:vfiR9yOf0
資源のある国は欧米のおもちゃ箱w
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 11:34:40.81 ID:G7djZv+d0
【国際】米、エジプトへの圧力強める 合同軍事演習を中止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376605718/


93 名無しさん@13周年 New! 2013/08/16(金) 10:34:20.02 ID:O6PtLcV20
>>78
選挙で選ばれた大統領がクーデターで降ろされたのに非難してない時点でお察し。

座り込み排除で催涙弾つかったら何百人も死ぬ暴動になりましたとか腫れ物すぎる。
周辺国家のテレビは無視を決め込んでるらしいじゃない。
けが人収容の病院と遺体収容のモスクを焼き討ちして証拠隠滅にも余念がない。
アメリカ人の税金でエジプト人殺しまくり。給料まで出るなんて。

100 名無しさん@13周年 New! 2013/08/16(金) 11:05:16.73 ID:Xy5G7jAz0
>>99
数の上では世俗主義を支持するエジプト人は少ない
少数派のデモを軍が利用しただけ

101 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/16(金) 11:22:07.62 ID:YTiHVzguP
こういうの見てるとホテルルワンダ思い出すわ。
土人の国に欧州人がやってきます。
仲の良かった土人をグループに分けます。
相手の悪口を吹き込み憎みあわせます。
武器を与えます。
調停してやるといっておいしい利権を持っていきます。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 12:27:17.22 ID:G7djZv+d0
玉蟲 ?@TAMA6SI 12月8日
ツイッターで「○○人を根絶やしにしろ!」等、恐ろしい事を公言している人のプロフィールに高確率で記されている「J-NSC会員」。
どんな悪の組織かと思ったら「自民党ネット・サポーターズ・クラブ」の略とは。
そんなおかしな人に支えられ、彼等に媚を売る政党に果たして未来があるだろうか。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/16(金) 12:58:54.51 ID:G7djZv+d0
【原発問題】福島第1 海水から放射性トリチウム3800ベクレル 最大値更新
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376570303/

2 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/15(木) 21:39:00.53 ID:tc6D/19o0
小出し

5 名無しさん@13周年 New! 2013/08/15(木) 21:40:23.98 ID:pJqVzHN60
セシウム意外やっと出してきたお

6 名無しさん@13周年 New! 2013/08/15(木) 21:40:50.24 ID:xzozxOiu0
どうすんだよ。
勝俣と清水は天下らないで作業しろよ。

7 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/15(木) 21:41:26.21 ID:bnW9fBHt0
他の核種はどうなんだよ

もっと凶悪なのバンバン出てるだろ

8 名無しさん@13周年 New! 2013/08/15(木) 21:42:13.81 ID:AIp3rwVN0
ほい、きたでーw

12 名無しさん@13周年 New! 2013/08/15(木) 21:44:42.79 ID:AEHWbLknO
まだまだヤバイのあるだろ
隠さず全部さらけ出せ

隠蔽東電では無理だろうけど

15 名無しさん@13周年 New! 2013/08/15(木) 21:46:03.91 ID:isx+XZSY0
井戸から43万ベクレルのトリチウムが最新だろ
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/smp/2013/images/2tb-east_13081301-j.pdf

つうか、トリチウムだけ多いって放射性物質の割合が明らかにおかしいだろ!
放射性物質除去したお水、本当は一部しかタンクになんて溜めてないで流してたろ!
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 00:14:18.67 ID:JO2uEUAO0
【国際】米、エジプトへの圧力強める 合同軍事演習を中止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376605718/

99 名無しさん@13周年 2013/08/16(金) 11:00:48.79 ID:M7Bl8O780
アメリカが誰を支援しようがしまいが、実際に行動してるのは当のエジプト人だからな…
政治と宗教を切り離せる新しい指導者を出せなかった時点で、この流れは運命的に決まってた気もする…
何て言うか救いがないなぁ(´・ω・`)

239 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/16(金) 22:33:30.33 ID:U1Dsg7XY0
>>99
アメリカ人はそうやって互いに荒そわせてインディアン滅ぼしたんやで
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 00:17:49.14 ID:JO2uEUAO0
【国際】「無人機は人々の殺害のために使用されている」 アメリカで反戦活動家らが、無人機展示会の開催に抗議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376513301/

10 名無しさん@13周年 sage 2013/08/15(木) 05:57:23.66 ID:tCfK+jPCP
こないだNHKでやってたけど、アフガン上空の無人機の操縦を
アメリカから遠隔操縦してたのが若い女の子兵士で、
ニコニコしながらスティック動かしてた。
ずいぶん殺してるみたいだけど、現実感がないようだった。
これは逆に怖いわ。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 14:59:23.20 ID:yl6A3vcO0
【エジプト】全土で衝突、13人死亡=モルシ派がデモ強行−治安部隊に実弾使用許可
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376660473/

636 名無しさん@13周年 2013/08/17(土) 13:39:44.46 ID:f50LLqcU0
>>633
ムバラクは軍部の利権にわずかだがメスを入れようとしたから軍に見放されたという部分もある。
エジプト革命の真の敵はムバラクではなく腐りきったエジプト軍だった。
>>635
ムバラクが放置した都市スラムの貧困は本当に悲惨だった。
同胞団が支持を伸ばした理由の一つだ。
そんなムバラクでも、今のエジプト軍ほど酷くはない。

652 名無しさん@13周年 2013/08/17(土) 14:09:56.41 ID:Rvc0NyO80
>>648
イスラムからも西欧からも関係を断たれて孤立するから
世俗派、つーか軍部が勝つのは厳しいわ

いや戦闘には勝つよ
でも政治的に勝てるとは思えない

666 名無しさん@13周年 2013/08/17(土) 14:26:34.83 ID:f50LLqcU0
憲法はちゃんと野党にも提示して妥協もしたし、
公示したうえで国民投票にかけられ承認された。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/17(土) 17:50:30.95 ID:yl6A3vcO0
【Google】「Gmail」にプライバシーを期待すべきでないと主張 集団訴訟の棄却求め ソースは
http://japan.cnet.com/news/service/35035978/

Googleは、「Gmail」で電子メールをやり取りするユーザーはメッセージのプライバシーが
保たれることを期待すべきではないとの見解を明らかにした。

19:名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 15:25:36.52 ID:pf8n2QOv
知ってた

5:名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 14:54:13.60 ID:H0erOn98
NSAがちゃんとチェックしてるから、安心安全だよね

28:名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 15:52:29.64 ID:mhB/O1gB
秘書とサーバは違うだろ。秘書は手紙内容や対処・管理を受信者から依頼されている。受信者は見られることを了解の上でやってもらっている。
グーグルは許可もないのに、勝手に人んちに入り込んで盗み見してるだけ。

33:名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 16:04:00.36 ID:udH27Ofd
つーかGoogleがどこまで把握できて、実際どこまで利用してるかよく分からん。
言ってることは普通のプロバイダ提供のメールサーバでも出来るわけだろ?

35:名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 16:18:15.43 ID:CsKVpe7h
>>33
そりゃNTTの局舎でタッピングすりゃ盗聴は簡単だけど・・・
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/18(日) 08:43:15.37 ID:cXMaG//h0
【国際】「アメリカは、世界各地でテロリストたちと協力している。アルカイダも生み出した」…米国・情報分析官が語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376748688/

27 名無しさん@13周年 2013/08/17(土) 23:37:02.43 ID:kz/f0Pgr0
>>22
ユダヤが牛耳っている欧米のメディアの情報を鵜呑みにする方が危険。
欧米発信の情報=正しい イランなどの独裁国家の発信情報=全て嘘のプロパガンダ
って単純に考えるのは止めるべき。
ユダヤなどの干渉を受けていないため、欧米メディアでは発信されない裏情報を流すことが度々あるからな。

41 名無しさん@13周年 2013/08/17(土) 23:49:39.03 ID:Kay1eSdL0
そのアルカイダも最近はスンニ派の鉄砲玉って感じでサウジアラビアから金もらって
シリアでシーア派の鉄砲玉のヒズボラと戦ったりしてるから、何がなんだか
わけわからんよな、中東は。

54 名無しさん@13周年 sage 2013/08/17(土) 23:58:58.50 ID:6C/XIIcq0
良性腫瘍を適当に切り取って癌化させてる感じ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/18(日) 08:46:04.63 ID:cXMaG//h0
【東京新聞】進む雇用不安 労働者増、実は正社員減
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376778759/


7 名無しさん@13周年 New! 2013/08/18(日) 07:39:02.76 ID:t3XPW2pw0
搾取

非正規就労:抑制した人件費を。企業と派遣事業者の利益に付け替えられる手段。
合成の誤謬:搾取が一私企業から全社会領域に波及し、経済が機能不全に陥ること。
Low Cost Slave(低賃金奴隷):経営環境によって賃金を増減するシステムの不可欠要員。
世論合意:メディアの暴力性が形成する生活保護費削減の社会的コンセンサス。
竹中平蔵:派遣労働法を改正し、現在は人材派遣会社の会長職を務める元政治家。
円キャリー:年間30兆円ベースで削減した賃金をプールし、国外の投機で運用すること。
消費税:徴収額を多国籍企業と富裕層の減税や還付金などの各種優遇に用いる制度。
トリクルダウン理論:金持ちを優遇すれば景気が上向くという市場原理主義者の詭弁。
ILO(国際労働機関):労働条件の後進性が非難される日本が常任理事を務める国際団体。
児童人口減少:労働者派遣法改正を要因とした晩婚化によって進捗する社会現象。
プレカリアート:構造改革によって現出したフリーターや非正規社員などの「新貧困層」。
労働者派遣事業:2000年初頭から3倍にまで業容を拡大した成長産業のひとつ。

略奪者のロジック
http://www.sangokan.com/books/978-4-88320-578-3.html

8 名無しさん@13周年 New! 2013/08/18(日) 07:39:51.13 ID:XJGh1yG0P
ハローワークの求人は同じ会社の同じ職種の求人が別求人として2つ掲載されてたりする。空求人も多いし。

本当の有効求人倍率は国が発表する数字の半分程度だと思うね。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/18(日) 19:08:39.56 ID:zap4nfKt0
【アメリカ】忍者の修行をし、深夜に町をパトロールしていた男性、市民に通報され逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376813442/

16 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/18(日) 17:14:12.01 ID:l6AZoWGK0
本当の忍者は一般人に溶け込んでるから気付かない

17 名無しさん@13周年 New! 2013/08/18(日) 17:14:12.48 ID:ftRra/W5O
隠れ身の術か変わり身の術さえ習得していれば逮捕は無かった
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/18(日) 19:56:54.66 ID:yRGeapyR0
主人公どころか貫禄感じるような大人キャラ見なくなったような
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/18(日) 20:01:28.87 ID:zap4nfKt0
【エジプト】全土で衝突、13人死亡=モルシ派がデモ強行−治安部隊に実弾使用許可
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376660473/

764 名無しさん@13周年 sage 2013/08/17(土) 22:26:15.79 ID:HmvLALBC0
>>758
米政府の意向に全面的に従う中央官庁の完全な報道管制下にあるからだよw
米政府の意向を反映している

767 名無しさん@13周年 New! 2013/08/17(土) 23:01:50.03 ID:Rvc0NyO80
>>764
米政府って
自国マスコミはコントロールできないくせに
日本のマスコミはコントロールできるのかよw

777 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/18(日) 08:25:15.88 ID:9lT8OZCb0
>>772
オスプレイ問題一つ取っても沖縄県メディアと本土メディアの報道内容とはすでに乖離がある、というのが沖縄メディアの認識
本土メディアがこれ以上統制を強化すると、かえって報道統制の事実が国民に知れ渡ってしまうという事情があるんだよw
沖縄へは本土からの観光客も多く訪れるのだから

778 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/18(日) 08:37:01.67 ID:Ymn5vP2m0
>>777
沖縄では反基地運動が燃え上がっているのに全く報道されないからな
あまりに東京のメディアが無視するから自治体の首長たちが東京で決起集会をやった程
それでも完全に無視された
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/18(日) 20:03:48.64 ID:zap4nfKt0
【エジプト】全土で衝突、13人死亡=モルシ派がデモ強行−治安部隊に実弾使用許可
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376660473/

752 名無しさん@13周年 2013/08/17(土) 21:56:18.00 ID:CtxFsG5L0
死者800人以上に達したとか、今BSニュースでやってた。大ニュースのはず。

753 名無しさん@13周年 2013/08/17(土) 21:57:53.97 ID:wjjEipWd0
デモ隊が悪いみたいな報道の仕方だなこれw
軍が国民を弾圧してるからガーディアンとかはエジプトの天安門広場と報道したりしてるのに。
何で日本のマスコミはここまでデモを嫌うんだろうな
米国でも弾圧とか軍の暴力という報道がほとんどなのに

754 名無しさん@13周年 2013/08/17(土) 22:00:51.26 ID:wjjEipWd0
流れ
国民が独裁者の退陣求めデモ

軍が介入して独裁者を引きずり下ろす(軍事クーデター)

選挙で新大統領決定

軍が新大統領は気に入らないといって軍事クーデター

新大統領に投票した国民が反発してデモ

軍が国民に発砲して大虐殺
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/18(日) 20:31:19.92 ID:zap4nfKt0
【宗教/カルト】朝日新聞、自民党比例区の当選者を支援した宗教団体一覧を掲載 統一教会系列も堂々と記載★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376825152/

17 名無しさん@13周年 New! 2013/08/18(日) 20:30:37.36 ID:XwS/hsto0
連立大カルト
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/18(日) 20:32:46.66 ID:zap4nfKt0
【社会】 捜査対象車にGPS端末 警察が無断で設置 覚醒剤取締法違反容疑の被告弁護人「違法捜査だ」と主張
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376783526/

3 名無しさん@13周年 New! 2013/08/18(日) 08:56:16.09 ID:z3T22xZb0
何が違法なんだか

11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/18(日) 08:59:25.52 ID:CpMrf6poP
やりたい放題だなパチンコップ
犯罪者捕まえる為に犯罪者を増やしてどうすんの?
身内の違法行為は綺麗な違法行為ってか?


13 消費税増税反対 New! 2013/08/18(日) 09:01:14.53 ID:0xBthE1hO
違法捜査と認定されてしまうと無罪になってしまうんだよな。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 21:26:48.02 ID:G6FCT5CD0
【国際】エジプト軍トップ、強硬姿勢示す…「テロ行為を黙って見過ごすことはできない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376863584/

11 名無しさん@13周年 [email protected] 2013/08/19(月) 07:26:25.50 ID:CpobhaBR0
すさまじい弾圧国家は「サウジアラビア」
王族に反するものは、すべて弾圧

13 名無しさん@13周年 sage 2013/08/19(月) 07:32:02.82 ID:Fr5uKT5y0
>>1
「テロ」って随分便利な言葉になったなあと思う今日このごろ

18 名無しさん@13周年 sage 2013/08/19(月) 07:38:09.95 ID:dvU1GxWU0
クーデター起こしといて?
これは終わらない戦いへ突入しましたな。

19 名無しさん@13周年 2013/08/19(月) 07:43:51.91 ID:y0t/4VPa0
エジプト800人以上死亡とか、もうジェノサイドだろ・・・。(´・ω・`)

28 名無しさん@13周年 2013/08/19(月) 08:12:40.47 ID:h/UQDxvo0
民主的に選ばれた大統領を引き摺り下ろすためにクーデター起こしたテロリストは、お前らだっての
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 21:28:26.18 ID:G6FCT5CD0
【社会】オーストリア学生「全てにショックを受けた。途中で逃げ出したくなった」 広島平和記念資料館
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376905583/

11 名無しさん@13周年 New! 2013/08/19(月) 18:49:50.10 ID:zKfQ6bSyP
東京大空襲のことも知ったら小便ちびりそうだな

19 名無しさん@13周年 New! 2013/08/19(月) 18:52:05.91 ID:HcKf5oub0
はだしのゲンのように
公の秩序を害しているから閉館するべき

23 名無しさん@13周年 New! 2013/08/19(月) 18:52:46.59 ID:b2WdBMqX0
外国のちょい前の映画だと、原爆の爆発のあとに
吹き飛ばされそうになって何とか物陰でしのいだあとに
すぐスタスタ爆心地を歩いたりするもんな。

27 名無しさん@13周年 New! 2013/08/19(月) 18:53:28.90 ID:GIUJ+eNB0
沖縄にも行っとけ
ひめゆりの塔とか戦没者記念公園とか
んでちゅらうみ水族館行け

平和が一番いいのがわかる
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 22:55:27.86 ID:G6FCT5CD0
【国際】イギリスの多くの地域で、貧困や飢餓の割合が懸念すべき水準に達している
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376862998/

 さらに、「イギリスの多くの地域で、貧困や飢餓の割合が懸念すべき水準に達している」としています。
 現在、イギリスでは、数百万人が経済問題を抱えており、貧困線以下の生活を送る人の数が、日々増加しています。

■記事:イランラジオ http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/39335
■関連スレッド (DAT落ち)

【経済】「イギリスでイスラム教徒が貧困者支援」 イギリスでは1300万人が貧困線以下…一方、イギリス王室の資産は約440億ポンド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1355410004/
【イギリス】ロンドン五輪の光と影、メーンスタジアムに近い界隈を覆う失望感…「壊れた英国」を象徴、生活保護や麻薬が蔓延する若者たち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1344261733/

イギリスで今も数千人が奴隷制度の犠牲
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1287366259/
【英国】「ブス」「奴隷」暴言つぶやき出馬取り消し 英労働党[2010/04/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1271120402/

【英国】金融財閥ロスチャイルド、奴隷ビジネスに関与か−英紙報道[06/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1246113042/
【イギリス】Amazonの労働環境は劣悪? [12/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1229673026/

【新冷戦】「脳みそ取り換えろ」 ロシアのプーチン大統領が「英国には植民地支配の思考が残っている」と痛烈に批判★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185402213/
【USA】 先住民殺害や奴隷貿易などに謝罪を求める声も 英国のエリザベス女王夫妻16年ぶり訪米で先住民反発も 入植400年記念
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177998743/
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/19(月) 23:55:10.11 ID:G6FCT5CD0
【国際】イギリスの多くの地域で、貧困や飢餓の割合が懸念すべき水準に達している
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376862998/


4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) New! 2013/08/19(月) 06:58:36.74 ID:12Zep0k/0
.
 ちゃんと、19世紀のレッセ・フェールの時代に戻っているじゃないか。
 歴史的に起こっていることは、確実に起こるよなぁ。

5 名無しさん@13周年 New! 2013/08/19(月) 07:00:12.93 ID:si1nouj/0
2010年に日本では1700人以上が餓死している。
2010年に日本では1700人以上が餓死している。
2010年に日本では1700人以上が餓死している。

747 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/19(月) 23:04:50.87 ID:ebjEqRu+0
歴史的にみても経済大国
歴史上のGDPランキング
1世紀             1位インド      2位中国       3位ローマ帝国
10世紀(1000年)     1位インド      2位中国       3位アフリカ
15世紀(1500年)     1位中国      2位インド      3位ポーランド
16世紀(1600年)     1位中国      2位インド      3位アフリカ
17世紀(1700年)     1位インド      2位中国       3位西ヨーロッパ
19世紀(1820年)     1位中国      2位インド 3位フランス
19世紀(1870年)     1位大英帝国    2位中国       3位インド
20世記(1913年)     1位大英帝国    2位アメリカ 3位中国
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 00:21:23.98 ID:IkiPdUU/0
【国際】「対ゾンビ避難訓練」 - イギリス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376891794/

2 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/19(月) 14:57:12.39 ID:zM6GHTbe0
↓哲学ゾンビ

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/19(月) 14:59:18.52 ID:fA2Sydng0
ゾンビに襲撃されたら、まずはショッピングセンターだな。

5 名無しさん@13周年 New! 2013/08/19(月) 15:00:14.19 ID:zJxkkiEa0
ノロノロゾンビとダッシュゾンビで全然対処法が異なるだろうと云々かんぬん
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 00:23:58.50 ID:IkiPdUU/0
【社会】東京電力福島第1原発の水たまりから毎時20ミリシーベルト以上…タンクから汚染水漏れか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376891073/


4 名無しさん@13周年 New! 2013/08/19(月) 14:45:08.80 ID:ib2QONDF0
ワザと放水してるだろw

8 名無しさん@13周年 New! 2013/08/19(月) 14:46:54.60 ID:KccSU8UJ0
とわざとらしく驚くマスコミ

9 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/19(月) 14:47:01.73 ID:6Ne0fy4h0
ちなみに原発付近の線量(高い方)で「年間」20ミリシーベルト

10 名無しさん@13周年 New! 2013/08/19(月) 14:47:19.96 ID:+H+KRa0w0
いよいよ地上に漏れだした。

もう地上の水は引かないから
だんだん放射能の泥沼に変わっていく


11 名無しさん@13周年 New! 2013/08/19(月) 14:47:30.46 ID:xklRD5ZG0
>>タンクの周囲に水漏れを防ぐために設けられている鉄筋コンクリート製のせきの排水弁から、
>>水が流れているのを発見。

これ貯蔵タンクの敷地内は完全汚染されてるって意味じゃねーかw
死ねやwwwwwwwwwwww

13 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/19(月) 14:48:01.26 ID:VxOnTfpG0
産経が報道してるということは、実際はもっとひどいことは確実

14 名無しさん@13周年 New! 2013/08/19(月) 14:48:41.48 ID:/YUqHhxB0
東電幹部は家族と一緒に原発近くに住めよ
そうすれば必死に放射能を止める気になるだろ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 00:38:47.72 ID:IkiPdUU/0
【TPP】甘利担当相、年内交渉妥結「なかなか厳しい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376579191/

5 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/16(金) 00:14:41.67 ID:NvvRIgkpT
結局、言いなりか(´・ω・`)

6 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/16(金) 00:25:27.04 ID:qP1/IwNx0
あれ?交渉力を駆使して余裕で勝利するんじゃなかったの?

8 名無しさん@13周年 New! 2013/08/16(金) 00:33:13.95 ID:oQuPV25h0
>>4
そりゃ TVの父 こと「正力松太郎」はCIAのスパイなんだものw

戦後からずっとだろw

9 消費税増税反対 New! 2013/08/16(金) 00:36:42.71 ID:F8qdFVvFO
TPPは売国過ぎる。

10 名無しさん@13周年 New! 2013/08/16(金) 00:37:25.12 ID:qkNdrFQE0
交渉参加するまでこうなるってわかってなかったなら
こいつらマジでネラー以下の情報収集能力しか無いんだな

11 名無しさん@13周年 New! 2013/08/16(金) 00:59:24.31 ID:8COLNuMA0
 
米帝の日本属国化ツール
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 08:48:52.94 ID:6avw+7Wi0
【社会】「暑かったから飲んだ」…休日に行ったゴルフ場でビールを飲み、プレー後に車を運転した署長を更迭・愛知
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376902688/

3 名無しさん@13周年 New! 2013/08/19(月) 17:59:30.61 ID:FKTKHmfy0
おまわりがしかも署長が飲酒運転とかふざけてんの?馬鹿なの?死ねよwww

4 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/19(月) 18:00:11.35 ID:GGYysfE50
こういう時のためにあるのがノンアルコールビールです

5 名無しさん@13周年 New! 2013/08/19(月) 18:00:27.01 ID:dcffYExr0
依願か
満額だな

6 名無しさん@13周年 New! 2013/08/19(月) 18:00:27.61 ID:C8jUhiBF0
極悪人じゃない。禁錮刑にしろよな。

7 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/19(月) 18:00:29.52 ID:uGWnxP770
普通懲戒免職だろ

8 名無しさん@13周年 New! 2013/08/19(月) 18:01:00.71 ID:VC7+jLTo0
>依願退職

ちょっと待て、免職だろ?
なんで退職金もらおうとしてるんだよwwww
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 17:00:14.75 ID:o7OBpsH70
【福島第1原発】タンクから3百トン汚染水漏えい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376966074/

7 名無しさん@13周年 New! 2013/08/20(火) 11:36:18.64 ID:gtwkzTKQ0
漏洩じゃなくてわざと放水してんだろw

11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/20(火) 11:37:31.23 ID:GYDFSH4I0
東電の従業員はほんとに無能しかいないな。
こんなのでよくエリート面していられるな。

12 名無しさん@13周年 New! 2013/08/20(火) 11:37:58.46 ID:RNCjYN4D0
東電網羅的に見てみぬふりしてますwww

16 名無しさん@13周年 New! 2013/08/20(火) 11:38:33.37 ID:yLNYtt2/O
ほらきたよ
まだまだ出るよ
こんなモンじゃないドデカイのを隠してるよ

17 名無しさん@13周年 New! 2013/08/20(火) 11:38:34.65 ID:v4CMUX1Z0
これが平常時の事故だったら、ものすごい大事故として報道されるんだろうが、
これが慣れってやつなのか・・・

18 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/20(火) 11:38:41.36 ID:uGIrScFr0
食べて応援

19 名無しさん@13周年 New! 2013/08/20(火) 11:38:57.97 ID:mCc2m7q30
もうさワザとやってるよねこれ?.
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 17:50:40.06 ID:o7OBpsH70
【社会】福島第1原発の汚染水漏れ、「自転車操業」は限界に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376986093/

63 名無しさん@13周年 New! 2013/08/20(火) 17:37:33.66 ID:llrgLw0t0
東京電力が限界だというのなら、
東京電力を逮捕し、さっさと法的整理して、国が対処するしかないだろう。
これ以上、自然を汚染するわけにはいかない。
原発を再稼動できるような状態にないと安部も気づけよ。
再稼動なんて、言語道断だ。

原発政策を推進してきた自民党の責任は重いぞ。
自民党は死刑にされてもおかしくないぞ。

69 名無しさん@13周年 New! 2013/08/20(火) 17:40:36.74 ID:viOS92ZR0
>>65
体内に取り込んだトリチウムの一部は有機化して組織の一部になるぞ
トリチウム使った夜光塗料製品工場のガン死者が死をもって証明した


79 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/20(火) 17:43:51.59 ID:hy2pR5jC0
>>25
> さすがの原発推進派でもわかっただろ。

いや、いまだ情報を隠蔽して見えない様にすれば大丈夫と
思ってるみたいだよ。
何しろ誰一人として逮捕され処分を受けた訳ではないし
後始末は自分の次の担当に先送りすりゃいいと。

そして方針の変更は過去の否定になるから、否定を受け入れられない
原発行政をずっとそうやってきた奴ら全員が物理的に排除されないと
無理だろう。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 18:17:52.73 ID:o7OBpsH70
【福島第1原発】タンクから3百トン汚染水漏えい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376966074/

50 名無しさん@13周年 New! 2013/08/20(火) 11:44:44.11 ID:dadFNxtPO
東電が仕事しねーから福島終わったな…

831 名無しさん@13周年 New! 2013/08/20(火) 17:25:36.93 ID:NUdQt5AS0
最初福島の人間も子供だけでも逃がしてしてくれ言ってた
それ絆だとか風評被害に負けるなだとか食べて応援だとか
散々やられて逃げるやつは裏切り者だって状況に追い込んだ

今更何故逃げない何故行動しない言われてもね・・・

853 名無しさん@13周年 New! 2013/08/20(火) 17:48:13.05 ID:CHxwDgi50
>>831
そりゃそういう風潮とか工作もあるだろ
何か受身過ぎて外から見たら当事者意識の無さに映るのも事実だけど

833 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/20(火) 17:30:25.34 ID:wMGufv0s0
東電を悪者にしておけば政府は責められないからいいよね。
政府も悪いのは自民党じゃなく当時の民主党だっていうことに出来れば一番いいんだろうけどね。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 18:30:02.88 ID:o7OBpsH70
【福島第1原発】タンクから3百トン汚染水漏えい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376966074/

864 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/20(火) 18:11:39.27 ID:ou1zk5ulP
おいBBC大騒ぎだぞ
日本のマスコミは…ジャーナリストなんかいなかったか…ゴミが

873 名無しさん@13周年 New! 2013/08/20(火) 18:21:52.58 ID:YoeMum7D0
>>864
http://www.bbc.co.uk/
トップニュース扱いだね

881 名無しさん@13周年 New! 2013/08/20(火) 18:26:33.10 ID:RyUS7wNjP
>>873
これが正常であり
311以前の日本の反応なんだよな

今は鼻ほじってふーん、で?状態だろ
凄い狂気だわ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 18:41:22.78 ID:o7OBpsH70
【社会】東京電力、福島第1原発でタンク汚染水300トンの漏えい認める…ストロンチウム90などが8千万ベクレル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376985343/

8 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/20(火) 16:59:32.65 ID:YQIGFOTd0
早く止めろよバカ共がwwwwwwwwwwwww

無能集団だな

16 名無しさん@13周年 New! 2013/08/20(火) 17:04:59.10 ID:5Y82l9Pp0
これだけ汚染されていて、汚染源への対処も計画すら立たない状態。
元の更地に戻すなんて、絶対に不可能だろう。

福島県知事がなんと言おうと、今生きている人がこの現場で生活出来る日は
絶対に来ない。

41 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/20(火) 17:28:56.45 ID:j9u2+FHA0
東電が悪いだろどうみても
なのにボーナスはもらう値上げはするってどういうことですか?
毎朝毎晩幹部全員土下座生中継でもしろよ

57 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/20(火) 18:03:29.03 ID:RADVAbTT0
>>41
人間てここまで厚顔無恥になるるんだなあと関心すらするよな


この手の人たちはとにかくお金なんかほんとずさんていうか寝てても幾らでも湧いてくるという感覚だから誰もシリアスにならない、
ほんと適当
公共料金や税金が国民が文字通り身体をすり減らして払ってるとは思いもしないで無限に湧いてくるもので自分達が好きにしていいと思ってるの

62 名無しさん@13周年 New! 2013/08/20(火) 18:07:01.36 ID:ejs7wWmv0
はら、原発再稼動したい人って大勢いるじゃない?
今後の勉強のために現地で作業してみたほうがいいと思うの。
あくまでも安全らしいから勉強のためにね。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 20:48:51.37 ID:ZqAxR13I0
いつからニュースのスレになったんだw
ジャンプの話をしてくれ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/20(火) 21:20:12.26 ID:o7OBpsH70
【ネット】 絵文字、米国でも浸透 日本発のメール文化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376999682/

7 名無しさん@13周年 New! 2013/08/20(火) 20:56:51.48 ID:QPV1ufw20
世界が汚れていく(´・ω・`)

8 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/20(火) 20:56:58.48 ID:SuZ+twRF0
(゚д゚)

15 名無しさん@13周年 New! 2013/08/20(火) 20:58:26.10 ID:1ADiyuXE0
>>1
AAと絵文字は違うだろw

16 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/20(火) 20:59:10.34 ID:5m6aFn3G0
なんで画像は全部顔文字なん?


32 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/20(火) 21:01:41.20 ID:TZfIT2dH0
(; ・`д・´)

126 名無しさん@13周年 New! 2013/08/20(火) 21:15:38.59 ID:u+9ox1TxP
エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ

128 ネコちん♪ ◆RIaAan710E sage New! 2013/08/20(火) 21:15:51.24 ID:EmGs/iTK0
.
    ∧∧
   (゚-゚= ) 
   ゚○-J゚ ,, テクテク
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 07:01:42.87 ID:JN3WYyhA0
>>303
スレ潰ししたいだけだろ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 10:03:05.27 ID:kHMmHW8c0
【社会】福島第1原発汚染水漏れ…「次から次に」地元うんざり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377032811/

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/21(水) 06:08:43.66 ID:uGxCR3R70
ん?東電は既に破綻してるし、これって国家プロジェクトでしょ?

4 名無しさん@13周年 New! 2013/08/21(水) 06:09:10.17 ID:2jaxdchEO
山積みの問題を小出しにしてるだけだろ

6 名無しさん@13周年 New! 2013/08/21(水) 06:10:46.73 ID:JXUGlmrX0
東京電力記者会見に参列している社員の顔見ると
ナチスでホロコーストにかかわった役人たちの
・・
書くのがばからしくなってきた

7 名無しさん@13周年 New! 2013/08/21(水) 06:11:13.59 ID:e7c7MIU50
事故当時からわかってた事だろ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 10:16:13.41 ID:kHMmHW8c0
【調査】 福島の子供、甲状腺がん確定18人に…がん疑いは25人に★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377012062/
2 名無しさん@13周年 New! 2013/08/21(水) 00:21:22.60 ID:6qGOJqNRT
\(^o^)/オワタ

3 名無しさん@13周年 New! 2013/08/21(水) 00:22:09.78 ID:eL9O+lEq0
しってた

4 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/21(水) 00:22:25.08 ID:j42QNItP0
直ちに影響はありません(キリッ

5 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/21(水) 00:22:31.66 ID:rQBFguk60
宮城も同じぐらいいそうだな

中心部が原発から距離100kのとこだから

10 名無しさん@13周年 New! 2013/08/21(水) 00:25:52.37 ID:TGutFlQu0
>>1
さて誰が責任取るのかな?
腹切りぐらいはしてもらわないと

12 名無しさん@13周年 New! 2013/08/21(水) 00:26:06.39 ID:2CXceWXJ0
この数値もあやしい

数百人レベルで発症の疑いはありそう
数年後発症のリスクとあわせればそれこそ何千人レベル

13 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/21(水) 00:26:09.69 ID:yP/CjAULO
勝俣と清水に責任取らせろよ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 10:18:29.18 ID:kHMmHW8c0
【国際】スノーデン氏、大手パソコンメーカーDELL(デル)勤務中にNSAの契約局員として業務を行い、機密文書を入手していた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376666940/
1 焙煎特派員φ ★ sage New! 2013/08/17(土) 00:29:00.74 ID:???0
 [ワシントン 15日 ロイター] - 米国家安全保障局(NSA)によるサイバースパイ行為を暴露したエドワード・スノーデン容疑者が、
 米パソコンメーカー大手デル(DELL.O: 株価, 企業情報, レポート)に勤務していた2012年4月に機密文書を入手していたことが分かった。
 複数の関係筋が明らかにした。

 同容疑者は2009年から今年に入るまでデルで勤務しており、そこからNSAの契約局員として米国や日本で業務を行っていた。
 関係筋によると、同容疑者はNSAや英諜報機関の政府通信本部(GCHQ)による監視活動に関する情報をダウンロード。
 同容疑者が機密文書にアクセスした時期を示す痕跡が残っているという。

 同容疑者は今年3月ごろに米防衛関連コンサルティングのブーズ・アレン・ハミルトン(BAH.N: 株価, 企業情報, レポート)に転職したが、
 さらに多くの機密文書にアクセスするためだったと明かしている。

 デルの広報担当者はスノーデン容疑者に関するコメントを控えており、
 背後ではNSAによるかん口令が敷かれているとみられる。

 同容疑者は1日、ロシアから1年間の亡命を認められ、現在は同国内に滞在している。

 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE97F00S20130816

6 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) sage New! 2013/08/17(土) 00:34:36.64 ID:sxOY0slY0
また米国家安全保障局(NSA)か

7 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/17(土) 00:35:00.51 ID:P4IbWMzD0
アメリカおっかねー

9 名無しさん@13周年 New! 2013/08/17(土) 00:36:03.26 ID:+w7UyGpLP
企業側は被害者を装ってるけど
全面的に協力してるから情報が漏れるわけ
一従業員がアクセスできる情報なんてたかが知れてる

205 名無しさん@13周年 New! 2013/08/20(火) 20:57:52.41 ID:zQ7Gxie+0
世界最大のテロ組織CIAは、中南米など世界各地でテロ、暗殺、クーデター、内乱工作・麻薬密売などのテロ活動を行い、内戦と貧困で第三世界を絶望のどん底に突き落とした。
世界各地でのCIAのテロ活動に呼応して、本隊の米軍が動けば、大虐殺の嵐が各地で吹き荒れた。
米軍が大量虐殺した規模は、日米戦争での300万人を筆頭に朝鮮戦争・ベトナム戦争・湾岸戦争・アフガン戦争・イラク戦争と人類史上最大規模を誇った。
前世紀から今世紀にかけて、国際金融資本と軍需産業と石油産業と軍が合体した世界最強・史上最悪のアメリカ帝国が出現した。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 10:21:55.21 ID:kHMmHW8c0
【国際】エジプト治安部隊、モスクのデモ隊を排除
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376815254/

140 名無しさん@13周年 New! 2013/08/18(日) 22:47:03.81 ID:kcrvSscU0
>>139
まあ、やり口はすべての中東の春の暴動に通じるところがあると思うが
ここで最大の違いは現暫定政権には政権を担う正当性が存在していないことだ
正当な選挙で当選し、正当な選挙で改憲したモルシ政権を覆している時点で
彼らが相手にしている集団はただの暴徒ではなく
本物の民意を背景にした暴徒になる(中東の春では稀な)

154 名無しさん@13周年 New! 2013/08/19(月) 00:19:56.10 ID:SxfLyFfT0
戦車から発砲
http://www.youtube.com/watch?v=gVab9mQbskw
屋上からスナイパーが、無抵抗の市民を狙い撃ち
http://www.youtube.com/watch?v=GyM4dJnwl7g
その他色々
http://www.youtube.com/watch?v=SjzltReCaU4&t=1m18s
http://www.youtube.com/watch?v=L-KL2SwR2EM
http://www.youtube.com/watch?v=Ae-OckGJZ9U

天安門と同質の市民虐殺だな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 17:29:24.33 ID:kHMmHW8c0
【社会】東京電力「依然、漏えい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377063059/

2 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/21(水) 14:32:34.80 ID:VAUMk2oo0
もう事故の収束は不可能です、なんとかしてください
って言ったほうが楽じゃね?
もう現場に投入可能な技術者 0 になっただろ。

3 名無しさん@13周年 New! 2013/08/21(水) 14:32:43.02 ID:emm2Q5ly0
もう茶番劇で税金浪費は止めなさい

4 名無しさん@13周年 New! 2013/08/21(水) 14:32:48.52 ID:FUySwERK0
>>1
>(移送先の)安全は 確認した

誰も信じねーよw

5 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/21(水) 14:33:47.56 ID:Bfn0hYz30
バカボン安倍は全力でスルーします。

6 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/21(水) 14:33:47.02 ID:ncpLyVSP0
汚染水は漏えいしていますが、情報だけはしっかり漏れないように守ってます by東電
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 17:35:47.12 ID:kHMmHW8c0
【国際】スノーデン氏、大手パソコンメーカーDELL(デル)勤務中にNSAの契約局員として業務を行い、機密文書を入手していた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376666940/

183 名無しさん@13周年 New! 2013/08/19(月) 03:31:06.07 ID:yRU9V4VzP
驚くにあたらない
すべてのパソコン、携帯、監視カメラ、セキュリティシステムには
米軍のバックドアがある
その気になれば見れない情報はない

ただし監視する政府側も人員は有限なので
大量に情報を集めても分析する人手がない

198 名無しさん@13周年 New! 2013/08/20(火) 11:05:44.47 ID:Ca02O+vVO
ガーディアンによれば、スノーデンは香港にいた時もホテルにチェックインしてからずっと客室内で過ごし
3回しか外出しなかったという。 監視や盗聴を警戒して客室のドア沿いには枕を並べ、
ノートパソコン使用時には監視カメラがあっても映らないように、頭から大きな赤いフードをかぶって手元を隠してパスワードを打ち込んでいるという。

インタビューでスノーデンは落ち着いた様子で「母国を再び目にすることが出来るとは考えていない」とコメント。
さらに「間違ったことは何もしていないので、自分が何者か隠すつもりはない。
自分で選んだことだから、怖くもない」と語った。

210 名無しさん@13周年 age New! 2013/08/21(水) 11:04:19.12 ID:Tz5Pb/Zv0
このスレ落ちた場合は↓にどうぞ。スノーデン関連の記事まとめ(DELL暴露も)、感想、雑談スレです。

エドワード・スノーデン (Edward Snowden) 総合スレ
engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1376109425/
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 19:07:01.99 ID:eaYA1tqQ0
【国際】「当局の監視計画は完全に合法」 NSA(米国・国家安全保障局)は、アメリカの75%のインターネット通信を傍受可能
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377122572/

3 名無しさん@13周年 New! 2013/08/22(木) 07:14:32.47 ID:H1lJ8/BiP
残りの25%は見るキャパがないのかセキュリティ的に見れないのか
どっちだ?

4 名無しさん@13周年 New! 2013/08/22(木) 07:16:26.45 ID:r8Fg15OTI
>>3
前者

7 名無しさん@13周年 New! 2013/08/22(木) 07:19:10.47 ID:MqaFs3300
GPSとかも怪しいよな。

8 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/22(木) 07:20:28.20 ID:Z6I2RNTz0
>>3
政府機関、特にNSAのお仲間やらその上層は当然、盗聴できないよな。

9 名無しさん@13周年 New! 2013/08/22(木) 07:22:18.37 ID:7jQVkSOEO
なんのことはない
ネットに秘匿性はないということだ
重要事項はネット使わないのは基本

12 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/22(木) 07:39:01.00 ID:Imzd9gIR0
残りの25%は政府関係者や富豪層だよ

14 名無しさん@13周年 New! 2013/08/22(木) 07:46:00.14 ID:hK9i8ZHC0
>>11
セキュア通信そのものは覗けない。
だって通信先のサーバー内部が直接見られるんだから、そんな面倒なこと必要がない。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 19:33:32.08 ID:eaYA1tqQ0
【東京電力】 「解決不能なのでは…」「非常に深刻」「問題が拡大」 福島第一原発の汚染水流出で海外メディア
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377145752/

2 名無しさん@13周年 New! 2013/08/22(木) 13:30:08.22 ID:8FlRrO82P
分かりきってた事じゃん

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/22(木) 13:30:24.24 ID:rMCvcNgZ0
( ´∀`)知ってた

12 名無しさん@13周年 New! 2013/08/22(木) 13:32:46.34 ID:8jXKqvNwP
東電が仕切ってる限り解決不能

17 名無しさん@13周年 New! 2013/08/22(木) 13:34:25.47 ID:tUSCEIOzO
ムリゲーだけど罰ゲーだから
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 19:43:51.66 ID:eaYA1tqQ0
【東京電力】 「解決不能なのでは…」「非常に深刻」「問題が拡大」 福島第一原発の汚染水流出で海外メディア★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377157448/

23 名無しさん@13周年 New! 2013/08/22(木) 16:50:53.96 ID:e1fhtQZD0
【抜本的対策案】

メガロフロートか巨大タンカーを沖合に何隻か付けて汚染水をそこに移せ。
地震がきてタンクが将棋倒しで横倒しにでもなってみろ、敷地内に誰もちかづけなくってそれこそ関東まで終わりだ。

で、そのタンカーだが、船団が日本海溝のうえでなぜか暴風雨に巻き込まれ、海のもくずに……

ってのはヤバイから、福島第二の敷地あたりに汚染水の全核種浄化プラントをつくってそこで、低レベルにして海に流せ。
トリチウムが除去できるかどうかがこのプランの鍵になる。日本の技術力を結集しろ。

費用だが、電力自由化ののち東電はつぶして、発電所と送電網を一般企業に入札させればおつりが来る。
いびつな独占専横体制じゃなくなるから電気料金も下がるし、一石二鳥だ。

フクイチの処理は自衛隊を軍に昇格して、対放射能特殊部隊を5000人レベルで創設して、
廃炉技術自体は民間の優秀な技術者を高給で徴用すればいい。

それこそお国のためになるぞ。

あと、当時の東電幹部と保安院と経産省と原子力ムラの学者を告訴するのも忘れるなよ。
こういうのは怨嗟を集約させる生け贄を立てないといつまでたっても終息しない。

24 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/22(木) 16:50:57.35 ID:hljnp6fw0
>>19
違うだろ、自民が欲かき過ぎたことへの天罰、だろ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 20:37:53.22 ID:eaYA1tqQ0
【社会】 「読者プレゼント」で読者を騙していた秋田書店、不正訴えた女性社員を「お前が賞品盗んだんだ」と責任かぶせて解雇★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377168660/

13 名無しさん@13周年 New! 2013/08/22(木) 19:57:31.82 ID:xhUhieZi0
もう絶対にチャンピオンの立ち読みしねーわ

16 名無しさん@13周年 New! 2013/08/22(木) 19:58:22.34 ID:e+JCqv+8O
こういう解雇って犯罪じゃないのか?
なんでも有りになっちゃうじゃん。

17 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/22(木) 19:58:28.09 ID:S6Dl1ysiO
倍返しだ!倍返し!!ヽ(`Д´)ノ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 02:02:30.96 ID:IcFpqiyg0
【社会】福島第1原発、高濃度汚染水が排水溝から外洋に流出か…東京電力「否定はしない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377116778/

2 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/22(木) 05:27:13.81 ID:apFUxSxq0
今更

3 名無しさん@13周年 New! 2013/08/22(木) 05:27:35.91 ID:XDGogv5j0
他人事

4 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/22(木) 05:28:18.46 ID:6urOY9CQ0
またレベルアップか

19 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/22(木) 05:41:55.82 ID:wyMnVOme0
3基メルトダウン
レベル7の事故
燃料棒どこにあるのかわからない
復興?今の若者が老人になっても無理だろ


充分詰んでますん

20 名無しさん@13周年 New! 2013/08/22(木) 05:42:16.04 ID:T5M8os1O0
原発肯定派はさっさと処理に行ってくるように。

161 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/23(金) 01:34:12.05 ID:XdgZEaH5P
企業はあくまで営利団体だからな。日本を救うなんて慈善事業は営利と反するから
今の惨状は当然の結果だろ。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 11:53:38.22 ID:j8mYg4ZT0
【松江市教委】 はだしのゲン、売れ行き3倍に 閲覧制限問題で注文増 「子どもにぜひ読ませたい」と版元に問い合わせも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377224365/

5 名無しさん@13周年 New! 2013/08/23(金) 11:21:20.80 ID:aBG4CYGb0
「子どもにぜひ読ませたい」

13 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/23(金) 11:30:26.47 ID:xrYAU8kUO
消火したつもりが爆発している。

14 名無しさん@13周年 New! 2013/08/23(金) 11:32:02.60 ID:f63g1NdJ0
とにかく戦前のような時代には戻って欲しくないということだけは
子供心に思った記憶がある。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 11:55:16.22 ID:j8mYg4ZT0
【東京電力】 新たな汚染水漏れか 300トンが漏洩したのと同型のタンク2基で 福島第1原発 [8/22]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377204230/

2 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/23(金) 05:44:38.14 ID:m3Erd+Rs0
これからどうやって作業すんだよw

3 名無しさん@13周年 New! 2013/08/23(金) 05:45:04.79 ID:lXd8vxDx0
ジャップに原発は無理だわ

10 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/23(金) 05:51:11.76 ID:k4tUeOLj0
あほすぎだわ

12 名無しさん@13周年 New! 2013/08/23(金) 05:53:27.20 ID:VSE4Ic1P0
どうすんのこれ
100mSv/hとか、作業できないじゃん

本格的に漏れ始めたら、一帯が全部こんな線量になる

たった70時間で致死率100%じゃん、つか1時間でも有意に発癌率が上がる数値
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 11:56:53.38 ID:j8mYg4ZT0
【政治】 財務省 「1997年に消費税率を3%から5%に引き上げた後の深刻な不況は増税が主因ではない。アジア通貨危機だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377217453/

349 名無しさん@13周年 New! 2013/08/23(金) 11:47:39.43 ID:Fcqc030YP
>>1
じゃあなんでアジア通貨危機が終わった後で税収が伸びなかったんだよカス。
その後1度も1997年以前の税収を上回ったことないだろ。
他のアジア諸国もそうなのか?
そんな子供だましの説明あるかよ。
国民をなめてやがるな、こいつら。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 20:05:48.97 ID:v8pfNGc70
5 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/23(金) 17:54:22.50 ID:JlqRi+Gu0
元群馬県警察警部補の阿久根市職員 大河原宗平
https://twitter.com/ookawarasouhei/status/348447057897480192
なぜ 警察が 集団ストーカーを やるのか 政治的な危険人物 と
格付け ランク付け することで お金になる だから必要のない人を
尾行対象者(集団ストーカー対象)にする
警察官らが家族を養うお金になる わかり易い構造でしょ
本当はやりたくないのだが お金のために 被害者を造る 


分かりやすいページ
http://comcom.jca.apc.org/heikenkon/20th/simizu/simizu_2.html


【 集団ストーカーとは 】 警察が「生活安全条例」を推進するために用意した監視対象者=被害者が
訴える悪辣な人権侵害の総称。2ちゃんねるからの派生語と言われている。警察から偽の防犯情報を流され、
地域住民に24時間執拗にマークされることから「自殺強要ストーキング」とも呼ばれる。
生活安全条例を悪用、裏金作りを目的とした 警察主導の衆人環視。手足となって動く自称防犯ボランティアと、マークされる被害者

【あなたも生活安全条例の犠牲者に】近隣住民の異常なまでの迷惑行為や騒音。自分以外は誰も苦情を出さない不思議な状況。
それは地域住民の「生活安全条例 助成金」目当てにあなたを陥れる「罠」かもしれません。苦情を言えば待ってましたとレッテルを
貼られ「監視対象者」として更に被害に遭います。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 00:22:00.58 ID:y2aq7T9F0
【政治】 「国民の『知る権利』の制限につながりかねない」と与党内からも懸念 「秘密保全法案」概要まとまる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377133638/

4 名無しさん@13周年 New! 2013/08/22(木) 10:08:39.60 ID:cEy/AWkG0
ナチスの手口を学んだか

16 名無しさん@13周年 New! 2013/08/22(木) 10:15:18.60 ID:U1EPYmX90
どういうことだ?

スパイ防止法じゃなくてsengoku38みたいな正義の側を逮捕するって法案か?

101 名無しさん@13周年 New! 2013/08/22(木) 14:25:30.59 ID:OzaNCRv50
秘密にするしないは権力側が独断で決めるんだろうね。
不都合なことは全部、秘密にされる。
犯罪の温床にもなる。
原発事故も秘密にし放題になる。

122 名無しさん@13周年 New! 2013/08/23(金) 22:59:09.21 ID:jxmrGJkl0
TPPの秘密協議も国民の知る権利を害してるな
とっとと撤退しろ

126 名無しさん@13周年 New! 2013/08/23(金) 23:18:05.73 ID:Guy/5K2q0
>>1
こんなのどうでもいいんだよ。
国民の知る権利を語るなら報道機関の仕事しろ。
報道しない自由など認めん。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 00:24:10.33 ID:y2aq7T9F0
【社会】PC遠隔操作事件で取材のため不正アクセスをした記者、不起訴に→「取材だから問題ない。」[08/23]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377258548/

2 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/23(金) 20:49:43.87 ID:MeXebat/0
ふざけんな


3 名無しさん@13周年 New! 2013/08/23(金) 20:50:08.61 ID:edO4T+Uv0
反省してないぞ

5 名無しさん@13周年 New! 2013/08/23(金) 20:50:28.27 ID:2YNh5zkU0
犯罪組織決定やん

6 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/23(金) 20:50:39.56 ID:cdOUGunK0
犯罪に関わったPCやサーバーはハッキングしていいというお墨付きが貰えたようだ

10 名無しさん@13周年 New! 2013/08/23(金) 20:51:06.41 ID:JvFUGvLS0
「真相に迫るための取材」なら何やってもいい、と

この奢りこそがマスゴミと言われる所以であるのに

34 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/23(金) 20:57:25.07 ID:2Hs43qRL0
反省すれば仕事なら不正アクセスしても問題なと言うことか。
凄い判決だな。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 13:04:32.86 ID:kIS66Fen0
【アベノミクス】 非正規労働者の数が過去最多を更新 安倍政権は正社員をさらに減らすことにつながる政策を実行しようとしている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377312195/

12 名無しさん@13周年 New! 2013/08/24(土) 11:47:21.99 ID:+T+Zhw/g0
竹中やワタミを仲間にするぐらいだからな

13 名無しさん@13周年 New! 2013/08/24(土) 11:47:46.80 ID:B5lBzWFiP
1億総非正規労働者作戦ですね^^

14 名無しさん@13周年 New! 2013/08/24(土) 11:47:46.93 ID:qDMafAiaO
>>8
それで国内の需要が萎んでデフレ一直線なんだがw
合成の誤謬って奴で、自分だけ得しようとして皆損しとる
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 14:29:53.06 ID:kIS66Fen0
【PC遠隔操作】共同通信 朝日新聞 記者を不起訴処分…東京地検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377247397/

2 名無しさん@13周年 New! 2013/08/23(金) 17:44:59.08 ID:fsPFCpf70
これを前列として常習化されなければよいが

3 名無しさん@13周年 New! 2013/08/23(金) 17:46:18.91 ID:DJif1F4w0
甘いですなぁ。

8 名無しさん@13周年 New! 2013/08/23(金) 17:47:52.39 ID:JGUFnTMv0
で、一般人が同じことしたらい有罪だろ

9 名無しさん@13周年 New! 2013/08/23(金) 17:47:52.59 ID:fsPFCpf70
悪質じゃなきゃやっていいンだよッ

10 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/23(金) 17:48:44.12 ID:ERb49QdF0
起訴相当議決しねえかなあ。

12 名無しさん@13周年 New! 2013/08/23(金) 17:48:50.08 ID:nw0IYXYgO
検察がマスゴミに貸しをつくったってことだな

13 名無しさん@13周年 New! 2013/08/23(金) 17:49:08.76 ID:8AgWVqQyO
なんだそれは(笑)
新聞記者ならは悪い事はしないだろうという

マスコミは悪いことなんかする人間は居ないという完全性善説のごり押しですか(笑)

マスコミ関係者ならば犯罪者ではないから無罪となるなんて

14 名無しさん@13周年 New! 2013/08/23(金) 17:49:16.43 ID:Rdu+0zzPT
マスコミだから不問なわけ?
一般人なら名前晒されて報道するんだろ糞が
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 14:52:57.61 ID:kIS66Fen0
【国際】シリア、毒ガス兵器使用で1300人超死亡か★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377118983/

604 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/24(土) 14:20:49.55 ID:Jtru+zLn0
>>603
ロシア外務省は23日、ラブロフ外相が22日にケリー米国務長官と電話会談し、
シリアのアサド政権軍による毒ガス兵器使用疑惑について、国連による「客観的な
調査」が必要との点で一致したとする声明を発表した。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130823-OYT1T01026.htm?from=popin

客観的な調査が必要と考えているのは、欧米だけじゃないんですけど

608 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/24(土) 14:30:03.57 ID:2cfFdmy40
>>607
そうかもしれないね、そう「扱われる」かもしれない
だが、見てみるまではわからない
これから駆け引きが始まるだろうし、そういう訳で調査は遅れるだろう
まずなによりも現場の安全確保は反政府側が占拠している場所でも政府側の責任になっちゃうしねw
そういう訳で時間が掛かるだろう

610 名無しさん@13周年 New! 2013/08/24(土) 14:34:59.05 ID:xmxeToOO0
>>607
イラクの時はみつからなかったよな
で、いい加減な情報筋を信用し(たフリをし)て戦争に踏み切ったんだよな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 15:07:15.67 ID:kIS66Fen0
【PC遠隔操作】共同通信 朝日新聞 記者を不起訴処分…東京地検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377247397/

246 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/23(金) 22:11:05.88 ID:KtPa/hDbP
>>238
小学生ですら容赦なく逮捕補導されてんだぜ。

大人が起訴猶予とか公正さにかけるだろ。


小学4年女児、サイト不正アクセスで補導

配信元:
2011/02/21 12:50更新

福井県警は不正アクセス禁止法違反容疑で奈良県の小学4年生の女子児童(10)を補導、福井県児童相談所に通告する。
県警によると、女児は自分の分身キャラクターでチャットをするなどして遊ぶ会員制サイト「アメーバピグ」で女子中学生に「仮想通貨をあげるからIDとパスワードを教えて」と言ってパスワードを聞き出し、女子中学生に成りすましてサイトに侵入した疑いが持たれている。

252 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/23(金) 22:30:31.51 ID:u5UjBzNc0
そりゃアフリカにも笑われるわ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 15:38:04.55 ID:kIS66Fen0
【エジプト】 ムバラク元大統領を保釈 イスラム組織などが「強権政治時代への逆戻りだ」と反発を強めることも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377217695/

5 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/23(金) 09:34:49.13 ID:CB9Rp0Pf0
本当の強権ならば、反逆者は全て殺してる。

14 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/23(金) 10:04:41.98 ID:pWSvZNIV0
ムバラクお待ちください

15 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/23(金) 10:09:56.33 ID:v4jGjOZ9O
>>14
ちくしょうこんなので…

21 名無しさん@13周年 New! 2013/08/24(土) 00:36:39.21 ID:y7JQtYt4P
>>18
サダトか誰かと勘違いしたのか、
ムバラクなんて超VIP待遇されてて悠々自適の健康生活だぞ。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 16:34:26.90 ID:+dGm3Ism0
【東京電力】 高濃度の放射性物質を含む汚染水300トン漏れ 相澤副社長「本当に申し訳なく、おわび申し上げます」、福島県に陳謝
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377326472/

27 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/24(土) 15:54:45.75 ID:kPjKRYJn0
>ヒューマンエラーという指摘もあり、これまでのトラブルとは質が違うと感じている
いや創業以来変わらない質を保ち続けてるよ。目先の金が最優先で後世のことは考えていない

28 名無しさん@13周年 New! 2013/08/24(土) 15:56:16.69 ID:H6/ujdrY0
困るのは福島県だけじゃないだろ


関東・東北民全員に謝罪しろ

29 名無しさん@13周年 New! 2013/08/24(土) 15:56:21.27 ID:oqkFk1UvO
これは阿倍もグルの八百長猿芝居。
漏れたふりして垂れ流してる。
あきらめて世界中からの賠償請求をばっくれるためのプロレス。
阿倍は腹を切れ!

42 名無しさん@13周年 New! 2013/08/24(土) 16:01:37.41 ID:bu/JObdGP
ゴメンじゃなくて犯罪だろ
東電の責任者と無能原子力規制委員会のマヌケを逮捕しろよ

43 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/24(土) 16:02:04.63 ID:bVpjO9390
県の2つ3つ滅んでも東電は残す。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 16:45:58.24 ID:+dGm3Ism0
【自民党】 TPP慎重派、怒りや嘆き 「情報なく議論できぬ」 「守るべき国益とは何か」との「そもそも論」まで飛び出し迷走
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377239459/

8 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/23(金) 15:37:24.52 ID:YU09SfDc0
このスレは愛国者のふりをしたネトサポに都合が悪いからのびないな

12 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/23(金) 15:38:55.11 ID:O6IhEvxV0
反対なら自民党でてけよ
こいつら口だけ

13 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/23(金) 15:39:25.48 ID:sFVmcR/00
TPP賛成派はキチガイ

49 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/23(金) 16:04:56.82 ID:U6+IsWt10
>>4
自民党が交渉参加表明を参院選以降にするよう要請していたことも知らないの?
それに野田が参加表明を見送った最大の理由はアメリカ側が突きつけてきた条件が
アメリカ有利な一方的な物だったからだよ、安倍はアッサリ受け入れたけどね
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 16:46:42.05 ID:+dGm3Ism0
【マスコミ】CM収入合計は22億円以上!? ランナーの大島美幸1000万円など出演者の高額ギャラも話題な日本テレビの『24時間テレビ』
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377316518/

5 名無しさん@13周年 2013/08/24(土) 12:57:56.69 ID:Qcwbz+Ln0
>総製作費は4億2000万円で、CM収入合計は22億2750万円

募金は2億くらいだっけ?

9 名無しさん@13周年 2013/08/24(土) 12:59:10.58 ID:ViSQWsCQ0
放送局が

私利私欲のため

異常な長時間番組を組んで

アホ企画をするのは

放送法・電波法に完全に違反している

24時間だの27時間だのこんなアホな民放は

世界で日本だけ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 16:49:14.96 ID:+dGm3Ism0
【東京電力】 深刻さを増す原発汚染水 安倍首相が唱える「政府主導」はまだか 肝心の国の対応が見えない 危機感が欠如している
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377245939/

4 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/23(金) 17:20:33.63 ID:vLh+t8b7T
野田ちゃんが終息宣言したじゃん(´・ω・`)

6 名無しさん@13周年 New! 2013/08/23(金) 17:21:57.71 ID:8SqkirnI0
政府ができるのは
東電を懲戒倒産させてこと

21 名無しさん@13周年 New! 2013/08/23(金) 17:31:44.13 ID:o22F6EyTO
総理や自民党にとって福島はどうでもいいんだろうな

46 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/23(金) 18:13:51.31 ID:pk10DJ/d0
>>15
してないんじゃない。
というよりできないんじゃない。
過去にこんな答弁してんだから。

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 16:51:24.09 ID:+dGm3Ism0
【東京電力】 汚染水漏れで東京電力「タンクの点検を強化するには4倍の人員が要る」 規制委「できないことがあれば声を上げてほしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377327006/

5 名無しさん@13周年 New! 2013/08/24(土) 15:51:47.34 ID:WFMftGcS0
てか目視でしか確認できないってザル過ぎるだろw
センサーとか付けろよ。トンキン電力めw

6 名無しさん@13周年 New! 2013/08/24(土) 15:52:03.84 ID:LYjo9t3S0
規制委「諦めなさい
東電「やだ

11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/24(土) 15:53:16.38 ID:ItC2fXIN0
ワタミ「できないじゃない!やれ!」
社員「無理です・・・」
ワタミ「無理だというから無理なんだ!」
社員死亡
ワタミ「できないことがあれば声を上げてほしい」

12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) ◆2ch.net/cU sage New! 2013/08/24(土) 15:53:17.72 ID:hu9dYgMa0
簡単だろ
机座ってる東電社員全員行かせろ

14 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/24(土) 15:55:06.47 ID:TdB9qsYF0
規制委員会「国に声をあげてほしい(がんがれ。後のことは知らんよ)。」
末端の連中の苦労なんて誰も同情しないだろ。
とっくに潰れてる会社が、国民の税金で生きながらえているわけで、給料も
減ったとはいえ高収入階級に属するからねえ

19 名無しさん@13周年 New! 2013/08/24(土) 15:56:41.13 ID:knr2OVy60
マジメな話、巨大タンクの溶接技術を東電の社員が持っているとは思えない。
なんで東電に任せるんだ?
原子力規制委員会も相当ひどいぞ。

22 名無しさん@13周年 New! 2013/08/24(土) 15:58:27.60 ID:/emOHYZC0
規制委は「汚染水はこうやって対処したら」って案は出さないの?
専門知識がある人たちなんだよね。
母親のように見守る役なんて必要ないんだけど。

23 名無しさん@13周年 New! 2013/08/24(土) 15:58:47.94 ID:9Li4IkRj0
これはもう出来ないと言っているも同じだろう

25 名無しさん@13周年 New! 2013/08/24(土) 15:59:00.00 ID:/V6eNzZs0
給与が中抜きされまくりの作業員。

人手が欲しいなら国が日本人を直接雇用しな。

きちんと厚待遇や健診などを管理するなら人手は集まるはず。

東電も名ばかりの協力会社(下請け孫受け会社)なんて誤魔化しヤクザにいつまでもやらせてんなよ。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 16:53:24.33 ID:+dGm3Ism0
【テレビ朝日】福島第一原発の汚染水の流出海外メディアも大きく取り上げ、中国外務省は「この状況に驚きを感じる」とANNの取材に★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377168182/


153 名無しさん@13周年 sage 2013/08/23(金) 11:52:25.65 ID:rtC6D+1o0
あーあ
としか言えない
日本国民は刑務所にいるみたいと西欧人が言ってたね


155 名無しさん@13周年 2013/08/23(金) 13:43:57.16 ID:KnRpUXXRP
東電全面撤退、
日本政府も打つ手なしで、全世界に向かってギブアップ宣言

ってなXデーはやってきますか?(´・ω・`)

174 名無しさん@13周年 2013/08/24(土) 12:58:08.22 ID:3ro13nyV0
英国BBC「吉田所長は福島第一原発を捨て逃亡しようとしていたが、菅直人が阻止した」 / 不都合な真実
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377280550/
■BBC「メルトダウンの内側」60分フルバージョン
吉田所長から全員に撤退が伝えられた
http://www.dailymotion.com/video/xq49do

■関連
吉田所長お別れの会。津波対策を怠り福島第一原発を吹っ飛ばした英雄
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377254895/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377243422/

■参考
原子力設備管理部は「そのような津波が来るはずはない」と主張。同本部の上層部もこれを了承したという。
実際にはこの津波評価が的中した形となったが、原子力設備管理部の部長を07年発足時から昨年6月まで
務めていたのは、皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.zakzak.co.jp%2Fsociety%2Fdomestic%2Fnews%2F20111128%2Fdms1111280716000-n1.htm

■Twitterの様子
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%90%89%E7%94%B0%E6%89%80%E9%95%B7
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 11:22:19.46 ID:e1LocHaX0
【東京電力】 「チェルノブイリ原発事故の時、旧ソ連は良い対応をした。日本と違って立派」 新潟県の泉田知事、政府・東電に強烈な皮肉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377387359/

376 名無しさん@13周年 New! 2013/08/25(日) 09:36:26.46 ID:u8v1eco90
ソ連がやったこと
・5分後、地元の消防隊による火災の消火作業開始

・8時間後に軍の特殊部隊が到着、封鎖・検問を実施

・同時に被曝医療チームも到着、汚染レベルによって消防隊員を病院に搬送

・ヘリコプターでホウ素を散布

・36時間後に1100台のバスで住民をピストン輸送開始、2時間で4万5千人を避難完了

・ヨウ素剤を配布

・決死隊を投入、ドロマイトで原子炉を埋める、周辺の瓦礫を原子炉に投入、三週間で完了

・一週間後、約30kmの住民を強制移住決定、家畜も移住、さらに一週間で完了

・一週間後、濃度が3.7kBq/L以上のミルクを流通規制 最終的には37Bq/Lに。

・1ヶ月後、石棺の建設に着手、5ヶ月で完成

・2ヶ月後、95,500頭の牛および23,000匹の豚を屠殺

http://www.enup2.jp/newpage35.html

381 名無しさん@13周年 New! 2013/08/25(日) 09:36:51.33 ID:QjnAD46Z0
上でガダルカナルって言ってたやつがいたけど

これは本当に平成のガダルカナルかもなあ

書き込みも、何も考えずに、脊髄反応で「日本が嫌なら出ていけ」とかさあ
今のあの現場は国からも東電からも見捨てられた状態で、ただ汚染だけが進み、誰も責任をとらない状態だ

それを批判するのは日本人として許されない、という奴の方こそ、日本の敵なのではないか?
このままだらだらと時間だけたてば、そのうち俺らはマジで「太平洋を殺した人類の敵」になるかもしれないのになあ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 11:30:31.40 ID:e1LocHaX0
【東京電力】 汚染水の海洋流出、放射性ストロンチウムとセシウムの2物質だけで計30兆ベクレルと試算 今後、量はさらに増える見込み
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377131507/

5 名無しさん@13周年 New! 2013/08/22(木) 09:36:03.57 ID:klvt3L+60
はよ食べて応援はよ

6 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/22(木) 09:36:33.74 ID:gQhwvZUQ0
これはこれはいけませんよ

14 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/22(木) 09:38:40.95 ID:20NZsywq0
随分とまぁ少なく見積もったな

16 名無しさん@13周年 New! 2013/08/22(木) 09:39:28.04 ID:aCVEWg0X0
最低30兆ベクレルです

今まで汚染水漏れを隠したた東電のことです

実際は3000兆ベクレル〜30京ベクレルくらい漏れてます

17 名無しさん@13周年 New! 2013/08/22(木) 09:39:46.25 ID:cmuFda06O
漁業関係者は仕事失うな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 16:44:45.55 ID:e1LocHaX0
【論説】 安倍政権の騙しには、人々を恐怖に陥れる脅しの手口が組み込まれている 東電を破綻させると国民は3兆円弱得をする
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377381093/

9 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/25(日) 06:55:12.20 ID:oaCmzGaw0
統一霊感党だものw

10 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/25(日) 06:55:16.43 ID:bGSU85e10
おどろおどろしい言葉遣いで人目を引くのはある種の人々に共通の手法だよなぁ

36 名無しさん@13周年 New! 2013/08/25(日) 07:07:28.63 ID:HiR4NrQ6O
電力会社を破綻させろという論法はテロ推奨に等しい
今すぐ編集長タイーホしろよ

37 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/25(日) 07:07:46.60 ID:3YuXAxQM0
>>26
現東電を破綻させた後に作られる新生東電は銀行への借金が減っているから
その分賠償に回せる

52 名無しさん@13周年 New! 2013/08/25(日) 07:12:57.82 ID:taRZ9n0m0
>>43
会社更生法適用でも、国有化でも、
今の組織継続するからその点は問題にならない
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 16:47:45.90 ID:e1LocHaX0
【論説】 安倍政権の騙しには、人々を恐怖に陥れる脅しの手口が組み込まれている 東電を破綻させると国民は3兆円弱得をする
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377381093/

63 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/25(日) 07:16:36.56 ID:dMrJvuUi0
JALの時は銀行も割食って、株主も割食って
年金に手を突っ込まれてOB社員も割食ったのに
遥かに破綻状態に陥ってる東電は生き残ってるとか笑えるわ


64 名無しさん@13周年 New! 2013/08/25(日) 07:17:05.88 ID:mMqc7iOfO
日本はただの東電帝国だから東電様に幾ら搾取されても笑って差し出さなきゃ電気料金値上げされて熱中症で死ぬように出来ています

65 名無しさん@13周年 New! 2013/08/25(日) 07:17:10.85 ID:6zghLkqW0
当時の役員とか全部逃げてるからそいつらの生活も破綻させろよ


77 名無しさん@13周年 New! 2013/08/25(日) 07:21:24.81 ID:taRZ9n0m0
送電と発電分けた上で、送電網の金で賠償する仕組み作るのが妥当
そうすれば発電側は身軽になって競争力も出る一方で、
送電側は資産もあるからつぶれようがない

まぁ、誰でもこう考えるし、実際この通りに進んでいるんだが
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 16:55:11.52 ID:e1LocHaX0
【社会】PC遠隔操作事件で取材のため不正アクセスをした記者、不起訴に→「取材だから問題ない。」[08/23]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377258548/

843 名無しさん@13周年 New! 2013/08/24(土) 18:00:52.37 ID:8jGd21tb0
http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/focus/421.html
2年前、イギリスでは大問題になって編集長ら首になっていますが、日本はおかしいですね。

845 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/24(土) 18:25:53.50 ID:fErfAIT20
新聞社のコメントが笑えない。頭おかしいだろ


846 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/24(土) 18:33:26.24 ID:ttqWexdu0
不起訴にした検察共々懲戒処分が妥当
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 16:58:08.74 ID:e1LocHaX0
【PC遠隔操作】共同通信 朝日新聞 記者を不起訴処分…東京地検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377247397/

295 名無しさん@13周年 New! 2013/08/25(日) 12:59:01.76 ID:6LZPUtxt0
>>281
iPhone3GSとした検察の考えが理解できない。
exifから判断って、今まで散々改ざんされた情報掴まされてきた訳で
もっと画素やら画像の特徴から機種を特定すべきだと思うんだが・・・

つかiPhoneと認めた時点で、誤認逮捕で釈放しないとおかしいレベル。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 19:02:07.78 ID:a8kHsOKW0
安倍晋三って統一教会に支援されてるけど、なんでネトウヨはそれをスルーしてんの?w
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377456434/

1 そーきそばΦ ★ New! 2013/08/26(月) 03:47:14.94 ID:???0
ネトウヨって統一教会の信者なの?w

2 名無しさん@13周年 age New! 2013/08/26(月) 03:49:03.60 ID:KStvGR/R0
 

すでにじっぷらさえ及ばないカオス、ある意味自由すぎる掲示板と

化してるなw

+で、反日朝鮮統一教会の糞チョン下痢三自民党age工作し続けてきた

キムチネトサポ・反日ネトウヨの断末魔が実に心地よいw


21 名無しさん@13周年 New! 2013/08/26(月) 05:27:56.50 ID:7sLCt7qw0
>>19
ネトサポは統一教会の文鮮明教祖による竹島上陸をスルーしてたぐらいだしな
ネトサポに煽動されるネトウヨも文鮮明の竹島上陸には沈黙w


46 名無しさん@13周年 New! 2013/08/26(月) 07:32:20.92 ID:v/P77tO+0
この板は統一教会+って名前にすればいいんじゃないかな
スレの住人的にも正しいっしょ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 19:25:19.39 ID:ZotxrJhO0
【東京電力】 どこまで負担? 汚染水対策で国費を投入して対策に乗り出す支援検討 安倍内閣の茂木経産相視察へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377451284/

713 名無しさん@13周年 2013/08/27(火) 00:44:37.85 ID:g6WZfseP0
>>706
石原息子ならこの前

「福島、お前自身でやれ」

みたいなことをいってたよ。


714 名無しさん@13周年 sage 2013/08/27(火) 00:44:45.38 ID:WQV0Xiyx0
安倍チョンは国民より東電第一のクズだからなwww
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 19:45:51.70 ID:ZotxrJhO0
http://d.hatena.ne.jp/maachang/20110611/1307733223

http://alcyone.seesaa.net/article/209007952.html

2011年06月10日

〔メモ〕権力者の子弟が3月15日の直前に「極秘疎開」していた形跡

ちょびっと防衛軍

http://twitter.com/#!/mycafetime/status/79018748853489664

テレビタックル石原幹事長が(SPEEDIのデータについて)我々も知っていた。けど、黙っていたんだ。と発言、国会議員は総ぐるみで隠蔽してた。      

今こそ、みんなの力で「平成の大政奉還」を始めよう。国の政(まつりごと)を今の政治家に任せていては国民の命がいくらあっても足りない。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 22:06:58.43 ID:ZotxrJhO0
【杉井】杉井光工作誹謗中傷騒動対策スレ【一派追放
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1377580934/


13 イラストに騙された名無しさん sage New! 2013/08/27(火) 14:40:05.90 ID:k5puODoK
@tsumugu_h hashimototsumugu
でもって、僕は書いちゃうけど、あの世代論をやったとき、何人かが「橋本紡をdisろうぜ」ってなったらしい。
ある人は2chにスレッドというんだよね、それを立てる役目になって。ある人はその煽り役、ある人はまとめ役。
そう決めたんだって。みんな、プロの作家だよ。

プロ作家が、同じ事務所で、叩き役と擁護役を決めて、僕への対応をいちいち打ち合わてたらしい。
でもって、まとめサイトっていうらしいけど、それへの関与もあったらしい。誰が、どのタイミングで尋ねて、
誰が名乗り出るかも、全部打ち合わせた上での動きだと聞いた。

どうしても理解できないのは、発表の機会を得ているプロの作家たちが集まって、
ネット上で、匿名で、それぞれの役割も決めて、動いていることだ。そして誰かを殺そうとする。
僕の電話番号なんて知ってるんだから、文句があるなら、直接言えばいい。

なぜ、プロ作家が何人も集まって、自作自演をするの?まったくわからない。
誰がどのタイミングで反発して、誰がどのタイミングで名乗り出るか、それさえも決めてたそうだ。
彼らはソフィスティケートされてるんだろう。この時代に。

内実を書きましたが、そのうちどうせ、これは橋本の妄想だと決め付ける行動やら言動を、彼らは始めるんだろう。
前回と同じように、役割を決めて。よろしい。好きにすればいい。それが君たちの流儀なのだから。

http://twitter.com/#!/tsumugu_h/status/32480177900486657
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 15:38:35.62 ID:LF58p9de0
【シリア】 化学兵器疑惑、国連が26日から現地調査[13/08/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1377488954/

3 七つの海の名無しさん sage New! 2013/08/26(月) 13:02:38.79 ID:tggVDSYO
外患誘致を企む反政府組織の自作自演だって話じゃん。

4 七つの海の名無しさん sage New! 2013/08/26(月) 13:09:20.95 ID:wplrz3ZA
>誰が使用したかは調査対象外

使ったのが反政府勢力でも、政府が攻撃されるのか。あまりに理不尽だ。

5 七つの海の名無しさん sage New! 2013/08/26(月) 13:15:29.42 ID:T/xs254m
>>4
戦場でそこまで調べるのは難しいと思うぜ。

政府側は統制取れてるから停戦合意は信用おけるが、反政府側なんて信用できないしな。

6 七つの海の名無しさん New! 2013/08/26(月) 13:21:29.43 ID:0Rehhmx3
アメリカの手先の仕業だろ

イラクの大量破壊兵器って結局ありましたっけw
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 15:42:18.27 ID:LF58p9de0
英紙ガーディアン、英政府圧力に抵抗するため米紙NYタイムズと提携 [13/08/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1377343321/

14 七つの海の名無しさん New! 2013/08/24(土) 23:46:11.55 ID:yfyYUnxF
◆スノーデン氏がすっぱ抜き、米国家安全保障局がGoogle、Yahoo、Microsoft、Facebookに
追跡調査援助額を支払う
http://japanese.ruvr.ru/2013_08_24/120144117/

米国国家安全保障局は、特務機関を追跡するプログラム「プリズム」に参加するインターネット企業に
数十億ドルを支払った。ガーディアン紙が伝えた。
この情報は、同局の元職員スノーデン氏が、ガーディアン紙に提出した資料にも基づいている。

◆スノーデン氏の暴露続く 英国秘密機関が中東のネット監視
http://japanese.ruvr.ru/2013_08_23/120087167/

同紙によれば、支払いを受けたのはGoogle、Yahoo、Microsoft、Facebookの4社。
国家安全保障局のいくつかの行為が2011年10月、違憲判決を受けた後、これらの企業は認証を
出さざるを得なくなっており、今回の支払いは、その支出を補填する目的で出されたもの。

◆スノーデン NSAの犯罪資料を公表
http://japanese.ruvr.ru/2013_08_16/119710634/

ガーディアン紙は支払いの正確な額は公表していないものの、インターネット企業に、国税から
支払いが行われたことについて、諜報機関とIT企業との間のつながりが浮き彫りにされた、と
コメントしたほか、またこの支出項目には「特殊な情報源とのオペレーション」という欄がある
ことを指摘している。

◆米当局 電子通信情報の収集 違法であると認める
http://japanese.ruvr.ru/2013_08_23/120056246/

これに対しYahooは、文書はインターネット企業と、特務機関の間の協力の事実を証明するものではなく、
支払いが行われたのは、政権はプロバイダーに対し、法に従い、このプロセスに要された支出は、すべて
補償する義務を負うからだと説明している。
Facebookは、補償は一切受け取っていないとする声明を表している。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 15:45:15.83 ID:LF58p9de0
14 七つの海の名無しさん New! 2013/08/24(土) 23:46:11.55 ID:yfyYUnxF
◆スノーデン氏がすっぱ抜き、米国家安全保障局がGoogle、Yahoo、Microsoft、Facebookに
追跡調査援助額を支払う
http://japanese.ruvr.ru/2013_08_24/120144117/

米国国家安全保障局は、特務機関を追跡するプログラム「プリズム」に参加するインターネット企業に
数十億ドルを支払った。ガーディアン紙が伝えた。
この情報は、同局の元職員スノーデン氏が、ガーディアン紙に提出した資料にも基づいている。

◆スノーデン氏の暴露続く 英国秘密機関が中東のネット監視
http://japanese.ruvr.ru/2013_08_23/120087167/

同紙によれば、支払いを受けたのはGoogle、Yahoo、Microsoft、Facebookの4社。
国家安全保障局のいくつかの行為が2011年10月、違憲判決を受けた後、これらの企業は認証を
出さざるを得なくなっており、今回の支払いは、その支出を補填する目的で出されたもの。

◆スノーデン NSAの犯罪資料を公表
http://japanese.ruvr.ru/2013_08_16/119710634/

ガーディアン紙は支払いの正確な額は公表していないものの、インターネット企業に、国税から
支払いが行われたことについて、諜報機関とIT企業との間のつながりが浮き彫りにされた、と
コメントしたほか、またこの支出項目には「特殊な情報源とのオペレーション」という欄がある
ことを指摘している。

◆米当局 電子通信情報の収集 違法であると認める
http://japanese.ruvr.ru/2013_08_23/120056246/

これに対しYahooは、文書はインターネット企業と、特務機関の間の協力の事実を証明するものではなく、
支払いが行われたのは、政権はプロバイダーに対し、法に従い、このプロセスに要された支出は、すべて
補償する義務を負うからだと説明している。
Facebookは、補償は一切受け取っていないとする声明を表している。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 15:47:45.95 ID:LF58p9de0
【米国】NSAが国連本部も盗聴 ビデオ会議の暗号解読=独誌[13/08/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1377483995/
やるっきゃ騎士φ ★ sage New! 2013/08/26(月) 11:26:35.71 ID:???
[ベルリン 25日 ロイター] - ドイツの週刊誌シュピーゲルは25日、
米国家安全保障局(NSA)がニューヨークの国連本部などでも盗聴活動を
行っていたと伝えた。

同誌によると、NSAは2012年の夏に国連のビデオ会議システムに侵入し、
暗号の解読に成功。解読件数は3週間以内で12件から458件に増えた。

同誌は米中央情報局(CIA)の元職員、エドワード・スノーデン容疑者が
入手した機密情報として、米国が組織的に他国や国際機関などにスパイ活動を
行っていたと報道。
対象には欧州連合(EU)や国際原子力機関(IAEA)も含まれるという。

シュピーゲルによると、NSAはEUのニューヨーク拠点でも盗聴を行い、
EUの活動計画やサーバーなどの情報を入手。このほか複数の国で80以上の
大使館や領事館を対象に、「特別収集活動」と称する盗聴プログラムを
行っているという。同誌はこのプログラムが「テロリストの阻止とはほとんど
関連がない」としている。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE97P02420130826
関連スレは
【米国】全ネット情報が収集可能…NSA、令状なしで[13/08/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1375406328/l50
など。

3 七つの海の名無しさん New! 2013/08/26(月) 11:32:23.74 ID:5BWOPS8A
さあ今度はTPP盗聴か。

しかしNSAやCIAは貿易障壁だろ。
TPPで問題にしろ。

4 ナムー ◆sineOngo36 New! 2013/08/26(月) 11:32:40.22 ID:pBo8FQlm
SIS(英国秘密情報部)が黒幕
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 16:27:49.66 ID:LF58p9de0
戦争って本当に儲かるの?
http://fesoku.net/archives/6760287.html

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/27(火) 03:51:43.67 ID:Db/cqMUgP
いわゆる特権があれば、賢くないやり方
あるいは、合理的でないやり方でも利益が出てしまうのだよ

だから、通常の考え方で理解しようとしても意味がない

しかし、国民からしたら迷惑以外の何物でもない


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/27(火) 03:54:10.14 ID:Db/cqMUgP
特権のおかげで利益が出ているくせに
自分らのやり方が賢いと思い込んでしまうのも
また、彼らの悪いところであるwwwwww

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/27(火) 04:26:48.29 ID:dIZI/mAz0
>>70
外国の反政府組織や反社会組織を支援して旧世代の売れ残り兵器を売りつけて弱い軍隊を作らせてから
自国に攻撃して来るように煽らせて先制攻撃(場合によっては自作自演)させて
正当防衛だとかテロには屈しないと理由付けて相手をテロリストや過激武装集団と印象操作して世論の支持を得てから正規軍で叩く
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 21:47:35.98 ID:LF58p9de0
【エネルギー/英国】原発「解体先進国」 稼働26年、廃炉に90年[13/08/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1376867714/

2 名刺は切らしておりまして sage New! 2013/08/19(月) 08:18:53.49 ID:iHZ1raVE
原発の種類が違うやんけバカ

3 名刺は切らしておりまして sage New! 2013/08/19(月) 08:19:40.22 ID:hKET7Oi9
>稼働26年、廃炉に90年
稼働年数を伸ばしたくなるわけだ

4 名刺は切らしておりまして New! 2013/08/19(月) 08:22:48.40 ID:b/TNHe3y
廃炉のコストも今日本が言ってる倍はかかりそうだな。
もちろん国民が税金なり電気代なりで払うんだろうけど。

5 名刺は切らしておりまして sage New! 2013/08/19(月) 08:24:01.70 ID:Fj08a1UK
コストの安い原作(笑)

6 名刺は切らしておりまして New! 2013/08/19(月) 08:31:59.56 ID:sQLBr7qd
>廃炉に90年

『40年で廃炉』とかアホナ事言ってる福島原発


お前ら、いかに原発推進派、東電、政府が嘘をつきまくってるかわかるだろ


奴らは息を吐くように嘘をつく
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 21:49:58.61 ID:LF58p9de0
英紙ガーディアン、英政府圧力に抵抗するため米紙NYタイムズと提携 [13/08/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1377343321/


54 七つの海の名無しさん New! 2013/08/28(水) 03:51:09.72 ID:WdcACPCE
NSAのGlobal Spy Wearに関して、ロシアや中国以外にも、EU諸国でも非常に神経を尖らせています。
例えばドイツでは、政府の監視体制は、非常に慎重に扱うべきトピックであり、ドイツ国民の間では、
東ドイツの「シュタージ秘密警察」と多数の密告者のネットワークに関して、現在でも、昨日のことの
ように思い出される恐ろしい体制だったといいます。

個人データ保護の担当するドイツ当局者は、『欧州では米国政府の監視体制が大きな問題として取り上げ
られています。問題は、我々欧州圏の人々は、米国による包括的な監視プログラムから保護されていない
ということです。つまり、米国による監視体制の下で、“欧州の法律”は適用されないということ。
米国の法律は、米国人のみを保護することができる』と真っ当な野党議員たちは危機感を露わにしています。

問題は、「米国NSA」が英国民を、「英国GCHQ」が、米国民を監視して、互いに情報交換しているという
ことで、NSAとGCHQ(英情報機関)が“UKUSA”という連合体を組織して、地球規模で通信傍受しているのは、
何年も前から、世界的によく知られている事実です。
先進国の中で、この件を問題視し、正確に報道しないのは“日米同盟強化”を叫ぶ基地害ジャポンだけです。

この「米NSA」と「英GCHQ」の関係を利用して、米国民の支配層は、遙か以前から“合法的”に、自国民を
監視してきました。この連合体は地球規模で、通信傍受・スパイするために“ECHELON”というシステムも
”Xkeyscore”なども作り出しています。さらに、監視システムを開発する中核のひとつ、米国防総省にある
“DARPA”で、人々の日常生活に関わる、細々としたあらゆる個人データの収集と分析が可能です。

このシステムには、監視カメラや“ECHELON”のような通信傍受システムにもリンクします。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 19:29:27.61 ID:8O1ALtI20
【米国】電力会社、原発廃炉相次ぐ シェールガス影響[13/08/28]


3 七つの海の名無しさん New! 2013/08/29(木) 00:21:40.34 ID:ow71w7lf
>>2
万一の場合のリスクを福島で学んだのさ

8 七つの海の名無しさん New! 2013/08/29(木) 00:33:24.06 ID:zor1DKeT
原発は利権企業が儲けるだけで、
漁業と農業は大ダメージ、
税金と電気代も値上げで、
事故ったらもうメリットが少ない。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 19:53:30.11 ID:8O1ALtI20
【消費税】来年4月に予定通り8%に引き上げなら、国民負担は9兆円増 [13/08/09]

38 名刺は切らしておりまして New! 2013/08/09(金) 08:16:56.98 ID:pFqWgo2n
マスコミにだまされちゃだめよ増税は今やっちゃだめ,まぁそれにしてもテレビは
増税賛成ばかり,財務相の死に物狂いの働きかけかすごいな

39 名刺は切らしておりまして New! 2013/08/09(金) 08:18:46.39 ID:2ME2oqm4
橋本1997 小泉2001に引き続き、
また実質GDP下がるのかね
問題はそれだよな

40 名刺は切らしておりまして sage New! 2013/08/09(金) 08:25:20.07 ID:yfoY9xrJ
増税しても最終的に税収上がらず、景気失速で日本は終わる
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 23:49:09.05 ID:8O1ALtI20
【シリア情勢】オバマ大統領が攻撃示唆 「我々はアサド政権が化学兵器を使用したと結論付けた」[13/08/29]

15 七つの海の名無しさん New! 2013/08/29(木) 22:08:57.92 ID:o2pmNZAf
フランスの外相は、シリア政府軍の拠点を空爆することを強く支持した。
しかし、そこには「もし化学兵器を使ったのがシリア政府軍であるとしたら」
という条件がついている。英国の態度も同様だ。イタリアは、国連で化学兵器の
使用者が確定しない限り、空爆に参加しないと表明した。ドイツなどもこの線だ。


16 七つの海の名無しさん New! 2013/08/29(木) 22:09:43.70 ID:z5+oMl0s
もしもアメリカが前のめりになってシリア政府関連施設にトマホークを叩き込んだら
第三次世界大戦を制止する役割を担う国連は有名無実化されてしまうな。
恐ろしいことだ。

28 七つの海の名無しさん New! 2013/08/29(木) 22:17:35.73 ID:35elW34Z
アメリカ、イギリス国民は反対の方が多いにもかかわらず参戦したなら

これこそ軍部の暴走。

軍部の暴走に命を差し出すな!
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 23:51:04.25 ID:8O1ALtI20
【シリア情勢】シリアへの軍事介入に備えるオバマ米大統領、ブッシュ政権の教訓[13/08/29]


5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) New! 2013/08/29(木) 22:49:25.34 ID:pACJAZWs
.
 安保理には、米軍の情報は提出されないし、安保理自身は情報部を持っていない
 しねぇ。

19 七つの海の名無しさん sage New! 2013/08/29(木) 23:25:15.90 ID:3IzrRTiv
シリアへの軍事介入は戦略目的が曖昧で愚行以外の何物でもない
昔の日本の支那事変(日中戦争)を髣髴とさせる
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/30(金) 00:05:01.90 ID:bJIB3Jz00
10 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる Mail: sage 投稿日: 2013/08/29(木) 17:51:43.24 ID: rSCZmwHv0
昨晩キャップ専用の掲示板の存在が広まり、2ちゃんねるサイドの顛末が
明らかになった


トオルとはひろゆきから委任され2ちゃんねる全般を管理している幹部

283 :トオル@せっている ★:2013/08/27(火) 00:43:21.81 ID:???
なんか「2ちゃんねる情報漏えい」って散々書かれてるけど、
お漏らししたのは2ちゃんねるじゃなくて外部サイトですから。
つうか、なぜ外部がキャップだのBEだのログ持ってんだよチクショー。

今回N.T.Technologyがクレジットカードの個人情報データだけでなく、
2ちゃんねるの書き込みログやらキャップやもろもろ全ての情報を
とっていたこと、そこからさっしーえっちに盗まれたことが発覚した

今のところ、なぜ2ちゃんねるの各種内部データが"外部"であるところの
N.T.Technologyに勝手に盗まれていたかの経緯や説明はなされていない
N.T.Technologyも説明していない
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/30(金) 10:29:25.42 ID:pzYJ8sWe0
太公望の頭のよさには憧れたな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/30(金) 12:58:37.07 ID:bJIB3Jz00
【米国】 ケイマンの秘密主義崩壊か、消える資金逃避先−バミューダも [13/08/21]

5 七つの海の名無しさん sage New! 2013/08/21(水) 20:06:17.33 ID:9/DwH0tf
米国の諜報活動は、日本とドイツから平和の配当を回収せよ! 
スノーデン氏の、個人情報収集手口暴露

13 七つの海の名無しさん New! 2013/08/21(水) 21:13:02.79 ID:lA5Al/fx
イギリス連邦のタックスヘイブンからロンドン・シティへの
お金が流れが崩壊するぜ


28 七つの海の名無しさん New! 2013/08/22(木) 03:44:06.20 ID:6ARX90X9
アメリカNSAと、イギリスのGCHQの問題で、大規模な「世界的金融詐欺」がばれてしまい、両国共に発狂中ww
BRICS銀行が出来たことで、ケイマン諸島みたいなタックスヘイブンは、無くなるかもね。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 15:10:38.98 ID:9QS+Eg4u0
【シリア情勢】日本政府は軍事介入「支持」表明で調整★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377924503/

3 名無しさん@13周年 New! 2013/08/31(土) 13:49:24.83 ID:rsWrLJfs0
ポチ

14 名無しさん@13周年 New! 2013/08/31(土) 13:51:30.94 ID:jC6Ys/pG0
極東アジアを喧嘩させておけば日本はアメリカの言いなりになるしかない。
全ては仕組まれた事。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 15:13:06.09 ID:9QS+Eg4u0
【原発問題】福島第1の井戸の地下水からトリチウム 3月測定時の15倍 タンク漏洩影響か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377912182/

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/31(土) 10:23:51.64 ID:zQorbHTj0
まぁ終わってるよね

9 名無しさん@13周年 sage New! 2013/08/31(土) 10:25:56.01 ID:6wdds/xU0
土壌汚染が深刻化して作業ができなくなるんだろ

11 名無しさん@13周年 New! 2013/08/31(土) 10:27:05.91 ID:GW1kU7mx0
いい加減、海外逃亡してる事故当時の会長と社長を指名手配しろよw
この原発事故は色々とおかしすぎるんだよ。

16 名無しさん@13周年 New! 2013/08/31(土) 10:31:02.42 ID:OYjv02l50
夜でも光り輝く美肌効果
福島の天然トリチウム水
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 17:21:25.07 ID:9QS+Eg4u0
【米国】「日本への原爆投下も国際法違反か」、シリア関連でロイター記者が質問 副報道官は回答避ける★2 [13/08/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1377877204/

4 七つの海の名無しさん New! 2013/08/31(土) 00:45:24.02 ID:herwweP/
原爆投下は、当時の国際法から見ても当然違反だ。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/01(日) 22:29:59.97 ID:br9xH/t20
【政治】「消費税率の引き上げ、党で決定済み」 自民・石破幹事長★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378021923/

43 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/01(日) 17:02:50.89 ID:Y4u9uli00
(´・(ェ)・`) ポイントは、デフレからの脱却だろ?w

       本末転倒なんだよ


59 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/01(日) 17:05:41.49 ID:aihUr0zk0
経団連などの金持ちとアメリカに為なら
早急に国民をも売り渡す売国奴政党自民党

61 名無しさん@13周年 New! 2013/09/01(日) 17:05:55.00 ID:B1z4altu0
財務省や公明党は、過去の国会答弁と正反対の主張をしている。 日本国民を殺しにかかっています。

衆 - 大蔵委員会 - 22号 昭和25年02月28日
出席政府委員  大蔵事務官(主税局長)  平田敬一郎君
http://www55.atwiki.jp/staff-officer/pages/174.html

■ シヤウプ勧告によります税制の建て方としましては、大衆課税的な性質の多い間接税は、廃止または縮減するとい
  う方針
■ 直接税の方が理論上よい。従つてやはり理論上よい税金をまともに徴収しまして、それによつてほんとうにデモクラ
  シーの原則に即応する政治をやるのがよい。
■ 累進税率でありますと、所得がたとえば一割ふえますと税収入は一割五分ふえる。所得が二割ふえますと、税収入
  は三割もふえるというような関係になる。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/03(火) 08:54:09.02 ID:6wcmtznd0
【原発問題】福島第1原発、さらに別のタンクでまた高線量 東電発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378138265/

9 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/03(火) 01:13:35.83 ID:aSgP1kxf0
ttp://i.imgur.com/S1mXcM6.jpg
ttp://i.imgur.com/UYEY0pS.jpg
ttp://i.imgur.com/oPc8hJN.jpg
ttp://i.imgur.com/YsfMHWp.jpg
ttp://i.imgur.com/AkvtQC4.jpg
福島第1原発汚染水流出 高濃度汚染水、海に流出した決定的な証拠
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=96fF2luBt7U


11 名無しさん@13周年 New! 2013/09/03(火) 01:14:07.07 ID:1GrZKxsO0
もうダメダメだな東電
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/03(火) 09:00:48.09 ID:6wcmtznd0
【シリア】英特殊部隊SAS、潜入活動実施
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378144866/

4 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/03(火) 03:02:13.08 ID:nDlTmRl70
イギリスは介入しない議決を取ったんじゃ

10 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/03(火) 03:05:07.82 ID:l+HwPW8k0
不法入国は犯罪です

18 名無しさん@13周年 New! 2013/09/03(火) 03:11:27.50 ID:9FS/Xhmn0
『SASが動いている』と秘密とは言えリークするってことは各方面に揺さぶりって意味もあるんだろうな

なんにせよがんばれSAS

20 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/03(火) 03:12:01.22 ID:/lpUG5Xp0
そもそもイギリスのせいでイスラエルあたりがゴチャゴチャしとんのやろボケが
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/03(火) 19:25:39.21 ID:6wcmtznd0
【消費税】英国やフランスでは新聞に軽減税率を適用している 日本も欧州型の制度設計急げ-毎日新聞★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378170115/

6 名無しさん@13周年 New! 2013/09/03(火) 10:04:12.17 ID:+zsUj0RA0
じゃあ欧州並みの消費税率にしようかね

7 名無しさん@13周年 New! 2013/09/03(火) 10:04:19.53 ID:4fM4EQY80
国民は増税で苦しんでも新聞社は別ですかw 虫のいい話だ

922 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/03(火) 19:04:13.85 ID:Gz+mhrh/0
>>1
そうね。 新聞は税率軽減して、環境税含めて新聞用紙は20%位掛けると良い。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/03(火) 19:33:44.39 ID:6wcmtznd0
【消費増税】安倍首相「秋に最終判断したい」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378193497/

42 名無しさん@13周年 New! 2013/09/03(火) 16:47:26.05 ID:NLIbuaWK0
国内でいくらアリバイ作りしたところで、外国・特にアメリカに増税しますと約束しているんだから増税回避なんて不可能
増税するとわかっているのなら、せめて男らしく堂々とした態度取れないものかね?
女々しいったらありゃしない

43 名無しさん@13周年 New! 2013/09/03(火) 16:47:35.91 ID:4/eOJ0Wu0
                        
気狂い自民党
            
「デフレからの脱却だ!!!所得は伸びないし大増税に隠蔽TPPだから

 物価を上げれば クソ国民は 死ぬんじゃね? ぷwwwwwwwwww」
          

329 名無しさん@13周年 New! 2013/09/03(火) 19:27:43.43 ID:mI0EAIuC0
                                                                      .
守るべき自分の子供も持たない首相が、日本の将来を憂いてるとかなんの冗談なの?


330 名無しさん@13周年 New! 2013/09/03(火) 19:28:23.47 ID:jV/dPtoo0
>>319
なってるよ
そうなってるのよ、お馬鹿さん
安倍の最善策は何もしない
これで自動的に消費税増税ね

331 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/03(火) 19:28:23.91 ID:2wYLK9W90
>>315
その有識者会議も全額社会保障費に使え等の注文はあるが、
殆ど賛成派が占めてるから結果ありきだね。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/03(火) 20:07:20.16 ID:6wcmtznd0
【社会】「匿名の怖さ」教える小学校のネット授業 「2ちゃん流出」「バカッター」騒ぎで話題に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378205557/
1 ゴッドファッカーφ ★ sage New! 2013/09/03(火) 19:52:37.49 ID:???0
小学生が最初は匿名でチャット、その後に実名が示されびっくり仰天――。
岐阜市内の私立小学校がこんなネット授業の試みを行っていると報じられ、話題を呼んでいる。


11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/03(火) 19:55:12.76 ID:E33iwgBAP
いやいやいやこれはいかんだろ

12 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/03(火) 19:55:34.15 ID:jj9MLYjmi
閉鎖的な環境で匿名やっても
書き込み内容で分かっちゃうんじゃないの?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/03(火) 20:19:05.53 ID:6wcmtznd0
【社会】「匿名の怖さ」教える小学校のネット授業 「2ちゃん流出」「バカッター」騒ぎで話題に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378205557/

106 名無しさん@13周年 New! 2013/09/03(火) 20:14:07.89 ID:wPOGjKbq0
2chはIPアドレスから運営側は住所をだいたいは特定できるので、
逮捕者も何人も出ているし、
完全な匿名ではない。
それさえ知っていればバカでない限りはそうそう問題は起きない。

匿名で本当に怖いのは
朝日新聞や東電やらせ社員などが組織的に書き込んでマッチポンプの自作自演をやったり、
「安倍ぴょん頑張れ」と自民党議員が世論操作をやったり、
そう言う事だと思う。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/03(火) 20:22:19.28 ID:6wcmtznd0
【消費税】英国やフランスでは新聞に軽減税率を適用している 日本も欧州型の制度設計急げ-毎日新聞★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378170115/


968 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/03(火) 19:57:29.45 ID:vyuWvsRp0
・新聞社は、1951年制定の地方税法にて公益性を理由に1985年まで事業税を免除、その後も98年まで経過措置優遇。

・輸入新聞用紙の関税は特別に減免、1951年に10%の関税が課せられ、89年までの10年間は、4.1〜3.1%低度の低税率に、90年からは税率ゼロ。

・法人税の課税基準になっている減価償却資産・設備の耐用年数について、新聞社に特例。
 減価償却設備の耐用年数等に関する大蔵省令別表によって、普通乗用車は6年だが、報道通信用の車両は5年。
 一般企業では印刷設備の耐用年数が10年だが写真、通信設備などを含む新聞社の印刷設備は5年、写真製版装置等の特別償却、
出版物、雑誌の返品調整引当金、返品債権特別勘定などに特例規定。

・取材に伴う飲食費は、交際費に算入されない。

・新聞社の株式は自由に売買できないよう法律で特別保護。
 商法204条特例法により、定款で定めさえすれば、新聞社の役員や従業員などの「新聞事業に関係のある者」でないと、自社株式を取得できないように制限。
 言論を支配することを防ぎ、新聞の公正さと好気性を守ろうという仕組み。

・一部の新聞社は「有価証券報告書」の提出義務を特別免除。

公益性に疑問を持たれている今、これらを無くすかい?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/03(火) 22:10:15.49 ID:6wcmtznd0
【国際】シリアの化学兵器は「サリン」 米国務長官が断定★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378185632/

613 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/03(火) 21:28:20.12 ID:NCOqhgbR0
どう考えても 表だって動くより 内戦を煽って武器だけ供給して
力尽きた頃を見計らってイスラエルをそそのかせて介入
の方がうまみがある。

614 名無しさん@お腹いっぱい New! 2013/09/03(火) 21:29:23.14 ID:UjDYhwcc0
テレビばっか見てるじじばばは
アサド=独裁者の印象を埋め込まれてるからな

617 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/03(火) 21:36:02.79 ID:ZeNpQJUA0
>>614
でもイギリス国民が情報鵜呑みにせず歯止め効かせてNo突きつけたのは大きな一歩だろうね。

政府が誰が撒いたのかって証明出来ないのも胡散臭さ感じたんだろうけど。

631 名無しさん@13周年 New! 2013/09/03(火) 21:53:05.00 ID:12WN/LPO0
http://www.cnn.co.jp/usa/35019969.html
オバマ米大統領、シリア反体制派支援認める大統領令に署名
 
http://www.asahi.com/politics/update/0611/TKY201306110091.html
日本、シリア反体制派を直接支援 首相がG8で表明へ
 
シリア反体制派=シリアのアルカイダ
アメリカで「自由への戦い」のはずが、現地では「ジハード」と呼ばれている
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/03(火) 22:27:34.52 ID:6wcmtznd0
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/03(火) 23:28:46.55 ID:KoYb1NBy0
冴羽とか鵺野とか好きだった

ガキなんて嫌いだ!特にワガママな奴はな!!
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/04(水) 02:34:03.06 ID:cHDtjzVN0
【政治】安倍首相、消費増税来月1日にも判断=日銀短観で景気確認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378224204/

3 消費税増税反対 New! 2013/09/04(水) 01:05:00.69 ID:k/S/QWHhO
御用学者を多く揃えた出来レース

5 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/04(水) 01:05:15.78 ID:Cw7x3pMk0
増税する気まんまんなくせにーー。

9 名無しさん@13周年 New! 2013/09/04(水) 01:08:27.91 ID:M94aK9vB0
亀田の試合並みのデキレース

10 名無しさん@13周年 New! 2013/09/04(水) 01:08:36.46 ID:0IurC1Pj0
消費税を上げた総理として歴史に残るよやったね安倍さん


14 名無しさん@13周年 New! 2013/09/04(水) 01:09:56.58 ID:XOMf2/yh0
自民党の国会議員よ、これだけは覚えておけ。
民主党の評価が下がっただけで、自民党の評価が上がったわけではない。

・「ウソつかない TPP断固反対 ブレない」と言っておきながらTPP参加で国家主権の委譲へ
・消費増税法案に全員賛成(一人のみ欠席、反対票ゼロ)
・消費増税法案とセットのはずの社会保障改革、議員定数是正、公務員改革、
 特別会計を含む行政の無駄の見直しをガン無視 (増税のみヤル気)
・徴兵制を導入した際は兵役拒否した者に死刑検討
・電力自由化・発送電分離見送りのまま原発再稼動検討で東電大喜び
・宗教法人課税を主張する小沢氏を攻撃、失脚させネトウヨ=朝鮮カルト大喜び
・電波オークション制度導入取り消しでマスゴミ大喜び
・河野談話ふしゅう、竹島の日記念式典出席拒否、靖国参拝拒否
・金銭解雇ルール、ホワエグで日本企業総ワタミ化、一億人非正規、過労死、うつ病へ
・貧乏人は結婚するな発言
・安倍の相続税3億円脱税とその隠蔽(マスゴミは安倍の大犯罪を報道しない)
 (くだらないサブリミナルで激高するのはバカウヨだけ。マスゴミにとって安倍は都合がいいということ)


どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
国民は、絶対に自民党を許さない。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/04(水) 15:07:06.67 ID:rY+em8yD0
【原発】 再計測で2200ミリシーベルト 福島第1原発、タンク周辺で最高値
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378241279/

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/04(水) 05:51:06.47 ID:se14tHuh0
もうあかんだろこれ

4 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/04(水) 05:51:25.72 ID:cCQ8U7tZ0
2.2Svかぁ。
そろそろ作業員に直接的健康被害が出るんじゃないの?

7 名無しさん@13周年 New! 2013/09/04(水) 05:52:09.78 ID:5kCdxL840
福島県では、子供の甲状腺癌がもう43名!
「ガンの疑い」はほぼ全員「ガン確定」。
しかも、汚染の強い郡山市は二次検査が進んでおらず、放射性ヨウ素が多く流れたいわき市の調査は一次検査もまだ。

これに関して、
「福島での数字はなにも特別ではない」として、青森・山梨・長崎で甲状腺の検査を仕切っている人物は、
水俣病訴訟で権威のある医者にウソの意見書を出せとせっついて拒否されると別の御用医者を使って判決を引っ繰り返した“前科者”、環境省 参事官の桐生 康生(キリュウ ヤスオ)。
霞ヶ関はこういうイカサマが仕事だということ。
https://pbs.twimg.com/media/BOlFzknCIAE3nt6.jpg

884 名無しさん@13周年 New! 2013/09/04(水) 14:57:52.07 ID:/ZCkOGJHO
汚水タンク周辺で、致死量レベルの放射線を検出か

『原発は安全でクリーンなエネルギーです(キリッ』

東電の正社員は大変だな
順番に決死隊やるんだろ?

役員は切腹なw
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/04(水) 15:13:49.72 ID:rY+em8yD0
【原発】 再計測で2200ミリシーベルト 福島第1原発、タンク周辺で最高値
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378241279/

25 名無しさん@13周年 New! 2013/09/04(水) 06:13:14.76 ID:/8vMAjkb0
福島県「東京の学校は修学旅行で福島に来い」 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378214738/

40 名無しさん@13周年 New! 2013/09/04(水) 06:19:27.18 ID:+nTi3yOP0
2000 ミリシーベルト/h
          短期間に全身被ばくした場合の致死線量5%(被ばくした人の20人に1人が死亡する線量)
          防護服でガードした作業員でさえも3分その場所にいれば
          年間被曝許容量を超過する極めて高い線量。
1000 ミリシーベルト/h
          一部の人に悪心、嘔吐、全身倦怠などの二日酔いに似た放射線宿酔という症状が現れる。
          その場所に30分いただけでリンパ球が減少し、
          4時間いれば半数の人が30日以内に死亡するという極めて高い線量。

わかるか? >>1は 別タンクに移し変える にしても
作業員1人につき 1年間で3分も活動出来ない 高濃度汚染 状態だっつーのw
コレを 実質2年もたないタンク全部で、 未来永劫 ”毎回” 繰り返さないといけないwwwwwwwwwww
どんなムリゲーだコレw いったい そんな作業 どこのどいつがヤれんだよwww
終わってんだよ ギブアーップ!!www

 ・    |_ヽヽ    /    ノ  ,ィ,ルl      ヽ
 ・   二|-‐     /    < /l/  u |ハ、       ヽ
 ・     |     〈      レ =、\  _メヽ!ヽ!、   |
 ・   ー―┐ヽヽ  \   |ヽ 。>_  /。 ノ | ,へ |
 ・       /      /     | u/   ~U~ ┌ ||ビ|| |
 ・      /      /       |/__,ヽ__u |!_ン |\
 ・   ー―┐  〈       |『┴┴┴┴')) |\ |  ト、
 ・     ├'′   \.      ヾ========'/   V  | ,> 、
 ・    ノ      /         ,>--― "u    |   |//′ `ヽ、
 ・     │     \.     /‐/ |\_____/|_  |′
 ・     │      >    〈  / /|        |   \|   /
 ・     │     /      |  l|  |       |   | |   /
 ・     ヽヽ l  〈       ト、 ||__|____|__| |
 ・      /   \     ヒヘ |  ┌──‐┐   |
 ┃  ー―┐〇     >  |__ヽ    | l二二二.    |
 ┃      /    /
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/04(水) 15:18:35.94 ID:rY+em8yD0
【原発】 再計測で2200ミリシーベルト 福島第1原発、タンク周辺で最高値
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378241279/

814 名無しさん@13周年 New! 2013/09/04(水) 13:53:41.21 ID:45mkFusd0
「ゆっくり安全冷却」とかアホみたいな作戦を採用した時に

もうすでに詰んでた

2年以上放置した当然の結末

あとはもう地獄にまっしぐら

だれも止められない

818 名無しさん@13周年 New! 2013/09/04(水) 13:58:22.84 ID:doKI5scw0
 
放射能コント
 
気狂い東電「もう大丈夫だ!!安心してくれ!!キリッ」
↓ 
作業員「漏れてますけど」

気狂い東電「 見なかったことにできないか?」

作業員「あっちもこっちも思いっきり漏れてますけど」

気狂い東電「じゃあ40mSVがほんのちょっとだけ漏れたってことで

作業員「 思いっきり漏れてますけどおおおおおおおおおおおおおおおおお!」

気狂い東電「ひぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/04(水) 16:13:05.32 ID:rY+em8yD0
【経済】浜田宏一氏「かえって税収が下がる可能性も」 消費税来年4月8%[13/09/04]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378259126/

2 名無しさん@13周年 New! 2013/09/04(水) 10:46:51.95 ID:BJDRQDT10
税収下がるのなんて馬鹿でも分かる事、それすらわからない糞ジタミは馬鹿以下

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/04(水) 10:48:11.29 ID:fyTWS87z0
毎年上げるってのも学者バカ丸出しだから

4 名無しさん@13周年 New! 2013/09/04(水) 10:48:59.46 ID:KQXuUXNL0
 
たけしが TVで言ってたな

現地で見たが、消費税率が高い北欧では 税金かかる 外食産業は 潰れて無い。
食料品は 税率が安いから 自宅で料って食べるからだ・・・と。

だから、安倍政権をつぶすなら、消費税を上げるべき

7 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/04(水) 10:50:47.13 ID:VNaq4pIb0
財務省って省益ばかりで、国民のことなーんも考えてないんだなぁ。

13 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/04(水) 10:53:29.18 ID:+sKu4DtwP
可能性も糞も3%→5%にした時は景気悪化で結果的に税収が減ってるからな
歴史から学べば何が起きるのかわかる

15 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/04(水) 10:56:01.88 ID:miL9AczT0
>>1
あたり前だ、俺は自営だが消費税アップ分以上に売上減っちゃうぞ (ノД`)シクシク

16 名無しさん@13周年 New! 2013/09/04(水) 10:56:28.10 ID:44mS9d2F0
可能性どころか確実に下がるんですけど。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/04(水) 21:46:27.08 ID:rY+em8yD0
【社会】東京電力幹部32人を刑事告発です
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378243466/

4 名無しさん@13周年 New! 2013/09/04(水) 06:25:42.75 ID:m/dv19ON0
どんどんやれ

5 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/04(水) 06:25:55.26 ID:rv2bHoAp0
わざとやってるのか無能なのか
もう会社やめたほうがいい

6 名無しさん@13周年 New! 2013/09/04(水) 06:25:59.23 ID:ajn0Vr1AO
勝俣と清水も忘れずに

7 名無しさん@13周年 New! 2013/09/04(水) 06:26:07.17 ID:nWlv/IheO
コメントを差し控える権利なんかないだろ、お前らは真摯に対応しろや
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 19:45:54.45 ID:FssR0ald0
【海外】警官8人、手榴弾を川に投げ込み、魚を捕獲しようとする→水浴びをしていた子供6人死亡・アフガニスタン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378371316/

10 名無しさん@13周年 New! 2013/09/05(木) 17:57:13.63 ID:Fz+655gs0
未開人すぎるだろ・・・

11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/05(木) 17:57:52.78 ID:Bv4sOMvo0
うっかりさんだな。

12 名無しさん@13周年 New! 2013/09/05(木) 17:57:52.84 ID:We0D7Ct+0
かわいそうに
アホかよ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 19:47:29.85 ID:FssR0ald0
【原発問題】タンクの汚染水が地下水に到達か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378376765/


12 名無しさん@13周年 New! 2013/09/05(木) 19:32:12.79 ID:5B0VhUtR0
これ言うと、お前ら怒るかもしれないが
東電の官僚体質に任せてたらいつまでも終わらんよ

出て来る問題に対して、後手後手で対応してるだけ
いや、対応策が無いから放置に等しいとも。

まあ、技術的にも手詰まりなんだよなあ

東電と言う肥大化した官僚体質の企業はこの際解体すべきだろうに
そうしなければ国主導の対策なんかできないんだから。

今まで稼いだ分はくれてやるから、無能は放逐されてしまえ、が正直な意見

18 名無しさん@13周年 New! 2013/09/05(木) 19:34:21.37 ID:9c94JOAv0
>東京電力では、汚染が広がるおそれがあるとして観測用の井戸を増やして調査する
広がったのを観測するだけか?

31 名無しさん@13周年 New! 2013/09/05(木) 19:37:04.93 ID:vV4jMdlS0
この天下り事業通ったから発表したんだろ

【原発問題】汚染水対策470億円投入 凍土壁の設置など 政府が基本方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378233537/

どうせ効果ねえのに
公僕が飲み干して死ねよ

32 名無しさん@13周年 New! 2013/09/05(木) 19:37:13.56 ID:bC9HVvdb0
まったく手のうちようがない
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 22:09:37.05 ID:FssR0ald0
【経済】マクドナルド人事の裏側 “敏腕”原田元社長は、なぜ“退任”に追い込まれた?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378384085/

251 名無しさん@13周年 New! 2013/09/05(木) 22:02:48.12 ID:+MTvcXCu0
ハンバーガー自体の商品力が弱ってるから
実際、経営は難しいだろうし試行錯誤の連続だと思う。
70年代なら目新しくて高価でも客は飛びついてた。
喫茶店とかサンドイッチとかホットドッグが没落したが。
今は、それこそ生まれた時にはマクドが有った世代だからなあ・・
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 22:13:54.11 ID:FssR0ald0
【G20】日米首脳会談は米側からの提案=菅官房長官
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378351367/

2 名無しさん@13周年 New! 2013/09/05(木) 12:23:10.25 ID:mL6nJMT90
金くれ

5 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/05(木) 12:24:29.23 ID:rBdXVqxt0
>2
終わらすなよ…

6 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/05(木) 12:24:33.74 ID:Qa6OPZgAi
シリアの件

7 名無しさん@13周年 New! 2013/09/05(木) 12:24:51.33 ID:DCtRzhPY0
ミサイル代ですね・・・

8 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/05(木) 12:25:15.88 ID:IIX2GDbS0
>>6
つまり>>2だな。

469 名無しさん@13周年 New! 2013/09/05(木) 22:05:48.07 ID:Q1cg5s7C0
イラクの時は大量破壊兵器なんてなかったもんね。
今回のサリンもガセかもしれないし、日本はのらりくらりでいいんじゃない。
オバマに義理ないもん。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 22:15:41.03 ID:FssR0ald0
【G20】日米首脳会談は米側からの提案=菅官房長官
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378351367/
445 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/05(木) 21:16:39.73 ID:Rfg565QE0
>>441
きっとオバマは戦争無くす気なんてないだろ?

ガソリン価格上がって欧米の石油メジャーが喜ぶ。
トマホーク飛び交えば軍産複合体が喜ぶってだけ。

イラクに核兵器はなかったのに石油利権はごっそり盗んで。
公になった病院への誤爆や民間人の虐殺は誰も責任とらないかんな。

ウィキリークスに内部告発した下士官の情報の中にはイラクを戦後米国の奴隷化するために

大学教授など頭の良い人間を意図的に誤爆したりテロ容疑かけてた証言まであるからね。

そら信用されなくなるさw
欧米の国民なんてそういう内部告発とか大好きだしさw
米国の自業自得だろうに。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 23:15:56.79 ID:FssR0ald0
【国際】米、日本にシリア攻撃支持を要請…日米首脳会談
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378388255/

3 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 22:38:21.91 ID:uqa4f+K00
国連の要請を待てばいいのに
アメリカはなんで自分から先に攻撃したがってるの?
何をしたいの?

4 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 22:38:31.41 ID:QbKGWHZx0
オバマ迷走しとるな

7 名無しさん@13周年 sage 2013/09/05(木) 22:39:17.06 ID:1cjGj3yI0
アメリカやる気まんまんすなー
化学兵器調べてからでいいんじゃないの
それとも調べられちゃマズイのか

12 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 22:40:14.51 ID:/IvxTXv30
× 要請
○ 金を要求

375 名無しさん@13周年 New! 2013/09/05(木) 23:10:45.74 ID:i1fhDqlQ0
アメリカ(俺も罪かぶるからお前(日本)も罪かぶれよ、な?)

なんというクズっぷりw


421 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 23:13:30.68 ID:lNwcxqbY0
客観的な誰でも納得できる証拠がないなら支持はしないで中立でいい
これは凄い危ない気がする
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 00:58:19.06 ID:xg1pyQKJ0
【国際】米、日本にシリア攻撃支持を要請…日米首脳会談★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378393603/
290 名無しさん@13周年 New! 2013/09/06(金) 00:48:19.18 ID:uDswp8hJ0
日本は国連に従うって言ってたよな

シリア攻撃への態度

攻撃参加   不参加支持   反対 未決定

米仏       イギリス    ロシア    日本、韓国
          トルコ     中国
          カナダ     ドイツ
                   イタリア


反対の国wwwwwww第二次大戦でwwwwwwww

330 名無しさん@13周年 New! 2013/09/06(金) 00:51:48.04 ID:4AuJcuR80
米中首脳会談は予定されてた

日本は、しっしっとあしらわれてた

ところが、シリア問題で急きょ「こい、ポチ仕事だ」

と呼び出しくらった

扱いが酷すぎる・・・
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 17:11:45.65 ID:bfEBBRVb0
【国際】 シリア反体制派、軍兵士を「処刑」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378452594/

4 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/06(金) 16:31:21.82 ID:6qRaD4W20
>>1
これがアメリカとフランスが支援してるテロリストの正体ですよ。
反体制派()
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 17:33:45.20 ID:bfEBBRVb0
【国際】 シリア反体制派、軍兵士を「処刑」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378452594/

247 名無しさん@13周年 New! 2013/09/06(金) 17:33:09.04 ID:yJiCcnaE0
常岡とか自由シリア記者クラブの記者に成り下ってワロタ

カラー革命は
一方で、それらの運動の背後ではソロス財団が関与するなど、
“独裁・圧政的な政権”に対する“民主化ドミノ”(=政治体制親米化)を起こさせたいアメリカ合衆国国務省の存在が繰り返し囁かれている

色の革命について、欧米の利益を確保するために革命を支援したり、または革命自体を企図しているなどとして、
ジョージ・ソロスの起こしたオープン・ソサエティ・インスティテュート(Open Society Institute :OSI。いわゆるソロス財団)やアメリカ合衆国が非難の対象となることがある

アメリカ政府の関与を示す証拠として、アメリカ合衆国国際開発庁(USAID)および国際連合開発計画がFreenetの構築を支援していることがあげられており、
Freenetは革命に関連する国の最低でも1国以上でインターネットの大部分を構成しており、例えば実際に色の革命が起こったキルギスではアメリカが支援したFreenetが構築されている。
更にオレンジ革命はジョン・マケインが幹部を務めた同名NGOが、背後で糸を引いていた事が確認されている。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 17:50:27.14 ID:bfEBBRVb0
【海外】エクソシスト、悪魔祓いの最中に死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378457233/

3 汪 ◆xrntBF3M81SM sage New! 2013/09/06(金) 17:47:50.40 ID:Mv8advAU0
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

7 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/06(金) 17:49:02.58 ID:4JeFZ+JA0
突っ込んでいいのかなやむな

8 名無しさん@13周年 New! 2013/09/06(金) 17:49:04.40 ID:yJiCcnaE0
酸欠・・・

9 名無しさん@13周年 New! 2013/09/06(金) 17:49:16.02 ID:JsQWQ4sgP
猫のたたり

10 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/06(金) 17:49:27.68 ID:MHLx/2vY0
にゃんこカワイソス(´・ω・`)

11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/06(金) 17:49:27.77 ID:O5iUtXcU0
単なる酸欠…

12 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/06(金) 17:49:29.70 ID:dcJFHSJAO
>猫を生贄として捧げた後

(´・ω・`)……
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 17:58:24.97 ID:bfEBBRVb0
【汚染水問題】 菅官房長官 「福島第1原発の港湾内であっても、基準値を大幅に下回っている。まったく影響はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378443841/

261 名無しさん@13周年 New! 2013/09/06(金) 17:26:51.27 ID:UzkyOAPJ0
官房長官が嘘をついたらいかんな

265 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/06(金) 17:30:33.60 ID:6qRaD4W20
自民もミンスもたいして変わらない件wwwwww

267 名無しさん@13周年 New! 2013/09/06(金) 17:34:48.14 ID:NWXQIkhd0
>>261
「ただちに影響はない」って発言は、
ウソに入るのか真実に入るのか微妙なラインだったよなぁwww

273 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/06(金) 17:46:17.51 ID:mllZny/70
>>13
だな。幸い今は9月初旬だし、何とか海で泳げる時期。

菅義偉官房長官が海水パンツ1枚で、福島第1原発の港湾内を泳ぐ姿を世界中に配信するのが、最高の安全パフォーマンスに成る。

278 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/06(金) 17:49:35.84 ID:vj2AmWLm0
>>1
招致委員の会見での
「250キロ離れてるから大丈夫」
ってのもアレだったけど
こっちも話さないほうが良かったって
レベルの話になってるな。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 21:31:50.43 ID:bfEBBRVb0
【話題】宮崎駿監督の「憲法9条」「従軍慰安婦」発言 鈴木プロデューサーへの脅迫がきっかけ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378464935/

51 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/06(金) 20:08:50.16 ID:fVIt8Tfb0
ネトウヨって酷いね
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 16:13:28.03 ID:KMxgfukE0
【社会】海水放射能、規制委が測定へ…20キロ圏内
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378507192/

30 名無しさん@13周年 New! 2013/09/07(土) 08:28:31.07 ID:FSonwoCG0
本当に日本って汚い国だな

76 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/07(土) 11:13:30.17 ID:x9TO/GZ7P
東電と規制委で勧善懲悪演じてるが どっちもどっち、むしろ絵図描いて指示してるのは国側

77 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/07(土) 11:18:14.73 ID:F324tnidP
そして真実明かしますよと言う顔色しながらまた嘘をつくのが
この外道政府

78 名無しさん@13周年 New! 2013/09/07(土) 12:38:36.41 ID:+DzWjfJq0
>>33
海底のホットスポットになって固まってんのよ
東京湾の河口みたいに

http://ooruri777.up.seesaa.net/nuclear/407a514b-thumbnail2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/d/8/d8ec51ed.png
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 16:15:09.18 ID:KMxgfukE0
【調査】インド、過去50年で200以上の言語が消滅
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378355708/

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/05(木) 13:37:02.53 ID:5rL8+uedP
日本の方言みたいなもん?

4 名無しさん@13周年 New! 2013/09/05(木) 13:38:12.90 ID:CLTxhrOO0
>伝統的な言葉をしゃべらずに出自を隠すことによって「嫌がらせ」を避けようとしているからだ

大阪弁も消え去るのか。

8 名無しさん@13周年 New! 2013/09/05(木) 13:42:02.15 ID:d2uVqqiR0
少数民族の言語が失われると現実社会にどういう弊害がでるの?
特に困らなそうなんだけど

10 名無しさん@13周年 New! 2013/09/05(木) 13:44:07.46 ID:nF7+0KNQ0
>>8 国家が戦争した時にだなぁ。暗号要員として連れてきて・・・・・

13 名無しさん@13周年 New! 2013/09/05(木) 13:47:43.92 ID:15JO8xrq0
>インド最奥地

インドの山奥って本当に、未知の世界だな

14 名無しさん@13周年 New! 2013/09/05(木) 13:48:54.65 ID:d6bls4Uu0
インドは200年間の隷属と引き換えに英語を得た
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/08(日) 10:22:31.79 ID:6/FcQeU40
【政治】安倍首相「汚染水まったく問題ない」強弁、IOC委員質問に回答…実際は外洋漏えいも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378597738/

9 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/08(日) 08:51:03.77 ID:hYp6pmLV0
この発言のせいで、東電はこれからも隠蔽を続けます。

26 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/08(日) 08:56:29.68 ID:BRFmGtHR0
安部はとりあえず、港外の水を飲んでみせるべき

33 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/08(日) 08:58:19.30 ID:eFrleyYeP
形に残る形でこんな発言するなんて不用心にも程があるだろ

35 名無しさん@13周年 New! 2013/09/08(日) 08:59:00.06 ID:w5Mx1Up70
福島県では、子供の甲状腺癌がすでに43名! 通常の200倍。
「ガンの疑い」はほぼ全員「ガン確定」。
しかも、汚染の強い郡山市は二次検査が進んでおらず、ヨウ素が多く流れたいわき市の調査は一次検査もこれから。

これについて、
「福島での嚢胞・結節の数字はなにも特別ではない」とのデキレースで、青森・山梨・長崎で甲状腺の検査を仕切っているのは、
水俣病訴訟で権威のある医者にウソの意見書を出せとせっついて拒否されると別の御用医者を使って判決を引っ繰り返した“前科者”、環境省 参事官の桐生 康生(キリュウ ヤスオ)。
霞ヶ関は“病人”ばっか!
//pbs.twimg.com/media/BOlFzknCIAE3nt6.jpg

36 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/08(日) 08:59:09.62 ID:IDJ/Ugrf0
何かこれから色々揉めそうですね
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/08(日) 18:26:12.91 ID:6/FcQeU40
【国際】米、日本にシリア攻撃支持を要請…日米首脳会談★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378449544/

615 名無しさん@13周年 New! 2013/09/08(日) 01:33:57.00 ID:iJ31kaVf0
アベノミクスの米国債購入で戦費出して、TPPで国家乗っ取り
国家を超えた枠組みで動いてる

639 名無しさん@13周年 New! 2013/09/08(日) 18:22:51.02 ID:FoDoEjwG0
国際社会に加えてアメリカの国内世論ですら反対が多い中で「支持」は、無謀。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 01:41:26.45 ID:b32FbnlR0
【五輪】安倍首相は強弁、「汚染水は問題ない」「港湾内で完全にブロック」、IOC委員質問に…実際は外洋漏えいの可能性、極めて高く★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378640745/

12 名無しさん@13周年 New! 2013/09/08(日) 20:49:28.51 ID:iqEPFEb80
>>1
除染破綻しているのだから
当たり前だろ。
世界中が見てたのだから当然の指摘だ。
これからどうするかその都度強く求められることになったら。

寧ろ、原発利権団体だけがいい思いをしているツケを払う良いタイミングだ。
自業自得でもある。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 01:48:24.89 ID:b32FbnlR0
【話題】「君を食べたい」「子猫ちゃん」・・・ 女子ドン引き!男性から言われたクサいセリフ・5選
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378609148/
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 19:16:19.83 ID:RHjhUNds0
【論説】 経済評論家・三橋貴明 「消費税増税はデフレ深刻化の主因である」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378709034/

14 名無しさん@13周年 New! 2013/09/09(月) 15:48:23.75 ID:SNOr8OaX0
>>6
経済成長
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 23:38:19.10 ID:RHjhUNds0
【原発問題】東電:汚染水、安倍首相の「完全にブロック」発言を事実上否定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378729034/

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/09(月) 21:18:12.78 ID:PpN8Tjap0
また安倍はウソをついたのか!!!!

5 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/09(月) 21:18:22.72 ID:M4w29ve70
ズコー(´・ω・`)

6 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/09(月) 21:18:29.65 ID:wmwDYi7g0
下痢増嘘つきw


28 名無しさん@13周年 New! 2013/09/09(月) 21:23:16.46 ID:gobb5Jrf0
あと7年間騙さなきゃいけないのに速攻嘘がバレちゃったね
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 04:00:25.75 ID:cqIzlnjN0
【論説】 経済評論家・三橋貴明 「消費税増税はデフレ深刻化の主因である」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378736837/

49 名無しさん@13周年 New! 2013/09/10(火) 00:16:24.61 ID:B7ZKtjeH0
ノーベル賞のポール・クルーグマンさんも、

20年間のデフレ不況経済に悩む日本は、
アベノミクスに対し、
3〜4間の大規模な景気刺激策をやるべきで、
景気緊縮策(増税)は行うべきではないと明言しています。
https://www.youtube.com/watch?v=OBLFKKZ9KJw
https://www.youtube.com/watch?v=ORb7BDGtzqA


これはべつにノーベル賞学者でなくとも、学部レベルの経済学常識からも当然です。

非常識なのは利権拡大主義の財務省の「常識」です。
彼らは、増税の必要性はまったくないことを知っています。

正確な<特別会計と一般会計の連結財務諸表>を分析すれば、
日本政府は財政黒字であることが分かるはずです。


50 名無しさん@13周年 New! 2013/09/10(火) 00:17:26.30 ID:4Y/c4RHU0
消費税を10%まで引き上げたら
新たに12.5兆円という日本経済史上で例のない未曾有の大増税になる
こんな国民負担に耐えられるはずがない


90 名無しさん@13周年 New! 2013/09/10(火) 02:19:24.36 ID:UlGq7IKI0
天下りを維持するためにどうしても金が要るんだ 頼む 我慢してくれ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 05:38:02.68 ID:cqIzlnjN0
【電力】東電、安倍首相の「Under Control (汚染水は完全にブロック)」発言を事実上"否定" [09/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378728986/

105 名刺は切らしておりまして New! 2013/09/10(火) 00:18:52.19 ID:GLzl5l3Q
総理大臣が公の場で大嘘つくとは思わなかった。

日本人の誠実なイメージを切り売りしてゲットした五輪だ。

156 名刺は切らしておりまして New! 2013/09/10(火) 02:41:04.83 ID:Ss+4xSvC
【悲報】安倍ちゃん「汚染水は完全にブロックされている」→ ブロックされているのは魚だけでした
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378686493/

東京電力が首相の汚染水「完全にブロック」発言を事実上否定、政府に真意問い合わせ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378730630/

東電が首相の汚染水「完全にブロック」発言を事実上否定、政府に真意問い合わせ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378730724/

安倍首相「汚染水は完全にブロック」→東電「ファッ!?政府に問い合わせます。多分漏れてますし」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378727786/
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 03:22:07.85 ID:FesjVp8e0
【五輪】菅官房長官「汚染水の影響については完全にブロックされていると申し上げた」 安倍首相発言にコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378796132/

4 名無しさん@13周年 New! 2013/09/10(火) 15:56:26.71 ID:Bl9wPEIC0
嘘も堂々といえば清清しい
東電が否定してるというのに

7 名無しさん@13周年 New! 2013/09/10(火) 15:57:46.31 ID:bidCv5GQ0
さすがにあの発言はないわ。幻滅した。
安倍もそこらへんのクソ政治家と同じ。

8 イモー虫 New! 2013/09/10(火) 15:57:54.38 ID:x4w6thmMO
自民=後付けのプロ
民主=後付けのプロ

一見同じ穴のむじなだが
自民はホラのプロで
民主はホラの素人

13 名無しさん@13周年 New! 2013/09/10(火) 15:59:39.69 ID:x2Kxf5sp0
汚染水の[影響]については完全にブロック

苦肉すぎるwwwwwww

15 名無しさん@13周年 New! 2013/09/10(火) 15:59:54.70 ID:Bl9wPEIC0
この先何が出ても
因果関係なしで片付けるというサイン

17 名無しさん@13周年 New! 2013/09/10(火) 16:00:02.22 ID:bidCv5GQ0
枝野の「ただちに」のほうがまだ正直だよ。
今回の安倍はほんとにひどい。

18 名無しさん@13周年 New! 2013/09/10(火) 16:00:09.31 ID:yrUl6neh0
>>1
Q.フクシマの放射能汚染水はコトロール出来てますか?

                   ∧,, ∧
                   ( ・∀・ )   A. ご安心下さい。
                     U θU      完全に(情報隠蔽を)コントロール出来ていますw
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

> 高濃度ストロンチウム汚染水外洋につながる排水溝を介して流出。東電が認める
> ttp://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/acfa0fb92db7878b3fe04d32dd9ecb8b
> 福島第1原発事故後、海洋に放出されたストロンチウムの総量約462兆ベクレル超
> ttp://desktop2ch.tv/newsplus/1324145919/
> 【原発】安倍首相の「汚染水、完全にブロック」発言、東電が否定、認識に食い違い「実態を正しく伝えていない」と疑問の声
> ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378770185/
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 00:26:24.98 ID:ONsr3FkV0
【国際】シリア攻撃、当面回避の見通し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378873336/

88 名無しさん@13周年 New! 2013/09/11(水) 17:33:43.72 ID:Uyw0lu+p0
まあ、しかし、これでオバマ政権は長く続くだろうな
国民は今の米は他国に武力介入している時じゃないと自覚している

ただロシアに睨まれたイスラエルは風前の灯だw

92 名無しさん@13周年 New! 2013/09/11(水) 17:47:55.78 ID:deNKSXqD0
アメリカにしてみるとスノーデン事件が痛いな
西側諸国まで盗聴してたことが暴露されて信用落としたね

95 名無しさん@13周年 New! 2013/09/11(水) 20:03:25.17 ID:0vC4VDGI0
イスラエルがブチ切れてなんかしそうだな。

96 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/11(水) 20:11:56.76 ID:Uyw0lu+p0
>>95

イスラエルもロシアの艦艇が増派されたらミサイル試射もしなくなったなw

103 名無しさん@13周年 New! 2013/09/12(木) 00:00:57.97 ID:8atp4IH00
「イラクでウソついた」という前科があるんで、今回ばかりは
NATOが協調して動いてくれませんね。

オオカミ少年は、こうやって自分のついたウソのせいで苦しくなる
という教訓そのものになったな。
アメリカは虚偽をもってイラクを破滅させたが、その虚偽のせいで
アメリカのヘゲモニーが破滅しつつある。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 00:41:41.96 ID:ONsr3FkV0
【原発問題】汚染水問題 規制委員長「心配ない」「メディアもあまりピリピリしないで、よく見ていてほしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378893176/

121 名無しさん@13周年 New! 2013/09/12(木) 00:02:21.82 ID:baRYye0y0
>>1

国民を馬鹿にしてるのかな
マスゴミ報道規制して
情報を小出しにして収束ムード漂わしてるだけじゃん

124 拡散! New! 2013/09/12(木) 00:09:03.75 ID:0Gs8tG+z0
汚染水をコントロールじゃない!
国民をコントロールしているのだ!

135 名無しさん@13周年 New! 2013/09/12(木) 00:39:32.35 ID:s0qSMG2p0
>>1
× 規制委
○ 推進委
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 00:42:37.62 ID:ONsr3FkV0
【政治】汚染水対策は「最優先課題」=日本に調査団派遣へ−IAEA事務局長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378728344/

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/09(月) 21:06:35.96 ID:56ubSL+B0
大嘘付き安倍

23 名無しさん@13周年 New! 2013/09/09(月) 21:20:24.50 ID:1JEXmeTH0
総理が口にした以上、やり遂げないと大変なことになるよ。
辞任程度で済む話ではない。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 00:43:43.89 ID:ONsr3FkV0
【福島】東電、汚染水漏れの原因は地震による配管損傷か?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378816652/

2 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/10(火) 21:37:46.46 ID:jfvch6fk0
知ってた

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/10(火) 21:37:58.92 ID:o8wALPlU0
そうだったのか(´・ω・`)

5 名無しさん@13周年 New! 2013/09/10(火) 21:38:46.54 ID:TtjTegij0
地震では壊れなかったという東電の自信ある発言

11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/10(火) 21:44:05.00 ID:vFaO+hwAP
そうなんだよな。
津波でひび割れするわけないからな。
地震ですでに建屋が損傷してたと考えるのが順当だわな。


12 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/10(火) 21:44:38.00 ID:+8DO2RA20
また東電の可能性小出し追認か、もういいかげんにしてくれ
最初から全ての可能性を考慮しろ、これじゃあ馬鹿な日本政府と一緒じゃないか
他国攻撃を想定していないとか、専守防衛が呆れるよ、尖閣を見てごらん
手も出せず追いかけ回しているばかりだ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 00:44:50.82 ID:ONsr3FkV0
【政治】「全部の水をストップしているわけではない」、汚染水問題で菅官房長官…「影響は完全にブロックされていると申し上げた」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378912395/

11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/12(木) 00:23:07.75 ID:UqizKxyP0
てかブロックじゃなくてコントロールって言ってなかったか
汚染の範囲も明らかにしてたし漏れてないとは言ってなかったような

13 名無しさん@13周年 New! 2013/09/12(木) 00:24:24.53 ID:jGJbVnFN0
早速言い訳で日本の信頼を下げる馬鹿共

14 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/12(木) 00:25:13.27 ID:0CmaQP9h0
実際駄目なのか大丈夫なのかがイマイチはっき
りし無いな

15 名無しさん@13周年 New! 2013/09/12(木) 00:25:42.86 ID:g8EKNusg0
この期に及んで詭弁かよ

16 名無しさん@13周年 New! 2013/09/12(木) 00:26:04.88 ID:fCfnh54b0
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     . /::::::==         `-:::::ヽ 
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l          嘘をつくだけの簡単なお仕事です!
     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /         あなたもわたくち達といっしょに嘘をつきませんか?
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
      /|、 ヽ  ` ̄´  /
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/  
'´ ̄   |  \ \__  / |\ 
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ        あなたの参加をJ-NCSとともに待っています。
     |   / ヽ/i  / |   \  \
     `ヘ /   \ )-┘ | ?  ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ      痔民党  内閣うそうり大臣 あぺしんそう
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 00:54:06.95 ID:ONsr3FkV0
【米国】オバマ大統領「米国は世界の警察官ではない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378905279/

2 名無しさん@13周年 New! 2013/09/11(水) 22:15:28.67 ID:VmK58wV30
自己中のならず者国家アメリカ

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/11(水) 22:15:56.30 ID:lNoEqC3h0
オバマのチキンっぷりは歴代屈指

5 名無しさん@13周年 New! 2013/09/11(水) 22:16:45.60 ID:IgrIE6sd0
これものすごい問題発言じゃん
少なくとも国内的に共和党との軋轢は避けられんだろ
マケインがぶち切れてそうw

7 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/11(水) 22:17:10.04 ID:lifEIQsq0
米国終了宣言をする無能のオバマw

10 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/11(水) 22:17:51.41 ID:migBhx6x0
ここは突っ張らないとダメだろ。
どこ目指すんだ?

11 名無しさん@13周年 New! 2013/09/11(水) 22:18:00.48 ID:gVHvANVL0
世界のヤクザですわ

17 名無しさん@13周年 New! 2013/09/11(水) 22:19:09.89 ID:7pnU9p3R0
米国は世界の侵略者。
土足で他国へどかどか入りこむんだもん

18 名無しさん@13周年 New! 2013/09/11(水) 22:19:11.71 ID:VCHCbt300
オバマ、「俺はカメラの前でポーズを決めるのが得意なだけの無能なんだ」
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 00:55:06.90 ID:ONsr3FkV0
【米国】オバマ大統領「米国は世界の警察官ではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378898555/

6 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/11(水) 20:23:32.18 ID:satPcym90
世界の放火魔

7 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/11(水) 20:23:32.97 ID:xNtUXpvX0
軍事費が足りないので方針を変えましたって言えよ

8 名無しさん@13周年 New! 2013/09/11(水) 20:23:35.59 ID:HBnDeM240
何をいまさらいってるの

9 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/11(水) 20:23:45.76 ID:8vm97x3d0
へたれオバマさんがまた弱気に(´・ω・`)

10 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/11(水) 20:24:28.55 ID:9Bm3kG9I0
じゃあ、でしゃばってくんじゃねーよwww

11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/11(水) 20:24:36.36 ID:Hh7JlsZ20
世界最大のマフィアです(`・ω・´)

12 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/11(水) 20:24:47.34 ID:nkzKfp43O
一歩踏み込んだね。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 20:22:35.40 ID:2SHgIr/w0
【福島】汚染水「制御できていない」東電幹部、民主会合で安倍首相発言を否定★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379069209/

12 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/13(金) 19:51:26.54 ID:t6LUi2Ha0
>>1
オリンピック開催地を嘘ついて獲得したと認めました

日本政府「汚染水完全ブロック宣言を撤回します」IOC「・・・」

専門家らから「事実誤認」などの指摘が相次ぎ
政府は10日、汚染水が海洋に流出している可能性を認め、
「放射性物質が問題ないレベル(に収まっている)との意味」と軌道修正した。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/490956.html
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 20:23:46.05 ID:2SHgIr/w0
【財政】消費税、来春5%→8%へ…2%相当分の5兆円の経済対策を併せて実施、かすむ社会保障目的、増税法の抜け道で公共事業へ「流用」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379031545/


9 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/13(金) 09:23:26.62 ID:qaSHdhSu0
> 増税法の抜け道で公共事業へ「流用」

デフレ下の増税は税収が増えないから「流用」する為の「増税分」とやらは存在しない。
はい論破。

【藤井聡】公共事業を巡る「報道の不当性」を解説します。
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/09/03/fujii-54/

【藤井聡】国土強靭化「重点プログラム」を語る[桜H25/9/5]
http://www.nicovideo.jp/watch/1378364015

11 名無しさん@13周年 New! 2013/09/13(金) 09:25:43.67 ID:VnlHEGnF0
もううんざりや自民党は

15 名無しさん@13周年 New! 2013/09/13(金) 09:29:33.20 ID:cuit3pGF0
CIA財務省>>>>>>>>>総理
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 20:41:12.21 ID:2SHgIr/w0
【国際】アメリカCIA シリアの反政府勢力に武器供与か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378982130/

10 名無しさん@13周年 New! 2013/09/12(木) 19:38:14.55 ID:OMlxcZV+0
国際連合

Testimony from victims now strongly suggests it was the rebels, not the Syrian government, that used Sarin Nerve Gas during a recent incident in the revolution-wracked nation, a senior UN diplomat said Monday.

最近の神経ガス使用は、シリア政府ではなく、反政府軍であると、犠牲者の証言は強く示唆していると、国連主席外交官は月曜日語った。

http://www.livetradingnews.com/un-official-syrian-rebels-used-sarin-nerve-gas-assads-army-6636.htm


190 名無しさん@13周年 New! 2013/09/13(金) 05:59:36.38 ID:1jApfeaB0
ここで注目すべきことは、当時、正力はA 級戦犯として巣鴨プリズンに収監されていたのだが、
なぜか彼は戦犯解除の身になり、しかも民放テレビ局開設のための資金を持っていたが、
その資金をどこで調達したのかについて、長い間、謎とされていた。そしてその謎を解明したのが、
早稲田大学の有馬哲夫教授であった。

彼は2006年にアメリカ公文書館(ナショナル・アーカイヴス)において、ある秘密文書を見つけた。
その文書には、「正力松太郎は、アメリカに都合よく、日本人を洗脳するテレビ放送網を立ち上げるように依頼を受け、
それを快諾したので戦犯を解除された」と記されてあったのだ。ちなみにその時、CIAが正力につけたコードネームは
「ポダム」だったという。そしてその計画の一環として読売新聞のオーナーの正力に対し、米国防総省が1000万ドルの
借款を与え、それが日本テレビの資本金になったことも記されていた。

それだけでなく、正力が民放テレビ開局のために助力を依頼し、密約を結んだ人物たちの名前も判明した。
その一人が朝日新聞社グループ支配株主の村山長挙(ながたか)で、全体の4割の株を一族で保有しており、
もう一人が、毎日新聞社社長の本田親男(ちかお)であった。

つまりアメリカによって最初に作られたNHKを始めとして、
日本テレビ(読売グループ)、テレビ朝日(朝日新聞社グループ)、TBS(毎日新聞社グループ)という最初に作られた
日本を代表する大手メディアグループは、米国防総省(ペンタゴン)とVOA(ボイス・オブ・アメリカ)ですべて結びついていたのである。


マスゴミ各局=アメリカの指示どおり報道

マスゴミ各局=アメリカの指示どおり報道

マスゴミ各局=アメリカの指示どおり報道
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 20:49:45.21 ID:2SHgIr/w0
シリア反体制派が国際管理を拒否 クズすぎワロタ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378994770/

2 マシンガンチョップ(東京都) sage New! 2013/09/12(木) 23:07:06.58 ID:A0KNlLMB0
つかおまえら持ってんの?(´・ω・`)

3 ムーンサルトプレス(やわらか銀行) sage New! 2013/09/12(木) 23:09:11.14 ID:bMvCYEiO0
反体制とか言って実際は地元のDQNと犯罪者とテロリスト集団なんだろ
迷わず殺せ

5 ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区) New! 2013/09/12(木) 23:45:39.94 ID:/oxFI7FV0
もう空爆しちゃいなYo

6 ツームストンパイルドライバー(大阪府) sage New! 2013/09/12(木) 23:51:18.64 ID:U6xjqCRN0
どういうこっちゃw

10 デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区) sage New! 2013/09/13(金) 00:28:49.91 ID:I7+Rm3uA0
んんー?アサドじゃなくて反体制派が拒否してるのかよ
こりゃマジで自作自演だったのかね

11 アキレス腱固め(やわらか銀行) New! 2013/09/13(金) 00:29:44.79 ID:XNcmMCKW0
反体制派は平和を望んでないんだな
反政府軍が武器をおけば内戦は終了なのにね

17 トペ コンヒーロ(大阪府) New! 2013/09/13(金) 01:00:19.71 ID:IpVR1c+i0
つじつまが合わなくなってきたなw

反体制派が拒否するなら米は空爆可能という口実か?w

21 サッカーボールキック(埼玉県) sage New! 2013/09/13(金) 01:04:47.21 ID:fVu7LPzz0
あ、こら撒いたの反体制派だな

22 中年'sリフト(東日本) sage New! 2013/09/13(金) 01:05:34.17 ID:RHQb/Jc70
ん?なんで拒否?
なんで?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 20:50:19.28 ID:2SHgIr/w0
【国際】アメリカCIA シリアの反政府勢力に武器供与か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378982130/

160 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/12(木) 23:53:42.84 ID:Rj/XNU250
シリア反体制派が国際管理を拒否 クズすぎワロタ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378994770/

161 名無しさん@13周年 New! 2013/09/13(金) 00:37:59.37 ID:+oAX7zwh0
>>160

クズいー
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 01:04:46.09 ID:WF249h8o0
【国際】アメリカCIA シリアの反政府勢力に武器供与か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378982130/

255 名無しさん@13周年 New! 2013/09/13(金) 20:41:20.04 ID:VRHM7IrB0
アメリカが武器供与したシリアの反政府勢力が、いすれまた国際社会を
脅かすテロ集団に変貌していくんですね?

アルカイダもビンラディンもフセインもみんなそう。

270 名無しさん@13周年 New! 2013/09/13(金) 21:05:18.56 ID:lJzcw66i0
>>255
当然そうだろ。今までのパターンからして。

アメリカは自分に気に食わない政権には特殊部隊やCIAを送り込んで
内乱を起こさせる。そしてしばらくテロリストや反体制派どもを支援するが、
そのテロリストどもが権力を握った後、コントロールから抜けようとすると
すかさず手のひら返してまた別のクーデターをあおってテロリスト育成をする。

フセインやラディン、中東だけじゃない、「アメリカの暗黒史」「アメリカの裏庭」
といわれる南米でも、コントラ問題、ピノチェト問題、そういうことして
自分の意に適わない動きを国をズタボロにしていってる。

274 名無しさん@13周年 New! 2013/09/13(金) 21:41:30.40 ID:gCWYVmPI0
>>270
チベットもそうだよ
米国が1970年代までやってたチベット軍事支援の目的は漢人とチベット人の殺し合いをさせること
当時のCIA工作員がBBCドキュメンタリーの中で語ってる
The Shadow Circus CIA in tibet で検索

コロラド州にチベット人専用のテロ訓練施設まであった
結局チベット側だけで30万人以上の犠牲者を出す結果に


275 名無しさん@13周年 New! 2013/09/13(金) 21:45:35.71 ID:cdWYxYU20
>>274
チベットは大英帝国様が埋めた地雷だろ〜〜〜
CIAにバックパス押し付けたくせに〜〜〜〜〜〜〜
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 01:10:02.01 ID:WF249h8o0
【オーディオ】ドルビー創業者のレイ・ドルビー博士が死去 ノイズリダクションやサラウンド技術を開発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379048426/

5 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/13(金) 14:02:21.11 ID:fK+j9Mjb0
カセットで一所懸命にノイズリダクションかけてた時代は遠くなったな (´ー`)

ご冥福をお祈りします

15 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/13(金) 14:05:02.98 ID:KdTgSAsd0
】【 ご冥福をお祈りします
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 01:49:29.35 ID:WF249h8o0
【宇宙】ボイジャー1号、太陽系脱出 地球を旅立ち35年
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379013424/

3 名無しさん@13周年 New! 2013/09/13(金) 04:19:23.14 ID:Rp8rFdHo0
おお、人工物とはいえ太陽系外に出たか。
すげえな。

4 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/13(金) 04:19:36.68 ID:8Vh1xt+p0
やっとか
太陽系って広いんだな


12 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/13(金) 04:23:54.69 ID:AnS4FD1V0
>太陽から約187億キロ付近を時速約6万キロの速度で飛行中
 
もう数字だけ見てもすごいのかさえよく分からんレベル
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 01:50:15.36 ID:WF249h8o0
【宇宙】ボイジャー1号、太陽系脱出 地球を旅立ち35年★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379055913/

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/13(金) 16:09:11.08 ID:036Tn6/p0
ボイジャーって地球の位置を記してるんだっけ?
それを辿って宇宙艦隊が来襲するとか?

5 名無しさん@13周年 New! 2013/09/13(金) 16:14:54.43 ID:Kur54ypjP
時速六万、35年かけてやっと太陽系から出たところ....

ヤマトってすごいんだな

6 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/13(金) 16:16:14.53 ID:Dtlnpfd50
はやく帰って来いよ(´・ω・`)ノシ

7 名無しさん@13周年 New! 2013/09/13(金) 16:17:40.42 ID:lajzOgDW0
ぼいじゃ〜ね〜
バイバ〜イ( ´∀`)/~~
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 01:59:53.23 ID:WF249h8o0
【国際】アメリカCIA シリアの反政府勢力に武器供与か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378982130/

190 名無しさん@13周年 New! 2013/09/13(金) 05:59:36.38 ID:1jApfeaB0
ここで注目すべきことは、当時、正力はA 級戦犯として巣鴨プリズンに収監されていたのだが、
なぜか彼は戦犯解除の身になり、しかも民放テレビ局開設のための資金を持っていたが、
その資金をどこで調達したのかについて、長い間、謎とされていた。そしてその謎を解明したのが、
早稲田大学の有馬哲夫教授であった。

彼は2006年にアメリカ公文書館(ナショナル・アーカイヴス)において、ある秘密文書を見つけた。
その文書には、「正力松太郎は、アメリカに都合よく、日本人を洗脳するテレビ放送網を立ち上げるように依頼を受け、
それを快諾したので戦犯を解除された」と記されてあったのだ。ちなみにその時、CIAが正力につけたコードネームは
「ポダム」だったという。そしてその計画の一環として読売新聞のオーナーの正力に対し、米国防総省が1000万ドルの
借款を与え、それが日本テレビの資本金になったことも記されていた。

それだけでなく、正力が民放テレビ開局のために助力を依頼し、密約を結んだ人物たちの名前も判明した。
その一人が朝日新聞社グループ支配株主の村山長挙(ながたか)で、全体の4割の株を一族で保有しており、
もう一人が、毎日新聞社社長の本田親男(ちかお)であった。

つまりアメリカによって最初に作られたNHKを始めとして、
日本テレビ(読売グループ)、テレビ朝日(朝日新聞社グループ)、TBS(毎日新聞社グループ)という最初に作られた
日本を代表する大手メディアグループは、米国防総省(ペンタゴン)とVOA(ボイス・オブ・アメリカ)ですべて結びついていたのである。


マスゴミ各局=アメリカの指示どおり報道

マスゴミ各局=アメリカの指示どおり報道

マスゴミ各局=アメリカの指示どおり報道

252 名無しさん@13周年 New! 2013/09/13(金) 20:39:01.01 ID:gBl4tcfQ0
>>190
このネタってさ、最近ネットでどんどん広まってきてるけど
日本のアンシャンレジームにとって致命的なんだよな
紛れもない事実だし

258 名無しさん@13周年 New! 2013/09/13(金) 20:50:23.62 ID:cdWYxYU20
>>252
日テレは局自体にポダルトンPodaltonとかコードネーム付けられてるからなww
西村中尾ちゃんねるにはどんなコードネームが…
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 02:04:53.33 ID:WF249h8o0
【汚染水問題】東電「安倍首相と同じ認識だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379086596/

265 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/14(土) 01:57:41.17 ID:yyB4dQxB0
言論規制の露骨な圧力
わかりやすすぎ

274 名無しさん@13周年 New! 2013/09/14(土) 02:01:48.96 ID:fXeXoczE0
小林よしのり

そもそも、安倍晋三は9月3日、IOC総会のたった4日前になって
やっと原子力災害対策本部会議を開き、
汚染水流出に対処するための基本方針と総合的対策を決定したのだ。
 
安倍はこれまで汚染水問題をほったらかしにしておいて、
開催地決定の直前にこの問題が浮上し、東京の招致に深刻な影響を与えそうになってから、
泥縄式に「基本方針と総合的対策」を決め、「政府が全面的に責任を持つ」と見栄を切ったのである。

もともと、誰も本気で被災地のことなんか考えていない。
東京都の招致委員会は当初、開催理念の中心に「東日本大震災からの復興の象徴となる五輪」を掲げていたが、
海外コンサルタントから「復興、復興と言うと、放射能問題など不安を思い起こさせ逆効果になる」と助言され、
招致活動で「復興」をアピールしなくなり、
今年1月の立候補ファイルでは「復興五輪」の文字が消えた。

ところが、6月に公表されたIOCの評価報告書で電力供給の回復や津波対策が肯定的に記されたのを見て、
再び「復興五輪」を持ち出したのだ。

結局被災地のことなど、五輪招致に利用できるかできないか以外は何の関心もないのだ。

だからこそ招致委員会理事長「旧皇族詐欺師の父親」こと竹田恒和も
「東京は水、食物、空気についても非常に安全なレベル」
「東京は福島から250キロも離れているから安全」と、
東京が安全ならばよいという本音を漏らしたのである。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 18:35:49.60 ID:OkwPWSiH0
【原発】東電 2年近くにわたって海の放射性セシウムの濃度を誤った方法で測定し、実際より低く公表★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379129073/

6 名無しさん@13周年 New! 2013/09/14(土) 12:26:22.85 ID:/+vxaVZU0
 
東電らしい測定方法だな。  海の放射性セシウムの濃度を誤った方法で測定
 
10 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/14(土) 12:27:15.45 ID:Ppo0rG6y0
フランス人は、日本人のブラックジョークを見習えよ

【社会】福島第一原発、地下水の汚染拡大か…ストロンチウムなどを高い値で検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378757802/
【社会】福島第1原発、海側中心に放射性物質汚染水の流出が続く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378936995/

↓↓↓

あべぴょん「状況はコントロールされている」
       「汚染水の影響は完全にブロックされている」
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 18:37:11.23 ID:OkwPWSiH0
【原発】東電 2年近くにわたって海の放射性セシウムの濃度を誤った方法で測定し、実際より低く公表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379114604/

5 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/14(土) 08:24:53.82 ID:ka0LvRW20
素人集団いい加減にしろ
いや隠蔽捏造集団か

6 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/14(土) 08:25:02.87 ID:1HxvtE0D0
ぶん殴れよ
こいつらこそ体罰が必要だろ

7 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/14(土) 08:25:18.72 ID:3pNfdpln0
不確かさの見積もりをしてないとこうなる

17 名無しさん@13周年 New! 2013/09/14(土) 08:28:16.68 ID:Lfxhd0PR0
>ことし6月以降は改善して公表しているということです。

6月か

25 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/14(土) 08:30:09.70 ID:OtuSEFvo0
不検出を信じて海水浴・・・

不検出を信じて魚食・・・

風評被害ってなんだ

一番怖くて不安に思っているのは、

公表される数値が高いか低いかよりもわからないってことなのに。。。

判断材料がなければ、全部避けるしかないんだが。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 09:46:54.48 ID:gC5q+rm00
【政治】女優の藤原紀香「特定秘密保護法案、国民の一人として心配」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379132754/

7 名無しさん@13周年 New! 2013/09/14(土) 13:27:40.15 ID:p4bDNIUk0
TPPの秘密規定のことか?

20 名無しさん@13周年 New! 2013/09/14(土) 13:29:50.82 ID:1Tty2gE50
紀香さんが心配するくらい、今の日本がおかしくなってる
与党が日本をめちゃくちゃにしようとしてる
治安維持法の復活を目指してる
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 09:56:36.80 ID:gC5q+rm00
【政治】女優の藤原紀香「特定秘密保護法案、国民の一人として心配」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379175169/

90 名無しさん@13周年 New! 2013/09/15(日) 01:54:24.86 ID:c1H9gwfrO
>>73
直接のきっかけは例のsengoku38で、
「国民が知るべき国家規模の犯罪を隠すための法律」
という性格が十分に見てとれる。

放射脳云々は明後日の方向だが、法律の糞っぷりは正しい。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 20:28:25.76 ID:FHJAD0fC0
【中国】ネット上のデマ・中傷に刑事罰へ、中国の最高裁・最高検が新たな「司法解釈」…「言論弾圧につながる」と不安の声広がる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379225677/

3 名無しさん@13周年 New! 2013/09/15(日) 15:15:39.08 ID:mdsv9kEF0
中国住んでて言論弾圧がどうとか馬鹿ですか?

8 名無しさん@13周年 New! 2013/09/15(日) 15:16:55.80 ID:KH52YeAj0
これはシナのこと笑えんぞ

9 名無しさん@13周年 New! 2013/09/15(日) 15:17:01.04 ID:1vn6ukx/0
権力者の一存で無罪から死刑まで自由自在
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 22:58:23.35 ID:FHJAD0fC0
【政治】自民党・高村副総裁「(汚染水、)政府が完全にコントロールする」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379252076/

3 名無しさん@13周年 New! 2013/09/15(日) 22:35:24.09 ID:HGplu0A10
これからですか

4 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/15(日) 22:35:54.28 ID:6RsotvOb0
これからやると言ってやれるなら今まではなんでやらなかったの

5 名無しさん@13周年 New! 2013/09/15(日) 22:36:09.49 ID:HmRGVW3b0
大口叩くな

10 名無しさん@13周年 New! 2013/09/15(日) 22:37:21.12 ID:LQP1KvxA0
               :.┐    .┌
                | 壷 .......|
                _// ‖\\_        ,.へ
  ___     ..( ◯ / /)  (\\ ○ )   ム  i
 「 ヒ_i〉     \ / ./(゚ ) I  I(。)\\/     ゝ 〈 
 ト ノ .       /  // │ │ \_ゝヽ      iニ(()
 i  {       /    ノ (___):::ヽ  :::ヽ      |  ヽ
 i  i      |      ├──┤    :::::::..:|    .i   }
 |   i      .\    /| .::::/.| ヽ  ::::::..::/´    {、  λ
 ト−┤.       \ ..  lヽ::::ノ丿  ' ::::::/  ,ノ   ̄ ,!
 i   ゝ、_      /ヾ_ しw/uノ___/   '´ハ   
        .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄u''';;'u;';;'';;;,.,. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ''';;';'';';''';;'';;;,.,  
                    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                   ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;  
            ∧_∧myv.∧_∧vy∧_∧y、 ∧_∧
       ∧壷∧ヽ<`∀∧_∧<`∀´>.<`∀´∧_∧∀∧壷_∧
     ⊂<`∀´∧壷∧ <=( ゚∀゚ ) ミ/ 壷 \  <=( ゚∀゚ )つ
       ゝηミ<=( ゚∀゚ )っ ∧壷∧..|/-O-O-ヽ| . (彡η r
        しu(彡η ⊂ <=( ゚∀゚ ) 6| . : )'e'( : . |9 i _ノ┘
.           i_ノ┘   ヽ ηミ)( つ`‐-=-‐ 'ヽ
                (⌒) .|  〉 洗脳★ウヨ/
                三`J  (__/ ̄ ̄(_)
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 23:41:54.00 ID:FHJAD0fC0
【政治】自民党・高村副総裁「(汚染水、)政府が完全にコントロールする」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379252076/

105 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/15(日) 23:12:14.47 ID:uJQdZdVc0
>>83
天皇、皇后両陛下は、放射能汚染水対策より、東京五輪にうつつをぬかす安倍晋三首相を「ご案じ」なのだ

東日本大地震、大津波、東京電力福島第1原発大事故の復旧復興事業が、遅れに遅れているというのに、安倍晋三政権は、「2020年夏東京五輪招致」にお祭り騒ぎし過ぎていると天皇、皇后両陛下が不快感を抱いておられることを婉曲に述べたのである。
それでなくても、天皇、皇后両陛下は、安倍晋三政権の「怠慢さ」を怒っておられるといい、この怒りを暗に示すために、度々被災地を訪問され、仮設住宅で苦しい生活を続けている被災者をご慰問されている。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/eikenitagaki/20130904-00027812/

106 【東電 73.9 %】 !ninja New! 2013/09/15(日) 23:12:33.03 ID:Z9bDkiDq0
すでに安倍首相が完全にブロックしていると高らかに宣言しているだろ。
まるでそれが嘘だったという発言だな。

111 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/15(日) 23:14:41.97 ID:uJQdZdVc0
>>106
安倍自民党の嘘はキレイな嘘

安倍「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「原発は再稼動しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「日銀法改正・公約にある外債購入を約束したな、あれは嘘だ」
安倍「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「靖国参拝すると約束したな、あれは嘘だ 」
安倍「在日生活保護を廃止すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「村山談話・河野談話を見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ。韓国は最も重要な隣国だ 」
安倍「3分の2再可決はしないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「参院選までに議員定数削減すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「デフレ脱却するまで消費税増税しないと約束したな、あれは嘘だ」
426井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/16(月) 21:14:53.97 ID:h6QWG73l0
大人の読者が多いからなあ・・・
427井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/16(月) 21:36:23.08 ID:h6QWG73l0
【2008年】
(12月)
【2009年】打倒石川遼候補の選手たち【古閑】
1 :名無野カントリー倶楽部:2008/12/10(水) 01:20:19 ID:???
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1228839619/401-500
【2009年】
(10月)
石川遼をダンナにと狙ってる女子プロゴルファー
1 :名無野カントリー倶楽部:2009/10/04(日) 17:20:32 ID:???
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1254644432/l50
【2010年】
(2月)
石川と宮里なぜ差がついたか…?慢心、環境の違い
1 :名無野カントリー倶楽部:2010/02/22(月) 13:02:38 ID:e4s6XF74
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1266811358/l50
(8月)
マキロイ(と石川なぜ差が・・・慢心環境の違い)2
1 :名無野カントリー倶楽部:2010/08/29(日) 05:10:49 ID:8ITYTods
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1283026249/l50
(10月)
石川遼のライバルが国内にいなくて退屈なんだ
1 :名無野カントリー倶楽部:2010/10/14(木) 17:19:48 ID:B9tgW+aO
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1287044388/l50
(12月)
遼君とアン・ソンジュが結婚して最強ゴルファー
1 :sage:2010/12/12(日) 08:27:28 ID:L1Ok5zBg
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1292110048/l50
428井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/16(月) 21:38:03.74 ID:h6QWG73l0
【ID:FHJAD0fC0へ】

コピペで埋めるならここではなく>>427の乱立スレでやってくれ
前は自分で埋立ていたんだが運営に目をつけられてからは
地道に下書きテストで頑張っているんだ
そんなオレの代わりに一気に埋め立ててくれ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 22:22:31.54 ID:+MUKCOOM0
スラムダンク2が始まってくれれば
黒子とかいう誰も見てないバスケ漫画とワンピも看板の座降ろしてとっとと終われるのにな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 01:12:34.22 ID:watps6OI0
【政治】消費税、来春5%→8%へ、2%相当分の5兆円の経済対策を併せて実施…かすむ社会保障目的、増税法の抜け道で公共事業へ流用★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379296553/

877 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/17(火) 00:14:05.36 ID:1vmyOlhI0
>>651
安倍が所得すらも減らしにかかってるからだろ。
こっちが本気で所得増やしに掛かっても社会全体を叩き潰そうと必死になってる
安倍を見ると誰もが、ああ、こいつは心底奴隷を作る政策を支持してるんだなって
考えざるを得ないからな。
今アメリカの超格差社会にむかって突き進む安倍と竹中達の状況を見て
誰ががんばろうと思うんだろうね。
後2年もすれば確実に1/3ぐらいは自殺するだろう。
夢も希望も根こそぎ奪う政策に何の希望をみいだすのか知りたいわ。

892 名無しさん@13周年 New! 2013/09/17(火) 00:30:34.58 ID:srPH4oWs0
何がオリンピック招致の立役者だ?
日本経済破綻の立役者じゃないのか?
何がオリンピックだ?
東京の街は浮浪者で溢れてるわ。
自殺者は年間10万人以上は確実だな。
おめでとう人災を起こすことになる確信犯
阿部首相!

894 名無しさん@13周年 New! 2013/09/17(火) 00:31:43.96 ID:9pOF6mwS0
税金のの役割
1.富の再分配
2.景気調整
3.経済政策の推進
4.国内産業の保護
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 01:15:08.67 ID:watps6OI0
【政治】消費税、来春5%→8%へ、2%相当分の5兆円の経済対策を併せて実施…かすむ社会保障目的、増税法の抜け道で公共事業へ流用★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379296553/

815 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/16(月) 22:28:38.28 ID:que9OgbJ0
>>237
マクロ経済政策をきっちりやって、成長を目指すと同時に分配も必要だ。
国内で直雇用創出しワープア以外の処遇是正策を行う企業への支援策とセットでそれに似たような策をやると言う考え方は
実は方向性としては正しい。学生や夫婦合算の所得で一定以上の所得がある人には必要ないと思うけどね。
実際、はっきり言って、90年代以降の日本式の非正規量産体制と二次被害に資する名目賃金の下落が20年弱の裏の真因だし。
社会政策としてとにかく安定雇用の300万オーバーを増やしてゆくべきだと思うしね。時給換算で千円でも1日8時間月に20日の労働で192万にしかならない。
かといって、では300を超えるには時給換算で1600円ぐらいが必要になる。
しかし全て企業負担分でやれば雇用も減るだろう。そこで所得補償をやって差額をEITCで見ると言う考え方もある。
完全雇用達成が難しければBIもやむを得ないが。
こう言った手をきちんと打つのであれば一部付帯条件を設けて生保も縮小していいだろう。
不正は無条件に切ればいいが。。
いずれにせよ年収900万以上の世帯の教育費を無料にするよりは勘案されてしかるべき政策だろう。
政策買収されて日本式の派遣非正規量産したことに少しでも良心の呵責をを感じているのならばね。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 01:26:02.10 ID:watps6OI0
【福井】高速増殖炉もんじゅ、データ伝送システム停止 土砂崩れで原因調査できず★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379329079/

144 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/16(月) 21:42:01.89 ID:qpmE97X+P
もんじゅといい、リニアといい
明らかに今になってみれば不効率で破棄すべき案件を
一度始めたら止められない
先の大戦しかり、今の大企業病、公務員の仕事しかり
福一の事故前の対策しかり
日本人の致命的な欠陥だよな…
国を滅ぼすレベル

145 名無しさん@13周年 New! 2013/09/16(月) 21:43:44.72 ID:h4MfQHZL0
全然報道せず

台風で孤立集落ができたら
何回も報道するのに
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 01:27:15.39 ID:watps6OI0
【福井】高速増殖原型炉もんじゅ、台風18号の土砂崩れで孤立 データ送信も停止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379310459/

7 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/16(月) 14:49:23.84 ID:9J5zrQG+0
年がら年中問題発生してんじゃん
日本一の問題児なんじゃねーの、コイツ

11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/16(月) 14:50:19.11 ID:7ZL+G+Z60
そんな立地じゃ、災害時にどうしようもなくなるんじゃねーの?

20 名無しさん@13周年 New! 2013/09/16(月) 14:51:51.56 ID:Qe8sqt4X0
アカン、これはアカンでぇ〜

21 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/16(月) 14:51:56.38 ID:DS93a/S80
日本一危険な施設が今どうなってるかわからない状態!

23 汲み取り式 ◆RVTLHNQpZR.4 sage New! 2013/09/16(月) 14:52:05.49 ID:YL94WDuz0
>>6
こいつは福島より重症。
生かすことも殺すことも出来ない。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 01:41:39.50 ID:watps6OI0
安倍首相、セガサミーグループ総帥の令嬢とキャリア官僚の結婚式に出席…菅官房長官、古屋公安委員長も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379332003/

13 ボマイェ(大阪府) sage New! 2013/09/16(月) 20:51:27.48 ID:ENBI9Eap0
@tnatsu 結婚式出席中。
主賓の安倍総理のスピーチ素晴らしかった。
阿倍さん、自信とユーモアに溢れている。ノッテいる。モッテいる。すばらしい。

&#8207;@tnatsu 3時間 次のスピーチの小泉元総理。「安倍総理、自信がついてくると
スピーチもうまくなるなあ」に会場爆笑。
&#8207;@tnatsu 3時間 渡辺喜美さんに続き、
森元総理のスピーチも面白い。存在感あるなあ。

@tnatsu 1時間 すぐに帰られました。RT @satoshithem: 台風災害の日に結婚式参加ですか。さすが危機薄い日本村の総統閣下。
台風は福島の原発に向かってるのにね

台風災害にもんじゅ土砂崩れで孤立 美浜も土砂崩れで孤立
福島は汚染水放出
その中でのこいつら政治家www

148 ランサルセ(東京都) New! 2013/09/17(火) 00:40:17.82 ID:Usl1KL7l0
マスコミは
一切報道しねえのな

『首相が対策会議を開いた形跡は見られない』


これ鳩山や管だったら袋叩きだろうに
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 02:43:01.10 ID:watps6OI0
【中日新聞】 「政府が進める秘密保護法案は、国が恣意的に情報統制を敷く恐れがある。軍事国家への入り口だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379040506/

33 名無しさん@13周年 New! 2013/09/13(金) 12:02:34.45 ID:axW/b2tu0
マスゴミが言うな
だけど

ホワイトカラーエグゼンプションといい、秘密保護法案といい
前に問題になったのをそのまま安倍は出してくるなw

こうなると次は青少年健全育成法案だろう
推進派の高市早苗も政調で留任だし


218 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/15(日) 08:33:46.65 ID:BZJKQkcN0
>>1
やっかましい

戦後GHQの情報統制手法をそのまんま覚えて国民に向けて好き放題実施している
連中が言う事ではない
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 02:44:41.58 ID:watps6OI0
【政治】女優の藤原紀香「特定秘密保護法案、国民の一人として心配」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379175169/

825 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/16(月) 15:52:23.26 ID:G7g9/xFU0
【セキュリティ】アメリカ国家安全保障局(NSA)、VISAなどの国際クレジットカード情報も監視 [09/16]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1379310646/



秘密秘密の成れの果てwwwwww

826 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/16(月) 16:37:58.39 ID:G7g9/xFU0
国家が秘密を持つとろくな事しないのは歴史が証明してるのに
開き直って法制化するなんてどんだけ脳ミソ溶けてるんだよwww
病院逝け!


830 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/16(月) 18:20:16.51 ID:4+DvSBIp0
これって現在ノーベル平和賞に推薦されているスノーデンのような英雄を
歯の黄ばんだ口臭がキッツイおっさんが消し去る法案だよ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 02:53:18.89 ID:watps6OI0
【政治】消費税増税をにらみ、安倍総理の経済対策指示…低所得者へ1万円給付を軸に調整へ[09/11]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378960208/

445 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/16(月) 13:19:55.47 ID:mPiwRtRG0
      ___
   ゚Y´_Pu_`Y゚                            ,,彡''⌒''ミ  
   ((´・∀・)∩                            (・ω・`)) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄∪|
|     水俣と福島に共通する自民党10の手口             |
|                                          |
|1、誰も責任を取らない/縦割り組織を利用する              | 
|2、被害者や世論を混乱させ、「賛否両論」に持ち込む           |
|3、被害者同士を対立させる                          |
|4、データを取らない/証拠を残さない                   |Y´_Cs_`Y゚ 
|5、ひたすら時間稼ぎをする                          |((´・ω・)
|6、被害を過小評価するような調査をする                  |⊂   | 
|7、被害者を疲弊させ、あきらめさせる                    |⊂_ノ 
|8、認定制度を作り、被害者数を絞り込む                 |
|9、海外に情報を発信しない                          |
|10、御用学者を呼び、国際会議を開く  ∩゚Y´_Sr_`Y゚∩        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ((´^ω^`))ノ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 21:41:05.42 ID:h73SfeF+0
【経済】米長者番付1位、20年連続でゲイツ氏…総資産7兆円超
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379397619/

5 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/17(火) 15:02:16.51 ID:C15X0JB90
そりゃ9割が貧乏になるわ

6 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/17(火) 15:02:22.20 ID:BK7OXQeQ0
(σ・∀・)σゲイツ!!

10 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/17(火) 15:03:25.91 ID:XRl1OsiD0
1兆くれ(´・ω・`)

18 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/17(火) 15:06:16.27 ID:jNDpB53wi
>>15
財布の中に9万円持ってる奴に10円くれって言ってるようなもんだしなw

19 名無しさん@13周年 New! 2013/09/17(火) 15:06:17.79 ID:9ZmBqV/o0
今年もゲイツに負けたか(´・ω・`)
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 21:43:59.46 ID:h73SfeF+0
【NHK】 日本ペンクラブ、秘密保全法案に反対
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379409625/

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/17(火) 18:21:05.65 ID:alOy25Zl0
ペンギンクラブは?

78 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/17(火) 18:45:12.34 ID:ZH6LNFaa0
日本の権力者は、この手の法律をロクなことに使わないんだよ

まずは政治家や役人が“私”のために職権を乱用した場合、死刑にする法律をつくれ


91 名無しさん@13周年 New! 2013/09/17(火) 18:49:53.14 ID:0fadtPXL0
>>8
当時プライバシーを騒いだからこそ、
現時点で問題がおきてないのでは、と考えられないのか?
「権力」に対しては、常に監査の目を配っておくべきなんだよ。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 22:17:33.96 ID:h73SfeF+0
【福島原発】汚染水漏れに対し各国から「責任があいまい」と厳しい指摘相次ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379390598/

4 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/17(火) 13:04:52.49 ID:OvXOpDFT0
これだけは真面目にやらないとマズイよな。

6 名無しさん@13周年 New! 2013/09/17(火) 13:05:37.52 ID:AWoPXm/W0
実に日本的だ

7 名無しさん@13周年 New! 2013/09/17(火) 13:05:54.66 ID:R0xxXiCo0
食べて応援

8 名無しさん@13周年 New! 2013/09/17(火) 13:05:57.59 ID:LVSr1Yw/0
政府主導()笑

12 名無しさん@13周年 New! 2013/09/17(火) 13:06:53.11 ID:G1i8e0Ug0
だって本来責任を取るべき人たちは海外に逃亡してますしwww
コストカッター(笑

14 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/17(火) 13:07:27.77 ID:X1mag/b50
責任の所在をはっきりさせないのは日本の文化wwww

17 名無しさん@13周年 New! 2013/09/17(火) 13:07:55.61 ID:XqSqmMNF0
この件に関しては何を言われてもしょうがないよ。
逆ギレして中韓に八つ当たりしてる人って何なのと思う。

19 名無しさん@13周年 New! 2013/09/17(火) 13:09:19.67 ID:8HkUxmwD0
>>18
自民党政権になってどれだけたったと思ってる
いまだに東電にやらしてるなどありえんだろ

20 名無しさん@13周年 New! 2013/09/17(火) 13:09:33.31 ID:6O9l1fYg0
日本のトップや指導層のいい加減さが世界に露呈する日がとうとう来るんだな

21 名無しさん@13周年 New! 2013/09/17(火) 13:09:50.31 ID:dTVNEPTT0
ほんと責任はっきりさせて
そいつに刑事罰与えるべきなんだよな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 00:00:25.36 ID:k07ALfo60
【税制/政治】安倍首相、法人税減税に「前向き」←→麻生副総理と自民党税制調査会は「慎重姿勢」 [09/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379427366/

4 名刺は切らしておりまして New! 2013/09/17(火) 23:30:01.31 ID:5tG7ylP4
消費税増税で法人税減税は理屈に合わんわなw
財政再建への断固たる意思ってやつの整合性がとれん。

しかし、この話が本当なら消費税増税は確定事項か。
だから法人税減税と5兆円投入で景気浮揚策と。
完全に財務省の役人の掌の上で踊らされてるwww

5 名刺は切らしておりまして sage New! 2013/09/17(火) 23:30:08.41 ID:sfqk0hB0
法人税を下げて現金留保を増やすより
節税目的の設備(資産留保)を増やした方が経済の為には良い。

6 名刺は切らしておりまして New! 2013/09/17(火) 23:32:33.94 ID:iUXQh2qu
過剰供給(需要不足)がデフレの主因であるのに、消費増税して企業(設備)減税などデフレ促進策かあほ安倍は?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/19(木) 00:00:23.81 ID:NUmyzL9g0
【政治】福島第一原発の汚染水漏れ、新たに別の7タンク群からも漏出か…高い値の放射性ストロンチウムなど検出(写真)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379436896/

21 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/18(水) 02:07:48.66 ID:1haN9+dC0
ボディブローのように効いてきた

22 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/18(水) 02:09:43.54 ID:C1OCe/z20
当たり前だろ。収束などできるわけがない。

196 名無しさん@13周年 New! 2013/09/18(水) 04:27:45.38 ID:cG5qdyQ30
相変わらず深夜にこっそり重大発表とかwwwwwwww
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/19(木) 00:01:55.01 ID:NUmyzL9g0
【福島原発】汚染水漏れに対し各国から「責任があいまい」と厳しい指摘相次ぐ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379485812/

9 名無しさん@13周年 New! 2013/09/18(水) 15:33:00.90 ID:zvNjz/LJ0
東電自身やる気ありません。それが最大の後手後手の理由です。
企業としての踏ん張りどころがわからなかったのでしょう。
商社ならきっちり踏ん張っていたでしょうね。

11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/18(水) 15:34:04.45 ID:p/ZnZ5HH0
>>1
 >経産省の担当者が「法的な責任は東京電力にあり、
 >我々はサポーターの立場。東電には資金もアイデアもなく、
 >2年間も良くない状況が続いてしまった」と釈明

あきれた!信じられん!
国際の場で官僚がこんな発言をしたとはな?

15 名無しさん@13周年 New! 2013/09/18(水) 15:36:11.04 ID:l631pWb80
>「責任があいまい」

その責任を主体不明の『風評』に押し付けてんだからな。
とりあえず『風評』 『風評』 『風評』 『風評』と念仏唱えれば放射能が消えるとでも
と思ってるからな。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/19(木) 02:35:46.47 ID:NUmyzL9g0
【福島原発】汚染水漏れに対し各国から「責任があいまい」と厳しい指摘相次ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379390598/

872 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/18(水) 04:09:48.90 ID:9pm6zJ+i0
>経産省の担当者の釈明に、会場から「責任転嫁ではないか」との失笑が漏れた。
国土の危機より自分の保身
さすがは優秀な官僚は違うな
外へ出ても恥ずかしい

889 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/18(水) 05:44:22.58 ID:Me2KwvzQ0
廃炉機構の担当者は、「原子炉建屋に流れ込む前に地下水をくみ上げて
海に放出する計画が漁業関係者らの反対で困難になっている」と説明。

責任転換ばかり。

それにしても超推進側のIAEAは今になって危機感強いな。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/19(木) 02:56:40.10 ID:NUmyzL9g0
【政治】議員の秘書給与、徳洲会のグループ企業が負担。約4年半、負担額は約2千万円にも…自民・徳田毅議員、政治資金規制法違反か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379525296/

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/19(木) 02:31:00.54 ID:THY3nykw0
鹿児島だけ?

8 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/19(木) 02:37:59.50 ID:J/g5/DQV0
これは、特定秘密にあたる。
漏らした者を逮捕しろ。

9 名無しさん@13周年 New! 2013/09/19(木) 02:39:56.65 ID:J+7YXHOt0
てか徳田とズブズブの神奈川選出野党議員って誰よ?(´・ω・`)
ここにも職員を派遣してたらしいじゃん…

12 名無しさん@13周年 New! 2013/09/19(木) 02:52:53.57 ID:8/iB8wod0
日本一大きな医療法人グループ徳洲会。
私立病院としては、圧倒的な売上高を誇る病院。
こんな凄まじい医療法人グループをたった一代で築き上げた徳田虎雄はまさに神がかりの天才と言っても過言じゃない。
自民党は過去に徳洲会から多額の献金貰ってるし、自民党議院の中にも徳洲会から多額の寄付金を貰ってる奴が多数いる。
だから、自民党は徳田一族を邪険に扱う事は出来ないのである。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/19(木) 02:59:17.32 ID:NUmyzL9g0
【福島原発】汚染水、1年8か月間流出の可能性…東電発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379484924/
7 名無しさん@13周年 New! 2013/09/18(水) 15:17:26.50 ID:SlYvWqFm0
>>1

  小出裕章: 高濃度汚染水漏れについて 〜 遮水壁=地下ダム
http://www.youtube.com/watch?v=4gYpai5e3O8   (22:56)
 
 ◆小出裕章ほか: 【汚染水の問題は・・・ 2013/08/23】
http://www.youtube.com/watch?v=BpDrzcEigvw  (46:17)
 ★ 報道するラジオ ホームページ ★
http://www.mbs1179.com/hou/c_toku/

14 名無しさん@13周年 New! 2013/09/18(水) 15:18:32.87 ID:VBUjd/VI0
アウト・オブ・コントロール

15 名無しさん@13周年 New! 2013/09/18(水) 15:18:57.56 ID:PXpNPIA50
  :/\___/ヽ .    
..:/'''''安全脳'''':::::::\:
:.|  (゜),   、(。)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  ヾ`ニニ´ .:::::/…
:/        ̄"''''ヽ:
震災直後。1号機や3号機がボカンボカン逝ってた頃は、冷却水は海に垂れ流しやんか。
原子炉内に海水を注入してたくらいそれでも疫学的にはなんともなかったやん。
福島原発のストロンチウムやプルトニウムでガンになった人いるか?
安心せよ。大丈夫なり

放射能は体に良い。
原発は安全。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/19(木) 03:01:48.77 ID:NUmyzL9g0
【調査】消費増税「反対」50%、「賛成」上回る。原発処理「国が前面に」75.8%。安倍内閣支持率61.8%、五輪招致で上昇…共同通信★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379518525/

9 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/19(木) 00:41:21.72 ID:+Ce6Xzj30
消費税の増税はアホ総理と歴史に名を残すと思う

俺は消費税はみんなから取れるから消費税を増やしてもいいと思ってるけど
他の税金を下げて家計の負担プラスマイナス0の組み換えじゃないとだめ

11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/19(木) 00:43:00.93 ID:iuxIvek80
>>1
消費増税で安倍政権は終了
http://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post3058/
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 00:34:26.58 ID:tu4XhTZ70
【訃報】任天堂の山内前社長が死去、「ファミコン」で世界的なメーカーに★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379596286/


9 名無しさん@13周年 New! 2013/09/19(木) 22:18:20.20 ID:LViBw7Ok0
ゲームまでは、カリスマ経営者いたけど、
パソコン以降は、アメリカばっかりだよな。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 00:35:03.82 ID:tu4XhTZ70
【訃報】任天堂元社長・山内溥氏死去 85歳
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379581729/

7 名無しさん@13周年 New! 2013/09/19(木) 18:10:40.46 ID:VUHupiyK0
一つの時代が終わった感じ

8 名無しさん@13周年 New! 2013/09/19(木) 18:10:42.42 ID:xKnaM7xtO
一つの時代が終わった…ご冥福お祈りします。

13 名無しさん@13周年 New! 2013/09/19(木) 18:11:12.29 ID:ZK3srZI00
何でもかんでもやって会社でかくした凄い社長だよなぁ。

14 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/19(木) 18:11:17.27 ID:yCpOBUME0
この人の機転の良さがなかったら日本ゲームも今みたいには隆盛してなかったかもな

15 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/19(木) 18:11:25.72 ID:0a/Xusp+0
巨星墜つか。ご冥福をお祈りいたします。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 01:04:53.80 ID:tu4XhTZ70
【訃報】任天堂元社長・山内溥氏死去 85歳
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379581729/

51 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/19(木) 18:16:20.71 ID:qGRj3/bR0
任天堂は官僚体質の企業なんだろうな
今の任天堂は頭が硬くて柔軟な発想ができてない印象

108 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/19(木) 18:22:07.50 ID:3vo0R7G30
>>51
今の任天堂じゃ横井軍平は採用されないだろうなあ

125 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/19(木) 18:23:48.82 ID:P0XFeDOJP
>>108
ミヤポンも「学歴重視!になった今の任天堂じゃ、新卒当時の自分(金沢美術工芸大)は採用されないだろう」って言ってたしな

171 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/19(木) 18:28:46.51 ID:nOZGlmhv0
試作機を窓から投げ捨てる人か

187 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/19(木) 18:30:06.18 ID:g8fxn67Si
宮本茂とか、金沢美術工芸大学だぞ
今の任天堂なら絶対入社出来ない
で、今の社員はより賢いけど、賢い奴は失敗しないようしたいことしない、無茶しない、奇抜なことしない
で、完全減点法で満点維持の奴らだ
現場がこういう連中だらけになったら、会社は終わり
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 01:25:58.60 ID:tu4XhTZ70
【訃報】任天堂元社長・山内溥氏死去 85歳
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379581729/

601 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/19(木) 19:26:42.20 ID:SwN8yKiP0
メインフレームからパーソナルへ
ハード中心では無くあくまでソフト中心
枯れた技術の水平志向
ほんと時代を先取りしてたなあ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 01:34:00.66 ID:tu4XhTZ70
【訃報】任天堂元社長・山内溥氏死去 85歳
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379581729/

25 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/19(木) 18:12:24.87 ID:ZLKFjd2E0
まじか。85歳だなんて信じられない。まだ60ぐらいかと思ってた。
ある意味、国民栄誉賞もの。

114 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/19(木) 18:22:29.59 ID:VvzsWJAC0
>>25
ファミコン出す所で60間近か、なんか自分の代で逃げきれりゃOKって今の経営者に見習ってほしい。

695 名無しさん@13周年 New! 2013/09/19(木) 19:46:50.89 ID:XEjYBsrc0
>>114
60手前でファミコン出してたなんてすごいパワーだよな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 04:09:48.75 ID:tu4XhTZ70
【福島原発】外洋に1日600億ベクレル放出★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379570198/

2 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/19(木) 14:57:39.84 ID:Qfnu339Q0
フランス人は、日本人のブラックジョークを見習えよ

【社会】福島第一原発、地下水の汚染拡大か…ストロンチウムなどを高い値で検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378757802/
【社会】福島第1原発、海側中心に放射性物質汚染水の流出が続く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378936995/

↓↓↓

あべぴょん「状況はコントロールされている」
       「汚染水の影響は完全にブロックされている」

7 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/19(木) 15:00:31.29 ID:6VzLWEX9P
東日本完全終了のお知らせ
今年海水浴に行った皆様は御愁傷様です

8 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/19(木) 15:01:07.57 ID:dEh47I150
日本一ソフト並みのインフレだな

15 名無しさん@13周年 New! 2013/09/19(木) 15:04:08.52 ID:rKv2rg3r0
>>1
ストロンチウム90って、、、
漁業禁止しなくちゃならないじゃん
チェルノブイリのプリピャチ川と同じ
生物濃縮も始まってるだろうし、根魚はまず食えないよ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 04:10:42.75 ID:tu4XhTZ70
【福島原発】外洋に1日600億ベクレル放出★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379570198/
394 名無しさん@13周年 New! 2013/09/20(金) 03:22:28.36 ID:35IVTeT20
 
7月4日  日立市沖でとれたスズキから1kg当たり1000ベクレルを超える放射性セシウムが検出 検出された理由は「分からない」

7月11日 3号機タービン建屋地下から1リットルあたり1億ベクレルのセシウム137を検出
 
7月15日 福島市、いわき市で海開き

7月21日 ■ 参議院選挙 ■

7月22日 東京電力が汚染水の海洋流出を初めて認める

7月26日 東京電力社長謝罪 「公表が遅れたことは不適切だった」 

8月21日 汚染水から流出した放射性物質の総量を20兆ベクレルに訂正 ただし防波堤、水中カーテンにより外洋には出ていないと説明

8月25日 汚染水タンクが長期間の使用に耐えられないことが判明    

9月5日  汚染水が地下水に到達

9月8日  ■ 完全ブロック発言 ■

9月10日 日本政府が完全ブロック発言を撤回

9月11日 外洋150mの地点で1リットルあたり220ベクレルの放射性物質を検出

9月13日 東京電力、2年近くセシウム濃度を実際より低く発表していたことを謝罪

9月17日 東京電力、不注意により1年8ヶ月にわたって放射性物質を海に流していた可能性があると発表
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 04:24:17.41 ID:tu4XhTZ70
【国際】 ゴールドマン・サックスに「ブラック企業」の疑い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379583970/

2 名無しさん@13周年 New! 2013/09/19(木) 18:46:55.77 ID:ZtdMjw1T0
やってきたことは極悪だろw

4 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/19(木) 18:47:28.38 ID:n86iBK/10
出来高給料+年俸制じゃなかったっけ
だったらぜんぜんブラックじゃないだろ

5 名無しさん@13周年 New! 2013/09/19(木) 18:47:29.53 ID:MZ/6I+Fn0
その代わり30歳で年収1億+ボーナス更に一桁上

10 名無しさん@13周年 New! 2013/09/19(木) 18:49:31.78 ID:aW/UdWhQ0
日本にも20代で家を建て、30代で墓が立つと言われる会社がある位
高給取りは大変なんよねぇ。


11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/19(木) 18:49:38.96 ID:ZUcd1okf0
ちゃんと金に反映されてるだろ

15 名無しさん@13周年 New! 2013/09/19(木) 18:52:30.65 ID:XM0tzimy0
そりゃあ、うまいこと逃げ切れば罪を問われることもなく大金持ちになれる仕事だもんな

いわゆるブラック企業ではなく、ブラックな奴が入りたがる企業だよ
ただしそれなりの才能は必須だ

299 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/20(金) 03:17:43.58 ID:D88mJpSe0
そもそもGSに労働組合があること自体驚きw
しかもまったく機能して無さそうw

305 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/20(金) 04:01:55.14 ID:zKN9OhcF0
アメリカじゃ大手企業に務めるには学生のうちからインターン(企業へ実習参加)をしないと働けないからな
当然インターンは無給だからインターン参加者へ業務を押し付けて期間中に働かせるだけ働かせて使い捨てる企業も多いらしい

306 名無しさん@13周年 New! 2013/09/20(金) 04:20:50.85 ID:IeApSeD+0
GSで働いてた人から聞いたがシニアマネージャーになる前はヤバイらしい
上司にいつでも呼ばれてもいいように準備しないといけないらしい
給料が良くなるのはシニアかららしい
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 04:26:54.91 ID:tu4XhTZ70
【国際】 ゴールドマン・サックスに「ブラック企業」の疑い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379583970/

249 名無しさん@13周年 New! 2013/09/19(木) 23:06:59.21 ID:2nSRk4ZO0
ぶっちゃけ殆ど口止め料みたいなもんだよね

250 名無しさん@13周年 New! 2013/09/19(木) 23:07:50.32 ID:D2I5rwuz0
ギリシャの財政危機を日本のマスコミも盛んに取り上げているのだが、核心部分に触れようとしていない。
改めて言うまでもないだろうが、この問題の根には例のゴールドマン・サックスが存在していた。

ギリシャ内部の腐敗した連中と手を組み
ターゲットを借金漬けにして「尻の毛」まで抜いてやろうという商売をしたと批判されている。

犯罪組織がよく使う手法だ。
ギリシャのケースでは、借金の急増を国民やEUに知られないようにしつつ、投機集団からカネを受け取り
その代償として公共部門の収入を差し出すということが行われていたと言われている。

借金を隠す手助けをしただけでなく、投機資金はCDSで儲けている。
Credit Default Swapのイニシャルだが、日本ではそのまま「クレジット・デフォルト・スワップ」と呼んでいるらしい。

要するに、債権者が債務不履行のリスクを回避するため、幾ばくかのカネ(保険料)を支払ってリスクを引き受けてもらうという取り引き。
「連帯保証人」をビジネス化したようなものとも言える。

(日本では、悪徳高利貸しがこの制度をよく使う。
返済不能なだらしない人間にカネを貸し、お人好しの金持ちを連帯保証人にするわけだ。
金銭感覚のない芸能人が被害にあったという話も聞く。)

このCDSを広めることになった法律が「CFMA(商品先物現代化法)」。
ビル・クリントン大統領の任期が終わろうとしていた2000年12月にアメリカの議会を通過したのだ
その強力な推進者の一人がアラン・グリーンスパン連邦準備制度理事会議長だった。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 19:26:01.60 ID:l2fNAWFa0
【政治】安倍首相、消費税率を2014年4月に8%に引き上げる意向を固める★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379668375/

76 名無しさん@13周年 New! 2013/09/20(金) 18:51:28.21 ID:T9Mac56M0
チャンネル桜は笑ったなw

ネトウヨの騙されたみたいな状態になってるぞあれw
涙目で自民党に抗議してたんだけど、悲惨すぎるww

みんなも抗議しようとか今更w
自民が勝った時点でこうなるって誰でも今回は分かってたのによwwwww

78 名無しさん@13周年 New! 2013/09/20(金) 18:52:49.41 ID:nt60Wib90
財務省「上げてしまえばこっちのもの(カッカッカッ)」

87 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/20(金) 18:56:47.88 ID:LSI8/4yf0
安倍ちゃんは最初から増税する気満々だっただろ
おまえらまさか延期もあり得るとか本気で思っちゃってたわけ?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 19:29:36.69 ID:l2fNAWFa0
【政治】安倍首相、消費税率を2014年4月に8%に引き上げる意向を固める★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379668375/

53 名無しさん@13周年 New! 2013/09/20(金) 18:40:22.52 ID:V7OM53CI0
マスコミ   「安倍政権は竹島の日式典を開催しない」
チャンネル桜「マスコミの飛ばしだ」
馬鹿     「マスゴミ死ね。安部ちゃん断固支持!」

マスコミ   「安倍政権は河野談話を踏襲する」
チャンネル桜「マスコミの飛ばしだ」
馬鹿     「マスゴミ死ね。安部ちゃん断固支持!」

マスコミ   「安倍政権はTPP参加を決定」
チャンネル桜「マスコミの飛ばしだ」
馬鹿     「マスゴミ死ね。安部ちゃん断固支持!」

マスコミ   「自民党がワタミを公認」
チャンネル桜「マスコミの飛ばしだ」
馬鹿     「マスゴミ死ね。安部ちゃん断固支持!」

マスコミ   「安倍首相は靖国参拝をとりやめ」
チャンネル桜「マスコミの飛ばしだ」
馬鹿     「マスゴミ死ね。安部ちゃん断固支持!」

マスコミ   「安倍首相が消費税増税を決定」
チャンネル桜「マスコミの飛ばしだ」← NEW!!
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 21:24:52.87 ID:l2fNAWFa0
【政治】猪瀬都知事「(福島第1原発の汚染水、)制御されていない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379679304/

5 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/20(金) 21:15:48.39 ID:uE/c/XDG0
よかったね(´・ω・`)

6 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/20(金) 21:16:17.09 ID:IZETntVJ0
おい。空気嫁。

10 名無しさん@13周年 New! 2013/09/20(金) 21:16:46.56 ID:lOH4kILf0
>>1
安倍以外の誰でも知ってることを、いまさらしたり顔で言われてもなあ

11 名無しさん@13周年 New! 2013/09/20(金) 21:16:57.99 ID:tApNdH2Di
ワロタwwwww

12 名無しさん@13周年 New! 2013/09/20(金) 21:17:09.33 ID:qHWiK4a40
もう日本全体がぐっちゃぐちゃwwwwwwwwwwwwwww

13 名無しさん@13周年 New! 2013/09/20(金) 21:17:11.03 ID:1iFaFfPu0
国際社会に嘘ついて勝ち取った五輪を開催して喜んでいいのか

15 名無しさん@13周年 New! 2013/09/20(金) 21:17:30.16 ID:m6C39xm90
>>10 安倍ちゃんが知らないわけないでしょ つうか日本人全員が知ってるよ 赤ちゃんは知らないかな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 21:59:52.47 ID:l2fNAWFa0
【訃報】任天堂の山内前社長が死去、「ファミコン」で世界的なメーカーに★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379596286/

692 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/20(金) 17:56:07.37 ID:OD3aisvpO
昭和の大物経営者
山内溥(任天堂)
盛田・井深(ソニー)
本田宗一郎(ホンダ)など

平成の大物経営者
ホリエモン(livedoor)
孫正義(ソフトバンク)
渡邉美樹(ワタミ)など


小粒感が酷い(;´ω`)

711 名無しさん@13周年 New! 2013/09/20(金) 19:44:05.96 ID:rL/poTeq0
――世界企業への道はなんだったんですか。
運です。運が良かったんです。それを「この結果は俺の経営がうまかったんだ」とか
「俺に力があったんだ」なんて思うと、もう駄目ですね。
――墓穴を掘りますか。
そうです。だから運を認めないといけない。運を実力だと錯覚するということは、
これほど愚かなことはないんです。経営者としてね。ところが、人間ですから
ついつい運の存在を無視して「俺の力だ。俺のやり方が良かったんだ」と
言いたいんですわ、人というものはね。それは駄目。
――なるほど、運ですか。
運です。

山内博(『新・電子立国第4巻〜ビデオゲーム巨富の攻防』NHK出版、1997年)

712 名無しさん@13周年 New! 2013/09/20(金) 19:44:16.23 ID:KrLSUrpdO
>>692
平成は
犯罪者
ハゲ
ブラック
最悪だな(´・ω・`)
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 22:09:30.04 ID:l2fNAWFa0
【政治】安倍首相、消費税率を2014年4月に8%に引き上げる意向を固める★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379668375/

548 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/20(金) 21:49:17.21 ID:eKsnq0Ga0
西部先生が言ってたよね、安部は馬鹿すぎて話にならないって。

551 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/20(金) 21:50:57.38 ID:D+NOuQkZ0
要するに「ぼくはギリギリまで悩んだんですよ」
ってポーズをとって免責されようと必死なわけだな、安倍は

情けない

552 名無しさん@13周年 New! 2013/09/20(金) 21:51:29.03 ID:7fahwHyM0
>>551
アベノミクスを理解してたら消費税増税はないからなw

563 !ninja sage New! 2013/09/20(金) 21:55:21.02 ID:5zegUxCP0
どうせ出来レースで、上がることは最初から決まってるくせに、
苦渋の決断だったみたいなみっともない芝居は止めろや
獲得票と支持率低下が怖いなら、最初から真正面から戦う勇気もないくせに
増税なんて企てるなボケ

534 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/20(金) 21:44:57.60 ID:eKsnq0Ga0
井尻ってじいさんが安倍チョンは平成の売国奴だって発言して、豚ゴリラ
みたいな人に諭されてたけど、じいさんの方が正しかったね。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 22:16:37.29 ID:l2fNAWFa0
【政治】安倍首相、消費税率を2014年4月に8%に引き上げる意向を固める★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379668375/

580 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/20(金) 22:03:32.31 ID:eKsnq0Ga0
どんなに裏切られても安倍チョンLOVEのチョンネル桜。
さすが、糞鮮明の弟子たちだね。

592 名無しさん@13周年 New! 2013/09/20(金) 22:09:09.93 ID:xUpaWATJ0
現時点での消費増税なんて万単位で自殺者を増やすだけの殺人策。
銃乱射犯のほうが長期の精神的苦痛を与えないだけまし
と言われるぐらい愚かな政策。

529 名無しさん@13周年 New! 2013/09/20(金) 21:41:30.33 ID:QyNttEsoO
>>442
戦後レジームとは何だろうか

・財閥解体
・終身雇用が一般レベルで制度化(整理解雇4条件など)
・完全失業率が3%を切る
・GDP世界二位、JAPAN as No.1
・日本企業の経営が世界の手本になる

あたりも戦後の日本なんだぜ?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 22:20:13.20 ID:l2fNAWFa0
【ゲンダイ】安倍視察は逆効果 「防護服フル装備」に世界はショック
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379682358/

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/20(金) 22:07:10.97 ID:JQjG7QLf0
俺もちょっとそう思った

7 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/20(金) 22:07:58.16 ID:QRbO/d4q0
あれ見たら。五輪出来るのかと、世界の人達は不安になっただろう。

8 名無しさん@13周年 New! 2013/09/20(金) 22:08:19.11 ID:cz8eaiSh0
安倍アーマー怖すぎ

12 名無しさん@13周年 New! 2013/09/20(金) 22:09:42.39 ID:ZerLLt6v0
世界に向けて将来の健康を約束したなら全裸でも当然だったね

14 名無しさん@13周年 New! 2013/09/20(金) 22:10:02.82 ID:FRQ5LvxH0
汚染水を飲み干すぐらいはやって欲しかった。

16 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/20(金) 22:10:11.22 ID:QRbO/d4q0
ネトウヨは枝野に対して「フルアーマーかよwww」と言ってたよね。

19 名無しさん@13周年 New! 2013/09/20(金) 22:10:30.48 ID:suvM+KfwO
もう防護服でオリンピックやろうぜw
観客も選手も皆で防護服な!
以外と話題になって良いかもよ?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 22:39:34.67 ID:l2fNAWFa0
【政治】安倍首相、消費税率を2014年4月に8%に引き上げる意向を固める★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379643313/
37 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/20(金) 11:26:05.39 ID:BCplCuLN0
自分からアベノミクス潰していくのか・・・(困惑)
新聞は増税大賛成みたいだし新聞だけ消費税200%でいいんじゃないんですかねぇ・・・

56 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/20(金) 11:34:36.28 ID:uQAyBb8A0
>>49
その麻生をさんざん持ち上げまくった三橋貴明ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

49 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/20(金) 11:32:09.70 ID:JVW34btA0
>>44
財務官僚せめて何になるの?
財務大臣の麻生が賛成なんだから財務大臣の方が悪いだろ

50 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/20(金) 11:32:24.51 ID:uQAyBb8A0
倉山満氏のあの強気発言はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

35 名無しさん@13周年 New! 2013/09/20(金) 11:25:47.29 ID:dnyZ+DVt0
日本経済が損するカラクリ
http://www.youtube.com/watch?v=L8RE9HoFwyg (30:30〜)
●消費税自体が実は輸出企業に対する補助金であったという驚愕の事実!

http://www.youtube.com/watch?v=L8RE9HoFwyg(38:00〜)
●愛○○豊○市の豊○税○署が消費税分の収入が還付金にまわって赤字になっている。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 11:39:05.86 ID:bqmHjFGw0
【政治】「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ 労働時間規制せず、残業代ゼロも★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379727137/

5 名無しさん@13周年 New! 2013/09/21(土) 10:34:21.44 ID:RBesKIfp0
日本がどんどん馬鹿になって行く

12 名無しさん@13周年 New! 2013/09/21(土) 10:37:01.94 ID:GdVj7Pz70
労働時間規制?

残業代?

それおいしいの?

13 名無しさん@13周年 New! 2013/09/21(土) 10:37:25.58 ID:ZZST9y4G0.

              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \  こういうのが嫌だから前は民主党政権を選んだんでしょ
           |     (__人__)      |  
           \   mj |⌒´     /  で、今度は自民党政権を選んだのに何で反対してるの?
              〈__ノ
             ノ   ノ

14 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/21(土) 10:37:29.28 ID:munOsVV60
でも公務員は特区内の特区です
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 20:39:17.32 ID:oM8H30ym0
【近代史】アメリカ政府の内部資料機密解除により、新事実発覚…1961年、ノースカロライナ上空で水爆あわや爆発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379753783/


25 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/21(土) 18:08:51.02 ID:BAMisO/u0
>>15
米本土横断と縦断は今は禁止しているはず。
しかし、うっかり積んでるの忘れて縦断したりお茶目だったりする。

冷戦時は24時間戦略パトロールと称して、報復用原爆積んだB-52が上空待機しとったそうな。
スペインとかに墜落もしたよ(´・ω・`)

36 名無しさん@13周年 New! 2013/09/21(土) 18:19:51.34 ID:TeTglHt/0
>  1950年から1968年という期間だけで、米国では700件もの核爆弾に関する事故が起こって

全部未遂ですんでるのか?
本当は持ってないんじゃねーか核爆弾なんて?w
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 20:40:53.25 ID:oM8H30ym0
【米国】南部で1961年、広島原爆260倍の核爆弾落下、あわや大惨事 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379739032/
22 名無しさん@13周年 New! 2013/09/21(土) 13:56:42.27 ID:WXD134bdO
核爆弾いくつか紛失しとるよな海に落っことしたり

23 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/21(土) 13:56:57.90 ID:JPEus3nF0
スペインでも落下させてたな。

10 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/21(土) 13:53:36.88 ID:yQg6IKhJ0
もし爆発するとすれば、
アメリカは、核爆弾の起爆装置をONにしたまま
自分の国内で運んでたことになる。

いくらアメリカがバカでも、それはありえないんじゃないの?

25 名無しさん@13周年 New! 2013/09/21(土) 13:58:12.83 ID:koNheiO7i
>>10
冷戦期は核爆弾を積んだB-36、B-47、B-52が交代しながら24時間空中で待機していた

29 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/21(土) 14:00:02.26 ID:L6up8mrAP
>>10
当時はICBMが未成熟。
米ソどちらも命令一つで爆撃機を相手に差し向けられるように、
自国上空で起爆状態の核を積んだ戦略爆撃機を待機させていた。

当時の状態はフェイルセーフや博士の異常な愛情みたいに何度も
映画になってる。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 20:26:48.18 ID:GcT66GH70
【話題】 消費増税、物価上昇、公共料金値上げで年収300万円世帯の負担は年間40〜60万円増
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380006603/

8 名無しさん@13周年 New! 2013/09/24(火) 16:12:52.33 ID:KOE0RBc10
あれ?あれ?円安とインフレで景気回復するんじゃなかったっけ?(笑)

11 名無しさん@13周年 New! 2013/09/24(火) 16:13:39.54 ID:dl9FXGz50
自民党になってからマスコミが政治で騒ぐことって無くなったね。

おっと誰か来たようだ。しゃらばい

23 名無しさん@13周年 New! 2013/09/24(火) 16:17:23.29 ID:khjyj1zw0
来年は景気1998年の倍ほど下がるだろうな。
せっかく回復してきた景気を墜落させる増税。

24 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/24(火) 16:17:49.18 ID:UjgA9sBA0
10月からの食料品の値上げラッシュ凄いからな

26 名無しさん@13周年 New! 2013/09/24(火) 16:18:25.80 ID:0lVkXu750
年収300万、可処分所得250万程度で
40-60万の負担増なんて
ほぼ死ねと言ってるのと同じじゃん
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 20:41:42.05 ID:GcT66GH70
【原発事故】福島・南相馬の子供3200人、異常なし 内部被曝を検査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380020033/

42 名無しさん@13周年 New! 2013/09/24(火) 20:15:40.01 ID:LzOqq9p30
厳格化された米国の放射性物質に係る輸入規制
 〜対象県が8県から14県に〜

先日(9/9)、「米国の放射性物質に係る輸入規制」が厳格化された。
大手マスコミに緘口令が敷かれ、この手の「不都合な真実」が一切報じられない

(変更前)岩手、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、千葉、神奈川

(変更後)青森、岩手、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、新潟、山梨、長野、静岡

http://www.maff.go.jp/j/export/e_shoumei/pdf/usa_gaiyou_130909.pdf

61 名無しさん@13周年 New! 2013/09/24(火) 20:31:34.35 ID:UqkjT4mu0
>>56

南相馬が低いといっても、去年は大半の子供で検出されていたわけだから
『セシウムは生態濃縮しない』 という説を裏打ちする結果じゃあるまいか
それが今回の調査の意義
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 20:54:48.70 ID:GcT66GH70
【国際】ロシア新歴史教科書に「プーチン氏の章」、露紙
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380003094/

17 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/24(火) 15:43:36.52 ID:QhFPkVq6i
8年間のプーチン政権でロシア経済は危機を脱して大きく成長し、ロシア社会から高い支持と評価を受けている。国内総生産(GDP)は6倍に増大(購買力平価説では72%)[4]し、貧困は半分以下に減り[5]、平均月給が80ドルから640ドルに増加し、実質GDPが150%になった
つえーww


33 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/24(火) 16:53:49.46 ID:zmLpTMpZ0
偽ユダ石油財閥とか一掃して、主権と国益
回復したからな。
そりゃもう、時には冷酷に徹底的にやったわな。
日本に欲しい逸材。

37 名無しさん@13周年 New! 2013/09/24(火) 20:41:33.95 ID:CXoMY9wd0
これは反プーチン派がやってることでプーチンに
ネガティブな内容にしてプーチンがその教科書を
発禁にするのを狙ってるという見方が強い・・・。

プーチンは現在の政治を教科書で教えることには
まだ反対してるよ。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 02:41:51.24 ID:x15pkNfL0
【政治】安倍首相、10月1日午後6時から記者会見 予定通り消費税8%・・・自民党幹部[13/09/25]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380123292/

4 名無しさん@13周年 New! 2013/09/26(木) 00:36:36.98 ID:ZF3NFEzO0
こいつ、有権者を裏切ってばっかじゃん
財務省のいいなりかよ

8 名無しさん@13周年 New! 2013/09/26(木) 00:38:23.54 ID:T72kdUlk0
安倍ちゃんの実績一覧

安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ、というのは嘘だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな、あれは嘘だ」

安倍ちゃん「IOC総会で汚染水は完全にブロックされていると言ったな、あれは嘘だ」←New!
安倍ちゃん「菅が俺をデフレ脱却の鬼と呼んでいたな、あれは嘘だ」←Coming soon!
安倍ちゃん「マスゴミが俺が消費税を上げるとトバシていたな、これは本当だ」←Coming soon!
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 02:44:30.38 ID:x15pkNfL0
【政治】安倍首相、10月1日午後6時から記者会見 予定通り消費税8%・・・自民党幹部[13/09/25]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380123292/

11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/26(木) 00:39:05.56 ID:vTwULafq0
消費税を上げても税収は上がらない
国力を低下させるだけの愚かな行為だ

16 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/26(木) 00:39:39.13 ID:4EpKVG73i
アベノミクス終了。お疲れしたっ

33 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/26(木) 00:43:15.89 ID:H41AHEvM0
安倍ちゃん終わったな
デフレ脱却出来そうだったのに本当に残念だよ
失われた永遠で日本終了だ

45 名無しさん@13周年 New! 2013/09/26(木) 00:45:50.39 ID:HJmh0ZZc0
アベノミクスって何やったんw

消費増税して税収増えるわけも無く
景気は腰折れ、所得は上がらず、インフレだけが残るという最悪な結末になりそう

まぁ、財務省がバカなんだけどね
勉強出来て頭が悪い典型の無能集団だなwww

49 名無しさん@13周年 New! 2013/09/26(木) 00:45:59.95 ID:5lIxKJx00
仕方ないと言いつつも、国民の9割は景気が悪くなるって思ってるのに
このネガティブな雰囲気で増税して、何をどう経済対策して腰折れさせないつもりなんだろうか…

橋龍だって晩年は「増税すんじゃなかった…」って後悔しまくりだったのに

51 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/26(木) 00:46:10.51 ID:DH2BCUgr0
マスゴミ「安倍首相はTPP交渉参加を表明する模様です」
ネトウヨ「トバシだろ」

マスゴミ「安倍首相は8/15の靖国参拝を見送る方針を固めました」
ネトウヨ「トバシだろ」

マスゴミ「安倍首相は消費税増税を正式に表明する意向です」
ネトウヨ「トバシだろ」

どっちが嘘つきなんだか・・
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 02:46:16.93 ID:x15pkNfL0
【政治】議員の秘書給与、徳洲会のグループ企業が負担。約4年半、負担額は約2千万円にも…自民・徳田毅議員、政治資金規制法違反か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379525296/

88 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/21(土) 09:02:18.25 ID:rTwsJboP0
自民の選挙違反は正義の選挙違反
民主の選挙違反は悪の選挙違反


シナチョンの「愛国無罪」と同レベルやねw

97 名無しさん@13周年 New! 2013/09/24(火) 12:12:11.46 ID:3d18gEnc0
自民党だからってなんだよこの伸びはw

プラスの自民ひいきは更に加速してるな

まともな奴はどんどん去っているのか

98 名無しさん@13周年 New! 2013/09/24(火) 19:00:43.71 ID:JyrPVlZm0
朝鮮カルトに汚染された自民ネトサポから見ると、
自民党の不正はきれいな不正だからw
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 02:47:54.75 ID:x15pkNfL0
【政治】安倍首相、10月1日午後6時から記者会見 予定通り消費税8%・・・自民党幹部[13/09/25]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380123292/

903 名無しさん@13周年 New! 2013/09/26(木) 02:37:45.90 ID:h54/bRXu0
今の日本に必要なのは底辺層の底上げなのにまったくわかってないな。
トップだけが潤っても富国にはならんのに。

924 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/26(木) 02:40:24.71 ID:71d0/l480
>>903
でも底辺層って馬鹿だし、やる気ないしで必然的に底辺だろ
そんなの底上げしようとする考え方こそ共産主義だわ

951 名無しさん@13周年 New! 2013/09/26(木) 02:44:20.28 ID:Kh1o2EoI0
>>924
デフレ下ではパイの奪い合いを潔しとしない職人気質の人たちが自然と底辺になる。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 02:54:07.05 ID:x15pkNfL0
【原発問題】汚染水タンクに隙間 福島第一、底のつなぎ目に2カ所
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380126421/


4 名無しさん@13周年 New! 2013/09/26(木) 01:30:31.37 ID:LcDhpoZC0
当初から分かってたことを、

2年以上たってから騒ぐって、

卑劣の極みだな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 23:36:32.72 ID:nPGKXM+80
【福島】 原発から30キロの圏内にある広野町 米出荷再開へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380175043/


4 名無しさん@13周年 New! 2013/09/26(木) 14:58:19.43 ID:BZFXuCeT0
出荷先は霞ヶ関な

19 名無しさん@13周年 New! 2013/09/26(木) 15:15:53.86 ID:kvWWLziAO
政府保証して稲作なんかやめさせたらいいのに

誰が食べるんだよ
また産地偽装・流通偽装とかなるだけじゃん

応援して食べようとかなくていいよ

福島県民より
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 23:41:13.83 ID:nPGKXM+80
【政治】経産省官僚の不適切ブログに「極めて遺憾」 菅官房長官
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380174759/


2 名無しさん@13周年 New! 2013/09/26(木) 14:53:06.20 ID:P5XkELE90
今来た人用に流れまとめ

1.視豚が野球ファンを煽るために後藤くんのブログを野球スレに貼る(本人?)
2.野球やってただけの一般人を盗撮して「死ね」などと誹謗中傷していた記事が炎上
3.記事内容やアカウント名と紐付けで身元がばれる
4.芋づる式に次女のTwitterアカウントがバレ、次女のTwitterに突撃が湧く。次女Twitterアカウント削除
5.娘経由で炎上が伝わったのか、手作業で1000件の記事を一件ずつ削除し始める
6.しかし画像データは放置されたために拡散&住所もバレる
7.過去の記事も全部魚拓で取られているため発掘検証されて過去の様々な暴言が発覚
8.一部まとめブログの記事にされ、探偵ファイルなどのネット限定メディアでも徐々に報じられ始める
9.ついに大手マスメディア(朝日の社会面など)の記事&ヤフートップに。ついには後藤久典が全国区でテレビデビューする
10.経産省「処分を検討」
11.官房長官遺憾の意を表明
12.経済産業省、2ヶ月の停職を発表 ←今ココ

4 名無しさん@13周年 New! 2013/09/26(木) 14:54:58.19 ID:ozqK7K4Y0
【ネット】 ブログで「復興は不要」「高齢者は早く死ね」「天下りまであと3年」 経産省官僚、身元ばれて炎上、処分へ★3
匿名ブログで「復興は不要」 経産省官僚、身元ばれ閉鎖
  
 復興は不要だと正論を言わない政治家は死ねばいい――。2年前、匿名ブログに書き込まれた
一文が、ここ数日、インターネット上に広まり、騒ぎになっている。閲覧者らが身元を割り出し、
筆者が経済産業省のキャリア男性官僚(51)であることがばれたためだ。事態をつかんだ
経産省も「遺憾であり、速やかに対応する」として、処分を検討し始めた。
 
 この男性は経産省の課長などを務め、今年6月から外郭団体に出向している。復興に関わる
部署ではないという。ブログでは匿名だったが、過激な書き込みが目立ち、仕事にかかわる
記述から閲覧者らが身元を割り出したとみられる。24日午後から、実名や肩書がネット上にさらされた。
 
 「復興は不要だ」との書き込みは、2011年9月のもの。被災地が「もともと過疎地」だ
というのが根拠だ。今年8月には、高齢者に対して「早く死ねよ」などと書き込んだ。同7月には
「あましたりまであと3年、がんばろっと」などと、天下りを示唆する内容も記した。
 
http://www.asahi.com/national/update/0926/TKY201309250648.html

10 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/26(木) 14:56:08.64 ID:oiTO8tyj0
菅「本音を書くなんて許せない!」
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 23:45:12.53 ID:nPGKXM+80
今のジャンプに足りないのは大人の主人公
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1335165872/

4 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/26(木) 07:43:58.09 ID:HkD+UQ3B0
クズにもほどがある

17 名無しさん@13周年 New! 2013/09/26(木) 07:47:37.18 ID:shJ4CaqX0
消費者に値上げ押し付けるけどボーナスはゲットだぜ!


22 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/26(木) 07:48:48.33 ID:UCf4z+jT0
金余って余って仕方ないんだなw

24 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/26(木) 07:49:23.54 ID:zLdSU7WR0
>社外へは口外しない

悪い事してるって自覚はあるのか
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 23:50:38.10 ID:nPGKXM+80
【政治】 安倍首相、10月1日午後6時から記者会見 予定通り消費税8%・・・自民党幹部★4 [13/09/25]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380197204/

328 名無しさん@13周年 New! 2013/09/26(木) 23:47:31.08 ID:u4hoYIp40
■ 消費税の増税は中小企業を壊滅させる!
http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_2.html
 消費税の増税は、所得の高くない一般庶民ほど負担は大きいですが、実は中小企業にとっても死活問題となります。
 その理由は、中小企業は増税分を商品価格に転嫁できないからです。
 あまり知られていませんが、実は消費税は納税の延滞が、全ての税金の中で最も多いのです。平成20年度の国税
滞納額の内、実に45.8パーセントが消費税の滞納でした。その理由もやはり、中小零細企業や個人事業主などは、消
費税の負担が重くて払えないからです。特に大企業の下請けを行う企業は、折からの不況で大企業からのコスト削減
圧力がすさまじく、とてもじゃないが消費税の増税分を価格転嫁することなど出来ないでしょう。

 では下請けとして使う大企業を監査して、中小企業に価格転嫁を認めさせるよう指導すれば?一見すると理想的な話
ですが、所詮は机上の空論です。企業にコスト増を容認させるような政策は、経済の原理からして成功するはずがあり
ません。中小企業同士も、大企業の仕事を取ろうと少しでも安い価格で受注しようと競争になるからです。
 中小企業を救いたければ、消費税を完全撤廃して、彼らの見えないコスト負担を無くしてしまうのが最善策です
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 04:20:32.38 ID:vJgMpqc40
【経済】消費税を支払っていないアマゾン 出版業界など「不公平だ」と怒る★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379999594/

7 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/24(火) 14:15:52.69 ID:RAfacDft0
確かに公正な取引とは言えないな
この辺のネット関連は昔から言われていた事
何故?役人は新しい事に対しては思考回路止めるんだ?

9 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/24(火) 14:17:42.76 ID:66v82M630
>>6
電子書籍の話
価格に消費税が含まれていないから国内販売の電子書籍より安くなる

11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/24(火) 14:20:21.22 ID:ZfL2mWjk0
売国と言われようが、便利だからアマゾンは今後も使う。
ってか、存続させるためにも公正に課税してほしい
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 06:04:32.10 ID:vJgMpqc40
【社会】藤原紀香さん「日本は民主主義国家ではなくなってしまうの?」…秘密保護法案、知る権利はどうなる?政府の意見公募、8割が反対
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380214382/

328 名無しさん@13周年 New! 2013/09/27(金) 03:17:01.89 ID:27fwwQr+0
法律が成立した後では既に手遅れだよな
マスコミ、国民は三日坊主体質だから普段と変わらぬ恒常生活を送るに決まってるさ
何か問題が起こると血圧急上昇させて短期間で平常値に戻るというね


340 名無しさん@13周年 New! 2013/09/27(金) 03:22:32.87 ID:27fwwQr+0
指定される「特定秘密」の境界線が不明確で、時の政府の都合によってころころ変わるのかな?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 17:52:15.81 ID:nFOqzrP30
【社会】「ショック。ここまで愛知県警の組織がボロボロとは…」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380195470/

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/26(木) 20:39:12.53 ID:87GR+WeG0
愛知県警、兵庫県警、神奈川県警は暴力団絡みはゴミです、癒着し過ぎでね
大阪府警が最強で時点で警視庁
ちなみに神奈川県警は警視庁に呆れられるレベル


7 !ninja New! 2013/09/26(木) 20:41:30.35 ID:K+JqOUAw0
.
 警察官OBを用心棒代わりに雇うようになっている医療機関は、大学病院なら
 半数以上だろう。

 ノンキャリアの天下り先として確立してしまっているよな。
 組織犯罪を起こす組織があるから、ノンキャリアの天下りが必要なのか、
 ノンキャリアの天下りのために、医療機関にクレーマーが来るのか、確かに
 微妙だ。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 23:11:50.55 ID:D4DyTWTS0
【文化】  「白い巨塔」や「沈まぬ太陽」 などの作家 ・ 山崎豊子さん 死去
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380516019/

717 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/30(月) 22:07:12.35 ID:hmrXeWJl0
白い巨塔は医療モノのエポックメイキングとして絶大な影響力だったな

752 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/30(月) 23:07:54.54 ID:y9NZboCP0
大地の子や二つの祖国は
ドラマになったらかなり甘口になったけど
原作のままドラマ化してたらどちらも絶対放送出来ないので
あれでよい。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 00:42:02.52 ID:cliWbu3r0
【話題】 消費増税、物価上昇、公共料金値上げで年収300万円世帯の負担は年間40〜60万円増★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380070265/

7 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/25(水) 09:55:48.86 ID:pISqJToQ0
法人税減税で企業が儲ける。
でも何故か昇給しない。
もうためぽ・・・

14 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/25(水) 09:58:06.01 ID:wB74NBin0
まあまだコアコアでデフレなんだけど、味噌もクソも一緒な記事だな。


15 名無しさん@13周年 New! 2013/09/25(水) 09:59:02.75 ID:NlRqe3VH0
                          /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
           We  Are        ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::::ヽ
   ,lll'''''lll,,   ,,lll''''''ll,,   ,llll,   ,,ll''''''ll,,  /::::::==         `-:::::ヽ ,lll'''''lll,,   ,,lll''''''ll,,   ,llll,   ,,ll''''''ll,,
  ,llll'       'lll,,,,,,,,   llllll   'lll,,,,,,,,,  |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l,llll'       'lll,,,,,,,,   llllll   'lll,,,,,,,,,
  'llll,   ,,,   ,,,  '''llll,  llllll   ,,,  ''lllll i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!'llll,   ,,,   ,,,  '''llll,  llllll   ,,,  ''lllll
   ''lllllllll'''  ''lll,,,,,ll'''   lllll   ''lll,,,,,lll'' .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i  ''lllllllll'''  ''lll,,,,,ll'''   lllll   ''lll,,,,,lll''
                    r'⌒i   i ″   ,ィ____.i i   i //    ,. 、 グッ
                   /   !  ヽ i   /  l  .i   i /     {⌒ヽ
                   j   |   l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´      }   
               , -─ム   |  /|、 ヽ  ` ̄´  /      / .〃¬-、
              /    \   l;i´  l ヽ ` "ー−´/      / /  _  }
             ノ __   ヽ..ヾ|  \ \__  / |\     '  {_, ‐'   ヽ
            i      `ヽ/ ..! |    ゝ、 `/-\ | \ ` |  {__,. --- 
            j  ____  ノ / |   / ヽ/i  / |   \ ヾ  {     }
            l       `Y /  `ヘ /   \ )-┘ |  ヽ,  '{_ ̄ `  リ
                  ノ       /     \ | |  `i´  \ `iー- /

19 名無しさん@13周年 New! 2013/09/25(水) 10:00:41.97 ID:3nzOm67k0
>>7
税金で支援してメキシコ工場に投資したGMの例もあるし、
法人税の軽減が給料に反映されるなんてことはグローバルな
大企業ほどおこらない。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 00:45:04.20 ID:cliWbu3r0
【関東】子供たちの尿の7割からセシウム 体内被曝の深刻度★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380534331/

65 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/30(月) 19:14:20.01 ID:P+mA0Fp10
体内被曝が恐ろしいのは破壊力が強いがすぐに消えるα線やβ線が消滅する前に細胞に直接影響を与えてしまうということ
体外に存在した場合は薄紙一枚で防御可能なα線やβ線が体内に入れば凶悪剃刀のように遺伝子を切断する
切断された遺伝子は自己修復を行うか自己修復し損なって免疫機能で破壊されるか出来れば問題無いが
間違った形で遺伝子を繋ぎ直しそれが免疫機能をすり抜けた場合、ガン細胞や突然変異と言う形で人体を蝕む

75 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/30(月) 19:20:13.10 ID:rqhVpRgR0
気付いた時は、すっかり被曝を忘れ癌になってくのね。
言いように自民党に騙されて死にな、ふぐすま
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 01:02:43.54 ID:cliWbu3r0
【話題】 消費増税、物価上昇、公共料金値上げで年収300万円世帯の負担は年間40〜60万円増★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380070265/

831 消費税増税よりも経済成長による増収を! New! 2013/09/30(月) 23:55:42.57 ID:xPK+E2NJ0
高橋洋一ザボイスそこまで言うか!_2013年09月18日
http://www.youtube.com/watch?v=DyAnrWaN2QE

・駆け込み需要の反動がある 短期的な観点だけで見ない方がいい

・国の借金(1000兆円)ばかり見るのではなく、国の資産(700兆円)にも注目

・隠れた埋蔵金というのがかなりある
 (例えば、今年1月の10兆円の経済対策のうち、7兆円分が埋蔵金だということは知られていない。)
 (民主党政権時代には、あんなに埋蔵金は無かった無かった言われてたのにw)
 (こういう隠れた埋蔵金というのは、大蔵省(財務省)のごく限られた人しか知らない)

・一般会計の剰余金や積立金だけでなく、特別会計の剰余金や積立金等にも注目
 (財務省のHPにキチンと載ってる。 もっとも、よく見ても一般人は分からないだろうw)
 (もちろん、制度上必要な金だと説明はあるのだが、実は無くても十分な場合もある)
 (ちなみに自分は小泉政権時代に5年間で40兆円ひねり出したw)
 (自分は今なら20兆円位かき集められる自信がある!)

・こういう事を言うと増税の必要性が無くなるので、財務省からは絶対に言わない

・こういう事を国会で議論してほしい

・経世政策や景気という観点からは消費税増税は辞めた方がいい

・世界どこでもやってるインボイス制を導入すれば15兆円位増収になる
 (そうすると消費税を上げる根拠がなくなるw)

・企業の利益の7〜8割は為替で決まる

・消費税増税をしても財政再建はできない

839 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/01(火) 00:31:33.06 ID:Hbg74Svy0
>>835
自主廃業できるんなら恵まれている立場。
普通の中小は「破産」。

840 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 00:38:01.72 ID:Tt/vR2vj0
ガソリン価格前年比13.2%増
電気代前年比8.9%増
コアCPI 0.8%増
企業物価指数が5か月連続上昇、8月は前年比+2.4%、08年11月以来の伸び
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98A01J20130911

コアCPIからエネルギーと食料を除いたコアコアCPIは0.1%減

中小企業は虫の息です。
やめて内需が死んじゃう><
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 01:13:45.95 ID:cliWbu3r0
【国際】安倍首相国連演説 シリア支援に6000万ドル 集団安保に「積極参加」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380261065/

196 名無しさん@13周年 New! 2013/09/28(土) 08:00:54.98 ID:LAi8UL9x0
金をバラ巻くことで
メンツを保とうとする無能は辞めた方がいい

229 名無しさん@13周年 New! 2013/09/30(月) 18:10:44.06 ID:6G4ggMdn0
米国防総省はNHK内で情報検閲を行なっている

・・・もともと日本の大手メディアには問題が多かった。
私は旧知のNHKの報道マンに連絡をとると、報道を担当する知人は声を潜めながら、驚くべき発言をした。

「実は(当時2010年の)2年ぐらい前から、NHKの敷地内にペンタゴン(米国防総省)専属の秘密部署が作られ、
そこで『検閲』が行なわれるようになっているんだ」

彼が言うには、検閲には二通りあり、一つは反米につながるようなニュースをクローズする(隠す)こと。そしてもう一つは、
反米的な政治家や著名人のイメージダウンを図るような情報を積極的に「報道」することだという。

NHKは日本人にとってもっとも重要な報道機関であり、そのために視聴者が受信料を払って運営する公共放送である。
そのNHKを、アメリカの国防総省(ペンタゴン)の情報担当者が「検閲」して、世論操作を行なっているのだ。

マスゴミ各局=アメリカの指示どおり
マスゴミ各局=アメリカの指示どおり
マスゴミ各局=アメリカの指示どおり
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 01:19:54.55 ID:cliWbu3r0
【赤旗】 消費税増税を「中止すべきだ」「先送りすべきだ」という声は、実に国民の7割から8割と圧倒的多数を占めている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380343998/

365 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/30(月) 19:29:53.70 ID:jEfxDvoX0
>>358
そもそもアベノミクスの効果と言ってるのが市場操作で一時的に利益増に見える所だけにスポットを当てて好景気と言ってるだけだから、本当の意味での景気回復には程遠い
むしろ一般的な労働者には現状殆ど変化がない
円安によるコスト増で経営悪化している企業も多い

366 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/30(月) 19:38:54.75 ID:Xs0S7LWW0
金融資産を持っている人はアベノミクス効果の恩恵を受けたはず
あべちゃんやあそうくんは資産をだいぶ増やしたと思うよ

367 名無しさん@13周年 New! 2013/09/30(月) 21:58:42.28 ID:ULgBzPMX0
赤旗がマトモに見える現状はなんなんだ

385 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 00:49:59.08 ID:cNBmxfdh0
>>364
金持ち優遇なのではなく、貧乏人が干上がる。

360 名無しさん@13周年 New! 2013/09/30(月) 18:47:26.35 ID:P5B7gL7L0
日本は米の傀儡なんだから政治家に社会保障の概念は必要なかろうな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 01:23:25.79 ID:cliWbu3r0
【赤旗】 消費税増税を「中止すべきだ」「先送りすべきだ」という声は、実に国民の7割から8割と圧倒的多数を占めている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380343998/

19 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/28(土) 14:01:51.13 ID:5Zg3Msnn0
>>8
毎回そんな感じだ
国民に厳しいことを先に行い
官僚や大企業の改革は後

で・・・改革前に何故かバッシングで退陣

マッチポンプ

20 名無しさん@13周年 New! 2013/09/28(土) 14:02:13.24 ID:fX+i4jk40
国が滅ぶ要因は主に二つ
・外-軍事力で滅ぼされる
・内-重税による経済破綻での自滅

紀元前からの常識ね
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 01:30:48.04 ID:cliWbu3r0
【赤旗】 消費税増税を「中止すべきだ」「先送りすべきだ」という声は、実に国民の7割から8割と圧倒的多数を占めている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380343998/

55 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/28(土) 14:22:41.34 ID:bifMRrCr0
赤旗しか正しいこと言ってなくてワロタ

国もマスゴミも国民の半数が増税に賛成しているとか意味不明なこと言ってたよな



60 名無しさん@13周年 New! 2013/09/28(土) 14:27:13.86 ID:k99TcDuV0
日本は、消費税が無く、所得税の累進税率が高く・法人税率が高い時に最も成長した。
トリクルダウン理論の破綻は実証されている。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 18:29:12.81 ID:iJQl2ZRf0
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380619321/

2 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 18:22:15.69 ID:QRqSKkuw0
日本終わったな

5 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 18:22:37.22 ID:r6CltrMv0
>>1

小沢民主党を政権交代直前に検察クーデターで潰した結果が
消費税増税、法人税減税、TPP、派遣拡大、解雇特区、アフラック優遇、天下り放置、無駄遣い放置、記者クラブ温存w


ネトウヨ・ネトサポの定義

アメポチ自民党総裁の盲目的支持者
アメポチでありさえすれば政策はどうでもいい

【話題】 消費増税、物価上昇、公共料金値上げで年収300万円世帯の負担は年間40〜60万円増★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380070265/
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380104825/

【政治】安倍首相 法人減税の具体策検討を指示
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379567880/
【政治】「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ 労働時間規制せず、残業代ゼロも★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379918133/

【政治】 政党交付金、自民党が「身内」企業へ65億円…「税金で利益供与には当たらず」とコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380540332/
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380605323/

【政治】自民、ネット情報の分析再開へ 消費税、TPPで活用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380357745/
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 18:31:11.96 ID:iJQl2ZRf0
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380619321/

8 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 18:23:02.41 ID:klUvJADw0
まるでそびえたつクソのような会見だった

9 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 18:23:02.77 ID:qGhHQ9wk0
増税北アあああああああああ
財務省大勝利ぃぃぃぃぃぃぃ

119 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 18:27:15.72 ID:Nz3gentH0
失われた30年は破滅への序曲に過ぎなかった。

115 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/01(火) 18:27:11.20 ID:oogLsG/M0
アベノミクス終了

116 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 18:27:12.76 ID:0gDywvhM0
社会保障どんどん削ってるのに、社会保障のために増税が必要だなんて・・・
見え透いた嘘をつくなよな。
あーあ、結局だめじゃん。約1年間の幻想だったね。

117 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 18:27:14.35 ID:svFU7pQb0
もう、日本には舵取りが出来る政治家がいなくなったんだな。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 18:40:27.82 ID:iJQl2ZRf0
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380619321/

524 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/01(火) 18:36:42.89 ID:z5ZM+/ut0
給与上げたら法人税下げます( ゚д゚)ポカーン

533 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 18:36:58.93 ID:TqxlrD+00
これで、デフレ脱却はなくなったわけだ
20年後も給料変わらんていう
むしろ安くなってたりw

541 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/01(火) 18:37:11.27 ID:SptzJat30
そもそも今日の為の壮大な工作だろアベノミクスって。

547 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/01(火) 18:37:24.84 ID:Ayi9Na580
>>478
明日からはマスゴミも増税批判の方向に変わると思うよ。

いつもの掌返しw
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 18:56:45.85 ID:iJQl2ZRf0
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380620862/

139 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 18:51:50.10 ID:8n+yWupN0
自民入れた投票した奴ら、マジ大迷惑なんだけど。

未だに安倍擁護してる連中とか仕事でやってんの?
ネトウヨだってもう無理だろ、こんなのの擁護はw

177 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 18:52:56.78 ID:JmkT+U5H0
財務省からみれば、
消費税増税が済んでしまえば安倍は要らない子。

下痢もないのに短命だったな。

188 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/01(火) 18:53:24.35 ID:RMx+lZdt0
>>105
死ぬのは負け組だけ!!
少数精鋭の勝ち組と奴隷移民で新しい日本を作るのだ!!(`・ω・´)

189 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 18:53:25.11 ID:um/5Ueu00
TPP断固反対するわwウソ
竹島式典開催するわwウソ
尖閣公務員置くわwウソ
靖国参拝するわwウソ

消費税上げるわw きっちり実行w
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 19:05:53.69 ID:iJQl2ZRf0
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380620862/

107 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 18:51:00.40 ID:GzTTTGZw0
原発、TPP、消費税
全部推進
次は移民か
とんだ売国政党だな

113 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 18:51:10.66 ID:sWPQD7+p0
マスコミの飛ばしと騒いでたバカは死ねよ
どう考えてもすでに9月中旬に決定してたじゃねーか
最近マスコミ報道が正しいのに飛ばしとして扱って一切のバッシングを許さない風潮強すぎ
どうせ+でも2〜3日後には増税反対する奴は反日!朝鮮の手先!安倍ちゃんGJ!のあらしなんだろ

123 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 18:51:28.07 ID:xBGozlni0
どう考えても、凄まじい勢いで格差が広がる未来しか見えないんだが?
現状出てる案だけだと正気の沙汰とは思えない

124 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 18:51:28.10 ID:kHjB1lsx0
だいたい一般会計の半分ぐらいは特別会計に組み込まれるんだぜ。そして特別会計は知っての通り黒字。

そのザマを改革せず消費税増税とは、狂ってる
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 22:30:45.42 ID:iJQl2ZRf0
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380631743/

215 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/01(火) 21:58:08.92 ID:6R9Wjx/a0
                        、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  憲法改正したし、日本軍入れ。
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   行き先はシリア、レバノンで米兵の盾になるんだが、どう?
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

284 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 22:00:24.90 ID:11DXHITKO
>>215
つか憲法改正やる気あんの?
次の選挙まで引っ張るん?
票のための擬似餌に使うのか?

448 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 22:05:24.81 ID:RYZYjgvoi
>>284
やってることが北朝鮮と全く同じだよな民衆から搾取し放題で
矛先が自分らに向かわないようナショナリズムを煽るって
>>343
てことはデフレからスタグフレーションになるわけか
消費は増えないけど円安により物価はあがる
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 22:35:34.18 ID:iJQl2ZRf0
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380633963/

113 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 22:31:03.03 ID:DJia9CIi0
日本終わった。

チョンコや中共にやられる前に
日本人は政治家と官僚組織と新自由主義者に
内部から殺される。

118 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/01(火) 22:31:12.85 ID:6hLN4WlQ0
こりゃー、消費が凍り付くな


どうるすんだよ、おい

128 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/01(火) 22:31:31.06 ID:k+gNpK8/0
>>69
官僚と折り合いを付けなくてもやっていける政党や政治家はいるでしょうか?
民主党がいい例です。

「政治主導」なんてどこの政党も無理だよ

158 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/01(火) 22:32:50.17 ID:CFbTiC1h0
@89年に消費税3%を導入したら二年後にバブル崩壊。
A97年に3%から5%に上げたらすぐに不況になり、リストラや倒産が相次ぎ、明くる98年から年間の自殺者が3万人になった。

※つまり消費税アップされると皆が物を買わなくなり、不況になる。
今回も4月以降、物を買わない人がますます増え、会社は倒産・リストラの嵐。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 00:27:36.38 ID:r8b521gR0
【経済】甘利経済再生相、消費増税に伴う経済対策「100点に近い」[13/10/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380639811/
2 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 00:04:33.56 ID:PuOsJziK0
そりゃ政治家や官僚にとっては100点に近いわな

7 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 00:05:35.32 ID:aZaKRXKs0
何点満点で?

11 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 00:06:17.45 ID:FGTfrmxOP
喧嘩売ってるでしょ

14 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 00:08:06.34 ID:j8+GToNM0
日本なんてどうでもいい

17 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 00:12:44.97 ID:LyAUcrAp0
役所の仕事を作りまくったわけですね
狙い通りで大忙しだね
品目別のは10%のときまで利権を食いまくるわけだね
まあ美味しいこと
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 00:29:06.41 ID:r8b521gR0
【経済】麻生総理「消費増税 大変意義深い」[13/10/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380637685/
3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/01(火) 23:28:53.08 ID:oss7tmQa0
       lllllll             __,z彡三ミ、三}≧‐-、          ,,,,
       lllllll            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\       llllll' ,lllllllllllllllllllllllllllll,
    lllllllllllllllllllllllllllllllllll      ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\     llllll'  ''''''''''''''''lllllll'''''''
       lllllll  ,,,,,,        /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ   lllllll       llllllll
      ,,lllllllllllllllllllll,,,,,    |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}    llllll   lllllllllllllllllllllllllllllll
     ,llllllllllllll''lllllll''''llllllll,,   |/// ー-      __   `ヾ}三/|    lllllll         lllllll
    lllll''' lllllll,llllll'   lllllll   |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |    llllll,   ,,,,,,,,,,,lllllll
   ,llllll'  'lllllllllll'    llllllll   V{{    ̄  ー--─-   、}}///}    llllll,  ,,llllllllllllllllllllll,,,,
   lllllll   ,lllllllll    ,,lllllll'    ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}   lllllll, lllllll   ,lllllllllllllll,,
    llllllllllllll'lll''',,,,,lllllllllll''     | /・\i   /・\   }/ / /    lllllll  lllllllllllllllllll'  ''''''
    '''''''''''    'lllll''''''       |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /      ''''    ''''''''''''
                    '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
                   ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
                .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
            ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
          .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
          :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

6 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 23:30:04.38 ID:OxIvon/X0
社会保障になんか使わないだろwwwwwwwww
ナチス麻生も大嘘吐きだな

18 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 23:33:23.04 ID:mzMOD9o70
死ねよ麻生。自殺者増えることがそんなに嬉しいか。自民くたばれ

19 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 23:33:25.76 ID:P4MQILvH0
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    どうだ?
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    お灸 気持ちいいか?
      :|::: ネトウヨ U |:   {t! ィ・=  r・=,  !3l
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /   l   l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 00:57:39.62 ID:r8b521gR0
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380638329/
787 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 00:21:54.85 ID:vITja5wY0
>>691
チャンネル桜ですら、水島デブ社長以外擁護してない
産経の田村は苦り切った顔してるし、他の連中も
消費税増税したら安倍政権は終わりと断定してた
靖国参拝しないのも尖閣に公務員常駐しないのも
河野談話破棄しないのもすべては「経済優先」のために我慢してきた
その経済優先すら捨てたらさすがに擁護できなくなった

864 名無しさん@13周年    New! 2013/10/02(水) 00:25:37.00 ID:qg3xqMNQ0
なんかパナマとか南米のアメリカ植民地っぽくなってきたな
やっぱりアメリカは現地ジャップを皆殺しにして
日本に植民させるのが最終目標なのかな
清和会ならそれくらいやるっていうかTPPはまさにそれだよな
モロ東インド会社って感じ

865 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 00:25:37.38 ID:fdDeTioF0
官僚・政治家から見て 

おまえらは ゴ・キ・ブ・リ 

よって
盗撮しようが、強姦しようが無罪、不起訴、氏名は公表されない

むしろ、大臣から元気があってよろしいと官僚が評価される
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 05:28:40.96 ID:r8b521gR0
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380656112/

152 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 05:09:17.03 ID:mmvpYrEIO
>>69
だから法人税減税と言い出してるんだが、そんなもん焼け石に水。
多国籍企業なんて、内需がなくなりゃ日本見捨てて海外に行くんだから
そういうところ優遇したら日本が滅ぶ。

173 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 05:14:18.02 ID:R0Au0WtO0
>>165
風邪気味だって言ってんのに寒空をマラソンさせるようなもんだろ。
普通に考えりゃ完治してから走ったほうがタイムも体調も良好。アフォでも分かる。

174 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 05:14:23.07 ID:F31r/o0a0
マスゴミテレビも「消費税増税、家計にどう影響?」のような特集を放送するだけで
安倍氏、自民党政権批判はしてない
当たり前と言えば、当たり前だけどw

まあ数日なんやかんや騒がしいかもしらんがすぐに収まるだろうな
ここ2chでも大した盛り上がりも無いしね
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 05:30:26.20 ID:r8b521gR0
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380656112/

130 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 05:04:35.47 ID:CiB8p7xe0
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/26(金) 12:24:20.53
新自○主義・市○原理主義たちが狙いをつけたのは国営のものを二束三文で
買い叩き富を得るという手法。

例  チリの銅○や電○事業・アルゼンチンの航○路線・ロシアの油○・
   ボリビアの水○事業・アメリカの公○電波・ポーランドの○場など

結果 グ○ー○ル企業と一部の投○家、中○共○党幹部の親族・子息、
    一部の政○家・官○のみ利益をあげることができるシステム。

147 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 05:08:32.13 ID:R0Au0WtO0
>>143
政党が変わっても官僚機構が同じなら意味ないんだろ。
何十年も前から同じこと言われてんじゃん。

148 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 05:08:37.70 ID:FJ3HQDgn0
増税した総理と言えば橋本龍太郎、増税してデフレ突入
彼は後に「財務省にだまされた、経営者の友人も自殺した」と述懐
再起を期して自民党総裁選に出馬、国民に謝罪するも許されず、
国民はより過激な改革論者である小泉純一郎を選出、そしてデフレは続く
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 05:41:44.07 ID:r8b521gR0
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380656112/

274 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 05:34:31.60 ID:leUP+3a/0
>>246
自民の場合、保守宣言すら詐欺だから
テメーらの都合で幾らでも解釈曲げるし先延ばしするし

296 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 05:38:02.07 ID:EahkoLlp0
民間人は借金と生活苦で自殺するのに
公務員と政治家はなぜアレほど借金して生活苦にならないで自殺しないの?


297 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 05:38:08.51 ID:RRgagViK0
自公による政治テロだわな。国民を完全にキレさせた。国民を馬鹿しているから
こんな強引な事ができるんだよ。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 09:43:24.39 ID:r8b521gR0
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380673296/

6 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 09:23:07.78 ID:T/mJQp1N0
フラットに評価すればするほど、安倍は平成最低の宰相だと思う

思想は素晴らしい物を持ってるのかもしれんが、
実際にやってることは、ほぼロクな事はない

9 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 09:23:54.22 ID:kxjQBaFv0
>>6
むしろ思想が統一教会そのまんまでやばい

15 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 09:24:58.28 ID:zrJN1x7ki
マニフェスト破りばっかしてるじゃん
しかも労働法改悪で日本人を奴隷化しようとしてるし

こいつのどこが保守なんだ?

70 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 09:35:23.71 ID:12tQFRyM0
コアコアCPIはまだマイナスですから
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 09:54:41.93 ID:r8b521gR0
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380673296/

166 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 09:48:09.45 ID:u3L4i0nN0
やるための理由探ししかしてなかったからな。
市場が織り込み済みなのは当然。
大枠の予算立てで官僚に逆らった政治家は見たことないよ。

175 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 09:49:19.66 ID:BI16ZyvH0
>>144
言い訳に悩んだだろうが、上げることには微塵も悩んでいないよ。

何故、10/1に発表だと思う?9/30に物価指標が発表されるからだよ。
ここで物価がプラスになって、「デフレ脱却したから消費税上げます」
って言いたかったんだよ。残念ながらコアコアはマイナスだったがな。
本来、ここで延期を発表するだけの条件が揃ったわけだが、
「デフレ脱却が伺える」で強硬した。
相当、消費税を増税したかったようだよ。

182 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 09:50:22.87 ID:dD/FoM7/0
結局、世襲政治家は子供のころから何不自由ない裕福な暮らししてるから
貧乏人の暮らしぶりとか想像することすらできない
マリー・アントワネットと同じなんだよね

184 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 09:50:24.65 ID:sx+gmKk70
社会保障と言っておけば老人票は得られる

実際は自分達の天下り保障
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 09:57:03.14 ID:r8b521gR0
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380673296/

205 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 09:52:15.35 ID:TqJt5mXs0
小泉、竹中の時と同じだ
ナショナリズムで国民煽って
禿鷹とつるんで庶民から搾り取る
まだ土建屋と癒着して国内で金回してた古い自民党の
ほうが良かった

206 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 09:52:15.55 ID:jroHf+VC0
>>154
政府が破たんする事はほぼ無い
むしろ国民が首吊りはじめる可能性はかなりある
というのが前回5%増税の結果だ

209 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 09:52:30.24 ID:NrVoOpNR0
社会保障なのはいいけど、現政権が以前に100年安心といった矢先に
総崩れだったことをなかったことにしているのが呆れるわ。
さっさと身を切るか、報酬下げろ。

210 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 09:52:30.60 ID:R82JpKNU0
>>171
安倍がデフレ脱却までは増税しないって言ってたんだがww
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 10:06:13.67 ID:r8b521gR0
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380673296/

290 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 10:00:10.67 ID:P7rgDkvr0
270 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 09:58:34.90 ID:4/LDRdgKO
せめて他にちゃんとした保守政党があればね

小沢を潰したから
もう遅い

297 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 10:00:51.70 ID:XOJefdUu0
>>190
そもそも消費税増税率が微増だから。
消費税増税の怖いところは、税率増分の負担ではなく、
その負担を補う為に他の何かを切り捨てる必要が出てくるところにある。
「おかずを一品減らしましょう」とかね。
切り捨てられたその部門が不渡り起こしてバッサリ無くなる。
関連雇用も無くなる。それが不景気の引き金になるのだ。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 10:14:27.96 ID:r8b521gR0
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380673296/

394 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 10:09:33.42 ID:aAq7bRe70
自民党の愛国政治家が大活躍する麻雀漫画描いてた奴とか哀れ

408 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 10:10:49.13 ID:exDWmW6L0
>>394
右翼ビジネスもこれで一気に終了だな チャンネル桜とかWILLとか

411 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 10:10:56.30 ID:P7rgDkvr0
351 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:05:25.72 ID:HlX1y3Dbi
また氷河期が来るのか。今の中高生は哀れだなあ

景気が回復しようが
今の日本のグローバル企業は
高い賃金の日本人の労働者は雇わない
ホワイトカラーもそうだ
英語が出来るパーツのような人材しか必要としていない
労働重要が高まっても外国人で補うよ

413 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 10:11:05.41 ID:4hWNUkvN0
>>90

・・・・
まあよく吐いた。

だが、こういうやつ結構ガチで多いんだろうなあ・・・

まだ目が覚めないネトウヨがいたらよく覚えとけよ
日本を日本人を一番苦しめるのは、中国でも韓国でもない
自国政権なのだよ。 これはどの国でも同じ。
内なる不満をそらそうと外国を敵にして問題をそらす。 日本も全く同じだ。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 10:27:56.62 ID:r8b521gR0
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380673296/

500 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 10:17:49.79 ID:/wMpoZAJ0
364 :名無しさん@13周年:2013/10/02(水) 10:07:09.79 ID:qrVivP/H0
財界の忠実な犬で在ることを自分で決断したシンゾウ。

安倍なんて口だけ上手い詐欺師みたいだな

世襲なくさんといつまでもこういう低脳政治家ばっかだろ

521 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 10:19:28.40 ID:T/mJQp1N0
>>506
安倍の保守はポーズだし、
騙されたアホどもはただの養分だよね

「養分保守」と名付けよう



551 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 10:21:51.20 ID:t3ExR6Zv0
安倍が好きとか嫌いとか関係ないんだよ。
今の景気じゃ、消費増税分に対応できるだけの
体力が中小企業には無いって事。
自主廃業含め、100万社の中小企業が倒産すれば
確実に景気は冷え込むだろ。
もうすでに政府は想定済みなんじゃないかな?
マスコミと連動して国民を騙す予定がすでに
出てるしな。

582 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 10:24:35.66 ID:wYJLLkge0
>>551
だよな
確実に弱いもの虐め政策

官僚や公務員や天下りに手をつけてないんだから笑えるよね

586 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 10:24:54.54 ID:Kg+bPtyw0
震災で福島県民が捨てられ、消費増税とTPPで日本国民全体が捨てられた
金持ちは海外脱出でもするからいいんだろうけどさ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 10:37:02.42 ID:r8b521gR0
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380673296/

594 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 10:26:00.63 ID:rKa2z5hQ0
増税と景気回復って異常なことをやる理由がわからない…

たとえ1,2年先延ばししてもどんな問題があったのか?!!

それを説明しろっ!!!安倍のカスめっ!!!!

595 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 10:26:06.64 ID:4hWNUkvN0
>>561

鳩山のほうが本質的な意味において「保守」なんだよ。実は
ネトウヨの批判とは真逆。

戦後レジームの脱却を一番体現していたのは鳩山だ

606 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 10:27:03.10 ID:24gD9aRK0
うん、今回はもう本当に悪かった、すまんかった、としか言いようがない。
選挙の時点でデフレ脱却の重要性と、積極的な財政出動・金融緩和を掲げ、
かつそれが実行可能そうなところが安倍自民しかなかったから応援したけど、
これほど明確な公約違反をやるとは本気で思ってなかったわ。

617 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 10:27:54.72 ID:kwoi2NZv0
>>572
高支持率は消費税を上げるための捏造だったかもな
マスゴミは安倍と会食しすぎだろ

623 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 10:28:25.91 ID:TBnM+Jgq0
今何店舗か店もってるけど、一つ一つ分けてそれぞれで別会社にして
1000万未満の非消費税課税業者になるわ 8%なんてアホらしくて払えんわ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 10:40:10.70 ID:r8b521gR0
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380673296/

703 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 10:35:52.72 ID:T/mJQp1N0
なんだこいつ。こいつこれでも経済評論家かよ
ブログできちんと批判した三橋のほうがまだマシだわ


上念 司 ?@smith796000 15時間

消費税が上がってしまうのでもう新聞をとっている余裕がありません。
テレビの電気代も払えないのでコンセントを抜いておきます。
テレビ捨てちゃえばNHKの受信料も払わなくて済みますね。
増税の影響が特定業界だけに及ぶように頑張ろうw


707 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 10:36:05.56 ID:u1Oy1/mc0
>>660
新聞もテレビもニコニコもアフィブログと変わらないので
自らアフィブログを運営すればいいんじゃね

他人のネタを切り貼りしなさい
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 10:48:45.98 ID:r8b521gR0
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380673296/

775 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 10:41:48.13 ID:N2UDKZbh0
>>755
野田なんてどう考えても自民の傀儡だっただろ

776 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 10:41:54.14 ID:7ryjzNzS0
>>756
安倍ピョン 自民党 奴隷推進政権は、昨日、なんと、
インフレ誘導、消費税増税という
信じがたい、日本人大虐殺命令としかみれない愚策に出た。

まず来年の冬、来年の夏は、北海道、東北、北陸で熱射病死者、
凍死者が数万人は出るからね。
燃料が高くてねえ、これに消費税が加わればねえw
節約しようと、エアコンをオフにして日本人がそれこそたくさん死ぬ。
インフレ誘導と日本人殺し税増税はすごいよね、日本が終わるわw

修羅場を、コンサルタントとしてみてきた。断言して言いましょう
「これから、
全国民が見えるところで日本が終わったことを、実感することになる」

銀行への融資依頼の大半は税金補てん、
税金の滞納が一番高いのが消費税、半分以上は消費税の滞納。

銀行、税務署は、平成内戦という人殺しの現場に否応なく突っ込まれる。
泣き叫ぶ中小企業経営者。税金を取れば一家無理心中で自殺する人、
銃乱射する人がたくさん出てくる。
インフレ誘導と消費税増税により、食糧暴動、殺戮、爆破、銃乱射、
こういった修羅場が、これから日本のあらゆるところで発生する。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 11:20:09.29 ID:r8b521gR0
【消費増税】経団連・米倉会長「首相の英断で高く評価する」[13/10/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380624778/

2 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/01(火) 19:53:28.20 ID:93Zm7Exh0
お前は黙ってろ(#´・ω・`)

14 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 19:55:47.85 ID:FK0ejzD30
米倉が歓迎するということは
やはり悪手なんだな。

15 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 19:56:06.56 ID:P69PWNG90
>>1
さっさと紙ね、老害。
住友化学は不買だ、不買。

16 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 19:56:16.63 ID:JwA16fZk0
こんな豚の犬になっちまったってこと?

17 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 19:56:18.28 ID:t7Le5AZp0
仕組みはバレてんだよ 
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 11:33:24.40 ID:r8b521gR0
【政治】消費増税 浜田宏一内閣官房参与に首相の決断について聞く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380604410/

12 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 14:19:43.04 ID:9cjJmkub0
反対してた人の言とは思えないな。

13 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 14:20:06.29 ID:3PnD6XdR0
>冒険としては、総理の消費税引き上げをやられてもいいし、それがうまくいけば、
>財政にも悪い影響があるわけではありませんから。うまくいくんじゃないかと。
うまくいけばじゃねえだろw
冒険w


20 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 14:23:19.10 ID:U0LjQZGP0
後の経済史では戦犯として扱われるな、おめ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 11:36:14.86 ID:r8b521gR0
【政治】消費増税 浜田宏一内閣官房参与に首相の決断について聞く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380604410/

133 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/01(火) 20:49:52.21 ID:Yhr4IqrUP
>>129
有能な人間と善人は=ではないよ。

134 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 21:09:18.84 ID:di1DzCcFO
これで不景気 経済壊滅したら、財務省の言うことは絶対に聞かない方がいいな!!

財務省の上層部は、犯罪者確定だろマジ

135 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/01(火) 21:11:15.98 ID:ByF1ay3d0
>>134
大蔵省の時代からそういいづけてるわけで
脱官僚支配はいつまでたっても出来ないねえ

138 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 21:19:14.66 ID:tjw1YcHoP
>>1
この人が腹の中では増税に反対してるなら
ブレーンを辞退するっていう心意気くらいあってもいいがこの程度の人間か

149 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 11:12:03.15 ID:tJ9JFF8x0
浜田先生、歯切れが悪いなw

150 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 11:14:27.16 ID:xF2JGWXX0
   
浜田は財務省からいくらで買収されたんだ?
   
浜田は財務省からいくらで買収されたんだ?
   
浜田は財務省からいくらで買収されたんだ?
   
浜田は財務省からいくらで買収されたんだ?

119 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 20:39:18.20 ID:LHrc3c1W0
消費税増税は・・・

「危険な賭け」

「冒険」

「(やるなら)今は(丁度)いい時期」

どんどん消費税増税派のほうに擦り寄っているしwwww
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 11:38:55.29 ID:r8b521gR0
【政治】消費増税 浜田宏一内閣官房参与に首相の決断について聞く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380604410/

105 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/01(火) 18:45:06.98 ID:V0xg43xk0
学者としての信念を簡単にドブに捨てたな
恥を知ればいいと思うよ

79 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/01(火) 15:39:22.47 ID:zWX3hec00
当然余計なこと言うなと口止めされてるだろ

80 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 15:41:30.39 ID:KPV4OLTB0
籠絡され、御用学者に堕したったん?

98 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/01(火) 17:28:24.25 ID:LHrc3c1W0
浜田宏一さん、ブレすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

けっきょく御用学者だったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

消費税の増税に反対して辞任するくらいのことはしてほしかった。

99 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/01(火) 17:31:28.68 ID:SmTV+DPG0
晩年を汚したな浜田さん

109 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 19:57:52.93 ID:UlRLnuNG0
ただの御用か
( ゚д゚)、ペッ

111 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 20:28:25.68 ID:XXLA3Sn/0
本物の学者じゃありませんでした〜
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 11:41:23.17 ID:r8b521gR0
【政治】消費増税 浜田宏一内閣官房参与に首相の決断について聞く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380604410/

41 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/01(火) 14:49:40.20 ID:togArgXv0
辞表を叩きつける度量もないw

53 名無しさん@13周年 New! 2013/10/01(火) 14:59:04.61 ID:H9gQiWt80
下痢三のブレーンペテン師浜田の変質の歴史

消費増税は延期した方がいい

年1%ずつ上げるべき

経済が上向きになってきているので、問題ないんじゃないかなぁ(笑)
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 11:48:47.25 ID:r8b521gR0
【政治】 民主党・野田前首相「安倍政権の経済対策、ばらまき多い」と批判…消費増税は評価
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380651389/

3 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 03:20:45.45 ID:72ZSW3er0
お前が・・・

9 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 03:32:41.14 ID:OKCxmozh0
デフレ下での消費税増税:崖からダイブ
経済対策:エアバック
結論:そもそも飛び降りてはいけない

エアバック無しで崖から飛び降りろと…?

11 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 03:33:42.70 ID:wyB69VTS0
ノブタが財政語ってもな。

175 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 11:45:31.67 ID:dZcmnLsA0
>>165
反論できましたね。

172 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 11:43:14.67 ID:qR6cYkRe0
最も悪いのは野田豚。こいつが、まだ議員とか許せない。

中小企業の倒産を一時的に緩和していた亀井静香のモラトリアム法を廃止したのも、結局野田佳彦でした。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 20:58:52.12 ID:LhheDyt80
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380712256/

112 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 20:36:36.29 ID:JsQKtlfO0
>>1日本は既にヨーロッパの超高消費税国家と同等の負担だった

http://hodanren.doc-net.or.jp/kenkou/gkhtml/gktop/gk6s/gk6s2p/gk6s2pg/img/6s2pg03.gif

国税収入に占める消費税収入の割合 国(国税分%)

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 日本(4%) ※地方+1
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| イギリス(17.5%)
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| イタリア(20.0)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| スウェーデン(25.0)


日本が納めてる消費税が少ないというのは全部がうそ。生活用品や食品も全部同じ消費税率だから日本は欧州と同じくらい既に納めてた。
そこで8%になれば世界で一番消費税を納める国民の出来上がり。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 21:02:35.72 ID:LhheDyt80
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380712256/

45 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 20:22:47.35 ID:r2JWiAmx0
年収200万弱の自分にはほんときつすぎる
一人暮らしなんか一生できないし。
そういう弱者は全然無視なの?

52 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 20:24:05.40 ID:6LDfyUSl0
>>45
うん、ガン無視
自民党はそういう集まりだよ
ましてや清和会ですよ清和会

66 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 20:27:08.91 ID:c6JZ9UXJ0
>>45
自民党からすればそういう層はいずれ淘汰されるって考えじゃん。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 21:04:21.03 ID:LhheDyt80
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380712256/
251 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 20:57:14.57 ID:VdGAKUQZ0
本当に、この構図そのままだからな

いわゆるネトウヨが、統一協会の存在について触れず
盲目的に安倍を支持しているのは、こういうカラクリ

┌───────────────────────────────────────────────────┐
│                     ア メ リ カ 合 衆 国      C I A                             │
└───────────────────────────────────────────────────┘
     │                 ↑     │                ↑   │                  │
   指示・資金             売国    出世             忠誠  利権               指示・資金
     ↓                 │     ↓               │   ↓                   ↓
┌──────┐       ┌──┴──────┐       ┌──┴──────┐       ┌───────┐
│ 統一協会  │─支援→ │   自称・愛国者   │─攻撃→ │    反日勢力    │←支援─ │   統一協会   │
└──────┘       └─────────┘       └─────────┘        └───────┘
                       ↑     │                  │
                       支持   愛国心              攻撃
                        │     ↓                 ↓
┌───────────────┴───────────────────────────────────┐
│                            日   本   国   民                                   │
└───────────────────────────────────────────────────┘
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 21:06:39.77 ID:LhheDyt80
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380712256/


215 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 20:52:54.07 ID:dBWwsQmM0
日本はなぜ軽減税率導入を頑ななまでに拒むんだ?
西欧ではどんな国でもやってることなのに

234 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 20:54:55.89 ID:SWPcbj1A0
>>215
そりゃ貧乏人を貧乏人のままで固定しておきたいからでしょ。

貧乏人は、先祖代々貧乏人、未来永劫貧乏人ってことなんじゃないの?

310 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 21:03:09.88 ID:pHMUa781O
>>234
貧乏人のまま固定っていうか、下の層から順番に自殺か家族持てないように
し向けて、絶滅させていく政策だよね、これ?

で、貧乏人を殺して奪い取った富を富裕層とか海外に分配。

もはや憲法違反レベル。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 21:15:37.23 ID:LhheDyt80
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380712256/

323 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 21:04:25.02 ID:Ru6qgHE70
あの小泉ですら訪朝時、拉致被害者解放要求の時、
緊張のあまり昼飯が食えなかった。

その時、安倍は悠々と握り飯を食べてあの小泉から
こんな時によく飯が入るなぁと呆れられた。

安倍は胆力があるんだなと当時は感心したが、今回の政権で
公約破り連続、そしてドアホな消費税率アップで気づいた。

こいつは日本のことなんか気にしちゃいない。ましてや
日本人のことなど気にしちゃいない。だから訪朝時に悠々と
昼飯を食えたんだ、と。

330 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 21:05:02.51 ID:u1yuBvIV0
【世論調査】安倍内閣の支持率は63.3%、消費税率引き上げに賛成は53.3% 共同通信が1、2両日に実施した全国緊急電話世論調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380702909/l50

どこの国に消費税上げて支持率アップする国があるんだよwひどいなこれw


331 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 21:05:08.10 ID:Y51R+PLOO
マスゴミ「官房機密費美味しいです」

337 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 21:05:54.52 ID:aeZw+Ch50
>>310
自民党「貧困の再生産など起きない! 
何故なら彼らは結婚も出来ず子供すら作れずに死んでいくからだ!」

子育て支援(笑) 少子化対策(爆笑)

342 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 21:06:14.19 ID:yJzkRDo10
何をするために総裁に返り咲いたのだろう?
庶民のためではなさそうだ。

350 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 21:07:37.30 ID:h+aVo1Bz0
>>337
しかし、どうするのかね?w
貧困層を切り捨てたら、本当に消費も生産も
不可能になるんだけどね。

本当に馬鹿ばかり増えたよなあ。
米国留学で頭が悪くなるというのは本当だな。

352 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 21:07:43.13 ID:oh8bc8sl0
安倍は権力者の子息と生れなに不自由なく、利権にありつけた権力者としての美しい日本が好きなのであって、

我々と視点が違いますよ


いい加減気付こうな。カモネギアホ国民のみなさん。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 21:16:34.52 ID:LhheDyt80
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380712256/

336 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 21:05:38.41 ID:acNR/5lN0
>>257
イギリスを参考にしちゃいかん。先進国の中でも最悪の格差社会。
人口の0.3%が国土の3分の2を所有してる国だ。
まあ、経団連はイギリス化したいんだろうけどな。自分等は0.3%に入る側だと
思ってるようだし。

348 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 21:07:21.27 ID:r8fbTXdV0
>>319
政治家の評価なんてものは発言ではなく行動で見たほうがいい

デフレ脱却できてないけどやっぱ上げなきゃな
っか〜〜〜つれ〜わ〜〜〜本当はあげたくないんだけどな〜〜〜っ
っていうただのポジショントークかもしれんし

1次内閣からの行動を見てると、ゴロゴリの新自由主義者にしか見えんのよね
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 22:22:36.58 ID:LhheDyt80
【国際】「アベノミクス、沈没も」=米WSJ、消費増税決定を批判★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380715344/

13 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 21:08:12.58 ID:2MkhEE+o0
歴史は繰り返す。
前に失敗したの知ってて上げやがったな・・・
日本完全終了
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 22:24:35.20 ID:LhheDyt80
【社会】福島第1原発汚染水、別のエリアでも23トンあふれる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380715701/

7 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 21:11:58.18 ID:1q0GVVYn0
なんかやる気ねーな

8 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 21:12:21.69 ID:/uBnp/bB0
フルオブ汚染水、福島www

13 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 21:17:43.39 ID:3JZ+qynU0
税金をつぎ込ませるために東電、官僚、自民が仕掛けている事故だぞ。
そろそろ気づけよ。

14 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 21:17:45.76 ID:S2Tw9F470
昨日4トン漏れた原因は水の入れすぎだったらしいけど、また同じ事したのかよ。

17 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 21:18:59.20 ID:HgYOgsHP0
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \     フルアーマー安部 見参!!
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !, / /) (\\ i | i  < 状況はコントロールされているんです
    |┃三   l l |/./● I I●\\l l |   | ダダ漏れ放射能汚染水の影響は
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | 完全にブロックされています
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  プシュー
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |       プシュー
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ   
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 23:01:44.07 ID:LhheDyt80
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380721025/

38 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 22:43:17.08 ID:U+dzYbbi0
 
ねぇねぇ安倍ちゃんて脱税見逃してもらう代わりに消費税あげたの???

なんかさー、政治家なんて全員脱税とかやってそうじゃん
財務省もさ、そういう情報を国税とグルになってストックしといてさ
政府のコアになった人を脅していうこと聞かせるの

みんな財務省のいうこと聞くの不自然すぎるもんw
増税の言い訳もイミフだしw

81 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 22:49:11.81 ID:pbb11qDN0
>>38
増税しなかった鳩山はやられたもんな財務省に
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 23:04:56.11 ID:LhheDyt80
【国際】「アベノミクス、沈没も」=米WSJ、消費増税決定を批判★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380715344/

585 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 22:57:42.54 ID:6Ab8n+J50
増税のタイミングがおかしいもんなw

芽が出たのに全力で除草剤ぶっかける安部w

623 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 23:01:55.63 ID:PyUSz5ehP
>>483
そうなるだろうな。民主とか野党辺りも社会保障に使われていないことをツッコミはじめて安倍叩きになるだろう
正直、増税については東京新聞以外は批判する資格がひとつもないけど、厚顔無恥がマスコミの基本スタイルだからなw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/02(水) 23:21:04.72 ID:LhheDyt80
【話題】 テレビが全国一斉に壊れる珍現象発生! 東芝CELL REGZA(セルレグザ)の一部、10月1日同時多発故障
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380707402/

4 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 18:51:18.87 ID:pfWoPhegP
タイマーだろ

7 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 18:52:19.12 ID:NhRUvQQeP
セルゲームをはじめよう

11 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 18:52:43.64 ID:yD5TkdJw0
東芝もタイマー内蔵してたのかw

12 !ninja 【東電 85.4 %】 New! 2013/10/02(水) 18:52:45.50 ID:j/wSMYNH0
ウイルス注入?

690 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 22:16:45.66 ID:SHNiuQjo0
>>57
NHKでセルレグザの出展までをおったNスペあったけど、
ソフトの納期が遅れに遅れて、工場の初サンプル組み立てでも
1回で動作しなかった。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 00:11:10.66 ID:gUiiFZxr0
【訃報】「レッド・オクトーバーを追え」 作家のトム・クランシー氏死去 66歳
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380725511/

10 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 23:53:46.65 ID:zDGwrNdhP
ゲームでしかしらないけど現行機で出てるのなら大体遊んだ。南無

15 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 23:54:18.67 ID:zXRnZuu+0
まだ66だったのか・・・

16 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 23:54:23.99 ID:435MJVwgI
まだ若すぎるだろ!

66 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/03(木) 00:06:12.53 ID:oNj2m1iM0
昔の作品はこれ以上無いと言えるぐらい最高に面白かった。
それだけにここ15年ぐらいの駄作っぷりが残念でならない。
本当に同一人物が書いてたのか。脳の血管が詰まってたのか。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 00:34:53.20 ID:gUiiFZxr0
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380721025/

961 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/03(木) 00:16:53.24 ID:T1UzgSAj0
安倍晋三は二度日本を殺す

825 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/03(木) 00:01:45.22 ID:TSjxHiik0
まあ実際のところ財務省の前で秋葉事件みたいなのが起きないと
増税は止まらないだろ。
結局金の問題は血をみるまで終わらんのさ。世界中見渡しても
穏やかにいった試しなんて過去の歴史でもないしな。

986 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/03(木) 00:18:47.79 ID:+tDi/Hiw0
>>956
安倍は全部解った上でやってるよ
そもそも日銀の金融緩和が増税を許容する流れを作るための茶番だったというだけ


959 名無しさん@13周年 New! 2013/10/03(木) 00:16:45.26 ID:5FNLAHfH0
毎年自殺者の正式発表3万人って言ってるけど統計が取りきれないから
形式上3万人って言ってるだけで実際はそれ以上いる

「それ以上増える」ってことは10万人死んでもおかしくないってことかな?ねえ、安倍ちゃんw
これってちょっとした紛争レベルの死者数上回ってない?ある意味戦争状態だよ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 00:50:14.33 ID:gUiiFZxr0
【国際】「アベノミクス、沈没も」=米WSJ、消費増税決定を批判★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380726836/

119 名無しさん@13周年 New! 2013/10/03(木) 00:34:48.27 ID:6modlZsC0
>>61

>デフレ容認で弱い者を淘汰し強い国にするってのが

はあ、国民が弱って内需が減って、どうすれば強い国になるんだよ。
国全体が衰退するに決まっている。売国財務官僚許すまじ。

122 名無しさん@13周年 New! 2013/10/03(木) 00:35:02.46 ID:+fs+83x50
日本の場合はエンゲル係数に直接かけて行くシステムだからなあ
こんな納豆一個から消費税かける国なんてなあwwwww

138 名無しさん@13周年 New! 2013/10/03(木) 00:37:23.63 ID:Zv/mfq5d0
一番許せないのはこれで消費税が引き上げられてデフレに逆戻りして自殺者がもう一万人くらい増えた頃には、
今回政界やらマズゴミやらに増税工作しまくった財務官僚とかは、省内での権力を盤石にしたまま引退して天下り先で悠々自適ってこと。
責任なんて取るわけがない。

152 名無しさん@13周年 New! 2013/10/03(木) 00:39:29.44 ID:Y/JFgHtW0
もう無理wwwwwww
日本を壊すのは自民wwwwwwwwwww

157 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/03(木) 00:40:18.07 ID:3TzEHfhJ0
前安倍の政策といえるのが

医療制度改革法案

あれで病院たらい回し、妊婦たらい回しがはじまった

168 名無しさん@13周年 New! 2013/10/03(木) 00:41:14.39 ID:8Ebj9+/xi
消費税には慣れないよw

もし慣れるなら欧米で増税のたびに激しい反対とか起きてない
そもそも一番血を吐く思いをするのは販売業者だ
だから龍太郎不況のときもバタバタ連鎖倒産を起こした

今回はその2倍のインパクトがあるだろう
もう日本経済は終わったと思った方がいい
中国にシフトする。

176 名無しさん@13周年 New! 2013/10/03(木) 00:42:02.48 ID:2BelbUCw0
今回の消費税増税は、あのカンチョクトのブレーンの小野理論そのものだったなw
増税しても国内で回るから大丈夫と本気で思ってやがる。

177 名無しさん@13周年 New! 2013/10/03(木) 00:42:05.56 ID:a5wvbGrm0
不思議なのは自民党の税制調査会で現時点での消費増税反対意見が出てないところ

自民党議員って経歴を見ると経済政策について詳しそうな奴が多いわりに
根幹の部分を理解してないのかな 
それとも反対派が存在しても、党内の力関係で発言できなかったとか?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 00:53:15.25 ID:gUiiFZxr0
【国際】「アベノミクス、沈没も」=米WSJ、消費増税決定を批判★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380726836/

205 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/03(木) 00:45:44.18 ID:om9j6Zlh0
今日の大手各紙の社説(魚拓)

※朝日新聞
http://megalodon.jp/2013-1002-2221-20/www.asahi.com/paper/editorial.html?ref=com_gnavi
社説 2013年 10月 2 日(水)付
17年ぶり消費増税―目的を見失ってはならぬ

※讀賣新聞
http://megalodon.jp/2013-1002-2246-56/www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20131001-OYT1T01346.htm
消費税率8%へ 景気と財政へ首相の重い決断(10月2日付・読売社説)

※日本経済新聞
http://megalodon.jp/2013-1002-2249-45/www.nikkei.com/article/DGXDZO60492280S3A001C1EA1000/
消費増税を財政改革の出発点に  2013/10/2付

※毎日新聞
http://megalodon.jp/2013-1002-2253-27/mainichi.jp/opinion/news/20131002k0000m070126000c.html
http://megalodon.jp/2013-1002-2254-27/mainichi.jp/opinion/news/20131002k0000m070126000c2.html
社説:消費税8%へ 増税の原点を忘れるな
毎日新聞 2013年10月02日 02時30分

※産経新聞
http://megalodon.jp/2013-1002-2301-00/sankei.jp.msn.com/economy/news/131002/fnc13100203100003-n1.htm
http://megalodon.jp/2013-1002-2301-39/sankei.jp.msn.com/economy/news/131002/fnc13100203100003-n2.htm
http://megalodon.jp/2013-1002-2302-13/sankei.jp.msn.com/economy/news/131002/fnc13100203100003-n3.htm
消費税8%決定 日本再生へ確実につなげ 成長戦略の具体化が急務だ
2013.10.2 03:09

※東京新聞
http://megalodon.jp/2013-1002-2306-18/www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2013100202000148.html
増税の大義が見えない 消費税引き上げを決定
2013年10月2日

216 名無しさん@13周年 New! 2013/10/03(木) 00:46:51.32 ID:a5wvbGrm0
>>205
東京新聞だけがマトモだなんてな
まさかこういう日が来るとは

248 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/03(木) 00:51:01.75 ID:ZOOkArWD0
>>216
東京の長谷川と産経の田村だけは、一貫して消費税増に批判的だったからな。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 02:49:20.68 ID:gUiiFZxr0
【訃報】「レッド・オクトーバーを追え」 作家のトム・クランシー氏死去 66歳
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380725511/

304 名無しさん@13周年 New! 2013/10/03(木) 01:59:27.07 ID:68rGFjSF0
トムクランシーはロシア大好きでイエローモンキーは死ねっていう思想の持ち主
日米開戦で日本がフルボッコとかAWACSがミサイルを誘導したりとか裏で中国が糸を引いてたりとか

面白かったのは中国と戦争するやつだな
中国がロシアに攻め込んでロシアの大統領とマブダチなジャック・ライアン大統領がなぜかロシアをNATOに加盟させて
謎理由でアメリカ軍が中国軍を攻撃→なぜか無双状態でUSA!USA!
中国の合成集団軍には防空能力がゼロで空爆だけで壊滅!
最後はイージス艦のSM-2でICBMを見事撃墜!
これは爆笑した

2013年だとWebに転がってる仮想戦記のほうが遥かに完成度が高いね
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 02:53:51.53 ID:gUiiFZxr0
【訃報】「レッド・オクトーバーを追え」 作家のトム・クランシー氏死去 66歳
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380725511/

252 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/03(木) 01:09:11.25 ID:2ziICpAz0
>>237
違うよ。
この人の書く文章をよく読んでご覧。
この人は世界をまたにかける舞台の小説を買いているのに、異文化に対する敬意も尊重もない表現がいくつも出てるから。
特に、彼に取り、アジア、アラブ世界に対する侮蔑があまりにも見え過ぎて気持ち悪地ほどだよ。
これは、当時大石英司も指摘してたし、佐藤大輔は自作にレイシストのアメリカ人右翼に、彼の名前をわざわざ付けて登場させている。

278 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/03(木) 01:29:08.80 ID:2ziICpAz0
>>268
容赦なく、だったか、初版本の帯の煽り文句はこうだった。
「大統領、大国がその気になれば、どれほどのことができるか思い知らせてやりましょう」
よくも悪くもこういう人だった。
大国に逆らう異文化は圧殺する。
アラブの指導者の家をテレビ中継しながら「これがアメリカの答えだ!」と高らかにライアン大統領が宣言しながらスマート爆弾で爆殺させる人だよ。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 02:55:15.44 ID:gUiiFZxr0
【違法ダウンロード】 刑事罰適用1年・・・CDやDVDなどの音楽ソフトの売り上げ回復せず★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380538583/

3 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/30(月) 19:58:19.73 ID:rayERtUM0
投票券を付けないから(´・ω・`)

4 青 sage New! 2013/09/30(月) 19:58:50.72 ID:4qb3oqB60
みんなが歌うような曲の不足・・・。

6 名無しさん@13周年 New! 2013/09/30(月) 19:59:19.55 ID:+MXvyyeR0
さあ次の規制はなんだ

7 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/30(月) 20:00:32.33 ID:t01XEgwc0
AKB = 焼き畑 になりました。

ド素人のカラオケです

30 名無しさん@13周年 sage New! 2013/09/30(月) 20:11:16.19 ID:AvUH4zAS0
そりゃあ違法ダウンロードがなくなったところで音楽の質が上がるわけじゃないからな。


33 名無しさん@13周年 New! 2013/09/30(月) 20:12:53.89 ID:Q+bXghqZP
2ch 「だから問題はそこじゃないと(ry」
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 02:58:27.15 ID:gUiiFZxr0
【企業】ソーシャルゲーム大手「グリー」、大阪オフィスを閉鎖&正社員の削減にも着手
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380684407/
588 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 22:11:56.79 ID:b9B7nhoP0
               /;;;;GREE(D)強欲;;;;;\
              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     ヽ
           ヽ  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    ノ
   `ヽ       l l;;;;;;;;;;;;;;/ l;;;;;;ト、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   `ヽ
    ノ       ノ l;;;;;;;;;;;;/   丶、l \ノ;;;;;;;;;;;;;;;;l     )
   l´       /  l;;;;;;;;;/   \ `/ 丶、;;;;;;;;;;;;l     )
   ヽ、      l  ヽ;;;;/----┬ll゚jH゚jl┬----ヽ;;;;;;l    `ヽ
    ノ     ヽ   rヽ;l    `ー´j` ´      l;/`l    ノ  ずっと、家庭用ゲームを作ってたんですねえ
    (       l   ヽ l      、_ー__,      l / -=二´
    ヽ     ノ   /;ヽl      ヽフ'      ト´;;;ヽ   `ヽ 任天堂の倒し方、知らないでしょ?
     ヽ    |   l;;;;;;l       ー        l;;;;;;;;;;l   ノ
      ヽ   l  /;;;;;;;;;>i、             ノl;;;;;;;;;ノ、 `ヽ  オレらはもう知ってますよ
       ヽ  ヽ l;_;_,--、!、            ' l l;;;;;;;;;l -='、
         ` /`'_ヽ_人ゝ_ヽ  `ー----'´     丶、;;;;;`ヽ_ノ
       //  ,vト',-,-┴,┘               ` - !、`ヽ
      / /   `´ ´  /´                     `-、
    // 丶-  、__ノ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 03:15:05.67 ID:gUiiFZxr0
【経済】 企業の内部留保280兆円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380700471/

8 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 16:57:22.79 ID:R8qkZyWL0
内部留保といっても全部現金じゃないよな
関係会社の証券もあるし不動産や設備も内部留保な

それでも貯めすぎな気はするから雇用増と設備投資に使ってや

14 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 16:59:52.57 ID:eSWw+jlY0
社員の給料を上げるわけ無いじゃん
一度上げたら下げるのなんて無理なんだからさ

26 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 17:04:15.17 ID:saR6QTLVP
まぁ銀行の融資査定が厳しいし
企業防衛の為に自己資本比率上げないといけない

結局は内部留保増やさざるを得ない
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 05:38:38.05 ID:gUiiFZxr0
【社会】被災地、消費税8%に怒り…「安倍さんは被災地を忘れているよ」「支援も足りない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380662148/

10 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 06:29:02.09 ID:2NocWPzB0
靖国の英霊を侮辱し、TPPで国益を売り飛ばし、消費税で国民を苦しめ、
被災地を見捨てた安倍晋三。
まだコイツ以下自民党を支持している奴がいるのが不思議。
「安倍晋三の代わりがいない。断固安倍支持」
とか言ってる奴は確実にアメリカの手下だろw

40 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 06:57:47.36 ID:+Y6bUucv0
自民が考えているのは財界と役人の幸せについてだけなんですよ


47 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 07:08:16.46 ID:cL2dKbN10
東京は被災地は見捨ててるし自分だけ生き残ろうとしてるよ。
絆、絆って言うことこそ絆がない証拠なんだよ。
ありゃ言う必要ないからな。
被災地に反乱されると困るから大河ドラマや朝ドラで民心慰撫に必死なわけですよ。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 05:40:35.34 ID:gUiiFZxr0
【政治】消費増税「8%で終わらぬ」=谷垣法相★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380641333/

2 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 00:29:48.57 ID:ngidON3u0
ふざけるなカス

12 名無しさん@13周年 New! 2013/10/02(水) 00:31:49.41 ID:alm8UaAK0
景気回復よりも増税!

自民党


14 名無しさん@13周年 sage New! 2013/10/02(水) 00:34:26.24 ID:cZy/3KUoP
>>9
大小金持ちはもっと蓄財に走るでしょうね
あるいは海外運営か
そうならないよう囲っといて、取れる所から取るのが本来の形なんだろうけど
個人金融資産の半分以上をしめる貯蓄と保険を囲ってる郵便が国債買ってるんだよねぇ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 17:29:08.36 ID:cBy4eHNp0
ワンパターンな「反日」論理ばかりをかざす韓国だが、アニメをめぐる事情をみると、日本を真似(まね)る“パクリ国家”という実像も見えてくる。
日本の人気漫画を自国発祥だと言い張るだけでなく、今夏には、日本発のアニメキャラクターを真似た像を、
竹島(島根県隠岐の島町)に建設しようと計画した。すべてを「反日」に帰結するロジック同様、要するに韓国の創造力の乏しさを示してもいる。

スタジオジブリの宮崎駿監督(72)が長編映画からの引退を表明したことをめぐって、韓国メディアは当初、
「憲法や原発などの政治的発言が呼んだ波紋に負担を感じた」「安倍晋三政権の右傾化に失望した」などの憶測を伝えた。

韓国では日本のアニメが人気で、とくに宮崎アニメは「崖の上のポニョ」や「ハウルの動く城」などの近年の作品だけでなく、
1970年代に初めて監督を担当した「未来少年コナン」などのファンも少なくないという。
聯合ニュースは引退報道の直後、宮崎監督が今年7月に「自民党の憲法改正議論を正面から批判した」とし、
「安倍政権の右傾化の歩みに失望したのではないか」との見方を伝えた。

サッカー東アジア・カップ男子日韓戦で韓国応援団が「歴史を忘れた民族に未来はない」とハングルで大書された横断幕を掲げ問題が示す通り、
韓国は文化、スポーツに限らず、すべて政治行動とつなげ「反日」へと結びつける。
結論だけはいつも「反日」と決まっている韓国のロジックには、いい加減うんざりする。

宮崎監督は9月6日、東京で記者会見を開き、「僕の長編アニメーションの時代ははっきり終わった」などと述べた。
聯合ニュースは「引退理由は年齢によるものであることを示唆した」との見方を報じたが、
会見中、韓国メディアは公開中の「風立ちぬ」に触れ、「ゼロ戦」をめぐり、韓国で話題になっているなどと問い掛けた。
これに対し、宮崎監督は「映画を見ていただければ分かると思っていますので、いろいろな言葉に邪魔されないで映画を見ていただけたらいいなと思います」と答えている。

日本のアニメをめぐっては今年7月、パクリ国家という韓国の別の“顔”も明らかになった。
韓国が不法占拠している竹島に、韓国人の彫刻家、韓国の彫刻家キム・テッキ氏が、
韓国の人気アニメの主人公「ロボット・テコンV」の巨大造形物を竹島に設置しようとしたのだ。
キム氏は「愛国と正義」と銘打って、テコンVを島の守り神にしようと計画。高さ13メートルの像を造り、像にはトロンボーンを吹かせようとした。
そのうえ、対日解放記念日の8月15日から数日間、島に設置するため、募金活動まで始めた。

「ロボット・テコンV」は1976年に制作された韓国ロボットアニメの草分け。
ところが、顔などは多少異なるものの、内容は日本で72年から放映された永井豪氏の人気漫画「マジンガーZ」そっくり。要するに、真似(まね)たのだ。
しかし、そんなものを愛国のシンボルにしようという行為に、批判が起きないはずがない。インターネット上などで「恥ずかしい」との声が相次ぎ、結局、中止となった。
竹島にはこれまでも虎の彫刻など、韓国側によってさまざまな造形物が設置されてきた。
キム氏は韓国メディアに対し「良い趣旨を持って始めたのに残念だ」などと述べているが、本当に現状を理解しているのだろうか。

どんな優れた技術でも他国など外部に流出すれば、真似され、取り込まれて、新たな技術として生まれ変わる。それは古代から変わらぬ優れた技術の運命かもしれない。
だが、アイデアを盗むだけのパクリは違う。新たな技術に生まれ変わったり、進展するといった創造性がない。どこまでも真似ているだけで、中味がない。

大阪も真似ることが文化にまでなった地域だが、韓国のアニメにかかわるパクリはとにかくひどい。
例えば、藤子・F・不二雄氏の「ドラえもん」や高橋陽一氏のサッカー漫画「キャプテン翼」などは、
舞台が韓国になり、登場人物も韓国人になった。人気漫画「けいおん」も同様だ。
これらの漫画は韓国発祥だと、韓国の子供たちが信じているというから、さらに恐ろしい。

どんな事柄でも結論だけが「反日」になるロジックと、日本のアニメさえも自国の発祥だと言い張る論理はどこか似ている。要するに、単なる独り善がりでしかない。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130918/waf13091807010000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130918/waf13091807010000-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130918/waf13091807010000-n3.htm
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 17:31:05.71 ID:poI5d/iA0
カン・ギユン議員、「放火は社会の結束力を阻害」

最近の5年間で全国での放火犯罪が年間平均1757件、1日5件の割合で発生することが判明した。

国会安全行政委員会所属のカン・ギユン議員(セヌリ党)が警察庁から提出を受けた今年の国政
監査資料によれば、2009年から今年の8月末までの5年間に合計8789件の放火犯罪が発生した。

年間平均1757件、1日に5件の割合で放火事件が起きたが、警察はこの期間の起きた全体の放火
事件のうち6942件(79%)の犯人を検挙、1274人を拘束して5724人を書類送検した。

放火犯のうち男が6152人(87.9%)で、女の846人(12.15%)よりも多かった。

年齢別では40代が2322人で一番多く、続いて50代が1388人で集計されて全体の53%を占めた。
10代の青少年も921人(13.2%)だった。

職業別では無職が2519人(36%)で一番多く、その次は学生793人(11.3%)、日雇い労動者785人
(11.2%)などの順だった。

犯行の動機は全体の41.5%に当たる2907人が警察の調査の過程で偶発的に(※ふとした出来心
で)放火をしたと供述した。

これ以外に現実への不満766人(11%)、家庭不和452人(6.5%)などが現われた。

カン議員は、「放火犯罪は人的・物的被害だけではなく、市民たちの間に心理的な不安を作る」とし、
「社会結束力を阻害する放火犯の検挙率を高めるための捜査当局の努力が必要だ」と語った。

http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=421&aid=0000480739
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 17:32:40.74 ID:poI5d/iA0
会社員チャン・某さん(32)は2010年秋、東京出張の際にスーパーマーケットで生理用品を買って
以来ずっと日本のインターネットサイトや代行購買サイト等を通して同じ製品を購入してきた。2011
年3月、福島原発事故後、生理用ナプキンも放射能に汚染されているという話を聞いたが日本人
は徹底しているからと聞き流した。しかし、今年のはじめ、噂がまた広まって日本政府が原発被害
を隠しているというニュースまで聞こえるとすぐに心が揺れた。ちょうど友人からドイツ製を推薦さ
れたので、すぐに未練なしに製品を変えた。ドイツパッドを使ってみたチャンさんは「日本製が最高
だと思ってましたが、私は井の中の蛙だった」と嘆いた。

‘その日’に敏感な女性たちはお金を惜しまない。刺激があまりなかったり臭いを隠してくれる製品
なら果敢に投資する。最近数年間、日本製品が生理用品市場の一部を占有してきた理由だ。しか
し、日本の放射能波紋が二回も起きて日本製品を忌避する女性が増えている。

このスキにヨーロッパのおむつ企業等が作った製品が食い込んできた。米国USAトゥデイによれ
ば世界生理用品市場規模は約800億ドル。米国のP&G、キンバリークラーク、ジョンソン&ジョンソ
ンとスウェーデンのSCA、日本のユニチャームと花王の順だ。国内市場規模は1兆5000億ウォン
程度で韓米合作会社のユハン・キンバリーと韓国P&Gが二分している。最近、韓日合作会社のL
Gユニチャームが市場を広げており、各種機能性を強調した中小企業製品も挑戦状を出している。
10%程度は輸入品が占めている。この中で日本製品がヨーロッパ製品に置き換わっていた。

日本製品が打撃を受ける一番目の原因は放射能恐怖、二番目は反日感情の浮上だ。一部国産
会社は一昨年、自社の生理用ナプキンが日本製吸収体を使っているという文章がインターネット
を歩き回って大きな被害をこうむった。ある会社は自社製品が日本の福島原発近隣で生産される
というデマがSNSに飛び交って事故地域と650キロ離れた安全な場所で生産されていると説明し
たが、うわさが収まらず困惑している。ブログの掲示文等が鬼ごっこのように、消せばまた上がっ
てきて徐々にイメージを悪くしている。

業界関係者は「女性は男性と違い感性的なのでインターネットに一度悪評が出ればいくら合理的
に説明しても関連商品は見むきもしない傾向がある。このため、日本製生理用品は私たちの土地
から消えていくと見られる」と話した。


http://www.kormedi.com/news/article/1207993_2892.html
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 17:33:56.06 ID:poI5d/iA0
反日で航空業界大打撃 アシアナ事故も痛手 日本便減「放射能」に責任転嫁

東京電力福島第1原発の汚染水問題について、韓国がヒステリックな反応をみせている。
福島など8県の水産物を全面輸入禁止にしたのに続き、韓国メディアが、「放射能汚染への恐れ」
などを理由に航空会社が日本便を減らしていると報じたのだ。
専門家は「業績悪化による減便をごまかすために汚染水問題を引っ張り出している」と指摘する。
一体、どういうことなのか。

10月から始まる冬季フライトスケジュールを境に、“日本外し”とも言える韓国航空会社の動きが
目立っている。

最大手の大韓航空は、来月27日から岡山へのフライトを従来の週7便から4便、
新潟へのフライトを週7便から5便に縮小する予定。
アシアナ航空は、すでに仙台行きを週7便から4便とし、静岡行きも縮小したという。

背景にあるのは、韓国航空業界が直面する厳しい経済環境だ。
韓国観光公社によると、昨年8月の李明博前大統領による竹島上陸以来、
訪韓する日本人観光客が減少。昨年9月から6カ月連続の前年同月割れとなり、今年に入ると、
この傾向が一段と加速。上期(1〜6月)の訪問者数は前年同期比の26・3%減となった。

痛恨だったのは、7月に起きた米サンフランシスコ空港でのアシアナ航空機の着陸失敗事故だった。
アシアナ航空は、事故の影響で第2四半期の営業損失が299億ウォン(約27億4780万円)に
達し、株価も10年4月以来の安値に下落。韓国航空業界全体に、安全性に対する不信感を広める
結果になった。

同国の航空業界関係者は「も痛い。
日韓関係の悪化と、業界の信用不安のトリプルショックで日本からの観光客を当て込んでいた
航空会社は大きな打撃を受けている。
業績改善のため、各社とも搭乗率が奮わない路線を減便せざるを得ない状況になっている」
と説明する。

だが、韓国メディアにかかるとこの実情は、変わってくる。
現地の通信社「聯合ニュース」は、「放射線影響」との見出しでこの減便措置について取り上げた。
その理由について「放射能汚染への懸念で旅行需要が減少した」などとする航空業界関係者の
コメントを紹介。
経済環境の悪化ではなく、「日本の汚染水問題が減便の原因」と受け取れる内容を伝えている。

福島第1原発の汚染水問題をめぐっては、韓国政府が福島など8県の水産物の輸入を禁止。
自治体では、国のガイドラインに基づき国際基準以上の厳しい検査で安全性が証明されたものだけを
輸出してきたが、嫌がらせともとれる政治判断でシャットアウトし続けている。

本紙で『新・悪韓論』を連載するジャーナリストの室谷克実氏は「韓国は、汚染水問題を国際社会で
日本をおとしめようとする『ディスカウント・ジャパン』の道具として利用している。航空会社は、
事故を起こしたアシアナ航空を筆頭に、軒並み業績が悪化して苦境に立たされている。
減便は、その苦しい実情を物語るものだが、自国企業の失敗を認めたくないのだろう」と指摘。

「都合の悪い事実を、東京五輪の妨害に展開したのと同じネガティブキャンペーン
『放射能がいっぱいで、危ない国・日本』で覆い隠してしまおうという魂胆だ」とあきれる。

皮肉なことに日本で韓国人気が縮小する一方、日本を訪れる韓国人観光客は増加傾向にある。
日本政府観光局によると、今年上期(1〜6月)の訪日韓国人数は、前年同期比38・4%増の
約132万人に達した。

「反日」のジレンマに陥る韓国企業の断末魔が聞こえてきそうだ。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130927/frn1309271810007-n1.htm
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 17:35:02.64 ID:poI5d/iA0
日本で食品販売をするA課長(40)は最近憤っている。
昨年8月、李明博(イ・ミョンバク)前大統領が独島(ドクト、日本名・竹島)に上陸して以来、
半分に減った売り上げがなかなか回復しない。ソウル本社に「日本人が怒った。
韓国料理を手に取ろうとしない。韓国商品展を取り消す流通会社も続出している」と報告した。
しかし、本社は「独島問題が起きて1年が経過したのにまだそれか」と不平を言った。

4度目の派遣で日本で働いている銀行員のBさん(50)は、最近胸をなで下ろし安堵のため息をついた。
独島事態以降、東京の新大久保の通りの韓国レストランの客が大幅に減少し、
銀行の融資を返済することができず、夜逃げをする韓国人店主が続出しているためだ。
「厳しく審査して融資を減らしたのがまだ幸いだった」。Bさんは、「今ほど日韓関係が悪化したことはない」と話した。

在日同胞の人権を高めることなら何でも先頭に立った在日同胞のCさん(65)は最近沈黙している。
石川県金沢市に住む彼は、数年前までは、公務員採用試験の国籍条項のため、
在日同胞が受験すらできない点に抗議して金沢市に訴訟を起した人物だ。

金沢に住む約2000人の在日同胞も沈黙している。
「人権」、「差別」を叫んで、右翼に集中攻撃を受ける恐れがあるためだ。
Cさんは、「韓日関係悪化の最大の被害者は在日同胞だ」と吐露した。

大阪で中小企業を経営する日本人のD社長(54)は、中国にある工場を韓国に移すかどうか悩んでいる。
D社長は昨年、尖閣諸島(中国名・釣魚島)問題の時、中国人の過激デモを見て工場の韓国移転を前向きに検討したが、
韓日関係が冷え切り、再検討に入った。D社長は、「私だけでなく様々な日本の企業が韓国投資を悩んでいる」と打ち明けた。

4人の事例は、昨年後半の韓日関係が冷え始めて現れた現象の一部分にすぎない。
朴槿恵(パク・クンヘ)大統領は、日本が歴史的誤りを直視するよう願うが、
安倍晋三首相は支持基盤の保守層を包摂するために、侵略の歴史を直視しないだけでなく、
粉飾して美化することも辞さない。このため、韓日関係が改善される兆しはまだ見られない。

しかし、対日関係改善が長期的な目標にならざるを得ないなら、特に韓日関係の悪化で苦しむ在日同胞のためなら、
もう少し戦略的で賢明な対日外交を展開する必要がある。その点で日本産の水産物輸入禁止の発表時期は、多少残念だった。

輸入禁止を発表した6日は、2020年夏季五輪開催地の発表2日前だった。多くの日本人は、
韓国政府が日本の五輪誘致を妨害するために意図的に6日に発表したと誤解している。
もし、日本が五輪を誘致することができなかったら、非難の矛先が韓国に向けられるところだった。

企画財政部は、主な金融政策を発表する際、市場に与える衝撃を抑えるために金曜日午後や土曜日に発表する。
たとえ相手国が国際基準を守らなくても、歴史で対立して憎くても、相手に不利になる内容の発表は、
日程を調整する「小さな配慮」が両国の関係改善をもたらす踏み台になる。
特にA課長やBさんのような「在日民草同胞」の憂いを取り除くためにもだ。

http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2013092324528
546名無しさんの次レスにご期待下さい
今年の旧正月連休中、マンションの騒音問題が原因の殺人・放火事件が相次いだ。「その程度の問題で乱暴な犯罪を働くなんて理解できない」という反応も多い。
韓国社会が忍耐力を失い、衝動的な社会となったのではないかという指摘も出ている。

このように「かっとして」犯罪を働くケースが最近頻繁に起きている。
慶尚北道の星州では、旧正月を迎え帰省した息子が、叱られたからという理由で母親を殺害し、7時間後に逮捕されるという事件が起きた。
一山警察署は2月12日「容疑者は37歳の未婚の男(会社員)で、
事件の前日、夕食の時間に母親(61)に『どうしてそんなに音を立てながら食べるのか』と小言を言われ、翌朝、衝動的に母親の首を絞めて殺した」と発表した。
男は母親を殺害した後、京畿道坡州市の自宅に戻ったところを警察に逮捕された。

 1月23日には、大田で27歳の男が同じ低層マンションに暮らす女性に(23)に「不細工」と言われたことに激怒し、その女性を刃物で刺して殺害するという事件が発生した。
この男は「子どものころから容姿にコンプレックスがあり、容姿のせいで就職もできない。そんなときに容姿を悪く言われたため急に腹が立ち、犯行に及んだ」と陳述した。

 警察庁の犯罪統計では、瞬間的なストレスで「衝動的殺人」を犯す容疑者は2000年(306人)以降、毎年増加し、10年には465人に至った。
「衝動的放火」も2000年の347人から10年には583人へと増加した。

 精神科の医師らは、このような犯罪を衝動制御障害の一種「間欠性爆発性障害」と見ている。これは、普通に腹が立つ状況に比べて過度に怒りを爆発させ攻撃的な行動をする精神障害だ。
江北サムスン病院精神健康医学科のシン・ヨンチョル教授は
「理性的判断を下す前頭葉の機能が瞬間的にまひし、自分が起こした行動がどのような結果をもたらすかを予測できないまま殺人や放火を犯す。
就職、結婚、家族関係の中で生じていた葛藤などが積もり積もっている状態のときに、瞬間的な怒りが発作の引き金となるケースが多い」と話した。

 06年、米国ハーバード大医学部の研究チームの調査によると、成人の間欠性爆発性障害は成人全体の7.3%で、一生に1度以上発生する。
成人の3.9%では、最近1年間に爆発性の怒りが発生していた。
女性よりは男性に多く、普段から「そう」や鬱(うつ)の症状を繰り返す「そううつ病」があったり、注意力欠陥や過剰行動障害があったりする場合などに多く発生する。
国内の病院で診断を受けた衝動制御障害の患者は、07年の1660人から11年には3015人に増加した。

専門家は忍耐力不足という個人的な性格に葛藤が深刻化するような社会風土が結び付いて衝動的な犯罪が増加していると分析する。
東国大学警察行政学科のクァク・テギョン教授は「常に自分が正しく、自分を威嚇する相手を敵と見なして直ちに懲らしめようとする極端な利己主義がはびこっている結果だ。
また、急激な経済的変化や社会的葛藤の中で、相手への思いやりや対話という文化が衰退しているためだ」と話した。

 高麗大病院精神健康医学科のイ・ミンス教授は「すぐに結果を出そうという韓国人特有のパルリパルリ(急げ急げ)文化によって、我慢し妥協するというプロセスが待てなくなっている」と分析した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130919-00000053-chosun-kr