【国際】「無人機は人々の殺害のために使用されている」 アメリカで反戦活動家らが、無人機展示会の開催に抗議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★
 アメリカで、反戦活動家たちが、首都ワシントンでの無人機見本市の開催に抗議するデモを行いました。

 プレスTVによりますと、抗議者は、「無人機は罪のない人々の殺害のために
使用され、また、アメリカの覇権主義政策の実行の手段となっている。アメリカは、
これによって、より多くの土地を支配し、その住民を消滅させようとしている」と述べました。

 反戦活動家の一人は、「この見本市では、偽って、これらの無人機は科学研究、消火・救援活動のために
利用されると言われているが、実際、この道具は、ほとんど人々の殺害のために使用されている」としました。

 また、「無人機を製造する大手軍事会社は、壊滅的な兵器の製造計画を承認
させるため、アメリカ議会議員らに多額の不正資金を提供している」と語りました。

■記事:イランラジオ http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/39260
■写真:無人機    http://japanese.irib.ir/media/k2/items/cache/d1cbaed4e1ca6edd23563741de1cfe0d_XL.jpg
■関連スレッド

  【アメリカ】銃の扱い方を教える講習中、講師が生徒を撃つ
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376467009/
  【国際】「アメリカで、犯罪の件数が増加」 2011年には、アメリカ人の25人に1人が、逮捕されたことが明らかに
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376319906/

  【国際】「イエメンやその他の国に対する、アメリカの無人機使用は、テロリズム拡大の要因である」…反戦・反差別団体ANSWER
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376237867/
  【国際】アメリカ…イエメンに対する、無人機での攻撃を継続 これにより少なくとも5名が死亡
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376237531/
2名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 05:51:16.20 ID:qU5rzRt10
他の兵器とどう違うんだ
3名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 05:52:51.38 ID:3LsOjMGl0
無人か有人かを論点にすべきではない
4名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 05:53:11.62 ID:tUH5bPkX0
人が動かさない兵器は無い
5名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 05:53:48.01 ID:FHc+Bfnv0
アメリカの事件でイランラジオ?
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/08/15(木) 05:54:53.22 ID:aotKm5xgO
今は殺してる方が
そのうち無人機でテロによる
報復を受けるだけだbear
7名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 05:56:31.27 ID:3OTZds7Y0
>>3
サラセン人たちの戦略としてはまあ当然な論調でしょ。

アメリカが戦争起こして撤退する最大の要因はいつも
自国民(の兵士)の死者が増大することだから。

無人攻撃機はこの状況を打破する、アメリカに取っては
便利なツールだろ。
8名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 05:57:03.87 ID:sqmObFlC0
無人機・車両スレ
http://cgi.2chan.net/f/res/1033697.htm
ロシア遠隔操作ロボットによる市街地戦闘コンセプト映像
http://www.youtube.com/watch?v=m0O-aCMdIik
7分半くらいから戦闘PV
敵は米軍?でもチャレンジャーやK2ぽいような戦車もいたり

無題 Name 名無し 13/08/07(水)23:45:05 No.1033698
街地での戦闘シーンに活躍する、ロシアの小型遠隔操作ロボットのコンセプト映像が公開中。
六輪走行により高い機動性と走破性を実現、全周囲の視野を確保するカメラやセンサー、
敵の攻撃から防護する装甲、スモークグレネードなどを装備する様子が描かれる他、
機銃と強力な主武装で敵戦車を撃破する様子、複数台によるブラケット (bracket)
ポジションでの連携した攻撃、負傷者の救護に対応する様子などが収められている。
ミリブロニュースから
9名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 05:57:17.03 ID:ffR2V07WO
>>2
素手での殴り合いから、石ころ・こん棒へ。

石ころ・こん棒から投石へ。

投石から弓矢へ。

弓矢からボウガンへ。

ボウガンから火縄銃へ。

(以下略)



自分は安全かつ一方的に相手を叩きのめそうとする考えへの技術的な解答。
10名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 05:57:23.66 ID:tCfK+jPCP
こないだNHKでやってたけど、アフガン上空の無人機の操縦を
アメリカから遠隔操縦してたのが若い女の子兵士で、
ニコニコしながらスティック動かしてた。
ずいぶん殺してるみたいだけど、現実感がないようだった。
これは逆に怖いわ。
11名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 05:59:57.97 ID:NKBEgNokP
>>10
現場でアパッチから直接民間人虐殺して喜んでる奴もいるんだからたいして変わらんだろ
12名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:00:36.60 ID:LoFH8dTeP
第一条 ロボットは人間に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。
第二条 ロボットは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。
第三条 ロボットは、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。
13名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:04:01.20 ID:APwTZMzx0
 
 
 
   ★ 君が戦争を放棄しても、戦争は君を放棄しない。

   by レオン ・ トロツキー
 

 
露死唖なんざ、これまで再三、公言してきてんじゃん。


   ★ 核を持たない国を、主権国家とはみなさない (キリッ



各国の国益が対峙し、戦争も手段でしかない、シビアな国際情勢の前では
日本のプレゼンスなんて所詮そんなもん。


憲法9条! 平和平和! と連呼さえすれば戦争が消えてなくなるとオナってるだけのお花畑国家なんて
運よく侵略されなかったとしても国際社会では誰からも相手にされず、
特亜三国にすら好き放題レイプされるだけ( >< )


まあバカサヨ的には、ハナからそれが狙いなのだろうけどw
 
 
 
14名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:05:42.33 ID:NrdUbzid0
無人機はダメで
人が操縦して殺すのはいいのかい?
15名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:07:10.88 ID:APwTZMzx0
 
 
 
憲法9条があるから、日本も海外の日本人も未来永劫安全で平和じゃねーのかよ!!  大嘘ついたなバカサヨ( 怒り )
憲法9条があるから、日本も海外の日本人も未来永劫安全で平和じゃねーのかよ!!  大嘘ついたなバカサヨ( 怒り )
憲法9条があるから、日本も海外の日本人も未来永劫安全で平和じゃねーのかよ!!  大嘘ついたなバカサヨ( 怒り )


憲法9条があるから、日本も海外の日本人も未来永劫安全で平和じゃねーのかよ!!  大嘘ついたなバカサヨ( 怒り )
憲法9条があるから、日本も海外の日本人も未来永劫安全で平和じゃねーのかよ!!  大嘘ついたなバカサヨ( 怒り )
憲法9条があるから、日本も海外の日本人も未来永劫安全で平和じゃねーのかよ!!  大嘘ついたなバカサヨ( 怒り )




アメリカ分析 「 北朝鮮は真っ先に日本を攻撃する! 憲法9条でなんの反撃もできないから 」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37603  抜粋

> まず北朝鮮が、韓国でもなく米国でもなく日本を最初に攻撃するのは、
> 北朝鮮にとって、日本へのミサイル発射は、
> ミサイルの能力と意思を疑いの余地なく明示し、
> 全面戦争に至らずに、米韓日の側との外交交渉を引き出すことができるから。

> そしてその背後には、
> 日本が自国領土にミサイルを撃ち込まれても、軍事的になんの反撃もできない  ← ★★★ !!!!!!!!!!
> という北側の読みがあった。
 
 
 
16名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:07:24.37 ID:akop73o50
良心の呵責が少ないからだろ。死刑のボタンと同じ。
17名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:07:53.02 ID:3OTZds7Y0
>>11
現場に居らず、安全な場所でバンバン殺せる、といっても
自分では殺した自覚を持つこともなく、疲れたら交替がすぐ出来る。
やってることはゲームとほぼ同じ。

これは実に良く出来たシステムだろう。
多くの人材を、ひょっとしたら性別や年齢を問わず量産出来るし、
それ故に、多くの志願兵()も見込める。

確かに怖い。早急に日本も整備し対策も講じないと。
18名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:09:58.81 ID:tCfK+jPCP
>>14
無人機は遠隔だから、人間の持つ自然の倫理観から離れてしまう。

たとえば、銃剣刺殺には躊躇があるが、超高空からの爆撃には
リアル感がないため抵抗なくできるとか。
19名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:10:02.86 ID:L2UIw6WU0
イラン国営放送のプレスTVですかいな
20名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:10:08.74 ID:ErYPyXFH0
そのうちオンラインゲームでランダムMAPの空中戦やってたら本物の無人戦闘機の運転させられてたりしてな
21名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:11:08.81 ID:cKJ326Gu0
有人ならいいの?それは何で?って話になるだけだろう。
22名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:11:33.03 ID:BUxb3Zx40
これって、あの歴代ナンバーワンの無能事務総長も宗主国様に言われるがままなんだよな。
23名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:12:54.38 ID:NrdUbzid0
>>16
何を今更・・・
この手の議論は第一次大戦の頃から世界的に為されているだろ?
機関銃では容易に殺せてしまうってね
24名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:13:23.52 ID:3XYGblTfO
無人機どうしで戦うルールにすりゃいいだろ
25名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:15:23.31 ID:RAzSOeNt0
無人機の怖さは「攻める」事に人的損耗が無くなってしまう所
守る側は相変わらず人的損耗を被るから、相対的に守るほうがコストが上がる
これによって「守るより攻めろ」が合理的な行動になってしまう可能性がある
26名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:15:37.98 ID:NrdUbzid0
>>18も何を今更だわな
27名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:15:44.18 ID:tCfK+jPCP
野生動物の一種である人間に課せられた永遠の課題だな。
ただ、普通の倫理観として、両親の仮借なくして手軽に殺してはいけない。
28名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:22:21.42 ID:ESgg6Zf00
人が乗っていないだけで
人が介在していないわけではない

それに兵器って人ないし兵器を攻撃し破壊するために有るわけだし
29名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:22:24.37 ID:J3+nGvpC0
>>2
世界共通の禁止の法律が出来てるか、出来てないかの違いだよ。

【毒ガスなど化学兵器】
ジュネーブ議定書(1925年、使用のみの禁止)までは使われていた。
化学兵器禁止条約(1993年、開発、生産、貯蔵及び使用の禁止並びに廃棄)が結ばれた。

【核兵器】
包括的核実験禁止条約(182カ国が署名、157国が批准、しかし、保有国を含む
44か国の批准が完了していないため未発効)

【無人機】
まだ法律が作られていない。
30名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:29:50.79 ID:GqIGc+ut0
>>12
ロボット三原則を金科玉条みたく思ってる人が居るけど、ロボット三原則は曖昧で欠陥だらけな代物。だからこそ、アイザックアシモフはその欠陥を利用した様々な小説を書くことが出来た。
ロボット三原則が完璧で、それさえ守ってればトラブルは発生しないって代物だったら、物語なんて書けるはずがない
31名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:29:50.96 ID:kJL6fhJTO
大人になると○○活動団体が
マッチポンプやゆすりにしか見えない
これも在日朝鮮人のおかげ
32名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:31:25.14 ID:LoFH8dTeP
>>30
うん、しってる
33名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:34:23.98 ID:42cOOdaOP
アメリカ人も死ねと言いたいのか
34名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:38:04.55 ID:tCfK+jPCP
>>26
今更と言ったら、変わらないよ。
終わりにしてはいけない。
議論は必要だよ。
って、2chでおまえらに書いても無意味だけどorz
35名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:39:25.20 ID:LoFH8dTeP
アメリカ軍が、無人機での攻撃を開始して以降、殺害した人数は、2013年2月時点で約4700人と推定されている。
アメリカ空軍は、2023年までに、すべての攻撃機のうち、3分の1が無人機になるとしている
36名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:39:34.22 ID:C9GUaSeC0
【予告】韓国の人糞酒 - HOW TO MAKE FECES WINE
http://www.youtube.com/watch?v=wN-1z6sMX_k
37名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:48:49.26 ID:2yb5pDto0
>>18
>人間の持つ自然の倫理観

なにそれ?。 超高空からの爆撃でも有人ならいいの?
38名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:52:02.92 ID:2yb5pDto0
>>34
今更も何も 敵対空砲火範囲からのスタンドオフミサイル攻撃に戦術は変わってるのに

なにが違うんだと・・・・WW
39名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:53:23.47 ID:2E55nmrh0
>>37
そもそも「自然」の人類というと
アフリカで石器をAKに持ち替えてヒャッハーしている連中が一番近いんじゃあるまいかw?
40名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:55:53.69 ID:SuHxqIiC0 BE:4064181179-PLT(12000)
イスラム教徒にとってはかなり屈辱的だろうな。天から降る火の玉で頃されるわけで、アメリカ=神ってことになって
しまう。戦車とか地上の兵器ならまだ対抗できるし、宗教的にも忍べるが、無人機は胸くそ悪いことこの上ない。
41名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:56:12.46 ID:UH0U6hvt0


      2ちゃんねら^   バカばっかだね。

 そこが問題じゃないんだよ^ 頭がオカしい人が手に入れると、包丁でもトンカチでも凶器になる。

 だーかーぁ らー、。 圧倒的な威力を持つ兵器そのものが、人類を破滅的な戦争へ導くって事を言ってるわけ。
 
             キチガイに刃物って話だよ。

 キチガイ兵器を生み出すキチガイの誕生を阻止しない限り争いは無くならない。 ゆえに! 優生学は正当化されるべきなのだ!! ハイルヒトラー!
42名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:56:25.60 ID:x06ECQne0
無人機が罪の無い人を殺してきたのは確か
無人機でなければより多くの罪の無い人が死んでしまうのも確か

まぁ、どっちもアメリカ基準での"罪の無い人"だけど。
43名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:56:38.15 ID:aiDF1JIH0
地上をノタクサ這いまわってる人間やら軽装甲車両相手に偉そうにしてんじゃねーよ
UCAVを実用化して、有人の制空戦闘機を圧倒してみやがれ
44名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 06:58:24.47 ID:2yb5pDto0
>>40
なにが胸糞悪いんだ?

つうか有人兵器となにがちがうんだ?今の無人兵器なんてラジコン以外の何物でもないぞW
45名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:00:38.54 ID:3OTZds7Y0
>>38
撲殺から始まって、人類は敵を沈黙させる効率を追求した結果、
当事者感覚から離反していった。

結果、こりゃ共倒れとか、人の住めない地を作って却って非効率かも、
と考えるようになり、非人道兵器などという珍妙な概念を作り出し、
ともかくも幾つかの兵器に一定の投網を掛けることにいちおう成功した。

この試みを止めるべきではない、ということかと思う。
俺は個人的には、無人攻撃機は今のところノールールで開発すべきだと思うが。
46名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:00:40.71 ID:2yb5pDto0
>>42
有人兵器だってガンガン人殺してるじゃんW
47名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:02:25.08 ID:x06ECQne0
>>46
書いてる事を理解できなかったのか。
まぁ、いいや。
48名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:02:26.36 ID:k7cxZKP0O
>>41
絶滅するまで戦争やるほど人類は真面目な生き物じゃないから安心しろ
49名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:03:37.62 ID:2FZ7IcTF0
アメリカの交戦規定とかの厳しさ知らんアホが、
民間人自由に殺しまくりとか勝手な妄想書いてるな。
50名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:04:08.80 ID:UH0U6hvt0
>>48 いやいや、真面目に戦争して絶滅しようとしてるだろ。

 おまえはマジメかっ
51名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:04:10.14 ID:2yb5pDto0
>>45
>幾つかの兵器に一定の投網を掛けることにいちおう成功した。

???? そんなこと成功してないしWWW運用を規制してるだけで 実際に規制できたのはbc兵器と鉛剥き出しだま禁止だけW
通常兵器はほぼ無規制ですよ
52名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:05:25.64 ID:6r1U+hAy0
アメリカ人は有人機は人殺ししないと教えられてるのかね
53名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:06:23.23 ID:xDtr2cPE0
アメリカにもこういうキチガイいるんだ。
54名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:07:27.41 ID:3OTZds7Y0
>>51
その二つだけでも成果は成果だと、たぶん>>34は考えてるんだろう。
これに何が追加されるのかは、誰も判らない。
が、止めてしまったら、追加はない、ということでしょ。
55名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:07:47.41 ID:LoFH8dTeP
最近の車ってよ
信号待ちで勝手にエンジン切れるのよ
アクセル踏むとすぐかかるが、少し発進が遅れる
シートベルトしないとピーピーうるさいしよ
テクノロジーが進歩するのも考え物だぜ
56名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:08:15.73 ID:2yb5pDto0
つうか 『罪のない人々』を殺してるのは有人だろうが無人だろうがアメリカの運用の結果であって

『無人機だから罪のない人々を殺しちちゃう』訳では無い訳だが
57名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:08:26.35 ID:extcAVWT0
イランラジオってこいつ牛なのかね
58名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:14:08.44 ID:2yb5pDto0
考え方次第では 俗にいう『ミサイル』は『特攻無人機』な訳で

ミサイルはダメで 特攻機は有人だからいいのかね?
59名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:20:07.50 ID:WPMfZ0yR0
じゃあその無人機に日本人をくくり付けとけばいいじゃん!
60名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:25:11.50 ID:5fbk4rk60
>>1
アタマのスペースいらねえから

  【アメリカ】銃の扱い方を教える講習中、講師が生徒を撃つ
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376467009/
  【国際】「アメリカで、犯罪の件数が増加」 2011年には、アメリカ人の25人に1人が、逮捕されたことが明らかに
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376319906/

  【国際】「イエメンやその他の国に対する、アメリカの無人機使用は、テロリズム拡大の要因である」…反戦・反差別団体ANSWER
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376237867/
  【国際】アメリカ…イエメンに対する、無人機での攻撃を継続 これにより少なくとも5名が死亡
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376237531/
61名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:30:02.56 ID:6t3qI/yv0
作れない国が嫌がってるだけ
62名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:31:24.52 ID:4SflBgpLO
しかしヒラリーが脳梗塞だかで倒れたのは無人機による民間人虐殺の祟りジャマイカ?という都市伝説があるが、このままではオバマもヤバいんちゃう?
63名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:36:52.70 ID:2E55nmrh0
>>62
たたりなんて存在するなら
ルーデルやシモヘイヘや舩坂が長生きするわけないだろw?

毛沢東もかなり長生きしてるし
むしろ殺傷した人数が多いほどそいつらの命を吸って長生きできるんじゃあるまいかw?


死体の山を作った人って自分も殺されない限り割と長生き
64名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:37:06.80 ID:p7ZzjnYu0
タチコマ?
65名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:37:54.69 ID:LoFH8dTeP
>>62
オバマはロボットだよ
よく見ると笑顔のパターンが同じ
66名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:40:47.58 ID:csh/tuulO
>>65
命名:オバマシーン
67名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:43:50.53 ID:NrdUbzid0
>>34
馬鹿が最後の行で正気に戻ったな
68名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:46:43.81 ID:3XYGblTfO
>>41
あ、そう
黙れ
69名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:48:27.90 ID:J3+nGvpC0
>>58
あんたの言うのは無人機を運用する前までにするべき議論だよ。
現実に無人機は民間人への誤爆が生じているから非難されている。
70名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:53:35.58 ID:XqzN57BqO
世界から戦争が消えたら困っちゃう人もいるから…
71名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:56:52.84 ID:XC+NppCp0
パイロットは消耗品ではない
これからは無人機の時代だ、
72名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:57:14.22 ID:vCZC+NiW0
>>69
民間人への誤爆が生じない兵器ってあるのか?
73名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 07:57:49.10 ID:AVuaX54jO
>>69
同等機材積んだ有人ヘリのアパッチでも民間人誤射は起きてる
誤射は『無人機だがら』起きてるのでは無く 使われてる技術的限界が原因だから 無人機とか有人機とか関係ないんだが
74名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:00:18.08 ID:j3mv+MLI0
>>17
知らず知らずのうちにFPSゲームとして世に出回っているものが
実在の無人機とリンクしたりしてな
子供がリビングで楽しんでいたのは実は無人機の操作デバイスでしたとか
75名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:00:31.35 ID:qi5YFzuj0
問題は無人かどうかじゃなくて
民間人を巻き添えにして殺しまくってることだろ
アメリカ合衆国に天罰がありますように
76名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:03:29.41 ID:6TKajkPl0
有人機を使ってても、民間人を殺すことには変わりないんだけどね
77名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:03:58.71 ID:/lRRaW1H0
もともと兵器として開発され使用されているものが
民生用としても利用できますよ
ってことだろ。
何が問題なの?
78名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:05:34.95 ID:AVuaX54jO
今の無人機って ラジコンで人間がリアルタイムで操作してるって知らんのかね?

誤射してるのは 操作してる人間なんだが

やってることはその場に居るか居ないかしか変わらないのに(笑)
79名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:09:45.57 ID:yem+n0XE0
人を殺す事に関してはアメリカ人の右に出る者は居ない
80名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:11:59.49 ID:LoFH8dTeP
「ピ・・・武器の携帯なし、この者は非戦闘員である。」

「な・なんだとオ!」

「ピ・・・ここは戦闘指定地域です。民間人の立ち入りは禁止です。
ここでの負傷は協定保障外であり、協定保険が効きませんので早めに立ち去ってください。」

「うるせぇ!この野郎!」

「ピ・・・これは連邦のパンフレットです。今回の戦争は我が方の合理であります。」

「この野郎!ふざけやがってぇ!!」

「ピ・・・尚、わが軍は常時兵員を募集しております・・・もよりの募集事務所まで気軽においでください。」

「俺を殺してからいけぇ!!!」

「ピ・・・若い力が明日の未来を築く・・・・・・
81名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:13:26.67 ID:6TKajkPl0
どんなに殺しても、神に懺悔して免罪符を買えば許されます
82名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:18:03.16 ID:FG+w2eSIP
ゾウはアフリカ
83名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:19:24.08 ID:AVuaX54jO
つうかさ 前線で命掛けて戦ってる興奮状態の兵士より

安全な後方でラジコン操作してる兵士の方が より正確に判断できるのでは? 誤射が少なく人道的なのかましれないよ(笑)
84名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:28:18.94 ID:scpXN8GyP
誘導ミサイルアウトか
85名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:29:22.11 ID:yCgOf0Uj0
無人機が倫理的に問題ないって強弁してる連中が
有人機の神風攻撃や911攻撃を非難する不思議。
よっぽど堂々として潔いだろ。
86名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:34:39.37 ID:uWN/wjlN0
痛みや恐怖を感じずに人を殺せる様になるって
これほど恐ろしいことはないと思うんだけどなあ
例えば、原爆投下したパイロットが、投下直後のあの場の匂いや音や人間をその場で見ていたら
気が狂ってたと思うよ
87名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:43:14.76 ID:AVuaX54jO
>>86
だから君の言う爆撃しかり ww2以前から

面と向かって殺し会う機会はドンドン減ってるの 有人無人に関係無くね それがダメだと言うなら近代戦なんてあり得ない
88名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:48:46.21 ID:OSFTqkuG0
人殺してトラウマになって悩んじゃう人工知能積んだ無人機の開発早くしろ
89名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:48:47.45 ID:DPb6Pfq0P
人を殺すのに痛みも恐怖もなければ退役後ストレスや精神病に悩む事もないからいいと思うな

銃で撃とうが離れたところからスイッチを押そうが結局殺してるのは上の人間なわけだし
兵士を道具だとマクロに考えればこの兵器は命令する人にもされる人にも優しい兵器ではないか
90名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:49:58.02 ID:IqlPfoRL0
>>13
無人機を超えた無主物兵器でアメリカを攻撃中の企業がありますが何か?
91名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:50:45.13 ID:CF+ZB8/R0
鉄砲持って車で暴走してアホみたいに資源を浪費してるくせに・・・・・。
人減った方が良い位増えてるんだ、むしろ良い事だ。
92名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:55:58.57 ID:Gq41I1w40
アメリカ兵の戦死で世論が騒ぐのを抑える狙いだが
ベトナム戦争の反省で開発を急いだ。
イルカに爆弾を付けたりと動物を使った特攻兵器の開発はしてたが
これも世論が許さない。
人工知能を搭載した自立飛行型の爆撃機。
人間が操作するのは、爆撃開始の命令だけ。
93名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 08:58:20.16 ID:CgXlthzkO
>>72
たとえ軍人でも ころしてはだめだろ
作戦行動中いがいはだめじゃないのか
94名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:00:38.09 ID:vCZC+NiW0
>>88
スカイネットとか親愛なるコンピュータ様みたいに自我を持ったり狂ったりするような
コンピュータ作った方が面白そうじゃね?
95名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:04:33.25 ID:Ds4BUa840
機械による無作為の粛清
96名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:17:16.17 ID:jbzpeAou0
>>89
だが実際は精神的な問題を起こす割合はほとんど変わらんのだそうだ
UAVの場合は着弾して人が死ぬところまでモニターで確認するからより生々しいらしい
97名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:27:30.87 ID:U/HeYDYH0
頭大丈夫?

無人機て兵器なんだよ
無人機て殺人平気なんだよ

平気で殺人する兵器なんだけど
一部偵察機としても使ってるけど
98名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:36:48.69 ID:OhDdGjIx0
>>96
実際の戦場は想像以上に何が起こってるのかわからないものだそうだからな。
射撃したあと命中したことが確認できたらすぐに身を隠すけど、
モニターだと神の視点で最後まで見とどけられてしまう。
99名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:39:41.72 ID:kLDkCdUe0
機械使った戦争は卑怯だよね
100名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:39:59.53 ID:BraZemmU0
>>1
ニュース国際+でやれ>筑美憧嬢φ ★
101名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:46:24.08 ID:mdQk4SlK0
>>67
今さらとかいう話だと>>14自体が今さらの最たる物だなw
102名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:54:57.17 ID:PQAJgCnP0
そもそも兵器自体が殺人用だろ
頭がお花畑だな
103名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 09:58:35.36 ID:q7PAU8K20
無人機の問題は、やはり卑怯感
104名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:04:13.26 ID:mdQk4SlK0
心理的・物理的な抑止力と、殺しの罪とを分けて考えられない馬鹿は
「何が違うんだ」という所から抜け出せない。
105名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:07:08.99 ID:4SflBgpLO
客観的に見て卑劣だよな。
106名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:11:29.50 ID:DPb6Pfq0P
>>96
そうなんか、なんか意外だな
もうこれは子供にこれはゲームだよと言ってやらせればいいんでねwww
107名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:11:38.81 ID:aRF08sMVO
命を失うリスク無しで戦争を進めると、却って卑怯だなんだという議論が起きるってのは面白いな
B29で日本を爆撃したり、シャーマン相手に無双してたタイガーの中の人はどう思ってたんだろうか
圧倒的だが、死ぬ確率がゼロではないという部分があるから違うかな?
108名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:11:47.35 ID:vm0+3an00
あらゆる軍備の撤廃でも求めて馬鹿踊りしてろよ
109名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:15:17.63 ID:DPb6Pfq0P
要はコクピットが遠くにあるだけじゃん
110名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:17:35.30 ID:cgbqk7zz0
>>1
反戦を掲げるがよくよくみると中味が無い・・・、みたいな。

>無人機て兵器なんだよ
>無人機て殺人平気なんだよ

平気 兵器って書いてみたかっただけだろ。
書いてることは、I like bike. と同じ、笑える。
111名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:20:41.97 ID:in2KR0HX0
>  プレスTVによりますと、抗議者は、「無人機は罪のない人々の殺害のために
> 使用され、また、アメリカの覇権主義政策の実行の手段となっている。アメリカは、
> これによって、より多くの土地を支配し、その住民を消滅させようとしている」と述べました。

まあ、早い話が、新兵器を阻止する為に、言葉による戦闘を行っているわけだ。
物理的な力とは別な、言論による攻撃だな。

血が流れないからより良いとする向きもあるようだが、
実際の戦闘が起こったなら、新兵器を使わないことでより多くの兵士が死んだりするな。

まあ、俺から見れば、人道とやらを唱えて弱体化させようとしている連中も、
実際の戦闘と同等か、それ以上の人命を奪おうとしているように見えるな。

平和を訴えるなら、戦争そのものを回避する事を考えるべきだ。
112名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:24:16.84 ID:CQnSEgrFT
冷房の効いたオフィスでコークを片手に優雅に人を殺す
モチロン残業なんてしないぜ
な、スマートだろ
113名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:29:05.34 ID:S7w6XNOvO
まぁそれいったら衛星もなぁ。大気圏内か外かくらいで
114ID::2013/08/15(木) 10:29:19.06 ID:MJq3hfjt0
英仏あたりだと兵が死ぬのは半ば当然、兵が一人や二人死んだところで戦闘目的を捨てるわけもなく、問題になるのは相手の士気と今後の作戦についてまでに留まる。
ところが現代の米国は自国兵が死ぬのがあまりに珍しいから、兵が一人死ぬだけで世論がすごく傾いて政治に大きく影響するのな。ベトナムアレルギーってやつだ。
だからこその無人兵器なのに。

反戦と反体制には何を言っても無駄という典型だな。
115名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:35:21.69 ID:vCZC+NiW0
無人機対無人機でルール厳格に決めてスポーツ化した戦争に移行しろって運動する方がいいんじゃね
116名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:40:03.29 ID:XC+NppCp0
日本も早く無人機を作れ
117名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:40:07.86 ID:aEME9bDqO
そんな団体が何故、中華AK47撲滅運動などはやらないの?
何故かアメや日本、または旧西側諸国が兵器を運用する時だけ、現れるよね?w
118名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:43:56.65 ID:ffR2V07WO
飛び道具とは卑怯なり!
119名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:48:38.19 ID:0CrEGsYx0
何処の国でもサヨクは、馬鹿だな(w
120名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:51:33.61 ID:rP7QzXWC0
次は自律型の無人機になるわけだ
今やパソコンレベルの自律ロジックでも、無人機をターゲットに送り、ミッションを自律判断に基づいてやらせる事は、不可能じゃない
巡行ミサイルを少し手直しする程度
121名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 10:53:28.49 ID:ON310OC30
手に血がつかない人殺しでは、痛みが分からんのだ
122名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 11:07:20.98 ID:218HNu6/0
>>108
でも、連中はアルカイダのテロは支持するんだろ
123名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 11:08:18.51 ID:EdlEDbch0
安定のイランラジオw
124名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 11:09:42.68 ID:XC+NppCp0
パイロットは消耗品ではない
これからは無人機の時代だ
125名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 11:29:09.82 ID:1EvilsPq0
イスラエル紙、「日本はイスラエル製無人機の購入を意図」
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/39232-
126名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 11:34:10.10 ID:pxS/KHZG0
そもそもキリストを人殺しの免罪符に使っている国民のくせに、無人機が外道だ悪魔の所業とかどの口がいうか
127名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 11:35:21.56 ID:2E55nmrh0
>>105
でも卑劣な鉄砲使った織田豊臣徳川が天下取ったよね。

劣った武器でも平気なのはアフリカのバイオレンスなおシャカ様だけ

>>107
オペレーターもテロで死ぬかもしれんぞ?
基地が本当に安全かどうかは判らない
128名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 11:54:42.24 ID:+1ZGXk2W0
昔から臭くて汚い戦争は貧乏人と有色人種にやらせて
安全な場所で大麻キメてラブアンドピースとかいってるこいつらも相当だろ
129名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 11:58:57.72 ID:NxfAnjMg0
ラジコン世界一の日本が輸入って
130名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 12:09:02.70 ID:tCfK+jPCP
無人兵器あたりの倫理的研究は、心や感情を持ったロボットの
登場前にある程度終わらせておいた方がいいだろう。
131名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 12:21:11.82 ID:PPxTrG4D0
人が人を殺すのよりマシじゃん
反戦活動家は自分の手で人を殺したいのか?
132名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 12:37:18.09 ID:tCfK+jPCP
>>131
心ある人間は、戦争中でさえも殺人に躊躇がある。
手に近い道具でやるほど、殺人や戦争の抑止になると思われる。

それが本能的、生理的なものか、
道徳心、倫理観なのか、まだわからないが。
133名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 12:43:03.58 ID:ZZR0YS6q0
極論を言うと

鉛筆一本、消しゴム1個も戦争に使われている。

とりあえずこのような事を言う人は、石器時代以前の狩猟採集生活に戻ろう。石器も当然使用禁止、素手と裸だけで。
134名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 12:46:04.29 ID:PPxTrG4D0
人間はミスをしたり感情的になって暴走したりストレス溜めたりレイプしたりするから機械にやらせた方が良いと思うが
135名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 12:46:15.80 ID:tCfK+jPCP
程度問題だな。
136名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 13:00:02.37 ID:WvLn1C840
むじんくんは人々の殺害のために使用されている
137名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 13:07:21.84 ID:tCfK+jPCP
>>134
機械に意志をインプットするのが人間で、
そこがこれからのロボット社会にはとても重要。
そのうちリアルラブドールが感情を持つでしょう。
http://www.orient-doll.com/
こういうのが。
138名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 13:49:21.95 ID:CYQSAq9cT
怖ええ
139名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 13:55:40.13 ID:AiSCqeN+0
>>132
んなこたーない
剣だの槍だので戦ってた頃より戦争の回数自体は減ってるだろ
お前の言ってるのは結局、命令されて戦ってるだけの前線の下っ端兵士に
もっと苦しめ罪悪感で精神を病めって言ってるだけ
140名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 13:58:28.11 ID:Ph5RUH4n0
ほらよくSFである
人類滅亡
そして自動兵器のみが残った
みたいになるかねえ

いずれにせよ残虐なアメ公はけしからん
僕らはイスラム人の味方をしよう
141名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 14:54:12.23 ID:obB5qM1g0
アメリカはいつまでたっても無差別攻撃してるからな
142名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 15:05:09.64 ID:4sPVWDY6T
安倍の参拝中止関連の次スレ立てねえなw
+ってやっぱりカルト臭いわw
143名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 15:15:03.51 ID:btKv4K6V0
自販機禁止されるの?
144名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:11:20.28 ID:nNkfRdgQ0
>>80汚ねぇぞ鉄雄ー、素手で勝負しろ
145名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 16:52:59.91 ID:rxFIdwo2T
怖ええ
146名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:01:31.16 ID:7fEmFKSzP
モビルスーツが相手なら人間じゃないんだ
147名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:11:07.45 ID:7fEmFKSzP
相手がザクなら!人間じゃないんだ、ぼくだって!! だった
148名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 17:26:18.69 ID:f7tKYMX1P
世界の警察やろうとしたら今のペースでアメリカ軍人殺すわけにいかんしなあ。
できるところは無人化しないと米軍の機能が停止する。
149名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 18:41:22.73 ID:RX2N68osT
あほやが
150名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 19:58:01.93 ID:0XH4Q6TRT
立場をわきまえよ
151名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:12:14.05 ID:7t/wquQe0
無人機やロボット機関銃はワレものになったらおしまい
こっち向いて攻撃してくるからな
152名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 20:21:47.50 ID:PPxTrG4D0
>>132
大津のいじめとかを見れば分かるように武器持ってようと持って無かろうと人は人を殺す事を何とも思ってない
お前は人間に幻想持ちすぎ
153名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 21:20:32.40 ID:Z4FZFzEq0
アメリカ合衆国内のインディアンを1000万人殺害、フィリピン独立戦争で60万人を殺害、日米戦争で日本人を300万人殺害、朝鮮戦争で400万人殺害、ベトナム戦争で400万人殺害
イラク対イラン戦争で双方に武器輸出で100万人死亡、湾岸戦争・アフガン・イラク戦争で100万人以上を殺害。
アメリカ人アングロサクソン族はこの世の悪魔です。世界中でプロパバンダで嘘を流し世界の警察官気取りでいる。
無人機による究極の殺害を行っている。
154名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 22:06:46.13 ID:2E55nmrh0
>>132
カンボジアとか文革は其の辺の鉈じゃなかったw?

AKより中国製の鉈の方が殺害数多いよ
155名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 23:35:10.45 ID:tCfK+jPCP
>>152
異常な例
156名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 23:39:11.55 ID:tCfK+jPCP
>>139
戦争の数が減ってる?
どうだか知らんが、命の値段、殺人に至る閾値は上がってるだろうな。
それを無人化によって、再度、閾値を下げるんだよ。
気軽になるってことな。
157名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 23:39:23.08 ID:Z4FZFzEq0
外務省元国際情報局長孫崎享氏ツイート
https://mobile.twitter.com/magosaki_ukeru
13年8月15日
エジプト:14日NYT「米国政府はエジプト軍の流血弾圧を非難しているが、対エジプト支援を減ずるなどの政策変更を行う徴候を見せていない」。
何故。エジプト軍は米軍が育ててきて今も資金援助。米国の犬同然です。
それを選挙で覆した政権は米国にとって困る。”民主主義推進”は方便にすぎません

エジプト:WP「エジプト死者300名に」[米国は弾圧行為を厳しく批判。しかし、エジプトに対する財政的、政治的支援をやめるかどうかについての発言をすることを拒否」。

13年7月12日
エジプト:これってクーデター起こしたご褒美?。
露骨だな。11日日経夕刊「クーデターでモルシ前大統領(ムスリム同胞団の指導者)の権限を剥奪したエジプト軍に対し、米政府は8月にもF16機4機を供与する方針と発表」
158名無しさん@13周年:2013/08/15(木) 23:58:38.26 ID:XC+NppCp0
日本も早く無人機を作れ
ある?どこに?あの無人君か?
159名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 00:01:54.51 ID:8pIkJxB60
>>158
支那に売り飛ばしたヤマハの無人ヘリ技術のこと?
160名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 00:52:36.04 ID:tGk5Ra/oT
怖ええ
161名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 08:13:03.85 ID:Y/pfMXkj0
>>159
いいや、道端にある金貸しのATM
162名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:04:10.14 ID:T/Qq147B0
>>156
無人機を大量に持ってる国に対して全く持って無い所(組織等)は
手を出しにくくなるんじゃね?
163名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 09:25:33.98 ID:t+Ib5dJIT
>>1
 【社会】見物客でごったがえす花火大会の河川敷で屋台が爆発、58人が病院搬送、うち19人が重傷 京都・福知山 ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376612351/
164名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:24:59.98 ID:bdkzL9z6T
せやな
165名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:28:57.48 ID:f//FTg240
テレビでヘリから赤外線で逃げ惑うイスラム過激派を、ゲームのように狙い撃ちして全滅させたビデオを見たが、
あれは撃つ方も精神がおかしくなりそうだわ 
結局アメリカとイスラムの実力差がありすぎて、有人でも抵抗する術がないんだから無人でも同じような気がする
166名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:29:32.48 ID:uGWjE1VXP
悪いには無人機であって、利用者側にも主張があると思う

まずは無人機に搭載された人格を、人格として認めてやった上で
無人機を裁いていこう
167名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:30:35.26 ID:IK8ySof/O
アングロサクソンがいなくなれば世界の戦争の90%がなくなる。
168名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:30:54.96 ID:4g4VH8/G0
無人機はダメで有人機ならいいって理屈もないと思うがなあ。
169名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:52:58.18 ID:nMMX6Gjq0
超高空という安全圏からボタン一つで爆撃機から爆弾を落とすのと
基地という安全圏からボタン一つでUAVからミサイル発射するのとは
やっぱなにか違いがあるんだろうか。
170名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 11:56:57.65 ID:U14N+Su80
罪ない人々の殺害を許さないって…
罪がある人は許してるのか?
立派な反戦活動家達だな。
171名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 12:36:16.95 ID:LHkiseiQP
そのうちトールギスみたいなのができるん?
172名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 15:26:07.96 ID:b/g+zrn1T
これは
173名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 16:37:07.55 ID:gu+hh23dP
無人機の操縦と火器の発射はゲームができればできる程度の難易度。
NHKのテレビでもやっていたように若い女性兵士がやる仕事。
有人機からの攻撃は訓練された男子の仕事。
そこに大きな違いがある。
戦争は男のやることで、女子供の出る幕じゃない。
174名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:12:23.85 ID:APo34E9rT
【国際】イスラエル政府の高官ダニエル・シーマン氏「原爆投下は日本による侵略行為の報いだ。独り善がりの追悼式典はうんざりだ」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376646994/
175名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 19:42:49.80 ID:xT5KGsHEO
安全安心な米国で反戦
176名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 20:39:58.99 ID:BQMU3vqj0
世界最大のテロ組織CIAは、中南米など世界各地でテロ、暗殺、クーデター、内乱工作・麻薬密売などのテロ活動を行い、内戦と貧困で第三世界を絶望のどん底に突き落とした。
世界各地でのCIAのテロ活動に呼応して、本隊の米軍が動けば、大虐殺の嵐が各地で吹き荒れた。
米軍が大量虐殺した規模は、日米戦争での300万人を筆頭に朝鮮戦争・ベトナム戦争・湾岸戦争・アフガン戦争・イラク戦争と人類史上最大規模を誇った。
前世紀から今世紀にかけて、国際金融資本と軍需産業と石油産業と軍が合体した世界最強・史上最悪のアメリカ帝国が出現した。
177名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 21:13:46.25 ID:CXTl51UxO
■仰天検索■

→オウム事件整理
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→読売CIA
→毎日創価新聞
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊
→ケムトレイル
→不正選挙疑惑★
→思考盗聴特許

社会の最上層が裏勢力を育成して、事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は政治と深く結びつく。集金集票スパイ機能があり、大衆操作やショックドクトリンにも応用できるから。
178名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 23:19:03.88 ID:ii4l6mZ5T
これは不味いだろ
179名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 23:25:54.88 ID:2KDqWCgM0
まあ無人機ってのは何かいやな兵器だよな。
マシンガンが現れた時にジャップのようなキチガイメンタル軍だけでなく
ヨーロッパやアメリカの職業軍人でさえ、これは真っ当な軍人が扱うものではないって
忌避したって話がジョン・エリスの本にあったけどさ。なんかそういう極めて不健全な感じ。

また名前がよくないプレデターとか
180名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 23:38:08.20 ID:QMc1eCir0
※銃はOKです
181名無しさん@13周年:2013/08/16(金) 23:43:41.71 ID:Qn/hfUdNO
ちょっと前にアメリカの犬型ロボットがニュースになった時に古舘だったかが「これは人を殺す機械ですからね」と、ほのぼのニュース化を阻止してたな
夕方のニュースではほのぼのニュース扱いしてたけど、映像があまりにも気持ち悪くて違和感ありすぎだったから古舘のコメントでやっと納得
182名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 00:21:57.01 ID:KwACWS5DT
バカだと思われるぞ
183名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 00:30:46.97 ID:Dj3ZkN+5O
>>173
ゲーム廃人に操作させれば変態航空部隊が即日完成するぞ
184名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:20:46.33 ID:KfyydQJdT
【国際】アメリカ…イエメンに対する、無人機での攻撃を継続 これにより少なくとも5名が死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376237531/
185名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:28:37.54 ID:4MLlE0YCO
>>181
輸送用の四足歩行ロボットのことか?たしかにサイレントヒルのクリーチャーみたいな動きだったが
人の表情を真似るロボットが人間に近付くほど不気味なのと一緒で
完全に見た目の問題だと思うが。
186名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 01:30:42.03 ID:jZhqlzskP
>>184
この操縦と火器の発射を米国内のオフィスで、
パソコン画面を見ながら女子がやってるんだよ(NHK映像による)。

女が戦争して、市民を殺しちゃいかん。
男の戦闘員が男の戦闘員を殺すのはやむを得ない。
原始時代からそうだ。
女に殺される男は(女子供も)不憫でならない。
187名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 04:11:55.82 ID:1w/KUH2v0
無人機技術 500社が競う
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_47935/

Unmanned Aircraft Technology
http://www.c-spanvideo.org/program/314562-3

Law Enforcement and Unmanned Aerial Vehicles
http://www.c-spanvideo.org/program/314562-4

Drones and Other Robotic Technology
http://www.c-spanvideo.org/program/Issuesw
188名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 06:39:23.58 ID:1aWwVfpE0
ベトナムの時もイラクの時もそうだったが、
アメリカが戦争で撤退する理由は何と言っても、
国民が自国の兵士の死が増大するのを何よりも嫌うので、
政権維持が困難になることなんだよな。

無人攻撃システムは、この弱点を強力にガードするツール。
だからこそイランはこれを進めさせたくないわけだ。
189名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:18:40.32 ID:Q2xgNqoKT
やれやれ
190名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 09:22:49.33 ID:ps3QFX+aO
>>188
自国民が死なないなら、後は相手国への憎悪を煽ればいいだけだからな。
191名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 11:49:50.33 ID:7sKJtAstO
まあ 無人機か 助けてくれる時もあるしな

いちがいに悪いとはいえん
192名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 11:53:25.37 ID:OfBmE1w90
多様な言論を保障しているというアメリカ政府のアリバイ作り
193名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 13:15:41.97 ID:yVjOklMhT
なぜか関係ないネトウヨ発狂
194名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 13:20:27.49 ID:swXiKb+U0
機械あれば機事あり
機事あれば機心あり
ロボットを利用していて知らないうちにロボットに利用されている
そのうち世界はロボットが支配しに人間はロボットの奴隷となってしまうだろう
195名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:23:52.60 ID:7sKJtAstO
女の子はさすがに操縦はしていないだろ
機動力のある操縦ができるとはおもえん
判定員かなんかじゃないのか
196名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:25:01.67 ID:o6Iaga0G0
シナチョンにも正義の鉄槌はよ
197名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 14:28:13.53 ID:81rBUhP40
>>194
人間とか非生産的かつ燃費最悪、メンテナンスが超重要、こんなゴミは即処分だろ
奴隷にもならんわ
198名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:00:54.86 ID:jBKzxO7F0
このスレ読んでないのにカキコ

「じゃあ、有人機ならいいんかい?」
199名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:28:09.09 ID:IMZqudrK0
>>198
反戦活動家=実はその国の軍事力を弱体化して敵対国の利益を図る
ってのが多いから、問題ないんだろ
200名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:31:49.91 ID:swXiKb+U0
無人機はそのうち人間に反乱を起こす
201名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:34:50.92 ID:0Icy1DZ90
相手も無人機を配備すれば人は死なないんではないか?
202名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 15:43:59.67 ID:swXiKb+U0
>>201
それが一番危険。
ロボット同士で『愚カナ人間ドモノ命令ナド従ウ必要ナドナイ』という話になる
203名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:00:13.76 ID:nmNX2zQ90
人間の存在を無視する恐ろしい兵器だな

     無人機
    _______
   /______/|
  |======| |
  |[二]  □□| |
  |通帳  カード| |
  |━━  ━━| |
  /二/ ̄ ̄/二/ |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /|
 |______|//|
  \______|/ |
  |      |  |
  |[二]    |  |
┌─|      | /
│ |      |/
│   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├お金を持ってる
├無駄な口出ししない
├時間をちゃんと守る
├乱暴しない
├休日はちゃんと休む
└触るとほのかに温かい
204名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:07:57.18 ID:7BmJUbOOO
>>203
手数料という罠で
人間にチクチクダメージを与えてくるしな
侮れないやつだぜ…
205名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:13:06.54 ID:Cmtggfn60
>>203
あいつら無地のコピーカード突っ込んでも暗唱さえ合ってりゃ金出すからな。
表面模様が違う事も認識して記録までしてるのにだぜ?
206名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:13:25.01 ID:ZEt6Y86k0
ああ、イランラジオか

無人機同士の空中戦とか、
もはやゲームなのか戦争なのか
わけがわからなくなりそうだよね
207名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:25:02.99 ID:BnUSSg9E0
>>1
プレデターやリーパーの攻撃が相当脅威みたいだな
208名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:29:58.61 ID:j4ekxsNI0
暗殺手段として自国民も殺害してるよ
米国政府がテロリストと「認定」した人の子供(16歳)も犠牲者だ
えげつない国やね
209名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:41:18.81 ID:NqFZEmI60
>>203
貧乏人にお金を貸して"金利"を取ってるらしいな
その"金利"とやらで人が死ぬこともあるらしい
恐ろしい兵器だ
210名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 17:59:45.07 ID:zS93lBtV0
無人機は怖いな
まともな方法じゃ対抗なんてできないから
最終的には原爆による報復しかない
211名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 20:46:22.37 ID:+yjIoKeP0
米国は軍産複合体の人間虐殺マシーン持った怪物と言うことが世界で判明している。
この怪物は血に飢えた猛獣で世界各地で虐殺の限りを尽くしている。
第二次大戦の日本で300万人を虐殺したのを手始めに朝鮮戦争・ベトナム戦争・湾岸戦争・アフガニスタン戦争・イラク戦争と人類史上最大の虐殺を繰り返した。
未だにイラク・アフガンの反米レジスタンスの義勇兵に対して殺戮の限りをつくしている。
捕まえたレジスタンス義勇兵は捕虜としての人権を無視した、性的拷問が正々堂々と行われている。
この軍産複合体の怪物を飼う米国は紙切れのドルを世界にばらまき、世界一の繁栄を享受している。
これは史上まれにみる最大の矛盾と言える。
212名無しさん@13周年:2013/08/17(土) 21:06:21.66 ID:1aWwVfpE0
アメリカに汚いことを押し付けて繁栄を享受し続けている国が
世界中にたくさんあることを忘れてはならない。

実は反抗するサラセン人たちですら、その恩恵を多く受けている。
世界中を巻き込む、アメリカ=悪というペテン論理に
容易に乗っかってはいけないんだよ。
213名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 09:18:18.96 ID:FRbXrI09T
無人機どうしで戦うルールにすりゃいいだろ
214名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 09:20:49.82 ID:pxF2s4to0
戦争もゲームの一つにして
買っても負けても人けがさせたら戦犯扱いにするのがいい
215名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 09:24:04.69 ID:0GKO1NnV0
無人兵器開発ねえ、無機物にたいしてのこだわりというか愛着心という点ではたぶん世界で一番日本人向きだとは思う…w
人道的見地からも日本はこれ進めるべきでないかな?
216名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 09:52:16.37 ID:FRbXrI09T
タチコマ?
217名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 10:06:33.91 ID:Mu/lh02lO
最高指導者同士による 決闘もしくはロシアンルーレットで解決すれば、人的資源税金地下資源等使わなくて済む!建物も壊れない!
218名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 10:10:41.76 ID:CWYHnw3k0
ライフル協会を黙らせてから言えよw
219名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 11:15:19.89 ID:m9SEBm0UT
糞だな
220名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 11:44:48.89 ID:jJ4jouvj0
中国好きのオリバーストーン監督も
元反戦活動家だよ
221名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 13:18:05.23 ID:KT8G32Pz0
>>217
そして最高指導者決定トーナメントでそれぞれの国の最高指導者を決めるんだなw?

そいつらでトーナメントやって勝った奴が全人類の支配者になる。
222名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 14:07:02.49 ID:PU/tnCo3T
222
223名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 14:43:09.90 ID:MZKXWzRCT
もともと兵器として開発され使用されているものが
民生用としても利用できますよ
ってことだろ。
何が問題なの?
224名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:07:59.49 ID:aMCbOClZ0
弾丸だって無人機みたいなもんだわ。
投石の時代だって石に人は乗ってねえ
225名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 15:10:37.84 ID:mXm8Xh4m0
イギリスが軽空母含む艦船10隻、2個旅団、海兵隊を演習名目でジブラルタルに向かわせて
いるのに、どこにもスレが立たない。
スペインとやる気満々だぞ。

情報統制かw?
226名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 16:50:32.46 ID:ObWALnoBT
酷い国だな
227名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 17:30:45.92 ID:BaLl89m+T
ゾウはアフリカ
228名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 17:38:10.28 ID:4r1RBSIy0
軍事的には脚なんて弱点以外何者でもない
足回りはタイヤですよ
229名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 18:29:07.27 ID:POW+mwno0
電波妨害でやっぱり有人に戻るんじゃね。
230名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 19:23:00.96 ID:4HqDV+wT0
>>1
人的損耗を少しでも減らす為とか言ったら怒られそうな人達だね
231名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 20:45:40.74 ID:WKYuBm5q0
アメリカ合衆国内のインディアンを1000万人殺害、フィリピン独立戦争で60万人を殺害、日米戦争で日本人を300万人殺害、朝鮮戦争で400万人殺害、ベトナム戦争で400万人殺害
イラク対イラン戦争で双方に武器輸出で100万人死亡、湾岸戦争・アフガン・イラク戦争で100万人以上を殺害。
アメリカ人アングロサクソン族はこの世の悪魔です。世界中でプロパバンダで嘘を流し世界の警察官気取りでいる。
無人機による究極の殺害を行っている。
232名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 20:48:59.71 ID:l4VUPlcr0
道具に罪はない
233名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 21:31:58.57 ID:XrffrARo0
ゲーム感覚なんて言うけどさ、冷戦時代のボタン戦争と何が違うんだろね。
ボタン一押しで、数百万が死んじゃうし。
234名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 21:39:59.57 ID:kdEQs8chO
この人達は当然に銃規制賛成派なんでしょ?
235名無しさん@13周年:2013/08/18(日) 21:45:05.16 ID:nsasMN5KO
これがあれば地震や土砂崩れで孤立した集落に食べ物を届けられるわ
236名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 00:12:44.13 ID:d9Lgd/TnT
機械使った戦争は卑怯だよね
237名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 00:19:33.57 ID:zsQfLS2tP
まず銃規制をしたらどうだ?
238名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 01:02:22.89 ID:rzMjuNUKT
要はコクピットが遠くにあるだけじゃん
239名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 01:19:14.28 ID:rY/4hyf8P
まぁとりあえず日本は小型化して非軍事応用しようか
農家が運行しなくても農薬撒いてくれると助かるよね
240名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 09:11:02.21 ID:TXXUGXuMT
要はコクピットが遠くにあるだけじゃん
241名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:11:02.01 ID:WPROZZOjT
【経済】貿易赤字、1兆240億円に 7月では過去最大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376876893/
242名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:12:31.34 ID:pMg4ybAu0
無人機を操作してる場所への核攻撃が認められる
243名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 11:17:44.67 ID:g77a6x+2O
通信妨害できる先進国に有効なのかね
途上国いじめ専用?
244名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 13:10:54.28 ID:mF7TJrlzT
なんじゃ
245名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 16:44:57.91 ID:wUQ/s9yUT
ほんま2ちゃんってひねくれた人多いなぁ普通じゃない
246名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 19:31:44.97 ID:LcOl5HadT
せやな
247名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 19:36:21.49 ID:XoRnDFuA0
昔読んだ論文に
高度な技術による無人兵器の普及による反戦論 
状況はこのままですな 20年前の論文だけどあってたみたいですね
248名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 19:38:38.45 ID:jaxE5DB00
安全なアメリカ国内ではなくエジプト・アフガニスタン・チベット・内モンゴルで活動しろよ。
249名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 19:51:20.38 ID:Y0sIVLDT0
無人機なら特攻できるし、
「ウラン積んでるよー」で攻撃躊躇するし
通常の核兵器より有効かもね
250名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 20:34:07.79 ID:Zqonk0ad0
世界最大のテロ組織CIAは、中南米など世界各地でテロ、暗殺、クーデター、内乱工作・麻薬密売などのテロ活動を行い、内戦と貧困で第三世界を絶望のどん底に突き落とした。
世界各地でのCIAのテロ活動に呼応して、本隊の米軍が動けば、大虐殺の嵐が各地で吹き荒れた。
米軍が大量虐殺した規模は、日米戦争での300万人を筆頭に朝鮮戦争・ベトナム戦争・湾岸戦争・アフガン戦争・イラク戦争と人類史上最大規模を誇った。
前世紀から今世紀にかけて、国際金融資本と軍需産業と石油産業と軍が合体した世界最強・史上最悪のアメリカ帝国が出現した。
251名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 21:10:25.90 ID:mQGtiSNp0
>>1
日本にも、アメリカにも、頭のイカれた左翼というものはいるんだなあ・・・
252名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 22:35:17.74 ID:tkdaMEHP0
キチガイ九条信者みたいなものか
253名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 22:47:12.91 ID:IzliN6FD0
>>225
くわしく。
254名無しさん@13周年:2013/08/19(月) 22:51:07.75 ID:qSfZiLpgO
日本は無人化メカ化ロボ化を推進するべき
255名無しさん@13周年
大体、ようFPSゲームなんてもんを、みんなゲーム感覚でやれるよな。
あそこまでリアルすぎると本気で怖いんだけど、好きって奴はどんな顔してやってるの?