【経済】「イギリスでイスラム教徒が貧困者支援」 イギリスでは1300万人が貧困線以下…一方、イギリス王室の資産は約440億ポンド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★
  イギリスのイスラム教徒が、イングランド北西部の町ブラックバーンで、
非イスラム教徒の貧困者に支援を始めました。

  プレスTVによりますと、イギリスのイスラム教徒はブラックバーンで、
食料品を集めるなどの活動を始めたということです。

  この活動を組織した人々は、住民に対し、金曜日、
貧困家庭を支援するために食料品を寄付するよう求めました。


  ブラックバーンの市議会議員、サリーム・スィダート氏は、
「町の5人に1人が貧困線以下で生活している」と語りました。

  こうした中、イギリスに住む250万人のイスラム教徒が、
人々による大規模な差別とイスラム恐怖症に直面しています。

  プレスTVは、イギリスの貧困者に食料を支援する慈善団体の数が
増加していることは、イギリス政府の緊縮財政により貧困線以下の生活を
強いられている人々の数が増えていることを警告するものだとしています。

  この報告によれば、イギリスで十分な食料を確保できない人の数は、
この1年で二倍に増加しているということです。


  また、ユーロニースは、現在イギリスでおよそ1300万人が
貧困線以下で生活していると伝えています。

  イギリスでの経済危機を受け、この国の政府は緊縮財政を実施し、
イギリスの人々の抗議を引き起こしました。

  イギリスで貧困者の数が増加している一方で、
同国のコンサルタント会社ブランド・ファイナンスは、先頃、
「イギリス王室の資産はおよそ440億ポンドである」という報告を出しました。

  この報告ではさらに、
「イギリス王室は観光・貿易部門での取引と称して活動を行い、蓄財している」
とされています。

■記事
イランラジオ
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/33837

■写真
貧困者
http://japanese.irib.ir/media/k2/items/cache/19e991a4947d5c8bfb0cffef2c9903ee_XL.jpg

■関連リンク

   ●Yahoo!ファイナンス 外国為替 「イギリスポンド/日本円」
   http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=GBPJPY

   1ポンド = 135円 の場合 … 440億ポンド =  「 5兆9400億円 」

■関連スレッド

  【経済】竹中平蔵氏…「皆さんには貧しくなる自由がある。何もしたくないならそれも結構。ただ、頑張って成功した者の足を引っ張るな」
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1354357380/

  【社会】“経済的な格差が、栄養の格差に”…年収が低い人ほど、野菜や果物など生鮮食品を食べる量が少ない傾向、厚労省調査で明らかに
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1354799247/
2名前をあたえないでください:2012/12/13(木) 23:52:10.11 ID:VGApzf2J
なんでこの話の流れで王室批判ぽい方向に行くのかがわからん。
国内で儲けて、海外に金もってってるならともかく、国内で儲けて、国内に金を回してるんだろ。
宮殿などの不動産や今まで買い集めた美術品とかなら売却が難しい資産も多いだろうし。
3名前をあたえないでください:2012/12/13(木) 23:55:29.23 ID:tQf1MpP9
王室より企業の内部留保に言及するほうが正しい。
4名前をあたえないでください:2012/12/13(木) 23:58:26.61 ID:tQf1MpP9
「ノブレス・オブリージュ」を言ってるんだろうな。
5名前をあたえないでください:2012/12/14(金) 00:16:24.27 ID:LFRH3/3D
王室が資金難になったらイギリス終わるぞw
6名前をあたえないでください:2012/12/14(金) 00:24:34.29 ID:bjZkybJr
王室いなくなったら、英連邦崩壊するし、イギリス人の最後の自尊心崩壊じゃん
7名前をあたえないでください:2012/12/14(金) 00:30:10.54 ID:YKqkQtoV
高級娼婦のおカーチャンの苦労も知らないで
バカ息子共が「俺たちが貧乏なのはカーチャン
のせいだ!」っておカーチャンの財布あて
にしている感じか
8名前をあたえないでください:2012/12/14(金) 00:30:40.31 ID:jpjzwR1I
約5兆9千億円なう。王室貪りすぎじゃね?
ビートル〇も怒るなう。
9名前をあたえないでください:2012/12/14(金) 00:34:10.49 ID:zQzeGE53
一方、原理主義者のビンラディンは妾を何人も囲ってたがな。
ってか、テロ組織の幹部連中は結構リッチだぞw
10名前をあたえないでください:2012/12/14(金) 00:41:57.15 ID:OM/UoLBQ
イスラム教の侵略がはしまった
11名前をあたえないでください:2012/12/14(金) 00:43:26.24 ID:BSdUcwdQ
節子!それ妾ちゃう!資産家の義務や!
12名前をあたえないでください:2012/12/14(金) 01:54:30.25 ID:hI1oxA0N
史上もっとも悪辣な国・英帝
13名前をあたえないでください:2012/12/14(金) 02:22:03.83 ID:UdxCwkNH
王室でも皇室でも資産はあっても売るに売れないもんが多いからまさに「所有」してるだけなんだよな
14名前をあたえないでください:2012/12/14(金) 03:50:57.22 ID:RoV9rTDm
英国国教会の終焉か

文明化が唯物論浸透で、
既存のキリスト教を信じてない人が増えたのかもね。この信者数。
15名前をあたえないでください:2012/12/14(金) 04:12:44.80 ID:FCfeM/3u
元々、欧州よりイスラムの方が文明度が高かった。
欧州はイスラムから文明や科学を学んだんだよ。
16名前をあたえないでください:2012/12/14(金) 04:21:09.55 ID:1K7SDTAg
王室がお金なかったら国として終わってるわ…
それより北朝鮮や中国指導者とやらの資産の方が問題でしょ

国際的に王室に噛み付くのがブームなの?
17名前をあたえないでください:2012/12/14(金) 05:01:33.78 ID:ir6ASNC9
>>15
うそつけ、かす

イスラムはカス
18名前をあたえないでください:2012/12/14(金) 05:13:36.43 ID:FCfeM/3u
>>17
勉強しろよ、坊や。
19名前をあたえないでください:2012/12/14(金) 05:38:13.15 ID:Yq9qdSo9
>>17

../支\
( `ハ´)  アルカリとかアルコールなどの基本的科学用語は中国が起源アル
20名前をあたえないでください:2012/12/14(金) 06:43:02.11 ID:FyJcz2KQ
イギリスは昔から教会の教区ごとに互助社会が成長していったからね。
宗教が違うということは、そのパッチワークが効かないってことだ。

そもそも、なんでイギリスでイスラム教徒がそんなに増えてるかっちゅう問題。
まあ、宗教の自由は基本的人権ではあるけど、地域に混在すると大変だよね。
21名前をあたえないでください:2012/12/14(金) 06:43:17.19 ID:GVn1lB8I
イスラム国家になるのかな
22名前をあたえないでください:2012/12/14(金) 06:50:01.16 ID:16Udj4Lj
救世軍があるじゃないか!
23名前をあたえないでください:2012/12/14(金) 10:03:37.87 ID:Bb4UkThT
貧困層って移民や有色人種も多いだろう
そいつらは貯金を母国に送金しつつ生活保護もらったり
さいしょっから福祉の受給目的に入国したりするじゃん
富裕層の財産をバラして補填してたらシロアリに食われるだけじゃん
だったらイスラム教国にかえれっていいたくなるだろ
日本の在日といっしょ
24名前をあたえないでください:2012/12/14(金) 10:21:04.74 ID:73n/slqu
>>23
馬鹿発見
25名前をあたえないでください:2012/12/14(金) 17:00:19.44 ID:Njqinok9
キリスト教が減れば世界は平和になるよ。
戦争もなくなるし。
26名前をあたえないでください:2012/12/14(金) 17:40:34.74 ID:ZFhXBRV+
>>25
ないない。どんな思想でも人殺しに転用することは可能だと思う。
「バリィさんかわいい」だって、バリィさんのかわいさを理解できないやつは死、
バリィさんを正しく理解できてない奴は死、とか無茶理屈ついちゃうし。
27名前をあたえないでください:2012/12/14(金) 18:39:17.34 ID:+6MzfTQD
イギリスは白人も貧困が増えてるからなあ
28名前をあたえないでください
欧米でのアラブ人は日本で言う中韓人
イスラム教徒は日本で言う市民団体
欧米は嫌いだと言いながら、戦争状態でもなぜかキリスト教国にやってくる