【国際】米、日本にシリア攻撃支持を要請…日米首脳会談★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばφ ★
【サンクトペテルブルク(ロシア)=川上修】安倍首相は5日午後(日本時間同日夜)、サンクトペテルブルクで米国のオバマ大統領と会談した。

 日米首脳会談は今年2月にワシントンで行って以来、約半年ぶりとなる。シリアのアサド政権による化学兵器使用を断定した大統領は、
議会に武力行使の承認を求めている現状を説明し、首相に軍事介入への支持を求めた。

 両首脳は3日にも電話会談を行った。首相はこれまで、米国の軍事介入について「米議会のプロセスを見守る」と述べるにとどめており、
米国の介入を支持するかどうか慎重に検討している。

 これに先立ち、首相は5日午後、ロシアのプーチン大統領との会談で、シリアの現状について
「化学兵器が使用された可能性がきわめて高い」との見方を示した。
日本政府の今後の対応に関しては「事態改善のため、ロシアも含む国際社会と緊密に連携していく」と述べた。

読売新聞 9月5日(木)22時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130905-00001198-yom-pol
過去スレ ★1 2013/09/05(木) 22:37:35.10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378388255/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378393603/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378400668/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378416488/
2名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:39:19.14 ID:FecawAha0
考えさせてください
3名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:39:49.66 ID:lvmLcPMbi
下痢便って本当にアメリカの犬だな
4名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:41:24.94 ID:Cah1/hG80
じゃあ竹島を日本に返せってバカンコクに言って
5名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:41:39.21 ID:vj0vz8ED0
集団的自衛権!
朝鮮半島のアメリカ軍も助けるお!
6名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:41:51.88 ID:TxjXLp0G0
F22を売ってくれるんなら考えてやってもいい
7名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:42:14.27 ID:etHEyi+N0
え・・・なにそれマジ?
8名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:42:45.31 ID:LpJEsx5NO
竹島奪還すらから手伝ってって言えばオーケー
9名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:42:47.53 ID:4qEb6soR0
はいポチですワンワン
10名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:44:06.55 ID:XWHkNOJY0
おれは、CIAと仲良くするなら
プーチンと仲良くするべきだと思うけど

それやると
友愛されちゃうから
日本の総理もつらいな(笑)
11名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:44:11.14 ID:79q2DEJt0
忠犬安倍公
12名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:44:13.45 ID:0cAspTou0
下痢「わんわん!」
13名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:44:51.09 ID:4GEnckZJ0
尖閣も竹島も日本の領土だし、
原爆2発と都市部への焼夷弾爆撃は非人道的だと認めるし、
大量破壊兵器を所持しようとしている北朝鮮も攻撃するし、
ウィグル、チベット、内モンゴルへの中国の侵略も認めない!
ぐらい言うんならちょっとは考えてやってもいいかな?ぐらいだ。
14名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:45:08.17 ID:fTlg/Tuu0
  
アメリカで慰安婦像が建てられるのは、また背後で
資金提供や活動戦略の伝授など、中韓を後で煽ることが出来るのは、
イスラエルのさらに背後にあるオバマ民主党政権がいるからだ。
共和党政権ならここまで惨い嫌日運動が盛り上がることはなかった。

日本が国際社会で孤立させられ、太平洋戦争に突入させられ、原爆を落とされ、
左翼憲法を押し付けられた期間は、すべて民主党政権(1932〜1951)だった。
米 民主党は、80年も前から日本の「天敵」だったのだ。
 
中・韓の 嫌日反日の背後に黒幕・米国 民主党あり! 
http://aebajikido.b●log54.fc2.com/
 
米国の諜報活動は、日本とドイツから平和の配当を回収せよ! 
スノーデン氏の、個人情報収集手口暴露
http://i-nettt.blogspot.jp/2013/07/blog-post_3544.html#more
   
15名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:47:25.91 ID:lzhu7Db20
安倍さんすぐに支持すると思いきや、結構慎重だな。
16名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:48:44.51 ID:8izpl6MO0
安倍的には、北方領土>オリンピック>オバマ
17名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:49:09.81 ID:KtCjMENP0
ビビったわ、攻撃を要請されたのかとオモタ
18名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:50:16.49 ID:yDIcOf6IO
イランからの円建て原油に代わる輸入先がない
アメリカはそれに代わる見返りを準備できるのか?
19名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:50:20.01 ID:Cah1/hG80
>>15
「アサド側がサリンを使った」という情報がどうも怪しいみたい
だからアメリカを牽制してる
20名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:50:27.44 ID:AWsDvQSD0
対サリンの為に元オウムの実戦部隊でも
プレゼントしてあげれば?
21名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:50:50.40 ID:WEdUJNT90
ネトウヨが嘲笑う「大清国属朝鮮」と同様、
日本の正式名称は「アメリカ合衆国属日本国」だしな
日本の宗主国であるアメリカの大統領は天皇のご主人様も同然
安倍ちゃんが逆らえるわけがないだろ
22名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:51:12.11 ID:nzWeHxmu0
よぉせやい。
敗戦国条項と憲法九条そのままで、どーやって支持しろと?www
冗談は寝て言え。
23名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:51:35.63 ID:O/yNNJw+0
北方領土返還の方が重要だ
24名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:51:51.65 ID:4GEnckZJ0
>>3 >>9 >>11 >>12
金国防長官、米に「シリア化学兵器使用制裁」要求
//www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/09/02/2013090200652.html
25名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:52:08.02 ID:80ApMNM+0
イスラエル「おい、アメ公。なんとかしろ」
アメリカ「ヘイ!承知しやした!」
アメリカ「おい、日本、金出せよ」
日本「はは、かしこまりました。」
日本「おい、国民ども、金よこせ」
国民「今日も平和だなぁー」
26名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:52:14.92 ID:T2I3X3Qg0
オバマ「おい犬っころ、これから狩りを始めるぞ。ついてこい。」
27名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:52:32.92 ID:iw2nZv99i
これは支持しないのが正解
国際社会の理解が必要とか言ってのらりくらりと
28名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:52:34.74 ID:R/dLLX+G0
日本はサリンテロを受けた唯一の国とすれば
この事態をなんらかの発言で喰い止める稀有な存在

安易に米国の論調に流れてはダメだろうな

戦争被爆国であるし
化学兵器テロも経験あるし
原発事故で苦しんでいる現状もあり
日本って本当に苦しんでばかりだな
29名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:52:39.92 ID:UDN7VFtc0
サリンだろうが爆撃だろうが
どっちにしてもシリアの人たちがひどい目に合うんだよね
何か他にいい方法ないの?
30名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:53:16.80 ID:K2dHc+Q90
政府軍がサリンを撒く可能性は、かなり低いと思う
それに米はイラクでも理由を捏造した前科がある
アラブよりは米重視の方針なのだろうが、こればっかりは不支持でお願いしたい
31名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:53:20.69 ID:YDHRFHXy0
>>15
支持表明国がサウジ・トルコらぐらいだからな
イギリスは首相は乗り気だけど議会で反対されたし
ドイツは選挙だからそれどころじゃないし

G20の結果次第だろ
32名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:53:47.73 ID:vCNK6M8e0
日本語では知らされない精神医学の嘘
http://antigangstalking.join-us.jp/doc/AGSAS_Step_01_Plus2.pdf
33名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:54:55.40 ID:yDIcOf6IO
>>19
そういう態度とれるのは、安倍ちゃんの東南アジア中東外交の成果かもしれないな
34名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:55:02.55 ID:t5wvREW10
アサドとヒズボラ幹部の話が盗聴されてたつうのが事実なら
声紋分析にかければごまかせないだろ
まさかアサドの一人芝居つうことはないだろうから
35名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:55:32.37 ID:Cah1/hG80
イラクの時と違うのは、日本はロシアのプーチンと話ができる環境があるということだね
KGB出身だから色んな情報戦に強いプーチンは是非とも味方に置いておきたい
外交軍事音痴のオバマより頼りになるよ
36名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:55:38.40 ID:7R8lphTT0
ここは伝説の兵器・風船爆弾の出番だな。
アメに作り方を教えてやろうぜ。
「グンマーという魔境があって、そこの──」
37名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:55:57.81 ID:4GEnckZJ0
>>29
去年の8月に非武装の国連シリア監視団が駐留している時に、
周辺諸国にシリアに武器売り付けたりして内戦煽るな!って言ったり、
アサドと協力関係が築けるようにしておけばよかったのにね。

今世紀最悪の難民流出が全然留められなかった。
38名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:56:00.53 ID:HeiNezTd0
別にアメリカを疑うわけじゃないが、傍から見たら反政府軍の方も
全然信用ならないってのがね

化学兵器使用の調査と報告書の内容を聞き及んでる範囲で見ても
政府軍が使ったと強弁してるだけで、本当の証拠といえるような
報告がない

日本は米国の報告書鵜呑みにして先走って
米国支持を表明するとババ掴まされる可能性もあるから
判断保留が妥当だよ
39名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:56:31.90 ID:79n3mnG70
【韓国BBS】米がシリアへ軍事介入したら?…韓国人「なぜ日本は右傾化が進みながらも、米国には犬のように従属的なのか」
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1378443435/
40名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:57:02.68 ID:olm71nmd0
これで日本がシリア攻撃に支持をうちださなかったら、日米関係は
ひとつの転換点をむかえるな。
41名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:57:07.78 ID:5S2YvaIY0
中露の脅威に対する対価がTPP?
マスコミが冷戦後の世界を報道してくれないせい?
42名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:57:59.23 ID:6sSsAW/F0
オバマ「安・・・・」
安倍「支持します」
43名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:01:20.60 ID:R/dLLX+G0
結局のところ
反政府軍がアルカイダが主力で
今回の化学兵器も誤射が原因とかいう話は
どうなったんだろうな?

結局マスコミは一切そのあたり触れずに
いつものダンマリ
44名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:01:23.72 ID:aP1/DVpE0
米国の動向を見守る
とでも言っとけ
支持もしてないし反対もしてない
45名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:02:03.26 ID:1bGhiwNx0
46名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:02:04.26 ID:yDIcOf6IO
>>40
アメリカの工作能力がガタ落ちしてるからな
今の国際世論のなかで日本が慎重な立場をとっても、アメちゃんは日本を責められないだろうに
47名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:03:31.15 ID:tOdoQte40
オバマ「安(ヤス)・・・」
安倍「ヘイ!兄貴!」
48名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:04:09.15 ID:UdYY8NyQ0
>>40
支持するもしないもあんまり日本は関係ないと思われ・・・w

というかアメリカの軍事攻撃の動向とかそれしかマスコミは伝えないけど
実際のところのシリア情勢はどうなってるのよ
49名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:04:55.52 ID:olm71nmd0
>>46
イギリスすら支持してないんだもんね〜フランスが目下のところ
頼みの綱だな。フランスはどういう形態での介入を意図してるのか
まだよくわからんが、米国と同じで空爆中心なのか。
50名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:05:21.57 ID:hZuF3qO00
>>47
ねぇな
51名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:05:28.80 ID:nzWeHxmu0
>>28(同感なので、批判と受け取られませんように、拝)
日本はテクニカル博覧会会場であり続ける事でその代償として平和を享受
できるのです。さて、先日シンガポールで脳死状態の日本人の子供が当地
合法的に臓器移植を提供させられました。

さて、「平和」とは何でしょうかねぇ?平和ボケ日本人には是非是非考えて
頂きたい壮大で深遠なテーマですね。「平和の代償が何であるか?」を。
52名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:05:38.15 ID:ozIxLQpJ0
ここは恩を売っておけばいいだろ。
日本が攻撃するわけじゃなし。
53名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:06:03.32 ID:5S2YvaIY0
bbc america
つwww.youtube.com/watch?v=OsMWpYaqs6k
54名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:06:12.74 ID:m6ihP5B90
ナオミ・クライン著  ショックドクトリン(惨事便乗型資本主義)

「惨事便乗型資本主義=大惨事につけこんで実施される過激な市場原理主義改革」
55名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:06:19.70 ID:4GEnckZJ0
>>52
何の恩になるんだよwあほくさ。
56名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:07:19.23 ID:+/uiS8MG0
>>38
反政府軍は外国勢力と考えたほうがいいな。
反政府軍が国民なら、なんでアメリカに自国を爆撃させるんだ?
普通ならムカつくだろww
57名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:07:34.95 ID:olm71nmd0
>>48
いやいや、おおいに関係あるでしょ。ただでさえ米国支持の国が
減ってるんだから、日本が米国支持をうちださなくなったら
アメリカは国際社会でますます孤立しちゃうよ。

シリア情勢はもう一年近く内戦状態で犠牲者は数万以上
毒ガスがつかわれたという話がでてるね。 これで十分だろう。
58名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:08:28.31 ID:ozIxLQpJ0
>>55
恩を売るってのはそうゆうもんだ。
59名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:09:02.84 ID:Cah1/hG80
>>48
政府側が反政府側を追い詰めてるのは確かなよう
化学兵器疑惑も追い詰められた反政府側が自作自演した可能性もある
ついでに反政府側がクルド人を弾圧してるという話もあってぐちゃぐちゃ
60名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:09:26.42 ID:Tf2JGL0y0
今こそ、「広島・長崎」て言うたれ。
61名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:10:14.74 ID:aP1/DVpE0
>>52
恩を売るとかいう概念外交じゃいらない
62名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:10:32.52 ID:yDIcOf6IO
>>49
シリアの迎撃能力以上の数でミサイル連発するところから始まるんだろうけど・・・
アメリカがシリアの原油パイプラインを掌握できなければ、この戦争の意味がないと思うんだ
だから結局、極秘裏のうちに地上部隊もでてくるだろうと思う
63名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:11:51.60 ID:SnB7a2fk0




G
64名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:12:18.58 ID:DgfGuAoSi
支持する見返りとして○○

○○には何を入れたらいいかな?尖閣問題に対する米の援護を頼むべきか
65名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:12:24.18 ID:+/uiS8MG0
>>57
>毒ガスがつかわれたという話がでてるね。 これで十分だろう。

証言だけの従軍慰安婦と同じ臭いがする。
66名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:12:44.26 ID:5S2YvaIY0
有志連合の連邦軍
67名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:13:49.64 ID:USIcjoJxO
向こうのメディアは例の公開処刑の映像に夢中だし、もうどこの国の支持が必要とかって次元じゃないな
よって、日本は傍観すべし
68名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:14:15.72 ID:R/dLLX+G0
1940年代    世界大戦
1950年      朝鮮戦争
1960〜70年代 ベトナム戦争
1980年代    冷戦
1990年      湾岸戦争
2003年      イラク戦争


もうそろそろアメリカは戦争したくてしょうがないんだろうな
きっかけが欲しいだけ
69名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:15:01.20 ID:Z4Uyi21g0
>>52
恩を売るつもりなら、明確な交換条件を提示してくださいよ〜
あれですか?貸しにしときますってやつですか?
んなもん通用するわけねぇだろ
70名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:15:25.22 ID:olm71nmd0
>>62
地上部隊なんかだしたらすぐにばれるだろう。

まあ、世界の平和に責任もつアメリカとして、シリアの内戦をいつまでも
ほっとけないというのが建前なわけだ。いつまでもほっといたら、世界の
平和を維持してるのはアメリカだという建前に傷がつく。

しかし最近の介入ではあまり成果があがってないから、米国世論は
介入に消極的になってるわけだね。
71名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:16:26.20 ID:Cah1/hG80
>>62
シリアはほとんど原油出ないそうだよ
それが今まで放置されてた原因
軍事介入しても誤爆とかで恨まれるだけで何の利益もないってのが今までのアメリカのスタンス
72名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:16:54.59 ID:yDIcOf6IO
>>57
今回に関しては、日本はアメリカより有利な立場にいて、今現在日本が支持しなくても、アメリカは日本を責められない。

日本は円建てでイランから原油をしこたま輸入してて、それに代わる輸入先の確保が難しい今は、日本としてハッキリした態度を示せないし示すべきじゃないと思う
73名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:17:08.13 ID:vmHAF/9+0
だから世界に向かってシリア政府が化学兵器使ったって証拠を出せよ。
なんでちゃんと証拠示さないんだよ?

後になって駐米クエート大使の娘の嘘がばれた湾岸戦争の時みたいに
なんか裏があるから証拠出せないのか?
ttp://sekainoura.net/sensou-pr.html

支那朝鮮が大嫌いでアメリカ大好きでシリアなんて国は知らないので
どうでもいいけど、人殺しするなら殺しても良いって証拠だせよ。
実際に化学兵器使ったならぶっ殺しても良いって思ってるけど
騙されて人殺しに荷担するのはお断りだって。

シリア政府が使った→独裁政権なので世界に批判されるの承知で使った?
反政府側が使った→安く作れるし罪を独裁政権になすりつけられるしちょうどいい?
武器商人が使った→武器売れてウハウハ?
74名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:17:11.34 ID:yRagOVJe0
既に

日米首脳ではなく

タレント集会になってる。

タレントは演技するのみ
75名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:18:00.01 ID:S7IIeAPQO
安易に引き受けない態度がいいね
さすが安部ちゃんわかってる
76名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:18:08.07 ID:ozIxLQpJ0
>>69
貸しで問題なし。
お前だって願い事をして応じてくれたら嬉しいだろ。
77名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:18:28.53 ID:mPgusfXJO
>>65
少なくともこないだサリンが使われたのは確定
…問題は、誰が使ったのかわからないんだなこれが

日本政府も米側から証拠提示されたけど、
あくまで化学兵器が使われたとした言えない内容だったし
78名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:18:43.00 ID:0YGPAOXmP
金なら無い!
79名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:19:13.34 ID:5S2YvaIY0
反地球連邦軍でいくいかない
80名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:19:24.39 ID:PioqGTFE0
シリア攻撃→円高→景気後退

日本にとってメリットなし。
81名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:19:30.27 ID:Z4Uyi21g0
>>72
何ってんだ?
例えば原油はアメリカの監視付きで輸入でもしてるのか?
他にも、天然ガスとかは今なら何処だって輸入先になりえるだろ
82名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:19:48.94 ID:olm71nmd0
>>65
米国側はシリア政府が毒ガスつかったっていってるし、シリア政府側は
反政府側が毒ガスつかったっていってるし、つまりどちらが使ったに
せよ、毒ガスがつかわれたというのは確実なんだろう。

>>72
ま〜安倍がどう決断するかだね。
83名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:21:41.29 ID:5S2YvaIY0
反地球連邦軍
84名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:21:55.93 ID:aP1/DVpE0
>>76
おまえどんだけ甘ちゃんなんだよww
相手は小学生じゃないんだぞ
85名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:22:14.28 ID:0YGPAOXmP
実際、戦争ばかりして全然収束しないのは何でだ?
戦争が駄目なら内戦とか
ワンワールド主義者の懐肥やすために
俺らは働き続けておる!!
86名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:22:26.56 ID:wdt9tYiV0
毒ガスが使用されたなら、誰かが罰するしかない。
アメリカが罰してくれるなら、加勢すべき。
また、アメリカは同盟国。
同盟国相手は、ヒイキや偏見が入っても支持すべき。
87名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:22:33.68 ID:mktRLHL2P
北朝鮮の関与が明確になればいいな
88名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:22:37.37 ID:119vduP6O
格安シェールガスとバーターぐらい言えば良いと思うがな…
89名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:23:08.21 ID:ozIxLQpJ0
>>84
人間の基本は大統領も小学生でも大差無しだ。
90名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:24:24.97 ID:+/uiS8MG0
>>72
アンリカはイランの経済制裁をさらに強化する方針のようです。
よって、イランからの原油輸入は更に削減させられる。
段々アメリカが嫌いになるww
91名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:24:26.29 ID:nzWeHxmu0
そーだよな、広島・長崎にも来もせんで。

よー、支援だけ要請できるね。あきれるワw
92名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:24:26.81 ID:CJQMSoR50
大人な対応とか言って見過ごせば、勘違いから妄想と現実のつかない国がまた増える
日本が一番感じてる筈だがww
93名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:24:29.04 ID:yDIcOf6IO
>>70
そこなんすよ
イラン、スーダンなど、原油のドル決済以外の取引が広がると、基軸通過としての米ドルの信用が落ちる
すると、基軸通過国として抱えた膨大な赤字を全部アメリカ一国で背負わなきゃならなくなるから、アメリカは必死なんだと思うんだ。
ドルが紙切れになったら、日本も確かに痛いけど、再起不能なほどの致命傷じゃないし、日本からすれば『ドルか石油か』ってとこだから、アメリカの工作が成功するか失敗するかを、よぉく見て動くべきなんだと思うな
94名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:24:51.69 ID:4l2DK2j90
尖閣、日本の領土だって言ってくれねえじゃねえか。腰抜けオバマテメー1人でやれ
95名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:25:06.96 ID:K7uSWFhW0
9条改正に反対するくせに米のシリア侵略にはダンマリのマスゴミ
96名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:25:24.07 ID:R/dLLX+G0
>>73
アメリカの信用がないのは
こういう事実が過去に幾度とあるからなんだよな
ベトナム戦争ならトンキン湾の件で捏造
イラク戦争では核兵器の事実はなく



戦争勝者が正義って
マンガで言えばワンピースの世界観そのままだよな
97名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:25:57.14 ID:Cah1/hG80
>>86
どっちが化学兵器使ったかわからない
で、アメリカにとってはアルカイダが入り込んだ反政府側の方が本来の敵なんだよね
アサド潰したらもっと怖い事態になる可能性が高いよ
98名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:26:33.12 ID:wOFWHzGW0
シリアはアルカイダとつながっているとラジオで言っていた
99名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:26:36.00 ID:olm71nmd0
>>93
シリアが原油のドル決済やめたのが、内戦の原因だっての?
それはちょっと理解できないなw
100名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:27:24.06 ID:zS3tbK5G0
ロシアはシリアに化学兵器の条約加盟させるぐらいの働きかけすべきだろう
友好国にただ武装させるだけとか無能はどっちだよ
101名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:27:56.26 ID:yDIcOf6IO
>>71
アメリカさんにとっては、シリア政府を『通じて』取引される原油が問題なんだと思う
102名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:28:13.23 ID:Z4Uyi21g0
>>76
生憎だけど、俺もそれはないと思うわwww
今まで日本ってたくさん支援してきたけど、無償支援はまぁ別にして
戻ってきたものってどれほどのものがある?
なんだかんだで、貸し借り関係なくその都度お金出してるし。
103名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:28:25.92 ID:4l2DK2j90
ロシアもさあ、日本を引き入れたいなら北方領土もうちょっと柔軟になれよ
104名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:28:55.51 ID:+/uiS8MG0
>>82
>毒ガスがつかわれたというのは確実なんだろう。

国連の調査団はまだ分析中なんだが?
105名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:29:04.66 ID:6ORSvM650
同盟国だから、たとえ地獄へ落ちるとしても
支持して、参戦もしろよ。
ついでに、巡航ミサイル 100其くらいでいいから、
もらって帰れ。
106名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:29:09.26 ID:Oi8lxbAG0
>>54
イラク戦争後、モンサント社による農業支配
そのモンサント社が買収した民間軍事会社が原因で起こったブラックウォーター事件
その事件がきっかけとなって多数の民間人の犠牲者を出したファルージャの戦闘

こういうの観れば観るほどアメ公には腹が立つ
107名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:29:09.83 ID:0YGPAOXmP
どさくさに紛れてキタチョンが毒ガステストしたのかもしれんぞ?
108名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:29:35.27 ID:KgDGFPhs0
日本がアメリカに反対することはまずないわけで
アメリカに恩を売れと言う意見もあるだろうけど
オバマは恩義を感じない人だって諸外国から思われているから今の状態なんじゃん?
来年ロシアでソチ五輪あるってこととか、モスクワ五輪がどうなったかとか
そういう配慮とかも全然してないし、国際世論が纏まるわけないわ。
今回日本政府は化学兵器には断固反対。難民への人道支援には賛成って
オルゴールみたいに繰り返してればいいんだよ。
109名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:29:36.75 ID:B+UJfFMi0
そもそもシリアにしてもエジプトにしても
米とイスラエルが組んで扇動して政権転覆させてるんだろう

イスラエルは近隣が米の手先になれば米経由で影響力を行使できるし
米は国内の軍需産業・シリアの復興ビジネス・資源その他とやる理由は充分だ
要するに利益のために戦争したいから支持しろ、ってのが今回の要請であって
中房が小学生からたかるのを支持しろ、と言われているのと何も変わらん

そんな要請に1も2もなく賛同するような輩が総理を務めていることに失望を禁じ得ない
裏で何かの対価を取ったというならまだしもだが
110名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:30:22.38 ID:yazjxtqX0
難しいところだよな
制裁しないとなめられるから他に化学兵器を使う国もでてくるしよ
介入すると泥沼化するだろ
アメリカって大変だな
111名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:30:30.25 ID:iYacBKS20
安倍政権は支持しているけど、
自民案は憲法改悪の恐れが大いにあるなぁ
112名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:30:37.92 ID:ACtsXnzB0
>>3
中国牽制に米軍必要なんだから当然だろカス。
現状の自衛隊じゃどうしようもないからな。
113名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:30:43.63 ID:4l2DK2j90
アメリカが世界の警察やるのとやらないのでは日本はどっちが国益になるんだろ?
114名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:30:49.01 ID:5S2YvaIY0
今度は有志連合も聞かないね。
115名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:30:52.90 ID:Z4Uyi21g0
>>105
あぁそれならいいかもな。
見返りに最新武器分を貰って日本で配備
116名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:31:23.14 ID:Cah1/hG80
>>106
アメリカ政府が民間会社にコントロールされてる図だね
中国とかとは別の意味で既に終わった国なのかもしれん
117名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:31:23.35 ID:+/uiS8MG0
>>92
誰も見過ごせとは言ってない、証拠を示せと言っている。
118名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:32:37.38 ID:0YGPAOXmP
おまえら、アメリカ政府というより
国際資本家の動きだと解したほうがいい。
TPPといいわ最近傘にかかってきやがったからな。恥知らずの白人ども!
119名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:32:45.72 ID:dOgx4Qsn0
今回は距離置けよ
アメリカ国民も分ってくれるよ
120名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:33:35.91 ID:Z4Uyi21g0
>>113
ジャイアンとスネ夫
ジャイアンがいつまで暴君でいられるかだな
121名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:34:10.07 ID:CHaUfQYv0
>少なくともこないだサリンが使われたのは確定
>…問題は、誰が使ったのかわからないんだなこれが

アメリカエリア51のようなどこの国軍でもない無国籍軍だと思うよw
一般軍事兵器だけでなくいろんな発明品などは30年は一般には公開しないイルミナティやらフリーめーソにゃら
300人委員会やら、最先端の科学技術だから使ってるのも国家軍ではなく
世界連邦だの地球防衛軍だの宇宙人(U=聖母マリアや観音菩薩やイシス女神だのの世界の古代神話や
伝説の神砂味を崇拝するFのさーくる0軍だろ)
122名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:34:28.26 ID:4l2DK2j90
イラクより確実に複雑みたいだしね。短期じゃまず終わらないでしょ
123名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:36:09.14 ID:wzIbnsJe0
シリアは38万バレルの力がある、これだけでもかなりな量
日本が独占契約できれば、相当他の国との交渉も楽になる
参戦すべき、地上軍は自衛隊が主力で行くと、オバマに言うべき
124名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:36:33.40 ID:BDzmGto10
test
125名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:37:54.05 ID:1tIDzb270
国連はまずロシアが拒否権発動するから動けないし
欧米も引腰だし日本は動く必要ないよ
シリア人が毎日化学兵器で死んでようが日本人には無関係
助けの手なんて差し伸べる必要はない
対岸の火事としてニュースでも見て「うわ、ひど〜い」って眺めていればいいさ
126名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:38:26.65 ID:nzWeHxmu0
支持は外交構造上仕方ないとしてもだ。

敗戦国条項と憲法九条がある限り、支援はアリエネーってwおま言う冗談ww
米民主党に、そんな要請を出される由縁は全くなし。
日本政府と日本国民はそれに応える由縁は全くなし。
127名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:39:47.88 ID:5S2YvaIY0
獲得できるもの自尊心だけ?
128名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:40:03.73 ID:uns4tpvK0
アメリカに付いて行くのは、やめたほうが良いな。
中国の方が良い。
129名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:40:25.21 ID:4l2DK2j90
アメリカはオリンピックどこ支持してんの?
130名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:40:50.11 ID:yDIcOf6IO
>>99
ただでさえ、膨大な赤字を抱えたアメリカが、膨大な予算を使って軍を派遣し、事実かどうかも定かではない理由で軍事介入する
アメリカが危害を受けたわけでもないのにだ
おかしいと思わない?
131名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:40:56.46 ID:olm71nmd0
>>104
調査団が毒ガス使われたという事実は認められなかったって
調査結果発表するっての? その可能性はきわめて小さいと
俺は踏んでるなぁ。
132名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:42:05.34 ID:YqLX3wFyO
なんかこう
反米アメポチ連呼すると小林よしのりっぽくて
少し恥ずかしいんだが
でもイギリスが降りたせいで今アメリカ支持しても
あんまり得策でもないのは確かなんだよね
133名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:43:11.97 ID:4l2DK2j90
間違ってもバ韓国見たいにバランサー気取ってはいけない。
134名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:43:21.50 ID:ukeMcdtT0
反政府側が使った可能性は低い
サリンなんか作るには相当の設備や知識が必要になる
その辺のゲリラが作れる代物ではないはずで、
使ったとすれば政府側である可能性が高い
135名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:43:57.84 ID:6ORSvM650
支持に決まってる。
見返りは、尖閣防衛とかシェールガスと新兵器。
どっちみち中東はメルトダウンする。
石油時代も終わる。
136名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:44:12.19 ID:dPW/IwXx0
アメリカにしてみれば日本の支持なんて必要ないと思うんだが
137名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:44:35.40 ID:EPyzXDhu0
イラクと一緒でなあんかどこかの国が捏造してる気がするんだよなあ
138名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:44:43.41 ID:olm71nmd0
>>130
アメリカによれば政府側がサリンをまいたのは事実だそうだから
それが事実か否かは米側からすればもはや問題にならんねw

中東周辺の安定をたもつのはアメリカだというテーゼからすれば
今回の介入があるのは、なんの不思議もない。

シリアはイスラエルの隣だし、中東は石油の産地であるし、それらの
要素もアメリカの関与に関係はしているだろう。
139名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:45:05.06 ID:Cah1/hG80
>>134
被害者の映像を見た専門家が「これはサリンの症状じゃない」と言ってるらしい
これだけでアメリカの言ってることは信憑性がなくなる
140名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:45:25.68 ID:8ASolrRv0
>>134
奪われたって話もあるから使用したのはどっちか判らない
日本は深入りしない方が良いが日本周辺もきな臭いし決断は難しい
141名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:45:51.15 ID:p6J9/rSd0
あの映像を見ただけでも仕掛けた奴らを一生刑務所に閉じ込めてほしくなるわ
142名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:47:01.76 ID:olm71nmd0
アメリカは日本の支持が必要だから、首脳会談やって支持を要請したのでねw
これ以上明白な話はないね。 アメリカには日本の支持が必要なんだよ。
143名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:48:24.04 ID:qcMoJzO60
>>139
日本人なら地下鉄サリン事件を覚えていると思うけど、
シリアのは、ゲーゲー吐いてたり、痙攣してる映像は皆無だよね
144名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:48:36.20 ID:ukeMcdtT0
>>132
いやイギリスが降りてる今、先に支持することで恩を売れる
日本の支持を取りつければ、国際世論もなだれをうって支持に回るだろう
そもそも化学兵器が使用されること自体が国際秩序への挑戦であって、
日本は体制側としてアメリカとともに対応する必要がある
安定的な国際秩序から利益を得てる大国としての努めだ
国際秩序がたがたになって自由貿易を享受できないと日本は立ち行かない
145名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:48:50.37 ID:zS3tbK5G0
>>131
そもそもあの調査ただのパフォーマンスでしょ
日数経ってるし詳細も出なさそうだし何しに行ったのってレベル
146名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:49:05.62 ID:4l2DK2j90
アメリカは拒否権ありの常任理事国に日本をしてくれ
その1票はアメリカ支持に成るんだから
147名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:49:12.05 ID:mN5fHp1l0
この前のニュースで、アメリカの議会では「攻撃をするのは国益にかなうのか」みたいな議論があった、と報じていた。
その通りなら、アメリカは「人道的な目的」ではなくて「アメリカの国益のため」に攻撃をするのか、ということになるけど、
じゃ日本は「アメリカの国益のため」に攻撃に参加することになるのか、
憲法違反にはならないのか、
さっきのNHKのニュースでは、菅官房長官が「アメリカの追従ではなく、国益を考えて行動する」と言ったと言われていたけれども
ここでも「え、国益?」とは思うけれども、アメリカが国益のためなら、それに追従する事はない、というのが「日本の国益」と考えれば、
それはいいかも…とか。
148名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:49:14.62 ID:0YGPAOXmP
こんなのチベットじゃ当たり前の光景なんだから、おまえらはあんまし乗せられないほうがええよ?
149名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:49:49.23 ID:nb2j8A7v0
先ず、アメリカ議会の承認を得てくれ。
大統領は最高司令官として軍事行動を摂っても良いが、
軍事行動終了後、戦争行為の正当性に対して検証をしての
責任を問われ、負わされることを了承してからやれ。

このくらいの責任ををアメリカの大統領は負わないと、大統領に
イラクのようなやり逃げされたんじゃ、殺されたイラク市民もだが、
シリアの市民も割に合わないだろう。

嘘で派兵させられた自衛隊とかいい迷惑だしな。
150名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:50:51.18 ID:HeiNezTd0
>>134
でもサリンはオウム真理教でも作れたんだぜ?
反政府側に作れなくても、暗躍してる武器商人が
作って反政府側に売りつけた可能性だってある

なんにせよ政府側反政府側のどちらが使ったかは
全く判っちゃいない
151名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:51:00.41 ID:wzIbnsJe0
米軍も日本は強制参加だけど、ホンネを言うと国際社会がうるさいから
一応安倍にも相談と言う命令をするだけ、小泉は素直だった
米軍に永遠について行くしか日本の未来は無い
152名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:51:03.18 ID:KgDGFPhs0
イラン制裁への見返りが滞っている現状でオバマを助ける価値はない。
シリアへ空爆した所で内戦が収まるとも思えないしね。
153名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:51:06.80 ID:1tIDzb270
そういえばイラクのフセインがクルド人を化学兵器で虐殺したって捏造ニュースもあったねえ
154名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:51:23.98 ID:ypaPM36p0
間違えてても、日本はアメリカについていくべき

世界だろうが国連だろうがそんなのは関係ないし日本を助けてくれない

同盟国のアメリカを信用してついていくのが普通だろうが
155名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:52:02.98 ID:Oi8lxbAG0
>>128
民主的NWOを主張するロシアについて行くべきだな
アメリカNWOの世界統一政府はユダヤが裏で実権を握る傀儡政府になってしまう
156名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:52:19.11 ID:+/uiS8MG0
>>131
アメリカはサリンと言ってるが、日本政府は被害者の症状を見でサリンの可能性は低いと思っている。
今回のアメリカの調査報告は怪しすぎる。
157名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:52:22.46 ID:olm71nmd0
>>145
調査結果がでるまで三週間かかるっていうからね。

しかしまあ、国連の調査結果というのは、ただのパフォーマンスでは
なく、国連という国際的な公的機関の調査結果であるわけで
公的な価値があることは確かだ。その調査結果をもとに、介入の
是非が国連に於いて決断されるくらいの公的価値を担ってるわけだな。
158名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:53:01.77 ID:6HiEyp+U0
アメポチすぎてわろた
159名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:53:07.81 ID:pkqApBtW0
オバマは本当はやりたくないんだろうけど、やっぱりイスラエルユダヤの力はすげえんだな。
ユダヤ人はこの3団体で実質的にアメリカを支配してる。

・AIPAC アメリカ・イスラエル公共問題委員会

  アメリカ最強の政治ロビー団体

・ADL 名誉毀損防止同盟

  アメリカ最大のユダヤ人団体

・Southern Poverty Law Center 南部貧困者法律相談所

  南部に根強く残る人種差別団体を裁判で叩き潰す弁護士集団。
  KKKなどを次々に破産に追い込んだ実績をもつ。実質的にユダヤ人が運営。
160名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:53:11.76 ID:NSxEH67I0
安倍を殺せよオバマw
161名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:53:22.70 ID:yDIcOf6IO
>>138
以前は、それで世論を誘導できたんだけど、今はいろんな情報が拡散して、世論の支持を得られてない
そんななかで軍事介入を強行するメリットが『世界の警察』ってこと?
アメリカじゃ、自治体がバタバタと破綻してる中で?
時刻の利益を優先するアメリカが?

その方が信じられないと思うけどな
162名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:53:56.90 ID:O4ufgcITO
これさ、今は日本に攻撃支持を要請で済んでるが、9条無くなったら「シリア攻撃を要請」になっちゃうん?
アメポチやめないとまずくね?
163名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:54:57.45 ID:CHaUfQYv0
アメリカってお前民主党と共和党で天と地の差があるだろうが
オバマは反日韓国を手先・使い鬼・日本攻撃の駒にしてるからオバマの言うことは聞きたくない
もっとも人工災害カードじゃなく、日本や東アジア地域以外の地域紛争派だけどね
164名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:56:43.21 ID:1tIDzb270
国連が調査してどうすんだよw
拒否権発動されて軍も動かせない連中がwww
165名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:56:45.41 ID:JpQ7Eerb0
フランスがイラク戦争に反対したのは石油利権を失いたくなかったから
逆にアメリカはフランスから奪う為の戦争だった

みたいな話をゴルゴ13にあったが本当なのかい?
166名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:56:59.96 ID:nzWeHxmu0
支持をして恩を売ればよか。
で、支援度合いで得を取ればよか。手続き上は敗戦国条項の撤廃か憲法九条
の改憲への理解を得るかぐらいがよろしかろう。
下世話な言い方だが、我が身が可愛い。

オバマン主張が「もし仮に本当(事実に近いものとしての)なら」断る理由は
残念ながら日本にはほとんど無い。プーチンの理窟も理窟としては正しいが、
シリアに化学兵器を与えたのがロシアだと言う点を考えれば、それを覆す
レベルのもんでもありえないし。
167名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:57:13.90 ID:olm71nmd0
>>156
サリンではない他の毒ガスなのかねえ?
毒ガス使ったと言っても、サリンだけを使ったとは
限らないわけであるしな。

>>161
だからさ〜米議会にはかったりしてるやん。 今までの
介入と違い、米政府単独による独断的な介入ではないのだ
って、そういう風にいってるわけだ。空爆中心で米兵士の
犠牲は最小限にとどめるとか、世論にもいろいろ気をつかってる
わけだよ。
168名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:57:32.16 ID:whmkW0Be0
洞ヶ峠じゃどの国からも信用されないぞ

で、どーすんの?
169名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:57:43.44 ID:nb2j8A7v0
韓国すげ〜。
戦う前に、アメリカに敗戦フラグを叩きつけるとは敵ながらアッパレw

ここは慎重派で行こう。
大義名分がなければ、
憲法9条を盾に拒めばいい。

派兵は国会承認を得るって手続きを取ってからだ。
170名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:57:54.54 ID:oR3xSK+S0
まあ仕方ないな、日本はシナとの尖閣問題やらロシアとの交渉やらあるし、加えて靖国参拝もあって
歩調を合わせるのは仕方ない
171名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:58:45.20 ID:/PrxIb230
負けんな、アサド。立派な屁息があんだろ。
172名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:59:00.17 ID:cd9sJLvj0
日本の利用価値が無くなったらアメリカに捨てられるよ
こんな国信用し続ける奴は頭おかしいだろ
173名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:59:17.37 ID:1tIDzb270
>>165
「ムー」って雑誌によると
米軍の目的はバグダット地下に眠るスターゲート遺跡だったはずだが
174名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:59:51.90 ID:oOvPgldd0
同盟国なんだから最終的には支持するだろ
国際世論を気にして悩んでるフリしてるだけで
見返りが何なのかは時が経てば見えてくる
175名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 16:59:52.25 ID:k1L5Xyns0
どうせ殺されるんだから、
一か八かでサリンでも糞尿でも撒けばいいだろ

あるならな!
176名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:00:26.67 ID:+/uiS8MG0
>>167
アメリカはサリンだと断定している。だから、怪しいww
177名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:01:40.65 ID:ypaPM36p0
シリアなど英軍やフランスなど必要なし

日米の軍で一気にやればいい

中国ロシアに見せつけてやれば中国などは日米相手にするのはヤバイと思うはず
178名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:01:55.92 ID:1tIDzb270
アメリカ「フセインは化学兵器でクルド人を虐殺した!」と同じ手口だねえ
179名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:03:01.03 ID:olm71nmd0
>>176
フランスもサリンだっていってたな。 まあ、国連の調査結果まちかね。

まああれですよ、米国が世界の平和に責任もたないんだったら
あの膨大な軍事力はなんのためにあるのかって話になるわけで
世界の平和に責任をもつ米国というパフォーマンスをすることは
米国にとって是が非でも必要なことなわけだよ。
180名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:03:04.09 ID:ob5OWvxp0
そもそもアメリカの攻撃を正当化する根拠が無い
この化学兵器だって米には無関係
181名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:03:13.44 ID:6+KMniGd0
アメリカが断念したら、
化学兵器いける!ってことにならないか?
北朝鮮やなんかが日本にサリンミサイルとか撃ってきたらやばいから
乗りかかった船から降りるみたいな無様なことはできないんじゃないの?
182名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:03:14.71 ID:nb2j8A7v0
国民にライブカメラを配りまくれ、
そしてネットを無料開放するんだ。
そうすれば情報戦でアメリカに
負けないもでも勝てるようになるかもしれないぞ。
183名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:03:24.89 ID:cy7lIqqeP
中韓が主導権を握る国連とアメリカが対立するならアメリカの側に付く以外に選択肢はなかろう
シリアの人たちに恨みはないが、われわれの国益のために支持すべし
184名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:03:33.28 ID:KgDGFPhs0
見返りがあるならイギリスが降りるわけないじゃん。
オバマからの見返りなんて今更期待する方がどうかしてる。
民主党だしさ。
185名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:03:34.22 ID:4l2DK2j90
アメリカが今回動かないと中国はもっと尖閣にチョッカイ出す?どーなの
186名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:04:05.22 ID:nzWeHxmu0
>>165>>173
ゴルゴだかムーだか信じてんじゃねーぞ!(でも面白そうだから混ぜて♪)
187名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:04:34.07 ID:cd9sJLvj0
>>174
アメリカの戦争に付き合わされて日本が得たものってなんだよ
金払うだけ払って見返りは? 北朝鮮 も尖閣も北方領土も放置されてる
188名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:05:44.32 ID:k1L5Xyns0
ムーってまだあんのかよ
米軍はシリアの化学兵器より、嘘八百のムーの廃刊が優先
189名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:06:05.85 ID:+/uiS8MG0
>>174
同盟国だから、アメリカに攻撃を思いとどめさせる役割がある。
追随がすべてではない。
190名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:08:26.52 ID:mN5fHp1l0
>>170
懸案事項山積みで、シリア問題にそれほど手を割けない、とか…。
中国やロシアとの交渉を控えている中で、「アメリカについて、ロシア・中国とは対立」とは
なかなかいかないですよね…。しかももし仮に「アメリカの国益のため」とかなら、さらに。
消費税問題、汚染水対策、急がなくていけない国内問題が山積みなので…と言えないのだろうか…。
(いや実際、汚染水問題を早急に解決する事こそ「国際貢献(といえるのかどうかわからないけれども、汚染が広がらないための)」ではないのか、と。)
191名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:09:41.59 ID:jJMZrsgR0
もう邪魔くさいだけだなアメリカ。
192名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:10:29.93 ID:yJiCcnaE0
ポチ!!


岩上安身 ?@iwakamiyasumi
6時間 シリア政府に対する米国の強硬姿勢を支持したご褒美で、急転直下、実現した日米首脳会談。 安保法制懇の北岡伸一座長は、多国籍軍参加まで言い出した。
RT @1691S: G20・日米首脳会談 ― TPPの年内妥結で一致、シリア情勢では連携 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE98401C20130905
193名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:10:34.93 ID:ejaqMdpk0
いくらなんでもミサイルテロの支援は出来ないだろ
いつまでATM扱いするつもりだ
194名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:11:19.03 ID:ypaPM36p0
アメリカは戦争すればいい

兵器や試したいものなどもあるだろう

それは日本防衛にも将来的に役にたつ兵器かもしれない

アメリカの戦争練習にはもってこいの相手
日本はその強いアメリカの軍事で守られてるんだから金や自衛隊を出すべき
195名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:12:09.46 ID:ebXGLLND0
>>188
あれは、それこそネタを楽しむための空想科学読本のようなものだし
信じてる人居ないだろw
196名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:12:53.91 ID:cIna02M30
911、311の次は511
197名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:13:16.96 ID:0TGfAAX+0
英も「サリンの証拠入手」 シリアで採取、首相が言明
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130906/erp13090610010001-n1.htm
198名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:13:30.90 ID:+/uiS8MG0
>>179
軍事力がアメリカに一極集中している現在のパワーバランスが異常なのであって、
こういう状況は長く続かず、多極化していくのが世の常だそうです。 by 伊藤貫
199名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:13:57.77 ID:Cah1/hG80
>>189
どの国だろうがアメリカを思いとどまらせるのは無理です
それをできるのはアメリカだけ
しかし日本がアメリカに意見するのは勝手だし、日本の国益に沿って動くだけ
200名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:14:17.00 ID:mpC1ERzT0
201名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:14:40.20 ID:dXMw5UhMO
どっちがつかったかわからなくても、つかわれたなら化学兵器製造工場 貯蔵庫を限定爆撃すべきだ
反政府側の使用を牽制できる。
化学兵器の報復合戦が始まるのを抑止しないとならない、それがいちばん最悪だろう。
202名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:15:30.50 ID:olm71nmd0
>>198
そうなの? 現時点では米国に一極集中してるなら、米国が
その状態をできるだけ長くひきのばそうとするのは自然なことだね。

将来はどうなるか、それはわからないさ。
203名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:16:43.35 ID:0TGfAAX+0
ラッセル氏は米国のシリアへの軍事介入方針について説明。米韓はシリア同様、
北朝鮮が「大量の化学兵器を保有している」(ヘーゲル米国防長官)ことを
警戒しており、化学兵器の使用や拡散阻止へ向けて国際社会の断固とした
対応が必要だとの認識で一致。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130906/kor13090614090002-n1.htm

北朝鮮に化学兵器は使ってはいけないというメッセージを送る必要がある
204名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:16:44.03 ID:9Epn+t+c0
>>135
見返りなんかあるわけないだろ
205名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:17:18.37 ID:ebXGLLND0
アメリカの戦争は公共事業だからね
軍需産業のテコ入れで国内経済回すための政策だから
そこに同盟国の利益なんてものは考慮されてない
206名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:18:04.66 ID:nw/lNxzUO
>>195
イルミナティの工作乙
207名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:19:34.06 ID:olm71nmd0
>>197
米仏に続いて英からも証拠提示がきたね。
208名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:19:55.35 ID:w66OmzNA0
安倍は「日本の支持」を高く売りつけろよ。
209名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:21:10.13 ID:ypaPM36p0
真実など黒でも白でも関係ないんだ

結局は世界は米と中国、ロシアとわかれるんだから

日本は真実を追求して米にNOと言ってもそれは得策じゃない

あの時に日本は反対したんだからアメリカは許せないけど日本は許せるとならない
アメリカに喧嘩売る国など正常な国ではないんだから
210名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:21:44.44 ID:+/uiS8MG0
>>202
>将来はどうなるか、それはわからないさ。

歴史を振り返るしかないね。
栄枯盛衰から見ると、アメリカの頂点は1970年前後のようだ。
211名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:22:16.56 ID:mN5fHp1l0
>>194
「アメリカの戦争練習」って、「練習」っていうことは「本番」がある、ってことですか?
もー勘弁して下さいよ、大きな戦争なんて、第二次大戦でもう十分懲りたじゃないですか…日本人はとしては。
アメリカの人たちだって、この前の議会の話し合いの様子とかのニュースでも、「もう戦争はたくさん」っていう雰囲気だったようでしたよ。
攻撃が大きな戦争に繋がる事を恐れているし、「次」があるなんて、とんでもない、と思っている人が大半なんじゃないですか?
結局、今回攻撃などをしてしまったら「次」があるかもしれないよ、ということをおっしゃりたいんでしょうか…。
日本もアメリカも、他の国々の人たちも、多くの人たちが「次」なんてあっちゃ困るわけだから、やっぱり攻撃が無い方がいいんでしょうか…。
212名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:22:16.93 ID:kt6Rf5V+0
【世界三大巨悪】
イラクの大量兵器
シリアの化学兵器
日本の原発タレ流し
213名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:23:02.24 ID:6+KMniGd0
>>212
7年待ってくれ。
そんなんあったっけ?って
なってるはずだから。
214名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:23:29.85 ID:olm71nmd0
>>210
なんでさ? 米国のGNPがそのとき頂点に達したの?

まあ、軍事的には一極であるというのは、2013年の今日でも
事実だろう。
215名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:23:40.99 ID:oR3xSK+S0
支持しとけば、尖閣問題でサポを期待できるし、ロシアとの交渉も静観、靖国参拝もスルーしてくれるだろ
支持しなければ尖閣問題スルーされて、ロシアとの交渉に横槍、靖国参拝も自重要求してくるかも知れん
支持しておいたほうが得
216名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:24:09.80 ID:y3kfLHeo0
http://www.youtube.com/watch?v=iKpb1XnSPgU
こんなのが真っ最中なんだろ?さすがにこわいな
217名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:24:14.64 ID:vgn6AwUd0
日本は独自の情報収集分析機関が無いから結果米国の情報だけで判断する事を迫られて
尚且つ強く支持を求められると、要請を承諾せざるを得ない状況になるだろうね
218名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:25:49.26 ID:+/uiS8MG0
>>207
それらの国々は、攻撃が前提ですからww
219名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:26:02.69 ID:Oi8lxbAG0
>>209
反ユダヤのホワイトドラゴン財団が何とかしてくれる
220名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:26:17.14 ID:ZmxTQd580
なんで日本がテロリストにタゲられるような事言わなくちゃならないんだか。

アメリカが国連すっ飛ばして戦争始めたいのなら
責任は全部アメリカが負う覚悟でやれよ。

つか油田返せよ。
221名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:26:20.88 ID:UaTgCoy3O
>>1
ウリには支持を求めてくれないニダか?
謝罪と賠償を要求するニダ!
222名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:26:50.25 ID:olm71nmd0
>>209
確かにアメリカに喧嘩をうるなど、正気ではないが
その正気でない国というのがあったんだよね〜かつて。
223名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:26:58.85 ID:6qRaD4W20
>>1
日本国民「お断りします」
安倍「世界平和に貢献したいのでry(」
224名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:27:52.41 ID:Cah1/hG80
>>207
英米仏で口裏わせてシリアを叩く気満々だな
サリン経験済みの日本がサリンじゃないと言ってるのに
225名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:28:34.90 ID:F9ZFnG5f0
>>1
まぁ・・・証拠の結果を見て・・・
英、仏、露助の出方が決まるまで静観で問題なしw
226名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:29:18.97 ID:olm71nmd0
>>218
イギリスは攻撃を否決したやんw 攻撃はしないで後方支援、人道的
サポートが中心というのは、イラク戦争のときの日本のポジだな。
227名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:29:51.91 ID:ypaPM36p0
日本の役割は、アメリカが黒でも強行するなら

それを薄める役割だよ

今の日本の周りの国を見るとアメリカなしじゃ危なすぎる
シリア問題だけじゃなくアメリカの場合は日本全体の事に関わりが大きすぎる
早く支持表明して集団的自衛権と多国籍軍参加、日米軍てのを作ってもいいね
228名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:31:11.69 ID:+/uiS8MG0
>>214
世界全体の相対評価です。
229名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:31:37.48 ID:olm71nmd0
>>224
これで国連の調査結果でもクロとでたら、遠慮無くシリア叩けるだろうなw
230名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:31:45.38 ID:jJMZrsgR0
日本に一番実害を与えてるのはアメリカだがな
231名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:32:05.00 ID:Cr4e8VEN0
空自はヘリ空母を出していけば 実戦に勝る経験なし
232名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:33:51.17 ID:6qRaD4W20
>>226
議会がしっかり機能してる証拠。日本の場合は安倍さんがGO出したらみんな右向け右で賛成しそう。
233名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:33:55.96 ID:olm71nmd0
>>228
>2012年4月19日、スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)が発表した
>「世界軍事費報告」 によると、昨年の世界の軍事費は全体で1兆7380億ドル
>(約139兆7400億円)、国別では米国(7110億ドル) が1位で、中国(1430億ドル)が
>2位だった。米国は中国の約5倍で、全体の4割を占め断トツ。法制晩報
>が伝えた。

相対的評価でもみても、現在の米国の軍事力はダントツ、一極であるといってよさそうだな。
234名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:34:05.61 ID:ypaPM36p0
こんなもんロシアだってあれだぞ

わかるよな?

ただアメリカの軍事行動が気にいらないだけだぞ

ロシアだって自分達に逆らうような小国は軍事で脅すし攻撃もするぞ

正義なんかどうでもいい国ばかりだよ軍事大国はね
235名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:34:08.03 ID:msZ6lqHz0
YES YOU CAN! YES YOU CAN!
236名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:34:34.91 ID:+/uiS8MG0
>>222
リメンバー・パール・ハーバー、それはこっちのセリフだww
237名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:34:38.38 ID:aNCiwKlQ0
>>134
オウム真理教は政府レベルの設備知識があったのか
238名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:36:17.61 ID:olm71nmd0
>>232
与党が過半数をしめてるんだから、安倍の意思が重要なのは論を
またないな。しかしまあ、連立相手の公明党があれこれいいそうだ。

小泉の時も、イラクに派兵するかどうかをめぐって、国会で大論戦
やってたんで、右向け右とは必ずしもいえないね。
239名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:36:30.20 ID:/vZXppgz0
×同盟国
○宗主国

もうすぐハロウィンだな。
ハロウィンの夜は六本木に行ってみろよ。
アメリカ人に笑いながらファックされて喜ぶ植民地のビッチがいっぱい。
民間人がゴミみたいに大量虐殺されて、今だにカネも女も献上してる情けねー国。
240名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:36:52.12 ID:mN5fHp1l0
>>202
アメリカ以外の国が(あるいは組織が)強い武器を持ち始めたから、不安定化してきたんでしょうね…。
かつてはそれらをアメリカかロシアか、どちらかがある程度管理下に納めてこれたのが、
ロシアの崩壊、イラクの崩壊などで流出したり、管理下から外れてしまった事と、
新興国への期待感などなんだろうか、でも管理下に置く事に失敗した、とか、そういうことだったりしたのだろうか、とか…。

アメリカは、中国に一緒に「世界の警察」になる事を期待したのかな…。わからないけれども。
でも中国には暗躍する人たちとかもいて(アメリカにも、かもしれないけれども)
報告を受けていたような方向性で物事が動いてはいなかった、嘘の情報が上がってきていた、
そのひずみがどんどん大きくなったりして、今のような状況になったのかな…なんて
この前テレビで、習さんがアメリカ訪問した時オバマさんと立ち話している様子を見た時に、ふと思ったりしたんだったのですが。
素人の勝手な想像なので、全然違っているのかもしれませんが。
241名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:38:33.25 ID:+/uiS8MG0
>>229
いいえ、国連の調査では誰が使用したか解らない。
242名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:39:37.60 ID:nzWeHxmu0
敗戦国条項と憲法九条があるのに積極支援はおかしい。これが平和日本の
立場。終始一貫これで良し、ぶれる必要も得もない。積極大幅支援が欲しけれ
ばオバマンが敗戦国条項撤廃を支持し憲法九条改正に理解を示す必要がある。

これだけの話。まだ軍にすらなってない隊がシャシャリ出るのもオカド違い。
積極支援できるほどの証拠もまだ示されていない。その状態で日本が中心部
で巻き込まれてはいけない。自衛隊投入は(あるとしても)まだまだ先の
プロセスじゃよ。
243名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:40:41.82 ID:eMjGoAlD0
オバマも大変すなあ
自分のところの議会と世論なんとかせな
244名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:40:58.41 ID:ypaPM36p0
だから日本ができる事は支持をして、安倍がどれだけアメリカに恩を売れるかだけ

まあ日本が核を100発くらい持ってるなら話は別だが・・・
245名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:41:44.87 ID:+/uiS8MG0
>>233
そうだね。でも陰りが見えてきたのも事実。
246名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:41:49.13 ID:olm71nmd0
>>236
真珠湾には一度いってみたいなぁ。

>>240
まあ、冷戦のあいだは、アメリカの対抗勢力は共産主義という
一枚岩でまとまってたが、ソ連がぶっ壊れて対抗勢力の
まとめ役がいなくなった、ってのが大きいとおもう。

アメリカも一極で世界全部まとめられるかというと、そこまでの
力はないわけだ。
247名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:43:26.89 ID:oR3xSK+S0
安倍ちゃんは2月の訪米の時「もっと日本を信頼しろ、日本を頼れ」と言い切った。
その半年後オバマは日本に支持を要請

安倍ちゃんは断れない
248名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:44:07.66 ID:olm71nmd0
>>241
調査結果まだでてないだろ?

>>245
まあ、そのきっかけは東アジアの高度経済成長だね。
で、アメリカの経済的なスーパーパワーが相対化されて
しまったわけだ。
249名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:44:58.33 ID:mN5fHp1l0
>>215
え、アメリカはそんなに「自国の利益」にガチガチなんですか?

>「支持しなければ尖閣問題スルーされて、ロシアとの交渉に横槍、靖国参拝も自重要求してくるかも知れん
  支持しておいたほうが得 」

って、「靖国参拝も自重要求してくるかも知れん 」っていうのは、今までの諸外国からの「靖国参拝への批判」の裏に、アメリカの思惑でもあった、とかいうことですか?
250名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:45:24.06 ID:ypaPM36p0
ミサイル発射に空爆、桁違いの戦力を見せたら

まず、北朝鮮のジョンウンはウンコ漏らすよね 中国もやっぱりアメリカの軍事は凄いなと
ジョンウンお前の所もこうなるぞと
251名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:46:11.23 ID:keUWUF0q0
こまかいこたぁいいんだよ。ここはアメリカ支持して
「尖閣に公務員置くけどよろしく」
っていやーいいんだよ。
252名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:46:45.06 ID:Dx/tW00eO
パックスアメリカも、そろそろ終わるかな?
253名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:46:54.21 ID:/SOsNw5u0
>>3
うまくいけば、TPPでアメリカからかなりの譲歩を勝ち取れる。
硬軟あわせもった外交が出来ず、ひたすら他国を非難するだけの
硬直した外交をやってるのは韓国ぐらいだよ。
254名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:51:02.60 ID:mN5fHp1l0
>>226
最近のニュースでは、菅官房長官が「シリア問題に関しては、日本とイギリスは同じ歩調を取る」みたいな事を言っていたような…。
新証拠とかで、事態が変更になったりする事はあるのかもしれませんが。
テレビ見てて「あ、イギリスと仲いいんだ」と思って、なんだろ、少しホッとしたかな…。
255名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:52:10.84 ID:cd9sJLvj0
今まで追従してきた見返りがTPP参加だからな
日本の国益になるんですかね
256名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:52:22.72 ID:WwcA8lov0
尖閣で、どちらの立場にも立たないと言われたんだからこちらも同じことを言え。
257名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:52:26.13 ID:j8ETM3+10
アサド側が化学兵器を使ったか使ってないかに関わらず、
アサドは国民を殺しまくってるクズなんだよ。
なんで今まで放置されてたのか不思議なくらいだよ。
258名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:53:10.76 ID:f3jndqlz0
>>253
うまくいくもなにも譲歩なんてするわけねーだろ それとこれとは別の話だ
ネトウヨ妄想乙って言われたいのか?
259名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:53:57.04 ID:KZyrQ/rM0
ネトウヨ媚米義勇軍がシリアへ出征するのはいつ?
260名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:53:58.14 ID:+/uiS8MG0
>>252
もう終わっている。
攻撃してもしなくてもアメリカの立ち位置に変化はない。
261名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:55:57.00 ID:FphRSeQt0
なかなか「おう」とは答えらんないだろうなあ

取引材料になるのかどうかはわかんないけど
正直、協力するのはリスキー。

というか、
なんで内戦してるん?
&なんで戦闘続いてるん?
大抵は、内戦が起きないか
起きてもどっちかが即負けて終戦じゃないの?
262名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:56:47.69 ID:KZyrQ/rM0
>>253
アレでしょ
TPPに入ると米軍が中国を爆撃してくれるんでしょ
263名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:56:49.74 ID:ebXGLLND0
>>257
でも、それ言ったら中国だって北朝鮮だって
不条理な思想統制で国民を処罰、処刑してても
あくまで内政問題だしそれに関してはどの国も口出しできない

中韓北が何で日本国籍とか日本人の権利をかすめ取りたいかが
よく分かるわ
264名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:58:24.31 ID:ZQ3LwooI0
スォルクライド連邦軍
兵力1400000万人
戦車152000000両、自走砲/野戦砲25790000門、装甲車14500000両
戦闘機/攻撃機147000000000000000000000000000000000機
爆撃機4590000000機、輸送機18500000機
空中給油機355000機、早期警戒機125000機
哨戒機500000機、固定翼機230000機、対潜ヘリ550000機
空母145000隻、巡洋艦100000隻、駆逐艦50000隻、フリゲート27000隻
沿海域戦闘艦9000隻、哨戒艇9000隻
原子力潜水艦12200隻、揚陸艦艇50000隻、補給艦4500000隻
ALBM1200000000000000000基、ICBM2500000000000基
SLBM1420000000000000基、戦術核300000000000
毒ガス40000000億トン、細菌兵器40000000億トン

アメリカ軍
兵力150万人
戦車8023両、自走砲/野戦砲5000門、装甲車27000両
戦闘機/攻撃機4500機、爆撃機180機、輸送機1200機、空中給油機592機
早期警戒機108機、哨戒機100機、固定翼機133機、対潜ヘリ220機
空母11隻、巡洋艦22隻、駆逐艦60隻、フリゲート26隻
原子力潜水艦71隻、揚陸艦艇400隻、補給艦40隻
ICBM500基、SLBM1152基、戦術核500

ロシア軍
兵力110万人
戦車22500両、自走砲/野戦砲26121門、装甲車33000両
戦闘機1020機、攻撃機800機、爆撃機154機、輸送機300機
空中給油機20機、早期警戒機16機、固定翼機171機、対潜ヘリ91機
空母1隻、巡洋艦5隻、駆逐艦17隻、フリゲート31隻、コルベット48隻
原子力潜水艦45隻、潜水艦13隻、揚陸艦艇108隻、補給艦23隻
ICBM1090基、SLBM576基、戦術核2600
265名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:58:55.11 ID:yXaUykRY0
今まで散々無視されてたのに、今度の会談は許されたのは
金の都合の要請の為だろう
本当に金の話だけで終わりそうだよな
266名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:59:08.11 ID:+/uiS8MG0
>>253
安倍さんがなぜTTP交渉に参加しているかといえば、
環太平洋の貿易ルールをアメリカの好き勝手にさせないためだよ。

日本の国益だけのためではない。
かつての大東亜共栄圏のようにアジアの人々のためでもある。
但し、中韓は除くww
267名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 17:59:42.92 ID:/SOsNw5u0
>>258
すでに結んでしまった米韓FTAと違って、TPPは問題のある条項は反対意見が
強すぎてほとんど成立しないと見られている。
譲歩するわけないどころか、アメリカはこれまでにかなり譲歩を強いられているよ?
韓国って自分から望んで植民地になりたがる癖があるんだなwwww
268名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:00:04.03 ID:crDuh0wZ0
トラスト・ミー って言えばいいよ
269名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:00:46.11 ID:nzWeHxmu0
>>256
言えるかどうかは別として、理窟ではそのとおりだよね。
270名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:02:00.00 ID:mN5fHp1l0
問題なのは、シリア政府側が使ったにしろ反政府側が使ったにしろ、攻撃されるのはシリアの国に居る人たちで、
もしかしたら子供を含めた民間人も被害に合う可能性が高い、ということだと思うんだけれども…。
シリアの人たちはどう思っているんだろう、国内に残っている人たちは、攻撃されたくないと思っているんじゃないかな…。

ところで、>>194 の人が、今回があると「次」がありそうな事を書いているけれども、
それってどういう事なんだろう、そういえばシリアの問題がこれほど大きな世界問題になっている本当の背景はどういうことなんだろう、
(中東や他の地域で、これまで内戦が伝えられてきた地域は多かったのに…「化学兵器の使用」ということが本当の理由なんだろうか)
それほど「シリア」という国が、世界にとって重要な国だ、ということなんだろうか、
何か多くの人たちに伝えられていない重要な事があるんじゃないんだろうか…。
271名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:04:06.64 ID:jN0C6PZI0
前回のように安保理で決議とれたらって無難なこといっときゃいいよ
同じように支持要請されたスゥエーデンもそういって逃げたみたいだし
272名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:04:44.00 ID:6qRaD4W20
>>232
議論して議会の結論に内閣総理大臣が従うならいいけど、小泉の時は首相が先に結論出してズブズブだったじゃないですか。今回もそのパターンになるのを危惧してるだけ。
273名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:05:16.79 ID:rczDsjTFP
TPPについてはよくわからんねー
アメリカ以外の国も多数参加してる
わけで、実態はアメリカ主導としても
それが見えにくいわけだろうな。
274名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:06:39.63 ID:R/dLLX+G0
>>264
スォルクライドってなんやねんとググったら
全部こいつのレスだったw
275名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:07:06.46 ID:nzWeHxmu0
だいたい、尖閣そのまま、敗戦国条項そのまま、憲法(九条)改正に不快感、
って言ってるクセして、その口が「支持要請」たーどーゆーワケだっ!

としか言いようが無い。アメポチで構造上も道義上も逆らえないから支持だけ
はしてやるが、それ以上はノーサンキューだ!バカヤローっ!
276272:2013/09/06(金) 18:07:09.21 ID:6qRaD4W20
安価間違い。>>272>>238向け
277名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:09:11.42 ID:ZllypdWT0
中東絡みでアメリカ・フランス・イギリスは手を出すべきでは無い
今の中東の混沌の元凶を作ったこの三国は黙っていたほうがいい
278名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:09:24.56 ID:jhTnqjho0
最近トリ目気味で、「攻撃を要請」に見えてドキっとした
279名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:09:47.41 ID:k13mOX7x0
支持なんかすんなよ
情報がいい加減だろうし日本になんかそんなに情報開示していないんだろ
めくら印は押すなよ
280名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:12:41.73 ID:FdKuf9tM0
怖ええ
281名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:13:16.37 ID:ebXGLLND0
>>279
ある程度の情報はやりとりしてるだろうけど、アメリカの情報が
どこまで本当なのかを焦らずに日本が独自に吟味しないと
2chで虚構新聞ソースを本当と信じちゃうのと一緒になる

仮に何らかの行動が必要になるとしても、日本の自衛隊は
国連主導で動くべき

これだけは守ってもらいたい
282名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:15:41.65 ID:+/uiS8MG0
>>279
情報とか証拠を出せない理由がある。何故かって、それは。。。。
283名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:16:43.10 ID:kDGt+W4O0
まあ低学歴だから自分で考えるのは苦手でしょ?
アメリカの犬やってるのが限界
284名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:16:44.13 ID:860s5LPf0
けっきょく現副総理、現総理のじいさんがやったことのツケが回ってきてんだよな

因果応報とはよく言ったものだ
285名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:17:59.01 ID:nzWeHxmu0
>>279
ブッシュのめくら印は押して、オバマのめくら印は押さない、ってーのも勇気は
いると思うぞ?(気持ちは理解するが。。)
286名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:18:58.55 ID:b0T0kBrn0
また米露の代理戦争か。いい加減にしないと国力を損耗して中国に漁夫の利をさらわれるぞ.
ということは裏で中国が関わっていると考えるのが至当.
287名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:22:22.84 ID:5S2YvaIY0
米露の中国外し?
288名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:23:08.79 ID:j4obizCb0
今のアメリカは弱すぎじゃない?
馬鹿すぎるしばらくロシアについた方がいい
289名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:24:31.60 ID:+/uiS8MG0
>>286
他人の家で喧嘩するな、迷惑だww
290名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:25:05.55 ID:KZyrQ/rM0
>>273
鳩山内閣にて年次改革要望書が廃止され、屈辱的な日米二国間協議が無くなった。
多国間交渉のTPPでは米国は他国交渉団の前で日本を恫喝することができない。
困った米国はTPP参加条件交渉として日本に誘いをかけ再び二国間協議に引きずり込むことに成功した。
もはや米国にとってTPPはどうだっていい。昔の様に密室で日本を恫喝すればいいのだから。
291名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:26:04.87 ID:38+ITcDk0
歯科医で、仕方なく大統領になったアサドが化学兵器使うわけないだろ。
毒ガス使えば、攻撃するというメッセージはアサド政権を倒したい反政府側にも届いている。
だから、毒ガスは、アメリカを介入させて、アサド政権を倒したい反政府側が使った可能性が高い。
アルカイダの工作なら、アメリカは、アルカイダと戦っているアサドを攻撃することになる。
馬鹿な話だ。
292名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:26:56.53 ID:DWP54R080
単独じゃできないのかよ。
293名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:29:18.76 ID:9J7D/nPl0
日本を巻き込むなよアメリカ。
294名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:29:26.48 ID:FvmY451J0
予言しよう。

シリア政府の筋書き。
テロリストの化学兵器工場が爆破され、
多量の化学兵器が反政府組織のテロリストの手に
渡ったようだ。とアメリカを批難。

ってことで、イスラエルで化学兵器が使われたり、
化学兵器テロが頻発する事態になり、
中東の春は中東のハルマゲドンに成ってしまうことになる。
295名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:30:24.66 ID:sqNnBNaG0
兎に角カネ出し続けろよの確認だよ、難しく解釈しようとする必要などない。
296名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:31:06.46 ID:UrcxPR8qO
やーなこった>アメリカ
297名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:31:22.00 ID:+/uiS8MG0
>>291
数か月前から、オバマが毒ガスを使用したら攻撃すると言っていた。
逆説的に、毒ガスを使えと言ってることと同じだよな。

要は、オバマさんは嵌められたんでないかい?
298名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:33:06.35 ID:nzWeHxmu0
>>294
その予言が正しいか否かは置いておくとして。
でもまあ、地上部隊なしで、ミサイルと爆撃機の攻撃だけなら、化学兵器の
流失(流出かな?この場合)は、充分アリウルネ。
「平和の為」のつもりが、とんだパンドラの箱になっちゃうかもねぇ。厄介。
299名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:38:47.88 ID:nnkpz/J70
日本は大国のポチの道しかないんだな
民主時代は中国に尻尾を振り、自民時代は米国に尻尾を振るような・・・
そうじゃないと大日本帝国のようによってたかって潰される運命
米中露と大国の狭間に揺らぐ国家の悲哀を感じるぜ
300名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:39:14.56 ID:Sy4lbfzfO
オバマは馬鹿だからな
301名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:46:17.85 ID:qImXAN7S0
ID:+/uiS8MG0

×TTP
○TPP

必死なのは良いが、これですべてがダメになる。
302名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:48:51.61 ID:8N7Oo89a0
安倍がオバマに対してちぎれんばかりに尻尾振ってる姿を見て
世界の人はどう思うだろうか?
303名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:49:40.85 ID:8Ws4R8bj0
シリアなんか何のメリットもない
ソマリア、アフガニスタン、ハイチとかと同レベルでほんとメリットがない
金無し、資源無し、影響力無し、政治力無し、技術産業無し
持ち出し手弁当でそんな国の連中を助けるのはほとんどの国も嫌がってる
ユダに頼まれたアメリカと武器商売に使いたいフランスだけでやってろよ
304名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:54:26.18 ID:Zx2RJlg30
日本側によると、この日の会談は米側の求めで急きょ実現したという。

シリア問題がなければ、電話会談もこれも絶対なかったな。
305名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:57:58.04 ID:8N7Oo89a0
アメリカが戦争したいだけだろ
日本を巻き込むなよ馬鹿
306百鬼夜行 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/06(金) 18:58:36.45 ID:Yz3fSCbk0
支持しないけど、尖閣を支那から守ってくれ。(´・ω・`)
307名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:58:37.83 ID:siMsixbe0
カネも出せと言ってくるんだろうなあ
308名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 18:58:45.74 ID:kLNSgVAe0
アメリカがシリア攻撃して、どこかの国がアメリカに原爆落として欲しい
309名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:00:04.99 ID:6h9c8cz30
>>1
支持=金
310名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:00:22.50 ID:8N7Oo89a0
アメリカは他国にミサイル打ち込む権利あるの?
北朝鮮とやってること同じでは?
311名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:00:43.65 ID:dcWhEmwM0
>>309
キムチ思考?
312百鬼夜行 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/06(金) 19:01:10.49 ID:Yz3fSCbk0
シェールガスがでてるんだから、アメリカは中東絡むメリットねえな
と思っていたら、シリアはイスラエル関連か・・。
313名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:03:56.27 ID:y3kfLHeo0
こんな地球の裏側で起きてること宇宙人同士の戦いみたいなもんだよな
314名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:04:17.48 ID:KZyrQ/rM0
共和党だったとっくに爆撃してる
ある程度の合意を取り付ける努力をするオバマには好感が持てる
まだマシという程度だが
315百鬼夜行 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/06(金) 19:04:36.76 ID:Yz3fSCbk0
これ、オバマの意志じゃねーな。
影の政府が指示してるんだろうなあ。
316名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:05:35.88 ID:SbNTHUZ7O
日本を巻き込んだ戦争をしたいんだろうが日本が相手するのは支那朝鮮(露)
なし崩し横槍で泥沼参戦はやらん
本気で真正面からやる時のみだ
アメの陰謀は破れる

(露)は日本に揺さぶりかけてる
樺太千島は無視、僅か北方四島だけで敵から味方に早変わりすると
日本もノリノリ
317名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:06:24.33 ID:6+KMniGd0
9.11みたいなことでも起これば、
それこそ大義名分が整ったわけだから
オバマは大喜びするんじゃねーの?

どんなにオバマがいやらしい奴でも、日本は今は
何も整ってないんだから我慢だな。
なるべくスピーディに改憲するべきだ。

ロシアとだけは組んじゃだめだ。
大嫌いな特亜3悪党がもれなくついてくる。
もう左翼はリベラルとかいう魔法の言葉を捨てろ。
幻想だよ。自由なんてあの国と組んだらそれこそ何にもなくなる。
日本は危うく蟻地獄にはまりかけてた。
318名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:06:36.44 ID:6h9c8cz30
>>1
湾岸戦争と日本の拠出金
http://www.geocities.ws/ceasefire_anet/misc/tax_1.htm

湾岸戦争で日本政府は、イラクのクウェート侵攻から4週間後の8月29日になって、 多国籍軍への10億ドルの資金の提供を決定しました。

しかし、アメリカ議会では日本側の回答が遅れたことと貢献がこれでは不十分だとい う批判が相次ぎ、9月12日、「在日米軍の駐留費を全額、
日本が負担しない場合、米軍 は日本からは段階的に撤退することを要求する。」という決議案を下院が提出しま す。その要求(脅し)に対して
日本政府はあわてて、2日後の9月14日、多国籍軍への 拠出金を更に増やし、合計40億ドルを支援する決定をします。

翌年91年1月17日、多国籍軍は、イラクへの開戦を決行しました。アメリカは日本に再 び追加支援を要請し、91年1月24日には、日本は多国籍
軍に対し90億ドルの拠出を決 定します。*1)参照
319名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:07:42.13 ID:KZyrQ/rM0
>>132
媚米売国を批判する小林よしのりは一貫してる

イラク侵略戦争前夜
「原爆投下、東京裁判、占領下の憲法制定は国際法違反!!!!」と、居丈高に叫んでいた親米保守とネトウヨが
「国連決議は必要ない。国際法なんて大したものじゃない。」と、従来の主張を一変させた。

媚米売国奴に反左翼の嫌がらせアイテムとして担ぎ上げられる靖国の英霊も気の毒だ。
320名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:09:15.46 ID:6h9c8cz30
>>318
つづき

「砂漠の楯」「砂漠の嵐」作戦の米国防費の総額は約610億ドルと言われていますが、そのうち 各国からの支援金は、合計で
539億5200万ドル。湾岸戦争の戦費の88、4%は各国からの支援で賄われているのです。 中でも、直接に多国籍軍に守られた
サウジアラビアとクウェートを除けば、日本が支払った金額は第一位です。

90億ドルの支援を行う際、当時、幹事長だった小沢一郎氏は「米国から要求される前 に日本独自に方針を打ち出す必要がある。
財政支援は最低で100億ドル。戦争がどうな るか、わからないし、頭金みたいなものだ。(91年1月21日)」と言い放ったそうで す。

これら、日本からの湾岸戦争への拠出金は赤字国債や酒税、タバコ税、消費税、石油 税などの増税という形で、その多くが
消費者が必要とする物価から、賄われていま す。*2)参照

さらに90億ドルの支援金を集めている間に円安が進行し、アメリカ側から、90億ドル を(支払いの時点の)円建てで支払うようにと
いう追加要請があり、のちに5億ドル が、追加支援金として日本政府から支払われています。こうして、総計135億ドルを日本政府
は湾岸戦争の為に支払いました。
321名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:11:06.99 ID:RB6/HsLVO
オバマさんだから まだムチャはしないほうなのでは? アメ様から化学兵器を使うと こうなるんだよ。絶対ダメだよと教えられてるような気もする
322名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:14:03.33 ID:CHaUfQYv0
>>317
はあ? オバマ大統領が社会主義者なんすけど
そんでもってロシア帝国のプーチンはツアーなんすけど
そのあたりの事情わかってる?
全然わかってないみたいだね、お前ら在日韓国人ってw
323名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:14:13.72 ID:y3kfLHeo0
アラブの国ってホント不思議だよな・・
何千年も争ってるイメージ
324名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:14:22.14 ID:jBJAmyGZ0
で、マスコミは賛成なの? 反対なの?
憲法九条改正みたいに自分の意見を言ってもらいたいものだ

報道しない自由を行使するのかねえ
325名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:14:27.95 ID:6h9c8cz30
>>320
つづき

   日本政府から多国籍軍への支援額は日本と湾岸協力会議(GCC)とで設立した『湾岸 平和基金』という財団を通じて湾岸地域の
平和復興の名目で支払われました。が、実 際 は湾岸地域の復興資金として活用されたのではなく、アメリカ政府にそのほとんどが渡っていきます。*3)参照

また、日本政府は戦争資金を拠出しただけでなく、ペルシャ湾岸 に掃海艇を派遣し自衛隊を派兵する為に政令の改正まで行おうとしました。
掃海艇の派遣は、自衛隊法の改正という形を取らず、解釈の問題でこの時は派兵しま した。しかし、この時の経験が、その後のアフガン
で活動する米軍へのインド洋での 海上補給支援の為、作られた特別立法「テロ対策特別措置法」や「有事立法」の論議 に、更には
2003年の2月4日、川口外相の対イラク攻撃への「多国籍軍への自衛隊参加 を提言」という発言につながっていくのです。


※ところで、アメリカ政府の報告書では日本からの戦費は100億ドルとなっています。 あとの35億ドルはどこへいったのでしょうか。*4)
326名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:15:03.20 ID:I/fam9810
これたぶん日本を説得してるんじゃないぞ

以前電話で話したときに道筋はとっくにできてて日本の中東政策の支障にならないように
「日本(安倍)は乗り気ではなく渋ったがオバマ直々の要請により仕方なく賛同した」っていう
演出だと思うぞ
327名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:15:11.35 ID:4/K74Yn60
いままでそっけなかったオバマが安倍に会いたいと言い出した
時からこうなるのは頭がよほど悪い人間じゃなければ予想ついてたことだろ。

オバマ(米国)が、今、日本にしてもらいたいであろうことなんて
これ以外ないだろ、どう考えても。
328名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:16:28.16 ID:y3kfLHeo0
しかしどうやって攻撃する気なの?アメリカは?
政府軍を完膚なきまでに叩きのめすつもりなの?
329名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:16:51.50 ID:6h9c8cz30
>>325
つづき

*4)
使ったお金より多く集めてふところへ
http://www2.big.or.jp/~yabuki/doc01-8/ka011015.htm

 日本、ドイツ、サウジアラビア、クウェートから集めたカネを合計すると、アメリカが実際に消費した金額を5割上回った。 当時、ドイツのゲンシャー外相
はこれを発見し、まだ戦争も終わらぬうちにワシントンに乗り込み、ホワイトハウスと国務省 に対して数字の説明を求めて、追加支払いを拒否した経緯が
ある由だ。これはアメリカの主要紙すべてが伝えたが、 「日本の新聞は全く触れなかった」。逆に、「カネだけで血を流さない日本に、議会をはじめとした
アメリカの不満、 さらには怒りが増大する」といった報道ぶりであったことは、周知の通りだ。
330百鬼夜行 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/06(金) 19:18:12.52 ID:Yz3fSCbk0
銀行家の視点、で戦争史を解説しているページがあったけど納得だわ。

戦争の動機は金だよ。金。
331名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:18:17.41 ID:I/fam9810
>>81
お前こそ何言ってんだ? 宗派対立問題とかが産油国のイランになんも影響しないとでも?
そのレス見てアメリカがとかどんだけ馬鹿なんだよ
332名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:18:39.34 ID:y3kfLHeo0
しかし現場は危なすぎるぞアレは・・・
どうやってやめさせるんだ?
333名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:19:59.73 ID:+U1zQ4DD0
>>3
鳩ポッポ以来、日本を完全に見下しているオバマはG20で当初予定されていた
日米首脳会談を反故にし、事前の電話会談だけで日本に支持を要請してきた
しかし安倍首相は「安保理決議を得る努力を」と返し、事実上支持を見送り
するとオバマは一転して安倍首相と会談、シリア問題以外に各種議題を
1時間にわたって話し合った

つまり、安倍さんは上手くオバマに恩を売ったってこと
334名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:20:19.21 ID:SQLnFY8i0
攻撃支持=金を出せということではないよね?
335名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:23:30.45 ID:6+KMniGd0
>>322
オバマ政権は3年後終わるよ。
中・露は絆固いだろ。くっつきたいか?
改憲前の安保頼みのこの時期に、
なんかもめさせてお前こそどうしたいわけ?
336名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:23:58.38 ID:I/fam9810
>>332
国連軍で停戦させて監視がダメならロシア同盟国保護で軍だして押し戻して
反政府テロリスト達が侵略する前の状態に戻すのが最善じゃね?

シリアにも反イスラエル武装勢力への支援を停止させるのが最低条件だけどw
337名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:24:55.20 ID:o+/hvWTU0
問題は、シリアはむかしから、北朝鮮と仲がいいということ。
シリアが化学兵器でなにかしらの功績を上げてしまうと
北朝鮮も当然、それを利用することになる。

『うちはサリンも作ってる、シリアのようになりたいか!』これだけで脅しが効くようになる。
今の日本なら、ビビってしまうだろ?

そうなる前に、叩き潰すしか手はないんだ。
338名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:24:56.79 ID:AzyKnu8p0
サリンガスを注入した自家製爆弾をアメリカを支持している過激派によって発射される様子
http://www.youtube.com/watch?v=NUuFDxijZiY
339名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:25:12.72 ID:n9oI1B850
独裁政権を支持するか
テロリストを支持するか
どちらかしかないよシリアには
340名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:27:22.53 ID:sqNnBNaG0
>>333
米国は日本に対して「恩」なんて云う観念はありませんよw
341名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:29:21.10 ID:6qRaD4W20
>>333
恩ワロタwwwww
そんなこと考えてるのはネトウヨだけです。
342名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:33:41.16 ID:kmsvBA5n0
  
◆韓国朴槿恵大統領が米国にシリアへ軍事介入要求!地上軍の介入も要求!!! 上から目線でオバマに要求www
   
【韓国】 韓国朴槿恵大統領が「犯罪行為を強く糾弾」 シリア非難声明発表-米国に軍事介入要求!!!
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/32413685.html
韓国外務省は1日、シリアのアサド政権が自国民に化学兵器を使用した「強い確信がある」
とする米政府の報告書を受け、「韓国政府は極悪の犯罪行為を強く糾弾する。

賛成・・・米国・韓国
反対・・・ロシア・中国
中立・・・英国・ドイツ・フランス・イタリア・日本・その他

宗主国の中国に逆らってアメリカに賛成したから、見せしめwww

           ↓

【韓国】Hynixの中国半導体工場で大爆発事故、メモリー生産工場が全滅!!! 2013/09/06(金)
 http://www.news-us.jp/article/374087791.html
韓国SK財閥のHynix ハイニックス半導体主力工場が爆発wwww 
 
 
343名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:35:01.72 ID:KZyrQ/rM0
>>333
平和ボケってイイデスネ
344名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:37:18.92 ID:kmsvBA5n0
    
【韓国】Hynixの中国半導体工場で大爆発事故、メモリー生産工場が全滅!!! 2013/09/06(金)
 http://www.news-us.jp/article/374087791.html
韓国SK財閥のHynix ハイニックス半導体主力工場が爆発wwww 


  韓国10大財閥が韓国GDPの77%を占める 各財閥のGDPグラフ 

  SK財閥 GDP12%が消えました。おめでとう御座いますwww
         ↓
http://stat.ameba.jp/user_images/20130217/00/miitan-kirin/15/9d/j/o0480031412422735757.jpg

  これは宗主国中国とシリア政府の報復だろw

  
345名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:40:25.02 ID:k13mOX7x0
日本の金あてにして戦争せんでほしいわ
346名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:42:54.61 ID:Iu9hzvVp0
なんか
政府軍も反政府軍もどっちもクソだなー
肩入れしない方がいいよ
347名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:43:21.68 ID:wgyV0KRs0
3日で終わるだろ
日本の金までは要求されないだろうからいいんじゃね
これでイスラエルにまで広がって世界戦争突入もあるけど
平和憲法ある今の日本はピザ食いながら見れるから安心だろう
憲法9条の威力を今一度知らしめれる
348名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:47:49.14 ID:bU5E/KdRO
オバマ「安(ヤス)!支持しろ!! 」
首相「安保理決議を見守ります。」
オバマ「なにぃ 飼い犬のクセに主人に噛みつく気か?残りの原発も爆破するぞ!」
首相「キャン!キャン!(支持します)」
プーチン「・・・・ 欲しいな あの犬・・・・」
349名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:48:49.67 ID:kmsvBA5n0
  
【韓国】Hynixの中国半導体工場で大爆発事故、メモリー生産工場が全滅!!! 2013/09/05
 http://www.news-us.jp/article/374087791.html
韓国SK財閥のHynix ハイニックス半導体主力工場が爆発wwww 


  韓国10大財閥が韓国GDPの77%を占める 各財閥のGDPグラフ 

  SK財閥 GDP12%が消えました。おめでとう御座いますwww
         ↓
http://stat.ameba.jp/user_images/20130217/00/miitan-kirin/15/9d/j/o0480031412422735757.jpg

  これは宗主国中国とシリア政府の報復だろw


韓国朴槿恵大統領が米国にシリアへ軍事介入要求!地上軍の介入も要求!上から目線でオバマに要求www
   
【韓国】 韓国朴槿恵大統領が「犯罪行為を強く糾弾」 シリア非難声明発表-米国に軍事介入要求!!!
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/32413685.html

賛成・・・米国・韓国
反対・・・ロシア・中国
350名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:48:57.60 ID:MDK849uH0
ひとりでやれよ、ジャイアン
351名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:49:55.90 ID:sXy9MfTQ0
今まで日本に冷たかったんだから一人でやれよオバマ
352名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:51:03.46 ID:Jg9cRB9Ni
日本は率先してやってくべき。
北朝鮮に対するいい牽制になる。

ワンワンとか書き込んでるアホは論点どころか背景すら把握してない。
353名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:52:05.42 ID:9tb/1Bx0O
え?首脳会談拒否ったんじゃなかったのかアメリカ?
すげーなあ、何様ちゅーかアメリカさまだもんなW
いいなあ、そんなんでノーベル平和症だもんなあオバマW
354名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:53:11.08 ID:UpkE8bfb0
 

348 :名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:47:49.14 ID:bU5E/KdRO ← 韓国人 乙 楽しそうだな


ネトウヨ連呼しながら巡回書き込み毎日大変だなwww


  
355名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:54:15.45 ID:NX1+SK2G0
          /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
          /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
       /::::::==        `-::::::::ヽ
       |::::::::   .,,,=≡, ,≡=、、 :::::::l
       i::::::::l゛ .,/・\,!./・\、,:::::::!
       .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
        (i ″   ,ィ____.i i   i //  
        ヽ i   /  l  .i   i /
         l ヽ ノ ヽlエlエr'ヽ、/´     シリアを攻撃汁!
         |、 ヽ  ` ̄´  /         ,イ`´ ̄ヽ             ビシッ
         ,l ヽ ` "ー−´/ ::l::::::\    ノ ヽ、__ノ
        /::ハ   /  /:::::::::l:::::::r'´ ̄ ̄    /⌒ソ⌒ソ⌒j
      /::::::{  〉ー<   /::::::::::::l::::::ヽ_      /  /  /  /
     /::::::::::::l ∧  ∧ /:::::::::::::::l::::::::::::::::`ヽ、  `ー'^ー'^ーイ
      /:::::::::::::::l/  厂l ∨::::::::::::::::::l:::::::::::::::::,イ:/`ー---一ァf'´
    /:::::::::::::::::::l /  ∨:::::::::::::::::∠::::::::::::::/ヾ<      / }
356名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:55:05.06 ID:vjCVvpoF0
ID:Jg9cRB9Ni

お前もシリアに行けよ
泥沼化しても帰ってくるなよ
357名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:56:28.73 ID:Iu9hzvVp0
政府軍も反政府軍もクソだから日本は関わり合いませんていった方がいいよ
今回イギリスが協力しないの当然だなー
あんなクソどものために税金つかってられんわ
難民に食料とテント補給してくるだけでいいよ日本は
358名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:56:41.89 ID:I/fam9810
>>352
俺はその案は微妙
ロシアとは北方領土関係もあるしロシアがとの兼ね合いも考えねばなるまい
あとイスラム(シーア派)とも関係は悪く無いんだからわざわざ率先して悪化させないように
大題的に言う前にもう少し下地を整えるべき
359名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:57:17.01 ID:+SJbbdqgO
>>353
オバマなら世界に新しい平和を作ってくれるよ
360名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:57:33.97 ID:owpm53mb0
>>1
アメ公がここまで徹底的に日本を舐め腐ってんだがどうすんだ自民党。。。。
361名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:58:23.08 ID:Uk8A3DL/0
>>10
ほんとかどうかは知らないが
踏み絵を迫られた福田康夫はなんらかの理由をでっちあげて総理を辞職したとかなんとか・・・
安倍も持病があるんだから出来ると思うんだけどな。
362名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 19:59:02.52 ID:NX1+SK2G0
            
          .___/\__
           \/ ̄ ̄\/          /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
          ../\__/.\        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
           ̄ ̄ \/ ̄ ̄        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
                  __              /::::::==        `-::::::::ヽ
               |  }           |::::::::/ .,,,=≡, ✡≡=、、l:::::::l.
                | 〈          li::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!
                  |   ヽ           .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒  |:::::i キャインンッ!キャインンッ!
                〉   \         (i ″   ,ィ____.i i   i /
               /       `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i
              /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ /´
           |                       |、ヽ ` ̄´  /
           |     |                ヽ` "ー−´/
           |      |                    ユダヤ犬  !
           ノ     ノ           ,'               |
            ',   /ヽー、      ノ                   /
            |  |   ヽ `ー─--{              ,ノ  /
            |  l、   ',  ヽ、 |          _, ‐'  /
           ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',       )  ̄ |     /
                          ヽ.    (   }   (
                              ヽ,    `ヽ '、    `ヽ
                             `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`
363名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:03:34.78 ID:ORHA63NF0
韓国は中国様に逆らっていいのか
364名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:04:30.70 ID:WLDtKacF0
アサド政権も反政府勢力もどっちもゴロツキにしか見えねえよ

小泉のときは農業用サイロにしか見えない写真を「ミサイル発射台だ」と
言い張るような捏造証拠に簡単に騙されたが、
今回はその証拠すら見せてもらってねぇ

あくまでも「確定的な証拠が示されれば」と条件付きで支持しとけ
ホントに出してきたら「検証中だ」といって返事を先延ばしに
365名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:06:46.58 ID:kw/UoUTi0
やれ大量破壊兵器だの生物化学兵器だの
ガセを承知で垂れ流し続け国民を欺いた
腐れ忠犬ブルジョアマスゴミの人殺しどもは
家族もろとも肉片となれや
ブッシュがそうしたようにそしてブッシュとともに
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
366名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:09:27.51 ID:EUlAFDmq0
中国人と親中派が必死なスレだなw

どう考えても、普通に賛成するだろw日米同盟は中国包囲網の前提条件なのだからwwwww
367名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:13:12.51 ID:WLDtKacF0
政府軍も反政府軍も両方焼き払っちゃダメなのかい?
368名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:13:21.10 ID:wgyV0KRs0
対日本でだけ韓国は特亜だけど
それ以外はアメリカの犬だからな
中国としてはそれで十分だろうな
日本はまだハッキリと態度示してないから
アメリカがいつも通り日本も同じ意見だと勝手に言っちゃうだろうね
その後アメリカ様の言う通りですとなる
どうせならハッキリ態度示そう
同じ結果になるんだから
369名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:13:40.27 ID:NX1+SK2G0
http://www.washingtonpost.com/rf/image_606w/2010-2019/WashingtonPost/2011/03/22/Foreign/Images/wall9.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/knt68/20060714/20060714000801.jpg

          / ̄ ̄ ̄ ̄\                       征倭会 会の歌
         /         ヘ_                  (ソビエト連邦国歌の節で)
      `/|彡゙      ∪ |\
      / .|゙ _    _  | .ヽ  .___/\ __
      フ .|彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` |  N   \/ ̄ ̄ \/
      レz .|`-=・=‐ 〈'-=・=‐' .| ハ|   /\___/\
       )人|  /// |  ヽヽヽ|(ゞ    . ̄ ̄ \/ ̄ ̄
        ヽ|   ´-し`)  /|
        |ゞ|     、,!    |                ♪ ユダヤの党〜  ♪  資本屋の党〜
         、ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
          .|\、__' /|、
      , / ヽ ` "ー−´/⌒             ♪せかいを制せ〜   ♪シオニズム〜〜〜
     /´⌒´     ゙ヽ⌒ヽ \
    ./   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
   /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  .ノ  ,,,ノ             Y´゙ )
  (   < |             !  /
   ヽ_  \      CSIS  ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー      *  ノ  ソ、
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
       /""     ;ミシミッ  .|
       レ    .イ、_つノ←←←←←←←←←←←←←← コズイミJr
      .,ゝ    ,ノ   |  ' ヽ ノ
     / ` レリ  i´   リ
     i    /    `、   i'        むすこを、ヨロピク。
     〉  イ      〉  |
    ./  ::|      (_ヽ \、
    (。mnノ       `ヽ、_nm
    殉ちゃん        モサモサド
370名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:14:12.50 ID:wfsQtits0
アメリカも日本の顔色伺うようになったということか?
371名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:14:23.54 ID:1R59dEqs0
>>1

代わりにといっては何なんだが日本が竹島奪還のため
韓国を攻撃することをみとめさせろ
372名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:17:39.15 ID:Te4sDKRy0
艦砲射撃と空爆中心の作戦なんだから、日本に協力できることなんかないぞ。
支持だけだったら全力でするけどさ。
373名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:18:15.88 ID:FvmY451J0
憲法改正の麻生さんのスタンスって、このことを見越していたのかなw
ナチス憲法のようにユダヤの為に9条をなし崩しにして中東に出ていくって
事にならないようにって、強烈な皮肉が効き過ぎじゃないかw
ユダヤさん、そう思わないかね?

>>352
北朝鮮が大量破壊兵器を持ち、核武装して核で威嚇しているのに、
何もしなかった時点で、説得力なし。
断れよそんなもん
375名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:19:31.12 ID:glXp8/QK0
オバマは日本の支持を取って国内の支持を得たい
日本はアメリカの支持を待って判断したい

こういう状況で即決で支持を出せたのが戦後最大の政治家小泉
びびってダンマリ決め込むのが年1で交代する凡世襲共
お前らの期待の安倍もどうやら凡世襲だったようだな・・・・
376名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:19:38.41 ID:/bnTC8+DO
キンペ-も断ったな。
377名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:20:27.73 ID:hSvNE49M0
国連安保理決議くらい欲しいですね、日本は国連条項で敵国ですから。

しかし、南朝鮮人は仕事しねぇなぁ
378名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:21:41.97 ID:Iu9hzvVp0
YouTubeみたけど
なんか小銃の撃ち合いかと思ったら、ぜんぜん違うのな
地雷なのか、仕掛けた爆弾だかしらんが
戦車とか吹っ飛んで、昔見たのとは爆弾の威力が数倍違う
379名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:22:42.92 ID:y3kfLHeo0
市街地戦とかすげーな。毎日何人くらい死んでるんだろう
380名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:27:30.78 ID:hOJ2sDjr0
尖閣問題があるから支持せざる得ないだろうな。

もし尖閣問題無ければ日本はまず支持しない。
正確には米議会の判断に任せる。

要は民主党(大統領)よりも共和党(議会)の意向に従うってこと。
日本の自民党はあまり米民主党と仲が良くない。
381名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:27:59.19 ID:aNCiwKlQ0
>>172
そうなんだよな
尖閣のときにアメリカは信用できないって思ったわ
382名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:28:06.99 ID:ATdPN0O20
シリア政府 
シリア軍 ヒズボラ(援軍)イラン革命防衛隊(援軍)※ロシア軍事顧問団

反政府勢力 
自由シリア軍 スンニ派武装勢力 イスラム義勇軍 アルカイダ系武装勢力
383名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:31:48.18 ID:SZe0mhxX0
下痢便「強いアメリカ経済を取り戻すキリ」
384名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:33:48.02 ID:45s7QZcu0
アリッサミラノの戦争への無関心プロパガンダ
ただいま問題になっております・・・・


Alyssa Milano's Sex Tape On Funny Or Die Will Leave You Feeling
http://www.youtube.com/watch?v=jwKN7pdNS4M
385名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:34:24.09 ID:4Fw9QKzS0
シリア空爆は無価値な戦いだが
日本としては米国の「デットライン」の担保性を高める方向に動かざるえない
386名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:45:13.27 ID:0TH26Lg70
>>344
韓国が狂うのもムリはない。

あの国は、これから内乱に突入する。経済ももう持たないだろうね。
387名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:54:32.59 ID:/iFcpCLsi
>>1
ロシアにも動いてもらうのが大事だな
388名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:54:43.09 ID:6ZL1qDYr0
韓国と北朝鮮で統一戦争しろよ 北で統一が望ましい
389名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:55:49.02 ID:5xosENyr0
ロシアが政府側を支援でアメリカが反体制側支援

なんか、アフガニスタン紛争と同じような展開

アフガニスタンのとき、最初に鉄砲玉を打ったのはロシア(ソ連)だったが
390名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 20:58:06.00 ID:1BaSyzsn0
軍隊持つな
核は駄目
九条守れ
と言いながら日本はアメポチとも言うのはおかしいだろw
現状日本はアメリカに同調するしかないんだから
391名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:01:41.63 ID:45s7QZcu0
その前に君らアメリカ議会でどんな議論されてるか見ろよ
いつも使い回しの議会証言みて、でないとマスコミの偏向に騙されて
陰謀論だとレッテル貼るんだから
Rand Paul Questions John Kerry
http://www.youtube.com/watch?v=lhuEbBCkaxE
392名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:07:18.50 ID:LwSeJZpi0
日本は国の体をなしてないんだから、さっさとアメリカの1州になればいい
弱小国家のくせにアメリカとタイマンはってる北朝鮮がすごいと思う今日この頃
393名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:09:13.68 ID:0TH26Lg70
>>392
全然すごくないよ。日本に寄生した金でかき回しているだけ。

金一族のあの気味の悪さ、みたろ?

池田大作もそう。全部、コミンテルンの伝統的工作だよ。
394名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:10:54.38 ID:45s7QZcu0
はぁ?w
日本の実戦部隊は闇の組織ですからw
395名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:12:19.74 ID:0TH26Lg70
南北朝鮮が統一?

統一なんてする必要はない。
南北に戦争させて、その後中国共産党かロシアに飲み込まれる。

その後、中国共産党は敗北し、グローバル国家になる。
396名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:14:40.13 ID:6qRaD4W20
>>352
牽制になんてなる訳無いだろ。イラク攻撃して北が何か変わったか?もとよりアメリカは北朝鮮に攻撃する気なんてない。バックに中国控えてんだぞ。
397名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:15:19.87 ID:5xosENyr0
>>392
(麻生太郎ふうに)
北朝鮮は、あの経済力でアメリカとタイマンはっているんですよ。
それも、知らないうちに。
あの政治力、日本も見習ったらどうかね。
398名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:18:54.10 ID:zgC8Fz9g0
下痢犬に首輪を付けて連れ戻せ!
奴は日本を侮辱したいのか
399名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:23:41.28 ID:45s7QZcu0
もし、各国が反対したらこの人どうなるんだろねw

Secretary John Kerry Syria FULL Statement, Unveils Evidence of Chemical
http://www.youtube.com/watch?v=NDN4L00Ls9E
400名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:31:48.28 ID:Oi8lxbAG0
>>399
どうにもならないだろ
途上国の人間を数え切れない程殺してきたキッシンジャーでさえ逮捕はおろか
ノーベル平和賞を貰ってんだから
401名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:32:18.10 ID:n08r842W0
>>328
とりあえずシリアの科学兵器を破壊することで
イスラエルへ致命的な攻撃をできないようにする目論見だろうな

つまり今後更なる介入を見込んでの外堀埋めの一手だね
リビアでやった飛行禁止空域の設定と同じ侵略の為の布石だよ
402名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:36:12.70 ID:45s7QZcu0
>>400
まあどうせ病院のベッドでチューブ刺されるかいいけどね〜
悪い事したら悪い事しか起こらないからw
そう楽には死なせないだろね
403名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:36:35.67 ID:bT3eNaL+0
安倍が会いたいって時にはオバマは「俺忙しい」って会ってくれないのに
オバマの都合ですぐ呼び出される安倍ちゃん
404名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:37:51.60 ID:K1JfOCzN0
アメポチというのなら当然日本は独自で軍隊をもって自立することに賛成
なんだろうな。もしアメポチになるな、憲法9条は変えるなというのなら
それはバカでしかない。
405名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:40:56.72 ID:n08r842W0
>>404
アメポチの文脈で9条変えるのと
対米自立の目的で9条変えるのじゃ話が真逆になる

まあ、アメポチネトウヨには難しい話かも知れんが・・・
406名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:43:43.38 ID:4/K74Yn60
今までそっけなかったアメリカが、急に日本の首相(安倍)を呼びつけるなんて、こういうことしか
ありえないだろ。
他にどんな用事がありえるというんだ。

いつもどおり、いつもどおり。
407名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:45:24.74 ID:RSV6wGRa0
>>403
日本人はそんな意地悪しないの
408名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:46:01.17 ID:XqKop3IC0
反体制派が全く信用できないんだが
409名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:48:14.90 ID:NEipuxZ70
>>404
世界最強の軍隊をもつアメリカが思うように動けないこの状況を見て、
自立するには独自の軍隊をもつことが重要という方がバカだろw
410名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:49:03.13 ID:SHRGjJwR0
>>405
笑わすなw
あの糞忌々しい9条ブチ壊せるんならポチにでもタマにでもなるわ。
破棄さえすりゃ後はこんちのもん。左翼は全員死ね。
411名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:49:34.82 ID:NX1+SK2G0
        /::::::,,、ミ"ヽ` ✡: "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==        `-::::::::ヽ
        |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
       i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
    n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.::::n:  
    ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::|| 
    ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::|| 
   f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
   |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
   ヽ  ,イ   l ヽ ` "ーU−/   .ーヽ  イ
  (⌒Y⌒)|___)  (⌒Y⌒)u (⌒Y⌒)    |___)  
 (⌒*☆*⌒) (⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)*☆*⌒)~)  
  ~(__人__)~(⌒*☆*⌒)ゝ__)~ ~(__人_(⌒Y⌒)*☆*⌒)(
                u     {  ⊂〉 | |__| |_ 〈⊃  }
                  U    |   | // ヽ \ |   |
               u       !   !/  (゚) (゚)  |   !
        ∩_∩   U       |   ||  _○_  |   l
      . / \ /U         \  |\__ヾ . ::/__ノ    |
       |  (゚)=(゚) |          \    しw/ノ    /         ●=J-NSC
      . |  ●_●  |            ヽ●=J-NSC/.      .ni 7 ̄ヽ./ \ / \/ ̄ヽ
f「| |^ト  /        ヽ;'、       r"´>、.____ ,.‐'\    l^l | | l ,/) /  (゚) (゚)  |    |
|: ::  ! } | 〃 ------ ヾ |\ ヽ,      `~´      `) )   ', U ! レ' / |   三    |. .n |
ヽ  ,イ \__二__ノ ⊂、 〈             //    |    〈_ノ\_   __ノ.l^l.| | /)
     ヽ、●=J-NSC    /.            〈_ノ       ヽ   ヽっ   |  |   
412名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:50:30.10 ID:8e7pq49Y0
>>15
シナチョンのロビーストに安部は危険なタカ派だって吹き込まれてたオバマ
もびっくりしたろうな

オバマ「一緒にやろうぜ安倍ちゃん」安倍「証拠あやしいから考えさせて、ガチャ」

オバマ「ちょ待てよ、首脳会談やるから、支持してよ」
安倍「議会の判断みて考えるよ」

オバマ「ちょ待てよ、話ちげーやねーか」
413名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:51:48.14 ID:Auk6qiey0
国連も全く機能せず、毒ガス使い放題の世の中が近づいていますね
414名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:52:29.50 ID:RSV6wGRa0
<<408
体制派であろうと反体制派であろうと、自国民の女や子供を毒ガスで殺すか?
外国の勢力が紛れ込んでると考えるのが普通だ。
415名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:54:11.15 ID:n08r842W0
>>410
9条さえ捨てられれば
アメリカの奴隷として戦争に駆り出されても構わないのか

こりゃカルト宗教も真っ青の気狂いっぷりだな(笑)
416名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:56:26.80 ID:D5stKb960
そんな事より
福島に核を一発打ち込んで貰えませんかね
417名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 21:57:21.08 ID:MvHqly520
日本は参戦して
靖国に新しい英霊を10万人送り込もうぜ。
418名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:00:05.58 ID:d/QNKanb0
なにこの日米って 日本米っていうことか?
なんで日本のコメなのにこんなに偉そうに指図してくるんだ?
食いもんだろ・
419名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:02:08.80 ID:6+KMniGd0
3点
420名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:04:42.84 ID:7BE4ZTRh0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ / 孤立しているオバマ大統領を支持することで
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  国際社会における私の存在感は爆上げ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´   国内経済も外交も順風満帆です
     ヽ._):.:.、          ,. ' l    これで、2020年夏季五輪が決まれば
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |   終身総理も夢じゃないですねw
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
421名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:05:12.69 ID:zMOdTBY90
日本人は退屈してる。大震災の記憶は薄れた。新たな刺激が欲しい。
422名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:06:09.02 ID:1T8h996a0
>>392
ホントだなw

さんざんコケにされてもおかしい事でもケツ舐めてる日本は米国にしてもらった方が良い。

反体制派にアルカイダいる時点でもうねw
423名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:08:12.84 ID:ASvexdZu0
>>422
> さんざんコケにされてもおかしい事でもケツ舐めてる日本は米国にしてもらった方が良い。

アメリカに合邦してもらうの?
お前の頭の中身は李朝の朝鮮人だねw
424名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:09:22.94 ID:6qRaD4W20
>>405
9条改正にアメ公がどうやって力を貸すんだよw
425名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:09:34.31 ID:6J/vmHTE0
オバマ調子良くない?北朝鮮の核兵器もほったらかし、韓国の慰安婦像もほったらかし、
中国の尖閣挑発も中立。大体、日本には事実を確認できるような組織は無く、
前回のイラクの時に、大量の化学兵器が見つからなかったことで、アメリカの
情報機関の情報の信憑性は著しく低下したからね。指示するなら、しっかり
見返り貰わないと無理。取り合えず、対中姿勢を改めて貰わないとね?
426名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:10:31.13 ID:SHRGjJwR0
>>415
>アメリカの奴隷として戦争に駆り出されても構わないのか

ちょっと違うねえ。
日本の兵器開発をリミット抜きでやらせてみたいのだよ。
軍事関連はその国家のMAXをブチ込むからな。これで中韓も静かになるだろう。
戦場はただのテスト場だ。ご丁寧に大義名分も頂けるならさらに都合がよい。
その点、世界の警察気取りのアメリカ様には大いに期待している。

つーかキチガイ9条教の信者がカルトとか言うなや。
427名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:10:43.22 ID:v9U3yQLK0
アメリカはなんで こんなにやりたがてるの?
428名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:11:00.68 ID:eW4Vssa00
>>197>>207
トルコも証拠があると言っている。
429名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:13:56.98 ID:HYYH2etS0
>>423
反体制派に日本人のジャーナリストの山本美香さん銃撃されてるんだわ。

なんで日本人が反体制派の支援に賛成せねばならんのか?

なんでもかんでも米追従の事大主義続けてる腑抜けに主権なんていらないよ。


共産圏だけでなくドイツやイタリアも反対でイギリス国民やアメリカ国民すら過半数以上が反対なのにさ。
430名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:15:04.52 ID:45s7QZcu0
>>421
自由恋愛と言って、ホモ番組勧めるつもりかお前は
431名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:15:21.83 ID:n08r842W0
>>426
>戦場はただのテスト場だ。ご丁寧に大義名分も頂けるならさらに都合がよい。

なんだ、やっぱりキチガイなんじゃんww
432名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:16:40.31 ID:zFUhaECL0
>>428
反政府を支援しまくってたトルコの情報なんてアテになんのかよw
433名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:22:20.12 ID:2DMjRwAO0
>>427
シリアにはロシアの手が相当入ってると言われてるよね
ロシアにとってはシリアが中東での最後の砦らしい
434名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:23:21.98 ID:LwSeJZpi0
アメリカ軍需産業 「オバマ君、そろそろ戦争よろしく」
435名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:23:29.26 ID:niRaa8ZS0
化学兵器があるぞ!→イラクに核兵器はなかった。

地域の安定のため→反体制派について介入したリビアやアフガンは今も情勢不安定。

米国は正義→ウィキリークスにアメリカ軍の下士官による内部告発。
虐殺や誤爆や違法行為がバレる。

こう言う前例が有りながらアメリカ信じろってw
完全に自業自得で身動き取れないだけ。
436名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:26:02.35 ID:eW4Vssa00
>>427
シリアが周辺国を巻き込んだ戦争をやると言ってNATO同盟国のトルコを攻撃したのと。
現状のシリア内乱は反政府軍が有利に展開しているから政府軍の化学兵器使用の歯止めが効かなくなるのと。
シリアは独裁政権で化学兵器を使ったのにペナルティーが無いのなら。
他の独裁政権も化学兵器を使うのに躊躇しなくなるから。
437名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:26:20.74 ID:WmOny8CB0
安倍 アメリカさんが戦争始めるから日本国民は金出せよ
438名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:26:38.53 ID:/cgLUEir0
トモダチ作戦の恩があるから仕方ないかもな
シリアは何にもしてくれなかったし
439名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:27:41.70 ID:n08r842W0
>>433
具体的にどうぞ

ちなみにタルトゥース港はロシアの基地じゃないぞ
440名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:27:53.30 ID:I/fam9810
>>427
アルカイダの攻撃で自分達がして来た反政府支援工作に懲りて逆に欧米諸国や
同盟国に反政府テロ計画してる組織を後援してる奴らを叩き潰す方針に変更した
と言うのが表向きの理由 この場合はイスラエルの為な

たしかにそれも理由の一つだけど資源や宗教・宗派間の問題などいろいろな理由が有る
441名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:28:34.24 ID:+jIdqDsz0
日本は支持するけど攻撃は断念とか、
どうにも締まりのない結果も見えてきているな
442名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:29:08.58 ID:MvHqly520
今こそ我が国秘伝の戦法
万歳突撃をして
シリアの土人どもに
目にものを言わせようぞ、
443名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:30:43.53 ID:+jIdqDsz0
>>442
目にものを言わせてどうするんだよw
444名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:32:56.54 ID:n08r842W0
>>427
シリアとイラン潰せば中東のめぼしい反米反イスラエル国が消えるからな
ゲームでもあるだろ「地域全部を買収すると収益倍増」的な
で、あそこからは石油が出ると
445名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:33:23.05 ID:zBcXgV330
大統領変わるたび戦争してる時点でもうねw

反体制にアルカイダが含まれてるらしいもんな。

これ事実なら真偽は置いといて9.11自作自演って言われても仕方ないんじゃね?
446名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:36:21.97 ID:1/UuugVg0
>>167
>だからさ〜米議会にはかったりしてるやん。 今までの
>介入と違い、米政府単独による独断的な介入ではない

イラク戦争も議会に諮っていましたが結局大量破壊兵器はイラクにあったんですカ?
447名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:37:36.13 ID:I/fam9810
>>436
トルコを攻撃したって先にクルド人や民兵を出国させて送り込んで来たのはトルコだろ
工作した分際で攻撃されたとか被害者面は良くないよ
シーア派とスンニ派や世俗主義の違いでトルコ内の厄介者をわざとシリアに排出して
たき付けてるのを誤魔化したらいかん

あとシリアのは内乱ではなく他国から支援を受けた武装勢力による明確な侵略行為な
そして自称革命の反政府テログループが有利だというのは嘘
民間人に成りすまして浸透しただけで地区を制圧してる訳では無いから戦域を広げて
撹乱しただけ
実際はシリアの国軍はまだ組織として機能してて重火砲や戦車を持たない反政府テログループ
は市街地の中からでられず包囲されたまま
欧米が支援した方が政権打倒できそうに無いから空爆して助けようと言う話になってんだよ
448名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:37:37.61 ID:NX1+SK2G0
          人
         ノ⌒ 丿
        /   ::(::        人
      / ̄――――― ̄ ̄:::::::::::::\   建て直す。ユダヤを、米国を、CSISを! 
     (  美しい糞      イッポン:::)    /三三三三三 `丶、      
     /\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    /三三三三三三三彡=、`ヽ    
     /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ  /三三三三ニ/´ ̄    \ \ 
  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ,'三三三三,イ        _ \ }
    jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミ,'三三三ニ/    __  '´/´─ヾ} |   ___/\.__
    l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミ,三三三彡  r彡≠´`ヽ { f___,- ∨   \/. ̄ ̄ \/
    {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlゝ三三ヨ|  ゝ'  _,ノ } ヽ´ ̄`  ヽ   /\___/\
    |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf..∨/ / |  ー= ̄ ̄   /  :.、   ノ } . . ̄ ̄\/. ̄ ̄
  .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) r==、/j   .   ノ( ゝ___ノ' \   :
    ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´{!  ヽ   :.    / ` ̄`===、 Y /
     '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノヽ、ゝ'、   .    ,ィェェエエエェノ  ,' 
      ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  \ソヽ :     'ゝ、ーニニフ  ! /  カンラ カラカラ
       ヽ._):.:.、          ,. ' l     ゝ-'、 ヽ      ` ̄´   レ
         トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |       |、 \  \       ノ>-、
        /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |     ,イゝ、     ヽ、__彡'/|三三三
      /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、 ,ィ≦三三 |\         // !三三三三三
     /::::::::::丶、  `丶、  丶    | ..≦三三三ヨ|  \        / |三三三三三三
449名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:38:52.25 ID:slzFOImRO
オバマ君『シリアの次は韓国だっ!』

安倍君『日本は全面的に協力する』

オバマ君『韓国人ぐちゃぐちゃにする?』

安倍君『皆殺しでぉk』
450名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:40:05.66 ID:8WBZ0B540
>>1
>攻撃支持
かよ
攻撃を要請されたのかと思ったぜ
451名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:40:54.75 ID:1/UuugVg0
>>201
シリア国内で化学兵器を製造保管している場所をアメリカは特定できていません
452名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:41:06.20 ID:bHLNrusB0
むしろこれは強く反対してくれっていうフリじゃないの?
453名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:42:00.55 ID:I/fam9810
>>449
韓国程度ならアメリカが韓国と同盟解消すれば日本単独で韓国は滅ぼせる
上陸させずに完勝できるよ
キーワードはインフラ・輸出入・信用取引・円決済・海上航路
454名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:42:03.31 ID:zBcXgV330
もうロシア支持しとけ。
これが一番面白いw
455名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:43:17.42 ID:8WBZ0B540
>>449
オバマには、そうする理由があるよな
リーマンショックやられたり自己資産大損させられたり
チョンには憎しみ以外ないはず
456名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:45:04.13 ID:I/fam9810
つーか条約非加盟のシリアが国内で化学兵器使って何が悪いのか理解できん
都市爆撃用の核弾頭持ってる奴が市民の犠牲を批判しても説得力ゼロ

そもそも武装勢力が市街地を戦場にしたのにそれに応戦した政府軍が悪いとか論理的におかしい
457名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:47:50.59 ID:dA7ozisu0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

Putin says Russia will help syria if strikes launched
458名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:49:14.45 ID:PINlf0Ft0
>>453
海上封鎖なら行けるかもね。

でも自衛隊は対地攻撃やら敵本土に上陸出来るツールや部隊が少ないから乗り込んだら叩きだされるよ。

陸軍の他に海兵隊2個師団も持ってるから陸戦は不利かもね。
あと国民のほとんどが徴兵経験者で銃器扱えるからな。
459名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:50:30.90 ID:f8Njmimk0
シリア問題だけど,どうやらオバマ敗北だ.
「シリア問題で溝埋まらず=首脳宣言に言及なし−G20閉幕」(時事 2013.09.06 22:25)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2013090600707

安倍晋三首相は発言せずに中座したとのこと.当面はうまくやったと思う.

ロイターの世論調査では米国民のうちシリア攻撃に反対が56%, 賛成が19%
ワシントン・ポストとABCテレビの調査では反対59%, 賛成36%
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130904-OYT1T01050.htm
シリア攻撃の後押しなんてしたら米国民にも恨まれる.
460名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:53:39.28 ID:XTPoNAUK0
>>459
EU圏全ての国民の6割も反対だって。

日本は軽率に賛成とかアホじゃないか。
こんなもんシリア情勢悪化したら反感買うデメリットのがでかいわ。
461名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:54:29.92 ID:1bGtlWAT0
しかし安倍さんはオリンピックという口実で、
絶妙のタイミングで上手く逃げたなw
462名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:56:01.85 ID:a9HkBhEP0
いまロシアが一番まともな国のような気がする
463名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:57:36.08 ID:Q/8tDhNx0
日時
2013年09月06日 22時51分



カテゴリ
要人発言



タイトル
露大統領「外部から攻撃受けた場合、ロシアはシリアを支援へ」



ニュース
一部通信社は6日、プーチン露大統領が「外部から攻撃受けた場合、ロシアはシリアを支援へ」、「ロシアは既に兵器輸出でシリアを支援している」などと発言したと報じた。
464名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:57:58.06 ID:eB02o4aN0
【シリア情勢】化学兵器の使用許されない 麻生副総理
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1378474234/
465名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:58:17.59 ID:XTPoNAUK0
>>462
報ステでプーチンの会見みたけど。

俺もそう思ったわw
466名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:58:34.53 ID:6+KMniGd0
安倍に神風吹いてるな。

シリアの一般人はどっちにしても不幸だな。
スウェーデンに場所を変えて、第二ラウンドfight!
467名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:59:12.43 ID:n08r842W0
>>460
もちろん賛成派が4割って事はないからな
実際今までアメリカの介入を黙認してきた世論のこの反発は相当なもんだよ
468名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:59:21.51 ID:9pVVCsRS0
ハイオク満タンで13000だた><
469名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 22:59:23.58 ID:yrj6MT1I0
先ほど
プーチン発言「シリアが外部から攻撃を受けた場合、ロシアはシリアを支援する」

とうとう始まるな!スノーデン絡みもあるし

アメリカVSロシア
470名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:00:21.67 ID:olm71nmd0
イラク戦争開戦のときは、米国民の支持が6割以上あったからなぁ確か。

これは厳しいわ。イラクのときとは違うね。
471名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:00:23.24 ID:ASffdcbm0
オバマはアホだなとしか言いようがない
自分達が困った時にだけ擦り寄るって…
シナチョンと仲良くして勝手に沈め。
次の政権にキタイするわ
472名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:01:34.23 ID:3D6Yw2nG0
アメリカさん、シリアを攻撃するつもりが1文字間違ってコリアなんてどうですかね?
473名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:02:50.94 ID:27qxXJ+R0
米ロ戦争になったら、日本は戦場だな
474名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:05:11.28 ID:9pVVCsRS0
米ロがドンパチ→中国艦隊が尖閣へ→韓国軍が対馬上陸→日本のマスコミが一斉に安倍叩き
475名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:05:11.65 ID:H4Sz+tFm0
>>467
欧州人とか内部告発大好きだから

スノーデンの暴露やウィキリークスへのアメリカ軍の下士官のリークはかなり影響あっただろうね。

もうアメリカだからしょうがないっておかしな国際世論は無くなるだろうね。

まぁ何が第三次世界大戦に繋がるかわからないから歯止めの効く良い傾向じゃね?
476名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:06:21.21 ID:09Cx2o0M0
戦いを早く終わらせるためなら、民間人の大量虐殺も良いって言ってたじゃん。
原爆正当化したときにさ。
477名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:06:37.11 ID:45s7QZcu0
Chemical Attack on Syria - Who Did It And Why
http://www.youtube.com/watch?v=aYi6x_2pa-Q
478名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:08:08.17 ID:mV3zEjvD0
>>473
戦場と言うか消し炭やろw
喉元にいる在日米軍の第7艦隊なんて速攻で叩くだろうしさw

最悪戦術核あるだろw
479名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:08:20.24 ID:f8Njmimk0
止めてくれるな おっかさん
背中のピンフが 泣いている
男オバマ どこへ行く
480名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:09:02.47 ID:9pVVCsRS0
>>476
たった一週間で30万人虐殺されたの、むしろ日本のような希ガス
481名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:12:40.69 ID:6J/vmHTE0
結局、アメリカってイスラエルを守る為にしか戦争しないんじゃないのかね?
482名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:13:03.31 ID:mV3zEjvD0
これロシアと米国戦争になったら在日米軍いる以上は日本へのとばっちりエグいと思うぞw

賛成とか本当のアホじゃないか。
米国追従のデメリットも大分、大きい気がする。
483名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:14:01.79 ID:9pVVCsRS0
プーチンが千島も南樺太も返すからって誘ってきたら、どうすべ〜どうすべ〜
484名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:15:58.31 ID:27qxXJ+R0
>>478
ロシアが相手だと米国って臆病だから、すぐに核のボタン押しそう

その報復で日本にもすぐにICBMの雨だろうな
485名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:17:45.33 ID:9pVVCsRS0
>>482
全面戦争する分けないやろ、ドアホ
486名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:19:11.22 ID:45s7QZcu0
この国には無限の再生力があるから米露程度では滅ばない。
487名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:19:51.65 ID:isd2q2c20
米ロが戦争したら勝つのはきっと米のほうだろうけど
どっちにしても日本に甚大な被害がでるからやめてくれ・・・
488名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:20:38.85 ID:eW4Vssa00
>>447
シリア騒乱は2011年のチュニジアのジャスミン革命の影響によって
アラブ世界各地で起きた騒乱(アラブの春)の一つ

アラブの春は手放しで称えていただろ。
489名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:22:30.08 ID:qy4fCA/q0
攻撃すべきは化学兵器を使った者、持ち込んだ者、作った者、使うよう指示した者。
必要な対処は未使用の化学兵器を無力化すること。シリアの民にその協力を求めること。
490名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:23:22.26 ID:0SkyaPiK0
9条があって良かったなw
491名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:23:42.14 ID:n08r842W0
>>488
どこも後釜はムスリム同胞団だよ
492名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:24:25.25 ID:Bt2Pk9Ya0
>>484
ロシアと中国は地理的、戦略的に在日米軍の壊滅は必須だもんな。

通常兵器の質で勝てない以上はロシア側の先制核ってパターンもあるわな。

ロシアは核使用について報復に限定してないしね。
493名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:25:06.70 ID:45s7QZcu0
>>489
なら、、どこまでが兵器でどこまでが薬品になるか定義してもらおうか
494名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:25:09.64 ID:8WBZ0B540
ある意味
核爆弾とサリンガス食らった事ある日本ってすげえよな
495名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:26:54.82 ID:Bt2Pk9Ya0
>>487
核の撃ち合いで引き分けだろ?
と言うか人類死滅が正解。
496名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:28:04.25 ID:45s7QZcu0
>>494
超リジェネ、ケアルガ持ってる国だからな。
水もある、火山もあるから土地も入れ替わる
497名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:29:48.87 ID:qQua+dBP0
>>485
地域紛争でもロシアと中国から同時に攻められるとか勘弁だぞ。
498名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:29:48.98 ID:3T2Fv9110
神風とか乱射事件とか

都市テロで初とか
499名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:29:53.12 ID:isd2q2c20
>>495
いや、さすがにそこまでの事態にはならんだろw
・・・ならないよな?
500名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:33:40.74 ID:27qxXJ+R0
すくなくとも米軍がある日本は壊滅、焦土化だな
501名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:35:27.62 ID:mJ5/LfA70
シリアはイスラエルと海に接している、ヒズボラもつおい
イスラエルに攻撃すれば、他のアラブも応援する
502名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:35:42.59 ID:mV3zEjvD0
>>499
でも日本付近の全面核戦争で想定すると日本人、米国人、ロシア人、朝鮮人、中国人は絶滅危惧種になるんじゃね?w
503名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:36:04.65 ID:45s7QZcu0
いや海外からみれば、日本人こそ恐ろしいと思うぞ。
核兵器使っても何事もなかった様に蘇るし、大天災があっても
住民は速攻でそそくさと瓦礫をかたずけ始めるし
海外なら放射能というだけで土地放棄して2度と立ち入る事はないからな。
504名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:36:17.93 ID:IJsaOu5/0
非常任理事国でも無いのに支持しろと言われても意味有るのかね。
米国が安全保障理事会で多数派工作に成功して可決され、露か中の拒否権で不成立なら、
一応有志連合で攻撃も面子は立つだろうけど。
505名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:36:55.33 ID:qc63Vj/10
そのかわり朝鮮売春婦像すべて撤去しろ!

とオバマに言ってほしい、アベちゃん...
506名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:38:37.85 ID:WM2Vh1nb0
いやAFはちょっと
507名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:38:45.82 ID:f8Njmimk0
BBCの記事 (2013.09.06 14:24 GMT)
ttp://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-23990788

要点を抜粋して訳すと
(1)プーチンは中東の状況を不安定化させるのは生産的でないと主張
(2)シリアへの武力行使に言及したのはアメリカとフランスのみ
(3)イギリス,カナダ,トルコはアメリカを支持
こんだけ.クネばばあは逃げた模様.

プーチンまともすぎるってのが正直な印象.
508名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:39:11.90 ID:3+LUEq1G0
また10年周期のアメリカの軍需産業を養うため「だけ」の戦争ですかそうですか
509名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:42:10.84 ID:6J/vmHTE0
北朝鮮が核実験した時に、バンカーバスターぶち込んで、韓国が慰安婦像建てる
時には、公然と批判し、中国が尖閣に手を出して来た時には、明快に日本支持を
出してくれたなら、そりゃ、支持してやらないとと思うが、散々、中国にひよって、
韓国の横暴もほったらかしにしておいて、虫が良すぎる。早く、大統領代わって
貰いたい。
510名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:46:18.38 ID:/ii2gKQ+0
今CNNで、プーチン、キャメロン、オバマの会見終わった
まあ、とりあえず見解バラバラなんだなってのは分かったw
511名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:51:57.84 ID:iCoIFiVE0
支持する国を増やして少しでも圧力掛けたいってとこでないの
シリアなんて地上制圧する旨味がないし
512名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 23:54:20.62 ID:tcDvFyPt0
ノーベル平和賞もらっといて戦争したいのかよw
513名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 00:15:56.30 ID:V7kKu3nC0
>>512
米国に
出来もしない『核なき世界』を実現と十年周期の戦争しない
よう、ノルウェー人の嫌味だろw
514名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 00:18:19.97 ID:+340zCHP0
これは支持するに決まってるだろ
ここで米国を支持しないと、チャンコロが尖閣に踏み入っても
日米で対処できなくなる
シリアには犠牲になって貰おう
515名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 00:19:13.55 ID:sh6Q7eRs0
>>507
トフラーの中東における未来予測は当たりそうな感じがするな

■中東は、グローバルな意味合いでの“悪い”安全問題をもたらし続けるだろう

中東は、宗教、宗派、民族の紛争への逆戻りを加速させるだろう
中東諸国間で保たれているバランスが、新しい不安定性によって崩れるだろう

http://www.htmq.com/mirai/next40.shtml
516名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 00:19:14.51 ID:jx42yeb+0
ほんとはイラン攻撃したい、石油あるし
517名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 00:20:08.33 ID:J23+/hkv0
>>514
支持するだけで日本は関係ないけどね…

日本のイージス艦はトマホーク憲法上の都合で積んでない
518名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 00:20:25.26 ID:Hz7VfipD0
米に服従しない奴は反日
519名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 00:24:14.40 ID:YcvOAjEP0
自分のところに利益がないことには絶対首をつっこまないはずの
アメリカがシリア内戦で毒ガスが使われたことに対して何で爆撃
しようとするのかわからん。

やはり、ユダヤの影響か? 面子だけで爆撃やるか?
520名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 00:44:04.90 ID:zodW5bFH0
政府側が化学兵器を使ったと国連調査団の報告が上がればロシア、中国が反対しようが
臨時国連総会を開いてシリアへの攻撃(かなり強い抗議)決議を可決させられれば大義名分は出来るが
アメリカ発の情報だけじゃどうにもならん、戦争のたびにアメリカは嘘付いてきたから自業自得だね
521名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 00:46:26.38 ID:6JeGNJ8A0
国境を超えた世界の逮捕劇始まるか?
小泉に竹中、君たちも逮捕リスト上にあるから・・・


World Wide Arrest Warrants Issued For Bush And Obama 2013
http://www.youtube.com/watch?v=LxLxo4QpS8o
522名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 00:47:55.01 ID:tUz7SS+40
安倍は支持したら終わり 集団的自衛権でこういうのにまきこまれるのはこりごり
523名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 00:49:45.46 ID:Js6ykV+y0
>>519
将来の利益の為のリスク排除ってところ

『化学兵器は軍事介入のデッドライン、テロに繋がる』と公言してたのに
このままじゃ面目丸つぶれで威信を失いかねない。
逆にやっつければ『やっぱ、アメリカは有言実行する国』となる

あとはイスラエルとの関係か
524名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 00:49:55.89 ID:6JeGNJ8A0
>>519
既にシリアで大量破壊兵器は使われたんだよw
今は隠蔽に必死
http://www.youtube.com/watch?v=LZi3aHTEKeQ
http://www.youtube.com/watch?v=QhiZP2RDBD0
525名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 00:51:31.13 ID:dJDu+Ow10
>>524
これ武器庫の爆発だってば(^_^;)
526名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 00:52:28.32 ID:4/L1Vivg0
>>522
支持しなくてもお仕舞いだよw
527名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 00:53:37.91 ID:6JeGNJ8A0
>>525
だから、武器庫が5回もきのこ雲上げながら爆発するのかよ?
もう逃げれらねえぞ。覚悟しとけよ
核施設爆破したなら、それはそれで重大問題だ。
528名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 00:57:21.79 ID:Z5Zg3k+o0
でも米軍トップのマーチン・デンプシーさんはシリア軍事介入に懸念示してるんでしょ。
529名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 01:01:01.54 ID:6JeGNJ8A0
認識が甘い、実は今のアメリカは日本で言うなら敗戦直後。
イラクでは負けたのさ、だから恐らくは責任者は責任を取らないと
いけない時期、恐らく今後裁判所からの出頭命令が下るだろうな。
530名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 01:01:25.71 ID:oV0j+WuF0
>>526
米国民が嫌がっていて議会承認も危ういのに「支持しないと終わり」なんてことはあり得ない.

それから,尖閣とシリアはリンクしていない.アメリカが尖閣を防衛するのはアメリカの都合(台湾維持など).
だから領有権の話になるとマケイン発言を否定してまで日本の邪魔をする.

なお,「貸し借り」とか寝言を喚いている馬鹿が結構いるが,そんなのは国際社会では通用しない.
信用できるプレーヤーなんて存在しないから,いつもニコニコ現金払いが基本.
531名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 01:03:20.10 ID:HLcoNgip0
シナチョン大騒ぎ
532名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 01:22:05.97 ID:6gUAMKFZ0
プーチン「安保理承認なしでの軍事介入は侵略行為に他ならない」

どっちが共産圏だよw
533名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 01:25:05.44 ID:jiZX9iOS0
>>528
ろくに出口戦略を示せておらず、国民の支持もないのに
現場だけ血を流せとか言われても、軍人だってやる気でないわなw
最悪、国民やマスメディアなどによって後ろから撃たれる可能性もあるのに。
534名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 01:28:32.46 ID:26ZpZUBu0
支持が欲しけりゃF-22売れよ。
ヤンキーが!
535名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 01:30:50.47 ID:8HSXCo8T0
現段階では普通にお断りできる国になりたい
536名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 01:31:30.33 ID:oV0j+WuF0
>>532
オバマはとっても赤いと思うの
537名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 01:32:23.08 ID:FAwt0Gbw0
>>532
プーチン正論
538名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 01:36:37.48 ID:6JeGNJ8A0
万が一、攻撃が始まり、新たな戦争に軍部を走らせるならば
アメリカの国家そのものの正当性が失われる。
アメリカでは今、911も偽旗行為ではないか?と本気で疑われている。
どういう見解を持ってしてもアメリカ国防総省への航空機激突は
物理的にも有り得ない事が判明。
イラク戦争中もグァンタナモ基地での捕虜への拷問や様々な戦争犯罪。
これらは陰謀論として語られてきたが、イラクも安定的統治も出来る
見込みもなく、撤退、これらの責任を追求しなければ
アメリカは今後国際法を語る資格もなくなる。
プーチンの方が今回は正しい見解を持っていると見るべき。
539名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 01:38:15.20 ID:iZZ1Ko4z0
考えてみると
オバマにノーベル平和賞て

凄まじく体を張ったギャグだったな
540名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 01:38:55.07 ID:Qd8L92PV0
まあ中国の件もあるし、日本は支持するだろ
その代わり、日本が中国を攻撃しても支持しろよ
541名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 01:54:30.45 ID:6JeGNJ8A0
542名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 01:57:40.63 ID:nyJ2x1OLO
>>1


来週は、シリア空爆。

オバマ氏は、絶対に実行するでしょう。
543名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 01:59:29.34 ID:6JeGNJ8A0
軍部から2回も攻撃拒否されてるのにかw
544名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 01:59:57.46 ID:heRh0If20
知ってた
545名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:05:03.71 ID:qoZJ/GJE0
日本がぁ、ヤレっていいましたぁ、プゲラ

ってなりそう。
546名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:05:12.05 ID:C6s2Cg56O
まず原爆を謝ってもらいましよ
547名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:11:52.65 ID:FLLR8wB8O
>>3
大便民国人てほんま便が好きなんやな
548名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:19:24.34 ID:6JeGNJ8A0
一番マズイのがイスラエル、次に韓国だろうな。
既にこの2国の米国の国民的支持による後ろ盾は無い。
恐らくこの2国は消滅、あるいは吸収合併されるだろうね。
中国ももしかしたら今後分割統治へと進むかもしれない・・。
生き残れたとしても石油や資源も出る事もなく
他国からの協力は得られないだろう。
549名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:21:22.79 ID:5ji+V1tG0
あ〜やだやだ
550名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:24:47.22 ID:jlisG6BwO
お役人は曖昧な返事の仕方を考えるのは得意中の得意だから大丈夫だろ
安倍は外務省の役人が書いた通りに答えればいいだけ
551名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:47:07.14 ID:ge8MuedP0
オバマが シリアを攻撃するが 支持しろ

と言ってきたら 

安倍ちゃん も注文つけろよ


日本は 南朝鮮 いわゆる 大韓民国と 断交 する! それを 了解してもらいたい  と。
552名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:48:32.89 ID:jx42yeb+0
9.11詐欺テロやったしな〜、もうわかんね
553名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:49:21.78 ID:ThMlj4vs0
とりあえずノーベル平和賞返還しろよ
554名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:50:05.41 ID:ge8MuedP0
多分、オバマ はあっさり 了解するだろな

だって 彼は 特亜には関心はない

朝鮮半島については 北の核開発が懸案だが  将来朝鮮半島 がどうなろうかは  関心は全く ない
555名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:50:54.34 ID:3DhFnXMf0
歴史上、他国の民間人を大量虐殺してる国家の大統領がノーベル平和賞とか
もはやギャグでしかない
556名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:52:11.86 ID:4pA405/m0
イラクの二の舞はやめてほしい。今のところどっちがやったか証拠もないだろ。
557名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 02:58:21.21 ID:UEDg0/5P0
日本は中立で良いんだよ
アメ公が竹島と尖閣で中立なんだから
558名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 03:04:42.70 ID:yvchT78Q0
>>21
確かに日本はアメリカの属国に近いけど、なるべく傲慢な態度をとらないように気を使ってる。
例えばこれ
http://blog-imgs-24.fc2.com/k/o/r/koramu2/imp0911141251004-p1.jpg

ここまで礼を尽くしてくれれば、たとえそれが表面上だけのものだったとしても
波風は立たないもんなんだよ
559名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 03:14:13.80 ID:I0IPxQ2q0
プーチン大統領によるとG20でのシリア攻撃の支持、不支持は次のように
分かれたようだ。不支持側にイタリアが入ったから支持側有利か?

支持:アメリカ、トルコ、カナダ、フランス、サウジアラビア、イギリス
不支持:ロシア、中国、インド、インドネシア、ブラジル、南アフリカ、イタリア
中立:他の7か国
560 【関電 63.4 %】 :2013/09/07(土) 03:14:51.77 ID:x+0L4Tbq0
ジャイアン(アメリカ)・・・・おい、のび太(日本)参戦に支持しろ!

のび太(日本)・・・・は、はい!喜んで支持します!
561名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 03:17:23.56 ID:KLgieHCs0
帝国と経済圏は紙一重なんで、

もともと自立した移民たちによる共和国のアメリカは、
経済圏の世話役に向いてると言えば向いてるんだけどね。
562名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 03:26:48.20 ID:MfdkcpG90
日本にはアメリカの基地があるんです。
さからえるわけありません。
563名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 03:39:15.16 ID:rqOwPm8O0
ロシアはアサド政権にものすごい量の武器を供給している。
このことはまったく批判せず、アメリカの軍事介入のみ大騒ぎして反対するのは
いつもの反米左翼。
毒ガス使ったのもアサド政権で間違いないだろう。
そんな連中が今後も権力の座に居座り続けることは許されない。
日本にとっても北鮮や中国に対する警告としてこの軍事介入は当然支持するべき。
564名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 03:42:45.00 ID:Nt+rcugb0
アサド政権も反政府組織も目くそ鼻くそだよ
そんな泥沼の争いに巻き込まれたくないわ
565名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 03:54:08.59 ID:wl2ln4gZ0
アメリカの大統領が

「内戦をやめろ」

と演説すればいいじゃないか。
ノーベル平和賞もらったんだし
演説もうまいだろ。

それをせずに

「空爆したい」「攻撃したい」

どういうことなんだよお前w
566名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 04:01:42.96 ID:zDgNy9PF0
3.11はアメリカとイスラエルの攻撃。
支持するならロシアだろ。
567名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 04:02:26.64 ID:7EwGa70u0
米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動
アメリカ製品を日本から追い出しましょう

【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/


ハリウッド映画全般
アフラック
コカ・コーラ ペプシ マクドナルド
アマゾン DELL マイクロソフト アップル
ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
サーティワンアイスクリーム ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ
P&G アリエール  ボールド  さらさ  レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン
h&s(エイチ・アンド・エス)  ヴィダルサスーン ハーバルエッセンス  ウエラ
パンパース  ウィスパー  SK-II  マックスファクター    ジレット ブラウン  

そして米産牛肉を使う 吉野家


★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html
568名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 04:07:05.58 ID:7EwGa70u0
★今のハリウッドは中国マネーがバックにあります。アメリカのコンテンツに金払う時点で利敵行為

アンジェリーナ・ジョリーの反日映画と日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説の件
どんどん反発が広がってる

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督?
http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185

アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化
http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

アメリカに欺瞞を感じたらアメリカ製品を不買しよう!

【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/

★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html

【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
569名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 04:07:54.17 ID:VWXOvBB50
攻撃支持とかするのはやだけど同盟だから仕方なくします
という感じで声明だせば見直す
570名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 04:10:54.16 ID:krS6z+sm0
これは支援しなきゃいけない。
アメリカの面子をつぶしちゃいけない。
571名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 04:11:27.53 ID:ea3SdlU30
ある程度嫌疑が固まればやむなしだろうけどなぁ。

>>565
そんなことで辞めるんだったら戦争なんておこらないだろうに。
572名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 04:15:44.84 ID:uhHydmuU0
>>563
反政府軍に軍事資金や武器をばら撒いてるのはアメリカ、イスラエル
日本は避難民達の支援だけで良いんだよ
余計な事に口出すべきではない
573名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 06:08:35.27 ID:74MKdDE70
ロシアは反対しているのは単純な理由、アサドに売った武器の金の回収が
全然できてないからだよ、マスゴミもそれぐらいのことはちゃんと報道
しろよな。
574名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 06:15:28.94 ID:IFCLnkYe0
>>568
アンジョリは改心しないと、法則発動して乳がんで逝くぞ
575名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 06:20:34.66 ID:nyJ2x1OLO
シリア攻撃は、泥沼化するだろうな・・

90日では、絶対に終わらないと思うべ。
576名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 06:22:49.35 ID:+AYa7q8Ii
流石にこんなの支持出来る訳ねーじゃん。
577名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 06:46:43.18 ID:6gz2EBh5i
日本の立ち位置は中東も分かってるだろう
なにせ中国ロシアに狙われている上に、あんな大震災をくらった後だからな
なんとか武力行使支持だけはしない方向でいくしかない
578名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 06:58:10.15 ID:8UWleawK0
シリアなんかほっとけよ、日本は関わるな
9.11、イラク大量破壊兵器なみに胡散臭いんだよ
579名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 07:15:59.39 ID:BJv5Rl2x0
誰が武器を売ってるのかは問題じゃない.世界は死の商人だらけだ.
日本は明治維新のとき内戦の長期化を避けた.同じことができないのはその国が愚かだからで,同情の余地はない.

ロシアはシリアを直接攻撃しようとしてはいない.アメリカは直接攻撃しようとしている.
そしてその根拠は曖昧で,オバマの方針は自国民にも国際社会にも支持されていない.
だからオバマが非難され,(表面的には)理がある主張をしているプーチンが非難されないのは,当然のことだ.

今出ている情報から判断する限り,シリア攻撃には日本から見ると理も利もない.
日本の立場上不支持は無理だが,支持すべきじゃない.

憶測だけど,要するにイスラエルがイランを攻撃したがってるってことじゃないのか?
580名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 07:23:37.09 ID:mc/73mf/0
サリンテロ起こしたカルトを名前変えて存続させて、死刑も執行してない日本が、
証拠もない他国の攻撃に賛成してはだめだろ。
581名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 07:31:55.78 ID:irjAVwYT0
アメリカへの支持の広まらなさがオバマの空気の読めなさを物語っているなあ。
スノーデンのときの対応も稚拙でロシアも譲歩しようがない感じだったし。
日本の支持は他に選択肢がないし、どうせ攻撃に参加するわけでないが
対外的に日本の外交的、軍事的頼りなさを晒される事になっちゃってぶっちゃけ痛手。
オバマ外交はあかんわあ。
582名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 07:41:39.84 ID:QUEzr1Kd0
オバマは腰抜け

決定を議会に丸投げして、何の指導力もない
583名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 07:54:22.61 ID:sh6Q7eRs0
>>559
BRICS vs 西側そのままの構図だな
化学兵器の是非じゃなく政治的な対立そのもの
それが次期冷戦の構図になりそう
584名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 10:40:43.81 ID:ldvMXfPLO
振り上げた拳をどう降ろすかをオバマは考えてたはずなのに
韓国が焚き付けやがった
責任とれよ
585名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 10:44:39.69 ID:OTctpGsb0
選挙に協力した、ケリーとクリントンに対して、オバマには借りがあるんだ

ケリーはこれが最後の『大統領候補』へ向けたチャンスだし、
クリントンは中国の崩壊を見越して、アリバイ作りに徹している

シリア攻撃はオバマの中国包囲と矛盾するが、 政治にはしがらみがある
586名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 12:12:16.24 ID:gMbBTq5hi
9月11日に武力介入とかやめてよね
587名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 12:35:09.75 ID:4rbTNV300
アメリカという悪魔を地球から消さないと人類が危ない。
アメリカ市民は、銃をもって米国連邦政府を倒せ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/374179614525894658

劣化ウランの非常に細かい粉塵がカナンの地を襲う。
アメリカという悪魔が、石油欲しさに、中東を放射能で汚染する。
ホロコーストのための兵器を使うなよ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/374178495405907968

イランの総人口7500万人もの人を殺したいのか。
そんなことするなら、おまえら、ナチスドイツに全滅させられた方がよかったんじゃないか。
中東にいられないなら、アメリカ内部にユダヤ人国家でも作ってもらえよ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/374175621925990400

現在、シリア政府軍が優勢になっている戦況で、
わざわざ国際的な非難を浴びる化学兵器など使って、米国の参戦を招く筈がない。(プーチン)
https://twitter.com/tsghoh/status/374306434055286784

私はオバマ大統領が「化学兵器の使用はレッドラインを超える」と発言したことは間違っていないと思う。
また、サリンなどの化学兵器を使用したのはアサド政権側であることにも間違いはないと思う。
だから下院で否決されても、米大統領の権限でシリア軍に化学兵器使用の責任を負わせるべきと思う。
すんわちシリアへの軍事攻撃は正しいと思う。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2199.html
588名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 12:48:53.11 ID:tMkc+ptJ0
>>575
集団的自衛権認めたらこのケースはイギリスの代わりを日本国防軍が担うのだろうな
589名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 12:51:29.26 ID:tMkc+ptJ0
実行したら
>>567が体ロープで縛られた自殺か愛車の中で死体で見つかるエクストリーム自殺が起きる可能性高い
590名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 13:58:08.77 ID:HGfkO1iX0
591名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 14:39:42.67 ID:6FU5GQIO0
ロシアはどこまでガチなの?
プーチンvsアメリカとかすげー面白そう

だが面白そうってことは起こらないってことだよな、つまんね
592名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 15:19:40.29 ID:+O8OY9Yqi
ここは支持だろ
何があってもアメリカに忠誠を尽くす
例えそれがただの殺戮であっても
それが日本国民のJustice
593名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 15:36:26.06 ID:wSFGiJZj0
594名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 15:42:58.51 ID:wSFGiJZj0
595名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 15:47:24.98 ID:+O8OY9Yqi
どんなに悲惨であろうとシリア人に人権は無い
全員殺し尽くすのが日本人のJustice
596名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 15:52:45.30 ID:OTctpGsb0
>>591 今回、アメリカがロシアに対して一歩も引かない理由は、
ロシアが南極海に原潜を配備する計画だからだよ

中国を包囲してインド洋から追い出したら、隙を付いてロシアが南下してきたわけ
南極海の氷の下からSLBMを撃たれると、アメリカ本土を防衛できないんだ
597名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 15:54:55.21 ID:6JeGNJ8A0
>>595
よっサイコ、
せいぜい路上で暴れてこい
598名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 15:56:57.15 ID:w/8nK2zQi
アンジェリーナジョリー
急にマスゴミが持ち出したから胡散臭いユダヤ人だと思ってた
599名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 16:07:16.77 ID:6JeGNJ8A0
自分のおっぱいカットして、
ああ神様私はこれで乳ガンからの恐怖から逃れる事ができました。
もう、、、、これは洗脳されてるだろ。
ルシファーにw
600名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 16:57:08.60 ID:1RCJuTYu0
嘘つき悪魔の米国政府

ボストンマラソンの自作自演の証拠

http://www.youtube.com/watch?v=nUPVvHYtqPY#t=12
601名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 17:27:10.56 ID:K5N7JaRK0
>>504
いまは安保理を通したシリア攻撃の目処が立たない状況だから
アメリカは軍事介入の正当性を示す為により多くの国の支持を得たいんだよね
だからG20でも米ロは多数派アピールしようとしていて
その結果、アメリカを支持した11/20カ国のうち一つとして数えられてしまったんだよ日本は
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013090600707

非常任理事国と言っても日本は経済大国だからね
その一票の価値は軽くないんだよ
602名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 18:04:02.67 ID:Hr+xjpu60
>>412
そんな感じだったなw
603名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 18:10:26.64 ID:6JeGNJ8A0
これは怖いなぁ・・・核兵器移動とか

Exclusive: High Level Source Confirms Secret US Nuclear Warhead Transfer
http://www.infowars.com/exclusive-high-level-source-confirms-secret-us-nuclear-warhead-transfer-to-east-coast/
604名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 18:12:53.04 ID:fTaED+nN0
悪魔大帝の謀略に加担するつもりはない
お引取りを
605名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 18:18:41.35 ID:CU2lKN5R0
安保理を介さない「人道的介入」の侵略戦争は、過去に二度ある。
ベトナムのカンボジア攻撃と、コソボへのNATOの介入だ。
これが許されるかどうかの基準はない。が、真実が明らかになると理解の余地がある。
ところがアメリカはつい先ごろ、嘘の理由でイラク戦争をしており、関係者は裁かれていない。
人道的介入のハードルは高くなるはずで、証拠は国連で認定すべき。
606名無しさん@13周年:2013/09/07(土) 22:37:24.01 ID:9cd4iT/60
対シリアを容認するとシリア側とされた老若男女全てを蹂躙する権利を与えられるのが嫌。
607名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 00:38:12.48 ID:y3T+k4k80
>>605
アメリカはプロパガンダで戦争に突入しまくりで信用できないんだよね。
イラクの件で決定的になった。
拒否権を発動する国があるから勝手にやります。じゃ
正義を振りかざしていても大義が成り立たないんだよね。
608名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 01:18:24.86 ID:y3T+k4k80
>>603
最近、その陰謀論者のサイト記事が頻繁に貼られるねw
609名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 01:22:34.73 ID:FhBAvntT0
>>607

化学兵器を発射する自由シリア軍(反アサド外国人テロリスト)3?#
http://www.youtube.com/watch?v=7kTg1PrFKaE
610名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 01:25:13.82 ID:iJ31kaVf0
米国は18年周期で軍事予算拡大、難癖付けて戦争し続ける国だからな
611名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 01:25:45.46 ID:FhBAvntT0
>>608
あんたらもう信用されないから
陰謀なんて、、、ねw
陰謀謀略があんたらの基礎なんだろ、大アメリカ帝国の
維持こそが自分の利権に繋がるだけで巻き込まないでくれる?
日本国を
612名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 01:27:25.26 ID:vCD6TS7x0
群馬県なめんなよ
アメリカですら手をだせないからな
ledmb4da.sakura.ne.jp/doll/2012/121006_0/19L.jpg
img.pics.livedoor.com/011/5/e/5eb2f732098ea207768c-LL.jpg
si0.twimg.com/profile_images/2811152867/406746370bc45b8b9813886506edffd7.jpeg
blog-imgs-47.fc2.com/s/u/s/susanoo784/20110118_1_35_4.jpg
img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0b/2f/kckbm789/folder/962222/img_962222_31956821_0
p.twpl.jp/show/large/U4kUe
livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/6/4/64520310.jpg
613名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 01:28:59.96 ID:CohsY8PqO
>>1
TPPだけで我慢してつかぁさい
614名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 01:30:31.24 ID:8EsOzhZy0
>>605
チョーセンジンの世界大統領に任せるんだよねw
615名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 01:33:57.00 ID:iJ31kaVf0
アベノミクスの米国債購入で戦費出して、TPPで国家乗っ取り
国家を超えた枠組みで動いてる
616名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 01:37:07.20 ID:FhBAvntT0
あの糞の様な国を動かしてるのもユダアメリカだろ。
一々煽られてもねぇ・・・火種増やす事が日本のプラスになるわけでもなし。
なんでこうもわざわざ出さにゃならんのかと
韓国もイスラエルもアメリカが作った国じゃねえかw
617名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 01:38:52.95 ID:nHLrgaVb0
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
618名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 07:21:52.65 ID:fZjKQMJM0
>>209
IDがキリル文字っぽくするとウラー
619名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 09:45:33.14 ID:BCc4aolA0
不正選挙の犯罪政権の命令で死ぬ自衛隊員
620名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 10:13:38.37 ID:EqqnRrYS0
戦争に行ったアメリカ兵の告発!「本当の敵はアメリカ国内にいた!」 (シリアやエジプトも全く同じ構図)
http://www.youtube.com/watch?v=cR5zoW1W4ac

米兵も目覚めてるんだよな
621名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 10:17:56.36 ID:qjn8hmGf0
アメリカってマジ自分勝手な国だな
622名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 10:28:23.49 ID:mSaSNwuC0
日本はオリンピックに向けて戦争に金や人員出す余裕は無いからなそれでも良ければ指示してもいいってスタンスで良いよ
623名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 10:42:03.43 ID:Yw7uNWa30
政府のヤツラは支持するだろうがモチロンおれは支持しない。
誰もアメリカに神様の役割など期待してないし頼んでもいない。
そんな考えに陥るのは正気を失った朝鮮人だけだ。
624名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:46:42.71 ID:wxGJuq7X0
少子化なのにアベノミクスで中東vsアメリカに軍事協力、若い人が死んで日本人が少なくなるわけだな
そのうち徴兵もされるかもしれない
625名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 13:54:13.45 ID:PIYumSGi0
東京オリンピック決定で
世界は思う存分中東に介入!!!
626名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:07:20.97 ID:ECSWmpMa0
日本が軍事介入したら日本は俺たち在日の天下になるわけだなwww
朝鮮特需ならぬ日本特需www
627名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:39:07.64 ID:AKjYIMWkO
イスラム問題 がこんなに複雑とは

小浜にが笑い
阿部ちゃんは右へ
クネと総長は背伸び
628名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 14:56:09.15 ID:A8XW0Utt0
チョンはうまくやった韓国、北朝鮮、日本と民族を切り離しどこに転がっても朝鮮人が生き残るようにした。
韓国宮廷ドラマを観ても生き残るということに必死なのが分かる。それに比べておまいら日本人ときたら。。。
629名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:28:04.14 ID:r7wi1QNI0
これ米露の代理戦争だろう。漁夫の利は誰だい。中国だろう。アメリカは早く気付よ。  アルカイダと共闘するなんて、馬鹿かと。
630名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 15:55:59.41 ID:AKjYIMWkO
口先だけの態度表明なら いつでもできるだろう
ただ国内に憲法改正と集団的自衛権をかかえているから
すぐに反応できないだろうな

事務総長がもう少し有能だったらいいのに
631名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 17:12:21.12 ID:g9wMjZ/k0
アメリカ政府はユダヤが後押ししてるからねー
しかし中東問題イスラエルやら関わってきて複雑だから日本はもう絡んでほしくないよ
632名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 17:33:43.16 ID:EMDPYynY0
631 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 17:12:21.12 ID:g9wMjZ/k0
アメリカ政府はユダヤが後押ししてるからねー
しかし中東問題イスラエルやら関わってきて複雑だから日本はもう絡んでほしくないよ

そうなんだよね
でもユダヤ傀儡の在日朝鮮謀略工作員が勝手に日本を動かすんだよね
でも五輪の開催権を獲得した国がシリア介入なんてできないよね?(笑)
ユダヤはもう四面楚歌じゃないか?
矛盾に気が付かないほど焦ってるのかね?
今年中にアメリカがデフォルトするかもしれないね
633名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 17:37:53.68 ID:qfru1U8a0
ごめんね。日本はオリンピック開催国なので察して
634名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 17:58:03.82 ID:QKQq6WHT0
支持表明してあげるけど、
ついでに、と言ってはナンだけど北京、平壌、ソウルにも空爆してくれや!
635名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:11:16.83 ID:TQNNaftP0
このスレでは俺だけかもしれんがシリア攻撃は反対だ

・アサドを悪として認めても空爆だけで何が解決?
・仮にアサドが打倒されても次の指導者は誰がなるの?
(反政府軍も見てる限り胡散臭そうだし)第二のエジプトになるのは必至
・化学兵器はあるのは認めても、空爆という中途半端攻撃で
周辺諸国(トルコ、イスラエル)に化学兵器を拡散する危険性はないのか?

まあ米人も今回の攻撃予定表があまりに中途半端だから
議会で否決される可能性もありそうだな
636名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:12:17.71 ID:8sGzZS8x0
>>1
条件付き支持にしとけ
637名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:13:37.36 ID:MH6AoM060
632 名無しさん@13周年 New! 2013/09/08(日) 17:33:43.16 ID:EMDPYynY0
631 :名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 17:12:21.12 ID:g9wMjZ/k0
アメリカ政府はユダヤが後押ししてるからねー
しかし中東問題イスラエルやら関わってきて複雑だから日本はもう絡んでほしくないよ

そうなんだよね
でもユダヤ傀儡の在日朝鮮謀略工作員が勝手に日本を動かすんだよね
でも五輪の開催権を獲得した国がシリア介入なんてできないよね?(笑)

何で(笑)なの?五輪開催くらいで楽観視ししすぎじゃね?
その五輪開催が決まったのだってTPP参加のご祝儀ってくらいだから
638名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:20:39.22 ID:EO594yAMO
TPPでの譲歩が条件…
テロリスク背負うんだぞ!
条文作製に、霞ヶ関文学の達人をたくさん入れろ…
639名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:22:51.02 ID:FoDoEjwG0
国際社会に加えてアメリカの国内世論ですら反対が多い中で「支持」は、無謀。
640名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:38:14.59 ID:GoFFgvRF0
資源の無い日本としては、東南アジアからの石油製品輸入で
シーレーンが閉ざされると電気すら発電できなくなり死活問題となってしまう
よって、米軍にシーレーンを守ってもらうためには「支持」を表明せざるを得ない
641名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:39:57.27 ID:AcqTtQ5J0
>>639

イラク戦が侵略戦争だし 嘘で塗り固められた戦争だからな


おまけに戦争続きで国民は疲弊してるしな  この現状で誰が支持するんだてw


おまけに外交専門家達はこんな戦略的に意味無い所で国力を消耗するなてスタンスだろ?
本当に一部の奴だけがイケイケだからな
642名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:41:28.75 ID:AKjYIMWkO
>>635
小浜も空爆はするつもりはないんじゃないの
できれば現地政権を擁立したいところだろ
それが金とか柏レベルでもよいから
なんとかしたいわな
643名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:51:02.63 ID:RggukNUB0
いつか韓国系中国系の大統領が誕生したとき日本はおわる
644名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 18:55:40.12 ID:WLO8Ztuj0
イラクのときは核がなかった
今回の大義もあやすい
645名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:12:51.71 ID:AKjYIMWkO
>>643
ざんねん
そのころはインドのほうが大国化してる
646名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:19:18.71 ID:AmlIP6qs0
イラク戦の小泉の時日本のいち早い支持表明で各国も流れ変わったからな
それの再現になるかどうかだな
恩を売れると考えるか?それとも?
ただ安倍はクロンボに嫌われているしな
日本側もそれを承知しているし難しいな
647名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:23:41.27 ID:o/qn++KI0
そもそもシリア攻撃はシリアを強奪する為の謀略
シリアは大イスラエルの一部だから是が非でもほしい
ユダヤの夢は大イスラエル建国・ハザール汗国建国・世界支配だ

アサドは天然ガスパイプラインのハブにシリアがなる計画を立てていた
しかし、アメリカのユダヤは困った
なぜなら、天然ガスが石油に勝ってしまうからだ
天然ガスが世界の主流になってしまうと世界を石油を武器にしてコントロールできなくなるからだ
さらにシリアはロシアや中国と密接になろうとしていた
そうなれば世界はアメリカを離れてアジアに向いていく
それはアメリカの権力消失に繋がりかねない

だからシリアにこだわるんだよ
アメリカ関係ないんだよ
アメリカの本当の権力者であるユダヤが困るから爆撃しようとなっているんだよ
ユダヤはタルムードという邪悪な教えに染まってるからどうしようもない
ユダヤ以外はゴイムだからユダヤ以外を殺すのに罪悪を感じない
悪魔だよ
648名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:36:15.25 ID:CQTM5oss0
>>146
常任理事国を増やして拒否権を廃止し、多数決制にすればいいんだよ
649名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:41:51.18 ID:nUpVPNfL0
これはさすがに支持しちゃダメだろ
誰が化学兵器使ったかわかったもんじゃない状態では
イスラム教国との関係を崩しかねない
日本には諜報機関がなくて調査できないから国連の判断に従うとでも返答しとけ
650名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 19:43:14.39 ID:cfKMK9rs0
五輪開催で浮かれてる人ってバカじゃないの?五輪開催で得するのは今回招致活動のスポンサーだった在日企業だし
651名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:03:10.14 ID:ZKhp5G/J0
言っておかなきゃならないことが一つ
シリアに参戦したら経済的な打撃が酷すぎて国家が破綻してしまう
石油を中東に依存している為、中東が日本に輸出しないとなれば終わり
シリア参戦に賛成している人がいるなら今一度考えてほしい
化学兵器はまだ使用されたかわかっていないのだから
化学兵器は反体勢側が使用した公算が高いことがわかっている
アメリカの自作自演は歴史が十分教えてくれただろう
もういい加減、騙されつづけるのはやめませんか?
652名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:05:54.87 ID:MdoAA0XTO
ブッシュと同じ轍だったりしてな
653名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:13:35.98 ID:sD1Wxmfg0
独自の情報機関がないから米の言いなりだな
こんなもん反政府軍(=米支援)の自作自演

化学兵器が使用された可能性がきわめて高い(`・ω・´)キリッ
じゃねえよ馬鹿
654名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:16:53.19 ID:PHhNpgtC0
シリアは割と親日じゃなかったっけ
655名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:19:22.47 ID:LOIhJaVz0
独自ルートで現地に入って被害者多数から髪の毛の採取をして
サリンの証拠が検出されるかどうかやってからだな。
656名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:20:08.98 ID:4lZueJiYO
日本は「シリアにはイラクの時の義理もあるので、国連の調査結果をまって判断する」って言っときゃ良いんだよ
657名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:21:13.71 ID:TQNNaftP0
>>654
いや反日

中東では珍しく
658名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:22:59.05 ID:AKjYIMWkO
池上さんの特番はじまったな
トルコまでは はいるれみたい
659名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:23:36.27 ID:mwgcJTLt0
>>654
シリアというか中東は日本好きが多い
見本にしようとさえしてる
そんな国が化学兵器なんて使うか?
積極的に戦争するか?
多くの国民に考えてもらいたい
トルコが五輪開催に落選した背景にシリア戦争がありませんか?
五輪開催に無闇に喜んでいいのでしょうか
疑問に思うべきと考えます。
トルコが開催国となるとシリアで戦争できなくなるではありませんか
落選の裏に邪悪な思惑が確実に存在します。
660名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:24:37.43 ID:XtCsnwLS0
化学兵器を使ったのはアサド側ってもう確定事項
証拠もあって日本政府も納得したようだし
でも軍事介入は反対
介入したらさらに泥沼ってはっきりしてるのに
661名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:27:04.53 ID:5CGF77zo0
支持するのはかまわないが
交換条件でTPPの事を要求すべきだな
662名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:29:11.62 ID:J6vHTGoI0
>>660
ソースを提示しなさい
ウソをつくな
663名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:29:41.13 ID:AcqTtQ5J0
>>645
インドはカースト制度や女性差別で大分荒れると思うよ
下手したら分裂するかもね
664名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:31:49.50 ID:fbZUkrcB0
反政府軍にアル何とかも入ってて、グループ同士の対立もあり
なんかいろいろ複雑だそうだから、判断難しいんだろうな
おまけにイラクん時のニセ情報の事もあるし
先ずは日本よりエゲレス説得してからの方が筋だろうに
オバマ大統領も、結構いい加減
665名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:39:24.02 ID:uITPuo6G0
>>658
内容は酷いもんだ
666名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 20:43:02.39 ID:J6vHTGoI0
池上は国家反逆罪で死刑に
堂々とウソを垂れ流すメディアの主要関係者はみんな死刑で
ユダヤ権力の犬めが
667名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:18:41.96 ID:0EVruAQQ0
有田芳生さんは、シリアに行って、アメリカ、イスラエルへのヘイトスピーチをやめさせるべきです。
668名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:33:42.42 ID:cfKMK9rs0
>>664
アルカイダな
669名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 21:41:29.48 ID:mBNVrKrc0
言っとくが、アメリカにとって日本などアルカイダと同じレベルでしかない
あるときは敵で、あるときは今回のようにアメリカの味方

その程度の扱いでしかないのに、アメリカなど相手にする必用はない
支持も不支持も何も表明する必要などない

曖昧にしとけばいいだけ
670名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 22:23:50.03 ID:uRbtpaHn0
さてと、第三次世界大戦か
671名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 23:32:17.03 ID:AcqTtQ5J0
>>666
どんなだった?
中東専門家が赤点出すぐらい?
672名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 23:34:43.22 ID:pnoWPXvd0
一瞬、シリア攻撃を要請に見えて焦った
673名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 23:42:26.79 ID:GNqUQwgn0
流石にイラクの件あるからなあ・・・慎重にもなるわ
674名無しさん@13周年:2013/09/08(日) 23:50:54.30 ID:yYD0leAE0
おまいら一体誰と戦ってるんだ?
675名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 01:33:01.62 ID:BG7cbVJUP
シリア攻撃を支持するとオリンピックに悪影響が出そうだな
676名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:06:21.27 ID:CBkbbAclO
>>665
内容というか 池上さんはともかく
回答者は わざと どうでもいいタレントを選んでるのか
677名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:09:07.54 ID:CBkbbAclO
それでも6ヶ月前に シリアを取材した池上さんはさすが
678名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 08:46:47.23 ID:+NQtp2L50
世界はシリアをどうしたいのか?
679名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:40:27.06 ID:DretP4Kr0
日米安保とかわめくネトウヨのせいで失われた日本の20年

アメリカが過去20年日本を無視し続けてるのは
冷戦終結後もはや前線であった不沈空母の日本など必要なくなったから

日本と友好関係を結ぶ必要などない

よって元の敵国ジャップに戻っただけっで
徹底した反日体制が取られた

アメリカの犬江沢民はその代表例
それさえわからず、外国で有事の際は米大使館に駆け込めば
保護してもらえるなどとトンデモ妄想していたお笑いなネトウヨ

民主党のアメリカ切り捨て政策は別に間違ってなかった
米中韓が連携を深める状況の中、日本はロシアとの関係改善しか手段がなかった
680名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 10:55:56.26 ID:W7TCkTRB0
平和を愛する日本
ノーベル平和賞受賞者であるオバマさんの言うことをきいていれば間違いなし!
681名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:01:41.72 ID:Mf0mBv+p0
石油の代わりに石炭使え、地球温暖化詐欺に惑わされるな
682名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:02:48.21 ID:AQWLIW/X0
地上軍200万人を送り込もうぜ。
丸腰で万歳突撃を敢行させる。
チョンシネ〜チョンシネ〜って叫びながら
地雷に粉砕され銃弾をあびて肉塊になっていく
おまいらをようつべで是非見てみたい。
683名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:44:58.16 ID:HkqQ3ddA0
糞オバマは 中国・韓国をヨイショ 日本を貶める
米国内でもマトモな支持者はもういない
684名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 11:53:05.83 ID:CBkbbAclO
ミニッツをシリアへ
685名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:17:52.25 ID:UEjSX8bW0
基本的な話だけど、シリアの位置くらい知っておこうね。
http://uploda.cc/img/img522d4b49c811d.PNG

イスラエル関連は日本が関与すべきではないと思うよ。
686名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:24:00.80 ID:dOoWKnEV0
アメリカの対日貿易赤字がどれぐらいあるのか知らないけど、
関心は東南アジアへ
687名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:28:27.08 ID:/e9/bLrS0
賛成したら五輪テロがあるかも?中東諸国を甘く見ないで、ただでさえ
中国との紛争危機がある時に、しかもロシアさえ反対
の立場だし、そこで賛成したら、せっかく北方領土問題で進展が望めるかしれないのに
全てが台無しになる可能性が・
688名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:29:21.61 ID:1y8ItkBy0
これから一緒に殴りにいこうぜーw
689名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:30:48.53 ID:ZHPxf1Ne0
オームの残党を撃滅せよF-2で叩きのめせ
690名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 13:31:44.89 ID:uW+MkDgO0
混乱が続くシリアに対し、アメリカなどが軍事介入に踏み切った場合、 日本政府は軍事介入を支持すべきかどうか尋ねたところ、
「支持すべきでない」とする人が69%に上り、「支持すべき」の18%を大きく上回りました。


やめてくれや・・
ワシらは中東とケンカしたないんじゃ、仲良うしたいんじゃ
691名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 14:15:21.35 ID:dOoWKnEV0
日本はアジアの補給基地ですか?
692名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 14:18:57.89 ID:dOoWKnEV0
投票率40%の罠
693名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 14:31:33.41 ID:SstabArL0
アメ公が北チョン攻撃やらん限り日本は中東に対しての軍事には不干渉で
694名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 17:46:56.30 ID:CBkbbAclO
上九一色村から製造法が流出
695名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 19:52:02.70 ID:nMwtajas0
日本はアメリカの植民地なんだから自衛隊出すに決まってるだろ
そのためアベノミクスで憲法解釈改正しようとしてんだから
自衛隊はどうせ暇だしな
696名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 19:57:10.52 ID:vOxU9NeS0
日本の支持を取り付けておいて後世の言い訳の材料にするつもりなんだろうけど
日本どころかどの国が支持したところでなんの言い訳にもならんよな
民意とかけ離れてるのは誰でも分かってるし
お仲間として道連れにできるのはイギリスぐらいだろ
697名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:00:54.90 ID:36MSBHGBO
オリンピックを東京開催地にするためにアメリカの攻撃支援要請の条件に他国へ日本に入れるように協力してくれって言ってたりしてな
698名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:04:52.20 ID:C6uV781V0
都合がいいよなぁ
ケリーをクビにしてから言えってカンジ
699名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:04:58.94 ID:DretP4Kr0
とにかくお断りします

こんなもん支持したらロシアに「やっぱり日本はアメリカの忠犬か」と
馬鹿にされて北方領土交渉に影響するし
700名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:07:00.79 ID:PlF5uIqH0
竹島は当事者同士で解決しろって言ってくるのに
シリアには人員なり金なり出せって事でしょ
701名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:07:08.38 ID:DretP4Kr0
というか、中韓と口合わせて首脳会談さえ拒否しているような国を支持できるわけないだろ
702名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:07:18.12 ID:XUdKouD/0
>>697
俺の読みはちょっと違う
まずトルコ落選はシリアへの軍事介入が7年間できなくなる可能性があったから
マドリード落選はロスチャイルドとロックフェラーの戦い
ロックフェラーの力がユダヤ権力の中で強くなっているから(実際はすでにユダヤ権力はロックフェラーの一人がち)
こんなものだと思う
日本開催は消費増税やTPPへの道具にもなるし都合がよかったんだと思う

五輪開催で喜んでる馬鹿は救いようがない売国奴ってわけ
悪意のない売国ほど切ない
703名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:09:06.80 ID:ZmBq3r2h0
拒否しろ!安部
第二の小泉にはなるな!
704名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:09:42.58 ID:nMwtajas0
当然だよ今回のオリンピックはロビー活動激しかったからアメリカの協力無しじゃ取り付けられなかった
スペインは皇太子まで出してきたのに落ちたし日本はもっと位の低い久子と安倍だけだったんだから
705名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:09:52.77 ID:+7ElZZCP0
化学兵器使ったからってアメリカが戦争する意味が分からん
こんなもん支持するな
706名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:10:22.77 ID:nnmBP7Ms0
結局まだ、政府軍がやったのか、政府軍になりすました反政府軍がやったのかわかってない
国連査察団がシリアを査察する日に合わせて使ったのもおかしい

しかも、アメリカを含むどの国の市民も大多数が介入反対なのに
オバマ政権だけが戦争をしたがってるという恐ろしさ
オバマ大統領なんて、最初に化学兵器の話を聞いたとき休暇中で
ウンザリしながらパパッと記者会見して、そそくさと楽しいゴルフに戻ったんだよ?
本気で人権や正義のことなど考えてるわけがない
ダーティすぎて関わりあいたくないわ
707名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:10:37.32 ID:PFfTgA23P
安倍

はい論破
708名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:12:08.59 ID:/pJmgg690
見返りは竹島で
709名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:14:20.83 ID:ZmBq3r2h0
そもそもが、サリンを使ったのがシリア政府と決め付けるのがおかしい。
反政府側にアルカイダがいるのに、米国は馬鹿じゃないかと思う。
710名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:14:41.63 ID:nMwtajas0
>>699
すでに北海道にまで侵略してきてたソ連をアメリカが追い出した以上無理
北方領土はあきらめろ
711名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:16:01.97 ID:XUdKouD/0
アルカイダ{アメリカが作った架空のテロリスト}
712名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:18:05.10 ID:ubP7xr2Q0
なんでユダヤ人のために日本がアラブの標的にならないといけないんだ
713名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:18:05.67 ID:ZmBq3r2h0
>>710
その決めつけは、おかしいと思うぞ。
アラスカの話もあるし。
714名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:26:31.65 ID:9KrNefkZ0
アサドはプーチンに要請してロシア軍を介入させろよ
715名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:30:53.13 ID:wC0CgQnF0
シリアなんかどうでもいいから半島への爆撃はよ
716名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:33:02.27 ID:b6OWF2s60
>>714
すでにシリア沖で睨み利かせる計画進行中です。
中国もアメリカと戦うと考える
中国は天然ガスパイプライン計画でエネルギー問題を解決しようとしていた
シリア問題はそもそも天然ガスの略奪計画にある
イラク戦争と同じ
アメリカは天然ガスを略奪しようとしているの
エネルギーを制する者は世界を制するという考え方
本当に怖いよ
邪悪すぎて
お前らちゃんと買えよってな
717名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:37:21.13 ID:jly1JrC/0
日本的には「シリアなんて知らんし」って程度
718名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:49:14.18 ID:awGzi+ei0
>>716
アメリカのエネルギー問題は新しいエネルギー発掘されたので解決済み
719名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:51:15.73 ID:mBD385Sa0
結局どうなったの?
720名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:52:37.54 ID:c/k5Ifxe0
718 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 20:49:14.18 ID:awGzi+ei0
>>716
アメリカのエネルギー問題は新しいエネルギー発掘されたので解決済み


シェールガスってやつですか?
そろそろ枯渇する例のエネルギーですね。で?
環境汚染が凄いし地震が酷くて使い物にならないエネルギーね
721名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:06:49.50 ID:ZEfnhvOQO
攻撃されたらアサドはやり返すって言ってるし
完全に戦争になるよ
なんとか政治的解決を
722名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:12:09.53 ID:Z5rHry6I0
>>721
素人の妄想だけど・・・
どさくさ紛れにイスラエルにちょっかい→他の反イスラエル国家も参戦→ますますどろ沼
みたいな感じにならんかね
723名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:16:30.46 ID:DretP4Kr0
>>710
スターリンソ連に強引に参戦させて北方領土を侵略させたのはアメリカだが
それがなにか?
724名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:22:38.80 ID:DretP4Kr0
忠犬ポチ小泉でさえ、ご主人様ブッシュから美味しいご褒美をもらってたが
安倍は首脳会談さえしてもらえない
なのに支持ってありえんだろう
725名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:32:54.73 ID:+NQtp2L50
イスラエルに飛び火って、アメ介入以前に起こり得るんだが・・・
726名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:56:52.56 ID:L4XqrS+V0
>>723
それからアメリカと領土の取り合いになったんだよ
そしてソ連は北海道の一部まで侵略してきたけど北海道は何とかアメリカが死守して終わり
ドイツみたいに半分に分断されなかった分だけ幸いと思え
727名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 21:59:19.62 ID:Dn4Q0Ksz0
アメリカは北方領土を放棄するなら沖縄は返還しないと言った
領土問題がアメリカの謀略であったのは間違いない
728名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:00:58.00 ID:6pIQn5Ee0
攻撃は決定事項だから支持しろ、ってのならシレッとやれるけど、
攻撃を決定するには日本の支持が居るんだ、縋りつかれても困る。
こっち見るな。
729名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:02:34.93 ID:uHeQomio0
これは不支持じゃないとまずいでしょ
完全に戦争フラグだし

日本がアメリカ側についたと認識されたら最後
平和の祭典オリンピックにテロリスト達が大集結する事態になりかねない
TPPで十分義理は果たしてる、これ以上メリットないのにアメに追従するのは馬鹿げてる
730名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:04:42.34 ID:L4XqrS+V0
727 名無しさん@13周年 New! 2013/09/09(月) 21:59:19.62 ID:Dn4Q0Ksz0
アメリカは北方領土を放棄するなら沖縄は返還しないと言った

取引になってないしイミフ
731名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:07:08.30 ID:Dn4Q0Ksz0
730 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:04:42.34 ID:L4XqrS+V0
727 名無しさん@13周年 New! 2013/09/09(月) 21:59:19.62 ID:Dn4Q0Ksz0
アメリカは北方領土を放棄するなら沖縄は返還しないと言った

取引になってないしイミフ


孫崎享の講演会をツベで見ることを推奨するよ
意味がわかるから
732名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:10:48.99 ID:pm3RSvKB0
触らぬ神に祟りなし
733名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 22:39:45.70 ID:r/zrLzhf0
政府軍も反政府軍も、やってる事はどっちもどっちだからな・・・・
中東の支配権を左右するこの地をかけて、どっちの味方につくかというだけの話
明確なメリットが提示されない限り、あまり関わらない方がいいよ
734名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:18:22.28 ID:h3oVy9Bj0
武装解除地帯を国連の名の下にシリア国内に作るのは有りかな。
735名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:26:23.09 ID:xRCoQfII0
オバマなんて適当に合わせときゃいいよ。
736名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:31:49.05 ID:68r4qAI/0
対岸の火事には関わるな
737名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 11:16:04.15 ID:N9oGzvwy0
>シリアは共和制、大統領制をとる国家である。
>現行憲法は1973年3月13日に制定されたもので、国家を社会主義、人民民主主義国家と
>規定しており、バアス党(アラブ社会主義復興党)を「国家を指導する政党」と定めている。

シリアって宗教的な国家なのに社会主義だったんだな。
恥ずかしながら、今まで関心が無かったので知らなかったよ。
アサドってカダフィ大佐みたいなものなのかな。いい加減に職を退かないと惨めな最後になる予感。
738名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:12:29.34 ID:irwKqOXz0
オバマもやめる方向に傾いてるようだね?
739名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:17:21.14 ID:cNW2AM/J0
その代わり、尖閣諸島の絶対防衛。北方領土回復支援。を約束してね。
740名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:28:24.01 ID:LFWpL9i+0
物証はないが、心証では確実だ。か。こんなのに、付き合う義理も義務もないぞ。
741名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 13:45:05.49 ID:w+IDruk/0
痴情部隊は日本に任せろ
742名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 14:48:59.94 ID:cJNFcj/20
結局、この支持要請に日本は何てたこたえたの?
743名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 15:06:34.64 ID:w+IDruk/0
承知いたしました、ご主人様!
744nanshiki ◆ELOXmE0uaA :2013/09/10(火) 18:24:06.95 ID:2nTMLoBn0
やるぞやるぞ言ってたアメリカが
ロシアの提案で 態度かえるって
ロシアのほうがうわ手っていう印象を
世界に与えてしまうんじゃ?
745名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:37:40.96 ID:sy//fMjS0
オバマも本当はやる気なかったんじゃない?だから3日限定とかユダヤがうるさいから言ってただけで
後からやっぱり下院議員の評決取ってから決めるとか言ったりしてたし
今度はアメリカ国民の6割が反対だって報道もあったし、ロシアの提案が渡りに船だったとか
746名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:42:26.58 ID:soPQ64Br0
RTの勝ちやな
それにしてもオバマは喋る時にやたら手を動かすから軽薄アホみたいにみえる
アメリカではあのやり方が受けるんやろうけど
747名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:46:40.50 ID:WpVKpYtQ0
こっちみんなよ
748名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:46:55.02 ID:mamfTvP2O
オバマって軍事介入を発表したけど、ブッシュと違って踏ん切りが悪いな。
内心は戦争したくないけど、プレッシャーがあるのかな
749名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:48:52.10 ID:SKMKgk0x0
シリア攻撃支持するかわりにTPPであーしろこうしろ、
って感じで外交カードにすればいいだろ
750名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 19:50:00.08 ID:IS8Ww6AP0
いつまでひくんだよ
結局どうなったんだよ
N+速報じゃねえな
751名無しさん@13周年:2013/09/10(火) 20:05:18.36 ID:huh8U1cS0
犬HKの方が情報早いよ
752名無しさん@13周年:2013/09/11(水) 01:37:31.79 ID:WAlzDZP10
自由シリアの子供はタバコも吸うし爆弾も扱える、銃だって
http://www.youtube.com/watch?v=zzHV0pZOGDM

タックビール
アッラーフアクバル

アッラーーーーーーーフアクバル


http://www.theblaze.com/wp-content/uploads/2013/04/Screen-Shot-2013-04-02-at-10.17.10-AM-620x366.png

http://www.theblaze.com/wp-content/uploads/2013/04/Screen-Shot-2013-04-02-at-10.22.25-AM-620x367.png
753名無しさん@13周年
【佐賀】「大人なめんなよ、くそガキが、殺すぞ」 女子高生に土下座強要、無職男(36)逮捕 ウソの携帯番号を教えられ激昂★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378610946/