【海外】警官8人、手榴弾を川に投げ込み、魚を捕獲しようとする→水浴びをしていた子供6人死亡・アフガニスタン

このエントリーをはてなブックマークに追加
 アフガニスタン政権は、軍の武器を使用し魚を捕獲しようとして6人の児童を殺害した警官8人を逮捕した。

 AFP通信によると事件が起きたのは8月30日、バグラン州ドゥシ郡。警官らは川に手榴弾を投げ込み、
魚を失神させて捕獲しようとしたところ、手榴弾は別の方向へと飛び、対岸の浅瀬で水浴びをしていた
子どもたちのそばで炸裂した。

 この結果、6人の子どもが死亡、2人が負傷した。子どもたちの年齢は10−14歳だった。

 容疑者は全員逮捕され、事件の究明のため、軍検察へと引き渡されている。

ソース:http://japanese.ruvr.ru/2013_09_04/120729711/
2名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:55:54.76 ID:6GpfwKyB0
友愛されたのか
3名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:56:02.60 ID:+lqX7Yf50
どんな投げ方したんだ
4名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:56:13.20 ID:yf6vBGok0
こいつら、知能が足りないから、ずっと内戦してるんだな
5名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:56:26.22 ID:hIzW6SOx0
馬鹿に武器を持たせてはいけないとあれほど
6名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:56:30.41 ID:k1bpwH1k0
民間人虐殺式漁猟はアメリカ式なんだぜw
7名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:56:50.07 ID:Z0VCXFg30
一発なら誤射かもしれん
8名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:56:52.40 ID:OMshz/3L0
アフリカならこんなのどうってことないんでしょ?
9名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:57:09.28 ID:ZmA/tsIx0
福岡でもこのやり方で魚ばとりよる人が多かばってんねえ
10名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:57:13.63 ID:Fz+655gs0
未開人すぎるだろ・・・
11名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:57:52.78 ID:Bv4sOMvo0
うっかりさんだな。
12名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:57:52.84 ID:We0D7Ct+0
かわいそうに
アホかよ
13名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:57:54.27 ID:cnH8yyei0
重りの代わりに付けて投げたら糸が切れたのかな
14名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:57:54.32 ID:eANytu7d0
日常すげぇ・・・
15名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:58:07.74 ID:JX5KhAuh0
またパチンコップか
16名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:58:18.84 ID:vKpd+Qbf0
開いた口が塞がらない
土人とかそういうレベルですらない
こいつは本当に同じ知能を持っている人間なのかどうか
17名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:58:29.81 ID:V3es4Npi0
土人共の日常の光景
18名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:58:30.60 ID:2ds0G31nO
擲弾筒で発射して
違う方に飛んでった
19名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:58:55.02 ID:D2zJ0sGH0
普通ならバッテリーだけどな
20名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:58:57.77 ID:4pWrr2Uk0
モモモモモモンスターキル
21名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:59:03.05 ID:DRD3BuyV0
ワイルドだなー
22名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:59:06.73 ID:3QGhah0j0
40年前の国内インフラ全盛期も
ダイナマイトで魚捕りはデフォ
23 ◆65537PNPSA :2013/09/05(木) 17:59:09.52 ID:P6SKXCcG0 BE:156557186-PLT(13051)
北九州市だと思った
24名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:59:22.88 ID:WufP7Wnm0
てか手榴弾なんて使ったら魚も木っ端微塵じゃん。あほなの?ばかなの?死ぬの?
25名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:59:33.67 ID:na8EosliO
アホガニスタン
26名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:59:37.69 ID:m/uPbJxU0
減ったらまたはらませて産むから平気なんじゃないの
関わりたくないわアフガニスタンとか
27名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:59:42.66 ID:i2FY4Jw20
具志堅だっけ?
ガキの頃に拾った手榴弾でこれやってたっての
28名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:59:47.10 ID:163gtdwR0
>手榴弾は別の方向へと飛び

???
29名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 17:59:56.24 ID:ya5dishW0
クロコダイルダンディを思い出した。
30名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:00:05.72 ID:jxnUh5tK0
どんだけ安いんだよグラナーダ
31名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:00:22.88 ID:dHcsBmjM0
なんで警官が手榴弾なんて物騒なもん持ってんだよw
32名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:00:27.33 ID:J+pmYWuF0
あれ?北九州じゃないんだ
33名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:00:36.20 ID:2YKLGkPAO
こりゃパーマかけるのもバケツに手榴弾だなw
34名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:01:33.01 ID:ekiWgswU0
>>24
音で気絶させるんじゃね
水中で爆発の威力はそんなにない
35名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:01:39.87 ID:i2UEAseC0
最初から子供狙ってたんじゃねーの?
36名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:02:01.24 ID:n0rXiWey0
>>4
なんかもう、それだ
37名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:02:42.83 ID:HbGd5xeK0
俺は手榴弾投げすぎて肩壊したわ
38名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:03:03.74 ID:FvF/ZdmN0
伝統的タリバン養生法だな
39名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:03:05.95 ID:Hwvi9GWx0
>>34
たぶんツッコんたYOUの負け
40名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:03:11.72 ID:rnSxPO1J0
アフガニスタンの一般的な魚の獲り方
http://www.youtube.com/watch?v=Lk6Puz_sdts
41名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:03:41.17 ID:ZQWrj4yj0
>>24

バカはお前だ 
42名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:03:43.23 ID:A5O0Tuoh0
ヒャッハーwwwwwwww子供6匹ゲットwwwwwwww

大漁wwwwうはwwwwww


って感じだろね
43名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:03:47.15 ID:fPwusHo7O
修羅の国の民ならこんなミスはしないのに・・・
44名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:03:50.30 ID:iYcCxzVQ0
修羅の国の漁獲方法?(´・ω・`)
45名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:03:51.75 ID:1QtaRP0L0
>>33
それで死なないなら、子供も死なないよ。
ガッちゃんも死なないだろ?
46名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:04:02.54 ID:+KeznXhGI
子供が六人も死ぬほどの威力じゃ魚どころじゃないな。

子供達、気の毒すぎる。
47名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:04:06.52 ID:ADSntB1p0
こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
http://matome.naver.jp/odai/2137534698909578501
48名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:04:09.85 ID:5Udd+gIt0
これ一人だけ手元が狂ったと思うんだが全員死刑になるのかしら
49名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:05:18.37 ID:6w6bU1Lx0
修羅の都東京みたいだ
50名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:05:20.30 ID:UA2nM60V0
魚は失神で済むのか???
51名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:07:31.76 ID:EkwNbJ3b0
警官8人
子供 死亡6人 負傷2人

判決 死刑6人 懲役2人
こんな感じ?
52名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:07:43.82 ID:NUZiTUbaO
実戦なら 味方の方へ投げた?

あほや
53名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:08:15.48 ID:b3eUmv1K0
祝砲で空に向けて銃弾ぶっ放すのもこの国のやつらだっけ?
銃器もった土人こわすぎる
54名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:08:27.54 ID:sBTtYI5a0
>>40 1匹か
55名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:08:44.09 ID:+Wgyyt270
…昔ダーウィン賞を取ったやつで、川の魚を取るのに感電させればいい、と
考え、発電機からケーブルつないで川へ→魚感電して浮いてくる→男自分の
作戦がことのほかうまく行ったので大喜び→急いで川へ飛び込む→感電死
ってのがあったが…

これは本人ら生きてるからな
56名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:08:44.95 ID:ya5dishW0
ダイナマイト漁ってのがあるのを知らないのか、知っててボケてるのか
よくわからないんで、突っ込みづらいなあ。このスレ。
57名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:09:04.13 ID:SIDXlO4Ri
子供が6人も死ぬとか
密集してるところを狙って投げ込んだとしか思えんのだが
58名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:10:00.15 ID:EYlOt9jLO
水木しげるの戦争漫画で
南方の部隊でこの方法で食料調達してた話があったな
59名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:10:26.87 ID:Mns5i2iU0
ダイナマイトで魚浮かせて網で取る漁法はある。
しかし、手榴弾はどうしたらそういう方向に飛ぶんだよ?
60名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:10:29.45 ID:DO69KyCw0
一年中戦争している国だから何でもアリなんだろ
61名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:10:53.61 ID:dL/t+l680
これは自己ではなく虐殺の予感。
62名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:11:39.73 ID:avdVY1jE0
頭おかしんじゃね?ありえねぇーよ。少なくともプロ野球のピッチャー目指せんわ。
63名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:11:42.72 ID:I7ZD4EiR0
また福岡か
64名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:11:52.34 ID:ncj1Wie/0
>>40
ナマズ1匹しか獲れてないないし‥
65名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:12:44.15 ID:Mns5i2iU0
投げ損なったなら自爆してろ、あほ。
はらたった。
66名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:13:03.95 ID:IJhA4Q+c0
ちなみに爆発物を用いた漁は日本では違法です。
67名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:13:05.78 ID:bsODWbI30
爆弾漁とか電気漁は土人漁だからなあ
68名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:13:09.62 ID:h+mVwGUf0
いくらなんでもコントロール悪すぎるだろ。
69名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:13:13.50 ID:eMCnRs3g0
アフガニスタンジョークなのか?それともアフガニスタンマジックなのか?
70名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:13:25.34 ID:5GwK8m/SP
まあ、わざとだろうな。娯楽が少ないんだろう。
71名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:14:42.88 ID:1sWvgbGM0
これじゃ魚も吹っ飛んで食えないだろw
72名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:14:44.43 ID:4DWyZikd0
これは起訴猶予の予感
73名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:15:54.86 ID:fwjviVR00
勿論故意です。
74名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:16:30.21 ID:bUZkkZgWi
うちのじいちゃんも戦後間もない頃ダイナマイト漁をしていて、投げようとしたらいきなり爆発したらしい
一緒にいた人は死んじゃって、じいちゃんも右腕肘から下を失って、それでも浜まで泳ぎ着き一命を取り留めた
なんかそれを思い出したよ
75名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:16:58.13 ID:apuplj/BO
クロコダイルダンディーかよ
76名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:17:04.98 ID:ZupimUgPO
ランボー怒りのアフガンって映画があったがいかれたアフガンに名前を変えろ
77名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:17:17.43 ID:yr7UsQPr0
ふざけてたら死んじゃったから

魚とか言い訳してるんだろ?

子供の命で遊んでんじゃねーよボケ
78名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:18:29.29 ID:jHa2AL0y0
たぶん手に入れたグレネードランチャーを使ってみたくて、魚取りを思いついたんだろ。
そしたら思ったより飛んでしまった。
79名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:18:40.52 ID:+22gqupZ0
やっぱ頭悪いんだな、
次が喰えないってのがわかんねぇーんだな。
自由平等博愛は似非事。
80名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:18:48.55 ID:2ePosx7M0
>>8
81名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:19:05.79 ID:eZf6jUmB0
手榴弾って1個いくらするんだ?
魚数匹より安いのか?
コスパ無茶苦茶すぎると思うんだが
82名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:19:41.14 ID:hACHtvtz0
アホやな。


そんなとこで水浴びしとるからや。
83名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:19:43.61 ID:dQXcBoJY0
この事故をみて、やっぱり何千年たっても文化や科学が発達しない国は、永久的に土人国家なんだろうな
ただ、日本もそんなとある土人国家に科学と文化を与えて、今酷い目にあってる。
84名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:19:46.80 ID:6B7n+WHa0
数年前にアフガンのドキュメンタリーでタリバンによるテロで警察署が襲撃されて警官が虐殺されるのを見て
当時はアフガンの警官は命がけなんだなと感心したのに
85名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:20:13.53 ID:rwemd+rl0
マルチキルすぎw
86名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:20:15.80 ID:2pE9q11Q0
アホだ

と思わせといて、実は子供たちの中に反体制派の
87名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:20:56.90 ID:GwpQDQ400
ランカーバス
ランカーバス
ランカーバス
ランカーバス
ブラックバス
88名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:21:06.37 ID:QM/xOU9Y0
>>1
野球をやってる国が
少ないのが問題ですね
中国土人とか石もマトモに
投げられないし
89名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:21:48.63 ID:IKdiawiWO
ダイナマイト漁、昔は河川の工事現場とかでよくしてた!爆発の衝撃で魚が気絶して浮いてくる。
90名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:21:57.01 ID:4KN5JvhB0
コンプトン少尉はアフガンにいたのか。
91名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:22:09.47 ID:vMeu0tSSP
福岡の話だと思ったら、海外かよ。
92名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:22:43.38 ID:tY+slTpP0
根流しすっぺ
93名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:23:00.95 ID:jszCwgqn0
て・・・手榴弾!
94名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:23:41.42 ID:XXqnMI8p0
昔は日本でも炭鉱ある町でやってたね
95名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:24:24.89 ID:SRSuVZh00
食料はないが武器はあるってな状況だとこうなるんだろうな
世界の隅々にまで届ける死の商人おそるべし
96名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:24:45.90 ID:Iwi2JwfN0
北九州市じゃない、その友好都市大連市アル。
97名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:25:24.30 ID:kCaKQPaE0
手榴弾は別の方向に飛びっていうのの意味が分からない・・・
98名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:25:25.41 ID:uLTI8zLk0
どうせ遊びで子供殺したんだろ
魚ってのは言い訳
反政府が盛り上がる可能性あるし
99名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:27:25.92 ID:ah69BEtz0
>>1
俺的予想。

@
子供が川辺で遊んでる事を確認した警察官
サイコパスが警察官に混じっていて
魚を取ろうとするふりをして子供を殺害。


A
子供が川辺で遊んでる事を確認した警察官
この手榴弾を使って子供の晩飯をとってやるか!!
コントロールを誤って子供のほうへ。



俺はAを信じたいな・・・@みたいな奴がいるなんて信じたくない・・
100名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:27:28.12 ID:G7OuwlEj0
偏見だけど、アフガン人てもれなくAK47の分解・組み立てができそう。
101名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:27:46.11 ID:3tC3gnEZ0
紛争地だしまだ武器も流入してんだろ。ソ連戦〜分裂内戦、アメリカとNATO派遣で戦闘激化
そんな中育った人間なんて戦争しかなにもなさそうだけど。荒廃してるからまともな農業もきついし
102名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:28:15.01 ID:/dWlUsPs0
福岡じゃ絶対起きない事故
あそこじゃ近くで安全ピンを抜いた瞬間、子供から蜂の巣にされるからな
103名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:28:31.31 ID:ve1P7nnV0
別の方向へ飛びって…
ハンドグレネードじゃなくてグレネードランチャーだったのか?
どっちにしろ火器を扱う資格はねえな
104名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:28:39.48 ID:y2pjKEog0
>>40
RPGかよwww
105名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:29:22.36 ID:7HSpZpS80
投げる時に「コンボラーッ!」って言ったのか?
106名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:29:34.06 ID:+KeznXhGI
戦闘が日常的な場所って、命に対しての概念が希薄になるのかな。
なんか関係ない子供が犠牲になるのは許せない。
107名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:30:12.04 ID:+CTLMReRO
ガッチン漁法は生態系壊すから止めろというに
108名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:32:53.53 ID:rt//ibxV0
            :|!三三三三"       ` <三三ミ! 
         // ヾニ彡"           ヾ三三〉
         | Y ミ"                 |三/ 
         { ノ   、{  ..,,_   }      /ニ/  
            _)     ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ    /    /   /  | _|_ ― ./ / ̄7l l _|_
       イ| {      -─`''=≦⌒<_⌒'''"/"_ _  /| _ /|    /   .|  |  ― / .\ ./   ..|  ―――
    __/:三| l:{  i    __,... ノ   } ミ=ァ'''.' 。    |    |  /    .|  .丿  _/   /    丿
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| |  ト、 └、   jト、ノ ゜ +。.  
: 三三/三三|   ∨| |  | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__    。゜. 
三三/三ニニ∧  ∨.ヽ  ヾ、. 二ア" /|三≧z:、  ゜+ 
三三\/三∧  / ̄ヽ     )//〉三三三=z:、 
三三/三ニニ:∧  '.   |、 __彡"イ /三三三三三iz:
109名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:33:37.97 ID:tTVP0AFS0
>>40
RPG使ってナマズ一匹はちと高くついたな。
110名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:34:14.82 ID:aIYl2C9fO
はいはい福岡福岡
111名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:34:21.37 ID:BnSWARoA0
ほんとは至近距離の水の中で爆発させてびっくりさせようとしたんだろ
112名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:34:40.19 ID:d6bls4Uu0
どこの国のも似たような構造だと思うけど、40ミリくらいのカートリッジ発射式グレネードって
極めて危険な代物。炸裂を止める安全装置は旋回による遠心式の一重のみ。
これが外れたらもう、風が吹いても破裂する。

対岸まで飛んだのは、照尺の使い方がわかってなかったんだろう。
113名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:35:39.79 ID:5NGO9HjR0
こんなニュースみると福岡は井の中の蛙やね
114名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:36:00.27 ID:9fnI+2PK0
アフガン人同士でよかったな、米軍だったら…
115名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:36:59.81 ID:LtqF8qCj0
衝撃波は水中では音速を越える
116名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:37:13.60 ID:qEYUwuFv0
たぶん底が浅くて跳ね返って子供がいる方に飛んでいったんだろうな
これ思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=ZipR9oSkT7Q
http://www.youtube.com/watch?v=XvuzZ1VBuBQ
117名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:37:45.31 ID:4AfR5bwsi
隊長、そいつは本物だ!
118名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:38:19.59 ID:EgP8aa+P0
警官が子供たちに言いました。
「晩飯獲ってやるから待ってろ」
手榴弾を投げる。
意味が分からない子供たち
手榴弾が 晩御飯と思って集まりドカ〜ン

警官茫然 「獲りに行くのはえーよ・・・」
119名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:38:51.79 ID:gvq2laQi0
別に土人がどうしようがほっとけばいいんじゃね
120名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:40:08.92 ID:ZLBK7cAO0
戦争にいった近所のジイサンが言ってたな
南方戦線にいたとき、
野鳥食いたいと思って機関銃で撃ったら食うとこ残ってなかったたと
121名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:41:05.13 ID:4AfR5bwsi
>>37
沢村栄治乙
122名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:41:51.61 ID:kqsZbnWPO
有り得ないわwwwふざけんな
123名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:42:10.96 ID:lzDO/KApO
アフガン怒りの漁業
124名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:43:55.41 ID:B5yI78wb0
>手榴弾は別の方向へと飛び、対岸の浅瀬で水浴びをしていた子どもたちのそばで炸裂した。
ファッ?
125名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:44:14.40 ID:V3es4Npi0
「アフガニスタンはグンマー帝国の首都であり」と書くと、途端に
信憑性が高まる記事。
126名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:45:57.89 ID:yNExf2ysP
>>118
割とこれが近い気がする。
子供らも無関係に遊んでたわけじゃなく、一緒に魚獲ってたんじゃなかろうか。
水中で爆発すれば大した威力ないから危機感なしに近付いてて、
誤って至近の水面や陸上で爆発してしまったと。
127名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:46:14.40 ID:YiuUJw2n0
子供の人口密度高杉だろ
手榴弾一個で6人死亡って中々無いぞ?
128名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:47:30.41 ID:s/hxpG/d0
乱暴過ぎ〜
怒りのアフガン
129名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:47:36.25 ID:SvkbbxVs0
手榴弾って魚より安いの?
130名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:48:11.51 ID:EgP8aa+P0
浮いた魚を我先にと爆発前に近づきすぎた。
ガキならやりかねん
131名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:49:12.59 ID:7SQUMSQj0
>>37
松坂大輔の祖父だか曾祖父は
陸軍の手榴弾投げ大会で優勝した記録があるのを思い出したわ
やっぱ、肩は遺伝だな
132名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:49:22.65 ID:ZGJ4LaP60
>>9
お前筑豊人だろ
133名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:52:13.46 ID:u6TXtKAR0
最初から殺すつもりだったんだろ
134名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:53:03.49 ID:wzcIxwDiO
大漁殺人(>_<)
135名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:54:24.46 ID:g9TxNR520
>>130
それが一番しっくりくるな
136名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:54:24.97 ID:4orLIogl0
>>126
そんな妄想どっからでてくるん?
137名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:55:01.77 ID:XRmgzz2l0
どう考えても鯉だろ
138名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:55:41.05 ID:8nIislBR0
これ死んだ爺ちゃんが酒飲みながらおれによく話してくれたわ
139名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:56:19.68 ID:yOWsH+i80
雑魚は救いようが無いってね。
140名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:57:24.47 ID:B5yI78wb0
http://youtu.be/2Vw7T2yhFek
手榴弾漁方に失敗する露助
…さすがアフガンで戦争してただけあって同レベルだな
141名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:58:15.75 ID:wbZRpHa30
右を見て左を見てから手榴弾を投げ込めよ
まきこんじまうからなー
142名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:58:53.31 ID:Ae2dHZ5N0
信じられんね。


  馬鹿な警官のバカぶりが普通じゃないわ。キチガイと言った方がいいかも?
143名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:59:22.60 ID:vYvD+mmU0
なんだよ、別の方向に飛び、って。
段蜜の始球式でも真っ直ぐ飛ぶのに
144名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 18:59:46.77 ID:yOWsH+i80
もともとタリバン政権時代やそのもっと昔から地元ではいくつモノ武装勢力
どうしの対立があったんだよね、ここまで誰も言及してないから言っとくけど、
つまりオレが言いたいことはチンコビビビーんってなりましたっ!!!!!!!!
145名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:00:42.67 ID:I/xH1JQpO
>>1なんですかいそりゃ…
ランボー4でやってた虐殺の模倣ですか?
146名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:01:07.62 ID:8MDBg9PT0
>>40
百万以上する武器を使って魚とり?
向こうでは魚が高いのか、武器が安いのか?
147名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:01:15.56 ID:lYM55fFH0
現場は凄惨をきわめただろうな
148犬公坊:2013/09/05(木) 19:01:32.10 ID:nTCJ+wRQO
やはりもう土人としか……
149名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:01:43.17 ID:WzBPIkS8O
ランボーがお怒りです
150名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:02:39.18 ID:AOG1HYlG0
福岡の方が安全だ!
151名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:03:31.88 ID:yOWsH+i80
お前ら本気でたった一発の手榴弾で子供が6人も死んだと思ってんの?はぁ?
警官が8人いたんだから少なくても10発程度は投げ込んだんじゃね?

ひゃっはーって知ってる?

ヒャッハハハッハハハァヴァー!!!!!!!!!!!!!!
152名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:04:31.30 ID:jwAd0oeZ0
子供を脅かして遊んでたんだろ
で実際に当たってしまって死亡
153名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:04:39.31 ID:9c94JOAv0
水中衝撃波!
154名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:06:12.67 ID:yOWsH+i80
ランボー怒りのガスガン!!!!!!スタンガン!!!!!!!エアガン!!!!!
155名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:07:26.44 ID:qEG4dA//0
日本は戦争に負けてマトモになったのに
アフガニスタンはそれでも相変わらずな状態なんだな
156名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:08:53.85 ID:8MDBg9PT0
>>155
日本は戦前の方が色々まともだったよ
157名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:09:57.74 ID:QvGBrVLo0
まったく馬鹿だろこいつらは・・・
原発を爆発させるよりかは1000倍マシだがな
158名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:10:12.76 ID:rKpcbk3a0
つか、子供たちがいる時点で使わんだろ普通はよ。
159名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:10:27.19 ID:OaP/Y0zq0
それにしても笑えない愚か者だ
160名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:10:57.60 ID:qEG4dA//0
>>156
どこがマトモだったと思うの?
161名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:10:59.64 ID:dpSh7iwZ0
蚊から身を守るためにアフリカに送った蚊帳が
魚取るための網に使われて乱獲されたって小ネタを思い出した
162名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:12:00.41 ID:hzp6w9jB0
キチガイに刃物だな
163名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:13:33.06 ID:YgDUAlKsO
狙いすましたような被害
164名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:14:27.62 ID:yOWsH+i80
結論から言うと魚にエサを与える形になってしまった。
165名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:14:31.89 ID:bre9g9If0
手榴弾はだめだっぺ。根を淵に流すに決まっとるっぺ。根を流せばよ、面倒な事は何にもいらね。一発でドカーンと獲れてしまうだよ。えーっ!
166名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:15:02.65 ID:qEG4dA//0
いくら政府とかが糞でも戦争や内戦のない今の日本の方が戦前よりも圧倒的に素晴らしい
それに戦前の日本は殺人事件の発生率が今よりも数倍高い
167名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:15:54.29 ID:dEtF7Ruy0
こういうニュースはこりごりや

なぜ平和にならない世界は
168名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:17:02.23 ID:8MDBg9PT0
>>160
君は正常性バイアスにかかってるようだ
169名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:17:40.93 ID:yOWsH+i80
これはいわゆる食糧難から来る子供の間引きだね、本来は行政ではなく
親が責任持ってやるべき!
170名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:19:28.87 ID:rIf7YPOJ0
>>1
警官が手榴弾?


さすがアフガニスタン
171名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:20:08.07 ID:qEG4dA//0
戦争が起きてる国はマトモじゃない
戦争が起きてない国がマトモ
戦争は何もかも破壊する
戦争より酷いもんはない
172名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:20:47.00 ID:g9TxNR520
>>168
お前は天皇が崩御したら後追い自殺するの?
173名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:21:29.41 ID:ZAmQpa2F0
アフガン人てばかなの?
174名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:21:57.75 ID:Z5Sq8VpN0
びびって遠くに投げたか?
破砕性手榴弾だろうから子供たちはズタボロだろうな
175名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:22:00.25 ID:xtq6LTX9i
ワイルド7であったな
176名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:25:33.48 ID:qvkFUrc40
177名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:26:56.85 ID:8MDBg9PT0
>>172
はだしのげんでも読んだのか?
178名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:27:57.58 ID:g9TxNR520
いや、そういう国だったろ
179名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:28:47.06 ID:Tcz8UATc0
Stray Police Rocket Kills Six Swimming Children in Baghlan
http://tolonews.com/en/afghanistan/11774-stray-police-rocket-kills-six-swimming-children-in-baghlan-

rocket propelled grenade

手榴弾じゃなく携帯型対戦車ロケット弾(RPG)じゃねえか
180名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:30:15.38 ID:yOWsH+i80
この警察官8人に対して米軍は無人攻撃機リーパーから500ポンドレーザー
誘導爆弾を投下して8人全員を殺害する報復行動を取った模様ですっ!!
181名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:31:09.51 ID:xwdMrBGR0
手榴弾って安いのか? 兵士に室伏みたいなのがいるのか?
182名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:31:37.20 ID:aP2AHNWP0
同じ時代を生きてると思えんwww
183名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:31:38.87 ID:pacNeeAhI
RPGなら予想外の方向に飛んで行った、ってのも合点がいくな

でも、これやるとさかなが全滅して採れなくなるぞ
184名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:31:56.18 ID:ld5mObuo0
>>40
愚かだな
185名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:33:25.31 ID:ArbjQ0w90
>>4 だな。
186名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:34:38.04 ID:I/WpRAAd0
どこの国にもいるチョン鮮人
187名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:35:37.39 ID:AlK6LT0/i
>>146
ペットボトルロケットより安いのを知らんのか
188名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:39:58.56 ID:flWHpvRo0 BE:3631644858-2BP(0)
ゲリラたちはRPGで楽しく魚穫りしてるのに。
189名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:41:03.12 ID:BLx4EGh+0
アフガンならタリバンから押収したのが腐るほどあるだろうな
190名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:43:45.38 ID:sR24gRCH0
テロリスト予備軍が減っただけだろ
191名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:49:28.13 ID:O6mGUDbW0
爆弾漁が禁止される理由か
192名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:51:35.38 ID:uhuKxGPl0
記事中の子供たちのいた『対岸の浅瀬』が、警官の位置から見て下流に位置するとしたなら、
一つだけ運悪く川の中で流れの早いとこに手榴弾が飛んで流され、下流で
遊んでた子供たちの中心で爆発とかもありえる
193名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:54:51.65 ID:qWJ/uLAf0
こういうことするのは韓国系アフガン人だろうな
194名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:56:42.45 ID:/uWKBfEb0
アフガンはソ連に占領されたままの方が幸せだったような気がする
欧米が直接、間接的に軍事介入した国はどこもおかしな事になってるし
195名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 19:59:44.98 ID:AZcrQ1hP0
このスレ見て
映画「クロコダイルダンディー2」のオープニングシーン思い出した
196名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:00:33.92 ID:zBIxjyzB0
謝罪と賠償を
197名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:01:26.00 ID:ozH7aTZF0
エドワード・スノーデン「地球の地下マントルには現生人類より知的な人種が生活している」
http://oka-jp.seesaa.net/article/368787005.html
ワシントンUFO乱舞事件とかね色々言われるんですけど
この年に慌てて作ったのがNSAの原型 発足の理由が対UFO戦略だから
http://www.youtube.com/watch?v=qtQpbIxKe8U
まあ恐らくね来年2014年が重要な節目になるもう来年来ますよもう始まっている
http://www.youtube.com/watch?v=AXUw6qqZYYA
釈迦が予言してるのやがてシャンバラは地上に姿を現わす恐らく我々が生きてる時に見られる事件です
http://www.youtube.com/watch?v=lvaE4UqCPnc
シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがあるわけだよ日本人はボーッとしてるだけなんだよ知らんぞ
http://www.youtube.com/watch?v=KnTCMXdDBTk
他国民を虫けらのように殺すアメリカ人の傲慢がブーメランのように自分たちに還ってくるんだよ
https://twitter.com/tokai(東海アマ)ama/status/372134313497595904
198名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:02:54.30 ID:UPKPHHl20
199名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:03:54.27 ID:QAPkQDtg0
バナナスタン
200名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:03:58.84 ID:k6vn3psj0
>>40
ずいぶん高い魚だな
201名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:04:04.06 ID:9Mfk9nB3O
>>1
うひひひひひひひひひひひっwww
202名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:05:17.49 ID:S0clEWhG0
この手榴弾は中国産かな 爆発してるんだし
203名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:09:49.48 ID:bPoLP+fAO
ランボーも2度と行きたくないって言ってたしね
204名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:11:21.09 ID:Olj0TpR50
 
>手榴弾は別の方向へと飛び

チャップリンの「担へ銃」を思い出したw

ま、笑い事じゃないわな。。。
205名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:12:34.09 ID:AFSyKtIM0
これはひどい
206名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:13:08.49 ID:yf6vBGok0
>>120

そんなに弾に余裕があったのか?
207名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:16:20.77 ID:8wyJR8n+0
こんな奴らに平和な国づくりなんて無理だろ
208名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:16:42.28 ID:t4km92K70
肩が良すぎるのも考えもの。

軍人にならずに大リーグでも目指せば良かったのに。
209名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:20:36.43 ID:HNIkY25V0
アフガニスタンですべて納得した
210名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:24:07.09 ID:J+pmYWuFO
魚が失神する程度の威力で死ぬって
子供は栄養失調でガリガリだったんだろ
211名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:27:52.01 ID:og0fXyQW0
バカって基本的にリスクについてろくに考えず生きてるよな。

日本の身近で言えば、歩道を通るチャリンコ。
バカがチャリンコ乗ってると平気で通行人スレスレにすれ違う。
ちょっとでも離れたほうが接触のリスク減るがバカは真っ直ぐ走ることに固執する。
212名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:28:41.63 ID:+OT8q0VIO
子供の頃、爆竹を川に投げて遊んだな〜水面に落ちる手前に爆発すると面白い音がする
213名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:30:13.13 ID:UWTYJzEC0
ダイナマイト使って川魚をとる話、中国の人に聞いたことアルよ
214名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:40:11.95 ID:jLD+9KNP0
子供はスタッフが美味しく頂きました
215名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:40:41.50 ID:1/28uPWQ0
日本でこんなことすると岩魚坊主が出てくるけど、アフガニスタンではないのかな?
216名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:41:09.53 ID:uiFqzbwjO
ギャリソンゲリラ
217名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:43:10.78 ID:2Q85C4h50
アフリカ土人たちもそうだけどさ、
先進国がこいつらを助けてやる必要あるか?
比喩や冗談じゃなく、本当にまだ人間になりきれてない生物だろ
勝手に自分たちの国の中で、死んだり殺しあったりしてろって思うわ
218名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:52:41.49 ID:N1+vKPUYO
タンクローリーが横転したあと漏れたガソリンを盗ろうとして
爆発に巻き込まれたくさん死んだのはどこの国だっけ
219名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:53:45.92 ID:QU3Xu8mr0
原文検索したけど手榴弾じゃ無くてRPGなんだな。それなら誤射も判る。
にしても
Afghan police fishing with RPG kill 6 children
をなぜ手榴弾と翻訳するし。
220名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:54:52.70 ID:cW43jOKq0
修羅の国の子どもなら、こんなもん難なく避けて終わり。
221名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:55:23.37 ID:evJMR+jv0
ワイルドだろ〜?
222名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:56:21.48 ID:c3eOWKPD0
土人は毎年ポコポコ子供産むと言う感覚なんだろう。
223名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:56:24.87 ID:k2DvA/HpO
まあこれは川遊びしてたガキどもが悪いわな

こうゆう事が起きるのをガキどもが予測しとけばこんな事は起きなかっただろうし だいたい川で遊んでるのがおかしいわ
224名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 20:56:50.92 ID:IS+657N1O
根流しすっぺや
225名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:02:53.91 ID:4s1tq2FH0
>>220
俺福岡在住だけど、あんなの避けれるわけねえだろwwwww
小学校時代だけで少なくとも5人は死んだわ
226名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:03:43.72 ID:+3SRQJJm0
子供たちを脅かしてやろうと

川でも子供たちがいるほうにわざと投げたと思う。

故意なので死刑が妥当。
227名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:08:00.87 ID:WgHyI3mZ0
>>206
本人が言ってるのに否定出来る訳がない
228名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:10:03.61 ID:nYlj6Sze0
随分とロックな漁法だな
229名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:20:58.25 ID:6NODSXRSi
こいつら、何も起こりえない所でも、内戦起こす才能があるんだろ。
230名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:40:05.74 ID:G95JeVs70
投げたときどんな心境だったのか。
231名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:43:25.96 ID:T2aNyf7K0
こういう原始人レベルのやつに近代的な道具与えちゃ駄目だって
こん棒と石で十分
232名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:48:36.54 ID:05KAsGZM0
コンボラ?
233名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 21:51:17.55 ID:YKC7pQFd0
川に投げ込もうとして対岸まで行った。
要は力を込め過ぎたんだな。

しかし、やった瞬間の投げた奴の心境も哀れだが、
結果が悲惨すぎて同情する気には微塵もならん。

軍の武器の目的外使用、そして6人の死亡。
死刑になっても文句は言えんな。
234名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:05:20.19 ID:ztdFTIhm0
案の定福岡の一つ覚えの馬鹿丸出しのレスが多いスレだ
チョンかw
235名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:05:22.46 ID:QU3Xu8mr0
流石に大事になって大統領が被害者家族に電話で謝罪してるからね。
正義を守ると発言したらしいし厳罰下るだろうねえ。
236名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:06:41.34 ID:fBcNkh53P
コンボラ怒りのアフガン
237名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:09:52.62 ID:rWQeeBw70
キルレシオ高杉ワロタ
238名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:10:51.08 ID:e/aNHP220
乱暴過ぎる・・・
239名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:12:21.92 ID:GsD06STY0
一方ロシアは核を使ってダムを作った
240名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:14:45.78 ID:bOzudnM9O
釣る方が楽しかろうに
241名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:15:37.89 ID:BVzFu15a0
>>4
アイツラ内戦の大儀もわかってないんだろうな。
何の為に殺されて、何の為に戦ってんのか。

アホの国は、単にこの事故でも十分内戦に発展できる材料はそろってるよな。
「死んだ子供は○○派で、手榴弾を投げた警官は○○派で、
 宗派同士の対立だった」
とかのデマが流布されたりさ。
242名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:16:04.85 ID:yJC2hMbB0
>>208
松坂大輔のお爺さんは軍隊時代に野球も知らないのに
手榴弾を65mもなげたそうなw
ちなみに伝説の投手沢村栄治は76mとも83mと言われている
243名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:16:40.73 ID:7zLlnK7S0
・・・5・60年前の話じゃないのか。
244名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:17:04.48 ID:lirF64Sd0
やる事が大雑把すぎんだろw
ホントに死んだのは6人だけなのかも疑わしい。
245名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:20:44.38 ID:uhuKxGPl0
>>219
↓見たいな投擲タイプのRPGかもよ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/RPG-43%E6%89%8B%E6%A6%B4%E5%BC%BE
246名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:21:27.16 ID:a+Ks1eo50
ソマリア辺りだと日常の微笑ましい一コマ....って、流石にこれはねーかwww
流石はアフガン、とだけコメントしておこう....
247名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:35:22.76 ID:YbNFvjeA0
なんてことだ
248名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:38:14.31 ID:mkkb858G0
アフガニスタンの警官は、手榴弾を持ち歩いてるのか?

確か、民主党の岡田外相が、アフガニスタンの警官育成に巨額の支援金を出してなかったか?
どうなってんだ?
249名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:42:16.72 ID:17x0+bPb0
え?
中国じゃないの?
250名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:42:26.46 ID:Za59ihXB0
色々と有り得ん……
そもそも警官の武装として手榴弾とか有効なのか?
251名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:45:57.09 ID:FUKvkZ5z0
>>245
投擲型のRPGなんてあるんだな。ただ英文記事読むとロケット推進だから一般的に思い浮かぶRPGみたい。
警官側の一人は地方議会の議長の息子という情報があったり、警察関係無く不発ロケット弾が爆発した(但し地元警察発表)なんて
ニュースも出てる。

>>248
年間数千人が爆弾テロで死んでる国だからねえ。
252名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:49:39.19 ID:Za59ihXB0
>>219
余計訳分からん……警官が対戦車榴弾とか。
「魚」が実は何かの暗号だったとか?
253名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:57:16.35 ID:yCPNPk570
254名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 22:59:04.43 ID:3tlEqU7ii
同じ人間?
255名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:00:42.93 ID:mjkQWp7B0
こんなことありえんだろ。
なんらかの理由で、その子供らを殺さなければならない事態になったんじゃね
256名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:04:35.58 ID:cIaBNjCg0
>>206
南方と一言で言っても物資集積地になっていてそこから分配する船舶が無くて
物資が貯まる一方で有り余ってた島とかも有ったと聞いた気がする
257名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:07:05.57 ID:x/Dd2/NoO
もっと8人がかりで無体な真似をして、口封じと証拠隠滅したってほうがしっくりくるな…
258名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:07:08.00 ID:FUKvkZ5z0
>>248
NATO軍の撤退が始まっていて現地は治安情勢が激悪化。路上爆弾テロのせいで警察の死者数が既に去年を超えて2倍ペースとかエライ事になってる。
NATOは2014年に完全撤退するからそれを踏まえて軍の治安部隊や警察への訓練・高度武装化が進んでる筈。
警官といっても一部地域で内戦やってる国だから日本における警官とは訳が違うよ。日本の協力は国境付近の危ないところではやってないし。
259名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:08:36.02 ID:nFph1g2s0
手榴弾って爆発するだけのものかと思ってたけど
散弾銃のように爆発で金属片を撒き散らすものだと最近になって知った
260名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:09:39.84 ID:SFkywuN80
岩に大きい石ぶつけて獲るのも駄目なんじゃなかったっけ
261名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:09:50.65 ID:vWH48LUT0
手榴弾って殺傷範囲はそれほど広いわけではないよね?
それで1撃で6人死亡とか狙って投げたとしか思えん
262名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:10:52.03 ID:q0qCBCE70
福岡かと思った
263名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:10:57.93 ID:WMWSfCiLP
日本なら書類送検で済む
264名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:13:41.38 ID:tlxGzELQ0
警官8人の口に手榴弾ぶち込んで死刑だ
265名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:14:17.62 ID:X8UqQQjI0
俺の住む地域ではカッチン漁法って呼ばれているわ
最近じゃブラバス駆除手伝いとして、夏休みの小学生が日がな一日やってたわ
266名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:16:02.85 ID:q464/V7f0
>>19
まったくだな
267名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:17:25.65 ID:Mt4NieHb0
>>219
RPGのGは手榴弾という意味だから間違いではない。RPG⊆手榴弾。
268名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:19:59.40 ID:+vbr6Dxe0
向こうの国だと手榴弾とか安いのかな?
こう言うのって普段から余った兵器なんかでやってそう
269名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:26:52.15 ID:u79DO6w40
>>261
水中で爆発ら衝撃波で内臓損傷して死亡。
270名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:28:37.71 ID:lC5m3K9V0
>>268
消費期限があるんだよ、爆破系武器には
271名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:29:19.51 ID:1p6OI6FF0
別の方向へ飛んだんではなく、
確認せずに投げたんだろ。
272名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:31:33.30 ID:dy7Y12FYO
>>1
手榴弾以前にまず、

>魚を失神させて捕獲しようとした

の意味が分からん。
273名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:32:00.86 ID:SYfs1P4z0
魚を捕るのにRPGをぶち込むってw
274名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:32:24.19 ID:OnIQ9o8k0
軍での訓練でもこんな感じだしな。手榴弾をなめすぎw

https://www.youtube.com/watch?v=XvuzZ1VBuBQ
275名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:33:54.10 ID:Uoj6Ai7j0
わざとやったんじゃね。川遊びの子供の声が聞こえただろうし。
嫌いな部族の子供を狙ったんだろ
276名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:34:45.77 ID:OnIQ9o8k0
>>272
ダイナマイトなんかの爆発物を投げ込んで、その衝撃波で魚を失神させて捕獲するのは、
けっこう昔からの伝統的な漁法
277名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:35:10.50 ID:cIaBNjCg0
>>272
よく聞く漁方だけどなぁ・・・ダイナマイト使ったり
278名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:37:25.40 ID:pqSVND5l0
一方、中国では川に農薬や殺虫剤を流し込んで漁をしていた
279名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:37:28.02 ID:7w0l+RSe0
肩を冷やすなと、あれほど言っておいただろう
280名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:39:01.78 ID:cW43jOKq0
>>276
大昔からやってるよね。石使ったりして。
281名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:40:30.16 ID:kff+VeRs0
>>146
> >>40
> 百万以上する武器を使って魚とり?
> 向こうでは魚が高いのか、武器が安いのか?
>>187
> >>146
> ペットボトルロケットより安いのを知らんのか

盗品じゃなければ10万円ぐらいすると思うよ。
282名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 23:51:13.97 ID:cIaBNjCg0
>>281
中古で500$位から有るって聞いた気もするがまぁそれでもペットボトルロケットよりは高いな
ttp://www.marudai-corp.com/pbl/order-cart-001.html
283名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 00:16:27.59 ID:Mok5hFQa0
野球苦手な奴って真横にボール投げてきたりするぞw
284名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 00:19:21.11 ID:sVa8OHTA0
「怒りの」と書こうとして飛んできたらもう5件も書き込みあるなw
285さざなみ:2013/09/06(金) 00:28:11.51 ID:u5cNcrvh0
「風の又三郎」に出てきた、発破の魚取りですね。

やっぱり危ないから、今度は毒もみにしてよ。
286名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 00:31:22.47 ID:PiSxP2/D0
毎日新聞の名誉記者五味を思い出した
287名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 00:31:40.01 ID:GkLkzfTM0
大体わかってきた。安全解除に足りない距離の水面を浅い角度で狙ったので、水面を跳ねて対岸に飛んだ。
その頃には安全解除してるので、水面接触と同時に破裂。
288名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 01:05:21.30 ID:PeLkE55mi
戦国自衛隊過ぎるww
289名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 02:54:01.09 ID:pthYXFAq0
魚をとるのに手榴弾を使うのもすごいが
子供が水浴びしてる近場でそれをやるって
もう我々日本人とは感覚がまったく別の次元にいってるんだろうな。
まあ一応逮捕はされるようだけど。
290名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 03:33:17.35 ID:JJXL/2960
逮捕されるだけマシだな
291名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 03:37:26.23 ID:h4XuDbse0
バカは罪
292名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 05:40:46.09 ID:Y4VEWPJM0
別のニュースでは
手榴弾じゃ無く

「ロケット砲を撃ち込んでて狙いが逸れて子供たちの方へ行ってしまった」

とか言ってたけど・・・?
293名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 06:30:33.59 ID:0uIKhAhE0
手投げで別の方に行くわけないわな
294名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 07:33:46.26 ID:ICPd3tVx0
知能低いよ
295名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 07:36:07.80 ID:Y9RZhABB0
こんな原始人みたいな奴らをまとめあげるイスラムってのはすごいもんなんだな
296名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 07:42:25.94 ID:AB+lVNgPO
史上最悪の失態 福島原発事故を起こした日本人よりはマシかもな
297名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 07:49:50.59 ID:4z+ycBSr0
>>296
ああ、原発にニセモノ部品使って
放射性物質ダダ漏れさせて知らん振りのの某国よりもマシだな。
298名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 07:53:38.71 ID:V8f8R1R/O
祭りの人混みの中エンジンかけたままガソリン注ぐのとレベルは大して変わらない
299名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 07:56:35.93 ID:V8f8R1R/O
福島より放射線濃度が高くて
甲状腺ガンが20倍に増加したソウルの話はさらにレベルが違う
300名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 07:59:04.84 ID:0tM/lnsa0
最初からガキ殺すつもりだったんだろうね 理由はわからんけど
301名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:09:18.07 ID:5f9GJt2NO
手榴弾で子供狩りか
302名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:31:05.42 ID:Dpehf51U0
>>172
もっと色々知った方がいいぞ。
割とマジで。

お前が日本人かそれ以外かも関係なくな。
303名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:36:47.77 ID:CaqPPcSO0
漫画かよ
304名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:40:37.02 ID:QmCeBrYX0
・使われたのはRPG(携帯式ロケット弾)
・爆発物を川に入れて衝撃波で周囲の魚を根こそぎ気絶させ漁をする爆発物漁法というものがある(日本でも昔は行われていた)

今回の事故は水面に向けて撃ったら弾が跳ねて川(記事によっては池)の対岸に突っ込み子供たちを巻き込んで爆発したらしい。
どうやら警官たちは最初子供たちは河原に落ちてた不発弾に巻き込まれて死んだと隠ぺい証言を行ってたみたいだね。
305名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 08:53:34.41 ID:oWrsgOCG0
このような事から生き残ることができた 
子供が真のアフガン航空力士として育てられる
306名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:19:19.99 ID:T+9f5urG0
手榴弾一発で6人殺すとかどんだけ威力でかいんだよッて思ったら
ロケット砲打ち込んだのかよ。
307名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:26:49.82 ID:TyRRVt660
これ仮に狙い通りに放れたとしてコストに見合った量が捕れるものなのか
308名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 09:50:55.32 ID:ZaZYyOje0
偉そうに批判してるけど
お前らはもっと危険なもん爆発させて汚染水垂れ流して今も無差別に被害者だしまくってんだろオラ
309名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 10:25:21.28 ID:kq2GGUZS0
スタングレネードにしとけば子供は死ななくて済んだのに
310名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:02:10.43 ID:yr1Rn9sZ0
ダブルキル!
マルチキル!!!
ウルトラキル!!!!

モモモモモンスターキル
モモモモモンスターキル
モモモモモンスターキル

Police is killing spree!!!
311名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:02:45.55 ID:9Geln/NO0
一瞬修羅の国が脳裡によぎった
312名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:06:30.78 ID:ylGZNzViO
ワロタらいかんけどワロタ
313名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:09:44.18 ID:VZCMBb1d0
>>4
キチガイに刃物
314名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:12:31.80 ID:5AD1xXTj0
>>40
この弾薬を売ったら数倍の魚を食えそう
315名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:15:47.15 ID:Gs8yVEiji
水面を石切りみたいに飛んでったのか
316名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:16:27.25 ID:/ONvNUTj0
バイオハザード4を思い出した
317名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:16:35.00 ID:uaU79eAX0
子供が死ぬかもとかそういう事は考えないんだな
そういうのが日常の国なのか
318名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 12:39:24.42 ID:JEUGlwzG0
手榴弾の炸薬量でダイナマイト漁なんてできるんかね。
図解なんかで見ると破砕性のなんてチョロっとしか入っとらんじゃないか。
319名無しさん@13周年:2013/09/06(金) 15:07:42.99 ID:5zZ/9s970
10年以上前だけどあのあたり旅した
知り合いがいたけど、アフガンでは色んな小火器
を屋台で売ってて、手榴弾何発か買ってそれで遊んだ
って言ってたなあ
元陸自の人だけど
320 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 【東電 80.0 %】 :2013/09/06(金) 18:39:38.95 ID:l9jyqDJn0
手榴弾1つマトモに投げられない(方向が的外れ)
こんな奴等が戦争してれば、被害増やすだけで、停戦や終戦に向けて…なんて当然無理w
321名無しさん@13周年
警官が手榴弾持ってるのかよ
しかも遊びで投げる・・・