【ネット】 絵文字、米国でも浸透 日本発のメール文化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
 【ニューヨーク時事】携帯電話のメールなどで使われる絵文字が、米国でも「emoji」として
浸透しつつある。喜怒哀楽などを1文字分のイラストで表現できる手軽さが英語圏でも受けている。

 米人気女性歌手ケイティ・ペリーさんは今月、歌詞を絵文字メールの形で表示した新曲ビデオを
発表。ニューヨーク・タイムズ紙も19日付のコラムで、絵文字メールを恋人に送って誤解を招いた
30歳男性の失敗談を紹介し、絵文字が広い世代に使われていることを示した。

 同紙によると、米国で広まったのは2011年にアップルが「iPhone」(アイフォーン)で
絵文字機能を本格的に導入してから。すしなどの日本食の絵文字が豊富にある一方、ホットドッグが
ないといった点はあるが、同紙は「現在は米国独自の絵文字文化が作られる途上」とする専門家の
意見を載せている。

▽写真 ※依頼者さん提供
http://i.imgur.com/GJPLRzj.jpg
http://i.imgur.com/QKfl4gT.jpg
http://i.imgur.com/lU1pg8a.jpg
http://i.imgur.com/3vmCzTj.jpg
http://i.imgur.com/7EPRlMY.jpg
http://i.imgur.com/eZmBbec.jpg
▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013082000068
2名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:55:20.66 ID:cziFL/8Q0
気がメール話だ
3名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:55:24.08 ID:RUpp6k1r0
時事もまともなニュースすら流せないのか?
4名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:56:28.43 ID:5oPrso0B0
XD
5名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:56:36.63 ID:6Qq1jlIGP
<丶`∀´>
6名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:56:50.95 ID:L1HzJkv50
起源を主張するあの民族↓
7名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:56:51.48 ID:QPV1ufw20
世界が汚れていく(´・ω・`)
8名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:56:58.48 ID:SuZ+twRF0
(゚д゚)
9名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:57:54.14 ID:7BpZh0UQ0
これはユニコードという技術的な下支えによるものだと気付くひとは多くないに違いない
10名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:57:58.56 ID:qJhTXdzq0
フーン( ´_ゝ`)
11名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:58:04.05 ID:NPrS+Hrm0
もうやだこの星
12名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:58:13.63 ID:uGgGrHnK0
ガラパゴスとして一回潰してから改めて流行らせます
13名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:58:20.43 ID:i7cO6b8b0
    _  ∩
  ( ゜∀゜)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
14名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:58:23.71 ID:h3Cei2gw0
顔文字じゃねえか
15名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:58:26.10 ID:1ADiyuXE0
>>1
AAと絵文字は違うだろw
16名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:59:10.34 ID:5m6aFn3G0
なんで画像は全部顔文字なん?
17名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:59:12.11 ID:NwGvsRGk0
絵をもっと簡潔に書けるようにしよう

漢字
18名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:59:19.03 ID:jJ6cogMo0
(´・ω・`)
19名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:59:20.19 ID:gmd+CdW40
(*´ω`*)
20名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:59:31.98 ID:A1ISV5pbP
:-)
21名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:59:41.69 ID:riIWWk1a0
とりあえず笑顔のヤツさえ使えばいいやと思ってる俺
22名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 20:59:52.92 ID:9sb7xb0j0
(´_⊃`)

↑アメリカ人ならこれだろ
23名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:00:15.16 ID:j731kkry0
XD
24名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:00:17.65 ID:NPrS+Hrm0
>>2
おっとあぶねぇ
25名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:00:22.64 ID:h6EB/Ky+0
(凸)
26名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:00:35.79 ID:AIe7VLb+P
絵文字と文字絵を混同しとるなw
27名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:00:47.53 ID:rZFFbl4k0
あの国の人間がこのスレを監視し始めました
28名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:00:52.19 ID:KpVdQ7hS0
顔文字ジャン(´・ω・`)
29名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:00:54.66 ID:kjJtRwfY0
画像に不意打ち食らったw
30名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:01:12.77 ID:hGAJjYe6P
英語圏の人間て英語のフォント以外いれてなかったからあんま普及しなかったんだろ
31名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:01:13.32 ID:DoIkXGSlO
( ∵ )
32名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:01:41.20 ID:TZfIT2dH0
(; ・`д・´)
33名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:01:48.79 ID:UWju/soe0
絵文字なのかAAなのか、分かり難いわ
34名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:02:24.45 ID:z9hgKDc80
寿司の絵文字ってどんなの?
35名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:02:32.62 ID:nk3dBnJUP
知り合いに出すメールに絵文字使った事ないな
訛りは何が何でも入れてるけど
36名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:02:44.25 ID:WE2Ra/BF0
外人がビックリマーク顔すると怖いなあ
37名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:02:48.76 ID:vLXiZmMq0
外国は横から見た顔文字にする。
X)とか:)とか
38名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:02:56.41 ID:F8/JF5bz0
m9(^Д^)の手の向きが違うぞ!メリケン!
39名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:02:57.76 ID:5NMSTgbY0
絵文字とAAの区別もつかないのか昨今のマスゴミは
40名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:03:03.48 ID:4KtBcimW0
^w^
41名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:03:12.79 ID:yD+nBAEV0
   ハ,,ハ
  ( ゚ω゚ )   お断りします
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄
42名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:03:20.40 ID:rZFFbl4k0
絵文字を始めとするAA文化って、2ちゃんの貧相な機能性が無きゃ
発展しなかったな
43名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:03:24.56 ID:Kjb352FyO
(★ж★)/真剣です!
44名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:03:28.99 ID:Uk7B+TBQ0
>>1
これは顔文字では?
絵文字って機種依存文字をイメージするんだが
45名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:03:39.06 ID:PlwRN9Zu0
          ____
        /      \
       /  /    \\
     /    ⌒   ⌒  \     ハハハハハ
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く






          ____
        /      \
       /   ―  ― \
     /    ⌒   ⌒  \     は?
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
46名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:03:44.49 ID:yxCJKewH0
(^q^)
47名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:04:02.34 ID:UWju/soe0
日本だとガラケーで出来てたことが、海外だとスマホになって初めて可能となるのか。
48名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:04:27.19 ID:CrkvueLK0
ヽ(´▽`)/ おわた・・・の意味は理解してるんだろうか?

たんに喜んでるというAAと勘違いしてそうだけどw
49名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:04:33.38 ID:QuafRL+B0
いや、smilyの方が先だって:-(
50名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:04:33.53 ID:MAV/qrOVO
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
51名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:04:52.86 ID:gJt3hdpi0
まもなく起源を主張するキツネ目クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
52名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:05:05.17 ID:JYKaE3Sl0
>>1
女達が真似してるの面白えじゃねえか
53名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:05:27.26 ID:hHWIdf7fP
絵文字はうちらが発祥ニダってどこかの国が言うんじゃ無いの?
54 【東電 80.5 %】 :2013/08/20(火) 21:05:47.01 ID:tb4OXUdP0
携帯の絵文字じゃなくてにちゃんの顔文字じゃん!
55名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:05:52.00 ID:iRkoFTl60
(´肉`)
56名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:05:56.71 ID:zD+Z1kjj0
☆(ゝω・)vキャピ
57名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:05:58.91 ID:58yhGm7o0
>すしなどの日本食の絵文字

そんなの見たこと無いぞw
また、朝鮮起源の絵文字か?
58名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:06:29.08 ID:4bII3R8C0
(U)
59名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:06:35.23 ID:81cwhBRT0
(??´??`??)
60名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:06:43.25 ID:leM47S9l0
 (゜o゜)
61名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:06:47.06 ID:BUPTPx6+0
海外の顔文字は日本のとは別の文化だろ
だって向こうさんは横に倒れてるのがデフォだぜ
:-)とか:<とか:oとか
62名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:06:59.05 ID:YWayxR180
(`ェ´)<ピャー
63ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/08/20(火) 21:07:11.63 ID:EmGs/iTK0
>>1

          ∧∧  ∋oノハヽo∈
       m9っ^o゚=) m9っ^▽^)  
64名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:07:23.87 ID:B6uXXeLd0
(´・ω・(っ*c)
65名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:07:38.52 ID:HDTl6nR+0
でもカタカナが打てる機種じゃないと ゚ が出せないだろ
66名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:07:38.72 ID:lglkqgMF0
(´・ω・`)

 ↑これを流行らせよう。
67婆 ◆HKZsYRUkck :2013/08/20(火) 21:07:47.96 ID:2KJscWcS0
>>1のお姉ちゃんたちが面白いw
やっぱりウケを狙うときは照れちゃいかんなと。
68名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:07:53.04 ID:qeJC9UCfO
絵文字を最初に携帯に搭載したのはサムスン

これまめな
69名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:07:56.01 ID:CrkvueLK0
(U^ω^)わんわんお!
70名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:07:59.95 ID:ucyslIkG0
m9( ゚Д゚) ドーン!
71名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:08:12.65 ID:Uk7B+TBQ0
(´ε` )
72名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:08:21.16 ID:BpJzyHAk0
iモードは間違ってなかったってことか
73名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:08:28.91 ID:dBYHCQvO0
( ;∀;)イイハナシダナー
74名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:08:32.50 ID:IHMIW30q0
<丶`∀´>
75名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:08:50.78 ID:dRxdtV/m0
m9(^Д^)
76名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:08:51.80 ID:5R2AcoQkP
 
((i))
77名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:09:04.59 ID:CoE6f38z0
:D)))))
78名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:09:19.79 ID:sySRD/VS0
ttp://i.imgur.com/7EPRlMY.jpg
これかわいいな
79名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:09:20.61 ID:gnd74c690
これ勘違いしてるな
http://i.imgur.com/eZmBbec.jpg
80名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:09:24.48 ID:CrkvueLK0
┗(衝撃)┓三


衝撃が・・・はしっとるぅうぅう・・・
81名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:09:24.61 ID:WWCxHw1+0
ついに佐藤裕也が全米デビューするのか
82名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:09:27.72 ID:CnHVWPAJ0
流石、LINEは日本の国民的な文化に成長したよな
83名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:09:47.22 ID:AhTo4xis0
ある日の韓国の新聞にこんな記事が載るだろう
ある人の100年前の日記に500年前の文献で絵文字を見たという記述が
文献は現在消失しているが絵文字を作ったのは韓国であるとの証拠〜
84名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:09:53.67 ID:4bII3R8C0
にしこり
ヒデーキ・マトゥーイ
85名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:09:59.87 ID:eXQItxExP
日本のAAが表現豊かなのは文字がひらがなカタカナ漢字と多様化してるからなんだけど、
アルファベットじゃろくなAAできんだろ
ましてやハングルとか、オワッテル
86名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:10:15.31 ID:fe/aitNc0
>>79
オワタ!だよなw
87名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:10:16.02 ID:flpi/yf70
(´・ω・`)ショボーンの顔の表現がちょっと違う
どういう受け止められ方してるんだろう
88名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:10:39.05 ID:4t2USupkP
(・ω・)予想通りの顔文字スレw
89名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:10:43.44 ID:58yhGm7o0
(´Д`)θブーン
90とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/08/20(火) 21:10:43.46 ID:ykeVN/3/P
∈(・ω・)∋ だむー
∈(-ω-)∋zzz ネムイムー
91名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:11:07.82 ID:N4nGVOCs0
>>1
金髪美女と顔文字で会話できるヽ(^o^)丿
92名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:11:21.93 ID:5R2AcoQkP
 
(●人●)
93名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:11:28.57 ID:ublb7fqi0
/(^o^)\ナンテコッタイ
94名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:11:29.25 ID:VJTzEHZD0
(´ω`) 顔文字じゃね
95名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:11:34.46 ID:YqdkxhFm0
>>20
なんでこれじゃだめなの?
96名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:11:54.23 ID:yxCJKewH0
(◕‿◕✿)
97名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:11:58.39 ID:CrkvueLK0
(ノ∀`)アチャー
98名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:12:04.96 ID:cI01yKXT0
ショボーン使う外人さんを見られる日が来るとはw
99名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:12:06.86 ID:iRkoFTl60
キリル文字とギリシャ文字は偉大だな
100名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:12:10.87 ID:BT0sjVUyP
>>1
下2つ
ショボーンとオワタの受け取り方が間違っているぞ
誰か教えて来い
101名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:12:16.73 ID:jwi/BIHiP
最後人生オワタじゃねえかw
102名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:12:28.54 ID:hHWIdf7fP
ふと思ったがAAとかは日本独自の文化なのかな
誰がいつごろ始めたんだろうねぇ
103名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:12:30.02 ID:n6Sk3TK10
>>20
まあ :-) より (・∀・) の方がどう見ても人の顔だし愛嬌有るからな
104名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:12:31.55 ID:BYMK9D240
アメリカ人が以前から使ってる絵文字と言えばコレ

;-)

なんで横向きなのか疑問だった
105名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:12:36.52 ID:5LT9oM9I0
( ??^)っ????
106名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:12:37.75 ID:eXQItxExP
これなんて、日本人しか美しさを感じられんだろ
   
   ご`ヽ、 
  ら,り⌒\    
   /  ノ  ゙ヽ
    { /`Y´ _)
    ヽ'^) >. )
107名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:13:01.41 ID:Y9dKU/CqO
(´・ω・`)
108名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:13:40.68 ID:/2adIpNh0
散々馬鹿にされてた2chの顔文字が世界まできたか
109名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:13:41.81 ID:vOVdNaLw0
  
      ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
110ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/08/20(火) 21:13:43.65 ID:EmGs/iTK0
.
    寿司にされた♪
                 ニャー
    oノハヽo __ ∧∧  ___
  と(^▽^と⌒ヽ  と(゚-゚= と⌒ヽ  /l
    (.:: ,⌒:^`)、)  (.:: ,⌒:^`)、_)/ /
  / `‘' ^''´′    `‘' ^''´′/ /l
  l二二二二二二二二二二二l/ /
   l_l/          l_l
111名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:13:58.03 ID:FrLlxgL50
アルファベットと記号と数字だけだと、バリエーション少なそう
(´・ェ・`) とか無理だ
112名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:14:00.87 ID:fTpYRlHA0
>>78
どう見ても理解してない奴が数人いるな
113名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:14:05.94 ID:4aQ1Ew+S0
( ´,_ゝ`)プッ
114名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:14:12.74 ID:JiyGBTGN0
随分前に無印のニュー速で見たぞ、この話題。
115名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:14:15.28 ID:YqdkxhFm0
>>1
でもさ日本の絵文字って2バイト前提だし、特定言語依存の文字含むっしょ
UTF8のアメリカ式顔文字の方が彼らにとっては利便性高いんじゃないの
116名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:14:17.05 ID:flpi/yf70
AAとかは2バイト文字ないと作りにくいだろうしなあ
117名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:14:27.62 ID:dQuYuKLtP
<丶`∀´>
118名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:14:36.89 ID:2EhOrOIs0
(=^. .^=)にゃ〜
119婆 ◆HKZsYRUkck :2013/08/20(火) 21:14:54.17 ID:2KJscWcS0
俺が最も感動した顔文字は、

にしこり
120名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:14:55.19 ID:oczHl4mjO
(*´Д`)y-~~
121名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:14:58.88 ID:yv1Cek7k0
確かモナーとか言う奴が流行ったよね
122名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:15:03.68 ID:JUyO8Np40
でつ  ←スヌーピー
123名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:15:23.61 ID:uKYnqK2E0
ホルホル恥ずかしいんだけど

ああ、時事通信なら納得
124名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:15:28.04 ID:gnd74c690
日本人も勘違いしてるけど
顔文字の起源はネット初期のアングラ文化発祥だと思った
2chよりもっと前
125名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:15:30.72 ID:6vZfAYaF0
>>102
へ へ
の の
 も
 へ
126名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:15:38.59 ID:u+9ox1TxP
エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ
127名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:15:48.44 ID:plNq4kTs0
twich見てると確かに顔文字つかってる外人は増えたと思う
128ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/08/20(火) 21:15:51.24 ID:EmGs/iTK0
.
    ∧∧
   (゚-゚= ) 
   ゚○-J゚ ,, テクテク
129名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:16:00.51 ID:JUi7bZw50
ショボーンでワロタw
130婆 ◆HKZsYRUkck :2013/08/20(火) 21:16:05.73 ID:2KJscWcS0
み み
  う
131名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:16:14.17 ID:58yhGm7o0
でつ
132名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:16:21.10 ID:5R2AcoQkP
 
でつ
133名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:16:26.36 ID:flpi/yf70
>>125
古典だなこりゃw
134名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:16:43.15 ID:fTpYRlHA0
むU がスヌーピーで
でつ がウッドストック
と言うのメリケンに理解できるんだろうか?
135名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:16:44.08 ID:c/MmE/FX0
オワタは完全に勘違いしてる顔だ。

むかしマトリクスの冒頭、半角カナが出てきてびびったが。
136名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:16:59.45 ID:+3+qbdMFP
昔は

:-)

だったのに、随分進歩したもんだ( ´ー`)y-~~
137名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:17:12.88 ID:h6EB/Ky+0
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
138名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:17:21.16 ID:gwvZPK9F0
>>1
依頼者の写真、勘違いじゃね?
139名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:17:23.64 ID:pvnrMXo70
>>9
そのユニコードを浸食しまくるハングルとかいう自称世界一の文字…
140名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:17:23.86 ID:X8+u/KZ10
日本のアニメや漫画の絵が海外に浸透してきたことが大きいんじゃないかな。
こういった顔文字が、かわいいとか面白いとか感じられるには、日本のアニメや漫画的表現に対する感性がないと受け入れられないものだと思う。
141名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:17:33.02 ID:Y9dKU/CqO
>>122
ゆ ←金魚
142名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:17:47.22 ID:v+lnVg7Y0
    _  
   ノn   ホー ホケキョ
   ̄" ̄ ̄
143名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:17:55.43 ID:A9iNIfTg0
>>1
最後にオワタを持ってくるとは
144名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:17:55.76 ID:s1kae8Mi0
Katy Perry てこれか
http://www.youtube.com/watch?v=e9SeJIgWRPk

m9(^Д^)プギャーなんて出てこないけど
145名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:18:01.21 ID:kwtqyrrS0
>>1
へ?海外の顔文字はSMS使ってる相当大昔からあるけど?
下手すりゃ日本より前じゃね?!
146婆 ◆HKZsYRUkck :2013/08/20(火) 21:18:03.88 ID:2KJscWcS0
を ←水溜りに足を突っ込んじゃった人。
147名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:18:08.41 ID:bwuxldRt0
そういやAAって日本以外でも盛んなのか?
148名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:18:08.73 ID:JiyGBTGN0
宇多田が使ってたムカつくAAもすっかり定番になったな。
張り倒したいぐらいだったけど。
149名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:18:31.01 ID:cI01yKXT0
:< :> :] :[) :( :)
電車男みたいな感じで洋書に顔文字入ったら笑う
150名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:18:46.57 ID:VJTzEHZD0
地震兵器を使ったアメリカ人は使用禁止だよ。帰ってくれ
151名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:18:54.57 ID:Mu9upeOS0
(i) ←おま
152名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:18:54.97 ID:fTpYRlHA0
>>131
>>132
結婚おめ
153名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:18:57.63 ID:ZP1Oz9ci0
ローラのベンガル語まじりの薄気味悪い顔文字が最先端だと思う
154名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:19:08.83 ID:yU0CB3r/0
AAだけはチョンがパクれてないなw
155名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:19:11.04 ID:6vZfAYaF0
ぷ。 ←ボーリングを投げる人
156名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:19:12.74 ID:DVcsE/2b0
オワタが心の底から楽しそうなんだけど
157名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:19:13.58 ID:sX7ZVLxq0
にしこり

が松井ってのはわかるんじゃないか
158名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:19:20.45 ID:bxiuvfIa0
しかし日本人が当たり前に感じ取って居る様な顔文字の絶妙なニュアンスなんかは分かるんかねアングロサクソンは(´・ω・`)
159名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:19:20.39 ID:ZXyxO0x7O

160名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:19:21.20 ID:2c+i5yow0
ホルホル
161名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:19:22.01 ID:+3+qbdMFP
「現在は米国独自の絵文字文化が作られる途上」

:-)
は米国独自じゃなかったんだ。(´・∀・`)ヘー
162名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:19:24.70 ID:Q6Nptw9t0
写真、全部2chAAじゃないかww
絵文字ってハートや花のイラストのことじゃなかったのか
163名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:19:27.33 ID:BjkEVXB90
でつ
164婆 ◆HKZsYRUkck :2013/08/20(火) 21:19:30.95 ID:2KJscWcS0
X-P
165名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:19:41.97 ID:ORXYkhfA0
<*∩д∩> <丶`×´> <∩`д´>
166名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:19:48.07 ID:Dkg7lAhu0
(-.-")凸
167名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:19:51.44 ID:hHWIdf7fP
>>155
すげぇ
168名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:19:57.55 ID:kwtqyrrS0
>>154
AAはさすがに凄いと思うけどねw
169名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:20:04.99 ID:f+fxP8sNO
自画像→(´ι_`)
170とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/08/20(火) 21:20:05.99 ID:ykeVN/3/P
>>124
それが本当ならこれが一番最初の顔文字かと
(゚Д゚)ゴルァ
171名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:20:14.63 ID:2l0VjXBq0
ついに全角文字の世界制覇だな
172名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:20:20.42 ID:AYI5xL2L0
>>1
ずいぶん前に見た写真だな
173名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:20:23.48 ID:xlGTqp2g0
<丶`∀´>我々が先ニダ

とか言い出しそう
174名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:20:23.53 ID:JUyO8Np40
にしこり  ←松井秀喜
175名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:20:25.36 ID:kuubvVfV0
はみねこ?
176名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:20:35.75 ID:P/jO1zV6P
(´・ω・`)
177名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:20:48.92 ID:iRkoFTl60
旁 ←クンニリングス
178名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:20:59.01 ID:qd3i/jKKO
>>5-6
志村うしろー!
179名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:21:04.42 ID:cpZu3rwG0
 
      人
.     (_)
    (__)
  ⊂(  ̄(エ) ̄)⊃ <作法を守れ
     /つ目)~~~
   ヽ(_______)
180名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:21:15.04 ID:jEyRXdmk0
>>37

そそ 慣れないとわかりにくいよな
181名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:21:18.51 ID:gfIdXDNWO
( @益@)
182名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:21:25.18 ID:CI7A/OkG0
http://i.imgur.com/GJPLRzj.jpg
http://i.imgur.com/eZmBbec.jpg

この二つはちょっとニュアンスの違う使われ方してるね
183名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:21:27.89 ID:X8JzpMKxO
イェーガー∠(゚Д゚)/
184名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:21:40.52 ID:cI01yKXT0
>>155
みwえwるw
185名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:21:41.69 ID:0jvu6P1gO
>>154作る技術が無いからwwww
186名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:21:45.88 ID:kwtqyrrS0
>>161
ゲージンさんとSMS交換する機会無いと知らないんじゃないかな
187名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:21:50.87 ID:Y9dKU/CqO
>>177
wwwww
188ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/08/20(火) 21:22:07.94 ID:EmGs/iTK0
.
  ヽ   ∧∧
   (゚ ⌒(゚-゚ =) 
   し⌒ しーJ
189名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:22:16.66 ID:qmLoRQxS0
また変なもんが海外で流行るなぁw
190名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:22:20.55 ID:3v0lrmOc0
1枚目の画像ちょっと間違って理解してないか?とも思うんだけど、まあいいか。
日本の顔文字って微妙な気持ちを凄く色々表現してると思う。ほんと凄い
191名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:22:23.61 ID:MBUAx1xB0
192名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:22:25.07 ID:37QWJtgW0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
193名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:22:30.54 ID:iFGH2Lsy0
「1文字分のイラスト」って書いてあるんだから、携帯とかの絵文字だよ
>>1の「※依頼者さん提供」の写真が無関係or間違いなだけ
>>144を見れば分かる
194名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:22:32.74 ID:JbNFWr8v0
クールやねえ
195名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:22:38.55 ID:zRHCUjrQ0
絵文字…?
196名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:22:42.87 ID:hVHV3sxV0
1行でコロ助描いてたのは笑ったw
197名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:22:49.13 ID:txA0K9pP0
>>5
198名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:22:56.74 ID:fTpYRlHA0
゙ho  シャーッ!!

Orzは日本発?
199名無しさん@十一周年:2013/08/20(火) 21:23:02.93 ID:Dvawxc5J0
>>5
絵文字の朝鮮読みを教えてください!
200名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:23:10.42 ID:txA0K9pP0
201名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:23:21.61 ID:2l0VjXBq0
オワタと万歳、どっちが正しいんだろう?
>>1の写真だと喜びの表現だと思ってるみたいだが
202名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:23:33.29 ID:EXSDvxX+0
2Chで一番の人気AAキャラは、<丶`∀´>だろ(w
203名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:23:41.23 ID:lBe6oIW40
 今北
 2ch 世界的 感動した!
204名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:24:06.16 ID:f+fxP8sNO
>>181
益若つばさ? (´ι_`)
205名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:24:11.04 ID:ESrwC8vaO
海外の絵文字は横向きで一瞬イミフメイだったな
206紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2013/08/20(火) 21:24:12.10 ID:3rbDGBpMP
>>1
写真は絵文字でなくて顔文字
207名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:24:26.60 ID:qmLoRQxS0
>>147
:P←舌を出してる顔
とか有るけど、基本見る時は首を傾けないといけないタイプ
208名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:24:28.47 ID:A9iNIfTg0
>>182
たしかに「フーン」が「ツーン」になってるし
「オワタ」が「ヤッタ」になってるね
209名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:24:34.03 ID:sX7ZVLxq0
>>124

こういうのか

ヘ_ヘ ____________________________
ミ・・ ミ [email protected]
( ° )〜 日下部陽一
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
210名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:24:36.89 ID:vLXiZmMq0
携帯の1文字絵文字のことじゃねーか
俺たちの2ちゃん絵文字のことじゃねーよ
211名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:24:40.45 ID:GZXTnBLu0
m9(^Д^)プギャー      ↓

   ___◎_r‐ロユ
  └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
      /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
     </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                           ̄
         (^Д^)
       /⌒  /    (ぃ9(^Д^) 9ぃ)
       (ぃ9  |     | L |   '⌒V /
        /   /、      ヽ,_,/   ヽ_./
       /   ∧_二つ __,,/,,   i
       /   /    (  _     |
      /    \    \\_  ̄`'\ \
     /  /~\ \    ヽ )     > )
     /  /   >  )   (_/´    / /
   / ノ    / /         ( ヽ
  / /   .  / ./.           ヽ_)
  / ./     ( ヽ、
(  _)      \__つ
212名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:24:59.93 ID:rHjc87jj0
 
     ω
213名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:25:26.05 ID:ZnXPgsNIP
\(^o^)/オワタ http://i.imgur.com/eZmBbec.jpg
ちがくね?これ?
214名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:25:29.55 ID:P/jO1zV6P
>>207
   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
215名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:25:29.92 ID:USqDtz0x0
゜ω゜)っ??U?
216名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:25:44.70 ID:I0MaaxJzO
AAの普及はもっと先かな
217名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:26:12.10 ID:AJP9Dv5UO
(^ε^)-☆Chu!!
218名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:26:25.66 ID:AIe7VLb+P
絵文字と文字絵と顔文字=文字顔

言葉使いは正確に

写文字、動文字などもあるぞ
219名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:26:30.19 ID:3v0lrmOc0
>>124
そしてその頃はオワタじゃなくてヤッターで正解だった
220名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:26:34.12 ID:qmLoRQxS0
>>190
日本のクマーが海外でああなったのに比べれば・・・
221名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:26:37.16 ID:TjIokYpZ0
川*´ω`)
222名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:26:40.76 ID:MzfU7aH/0
<丶`∀´>(`ハ´ )は是非、日本主導で世界に定着させたい
223名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:26:45.08 ID:n6Sk3TK10
>>202
確かにちびニダーのAAは何度か人気ランキングで1位取ってるな。
AAだと愛嬌有るのに現実のアイツラときたらw
224名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:26:47.21 ID:vLXiZmMq0
アスキーアートのことじゃねーよ
225名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:26:53.68 ID:TK1RIuN+0
これアメリカ人が使ってるの?
日本だけかと思ってた・・・・・・・・・・・・
つかショボーンがいるww
226名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:26:57.82 ID:rBBV+AnY0
ニュアンスちげーw
227名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:27:12.81 ID:QELpTvBlO
(#`皿´)
228名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:27:28.09 ID:tsYZCMPs0
でもAA職人の最高傑作ともいえるルーピーは理解してもらえなさそうw
229名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:27:43.62 ID:1hX0eCWY0
絵文字じゃなくて顔文字だろ
230発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/08/20(火) 21:27:45.18 ID:sRiFqfso0
外人女の子とチャットするときに


2ch顔文字 つかうとすげえ反応イイぞ ヽ(゚∀゚)ノ!
231名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:27:47.55 ID:SnmufVMm0
左上の女のひとの顔がわらえる
232名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:27:51.59 ID:EXSDvxX+0
>>173
もともとニダーは、韓国人がモナーをバクったらどうなるか?

という事から始まっている。
証拠のログもこのとうり(要●)
アイゴー!誰かこのキャラに名前をつけて!!
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/korea/984637637/
http://teri.2ch.net/korea/kako/984/984637637.html
233名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:27:54.49 ID:hmb3IyWk0
この画像、知ってるなあ
何でまた
234名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:27:55.90 ID:PBDn0bJZ0
2ch発祥のやつじゃないか、半角の顔文字ははやらなかったのかね(^_^)(T_T)(-_-)
235名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:28:09.63 ID:/qmnbyWw0
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
236名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:28:09.68 ID:T7+h6q0W0
絵文字じゃないだろ
237名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:28:10.75 ID:D6co51E30
>>45
なんかワロタ
238名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:28:11.53 ID:zUuXfNHq0
口がωになってる顔文字がかわいいのに
わかってねえな
それと絵文字と顔文字は違うものだ
絵文字は用意された画像を利用するだけだろ
顔文字は各国のフォントを組み合わせて作り出す表情だ
レベルがちがうってもんよ
239名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:28:12.04 ID:B6uXXeLd0
ლ(╹◡╹ლ) (๑╹ω╹๑) (´ت` ) (。☉౪ ⊙。)ノ゙

ヽ(→ܫ←ヽ) _φ(≖ω≖。) (*◔‿◔)♡ (๑´ڡ`๑)

พ( ̄ธ ̄;)พ ( ・ิω・ิ) (☼ Д ☼) (๑◞ω◟๑)
240名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:28:17.03 ID:15AGbt3J0
そもそも感じとか壁画の絵文字よね
241名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:28:22.12 ID:tEkArDCs0
242名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:28:22.96 ID:xBJ3+qelO
アメリカ人から、日本人からメールをもらうと、たまに
m(__)m が末尾についてるが、どういう意味?と聞かれたことがあるな
説明したら、めちゃ感動してたわw
243名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:28:26.39 ID:GZXTnBLu0
 \( ^o^)/    ↓



         (^o^)ノ オワタ   三┌(^o^)┘オワタ          /|
         ノ( ヘヘ       三 ┘>     三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
   (^o^)ノ オワタ        三 ┌(^o^)┘オワタ    ┘>/   |   ミ \( ^o^)/ オワタ
   ノ( ヘヘ    (^o^)ノ オワタ  三  ┘> ┌(^o^)┘オワタ    /    ミ  |_/
          ノ( ヘヘ           三  ┘>  /   / |       ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |  ミ
                                    |  /    |  ヽ(^o^ )ノ オワター     ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/      |  \(\ノ            ミ |_/
                              |        |         ミ         ノ ノ
                              |        |        ミ \( ^o^)/ オワタ
  ______    ______      |        |            |_/
244名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:28:29.81 ID:2f60G8zr0
<`∀´>
245名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:28:32.93 ID:JUyO8Np40
日本の絵文字セットだと、アメフトやアイスホッケーないね
246名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:28:48.28 ID:eJnA36E00
┌(┌ ^o^)┐<ついに全米デビューか
247名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:28:58.02 ID:CI7A/OkG0
>>208
うまいなw
その通りだ
248名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:29:00.82 ID:opSEVK9P0
(`・ω・´)
249名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:29:09.26 ID:NrQD97xWO
@w@
250名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:29:09.47 ID:+DlwyL/50
いいえ、それは韓国発祥です
251名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:29:14.52 ID:FMvpOQhY0
世界に発信して大丈夫なんだろな、不安になるわw

しかし、時事問題にも素早く対応しちゃうAA職人さんには、頭が上がらんな。楽しませて貰ってるわ。
252名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:29:18.50 ID:JkdpSb890
:-)
253名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:29:20.34 ID:Lzl1kdIA0
アメリカの腐女子って感だな
254名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:29:29.02 ID:0vhqL9Fm0
>>1を見ると、ショボーンとオワタがちょっと違う意味で使われていそうな雰囲気
255名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:29:30.07 ID:DKb4zKSs0
>>1
なんかアイコラ並にシュールだw
256名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:29:31.65 ID:GPnJhsaK0
まあクマーが
勝手にペドフィリアのアイコンになってるよりは
いくぶんマシだけどな
257名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:29:32.39 ID:vOVdNaLw0
     ___
   /      .ヽ   
   |.___毛_.|_ 
   | .l  __ _|   
  .(^V    ・ 〈・ i  
   .し.    (____)  
   .|    .===./     
   ノ.  `.ー―i´   
258名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:29:40.43 ID:Fu2J2asf0
(・´ω`・)
259名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:29:40.91 ID:MPHrrYOp0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ  kuma
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
260名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:29:43.94 ID:c2mlIQd3P
>>213
本当の意味は”Bonsai Atack!" だと教えてやるべき
261名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:30:02.16 ID:24yP0MHd0
<丶`∀´> ウェーハッハッハッハ
262名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:30:05.93 ID:kVA0nYds0
smily :-) は70年代には使ってた。元々あちらの文化だし。
263名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:30:15.47 ID:vBgExIg20
ガラパゴスと揶揄された日本の携帯機能がiphoneの影響で標準化されて、今更世界中に影響か…


まぁ、このスレの大分の輩は、AAと勘違いしてるようだがw



絵文字ネタで読み応えがあるのはこれだな
お暇な人はどうぞ

絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第1回--日本の携帯電話キャリアが選んだ道
ttp://japan.cnet.com/sp/column_emojipandora/20389042/
264名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:30:26.49 ID:15AGbt3J0
漫画もそうだけど、絵で伝えるのは漢字がそうだからじゃない?
265名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:30:32.43 ID:ihmFghkt0
>>1
白人女性だからと言って皆美人だとは限らないことは分かった。
266名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:30:45.07 ID:YdR1dFmzO
>>47
英語圏だと2バイト文字しか無かったからな
267名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:30:59.14 ID:5ySdLxKS0
(┃ヮ┃)
268名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:31:00.85 ID:Pysrukir0
なんとか起源とか言い出すなこれは
269名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:31:09.97 ID:XyNd46RW0
(*´・ω・)(・ω・`*)
270名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:31:19.55 ID:MsCr39SO0
<丶`∀´>
ぜったいこのAAはアメリカで流行る
271名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:31:23.25 ID:gLZp1KXpO
絵文字の起源は‥
272名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:31:23.77 ID:GQbOV45MO
(ю:】
↑ジャイヤン
273名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:31:24.16 ID:hVHV3sxV0
>>258
(アカン)
274名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:31:33.20 ID:pxlt2IIU0
俺ら何やらせても天才だよな
275名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:31:43.99 ID:EXSDvxX+0
>>220
海外だとクマーは、ベトベアーと呼ばれていてあまり宜しくないキャラなんだよな…

しかもそのベトベアーをボーランドの新聞がバンクーバーオリンピックの公式キャラクターとして報じるという珍事も起きたし。
276名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:31:45.67 ID:HtAd85eS0
<丶`∀´>クックック
277名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:31:50.37 ID:m1TXHtyX0
>>2

不覚にも。。
278名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:31:57.61 ID:7W7i3Nv80
2ちゃん文字じゃねえかw
279名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:32:05.73 ID:W2P5eHwiO
>>261
これも恐らく浸透するだろうな
280名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:32:06.71 ID:xYviq4Rc0
|:3ミ
バカボンのパパ
281名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:32:12.97 ID:C4fwLtezP
お前らのせいで世界がおかしくなりだしたぞw
282名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:32:36.56 ID:8edQfzdt0
:) → (^^ → (・∀・)
日本発じゃなくて逆輸入じゃね?
283名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:32:37.79 ID:zRHCUjrQ0
>>207
なんで横倒し顔文字なんかが定着しちまったんだろうな
文字文化の違いとかかもしてないけど
284名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:32:44.40 ID:BT0sjVUyP
>>243
絶望の先にある明るさなんてアメ公に分かるのかね
ショボーンも拗ねて怒っている奴がいるがショボーンに怒りの要素は無いよw
285名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:32:44.89 ID:TniSY5ru0
おいおいあんまりおおっぴらにいうと
嫉妬深いお隣に起源主張されるぞw
286名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:32:52.41 ID:0zIuoRj/0
>>144 絵文字よりも歌唱力が半端ない

AKBとか聞いかされてるせいか、本物聞いちゃうと、ガッカリするなJPOP
287名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:33:02.82 ID:mM7lPRuXO
>>1
絵文字と顔文字の区別もつかないんですねわかります
288名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:33:13.40 ID:9vUG42KO0
見かけが絵文字みたいな
ハングルでは、難しいニダ
289名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:33:24.67 ID:DKb4zKSs0
>>282
いつもの独自発展だな・・・
日本は種から変な花を咲かせるのが好きらしいw
290名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:33:33.95 ID:+9UPZsTK0
もともと韓国発祥だから
日本発って言われると韓国に申し訳ないな
291名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:33:36.28 ID:DeZbf7q40
\(^o^)/はまだ「やったー」のままっぽいな。
オワタの意味もそのうち伝わるのかなw
292名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:33:40.45 ID:zUuXfNHq0
>>283
Dが口の形、コロンが鼻の穴ってわかりやすいんだろ
日本人の感性だと可愛くないから却下ってなるw
293名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:33:45.27 ID:eEXZA7nn0
勹廾干ュ―語をギャル文字と発信したマスゴミを許すな
294名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:33:47.72 ID:A0rEBIXI0
smiley知らねーとかどんだけマヌケな記者だよ
顔文字が日本の発祥とか言い出すとかなんか朝鮮人みたいで嫌だわ
295名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:34:04.61 ID:MvGSPLZjP
オワタのニュアンスは通じてるんだろか?
296名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:34:08.88 ID:EXSDvxX+0
>>283
タイプライターから来たものらしい。

あちらでは、早くから機械で書類を作るという文化が定着した。
297名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:34:29.05 ID:yCIvLVZhP
\( ◇)八(∵ )ノ
298名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:34:34.80 ID:FBNmn6U50
>>146
見えた!
299名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:34:39.90 ID:ASrjx0AsO
_ト ̄|○
300名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:34:42.61 ID:smBt0GJj0
プギャーと人生オワタは正しく意味が伝わってるのか?w
301名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:34:45.06 ID:gd7aXu+H0
外国人が ( ゚∀゚)o彡°やり始めたら嫌だな。
…やってる?
302名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:34:51.44 ID:I0MaaxJzO
orzは?
303名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:34:54.21 ID:Y9dKU/CqO
>>281
日本人は未来に生きてるからな
304名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:34:55.60 ID:A0rEBIXI0
>>282
独自進化したガラパゴスの動物と同じかと
305名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:35:14.87 ID:vOVdNaLw0
 
 ┌───┐
 │:::::wc:::│/
 │::::::::::::::│buriburiburi
 │::::::::::::::│\
 │::::::::::::::│
 ┴───┴─
306名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:35:15.21 ID:ju9079sK0
orzとかなぜ欧米では発見されなかったんだぜ?
307名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:35:17.67 ID:zRHCUjrQ0
>>292
:は目だろw

かわいいかわいくないじゃなくてくて、横に倒して見るという形式がなんか納得いかないんだよねえ
308名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:35:18.67 ID:SzxgcIqR0
絵文字はアメリカ発祥だがメールに絵文字を使ったのは日本が最初ってだけだろ
309名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:35:19.14 ID:n6Sk3TK10
>>284
その辺理解させるには侘び寂びから説明しなきゃならん事になる。
面倒だから勘違いさせとけ。
310名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:35:26.44 ID:FvwJlBPuP
>>1の写真見ると妙な気恥ずかしさを感じるw
311名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:35:27.85 ID:4WaL0Pm00
>>213
『お手上げ』って表現は向こうにもあるのかな
312名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:35:28.87 ID:BjlroQkB0
アスキーアートってのはPCが普及する前からあった
英字プリンタで絵を書いたりしてたし
スクリーン端末では動画みたいに動くAAもあったな
313名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:35:34.12 ID:GZXTnBLu0
<丶`∀´>
314名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:35:38.93 ID:nrxWsBDdP
\(⌒∇⌒)/
315名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:35:39.60 ID:Jw13OLtp0
スマホで読めない顔が多いな。
316名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:35:44.22 ID:VPgJPIRe0
各国の文化が一気に均一化していくなあ、なんか気持ち悪い
317名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:35:49.15 ID:tp9Lt962O
(-言-)
318名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:35:50.20 ID:5BlPW7XV0
             ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    マジですCAR       |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿


マジメな話題してる時にこいつが来ると妙に楽しい
319名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:35:57.36 ID:BYMK9D240
   (・ω・)
〜  (_ ゚T゚
   ゚ ゚̄
320名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:36:02.29 ID:Tuu+kZMvO
ネトゲやってて外人パーティーはいって仲間がレベル上がったら lol ていれてた。あとで調べたら万歳して喜んでいる絵文字だた。
321名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:36:09.46 ID:oPW66VqHO
:-<
322名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:36:23.11 ID:hhpQtwAAP
間違いなく起源を主張するあの国が出てきて恥をかく予感w
323名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:36:34.61 ID:UtrJO6YM0
>>2
324名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:36:45.68 ID:iZ3owUNEO
韓国がアップを始めました
325名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:36:51.13 ID:+9UPZsTK0
B=3
326婆 ◆HKZsYRUkck :2013/08/20(火) 21:36:53.62 ID:2KJscWcS0
>>262,>>266
でも、日本の2バイト顔文字(^_^)とか(^^;とか(等幅フォント時代のものだから、
2chではバランスが崩れるが)だって、80年代にはあった気がするぞ。
縦か横かってのは、けっこう根の深い問題かもしれんなとw
327名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:37:35.59 ID:I0MaaxJzO
でつ
328名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:37:41.49 ID:wGCR29Kp0
嬉 恥 怒 悲 開 閉・・・
これでいいじゃん
329名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:37:43.55 ID:EXSDvxX+0
>>302
意外と歴史がある様子。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/49/%E4%BA%BA-bigseal.svg
篆書体のひとつ大篆で書かれた「人」(紀元前800年ごろ)
330名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:37:52.19 ID:MvGSPLZjP
      _,. - ‐‐ - .,,_  
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))          
331名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:37:57.46 ID:39DV6hcu0
そもそも、絵文字とAAは米国になかったのですかか
332名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:38:04.38 ID:qdLW7AFgO
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
333名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:38:24.16 ID:eDnb+EkM0
2ch文化だろw
334名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:38:24.28 ID:vbtDTl+P0
変漢字みたいにTシャツならまだしもタトゥーにしちゃいそうだな
335名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:38:29.59 ID:BYMK9D240
      _,,,
     _/::o・ァ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
336名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:38:32.84 ID:A0rEBIXI0
>>308
奴らの通信手段はSMSだったんだが
337名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:38:42.70 ID:4n7nM1QC0
昔からアメリカなどでも日本で言う顔文字ようなのは使われていて
メッセンジャーでも打てば相手には専用のアイコン(要するに絵文字)が表示されたりしてたけど
日本の様に多用な種類はなかったからね。
それは日本に全角と半角両方使う文字文化があるからなんだろうな。

その顔文字が発展してのが絵文字になって、iPhoneにも標準で使われgoogleも採用したりと世界に広まりつつある。
338名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:38:47.34 ID:+5G0ndwE0
^^
339名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:38:54.78 ID:XB++AatH0
>>1
何年前の画像だよwww
340名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:39:02.99 ID:PBDn0bJZ0
記号やら、ロシア、ギリシャ等が組み込まれている
JISコードが役に立っているな、ほかの言語コードではここまで作れないだろう
あとAA職人だな
341名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:39:05.46 ID:90j8pmBt0
クマーがペド設定になってるから
向うは向うで勝手に意味づけしそうだよな
このPVの写真みても決して2chのAAと意味はイコールじゃなさそう
342名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:39:07.06 ID:EXSDvxX+0
>>316
ネットの普及で世界が狭くなっているのさ。
343名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:39:09.97 ID:42slNBjgO
最後の画像は万歳だけど、アメリカに\(^o^)/が通用するのか?
344名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:39:13.12 ID:gMJZjcHa0
lol
これ絵文字じゃないんだよね。
345名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:39:27.60 ID:K4zWcCxxP
お前ら普段よほど認められてないんだな
346名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:39:37.98 ID:CI7A/OkG0
>>263
勘違いしてるのはおまえの方だろw
>>1はどうみてもAAの話だ
347名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:39:38.92 ID:LFjrvmD7O
>>311
向こうじゃホールドアップだなw
  |(>w<;)|
Don't Shot
348 ◆65537KeAAA :2013/08/20(火) 21:39:50.07 ID:0WBOopA+0 BE:13046922-PLT(13051)
そのうち韓国が「絵文字の発祥は韓国」と言い出す予感
349名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:40:06.63 ID:Cno2oaFg0
>>157
どうみても松井には見えないんだが
おれがなにか勘違いしてるか?
350名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:40:11.82 ID:JUyO8Np40
アメリカ人がスマホで┌(┌ ^o^)┐ホモォを育てる日もそう遠くはないか
351名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:40:22.12 ID:iFGH2Lsy0
>>266
>>326
2バイト文字って全角のことだよ
352名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:40:36.32 ID:zHbqmxVR0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \
353名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:40:36.36 ID:xEIH9dv70
>>124
パソコン通信時代から絵文字はもちろん
PC用語の燃え(萌え)とか藁(わら)はあった
354名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:40:37.71 ID:e3dLaqkA0
:-)からここまで発展させちゃうのが日本人のすごさだね
355名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:40:37.56 ID:7ipIZYmU0
eromojiに見えたw
356名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:40:56.72 ID:GPnJhsaK0
>ケイティ・ペリーさんは今月、歌詞を絵文字メールの形で表示した新曲ビデオを

これか
https://www.youtube.com/watch?v=e9SeJIgWRPk

2chとは無関係だな
357名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:41:00.47 ID:kF/gkEIR0
RSSリーダーで記事を読んでたら文章がめちゃくちゃで読み取れない。
なんだこれと思ってオリジナルの記事を読んだら句読点の替わりに絵文字を使ってた。
358名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:41:07.78 ID:ju9079sK0
>>349
初心者は↓これ見て練習するんだ。松井の顔に見えるまで。

 ( 八  )
 にしこり
  ヽ二/
359名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:41:07.79 ID:nAmr9xaMP
絵文字、AAに関しては日本人は天才だと思うわ。
360名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:41:13.97 ID:AZ/9RRFR0
&gt;&gt;20
何でこの向きなんだろ?
361名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:41:13.95 ID:A0rEBIXI0
>>337
だからぁ・・・SMSが最初だって。
何もついてないNokia携帯とかでシコシコやってたんだよ、当時は
362名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:41:15.60 ID:Cno2oaFg0
>>155
見える
363名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:41:20.88 ID:GZXTnBLu0
>>341 今では、2chがペドベアー(クマー)をパクったことになっている。
364名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:41:26.70 ID:GdnS2RmM0
д(デー)とか、キリル文字はネタの宝庫なのに
ロシア人は一体今まで何をやっていたのか
365名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:41:49.16 ID:x0DoE8hd0
わりとどうでもいい、ってのと綾瀬さんのがすきです。
366名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:41:51.12 ID:jqbQaZ9H0
SMSかViberだし
キャリアメールは使わなくなったなあ
367名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:41:52.24 ID:JqeMwccm0
写真面白いな
368名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:41:57.20 ID:YqQjwG+10
カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)
369名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:42:01.62 ID:dSJXM6QO0
>>6
来るなきっと奴等は来る
370名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:42:09.05 ID:WMf/ApZA0
(^_^;) と (^^ だけで十分。
371名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:42:22.15 ID:gZ4qT0Ft0
      /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/
372名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:42:28.00 ID:nf5rxJxB0
>>1
正直驚いた
やるなヤンキー娘(´・ω・`
373名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:42:31.28 ID:soMP/2Gb0
>>1
五枚目のやつ、ショボーンじゃね
勘違いされてる?w
374名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:42:37.56 ID:MvGSPLZjP
>>346
AAじゃないだろ
どんな文盲だよ…

>浸透しつつある。喜怒哀楽などを1文字分のイラストで表現できる手軽さが英語圏でも受けている。

1文字分のイラストで
^^^^^^^^^^^^^^^^
375婆 ◆HKZsYRUkck :2013/08/20(火) 21:42:53.45 ID:2KJscWcS0
>>349
じーっと見てて、字としてゲシュタルト崩壊した頃に見えてくるw

>>351
おお、素で間違ってた…(/ω\)
376名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:42:54.64 ID:xEIH9dv70
インターネットが普及する前にパソコン通信あったの知らない人も多いんだなぁ
377名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:43:02.94 ID:Jh9POXi+T
378名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:43:08.79 ID:NWgY5aIi0
>>1の画像に惑わされてるけど顔文字じゃなくて絵文字の話だぞ
379名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:43:22.07 ID:LFjrvmD7O
>>155
   ぷ。

おれは騎乗位って習ったよ
380名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:43:27.10 ID:wt12+6Vq0
絵文字文化の発祥はICQとかのチャットツールだよな
381名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:43:27.44 ID:aqco93Yw0
混同が激しくてめんどくさいから正式名決めてくれよ

ユニコード=絵文字、シンボル

アスキーアートAA=顔文字、エモーション

とかどう?
382名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:43:28.45 ID:iFGH2Lsy0
>>346
AAの話じゃないよ
>>1の写真が間違ってるだけ
383名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:43:28.59 ID:90j8pmBt0
>>363
そうなのか
失礼しちうわ
384名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:43:41.86 ID:07HMTBzkP
>>102
タイプライターの時代からあったみたいだよ
typewriter ASCIIartで画像検索すると出てくる
385名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:43:45.84 ID:CI7A/OkG0
>>374
あー、確かに
じゃあ>>1の写真が勘違いか
386名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:43:57.58 ID:DKb4zKSs0
>>374
AAじゃなくて「顔文字」の話だな。
>>1は顔文字って書けば話が早いのに・・・
387名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:43:58.69 ID:lNlZT8wc0
( ´_ゝ`)フーン
憎たらしいのを
388名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:44:17.59 ID:PK0PBf3z0
>>1
絵文字じゃなくて顔文字だろ

でもやっぱり(´・ω・`)こいつの可愛さは異常
389とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/08/20(火) 21:44:19.94 ID:ykeVN/3/P
( ゚∀゚)つ●ウンコクウ? ⊂<`∀´ノ>センキュゥー♪
390名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:44:20.80 ID:yga9kyJ40
>>282
笑顔からジサクジエン
391名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:44:23.11 ID:qdLW7AFgO
( TДT)
392名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:44:30.03 ID:VhNoMm8C0
外人が使ってるのを実際に見たことあるか?
393名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:44:29.79 ID:vBgExIg20
>>346
日本人か?w
394名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:44:32.06 ID:1i98gGP/0
>>177
女がデブだな
395名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:44:34.08 ID:2c+i5yow0
自分は何もしてないのに
なぜか気持ちを高揚させてる
ネトウヨがきもいよー
396名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:44:39.64 ID:JUyO8Np40
>>354
:-)  ←目は点目だけど口で笑っている

(^-^) ←口は-だけど目で笑っている

日本と欧米の笑顔文化の違いっていうのを昔何かで読んだ覚えがあるけどどうなんだろうな
397名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:44:48.65 ID:w6zJoW9x0
┐( ∵ )┌フライングゲット
398名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:45:06.80 ID:EXSDvxX+0
>>368
ハングル板のジョークスレでは、韓国が何かやらかす度にそのAAが張られる。
399名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:45:08.98 ID:mUdocWlD0
>>348
もはや確定だな
400名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:45:32.35 ID:90j8pmBt0
('A` ) ←ガイジンさんなんとかコイツもつかったげてください
401名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:45:42.11 ID:vOVdNaLw0
.  ∧_∧   /
 ∩`iWi´∩ AAは韓国が起源ニダ(キリッ
 ヽ |m| .ノ  \
  |. ̄|
  U⌒U
402名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:45:43.91 ID:iFGH2Lsy0
>>386
顔文字じゃない
画像になってる絵文字だって
>>144を参照
403名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:45:56.42 ID:TwMu+VA50
>>312
TASLだな。
あれはグレースケール縦2ピクセル分を一文字に圧縮したテキストデータの羅列。
404名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:45:57.39 ID:EXSDvxX+0
>>388
【採用】
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
405名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:46:03.72 ID:ZXyxO0x7O
ξ←ちんげ

※まんげも可
406名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:46:06.67 ID:9vUG42KO0
>>333
2ちゃん以前の掲示板あたりで流行りだしたと思うが
昔は、速度がおそかったから
画がすくなくて文字中心
チャットと掲示板の区別が曖昧で
文字に感情表現をいれないとケンカになりそうだったころ
407名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:46:23.40 ID:Pky8beE30
絵文字の起源は…すみた
408名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:46:30.67 ID:xw0M7VFq0
でも2バイト文字は文字化けする
409名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:46:39.28 ID:A9iNIfTg0
>>344
それにアイコンを付けると
410名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:46:51.61 ID:Np3w1H3S0
>>291
その辺は欧米人には分かり辛いだろうな。
笑いながら人生終わったなんて言える欧米人って居るんだろうか?w
411名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:46:53.58 ID:BTO6ocNP0
ちなみに日本人で初めて顔文字を使ったのは、冨田勝・慶応大学環境情報学部教授。

豆な。
412名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:46:54.10 ID:ysi+ahFNO
>>344
lot of loli の略とかなんとか
413名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:47:11.95 ID:MvGSPLZjP
>>1はクソだな
関係ない画像張るなよ

大混乱じゃねーか!
414名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:47:13.02 ID:xEIH9dv70
>>399
すでに「orz」は自分たちが発祥だと言い出してるけどねw
415名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:47:15.14 ID:fqxD/5AyP
>>1の写真はAAだろ。
俺はこれを「顔文字=文字・記号で顔を作ったもの」と解釈してるんだけど。
一方、絵文字はそのまま「イラストによる文字」なんだけど。

他の人は定義違うのかな?
416名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:47:35.67 ID:90j8pmBt0
wwwwwwだってAAじゃねえじゃねえか
417名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:47:37.87 ID:BlTVgwgrP
      ∧__∧
     ♡(≖∀≖ )
       (⊃⌒☼⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
418名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:47:59.40 ID:2A5zgEzsO
キター( ´∀`)゚Д゚)・∀・)゚∀゚)・ω・)´_ゝ`)`∀´> ̄ー ̄)*゚ー゚)-_-)゚∋゚)=゚ω゚)
419名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:48:00.65 ID:pU/tsWee0
使い方間違ってるっス(´・ω・`)
420名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:48:02.58 ID:LFjrvmD7O
>>401
ったく朝鮮人って奴らは‥
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
421名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:48:10.58 ID:pLfVTAJC0
>>2
422名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:48:13.14 ID:iFGH2Lsy0
>>415
だから>>1の写真が間違ってるんだって
423名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:48:14.08 ID:TSXClkGA0
とうとう俺らはアメリカをも支配下に置いてしまったか・・
424名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:48:16.55 ID:LIc2FYKf0
(。???。?)
425名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:48:27.80 ID:9vUG42KO0
顔文字じゃなくて絵文字のほうは
携帯のメールからだろ
そのまえにポケベルで文字や絵文字が使える奴があったりしたが
まあそのへんだな
426名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:48:31.57 ID:KyjAsYb40
画像アイコンじゃないか
>>1の参考画像がミスリード
427婆 ◆HKZsYRUkck :2013/08/20(火) 21:48:32.75 ID:2KJscWcS0
へのへのもへじに代わる期待の新人「らら君」

ら ら
 く
 ん
428名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:48:34.67 ID:gOy7X2cI0
>>348
ハングルは○とか罫線っぽいのが多いから文字絵に関しては有利そうではある
429名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:49:11.80 ID:yNaHX+Fx0
にしこり
430名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:49:16.99 ID:PBDn0bJZ0
ハングルのコードで顔文字って厳しそう
文字の四角縦線横線ばかりで、かっこ、丸、点が
顔文字作るまでなさそうな気がする
431名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:49:20.53 ID:1i98gGP/0
>>414
中国人は ??rz に改良したのにな
432名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:49:21.16 ID:BRTuwKXs0
日本で絵文字が流行り出したころ外国では横から見た笑顔 → :)
こんなんだったよね。
なんで横から見る絵を使うのか知らんけど
感性が乏しいな〜と思ったわ。
433名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:49:29.45 ID:CGTRAoGmP
AAとかみたらどんな反応するんだろうか
               _,. -――‐- 、_
        ,. ´: : : : : ノ: : : ヽ: : : `  、
     ー==彡: :/ : /: :// : : }: ハ: : : ヽ: \
      /:/: : :i: ://:ィ/|:/イ:/  !: : : :|、: ヽ
    / : /: : :/|: |/ /,r≠ミx、|: : : : :!: : ヽ:}
.   /ィ|: i : :/ー|/、  〃fんィjハ ヽ: : : :|ー‐:{f\
    / |: | : |〃_jハ     弋.乙り |:,}: : : |,. --| : i:|
   f : |N : |{{弋り ,           ; /: : / イ⌒| : i:|
   | /:'、|ヘ:|         : : : : : //: : / ノ )/ : :リ
   |:|: :| \|: : : :   ヘ     //: : / /´ /: : :/
   |:|: :l  人          //: : /  ,r‐f : : /
   |:|: :| イ: : :`  .      /イ: : /  / .ノ!/{
   |:|: :| 从|: : |/ `  ー―r |: :/  {__,r-―――- 、
   ヾ、:|   |: :/     __ノ |:/ __ノ ./       }
.     ノ'ヽ l:/   /´ /  .|! / 「 /           ⌒}-、
        ′  f __,.イー   ‐/   ! !         jノ う
         /⌒` |`ー‐ァ -― ヽ|         ,.ィ《 、 _}\
         /       ! /      、     〃{{ |i }}
       /        |/            ̄「_ノ{{_,リ ||_リ
.      {     ,r≠f             /| {_f   }}
.         ',  〃〃 i|               / / ̄}\
         {ヘ.  {{__{{_,ハ           / /  /  \
       }  〃,リ≫≪     __ / / /  /      \
       f   {{ {{≫≪  \ __       :{,. --、_ __,>'´
      |     | |             /     ` ー
      |     | |           〈  ./  /  ,
        ハ      :|  、      ヽ       \_| ./  /  ,.
      /        !  \__    i       `ト--く_ノ ´
.     /       _/    __,>、 |         \
434 ◆65537KeAAA :2013/08/20(火) 21:49:29.97 ID:0WBOopA+0 BE:39139643-PLT(13051)
>>406
Niftyの頃には既に有ったな
435名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:49:34.05 ID:+wCk8cht0
<丶`∀´> チョン
436名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:49:35.79 ID:CJK+wTUX0
ハングルのAAってあるの?
437名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:49:36.37 ID:DKb4zKSs0
>>402
あーなるほど
アイコンか
438名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:49:53.06 ID:g0Ity05L0
( ´・ω・`)絵文字なんかより顔文字にしれ
439名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:49:57.47 ID:NWgY5aIi0
絵文字自体が日本のPCでの外字文化ありきだからな
扱えない文字があれば外字として作成する
この弊害がキャリアごとに好き勝手に絵文字を増やしていったことにつながった
440名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:50:10.46 ID:4ZuR8fJq0
Unicode Emoticons
http://www.unicode.org/charts/PDF/U1F600.pdf

Unicode Miscellaneous Symbols And Pictographs
http://www.unicode.org/charts/PDF/U1F300.pdf
441名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:50:13.49 ID:A9iNIfTg0
>>414
それが2ちゃんで流行しだしたころ「俺って奴は」の略と思ってた
442名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:50:45.26 ID:GQbOV45MO
>>401
〈`∀´〉顔文字はウリが起源ニダ
(・∀・)…片かな使うしハングルじゃ無理なんだけど?
〈;`∀´〉…にっ、日帝がウリを支配した時に作ったニダよ
(´∀`)PCないのに?
〈;`Д´〉 ……

〈#`皿´〉グギギ…
(´∀`)ニヤニヤ
443名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:50:48.96 ID:O6y6l9PF0
>>1
オワタ感が出てない
444名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:51:01.47 ID:Z4bS7Eyy0
またまた

チョンが起源説言い出すニダw
445名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:51:18.17 ID:6vkTn6vN0
どれだけ浸透・普及してるかのソースが圧倒的に足りないから踊れない
446名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:51:34.16 ID:U5q5y1S80
ニダー見せたら、朝鮮人てわかるかな?
447名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:51:42.13 ID:TDAmdE1u0
外人に受けたら
手のひら返す日本社会
外人視点でホルホルしたり、批判したり
情けない
外人がなんと言おうとクジラは食べるぞ
448名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:51:42.11 ID:SJg8dIPy0
2バイト文字使わなきゃならないけど…。ま、記号だと思えば良いんだもんな。
449 ◆65537KeAAA :2013/08/20(火) 21:51:41.83 ID:0WBOopA+0 BE:146772195-PLT(13051)
>>428
ところが韓国製のAAってあんまり見たこと無いんだよな
450名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:51:50.88 ID:g1NYUnfJ0
\(^o^)/ハジマタ
451名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:51:54.85 ID:bSbs+JXJ0
(´・ω・)ついにわしも世界標準か
452名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:51:56.70 ID:B6uXXeLd0
ニダーはものすごく可愛いんだよね
本物はアレだけど
453名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:51:59.52 ID:Mq9LR1mkO
最初に記号の組み合わせで顔文字やらAA作った奴のセンスには感心する
454名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:52:16.06 ID:GZXTnBLu0
                  _,、-'" ̄ ̄`''‐<, 1`‐、
                 X;ニ=-=-、  、、 `'、  \
                //  ,   `'ー-、,_ミ   ヽ   ヽ
              / 〃  i    ト、,_   `ヾ ヽ, ヽ   ヽ
              | i|   |ヽ、 ヽ,r'≧、_   ! .|     !
        __r‐-ァ-‐、_j ゝ,r、 ト、`''ー" f!“f`;ァヽ、r┤     !
    r'" ̄  |  /   〉ヽヾヽ`f“ゝ、   、ゞ'   | レノ     |
    i    ヽ、!   /  ヽ、ヽ`、ゞ',       ノ !      |
     ヽ、 `ー-ゝ 〈-<~ ̄;へゞ、 `、_ァ     /  |        |
      \   \_,;ゝ `'<,  `ヽ;、    //   |      |
        `'-、,_       `'‐-、_ `'1   !   {      |
           `'‐、_        `ヽj   ヾ,  L_     j'
           _ノ' `ヽ,_   ; ヾ、_ '     ヽ, | `''‐、,_,ノ
            /    `>'"´    `      `'    ヽ,
           ! i!   r'"~ヾ、  ,;               ヽ
           ヽj !  {'';:;'':;:;,ゝ、 レー'" ̄'-‐、、 、     ヽ
             ヽ,  ゞ、ミ;:,_シ'ヾ;:;'':;,,;:;:'';:;:;:;:''ヾ、_i\      ヽ
              `ー'ー| ̄   `'ー=、;、=-'" ̄'y'  ヽ     ヽ
                   |              /   ヽ    ヽ
                     i           /     ヽ    ヽ
                   j            /        ,ゝ-   i
                /  1        (        /      !
                 /           ヽ       /      /
455名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:52:27.99 ID:dyH4+OiS0
>>414
元々は台湾だっけ?
456名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:52:28.99 ID:xEIH9dv70
>>406
おにぎりワショイとか発祥は別の掲示板だしな

  おにぎりワッショイ
\\おにぎりワッショイ//
+ \おにぎりワッショイ/+
  +      +  +
+/■\ /■\ /■ヽ
(´∀`∩(∀`∩)(´ー`)
(つ  ノ(つ 丿(つ つ
ヽ ( 丿( ヽノ ) ) )
(_)し し(_) (_)_)
457名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:52:29.12 ID:W1XH/QF+O
左前サーモンピンクでおにゃがいします
458名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:52:38.64 ID:1NAuiqEB0
日本じゃポケベル時代から浸透してんのになぁ
459名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:52:44.32 ID:DKb4zKSs0
>>410
映画でそんな場面あるからあながち伝わらないニュアンスでも無さそうではあるが・・・・
じゃあ実際誰が伝えるのかっつう
460名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:53:03.97 ID:CJK+wTUX0
在日やチョンはハングルでAA作らないの?
461名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:53:10.63 ID:n6Sk3TK10
・ ・
 x
 ω
462名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:53:13.46 ID:soMP/2Gb0
昔、山崎ってのがいたなw
463名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:53:16.27 ID:CGTRAoGmP
こういう顔文字とかAAでは日本はダントツの先進国だな
464名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:53:21.52 ID:wvBt45eN0
イマサラカヨ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
465名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:53:21.60 ID:6zwruHSa0
顔文字の起源は朝鮮と言い出すことに100万ガバス賭ける。
466名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:53:44.56 ID:1i98gGP/0
右の黒が可愛い
467名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:53:46.50 ID:FEU0IZ3U0
AAじゃなくて携帯絵文字のことか
日本発祥なの?スカイプとかにもあるけど。いかにもバタ臭い顔イラストが
468名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:53:49.37 ID:umYzjNU70
:)
こいつらが使う顔文字ってこんなLvだよな
469名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:53:50.78 ID:FnjewmDiP
(:{)←昔からこんなん有ったジャン

 (*'A`)ノシ クマノコミテイタ
ノ (ヘωヘ

('A`) カク
∨)
(ω(

('A`) レン
(∨
 )ω)

ヽ('A`)ノ ボッ♪
  ( ) ゛ ゛
 /ω\

  ('A`*) オシリヲダシタコ
(⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__

__[警]
 ( )  ('A`) イットウ……
 ( )Vノ )
 ll )ω|
470名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:54:03.69 ID:NWgY5aIi0
昔は(^^) (^_^; (T_T) m(__)m とその類似型ぐらいしか顔文字は使われてなかったな
大体これで感情は表現できるからな
471名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:54:04.81 ID:NINgd2By0
日本人はちまちましたもんが大好き
472名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:54:19.83 ID:vOVdNaLw0
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ, 
   (⌒)、   .人  λ ./).).).)ヽ
    \. \    、ヽ i i      i
     |\ \    ヽ .i i   ― ―i  
     |  \  \  .(^'ミ  マ ヤ      どーもすんませーんだ
     |.   \     .し.   r、_) |  
  .   |.   |.\_ノ、__  (ニニ' /   
  .   |.   |   |     .`ー―'
  .   |   )  .| 
  .   |   |  .| 
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
473名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:54:37.00 ID:BRTuwKXs0
韓国が発祥だったらハングルのAAがなければおかしい。
いきなり矛盾するw
474名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:54:39.25 ID:S0iRfLGz0
にしこり
475名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:54:55.69 ID:BjlroQkB0
>>403
TASLってのは知らんが6ピクセルの白黒をアスキーコードに振り分けたSIXELってのはあったな…

じゃなくて、アルファベットと記号で絵を作ってカーソル移動機能を駆使してアニメっぽくしたのがあったのよ
476名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:55:16.44 ID:kmcD5a0m0
>>456
これ真ん中が隣のやつを見てるのが微笑ましいんだよな
477名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:55:16.62 ID:HGv4r/pK0
ワロw
478名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:55:33.30 ID:wOW8OmJb0
>>432
向こうは携帯でメールする習慣がなかったからね
キーボードで簡単に打てる顔文字ってことで定着してた
479名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:55:35.81 ID:BlTVgwgrP
昔ジャンプの後ろのほうに
漢字で絵書いたものを投稿するコーナーあったけど
あれがはじめてみたAAぽいものだわ
480名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:55:47.96 ID:Y5DvRX1V0
    (U)  チンコ拾いました
( '∀')ノ 
481名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:56:04.45 ID:vfCpXQaC0
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 呼んだ?
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
482とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/08/20(火) 21:56:15.66 ID:ykeVN/3/P
>>433
じつはAAも外人が先なんだおね、2chより昔に外人が作ったツールの
Readmeテキストの上によくAA書いてたぽん
483名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:56:18.33 ID:A9iNIfTg0
欧米に浸透しだしたのはほとんどのアプリケーションの文字コードがUTF-8で浸透したからだよな
484名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:56:25.56 ID:YJBIBQHh0
ネトウヨの理想

韓国人 <丶`∀´>
日本人 (´・ω・`)
中国人 (`ハ´  )

現実

韓国人 <丶`∀´>
日本人 <丶`∀´>
中国人 <丶`∀´>

白人にアジア人の区別はできない
485名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:56:39.77 ID:z+NcpEDt0
外人でも受けるとは大変結構!
テキストしか表示できない掲示板の哀愁がこもった技術でもなかったか
486名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:56:46.44 ID:/ebsMXzvO
〃〃〃〃   
へ へ |   
の の |   
 も  |   
 へ  」    
       
487名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:56:47.20 ID:6zwruHSa0
>>433
AAはコンピュータの誕生時と同じくらい昔からある。
大昔はモナリザを描くとかいう使い方だった。
488名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:57:04.43 ID:+RnyZ1iZ0
最後のは勘違いしてないかw
489 【東電 76.2 %】 :2013/08/20(火) 21:57:05.00 ID:tb4OXUdP0
>>473
ハングルで顔文字って難しそうだよな
穴だらけだからどこが眼で鼻で口なんだか
490名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:57:09.17 ID:832GUHnt0
漲漲漲漲漲
491名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:57:14.03 ID:DRF/gJCO0
(´・ω・`)のωって鼻にみえてしょうがない(´・ω・`)
492名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:57:16.24 ID:a1IncKql0
( ^ω^)おっ?
493名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:57:16.54 ID:BRTuwKXs0
>>478
なるほど。やっぱり文化ってそれなりに理由や歴史があるんだね。
494名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:57:31.94 ID:umYzjNU70
>>482
なるほど
だが起源に拘るつもりはない
今現在AA先進国()なのは間違いない
495名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:58:07.53 ID:PKWMRcVE0
日本人は昔から文字や記号で微妙なニュアンスを簡潔に表現する能力に長けてるな
496婆 ◆HKZsYRUkck :2013/08/20(火) 21:58:09.38 ID:2KJscWcS0
>>459
外人のお手上げって、こんな感じっぽい→ ┐(^o^)┌
497名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:58:16.85 ID:DKb4zKSs0
>>482
そもそもAAってプログラム内に書かれてた注釈(REM文とか)が最初じゃね?
498名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:58:24.48 ID:n6Sk3TK10
>>484
ネトウヨの理想じゃなくて お前等の願望だろそれw
499名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:58:47.09 ID:5R08vnJv0
>>484
バカチョンはそう思い込んでるらしいな
www
500名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:58:47.44 ID:nziF/ZSi0
>>491
え?鼻じゃないの??
ショックだ(´・ω・`)
501名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:59:27.64 ID:BRTuwKXs0
>>489
だよね。
ハングルって変な記号の組み合わせにしか見えないw
502名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:59:30.51 ID:NWgY5aIi0
>>467
特定の文字列を絵に置き換えるものは前からあったけど
絵文字みたいに一つの絵に一つの文字コードを与えて体系化するのは
日本の携帯絵文字が(少なくとも大規模に普及したものの中では)最初なんじゃないか
503名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 21:59:57.96 ID:vf2m/gXH0
(゚д゚)
504名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:00:27.29 ID:GZXTnBLu0
                  , r ´  ̄       ` 、
                 /               ヽ
                 /                   \
               /                      丶
             /                       〉
              {                        /
             \_ -─  ── ─-  、_  ____ /  ネコちゃーん!!
             /              >二二二三{
           /  _ _____, -<l : : : : : : : : : : l
            ̄ ̄ 「::l: :l :{ \_   、__. -'´ l : : : : : : : : : : :l
              l: ト、ヽ:ゝ≧ミ   <二 l : / : : : : : : : : l
      l`ヽ  __ _ リィ'\l7ハ/    ハN ノ:/イ : /! : : : : : :l
      l  Y: : ::::::::::::/   l    _ _,  | ̄\:/ l: : : : : : : ト、
      l  l: : : :::::::;イl    ヽ  Y   l  l      ̄l: イ: : : : ::ハ ヽ
      〉   ` ┴‐1!l i  ' ,   \ヽ.__ノ /     l/ l : : ハ: : l
      /<`ヽ   ,イ⌒> ' u   〈>┬,イ‐‐ 、      /イ:/ l :ハ:!
     :   ヽj    レ'iT!|i   u   li/     ヽ     レ   l/ リ、
     l ニ   、.    ニ二   _ノ         \         ヽ
  (6゚ヽ‐l   (__人__ノ     _∠二二ニ ──  __         ヽ
   \   >、      _ - ‐'´               ヽ       ヽ
    \   `' -tュ=/                    l        ヽ
      〉-f二ソ<__                   /          ヽ
      / /          ̄ ̄  ̄                       ヘ
     {                                       ヘ
505名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:00:28.66 ID:yNaHX+Fx0
(-人-)
506名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:00:36.77 ID:NNYdMfJt0
ウリナラ文化ニダ
507名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:00:45.59 ID:DKb4zKSs0
>>495
和歌や俳句の時代から鍛えられてるからな
508名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:00:50.69 ID:YJBIBQHh0
>>498
>>499
さっそく火病ってますねwww
ネトウヨとチョンは姿も性格も似たもの同士なんだから仲良くしろよwww
509名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:01:01.16 ID:H5lxvtZeP
また始まるだろ?
起源は韓国ニダ!!ってかwww
510名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:01:05.02 ID:g0Ity05L0
絵文字→

顔文字→(´・ω・`)

※PCからだと絵文字は黒点に
511名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:01:13.06 ID:KyHrnw9mO
512名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:01:17.84 ID:ciCu1/az0
顔文字の起源は〜
とか騒ぐ奴等が出てくるぞw
513名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:01:36.45 ID:SmJLRlnu0
. ご
らり


ゴリラの横顔
514名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:01:59.57 ID:eXQItxExP
>>500
(´・ω・`)
   ̄
515名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:02:04.39 ID:gLZp1KXpO
>>500(゚ω゚=)←鼻 (=゚з゚)←口
516名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:02:09.12 ID:5R08vnJv0
>>508
ファビョるのはお前ら糞チョンだけだよ

ば    か    ち   ょ   ん
517名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:02:09.53 ID:A9iNIfTg0
|
|ω・`) >>500
|⊂ノ
|ωJ
518名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:02:14.02 ID:6a2quTHM0
>>495
へのへのもへじって最近見ないな
519名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:02:25.26 ID:+4kuqWr50
520名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:02:37.62 ID:GZXTnBLu0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
521名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:02:50.87 ID:vOVdNaLw0
      |  ヽ、_.鬱,_,ノ  |
      |    (U.)   |
      |    /. ヽ   |
522名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:02:52.12 ID:+RnyZ1iZ0
アメリカってAA発達してないのか
523名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:03:21.24 ID:VLzxVUxo0
ハ,,ハ( ゚ω゚ )お断りします_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_\/./
     ̄ ̄ ̄
524名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:03:24.57 ID:BRTuwKXs0
これからは学者とかが書く論文でも「〜である (^o^)」
とかになるんだろうな
525名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:03:27.59 ID:MzfU7aH/0
>米国でも浸透 日本発のメール文化

だから、言ったジャン
次世代携帯は、腕時計型じゃなくて

お財布、スイカ、ワンセグ だって

死んだ、スティーブなら絶対そうしていた

iPhoneが出たときに、ガラケー信者が 絵文字とか、言ってたジャン素直にあの時の2ちゃんレスを思い出せよ
526名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:03:45.33 ID:Nf2eyVmX0
>>119
おお!じっくり見たら顔になった
527名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:03:52.47 ID:RWfxasqYO
( ▼ω▼)んなこたぁない
528名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:04:00.40 ID:fYFsTCcLO
>>1プギャー懐かしいな



m9(^Д^≡^Д^)9mプギャプギャー



m9(^Д^≡^Д^)9mプギャプギャー



m9(^Д^≡^Д^)9mプギャプギャー
529名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:04:01.18 ID:Q/dbA+Ho0
>>95
首が痛くなるだろ
530名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:04:19.81 ID:NNYdMfJt0
;)
531名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:04:20.28 ID:QVQJuRhZ0
これはガイシュツかもしらんが貼っとく。2003頃のものと思われる
  ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

顔文字が今の話題なら、そうじゃないのはいつの話題になるんかね
532名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:04:21.52 ID:90j8pmBt0
>>518

      ,────ヽ
      ∞      ∞ )
     / 凵凵凵凵 .| /
     | | の  の | | | 呼ばれた気がした
     ノ (  ワ   レ′し
     ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄
     / .|      |) )
     し|      ε/
      .|      |
      |  /⌒ヽ .|
533名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:04:26.66 ID:832GUHnt0
_ , _
’~`
534名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:04:36.88 ID:bc0S5yS3O
漫画を理解する訓練と素養が必要だな。

チョン顔とチャン顔は読解不能だろうけど。
535名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:04:37.80 ID:VVxpWY8M0
記事で想像したのと写真がだいぶ違った
536名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:04:48.43 ID:DKb4zKSs0
http://www2.tky.3web.ne.jp/~archon/wkshp/rembun.htm

/******** よーし、全部俺にまかせろ ********/
・WINのタスクを全て独り占めにするプログラムだった。
 ハタ迷惑である。

/******** 「つづく」 ********/
・この後のプログラムは、かいていなかった。
 次のバージョンアップの時にでもかくのだろう。


/******** あなたは、××××の給料を上げたくなる ********/
・サブリミナル効果を狙っているようだが、給料を上げられる人間は普通、
 ソース・プログラムなど読まない。

/******** いーじゃないか 減るもんじゃなし ********/
・他人が宣言したグローバル変数を、勝手に自分のルーチンに使ったらしい。

'##### 銭湯モード
・「戦闘モード」の変換ミスらしいが、気持ちよさそうではある。

##### このルーチンには秘密があります #####
・思わずプログラムを読んでしまったが、普通のプログラムだった。
 人にBUGを見つけださせるつもりかもしれない。

'*** 8+++-- シーモンキー
・単なる落書きだが、何となくほほえましい。



くっそ、他人のREM文もなかなか面白いなw
537名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:04:52.63 ID:eXQItxExP
>>515
鼻というか、上唇だよ
538名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:04:56.56 ID:W1XH/QF+O
つω
539名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:04:58.66 ID:805kWF2N0
日本オワタ\(^o^)/
540名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:05:08.84 ID:nN2yXcHkP
おはようビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
541名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:05:12.27 ID:P9uQxgKe0
韓国が起源主張のアップをはじめました
542名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:05:24.03 ID:AIe7VLb+P
伝達効率がいいよね
身体表現を得意とする人たちが絵文字を使わないのはとってもヘン
543名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:05:26.50 ID:1bPLjzqIO
にしこり←しばらく見てると松井秀喜に見えてくる
544名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:05:49.44 ID:4G4MJYxj0
でつ
545名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:06:00.42 ID:UtQJCpgd0
                         .::.
                        .:∵:
                       .::∵∴:
                     ..:::・∵∴:・
                    ::∴∵∴∵:・
                   :∵∴∵∴∵:・
                  ∵∴_∵∴∵∴
                 ∵∴/ 三\_∵∴
                 ∴∵|   / ミ|∵∴
                  :∵(・) ○ /∵∴   tanasinn
   ==============、      ・∵∴(・)∴∵
   /_____/\\      '''''--'''''~
   /7     /7 \ \\
   // \   //   .\ \\           /7\
  .//   .\ .//     \ \\         //\ \
 //     .//        \ \\       //   \ \
.//     .// \/7___/7\/ ̄ =======//     /7
./     .//   //     // ̄   ./7    //\   //
         //     //    //\   .//   \ //
         //     //    .//  .\//7____//
        .//     //    .//    .///    //
                   //    ///     //
                        //     //
546名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:06:00.94 ID:Nek7aVnx0
英語圏は縦だったはずだが
547名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:06:10.63 ID:BYMK9D240
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
548名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:06:15.53 ID:oEPFk5tZ0
 彡彡⌒ヽ
(`●ω●´)

彡彡⌒ヽ
(´ ◕ ω◕ `)ノ●-●




YEAAAAAAAAAAAAAAAAAAH!!!
549NHKは韓国スパイ:2013/08/20(火) 22:06:18.82 ID:rf7KbuTY0
NHK「呼んだニカ?」

<丶`∀´>
550名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:06:46.01 ID:/BzVXpDjP
>>436
⊂[]工工工工工工つ
551ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2013/08/20(火) 22:06:54.06 ID:XcrYBSsf0
>>1
(・3・) アルェー、僕の顔文字が無いYO?
552名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:06:59.60 ID:AZ/9RRFR0
&gt;&gt;119
ゲルに見える
553名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:07:25.51 ID:Mra1hB+QO
:‐)
:(
よく外人が使う絵文字。最初分からんかった。
(*´・ω・)
554名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:07:51.00 ID:3eDUSHpw0
>>522
2chがAA職人抱え込み杉なんだよ
向こうですげぇって言われるようなのここだとフーンレベルだぞ
555名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:07:58.85 ID:dNfYuZC60
>>491
そこはマズルじゃね?
猫とかの鼻と口元の左右にあるもふっとしたところ
556名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:08:02.25 ID:5kFlLMid0
ギコもモナーも最近見ないが、ニダーはホント元気だな。
557名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:08:13.72 ID:X0QB/nHT0
http://i.imgur.com/eZmBbec.jpg

これ意味わかってないだろこいつらwwwww
558名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:08:26.95 ID:f3RtxDA4O
>>1
わかりやすい顔文字は理解しているようだが
プギャーとかフーンとか違うような?
559名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:08:42.89 ID:xvb2FSl30
顔文字じゃねぇか
560名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:08:44.92 ID:Q850UkC90
外人とネトゲすると
(・ω・)
みたいな感じで
(:3)

をよく見かけるようになった
561名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:08:57.70 ID:FnjewmDiP
>>484
実際にはこうじゃね

韓国人  (`ハ´  )
日本人  (`ハ´  )
中国人  (`ハ´  )


外国では本当に
Chinese?Chinese?って聞いてくるw
困ったもんだ(´・ω・`)
562名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:09:00.92 ID:P9uQxgKe0
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙         ▽   今日は時事通信釣ったぞーーー!
    。     ,ノ!,'         ∠/                _
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'               '´   ヽ
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               i  ノノハ)i |  _ .   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :, .  。           ヽ (l゚ ヮ゚ノリ ^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\

つーか、写真と記事は関係ネェじゃん
563名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:09:16.65 ID:tXRg9Sdd0
                   __,,,,,,,,,,__
              , '" ´        `  、
            /          , ,/ l  ∧ ヽ
          /    /  / .::/ノ ノ ノ ヽ  \
         /     / .:::/ ::// /.ノ __  ヽ ヽ
        /    /::/ ::::/::/__" /     ` ` i:::.. ヽ
        /     |:/| :://´        ;r=ニ、`i  |
       |     ::| |;:/  ,r = -、     !i,  ・ i |  ヽ
       |       |  //    \    !i:    | ,、::.. ``r、__,
        |       |  "| ・   ::i!   , `ー_,,,,::.,-‐‐、:::::`ヽ、
        |       ヽ  \    .ノ .,,,,._,,,...‐''"´ _,., ノ :::::ヾ`ゝ
         |        l    =-=":/,,____,,...-''i"  l_,-! l /:::;` 、:::)ノ´
       ノ::::.. ;  ::.. ;::.ヽ     //`i  l  ゙!,..-'゙ ゙i lノ  ν
     /; '/:::::..::::::..;:::::::..::::::::i     | i、_ノー‐'^`''"    l i
     /;´ /::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   l l           | i
     `  i;:::/ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、| i        ,..ィ' l`'l
       |/  `、;:::/|:::::::∧:::;:::/´   ヽi゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/
          ノノ |;:::/ ノ:://     `ヽヽ〜-^ー'^ ._,,,x"
             |/  l/ |        `゙''ー-‐'ー~..
564名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:09:21.33 ID:4HG+l/DS0
        ,,,,,,,,,,,,                       ∧∧    ∧∧
  ∧_∧ ミ,,,,,,,,;;,;;,ミ  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧ / 中\ / 台\
 (´ _⊃`).( ´_ゝ`) ( ´∀`)  (-@∀@) <丶`∀´>( `ハ´) .( ^∀^)
 (  米 ).(   | ) (    )φ⊂  朝 ) (    ) ( ~)))~ ) (ヽ__ノ)
 | | |  | | |  | | |   | | | | | | | | ||  | |Ξ_,||
 (__)_)(__)_) .(__)_)  (__)_) 〈_フ__フ (__)_) (__)_)

  ∧_∧  {,,,,,;;;;;}  .∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧∧   /台\
  (´⊇`)  (´<_`)   (´∀`)   (@∀@)  <`∀´>  (`ハ´)  (^∀^)
  ゚○-J゚  ゚し‐J゚   ゚し-○゚   φし-J゚   ゚し‐J゚  ゚J-し゚   ゚し=J゚ 
   米     露     日      朝日    朝    中     台
565名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:09:22.68 ID:A9iNIfTg0
パソ通時代によく見かけたのは

(V)o¥o(V)
566 【東電 76.2 %】 :2013/08/20(火) 22:09:31.22 ID:tb4OXUdP0
外国人は大喜びすると
XD
ってのも使うよ
最初何だか全く分からんかったけど多分キャー!みたいな感じ
567名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:09:37.85 ID:SvtnFH430
>>557
サンタモニカか?
568名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:09:58.51 ID:vOVdNaLw0

569 ◆65537KeAAA :2013/08/20(火) 22:10:06.38 ID:0WBOopA+0 BE:97848465-PLT(13051)
ニダーはAAだとカワイイから困る
570名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:10:11.70 ID:Vba94NAJ0!
>>1
>携帯電話のメールなどで使われる絵文字が、米国でも「emoji」として浸透しつつある。
>喜怒哀楽などを1文字分のイラストで表現できる手軽さが英語圏でも受けている。

機種依存文字の「絵文字」(一文字分のイラスト)と
全角の文字・記号も使う顔文字と
半角文字・記号しか使わないAAとは、それぞれ別物だぞ?
571名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:10:17.62 ID:JUyO8Np40
AAに関してはアメに比べて日本に名無し職人があまりに多すぎたんだろうなw
572名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:10:35.41 ID:FEU0IZ3U0
>>524
分化した細胞は、核内容物を卵母細胞へ移植、または胚性幹(ES)細胞と融合することによって
胚性状態にリプログラミングすることができるお(=゚ω゚=)
このリプログラミングを誘導する因子についてはほとんど知られていないんだ(´・ω・`)
以下において我々は、4 つの因子、Oct3/4, Sox2, c-Myc,およびKlf4 を
ES細胞の培養条件で導入することによって
マウスの胎児および成体の線維芽細胞から多能性幹細胞が誘導されることを実証する( ̄ー ̄)ニヤリ
573名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:10:50.04 ID:e1Ci/Oet0
XD
574名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:10:54.10 ID:90j8pmBt0
>>564
AAは憎たらしい連中のほうがかわいい
困ったもんだ
575名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:11:01.27 ID:87kDYEQOP
顔文字
576名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:11:04.37 ID:vl3ukx580
looks like Korean

<丶`∀´>
577名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:11:20.05 ID:ihmFghkt0
(ノ∀`) アチャー
578名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:11:23.41 ID:2OOVaLwzi
絵文字のロジックをiOSに実相寺したのはアップルに常駐してたソフトバンクの社員
ソフトバンクのガラケーと絵文字が似てるのもそのせい
当時は絵文字が無いからiPhone買わないって人が多かったから必死だったんだろうな
579名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:11:25.19 ID:+GXEWeqJ0
昔の米国版OSには多言語フォントがないから文字化けして普及のしようがない。
580名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:11:25.91 ID:Cno2oaFg0
581名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:11:30.41 ID:AhHToArW0
英語圏って基本的に2バイト文字使えないんじゃないのか?
582名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:11:37.38 ID:O6y6l9PF0
(^^)←アメリカ人はこれが不思議らしい
アメリカのスマイルといえば口を大きく開けて歯を見せるのが特徴
日本人の微笑みはアルカイックスマイル
583名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:12:09.25 ID:Jnir1lNY0
>>553
(:-D)| ̄|_
584名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:12:09.98 ID:4HG+l/DS0
 ァヵt‐ レ/      __  ,.へ
 _,タ._  し/─∧/: : : : : : : : : :├─ァ
 ムヒ   /;:;:/;:;:;:/:/: : : : : ,. イ: /: : : :\   O
 月ヒ  ーァ〈;:;:;:;/:/ : /-∠_// |::|∧: : 丶     o
 ’'ー’’ < /\//|: :.i/\ '´ ヽ!/! ∧| ヽ|   。
 ナ__、、 <: : :.:.イ |::/  ̄ ̄   t─ V|::|::|
  ー  r─: : :|ヽl/    /\ ヽ /)|/V    ゚
  |   | |: : :.:.|  \ /:::::::::/ _,.イ:.∨.|.|      o
 l l l l  !:!: : :.:..! / | 了、 ̄o .!: :.:.:.|!   O
 ゚ ゚ ゚ ゚ |.|: : :.:.:l 人   トイ ノi    |: : : :|


このクオリティwwwwwwwww
585名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:12:17.25 ID:f3RtxDA4O
>>566
首を左に傾けないと意味がわからん
(≧▽≦)な感じでないかと
586名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:12:23.39 ID:iptmNraZ0
キリル(ロシア)文字のДが大活躍だよなw
587名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:12:32.04 ID:JUyO8Np40
>>572
やる夫がシリーズで論文書けばいいよw
588名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:12:34.09 ID:GCW1BWee0
顔文字じゃないがアメ公ならorzが使いやすいだろうね
589名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:12:40.33 ID:VjGgnwh2O
(゚ゝ゚)…
590名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:12:58.66 ID:wFrWtDn2P
>>549
本物の鮮人も、ニダー位の愛嬌が有れば良いんだがなぁ。
591名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:12:59.02 ID:Vba94NAJ0!
>>526
それ、松井秀喜だよ。
592名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:13:07.70 ID:WMf/ApZA0
>>565
(爆笑)、とか、(嘲笑) なんてのもよく使われていたなw
593名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:13:07.69 ID:nCy6thXe0
(^Д^)m9 プギャー
594 【東電 74.8 %】 :2013/08/20(火) 22:13:45.23 ID:tb4OXUdP0
>>585
そうそんな感じ
可愛い動画とかにこれ使ったコメたくさん付いてる
595名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:14:04.35 ID:DKb4zKSs0
>>585
コレ見てはっきり認識したが
日本で顔文字が発展したのはアニメやマンガの下地があるからだな。
596名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:14:24.52 ID:ryR13aG20
>>557
むしろ始まってるなw
597名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:14:28.27 ID:mmEQkswN0
( ´_」`)
598名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:15:17.39 ID:NRESKBiV0
最近絵文字なんか見てないな
599名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:15:32.56 ID:4HG+l/DS0
         (⌒⌒)
    ∧∧ ( ブッ )
   (・ω・` ) ノノ〜′
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)
600名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:15:32.85 ID:Jh9POXi+T
へのへのもへじは江戸時代だろ
英語のもellenとか幾つか見たことあるがどのくらいメジャーなんだろう
601名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:15:52.17 ID:x0DoE8hd0
はるかさんはよ
602とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/08/20(火) 22:15:53.59 ID:ykeVN/3/P
>>497
ソースのコメントが先かもしれません。モナリザかいてたのは知らないっぽ
起源もわからんし、って・・・?あ、起源はチョン様でたかぁ・・・
603名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:16:09.35 ID:QjvlhzW/0
>>282
最初の二つはSmilyだが、最後の(・∀・)は

24 名前:名無しさん@13周年 : 2013/08/20(火) 21:30:15 ID:abcdefghO
チキンタツタおいしい!一番好きなバーガーです!

25 名前:名無しさん@13周年 : 2013/08/20(火) 21:32:24 ID:abcdefghO
24さん、本当においしいですよね!

25 名前:名無しさん@13周年 : 2013/08/20(火) 21:35:08 ID:zyxwvutsr0
24-25
(・∀・)ニヤニヤ

こんな用途向けであることをどれだけの人が覚えているだろうか。
相手によっては(・∀・)をなにも考えずに使うと非常に気まずくなる可能性があるので気をつけよう。
604名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:16:11.28 ID:VjGgnwh2O
(゚ω゚)…
605名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:16:12.07 ID:mmeLGGFv0
:-P

:-)

:-(

こっちの方が発祥だとおもってた
606名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:16:19.65 ID:NiAE4LVF0
にしこり
607名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:16:22.56 ID:PK0PBf3z0
アメリカはこれだろ:-)

なんで横なのかわからんけど
608名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:16:23.15 ID:OiZrnhCa0
>>144
動画再生した瞬間に1年ぶりぐらいに電話かかってきたかと思っただろ
609名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:16:48.40 ID:XlcKG6N/O
絵文字ってだろ?
610名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:16:57.80 ID:07HMTBzkP
611名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:17:09.55 ID:u6uS5cMc0
日本発なの?知らんかった。
612 【東電 74.8 %】 :2013/08/20(火) 22:17:29.01 ID:tb4OXUdP0
>>610
ヒャアアア
613名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:17:40.07 ID:NRESKBiV0
>>595
使える文字が多彩ってのもあるだろうな
アルファベットだけじゃ工夫するのにも限界が
614名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:17:51.65 ID:IadbIntEO
たまには¶(兄貴)も思い出してやってください
615名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:17:53.42 ID:Vba94NAJ0!
>>1
元の記事を見てみたら、機種依存文字じゃないかw
http://bits.blogs.nytimes.com/2013/08/18/disruptions-texting-your-feelings-symbol-by-symbol/
ついでに二年前の記事
http://www.nytimes.com/2011/12/07/technology/emoji-in-iphones-signals-a-shot-at-mainstream-success.html?_r=0


なぜ>>1では顔文字の画像が貼ってあるのだ????
616名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:18:32.36 ID:DKb4zKSs0
>>610
写真をツールで変換しただけだな
617名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:18:41.02 ID:ECpyUf9i0

(・∀・)
( ・∀)
(  ・)     ♪
(   )
(・  )  ♪
(∀・ )
(・∀・) 超電磁スピン♪
618名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:19:20.70 ID:bxiuvfIa0
o_O←海外は正面からのはこれがあるな
619名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:19:49.92 ID:4HG+l/DS0
    ∧ ∧ 
   (=^ω^)
  .c(,_uuノ 
620名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:19:51.41 ID:A9iNIfTg0
AA界三大口文字

Д デー(キリル文字大文字)
ω オメガ(ギリシャ文字小文字)
∀ 全肯定(数論記号)
621名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:20:10.69 ID:wFrWtDn2P
>>610
文字の形を活かすより、濃淡で表現してる感じだな。
622名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:20:28.95 ID:PK0PBf3z0
AAの発展には2ch貢献してそうだな

おろんな名作出来てるし
623名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:20:38.74 ID:jwi/BIHiP
フーン国防相って顔全然思い出せないんだよな
脳内であのAAに変換されてしまう
624名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:20:48.97 ID:K4zWcCxxP
(‘jjj’)/
625名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:20:53.75 ID:f3RtxDA4O
>>282
また日本の魔改造かwwww

首傾けないと読めないしイミフ→
じゃあ傾けなくていい顔文字作ろうぜ→
我も我もと職人が→
AA板ができる→
つか一般も普通に使うようになる
626名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:20:57.84 ID:c1z34HKx0
記者さん

絵文字
顔文字
AA

の違いは区別して…
627名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:21:06.65 ID:tUxPpiCm0
┐(´ー`)┌
628名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:21:09.77 ID:c9zBPQqY0
オワタだけちがくないか?
629名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:21:10.10 ID:uwoyRKou0
にしこり

これは、米国ではどうなんだ。
630名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:21:16.37 ID:X0QB/nHT0
>>600
てか日本人って江戸時代から文字を使って絵を描いてたんだな
俺ら江戸時代からあんま進歩してねえww
631名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:21:34.98 ID:j4H9c+7q0
日本の絵文字は数多すぎなんだよ。みんな似てて違いがよくわからん
632名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:21:50.45 ID:KyjAsYb40
>>615
依頼した人の勘違いだろ
633名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:21:50.63 ID:zJhXQDFOP
>>1
フーンの女たちがいい。
634名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:21:55.29 ID:vOVdNaLw0
  ∧_∧ / 
 <`A´#> シバルマ 
      \ 
635名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:22:06.63 ID:ze+4sAJc0
絵文字とAAの区別がつかなくなった奴、極度の2ch中毒なw
・・・・・・はい、俺の事です
636名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:22:13.29 ID:XdKSV1z1O
(-_-)
6年ほど前、コレ(上記)をアメリカのネトゲで使ったら、その時点ですら[old type]と云う評価だったがな。

単純に、記者が無知過ぎるだけなんじゃないの?
無知な奴が記事を書いたがために起源捏造になってるんだけど、
まさかこの記事を書いた記者は韓国人じゃあるまいな?
637名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:22:36.26 ID:4t15pCmJ0
またエベンキが起源ニダとか言い出すぞ。
638名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:22:36.42 ID:mPcQ/kqT0
。゚゚(*´□`*。)°゚。。゚゚(*´□`*。)°゚。��
639名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:22:45.37 ID:DKb4zKSs0
にしこりK
640名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:22:45.47 ID:zM1YDLOJ0
>>1
ww
641名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:22:54.76 ID:iptmNraZ0
>>620
皿じゃね?w
642名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:23:20.81 ID:wFrWtDn2P
>>622
スクロールするとアニメーションするAAとか、立体視出来るAAはマジ傑作。
643名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:23:24.48 ID:Waq1wcOS0
>>155
ぷァ ←イルカ
644名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:23:28.61 ID:zzRlr6qX0
俺のスマホ かお って打ったら色々顔文字が出てくるんだが用途がわからん顔文字ばっかり
)^o^(
(^0_0^)
ゞ(`')、
>^_^<
645名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:23:47.65 ID:BDbfaIXW0
>>379
もう騎乗位にしか見えない
646名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:23:55.04 ID:NehYm0eU0
写真おもろいなw
しょぼーんのωは鼻なのか口なのか
647名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:24:10.41 ID:c1z34HKx0
       ,、 .、
       i'; ,!';
       ;j: ,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' , ‘,λ )
     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙, (ノ   ',)
    `'ヾ ,(つ,,(つ
648名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:24:12.60 ID:/3P+od1n0
>>31
タチコマ?AKBの?
649名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:24:13.98 ID:qTcydfRR0
しかしこれフォント変わったら途端崩れるし
ずっとMSPゴシックのまんまかよw
650名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:24:17.63 ID:H/7PLleT0
( ´_J`)水橋かおり
651名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:24:22.15 ID:4HG+l/DS0
(´・ω・`) ショボーン
(`・ω・´) シャキーン
652名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:24:35.34 ID:lTI8hDiV0
>>100
hello. u are mistake (´・ω・`)me.
so im (´・ω・`) now.
653名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:25:21.57 ID:00rMhI0UP
庵野秀明「ナウシカの続編やらせろ」 宮崎駿「いいよ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377002424/
654名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:25:25.15 ID:IsNH0cxM0
('A`)
Shift押しながら87A@9な
655名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:25:34.58 ID:jRc3EtPe0
xoxoxoxoxoxoxo
656名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:26:15.38 ID:bdrY/+zR0
いつのネタだよ
657名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:26:20.18 ID:vOVdNaLw0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____  
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\  顔文字?絵文字?
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\   こまけーこたーいいんだよwwww
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
658名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:26:21.24 ID:7xJcrNQ80
それって絵文字じゃなくてAAなんじゃ
659名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:26:30.76 ID:/FH7vFOV0
思ったよりも、時間がかかりすぎたという印象

しかしJIS企画の全角文字が世界を取るとはな!

シングルバイト文字以外考慮しないアメリカ様に、一撃食らわせてやったわ!
660名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:26:41.22 ID:hFPUEktq0
>>1
AAだろ
661名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:26:44.58 ID:sE7/57jh0
おいおい、絵文字の起源はアメリカだぞ
下みたいな奴が始まりじゃん

:P
:)
:D

恥ずかしいから朝鮮人みたいなこと言うなよ
662名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:27:02.37 ID:4y/UerOu0
>>79
左から三番目の水色の服の人はオワタ感出てると思う
663名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:27:15.72 ID:3B3yTrOD0
欧米向け機種で2バイト文字はどう処理しているのだろう
664名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:27:27.10 ID:wFrWtDn2P
>>379
マウントポジションでぶん殴ろうとしてるとこかと。ぷ。
665名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:27:29.38 ID:tNreE7QP0
いかにメリケンと言えど
「ヽ(`Д´)ノ」は使うまいw
666名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:27:44.99 ID:7Zj8QB/7P
去年だったか、アメリカの言語学者(Dr.)と話をしてたけど「オワタ\(^o^)/」がとても日本的らしいよ
この絶妙なニュアンスを一発で感じ取れるのは日本人である証拠だとかw
俳諧文化に通ずるとかも言ってたなw
667名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:27:45.84 ID:Waq1wcOS0
>>144
お雛様の絵文字があるけどなんて言ってるかわからん
668名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:28:50.54 ID:JUyO8Np40
>>666
諦念のあとのすっきり感みたいなw
669名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:29:57.50 ID:YZAR5xX1O
日頃思うのだが、ニダーは韓国人の擬人化にしては愛嬌がありすぎる。
670名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:30:16.68 ID:v1nNSvyRO
( ゚д゚ )
671名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:30:26.62 ID:fobXX28U0
>>79
>>86
わからんぞ。お姉ちゃんたち、みんな笑顔で人生オワタ!って言ってるのかもしれん・・・
672名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:30:49.05 ID:IsNH0cxM0
Win7エクスプローラーのDドライブ (D:) が顔文字に見える
673名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:31:18.79 ID:7XlB1ago0
^_^ は横文字でもよく見る
:)とか;Pとかは当たり前すぎてあれだけど

>>661
日本の顔文字と向こうの顔文字は言語が分かれるかのように違うんだし
それぞれにルーツがあるってことでいいんでないの
674名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:31:22.73 ID:FEU0IZ3U0
& ←三角座りしてる人
675名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:31:33.28 ID:Waq1wcOS0
>>331
むかーし昔のAA板にbigpapaっていうキチガイコテがいてだな
日本の2バイト文字によるそれはアスキーアートとは呼ばない
アスキーアートはアメリカ発祥だとかなんとかよく長文貼ってたよ
誰も相手にしてなかったけどな
676名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:31:38.38 ID:9vUG42KO0
>>607
もともと、少ない文字種で顔をあらわすには
横倒しにするしかなかったんでしょ
打ちやすさも優先したんじゃないかな
677名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:31:44.16 ID:/FH7vFOV0
ニューヨークで

にしこり

を流行らせたい・・・

もう手遅れか
678名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:31:54.60 ID:Vba94NAJ0!
>>661
それは絵文字じゃなくてAAの顔文字。
679名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:31:59.26 ID:KHU97WDl0
680名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:32:09.10 ID:o4lOPPY70
(°盆°)
681名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:32:48.80 ID:8HlX6kUS0
彼女だけ理解しているw
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty82541.jpg
682名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:32:51.57 ID:4HG+l/DS0
        _ .,,_.._
        / ● / 〃
        /~ ^ ~
   (・∀・)ノ゙
683名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:33:07.05 ID:/FH7vFOV0
だいたいアメリカの顔文字は、首を90度傾けないといけない点で
極めて不自然

日本文化が駆逐するのは極めて当然
684名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:33:15.19 ID:+a9nxrdB0
ブンが来るぜ
685名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:33:18.21 ID:DKb4zKSs0
>>676
タイプライターの時代からやってるみたいだから
一行に収めたかったんだろうな
686名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:33:43.31 ID:nXw3YPvE0
>>675
いたなぁ、いたいたw
懐かしいわw
つか、思いの外(`・ω・´)が流行らないのが残念。
687名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:33:43.79 ID:7Zj8QB/7P
>>668
個人的に発祥はギャグ漫画なんかかと思うけど
自虐ネタの一種とは言え、負の終焉時に微笑むっていうのはなんか理解されないらしいw
688名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:33:55.83 ID:fobXX28U0
>>663
スマホならiOSもAndroidもUnicodeが標準で使えるから問題ないんじゃね?
689名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:34:44.57 ID:8HlX6kUS0
これがカワイイってのも日本人じゃなきゃ理解しがたいだろうな
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty82542.jpg
690名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:35:01.59 ID:N+EgNdor0
>>124
イギリスかどっかで100年ぐらい前の顔文字が発見されたってニュースでやってたぞ
2ちゃんにもスレたってた。タイプライターで作ったちゃんとしたものだったよ
691名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:35:10.57 ID:DjvrcB5qO
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
692名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:35:25.84 ID:/MVbogsq0
>>686
(`・ω・´)そうか?
693名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:35:31.01 ID:f3RtxDA4O
>>666
あーわびさびとか盛者必衰の理みたいなオワタ\(^o^)/

今壇之浦平家オワタ\(^o^)/
義経「兄者に劇オコプンプンされて東北に来た訳だが…オワタ\(^o^)/」

みたいな?
694名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:35:41.19 ID:8vV5AFfAO
( `ハ´)
695名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:35:44.41 ID:0i9xDVAY0
つうか海外に絵文字文化ってないんだな
696名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:35:52.00 ID:6a2quTHM0
でつ ←スヌーピー
697名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:35:53.56 ID:+VtAp0hz0
いきなりプギャーの写真見てしまった
698名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:35:54.93 ID:FEU0IZ3U0
>>687
震災のときの津波にあった人のインタビューで
「あんたもかあ〜」って感じで満面の笑みで手を振りながら流されて行った人を見た
ってのがあった
699名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:36:07.20 ID:t4kcZMQa0
こりゃあ 鮮人が朝鮮期限にしようと狙ってるぞ
700名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:36:11.87 ID:P9uQxgKe0
このスレを見ると、誰一人ソースを読んでないということが実感できる。
701名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:36:18.62 ID:JUyO8Np40
>>687
確かに日本的かもね。
発祥とは関係ないけど、漫画だと「ワンピース」のヒルルクの最期も日本的かもね。
702名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:36:19.97 ID:hvCw0u0P0
_(:3 」∠)_
703名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:36:20.96 ID:Z9MivsHg0
>>681
ワリオンヌw
704名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:36:46.49 ID:Vba94NAJ0!
705名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:37:20.29 ID:idkIYvZw0
画像が間違ってるじゃん
>>1の記事が言ってるのは機種依存の猫とかが怒ったりしてるのとか、指で↑とかやってるあれでしょ?
706名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:37:21.32 ID:oGPCZ5Gu0
\(^o^)/←元々は素直にこのまんま「喜んでる」の意味だったでしょ?
707名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:37:25.09 ID:QVJfreulO
ケイティ・ペリーって日本が一番好きで日本人になりたいって言った人?
708名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:37:48.40 ID:4HG+l/DS0
          , -、っ⌒つ
        <'・ω っ_つ
         ∠、・_ノ
709名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:37:54.83 ID:8HlX6kUS0
>>696
ウッドストックに見える
710名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:38:04.61 ID:vOVdNaLw0
>>700
2ちゃんのソース読む人いんのかよwwwwww
711名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:38:27.98 ID:JUyO8Np40
\(^o^)/オワタは、まあ最後のやけくそだなw
712名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:38:35.98 ID:t5j9XA+PP
VIPからきますた( ^ω^)
713名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:38:40.47 ID:IsNH0cxM0
パソ通時代によく使われた(^_^;)もASCIIオンリーだけど日本独自だろうな
714 【東電 75.2 %】 :2013/08/20(火) 22:38:54.55 ID:tb4OXUdP0
>>706
にちゃん始めるまでそう思ってた
715名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:38:56.76 ID:5y2ELizaP
アメリカだと倒した顔文字だったけど、見辛いって事でにこちゃんマークみたいな絵文字使いだした
それでも使いにくいからAA使いだしたのは流れとして納得できる
716名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:39:23.09 ID:EhcAdMiy0
日本が欧米に認められると
なんでこんなに嬉しくなるんだろう
717名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:39:52.13 ID:WMf/ApZA0
カッコ記号、( ) を顔の輪郭にしたのは、日本人が初なのかな?
718名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:39:57.06 ID:4HG+l/DS0
  / / _ ヽ\     |           |            |           |
 / ・   |  |   |  ノ  |   __   ノ  |   __   |  ノ  |   __   ノ  |   __
 |  ,  |  |   / /   |   l /  /   |   l /  / /   |   l /  /   |   l /
 \  /─-| / /    |  ノ   /    |   ノ     /    |  ノ   /    |   ノ
719名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:40:10.98 ID:fdSWLDdp0
(´・ω・`) ジャポーン
720名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:40:17.92 ID:FqI7VzExO
>>1 画像見た。理解されてるように見えた。
…理解されてるようなんだけど?嫌あああ、見るの嫌ーーー!
721名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:40:21.75 ID:IMlCqQx7P
韓国のネット用語とかってかなり2ch由来が多いんだっけ?
722名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:40:24.54 ID:vnfj5bv40
(谷;)
723名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:40:27.10 ID:+TZV0o9G0
>>540
なによその変な顔文字は。ふざけてるの?
724名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:40:27.97 ID:DjvrcB5qO
>>1
最後の『オワタ\(^o^)/』 は福島でやらないと(笑)
725名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:40:39.93 ID:KHU97WDl0
(゚益゚)
726名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:40:59.25 ID:C4rEZFmO0
>>1

目立ちたくない。

だって、出る杭は打たれるから。

でも、目立っちゃう。

だって、一番だから・・・。
727名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:41:01.62 ID:HMikiKvU0
>>125
納得したw

あ、・・・あいつらまた起源を主張し始めるぞ。
728名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:41:07.34 ID:Jnir1lNY0
\(^o^)/ フフッヒ♪
729名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:41:20.61 ID:hFPUEktq0
>>716
起源を主張したりの鬱陶しさが無いからな
730名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:41:24.93 ID:8HlX6kUS0
オワタ系は受験シーズンに多用されるコレ好きだったはw

______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
731名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:41:35.72 ID:XyiHeXLrT
ノ(´д`*) マイッタ
732名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:41:38.07 ID:UYboEOB60
まったく浸透してないってアメリカ人も言ってた。
733名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:42:24.47 ID:tf05GbHs0
( ???)
(。ゝω・´)ゞ
(*´`)  
(。?∀?。)
:.゚?(?>?<?)?:.。
(*′??*)
(*ノ´0`)ノ
(p´O`q。)
(。・? ・。)
(´°ω°`)
734名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:42:25.86 ID:f3RtxDA4O
まあ少年漫画とかピンチや死に際に微笑むの基本だしなあ
735名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:42:39.15 ID:4HG+l/DS0
_____     [父]    [娘]   [母]
|←慰安所|                88888
 ̄ ̄|| ̄ ̄   ┗<`∀´>┳<`A´>┳<`∀´>┓ 三
   ||        ┏┗    ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____                  [父].
|←慰安所|                     I
 ̄ ̄|| ̄ ̄           三  ┏< `∀´>┛.
   ||                三  ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
736名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:42:52.51 ID:wFrWtDn2P
AAといえば、こうですか?わかりません。のヤツは当時死ぬほど笑ったな。
737名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:43:22.51 ID:FEU0IZ3U0
 ハ
 マ

 ラ
738名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:43:25.17 ID:PK0PBf3z0
<丶`∀´>←こいつも使われる日が来るなw
739名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:43:30.04 ID:R7YofbvU0
                                __,,__
                              ノ''" ̄ ̄^゙''\
                            _/:(ニ_      \
                           ‐ン卜'..h/..      !
                         ./:个''r''/''ィ'宀ー    ‖
                        ノン冫..:いンンニ(ンン1  丿
                      /__ー−ー'ン卜'-卜'.../-'..Jノ/
                    ,/_ノ ̄ヽ彡个''ハ'''':''宀ン│ン´
                   /_/     ヽ、'ンンンニ(ンン
                 /_ノ´       `'-ーヘ--//
               / ,ノ'´          卜゙彡'´
              ,//´           / /
            /へ ヘ_          / /
          _//冫ノン\_      _ノ"/
         ‐ン└'.-ヽ<-l-゙..\ 、  ,ノ"/
       ,/'丿":''/''/'';''''ィ'宀ン‐゙ヽv''´,/
      /´'-彡...〈Jニ1コニ1ゴンヽ_/
     │   ーン├'ン冫',-ゝ/..ノノ,/
     ‖    ''Y个个j''''rUシ´
      ヽ      'ンニつ冫´
      \_      ーン'´
        `ー--..---‐"

┃━━╋┃┃┃      ━━━┳┗━━    ━━┓┗━━ 
┃    ┃    ┣┓    ━┳━┛━━━┓        ━━━┓
┃┏━╋    ┃┃  ┃┏┛          ┃┃            ┃
┗┗━┛    ┃┗━┛┗━━┛  ━━┛┗━━━  ━━┛

AA職人が日の目をみる日が近い!
740名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:43:45.37 ID:8B9inf6eP
アメリカで広まったのが2011年頃からとか驚いた
とっくに絵文字が普通に使われたのかと思ってた

アメリカでも"dao"を流行らせるだお!( ^ω^)
741名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:44:13.05 ID:8mnZC2fv0
こういうニュースが出ると絶対に「絵文字の発祥は我が国」って言ってくると思うw
742名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:44:15.74 ID:8HlX6kUS0
>>740
ダオて中国語じゃねw
743名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:44:20.12 ID:JDbI+72bQ
顔文字と絵文字を混同してるな
744名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:44:28.32 ID:vnfj5bv40
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
745名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:44:39.08 ID:8TbZW82R0
このビッチどもは何者?
746名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:45:06.54 ID:tNreE7QP0
>>723
なんだと
747名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:45:18.53 ID:DKb4zKSs0
>>734
日本は不死身のヒーローよりも
散り際の美しいキャラクターの方が好まれるからなw
748名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:45:37.10 ID:MDNfVxwY0
     ∧_∧ 
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎            山崎渉
749名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:45:38.35 ID:nXw3YPvE0
>>732
寿司とか枝豆のときもそんなテイストだったから、定着しそう(´・ω・`)
750名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:45:57.43 ID:F6b1XYRo0
絵文字の起源はウリだ!
751名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:46:27.07 ID:74nqgrdM0
J( 'ー`)し まいけるへげんきですか。いまめーるしてます

(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな

J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)ママ..........
──┐ ∀  << )
752名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:46:35.33 ID:XyiHeXLrT
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ タリー
753名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:46:46.22 ID:Cno2oaFg0
アニメだってアメリカ発祥なんだからな
顔文字だってそうで不思議は無いだろ
754名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:46:54.22 ID:vm1Oat7m0
http://i.imgur.com/7EPRlMY.jpg

↑(´・ω・`)の表情がちょっと違うな
どっちかというと無表情にじっと見つめるって感じじゃないか?
755名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:46:58.99 ID:1IR9kn9D0
>>1の記事で言ってる「絵文字」ってこういう奴のことでしょ?
http://www.office-augusta.com/ac2011/bbs/ie.gif
756 【東電 74.1 %】 :2013/08/20(火) 22:47:11.38 ID:tb4OXUdP0
つまり
ラオウ「オワタ\(^o^)/」って事?
757名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:47:11.81 ID:Jnir1lNY0
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | >>747∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
758名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:47:46.24 ID:+hOsuyKJ0
( ☣_ゝ☣)
759名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:48:02.00 ID:DKb4zKSs0
>>751
やめて、それ見るたびに精神不安定になるw

>>757
それだwwwwww
m9(^Д^)グフーフw
761名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:48:17.84 ID:8HlX6kUS0
>>754
だいだい合ってるけど白人がやると怖いw
762名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:48:23.82 ID:XyiHeXLrT
もひっヾ(。・∀・。)ノ
763名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:48:24.75 ID:A9iNIfTg0
ヽ(´ー`)ノ
764名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:48:59.90 ID:7YTrhNqC0
4chではメッチャ嫌われてるよね顔文字
765名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:49:02.69 ID:8TbZW82R0
>>751
うちにそっくりだわ
おかんをもうちょい普通の台詞にして、たかしをもうちょいマイルドな言い方にすれば完全に俺
766 【東電 74.1 %】 :2013/08/20(火) 22:49:21.82 ID:tb4OXUdP0
>>755
docomo仕様はつまらんよなー
767名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:49:27.84 ID:UzReZHxDO
(;>)rz
768名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:49:33.71 ID:mfte3qRF0
( ;∀;) イイハナシダナー
769名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:49:33.80 ID:Cno2oaFg0
http://i.imgur.com/7EPRlMY.jpg
表情はおいといて
目のまわりの化粧がキモい
770名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:49:40.86 ID:8HlX6kUS0
>>751
これ母ちゃんが職場でやきうか何かの無料券当たって
大喜びでいくんだけど割引か何かの券で入れない話がトラウマ
771名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:49:43.97 ID:fdSWLDdp0
これも一応絵文字かな? にしこり でつ
772名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:49:44.58 ID:DZt5TNL60
日本の絵文字は退化しました
773名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:49:58.54 ID:PFFyoNMK0
チョン起源100%来るじゃねーかよ
というかすでに来てるだろうなw
774名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:50:06.07 ID:b8+8rO2L0
世界おわった
775名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:50:10.90 ID:pEqxr1F20
日本って何をやってもこうなるねー
776名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:50:28.29 ID:y+1IF4WU0
(´・ω・`)
777名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:50:28.19 ID:ZXyxO0x7O
(´`)ゃぁ
778名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:50:38.01 ID:Mdh0urad0
katy perryの新曲ってどれ?
779名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:50:42.77 ID:BtmJ0TOP0
アメリカでも噴火しそうな火山あんの?
バンバンバンバンしたいの?
780名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:51:17.71 ID:DKb4zKSs0
>>770
母ちゃんバカでごめんねの奴だなww
やめろ泣くww
781名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:51:29.30 ID:r+D3KQVDO
>>25 詳しくwww
782名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:51:35.59 ID:o4lOPPY70
友人から絵文字付きメールが来ても必ずAA顔文字で返す俺はにちゃんに蝕まれてるな。(^ω^)
783名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:51:40.96 ID:bKO1lk8Y0
(-@∀@)
784名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:51:47.94 ID:Cno2oaFg0
>>771
さっきからさんざん出てるが
ようやく人の顔に見えて来た
785名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:52:07.64 ID:W1XH/QF+O
ファッキン日本も負けずにファッキン取り入れビッチてこーぜ
786名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:52:11.01 ID:oep4ue+R0
>>128
AAはかわいいんだけど
40代のおっさんだし・・・
787名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:52:14.49 ID:MXTaG31hO
なお起源は一万年前から絵文字を使ってる韓国ニダ<丶`∀´>
788 【東電 74.1 %】 :2013/08/20(火) 22:52:19.47 ID:tb4OXUdP0
>>773
説得力ないから誰も信じないんじゃん
あいつらの自作AAなんて不細工で酷いもんだし
789名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:52:26.80 ID:GZXTnBLu0
                       ,. .:::-─‐- 、
                     /.:::l彡'"¨``^ミタ、
                        .:::l j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  
                        |:./| > , < .|:::ル' 喰らえ、いなずま落とし
                        レ'/ ' ' r─┐' ' Nノ´
         ,. .:::.:-:::.、         '/ミ:、 ヽ__ノ ,.イノノ   
       / .:::从ノ l.:l:l:.ヽ         'r┐爪>ー<:/
       / .:::l/l/` H-lノl         /  \i L_Ll/ハ
       .::: > , < 1:ほいさっさぁ 〈/ \  \_ Vハ「   ダメのハートに
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H lock on   //|/ \  \_X、   クラッシュこい
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」// \ \
   /⌒V  \ `エ´.:ノ{}      ,.イ⌒77ヽヽ   \ \
  /  ∧ \ \´〈〉     / / // iNi.    リ\/ )
  | | | | |} //\ \ ミ   /に7  |:|  | |   1L_   \
  | | | | リ.//   \/_)  (T) _,|」 __ノ _ノ_,ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_     ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:
790名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:52:58.79 ID:+TZV0o9G0
          ____
        /      \     
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |             |
____/          <   | |             |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |        |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |             |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
791名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:53:03.73 ID:hDoZ4ySX0
顔文字の起源は英語圏
(海外ニュースで創始者の特集やってたから間違いない)
でスレタイによると絵文字の起源は日本、
それを携帯に最初に載せたのが上のレスを信じればサムスンってことか
792名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:53:12.95 ID:iUuCfTkgO
xD
アメリカのはこれしか知らん
793名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:53:35.59 ID:TSgMyELH0
>>689
ひこにゃんと一緒にフランスに出張に行ってたぞ
794名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:53:51.98 ID:l2AXKw5U0
確かに日本の絵文字はすごいな、芸術だよね(^^;
795名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:53:52.48 ID:ESZLjyji0
ものすごく、どうでもいい
796名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:54:00.47 ID:y+1IF4WU0
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
 | | |
 (__)_)
最近こいつ見ないんだけど死んだの?
797名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:54:30.59 ID:DKb4zKSs0
笑顔で怒る、って概念が無いと
ふなっしーとか理解できなそうだな
798名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:54:40.78 ID:tI3zVxhe0
↓朝鮮人が嫉妬の一言
799名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:54:50.41 ID:KyjAsYb40
>>780
探せばすぐ見つかるこの時代が怖いw
http://dic.nicovideo.jp/a/j(%20'%E3%83%BC%60)%E3%81%97
800名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:55:05.78 ID:tkxVFlzD0
画像はけっこう前にみたことあるぞ。
801名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:55:25.31 ID:r+D3KQVDO
メリケンfuck (``・ω・")凸
802名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:55:45.85 ID:bqwNVHb10 BE:475027092-2BP(100)
まあ、何も考える必要なく、全てのことの起源は下朝鮮だけどな
803名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:55:52.51 ID:k1XBpVCO0
パクんな白豚ども
804名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:56:03.02 ID:fTpYRlHA0
AAと油断してたら現実に存在するからおそろしい
http://stat001.ameba.jp/user_images/49/5b/10021718968.jpg
805名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:56:20.33 ID:yltjv/73O
ぺニス ←アロワナ
806名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:56:22.84 ID:8HlX6kUS0
最近のヒットだとコレだな

  バン    はよ
バン(∩`・д・) バン  はよ
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ̄\/___/
807名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:56:27.71 ID:vm1Oat7m0
日本のAA職人は神レベル
その表現力も面白さも他国を引き離してダントツ
これホント
808名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:56:40.60 ID:wNU3HEbu0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
809名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:56:58.05 ID:LPuWTKUj0
外国も顔文字あるじゃん
何故か横だけど
810名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:57:07.77 ID:8HlX6kUS0
>>804
羽鳥もかよw
811名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:57:21.00 ID:ENWsAW6Q0
>>1
右の赤服の表現力に惚れた。結婚してください…
812名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:57:35.16 ID:F5zHtTtl0
(◞≼◉ื≽◟゚;益;◞≼◉ื≽◟)
813名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:57:44.57 ID:Jf6T7DN/O
(´・ω・`)おうおう
814名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:58:30.12 ID:2Ki6ObGM0
周回遅れも甚だしいな
さんざんガラパゴスだなんだとほざいてたくせに
815名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:58:30.11 ID:ESZLjyji0
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑
816名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:58:30.65 ID:oep4ue+R0
>>806
それリアルでやってしまた
817名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:58:36.41 ID:Au4PnIdC0
ずっと謎だったんだけど、英語圏って横書きの文化なのに、なんで顔文字は縦読み?なんだろう?
:)とかいきなり出て来られて???ってなったわ。
818名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:58:39.48 ID:lSKVZ951P
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
819名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:58:42.27 ID:u7jieq/90
これは韓国が起源を主張しだす!・・・と言わせるための釣り針!!w
820名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:58:55.79 ID:HX5dGYAqO
>>804 めちゃワロタ。
821名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:59:11.99 ID:37QWJtgW0
>>807
ダヨ(*´・д・)(・д・`*)ネー
822名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:59:32.17 ID:f3RtxDA4O
ラオウ「我が人生に一片の悔いなし\(^o^)/」
矢吹ジョー「燃え尽きちまったぜ…真っ白によ\(^o^)/」
髭カルロス「アハハジョー!パンチッパンチね!」
矢吹ジョー「へへっ…」(カルロスオワタ\(^o^)/)
823名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 22:59:36.14 ID:8p9cZI+XP
(^ω^)
824名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:00:01.87 ID:+TZV0o9G0
orz


or2
825名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:00:20.52 ID:9QWRPPytO
(ю:】
826名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:00:22.60 ID:DKn1tWZfP
絵文字と顔文字の区別がつかないようでは
827名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:00:26.52 ID:e7KuxaQC0!
海外で携帯を買ったら 日本の絵文字がデフォルトで入っていたから 少し びっくりした
828名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:00:35.70 ID:WE3LPmjd0
>>1
2ちゃんで主に使われている顔文字ばかりじゃないかwww
829名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:00:36.84 ID:dl6X76zVO
最後の画像、 ってマジで喜んでるだろw

「彼女から半月連絡こないオワタ\(^o^)/」とか
「取引先の接待でやらかした、もうむりぽ\(^o^)/」
的なニュアンスは伝わるのかね?
830名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:00:39.54 ID:oep4ue+R0
orz3
831名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:00:43.75 ID:zrPZiFrW0
世界のガラパゴス化だ
832名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:00:50.35 ID:15742Vj90
>>1
絵文字は韓国起源ニダ
833名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:00:50.48 ID:63GwK5UAO
写真は2ちゃん発でも
発祥はオマエラだろ

あとショボーンのニュアンスが違うな
834名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:00:53.38 ID:aqco93Yw0
>>771
でつ ← SNOOPY
孕孕孕 ← ツール・ド・フランス
ふ。。。 。 。 。o ← ボーリング
835名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:00:57.54 ID:1SqTDTmq0
>>222
アルとニダーも世界デビューか 胸熱
836名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:01:34.55 ID:Vba94NAJ0!
>>794
あなたの言っているのは、絵文字じゃなくて顔文字でしょ?


元の記事(絵文字=一文字分の機種依存文字)
http://bits.blogs.nytimes.com/2013/08/18/disruptions-texting-your-feelings-symbol-by-symbol/
ついでに二年前の記事(絵文字)
http://www.nytimes.com/2011/12/07/technology/emoji-in-iphones-signals-a-shot-at-mainstream-success.html?_r=0

も一つ、ついでに http://www.youtube.com/watch?v=e9SeJIgWRPk

>>1に貼ってある顔文字の参考画像は間違い。
837名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:01:49.43 ID:fTpYRlHA0
>>781
GM
838名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:02:10.58 ID:fdSWLDdp0
バカボンのパパAAは、ちょっと感心したな
839名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:02:20.78 ID:8Dgekj/Z0
♪〜(´ε` )
840名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:02:24.06 ID:Lzs6htPQ0
(前略)>798>802ども
お前ら飲み会などで韓国のかの字もねえ話題で盛り上がってるのに何の脈
絡もなく無理やり必死にチョウセンガーザイニチガーと韓国の悪口に持っ
ていこうとしやがってかえって周りからドン引きされやがってハブられや
がるKYどもだろ
ホントお前ら朝から晩まで韓国韓国と脳内韓国人に脳髄まで支配されてや
がるな

tp://nanjjj.ldblog.jp/archives/29959854.html
65 : 風吹けば名無し [] : 2013/07/01(月) 10:56:25.90 ID:YfX4Mmbu
韓国嫌いは別にいいが場をわきまえろよ
野球の成績の話してるスレで唐突なデホ叩き
酒の話してるスレで唐突なマッコリ叩き
これでネトウヨ呼ばわりされるのは残当
841名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:02:24.30 ID:Fabla6nk0
>>790
きめええええwwwwwwwwwwww
842名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:02:29.81 ID:PiGwU1OxO
顔文字やないか(^※^)
843名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:02:35.72 ID:zlTlA+sH0
AAじゃ無くて携帯絵文字の事か
依頼者さんの勘違いかな
844名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:02:51.84 ID:zQW2oVvv0
(*´Д`)ハァハァ
845名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:03:20.65 ID:4y/UerOu0
>>790
薄目きめえw
846名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:03:32.78 ID:Cno2oaFg0
^^
847名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:04:24.33 ID:F8v6zwaJ0
:-)
こんなやつだろ?日本の全角AAって打てるのか?
848名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:04:44.75 ID:+TZV0o9G0
龠λλλλλ〜 サザエさーんは愉快だなー〜♪
849名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:05:06.05 ID:uwbY+p130
どうでもいいけどチョンが作るAAってクオリティ異常に低いよな
ああいうの見ると日本人はやはり独特の素質を持っていることを実感する
850名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:05:24.62 ID:TSgMyELH0
>>818
教育民がいるぞ!
851名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:05:27.04 ID:7UZlzn/u0
ちょっと前に日本でハングルのメールが流行ってるとかいうわけのわからんNHKネタあったな
852名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:06:06.64 ID:0QalGaXr0
これ絵文字じゃなくね?
853名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:06:07.84 ID:idkIYvZw0
>>804
こんなんもあったな
http://i.imgur.com/9iZ7MGp.jpg
854名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:06:08.60 ID:PdmMTcawO
そうはイカのキンタマ、タコが引っ張る

<:ロミヾ(:。)ミ
855名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:06:27.32 ID:Waq1wcOS0
>>751
naver貼るのはなんだが
海外でもカーチャンはやっぱりカーチャンなんだよな
http://matome.naver.jp/odai/2135631611759814901
856名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:06:27.70 ID:W3sj6dYK0
(z^3)^
857名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:06:30.84 ID:k1XBpVCO0
絵文字は日本起源だからパクらないでw
858名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:06:40.79 ID:GZXTnBLu0
                           (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  売り豚ども
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル'  食らえ昇竜拳
      / ¨7...                  |  |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、          |   |  ヽ__ノ ,.イノノ
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | リ.//   |      (£) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | |$ レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
859名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:07:19.77 ID:63GwK5UAO
>>815
すげえ
コレも名無しか
860名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:07:25.83 ID:zlRNuQVt0
日本では、もうどうしようもなくお手上げ状態の時「もう万歳するしか無いな」 と思う

この感覚が無ければ、オワタは伝わら無いしょ
861名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:07:38.75 ID:FQxjaNi4P
��������☺����
��������������
��������������
862名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:07:52.27 ID:QuYJKir/O
(`・∀´・)
863名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:08:25.75 ID:cAYmQcoIP
>>1
不意打ちすぎw予想してた画とぜんぜん違ったww
864名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:08:54.90 ID:3hs1H0bc0
なんか15年ぐらい遅れてねーの?
865名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:09:15.24 ID:OTsWTSpf0
(´Д`)
866名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:09:33.00 ID:uwbY+p130
867名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:09:40.35 ID:nr6HmYu00
http://i.imgur.com/lU1pg8a.jpg

(゚Д゚)ウマー ってことを絶対解かってないだろ
868名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:09:47.44 ID:tUxPpiCm0
     |   /|    /|  ./|       ,イ ./ l /l        ト,.|
     |_≦三三≧x'| / :|       / ! ./ ,∠二l        |. ||      ■    ■■    ■
     |.,≧厂   `>〒寸k j        / }/,z≦三≧  |.   | リ ■ ■■■■■ ■■ ■■■■  ■ ■ ■ ■
     /ヘ {    /{   〉マム    / ,≦シ、  }仄  .j.   ./  ■     ■        ■   ■  ■ ■
.       V八   {l \/ : :}八    /  ,イ /: :}  ノ :|  /|  /   ■      ■        ■   ■   ■
       V \ V: : : : : :リ  \ ./   .トイ: :/    ノ/ .}/    ■      ■        ■   ■   ■
       ' ,    ̄ ̄ ̄        └‐┴'   {  ∧     ■   ■■■■■   ■   ■
        V   \ヽ\ヽ\     ヽ  \ヽ\  |     \.    ■  ■  ■   ■      ■
        \  , イ▽`  ‐-  __       人      \  ■■  ■■   ■     ■■
:∧           ∨              ∨    /          ハ
::::∧         ヘ,           /   , イハ         |
::::::∧.         ミ≧ 、      ,∠, イ: : : : :.',         |
::::::::::}          了`>ァ-‐ ´  } : : : : : : : : ',         |
:::::::/           |  ∨/\  / : : : : : : : : : }           |
:::::/           レ'7 ̄{`ヽ. V/ : : : : : : : : : /          .|
::/          / /   V∧/: : : : : : : : : : /           /
869名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:10:52.83 ID:1IR9kn9D0
スレを立てた記者も含めて、このスレに書き込んでる奴の9割方が>>1の内容を誤解している件
870名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:10:54.19 ID:IK/vD+5AP
>>135
日本製の普及でカナ縦書きになったコンピュータ、て設定なんだぜアレ・・・
871名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:12:13.31 ID:SPPUnZEZO
絵文字?顔文字?
872名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:12:17.03 ID:i7zFPiyc0
>>690
ヘマムシ入道は室町時代からあったとされるな
873名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:12:31.19 ID:HMikiKvU0
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
874名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:13:04.90 ID:Waq1wcOS0
>>850
怖いよね・・・
875名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:13:06.36 ID:IO3E65o8O
IT用語は正しく使いましょう
876名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:13:20.74 ID:iFGH2Lsy0
>>860
お手上げって辞書で引くと降参の意味だから
Hold upと通ずるものはあるけどね
銃を突き付けられてなんで笑ってんだという話になるけど
877名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:13:55.92 ID:r65fiQdV0
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
878名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:14:22.76 ID:vPhGZURZO
ちょっとちょっと
(‘o‘)ノ
879名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:14:29.52 ID:JOMrvVfT0
オワタがバンザイになってるのか?
受け取り方でまったく別になるな



クマーがペドベアーとかな・・・
880名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:14:34.00 ID:3H4qc7ER0
>>620
無印ミュー即のνが無いなw
881名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:14:55.42 ID:if5f7kCZ0
>>1
これいわゆるAAじゃなくて絵文字だろ 写真関係ねーじゃねぇか
882名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:15:23.57 ID:RQqRMKdJO
>>1
(^ω^)可愛いおっおっ
883名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:15:38.88 ID:Waq1wcOS0
>>869
いや絵文字よりAAのほうが話盛り上がるじゃん実際
884名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:16:08.39 ID:65K+fukwP
(。人。) オパーイ!
885名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:16:49.91 ID:FqaL1SruO
アメ公には :-) がお似合いだよw
886名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:16:51.29 ID:SMmzhSp50
<丶`∀´>顔文字の起源はウリ...
887名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:16:59.74 ID:aONJmokW0
>>79

これは言わゆる「オワタ」だよな…
888名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:17:28.25 ID:DO/CvSsdP
>>666
反対の意味を持つ言葉ってけっこうあるんだけどな。
Coolとか、Latestとか。
ただそういう場合は基本的に全く逆転の意味になる。
最高か最低か。
日本語なら「ヤバイ」とか。
\(^o^)/のなるようになれ的などっちつかずの
意味になるのは確かに日本的かもしれない。
もののあわれ的な「しょうがない」の感情だな。
さようならは左様ならが語源で、
これも別れをしょうがないことだとしている。
外人には理解出来ないらしい。
889名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:17:38.68 ID:m3F6GCcU0
ヘ ヘ
ミ・.・ミ
(m m)〜
890名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:18:12.93 ID:lAXAfM090
>>79
別にオワタじゃなくてうれしいでもいいんじゃね
この顔文字の場合
891名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:18:26.49 ID:bD36T0460
英語圏での絵文字は日本っつーより
台湾、香港が流行らせた感があるけどな
892名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:18:39.00 ID:k1XBpVCO0
誰か携帯から絵文字貼ってあげて。AA厨に絵文字見せてあげてよw
893名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:18:47.78 ID:XDQ6t9iB0
>>1
かわいい!!
894名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:18:58.03 ID:CSpo2xyi0
こいつらなんもわかってないな
895名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:19:05.69 ID:hcLZ9lki0
顔文字じゃね?
896名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:19:11.28 ID:MyBh5jeV0
(´▽`)
897名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:19:37.16 ID:uwbY+p130
ツイッターで、ハングル使った顔文字たまに見るわ
ユーザーのプロフも一部ハングルで書かれてるしw
898名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:20:11.45 ID:07HMTBzkP
>>883
まあ絵文字の記事だったら100レス行かずにスレ落ちてただろうねえ
899名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:20:31.43 ID:UGzXcpmI0
>>1「祖国の血が騒ぐニダ」
900名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:20:45.33 ID:W3sj6dYK0
       @@@@@@@@
      @@@@@@@@@@
     @@@@、       j
    @@@@,、,_;:;:;ノ-=・=-}
    @@@ `´        `i
    @@(6    ,(oo)、  }
     /   /'/(f王王)).,;i
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ
  /      ` ー-- '  \
901名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:21:18.45 ID:9Y+YCuu10
:-)
902名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:21:22.82 ID:yM53S8HZO
吹いたわw
903名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:21:27.66 ID:5m9AnmzZ0
海外の掲示板って画像を自由に貼れるから
(こういうのとか→ http://seichi-nippon.com/sports/img/s47.jpg
AAとか顔文字は発達しなかったんだけど、
この画像ミームがクッソつまらねえんだよな、センスもないし
やっぱ制限があるほうが工夫して面白くなるような気がする
904名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:21:54.87 ID:k1XBpVCO0
絵文字だよエモジ。お前ら何人なんですか?
905名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:22:15.10 ID:0myUWYgg0
オワタは勘違いしてそうw
906名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:22:25.65 ID:XyiHeXLrT
>>859
遥か大昔、ドットプリンタで遊んでいた人がいたなw
907名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:23:01.41 ID:Vba94NAJ0!
>>898
いや、絵文字の記事なんだけど、
何故か皆んな顔文字の話をしている訳ね。
908 【東電 71.4 %】 :2013/08/20(火) 23:23:41.73 ID:tb4OXUdP0
>>903
ヘタではないけどあんま可愛くないな
909名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:23:58.55 ID:oHmTGqrV0

910名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:24:20.71 ID:MLXrAg14O
俺が一番好きな顔文字は、
( ̄ー ̄)ニヤリ
だな。こんな不敵な笑みはないW
911名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:24:48.09 ID:XyiHeXLrT
>>903
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   { 
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
912名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:25:20.36 ID:zzRlr6qX0
>>907
だって>>1の画像がAAなんだもん
913名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:25:42.45 ID:hKX9RKCuO
>>891
でも昔はロシア語が無駄に入ってたのは日本くらいだったんだろ?
絵文字ってロシア語がないと寂しいし
914名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:26:15.94 ID:6+KWwTSm0
ガラパゴスと言うよりオーパーツだったんだな日本の携帯文化は
独自すぎて競争力を失ってたのではなく、単に時代を先取りしすぎてただけ
915名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:26:34.67 ID:HMikiKvU0
>>691

I got━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
916名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:26:46.95 ID:YRUza9wZ0
>>911
オマエの圧勝だw
917名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:27:05.09 ID:8i/miZvt0
>>868
はいはいポップアップツンデレ乙
918 【東電 71.4 %】 :2013/08/20(火) 23:27:27.04 ID:tb4OXUdP0
こういう感性も日本人独特だよな↓

本名が一谷って苗字なんだが、ハンコウを押すといつも笑われる

1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2013/04/14 01:15:07 ID:FCxmeJxh0
http://media.tumblr.com/88c167e6d16ac3c8ed4babf55fa33d2c/tumblr_ml33ot7KRh1qz7e04o1_500.jpg
疲れたおっさん
919名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:27:29.56 ID:07HMTBzkP
>>907
あ、そうだった(^^;) ところであんた末尾iだけど
やっぱりアメリカから? 
920名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:28:18.73 ID:XyiHeXLrT
絵文字ならガラケーが一番だな。
スマフォはデコメでgifとかだしな。
921名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:29:39.44 ID:1IR9kn9D0
>>903
ミームっていうのか
あの書き込みごとついてるよくわからん画像やら座右の銘みたいなやつ
あれのせいで海外の掲示板は読む気が起きない
922名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:29:58.44 ID:R90x4F7A0
にしこり
は、ともかく
でつ
は欧米でも流行りそう
ひらがなフォント入れてればの話だが
923名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:30:16.20 ID:1SqTDTmq0
チンチンブンブンしてるやつも世界デビューするのか。股熱
924名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:30:18.19 ID:NeU2H+ao0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
925名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:30:30.02 ID:Waq1wcOS0
>>918
       ♪      _,-,
       ⊂iヾ、 且 / /  スジャ〜タ〜
    ♪    \( 谷)/     スジャ〜タ〜
           ヽ i' |,へ
            )人i 、ゝ
            / /   ヽi
           //  ゚∴ 
          (/    ∵+
        ∵+
     ♪    
            且    シロイヒロガリ
      ♪   (谷 )__  スジャ〜タ〜
          (_ ̄iつ ,---'、i
       ( ((  |人 (
           `/ /  ) ))
            i _|ヽ
            |_)'。
             ∵
            ∴+
|     _/)
|    / / 且     スジャータガ
|    \(谷 )⌒_)⊃  「12:30」ヲ オシラスシマス
|     / '  (
|    i⌒iヽ _, ゞ
|    ∪/ ,/   ∴
|      |_.i +∵。
|      i_)'∵
926名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:30:32.08 ID:+BzWoEaL0
( ‘jjj' )a
927名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:30:32.67 ID:PF4YXloh0
>>2
俺は好きだよ
928名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:31:40.13 ID:mi79KpaX0
記事と写真は中身が違う。スマイリーフェイスはどこへいったんだ。
929名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:32:10.66 ID:gWNTjgFb0
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
930名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:32:37.98 ID:k1XBpVCO0
絵文字だって( ̄▽ ̄;)
931名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:32:49.23 ID:VyFXRSLK0
顔文字の起源は韓国ニダ
932名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:34:00.94 ID:cEy36tU70
〈ヽ`∀´〉凸 仲良くしようぜ!
933名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:34:14.08 ID:+TZV0o9G0
    |                    \
    |  ('A`)        ヨルニ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄    バクハツシター /

    |                   \
    |  ('A`)         バーン
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /
934名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:34:33.35 ID:7r1kOvxi0
英語文化圏の連中は横向きの顔じゃないと顔と認識できないから
(^_^)これをアメリカ人に送っても残念ながら通じない
お前らだって: )これが何なのか教えて貰うまでわからなかったろ?
935名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:34:38.86 ID:oI7xJKppP
絵文字は日本発祥だけど、
専門家共は、機種依存文字は使うなの一点張りで標準化しようなんて考えはさらさらなかったよね。
足の引っ張り合い大好きなジャップを表すエピソードだわ。
936 【東電 70.5 %】 :2013/08/20(火) 23:35:13.78 ID:tb4OXUdP0
>>932
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
937名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:35:27.97 ID:CY6BBbcq0
(ノ∀`)
938名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:36:16.23 ID:oHmTGqrV0
┌(┌^o^)┐
939名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:37:25.27 ID:uwbY+p130
>>929
10年ぶりに見た
940名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:37:35.28 ID:zlTlA+sH0
>>934
横のやつはわからんかったわ
横書きなのに、なんで横にするんだよ^^;とかでいいじゃないか
941名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:37:43.71 ID:tUxPpiCm0


へ  へ
の  の
  も
  へ



へ  へ
め  め
  く
  こ
942名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:37:45.74 ID:kagC6lBN0
そんなのより四文字熟語を必ず入れるとかの方が面白いぞ。
943名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:37:51.28 ID:YRUza9wZ0
>>934
専ブラで見るとフォントのせいで: )とかは余計わかりにくい
944名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:37:55.01 ID:h045weEE0
これかなり前の画像だろ。このニュース

て…捏造だ
945名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:39:53.71 ID:wFrWtDn2P
>>867
(゚Д゚)ハァ?かもしれないだろ。
946名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:40:17.58 ID:zRHCUjrQ0
>>922
でつ
確かにかわいいかも。スヌーピーの相方にこんなんいたな。
947名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:40:50.21 ID:uwbY+p130
絵描き歌なんかもよく出来てるよね
948名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:41:54.54 ID:gHWzzvAZO
(^O)=3
949名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:42:30.46 ID:mOP/qqA10
時事め
950名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:42:49.39 ID:Cno2oaFg0
>>903
>やっぱ制限があるほうが工夫して面白くなるような気がする
俳句の世界だな
951名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:42:58.98 ID:gxlMJjtX0
こういうネタは好きだ

・・・でもこのねーちゃん達絶対オワタの意味カン違いしてるだろwww
誰か教えてやってくれ
952名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:43:00.37 ID:JVYR0rv+0
海外はフォントが違うから崩れるんじゃなかったんかね
953名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:43:10.22 ID:CktfW+Gq0
はやくdocomoの素人みたいな絵文字やめてauのに統一しなおせよ
954名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:43:57.95 ID:AZkSC6EY0
(:P)
ヨーロッパのってこんなだっけ?なんか違う
955名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:44:04.21 ID:5t2GsJ/C0
 m
(゚ε゚ )スーッと♪
 ш
 m
(゚ε゚ )スーッと♪
 ш
956名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:44:08.88 ID:Cno2oaFg0
>>901
(- -)の半分に見える
957名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:44:15.42 ID:6TTBppb30
最後の画像腋の下全開じゃねーか!
もうちょっと高画質の画像ないの?
958名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:44:18.33 ID:iFGH2Lsy0
>>944
画像と記事は関係ありません
959名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:46:00.31 ID:dl6X76zVO
_badad
960名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:46:33.77 ID:hj/GnbJHO
英単語になってる eye
米国発 \ /
961名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:47:03.91 ID:gz3JJE1K0
    |                    \
    |  ('A`)        ホネガ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄    バクハツシター /


    |                   \
    |  ('A`)         ボーン
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /
962名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:47:04.80 ID:L/p5h/6P0
ユニコードになって出しやすくなったのか
963名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:47:17.77 ID:qiNS8tO30
昨年夏の西武ドーム大会USTで今放送してるから
暇な人、興味持ったらは見てね!
http://www.ustream.tv/channel/momoclotv
964名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:49:15.71 ID:k3uioJGRO
>>1
世界オワタ
965名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:49:21.17 ID:7rxptatvP
絵文字は流行りそう
966名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:50:20.30 ID:Waq1wcOS0
>>867,945
(゚д゚)ウマー
(゚Д゚)ハァ?

口の大きさの違い
画像はウマーだな
967名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:50:41.12 ID:+TZV0o9G0
    |                    \
    |  ('A`)        ゲスイガ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄    バクハツシター /

    |                   \
    |  ('A`)         ドカーン
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /
968名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:51:38.82 ID:fdBN7xMQT
ほんとかよ(´・ω・`)
969名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:51:55.91 ID:gyf/GJGu0
これ日本発なの?
:)は随分前から見かけたけど
970名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:52:17.97 ID:O4RNaKj30
>>144
Katy Perry好きなんだけど本人出てなかった(´・ω・`)
971名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:52:42.21 ID:avIPZc8z0
ξ*`∀´>
972名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:53:09.15 ID:W1XH/QF+O
/^o^\
973名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:54:53.69 ID:uEXg5k2GO
>>128
ネコちん発見(`・ω・´)
974名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:57:24.90 ID:Ai8A0F090
無駄と馬鹿にされてたけどやはりはやるんだな
975名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:58:10.86 ID:K2wBtPyY0
やっぱりスレタイしか読まないバカが大半w
まー、スレ依頼主がそもそもおかしいようだがww
976名無しさん@13周年:2013/08/20(火) 23:58:58.33 ID:uEXg5k2GO
ガオー(「・ω・)「
977 【東電 68.6 %】 :2013/08/20(火) 23:59:53.52 ID:tb4OXUdP0
>>144
歌詞に合わせた絵文字が出てるんだな
おもろい試みだ
978名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 00:02:21.19 ID:j1mqFCH20
>>1
記事の内容とはずれてる気がするが画像わろた
979名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 00:02:34.61 ID:3D7A1zVkO
>>951
やったー!かワーイ!
って思ってるな!w
\(^ー^)/
980名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 00:03:37.81 ID:X+k1EqG/0
楽しそうな写真だなw
981名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 00:03:40.79 ID:L8mgZNML0
>>1
外国人の方が、表情がハッキリしてて
面白い^^
982名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 00:05:20.66 ID:ELKGVSMLP
>>159>>777
こんなところで絵文字入れてもなぁー

   
                       
                  

               
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              
                    



(;´д`)ゞ アチィー!!
983名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 00:08:16.91 ID:FI1UU6zN0
emojiってうまいね。
emotion = 感情 だから、感情の字。
emoticonとも通じるし。
984名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 00:08:23.56 ID:Paw8I2uD0
>>484
金髪青目のコーカソイドでも、日本暮らしが長くてその文化に浸っていると、
海外へ出かけた時にこやかに、「あなた日本から来ましたね?」となるらしい。
ネグロイドでも、モンゴロイドでも、日本文化に染まった奴は即ばれする。
理由として、やけに礼儀正しいから、何だそうな。

そういえば、東方礼儀の国といいつつ、現地民を全て奴隷扱いする事により、
二度と来るなと、礼儀の国の母国語で書かれてしまう国があるそうだ。
985名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 00:09:48.01 ID:1dkiPVSyP
>>15
俺もついに携帯の絵文字が海外で…
と思って開いたら、顔文字w
しかも2ちゃんでよく見るもの。

海外のは横向きが多かっただろ。
:-)みたいな。誰が海外で流行らせたんだ。
986名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 00:10:05.28 ID:uWLCJ2ge0
ネラー専用のキター!とかやってんのかな
987名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 00:10:14.44 ID:4w2feC1UP
iPhoneのうんこアイコンは改悪だと思う。j-Phoneの時はあられちゃんチックなデザインだったのに。
988名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 00:11:11.58 ID:wNUnn3lt0
XDDDDDDDDD ←これ使いやすい

:-DDDDDDDDDDDDDD ←フィンランド
989名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 00:11:45.30 ID:WKDzu7pu0
悪意が足りないな
990名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 00:14:18.50 ID:FAfVArd/0
>>985
日本に住んでる外国人(特亜除く)?
991名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 00:14:56.97 ID:8X+Ak3FN0
 ('A`)
  (<  ≡≡≡ スィー
992名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 00:15:07.93 ID:+GjCgtTz0
>>988
なんで口がいっぱいあるんだ?
993名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 00:15:20.47 ID:ELxeS5B+0
>>985
いや記事は携帯の絵文字の方のことでしょ
写真が内容と合ってない
994名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 00:16:33.13 ID:wNUnn3lt0
>>992
wwwwwwwwwwwと同じようなもの
995 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/21(水) 00:16:41.10 ID:7TFEI/UYO
絵文字はauのが一番可愛い。
DoCoMoのは嫌い。
996名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 00:17:03.03 ID:nSNgd+ymO
>>686
クッション持ってるぞ!
997名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 00:18:14.78 ID:yIixUK9eO
>>988
餃子にしか見えない

次スレはよ(´・ω・`)
998名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 00:21:14.52 ID:xNkj5Vqf0
馬鹿な
ガラパゴス文化のはずが!
999名無しさん@13周年:2013/08/21(水) 00:23:12.48 ID:2ay/xWB40
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
1000 【東電 66.4 %】 :2013/08/21(水) 00:24:09.55 ID:grs6d/sk0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。