【イギリス】ロンドン五輪の光と影、メーンスタジアムに近い界隈を覆う失望感…「壊れた英国」を象徴、生活保護や麻薬が蔓延する若者たち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1結構きれいなもろきみφ ★
 熱戦が続くロンドン五輪。開催国の英国が、過去最高に迫る勢いのメダルラッシュに沸く中、メーンスタジアムにほど近い界隈は
祝福ムードとはかけ離れた別世界の様相を呈している。

 ハックニー地区のペンブリー団地。1年前の大規模暴動で、マスク姿の若者たちが警官を攻撃し、車に火を放った地域だ。そこでは、
英国チームの快挙の知らせは届いているものの、住民たちを貧困から救い出すような効果は全くない。

 「チームGB(英国)を誇りに思うが、五輪は五輪。この辺りに住む若者の多くが無職だ」。4年にわたって生活保護を受給中だという
マルキット・シンさん(22)は、「彼らには未来を明るくするようなものなどない。私も職を探しているが、一つも見つからない」と嘆く。

 この数日間、英国チームはメダルランキングで中国、米国に次ぐ3位につける活躍を見せており、4日にはジェシカ・エニスが陸上女子
七種競技を制するなど、1日6個の金メダルを獲得し「ゴールドラッシュ」となった。

<壊れた英国>

 一方、「壊れた英国」の象徴となっているペンブリー団地。住民たちは、職も希望もない現状や加熱する警察の取り締まりが、
暴動発生の根源にあると主張する。

 麻薬組織の取り締まり強化など、事態改善に向けた取り組みが行われていたにもかかわらず昨年8月、29歳の男性が警官に殺害
されたことを受け広がった暴動が、この地区にも飛び火した。

 38年間ハックニー地区で暮らすイアンさんは「ここの子どもたちは五輪自体にも、誰がメダルを獲得したかなどにも関心がないと思う」
と話し、「五輪はわれわれのような人間のためではない。私の知っている子どもたちにとっては、チームGBなどどうでもいい」と続けた。

 緊縮策が敷かれた1930年代や50年代に建てられた家が並ぶハックニー地区では、3分の1の若者が失業中。麻薬や犯罪が
キャリアの選択肢にもなる地区の若者たちには、五輪は外国で開催されているのと変わらない。

<消え去る志>

 警察が同地区の若者に犯罪者のレッテルを貼るのを防ぐキャンペーンを立ち上げたサディー・キングさんは、若者の多くが機会がない
と感じていると語る。

 キングさんは「彼らは志を持って生きてきた。しかし、今やその思いは尽きてしまっている。だから暴動も起こった」と説明。「彼らは自分
たちにチャンスが訪れると考えることが、もはやできなくなっている」と若者の気持ちを代弁した。

 またキングさんは、チームGBの活躍で一時的に閉塞(へいそく)感が取り払われ、明るいムードが広がることがあっても、英国はさらに
深刻な社会不安に直面する可能性があると警告する。

 「歴史を振り返ってみれば、人々が発言の場を奪われ、フェアではないと思うことが起きるときはいつも、暴動が発生するものだ」

ソース(ロイター) http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE87505D20120806
2結構きれいなもろきみφ ★:2012/08/06(月) 23:03:57.91 ID:???
これはいい報道。…って思ったけど、よく考えてみたらロイターって英国メディアだったねw


そう、これもまた英国の現実。日本では想像がつかないほどの「階級社会」なのだな。
3名前をあたえないでください:2012/08/06(月) 23:06:12.35 ID:yI0gOMWX
中国人を入れるから、一緒に麻薬も入ってくる。

中国人と韓国人とその他の東側諸国と発展途上国の人間を
全員追い出してみ。
すばらしい国家になるぞ。
4名前をあたえないでください:2012/08/06(月) 23:06:27.51 ID:IQ8UqaLF
日本も非道い
5名前をあたえないでください:2012/08/06(月) 23:07:52.58 ID:98bmB26z
暴動を起こす元気も無い日本のほうが末期症状or2・・・・・
6名前をあたえないでください:2012/08/06(月) 23:08:27.98 ID:BOogqyfH
栃木県付審判裁判・もう一人の敗北者
ジャーナリスト・安田浩一(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=q7jIMnhSb8w#t=07m00s
7名前をあたえないでください:2012/08/06(月) 23:11:01.98 ID:Bw6XDvYy
日本もよっぽどだけどな
生活保護に対する薬漬け
客商売やってれば分かるよマジで。
8名前をあたえないでください:2012/08/06(月) 23:12:46.39 ID:C3MUqKgL
移民なんか入れるから
9名前をあたえないでください:2012/08/06(月) 23:13:22.23 ID:QKWCOGXF
77年と変わってねーだろw
10名前をあたえないでください:2012/08/06(月) 23:16:12.34 ID:6B/OeiPv
どこも大差ないね
11名前をあたえないでください:2012/08/06(月) 23:24:53.03 ID:DcJF4cDJ
そもそも紅茶の代金にあへんとかロクでもない国家の癖に未だにのさばってるのが信じられないわ
12結構きれいなもろきみφ ★:2012/08/06(月) 23:35:44.40 ID:???
>>4 >>7
甘い。日本は「本人がその気になって、能力もあるなら」一代で抜け出せるが、英国の階級社会はそんなレベルじゃない。

>>8
いや、移民が入る前からロンドンの東部は物騒なところで有名。
13名前をあたえないでください:2012/08/06(月) 23:35:56.12 ID:Q3t+kJJE
インドに綿製品を売り込むために
インドの綿織物職人を捕らえて両手を切り落としたりした国
14名前をあたえないでください:2012/08/06(月) 23:37:36.74 ID:zl80iQ86
試合見てないがサッカーの最後、朝鮮人がPKを蹴るごとに大ブーイングしていたらしい
恥さらしと嘆いていた英国人もいるにはいるが、いくらなんでも酷すぎる
日本ではほぼ絶対といっていいくらい起きない現象
ホスト国なのに、このロンドン五輪は色々と酷い
15名前をあたえないでください:2012/08/06(月) 23:38:34.21 ID:4t1QqvSG
元々怠け者でまともな製造業もなく
金融だけでやってる腐れ国家だろ。
16名前をあたえないでください:2012/08/06(月) 23:48:19.47 ID:SJV4HzhR
小泉竹中改革をあと10年やれば、日本も同じように
17名前をあたえないでください:2012/08/07(火) 00:05:36.23 ID:5euAcBYR
英国の底辺なんて最高じゃん。
職がないならアメリカやオーストラリアにいけるし、
オンナがいないならアジアや日本で英語を教えてやれば
いいだけだし。
麻薬やる方が難しいくらい恵まれてるだろ。
18名前をあたえないでください:2012/08/07(火) 00:37:26.01 ID:hBbI1nUj
イギリスの底辺は、小学校卒レベルの読み書きすらできない人が多いよ。
19名前をあたえないでください:2012/08/07(火) 01:53:06.38 ID:UCnmpmLw
どんなに通貨高でも、自分で作る事を辞めたらダメだな。
同じにはなりたくないな。
20名前をあたえないでください:2012/08/07(火) 01:59:41.53 ID:GB/pZrmi
イギリスの民度が低い事に気付いたオリンピックでした
21名前をあたえないでください:2012/08/07(火) 06:12:43.58 ID:EcEwkw/z
>>14
朝鮮人がせこい引き分け狙いの遅延プレー連発してたからな

そりゃ観客もブーイングするってあんなマネされたらね

とにかく見苦しい試合だった
22名前をあたえないでください:2012/08/07(火) 07:52:42.14 ID:0MkzoQRM
英語喋れるなら世界中どこでも働けるだろ
外国行けよ
23名前をあたえないでください:2012/08/07(火) 11:44:15.83 ID:ga0Gvexr
「自己啓発はもう止めて、石を持て!」
ロンドン暴動のキャッチフレーズ
下手な広告代理店より、よっぽど才能がある
24名前をあたえないでください:2012/08/07(火) 19:53:25.95 ID:svLpoGY8
エゲレス人は
家畜以下の民度
25名前をあたえないでください:2012/08/07(火) 20:10:40.43 ID:7cFC0lY1
サッチャーショック
26名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 04:35:03.81 ID:EYidCU6z

こーゆーのを正当化するのが 林信吾
27名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 12:03:13.67 ID:4mrY6DVD
大宮でマリファナ吸ってた有名な喧嘩屋、自称元稲川会系の構成員
さいたま市在住の30歳ナマポ豚「やす」がスマホとガラケー2台持ちで
毎日元気にエアコンの効いた部屋で寝転がってタバコ吸いながらニコ生配信中!!
親父さんが亡くなって喪中にも関わらず海にプールに遊びまくりで彼女募集中!!

コミュニティ 第三新東京市
ttp://com.nicovideo.jp/community/co1073038

スカイプID
yassann2525

御尊顔
ttp://i.imgur.com/v4P62.jpg
ttp://i.imgur.com/YG9Gd.jpg
ttp://i.imgur.com/T3y43.jpg
ttp://i.imgur.com/AyGMx.jpg
ttp://i.imgur.com/IDlPa.jpg

関連動画
生活保護受給者が発狂!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18102499
やすの食事風景
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18245965

2ch関連スレ
【ニコ生】メンヘラ生主総合 3【やす・仙・あひる】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1342765468/
28名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 12:08:08.92 ID:twQ+ULle
>>1
【ナマポ問題が海を超えた】イギリス大家族が生活保護で年収893万円!「働いたらもらえなくなる」に只今炎上中
http://irorio.jp/naotosasaki/20120530/9398/

イギリスでも生活保護を受給する大家族に、非難の声が集中している。
シャープ家は、夫イアン(56)と妻ステファニー(29)に、5男5女一家12人の大家族だ。
しかし日本のテレビ番組によくありがちな貧乏大家族ではない。
夫イアンも妻ステファニーも“有給“で働かずして、年収893万円を得ている。

年収の内訳は、住宅手当2万400ポンド、子供手当4524ポンド、障害手当8320ポンド、
カウンシル税手当等1万5656ポンド、介護手当3120ポンドで合計5万2020ポンド。
税引き前の年収で言えば、7万2000ポンド。年収約893万円に相当する。

住宅は市営住宅ではない。寝室が5部屋もあり、ガレージと広い庭付きの一戸建てだ。
住宅は持ち家ではないものの、家賃は国から支給される住宅手当で全て支払われている。

夫イアンは病気で20年以上働いていないが、頭痛が3週間に1回する程度だ。
妻ステファニーは働いているが、生活保護を受給するために、ボランティアとして無給で働いている。

英クローサー・オンラインよると、妻ステファニーは「普通に働いても賃金は低すぎるし、
働いたら生活保護がもらえなくなる。生活保護がもらえるのに断るのはバカみたい。
税金だってわかってるけど、認められてるんだから問題ないでしょ。」と語っているという。

この報道を受けて、イギリス国民から非難が殺到し、イギリス政府は早くも理不尽な受給者の対策に動いた。
社会保障の受給額の上限を来年4月に設ける予定だという。
29名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 12:11:24.78 ID:twQ+ULle
>>28
★イギリス大家族が
 生活保護で年収893万円!
 「働いたらもらえなくなる」
 に只今炎上中
 http://irorio.jp/naotosasaki/20120530/9398/

★年収900万円相当!
 生活保護と各種手当だけで暮らす
 大家族に「恥知らず」の声
 http://matome.naver.jp/odai/2133826858073736801

http://blog-imgs-53.fc2.com/t/o/r/toriton/seihosharp3.jpg

イングランド南東部ケントに暮らすシャープ家は大家族。
夫イアン(56)と妻ステファニー(29)、
そして10人の子供がいます。

http://blog-imgs-53.fc2.com/t/o/r/toriton/tc2_search_naver_jp.jpg

もっとも、イアンとステファニーの間に
出来た子供は、1人もいません。

7人はイアンと前妻の子供、
3人はステファニーと前夫の子供。

10人のうち4人は家を離れ、6人が両親と生活しています。

★5つの寝室があるシャープ一家。
 家賃は住宅手当で賄われている。

http://blog-imgs-53.fc2.com/t/o/r/toriton/seihoSharp2.jpg
 
★夫イアンは病気のため20年以上働いていない。
 病気といっても、3週間に1回頭痛がするだけ。

★妻ステファニーは制度に便乗していることは認めている。
 しかし、受給をやめることは馬鹿らしいと言う。
30名前をあたえないでください:2012/08/13(月) 12:12:40.64 ID:twQ+ULle
>>29続き

働くより生活保護


イアンは「3週間に1度起きる謎の頭痛」
のため働けない(?)のですが、
ステファニーはいたって健康です。

「じゃあ、ステファニーが働いて家計を
 支えればいいじゃないか」と思いません?

実は彼女、週40時間ほどチャリティーショップ
(古着を売って売上金を慈善団体に寄付する店)
で働いています。
しかし、あえて「無給」のボランティアをしているのです。

『心配なんです。人から
 「見てよ、あのズルい生活保護一家」
 と思われるんじゃないかと。

 私は新しい人たちと会いたい。
 そして、子供たちに勤労倫理を教えたい。
 私の幼い子供たちは、私がチャリティショップで
 お給料をもらっていると思っています。』

と、働いている理由を説明するステファニーですが、
無給の理由と問われると、
手当を受給し続けるためだと漏らしています。
「最低賃金が低すぎるし、
 働いたら生活保護をもらえなくなるでしょ。
 働かなければ簡単に生活保護がもらえます。」
31名前をあたえないでください
>>30続き

手当の内訳

http://blog-imgs-53.fc2.com/t/o/r/toriton/seihoSharp2.jpg

当初は市営住宅を宛がわれたものの、
「ジメジメしてるのが嫌」と不満を言って、
写真の賃貸一戸建てに移り住んだシャープ家。

広い庭、車道、ガレージつき。
緑が多い郊外、評判のいい公立学校の校区。

もちろん、家賃はすべて住宅手当から。

■年20,400ポンドの住宅手当
■ 年4,524ポンドの子供扶養手当
■年8,320ポンドの就労困難障害手当
 障害手当と失業保険がミックスしたような手当。
■年14,456ポンドの国税控除
■年1,200ポンドの住民税控除
 欧米で一般的な給付付き税額控除では、控除額が
 税額を上回った分はもらえます。

ここまでの合計、年48,900ポンド
今日の為替レートでは約610万円。

さらに・・・
■週60ポンドの介護手当
(年換算で約3,000ポンド)
 週35時間以上、家族の介護をしなければならない場合に
 出される手当。
 謎の頭痛に悩まされるイアンを介護するという名目ですが、
 頭痛が起きるのは3週間に1度なので不要のはず。
 ステファニーも不要と認めています。

 税引き前72,000ポンドの給与に匹敵する

年収72,000ポンドの家庭と同じくらいの
生活を送っているわけです。

つまり、年収約893万円に相当するって訳。