★★宇宙開発総合スレッド<45号機>★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
JAXA(宇宙航空研究開発機構) http://www.jaxa.jp/
NASA(アメリカ航空宇宙局) http://www.nasa.gov/
ESA(ヨーロッパ宇宙機関) http://www.esa.int/
CNSA(中国国家航天局) http://www.cnsa.gov.cn/
FSA(ロシア連邦宇宙局) http://www.federalspace.ru/
ISRO(インド宇宙研究機関) http://www.isro.org/
CSA(カナダ宇宙庁) http://www.space.gc.ca/
INPE(ブラジル国立宇宙研究所) http://www.inpe.br/
KARI(韓国航空宇宙研究所) http://www.kari.re.kr/


【前スレ】
★★宇宙開発総合スレッド<44号機>★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1339927127/
2名無しSUN:2012/09/19(水) 18:42:30.63 ID:KTclLksw
乙です
3名無しSUN:2012/09/19(水) 19:13:39.63 ID:wRNyCyRz
>>1
1乙って言おうと思ったら、
おい、なんでニュースサイトのリンク削除してんだよ

アストロアーツ(天文ニュース) http://www.astroarts.co.jp/news/index-j.shtml
sorae http://www.sorae.jp/
Yahooニュース 宇宙開発 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/space_exploration/
4名無しSUN:2012/09/19(水) 19:17:19.75 ID:wRNyCyRz
次スレはこうなので間違えてスレを立てないように注意してください。

★★宇宙開発総合スレッド<46号機>★★

JAXA(宇宙航空研究開発機構) http://www.jaxa.jp/
NASA(アメリカ航空宇宙局) http://www.nasa.gov/
ESA(ヨーロッパ宇宙機関) http://www.esa.int/
CNSA(中国国家航天局) http://www.cnsa.gov.cn/
FSA(ロシア連邦宇宙局) http://www.federalspace.ru/
ISRO(インド宇宙研究機関) http://www.isro.org/
CSA(カナダ宇宙庁) http://www.space.gc.ca/
INPE(ブラジル国立宇宙研究所) http://www.inpe.br/
KARI(韓国航空宇宙研究所) http://www.kari.re.kr/
アストロアーツ(天文ニュース) http://www.astroarts.co.jp/news/index-j.shtml
sorae http://www.sorae.jp/
Yahooニュース 宇宙開発 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/space_exploration/
【前スレ】
★★宇宙開発総合スレッド<44号機>★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1339927127/l50

5名無しSUN:2012/09/19(水) 19:22:41.96 ID:TlY/Ng7O
>>1
スレ建て乙でありんす
6名無しSUN:2012/09/19(水) 19:58:38.06 ID:6SLP2Aff
お、ISSからの超小型衛星の放出、日程は9/28の0:10〜0:20(1回目)と1:30〜1:40(2回目)に決まったようだ。
おそらく、ISS側からも撮影するだろうが、動画が楽しみだ
http://twitter.com/ots_min/status/248325077819596800
7名無しSUN:2012/09/19(水) 21:13:49.37 ID:wRNyCyRz
【板垣】さんがペガスス座に矮新星発見
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1348056110/l50
8名無しSUN:2012/09/19(水) 21:18:15.42 ID:ChPzedWF
>>3-4
つまらないサイトを入れるな。
9名無しSUN:2012/09/19(水) 21:19:36.93 ID:wRNyCyRz
前スレのつづき

静止衛星の数は、国ごとに制限あるんじゃなかった?
好き勝手に次から次へと打ち上げ出来ないんじゃなかった?

だから、こだまは機能をひまわりに相乗りさせてもらって、衛星の個数そのものは減らしたほうがいいって
10名無しSUN:2012/09/19(水) 21:20:17.09 ID:wRNyCyRz
>>8>>1ですか?
違うならあんたには聞いてない
11名無しSUN:2012/09/20(木) 06:54:31.75 ID:OX4igQ/0
ベトナムで宇宙センター建設開始式
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120919/k10015142652000.html
12名無しSUN:2012/09/20(木) 08:52:28.86 ID:wNDbjgFy
もしかして中継衛星なら準天頂軌道でも十分じゃないか?
13名無しSUN:2012/09/20(木) 09:57:57.70 ID:17MgzYhi
スペースシャトル「最後の飛行」、余生の先へ
http://news.nifty.com/cs/headline/phdetail/yomiuri-20120920-00242/1.htm
14名無しSUN:2012/09/20(木) 10:55:17.07 ID:QknwKH1f
>>12
1機で済むところにわざわざ3機も配置せにゃならんわけで必要なコストが3倍になるぞ
15名無しSUN:2012/09/20(木) 17:38:06.64 ID:PIf3OAfJ
>>14
米国のデータ中継衛星は、2〜3個静止軌道に上がってなかったか?
16名無しSUN:2012/09/20(木) 18:10:42.21 ID:QknwKH1f
>>15
それは全球をカバーするため
同じのを準天頂でやろうとすると3倍で6-9機必要
17名無しSUN:2012/09/20(木) 18:49:15.67 ID:GBlXBnyv
米国は、NASAだけじゃなくDODもたくさん衛星打ち上げてるしな
DODの中継衛星とかたくさんありそう
18名無しSUN:2012/09/20(木) 19:13:56.69 ID:iz2a7xO/
おきなだって長(?)楕円軌道で中継衛星として成り立っていたんだから
べつに3機配置する必要は無いだろ
19名無しSUN:2012/09/20(木) 19:26:11.39 ID:QknwKH1f
>>18
そりゃ全く利用できない時間帯があってもいいなら減らせるけどね
静止衛星1機と同じ使い勝手を実現しようとすると3機が必要なのは動かしようのない事実
20名無しSUN:2012/09/20(木) 20:04:00.35 ID:H9TrCZ8K
ある軌道に衛星を上げたいってのだけが先行して、
衛星の目的とか目的に最適な軌道かどうかが
見えなくなるのはまさに準天頂的な光景ではありますな。
21名無しSUN:2012/09/20(木) 20:10:20.07 ID:GGoieKcz
準天頂である必要すら無いだろう?
高度2万km程度の円軌道に3〜5機の同時打ち上げでいい。

準天頂でなければ、同時打ち上げも楽だろうし、
静止軌道でなければ、打ち上げ後の推進剤の消費もかなり減らせるだろう。

問題は地上のアンテナの方向を絶えず動かす必要が出てくる事だが、意外に面倒かの。
22名無しSUN:2012/09/20(木) 20:19:22.54 ID:H9TrCZ8K
>>21
http://unclefuku.web.fc2.com/sentan/papers/shows/shows.htm
たぶん↑みたいな感じのコンステレーションになって、
それはそれでアイデアとしては面白いと思うけど、
これから実用でどんどん使う予定のものにそんな冒険はなあ……
何かもっと規模の小さい技術試験衛星として考えるなら悪くないが。
23名無しSUN:2012/09/20(木) 21:10:13.60 ID:QknwKH1f
>>21
軌道傾斜角が同じなら中軌道と静止軌道の遷移に必要な増速の差って50m/sくらいしかないんだけど
24名無しSUN:2012/09/20(木) 22:13:16.78 ID:9/ziFfmx
>>12

(24時間周期の)準天頂軌道は意外と使い難い.

1. 同じ目的を達成するために静止軌道では1個で済むのに準天頂では3個以上必要.
2. 低軌道に打ち上げるのにくらべ,衛星投入に必要なエネルギーが大きい(静止軌道と同程度).
3. 同一軌道面に1個しか置かないので,デュアルローンチなどが出来ない.
静止衛星でのデュアル(トリプル)ローンチは Ariane 5 でしている.
中軌道でも GLONASS では同一軌道面に複数衛星配置するのでデュアルローンチ,トリプルローンチしている.
通信衛星イリジウムも同一軌道面に11個,6軌道面で,5個一度に打ち上げとかしている.

どうせ,軌道設計に凝るなら,モルニア軌道とかの方が筋が良いぞ.
軌道投入に必要なエネルギーが,静止軌道や準天頂軌道より少なくて済む(あるいは同じエネルギーなら
大型の衛星が投入できる).
25名無しSUN:2012/09/21(金) 01:59:06.57 ID:Ynmk/YAM
>>13
シャトルの行き先も気になったが、こっちの行く末も気になったので調べた。

シャトル輸送機
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%88%E3%83%AB%E8%BC%B8%E9%80%81%E6%A9%9F
> N911NAは2012年2月8日に退役した。今後は、NASAの遠赤外線天文学成層圏天文台(SOFIA)の部品取り用の機体となる。

どこかに売られて貨物機にでもなるかと思ったのに…
26名無しSUN:2012/09/21(金) 02:51:19.58 ID:Lgw1E5X8
>>24
そこでだいたいモルニヤと同じだけど周期だけ16時間という軌道ですよ。
うまい具合に東アジアと北米とヨーロッパという人と金があるところの上にとどまってくれる。
27名無しSUN:2012/09/21(金) 08:20:27.87 ID:EV+qII6k
モルニヤってのは準天頂と違って全球カバーを目的とした軌道ってこと?

高緯度での通信環境を目的として傾斜のある楕円軌道で高緯度の天頂付近を通らせるっていう、
素人目にはどっちも似たような説明に見えるんだが・・・
28名無しSUN:2012/09/21(金) 12:22:16.47 ID:8SI+jnVC
2013年、中国の月探査船が月へのソフトランディング目指す
http://www.pixiv.net/news/topic_article.php?id=235981
29名無しSUN:2012/09/21(金) 15:37:26.16 ID:8SI+jnVC
スペースXの宇宙船、10月に打ち上げ 初の正式ミッション
http://www.cnn.co.jp/fringe/35022078.html?tag=cbox;fringe
30名無しSUN:2012/09/21(金) 21:49:37.39 ID:7hd72e4q
>>27
俺もそう理解している。
モルニヤ軌道を使わなければならない、
高緯度地方は損だなと思っているが・・・
31名無しSUN:2012/09/21(金) 22:03:38.75 ID:Ynmk/YAM
(」・ω・)」もる!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」もる!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」もる!(/・ω・)/にゃー!

準天頂は24時間周期、モルニヤは12時間周期ですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E8%A1%9B%E6%98%9F%E3%81%AE%E8%BB%8C%E9%81%93#.E9.9B.A2.E5.BF.83.E7.8E.87.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E5.88.86.E9.A1.9E

ツンドラ軌道なんてのもあるのか。

準天頂の12時間周期、8時間周期を考えてる人も既にいた。
http://maya.phys.kyushu-u.ac.jp/~knomura/opinions/QZSS/node4.html
32名無しSUN:2012/09/21(金) 22:09:55.61 ID:caYYoinn
>>30

静止軌道では,
静止トランスファ軌道にのせたあと,遠地点でさらに加速して静止ドリフト軌道に乗せなければならない.

H-IIA 202 を例にとると静止トランスファ軌道へは 4t 投入できるが,
最終的に静止ドリフト軌道へは約2t

モルニヤ軌道はいわば静止トランスファ軌道をそのまま利用したようなものだから,
ペイロード投入効率がよい.

ただし,モルニヤ軌道を使うと,同一地点をカバーするのに複数の衛星が必要なので,
静止衛星を使う方が通常はメリットがある.

ところで,

>>27

では準天頂軌道と,モルニア軌道を比較している.

準天頂軌道では遠地点でさらに加速して(ほぼ)円軌道に投入するので,ペイロード投入効率は
静止軌道と同程度に悪い上,モルニア軌道と同様に複数の衛星が必要で,
両方の軌道の欠点ばかりを併せ持っている.

QZSS で採用されたのは,多分 ,ほぼ円軌道の場合に原子時計のドリフト調整がやりやすいためだろうが
それ以外の目的ではデメリットのみでメリットがない.
33名無しSUN:2012/09/21(金) 22:38:30.38 ID:7hd72e4q
>>32
日本の天頂に長い事居るという最大のメリットが有りますが・・・
34名無しSUN:2012/09/21(金) 22:44:25.54 ID:caYYoinn
>>32

モルニア軌道は高緯度では静止軌道よりメリットあるのと,
離心率の大きい長楕円軌道なので,遠地点での滞在時間が長く

「衛星は軌道周期の2/3程度は軌道上のアポジ近傍にいることになります。
この間、地球上からは衛星がほぼ静止しているように見えます。(「apogee
dwell」と言われています)」

http://www1.accsnet.ne.jp/~aml00731/c/STKManual/training/Demosciinario/kepler/satorbits-03.htm

ということで,
>>33
それも,いわゆる「準天頂軌道」は「モルニア軌道」に劣る.
35名無しSUN:2012/09/21(金) 23:30:53.80 ID:5ibH5SIG
ロケットH2型 化学物質流出 推進剤の濃縮作業操作ミス
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20120921/CK2012092102000147.html

スペースXの宇宙船、10月に打ち上げ 初の正式ミッション
http://www.cnn.co.jp/fringe/35022078.html

36名無しSUN:2012/09/21(金) 23:53:36.40 ID:AwXr+qE9
【IT/通信】NTTなど、毎秒1ペタビット超大容量データの52.4km伝送に成功 2時間のハイビジョン映画5000本分に相当する容量
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1348202866/l50

これかぐやの通信能力の何倍くらい?
37名無しSUN:2012/09/22(土) 00:34:20.84 ID:C/9tln1M
>>36
有線の伝送容量を無線と比べるなんて・・・
38名無しSUN:2012/09/22(土) 06:09:12.60 ID:YUD7QtqE
いつものクズはスルーしましょう
39名無しSUN:2012/09/22(土) 09:51:44.35 ID:cZlwgtYx
モルニヤが12時間周期のうち2/3で天頂付近、
準天頂が24時間周期のうち1/3で天頂付近、
どっちも8時間で同じなのか・・・
もしかして準天頂のほうが全球をカバーしない分だけ必要な衛星数は少なくて済むってことじゃ?
40名無しSUN:2012/09/22(土) 10:27:09.80 ID:BQtdOscv
一つの定点(もしくは地域)上に常時衛星が見えているために必要な衛星の数だと
モルニヤでも準天頂でも変わらんぞ。そして軌道投入に必要なリソースを考えると……
41名無しSUN:2012/09/22(土) 11:05:48.52 ID:fs7LDMcM
>>28
原子力バッテリーって・・・この御時世で打上げる気かいな
42名無しSUN:2012/09/22(土) 11:09:06.76 ID:p4csrpwN
>>41
アメリカだってキュリオシティで使ってたじゃないか。
必要であれば使うのは当然。
43名無しSUN:2012/09/22(土) 11:17:11.44 ID:zHUbupoK
月なら地球と太陽までの距離変わらんだろ
中国には優秀なソーラー技術が無いのか?
44名無しSUN:2012/09/22(土) 11:23:37.28 ID:p4csrpwN
太陽からの距離の問題じゃない。
夜が約2週間ぶっ続けなのがネックなんだろ。

様々な制約がでる事を許容すれば太陽電池でも運用可能だろうけど、
原子力電池が使えるなら、それはしなくてもよい苦労と言う事だ。
45名無しSUN:2012/09/22(土) 11:24:15.63 ID:b5r9MhOb
越夜運用に必要なんだよ
月面の夜は2週間続くわけで
46名無しSUN:2012/09/22(土) 11:32:17.35 ID:l086jxel
>>43

月の夜は2週間続き,最低およそ-170℃ である意味火星よりもはるかに過酷.
それを化学バッテリーのみで生き残るのは相当のハイテク.

ロシアのルノホートでも放射性同位体加熱ユニットで,月の夜は温めていた.

http://en.wikipedia.org/wiki/Radioisotope_heater_unit

というか,その事情は
>>28
のソースに書いてあるではないか.
47名無しSUN:2012/09/22(土) 19:04:16.17 ID:u6vd0NDW
>>41
このご時世って…
中国はこれから原子炉がんがんおっ建てますやろ。
向こうさんはこれから旬でっせ。
48名無しSUN:2012/09/22(土) 21:30:45.50 ID:aWyW0rp/
>>41
原子力がオワコンなのなんてリスクの判断どころか議論すらできない日本くらいだろ
49名無しSUN:2012/09/22(土) 22:09:28.69 ID:9492iM27
宇宙探査には原子力電池が最適じゃん
深宇宙には必須だし、
深宇宙じゃなくても、姿勢にかかわらず一定の電力を確保できるし、
おまけに崩壊熱の直接利用も可能
いいことづくめ
50名無しSUN:2012/09/22(土) 23:31:55.63 ID:q+JLRhnr
市街地上空にスペースシャトル
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120922/k10015205121000.html

【スライドショー】エンデバー、ジャンボ機で「最終飛行」
http://jp.wsj.com/US/node_515918/(tab)/slideshow#1
51名無しSUN:2012/09/23(日) 00:01:27.44 ID:Jh19qCwR
>>48
まーまー、
経済界は一致して原子力推進だから心配する必要は無いよ。
今は集団ヒステリーなだけ、数年経てば誰も気にしなくなる。
52名無しSUN:2012/09/23(日) 00:33:20.84 ID:mX3psDTi
aerospacebiz.jaxa.jp/patent/pdfview.php?did=2644&pid=2644
>>26と同じ事をJAXAも思いついてはいたんだな……
53名無しSUN:2012/09/23(日) 06:51:31.68 ID:egth2KAW
>>51
放射性廃棄物処分どうすんだよ・・・
国をあげて月面基地作るなら大賛成だけど
54名無しSUN:2012/09/23(日) 08:14:00.58 ID:egth2KAW
【技術】プラズマクラスターがインフルエンザウイルスの作用を抑制、シャープが実証
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1348328619/

宇宙ステーションの空気清浄ってどうなってんだろ
55名無しSUN:2012/09/23(日) 08:14:33.27 ID:egth2KAW
【宇宙】ブラックホールの源流に迫る、噴射ジェットの方向転換
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1348329415/
56名無しSUN:2012/09/23(日) 14:36:41.77 ID:AEQc6Vmj
>>53-55
とっとと死ね
57名無しSUN:2012/09/23(日) 19:38:32.85 ID:R7VPRCrL
NASA科学者「私達は未来のプログラマーによって作り出された仮想現実に生きていると証明する」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1348296520/l50
58名無しSUN:2012/09/24(月) 16:07:37.51 ID:URfvUY/c
【科学】新薬開発にスパコン「京」活用 絞り込み期間、3年半→半年…大日本住友製薬
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348452130/l50
59名無しSUN:2012/09/24(月) 17:18:34.56 ID:fnKOpMcV
>>58
しね
60名無しSUN:2012/09/24(月) 20:53:31.69 ID:3gPSe7hi
http://www.celestrak.com/satcat/boxscore.asp
JPN 131
PRC 132
先週のCompass-Mの2基同時打ち上げで、ようやく追い越された模様
ISSのキューブサット放出がまだなら、一時的に逆転は可能か?
61名無しSUN:2012/09/24(月) 21:02:57.96 ID:5o25uVUJ
絶対数で競って何の意味があるだ?不毛だろう。
圧倒的に日本が負けてる分野なのに。
62名無しSUN:2012/09/25(火) 03:03:05.95 ID:mi6PB5as
>>61
数は力だよ
63名無しSUN:2012/09/25(火) 06:58:06.68 ID:Buaf6Ltv
中国側が、小型衛星の分まで足して日本を抜いた って言うならわかるが
逆だったら、事実から逃げて悦に浸るっていう朝鮮人の特技だからやらないほうがいい
64名無しSUN:2012/09/25(火) 07:40:22.83 ID:t+ByG8VT
宇宙に行ったり利用する技術力 日本は維持を(2−1)
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120925/cpc1209250500001-n2.htm
宇宙に行ったり利用する技術力 日本は維持を(2−2)
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120925/cpc1209250501004-n1.htm
65名無しSUN:2012/09/25(火) 07:42:16.50 ID:t+ByG8VT
ごめん、>>64の1つ目の記事間違えて2ページ目にリンクした
66名無しSUN:2012/09/25(火) 19:25:11.23 ID:1LdiXHVV
火星の岩石調査=NASA探査機
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012092500410
67名無しSUN:2012/09/25(火) 19:27:39.93 ID:1LdiXHVV
自宅で星出さんと会話=交流サイトで、参加者募集―宇宙機構
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201209/2012092500745&rel=j&g=soc
68名無しSUN:2012/09/25(火) 19:30:17.95 ID:Buaf6Ltv
http://twitter.com/ISAS_JAXA/status/250090949487775744/
【JAXA相模原チャンネル】9月25日19:30より、『宇宙研速報:イカロスの冬眠モード明けについて』を、宇宙飛翔工学研究系 森治 助教による解説で放送します。 
[放送ページ: ttp://www.ustream.tv/channel/jaxa相模原チャンネル http://www.ustream.tv/user/jaxasgm?rmalang=ja_JP

実況は実況板
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★92【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1348146311/l50
69名無しSUN:2012/09/26(水) 05:52:08.77 ID:qkjSE8mN
宇宙政策委員会の資料によると、HTV-Rは早くても2018年以降だね。
ということは有人使用は2030年以降か?
どんどん後れる日本の有人計画。このままじゃEUとインドに先行されるね。
70名無しSUN:2012/09/26(水) 10:40:10.14 ID:i5+a5So9
>>24
静止軌道では目的を達成できません。
71名無しSUN:2012/09/26(水) 10:52:36.21 ID:iHpp0O46
>>69
EUは有人やる気あんの?
ドラゴンやオリオン買えばええやんとか思ってそう
72名無しSUN:2012/09/26(水) 11:09:51.28 ID:iHpp0O46
【宇宙開発/天文】小惑星ベスタで水の痕跡を発見 探査機ドーンのデータ解析で NASA
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1348498710/l50
73名無しSUN:2012/09/26(水) 12:13:20.46 ID:hkgdQ7Al
>>70
レスの引用元からして,

>>24

>>12
にたいする応答なんだが?中継衛星ならアメリカ,日本,ヨーロッパ全部静止衛星だな.

逆に準天頂軌道でないと達成できない目的とは何?
GPS(Galapagos Positioning System)以外には思いつかないんだが.
Global 測位システムの方は,アメリカ,ロシア,ヨーロッパは他の軌道を選択している.
74名無しSUN:2012/09/26(水) 14:11:35.36 ID:iHpp0O46
極軌道で24時間カバーするなら何機必要なんだろ
75名無しSUN:2012/09/26(水) 15:16:40.58 ID:iHpp0O46
【天文/単位】 1天文単位(au)は1億4959万7870.7キロ、国際天文学連合が新数値を採用
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1348492113/l50
76名無しSUN:2012/09/26(水) 16:21:08.13 ID:KmP744XG
>>70
静止軌道では(MELCOにたくさん衛星を作らせるという)目的を達成できません。
の間違いでしょ。
77名無しSUN:2012/09/26(水) 18:04:47.40 ID:RqPLV+/j
>>63
何度も言ってるが軌道上にあるだけで動いてない宇宙ゴミもどきの数を数えてどうするんだ
実働数は54対98という圧倒的大差で負けてんじゃないか
78名無しSUN:2012/09/26(水) 20:49:08.18 ID:iHpp0O46
>>77
あれ? 話に途中から入ったからわからないけど
ロケット打ち上げの話じゃないの?
79名無しSUN:2012/09/26(水) 20:55:10.94 ID:iHpp0O46
H-IIA 打ち上げ予定

2012 年度
IGS-R-4 + IGS-O 実証衛星(デュアルローンチ):SSO(太陽同期軌道):内閣衛星情報センター

2013 年度
全球降水観測計画主衛星(GPM/DPR):LEO(低軌道):NASA+JAXA
陸域観測技術衛星だいち2号(レーダー):SSO:JAXA

2014 年度
小惑星探査機はやぶさ2(第2段高度化?): Planetary
気象衛星「ひまわり」8号(第2段高度化): GSO(静止軌道):気象庁
X線天文衛星(ASTRO-H):LEO:JAXA
IGS-O (?):SSO:内閣衛星情報センター
IGS-R 予備機 (?):SSO:内閣衛星情報センター

2015年度
X バンド通信衛星(H-IIA の可能性高い): GSO: 防衛省
データ中継衛星「こだま」後継機(H-IIA とは限らない): GSO
気候変動観測衛星(GCOM-C1):SSO
陸域観測技術衛星だいち3号(光学)(?):SSO:JAXA+経済産業省(HISUI)
準天頂測位衛星2号機(?):QZO(準天頂軌道):内閣府宇宙戦略室

2016年度
気象衛星「ひまわり」9号: GSO: 気象庁
X バンド通信衛星2号機: GSO: 防衛省
準天頂測位衛星3号機(?):QZO(準天頂軌道):内閣府宇宙戦略室
IGS-O(?):SSO:内閣衛星情報センター
80名無しSUN:2012/09/26(水) 20:56:24.06 ID:iHpp0O46
2017年度
温室効果ガス測定衛星 「いぶき後継機」:SSO: 環境省 +JAXA
次世代情報通信衛星 (「きく8号実用」大型展開アンテナ): GSO:JAXA
月探査機 SELENE-2 (着陸+ローバー,越夜):Planetary:JAXA
IGS-R(?):SSO:内閣衛星情報センター

2018年度以降
赤外線観測衛星 SPICA(?) :ラグランジュポイント:国立天文台と JAXA 共同
太陽観測衛星 SOLAR-C(?) :SSO: 国立天文台と JAXA 共同
次期磁気圏探査衛星 SCOPE(?) :長楕円軌道:JAXA
火星探査計画「MELOS」(???): Planetary:JAXA
木星圏・トロヤ群探査ミッション(??)(ソーラーセール): Planetary:JAXA
太陽観測衛星 SOLAR-D(???) (黄道面を離れる): Planetary:JAXA
月探査機 SELENE-3 月からのサンプルリターン(??): Planetary:JAXA
赤外線位置天文観測衛星 JASMINE (???):ラグランジュポイント:国立天文台と JAXA 共同
81名無しSUN:2012/09/26(水) 21:22:36.77 ID:qkjSE8mN

H-IIBの三菱移管が正式発表されました。おめでとうございます。
http://www.jaxa.jp/press/2012/09/20120926_h2b_j.html
82名無しSUN:2012/09/26(水) 21:43:23.34 ID:KbcmpUus
三菱重工に打ち上げ業務移管=H2Bロケット―JAXA
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012092601029
83名無しSUN:2012/09/26(水) 22:00:52.79 ID:KmP744XG
>>79-80
他人のレスをさも自分の書いたもののように引用元もなしにコピペするのは人間性が疑われますね。
84名無しSUN:2012/09/26(水) 22:10:47.36 ID:6JsDXo79
特に学問系の板だけに引用元は大事なことなんですけどね
85名無しSUN:2012/09/27(木) 01:06:24.85 ID:WfcSeS21
>>83
ソースを明示しなければならないようなレスでは無いんだが・・・
86名無しSUN:2012/09/27(木) 01:20:50.44 ID:frjCZrqv
それならそれで関係のないコピペで荒らして平気の平左してるということになるわけだが、
やっぱりそもそもそんな事はなくて、「ソースを明示しなければならないようなレスでは無い」なんて書いてる時点でクズやね。
87名無しSUN:2012/09/27(木) 06:21:29.77 ID:ZvrAg233
【元素】加速器実験で113番目の元素の合成に3回成功 「ジャポニウム」周期表に?アジア初/理化学研究所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1348676223/l50
88名無しSUN:2012/09/27(木) 06:22:30.99 ID:ZvrAg233
>>85
その単発IDで連投してるのは、いつものいつもの人の人だから相手したらダメ。
89名無しSUN:2012/09/27(木) 10:00:33.30 ID:ZYJQcv6e
基地外ちゃんそろそろ誤魔化せないって気付きなよ
90名無しSUN:2012/09/27(木) 16:14:47.76 ID:HWGzwJrr
“宇宙ごみ”が衝突のおそれ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120927/t10015316201000.html
91名無しSUN:2012/09/27(木) 17:31:11.74 ID:N82BvN2x
>>86
明らかに本スレにふさわしいレスだぞ。
何をいきり立っているんだ?
コピペだろうが、俺はそのスレを見て無いから関係無い。
92名無しSUN:2012/09/27(木) 19:03:46.83 ID:ZvrAg233
>>91
>>88
そいつは、スレ違いだから書き込むなとか、コピペはすんな、とか毎回連呼する宇宙関連スレで有名な荒らしだから相手しないほうがいい。
下手に何か言うと怒って食ってかかってくるし。

参考
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1344159401/4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1346327257/4
93名無しSUN:2012/09/27(木) 19:08:12.25 ID:CLqoS8XD
有名なのはあんたw

論文で盗用が見つかって、謝罪している学者みたいに
恥ずかしいことをしているのよ
94名無しSUN:2012/09/27(木) 19:13:39.17 ID:dFz57puQ
>>79
>>80

の原作者です.

各省庁の公開資料を整理しただけなので,大したものではありませんが,
やはり引用にはソース元を明示していただいた方がうれしいし,修正要請にも答えられます.

もとは

H-IIA/Bロケット総合スレ part 五十八

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1337951947/

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:21:17.47 ID:0Qk01xRw
>>701
H-IIA 打ち上げ予定修正
95名無しSUN:2012/09/27(木) 19:57:13.18 ID:HWGzwJrr
<星出飛行士>小型人工衛星の放出実験を延期
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120927/Mainichi_20120928k0000m040014000c.html
96名無しSUN:2012/09/27(木) 22:54:36.47 ID:ZvrAg233
【宇宙】“宇宙ごみ”が衝突のおそれ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348726038/l50
97名無しSUN:2012/09/27(木) 23:47:47.40 ID:PQV+94D8
>>94
「こだま」の後継機はJAXAが自分で打ち上げるのではなく調達になるらしいですよ
ソース

。・゚:●。゚・ 人工衛星総合スレッド8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1316252531/
98名無しSUN:2012/09/28(金) 00:38:14.87 ID:9gAla5P5
中継衛星後継機、国際調達へ=15年度打ち上げ−宇宙機構
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012091800934
宇宙航空研究開発機構は18日、国際宇宙ステーションや地球観測衛星との通信を担う
データ中継技術衛星「こだま」の運用を2015年4月ごろ終えると発表した。
後継の実用衛星は近く国際公開調達する。民間企業に15年度中に打ち上げてもらい、
約10年間、通信回線の提供を受ける。

こだまは02年9月、H2Aロケット3号機で打ち上げられ、インド洋上空の高度
約3万6000キロに静止。運用期間は設計寿命の7年を超え10年に達したが、
今後2年半程度で位置を保つエンジン用の燃料がなくなる見通しとなった。
99名無しSUN:2012/09/28(金) 00:41:12.99 ID:9gAla5P5
なんでこのニュースのスレ立って無いんだよ?
100名無しSUN:2012/09/28(金) 00:57:15.44 ID:bcNY1auL
>>98-99
前スレも見てないかわいそうな人……
101名無しSUN:2012/09/28(金) 01:13:32.56 ID:JEE81gvn
>>97
ちゃんと補足してあるよ。

> (H-IIA とは限らない)
102名無しSUN:2012/09/28(金) 01:50:50.38 ID:UVz0iQhn
>>97

資料をみた範囲では,「こだま」の後継機は PFI 方式の調達だが,
H-IIA での打ち上げ自体を排除しているわけでもない.
というか,HIIA/B も民間企業の三菱重工に移管してます.

あとは人工衛星スレでも議論したけど,要求仕様の書き方による.
103名無しSUN:2012/09/28(金) 02:11:37.09 ID:UVz0iQhn
たとえば,
「打ち上げ機は,95 % 以上の成功率の実績のある物で,
かつ静止軌道または同等の軌道に5機以上投入実績のあるものにかぎる」
とかすると,Proton や Falcon 9 は自動的に排除される.

あと,輸出規制などで長征ロケットも排除されるんじゃないかな.
104名無しSUN:2012/09/28(金) 02:39:36.44 ID:bcNY1auL
だがしかしあんまりそういう仕様を書くと特捜がやってくるというオチが
105 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/28(金) 02:49:46.75 ID:WPixhiw9
勿論全部許可しろよ。
106名無しSUN:2012/09/28(金) 06:03:45.13 ID:9gAla5P5
>>104
「川崎みたいな悪い子はいねえがー?」
107名無しSUN:2012/09/28(金) 11:51:20.09 ID:Fb6atSY7
H2Bロケット、打ち上げも三菱重工に JAXAと合意
http://www.asahi.com/business/update/0927/TKY201209270694.html
7月に打ち上げられた国産大型ロケットH2Bの3号機=三菱重工業提供
http://www.asahi.com/business/gallery_e/view_photo.html?business-pg/0927/TKY201209270698.jpg

 三菱重工業は27日、国産大型ロケットH2Bの打ち上げ業務を宇宙航空研究開発機構(JAXA)から移管することで合意したと発表した。
発射場の安全管理など一部業務をJAXAが担うが、2013年度に予定する4号機からは、三菱重工が製造から打ち上げまで一貫して責任を持つ。
 H2Bは国産ロケットH2Aを大型化した兄弟機で、09年から3回連続で打ち上げに成功した。これまでは三菱重工が製造を担当し、JAXAが打ち上げてきた。
三菱重工はH2Aも07年の13号機から打ち上げ業務をしているが、大型のH2Bも打ち上げ、宇宙ビジネスを拡大しようとしている。
108名無しSUN:2012/09/28(金) 12:23:12.58 ID:9gAla5P5
【宇宙】火星に太古の川床発見、大量の水あった証拠…一時は人の足首から腰程度の深さも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348795706/
109名無しSUN:2012/09/28(金) 12:23:47.91 ID:9gAla5P5
>>100
新スレ移行時はそういうことも起こりうるね・・・。
110名無しSUN:2012/09/28(金) 12:25:28.86 ID:9gAla5P5
【宇宙開発】H2B打ち上げ事業を民営化 三菱重工に移管
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1348755934/l50
111名無しSUN:2012/09/28(金) 12:49:51.19 ID:FxiynMlC
“火星に川” 探査機が証拠発見
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120928/k10015351981000.html
112名無しSUN:2012/09/28(金) 14:44:23.18 ID:bcNY1auL
>>81
>>82
>>107
>>110
……下2つはホームラン級の馬鹿か何かなのですか?
113名無しSUN:2012/09/28(金) 16:59:02.17 ID:SM4wsXCe
>>112
いいえ、ただのキチガイです
114名無しSUN:2012/09/28(金) 18:42:30.73 ID:9gAla5P5
【天文】宇宙の狭い領域の写真を公開 132億年前の銀河も確認 ハッブル望遠鏡が高精細カメラで撮影
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1348669562/l50
115名無しSUN:2012/09/29(土) 07:58:00.28 ID:A0k+RMzl
衛星で領海監視検討 JAXA、来年度打ち上げ
http://www.asahi.com/politics/update/0928/TKY201209270739.html
116名無しSUN:2012/09/29(土) 08:12:55.47 ID:OQ0//4lY
しずくと相乗りだったSDS-4なんて知らないんだろうね
http://www.jaxa.jp/projects/sat/sds4/index_j.html
117名無しSUN:2012/09/29(土) 09:34:56.71 ID:+jVw8jL+
>>115
だいち2のことか?
むしろIGSの仕事だろう
118名無しSUN:2012/09/29(土) 09:53:25.80 ID:oRIM3TWs
IGSはもっと狭い地域を高解像度で撮る衛星だから領海監視なんて無理。
119名無しSUN:2012/09/30(日) 11:02:32.33 ID:FIIYnvUV
【宇宙】VLBIで超巨大ブラックホールに肉薄 撮影に近づく成果 国立天文台など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1348845290/l50
120名無しSUN:2012/09/30(日) 11:03:14.85 ID:FIIYnvUV
【宇宙開発】国際宇宙ステーション、回避せず 日本実験棟「きぼう」からの衛星放出は10月に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1348845657/
【宇宙開発】NASAの火星探査車キュリオシティー、「勢いよく流れる川」の痕跡を発見
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1348843086/
【宇宙開発】来年度打ち上げの地球観測衛星(ALOS2)を使って、領海監視検討 JAXA
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1348891699/
121名無しSUN:2012/09/30(日) 11:20:48.25 ID:Iewv1A0M
>>領海監視
そんなことすれば衛星が攻撃される心配が・・・
122名無しSUN:2012/09/30(日) 12:02:47.40 ID:KA6t1kqy
>>121
そんなんで衛星破壊してたら今頃宇宙戦争になってる
123名無しSUN:2012/09/30(日) 12:54:20.53 ID:Iewv1A0M
定常的にごく短時間のレーザー当て続けて寿命を短くするくらいはできるんじゃないの?
昔は堂々とハッキングとかあったらしいし
124名無しSUN:2012/09/30(日) 16:16:12.23 ID:E6/xUSYA
>>123

攻撃元が特定されるようなやり方では,かつ軍事衛星でないものをターゲットにすると外交問題になる.

大体,効果が高いような衛星攻撃手段は,平時は伏せておいて,紛争時点で持ち出すのが効果的.

日本で言えば安全保障面では IGS を潰すのが効果的だろうから,攻撃元が特定されない方法で
無力化させられれば,無言の圧力になるかもな.それに使用実態が非公開の衛星なら
外交ルートを通じての抗議もやりにくいし.
125名無しSUN:2012/09/30(日) 18:19:27.84 ID:CU2C7Ifr
基本的に、衛星破壊は、
レーザー光線等の強い光で破壊
強力な電波を照射して破壊
物理的に物体を当てて破壊
EMPで破壊
とかに限られるだろ

アメリカとかミサイル防衛用ロケットを自国の衛星に当ててたし、
中国も衛星破壊実験やってデブリまき散らしたし、
まあどこも準備はしてるんだろ
126名無しSUN:2012/09/30(日) 19:19:28.23 ID:CjP8N7kP
そういえば、米国の偵察衛星に向かって
中国がレーザー光線当ててた、とかいう話だね。
127名無しSUN:2012/09/30(日) 20:29:54.31 ID:6jjeK+Nv
中国、ベネズエラのリモートセンシング衛星の打ち上げに成功
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0930&f=it_0930_001.shtml

ベネズエラの衛星なら中国の衛星とはカウントされないのかな?
でも衛星自体は中国の技術らしい
128名無しSUN:2012/09/30(日) 21:11:14.86 ID:E6/xUSYA
>>125

「物理的に物体を当てて破壊」は実績あるけどな.
それから EMP も間違いなく多くの衛星を機能停止にできるだろうが,高高度核爆発は平時には
無理で,紛争時でもよほど大規模な場合でないとだめ.

レーザーも電波も衛星を直接破壊できる水準からははるかに遠い.
センサーに一時的に目くらましさせたりくらいが関の山.
電波は,衛星の物理的な破壊ではなく,地上のコントロール局から衛星のコマンド電波をハッキングする方が現実的かな.

現時点で最も厄介なのは,衛星通信電波のハッキングかな.
GPS 電波などのジャミングならもっと容易にできる.
それどころか,GPS ジャマーが市販されている.
でも単純なものなら対策は容易だが.
129名無しSUN:2012/09/30(日) 22:36:22.77 ID:cg+0/pu8
>>128
破壊の意味を、粉砕と限定的に捕らえている様だな。
機能を喪失させれば破壊だよ。
130名無しSUN:2012/09/30(日) 23:25:10.24 ID:E6/xUSYA
>>129

だから,現在のレーザーの能力では,一時的ならともかく永続的に機能停止にさせることはできない.
(レーザー出力だけでなく,追尾や大気の揺らぎ補正の問題)

それに元々の
>>115
>>121
では「だいち2」を対象にしているんだが,SAR 衛星を光学レーザーでどうやって目くらましをかけるか?

まあ,(レーザーを含む衛星破壊兵器で)派手なやり方で破壊とか機能停止とかいうより,
ハッキング(衛星だけでなく地上コントロール局も対象)の方が面倒だし現実的な脅威だろうな.





131名無しSUN:2012/10/01(月) 00:14:07.39 ID:AS+2nbuX
レーザーに対する大気の揺らぎと吸収について言えば,これは長距離になるほど大きな問題.
また,レーザーが(衛星の機能を喪失できるほど)十分な高出力密度になると,
経路の大気を加熱して屈折率を変えてレーザー光を拡散させるので,余計に深刻な問題になる.
まさに矛盾.

ABL ではだいぶこの問題を避けられるけど,航空機に搭載できる程度の質量とサイズで,
高出力レーザーと精度の高い光学系を実現という別のハードルがでてくる.

レーザーでは,地上では人間や光学センサーの目潰しか,
光学偵察衛星のセンサーがレーザー照射施設を向いていた場合に一時的に機能停止にすることが限界.

>>123
のようにレーダー衛星相手にレーザー当てても無意味.
132名無しSUN:2012/10/01(月) 06:26:22.12 ID:7SqifMBk
宇宙開発、低コスト突入 米ホテルオーナー、新型モジュール売り込み
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121001/bsk1210010503000-n1.htm
133名無しSUN:2012/10/01(月) 17:28:21.02 ID:DmjR8lVV
>レーザーに対する大気の揺らぎと吸収について言えば,
>これは長距離になるほど大きな問題.

それって大気圏から出てしまえば威力は一定ってこと?
134名無しSUN:2012/10/01(月) 18:25:07.42 ID:M8cbZBR2
明星電気「宇宙探査も災害速報もお任せ」スーパー町工場【1】
http://news.goo.ne.jp/article/president/bizskills/president_7282.html
135名無しSUN:2012/10/01(月) 19:04:15.72 ID:Igugui+9
>>133
大気圏内で既に揺らいでいるから、
その後真空空間で揺らぎ無くても平行度が失われた光は発散していくだろう。
136名無しSUN:2012/10/01(月) 19:12:14.09 ID:cXtuN9cR
まぁ、地球から放ったレーザー光線が、月に到達すると
数kmの広さに拡散してるという話だし・・・
137名無しSUN:2012/10/01(月) 22:37:06.36 ID:UtPVxBGm
>>130
1997年10月、MIRACLは高度420キロメートルのアメリカ空軍の人工衛星に向かって試射され、
無力化に成功した。
138名無しSUN:2012/10/01(月) 23:01:58.60 ID:2kEmHutq
レーザーが駄目って言ってる奴は、ふつうの民生用のレーザー加工機レベルの出力の
しょぼいレーザーを想定してるんじゃないの?
139名無しSUN:2012/10/01(月) 23:06:34.69 ID:UtPVxBGm
>>138
波長についても判って無いんじゃないの。
140名無しSUN:2012/10/02(火) 00:27:46.67 ID:vJ8pTgsk
中国はすでに対衛星レーザーを配備済みという話だしな
過去にアメリカが中国領内から衛星にレーザー照射があったと報告してるし
141名無しSUN:2012/10/02(火) 00:58:35.69 ID:l5aLHpE/
絶対打ち上げ成功しないといけないロケット
たまたまでも当たればいいミサイルやレーザー
142名無しSUN:2012/10/02(火) 01:17:42.44 ID:kPKFbvv6
軍事大国は、自国の廃棄衛星やら故障衛星、寿命が来た衛星でも使って、
レーザー攻撃実験くらいやってるんじゃないの?
143名無しSUN:2012/10/02(火) 04:07:07.52 ID:BgcLEk22
>>137

確かに無力化に成功しているが,原文ソースを読むとそれは一時的な物で永続的ではない.

Pentagon beams over military laser test

http://web.archive.org/web/20071230052044/http://www.cnn.com/US/9710/20/pentagon.laser/

Air Force Lt. Col. Robert Potter told CNN that the test was considered
to be a success.

"It achieved the goal of the experiment, which was to determine the
vulnerability of U.S. satellites," Potter said. As planned, "there was
no permanent damage to the satellite or the (on-board) sensor," he
said.

空軍中佐 Robert Potter は CNN にテストは成功したと考えられると語った.

「アメリカの衛星が脆弱であることを示す実験の目的は達成した.」
と Potter は語った.
計画したように
「衛星または搭載されたセンサーに永続的なダメージはなかった.」
144名無しSUN:2012/10/02(火) 04:17:06.37 ID:BgcLEk22
衛星その物に永続的ダメージがないのはわかるが.
ずっと脆弱な(赤外線)センサーに永続的ダメージがなかった方が不思議.
地上からレーザーが照射された事を感知すると衛星側のセンサーの角度を
変えるなど対策の実験もしていたのだろうか.

「計画したように」というところがあやしい.

145名無しSUN:2012/10/02(火) 09:41:14.65 ID:YRztBoYO
「尖閣監視強化だ」中国が日本衛星打ち上げに反発
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221001055.html

やっぱりか
はったりと言ってる以上は攻撃してこないだろうけど
146名無しSUN:2012/10/02(火) 10:13:37.80 ID:3iGQYMSQ
生命体、岩に乗って宇宙空間を移動?
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20121001003

ひてんで知られる某氏の名が出てきたんで一応・・・
147名無しSUN:2012/10/02(火) 10:18:05.39 ID:hOqYpaou
>>145
ALOS-2で領海監視とかできもしないことを宣伝して予算取りしようとしてるのに中国が乗ってあげてる構図という、何ともせつなさ溢れる感じ。
148名無しSUN:2012/10/02(火) 12:55:47.90 ID:l5aLHpE/
>>147
ダチョウ倶楽部の 押すなよ 絶対に押すなよ
な状況ですね
149名無しSUN:2012/10/02(火) 13:25:57.24 ID:g10htuJr
何言ってんだお前アホか
150名無しSUN:2012/10/02(火) 18:22:37.80 ID:On3LBUYn
>>137

MIRACL レーザー照射での衛星に対する無力化は実は一時的なものだった
>>143
だが,これは高出力レーザーのサーマルブルーミング(経路の大気を加熱して屈折率を変えてレーザー光を拡散)から予想されたこと.

皮肉な事に,実は地上のレーザー MIRACL も損傷を受けていた.

http://laserstars.org/biglasers/continuous/miracl.html

MIRACL was slightly damaged twice during tests against the Air Force's
Miniature Sensor Technology Integration (MSTI-3) satellite in October,
1997.

http://www.thirdworldtraveler.com/Pentagon_military/Space_Wars.html

In October 1997, the Army fired the MIRACL laser against an aged USAF
satellite in orbit ostensibly to determine the vulnerability of
U.S. satellites to lasers. The test returned little data because the
laser was damaged during the test by "errant laser energy induced by a
shockwave in the laser cavity gas flows."

MIRACL のエネルギーは TNT 換算で 10kg 程度だが,レーザーへの変換効率ま
で考慮すると,TNT 換算で数百 kg のエネルギーがあるので,その一部でも想
定外のところに当たれば損傷を受けるわけで,しかも非常に精密な光学系.




151名無しSUN:2012/10/02(火) 18:44:50.61 ID:On3LBUYn
結局,アメリカ軍は衛星センサーを一時的に無力化(目くらまし)する事に絞って,
MIRACL 実験以降はずっと小出力のレーザー LPCL(MIRACL の1万分の1以下)で
実験している.

http://www.thirdworldtraveler.com/Pentagon_military/Space_Wars.html

" The Army then secretly tested a Low Power Chemical Laser (LPCL) of
30 watts three times against the Air Force satellite. A memo to
then-Secretary of Defense William Cohen said that "saturation levels"
- what is required to blind optical sensors - had been reached.

この程度の出力ならサーマルブルーミングは心配ない.
大気の揺らぎは,補償光学で対応かな.

それに,MIRACL レーザーの損傷はそれほど大きな物でないとはいえ,照準精
度は低下しただろう(詳しいことが言えないのは,相手側の衛星の照射の最中
のデータが地上にダウンロードできなかったため).

元々 MIRACL レーザーは近距離のミサイル撃墜用なので,その範囲ならサーマ
ルブルーミングも問題にならなかった.
後継となる THEL も実験されているのは比較的近距離

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%A1%93%E9%AB%98%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC
152名無しSUN:2012/10/02(火) 18:54:34.55 ID:l5aLHpE/
【天文】新たな彗星「アイソン(ISON、C/2012 S1)」ロシアの天体観測チームが発見 満月より明るい?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1349166217/
153名無しSUN:2012/10/02(火) 19:04:34.50 ID:lPoH2UJN
>>152
あまり大きな期待を持たれるな。

前評判の大きい彗星ほど、実はしょぼいのだ。
154名無しSUN:2012/10/02(火) 20:35:54.36 ID:l5aLHpE/
【社会】 世界初の快挙 : 日本近海に眠る資源 メタンハイドレート、来年から掘削開始 ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349161012/l50
155名無しSUN:2012/10/02(火) 23:47:10.34 ID:qbpZXFFf
>>152-154
早く死ねクズ
156名無しSUN:2012/10/03(水) 01:30:40.71 ID:k6nyOLXA
衛星情報センター所長に下平氏
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201209/2012092800508
157名無しSUN:2012/10/03(水) 01:57:29.65 ID:WB2Fo1r/
>勇退
なにしてくれたん
158名無しSUN:2012/10/03(水) 03:18:01.82 ID:cRDQMrzB
08年から今の所長職だというから、まあ普通に退職ということでは。
159名無しSUN:2012/10/03(水) 08:12:32.90 ID:uqpvJy4y
【社会】ロボットトラクター…無人のまま農作業ができるすごいやつ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349193499/l50
【QZSS】準天頂衛星初号機みちびき★10【GPS補完】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1329750121/l50
160名無しSUN:2012/10/03(水) 20:12:06.73 ID:QGImX858
「火星の石」を至近距離から撮影、探査車キュリオシティー
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2905506/9621262
161名無しSUN:2012/10/03(水) 20:14:23.71 ID:QGImX858
宇宙ステーション滞在期間、半年から1年に延長へ
http://jp.reuters.com/article/jpUSpolitics/idJPTYE89202V20121003
162名無しSUN:2012/10/03(水) 22:11:04.11 ID:TetbjB88
一年滞在だと約400ミリシーベルトの被曝…
163名無しSUN:2012/10/04(木) 00:08:02.91 ID:zK9qoWt0
>>161
おお、デフォで1年にする予定もあるのか。

たしか新ソユーズは軌道上の賞味期限が1年に伸びたと聞いたので、
有人打ち上げ回数が半分に減る?
164名無しSUN:2012/10/04(木) 02:09:45.22 ID:QvHo9DZ3
ISSからの衛星放出実験、4〜5日に実施 JAXA
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG02043_S2A001C1CR8000/
165名無しSUN:2012/10/04(木) 03:32:21.14 ID:i+PGNpZI
滞在期間伸ばすのは打ち上げコスト削減がいちばん大きいだろうな
166名無しSUN:2012/10/04(木) 08:53:22.06 ID:KU2t+5gz
天宮1に対する当て付けもあるんじゃないの?

あちらはまだ10d級のモジュール打上げ手段や補給船の運用すらできていないから
月単位レベルの長期滞在技術が確立していない
167名無しSUN:2012/10/04(木) 10:27:28.77 ID:WWDAfS/H
NASAの探査機キュリオシティが火星でチェックイン
http://www.rbbtoday.com/article/2012/10/04/95345.html
168名無しSUN:2012/10/04(木) 18:31:11.84 ID:b0QiqjXB
【天文】国立天文台、天の川銀河の基本尺度を正確に決定することに成功
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1349171013/l50
169名無しSUN:2012/10/04(木) 18:32:01.37 ID:b0QiqjXB
ロシアも有人ソユーズの打ち上げばかりやってるわけにはいかないからな
アメリカは、早くドラゴンとオリオンを実用化しろとケツ叩いてるのかも
170名無しSUN:2012/10/05(金) 00:13:34.34 ID:FWXUm+rM
きぼうから小型衛星を放出 星出さんが操作
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121004-OYT1T01787.htm?from=ylist
171名無しSUN:2012/10/05(金) 00:17:18.85 ID:FWXUm+rM
油井亀美也宇宙飛行士の
国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在の決定について
http://www.jaxa.jp/press/2012/10/20121005_yui_j.html
172名無しSUN:2012/10/05(金) 11:11:08.26 ID:FWXUm+rM
1基の電波受信できず=ISS放出の小型衛星
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/ecoscience/jiji-121005X458.html
173名無しSUN:2012/10/05(金) 11:15:23.98 ID:OBW6o8yP
>>172
いちおうオリジナルURLも↓
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012100500238

事前にきぼう船外バレットで曝露テストできなかったのかな?
174名無しSUN:2012/10/05(金) 13:51:54.75 ID:jkaaLT56
>>172
地上局でトラブル、とあるじゃん。
175名無しSUN:2012/10/05(金) 14:33:41.39 ID:OBW6o8yP
>>174
更新時間が12:30になってるから記事の差し替えがあった模様

何はともあれ可能性が残ったのは良かった
176名無しSUN:2012/10/05(金) 14:43:15.37 ID:zt9/j8Da
どっかの大学が伊豆大島に特設電波局を作ったぞ って言うから画像見たら プレハブ小屋にアマチュア無線とノートパソコンのみみっちい施設で笑ったら
別の大学は、ビルの谷間の大学キャンパス内で受信しようとして、宇宙なめんな状態だった話を思い出した。
177名無しSUN:2012/10/05(金) 15:47:56.76 ID:f57hQY22
小型キューブ衛星みたいなのでは、市販の金属製の巻尺をアンテナ代わりに使うのがスタンダードになってきたな
178名無しSUN:2012/10/05(金) 15:56:52.32 ID:jkaaLT56
>>176
ノートパソコンでロケットを打ち上げようという時代に
そう言うので笑っちゃいかん〜
アマチュア無線もボイジャー電波受信するなんて強者もおるし。
179名無しSUN:2012/10/05(金) 16:12:07.62 ID:zt9/j8Da
【英国】時速1600キロの超音速自動車「ブラッドハウンドSSC」、ロケット実験に成功 7万馬力
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349412800/l50
180名無しSUN:2012/10/05(金) 16:25:54.42 ID:zt9/j8Da
【宇宙】二つのブラックホールが「共存」、 米チームがいて座球状星団で定説覆す発見
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1349353958/l50
181名無しSUN:2012/10/05(金) 17:59:56.22 ID:NMaXDgp5
>>176,178
問題はアンテナの規模だと思うが

アマチュアレベルでメートル級のパラボラって運用できないのかな?
今時屋上にプラネタリウムのある大学は珍しくないと思うが
屋上にでっかいパラボラ備えたほうが夢があっていいと思うんだ
182名無しSUN:2012/10/05(金) 19:51:47.60 ID:IXTGk7yp
>>181
昔、EME通信(月に電波を反射させて、遠距離通信を行う方法)の為に、
メートルクラスのパラボラアンテナを作った、なんて話は聞いたことがあるが・・・

あるいは、BSアンテナ使って太陽電波望遠鏡を作った、とか・・・
183名無しSUN:2012/10/05(金) 20:00:01.63 ID:7ILtTeAc
>>181

周波数によるぞ.

多くの CubeSat 衛星では, 145/430 MHz 帯を利用とある.
この場合,波長は 0.8 m - 2m なので,メートル級のパラボラでは無意味で,
十メートル以上は欲しいので,アマチュアレベルでは非現実的.

したがって地上局は八木アンテナまたはその組み合わせが有効だろう.
追尾も楽になるし.

>>176

八木アンテナはたしかにアマチュア無線の延長線上だな.だがそれで目的達成出来れば十分.

CubeSat 衛星の電波の周波数

http://www.jarl.or.jp/Japanese/7_Technical/cubesat/cubesat.htm

XI-IV 436.8475MHz,437.490MHz
XI-V 437.465MHz,437.345MHz
CUTE-I 436.8375MHz,437.4700MHz
HIT-SAT 437.275MHz,437.425MHz
「ひとみ」 437.250MHz,437.425MHz

以下同様

SDS-1,4 では S バンドなので,2-4GHz で波長は 10 cm
これだと,1-3 m クラスのパラボラアンテナが現実的になる.
184名無しSUN:2012/10/05(金) 21:09:00.34 ID:zt9/j8Da
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-8等級
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1342274633/l50

せっかく詳しいなら色々アドバイスしてあげると喜ぶ
185名無しSUN:2012/10/05(金) 21:38:33.17 ID:FWXUm+rM
アーヘン工科大学(ドイツ)と宇宙航空研究開発機構との
連携協力協定の締結について
http://www.jaxa.jp/press/2012/10/20121005_aachen_j.html
186名無しSUN:2012/10/05(金) 22:49:40.87 ID:IH/aSMwX
小惑星に人工クレーターを作れ! 〜インパクタの役割と仕組み【前編】〜
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1210/05/news002.html
187名無しSUN:2012/10/06(土) 00:02:27.43 ID:Mm0zRVs6
現JAXA副理事長の樋口清司氏が国際宇宙連盟会長に選出されたそうだ
https://twitter.com/DrChrisWelch/status/254198777408286721
https://twitter.com/ac_charania/status/254213571100147715
188名無しSUN:2012/10/06(土) 13:20:19.75 ID:T2N2HJ03
>>187
JSPEC(月・惑星探査グループ) の統括リーダーってまだ樋口副理事長?
189名無しSUN:2012/10/06(土) 16:15:01.64 ID:nkZTsxmi
【生物】ツキノワグマの生態解明にGPSを導入 /四国
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1349479259/l50
190名無しSUN:2012/10/06(土) 18:53:54.74 ID:Fcz9hZVS

191名無しSUN:2012/10/06(土) 19:03:42.91 ID:zWUpj+3X
>>188
http://www.jaxa.jp/about/org/index_j.html
>統括リーダ (兼務)山浦 雄一
192名無しSUN:2012/10/06(土) 20:14:59.04 ID:/ZPStiIu
>>176

>>183

アマチュア無線で許可されている周波数帯は,
52MHz,145MHz,435MHz,1280MHz,2425MHz,5750MHz,10.125GHz,10.475GHz
などとあるけど,
CubeSat 衛星では,アマチュア無線で許可されている周波数帯で使いやすい物を採用している.
(周波数が低いと電離層の影響を受けやすい.一方高いと精度(=高価)が問題だし,追尾精度がシビアになる)

435MHz バンド以外には

FO-29(ふじ3号/JAS-1) アップリンク 145.90-146.00 MHz
インド(VU-SAT) VO-52(Hamsat) ダウンリンク 145.87-145.93 MHz
Cute-1.7+APD アップリンク 1268.5MHz
Cute-1.7+APD アップリンク(サービス) 1267.6MHz
しんえん(UNITEC-1) ダウンリンク:5840.000MHz

いずれもアマチュア無線で許可されている周波数帯.
まあ,CubeSAT でわざわざ業務用に使われている周波数帯を申請するのは大変な労力の無駄.

しかし,初めは CubeSat 衛星でアマチュア無線バンドの申請許可にも役所の壁があったそうだ.

CubeSat物語
周波数の壁
http://www.unisec.jp/cubesatstory/cute/4-6.html

アマチュア無線のコミュニティとの協力関係が重要
193名無しSUN:2012/10/06(土) 20:15:09.43 ID:LF7HXY/z
火星探査車キュリオシティー、6日に初の土壌サンプル採取へ
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2905974/9636499
194名無しSUN:2012/10/06(土) 20:44:05.38 ID:nkZTsxmi
フォボスグルントが成功してれば持ち帰れたかもしれないのになあ・・・
195名無しSUN:2012/10/06(土) 21:20:49.03 ID:caztMiie
フォボスグルントが持って帰る予定だった土壌サンプルは、あくまでも衛星フォボスの
ものであり、火星自体のものではない。
196名無しSUN:2012/10/06(土) 22:04:35.88 ID:nkZTsxmi
JAXA、「はやぶさ2」開発担当者3割増員
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0400R_U2A001C1000000/
197名無しSUN:2012/10/06(土) 23:44:51.42 ID:nkZTsxmi
【インド/軍事】海上発射弾道ミサイル「ダヌシ」の発射実験に成功[10/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1349513547/l50
198名無しSUN:2012/10/07(日) 00:01:38.58 ID:jCOnO2Yv
レス無視してソースにもならないURL貼りか、ご立派なことでw
199名無しSUN:2012/10/07(日) 02:20:09.72 ID:1toQx1kf
>>172

https://twitter.com/ifes_wakayama

和歌山大学 宇宙教育研究所 ?@ifes_wakayama
待望の「RAIKO」の声が届きました! やったあー!!!
200名無しSUN:2012/10/07(日) 19:44:21.20 ID:MW357jEP

ガリレオXで、ひまわり8・9号の画像キター
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2009/0717.html
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2009/image/0717.jpg

みちびきと同じDS2000バスとは聞いてたけど、こんな形になるんだ
201名無しSUN:2012/10/08(月) 02:50:46.39 ID:k2DCjmBb
月の裏側にスパコン構築:ある大学院生の大胆構想
http://wired.jp/2012/10/07/supercomputer-moon/

全然必要性を納得できなかった。
202名無しSUN:2012/10/08(月) 08:01:01.79 ID:RmnE6kCU
米 民間無人宇宙船打ち上げへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121008/k10015583571000.html
203名無しSUN:2012/10/08(月) 09:18:18.71 ID:j+LarZVU
>>202
無人宇宙船て人工衛星と何が違う?とおもったがHTVの事か。
204名無しSUN:2012/10/08(月) 10:03:34.10 ID:yIPyINiP
>>203
HTVの話なら、ある意味逆だ
ドラゴン実用によりISSのHTV依存が無くなって日本の発言力が低下することが予想される

逆にHTVはISS依存だ(ISSでしか使えない)から性質が悪い
プログレスやATVはミールや天宮にも使えそうな汎用設計だけど
HTVはカナダアームが無いところでは役に立たないというISS従属を宿命付けられている設計
205名無しSUN:2012/10/08(月) 11:41:59.04 ID:RmnE6kCU
ミサイル指針:「片手落ち」の宇宙開発
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/08/2012100800934.html
206名無しSUN:2012/10/08(月) 11:45:32.03 ID:w6/sgvlZ
Falcon 9, 今年は結局2回しか打上げないんだね.

22 May 2012, 07:44
8 Oct 2012, 00:34

次は来年

Jan 2013
207名無しSUN:2012/10/08(月) 13:14:53.70 ID:a41n7OUg
>>204
ドラゴンだってロボットアームだろ
もちろん、自立ドッキングヴァージョンも考慮されている。
なら、何かあったときはこうのとりも自立ドッキングバージョンに改修すればいいだけ
208名無しSUN:2012/10/08(月) 13:53:53.53 ID:c3aVq5jM
>>204
ちうかそりゃ汎用性があるんじゃなくて、単にドッキングポートが同じ物を使ってるだけだわな。

それに宇宙船の誘導にはISS側にもレーダーリフレクタとかビデオカメラ用の光学目標とか
必要なわけで、ドッキングポートが同じでもそういう設備が共通でないとドッキングできないぞ。
中国はドッキングポートを買っただけで、プログレスやATV用のそういう設備を付けるかどうかはわからんし
もし付けるならそれはドッキングを前提にした設計になるわけで
いずれにせよ汎用性の問題じゃないわな。

プログレスやATVの場合は衝突式の結合をするわけだからどんなドッキングポートでも対応出来るわけじゃないしな。

逆にHTVは宇宙ステーションにレーダーリフレクタとロボットアームさえあれば
理屈の上ではドッキングポートは選ばないわけだから
HTVにロシアのドッキングポートをつければ、欧州ロボットアームで捕まえてロシア要素に結合も不可能じゃない。
あくまで理屈としては。

そういうわけでお前さんの言ってる「汎用性」ってのは根拠がないと思うぞ。
209名無しSUN:2012/10/08(月) 16:02:22.14 ID:TsM7VjcU
ドラゴンとHTVの違いは暴露部で運べる重量の違いも
あとドラゴンの接近システムは独自の物で
シャトルで打ち上げて取り付けられてる

プログレスの失敗時のようなこともあるし、二系統あるというのも
決して無駄では無いとも思う
210名無しSUN:2012/10/08(月) 16:14:22.06 ID:SPzb9GSJ
>>208
まあ確かに、ありそうなってだけで断言はしていない

だた対応させるにしてもかかる手間が結構違わないか?
将来天宮が光学目標を付けてちゃっかりプログレスやATVの購入に備えることはありえない話でもなく思えるが
HTVのアンドロジナス版を開発する余裕などさすがに今の日本にはありえない話だと思う
211名無しSUN:2012/10/08(月) 16:38:21.36 ID:SPzb9GSJ
>>204>>210
念のため
212名無しSUN:2012/10/08(月) 18:45:54.28 ID:rttjRej4
>>208
どうでも良いけど中国のドッキングポートとISSのドッキングポートは同じではないぞ
現状ではドッキングできないそうだ

だからこの間ESAの代表が中国と会談して将来的にドッキングするための障害について話し合ってたよ
213名無しSUN:2012/10/08(月) 18:59:37.05 ID:zxNVymTq
中国がロシアからドッキング装置を買って、ソユーズやプログレス、ATVみたいにドッキングすればいいんじゃないの?
214名無しSUN:2012/10/08(月) 19:40:18.02 ID:ylfZEmvz
中国のアンドロジナス改とISSのCBMを両端に備えた、
中間連結器みたいな小さいモジュールつなぐだけでいいのでは
215名無しSUN:2012/10/08(月) 20:28:38.81 ID:a41n7OUg
ていうか、なんで中国がISS参加するのが前提の書き込みになってんだよ。
やたら、日本sage中国ageのおかしなやつがいるな。
216名無しSUN:2012/10/08(月) 20:40:16.31 ID:ylfZEmvz
そりゃsageるまでもなく……
217名無しSUN:2012/10/08(月) 21:25:47.99 ID:a41n7OUg
【宇宙開発】ISS滞在期間を1年に延長、人体への影響観察
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1349504502/l50
【ノーベル賞】山中伸弥京大教授、2012年ノーベル医学・生理学賞を受賞 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1349689073/l50
218名無しSUN:2012/10/08(月) 22:46:53.87 ID:xwUYoeph
>>215
違う
将来もし天宮が欧露の補給機(もしくはHTV)を使うことになったらどうするかって話
ISSは関係ない
219名無しSUN:2012/10/08(月) 22:49:37.84 ID:RmnE6kCU
宇宙船「ドラゴン」打ち上げ 星出さんらが回収へ
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221008022.html
220名無しSUN:2012/10/08(月) 22:51:19.07 ID:a41n7OUg
>>218
それも変な話だな
神舟が出来なくなった時点で、中国は天宮をやめるんじゃないか?
221名無しSUN:2012/10/08(月) 22:56:13.95 ID:a41n7OUg
【宇宙開発】油井さん15年宇宙へ 初飛行で半年間滞在
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1349447807/l50

早く日本人宇宙飛行士が日本国産有人宇宙船に乗る日が来るといいね
222名無しSUN:2012/10/08(月) 23:27:29.53 ID:sL4pX8vX
衒学News 宇宙の外には何があるのか 考え出すと眠れなくなる
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-1043.html
223名無しSUN:2012/10/09(火) 00:12:44.76 ID:MhtOh1FE
>>221
宇宙船が日本独自になったとしても
日本独自の宇宙ステーションを持つ機会は無いだろうなあ

ISSが終了したときに新たなきぼうを作って打ち上げる予算も無いだろうし
きぼうを流用する構想にしてもいくつかのコンポーネントはISSから流用するだろうから
実質的にISSの継続を望む国々と協力してISSの運営を引き継ぐ形になってしまう・・・
224名無しSUN:2012/10/09(火) 00:20:42.78 ID:mH95bpsz
仮にISS後継機を作るってなっても、
ISSの端の◯◯モジュールを切り離して放棄、別の方向に新モジュール取り付けとか、
そんなふうに、20年間くらいかけて実質的に全モジュール交換みたいになりそう
225名無しSUN:2012/10/09(火) 00:46:05.66 ID:T22j/rPL
>>223
確かに!
ISSは壮大な無駄遣いとなっているからね。
226名無しSUN:2012/10/09(火) 00:53:26.26 ID:y9pfLyMb
ファルコンヘビーが早く完成すれば
スカイラブみたいに宇宙ステーション丸まま打ち上げてコスト削減出来るから
次世代宇宙ステーション計画も動き出すんだけどどね・・・
227名無しSUN:2012/10/09(火) 01:32:46.42 ID:y9pfLyMb
研究は、アイデア一つ、努力で、どんどんいろんなことを生み出せる。
日本は、天然資源は限られている。しかし、知的財産は無限に生み出せる。
それが国の力になる。病気で苦しむ人の役にも立つ。様々な支援を受けて
研究してきた私たちだからこそ、志のある人が安心して研究できる環境を日本につくりたい。


どの分野にも使える名言ですね
228名無しSUN:2012/10/09(火) 03:10:59.97 ID:wvGzxsKi
>>210
設計の良し悪しの話と、国としての余力は切り離して考えなきゃ意味ないと思うぞ。
天宮がどういう補給をするのかってのは技術の話よりは政治の話に近いと思うしな。
229名無しSUN:2012/10/09(火) 08:33:00.34 ID:EulSpo3B
>>227
でも、Idea is cheap.だよ。
230名無しSUN:2012/10/09(火) 09:18:56.21 ID:wvGzxsKi
>>224
アメリカ側のドッキングポートは場所ごとに電源系が配線されてなかったり
熱交換系が省略されてたりとかいろいろあるんで、単純に継ぎ接ぎするのは難しいんじゃないかな。

まあ、新しいモジュールはロシア側みたいに自前の太陽電池パネルと放熱板を持つようにすれば
どこにでも付けられるだろうけど、今度は干渉とか考慮するのがめんどくさそう。
231名無しSUN:2012/10/09(火) 10:32:34.45 ID:EulSpo3B
>>230
×パネル→○パドル
本体外周が太陽電池パネルだよ。
パドルは検討されたがつけられなかったって事はデメリットの方が大きいって事だろ。
232名無しSUN:2012/10/09(火) 12:23:54.02 ID:men3xJro
4年に1度の国際航空宇宙展、9日名古屋で開催−過去最大の出展者数
http://sekai-kabuka.com/-news-ixhx
233名無しSUN:2012/10/09(火) 19:28:06.88 ID:men3xJro
スペースXのロケットでエンジン不具合、「ドラゴン」は無事
http://www.cnn.co.jp/fringe/35022812.html
234名無しSUN:2012/10/09(火) 20:34:19.06 ID:y9pfLyMb
まだまだファルコン9は発展途上だな
235名無しSUN:2012/10/09(火) 20:53:02.11 ID:y9pfLyMb
【社会】 復興予算 スパイ衛星関連に流用 復旧費計上 大震災時、役立たず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349658436/l50
236名無しSUN:2012/10/09(火) 23:29:06.95 ID:y9pfLyMb
【宇宙】宇宙からのメッセージ…手のひらサイズの日本の衛星で見えるかな /福岡工大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1349792106/
237名無しSUN:2012/10/10(水) 00:40:37.92 ID:L65qIeQw
【宇宙開発】きぼうから小型衛星を放出 星出さんが操作
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1349447655/l50
238名無しSUN:2012/10/10(水) 09:01:56.36 ID:q58Rm+Nx
>>231
ん?可動式にしようが本体外壁に貼りつけようが、太陽電池パネルであることに変わりはないだろ?
ISSの太陽電池モジュールみたいにカーテン状になってるのはともかく。
239名無しSUN:2012/10/10(水) 09:15:43.67 ID:CJrjlCFA
>>238
どうやらpaddleというのは可動式だからじゃなく、
へら状の形状に対してそう呼んでいるみたいだ。
はやぶさ(初代)も、展開以外は可動しないけどpaddle.
http://www.isas.jaxa.jp/e/enterp/missions/hayabusa/index.shtml
四角枠に太陽電池をはめればそれは確かにパネルだけど、
パドルも形態に対する呼称なら、敢えてpanelと呼ぶことはできないかな、と思う。
240名無しSUN:2012/10/10(水) 10:50:42.40 ID:gtLKq8je
まー電池ではなく発電器だけどね。
241名無しSUN:2012/10/10(水) 19:29:55.84 ID:L65qIeQw
>>240
確かになw 電池といえばバッテリーとかのほうだねw
宇宙の電池のことなら曽根先生
http://www.isas.jaxa.jp/j/mailmaga/backnumber/50on.shtml#s
242名無しSUN:2012/10/10(水) 19:58:25.27 ID:nmWhFwPR
JAXAが2泊3日のウィンターキャンプ、高校生など対象 12月25-27日
http://www.rbbtoday.com/article/2012/10/10/95663.html
243名無しSUN:2012/10/10(水) 19:59:25.90 ID:nmWhFwPR
火星探査車キュリオシティー、ロボットアームの使用を一時中断
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2906805/9660274
244名無しSUN:2012/10/10(水) 20:29:55.05 ID:L65qIeQw
>>242
どっかの左翼中学校による修学旅行で韓国ロケットの現場を見に行こう は結局どうなったんだろう
245名無しSUN:2012/10/10(水) 20:57:24.42 ID:4QHC33Co
>>244
JAXA-KARI Space Camp 2012という奴だな
なぜかJAXAのサイトには全く情報がない
参加者募集のリリースすらない
どっかの学校の壁新聞みたいなPDFファイルに行ってきたとだけ載ってる
ほんとにjaxa主催なのかねこれ
246名無しSUN:2012/10/10(水) 22:30:15.93 ID:7E6Tn+97
サラ・ブライトマン、アーティスト初の宇宙飛行へ「私は夢想家ではなく夢追人」
http://www.oricon.co.jp/news/music/2017594/full/
英歌手でユネスコ平和芸術家大使でもあるサラ・ブライトマン(52)が
10日、ロシア・モスクワで会見を行い、アーティスト初の
宇宙飛行に旅立つことを発表した。
すでにメディカルチェックをパスしたブライトマンは、世界トップの
民間宇宙体験会社、スペース・アドベンチャー社と協同で、
国際宇宙ステーション(ISS)へ観光旅行。宇宙船ソユーズに搭乗し、
ISSへ向かう3人の乗組員の一員となる。

ISSには10日間滞在予定で、1日に地球を16周。プロのミュージシャン
としては初めて宇宙から歌唱するほか、平和と地球の未来を守るための
環境維持開発を訴え、ユネスコの使命を代弁する。
247名無しSUN:2012/10/10(水) 22:51:23.75 ID:Om8gOaDa
>>244
まともに飛びもしないし、下段はロシア製のロケットもどきの射場なんぞ
見に行って何になるか。まさに金と時間の無駄。内之浦や種子島でも
見に行った方が1000倍は費用対効果がある。

宇宙=韓国っていう時点で、親御さんは疑問に思わなかったのだろうか。
248名無しSUN:2012/10/10(水) 23:15:31.35 ID:O7f3fpQo
そんなソースも無い与太話にマジレスしてどうするの
249名無しSUN:2012/10/10(水) 23:27:25.66 ID:L65qIeQw
ソースもない与太話ね・・・
【教育】和歌山の中学生 来月に韓国のロケット打ち上げ施設の見学などを行う「スペースキャンプ」を実施
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1342499458/

韓国では、耳ざわりのいい都合のいいウソを=真実
聞きたくも無い不都合な事実を=捏造・デマ

とか言うのは聞いたことあるけど
おかげで歴史の教科書はファンタジー漫画
250名無しSUN:2012/10/10(水) 23:54:19.69 ID:4sG/MoYv
spacex launch anomaly slow motion
http://www.youtube.com/watch?v=y6zsZiVa998
打ち上げ1分19頃、この映像で29秒頃、ロケット異常燃焼が起こってる
251名無しSUN:2012/10/11(木) 00:11:30.01 ID:paJFokbD
>>250
静かな燃焼停止かと思いきや、わりと派手にやってますやんw
252名無しSUN:2012/10/11(木) 00:13:44.98 ID:/0Ma6mAp
JAMSTECの海洋研究船みらい(元原子力実験船むつ)と、JAXAの水循環変動観測衛星しずくとの連携協力による北極海の調査・観測の実施
http://www.jaxa.jp/press/2012/10/20121001_mirai_shizuku_j.html
253名無しSUN:2012/10/11(木) 00:14:19.62 ID:/0Ma6mAp
>>251
宇宙板ロケットスレで原因究明の議論でてんやわんやw
254名無しSUN:2012/10/11(木) 09:39:29.20 ID:kmmNT+/r
民間宇宙輸送ロケット「ドラゴン」が宇宙ステーション到着
2012年10月11日(木) 08時30分
http://www.rbbtoday.com/article/2012/10/11/95722.html
>アメリカ中部夏時間11日8時03分(日本時間22時03分)に国際宇宙ステーション=ISSとドッキングした。

それって今日?
255名無しSUN:2012/10/11(木) 09:39:50.35 ID:j/tNsG5m
民間宇宙輸送ロケット「ドラゴン」が宇宙ステーション到着
http://www.rbbtoday.com/article/2012/10/11/95722.html
256名無しSUN:2012/10/11(木) 10:04:13.60 ID:kmmNT+/r
星出さん操作でドッキング=民間宇宙船「ドラゴン」
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012101100019
>米東部時間10日午前9時3分(日本時間同日午後10時3分)、国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングした。
やっぱり昨日か
257名無しSUN:2012/10/11(木) 11:55:47.65 ID:zZLcbu5T
>>250
すげーな、
こんな派手な異常燃焼でも他の8基はきちんと仕事したのか。
258名無しSUN:2012/10/11(木) 11:58:24.80 ID:paJFokbD
残るエンジンは仕事したけど、ロケットとしては仕事できなかったよね…
予定の軌道に入ってないんだから。
259名無しSUN:2012/10/11(木) 12:22:54.14 ID:bJ5O7Klh
異常燃焼どころかなんか部品(外側のボディー?)が飛んでるように見える
260名無しSUN:2012/10/11(木) 12:24:45.30 ID:Ss2nBnEs
>>258
主ペイロードはミッション達成してるじゃん
261名無しSUN:2012/10/11(木) 12:53:03.97 ID:hhikAkps
サブペイロードはしょせん余剰能力の活用ってことか

将来1段目が自力で着陸して回収できるようになると
着陸のための燃料を残しておく必要があるから、そのための余剰能力なのかな?
262名無しSUN:2012/10/11(木) 13:28:42.44 ID:paJFokbD
Falcon9のWikipediaにはちゃんとPartial Failureって書いてるが
263名無しSUN:2012/10/11(木) 13:59:49.52 ID:j/tNsG5m
記念シンポ:毛利さん宇宙へ20年で−−JAXA・14日港区
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121011-00000061-mailo-l13
宇宙ビジネスの歴史的瞬間で宇宙飛行士・星出彰彦さんが活躍
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/755066/?nv=r_cmn_movie
264名無しSUN:2012/10/11(木) 14:09:32.04 ID:j/tNsG5m
火星上で「プラスティック片」を発見
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/121011/wir12101111410000-n1.htm
265名無しSUN:2012/10/11(木) 16:00:16.27 ID:hhikAkps
>>262
部分成功ならほとんど失敗ってことだろうけど
部分失敗ならほとんど成功ってことだろ?
266名無しSUN:2012/10/11(木) 20:26:16.78 ID:/0Ma6mAp
Nexus7のGPS機能と準天頂衛星「みちびき(QZSS)」対応についての検証

2012年9月25日に発売されたAndroid端末Nexus7 
そのGPSチップは、2010年9月に打ち上げられた準天頂衛星「みちびき」の補完信号に対応していると聞き、
実際にNexus7でみちびき受信を検証して頂いた件のまとめ

http://togetter.com/li/387970

267名無しSUN:2012/10/11(木) 20:32:20.16 ID:F3IZe3Rd
土星の衛星「タイタン」の湖に浮かぶ探査機、欧州で計画
http://www.cnn.co.jp/fringe/35022869.html?ref=yj

いつか誰か考えるだろうと思っていたが・・・
個人的には水上飛行機みたなシャトル作ってサンプルリターンでも考えたらいいと思う
うまく行けばLE-8の復路の推進剤を半分現地調達できるかもしれないし
268名無しSUN:2012/10/11(木) 21:02:09.67 ID:/0Ma6mAp
酸素どこで調達すんだよw
土星まで液体酸素持って行くのは大変だぞ
269名無しSUN:2012/10/12(金) 00:53:00.08 ID:nSoidDle
中国 月探査機「嫦娥5号」、17年打ち上げ サンプル取得・帰還任務を実行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121011-00000041-xinhua-cn
270名無しSUN:2012/10/12(金) 00:55:28.33 ID:nSoidDle
「よちよち歩き、対等に」=毛利さん初飛行20年でシンポ―宇宙機構
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012101100887
271名無しSUN:2012/10/12(金) 11:55:40.15 ID:nSoidDle
ダイヤモンドでできた惑星か、初の発見
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5154487.html
272名無しSUN:2012/10/12(金) 12:02:27.41 ID:Br8OMjyM
>>269
時期的には大方の予想通りかな
SELENE-2は2017年以降になることが分かってるからそろそろ開発を始めないと先を越されるのは確定か
そうなると無理してSELENE-2やる意味も無いから中止になって予算が浮くってオチかな?
273名無しSUN:2012/10/12(金) 12:31:32.55 ID:LCso4yj2
>>264
ttp://mars.jpl.nasa.gov/msl-raw-images/msss/00065/mhli/0065MH0039001000E1_DXXX.jpg
プラスティック片というか、ビニールの切れ端っぽい感じだな。
オポチュニティの時にもこんなのあったね。
274名無しSUN:2012/10/12(金) 12:37:23.96 ID:qmRdgKFg
中国より先にSLIMやってしまえば気が楽なのに
275名無しSUN:2012/10/12(金) 16:23:19.76 ID:4VpIiQVu
SELENE2なんて来年度でも開発予算が付いてないんだから、
最短で2014年度開発開始、打ち上げは2020年度以降だろうな。
276名無しSUN:2012/10/12(金) 17:48:25.14 ID:0UYeMC7H
そうなると当面の日本がらみの月探査はルナグロブ2くらいか・・・
それも嫦娥3号には負けそうだが
277名無しSUN:2012/10/12(金) 18:49:35.30 ID:Aq07/b0v
はやぶさ2だって火の車なのに
かぐや2が短期間で作れるわけねえ・・・
278名無しSUN:2012/10/12(金) 18:49:54.73 ID:1lb2Otpo
>>275

要素技術の

1. (原子力熱源なしでの)2週間の越夜
2. ローバー

がまだじゅうぶん進んでないので,予算だけつけられても困る.

ローバーは複数案のどれかまだ固まってない.
http://www.ohmsha.co.jp/robocon/archive/maga/no059/pdf/59_009_SELENE2.pdf

>>274

SLIM は越夜なしだっけ?
ピンポイント着陸実証に絞り込んでいるなら,決めれば案外早いかも...

でも「探査候補地、月の縦孔(地下の溶岩チューブの天窓?)」が厳しいかも
http://www.isas.jaxa.jp/home/rikou/kogata_eisei/symposium/1st/p_session/P35_nakaya.pdf

越夜は楽にはなるけど....

http://www.isas.jaxa.jp/home/rikou/kogata_eisei/symposium/2nd/koto/23.pdf

もう少し現実的には,月の縦孔の近くにランダー下ろして,小型ローバーを縦孔へ探査させるとか
でも着陸精度は要求される.
279名無しSUN:2012/10/12(金) 19:09:57.56 ID:9/LI6/nk
無人月面サンプルリターン自体はソ連が40年前にやってるし
280名無しSUN:2012/10/12(金) 19:10:21.09 ID:Aq07/b0v
【宇宙開発】国内初の実験用ジェット機「飛翔」を公開 宇宙航空技術の開発目的/JAXA
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1349959326/l50
281名無しSUN:2012/10/12(金) 19:11:47.44 ID:Aq07/b0v
>>279
一部のアポロ捏造論者以外の、まともな科学者たちは
アポロとルノホートで月の石の成分は、嫌というほど知ってるしね・・・

いっそ穴掘って地下の地層のサンプルでも持って来るでもしないと
282名無しSUN:2012/10/12(金) 19:14:31.19 ID:T0ETIR1a
>>279
表面は陳腐だが、裏面の着陸探査とサンプルリターンなら新規性十分だろう
283名無しSUN:2012/10/12(金) 19:22:57.85 ID:wumtWO/5
>>281
>いっそ穴掘って地下の地層のサンプルでも持って来るでもしないと

ごめん、ルナ24号が深さ2mの深層ボーリングしてる。
284名無しSUN:2012/10/12(金) 20:22:09.05 ID:FWAP+xCM
>>272
人類37年ぶりの月面軟着陸を嫦娥3号が来年やるって時点でもう追いつきようがないだろ
最終的な目標もあっちは月面基地だからそもそも対抗すらできん
285名無しSUN:2012/10/12(金) 20:27:56.66 ID:0UYeMC7H
>>284
日本の目標も月面基地じゃなかったっけ?

住むのはアシモだけど・・・
286名無しSUN:2012/10/12(金) 20:43:25.19 ID:5ChwQdJ9
執念 って大事だよな

尖閣でもそうだけどさ・・・
287名無しSUN:2012/10/12(金) 20:49:15.36 ID:1lb2Otpo
>>284

結局国威発揚だな.科学的には2番煎じ

>>279
>>281
>>282

日本の ISAS は科学的な新規性を狙いすぎている気もしなくはないが,
一方日本の政治家には,月着陸以前に有人宇宙飛行でも国威発揚に
利用するという発想自体がない.

===============

月面基地にもどると,コスト面を度外視しても

>>284
>>285

月での越夜の問題を何とかしないと,(無人でも)永久的な基地は無理.
原子力電池程度ではどうしようもない.

SELENE-2 の(原子力熱源なしでの)2週間の越夜とか,
SLIM またはその発展型の,月の縦孔利用とか.
288名無しSUN:2012/10/12(金) 20:55:38.89 ID:LydwGape
ノーベル賞受賞の研究、しかも年数兆円から数十兆円の経済的利益が見込める研究に10年で300億円。
宇宙科学者のお遊びに300億円・・・
289名無しSUN:2012/10/12(金) 21:09:11.56 ID:qCn1glqY
濱垣雅史よ お前 望遠鏡で近所の家のベランダの下着を覗くなと
何回通告したら分かるんだよ!
290名無しSUN:2012/10/12(金) 21:56:43.17 ID:rF+mmkz8
>>281
でも、アポロの探査は一部でしかなく、全球を代表する物では無いことが
月由来隕石や、かぐやを含む探査機の観測によって解ってる。
より多数の地域からサンプルが得ることは、月の研究に役立つ

新規性も大事だけれど、今持っていない技術を手に入れることも大事
291名無しSUN:2012/10/12(金) 22:04:02.76 ID:5ChwQdJ9
それで、ものすごい金かかるけど出してくれ って言っていいよーって言ってくれる国民ならいいけどねー
292名無しSUN:2012/10/12(金) 22:12:54.38 ID:LCso4yj2
>>287
月の衛星軌道かラグランジュL4L5に発電衛星を置いてそこから送電とか。
293名無しSUN:2012/10/12(金) 22:30:58.28 ID:FWAP+xCM
>>287
科学的な事なら嫦娥3号には月面地下100mの地質調査と月面への天文望遠鏡設置があるだろ
294名無しSUN:2012/10/12(金) 22:55:47.94 ID:qmRdgKFg
ただSLIMってセラミックスラスタ使う予定なんだよな。
無難にBT-4あたりにしてほしいわ。
295名無しSUN:2012/10/12(金) 23:21:23.99 ID:PNIoKNpW
BT-4はSLIMには重すぎ
296名無しSUN:2012/10/12(金) 23:23:14.97 ID:5ChwQdJ9
こうのとりはデカくて重いから小さく見えるけど
297名無しSUN:2012/10/12(金) 23:49:12.30 ID:EaYrQLu5
アメリカが計画してる宇宙まで行ける軌道エレベーターって何世紀位ぐらいに実用可能になるかな〜??
298名無しSUN:2012/10/13(土) 02:08:26.53 ID:LEetJrPl
デブリ完全清掃が終わるまで無理じゃね?
299名無しSUN:2012/10/13(土) 02:43:27.43 ID:nhWSYABP
オーストラリアがアメリカ領にならないと無理だろ
300名無しSUN:2012/10/13(土) 20:05:28.67 ID:s85fkSqd
http://www.celestrak.com/satcat/boxscore.asp
JPN 134
PRC 132
ようやくキューブサット3機が計上された模様・・・

でも早速15日頃に中国が実践衛星9A/9Bを2基同時打ち上げ予定で
さらに25日に北斗測位システムのコンパスG6を打ち上げ予定だから
多分これで最後だね
301名無しSUN:2012/10/13(土) 20:11:58.50 ID:gj/uM102
ギネス「最も先進的なプラネタリウム」…多摩六都科学館

(2012年10月12日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121012-OYT8T00362.htm
302名無しSUN:2012/10/13(土) 20:12:31.39 ID:gj/uM102
>>300
みみっちいからやめようよ・・・ 日本人らしくない
303名無しSUN:2012/10/14(日) 01:23:08.90 ID:2z8ybfMn
>>300
いや、だからアクティブな数数えなきゃ意味ないでしょうが・・・
JPN 57
PRC 98
じゃん
304名無しSUN:2012/10/14(日) 16:59:14.39 ID:nWgCqPJA
>>303
もうすぐダブルスコアか・・・まあそんなもんだろうな

2006年のときは年間打ち上げ回数が日中同じ(6機)だったから
当時くらいまではまだ全般的に日本のほうが多かったようなイメージもあるんだが
だとすればここ数年でずいぶん差を付けられたもんだ
305名無しSUN:2012/10/14(日) 17:27:57.85 ID:lhjQKajK
【宇宙】「火星の石」は地球の火成岩と類似、キュリオシティー分析
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1350140140/l50
306名無しSUN:2012/10/14(日) 17:36:51.43 ID:WGq8REtm
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
307名無しSUN:2012/10/15(月) 10:50:59.96 ID:wGRKioEJ
エンデバー、2億キロの長旅終える 米LAの展示場に到着
http://www.cnn.co.jp/fringe/35023040.html?tag=top;mainStory
308名無しSUN:2012/10/15(月) 18:59:27.59 ID:B8yD2Hdo
>>307
これで残るはアトランティスだけか・・・

10年後の子供はスペースシャトルが写ってる写真とかアニメとか見ても
昔はこんなSFチックなもんで宇宙に人を運んでたとは信じないだろうなー

イギリスがスカイロン実用化させたとしてもデザイン古臭いからな・・・
まるで70年代のアニメみたいだ
309名無しSUN:2012/10/15(月) 20:24:17.81 ID:wGRKioEJ
歴代宇宙飛行士が眞紀子大臣訪問 国の支援要請
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221015024.html
310名無しSUN:2012/10/15(月) 20:32:18.47 ID:zsij8ToB
>>308
アポロ捏造論者の子孫が、楽しそうにシャトルは実在しない あれはアメリカの特撮映像
って連呼してる未来が見える
311名無しSUN:2012/10/15(月) 21:40:11.94 ID:zsij8ToB
【宇宙】「ダイヤモンドの惑星(かに座55番星e)」発見 地球から40光年/仏米研究チーム
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1350095573/l50
312名無しSUN:2012/10/15(月) 23:51:04.03 ID:JjIjPI26
>>310
考えてみればスペースシャトルなんてGアーマーみたいなもんだな

宇宙機といえば効率が第一
積荷が無いときガランドウだなんて非効率な宇宙機はリアル思考の人種に嫌われる
結局ただの人気稼ぎのための玩具だった、ってことになって歴史から抹消されかねない気が
313名無しSUN:2012/10/16(火) 01:05:16.62 ID:OKZEBVWa
【国際】 成層圏からスカイダイビング、人類初の単身「音速超え」達成…米(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350266018/l50
314名無しSUN:2012/10/16(火) 01:11:29.96 ID:MdX5hoC4
2020年の宇宙計画 月の土壌サンプルを求めて
http://japanese.ruvr.ru/2012_10_15/uchuukeikaku-tsuki-no-dojou-no-sanpuru/
315名無しSUN:2012/10/16(火) 17:02:12.21 ID:yR5Q5rs/
中国の宇宙飛行士が実際に食べた宇宙食
ttp://slide.mil.news.sina.com.cn/slide_8_470_18020.html
316名無しSUN:2012/10/16(火) 18:56:10.90 ID:OKZEBVWa
【技術】光学迷彩で「プリウス」、後部座席が透明に! /慶応大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1350346157/l50
【宇宙開発】観測技術衛星「いぶき」の後継機を17年度に打ち上げ JAXA
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1350313336/l50
317名無しSUN:2012/10/16(火) 20:52:45.82 ID:RB46UTnA
2chをソースにするとは、世も末だのう・・・
318名無しSUN:2012/10/16(火) 21:05:32.57 ID:y9v84LAh
中国、人工衛星「実践9号」2基の同時打ち上げ成功
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121015-00000014-xinhua-cn
319名無しSUN:2012/10/16(火) 22:17:25.22 ID:OKZEBVWa
【天文】「4個の太陽持つ惑星」発見 地球から約5000光年の距離にあるガス惑星 「PH1」と命名/米などの天文学者ら
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1350393380/l50
320名無しSUN:2012/10/16(火) 23:08:18.85 ID:yR5Q5rs/
>>315
よく見ると1枚目の写真の一番下のお菓子?
に書かれてるのは「飛天」と「奔月」だった

それぞれ有人飛行に月面飛行的な意味だが(嫦娥奔月とか)
宇宙食に書かれてるって事は有人で月に行くぞ!って意気込みがあるって事かな?
公式には長期スケジュールでもまだ月面有人ミッションの予定はなかったはずだが
321名無しSUN:2012/10/16(火) 23:43:48.30 ID:OKZEBVWa
【科学】「4個の太陽持つ惑星」発見[12/10/16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350397269/l50
322名無しSUN:2012/10/17(水) 17:07:38.33 ID:MfSAfHer
しっかし最近の長征はほとんど2週間に1ぺんくらい打上げがあるなあ
かつてアメリカがスペースシャトルを毎週打上げると豪語してた時代を思い出す
323名無しSUN:2012/10/17(水) 17:17:17.61 ID:GAQ7eiFZ
>>322
人間の値段が安い国ですから・・・
324名無しSUN:2012/10/17(水) 18:12:01.41 ID:dv5eLJJM
人件費というか人権費が一番高いんだなー
325名無しSUN:2012/10/17(水) 18:42:56.19 ID:FS2DS/fr
>>323
何度も言うが東側の方が宇宙飛行士を大事にしてるからな?

スペースシャトルの方がよほど人命軽視な設計だぞ
326323:2012/10/17(水) 18:48:53.56 ID:GAQ7eiFZ
>>325
悪いが、俺は宇宙飛行士の話だけをしてるわけじゃない。

中国の”ロングエスケープ”だっけ?
村一つ消しちまったのは。
327名無しSUN:2012/10/17(水) 18:56:09.43 ID:dv5eLJJM
>>325
ロシアは軍のほうは、兵士は畑から取ってくるもんだと思ってるけど、宇宙関連はアメリカよりも人命尊重
そんな国と、鬼畜な中国を同じグループにまとめんなよ
328名無しSUN:2012/10/17(水) 21:07:53.61 ID:FS2DS/fr
>>326
アメリカなんてロケット燃料で宇宙開発史最大の爆発を起こしてる訳だが?
329名無しSUN:2012/10/17(水) 21:13:36.60 ID:dv5eLJJM
さすがのアメリカも
予定通りの打ち上げ軌道で 近所の村に補助ロケットブースターやフェアリングケースが落ちては来ないだろw
330名無しSUN:2012/10/17(水) 21:32:59.13 ID:FS2DS/fr
>>327
中国は後発だけあって米ソどちらよりも人命重視でやってきた訳だが

この手の話になると必ず長征3Bの事故を出すが逆に言えば大きな事故はあの2年に集中して起きた2回だけ
しかもその後13年間75回連続同シリーズのロケットが全て打ち上げ成功という前人未到な記録を打ち立ててる事も無視だ

>>329
内陸部に射場があるのはソ連から続く東側の伝統だって事忘れたのか?
しかも宇宙飛行士の人命重視だって話をもう忘れてるぞ?
331名無しSUN:2012/10/17(水) 21:50:31.63 ID:MDE2esZJ
>>330
人命重視が未だにヒドラジン燃料、
お前、観点が狂って居るよ。
332名無しSUN:2012/10/17(水) 22:47:03.69 ID:dv5eLJJM
宇宙関連スレには なぜか不自然に
レンホーや民主党や中国を身内のように庇うおかしな人がいるよね
333名無しSUN:2012/10/17(水) 23:15:47.51 ID:dv5eLJJM
【化学】窒素と水からアンモニア−脱化石燃料の合成に道 東京農工大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1350481087/l50

宇宙ステーションでは、
尿から飲料水 水を電気分解で酸素と水素
水素と二酸化炭素で水とメタン とか色々やってるけど
また新たな手段が
334名無しSUN:2012/10/17(水) 23:48:06.43 ID:xdmBcGHq
月の水は太陽風で作られた?
http://www.astroarts.co.jp/news/2012/10/17moonwater/index-j.shtml

2012年度第二次観測ロケット実験の実施について
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2012/1015_s-520-28.shtml
335名無しSUN:2012/10/17(水) 23:55:29.54 ID:tMnKQUl7
宇宙関連スレには なぜか不自然に
レンホーや民主党や中国を仇敵のように叩くおかしな人がいるよね
336名無しSUN:2012/10/18(木) 00:20:14.96 ID:++viUGQN
はあ?w
むしろ宇宙関連スレのほうが少ないだろw 他のスレには腐るほどいるぞw
337名無しSUN:2012/10/18(木) 05:19:03.04 ID:YO/7b4YZ
>>330
内陸部に宇宙関係を作ってたのは、安全保障上を考えたからでしょう
なにかあったときに、外国から攻撃を受けにくくするため

ソ連の場合は、赤道に近い場所がたまたま内陸っていうのもあるとおもうが
338名無しSUN:2012/10/18(木) 09:08:15.29 ID:3tKl55Qd
>>334
公式サイトも見たが26号機の次が何で28号機なんだ?
27はどこに言った?
339名無しSUN:2012/10/18(木) 11:05:54.60 ID:hKACGKa2
>>337
中国に関しては、東岸から打ち上げたら
日本に落下するリスクが上がるとかあるんじゃないかな?
340名無しSUN:2012/10/18(木) 12:38:59.79 ID:CIjGE3tw
>>331
ヒドラジン燃料はロケット推進剤として非常に理想に近く、昔から多用されてきた。
ヒドラジンを使用する≒人命軽視って発想はそもそも間違い。

アメリカがタイタンを捨て、ロシアや支那がプロトン・長征2〜4号を捨てたがってるのは単純にコストの問題だろう。
下段ロケットは多量の推進剤がいるからね。

上段向けや姿勢・軌道制御用スラスタは有人機であっても、今後もヒドラジンが使われ続けるだろうね。
それを人命軽視と非難するのはおかしいだろう。
341名無しSUN:2012/10/18(木) 18:34:48.63 ID:MLgkaD+h
>>339
そもそも中国初の射場である酒泉宇宙センターはソ連が支援して建てられてる訳で
完全にソ連的思考で場所選びされた

その後は中ソ対立でソ連からの脅威を減らすため山奥に建てられるようになった
ソ連崩壊後の1994年からは海南島に試験的な発射場が建てられて現在拡張工事中で
2014年から長征5号の発射基地になる予定
342名無しSUN:2012/10/18(木) 18:43:28.59 ID:F/zR4aQ+
>>330
そういえば、ペイロードを途中で
落としてきたロケットがありましたね・・・
343名無しSUN:2012/10/18(木) 19:19:26.89 ID:++viUGQN
ま、平和ボケ日本以外は
宇宙技術=軍事技術だわな

それゆえ、人命が軽視される国ほど進歩は早い
344名無しSUN:2012/10/18(木) 23:32:17.02 ID:fnXh8t7C
宇宙と自宅、つながった=星出さん、一般家庭と交信
http://news.infoseek.co.jp/article/121018jijiX661
345名無しSUN:2012/10/18(木) 23:34:19.91 ID:++viUGQN
昭和基地の南極観測隊の隊長とアストロソーイチが宇宙から通話しただけでも
すごい時代が来たもんだと驚愕したのに
346名無しSUN:2012/10/19(金) 12:18:01.71 ID:S65AQufX
>>343
日本だって戦時中の(言わば軍用)ロケット工作機械を発掘して作られたのがペンシルだったわけで
軍事技術の延長上とも言えなくはないかもよ?
347名無しSUN:2012/10/19(金) 12:18:13.54 ID:WOG9T2rV
火星探査機:明るく光る未知の粒子を発見
http://wired.jp/2012/10/19/curiosity-scoops-objects/
348名無しSUN:2012/10/19(金) 13:34:43.91 ID:WOG9T2rV
星出飛行士、ISS修理で追加の船外活動も
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121018-OYT1T01208.htm
349名無しSUN:2012/10/19(金) 18:13:33.56 ID:rcldyWFp
>>346
というか、東大ロケットの開発が許可されたのはミサイル転用をにらんでの話しだ。
一種の抑止力ね。
MV廃止に怒った国会議員は国防族だけだぞ。
350名無しSUN:2012/10/19(金) 18:18:43.90 ID:BPAe3xuc
中国は、ソ連の脅威を受けないように、ソ連の国境や親ソ連国家から離れたところに基地を作りたい、
かつアメリカ等の海からの脅威を受けないように、海からも離れたところに基地を作りたい、
ってことであの微妙なところに基地があるんでしょ?

冷戦は終わったし、いまから作るならもっと赤道に近い南のほうに作るでしょう
351名無しSUN:2012/10/19(金) 18:58:04.12 ID:qrl9mnhr
>>350
だから海南島にある文昌衛星発射センターを拡張してんじゃん
種子島より遥かに赤道に近いぞ
352名無しSUN:2012/10/19(金) 19:16:46.27 ID:Pl9C5quQ
>>350
あれ? 海南島に新発射場を作る計画無かったっけ?
韓国の済州島やロシアのボストーチヌイと混同したかな
353名無しSUN:2012/10/19(金) 19:17:17.20 ID:Pl9C5quQ
ああ、先に言われたか
354名無しSUN:2012/10/19(金) 19:52:58.66 ID:WOG9T2rV
<星出さん>地球帰還を11月19日に延期
http://mainichi.jp/select/news/20121020k0000m040019000c.html
355名無しSUN:2012/10/19(金) 20:01:01.18 ID:Pl9C5quQ
【宇宙】火星探査機キュリオシティ、土壌の中から光る物質を発見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350637692/l50
356名無しSUN:2012/10/19(金) 21:54:44.40 ID:Pl9C5quQ
【宇宙】太陽系に最も近い恒星系「ケンタウルス座アルファ星」に地球大の惑星
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1350475364/l50
357名無しSUN:2012/10/19(金) 22:38:48.85 ID:Pl9C5quQ
【天体】月は地球に衝突した惑星を材料にしてできたのではなく、高速自転する”地球”の物質から形成された
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1350604997/l50
358名無しSUN:2012/10/19(金) 22:40:18.30 ID:Pl9C5quQ
【技術】原子炉内の溶けた核燃料位置把握 宇宙線使い画像化、米研究所開発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1350588942/l50
359名無しSUN:2012/10/20(土) 03:31:45.56 ID:7E5Ot2zd
「神の手」が宇宙飛行士を救う
http://japanese.ruvr.ru/2012_10_18/91645193/
360名無しSUN:2012/10/20(土) 06:03:32.68 ID:2/yNA6SJ
>>347-348 >>354 >>359
ありがとう

>>355-358
死ね
361名無しSUN:2012/10/20(土) 07:52:38.46 ID:E6tkoJ8o
スレチかもだが、さっきニュースでやった埼玉県の農民ロケットなかなか面白いな
戦国時代から続いていると言い伝えられているとか。
362名無しSUN:2012/10/20(土) 08:14:40.08 ID:aTaBZqVa
>>361
ちょっと前にアニメで地元が舞台になって取り上げられてたから
一部のヲタ層に有名になったかもしれないあれかw
363名無しSUN:2012/10/20(土) 09:49:03.39 ID:p3E4iLQD
>>361
戦国時代から続いてるなら
この前の歴史秘話ヒストリアでの忍者の回でも
ロケット花火やってたよ 伊賀か甲賀の年一回の祭で打ち上げまくる
364名無しSUN:2012/10/20(土) 10:51:55.17 ID:l/58UAUQ
>>349
まあ軍事的抑止力抜きでも純国産ロケットのシリーズ廃止が寂しいことには違いないよ
2系統のロケットを所持していれば片方に問題があったときでも
他方が生きてるという安心感は素人目には説得力があった

一応H-IIでGEOに打ち上げる衛星ならM-VでLEOに打ち上げられるような重量ではあるわな
現実性は疑問だけど
365名無しSUN:2012/10/20(土) 11:39:19.16 ID:p3E4iLQD
デルタがあるからアトラスVの一段はロシア製でもいいやみたいなもんだな
366名無しSUN:2012/10/20(土) 21:12:48.88 ID:OyeXPLYP
>>365
大分違うな・・・
367名無しSUN:2012/10/21(日) 12:02:57.33 ID:66VFEBR3
【速報】 核融合パルスエンジンを開発! 時速26万km、東京〜大阪間も僅か5秒! 宇宙旅行も現実に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350737640/

> ソース Fellow Geek (英文) - Scientists Working on Star Trek's Dilithium Crystals for Propulsion (Friday, October 19, 2012)
> http://www.fellowgeek.com/a-Scientists-Working-on-Star-Treks-Dilithium-Crystals-for-Space-Propulsion-ix2281.html
368名無しSUN:2012/10/21(日) 12:33:37.26 ID:/tn6yvX7
↑プラズマのθピンチ実験装置
369名無しSUN:2012/10/21(日) 13:49:22.19 ID:v2LT2LK6
>>362
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』に秩父の龍勢が出てくる訳だが
ちょっと前どころかあれ震災直後だから1年半も前のアニメだぞ。
あと、特に説明もなかったからフィクションだと思ってるヲタも多い。
370名無しSUN:2012/10/21(日) 17:54:52.94 ID:VusJ2W3q
>>369
サマーウォーズ公開直後は、小惑星マトガワに行った探査機わかわしってフィクションだと思ってたアニオタも多かった

>>367
はやぶさはイオンエンジンで東京ー大阪15秒まで加速しなかったっけ?
371名無しSUN:2012/10/21(日) 18:11:56.41 ID:VusJ2W3q
【物理】NASAがスタ-トレックのワープドライブ実現に本腰
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1350758475/l50
372名無しSUN:2012/10/21(日) 20:51:00.56 ID:VusJ2W3q
【アメリカ】高度3万9000mから宇宙服とヘルメット姿で大気中を落下…米で「音速超えるスカイダイビング」に成功、時速1100キロで世界記録
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1350254849/l50
373名無しSUN:2012/10/22(月) 01:25:36.86 ID:H4VxSA2s
【宇宙開発】火星探査機キュリオシティ 「グレネルグ」と呼ばれる科学的に興味深い地点に到着 土壌の中から光る物質を発見
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1350822942/l50
374名無しSUN:2012/10/22(月) 05:44:42.55 ID:g1R1pw+w
>>371-373
死ね
375名無しSUN:2012/10/22(月) 09:06:59.07 ID:3rHneLGN
>>370
まああれははやぶさとだいぶ違うからフィクションっていってもいいかもしれんが。
376名無しSUN:2012/10/22(月) 13:51:03.35 ID:CV0xCwD/
>>375
そいつに触っちゃ駄目
377名無しSUN:2012/10/22(月) 14:18:40.63 ID:3rHneLGN
>>370
惑星軌道速度を対地速度のように使うのはよくないな。
地球帰還時などの対地速度や、ΔVを速度として使うのが妥当かなと思うが・・・
はやぶさなら12km/sが最大対地速度。東京大阪30秒くらい。
378名無しSUN:2012/10/22(月) 16:00:39.60 ID:csyEV7eQ
はやぶさなんて、20トントラックにラジコン用5ccエンジンつけてるようなもんじゃん
379名無しSUN:2012/10/22(月) 19:04:33.48 ID:3rHneLGN
まあそんなもんでも66kgの推進剤で4km/s加速できるのがすごいわけで。
380名無しSUN:2012/10/22(月) 19:21:03.46 ID:H4VxSA2s
>>377
真空の宇宙で、マッハ(音速)を単位にするのはおかしい という事例もありますしねえ
381名無しSUN:2012/10/22(月) 19:29:43.08 ID:H4VxSA2s
【宇宙】月は原始地球に火星サイズの天体が衝突し誕生。…月の起源「巨大衝突説」亜鉛分析で裏付け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350896742/l50
382名無しSUN:2012/10/22(月) 20:28:22.17 ID:H4VxSA2s
【社会】 「垂直離着陸(VTOL)無人航空機」の飛行試験 宇宙航空研究開発機構(JAXA)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350902564/l50
383名無しSUN:2012/10/22(月) 20:52:39.12 ID:H4VxSA2s
【国際】軌道投入失敗したロシアの通信衛星が破片に 国際宇宙ステーションに「衝突」の恐れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350901915/l50
384名無しSUN:2012/10/23(火) 04:38:31.24 ID:Q474JrBA
385名無しSUN:2012/10/23(火) 04:53:41.48 ID:Q474JrBA
鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所特別公開でロケット台を間近で見れる
http://news.mynavi.jp/news/2012/10/22/025/index.html

韓国科学技術長官「ロケットは26日打ち上げ可能」
http://japanese.joins.com/article/743/161743.html?servcode=300§code=330
386名無しSUN:2012/10/23(火) 07:10:55.48 ID:m0GQKTdA
>>384-385
いつも乙

>>381-383
はやく死ね
387名無しSUN:2012/10/23(火) 08:06:54.40 ID:mwUX4uHX
ASTRO-Hは2013年度、ERGは2014年度、GCOM-C1とALOS-3は2015年度以降、
HTV-Rは2018年度以降、SELENE-2は2020年度頃、予算カツカツで順調に遅れていますなww
388名無しSUN:2012/10/23(火) 08:08:01.37 ID:mwUX4uHX
>>387
おっとASRO-Hは2014年度、ERGは2015年度だった。
389名無しSUN:2012/10/23(火) 18:03:56.90 ID:e0eetePA
390名無しSUN:2012/10/23(火) 18:13:55.64 ID:5diz0hdS
「はやぶさ」プロジェクトに立ち会ったJAXA研究者、27日に麻布大で講演会/相模原
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121023-00000034-kana-l14
391名無しSUN:2012/10/23(火) 18:26:22.69 ID:5diz0hdS
【天文】広島の坪井さんがこじし座の銀河に超新星2012fhを発見 今年2個目、通算で8個目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1350917990/
392名無しSUN:2012/10/23(火) 18:31:36.99 ID:5diz0hdS
>>333
【化学】窒素と水からアンモニアを製造する手法 省エネルギーを実現した新たな触媒が開発される/東工大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1350937307/l50

東農大に東工大が対抗
393名無しSUN:2012/10/23(火) 21:02:38.36 ID:e0eetePA
宇宙船ソユーズ打ち上げ=星出さんと交代へ
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012102300882
394名無しSUN:2012/10/24(水) 04:24:15.61 ID:wvmOUXxU
ID:e0eetePA 乙

ID:5diz0hdS しね
395名無しSUN:2012/10/25(木) 11:26:06.82 ID:/w7exmJZ
アルマ望遠鏡でオリオン星雲中に新しい水分子メーザーを発見
http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/news/pressrelease/201210236888.html
396名無しSUN:2012/10/25(木) 11:45:23.17 ID:/w7exmJZ
【サイエンス】噴火した浅間山を監視する探査ロボット「ジオスター」が試験走行、飛行ロボット「マルチコプター」が探査場所まで運ぶ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351132067/l50
397名無しSUN:2012/10/25(木) 11:59:02.54 ID:/w7exmJZ
【社会】オゾンホール面積、25年間で最小に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351114872/l50
398名無しSUN:2012/10/25(木) 14:46:17.44 ID:WknelVDG
ID:/w7exmJZしね
399名無しSUN:2012/10/25(木) 17:46:42.36 ID:/w7exmJZ
【宇宙】アルマ望遠鏡でオリオン星雲中に新しい水分子メーザーを発見
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351152967/l50

【ロボット】噴火した浅間山を監視する探査ロボット「ジオスター」が試験走行、飛行ロボット「マルチコプター」が探査場所まで運ぶ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351154247/l50
400名無しSUN:2012/10/25(木) 17:58:41.24 ID:/w7exmJZ
【ロボット】事故原発での作業も目標:DARPAロボットコンテストの動画
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351155214/

参考
原発作業ロボットと月面ロボットは、ほぼ同じ技術が使われる
http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber0/20111113.html
401名無しSUN:2012/10/25(木) 20:54:39.27 ID:FHqUnTH8
>>400
記事読んでないでしょ。
読んでるなら別の物が得てくるはずなんだけどね
元記事をろくに読まずに2chのスレを貼るっていうのは、
自分の行動に注目しほしいだけなのかしら
402名無しSUN:2012/10/25(木) 21:50:49.32 ID:dnJGWxzA
防衛装備代金、三菱電機などが40年以上水増し
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121025-OYT1T01224.htm?from=main1
403名無しSUN:2012/10/25(木) 22:20:59.89 ID:9mV4Zt61
【時論】韓国ロケット「羅老」に拍手を!(1)
http://japanese.joins.com/article/974/161974.html?servcode=100§code=120
【時論】韓国ロケット「羅老」に拍手を!(2)
http://japanese.joins.com/article/975/161975.html?servcode=100§code=120
404名無しSUN:2012/10/25(木) 23:07:12.45 ID:/w7exmJZ
>>401
自分がそういう人間だと
他人まで同じ理由で行動してるに違い無いと思える典型だねアンタ
405名無しSUN:2012/10/25(木) 23:08:18.65 ID:/w7exmJZ
愚痴だけど
なんで大手新聞社のサイトは、すぐに記事のソース削除しちゃうのかね
ずっとスレの1が残ってる2ちゃんのほうが便利という皮肉
406名無しSUN:2012/10/26(金) 00:04:18.92 ID:gIexY8ED
>>405
某大手新聞社が似非学者に豪快に釣られたiPS細胞臨床応用に関する記事とか
己の恥になるような記事まで残る事を恐れているんだろう。
それと、検索すれば手軽に昔の記事を拾い出せると色々と都合が悪いんだろう
後日検証に耐えうる記事じゃ無いって事がばれるのでw
407名無しSUN:2012/10/26(金) 03:11:56.06 ID:kkg/sWuQ
技術試験衛星[型「きく8号」を用いたGPS津波計からのデータ伝送実験を開始
http://www.satnavi.jaxa.jp/project/ets8/news/2012/121025.html

星出彰彦宇宙飛行士:母校の茗渓学園と交信再挑戦し成功 /茨城
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20121024ddlk08040172000c.html

[韓国]KSLV-1 三度目の打上げへ
http://blog.livedoor.jp/h2a_f8/archives/51832066.html
408名無しSUN:2012/10/26(金) 08:49:02.65 ID:UWrYHslX
【エネルギー】作動中のリチウムイオン電池の電極の断面を世界で初めて観察 蓄電池の劣化原因解明へ 京大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351166943/l50
409名無しSUN:2012/10/26(金) 08:49:45.26 ID:UWrYHslX
【天文】天の川に輝く8400万個の星、過去最大の超高解像度画像 近赤外線望遠鏡「VISTA」を使って撮影/ESO
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351181005/l50
410名無しSUN:2012/10/26(金) 08:51:27.61 ID:UWrYHslX
【天文】天文衛星「インテグラル」が、超新星1987Aの残骸から大量の放射性チタンを検出
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1350918515/l50
411名無しSUN:2012/10/26(金) 08:53:24.77 ID:UWrYHslX
【天文】太陽の黒点、磁場と関連 観測データから解明/名古屋大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1350825638/l50
412名無しSUN:2012/10/26(金) 08:54:26.50 ID:UWrYHslX
【宇宙】月の水、太陽風が発生源か/米研究
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1350394829/l50
413名無しSUN:2012/10/26(金) 10:02:46.74 ID:QXNLFBRK
【天文】赤色巨星「ちょうこくしつ座R星(R Sculptoris)」を渦状に囲む宇宙塵とガスの流れを捉えた画像を公開 アルマ望遠鏡で初観測
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1349957185/l50
414名無しSUN:2012/10/26(金) 10:22:48.37 ID:WtgAPk9x
>>406
大手新聞社なら紙媒体が永久に残るだろう
大学図書館とかで縮小して製本化やマイクロフィルム化が行われている

結局は古い記事のオンライン閲覧を有料化してるだけじゃん・・・
415名無しSUN:2012/10/26(金) 13:28:15.61 ID:QXNLFBRK
デジタル情報だけでちゃんと活字で紙に印刷したものを残さないのもそれはそれで問題ではありますが
今のこのIT時代に ちょっと日本は遅れてる気はしますね
416名無しSUN:2012/10/26(金) 13:45:35.15 ID:cXzQS2lu
マイクロフィルムはアナログじゃないか?
417名無しSUN:2012/10/26(金) 15:10:33.98 ID:laKCoW7q
ID:dnJGWxzA ID:9mV4Zt61 ID:kkg/sWuQ 乙

ID:UWrYHslX ID:QXNLFBRK しね
418名無しSUN:2012/10/26(金) 16:33:44.83 ID:dduumFxI
ソユーズがISSにドッキング、宇宙でメダカの飼育実験へ
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE89P01T20121026
419名無しSUN:2012/10/26(金) 16:35:16.16 ID:dduumFxI
韓国ロケット「羅老」打ち上げ 3日以上延期に
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/26/2012102601541.html
420名無しSUN:2012/10/26(金) 17:37:00.42 ID:Ynw9IPpi

糞チョンメディアは、いつものように「韓国の土地で韓国のロケットを発射することで世界で10番目にスペースクラブに進入!」
「宇宙強国に足がかり!」とかオナニーしてたのに、延期したとたん、ロシアへの恨みぶしをかましてるなwww

都合のよい時だけ「『国産』・『独自で打ち上げ』」、都合が悪くなると「ロシアは信用できない」wwwwwwww
421名無しSUN:2012/10/26(金) 18:38:27.62 ID:dduumFxI
また…韓国ロケット打ち上げ延期に韓国ネットユーザーが失望感
http://japanese.joins.com/article/053/162053.html?servcode=300§code=330
422名無しSUN:2012/10/26(金) 18:53:15.20 ID:h0Aombv6
>>405
記事を販売する為に決まっているだろ。
金出せば何年前でもDigital化して有れば変えるぞ。
423名無しSUN:2012/10/26(金) 19:45:54.55 ID:eoDkFjfO
>>404
記事読んだ?
最後まで読んだなら、宇宙開発に関係したとあるものが
すぐ出てくるはずなんだけどね

>>405
2chだってずっと見られるわけじゃない。
スレによっちゃ1週間もたないこともあるし。
外部のサイト使えば見られるとはいえ、2ch自身は過去ログの内容を
自由に見られるようにはしてない
424名無しSUN:2012/10/27(土) 00:15:48.14 ID:qaN7pqWJ
>>423
元ソースのリンク貼るなとは誰も言ってませんよ?
2ちゃんスレのリンクは貼るなとは どっかの頭おかしい人が必死に連呼はしてますけどねw

必要と思えば必要と思った人が貼ればいいだけのこと 誰もそれは反対してませんし 
俺は面倒だからやらないけど 俺が見たいからテメーらの誰かが毎回必ず貼っとけ という態度の人は 皆から煙たがれるのもしょうがない
425名無しSUN:2012/10/27(土) 00:40:41.75 ID:qaN7pqWJ
【宇宙開発】軍事利用も視野? 人工衛星打ち上げ、アジアで中国版GPS完成
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351259219/l50
426名無しSUN:2012/10/27(土) 01:18:38.36 ID:OE7ksxgH
ID:dduumFxI乙

ID:qaN7pqWJしね
427名無しSUN:2012/10/27(土) 02:53:27.27 ID:36VzNymq
15周年、探査機カッシーニの業績
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2012102601&expand

星出さん滞在のISSでメダカの長期飼育実験
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121026-OYT1T00488.htm

およそ2トンのソ連の人工衛星 12月19日に地球に落下
http://japanese.ruvr.ru/2012_10_26/soren-jinkou-eisei-chikyuu-ni-rakka/
428名無しSUN:2012/10/27(土) 08:29:34.88 ID:36VzNymq
超小型衛星 活用に熱視線
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_28911

スカパーJSAT、衛星使った4Kライブ伝送実験に成功。Jリーグ生中継を4Kで
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121022_567768.html

「みちびき」にも対応、「Nexus 7」を地図好きの目からチェック
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/20121025_568447.html
429名無しSUN:2012/10/27(土) 10:40:12.14 ID:d+iKrxfd
>俺は面倒だからやらないけど 俺が見たいからテメーらの誰かが毎回必ず貼っとけ という態度の人は 皆から煙たがれるのもしょうがない
誰がそんな風に書いてます?
別に無くてもいいんだし
やり方がおかしければ批判されるのは当然
430名無しSUN:2012/10/27(土) 15:08:27.25 ID:921uMAdk
超小型衛星、「きぼう」捉える=放出直後に撮影―福岡工大
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012102700158
431名無しSUN:2012/10/27(土) 16:10:51.02 ID:rr/JL2Gy
>>430
>「超小型衛星でも高速通信ができる」と喜んだ。

こう書いておいてビットレート書かないとか・・・
432名無しSUN:2012/10/27(土) 18:36:21.26 ID:QBS11ejP
【社会】 "問題となった部品はロシア製だった" 韓国初の人工衛星ロケット「羅老号」打ち上げ延期…韓国★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351325106/l50
433名無しSUN:2012/10/27(土) 20:28:25.58 ID:tq/P7BAa
>>431
115.2kbps
434名無しSUN:2012/10/27(土) 21:29:32.35 ID:GR42H8aW
>>433
ぎりぎりブロードバンド並みの速度と言えそうだな
DVDイメージも3日くらいかければダウンロードできる速度だ

うちのADSLは不安定なんで一番遅い設定にしてもらっているんだが
その実効速度がそんなもん
435名無しSUN:2012/10/27(土) 21:43:57.82 ID:rr/JL2Gy
でも可視時間は一日数分程度じゃないかな。
可視の間ずっと最高速で通信出来るかも分からない。
436名無しSUN:2012/10/27(土) 22:51:13.98 ID:921uMAdk
俎上に上がった韓露「不平等契約」
http://www.worldtimes.co.jp/kansok/kan/shakai/121027-2.html
437名無しSUN:2012/10/28(日) 05:28:07.13 ID:mBxUmxe5
ID:36VzNymq ID:921uMAdk おつ

ID:QBS11ejPしね
438名無しSUN:2012/10/28(日) 11:35:04.00 ID:mgnLiQQ1
>>432
あぼーん
439名無しSUN:2012/10/28(日) 23:29:17.24 ID:HjBFOYBa
民間宇宙船、ISSから分離
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012102800115

韓国ロケット 打ち上げは来月中旬以降の見通し
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2012/10/28/0600000000AJP20121028000200882.HTML

土星で大規模嵐、エチレンガスが大量発散 NASA
http://www.cnn.co.jp/fringe/35023662.html
440名無しSUN:2012/10/29(月) 02:26:45.06 ID:cKsu+Orc
【宇宙】土星で大規模嵐、エチレンガスが大量発散 NASA
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351430040/l50
441名無しSUN:2012/10/29(月) 02:37:38.97 ID:MHxoe22O
【天文】広島の坪井さんがこじし座の銀河に超新星2012fhを発見 今年2個目、通算で8個目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1350917990/l50
442名無しSUN:2012/10/29(月) 05:50:30.20 ID:yKQLyBoh
ID:HjBFOYBa乙

ID:cKsu+Orc ID:MHxoe22Oしね
443名無しSUN:2012/10/29(月) 08:16:59.88 ID:ZBqqkkUz
住友精密とJAXA、H2Aジャイロの価格を100分の1に−MEMS活用
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120121029aaae.html

月のうさぎ形模様:巨大隕石の衝突跡 データで確認
http://mainichi.jp/select/news/20121029k0000m040151000c.html

地味に、はやぶさ以上の成果を出しつつある宇宙ヨット「イカロス」
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1351144271050.html

「宇宙」ブランドを推進する日本企業
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2012-10/27/content_26921932_3.htm
444名無しSUN:2012/10/29(月) 11:52:27.17 ID:bSJYWgW4
宇宙船「ドラゴン」が帰還、初の民間委託任務を完了
http://www.cnn.co.jp/fringe/35023681.html?tag=top;topStories
445名無しSUN:2012/10/29(月) 13:25:17.77 ID:MHxoe22O
【宇宙】米企業開発の無人宇宙船「ドラゴン」が地球に帰還
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351470791/l50
446名無しSUN:2012/10/29(月) 21:38:38.35 ID:/sBFTj+e
新型固体燃料ロケット、来夏打ち上げ
http://mainichi.jp/select/news/20121030k0000m040066000c.html

ようやく時期が決まったか
447名無しSUN:2012/10/29(月) 21:53:35.09 ID:QHKNmvCQ
>>446
ISASニュースでは随分前に7月と発表してあったぞ。
448名無しSUN:2012/10/29(月) 21:56:45.72 ID:eekgm/ms
少なくとも半年前には夏とか8月とかって情報出てたよ
449名無しSUN:2012/10/29(月) 23:02:23.67 ID:D5+5esN/
イプシロンはWikipediaで良くまとまってる。
俺が結構執筆したからなww
450名無しSUN:2012/10/29(月) 23:15:06.87 ID:D5+5esN/
>>446
当初E-Xで38億円、E-Iで30億以下だったはずだぞ。
53億円とはどういうこっちゃ!
451名無しSUN:2012/10/29(月) 23:32:29.42 ID:ZBqqkkUz
諸々が含まれてるとか?
452名無しSUN:2012/10/29(月) 23:36:55.74 ID:RqxIn+WH
初号機は高くなるのが普通だろ。
453名無しSUN:2012/10/30(火) 01:32:31.44 ID:Ot0fO7bd
>>449
英語版はまだ記事が無いんだな
とりあえず[[M-V#Following program]]へのリダイレクトでも作ったら?

もっともIKAROSでさえ打ち上げ3ヶ月前になってようやく記事ができたくらいだから
まだまだ気が早いと思うが
454名無しSUN:2012/10/30(火) 01:47:13.20 ID:alVkgau/
>>450
何を今更
初号機が53億なんて2年前の宇宙開発委員会での報告から言われてたことだろ
455名無しSUN:2012/10/30(火) 01:50:38.20 ID:2X5K1Q81
仮に安くなってもFalconにコストで勝てるの?
456名無しSUN:2012/10/30(火) 01:52:56.06 ID:jrhs5t9E

今回のイプシロンの詳細説明会資料と動画
http://ima.hatenablog.jp/entry/2012/10/29/140000
457名無しSUN:2012/10/30(火) 01:58:21.14 ID:alVkgau/
>>455
ファルコン1eが出来てたら完敗だったが開発凍結されたので問題ない
ファルコン9は土俵が違うし
458名無しSUN:2012/10/30(火) 03:55:16.73 ID:BPk9FudK
ファルコン1eが無くてもソ連ICBMの転用とかトーラスとかベガとかが……
459名無しSUN:2012/10/30(火) 07:48:20.64 ID:aufaLpah
謎の赤外線光は無所属の星々から?
http://www.astroarts.co.jp/news/2012/10/29infrared/index-j.shtml

土星の嵐、信じがたい気温上昇を観測
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20121029003&expand
460名無しSUN:2012/10/30(火) 08:22:51.10 ID:X90ieYZF
>>458
ICBM転用ロケットは品質保証期限があるし、ベガはEUの補助金が付くので、同じ土俵とは言い難い。
461名無しSUN:2012/10/30(火) 09:40:33.07 ID:1ugWLBlx
国際宇宙ステーションを撮影 星出さん長期滞在中
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221030003.html
462名無しSUN:2012/10/30(火) 11:48:32.91 ID:Z1yhZVpg
>>460
商売だぞ、コストと信頼性以外に何が必要だ?
これからも新しいICBMを開発したら旧型のICBMが民生用に転用されるとは思わんのか?
だいたいデルタやアトラスロケットそのものが軍用・・・
463名無しSUN:2012/10/30(火) 12:05:55.85 ID:alVkgau/
>>458
トーラスはE-Xよりコスパ悪いし連続失敗もあって死に体
ICBM転用は転用コストが嵩んでてロシア軍側が止めたがってる
464名無しSUN:2012/10/30(火) 14:27:00.61 ID:emrZ6Ozx
>>457
その土俵が違うファルコン9とイプシロンが、現状で同じくらいのコストで、
将来的にコストで負ける可能性があるような。
465名無しSUN:2012/10/30(火) 14:55:43.69 ID:alVkgau/
>>464
ファルコン9の価格はむしろ上昇傾向だけど?
466名無しSUN:2012/10/30(火) 16:17:17.52 ID:1ugWLBlx
星出宇宙飛行士、3回目の船外活動決定…11月1日21時15分より
http://resemom.jp/article/2012/10/30/10582.html
467名無しSUN:2012/10/30(火) 16:36:38.51 ID:emrZ6Ozx
>>465
上昇傾向にあるのはイプシロンも同じ訳だが。
で、現状で同じくらいのコスト(1発50億円程度)

両者とも、低コスト化の努力は継続して続けられるだろうが、
液体燃料ロケットの方が低コスト化できる余力は大きいだろう。
468名無しSUN:2012/10/30(火) 16:54:35.76 ID:alVkgau/
>>467
イプシロン初号機が試験費用とか諸々で53億っていうのは2年前からずっと言われてたことだし
E-Xが38億というのも変わっていない

ファルコン9はクェゼリンからの撤退でGTO能力足りなくなって大型化したv1.1で全面的に置き換える予定だから
コストは必然的に上がるでしょ
469名無しSUN:2012/10/30(火) 19:46:57.75 ID:kCfb+sD3
直近の故障のことも、その原因次第ではコストを上げる要因になるね
ファルコン9
470名無しSUN:2012/10/30(火) 20:33:36.87 ID:yeCyI5mJ
>>468
と言うか、当初は2段で28億円LEO 500kg(?)と言う目論見だったが、
いつの間にか3段で30億切るって話になっているな。
かなり頑張ったな。
471名無しSUN:2012/10/30(火) 22:08:00.02 ID:ZXrVc9dG
>>456
カラーリングは模型の通りなのかな。
やっぱり宇宙研の翼はウルトラマンカラーじゃねーと。
472名無しSUN:2012/10/30(火) 22:47:31.10 ID:2X5K1Q81
2020年まではDneprが使えるわけだが。
イプシロンの能力なら20億円切るくらいじゃないと。
473名無しSUN:2012/10/30(火) 22:54:14.09 ID:alVkgau/
上でも書いたが転用コストが嵩んでいるためロシア軍側が負担に耐えかね早々に止めたがってる
ドニエプルに関して言えばソユーズ2.1vやアンガラの運用開始後に退役する予定
474名無しSUN:2012/10/30(火) 23:21:20.33 ID:BPk9FudK
ドニエプルがなくてもPSLVがあるしー
475名無しSUN:2012/10/30(火) 23:24:55.53 ID:emrZ6Ozx
ロコットはどうする?

軍としても自分の金を使って廃棄処分するくらいなら、
他人から金を受け取って空に打ち上げた方が楽だろう。
476名無しSUN:2012/10/30(火) 23:37:44.34 ID:alVkgau/
>>475
ロコットはヨーロッパ側の出方次第だと思うが
そもそもヴェガまでのつなぎでしかないわけだからそう長くはないんじゃないかと

転用コストから売上差し引いても廃棄コストと変わらなくなってきてるから問題なのよね
477名無しSUN:2012/10/30(火) 23:45:19.57 ID:alVkgau/
>>474
PSLVは確かに脅威ではある
だがインドは自国の衛星の都合最優先で商用打ち上げは予定通りに上げてくれないと評判だし
特にGSLVがうまくいってくれてない現状だとPSLVへの振替があったりして商業打ち上げの余裕はなくなってきてる
478名無しSUN:2012/10/31(水) 01:08:14.85 ID:5w9PyE/K
米空軍、宇宙ゴミを追跡する「フェンス」の増強を計画
http://www.cnn.co.jp/fringe/35023763.html
479 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) :2012/10/31(水) 05:28:50.72 ID:bBzQzWEi
寧ろクトゥルフ神話作品的天文学を実用化して欲しいですよ。
480名無しSUN:2012/10/31(水) 05:33:44.89 ID:fM4YGH6S
うーにゃー
481名無しSUN:2012/10/31(水) 07:08:24.36 ID:5w9PyE/K
宇宙ステーション補給機HTV5号機にIHIエアロスペース製エンジンの搭載が決定
〜HTV3号機に続き,国産スラスタを搭載〜
http://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2012/press/2012-10-30/index.html
482名無しSUN:2012/10/31(水) 07:19:55.64 ID:VpoNNyZj
>>469
無人用と有人用は割り切ったほうがいいな
有人もやるとか言い出すとコストが増える

リサイクルと使い捨ても
483名無しSUN:2012/10/31(水) 12:23:50.32 ID:AtqW8SbH
>>476
なら値上げすれば良いだけでしょ、
今は破格の値段で請け負っているんでしょうが。
484名無しSUN:2012/10/31(水) 18:12:12.86 ID:VpoNNyZj
【宇宙】火星とハワイの土は似てる・NASA
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351674326/l50
485名無しSUN:2012/10/31(水) 18:13:33.30 ID:VpoNNyZj
【宇宙】M5後継機「イプシロン」、来年夏に打ち上げ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351522566/l50
486名無しSUN:2012/10/31(水) 18:22:05.34 ID:3/mslP0+
【研究】 新エネルギー源「メタンハイドレート」、日本の太平洋側だけでなく日本海側にも広く存在する可能性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351502543/l50
487名無しSUN:2012/10/31(水) 18:56:28.64 ID:N48TZEzg
【宇宙開発】新型固体燃料ロケット「イプシロン」1号機、来夏打ち上げ 費用はH2Aの半分
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351520502/l50
488名無しSUN:2012/10/31(水) 20:20:48.33 ID:px8vkZEq
スペースシャトル「エンデバー」、米カリフォルニア州で一般公開
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/761783/?nv=r_cmn_movie
489名無しSUN:2012/10/31(水) 20:34:44.36 ID:N48TZEzg
【天文】“月のうさぎ”は巨大隕石の衝突跡 /産総研
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351489283/l50
490名無しSUN:2012/10/31(水) 22:48:14.73 ID:RVI3OE8f
>>483
値上げして価格競争力下がるなら環境に優しく利率の高い新型機を使ったほうがいいって判断なんでしょ
491名無しSUN:2012/10/31(水) 23:30:51.39 ID:5w9PyE/K
NASAの新型宇宙船「オリオン」のテスト飛行が2014年9月に行われることに
http://gigazine.net/news/20121031-new-nasa-spaceship-comes-together-for-2014/

火星の土壌はハワイと類似、探査車のエックス線解析で判明
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE89U01420121031

月面の新クレーター、LRO撮影
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2012103102&expand
http://www.lroc.asu.edu/news/index.php?/archives/641-Icarus.html

ISSの軌道 米国衛星の破片と衝突の恐れから修正の可能性
http://japanese.ruvr.ru/2012_10_31/iss-hahen-shoutotsu/
492名無しSUN:2012/10/31(水) 23:37:51.43 ID:vbh0QxUh
493名無しSUN:2012/11/01(木) 00:40:23.29 ID:geaRWqIF
ID:5w9PyE/K ID:px8vkZEqおつ

ID:VpoNNyZj ID:3/mslP0+ ID:N48TZEzg ID:vbh0QxUhしね
494名無しSUN:2012/11/01(木) 11:50:08.21 ID:aukew2DI
【宇宙】地味に、はやぶさ以上の成果を出しつつある宇宙ヨット「IKAROS(イカロス)」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351685589/l50
495名無しSUN:2012/11/01(木) 11:50:39.71 ID:aukew2DI
【宇宙開発】火星の地表を覆っている土はハワイの火山に由来する玄武岩質の土とよく似ている 無人探査車「キュリオシティー」が分析
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351691650/l50
496名無しSUN:2012/11/01(木) 11:51:22.88 ID:aukew2DI
【宇宙】直径は銀河系の20倍、拡散する巨大楕円銀河 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351687540/l50
497名無しSUN:2012/11/01(木) 13:43:36.66 ID:aukew2DI
【地学】海洋プレートから超臨界流体が上昇して火山を作る、マグマ生成新モデル発表 京大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351694025/l50

【化学】多孔性錯体、水面スイスイ 「マランゴニ効果」で動く化学モーターを開発 京大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351693647/l50
498名無しSUN:2012/11/01(木) 16:45:55.75 ID:q+iunQdd
ID:aukew2DIしね
499名無しSUN:2012/11/01(木) 19:42:15.15 ID:vHlyuz5p
>>497
スレ違い
500名無しSUN:2012/11/01(木) 20:18:30.33 ID:aukew2DI
「巨大」津波警報 来年3月7日スタート
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/01/kiji/K20121101004460290.html
技術試験衛星[型「きく8号」を用いたGPS津波計からのデータ伝送実験を開始 JAXA
http://www.satnavi.jaxa.jp/project/ets8/news/2012/121025.html
501名無しSUN:2012/11/01(木) 23:19:24.77 ID:WxLs2xUW
星出さん、3回目の船外活動=野口さん抜き日本人最長―太陽電池の冷却系修理
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012110100572
<ISS>星出さん3度目の大役 船外活動、最長作業時間に
http://mainichi.jp/select/news/20121102k0000m040094000c.html
502名無しSUN:2012/11/01(木) 23:45:58.47 ID:yAoaUJfW
【コラム】大塚実の月刊宇宙開発 (5) JAXA、新型ロケット「イプシロン」の開発状況を説明 -打上げは来夏に(前編)
http://news.mynavi.jp/column/space_dev/005/index.html

ISS 周回飛行軌道を変更
http://japanese.ruvr.ru/2012_11_01/iss-shuukaihikoukidou-henkou/

エンジン燃焼実験成功 九工大有翼ロケット開発
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/331877
503名無しSUN:2012/11/02(金) 06:46:05.62 ID:FRd+Fihz
最初の星の光捉えた 天文衛星で国際チーム
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012110101001804.html

星出さん、3回目の船外活動 日本人最長時間を更新
http://www.asahi.com/science/update/1101/TKY201211010735.html
504名無しSUN:2012/11/02(金) 10:53:24.64 ID:efe24nlg
3回目の船外活動終了=星出さん、日本人最長更新―ISS
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0101T_R01C12A1000000/?dg=1
星出さん、船外活動6時間38分…日本人最長に
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121102-OYT1T00224.htm?from=ylist
505名無しSUN:2012/11/02(金) 16:34:36.92 ID:xqoNNqNH
自民・公明じゃ何も変わらない
「民主」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「みんなの党」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「小沢」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「維新の会」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「石原」ならなんかやるだろ     ←いまココ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「第三極大連合」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
506お得♪:2012/11/02(金) 16:50:27.31 ID:zo1YDmlT
今登録すると無料で着うたフルや画像取り放題♪
http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=fc118074e45fb6adc&mkey=bc867e208832bb43f&guid=on
最新のレディガガの画像や芸能人のマル秘写真満載!!
507名無しSUN:2012/11/02(金) 17:57:12.53 ID:tbyajYag
世界の宇宙発射体発射回数・失敗率...宇宙戦争リーダーは "ロシア"
http://media.daum.net/economic/others/newsview?newsid=20121102162854127

日本の宇宙発射体、打ち上げ失敗率82.9パーセントだってさ!
なんでこんな酷い捏造ができるんだろう!
これを受けて韓国人のコメントがまた日本への侮辱まみれだし。
508名無しSUN:2012/11/02(金) 18:19:14.27 ID:09UDWWNu
>>507
米国や旧ソ連の、ICBM打ち上げ失敗は
勘定に入れているのだろうか・・・
509名無しSUN:2012/11/02(金) 19:59:33.39 ID:I4zFTB3h
捏造ってより、ただの数字の間違いだろう。
相変わらず数字に弱い国民性だ。
510名無しSUN:2012/11/02(金) 20:09:29.51 ID:tbyajYag
そもそも失敗率80パー以上なんて間違いようのない数字だろ?w
成功率を入れたわけでもないし、常識的に考えたら一発でわかるのにww
511名無しSUN:2012/11/02(金) 20:17:52.17 ID:emjM7+K7
>>506
ウイルス注意!!
512名無しSUN:2012/11/02(金) 20:44:28.98 ID:xqoNNqNH
自民・公明じゃ何も変わらない
「民主」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「みんなの党」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「小沢」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「維新の会」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「石原」ならなんかやるだろ     ←いまココ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「第三極大連合」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?
513名無しSUN:2012/11/02(金) 23:04:10.15 ID:FRd+Fihz
【コラム】大塚実の月刊宇宙開発 (6) JAXA、新型ロケット「イプシロン」の開発状況を説明 -打上げは来夏に(後編)
http://news.mynavi.jp/column/space_dev/006/index.html

ビジネスの舞台は地球を飛び出し宇宙へ
「下町ロケット」ならぬ「ベンチャー衛星」アクセルスペースCEO 中村友哉
http://diamond.jp/articles/-/27218

電中研の火力向け研究、宇宙メダカ実験に応用
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20121102_01.html
514名無しSUN:2012/11/02(金) 23:23:06.02 ID:UqXu+wc3
>>513
森田氏の発言
「より大きな科学衛星にも対応できるよう、大型化の検討も進めていきたい」と前向きな姿勢を見せた。
これは前向きと言うんじゃなくて森田個人の願望。
昔から主張していて、宇宙開発委員会で怒られていたでしょ。
515名無しSUN:2012/11/02(金) 23:33:16.30 ID:lBNVmtAA
【科学】海底掘削で人類初の「マントル」到達なるか…長さ10キロのドリルパイプ搭載、日本の地球深部探査船「ちきゅう」の活躍に期待
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351848967/l50
516名無しSUN:2012/11/02(金) 23:34:58.67 ID:lBNVmtAA
やろうと思えばM-V性能に強化は可能だが
そこまでやるならH-2Aで打ち上げろよ という話にもなるしな
200キロくらいのアッパーキックステージを早々に開発したほうが効果的
517名無しSUN:2012/11/02(金) 23:39:40.34 ID:lBNVmtAA
【社会】星出さん、船外活動6時間38分…日本人最長に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351803003/l50
518名無しSUN:2012/11/02(金) 23:49:28.93 ID:emjM7+K7
>>516
イプシロンの二段目と三段目をそれぞれM-V二段目と三段目にすげ替えれば、
M-Vとほぼ同等に近い能力になるはず

ベガ同様に三段目を液体燃料ロケットに変えるだけでも効果は大きいと思うけど
それだとありきたり過ぎてISASのロケットじゃ無い感
519名無しSUN:2012/11/03(土) 00:26:57.76 ID:FzjB2qq9
【宇宙】東欧最大、重さ300キロの隕石を発見 ポーランド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351781240/l50
520名無しSUN:2012/11/03(土) 06:16:24.04 ID:dssGHFVH
ID:WxLs2xUW ID:yAoaUJfW ID:FRd+Fihz ID:efe24nlg ID:tbyajYagおつ

ID:lBNVmtAA ID:FzjB2qq9しね
521名無しSUN:2012/11/03(土) 07:11:21.50 ID:q0kb4016
アトランティス 展示施設に移送
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121103/k10013221681000.html

宇宙初期に存在した光の総量の測定に成功 米科学誌
http://www.cnn.co.jp/fringe/35023944.html

太陽フレアの発生条件解明 地球に影響、事前予測も
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012110201001912.html
522名無しSUN:2012/11/03(土) 10:45:00.03 ID:7WKy3EZ6
イプシロンはSSOに450kgしかあげられないけど、こんな能力じゃASNAROとSPRINTシリーズ以外に需要なくて
海外から受注できないんんじゃないの?

SSOで1000kgはあったほうがいいと思うんだけど。
523名無しSUN:2012/11/03(土) 12:10:51.79 ID:eJEseDnp
                    Λ_Λ
                    < `∀´ > トンスル飲むニダヨ
                   \    /   
                    |⌒I │
                    (_) ノ
             ______ _..レ__    ___
            /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ|
                 | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
                 | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ`}
                 j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
             朝鮮総連 ブロードキャスティング システム
524名無しSUN:2012/11/03(土) 13:19:42.36 ID:FzjB2qq9
【社会】宇宙誕生の数億年後に生まれた、最初の星々が放った光の名残を捉えることに成功
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351803888/l50
525名無しSUN:2012/11/03(土) 13:23:26.23 ID:FzjB2qq9
ベトナム向け観測衛星受注、NECやIHI系参加へ【引用:2011/10/29 日本経済新聞 電子版】
http://ameblo.jp/skysatjapan/entry-11062808490.html

日本政府は衛星向けとして初めて円借款を活用する。
プロジェクトにはNECやIHI子会社が参画する見通しだ。
日本の官民は今後、ベトナムでの実績をテコに東南アジア各国に対する衛星などの売り込みを強化。宇宙関連分野を発電所や鉄道、港湾などに次ぐインフラ輸出の新たな柱に育成する。

日本政府はベトナム向けに約500億円の円借款を供与し、ベトナム政府によるレーダー式観測衛星2基の調達、管制システムやデータ解析装置を備えた地上施設の建設、人材の育成などを包括支援する。
31日に第1弾分の円借款供与契約(72億円分)を締結する。

ベトナムに輸出する小型衛星は洪水などの災害監視、森林や農地の調査などに利用できる観測衛星。
500キログラム程度と軽く、昼夜を問わず観測できる。
1基目はNECが製造し、2基目についてはNECが製造を監修して組み立てなどをベトナム側に任せる予定だ。 同社が観測衛星を海外から受注するのは初めて。

衛星打ち上げはIHI子会社のIHIエアロスペースなどが開発中の「イプシロンロケット」の活用を検討している。 小型衛星の採用で打ち上げ費用を抑えられる。

ベトナム政府は17年と20年に衛星を打ち上げる予定だ。商社などを含めて3〜4社が連携して売り込む見通し。
ベトナム側が日本企業の技術を使ったシステム構築を希望しているため、国際競争入札は実施しない。
円借款は日本企業の受注を前提とした事実上の「ひも付き型」となる。
これまで日本勢の衛星輸出は、三菱電機が通信衛星で複数の受注実績を持つ。
来年は三菱重工業が韓国の衛星の打ち上げを予定するなど、宇宙分野での海外からの受注は増えつつある。


>衛星打ち上げはIHI子会社のIHIエアロスペースなどが開発中の「イプシロンロケット」の活用を検討している。
526名無しSUN:2012/11/03(土) 13:37:35.83 ID:RcS8aW3x
死ね
527名無しSUN:2012/11/03(土) 18:28:30.21 ID:7WKy3EZ6
>>525
周知の古いニュースもってくんじゃねえよ。
死ね。
528名無しSUN:2012/11/03(土) 22:30:39.69 ID:Ra+vYvh1
「星になって見ているよ」=たけしさんの絵本、星出飛行士朗読
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2012110300225
529名無しSUN:2012/11/03(土) 23:29:38.16 ID:q0kb4016
火星の大気にメタンなし キュリオシティーの分析
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012110301001519.html

ロシアの衛星「ヤマル300K」 軌道に
http://japanese.ruvr.ru/2012_11_03/roshia-eisei-kidou-ni/
530名無しSUN:2012/11/04(日) 07:10:13.97 ID:DZ1IJbxZ
531名無しSUN:2012/11/04(日) 12:41:03.29 ID:yb2sUf2r
>>528
ロケット打ち上げ失敗して、マスコミがここぞとばかりに叩く中
ビートたけしが、最新技術の難しいことやってるんだから失敗があって当然と擁護してたのは
あまり有名ではない

番組でJAXAを訪れたときに、懐かしそうに当時の話をしていた
ニッポンのミカタ
http://www.tv-tokyo.co.jp/mikata/backnumber/100813.html
テレビタックルSP
http://myk0119.tumblr.com/post/495705475/4-5-tv-jaxa
532名無しSUN:2012/11/04(日) 22:34:49.31 ID:1YSkKgn3
【画像】【自画撮り】火星探査車 Curiosity【高画質】
http://japanese.engadget.com/2012/11/04/curiosity/
533名無しSUN:2012/11/04(日) 23:12:04.31 ID:BBW0cLki
キュリ雄ガンバレ
534名無しSUN:2012/11/05(月) 07:31:21.28 ID:PxeJcAbT
ID:1YSkKgn3しね
535名無しSUN:2012/11/05(月) 15:15:19.64 ID:PlZsKDAF

日本の宇宙開発の今後の予定や方針を知りたいなら、内閣府「宇宙政策委員会」のサイトをブックマークに入れて定期的にチェックしておけ。
次期通信衛星や次期赤外線天文衛星の事も載ってるし、有人に乗り気じゃないことがわかる。
http://www8.cao.go.jp/space/index.html
536名無しSUN:2012/11/05(月) 15:19:03.12 ID:PlZsKDAF
こっちのほうがいいかな。「配布資料」にいろいろな資料が載ってる
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/kaisai.html
537名無しSUN:2012/11/05(月) 16:52:30.03 ID:O85WbcD1
「鳥だ! 飛行機だ! いや、ISSだ! 」 NASAから宇宙ファンへ新サービス
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/763298/
538名無しSUN:2012/11/05(月) 16:55:39.54 ID:O85WbcD1
韓国ロケット、打ち上げ延期の原因は…
http://japanese.joins.com/article/569/162569.html?servcode=300§code=330
539名無しSUN:2012/11/05(月) 21:03:27.46 ID:CbJhVgPx
小惑星衝突の脅威にロシアと世界は立ち向かう
http://japanese.ruvr.ru/2012_11_05/uchuu-shouwakusei/

NEC、「はやぶさ2」も採用の画像圧縮エンジン発売 圧縮速度はJPEG2000の数十倍
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/05/news115.html
540名無しSUN:2012/11/06(火) 11:43:12.05 ID:/xaZaEp6
決定版!やらせブームの作り方!!

1 数の原理
操作可能なランキングは全て操作
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに
メディアで煽っていく

1-2白痴の量産
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない

2 安価主義
極めて安いギャラ、権利関係等の無償提供によりメディアへの敷居を下げ
大量露出による継続的刷り込み作業を可能にする

3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
(文化推進枠は元々、政府と広告代理店が税搾取の為に作ったオブラート)
541名無しSUN:2012/11/06(火) 16:23:25.67 ID:KuUUd0Y3
【地学】海底掘削で人類初のマントル到達なるか 日本の探査船が活躍
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352020835/l50
542名無しSUN:2012/11/06(火) 16:35:57.53 ID:KuUUd0Y3
【天文】太陽フレアの発生条件解明 地球に影響、事前予測も 名大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351947720/l50
543名無しSUN:2012/11/06(火) 18:31:46.38 ID:qz3T4LEY
>>541
スレ違い
544名無しSUN:2012/11/06(火) 18:38:39.56 ID:/TnsdRSF
ロシア側の都合でドニエプルが打ちあがらないからASNARO1号機が打ち上げられないんだけど、
今からイプシロンに打ち上げ機を変更することはできないのか?

韓国のアリラン5号もSTSAT-3もドニエプルのせいで打ち上げが延期されてる。
545名無しSUN:2012/11/06(火) 20:28:57.47 ID:/TnsdRSF

3日に情報収集衛星が種子島に陸揚げされたから、たぶんH-IIA22号機の打ち上げは12月下旬になると思う。
546名無しSUN:2012/11/06(火) 20:52:58.64 ID:KuUUd0Y3
猛毒ヒドラジンロケット(元核ミサイル)ドニエプルが駄目なのって
バイコヌール基地のあるカザフスタンの都合じゃなかった?
ロシア領土内に発射場あれば出来るんじゃね?

こういうときこそ韓国が発射場貸せばいいのに
547名無しSUN:2012/11/06(火) 21:00:47.45 ID:QzI64Bzr
宇宙飛行士の油井さん、初飛行へ意欲「自衛隊経験生かしたい」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121105/scn12110508120002-n1.htm
548名無しSUN:2012/11/06(火) 21:19:57.45 ID:KuUUd0Y3
【宇宙】宇宙初期に存在した光の総量の測定に成功 フェルミガンマ線宇宙望遠鏡による国際研究
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352021446/l50
549名無しSUN:2012/11/06(火) 21:42:44.55 ID:KuUUd0Y3
【社会】火星の大気からメタン検出されず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351942864/l50
550名無しSUN:2012/11/06(火) 22:56:41.24 ID:/TnsdRSF
>>546
いや、ロシア国防省が打ち上げに商業性がないとして価格の問題で打ち上げ企業のコスモトラスにロケットをおろさないから。
551名無しSUN:2012/11/06(火) 23:42:30.12 ID:KuUUd0Y3
どこも金の問題ばかりだな・・
552名無しSUN:2012/11/06(火) 23:57:48.03 ID:tliYuV4i
JAXAのホームページからLNG推進系プロジェクトのページが無くなってるね。
宇宙輸送ミッション本部の方に移っているみたいだけど、プロジェクトではなくなったということかな?
フェードアウトしていく準備か・・・。
553名無しSUN:2012/11/07(水) 00:19:22.48 ID:58oS9trO
イプシロン用LNG上段の開発が承認されればまた戻ってくるだろう多分
スペック決まったりとか検討は地味に進んでるみたいだし
554名無しSUN:2012/11/07(水) 00:30:07.29 ID:0zdcZMZv
太陽フレアの発生原因となる磁場構造を解明
http://www.astroarts.co.jp/news/2012/11/06flare/index-j.shtml

FPTの小型人工衛星「F-1」からの信号、いまだ受信できず
http://www.viet-jo.com/news/economy/121103083205.html

暗闇の中で光るタイタン
http://www.astroarts.co.jp/news/2012/11/05titan/index-j.shtml

キュリオシティ、火星の土を採取
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2012110606&expand

油井宇宙飛行士インタビュー「現実と夢のギャップを埋める努力が大事です」
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/115/115570/
555名無しSUN:2012/11/07(水) 01:11:41.75 ID:3gJH7Eau
【天文】ハロウィーンの夜に浮かぶ「幽霊星雲」、NASAが画像公開
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352210730/l50

【地学】木曽川に巨大隕石衝突の痕跡 2億年前の地層を調査/鹿児島大など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352207830/l50
556名無しSUN:2012/11/07(水) 01:22:29.68 ID:TCeDmYCS
>>550
ソースは?
557名無しSUN:2012/11/07(水) 01:43:27.78 ID:Eb0kgWsy
>>554
>油井宇宙飛行士インタビュー「現実と夢のギャップを埋める努力が大事です」
>http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/115/115570/

これインタビュアーもすげぇ詳しいな。
元々なのか、調べたのか。
558名無しSUN:2012/11/07(水) 06:47:15.84 ID:0zdcZMZv
国際宇宙ステーション、自分の街からいつ見える? NASAがお知らせサービス
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1211/05/news060.html

スカパーJSATの保有衛星の回線に障害が発生、一時的に姿勢が変動
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121105/435041/

「宇宙に行きたくなった」子どもら星出飛行士と交信
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20121107-OYT8T00042.htm
559名無しSUN:2012/11/07(水) 07:51:20.45 ID:3gJH7Eau
【宇宙開発】「鳥だ!飛行機だ!いや、ISSだ!」 NASAから宇宙ファンへ新サービス ISS接近をメールでお知らせ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352210949/l50

【化学】グラフェンでリチウム原子はさむ化合物、東北大が作製成功  リチウムイオン電池の小型化や別の原子で超伝導へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352207170/l50
560名無しSUN:2012/11/07(水) 07:53:05.80 ID:3gJH7Eau
【宇宙】火星の大気には生命活動の痕跡を示すメタンは検出されず キュリオシティーの分析
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351948085/l50
561名無しSUN:2012/11/07(水) 11:07:58.45 ID:4tdwnoKM
>>652
LE-Xや再使用ロケット等も載って無いよ。
562名無しSUN:2012/11/07(水) 13:52:04.76 ID:xhRqx1MF
>>556
調べる努力もしないでその能力ないくせに偉そうに聞いてんじゃねえよこの糞無能が。
糞チョンのアリラン5号関連のニュースを見ればわかるわ。

糞無能は朝鮮語を自動翻訳にぶっこんで韓国語版検索サイトで調べる事もできないらしいw
563名無しSUN:2012/11/07(水) 15:33:00.27 ID:WfxmO3Ne
こんな品性のない文章書く奴はニッポン人じゃねえな
564名無しSUN:2012/11/07(水) 16:37:23.83 ID:3gJH7Eau
【板垣】山形のいつもの人がとかげ座の銀河に超新星2012gbを発見
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352248894/
565名無しSUN:2012/11/07(水) 16:38:58.80 ID:3gJH7Eau
【天文】九州の新天体捜索チーム、西山さん椛島さんのコンビ わし座に13等級の新星を発見
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352248202/

【宇宙】土星の衛星タイタンの大気で、太陽光が全く届かない場所から微弱な発光現象
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352249545/
566名無しSUN:2012/11/07(水) 17:02:28.52 ID:TCeDmYCS
>>562
朝鮮語ソースは信じないんで
567名無しSUN:2012/11/07(水) 17:11:46.15 ID:3gJH7Eau
プーチンの極東発射場(ボストーチヌイ)はやる気あるの?
ただのカザフスタンへの嫌がらせなだけ?
568名無しSUN:2012/11/07(水) 17:48:16.64 ID:DqTaa1T6
あちこちのスレに嫌がらせしつづけてるクズが何を言うか
569名無しSUN:2012/11/07(水) 21:38:27.90 ID:xhRqx1MF
>>566
てめえは本当に脳障害者なみの無能だなw
人間はどかで価値判断しないとならないが、チョンコソースだからと言って全て信じられないとして退ければ
半島の一切の情報の入手が不可能になるだろうがよ。日本の大手メディアやネットメディアや2ちゃんの東亜情報だって
チョンコメディアを引用たうえで、それぞれが価値判断を下して報道してるんだ。
570名無しSUN:2012/11/07(水) 21:42:02.27 ID:xhRqx1MF
朝鮮メディアが信じられないというなら、羅老が2回打ち上げ失敗して、3回目も延期された事も信じないんだよな?w
日本のメディアでも報じられてるが、これもチョンコメディア発の情報だからなw
あらゆるチョンコの反日活動や歴史を捏造していることも、チョンコメディアが報じてるんだが、
これももちろん信じないんだよな?日本のメディアや朝鮮ウォッチャーは、チョンコメディアから情報を仕入れているんだけどなw
571名無しSUN:2012/11/08(木) 01:06:40.68 ID:/R52AdWz
宇宙開発利用関係予算に復興予算から22億円 内閣府の言い分
http://www.news-postseven.com/archives/20121107_153377.html
572名無しSUN:2012/11/08(木) 10:15:52.14 ID:0Ap0ugcN
>>570
バカは相手するな バカが伝染る
573名無しSUN:2012/11/09(金) 16:40:45.75 ID:tHQ7eDey
【天文】最も遠くで起こった超新星爆発 赤方偏移の記録更新/?ケック天文台
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352367318/l50
574名無しSUN:2012/11/09(金) 16:43:47.62 ID:tHQ7eDey
【宇宙】土星の衛星タイタンの大気で、太陽光が全く届かない場所から微弱な発光現象
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352249545/l50

【技術】念じるだけで家電を思いのままに動かす「ブレーン・マシン・インターフェース」の家を公開…成功率は今のところ7〜8割 /京都
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352335576/l50
575名無しSUN:2012/11/09(金) 16:46:42.97 ID:tHQ7eDey
【古環境】ペルム紀末の致死的猛暑、再び起こる?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1350796150/l50
ウナギ、マリンスノー食べて育つ 完全養殖へ一歩/JAMSTEC・東大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352294845/l50
576名無しSUN:2012/11/09(金) 18:23:40.09 ID:ClFQUvJ8
スレ違いの物を貼るな
577名無しSUN:2012/11/09(金) 20:03:49.98 ID:hop3+OER
建設の進むボストーチヌイ宇宙基地の写真
http://www.ampravda.ru/2012/11/07/036807.html
578名無しSUN:2012/11/09(金) 20:13:15.76 ID:AU+Y2nYi
あれ?そいやK国のロケットは上がったのか?
確か今日だったよな。
579名無しSUN:2012/11/09(金) 20:17:15.47 ID:hop3+OER
シーリングじゃなくて結合アダプターの方に問題があったことが判明して
15日以降だってよ
580名無しSUN:2012/11/09(金) 22:00:29.55 ID:w5tRvBd6
ID:/R52AdWz ID:hop3+OERおつ

ID:tHQ7eDeyしね
581名無しSUN:2012/11/09(金) 22:59:01.15 ID:j86iV5QD
宇宙政策委員会の資料によると日本の宇宙計画は計画が遅れてますな。(IGS除く)
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/dai8/gijisidai.html

HTV以外の打ち上げと、以前から判明しているIGSの予定を重ねてみると・・・
2012年度 IGS-R4、IGS-O5実証(相乗り)
2013年度 ALOS-2、GPM、SPRINT-A
2014年度 はやぶさ2、IGS-O5、IGS-RR
2015年度 ASTRO-H、ERG、EarthCare、べピコロンボ
2016年度 ALOS-3、GCOM-C1、IGS-O6、IGS-R5、
2017年度 GOSAT-2、きく8号後継、IGS-R6
2018年度 HTV-R1号機
2019年度 IGS-07
2022年度 SPICA
582名無しSUN:2012/11/09(金) 23:17:41.25 ID:j86iV5QD
H-IIAの上段高度化も2014年度以降らしい。
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/dai8/sankou2-5.pdf
583名無しSUN:2012/11/09(金) 23:41:02.08 ID:BGhLvRXD
最後のスペースシャトル「アトランティス」輸送 展示場に設置へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/09/news091.html

海南の宇宙センター…初打ち上げ2014年、観光開発も急ピッチ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1107&f=national_1107_005.shtml
584名無しSUN:2012/11/10(土) 00:20:16.55 ID:8xwpO3vA
HTVからHTV-Rまで約10年もかかるのかよ
この調子じゃ2020年に有人どころじゃないな
585名無しSUN:2012/11/10(土) 00:23:19.52 ID:sREslSdc
だってH-3を20回連続打ち上げ成功したら有人化とか言ってんだぜ
586名無しSUN:2012/11/10(土) 00:23:47.59 ID:NmfD3GTO
ドラゴンは一発で回収まで行ったのに。
何に手間取ってるんだ
587名無しSUN:2012/11/10(土) 14:28:51.35 ID:sREslSdc
たしかに、こうのとりはいきなり一発目で、まともな荷物搭載してのISSドッキングまでやらかしたのにね
588名無しSUN:2012/11/10(土) 15:30:42.87 ID:T6/1Jr+/
やっぱり日本も人を打ち上げる前に犬とか猿を打ち上げるのかな > <
589名無しSUN:2012/11/10(土) 16:58:48.96 ID:0kFxci5X
>>587
それは荷物だからな。人命リスクはISSをキズつけないだけでOK
ドラゴンは有人飛行ノウハウがある国で、ノウハウがある人や企業も
参加してこそああいうことができるんだろうと思う。
それがない日本は初期米ソや今の中国のような状態だろうなあ。

>>588
アメリカ宇宙飛行士はは猿に先を越されたとかライトスタッフでやってたがw
日本らしくアシモでどうだ?お互いいい宣伝になるし。
もちろんセンサー積みまくりバージョン。
要は帰還まで人間が生きていられる環境が維持できたことが実証できればいいわけで。
米ソの犬猿はそもそも生きものが宇宙にいけるかわからない時代で、
センサ技術もそれほど発展していないこと、なんか成果あげないとだめな時代
だったからなんだろうな。
しかし、米ソが犬猿なんてできすぎw
590名無しSUN:2012/11/10(土) 19:01:07.25 ID:sREslSdc
なんで猫じゃなかったんだろうな
591名無しSUN:2012/11/10(土) 19:05:54.20 ID:obDu6Vhd
>>590
たしかフランスが、ロケットに猫押し込んで打ち上げてる。
592名無しSUN:2012/11/10(土) 23:28:32.71 ID:n1qy9Stf
>>586
中国は改修元となった長征2Cが21回連続成功してから長征2Fを初めて打ち上げてるから
たぶんそれを見て20回くらい連続で成功するようなロケットが必要なのかーって思ったんじゃない?
ちなみに長征2Cは最終的に34回かな?連続で打ち上げに成功してる
593名無しSUN:2012/11/10(土) 23:35:38.01 ID:mtHPZdBF
>>584
2005年策定の長期ビジョンでは有人宇宙船は2025年が目標なんだが、
その2020年ってのはどこから拾ってきた数値なんだ?
前倒しなんて有り得んだろうが・・・
594名無しSUN:2012/11/11(日) 00:31:29.93 ID:bxfYbx4w
>>592
大昔、大学の授業で宇宙工学の授業を取ったのだが、
# 専門ではなく、理系教養向けの半年科目
その中で「アリアン5は成功率95%で設計されている。
この確率だと市民は乗せられないが軍人は乗せられる」
という話を聞いた。

20回連続成功 ≒ 95%の成功率実証
なのだろうか?


あと、有人だと「任務成功率」と「生還率」を分けて考える必要あるよね。
595名無しSUN:2012/11/11(日) 01:26:24.74 ID:SAJ+cMez
596名無しSUN:2012/11/11(日) 06:24:34.18 ID:SAJ+cMez
宇宙観測所開設50年祝う 内之浦で式典
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20121110-OYT8T01108.htm
「衛星の故郷」50歳祝う 内之浦宇宙空間観測所
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=44376
糸川博士の銅像が縁で交流 東京芸大教授と内之浦住民
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=44355
597名無しSUN:2012/11/11(日) 10:27:31.49 ID:M7yqA1F5
>>594
ソーラーパドルがない時期のソユーズはドッキング失敗時のリトライに厳しい制約があったから、
ドッキング失敗による任務失敗率は高かったが
帰還の方は概ね問題なくこなしているな。
598名無しSUN:2012/11/11(日) 12:49:12.33 ID:3nfoB5Tw
おっと!糸川先生像が除幕されたのね。
期待してた立ちション像じゃないのかいw
599名無しSUN:2012/11/11(日) 12:57:17.24 ID:LPXARY+Z
>>594
1回の失敗とそれから19回連続成功で95%なんじゃね?
600名無しSUN:2012/11/11(日) 16:41:32.78 ID:UYCMSVR5
>>599
95%と仮定して、20回中18回以下になる確率が十分小さいとき95%以上といえるのでは?
601名無しSUN:2012/11/11(日) 21:45:22.63 ID:SAJ+cMez
来年後半に月面探査 中国国有大手が発表
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121111/chn12111100580000-n1.htm

「日本ロケット開発の父」 糸川英夫博士の銅像除幕
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121111/trd12111119000010-n1.htm
602名無しSUN:2012/11/12(月) 06:30:42.19 ID:k5Fzb8df
中国、来年6月に有人宇宙船打ち上げ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121111-OYT1T00545.htm
603名無しSUN:2012/11/12(月) 21:53:04.06 ID:wBsyEpIF
>>593
個人的には天宮が着手されるとされる2020年までに日本が有人に手を出せれば
宇宙開発の総合分野的には中国に追い付くかなあと思っただけ
その頃には中国も惑星探査など他の分野で日本に追い付く頃だろうし

ただ検索してみるとISSの運用が終了するのが2020年だから
それまでに開発しないと意味がないって意見もあるらしい
確かに当面は日本が独自の宇宙ステーションを持つとは思えないしなあ
604名無しSUN:2012/11/12(月) 22:20:00.46 ID:Wxyn2j2u
>>603
>ただ検索してみるとISSの運用が終了するのが2020年だから
これは「現時点で」でしょ?
また延長するんじゃないの?
605名無しSUN:2012/11/12(月) 22:24:47.37 ID:DS260Vh9
アメリカがもうISSの負担金切りたがってるから延長は厳しいんじゃないか?
606名無しSUN:2012/11/12(月) 22:52:46.95 ID:aOzf8Q+S
>>603
独自の宇宙ステーションを持つ必要は無いが、
独自の宇宙ラボは持っても良いでしょ。
607名無しSUN:2012/11/12(月) 22:56:51.60 ID:k7A08o7F
とりあえずポストISSの枠組みが煮詰まってこないと何とも言えんだろうな
宇宙ステーションを持ってるのは中国だけなんて状況を議会が許すとも思えんし
何だかんだでL2ステーションの建設が始まるまでは続くんじゃないの?
それより先にビゲローの宇宙ステーションが上手い事いって低軌道は全部民間任せになる可能性もあるが
608名無しSUN:2012/11/12(月) 23:22:26.68 ID:k5Fzb8df
イラン 衛星打上げ用のロケット実験へ
http://japanese.ruvr.ru/2012_11_12/iran-eiseiuchiageyou-no-roketto-jikken/
609名無しSUN:2012/11/12(月) 23:26:04.90 ID:DS260Vh9
>>607
2017年には米中PPP逆転ほぼ確実、2020年だとGDPも迫ってくるから
ぶっちゃけその頃のアメリカ議会はその程度の見栄張ってる場合じゃないと思うよw
610名無しSUN:2012/11/13(火) 00:00:23.89 ID:XWXGiBLH
>>609
いやSLSの仕様策定関係のゴタゴタとか見てればわかる通り
そういう合理的な判断ができないのが米議会なわけで
611名無しSUN:2012/11/13(火) 00:21:13.43 ID:VOa+HemK
ファルコンヘビーが実用化されてれば、アポロのサターンVにあと一歩の性能になるから(ただし安全性は保障出来ないので無人専用)
スカイラブモードで宇宙ステーションモジュール丸まま打ち上げが可能になる
そうすれば、シャトル時代よりコストが大幅に削減になるから、次世代ステーションの話が具体的になる

>>610
元々はSLSオマエの仕事だろうが
612名無しSUN:2012/11/13(火) 00:28:26.85 ID:YrD53Mo7
>合理的な判断
有人宇宙活動なんか一切合切要りませんね。
ということになりますが。大枚はたいて宇宙舞踊とか宇宙作詩だし。
613名無しSUN:2012/11/13(火) 00:33:59.73 ID:VOa+HemK
宇宙に人間が行って何の意味があるの? 大金使って金の無駄だろ
と言う人間に限って、ちょっと科学知識ある人間だったら笑うレベルのことで
放射能は危険だ恐いよ〜 と右往左往してるんだよな・・・

星出さん人体実験お疲れ様です
614名無しSUN:2012/11/13(火) 01:32:52.38 ID:JMbDvKnl
今の日本の有人宇宙飛行ってのは花見の席取りみたいなもんだよな。
花見をする予定は立ってないけど、いい場所が埋まってたら困るから
とりあえず場所だけは確保しとけって。
615名無しSUN:2012/11/13(火) 01:44:04.98 ID:YrD53Mo7
でも、ガガーリンから50年、有人宇宙活動に埋まるようないい場所なんかなかったではありませんか。
616名無しSUN:2012/11/13(火) 08:23:27.60 ID:Vyc7Zz1s
>>610
米議会が判断できないんじゃなく、NASAが能力無かっただけ。
日本でも国会議員の無理解さを嘆く声を良く聞くが、
それは己の説明能力の無さを示しているだけに過ぎない。
617名無しSUN:2012/11/13(火) 08:40:45.40 ID:XWXGiBLH
>>616
いや説明不足とか無理解とかそういうのじゃないし
むしろNASAが何をやりたがってるかは十分に理解した上で
企業間の力学みたいな政治的な思惑を優先した結果
予算案じゃ普通は触れないようなとこに文言付け加えて潰しにかかってきたんだけど
618名無しSUN:2012/11/13(火) 14:45:11.74 ID:HHlZk83U
>>617
それはNASAが取り仕切るものだろが・・・
619名無しSUN:2012/11/13(火) 16:12:33.57 ID:XWXGiBLH
>>618
いやNASAは取り仕切らないしそもそも取り仕切れないぞ
アメリカと日本の政治制度の違いから説明しなきゃダメか?
620名無しSUN:2012/11/13(火) 18:31:41.36 ID:qFxBSISH
金がかかることは国民がなかなか納得しないんだろうな
どこの国も
621名無しSUN:2012/11/13(火) 20:37:11.04 ID:vLXsnsJW
観測ロケット打ち上げ12月に延期 内之浦宇宙空間観測所
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=44392

露出した火星の岩盤、MRO撮影
http://news.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2012111304&expand

エンジン燃焼試験、2度実施=ICBM用の可能性も−北朝鮮
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012111300406
622名無しSUN:2012/11/13(火) 20:50:22.97 ID:MKihloD9
羅老号、ロシアから部品が届かず、再び打ち上げ延期か=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1113&f=national_1113_007.shtml
623名無しSUN:2012/11/13(火) 21:29:24.85 ID:YdyVZNPH
2012/09/18(火) 株式会社ガーラバズ(電通バズリサーチ)の2ちゃんの工作が大々的にバレる

2012/09/28(金) 株式会社ガーラバズの汚名を打ち消すために株式会社ホットリンクに統合させて社名を消滅

■ 狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社  ガーラ バズ   )が狼を監視しすぎでバーボン行きまくりのお知らせ ■ Part.4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1348473878/
■ 狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社   ホットリンク )が狼を監視しすぎでバーボン行きまくりのお知らせ ■ Part.5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1349611569/
【話題】 AKB、虚像の人気★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352585500/
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その145
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1352679417/
624名無しSUN:2012/11/13(火) 21:29:29.30 ID:VxcfGXyX
>>621-622
北と南どっちが先かドキドキだね!w
625名無しSUN:2012/11/14(水) 00:03:59.22 ID:V5YQ17gK
>>620
昔は王様女王様一人を丸め込めばよかったのにね
626名無しSUN:2012/11/14(水) 00:35:19.54 ID:hGdb9b+F
王立宇宙軍オネアミスの翼
627名無しSUN:2012/11/14(水) 11:17:47.45 ID:okG2IKbN
>>624
別に・・・
628名無しSUN:2012/11/14(水) 14:57:13.62 ID:hGdb9b+F
太陽系外で惑星同士の食=2千光年先で初発見―ケプラー、すばる望遠鏡で・東大など
http://jp.wsj.com/Japan/node_547445
629名無しSUN:2012/11/14(水) 20:07:24.16 ID:h8J/5bTe
わたしたちを火星よりも遠くに連れて行ってくれるロケット
http://wired.jp/2012/11/14/nasa_rocket_mars/?utm_source%3dfeed%26utm_medium%3dall
>当然のことながら、人間のクルーの派遣も想定されている。10月始めにナポリで行われた
>第63回国際宇宙会議(International Astronautical Congress)の際に、ボーイング社の
>宇宙探索部門のジム・チルトン副部長は、SLSを2回打ち上げれば、地球と月の間のラグラン
>ジュポイント(すなわち2つの天体の重力が釣り合う場所)に、宇宙ガソリンスタンドを
>建設することができることを説明した。

川口教授の話していた「深宇宙港をラグランジュ点に」という話そのままですね。
やるとなれば国際協力で作られることになるのでしょうか
630名無しSUN:2012/11/14(水) 20:51:49.36 ID:v6Du/3V9
>>629
ロシアは原子力ロケットで直接行くつもりみたいだから協力しない気がする・・・
大体地味に今火星有人飛行競争始まってるからどこも敵に塩を送るような行為はしないだろ
631名無しSUN:2012/11/14(水) 22:29:30.08 ID:caj761FP
国際協力って意味ないぜ。
経済力基準でも、技術力基準でも、せいぜい実質2、3国がやってるだろ。
なんか幻想とか抱かずに、各国でフルセットでやる方が進むと思うわ。
632名無しSUN:2012/11/14(水) 22:42:49.18 ID:bstXgytH
スカパーJSATが保有衛星による受信障害の調査結果を報告、同様の不具合が発生しない対策を実施
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121114/437127/

韓国ロケット 11月中の打ち上げ可能=近く部品到着
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/11/14/0200000000AJP20121114001000882.HTML

半世紀の歩み、1冊に 内之浦宇宙観測所が記念誌発行
http://373news.com/modules/pickup/index.php?&storyid=44405

ヤフオクに旧ソ連「ソユーズ」宇宙服・操縦席など、珍品・レア物通信開始
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121113_572624.html
633名無しSUN:2012/11/15(木) 04:34:28.96 ID:61SZRChK
ロシア、ISSと通信途絶 星出さんの帰還に遅れも
http://www.asahi.com/international/update/1115/TKY201211141126.html

豪に宇宙監視レーダー設置へ 米、アジアのロケット追跡
http://www.asahi.com/international/update/1115/TKY201211141041.html
634名無しSUN:2012/11/15(木) 04:46:40.24 ID:61SZRChK
ケーブル復旧工事は48時間かかるとの見通し
635名無しSUN:2012/11/15(木) 10:18:34.49 ID:LuApXI3Y
ロシアの指令不能、深刻でない=NASA
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201211/2012111500070&g=int
636名無しSUN:2012/11/15(木) 18:54:14.61 ID:LrLVP+rr
放射性物質を可視化する「放射性物質見える化カメラ」を開発
世界最先端の超広角コンプトンカメラをベースに
http://www.jaxa.jp/press/2012/11/20121115_compton_j.html

星出さんは予定通り帰還=ロシア
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%B1%A7%C3%E8&k=201211/2012111500626
637名無しSUN:2012/11/15(木) 20:19:04.22 ID:HbeB39Cv
100光年先に浮遊惑星=木星の4〜7倍、暗く若い―国際チーム
時事通信 11月15日(木)10時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121115-00000039-jij-soci
638名無しSUN:2012/11/15(木) 20:19:34.92 ID:HbeB39Cv
>>637死ね
(いつもの荒らしへの皮肉)
639名無しSUN:2012/11/15(木) 21:03:01.46 ID:YV+tRoBi
MARS [NEW!!!] Constellation : Manned Mission to Mars
http://www.youtube.com/watch?v=uUBhn3_P3hU&amp;feature=related
640名無しSUN:2012/11/15(木) 21:48:50.84 ID:rdEz7Q7C
今日11/15の読売新聞夕刊の科学面にイプシロンの森田先生のインタビューが載ってたんで概要をば…
・イプシロンは従来のロケットより準備期間・作業人数の省力化が可能になった
・ISAS着任早々にM-Vの飛行制御プログラムを任された時の話
・イプシロンの改良型も検討中



括弧を多用する輩は格好悪いな…
641名無しSUN:2012/11/15(木) 22:32:46.61 ID:HbeB39Cv
関連スレ
【宇宙開発】新型固体燃料ロケット「イプシロン」1号機、来夏打ち上げ 費用はH2Aの半分
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351520502/l50
642名無しSUN:2012/11/16(金) 00:33:15.49 ID:f+U/ny6b
NASA の惑星間インターネットを実現するDTN
http://science.slashdot.jp/story/12/11/14/2317202/

NASA職員のパソコン盗難、数千人分の個人情報流出も
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE8AE03B20121115

「信念に基づく“独断”こそがプロマネの仕事」はやぶさの川口淳一郎教授
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121115/437571/
643名無しSUN:2012/11/16(金) 00:35:21.26 ID:f+U/ny6b
ロシアの通信衛星「メリディアン」 予定した軌道に無事投入
http://japanese.ruvr.ru/2012_11_15/roshia-tsuushineisei/

北朝鮮が大型アンテナから電波で韓国の通信衛星を攻撃
http://japanese.joins.com/article/192/163192.html?servcode=500&sectcode=510
644名無しSUN:2012/11/16(金) 00:43:02.18 ID:f+U/ny6b
太陽系外で2惑星「重なり」観測 東大など研究チーム
http://www.asahi.com/science/update/1113/TKY201211130811.html

「みちびき」対応の測位ソリューション、測位誤差は1メートル
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1211/15/news071.html
645名無しSUN:2012/11/16(金) 05:46:37.98 ID:cnRNgebr
ID:HbeB39Cvしね
646名無しSUN:2012/11/16(金) 15:30:48.99 ID:BsBcmsCL
【微生物/環境】温暖化とオゾン層破壊をもたらすN2Oを減らせる強化型「根粒菌」を開発/東北大・農環研
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352905580/
【天文】恒星系からはぐれた「浮遊惑星」を発見/欧州南天天文台
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352991223/
太陽系外で2惑星「重なり」観測
http://www.asahi.com/science/update/1113/TKY201211130811.html
647名無しSUN:2012/11/16(金) 15:37:57.98 ID:BsBcmsCL
海外のメディアは、ソースを残す ことが常識だったのか
で、海外のネット利用者から 日本のマスコミはなんでソース削除しちゃうの? ってのはやっぱり文句や不満出てたのか
648名無しSUN:2012/11/16(金) 19:08:08.58 ID:FurLuyLq
スレ違いを貼るな
649名無しSUN:2012/11/16(金) 20:21:11.81 ID:BsBcmsCL
【天文】米ハワイのケック望遠鏡がとらえた天王星の素顔
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1353053790/
650名無しSUN:2012/11/16(金) 20:30:45.26 ID:Ml3Zy7B9
珠海航空ショーで公開された嫦娥3号とそのランダーに月面ローバーの模型
ttp://slide.sky.news.sina.com.cn/slide_33_36242_18631.html
651名無しSUN:2012/11/16(金) 21:17:11.63 ID:f+U/ny6b
星出彰彦宇宙飛行士、11月19日に帰還
http://www.sorae.jp/030605/4719.html

新型ロケット「長征5号」、2014年に初打ち上げか
http://j.people.com.cn/95952/8022656.html

はくちょう座のOB2星団に輝く若い星たち、NASA
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2912000/9826305

宇宙への熱い思い…日本発の月面探査に協力してみませんか?
http://www.roomie.jp/2012/11/33370/
652名無しSUN:2012/11/16(金) 21:53:19.36 ID:V8U5vOuG
宇宙研と中小企業、29日に火星探査テーマに集会/相模原
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1211150034/
653名無しSUN:2012/11/17(土) 20:59:51.01 ID:+1XfzpX6
ID:BsBcmsCLしね
654名無しSUN:2012/11/18(日) 10:20:10.79 ID:ujxs+sdK
<星出彰彦さん>4カ月ぶり19日に帰還…宇宙滞在126日
http://mainichi.jp/select/news/20121118k0000e040131000c.html
655名無しSUN:2012/11/18(日) 10:28:22.75 ID:ujxs+sdK
宇宙で骨の変化は メダカで実験
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121118/k10013574691000.html
656名無しSUN:2012/11/19(月) 07:25:53.97 ID:xOj7hrjR
韓国ロケットの交換部品が到着 打ち上げ作業再開
http://japanese.joins.com/article/352/163352.html?servcode=300&sectcode=330

宇宙空間とはどうやって連絡を取るの? その手段を聞いてみた
http://suumo.jp/journal/2012/11/19/33362/?vos=nsuusbsp20111206001
657名無しSUN:2012/11/19(月) 08:32:42.27 ID:xOj7hrjR
星出飛行士のソユーズ、ISS離脱…地球帰還へ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121119-OYT1T00271.htm
658名無しSUN:2012/11/19(月) 10:29:48.04 ID:7+mF3962
星出さんがISSを離脱、帰還へ「この美しい惑星に生まれてよかった」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121119/scn12111908530002-n1.htm
659名無しSUN:2012/11/19(月) 15:39:51.01 ID:P2Y/uNxn
【航空】ロボ飛行機、災害現場を撮って自動帰還 JAXAが開発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1353246259/l50
660名無しSUN:2012/11/19(月) 15:46:57.38 ID:P2Y/uNxn
【技術】放射性物質見える化カメラ JAXA開発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352983408/l50
661名無しSUN:2012/11/19(月) 15:48:06.72 ID:P2Y/uNxn
【宇宙】ハビタブルゾーン」内の惑星を新たに発見、地球から42光年
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352990042/l50
662名無しSUN:2012/11/19(月) 15:49:21.74 ID:P2Y/uNxn
【天文】オーストラリア北部で皆既日食、約1300年ぶり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352990213/l50
【天文】太陽系外の複数惑星系における惑星同士の食を初めて発見/東大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352907357/l50
663名無しSUN:2012/11/19(月) 15:50:13.46 ID:P2Y/uNxn
【天文】惑星状星雲「フレミング1」 中心に白色矮星の連星/ESOなど
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352566596/l50
【天文】複数の惑星が作った? - すばる望遠鏡、原始惑星系円盤に大きなすき間を発見/国立天文台など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352725449/l50
【天文】南天の夜空に輝く、さいだん座の球状星団「NGC 6362」 ラ・シヤ天文台が撮影/ESO
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352640331/l50
664名無しSUN:2012/11/19(月) 15:52:49.50 ID:P2Y/uNxn
【宇宙開発】中国、2013年に有人宇宙船「神舟10号」打ち上げへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352764897/l50

【天文】太陽系の内側を旅しているハーゲンローザー彗星(168P) 分裂を始める
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352482461/l50
665名無しSUN:2012/11/19(月) 15:54:28.98 ID:P2Y/uNxn
【極地】南極の氷河下に眠る湖を探索、地球外生命体の手がかりにも期待 英チーム
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352020509/l50
【宇宙】常に変化し続ける木星の素顔 天文学者とアマチュア天文家の協力で明らかに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1350919091/l50
666名無しSUN:2012/11/19(月) 16:22:12.86 ID:P2Y/uNxn
【物理】ヒッグス粒子の可能性より強まる 東京大などが発表
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352907554/l50
667名無しSUN:2012/11/19(月) 17:41:37.60 ID:xOj7hrjR
星出宇宙飛行士地球に帰還 元気な姿
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121119/k10013592841000.html
星出宇宙飛行士 米でリハビリへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121119/k10013605851000.html
星出宇宙飛行士:「寒さが気持ちいい」…一問一答
http://mainichi.jp/select/news/20121119k0000e040194000c.html
668名無しSUN:2012/11/19(月) 18:50:10.30 ID:9/xAUYdM
いいかげんソースをちゃんと貼ったら? ID:P2Y/uNxn
669名無しSUN:2012/11/19(月) 19:42:49.46 ID:P2Y/uNxn
>>668
リンク先のスレの1見れば貼ってあるけど?
どっかのマスコミみたいにすぐに消えて無くならないから便利だよ

あ、せっかくだからアンタが毎回コピペして貼ればいいじゃん
言いだしっぺの責任で ハイ決定
以後よろしくね さぼって逃げんじゃねえぞ
670名無しSUN:2012/11/19(月) 19:47:59.87 ID:8+e607wD
褒めて欲しけりゃ口開かず検索コピペロボットに徹してればいいのに
671名無しSUN:2012/11/19(月) 20:00:49.05 ID:XEkVVyfj
>>669
非常識な奴だな。
俺達はソースに敬意と信頼を払っているんだよ。
2chは危険なサイトでしょ。
672名無しSUN:2012/11/19(月) 20:08:55.86 ID:w1s6ggn/
それに何を言っても無駄だ読むだ
673名無しSUN:2012/11/19(月) 20:28:15.52 ID:P2Y/uNxn
>>680
別に誉めてもらいたくは無いが、せっかく情報リンク貼ってくれる人たちに
自分では何の奉仕も苦労もしないくせに 文句だけは一人前に言うオマエみたいなのが気にいらないだけ

まともな文句はそれなりに仕事してから言ったら?
たまには何かのニュースのリンク持って来るとかさ
674名無しSUN:2012/11/19(月) 20:28:46.04 ID:P2Y/uNxn
>>672
あ、ごめん
スレ汚しに加担してしまった
675名無しSUN:2012/11/19(月) 20:53:53.30 ID:44lelxAA
>>673
俺は何度も張っているよ、下らない情報、スレ違いの情報は張らないが、
大体ソースが新聞で有っても元ネタ(例えばJAXAやNASA)の情報を調べて張っているんだがなー。
676名無しSUN:2012/11/19(月) 21:26:34.66 ID:9/xAUYdM
自分もたまに貼っているがね

>>673
批判されてるのは2chのスレを貼るあなた一人。
他に記事を貼っている人を巻き込むな
677名無しSUN:2012/11/19(月) 22:34:50.09 ID:P2Y/uNxn
じゃあ今後は貼った後に同じIDのままで言ってくれ ちゃんと仕事した人の書き込むは読むよ
単発IDならいくらでも嘘はつけるからね
678名無しSUN:2012/11/19(月) 23:28:49.81 ID:9/xAUYdM
他人が自分の都合どうりに動くと思うな
何様のつもりだ
679名無しSUN:2012/11/19(月) 23:54:22.19 ID:xOj7hrjR
島の形をした巨大洪水の跡、MRO撮影
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2012111902

観測史上最遠方、133億光年かなたと見られる銀河
http://www.astroarts.co.jp/news/2012/11/19clash/index-j.shtml

中国の商業打ち上げ事業 発展が加速
http://j.people.com.cn/95952/8024517.html

韓国ロケットの打ち上げ 今月29日が有力
http://japanese.joins.com/article/412/163412.html?servcode=300&sectcode=330

>>677
いいから黙ってれば?
680名無しSUN:2012/11/20(火) 06:32:28.90 ID:ByRXYDYG
681名無しSUN:2012/11/20(火) 07:07:34.13 ID:ByRXYDYG
はやぶさの圦本さん 母校で講演
http://www.hidakashimpo.co.jp/news/2012/11/post-4795.html

地球を周回しているISSの写真を撮り続ける男性を取材しました。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00235616.html

質問なるほドリ:ISSから帰還後の宇宙飛行士の活動は?=回答・鳥井真平
http://mainichi.jp/opinion/news/20121120ddm003070124000c.html
682名無しSUN:2012/11/20(火) 17:07:54.95 ID:7ae7Vz1h
>>678
そっくりそのまま返す
683名無しSUN:2012/11/20(火) 17:09:05.27 ID:7ae7Vz1h
【宇宙開発】星出さん4カ月ぶり地球帰還 カザフスタンの平原に着陸
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1353328232/l50
【量子情報】スピン-光子量子もつれ生成に成功、量子中継システム実現に前進/NICTなど
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1353229680/l50
【気象】グリーンランドに虹 珍現象撮影 長岡高専・佐藤名誉教授
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1353328560/l50
684名無しSUN:2012/11/20(火) 20:10:02.86 ID:NfdgP6xp
>683の下2つがどう宇宙開発と関係あるのかね。一番上は重複だし。
本当に無能な働き者だな。
685名無しSUN:2012/11/20(火) 20:10:53.39 ID:7ae7Vz1h
686名無しSUN:2012/11/20(火) 20:54:47.75 ID:ByRXYDYG
衛星や探査機、予算審査を厳格に 宇宙政策委が基本計画素案
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2000Q_Q2A121C1CR0000/

中国、災害観測衛星「環境1号C星」を打ち上げ
http://www.sorae.jp/030809/4722.html

海上の電波跳ね返りどうなる?東大とJAXAが紋別で共同研究
http://www.minyu.ne.jp/digitalnews/121117_3.htm
687名無しSUN:2012/11/20(火) 20:58:43.25 ID:ByRXYDYG
ISS、16年以降は減額へ 宇宙基本計画の素案公表
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS20037_Q2A121C1EE8000/

重い恒星の巨大な惑星、すばる望遠鏡が直接観測で発見
http://subarutelescope.org/Pressrelease/2012/11/19/j_index.html

NICTがスパコンシステムを刷新、「宇宙天気予報」に活用
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1211/20/news054.html

羅老号:3回目の打ち上げは29日午後4時
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/11/20/2012112000388.html
688名無しSUN:2012/11/20(火) 22:35:18.51 ID:NfdgP6xp
>685
関係のないのも既出のもリングベタベタ貼ってスレを埋めろ、とは誰もあんたに頼んじゃおらんし、
さらに関係ないとこのアンカ貼るだけなんて本当に脳みそ無いんですね。
689名無しSUN:2012/11/21(水) 00:28:12.15 ID:iJn1M2WA
>>686-687
毎度乙〜

688 : あぼーん
あぼーん
690名無しSUN:2012/11/21(水) 00:47:51.38 ID:uTI/qWtB
お前らもう少し大人になれよ
691名無しSUN:2012/11/21(水) 01:00:23.82 ID:CGWmsumN
>>685=>>689とかな。
692名無しSUN:2012/11/21(水) 07:16:45.22 ID:Bw+7QmVJ
693名無しSUN:2012/11/21(水) 08:34:37.77 ID:RZDtGdbq
>>692
そのロシヤNowってサイト面白いね、良いサイトを知ったわ。
有難う。
694名無しSUN:2012/11/21(水) 16:11:21.86 ID:Z+onWgGr
>中国、災害観測衛星「環境1号C星」を打ち上げ
一緒に技術試験衛星が3基くらい同時に打上げられているね
http://en.wikipedia.org/wiki/2012_in_spaceflight#November
これをもってsatcatのboxscoreの「On orbit」も、完全に抜き去られたことになる
695名無しSUN:2012/11/21(水) 19:00:58.83 ID:iJn1M2WA
【宇宙】火星の水 火星と木星の間の「小惑星帯」が起源/東工大 NASA
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1353398781/l50
696名無しSUN:2012/11/21(水) 22:04:00.75 ID:Bw+7QmVJ
太陽は二度死ぬ 星雲に見る星の復活と最期
http://www.astroarts.co.jp/news/2012/11/20abell30/index-j.shtml

災害時に情報発信:「街角ステーション」試験運用始まる
http://mainichi.jp/select/news/20121122k0000m040036000c.html
697名無しSUN:2012/11/21(水) 23:10:54.51 ID:CGWmsumN
>696下
ユビキタス坂村もすっかりダメダメだな
逆立ちしても実用にならなかったiSpaceの宣伝のために担がれてるんでやんの
698名無しSUN:2012/11/22(木) 06:27:32.67 ID:le0Q+5a3
火星探査車キュリオシティ「何か驚くべきもの」を発見か!?
http://japanese.ruvr.ru/2012_11_21/curiosity-odorokubeki-mono-hakken/

European states accept Russia as ExoMars partner
http://spaceflightnow.com/news/n1211/21exomars/#.UK1HjyC6-So
699名無しSUN:2012/11/22(木) 10:42:27.14 ID:MHBBhupt
「マケマケ」に大気なし=冥王星より遠い準惑星―国際チーム
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201211/2012112200050&g=soc
700名無しSUN:2012/11/22(木) 15:20:27.16 ID:MHBBhupt
Curiosity find: what has Nasa probe discovered on Mars?
http://www.theweek.co.uk/technology/mars/50209/curiosity-find-what-has-nasa-probe-discovered-mars

キュリオシティが火星生命の証拠に関して歴史に残る発見をしたらしい
来月の記者会見で明らかにされるそうだ
701名無しSUN:2012/11/22(木) 17:22:39.84 ID:zNgu7ODF
すぐ発表しないんだからどうせ大した事じゃない
地球外生命体に対する重大発表とか言ってすぐに発表したのすら微妙だったじゃん
まだ放射性物質を栄養にできるチェルノブイリの細菌の方がすごい発見だった
702名無しSUN:2012/11/22(木) 18:50:48.25 ID:1hRyh7jP
>>701
カリウムは生物にとって無くてはならないものだぞ。
703名無しSUN:2012/11/22(木) 21:55:20.39 ID:le0Q+5a3
JAXAらが開発の屋内測位技術が商業施設に
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20121115/251279/

衛星測位システム「北斗」、年末にも商用運転へ
http://www.japanese.peopledaily.jp/95952/8030217.html

火星の土に有機物か:「歴史的な分析結果」発表へ
http://wired.jp/2012/11/22/curiosity-historic-news-organics/

韓国ロケット「羅老」 29日の打ち上げ確定
http://japanese.joins.com/article/636/163636.html?servcode=300&sectcode=330

宇宙飛行士候補者コンテスト
http://japanese.ruvr.ru/2012_11_22/uchuuhikoushi-hokousha-kontesuto/
704名無しSUN:2012/11/22(木) 21:59:10.91 ID:le0Q+5a3
IKAROSの冬眠モード移行について
http://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/
705名無しSUN:2012/11/23(金) 20:41:56.99 ID:vTJLW5Y8
国際宇宙ステーションの行方
http://roshianow.jp/articles/2012/11/23/40081.html

ちょっと変わったデートプラン!「JAXA(宇宙航空研究開発機構)」へ行こう!
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/joseinobigaku/2012/11/jaxa.html

プロトンロケット、放送衛星「エコースター16」を打ち上げ
http://www.sorae.jp/030805/4723.html
706名無しSUN:2012/11/24(土) 06:46:10.70 ID:PpHLr+8X
北朝鮮は長距離ミサイル発射準備に着手=韓国当局
http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2012/11/23/0300000000AJP20121123003400882.HTML


あとちょっとスレチかもだけど軌道の考え方ということで
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 冒頭6分38秒 宇宙考証の解説
http://www.sd.tmu.ac.jp/ssl/discussion_q.html
707名無しSUN:2012/11/24(土) 14:01:58.15 ID:8WSTHnuD
ロシア 政府系企業幹部が職権乱用か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121124/k10013720831000.html
> ロシアのソユーズロケットの一部の装置に粗悪品が使われ、政府系企業の幹部が
> みずからの関係する会社にこの装置を発注した疑い
708名無しSUN:2012/11/24(土) 20:16:01.60 ID:7FDL2cpU
【環境】温室ガス昨年も過去最高 海洋酸性化も進行
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1353508481/
【技術】4足歩行で原発作業するロボットを発表…狭い場所にはロボットから小型リモコン車を走らせることも可能 /東芝
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1353509546/
709名無しSUN:2012/11/24(土) 20:17:08.81 ID:7FDL2cpU
【検証】「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の宇宙考証の解説 −首都大学東京
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1353726952/
710名無しSUN:2012/11/24(土) 20:19:56.31 ID:7FDL2cpU
【地理】「グーグルアース」記載の島、行ってみたら存在しなかった/オーストラリア
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1353657588/l50
711名無しSUN:2012/11/24(土) 20:20:39.86 ID:7FDL2cpU
【化学】CO2が資源になる!? 太陽光でCO2を有機化合物に取り込ませる技術を開発/京大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1353734895/l50
712名無しSUN:2012/11/24(土) 20:23:17.07 ID:c1+b6PJv
取捨選択するとかまとめて1レスにするとかそういう頭はないんですかね
713名無しSUN:2012/11/24(土) 20:34:13.40 ID:7FDL2cpU
自分でやれ
あんたが先に貼っておいてくれれば、こっちも探してきて貼る手間や苦労が無くなるから楽なんだよ
まず自分でもやってみろ
714名無しSUN:2012/11/24(土) 20:38:57.25 ID:GUAsJCaL
苦労してるとか愚痴るくらいならやめちゃえよ
715名無しSUN:2012/11/24(土) 20:41:24.43 ID:eRY5rOwh
>>713
誰に言われてやってるの?
716名無しSUN:2012/11/24(土) 21:34:02.60 ID:z3rN5Aev
スレ違いを貼るな
717名無しSUN:2012/11/24(土) 21:55:18.21 ID:c1+b6PJv
>>713
好き放題2chの他所のスレのリンク張れなんて、誰も頼んじゃおりませんがな。
718名無しSUN:2012/11/24(土) 23:04:02.53 ID:PpHLr+8X
719名無しSUN:2012/11/24(土) 23:46:23.33 ID:7FDL2cpU
荒らし逆ギレw
普段から、他人の苦労に感謝しないどころか自分では何もしてないくせに偉そうに文句だけ言ってるからそうなるんだよ。
720名無しSUN:2012/11/24(土) 23:46:59.79 ID:7FDL2cpU
【天文】すばる望遠鏡、太陽の2.5倍の星に木星の13倍のスーパージュピターを発見/国立天文台
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1353510148/l50
721名無しSUN:2012/11/24(土) 23:48:28.62 ID:7FDL2cpU
最近気づいたけど
2ちゃんのスレのリンク貼ってあると、速攻で感想やら書きたいことその場に書けて便利だね
この習慣に慣れると、大手新聞社のページでも書き込み欄探して、あれ? ってなってしまうw
722名無しSUN:2012/11/25(日) 00:00:42.33 ID:mcXssQ2a
はぁ?
723名無しSUN:2012/11/25(日) 00:31:16.70 ID:9H5NYTSW
大手新聞の記事ならTwitterから感想書ける
724名無しSUN:2012/11/25(日) 03:28:02.07 ID:YO4gDxeG
この珍妙な流れ是非まとめに載せてw
725名無しSUN:2012/11/25(日) 12:49:17.79 ID:E5Alhq2Z
ひょっとして自演失敗?
726名無しSUN:2012/11/25(日) 13:42:46.19 ID:9H5NYTSW
スレどころか板違いのスレを貼り付けて
>>713
>>719
みたいなこと言うのは、冗談でも書いてるつもりなんだろうか
727名無しSUN:2012/11/25(日) 22:13:10.23 ID:6G8wKCWp
打ち上げコスト 従来より3割弱安く(会員限定)
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO48778700U2A121C1MZ9001/

ロケット発射、たった「2人」で 人工知能が自動点検 打ち上げ所要時間を大幅短縮(会員限定)
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO48778640U2A121C1MZ9001/

中国 地球観測衛星を軌道に投入
http://japanese.ruvr.ru/2012_11_25/95825471/

英国の対印支援停止 宇宙開発計画進めてるのに!貧困対策で援助頼みに批判
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121125/mcb1211251643006-n1.htm
728名無しSUN:2012/11/25(日) 22:18:22.27 ID:obZ+Lv31
>>727の最初の
> これまでロケットの性能は、衛星の打ち上げ重量や軌道投入精度で評価されてきた。
> イプシロンロケットは衛星の打ち上げ重量ではM―5ロケットより劣る。
> だが、小型衛星の需要が増える時代には、一度に打ち上げる衛星の重量だけでなく、
> コストパフォーマンスが重要になる。
タダで見れる最初の文章見ただけで頭がクラクラしてきた……
いつもいつでもコストパフォーマンスが最重要だろうと
729名無しSUN:2012/11/25(日) 23:34:59.60 ID:pezFngNZ
重量あたりのコストパフォーマンスはH-2Aのほうが断然いいだろ
イプシロンが優れてるのは小回りが利く点だろ
わかってないやつが記事書くと、逆にJAXAへの嫌がらせにすらなる
730名無しSUN:2012/11/25(日) 23:36:25.20 ID:pezFngNZ
イプシロンの話題に関して深く込み入った書き込みは

ロケット総合スレ12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1341632128/l50
【宇宙開発】新型固体燃料ロケット「イプシロン」1号機、来夏打ち上げ 費用はH2Aの半分
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351520502/l50
731名無しSUN:2012/11/26(月) 08:54:07.64 ID:3gQRE/W7
>>724 だね^^
732名無しSUN:2012/11/26(月) 09:33:30.68 ID:Tgo/Dydg
国産ロケット総合スレ【H-IIA/B・イプシロン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1288033829/l50
ってのもあるけど、過疎ってるなぁ・・・
733名無しSUN:2012/11/26(月) 10:44:41.44 ID:mqMQ2e/d
                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その無所属は  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 帰化鮮人|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
734名無しSUN:2012/11/26(月) 17:38:10.31 ID:sUHFlbcH
【暦】世界の終わり。あと30日。 −マヤ暦
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1353722173/l50
「太陽の民 マヤ 〜いま明かされる驚異の暦〜」
http://www.nhk.or.jp/space/program/cosmic_110705.html

11月29日の放送「古代ギリシャ 驚異の天文コンピューター」
放送
11月29日(木)午後10時00分〜
12月3日(月)午後11時45分〜
735名無しSUN:2012/11/26(月) 17:40:51.80 ID:sUHFlbcH
736名無しSUN:2012/11/26(月) 19:17:04.45 ID:sUHFlbcH
相対性理論の方程式で弘前大が快挙 天体軌道瞬時に算出
http://www.47news.jp/news/2011/02/post_20110202111236.html
737名無しSUN:2012/11/26(月) 22:01:32.14 ID:Fhd4om/n
次なる挑戦、「はやぶさ2」プロジェクトを追う(5):爆発までの40分間で小惑星の裏側に退避せよ! 〜インパクタの役割と仕組み【後編】〜
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1211/26/news010.html

無人月面探査は撤回へ 次期宇宙計画、目標絞る
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG2202O_W2A121C1TJM000/

韓国ロケット あす発射台へ移動=29日打ち上げ
http://japanese.joins.com/article/816/163816.html?servcode=300&sectcode=330
738名無しSUN:2012/11/26(月) 22:08:01.32 ID:Fhd4om/n
銀河団をつなぐ1000万光年の橋
http://www.astroarts.co.jp/news/2012/11/26planck/index-j.shtml

中国、「地球観測衛星16号」を成功に打ち上げ
http://jp.xinhuanet.com/2012-11/26/c_131998402.htm

宇宙政策 「夢」つなぐ将来像描こう
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121126/scn12112603160000-n1.htm

株式会社日本、円高でも成功する事業特化型の中小企業
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_554054

上杉邦憲 JAXA名誉教授、「第36回 Allan D. Emil記念賞」受賞
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2012/1126.shtml
739名無しSUN:2012/11/26(月) 22:15:58.66 ID:Tgo/Dydg
遥感もう16号か・・・

 .__
ヽ|・∀・|ノ
 |ヨウカン|
 |=16=|
  T~T
740名無しSUN:2012/11/27(火) 06:20:36.44 ID:dOocjndQ
打ち上げ競争も激しい「ロケット」っていくらするの!?
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/26/058/

国際宇宙ステーション1年間の長期滞在 露米の宇宙飛行士 2015年に出発
http://japanese.ruvr.ru/2012_11_26/95983166/

プロトンM バイコヌールへの輸送中に損傷
http://roshianow.jp/articles/2012/11/26/40125.html
741名無しSUN:2012/11/27(火) 06:24:55.36 ID:dOocjndQ
3万6千km上空の人工衛星と地上を結ぶ巨大アンテナ群、山口衛星通信センター潜入レポート
http://gigazine.net/news/20121126-yamaguchi-satellite-earth-station/

火星で人が生きることは可能か?
http://japanese.ruvr.ru/2012_11_26/kasei-de-hito-ga-ikirukoto-ha-kanou/
742名無しSUN:2012/11/27(火) 14:42:09.24 ID:il2krEzv
ID:Fhd4om/n ID:dOocjndQ おつ

ID:sUHFlbcHしね
743名無しSUN:2012/11/27(火) 17:00:27.83 ID:QcRKIwfC
H-IIAロケット22号機の打上げについて
http://www.jaxa.jp/press/2012/11/20121127_h2af22_j.html
744名無しSUN:2012/11/27(火) 18:56:10.93 ID:6jCqGnuJ
      _____________
                    ||                      |
                    ||   気をつけよう .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    暗い夜道と   . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 濱垣雅史|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
745名無しSUN:2012/11/27(火) 20:26:25.97 ID:FYWxUK57
中国はリモセンばっかしそんなに上げてなにしたいんだろう
わかる人教えて
746名無しSUN:2012/11/27(火) 20:30:33.83 ID:dOocjndQ
土星のパックマン2=衛星テティスの表面温度分布−NASA
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012112700387
http://www.jpl.nasa.gov/news/news.php?release=2012-367

火星探査で重大発表?うわさ拡大…NASA否定
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121127-OYT1T00804.htm

韓国初ロケット「羅老」 発射台に設置…29日に3度目の挑戦
http://japanese.joins.com/article/891/163891.html?servcode=300&sectcode=330

宇宙飛行士が地下訓練中に新種のワラジムシを発見
http://www.astroarts.co.jp/news/2012/11/27caves/index-j.shtml
747名無しSUN:2012/11/27(火) 20:41:43.83 ID:+CTWCGgz
お、1月かぁ〜。こりゃ楽しみ
748名無しSUN:2012/11/27(火) 21:04:25.39 ID:ll/46gZO
>>745
ヒント 地球観測衛星と軍事偵察衛星は大体同じもの
749名無しSUN:2012/11/27(火) 23:09:16.60 ID:dOocjndQ
衛星から雲粒子の動き観測=世界最高のレーダー開発−15年打ち上げ・宇宙機構など
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012112700929

日本初、KDDIと海上保安庁がコラボして作った船上携帯電話基地局の開設試験を密着取材
http://gigazine.net/news/20121127-base-station-on-a-boat/
750名無しSUN:2012/11/28(水) 07:58:11.54 ID:1M1/+ZJy
火星の砂嵐を地表と上空から同時観測
http://www.astroarts.co.jp/news/2012/11/27storm/index-j.shtml

惑星の成長過程観測か 兵庫県立大などの研究チーム
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201211/0005558615.shtml

三菱重とIHIの営業益、航空宇宙がけん引 13年3月期(会員限定)
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO4888656027112012DT0000
751名無しSUN:2012/11/28(水) 11:28:32.39 ID:MhD4Kp1O
>>750
日経の記事は俺も宇宙開発に関係が有るかと思って読んだが、
B777やB787関連の記事だったぞ。
期待外れ、ちゃんと読んでからリンク張れ。
752名無しSUN:2012/11/28(水) 14:19:29.67 ID:GdcYsw4a
>>748
やっぱり世界一の地球観測技術を持つのは米露か中国あたりだろうか?

日本は「世界初の二酸化炭素観測衛星」とか「だいちシリーズ」1機頼り
で茶を濁して世界一とか自負してる場合じゃないような・・・?
753名無しSUN:2012/11/28(水) 14:38:26.02 ID:MQxtmCuW
>>752
君はIGSを何だと思っているんだ?
だいちの改良で、既に40cm級の分解能を達成しているんだよ。
KHシリーズには及ばなくともGEO-EYEは越えているぞ。
ロシヤのアラクスシリーズは2m、支那のZY2が20cmだからロシヤより上の3番手だろ。
754名無しSUN:2012/11/28(水) 15:06:20.44 ID:GdcYsw4a
>>743
肝心のコンフィギュレーションについて何も書かれていないじゃないか・・・orz

今まで2基同時打上げには2024が使われていたから
204なのかそれとも衛星軽量化で202なのかすごい気になる
755名無しSUN:2012/11/28(水) 16:02:05.06 ID:s2LfGuxV
>>753
ロシアのAraksは軌道高度が情報収集衛星の三倍以上
分解能を比較するなら200キロ程度を飛ぶコバルトMか730キロを飛ぶペルソナと比べないと
756名無しSUN:2012/11/28(水) 16:11:19.35 ID:RkzWn+pa
>>751
本人が関係あると思ったらリンク貼っていい っていうルールです
嫌ならテメーが勝手にあぼーんしてればいいだけ っていうかオマエはたまには人の役に立とうと情報持ってきたことあんのか?
(宇宙番組板スレでも言ったが)
757名無しSUN:2012/11/28(水) 16:12:15.56 ID:RkzWn+pa
>>753
だいちとIGS見てると
プロドライバーもペーパードライバーも乗ってる車は同じなのに って言葉が脳裏をよぎった・・・
758名無しSUN:2012/11/28(水) 16:33:17.93 ID:IZpChW+X
「火星に8万人移住」の計画 米宇宙ベンチャーが発表―中国報道
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/323814/
759名無しSUN:2012/11/28(水) 17:30:07.35 ID:BOa3Dka1
>>756
そんなルールはない
760名無しSUN:2012/11/28(水) 18:42:32.50 ID:RkzWn+pa
>>759
何か言いたかったら、少しは他人(ひと)のために何か仕事する ってことをいい加減に憶えろよな

【エネルギー】水から水素つくる新技術開発、廃熱を利用した水素生成へ/広島大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354027128/l50
761名無しSUN:2012/11/28(水) 18:49:58.03 ID:RkzWn+pa
【宇宙】銀河団をつなぐ1000万光年の橋
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354095802/
762名無しSUN:2012/11/28(水) 18:57:15.25 ID:BOa3Dka1
スレ違い板違いのリンクをベタベタ貼るのは仕事の内には入らないし、
ここはクソニュース2ch内リンク貼付けスレではありません。
763名無しSUN:2012/11/28(水) 19:06:48.73 ID:RkzWn+pa
面倒だしやる気なんて無いので有意義な書き込みはする気はありません
まで呼んだ
764名無しSUN:2012/11/28(水) 19:07:34.29 ID:RkzWn+pa
【天文】偏光観測で見えた惑星材料物質の成長/兵庫県立大など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354026455/l50
765名無しSUN:2012/11/28(水) 20:18:03.95 ID:xWQCCtrg
>>748
それにしても数が多いよねー
同時に16機ではないんだろうけど(だよね?)
766名無しSUN:2012/11/28(水) 21:46:39.75 ID:DWYTMbyw
>>757
大地とIGSではポインティング能力がまるで違う。
767名無しSUN:2012/11/28(水) 23:22:27.58 ID:1M1/+ZJy
>>751
すまん俺も微妙だと思ったけどまあ部門の話だしと思って一応

スパイ望遠鏡、どう使う? NASAが譲り受け 「暗黒エネルギー」の謎探りが有力候補
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121128/scn12112810590001-n1.htm

韓国初の宇宙ロケット「羅老」、打ち上げ控え最終リハーサル完了
http://japanese.joins.com/article/975/163975.html?servcode=300&sectcode=330

火星に8万人移住構想=スペースX創業者
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012112800667
768名無しSUN:2012/11/28(水) 23:33:49.30 ID:1M1/+ZJy
海上衛星通信市場、2012年に7億5580万米ドル到達の見通し
http://www.zaikei.co.jp/releases/76086/

キュリオシティ、25メートル前進
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2012112701&expand
http://www.nasa.gov/mission_pages/msl/news/msl20121120.html
769名無しSUN:2012/11/28(水) 23:51:03.35 ID:RkzWn+pa
>>767
いつものクレームするのが日課の人は気にしないでください
迷ったら貼らないより貼っておいてくださいお願いします
770名無しSUN:2012/11/28(水) 23:58:13.07 ID:1M1/+ZJy
>>769
一緒にしないで下さい
771名無しSUN:2012/11/29(木) 00:06:46.17 ID:UC09bGbV
29日15時半 羅老 KSLV-1打上げだそうです。
中継サイト→ kbs.co.kr/naro/ 中継は14時半から。

実況は実況スレで
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1352794975/l50
772名無しSUN:2012/11/29(木) 00:15:33.31 ID:2R/+6Pj0
>>756
あぼーんするからコテハンつけてくれ。
773名無しSUN:2012/11/29(木) 01:16:31.04 ID:Em2NgUJ1
>>765
そんなルールも無いよ
774名無しSUN:2012/11/29(木) 01:17:35.09 ID:Em2NgUJ1
レス先間違った
>>765じゃなく>>760
775名無しSUN:2012/11/29(木) 06:22:47.93 ID:dZQlaLYK
776名無しSUN:2012/11/29(木) 06:33:55.16 ID:dZQlaLYK
>>775
ハッブルの下リンクこれの間違い
http://www.nasa.gov/multimedia/imagegallery/image_feature_2398.html

星出宇宙飛行士長期滞在総括
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/hoshide/result/

中国通信衛星「中星12号」、打ち上げに成功
http://j.people.com.cn/95952/8038049.html
777名無しSUN:2012/11/29(木) 12:07:33.73 ID:CWyeSkjM
<星出宇宙飛行士>「船外活動、納得できた」…帰還後初会見
http://mainichi.jp/select/news/20121129k0000e040182000c.html
778名無しSUN:2012/11/29(木) 12:34:08.21 ID:q4BNWwiU
>>771
羅老の上段の高電圧装置と自爆装置を外したって報道が気になるな
機体が軽くなったからそのぶん成功率が上がったとか思ってるのだろうか?

糸川先生か誰かが言ってたと思うけどベターはベストの敵だとか
軽くなることで予期せぬ振動が発生する心配だってある
ちゃんとダミーのウェイト追加したんだろうか?
779名無しSUN:2012/11/29(木) 14:47:15.05 ID:CWyeSkjM
780名無しSUN:2012/11/29(木) 15:05:09.00 ID:JgsZWPHr
火星探査機「キュリオシティ」、単純な有機分子発見
http://japanese.ruvr.ru/2012_11_29/96202807/
781名無しSUN:2012/11/29(木) 15:27:56.81 ID:P40UWggP
>>778
前回の失敗の原因とロシアが主張してる部分を削っただけ
改修せずに無くすところがウリナラクオリティ
782名無しSUN:2012/11/29(木) 15:31:52.26 ID:KU1W964Q
>>778
ソース見てきたけど機能を無効化してるだけで装置自体は載せてるっぽい
783名無しSUN:2012/11/29(木) 16:31:03.96 ID:dZQlaLYK
速報:韓国ロケット「羅老」 打ち上げ中止
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2012/11/29/0600000000AJP20121129003300882.HTML
784名無しSUN:2012/11/29(木) 17:27:31.16 ID:KU1W964Q
第2段TVC装置のチェックで異常信号が出たらしいね
センサがたまたま低温耐性の低い個体にあたって異常を誤検出とかよくある話だが
もしアクチュエータに問題があったりすると色々と外してからじゃないと交換できないから時間かかりそう
785名無しSUN:2012/11/29(木) 18:33:31.95 ID:w0bpH5Kb
ID:1M1/+ZJy ID:dZQlaLYK ID:CWyeSkjM ID:JgsZWPHrおつ

ID:RkzWn+pa ID:UC09bGbVしね
786名無しSUN:2012/11/29(木) 19:35:54.93 ID:ULYvMp3v
>>765

2006 年からですね.

どれだけ現役なのかね.
1号機は破損したとか(地上からの観測)
787名無しSUN:2012/11/29(木) 23:05:51.01 ID:dZQlaLYK
星出彰彦宇宙飛行士:「船外活動、納得できた」 帰還後初めて会見
http://mainichi.jp/select/news/20121129dde041040068000c.html

ブラックホール銀河発見
http://japanese.ruvr.ru/2012_11_29/uchuu-burakku-ho-ru/

土星の北極で渦巻く嵐、カッシーニ撮影
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2012112901&expand
http://saturn.jpl.nasa.gov/news/cassinifeatures/feature20121128/
788名無しSUN:2012/11/30(金) 06:26:08.19 ID:UNqQqODj
2013年、宇宙に旅立つヒト型ロボットの本当の使命とは?
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1211/29/news080.html

慶大先端研 NASAと共同研究・・・「宇宙線」を
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20121129-OYT8T01473.htm
789名無しSUN:2012/11/30(金) 10:33:58.07 ID:qXQFt4Xn
不具合はフランス産の2段推力偏向装置(TVC)だってさw
2段は「完全国産」と言ってたが、不具合が出たら「外国産」に訂正するんだなw

日本のH-IIAはタンクに安いアメリカ産を使ってるが、それはコストの問題で作れない韓国とは全く違う。

http://japanese.joins.com/article/079/164079.html?servcode=300&sectcode=330
790名無しSUN:2012/11/30(金) 10:57:39.91 ID:fycVoVu4
維新の会は第二民主党+新自由主義の反日政党です(右翼{保守}を装う反日{革命}政党)

維新の公約
最低賃金の廃止(企業は時給1円で雇える←新自由主義の柱・セーフティネット無し)解雇規制緩和(時給1円が嫌なら首に出来る)
相続税100%・遺産全額徴収 消費税11%

橋下は人権擁護法案推進 (解同が作った団体役員に就任) 在日地方参政権賛成
・地方分権推進(在日に地方を乗っ取らせるため)
大口後援者 ・マルハン、電通、博報堂(カジノ利権目当て)・ソフトバンク(電力利権目当て)・パソナ ←在日朝鮮人の会社

・今井豊  (大坂維新の府幹事長)元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
・谷畑孝  (元社会党・外国人参政権賛成) 同和利権組織ティグレの候補 部落解放同盟 ハンナンから支援
・小沢鋭仁 (元民主党・外国人参政権賛成) 小沢一郎支持★ 「脱原発して、韓国から電力の直接輸入を行う」
・松野頼久(元民主党) 小沢系★ 鳩山内閣のブレーン TPP反対(維新はTPP推進w)
・今井雅人 (元民主党・外国人参政権賛成) FX情報会社会長 芸名マット今井
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 東京都都議 「蓮舫」公設第一秘書
・石関貴史 (元民主党) 小沢系★ 習近平の特例会見を擁護 丸刈り白スーツ
・富山泰庸 (元吉本芸人)(株)アベブ(パチンコ店向け人材派遣会社)取締役

在日朝鮮人「我々は合法的に日本を侵略する」「どうせデモの1つもできやしない」
大阪人は頭空っぽだから、ドラマや映画を見る感覚で選挙に行く。
我々は、有権者が幾度と無く騙される事は既にあらゆる詐欺を通して実証済みである
791名無しSUN:2012/11/30(金) 11:37:15.71 ID:R/khUfOg
ttp://www.jaxa.jp/press/2012/11/20121130_security_j.html
JAXAにおけるコンピュータウイルス感染の発生及び情報漏洩の可能性について

平成24年11月30日
宇宙航空研究開発機構

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)において、職員の端末1台がコンピュータウイルスに感染し、以下の情報が外部に漏洩した可能性があることが11月28日に判明しました。
 現在、JAXAでは漏洩した可能性のある情報内容の特定および原因究明に取り組んでおります。

1 漏洩した可能性のある情報について
イプシロンロケットの仕様や運用に関わる情報
イプシロンロケット開発に関連するM-Vロケット、H-IIAロケットおよびH-IIBロケットの仕様や運用に関わる情報
2 現在判明している状況について
 11月21日に当該端末でウイルスを検知し、直ちにネットワークから切り離し調査したところ、11月26日に当該端末がウイルスに感染していることが判明しました。
当該端末を調査したところ、11月28日にウイルスによる情報収集がなされていた痕跡、および外部との通信が確認されました。現在、情報漏洩の有無、およびその影響について調査を行っているところです。
また、当該端末以外でのウイルス感染の有無についても確認を行っています。


イプシロンて...おいおい
792名無しSUN:2012/11/30(金) 12:10:43.33 ID:7xAuGm/k
宇宙研の誰かがつこうたか?
793名無しSUN:2012/11/30(金) 13:05:18.49 ID:5zvWutye
大陸か半島のどちらかかな
794名無しSUN:2012/11/30(金) 13:46:24.42 ID:khxQkAY9
情報収集衛星は2基同時に打上げるとリスクがあるからって
1基ずつ別々に打上げるようになったのに
ロケットを運用する宇宙機関を一本化すると
いっぺんに情報漏洩するというリスクは論じられていないのか?
795名無しSUN:2012/11/30(金) 14:42:08.97 ID:H0aPRU4u
しっかりしてくれJAXAよ
796名無しSUN:2012/11/30(金) 15:23:09.36 ID:7xAuGm/k
あわわ、ぬー速+にもスレ立ってるし…
797名無しSUN:2012/11/30(金) 16:08:29.09 ID:hRgcfLoS
JAXA施設で有毒ガス漏れか 相模原
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121130/k10013871011000.html

 相模原市消防局によりますと、30日午後3時ごろ、相模原市中央区由野台にある、JAXA=宇宙航空研究開発機構の相模原キャンパスで、
「特殊実験棟で混合ガスの作成中に、有毒ガスが漏れた」と消防に通報がありました。
消防が特殊実験棟にいる職員を建物から避難させるとともに、現場で確認作業に当たっています。
また、JAXAによりますと、特殊実験棟にいた人たちは建物の外に出ていて、今のところ、けがをした人はいないということです。
ほかの建物の職員などには避難の呼びかけはしていないということです。
798名無しSUN:2012/11/30(金) 16:47:29.86 ID:khxQkAY9
重要なデータは暗号化くらいしていないのか?

リアルタイムにキー照合しないと解読できないシステムになっていれば
HDDの中をボットが探ったくらいじゃ(アクセス中のデータ以外は)何も分からないと思うんだが
799名無しSUN:2012/11/30(金) 17:41:20.39 ID:qucDwc69
水星に有機物と氷が存在、NASA探査機のデータで判明
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE8AT02620121130
800名無しSUN:2012/11/30(金) 20:17:40.34 ID:cuxLMImg
>>793
どっちも動機なくね?
中国は成功率ぴか一な長征2号あるし来年にはイプシロンよりも小型な長征6号の打ち上げが控えてる
韓国はそもそも小型ロケットとか開発するような段階じゃない

むしろ一番怪しいのはファルコンが商業的に上手く言ってないスペースX社じゃないか?
これからもファルコン1を続けるのか今年以降にもう一度判断するとか言ってたよな?
801名無しSUN:2012/11/30(金) 20:55:34.60 ID:c1ftQWHm
【宇宙】 ”今度こそ!” 韓国初の衛星ロケット、最後の挑戦→電気信号の異常で打ち上げ見送り★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354186316/l50
【社会】宇宙航空研究開発機構のPCがウイルス感染、新型ロケット情報が漏洩か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354244833/l50
【宇宙】地球外生物がいるかもしれない?生命が居住できる可能性のある新しい惑星発見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354076954/l50
802名無しSUN:2012/11/30(金) 20:56:47.89 ID:c1ftQWHm
【天文】太陽の170億倍、超大質量ブラックホールを発見 観測史上最大か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354191651/l50
803名無しSUN:2012/11/30(金) 21:22:08.30 ID:c1ftQWHm
世界初の惑星間ソーラーセイル実証機「IKAROS(イカロス)」がギネスに認定 JAXA
http://www.jspec.jaxa.jp/hottopics/20121130.html
804名無しSUN:2012/11/30(金) 21:29:58.94 ID:qXQFt4Xn
>>800
韓国は喉から手が出るほど日本の固体燃料ロケット技術をほしがってた。
韓国の大手メディアの報道や、軍事関係掲示板でも、日本のM-Vとイプシロンなんかの固体系列が憎くてうらやましいという論調。
特に米韓ミサイル指針に関連して、「ウリナラは米韓ミサイル協定で制限されてるのに、戦犯国家日本は何でICBM技術が許されてるのか!」って声はなんども出てた。
805名無しSUN:2012/11/30(金) 22:26:06.37 ID:UNqQqODj
三菱重工またウイルス感染 宇宙関連の情報流出も
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012113001001926.html

火星の放射線で人は死なない:キュリオシティの調査結果
http://wired.jp/2012/11/30/curiosity_mars_radiation/

「火星の生命痕跡はまだ」 NASAが異例の否定
http://www.asahi.com/science/update/1130/TKY201211300295.html
806名無しSUN:2012/11/30(金) 22:35:54.73 ID:UNqQqODj
GSユアサ、国際宇宙ステーションに電池供給
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD3008F_Q2A131C1TJ0000/
http://www.gs-yuasa.com/jp/nr_pdf/20121130.pdf

「ロケットの父」糸川博士との思い出…研究室最後の職員
http://www.yomiuri.co.jp/job/wlb/topics/20121130-OYT8T00660.htm

国産衛星を利用して高精度測位を実現,位置情報を利用したサービスで生活を豊かに ―― 「ETアワード」受賞企業インタビュー(1) コア
http://www.kumikomi.net/archives/2012/11/in02eta1.php

スポットライトCTOに聞く、ちょっとマニアックな位置情報のはなし。そしてO2Oの今後
http://markezine.jp/article/detail/16790
807名無しSUN:2012/11/30(金) 22:39:34.17 ID:c1ftQWHm
【極限環境生物】南極の氷下湖から多様な微生物を発見
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354280220/l50
808名無しSUN:2012/11/30(金) 23:00:52.06 ID:c1ftQWHm
【宇宙】韓国初の衛星ロケット「羅老」打ち上げ、また延期…韓国独自開発の電気系統に異常 年内の発射は困難か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354202017/l50
【宇宙】JAXAでPCウイルス感染、イプシロンロケットの情報漏洩か…流出すると軍事目的に転用される懸念
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354252439/l50
【事故】JAXAの宇宙科学研究所(ISAS・相模原キャンパス)で亜塩素酸ソーダ漏洩、職員が避難
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354260092/l50
【宇宙】会話できるロボットをステーションへ送り若田さんの心を癒やそうと計画
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354157659/l50
【ロボット】搭乗して操縦できるロボット、科学未来館に登場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354108020/l50
【宇宙開発】「火星に8万人移住」 スペースX創業者が構想 費用は1人4100万円
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354106308/l50
【宇宙】水星に有機物と氷が存在…NASAの探査機「メッセンジャー」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354249954/l50
【宇宙】火星探査で重大発表?うわさ拡大…NASA否定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354107580/l50
【宇宙開発】スパイ望遠鏡、どう使う? NASAが譲り受け 「暗黒エネルギー」の謎探りが有力候補
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354106433/l50
【環境】世界の気温、4度上昇の恐れ…世銀報告書が波紋
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354094620/l50
809名無しSUN:2012/11/30(金) 23:02:52.56 ID:c1ftQWHm
【天文】過去最大のクエーサー放出エネルギーを観測、太陽の2兆倍
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354191850/l50
【宇宙開発】情報収集衛星レーダー4号機、1月に打ち上げへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354107905/l50
【宇宙開発】宇宙利用の拡大など基本方針に…内閣府委が素案
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354107680/l50
【技術】高分解能 航空機搭載 映像レーダ “Pi-SAR2”を用いた共同研究提案を募集/NICT
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1353854775/l50
810まなまな:2012/11/30(金) 23:16:26.03 ID:50lkT/le
もし宇宙のはてでマグニチュード9の地震があったら日本はどれくらい揺れるか教えてください(>_<)
811名無しSUN:2012/11/30(金) 23:38:15.51 ID:c1ftQWHm
板違いなので宇宙板でどうぞ
812名無しSUN:2012/12/01(土) 00:21:42.57 ID:LZ2Jdsy3
【生物】宇宙飛行士が地下訓練中に新種のワラジムシを発見/イタリア
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354285906/l50
813名無しSUN:2012/12/01(土) 00:23:24.45 ID:LZ2Jdsy3
【物理】J-PARC/MLFにて世界最高級の1パルス当たり250万個の「ミュオン」強度を達成/KEKなど
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354195297/l50
814名無しSUN:2012/12/01(土) 00:24:01.87 ID:LZ2Jdsy3
【エネルギー】折り曲げ可能な太陽電池で発電へ、初の布状パネル/福井県工業技術センター
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354280553/l50
815名無しSUN:2012/12/01(土) 00:26:51.83 ID:LZ2Jdsy3
【宇宙/話題】小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」と「DCAM1ちゃん」、「DCAM2くん」ギネス認定!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354284508/l50
816名無しSUN:2012/12/01(土) 01:37:58.90 ID:LnXqFuty
【宇宙/話題】小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」と「DCAM1」「DCAM2」ギネス認定!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354284508/l50
817名無しSUN:2012/12/01(土) 09:45:54.55 ID:tHB9Ula4
>>800
日本の小型ロケットは韓国にとってじゅうぶん大型ロケットだと思うが?

かつてはM3-SIIも開発時は「国産大型惑星探査ロケット」と言われ期待されていた
LEO1.2tといえばM3どころかJ1すら上回る大型ロケットだ
世界標準といわれたデルタI相当のN-Iにも匹敵する
818名無しSUN:2012/12/01(土) 10:18:59.29 ID:DZIHWfk1
なんかJaxaのデータを盗もうとしてる奴がいたらしいなwww
どこの国の奴なんだかな
819名無しSUN:2012/12/01(土) 14:10:25.73 ID:RbDmcjuz
宇宙関連情報流出か…三菱重工PCウイルス感染
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121201-OYT1T00138.htm

 三菱重工業は30日、名古屋航空宇宙システム製作所で宇宙関連の情報が入ったパソコン4台がウイルスに
感染していたと発表した。

 同製作所ではロケットなどを生産しており、同社によると、11月27日に新種とみられるウイルスの感染が判明、
情報が流出した可能性があり、感染経路について調べている。同社では、昨年9月にサイバー攻撃を受ける事件
が発覚している。
820名無しSUN:2012/12/01(土) 17:26:43.41 ID:xrNw7TTv
JAXAと三菱の両方がターゲットかよ
821名無しSUN:2012/12/01(土) 17:32:01.18 ID:5dQblBCp
北朝鮮が“衛星”打ち上げを予告
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121201/k10013889991000.html
822名無しSUN:2012/12/01(土) 19:13:44.10 ID:h9jXalFa
>>794
全然関係無い話だな。特にISASは無防備な組織だからな。
823名無しSUN:2012/12/01(土) 19:57:38.52 ID:w8gTIBAU
824名無しSUN:2012/12/01(土) 20:39:48.46 ID:5dQblBCp
既出
825名無しSUN:2012/12/01(土) 21:08:10.87 ID:AIcydxGS
>>820
両方がターゲット、ではなく
引っ掛かった馬鹿が2者

更に共に前科あり
引っ掛かったのは前回とは別の社員、職員だったとしても

いまだにオレオレ詐欺に引っ掛かる高齢者と同レベル
826名無しSUN:2012/12/01(土) 21:19:37.83 ID:0BTqqg9A
過去20年で海面11ミリ上昇、南極とグリーンランドの氷減少で
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8AT05E20121130

羅老号:2段目に老朽化のおそれ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/01/2012120100417.html
827名無しSUN:2012/12/01(土) 23:48:01.40 ID:LZ2Jdsy3
>>818
今更中国はイプシロンのデータなんていらないよ
ほかにパクリで有名な国でロケットの技術欲しがる国といえば
828名無しSUN:2012/12/01(土) 23:49:33.26 ID:LZ2Jdsy3
>>825
ま、確かに
バカ社員がドジ踏んでも、すかさずフォロー出来るサイバー警備隊を自前で配備してることが理想だけどね
829名無しSUN:2012/12/02(日) 00:37:21.98 ID:k9bjBGkG
Русский космос 36 - Буран еще вернется
(ロシアの宇宙36 - ブランは戻ってくる)
http://www.youtube.com/watch?v=OMR8j_u7O7g
830名無しSUN:2012/12/02(日) 01:07:13.82 ID:E0seBclY
【京都】笑い通じて宇宙に興味を 京大天文台が落語会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354151529/l50
831名無しSUN:2012/12/02(日) 01:12:18.06 ID:Z9+hC7va
>>827
別にパクらなくとも販売のライバルとなるんなら相手の詳細なデータは欲しいだろ
だから米露中欧も国家、企業問わず動機はある
832名無しSUN:2012/12/02(日) 20:30:12.20 ID:qh91Zdj1
連邦宇宙局が宇宙ゴミ追跡システム発注
http://roshianow.jp/articles/2012/12/02/40199.html

ロシア製ロケット フランスの偵察衛星を軌道に投入
http://japanese.ruvr.ru/2012_12_02/96588640/
833名無しSUN:2012/12/02(日) 21:51:23.24 ID:XaYaiozy
>>827
それはどうかな。
開拓者1号は失敗したままだがその後何か成功したのか?
834名無しSUN:2012/12/02(日) 22:55:08.43 ID:E0seBclY
【宇宙】三菱重工:の国内11拠点のパソコンやサーバー計83台のパソコンがセキュリティー強化したばかりで新種ウイルスに感染
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354290333/l50
835名無しSUN:2012/12/02(日) 23:27:20.89 ID:wJlA6RNm
>>833
固体ロケットは弾道ロケットがすでに実用化されている
適材適所で実用十分だろ
836名無しSUN:2012/12/02(日) 23:31:51.66 ID:E0seBclY
惑星探査機を打ち上げる固体燃料ロケットが必要な国は日本くらいしかいない
837名無しSUN:2012/12/03(月) 00:23:57.74 ID:3XtOSgn7
上げるだけならN-IやN-IIあたりで良かったんだもんな
838名無しSUN:2012/12/03(月) 06:52:25.01 ID:IKW4W2lj
IHIエアロスペース、世界最高級性能の次世代衛星推進装置を開発
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120121203aaal.html
839名無しSUN:2012/12/03(月) 15:22:35.03 ID:/4VmLsHu
対応完了
>>797
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2012/1203.shtml
相模原キャンパス特殊実験棟におけるガス発生にかかる安全措置完了について
840名無しSUN:2012/12/03(月) 15:37:30.78 ID:AOfe2LIq
>>832,836-837
ESAも日本のミューロケットに倣って科学衛星用にソユーズ設備をギアナに作ったハズなのに
結局偵察衛星なんかにも使ってるのか・・・
841名無しSUN:2012/12/03(月) 15:42:10.46 ID:OSt+2EZ9
488 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2012/12/03 09:26:59ID:RC/vqUba0 [1/1回(PC)]
名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/03(月) 09:18:26.68 ID:Qt45Fz4s0
16 +4:名無しさん@13周年 ::2012/12/03(月) 02:18:01.01 ID: xm0FnEtg0 (1)
500 名前: イエネコ(西日本)[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 00:21:44.74 ID:9Ejy1hpx0 [2/2]

道路保全技術センター wikiより

財団法人道路保全技術センター(どうろほぜんぎじゅつセンター、英: Road Management Technology Center、現在は解散)は、
日本の国土交通省所管の財団法人。
道路および道路構造物の保全や調査研究、道路管理システムの提供、技術指導や資格制度の運営などを行っていた。
行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。

ちょw


道路保全技術センター
事業
・調査・研究および開発技術の提供
・レーダーを用いた路面下空洞探査、道路の防災管理、トンネルの保全、道路標識や路上工事削減に関する調査・研究などを行った。
トンネルの保全・・・

>行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。
842名無しSUN:2012/12/03(月) 18:59:11.83 ID:F8NHRs82
>>840
一行目が理解できないが・・・
843名無しSUN:2012/12/03(月) 20:57:29.92 ID:Fd/cebva
別にESAは
ミューの真似したんじゃなく アリアンじゃデカすぎるからロシアのソユーズ(ロケット)買っただけだろ
844名無しSUN:2012/12/03(月) 21:08:53.68 ID:HwR8nXtY
ミューとソユーズでは規模が全然違うがな。
845名無しSUN:2012/12/03(月) 21:13:28.37 ID:Fd/cebva
【ネット】 「『コンクリートから人へ』が招いた」 トンネル事故で民主党批判続出…蓮舫氏「不見識な批判だ」「高速は仕分け対象外」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354534302/l50
高速道路無料化がマニフェストだったのどこの党だよ?
846名無しSUN:2012/12/03(月) 21:48:32.83 ID:IKW4W2lj
韓国のロケット打ち上げ 年内断念濃厚
http://japanese.joins.com/article/257/164257.html?servcode=300&sectcode=330

宇宙ロケット「へー」な話
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/12/post_2701.html

火星探査機「Curiosity」による有機物発見のうわさは誤り--NASAが声明
http://japan.cnet.com/news/offtopic/35025111/

もしもガンマ線バーストを浴びたら
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/12/22.html
847名無しSUN:2012/12/03(月) 22:01:35.86 ID:Dj4WA72V
>>843
大体、ESAが自分より劣っているISASの真似をするわけが無い。
848名無しSUN:2012/12/03(月) 22:09:59.27 ID:22qTBlHh
>>840
科学衛星用なんて誰も言ってなかったと思うが
849名無しSUN:2012/12/03(月) 23:51:43.63 ID:Rt2tEFrs
【天文】謎多き準惑星「マケマケ」、大気はなし 形はやや扁平な球体
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1353657276/l50
850名無しSUN:2012/12/03(月) 23:52:14.39 ID:Rt2tEFrs
【計算/物理】スパコン「京」でダークマター粒子約2兆個のシミュレーションに成功、世界最大規模/筑波大など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352466705/l50
851名無しSUN:2012/12/03(月) 23:53:47.79 ID:Rt2tEFrs
【天文】暗い超新星の正体は爆破しそこねた不発弾?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1353777705/l50
852名無しSUN:2012/12/04(火) 00:56:57.18 ID:dth2J/WT
宇宙関連ニューススレでも建てればいいのかね
853名無しSUN:2012/12/04(火) 01:59:15.28 ID:drqq2L0p
宇宙ニュース総合スレ−2ページ目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1296035259/
854名無しSUN:2012/12/04(火) 02:12:07.09 ID:mP8JOQe1
 あと 1日8時間44分44秒
「火星への8万人移住計画」 スペースX創業者が構想 費用は1人4100万円
 http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1354067415/
855名無しSUN:2012/12/04(火) 02:23:01.39 ID:dth2J/WT
すでにニューススレがあるならそっちに貼ればいいんじゃないですかね
856名無しSUN:2012/12/04(火) 07:16:03.37 ID:1es3cBlN
転機:NEC・遠藤信博社長 衛星携帯会社が破綻 物事を多面的に見る姿勢養う
http://mainichi.jp/select/news/20121204ddm008020096000c.html

日米欧中、温室効果ガス観測専用衛星めぐり開発にしのぎ
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520121204eaah.html
857名無しSUN:2012/12/04(火) 18:03:24.51 ID:UmNL9mCm
>>842-844,847-848
Wikipediaのベピ・コロンボの項目にも書いてあったが
近年のESAの予算不足を受けて優先的に予算が削られる科学探査には
安いソユーズを使う方針が決定していたらしい(かと言ってそれ以外に使わないとも書いてはいないが)
結果的にロシア経済の持ち直しでソユーズも高騰して当初の目論見が外れたということだろう

出典が書いてなかったのでソースは確認していないが
予算がどうのと言う論調からして松浦ブログか何かで読んだような気もするがどうだったっけかな
858名無しSUN:2012/12/04(火) 22:37:23.25 ID:1es3cBlN
太陽圏脱出へ、荷電粒子の“シルクロード”を進むボイジャー
http://www.astroarts.co.jp/news/2012/12/04voyager/index-j.shtml

火星で有機化合物検出も、由来は不明
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20121204003&expand

宇宙に憧れ、時を経て最新小型衛星を開発(前)〜学校法人福岡工業大学
http://www.data-max.co.jp/2012/12/04/post_16449_ft_1.html

スイス、欧州と共に無限のかなたへ!
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=34092420
859名無しSUN:2012/12/04(火) 22:46:06.25 ID:IOO75nWb
>>857
お前はSTARSEMについて調べる事から始めるべきだな。
860名無しSUN:2012/12/04(火) 22:51:07.64 ID:yvVrgLIA
早く生命さん出てこーい
861名無しSUN:2012/12/04(火) 23:36:36.47 ID:ycXzmj0c
凄まじい。既成政党を打破とか言ってるけどお前のとこが一番独善的
共産党やナチスより酷い妙ちくりんな集団
前科者も複数紛れて、いかにも大阪らしい

無党派さん[] 投稿日:2012/12/03(月) 21:55:03.05 ID:3W6Dp3GZ [11/13]
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012120300800

維新 比例名簿の登載順位は次の通り。
(丸囲み数字は順位。同一順位の重複立候補者名は省略。前=前職、元=元職、新=新人。敬称略)
 【北海道=4人】(1)重複候補3人 (4)米長知得(新)
 【東北=11人】(1)小熊慎司(新)=福島4区 (2)重複候補2人 (4)重複候補8人
 【北関東=18人】(1)上野宏史(新)=群馬1区 (2)石関貴史(前)=同2区 (3)重複候補14人 (17)植竹哲也(新)(18)仲田大介(新)
 【南関東=20人】(1)小沢鋭仁(前)=山梨1区 (2)松田学(新) (3)重複候補16人 (19)田中甲(元) (20)横田光弘(新)
 【東京=22人】(1)石原慎太郎(元) (2)今村洋史(新) (3)山田宏(元)=東京19区 (4)重複候補18人 〔22〕上村昭徳(新)
 【北信越=10人】(1)中田宏(元) (2)重複候補8人 (10)堀居哲郎(新)
 【東海=14人】(1)藤井孝男(元) (2)今井雅人(前)=岐阜4区 (3)重複候補11人 (14)近藤浩(元)
 【近畿=40人】(1)東国原英夫(新) (2)西村真悟(元) (3)重複候補8人 (11)三宅博(新) (12)重複候補28人 〔40〕喜多義典(新)
 【中国=8人】(1)重複候補6人 (7)藤井昇(新) (8)谷本彰良(新)
 【四国=7人】(1)重複候補4人 (2)重複候補2人 (7)大内淳司(新)
 【九州=19人】(1)松野頼久(前)=熊本1区 (2)重複候補17人 (19)黒仁田典之(新)

マスコミに踊らされる前に、中身見たほうがいいな
862名無しSUN:2012/12/04(火) 23:48:08.97 ID:IOO75nWb
>>861
公務員乙(^o^)
こんな所で油を売っているんじゃないよ。
863名無しSUN:2012/12/05(水) 07:29:16.58 ID:wSqyWNrO
「ジェット」噴出、鮮明観測=20億光年先、米電波天文台
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012120400884
http://www.nrao.edu/pr/2012/herca/

JAXAなど、情報収集衛星レーダー4号機を来月打ち上げ
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201212050003.html
> 打ち上げ費用は109億円
864名無しSUN:2012/12/05(水) 10:40:30.15 ID:7FgQRf5b
一時期85億くらいだったのに、なんでこんな事になってるの?
865名無しSUN:2012/12/05(水) 12:03:28.84 ID:baU6E8A5
今回って双子だべ?
だから、コスパいいんじゃね。
866名無しSUN:2012/12/05(水) 12:19:34.85 ID:oR5xeIKF
と言う事は、204か・・・
867名無しSUN:2012/12/05(水) 13:10:51.08 ID:lVQyhUBe
>>866
204だとするときく8号以来何年ぶりだろうか
868名無しSUN:2012/12/05(水) 14:07:46.99 ID:7FgQRf5b
H-IIBがある今、204はそれほど貴重じゃない。
869名無しSUN:2012/12/05(水) 16:27:35.90 ID:5hbsg/xT
>>859
何が言いたいのかは判らんが・・・

当時の欧州の科学者は科学衛星の打ち上げが商用打ち上げのスケジュールや都合に左右されていたため
科学衛星に専用のロケットを使う日本のシステムが羨ましく言ってくれたという話があったと思う
単にISASに対する社交辞令だったんだろうか?
870名無しSUN:2012/12/05(水) 17:37:55.74 ID:VsaK2obN
>>869
それとスターゼム設立とどう言う関係が有るんだ?
君は判断能力が低すぎるんだよ。
871名無しSUN:2012/12/05(水) 19:19:04.86 ID:bJ4RMtLn
「宇宙基本計画(案)」に関する意見募集について
http://www8.cao.go.jp/space/plan/public_comment.html
872名無しSUN:2012/12/05(水) 19:42:07.74 ID:bJ4RMtLn
>>866
最近は202シングルで103〜4億とかだから、202の可能性も十分ある気がする
873名無しSUN:2012/12/05(水) 20:28:46.29 ID:hRvbp2Qv
低軌道で二機で2.5トンぐらいなら、202でも上がりそう。
874名無しSUN:2012/12/05(水) 20:53:24.11 ID:NjcWXHdr
NASAが新たな火星探査計画を発表 2020年打ち上げ
http://www.astroarts.co.jp/news/2012/12/05mars/index-j.shtml
NASAが新たな火星探査車 20年、有人飛行に向け
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0500Z_V01C12A2000000/?dg=1
米NASA、2020年に新たな大型火星探査車
http://news.infoseek.co.jp/article/20121205_yol_oyt1t00517
875名無しSUN:2012/12/05(水) 22:50:54.79 ID:wSqyWNrO
スカパーJSATが次期Xバンド衛星通信システムの整備・運営を手がける新会社
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121205/442263/

温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)の観測データによる二酸化炭素吸収排出量等の推定結果の公開について
http://www.jaxa.jp/press/2012/12/20121205_ibuki_j.html

宇宙に憧れ、時を経て最新小型衛星を開発(後)〜学校法人福岡工業大学
http://www.data-max.co.jp/2012/12/05/post_16449_ft_1.html
876名無しSUN:2012/12/05(水) 23:13:05.95 ID:wSqyWNrO
877名無しSUN:2012/12/06(木) 06:36:15.02 ID:lePEZOAw
878名無しSUN:2012/12/06(木) 22:41:57.89 ID:lePEZOAw
879名無しSUN:2012/12/06(木) 22:45:28.63 ID:lePEZOAw
宇宙服下着、消防士にも=冷却機能付き、転用研究−JAXA
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012120600639

韓国航空宇宙研、月探査船試験モデルの性能テストに成功
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/06/2012120600339.html
http://www.kari.re.kr/bbs/bbs_index.asp?ptype=view&code=pr01&idx=12570&page=1&catcode=1410000000&depthno=5

医師ら ISSに1年滞在のリスクを警告
http://japanese.ruvr.ru/2012_12_06/kokusaiuchuusute-shon/
880名無しSUN:2012/12/06(木) 22:51:43.67 ID:lePEZOAw
881名無しSUN:2012/12/06(木) 23:07:39.50 ID:mAIOWAUh
>>852
立てたところで誰も使わなければ誰も書き込まんよ
スレ立てた本人が責任持ってニュース書き込みまくって人を呼び込みやる必要があるね
882名無しSUN:2012/12/06(木) 23:08:44.22 ID:mAIOWAUh
しかも、宇宙板新設したときに
天文板から宇宙板への移動を猛反対した本人が、ニュースは移動しろとか言ってるんだから片腹痛いw
883名無しSUN:2012/12/06(木) 23:16:48.80 ID:mAIOWAUh
【社会】イカロス、初の宇宙ヨットとしてギネス認定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354796233/l50
884名無しSUN:2012/12/07(金) 07:34:37.42 ID:EBgdaZ7p
次期宇宙基本計画の素案、経費削減で後退懸念−JAXA理事長
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520121207eaab.html

小惑星トータティス、来週地球に接近
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20121206003&expand

カムチャツカ半島の火山噴火、溶岩流の衛星画像が公開
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2915215/9944917
885名無しSUN:2012/12/07(金) 07:36:19.71 ID:EBgdaZ7p
宇宙に輝くピンクの輪=3.3億年前に銀河同士衝突
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012120600939
http://sci.esa.int/science-e/www/object/index.cfm?fobjectid=51211

NASA's GRAIL Creates Most Accurate Moon Gravity Map
http://www.nasa.gov/mission_pages/grail/news/grail20121205.html
886名無しSUN:2012/12/07(金) 09:32:32.64 ID:PAYfEOLj
>>882
すげえな
どうやってそういうの特定するんだ?
エスパー?
887名無しSUN:2012/12/07(金) 11:09:44.26 ID:Ys/WpXL0
しっ、見ちゃいけません
888名無しSUN:2012/12/07(金) 15:22:18.83 ID:C1yWejig
イカロスちゃんおめ〜
889名無しSUN:2012/12/07(金) 19:51:42.66 ID:m7wx/X6/
しょうもな
890名無しSUN:2012/12/07(金) 20:10:31.54 ID:EBgdaZ7p
超小型衛星「FITSAT-1」の発光実験の観測にご協力ください
http://www.astroarts.co.jp/news/2012/12/07fitsat/index-j.shtml
http://turing.cs.fit.ac.jp/~fitsat/led.html

単独で火星調査へ:欧州宇宙機関の宇宙計画
http://wired.jp/2012/12/07/esa_journey_to_mars/
> 宇宙におけるヨーロッパの競争力を高めることを目的とした次期計画に100億ユーロが支出される。

民間による「月への有人飛行」発表:顧客は各国政府
http://wired.jp/2012/12/07/golden-spike-announcement/
891名無しSUN:2012/12/07(金) 20:13:50.93 ID:EBgdaZ7p
892名無しSUN:2012/12/07(金) 22:20:39.77 ID:bkZSZcQj
超小型衛星「FITSAT-1」の発光実験の観測にご協力ください|AstroArts
ttp://www.astroarts.co.jp/news/2012/12/07fitsat/index-j.shtml
893名無しSUN:2012/12/08(土) 01:04:36.34 ID:h+oGoXJQ
2つ上のレスも読めないのですか
894名無しSUN:2012/12/08(土) 14:42:08.85 ID://j1mRjm
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じだということを覚えておきましょう。
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
895名無しSUN:2012/12/09(日) 00:08:28.63 ID:Ec5BurFA
>>890
>民間による「月への有人飛行」発表:顧客は各国政府

さっきNHKでもやってた。

“誰でも月面着陸”ツアー計画発表
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121208/k10014055211000.html
> 2人1組でおよそ14億ドル(日本円でおよそ1150億円)の費用で2020年までに実現させるとしています。

参考:
以前JTBが募集していた月周回旅行 (現在はtopページからリンクでたどり着くことはできない)
JTB 宇宙旅行 - 月旅行[Lunar Tour]
http://www.jtb.co.jp/space/moon.asp
> ■DSEアルファ月周回飛行 $100,000,000(1席)[約110億円/日本円目安]
> ※2008年3月現在 $1=110円として算出
896名無しSUN:2012/12/09(日) 08:37:16.69 ID:qdUCGa1g
米国のゾンデ、小惑星ヴェスタから水の痕跡と思しいものを発見
http://japanese.ruvr.ru/2012_12_07/97195266/

カブリIPMUなど、CPT対称性の破れは1000兆分の1以下と検出
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/07/172/index.html
897名無しSUN:2012/12/09(日) 23:01:14.92 ID:qdUCGa1g
プロトンMロケット、通信衛星ヤマル402の打ち上げに失敗
http://www.sorae.jp/030805/4732.html

「8世紀に超巨大太陽フレア」:新しい分析
http://wired.jp/2012/12/06/mysterious-radiation-event-of-774-might-be-a-little-less-mysterious/

ロシア 軍縮分野における優先課題−宇宙 空間への兵器配備禁止
http://japanese.ruvr.ru/2012_12_09/97398429/
898名無しSUN:2012/12/10(月) 21:47:44.39 ID:HUXgn/xY
899名無しSUN:2012/12/10(月) 21:53:21.86 ID:HUXgn/xY
北朝鮮、「衛星」発射予告期間を1週間延長 12月29日まで
http://www.cnn.co.jp/world/35025540.html

「環境1号」C衛星、初の合成開口レーダ画像
http://japanese.cri.cn/881/2012/12/10/163s202019.htm
900名無しSUN:2012/12/10(月) 21:59:05.82 ID:BNX380yG
イカロス君のうた ?@ikaroskunnouta
本日、12/10(月)深夜放送予定の日本テレビ「月曜から夜ふかし」でIKAROSが取り上げられます
キタ――(゚∀゚)――!! 
是非チェックしてみてください♪♪ http://www.ntv.co.jp/yofukashi/
901名無しSUN:2012/12/10(月) 22:10:05.07 ID:n96RcUFP
http://www.jaxa.jp/info_public_j.html
政府による「宇宙基本計画(案)」に関する意見募集について

政府では、今後10年間程度を視野に置いて、平成25年度からの5年間を対象とした新たな宇宙基本計画の検討が進められています。12月5日から、現時点の「宇宙基本計画(案)」に関する国民の皆様からの意見募集を開始しています。

宇宙基本計画は、我が国の宇宙開発利用の最も基礎となる計画として位置づけられるものです。宇宙開発利用に関する皆さまのご意見を、政府ホームページ宛にぜひお送り下さい。

■「宇宙基本計画(案)」に関する意見募集について(内閣府)
http://www8.cao.go.jp/space/plan/public_comment.html

*ご意見は、こちらのホームページからお送りいただけます。
  内閣府共通意見等登録システム
https://form.cao.go.jp/space/opinion-0001.html

■募集締切 平成24年12月25日(火)まで
902名無しSUN:2012/12/11(火) 07:06:11.38 ID:8UwQBHIl
ポストISS:宇宙研究の今後
http://japanese.ruvr.ru/2012_12_10/uchuukenkyuu-no-kongo/

宇宙飛行士が「課長」ってどういうこと?
http://toyokeizai.net/articles/-/12016
903名無しSUN:2012/12/11(火) 21:06:53.27 ID:ZhiwAbc1
「実験は成功した」 衛星からの信号確認 福岡工大「モールス」実験
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121211/scn12121112560002-n1.htm

自分は撮れなかった(´・ω・`)
904名無しSUN:2012/12/11(火) 22:23:31.96 ID:LH64pH2D
>>902
どう言う事って、どう言う事?
記事を読まずに貼っているのか?
905名無しSUN:2012/12/12(水) 00:41:51.15 ID:LEej+aFX
はい?
906名無しSUN:2012/12/12(水) 00:48:35.85 ID:LEej+aFX
金星大気の変化は火山活動か、循環か
http://www.astroarts.co.jp/news/2012/12/11venus/index-j.shtml

宇宙基本計画で経団連 防衛に特化した衛星整備を提言
http://www.asagumo-news.com/news/201212/20121206/12120609.html
907名無しSUN:2012/12/12(水) 01:52:35.16 ID:mMCD24wA
>>904が記事を読んでいない件
908名無しSUN:2012/12/12(水) 01:59:28.11 ID:auHPt/K7
>>906
経団連はやっぱりちゃんとした組織だなー(^o^)
909名無しSUN:2012/12/12(水) 07:39:53.01 ID:LEej+aFX
H2Aロケット22号機の機体を搬送
http://news24.jp/nnn/news8722822.html

KLでアジア宇宙会議が開幕、文科省など共催
http://news.nna.jp/free/news/20121212myr003A.html

宇宙政策委員会が非公開になったワケ 新宇宙開発計画案、公表される(第1回)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20121207/240692/
910名無しSUN:2012/12/12(水) 08:51:26.63 ID:LEej+aFX
米軍事用無人シャトル打ち上げ 用途は謎、偵察目的か
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121212/scn12121208190001-n1.htm
911名無しSUN:2012/12/12(水) 12:16:55.87 ID:IzKSqUlA
北朝鮮がミサイル発射、韓国軍当局「成功した模様」=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1212&f=politics_1212_006.shtml

まだNORADからの発表は無いけど一応・・・
912名無しSUN:2012/12/12(水) 12:40:25.20 ID:KZRR4g6k
>>911
もし成功していたら、自力どころかロシアの協力を得ても飛ばせない南朝鮮は赤っ恥だな。
しかも北朝鮮は自転の助けを借りられない極軌道打ち上げ。
我々より南朝鮮のショックは計り知れないんじゃなかろうか。
それとも我が北の同胞が打ち上げたから偉大なる民族の勝利とか言って、
斜め下の賞賛をして誤魔化す気なのかな。
913名無しSUN:2012/12/12(水) 12:49:49.59 ID:IzKSqUlA
極軌道はナロも同じじゃ?

ロケット総合スレによると既にそれらしき軌道要素の物体が発見されている模様
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1341632128/l50
914名無しSUN:2012/12/12(水) 13:57:12.32 ID:IzKSqUlA
北朝鮮ミサイル発射 米NORAD、衛星の軌道進入確認
http://www.asahi.com/international/update/1212/TKY201212120290.html

おめ
915名無しSUN:2012/12/12(水) 14:25:56.52 ID:7qsFz3dl
おめ、じゃねーよ
916名無しSUN:2012/12/12(水) 14:38:49.11 ID:DKTb80sh
マンセー、金正恩将軍は偉大なり
917名無しSUN:2012/12/12(水) 14:46:53.91 ID:bxtUG0dk
発射成功はともかく
一旦修理するから日数かかると見せかけて抜け駆けみたいな発射はよろしくないな
918名無しSUN:2012/12/12(水) 14:49:57.15 ID:5qbGgECE
>>913
同じ極軌道でもあっちは80度で順行だが今回のは97度で逆行
しかもなんか第3段でドッグレッグターンかけるなんて無茶やらかしたっぽい
919名無しSUN:2012/12/12(水) 15:07:21.28 ID:KubWlss+
>>914
死ね、売国奴。
920名無しSUN:2012/12/12(水) 15:30:07.15 ID:LoYB/OII
国防とか政治とか抜きにして宇宙開発としてとりあえず

 おめでとう
921名無しSUN:2012/12/12(水) 15:39:20.88 ID:KZRR4g6k
>>918
初の打ち上げ成功がいきなりそれじゃ、南朝鮮なんぞ足元にも及ばない
技術を自力で獲得出来たって事だな。
922名無しSUN:2012/12/12(水) 15:53:10.96 ID:IzKSqUlA
米国航空宇宙司令部「北朝鮮ロケットの軌道進入、成功したと推定」
http://japanese.joins.com/article/813/164813.html?servcode=500&sectcode=500
>光明星3号は「39026、2012‐072A」の軌道に進入したとした。
923名無しSUN:2012/12/12(水) 17:06:36.77 ID:4JT1TaLv
ん、前回の失敗した時、衛星は独自開発とは言いながら、
公開した映像からして
実際はこれを買ってきた(もしくは、技術導入した)って言われてなかったっけ?
http://www.satreci.com/eng/ds1_1.html?tno=3

まあ、完全に実用衛星だな。
イランの鉱石ラジオに毛が生えたような衛星とは、比べ物にならんw
924名無しSUN:2012/12/12(水) 18:57:18.02 ID:Dr3RSckz
>>922
”おおすみ”の時は、地球を半周したら符号を付けてくれたそうだが。
925名無しSUN:2012/12/12(水) 19:43:04.33 ID:IzKSqUlA
今回は衛星の画像が未公開なうえ電波キャッチの情報もまだだったり
あんがいダミー衛星だったりして?

それとも自力で人工衛星打ち上げたと認められるには
電波を出す衛星じゃなきゃいけないのだろうか?
926名無しSUN:2012/12/12(水) 19:47:51.68 ID:d52qhlit
というかダミーを打ち上げる意味がわからないが・・・
それこそ電波流すだけならラジカセに毛が生えた程度のもんで良い訳だし
927名無しSUN:2012/12/12(水) 20:34:10.73 ID:sI1vCFpO
電源も何もないアルミ蒸着した風船でも使える衛星にはなるわけだし
928名無しSUN:2012/12/12(水) 21:06:49.84 ID:S2psoUn+
>>927
「なつのロケット」のペイロードですね
http://anoda.web.fc2.com/oldpage/space/mlab11/mlab11.htm
> あのラストシーンで少年達が見た光は、アルミ風船に太陽光が反射した光だ。
929名無しSUN:2012/12/12(水) 21:11:50.04 ID:sI1vCFpO
いやあ、可視光で観測するだけでなく、
電波当てて反射させる通信衛星にもなるのですよ、アルミ風船は。
930名無しSUN:2012/12/12(水) 21:33:36.69 ID:IzKSqUlA
あじさいみたいな測地衛星もアリかと
931名無しSUN:2012/12/12(水) 21:42:27.39 ID:ize+YRhf
932名無しSUN:2012/12/12(水) 23:23:30.90 ID:LEej+aFX
“ミサイル”発射の映像を公開
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121212/t10014148751000.html
933名無しSUN:2012/12/13(木) 00:41:48.55 ID:0+dc2wjp
>>932
オンボードカメラの公開状況はH-IIA<<北朝鮮
934名無しSUN:2012/12/13(木) 00:56:06.16 ID:I2QJ6tEI
>>932
こちらにノーカット版があります。
http://v.news.163.com/video/2012/12/Q/I/V8HKIU8QI.html
935名無しSUN:2012/12/13(木) 01:01:20.43 ID:0+dc2wjp
>>934
後から作ったからと言えばそれまでだけど、
H-IIAやM-Vの管制室より先進的だよね。
イプシロンはよ
936名無しSUN:2012/12/13(木) 02:22:30.71 ID:oT+/Xy4D
>>934
前回より管制室の端末が増えてるねぇ
937名無しSUN:2012/12/13(木) 02:33:09.81 ID:49Vfp4mq
>>936
というか机と一体型だったのが
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/14/cb14720f2de7fd52511ee357d7f0fdb5.jpg
ただのPCになったっぽいな
938名無しSUN:2012/12/13(木) 03:26:33.49 ID:oT+/Xy4D
>>937
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1706509.html
いや、春先の時点でPCにはなってたんだけども、台数が増えたなあ、と。
あと書斎にでも置くのかって雰囲気だった机が、いかにも管制業務っぽい椅子と机に変わってるねw
939名無しSUN:2012/12/13(木) 08:34:26.68 ID:gUJ34c+f
部屋換えた?
940名無しSUN:2012/12/13(木) 12:31:06.49 ID:YyfpwV6u
政治的な用語だからはっきりした定義はないのかもしれんが、
「弾道ミサイル技術」ってのは、どこまで入るのかねえ、、、

大気圏外を弾道飛行しちゃ駄目、ってだけなら短距離弾道ミサイルの開発とか、
容認されるのかい?
941名無しSUN:2012/12/13(木) 13:25:12.65 ID:GorhHjy0
http://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Orbital_Launches.svg
こうやって色分けされているのを見ると東アジアは宇宙開発の進んだ地域なんだと実感する
942名無しSUN:2012/12/13(木) 13:35:49.69 ID:YyfpwV6u
>>941
さすがにこれで判断されちゃ、カナダとか怒るだろw
943名無しSUN:2012/12/13(木) 20:09:43.45 ID:49Vfp4mq
>>940
一応大量破壊兵器の輸出などを制限してるMTCRでは
搭載能力500kg以上、射程300km以上だと規制に引っかかる

だから中国は搭載能力480kg、射程280kmとギリギリ規制に引っかからないような
BP-12A短距離弾道ミサイルを作って売りに出したりしてる
944名無しSUN:2012/12/13(木) 21:46:32.10 ID:/zcFXekk
>>940
V1は大気圏内を飛行しているよ。
弾道軌道をとるミサイルは弾道ミサイルでしょ。
945名無しSUN:2012/12/13(木) 22:33:54.62 ID:kqF/OOEr
946名無しSUN:2012/12/14(金) 01:09:33.82 ID:6V7X1DRA
>>945
>H2A:後継ロケット開発へ コスト削減など目指す

> 新ロケット完成には、開発着手から10年ほどかかる見込み。
かかるねぇ。

> ロケット打ち上げ能力を持つのは日米欧など9カ国・地域で、
最近、増えた、ような…
947名無しSUN:2012/12/14(金) 08:51:46.73 ID:v6uytiN2
北朝鮮、予想より高度だった打ち上げ能力
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20121213/240933/
948名無しSUN:2012/12/14(金) 09:36:47.26 ID:wOgG3zuw
>>940,944

V1は今の定義で言えば巡航ミサイルですよね。
弾道飛行(真空中を慣性で進む)をしてないと弾道ミサイルとは言えんでしょ。
949名無しSUN:2012/12/14(金) 09:39:04.96 ID:wOgG3zuw
>>946

> > ロケット打ち上げ能力を持つのは日米欧など9カ国・地域で、
> 最近、増えた、ような…

ロケット打ち上げるだけなら、個人レベルでも…
950名無しSUN:2012/12/14(金) 11:05:06.35 ID:j6nyymm/
ペットボトルロケットでつね
951名無しSUN:2012/12/14(金) 12:16:06.76 ID:FhRNddh5
俺はフィルム缶ロケットくらいしか作ったことがないな
いやゴム風船飛ばせばそれも一応ロケット推進だよな
個人レベルと言うより園児レベルだが・・・
952名無しSUN:2012/12/14(金) 13:27:25.23 ID:K4hXPC1c
JAXAが公開イベントなんかでやってる細長い尾翼付き風船ロケットまでいけば
園児レベルといっても侮れないと思う(^^)
953名無しSUN:2012/12/14(金) 14:55:14.98 ID:nfsbP1Pz
388 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 12:23:45.94 ID:8XEDPTxF
          /´⌒⌒\
         /        \
       /  ///| .| /ヽ ヾ
        i / ━ |/|/━ ! | 橋下
        !/   (・ )  ( ・)i/  
        | u   (__人_)   |   投票まであと1週間か
      _\  ∩ノ ⊃ /   巻き返しできるかな?
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /


         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /   ルーピー   }二 コ\   Li‐'
      私たちに一度やらせてみてください
954名無しSUN:2012/12/14(金) 21:16:55.31 ID:j6nyymm/
NASAの月探査機2基、月面に衝突させ破壊へ
http://www.cnn.co.jp/fringe/35025770.html
955名無しSUN:2012/12/14(金) 22:24:27.17 ID:v6uytiN2
宇宙太陽光発電へ一歩 JAXA、17年度にも実証衛星 (会員限定)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG07022_U2A211C1MM0000/
イプシロンにて。

黒人初のNASA長官、チャールズ・ボールデン氏がベトナムを訪問
http://www.viet-jo.com/news/social/121212125443.html

サイトに「衛星」と登録 北朝鮮打ち上げで米政府
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121214/kor12121418010006-n1.htm
956名無しSUN:2012/12/14(金) 22:28:47.07 ID:v6uytiN2
韓国軍が“ミサイル”残骸回収 北朝鮮に返還せず
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221214018.html

14日未明にFITSAT-1のLED発光を捉えた動画
http://www.fit.ac.jp/~tanaka/fitsat.shtml
957名無しSUN:2012/12/14(金) 23:22:31.61 ID:xA1D/irg
958 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/15(土) 00:11:09.76 ID:blLsifzs
勿論宇宙開発は楽しいですよ。
959名無しSUN:2012/12/15(土) 00:25:15.59 ID:NZ27ZYQ+
>>956
お勉強か
960名無しSUN:2012/12/15(土) 12:08:47.59 ID:WLU0DIb8
<ヒト型ロボット>日本語OK、宇宙へ…若田さんの話し相手
http://mainichi.jp/select/news/20121215k0000e040164000c.html
961名無しSUN:2012/12/15(土) 20:14:09.89 ID:/4qUlz+Q
そのロボ、性欲の処理とかもしてくれるの?
962名無しSUN:2012/12/15(土) 20:40:18.76 ID:8EUotsTc
963名無しSUN:2012/12/15(土) 22:50:35.23 ID:0Vd/MLKE
>>962
うを、エミリー姐さんのブログの写真、すげえ
てか、月探査のエクストラミッションが小惑星にフライバイかよ、
えれえ進化してるな<中国の宇宙開発
964名無しSUN:2012/12/15(土) 22:59:29.53 ID:0Vd/MLKE
で、次の3号で月軟着陸、ローバー探査か
http://news.cntv.cn/china/20121215/102322.shtml
ぶれねえなあ

日本の月探査、どうしてこうなった、、、
965名無しSUN:2012/12/16(日) 11:29:11.34 ID:aA5TXGjN
中国もようやくハレーアルマダ並の惑星探査するようになったってことかな

しかし日本のメディアの反応が鈍いな・・・
まだあまり多くのデータが発表されていないのか?
966名無しSUN:2012/12/16(日) 20:35:59.76 ID:Zt1aNjBH
自民圧勝!
これでGX復活か、胸が熱くなるなw
967名無しSUN:2012/12/16(日) 21:02:29.85 ID:vS1nROvv
なんでやねん
968名無しSUN:2012/12/16(日) 22:12:18.38 ID:0fQLMdsq
JAXAの技術は国防軍が貰った!
もう民間に情報が流れなくなるから、はやぶさみたいに一般人が楽しめる時代は終わるよ。
969名無しSUN:2012/12/16(日) 22:34:39.14 ID:BClnO9z3
月面18kmまで接近して写真撮影→L2ラグランジュポイントに飛ばすして10ヶ月滞在
→小惑星トータティスとフライバイして93kmから写真を撮影→2018年にまた別の小惑星目指すよ!

月面探査機・・・?って感じだなw
970名無しSUN:2012/12/16(日) 22:59:36.07 ID:PAu5bDKv
>>968
それは良い事だな。
971名無しSUN:2012/12/17(月) 00:48:08.43 ID:a5q4fqub
きぼうの運用は終了します
972名無しSUN:2012/12/17(月) 00:57:09.73 ID:zvX0/giZ
しないよ。
973名無しSUN:2012/12/17(月) 07:30:01.24 ID:qp9UN3VT
974名無しSUN:2012/12/17(月) 12:55:33.96 ID:/4tZ8rn5
お、今日打ち上げだったか
975名無しSUN:2012/12/17(月) 17:37:21.60 ID:qbDMCTmc
>>969
米国の”クレメンタイン”なんかも、月を観測した後に
小惑星”ジオグラフィス”に行く予定だったんだよね。

名前が悪かったのか、クレメンタインはどこか
遠くに行ってしまったんだが・・・
976名無しSUN:2012/12/17(月) 19:14:10.62 ID:/4tZ8rn5
韓国「羅老」と北朝鮮「銀河3号」 何が違う?
http://news.livedoor.com/article/detail/7241747/
977名無しSUN:2012/12/17(月) 19:40:19.08 ID:AIucn2qu
政権交代でどうなりますかねぇ
文科省と経産省の大臣が誰になるか

>>976
>ロケット燃料が液体なら液体ロケット、固体なら固体ロケットという。
>「羅老号」と「銀河3号」だけでなく、米「スペースシャトル」、
>仏「アリアン」、中国「長征」の主エンジンは液体ロケットだ。
>一方、米「タイタン4」は固体ロケットだ。

>一方、米「タイタン4」は固体ロケットだ。
ちょっとまて
978名無しSUN:2012/12/17(月) 20:11:49.64 ID:nJC5DMDT
>タイタン4
ミノタウル4のことか?
979名無しSUN:2012/12/17(月) 22:20:23.94 ID:qp9UN3VT
観測ロケットS-520-28号機 打上げ終了
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2012/1217_s-520-28.shtml
980名無しSUN:2012/12/17(月) 22:21:41.79 ID:XULDwzis
まあシャトルのSRBの次、アリアン5のソレよりわずかにでかいくらいの
規模の固体ロケットがついてるんで、気持ちは分からないではないが>タイタン4
981名無しSUN:2012/12/17(月) 23:05:39.91 ID:v2B9ABHh
>>948
真空中ってお前だけの定義だわ・・・
982名無しSUN:2012/12/18(火) 00:14:22.11 ID:APAXzUod
タイタン4って、カッシーニ打ち上げたタイタンIVのことか。
どう考えても液体ロケット+SRBだよなあ。
983名無しSUN:2012/12/18(火) 02:55:50.69 ID:3GyV3Hkw
次スレ立てときました

★★宇宙開発総合スレッド<46号機>★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1355766874/l50
984名無しSUN:2012/12/18(火) 07:18:38.70 ID:3GyV3Hkw
中国でトルコ製の多目的人工衛星打ち上げ
http://japanese.ruvr.ru/2012_12_18/chuugoku-de-torukosei-tamokutekijinkoueisei-uchiage/

国際宇宙ステーション、運用延長へ課題検討(会員限定)
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO49682050X11C12A2TJM000/
985名無しSUN:2012/12/18(火) 09:55:04.01 ID:JaCHvsDB
>>982
まぁタイタンIVのコアは空中着火なんで初段が固体だから固体ロケットだと主張することは可能かもしれん
我ながら苦し過ぎだが
986名無しSUN:2012/12/18(火) 14:27:37.35 ID:V40tEUUy
北朝鮮の衛星「ほとんど死んだ状態」 米研究者が報告
http://www.asahi.com/international/update/1218/TKY201212180009.html

衛星の方は駄目だったっぽい
将軍様を称える歌を聞いてみたかったのに残念だ
987名無しSUN:2012/12/18(火) 18:29:49.10 ID:RqmmkOt/
>>986
まあ最初から想定の範囲内みたいなもんだったけどな>>925
988名無しSUN:2012/12/18(火) 20:26:07.07 ID:RqmmkOt/
国の月探査機「嫦娥二号」、小惑星トータティスの探査に成功
http://www.sorae.jp/031007/4736.html
>月軌道での探査の後、ラグランジュ点を経て、小惑星をフライバイするという
>複雑な飛行を成し遂げたのは世界初である。

いやいやいや
L1周回 → 月接近4回 → ジャコビニ・ツィンナー彗星 → ハレー彗星
というアイスちゃんを忘れてもらっては困る
989名無しSUN:2012/12/18(火) 20:38:25.01 ID:JaCHvsDB
ICEは月周回軌道での探査はやってないですし
990名無しSUN:2012/12/18(火) 21:54:54.92 ID:RqmmkOt/
>これまでに小惑星の探査に成功した国はアメリカ、欧州宇宙機関、日本だけであり、
順番に意味があるのか分からないけどレコチャや時事通信他の報道でも
この順番になっているので意図的な順番だと思う

近接探査はロゼッタよりはやぶさのほうが先だったはずだけど
マサースキーに接近したカッシーニが一応ESA扱いってことなんだろうな
991名無しSUN:2012/12/18(火) 22:31:12.98 ID:SVi8vgzl
>>987
フランスって前例があるから衛星の方はただの錘でろうと
アンテナが打ち上げの衝撃で壊れて電波一つ送信できなかろうと

打ち上げさえ成功すりゃ自力で人工衛星打ち上げた扱いになるしな
992名無しSUN:2012/12/19(水) 05:57:47.85 ID:VNUUZYft
ケネディ宇宙センター地下深くにある「ゴムの部屋」内部の写真集
http://gigazine.net/news/20121218-nasa-mysterious-rubber-room/

タイタンのナイル川、カッシーニ撮影
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2012121802&expand
http://www.nasa.gov/mission_pages/cassini/whycassini/cassini20121212.html
993名無しSUN:2012/12/19(水) 12:59:30.60 ID:FA8NK8rX
>>991
地球を周回する事が定義だから間違いなく人工衛星、デブリとも言うが・・・
そう言えばおおすみは去年か一昨年やっと落ちたな。
994名無しSUN:2012/12/19(水) 13:01:43.39 ID:z8lMyhCt
NASAの月探査機が月面に6000km/hで衝突、破壊…役目終え
http://news.livedoor.com/article/detail/7245292/
995名無しSUN:2012/12/19(水) 13:21:22.88 ID:s5hoxc5R
>>993
JAXA統合前の話だよ
996名無しSUN:2012/12/19(水) 14:11:45.36 ID:FA8NK8rX
2003年か、もうそんなになるのか時が経つのは早いなー。
997名無しSUN:2012/12/19(水) 19:16:53.62 ID:VNUUZYft
中国、来年は神舟10号や嫦娥3号の打ち上げを計画
http://j.people.com.cn/95952/8063736.html

ヤマル402、静止軌道に到着
http://www.sorae.jp/030901/4737.html

中国、宇宙ビジネス加速 トルコの衛星打ち上げ成功、受注攻勢
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121219/chn12121917410003-n1.htm

超小型衛星、感度良好 東北大など開発「RAIKO」
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/12/20121219t15013.htm

崖っぷちの「はやぶさ2」、一体どこへ向かうのか?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20121217/241150/
998名無しSUN:2012/12/19(水) 20:56:25.64 ID:z8lMyhCt
一方、韓国はロシアから宇宙技術をパクっていた
http://zapzapjp.com/archives/21291734.html
999名無しSUN:2012/12/19(水) 22:19:03.19 ID:ZMpTQ/n5
>>997
しかし松浦はしょうが無い奴だなー、
科学ミッションの優先順位はISASが決めているのに・・・
1000名無しSUN:2012/12/19(水) 22:28:55.46 ID:k/MD5iZy
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。