【宇宙】「火星の石」は地球の火成岩と類似、キュリオシティー分析

このエントリーをはてなブックマークに追加
21名無しのひみつ:2012/10/14(日) 02:21:16.98 ID:P9ioH+tB
アメリカは地球と類似ってことにして色々隠してるんでしょ
22名無しのひみつ:2012/10/14(日) 02:32:38.35 ID:jxbW/TuF
>>20
少なくとも、お前ほど馬鹿じゃない。余計な心配すんな。
23名無しのひみつ:2012/10/14(日) 02:43:23.68 ID:M2E6VyV9
北極とまで行かなくとももう少し北の方に何で降りないのかね
24名無しのひみつ:2012/10/14(日) 02:46:53.24 ID:BTDcl2xS
太陽系の惑星なんだから想定内の結果でしょ。
25名無しのひみつ:2012/10/14(日) 03:00:14.37 ID:1/ObLr83
ちょっとフィルタかけるだけで
見慣れた地球の光景がアラ不思議、火星の光景に早変わりしちゃうんだよな
逆もまた然り
ttp://a-draw.com/up2/download/1350151169.jpg
26名無しのひみつ:2012/10/14(日) 03:07:11.48 ID:WygWM8AA
ますます朗報じゃねーか
はやく人柱送ってテラフォーミングしちゃいなYO!
27名無しのひみつ:2012/10/14(日) 03:21:40.29 ID:/EMGitvG
俺は仮性人というより真性人なんだよな・・・
28名無しのひみつ:2012/10/14(日) 03:55:59.42 ID:+B3AHXUc
酷似ってどの程度似てるか知らんが、そんなわけねーだろー

え?うん、類似を酷似と見間違えた…
29名無しのひみつ:2012/10/14(日) 04:00:14.72 ID:j1yZ1OZo
火星の本当の事を知らない人間は多すぎる
30名無しのひみつ:2012/10/14(日) 04:09:15.09 ID:YjQRjOde
でも月の石は地球の岩石と全然違うんだろ?w
31名無しのひみつ:2012/10/14(日) 04:13:42.62 ID:toSYw0I5
あれ樹木の化石
32名無しのひみつ:2012/10/14(日) 04:15:00.35 ID:TkMEdJ3z
>>16
今はないのか?
33名無しのひみつ:2012/10/14(日) 04:51:24.56 ID:oKuNBEPv
火星に水成岩が有れば面白い。
34名無しのひみつ:2012/10/14(日) 05:01:29.25 ID:4ChqX2e1
これは私の妄想である。
大昔は太陽惑星としての距離が地球とほぼ同一だった。
ゆえに水は流れ川となり酸素もあったが、何かの加減で
太陽との距離が離れたので死の惑星になった。
以前にNASAが発表している写真に、生きものみたいな痕跡がある。
それで将来人間が火星に到着し生物化石を発見すると思っている。
35名無しのひみつ:2012/10/14(日) 05:24:39.18 ID:9PnOlwhj
>>30
そりゃ月には水や火山活動がないからな
でも構成鉱物は違っても、酸素同位体比が一緒だったので起源は同じだろうとされている
36名無しのひみつ:2012/10/14(日) 08:50:04.10 ID:btiUzzAS
という事は、いま地球にある火星のものとされている岩石って実は単なる地球の岩石だったりして
37名無しのひみつ:2012/10/14(日) 09:28:15.54 ID:oIRLGtXu
>>36
火星の石とした根拠すらでたらめ
38名無しのひみつ:2012/10/14(日) 14:42:31.94 ID:AQ9S/vcS
どうやって地球に持って帰ったのかと思ったが、現地で分析できるのな
39名無しのひみつ:2012/10/14(日) 15:24:00.36 ID:LG/GpuDC
>>19
日本は月由来隕石の隕石を多数所持してる
それはアポロで持ち帰られた石との比較から解ったこと
ロシアはソ連時代のルナによる月からのサンプルリターン
しかやっていないが、アポロ計画を否定する結果にはなって
いない

>>36
>>37
根拠となっているのは、火星大気の希ガス同位体比と、
火星隕石の希ガス同位体比が同じということ
40名無しのひみつ:2012/10/14(日) 15:31:43.81 ID:LBUDLTvv
>>38
まずミッション名のMars Science Laboratoryを辞書で引く所から始めようか。
41名無しのひみつ:2012/10/14(日) 16:43:27.99 ID:oIRLGtXu
>>39
実際に火星の岩石調べたら地球と変わりがないわけだろ?
希ガスのアルゴンは放射性カリウムの崩壊で出来たものがほとんどなんだが、
それが「火星」以外のどことも違う根拠はあるのかね?
朝鮮人じゃあるまいし、うそといえばうそだろそれは
42名無しのひみつ:2012/10/14(日) 17:30:47.82 ID:Wo/gjC0G
火山岩と深成岩は理科でならったけど
火成岩ってなんだ
43名無しのひみつ:2012/10/14(日) 17:32:02.17 ID:Wo/gjC0G
>>40
どっかのニュースが、火星科学研究室の作ったNASAの探査機キュリオシティとか言ってたな・・・
44名無しのひみつ:2012/10/14(日) 17:52:45.59 ID:WUAm727t
実は火星じゃなくて未来の地球に到達してるとか
45名無しのひみつ:2012/10/14(日) 17:57:38.22 ID:etHsAGd6
既知の物質じゃないとわかるが?
46名無しのひみつ:2012/10/14(日) 17:58:21.29 ID:ybDbArj/
日本の「いとかわ」着陸もでっち上げと言われるから
陰謀論言ってる奴は反省しろ、非国民!
47名無しのひみつ:2012/10/14(日) 17:59:45.31 ID:etHsAGd6
48名無しのひみつ:2012/10/14(日) 18:10:55.08 ID:j2rHlAQ8
オレの大胆仮設

ジャイアントインパクトで地球と月と火星に別れたw
49名無しのひみつ:2012/10/14(日) 18:11:05.61 ID:Hn9mBR4J
地球の火成岩と酷似してない惑星からのサンプルリターンしてからほざけよ
50名無しのひみつ:2012/10/14(日) 18:21:44.17 ID:J1DVx/He
いま火星から戻ってきたところだけど聞きたいことある?
51名無しのひみつ:2012/10/14(日) 18:24:29.67 ID:W+un5skK
既に火星基地は完成しているし、一部の人類は移住している
52名無しのひみつ:2012/10/14(日) 18:44:08.28 ID:yBUeDRps
基本的に火成岩の成分組成はどこでも似たようなもんだろ
ただ鉄やマグネシウムが少ないってことだから火星の赤錆の原因は火成岩由来じゃないのかもしれない
やはりかつては水の循環があって地表に鉄が集積されたんだろうね
水の循環といっても地殻内での話だけど
53名無しのひみつ:2012/10/14(日) 18:50:18.08 ID:JQPJAUWT
オカ板民が陰謀論とか言って楽しむスレ
54名無しのひみつ:2012/10/14(日) 18:55:14.60 ID:7P9rApTt
>>45
それは議論を急ぎすぎてる
ここでいってる希ガスというのは周期表右端の5つだろうが、
その5つについて同位体比が同じと言う結果が出ているのであれば、
そんなに乱暴な根拠でもないだろう
むろんそれでも絶対とは言えないが
55名無しのひみつ:2012/10/14(日) 18:58:42.80 ID:Wo/gjC0G
>>46
日本語を書き込む顔の見えない人間が全部日本人とは限らない
2ちゃんでそう学んでないのか?


特にこういうスレ
【宇宙】“もう失敗はない”韓国初の宇宙ロケット「羅老」、3度目の挑戦 10月26〜31日の間に打ち上げ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1347359111/l50
【ノーベル賞】山中伸弥京大教授、2012年ノーベル医学・生理学賞を受賞 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1349689073/l50
56名無しのひみつ:2012/10/14(日) 19:02:28.26 ID:Wo/gjC0G
>>49
もう全然違う成分の石発見 とかあってからだよな
確かに
57名無しのひみつ:2012/10/14(日) 19:46:49.58 ID:LIDyKsXO
今更ながら、>>54>>45じゃなくて
>>41へのレスでした
申し訳ない
58名無しのひみつ:2012/10/14(日) 19:48:00.98 ID:LG/GpuDC
>>41
>>41
金星、地球、火星それぞれ違う同位体「比」を持っている
たとえばアルゴン40/36(アルゴン40の36に対する比)は
火星>地球>金星の順
59名無しのひみつ:2012/10/14(日) 19:51:48.36 ID:DvC6LTey
>>32
今はないよ
コアまで冷え切ってる
だから地場がなくて、太陽風に大気が吹き飛ばされた
60名無しのひみつ:2012/10/15(月) 14:26:05.15 ID:LPHlaspw
別に物理法則が違うわけでもないし
ご近所の岩石惑星なんだからそりゃ似てるだろ
61名無しのひみつ:2012/10/16(火) 01:23:28.25 ID:69V6nIya
みんなさ

火星では生命は絶対見つからないんだぜ。

もしも火星で生命が見つかった!ってニュースがあったとするだろ?

そしたら2週間は世界でフィーバーだろ。

そのあと、誰も火星に興味がなくなる。

火星のことは大体わかった、そんな風潮になる。

火星探査のロマンが消えて、探査計画がなくなる。

そしてアポロ計画終盤のごとく、惑星探査予算は大幅に削減され、斜陽まっしぐら。

うっ・・・
62名無しのひみつ:2012/10/16(火) 02:56:49.81 ID:1r/gFUAq
どのみち宇宙に出なきゃ人間はオシマイなんだから
火星にも行くだろ
ただ火星だろうがエウロパだろうがイオだろうがエンケラドスだろうが

「生命のいる星」というよりは
「生命が生存可能な環境の星」と言った方がいいね

あとタイタンはいないと思う

よくハピタブルゾーン以外や
地球の生命体と全く違う組成の生命も存在するかもって言ってるが

もしそうならもっと簡単に地球外生命体は発見出来てるだろう
なにせなんだって生命が出来ちゃうんだから

やはり塩水と酸素と適当な温度は必要だと思う
63名無しのひみつ:2012/10/16(火) 19:03:06.90 ID:+3Q3ten9
やはりご先祖様は火星から降りてきたんだねごくろうさま
64名無しのひみつ:2012/10/16(火) 19:17:10.91 ID:wxTaWZN8
核汚染やら人口増加で、大気は呼吸できないほど汚れ
ナウシカやら原哲夫の漫画みたいな環境に地球がなったとしても
火星からみたら天国みたいなもんだ
65名無しのひみつ:2012/10/16(火) 22:31:04.88 ID:7mVL+SnA
66名無しのひみつ:2012/10/17(水) 22:58:56.59 ID:Ut60nTOS
>>65
スルメイカの切れっ端みたいな
やはり火星には軟体生物が
67名無しのひみつ:2012/10/19(金) 14:08:09.62 ID:qV4Qx7zA
皮膚の破片を発見されたことにより
自らの存在を隠ぺいできなくなった
火星人はたちは・・・・ 
68名無しのひみつ:2012/10/22(月) 01:25:10.11 ID:0aR20Z6R
最新ニュース
【宇宙開発】火星探査機キュリオシティ 「グレネルグ」と呼ばれる科学的に興味深い地点に到着 土壌の中から光る物質を発見
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1350822942/l50
69名無しのひみつ:2012/10/25(木) 22:27:43.51 ID:B9S/2AG3
70名無しのひみつ
JAXAが研究中の、太陽発電でプロペラを回して超気圧の低い火星の空を飛ぶために超軽量の飛行機
http://www.isas.jaxa.jp/j/mailmaga/backnumber/2010/back312.shtml
ttp://flab.eng.isas.jaxa.jp/oyama/marsairplane.jpg