【スイス】ロジャー・フェデラー96【peRFect】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。(NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ

※前スレ
【スイス】ロジャー・フェデラー95【peRFect】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1390411262/
2名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/08(土) 10:11:58.05 ID:KTWq9sht
*----------------------------------->>
* 公式サイト
*----------------------------------->>
■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com
■【ROGER FEDERER FOUNDATION】
ttp://www.rogerfedererfoundation.org
■【OFFICIAL SHOP & AUCTION】
ttp://www.rogerfederershop.com
■【OFFICIAL FANCLUB】
ttp://www.fans4roger.ch

■【FACEBOOK】
ttp://www.facebook.com/Federer?sid=5436c463ab9899edfbc0978bb2129d01&ref=search
■【Twitter】
ttps://twitter.com/rogerfederer
3名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/08(土) 10:13:05.11 ID:KTWq9sht
*----------------------------------->>
* 関連サイト
*----------------------------------->>
■【ATP TENNIS】
ttp://www.atpworldtour.com/
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Top-Players/Roger-Federer.aspx
ttp://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2006/blogs/rogerfederer.aspx

■【ITF TENNIS】
ttp://www.itftennis.com/
ttp://www.itftennis.com/mens/players/player.asp?player=10019424
ttp://www.itftennis.com/juniors/players/player.asp?player=10019424

■【GRAND SLAM TOURNAMENTS】
- The Australian Open ttp://www.australianopen.com
- The French Open ttp://www.rolandgarros.com
- Wimbledon ttp://www.wimbledon.org
- The US Open ttp://www.usopen.org

■【MASTERS SERIES】
ttp://masters-series.com
■【TENNISTV.COM】
ttp://www.tennistv.com
■【DAVIS CUP】
ttp://www.daviscup.com

□【Stanislas WAWRINKA】
ttp://www.stanwawrinka.com/index.asp
□【Marco CHIUDINELLI】
ttp://www.marcochiudinelli.com
4名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/08(土) 10:14:19.04 ID:KTWq9sht
5名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/08(土) 10:15:52.94 ID:KTWq9sht
*----------------------------------->>
* 過去スレ 1
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー【MR.ナチュラル】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1091143410
【スイス】 ロジャー・フェデラー2【超特急】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1101720118
【The】ロジャー・フェデラー3【One】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1112022052
【No.1】ロジャー・フェデラー4【王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1119067544
【The One】ロジャー・フェデラー5【スイス+マエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1125573943
【最強】ロジャー・フェデラー【スイスマエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138973783
【世界一強い】フェデラー7【スイスの王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150198239
【現役最強】ロジャー・フェデラー8【歴代最強】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153551617
【ミルカ】ロジャー・フェデラーPart.9【の為に】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153560816
【un】 ロジャー・フェデラー10【beatable】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170574978
【PERFECT】ロジャ-・フェデラー11【PLAYER】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1195265302
【Go】ロジャー・フェデラー12【Back】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1206273117
【スイス】ロジャー・フェデラー13【No.1】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212904070
【スイス】ロジャー・フェデラー14【Grass Master】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215277767
【スイス】ロジャー・フェデラー15【KEEP GOING】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215886217
【スイス】ロジャー・フェデラー16【FIRED UP】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1218210240
【スイス】ロジャー・フェデラー17【OVERCOME】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220673410
【スイス】ロジャー・フェデラー18【THIRD STAGE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1225892421
【スイス】ロジャー・フェデラー19【GO GET'EM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1232905892
【スイス】ロジャー・フェデラー20【KEEP TRYING!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1233507098
【スイス】ロジャー・フェデラー21【BACK ON TRACK】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234951494
【スイス】ロジャー・フェデラー22【REINFORCE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1239000990
【スイス】ロジャー・フェデラー23【FORGE AHEAD】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1241411874
【スイス】ロジャー・フェデラー24【GONNAFLY NOW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1243071474
【スイス】ロジャー・フェデラー25【Step by step】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244132428
6名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/08(土) 10:17:21.81 ID:KTWq9sht
*----------------------------------->>
* 過去スレ 2
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー26【生涯GS達成!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244389093
【スイス】ロジャー・フェデラー27【WIN BACK WIM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244975021
【スイス】ロジャー・フェデラー28【WIRBELWIND】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246131789
【スイス】ロジャー・フェデラー29【RECAPTURE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246708005
【スイス】ロジャー・フェデラー30【MAKE HISTORY】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246862143/
【スイス】ロジャー・フェデラー31【出産準備中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1247286561/
【スイス】ロジャー・フェデラー32【Twins】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1250345525/
【スイス】ロジャー・フェデラー33【夫そして父親】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1252244740/
【スイス】ロジャー・フェデラー34【New spiral】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1252979735/
【スイス】ロジャー・フェデラー35【Just do it】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1254965930/
【スイス】ロジャー・フェデラー36【Go Father】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1259322623/
【スイス】ロジャー・フェデラー37【WHAT A SHOT!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1263651134/
【スイス】ロジャー・フェデラー38【MIRACLE DROP】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1264827129/
【スイス】ロジャー・フェデラー39【EXQUISITE!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1267972409/
【スイス】ロジャー・フェデラー40【Evolution】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1273934459/
【スイス】ロジャー・フェデラー41【VIRGIN GRASS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1275429340/
【スイス】ロジャー・フェデラー42【Good Feeling】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1276441430/
【スイス】ロジャー・フェデラー43【GOOD SAVING】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1277740055/
【スイス】ロジャー・フェデラー44【keep going】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1278450243/
【スイス】ロジャー・フェデラー45【Restart】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1282353695/
【スイス】ロジャー・フェデラー46【Fightback】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1284265175/
【スイス】ロジャー・フェデラー47【Bon courage】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1285248252/
【スイス】ロジャー・フェデラー48【very giggly】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1287067779/
【スイス】ロジャー・フェデラー49【THE BLADE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1289028716/
【スイス】ロジャー・フェデラー50【RFans Favor】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1290789413/
7名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/08(土) 10:19:01.68 ID:KTWq9sht
*----------------------------------->>
* 過去スレ 3
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー51【2011 LAUNCH】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1293609137/  
【スイス】ロジャー・フェデラー52【X Factor】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1295687157/
【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1296488963/
【スイス】ロジャー・フェデラー54【GRACIOUS】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1300530600/
【スイス】ロジャー・フェデラー55【AGGRESSOR】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1302881501/  
【スイス】ロジャー・フェデラー56【PERFECTION】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1305281173/
【スイス】ロジャー・フェデラー57【CreditSuisse】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1306830484/
【スイス】ロジャー・フェデラー58【Mr.Natural】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1307295171/
【スイス】ロジャー・フェデラー59【Class Act】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1308050556/
【スイス】ロジャー・フェデラー60【Next Stage】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1309385473/
【スイス】ロジャー・フェデラー61【intermission】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1310538538/
ロジャー・フェデラー62
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1313280008/
【スイス】ロジャー・フェデラー63【peRFect】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1315392426/
【スイス】ロジャー・フェデラー64【peRFect】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1316081605/
【スイス】ロジャー・フェデラー65【peRFect】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1320516612/
【スイス】ロジャー・フェデラー66【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1321806155/
【スイス】ロジャー・フェデラー67【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1323991695/
【スイス】ロジャー・フェデラー68【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1326983923/
【スイス】ロジャー・フェデラー69【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1327851481/
【スイス】ロジャー・フェデラー70【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1329832987/
【スイス】ロジャー・フェデラー71【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1332617735/
【スイス】ロジャー・フェデラー72【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1334495682/
【スイス】ロジャー・フェデラー73【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1337997849/
【スイス】ロジャー・フェデラー74【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1339527288/
【スイス】ロジャー・フェデラー75【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1341152010/
8名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/08(土) 10:22:02.73 ID:KTWq9sht
*----------------------------------->>
* 過去スレ 4
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー76【WB王者】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1341767802/
【スイス】ロジャー・フェデラー77【WBから五輪へ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1342271148/
【スイス】ロジャー・フェデラー78【WBから五輪へ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1343659014/
【スイス】ロジャー・フェデラー79【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1344246743/
【スイス】ロジャー・フェデラー80【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1345563178/
【スイス】ロジャー・フェデラー81【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1346495397/
【スイス】ロジャー・フェデラー82【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1347327493/
【スイス】ロジャー・フェデラー83【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1350309837/
【スイス】ロジャー・フェデラー84【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1352734427/
【スイス】ロジャー・フェデラー85【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1358581656/
【スイス】ロジャー・フェデラー86【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1361096481/
【スイス】ロジャー・フェデラー87【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1363308846/
【スイス】ロジャー・フェデラー88【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1366627005/
【スイス】ロジャー・フェデラー89【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1368943975/
【スイス】ロジャー・フェデラー90【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1370748159/
【スイス】ロジャー・フェデラー91【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1372879631/
【スイス】ロジャー・フェデラー92【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1378293215/
【スイス】ロジャー・フェデラー93【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1381159505/
【スイス】ロジャー・フェデラー94【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1384098596/
【スイス】ロジャー・フェデラー95【peRFect】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1390411262/


*----------------------------------->>
* 関連スレ 他
*----------------------------------->>
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1144742009
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246733956
9名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/08(土) 14:45:12.98 ID:cTnteFgA
1乙
10名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/08(土) 20:56:44.62 ID:Y7HY2N9E
てかよ、何でフェデって、バブと組んでダブルス本戦に出てるんだ?ww

エキシビションマッチかなんかだと思ったら、本戦やんw

何考えてんのかねえ・・・カネがねえとかかww
11名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/09(日) 15:06:10.84 ID:HO9hGez2
お前100人が100年で稼ぐ額を、もう持ってると思う・・・
12名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/09(日) 18:06:02.71 ID:FeJnqsN0
お○すり使用には先はねえよw屁出、弱い選手だったw
13名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/09(日) 20:44:31.29 ID:HCSGyDUf
また腰が悪くなってきてるんじゃないかと思わせるプレーだった
14名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/10(月) 09:59:42.82 ID:lkIy2Msu
ジョコビッチ、マレー、ツォンガ、ガスケ、デルポ、チリッチ等、フェデ以外も
シングルスの強豪が多く出場してるんだよな。
おそらく賞金とは別にギャラが出てたりするんじゃねえかと。
あとデ杯に向けてダブルスに慣れておくという意味もあると思う。
15名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/10(月) 14:28:49.74 ID:91Ia8gJz
【全英の】ロジャー・フェデラー【マーメイド】じゃないのねぇ。
16名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/10(月) 23:34:23.91 ID:1AqXOnoX
>>14
来場客や視聴者は大歓迎だと思うけど、
ダブルス専門でやってる選手にとっては脅威だろうね・・・。
逆にチャンス?
普段ダブルス見ない人にも活躍すれば名前知ってもらえる。
17名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 00:05:45.70 ID:gE2PTACg
前スレ>>1000おつ
18名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 05:48:46.01 ID:1vplMMTE
あぶねーなおじさんw
19名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 07:06:18.34 ID:1vplMMTE
眠いんですけどフェデおめ!
20名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 07:13:30.37 ID:nqeaCU5Z
フェデおめ〜
ダブルスは気分転換程度で
次はハァスかコリか…どっちがいいんだろうか
21名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 07:34:12.45 ID:5DyuV71u
あんま期待はしてないけど勝つと嬉しい
ドーハ決勝組は疲れてんのかね
空気も負けたし
22名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 09:38:30.50 ID:HeEPbtzJ
フェデおめ
2セットともTB制したか

ダブルスは省エネ勝利できた後輩に任せてっと
ライストなくなった?
23名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 10:08:38.94 ID:xYIxKurZ
おめ

>>22
予定からなくなったね
24名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 10:51:05.35 ID:HeEPbtzJ
>>23
だね

12時30分ごろだったかと
25名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 13:21:48.22 ID:On72wmtk
ナダル負けたね
ドバイ組(フェデ空気コールシュライバージョコ)はお疲れで
棄権したり1Rで負けたり、自滅して勝手に苦戦したりで
全員調子悪そうだけど、ナダルが負けてフェデにまたチャンスきたね
弟子のバブが好調なのが皮肉だけど
26名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 13:57:27.24 ID:p1S1usBk
フェデおめバブおめスイスおめ(・∀・)
見てるとかなりgdgdなのだが、終わってみればストレートだしスタッツもけっこういいし、まあいいかという
今日もまたSFほにゃを落としたり、ヒヤヒヤタイブレだったりしてくれたが、今週ここまでダブルスも入れるとタイブレ4回やって4回ともとってる
ダブルスまだ見てないけどそんなに無理せず、休んでケアしてサーフェス対策練って次もがんばれ

明日はお休み、ライストありそうなのはこんな感じ(Start 11:00 am 日本時間12日 3:00)
STADIUM 1:ロブレドvチリッチ、ヤンコvウォズニアッキ、Aゴンザレスvジョコ、コルネvラドワン、ルーvイズナー、リナvウォズニアク
STADIUM 2:ハレプvブシャール、ガスケvダスコ、ディミvグルビス、ティエムvベネトー、イワノorステファンズvクレイバノワorMTTF、ブラブラvベネ/ヴァセ
STADIUM 3:ニイミネンvアグー、Fロペスvククシュキン、デラクアvデイビス、ジョルジvペンネ、チブorマカロワvクビ
STADIUM 4:ヒューイ/ングロットvペヤソアレス
27名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 14:42:24.23 ID:eA6qkUVk
フェデラーは今日のような調子だとハースにも錦織にも勝てんぞ
ギアを上げていかんと
28名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 15:33:10.19 ID:HeEPbtzJ
フェデリンカおめ〜
これまたTB2つとった

スイス二人とも調子いいぞ
>コートの上で禅を組んでいるような気持ち フェデ
落ち着いて出来てるようでいい兆し、ハースかコリが次か
29名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 15:58:39.86 ID:p1S1usBk
ダブルスも勝ったフェデリンカおめ(・∀・)
勝っていいのかこの先どうする?とはいえやはり勝利は嬉しいですな
すまんタイブレ回数違ってた、ダブルス初戦で1回落としてからSTBでとったんだな
さあとにかく休んで休んで少しでも回復してください
30名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 16:34:36.03 ID:nqeaCU5Z
予定さんおつあり

フェデダブルスも勝たれたんですね…
えっと…まぁいいか
ともかく疲労回復疲労回復
優勝まで突っ走ってクレ
31名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 17:08:42.18 ID:7CWtqpvB
フェデおめ勝っちゃうしタイブレ獲っちゃうし体力的には大変だけど
楽しそうだしまいいか。きつかったらマイアミ休みな
バーゼルでおまつりみたいで写真貼りまくってる
フェデリンカのいい写真も。バブも精悍でかっこよくなったなあ
32名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 19:51:29.52 ID:HeEPbtzJ
ミルカのお腹が思いのほか大きかったんで
もしかしてまた双子?? お産2回で4人出来たら効率よい
33名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 20:24:09.17 ID:w6LPVCtc
ミルカネタはヤメローw
34名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 21:48:26.13 ID:nn0R0V0e
雑魚屁出いくら払ったんだ?
35名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/11(火) 23:04:20.75 ID:xYIxKurZ
ダブルスも勝ったのかwおめ
次はハースかリベンジよろ

>>32
次も女の子な気がしてならない
36名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/12(水) 09:56:55.18 ID:Emc2N+Bi
Wednesday, March 12, 2014
STADIUM 1 Start 11:00 am(日本時間13日 3:00)
[10] Milos Raonic (CAN) v [5] Andy Murray (GBR)
Not Before 1:00 pm(日本時間13日 5:00)
[6] Simona Halep (ROU) v Casey Dellacqua (AUS)
[3] Stanislas Wawrinka (SUI) v [17] Kevin Anderson (RSA) ←【バブここ】
[11] Tommy Haas (GER) v [7] Roger Federer (SUI) ←【ここ】
Not Before 7:00 pm(日本時間13日 11:00)
[8] Jelena Jankovic (SRB) v Alize Cornet (FRA) OR Agnieszka Radwanska (POL)
Not Before 8:30 pm(日本時間13日 12:30)
[24] Marin Cilic (CRO) v [2] Novak Djokovic (SRB)

STADIUM 2 Start 11:00 am(日本時間13日 3:00)
[28] Alexandr Dolgopolov (UKR) v [13] Fabio Fognini (ITA)
[20] Ernests Gulbis (LAT) v Roberto Bautista Agut (ESP)
[30] Fernando Verdasco (ESP) v Yen-Hsun Lu (TPE) OR John Isner (USA)
Feliciano Lopez (ESP) v Dominic Thiem (AUT) OR Julien Benneteau (FRA)
Not Before 5:00 pm(日本時間13日 9:00)
Roger Federer(SUI)/Stanislas Wawrinka(SUI) v [4] Leander Paes(IND)/Radek Stepanek(CZE) ←【フェデリンカここ】
Bob Bryan/Mike Bryan(USA) v Julien Benneteau/Edouard Roger-Vasselin(FRA) OR Nicolas Mahut/Jo-Wilfried Tsonga(FRA)

STADIUM 3 Start 1:00 pm(日本時間13日 5:00)
[5] Cara Black(ZIM)/Sania Mirza(IND) v [2] Ekaterina Makarova(RUS)/Elena Vesnina(RUS)
[WC] Svetlana Kuznetsova(RUS)/Samantha Stosur(AUS) v Kimiko Date-Krumm(JPN)/Barbora Zahlavova Strycova(CZE)
[1] Su-Wei Hsieh(TPE)/Shuai Peng(CHN) v [7] Ashleigh Barty(AUS)/Casey Dellacqua(AUS)
[3] Ivan Dodig(CRO)/Marcelo Melo(BRA) v John Isner(USA)/Sam Querrey(USA)

4回戦夕番、vsハアス、いよいよきつくなってきたシングルス、いろいろ味方につけてフェデがんばれ!
ダブルヘッダーだけどダブルスのことはそう気にしなくても…ステパエだから当たって砕けろw
37名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/12(水) 13:03:41.60 ID:Oo9CKggQ
次はおっさん対決か
なんなのこのおっさん達の活躍は!嬉しい

しかしダブルスともろ被りじゃまいか?
38名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/12(水) 13:05:37.14 ID:Oo9CKggQ
わ、久しぶりに書けた
39名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/12(水) 19:26:45.96 ID:ox0dLC1Z
ダブルヘッダーきついよなあ
40名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/12(水) 19:28:47.54 ID:acOjNRGm
ダブルスはそろそろ
41名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/12(水) 20:19:05.07 ID:vE9KCaFg
>>39
買収済みなんだろ、しらじらしい
42名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/12(水) 21:12:43.53 ID:rqf/xWDr
>>40
まだだよ
43名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/12(水) 23:16:56.13 ID:HSfK9Se7
>>32
こんなんあったけど。
マジか!?
https://twitter.com/letstalktennis1/status/443289627341123585
44名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/12(水) 23:19:25.45 ID:dNsKGgRJ
( ゚д゚)マジ?
45名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/12(水) 23:21:11.56 ID:vE9KCaFg
お○すりの影響で奇形が生まれるな
まあ、本人もキモ顔だしw
46名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/12(水) 23:48:53.69 ID:acOjNRGm
>>43
おおお!まじっすか〜
7月予定日にしてはお腹でかいなあと思ってたら
ロジャーのお姉さん所も双子だからフェデラー家の遺伝なんだろうね

ttp://sport.news.am/eng/news/37744/roger-federer-may-have-twins-again---swiss-newspaper.html

フェデ本人は秘密だよw みたいだけど実際無事に生まれるまではそっとしておきたいのかもね
47名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 07:28:22.32 ID:WbcPWwU7
めでたいね
今度は男の子だといいけど
48名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 09:34:12.96 ID:K+4Ldg08
バブも負けた
これはフェデ優勝の流れ^^
49名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 11:20:54.31 ID:qKQYi4+F
フぇデおめ。ハースに勝利しベスト8へ
スコアは6-4、6-4だったが危なげなかったな。
バブもコケたしこれは一気に決勝までいけるな。
50名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 11:32:57.65 ID:UXMp0STX
おめ
ドルゴ・グル辺りは簡単にいかん気がするが
51名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 11:59:28.44 ID:NIhpGi5C
フェデがまた双子って噂を聞いて
双子ってかなり確率低いと思うんだがそんなぽんぽん生まれるもんなのか
52名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 11:59:45.29 ID:cOnprPUh
フェデおめ
ダブルスやるんかぃ
バブ断って良かったのに大丈夫かなぁ…

双子ちゃん確定なんですね
流石ですw
53名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 12:50:58.27 ID:d913tpay
フェデおめ(・∀・)ちょっとギア上げてきた?
加齢いや華麗な片手対決制したぞ、とにかく多彩でいろいろ打ってくるねフェデは!ほんと見飽きない
早く休んで明日にそなえてほしいとこだが、なんか後輩がダブルスやると言ってるような…
どっちにしても怪我と疲労に気をつけてください、お願いします
バブはおつ残念(・_・)デ杯までに傷んだところをしっかり治してくれ

Thursday, March 13, 2014
STADIUM 1 Start 11:00 am(日本時間14日 3:00)
[1] Na Li (CHN) v [12] Dominika Cibulkova (SVK)
Not Before 1:00 pm(日本時間14日 5:00)
[28] Alexandr Dolgopolov (UKR) v [10] Milos Raonic (CAN)
Not Before 3:00 pm(日本時間14日 7:00)
[20] Flavia Pennetta (ITA) v [17] Sloane Stephens (USA)
Bob Bryan/Mike Bryan(USA) OR Nicolas Mahut/Jo-Wilfried Tsonga(FRA) v Ivan Dodig(CRO)/Marcelo Melo(BRA) OR John Isner/Sam Querrey (USA)
Not Before 7:00 pm(日本時間14日 11:00)
[17] Kevin Anderson (RSA) v [7] Roger Federer (SUI) ←【ここ】
[8] Lucie Hradecka(CZE)/Jie Zheng(CHN) v [5] Cara Black(ZIM)/Sania Mirza(IND)

QF夜番、時間的には今日とあまり変わらないか、相手はビッグサーバーだし砂漠の夜は気温差が大きいので、腰を温めつつフェデがんばれ!
54名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 13:05:15.89 ID:xLROrDkM
フェデおめ 嬉しい
ダブルスやるんっすか・・
連チャンはきついが怪我ないように

双子ちゃん顔がハッキリミルカ似フェデ似になってきたw
55名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 13:05:44.01 ID:WbcPWwU7
フェデおめ これで6位になるね
ランキングもさほど大事じゃないかもしれないけど
一応4位以内のほうがよかったりもするだろうし
単複大変だけどがんばれ
56名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 15:27:50.36 ID:9e8vxYjr
おいダブルスも勝ってしまったぞ
57名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 15:43:01.51 ID:UXMp0STX
まさかステパエに勝つたぁなぁ
58名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 16:43:14.61 ID:VKBa1EA+
フェデリンカおめ、とにかくケアして休んでくれ
でもバブに元気が出てよかったな

ttp://pbs.twimg.com/media/BiloScOCMAEvpKn.jpg
59名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 16:44:42.70 ID:mOi0v1oW
563 [´・ω・`] em111-188-203-59.pool.e-mobile.ne.jp age 2014/03/13(木) 16:15:55.18 ID:TMpN3cFq
よろしくお願いします
【スレのURL】ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1394240837/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
フェデリンカおめ、とにかくケアして休んでくれ
でもバブに元気が出てよかったな

ttp://pbs.twimg.com/media/BiloScOCMAEvpKn.jpg
60名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 17:17:46.96 ID:UXMp0STX
ウェアお揃いかこれ?
バブの腰は大丈夫そうで良かったな
61名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 19:29:50.63 ID:WY/8lSjn
おほもだちやね
62名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 19:46:27.79 ID:xLROrDkM
ダブルス勝ってしまったねえ

ハース戦の後双子が始めて言ったそうだ「well played」 フェデ「oh...thanks」
嬉しいだろうねえ、テニスをちゃんと認識してるってことだし
63名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 20:22:46.22 ID:cOnprPUh
予定さんおつあり
ダブルス勝ったのは良かったんだよね…
バブと本当に仲良しだね
こんな姿観れるのもやっぱり嬉しいなぁ

フェデもう寝てるよね
疲労回復休んで休んで休んで
明日がんばれ〜!!
64名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 20:30:49.69 ID:NAx91vCa
予定さんとかパクリきんもー
白丁朴屁出が氏にますようにw
65名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 22:53:39.54 ID:1jSHsch3
フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!
66名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 22:54:22.73 ID:1jSHsch3
実況民にも不評の戦略MTO

438 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:02.65 ID:cq1gHxpE
コリのサーブ前にMTOかよ

441 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:08.12 ID:EAooV2vl
ナダルトレーナーと相談
まぁいつもの事だから問題無いだろう

456 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:26.79 ID:hpbLWLDi
ナダルの足の痛みは信憑性に欠ける

469 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:08.41 ID:6Q0/W3xH
戦術的MTO

473 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:12.52 ID:jcUypGxx
ここでMTOwwwwwwwwww流石なだる

474 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:18.80 ID:TMKa7Qyi
心理作戦だな
ここまでやるかw

483 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:48.12 ID:cR7eTj2P
ま た M T O か

489 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:59.55 ID:J8Ir0t01
ナダルのMTOはお約束だな
この後は全開でブレークしに来るだろう

492 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:24:09.36 ID:i3p7rs2t
RFSの前にMTOか

529 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:21.74 ID:ObqZ42+n
戦略的にタイムアウト使うのが感じ悪いね

532 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:28.17 ID:74skCue8
にしこりのサーブの前だったんかw

539 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:51.51 ID:oaUsfY5f
>>532 2010年ウィンブルドンのペッチーは忘れねえ!!

544 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:05.54 ID:eZfyEess
戦略的メディカルタイムアウトでは?

546 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:19.76 ID:PaokLthS
ナダルのMTOはなぁ…
なんつーかチャレンジの使い方と言いセコいんだよな

592 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:45.94 ID:cR7eTj2P
MTOの後にギア上がるナダル

596 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:50.33 ID:cq1gHxpE
相手サーブの前のMTOはワンポイント減点にすればいいのに。
67名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 22:55:22.51 ID:1jSHsch3
●スポーツマンシップのないナダル

Rafael Nadal Unsportsmanlike - Lukas Rosol - Second Round Wimbledon 2012

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs






例のナダルくそ叔父のフェデとジョコの怪我を希望発言

Toni Nadal .wishes an injury of Roger and Djokovic. arrogant jerk team. nothing new

http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=213518



死ね



サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図。傲慢クズ野郎は氏ね
68名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 23:13:31.80 ID:UXMp0STX
>>62
え…じゃあ今までロジャーさん知らなかったん?
69名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/13(木) 23:15:41.77 ID:NAx91vCa
キチガイ屁出汚多コピペマンまとめ
息、してる?
70名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 00:56:54.95 ID:lo3hHtVa
フェデの夜の腰さばきが明らかに!
ttp://www.youtube.com/watch?v=PNcPbAHkcDM
71名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 00:57:45.61 ID:4dT77w2P
単複優勝あるかな?

達成したら、何時の誰以来?

500の大会だけど、3年前のマレーが有明で単複優勝だったよね。
72名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 01:03:09.92 ID:pPjLJexv
さすがそれはないと思う
73名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 11:45:17.67 ID:DW6UeSRp
あれ、シングルの準々決勝は11時からじゃなかった?
74名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 12:01:57.43 ID:NOFGKdKv
>>73
男子のダブルスが終わってからみたいだね
75名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 12:16:47.09 ID:DW6UeSRp
そっか、ありがとう
76名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 15:05:49.00 ID:2z+Lwe/x
おめ!
遅くなったから早く終わらせたかった感じ
77名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 15:13:22.72 ID:z8hn7a9L
強かったなあ
3−4月頃に仕上がるようにトレーニングしてると言ってたがその通りなのか
で本当のピークは芝に来る予定で
78名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 15:23:46.95 ID:juz12Jif
フェデラー 「必ず強くなって帰ってくる(キッパリ)」

有限実行だったな
79名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 15:43:01.12 ID:yZkNtKJO
フェデおめ(・∀・)うおーかっこいいテニスだったな!
180cm近くバウンドしてくるのに簡単にはエース取らせない、2m以上をロブで抜く、やっぱすげーわ
腰にはよくなくても、やはり夜のフェデラーは映えるね、語感は鰻パイみたいだけどねw
なぜかフェデ陣営と勘違いされていたエリソンさんとハアスも、終始満足げな頷きだった
涼しい中の試合だったから、きっちりケアして次にそなえてください

Friday, March 14, 2014
STADIUM 1 Start 11:45 am(日本時間15日 3:45)
Roger Federer(SUI)/Stanislas Wawrinka(SUI) v [2] Alexander Peya(AUT)/Bruno Soares(BRA) ←【フェデリンカここ】
Not Before 1:30 pm(日本時間15日 5:30)
Julien Benneteau (FRA) v [2] Novak Djokovic (SRB)
Not Before 3:30 pm(日本時間15日 7:30)
[12] John Isner (USA) v [20] Ernests Gulbis (LAT)
Not Before 6:30 pm(日本時間15日 10:30)
[6] Simona Halep (ROU) v [2] Agnieszka Radwanska (POL)
Not Before 8:30 pm(日本時間15日 12:30)
[1] Na Li (CHN) v [20] Flavia Pennetta (ITA)

STADIUM 2 Start 4:00 pm(日本時間15日 8:00)
[1] Su-Wei Hsieh(TPE)/Shuai Peng(CHN) v [WC] Svetlana Kuznetsova(RUS)/Samantha Stosur(AUS)

明日は朝イチで出勤したら後は休めるし、身体に気をつけてダブルス楽しんで、フェデリンカがんばれ

ところで、当初まず10週間と言ってたエドバーグコーチだけど、2014年いっぱいまで延長される方向へ?
うまくいくといいな
80名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 16:23:20.71 ID:Rj7R8/Ne
フェデおめー
次は好調ドルゴさんか
81名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 20:53:58.42 ID:z8hn7a9L
ダブルスのライストまたなさそうだね 朝早くて見れなさそうだけど

ドルゴと言えば年末にドバイで一緒にトレーニングしてたんだった
いい試合になりそうだ
エドバーグはお試し期間良かったんで年末までやるみたいだね、納得だわ
82名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 21:01:16.44 ID:H7VRF18D
買収脅迫薬物汚染似非勝利乙
83名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 21:43:51.23 ID:6ply8y0J
>>79
エドベリさん「ロジャーが望む限り一緒にいる」
https://twitter.com/ChampionsTennis/status/443372362474729472

腰も良くなり、調子が戻ってきて、またまたかわいい子供(たち!?)が産まれるし、バブともイチャイチャ出来て、ご機嫌なロジャー。
そんなロジャーを見られてこっちも幸せだね。
84名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 22:09:11.85 ID:Rj7R8/Ne
ライストないのかー
今日はアメ対決だったからあったんかな
85名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 22:20:39.45 ID:2z+Lwe/x
1回戦録画して良かったわ
86名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 23:29:08.28 ID:wfbTRDF4
短複同時優勝したことあるの?
87名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 23:40:20.87 ID:kptgrQGv
単で優勝できれば言うことない
簡単じゃないけどなー
88名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 23:44:18.50 ID:b+xW7jiU
ナダルも負けたし絶好のチャンスではある
しかしジョコに連勝するのはかなり難しい
ここで運を使い果たさないで欲しい気もする
89名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 23:46:49.00 ID:H7VRF18D
相変わらず卑怯な楽ドロー操作
90名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 23:49:02.42 ID:x/TjEv+i
しかし、フェデvアンダーソンの試合がダイジェストで出てるけど、
なんかヘンだわw

アンダーソンが、全部フェデラーの正面に返しちまってるしw
いや、別によ、フェデラーの玉に勢いがあって、そこにしか返せねえ、とかじゃねえんだわw

「なんでそんなヌルい玉を安々と取りやすいところに返しまうの?」

つうのがもう、何度も何度もw

ぜってえイカさまだろw小保方の論文並みのイカさまw

あのくれえのイカさま素人でもわかるわw観客を馬鹿にするなと。
91名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 23:51:06.39 ID:FsMXUWwp
必死ですなあ
92名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 23:51:11.03 ID:6iOsGBa0
アンダーソンなら10万ドルも渡せば十分
93名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 23:51:28.00 ID:S/Vf618t
プロレタリア特有のネトウヨ思考きらい
94名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 23:53:37.56 ID:FsMXUWwp
俺がアンダーソンなら金よりフェデラーに勝つことの方がおいしい
95名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/14(金) 23:58:52.96 ID:H7VRF18D
薬漬け汚屁出はそろそろ白血病発動w
96名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 00:46:51.57 ID:s1Un4Ccn
>>90
ダイジェストってさー
意図的に編集出来るんだよーw
編集者が見せたいよーにさー
見せられちゃうんだよーw

あんたさー、
それ見て踊らされちゃったんじゃないかなーw
97名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 01:04:45.63 ID:8sYcuUHT
98名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 01:06:18.79 ID:8sYcuUHT
ID:H7VRF18D
ガキみたいな書き込みコイツじゃね?
99名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 01:17:04.02 ID:fdgR1fdM
フルに試合見てないとなんにも伝わらないよな
アンダーソンはフェデラーの強さに萎縮して自滅した
テクニックで劣るうえにメンタルの弱さが出た
100名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 01:22:07.44 ID:OpWxkj0Q
自分の気に入らない試合は八百長ってw
思考停止しすぎだろ
101名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 05:00:24.41 ID:KAqCX+Nf
ダブルスおつ
シングルがんば
102名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 06:48:25.46 ID:tF4IvgN7
ダブルスおつ
さぁゆっくり休んで休んでドルゴ戦しっかりね
フェデ優勝します様に
103名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 08:39:52.46 ID:fhWYirqi
フェデもし優勝したらMSタイトルはいつ以来?
シンシナティだっけか
104名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 09:36:31.48 ID:3yg+CLGN
なんかよ、イスナーが勝って、次はジョコとじゃねえかよw

んで、フェデはダブルス負けてるしw

ってことは、決勝は、フェデvジョコwwwwwwwwwwwwww

んで、フェデの勝ち、とかかw

ま、普通に考えれば、ジョコの圧勝なんだが、なぜかフェデか勝ってまうw

八百長やね、うんw
105名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 10:20:21.69 ID:fl9AikHj
>830 名無しさん:2014/03/15(土) 09:32:03.12 ID:CNU4WpoN
>イズナーおめ、グルおつ
>あーSP取れずSFS落とすわで何だかもう
>グルに勝って欲しかったけど対ジョコ勝利はイズナーの方があると思う


実況チラ見して見つけた卑屈なレス
フェデ優勝のためのイズナーやグルの応援
こいつは何もかも劣等感の塊
応援の仕方まで卑屈な憐れな奴w
106名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 11:19:31.88 ID:SqJofMu6
>>105
おまえ、何と戦ってんの?
世の中フェデとジョコナダルにしかファンが居ないと思ってんの?
楽しい試合を望むのはテニス好きなら普通じゃないかね。
107名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 11:38:10.28 ID:ZPEcwyJ3
劣等感の塊
卑屈なフェデオタ
真っ赤な顔してさっそく登場w


>613 名前:名無しさん:2014/03/15(土) 05:26:51.52 ID:+rIWamFg
>今日のジョコの相手がイズナーかグルだったらなあ…
>ベネトーには悪いけどジョコにとっては調度いいボーナスステージになっちゃったよ

>614 名前:名無しさん:2014/03/15(土) 05:28:16.29 ID:OFdlVqBB
>ジョコも分からないタイミングで負けるし
>2セット目までは期待してみようぜw 可能性が低すぎるけど

>615 名前:名無しさん:2014/03/15(土) 05:31:53.26 ID:icrfGd7v
>ベネトー優勝への道筋がはっきりと見えた!


↑卑屈なフェデオタw
108名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 12:02:34.29 ID:VHrK2u6m
ベネトー応援までそう見えるならマジで病院池本気でヤバイから
109名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 12:09:32.68 ID:ZPEcwyJ3
>>108
レス番見てもわかるように適当にコピペしてるだけなのに
なに必死になってんの?www
マジで病院行ったら?
本気でヤバイからw
110名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 12:17:42.32 ID:ZPEcwyJ3
劣等感の塊フェデオタ君は、ナダルに負け続けたトラウマから
ライバルが負けることを願う卑屈な応援になってしまったのかな?w
111名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 12:27:44.09 ID:Ktfvh9Ak
あぼーんぼんぼん
112名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 12:50:15.21 ID:/gXCrgNI
こういうガチのキチって、リアルの普段はどういう表情や態度や会話してんだろな
一回だけ見てみたい
113名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 13:10:27.85 ID:qzS1a+MZ
ファンスレなのにヲタはどうこう言ってる奴にかまうなて。むしろ同罪。
ATPスレ荒らしてる奴とかだろどうせ。
114名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 13:21:29.14 ID:QOulyoJI
>>112
そりゃ、実況と同じ感じで会話してるでしょ

あいつが失敗してほしい
あいつが負けてほしい
あいつの威張った態度は許せない
あいつは早く死んでほしい

実況も普段の会話も劣等感の塊の奴はたいした変わらんと思うぞw
はっきりいって「人間が暗い」

そもそも選手のベストな状態を望まない陰険な人間に
リアルに会話できる相手がいるか疑問だけどね
いないから実況に長年入り浸り「弁当」や「ジョコップ」など
面白くもないキモい書き込みしてんじゃね?ww
115名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 13:52:07.16 ID:8ea4cmzJ
>>113

【Spain】ラファエル・ナダル38【VAMOS!】
937 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/03/15(土) 12:53:56.34 ID:/gXCrgNI
フェデオタ≠フェデファン
オタはちと怖い
116名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 13:57:11.53 ID:Ai9EN/+a
ナダルスレ┐(´-`)┌
117名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 17:48:22.41 ID:dFMnla57
Saturday, March 15, 2014
STADIUM 1 Start 12:00 noon(日本時間16日 4:00)
[28] Alexandr Dolgopolov (UKR) v [7] Roger Federer (SUI) ←【ここ】
[12] John Isner (USA) v [2] Novak Djokovic (SRB)
[1] Su-Wei Hsieh(TPE)/Shuai Peng(CHN) v [5] Cara Black(ZIM)/Sania Mirza(IND)
Not Before 5:30 pm(日本時間16日 9:30)
[1] Bob Bryan(USA)/Mike Bryan(USA) v [2] Alexander Peya(AUT)/Bruno Soares(BRA)

SFは昼番1試合目、vsドルゴ、シングルスに全力投球、サーブ好調でいけますようにフェデがんばれ!
118名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 02:30:29.01 ID:hSkbvlVG
いつのまに復活したのか
119名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 05:11:34.30 ID:lYWbi8QM
存在だけでプレッシャーをかけれる本物の王者
120名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 05:21:10.41 ID:HPp3Hm2T
おめ!
121名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 05:25:39.33 ID:fxKB5QPN
決勝まで(゚∀゚)キタ!!おめ!
122名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 05:32:33.04 ID:wtmLzxXh
決勝進出おめ!!! それでは寝ます…
123名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 06:56:06.34 ID:i219PTF1
フェデおめ
みなさんおめ
早起きしたかいがあった
1時間試合は有り難い
優勝に向かってガンバレ
124名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 07:43:02.11 ID:KHrAazZK
起きたらフェデ勝っていた。決勝進出おめ!
それにしてもたった半年あまりで調子を取り戻すなんてすごいな。(夢のようだ)
安定のフェデ完全復活!
125名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 08:11:02.13 ID:wtmLzxXh
決勝はジョコ戦か。本当に好調なのか占える一戦だな。
126名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 08:20:27.19 ID:yfO3oWhx
フェデラーがどんなに好調でもジョコが好調なら勝つことはない
ジョコが戻せばフェデラーは勝てない
あくまでジョコが基準
127名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 08:32:23.83 ID:wtmLzxXh
好調だったらイズナー程度にセット奪われる訳ねーだろw
128名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 09:30:36.35 ID:By1d4GEq
フェデおめ(・∀・)風との戦い方がさすがですな!
ドルゴガンガンガン速なのに、要所ではフェデが更に高速で瞬間移動してて目を疑っちゃったねw
親指のテーピングどうしましたか料理でもしたかね?フェデ陣営はあまり言わないからなあ、影響ないならそれでいいや
ギャビンさんと夜遊びなどせず、一晩じっくり寝て少しでも体力回復してください


Sunday, March 16, 2014
STADIUM 1 Start 12:00 noon(日本時間17日 4:00)
[20] Flavia Pennetta (ITA) v [2] Agnieszka Radwanska (POL)
Not Before 2:00 pm(日本時間17日 6:00)
[7] Roger Federer (SUI) v [2] Novak Djokovic (SRB) ←【ここ】

ついに決勝、vsジョコ、ここまできたら勝ってほしいよ!何もかもうまくいきますように、フェデがんばれ!
129名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 09:49:12.91 ID:O2hlazRC
いくらエドバーグの都合がつくからってマイアミ参戦する意味あるんだろうか
ちょっと心配
130名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 10:46:48.80 ID:VXbYhnOi
フェデおめ 昼だったからしっかり休めるしがんばれ
131名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 11:12:48.13 ID:fAbPGb6/
またまたいくら払ったんだ?雑魚屁出よ
132名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 12:01:07.50 ID:oo+/92AU
しかし、フェデvアンダーソン戦見てて思ったけど、

フェデの、あのバックなあww

短い玉を処理するのはいいんだが、

ラリーで深い玉をバックに打たれると、もうダメww
フォアで回り込んで打てねえとまず失敗するしww

あんなヘッポコフェデなんか、ジョコにとってみれば楽勝やろw
それでジョコが負けたりしたら、まず八百長やろねw
133名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 13:14:03.21 ID:V8FQHgA7
アンチも必死になっちゃうよね〜
134名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 14:05:17.06 ID:2zG+8Qz2
全豪ベスト4、ドバイ優勝後、インディアンウェルズ決勝進出・・・
これは2012年を想起せざるを得ない
もしかしたらもしかするかも・・・?
135名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 14:43:49.13 ID:NFTfrOxw
>>132
お前八百長とかそうじゃなかったとかブレすぎ
錦織負けて悔しいのはわかるがこっちにまで出張して憂さ晴らしすんのやめろ
136名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 15:02:22.87 ID:fAbPGb6/
氏ねや豚屁出w
137名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 15:06:56.54 ID:Izg7SPTU
フェデとエドバーグの練習風景
https://www.youtube.com/watch?v=Cwrt36THazc

エドバーグがコーチで良かったかもね。
うるさいこと言わないだろうし、練習相手にもちょうどいいみたいだね。
丁寧にボール打ってくれる。ボールもどんどん出してくれるし、
サーブもどんどん打ってくれるし、ボールも拾ってくれるし。
エドバーグのサーブ、バック、ボレーは相変わらず素晴らしいわ。
(フォアはちょっと古めかしいかな)
練習試合にはちょっときついかもしれないけど。
138名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 15:33:16.43 ID:pMebgY+x
江戸さんの練習にもなるなw
139名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 15:34:37.76 ID:n/G1Wj1Y
さすがにヒッティングパートナーはきついだろ
140名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 15:37:42.72 ID:n/G1Wj1Y
ナダルとエドのサーブは似てる

フェデ、今年ウインブル優勝するよ
間違いない
141名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 16:08:01.67 ID:CfurDKrs
フェデの上手さと横綱プレーだったわ
ドルゴは心バキバキっと折られて自滅したなあ残念 変態プレーもっと見たかった
でもポテンシャル高い選手だから次期待

フェデ親指さん巻いてたね 心配だけどタイトル頂きたい

マイアミお休みかと思ってたら出るのね
142名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 16:28:22.68 ID:SodumjZH
早漏気味の人がいるね
143名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 18:09:27.79 ID:eiM2/q2c
ナダ男=薬、相手ヤオ、審判買収、運営グル、楽ドロー、超絶有利なコート構成、予防線のケガ言い訳、汚い駆け引き

ナダ男=薬、相手ヤオ、審判買収、運営グル、楽ドロー、超絶有利なコート構成、予防線のケガ言い訳、汚い駆け引き

ナダ男=薬、相手ヤオ、審判買収、運営グル、楽ドロー、超絶有利なコート構成、予防線のケガ言い訳、汚い駆け引き

ナダ男=薬、相手ヤオ、審判買収、運営グル、楽ドロー、超絶有利なコート構成、予防線のケガ言い訳、汚い駆け引き

ナダ男=薬、相手ヤオ、審判買収、運営グル、楽ドロー、超絶有利なコート構成、予防線のケガ言い訳、汚い駆け引き

ナダ男=薬、相手ヤオ、審判買収、運営グル、楽ド ロー、超絶有利なコート構成、予防線のケガ言い訳、汚い駆け引き
ナダ男=薬、相手ヤオ、審判買収、運営グル、楽ドロー、超絶有利なコート構成、予防線のケガ言い訳、汚い駆け引き

ナダ男=薬、相手ヤオ、審判買収、運営グル、楽ドロー、超絶有利なコート構成、予防線のケガ言い訳、汚い駆け引き



ナダ男=薬、相手ヤオ、審判買収、運営グル、楽ドロー、超絶有利なコート構成、予防線のケガ言い訳、汚い駆け引き
144名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 18:10:51.55 ID:eiM2/q2c
ロジャー・フェデラー


テニスファンが選ぶ人気投票10年連続1位、ATP選手たちが選ぶスポーツマンシップ賞8回受賞、byATP公式


惨めなナダ男ヲタw
145名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 18:12:11.54 ID:eiM2/q2c
●スポーツマンシップのないナダル

Rafael Nadal Unsportsmanlike - Lukas Rosol - Second Round Wimbledon 2012

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs



例のナダルくそ叔父のフェデとジョコの怪我を希望発言

Toni Nadal .wishes an injury of Roger and Djokovic. arrogant jerk team. nothing new

http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=213518

死ね


サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図、傲慢クズ野郎は氏ね
146名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 19:07:13.77 ID:fAbPGb6/
キチガイ屁出汚多コピペマンまとめ
またファビョらせてやるからなw
147名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 19:58:12.99 ID:n2TUggsi
基地害アンチ氏ねクズ

>ロジャー・フェデラー

>テニスファンが選ぶ人気投票10年連続1位、ATP選手たちが選ぶスポーツマンシップ賞8回受賞、byATP公式

>惨めなナダ男ヲタ

いつもフェデラー関連スレ荒らしてるこの基地害はナダルオタ兼サンプラスオタだろ
148名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 20:51:32.47 ID:fAbPGb6/
屁出汚多自業自得
149名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 23:23:05.38 ID:YcdP7Hws
あぼんだら〜け
150名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 23:55:01.42 ID:sk0P/xrK
ドバイの後体調崩してたんだな
151名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 00:08:05.87 ID:OzJPPtc0
バイトの後体調崩してたんだな、に見えた
152名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 08:29:31.93 ID:VrskdzI3
ジョコ、勝ったなwwwwwwwwwwwwwwwww

いや、てかよ、フェデラーにしては、よくやったほうだと思うよw

ジョコがよお、執拗にバック攻めしてよwwマジ面白かった。

てか、それでも、フェデラーはスライスを織り交ぜながら返して、結構しのいでた。
ジョコが、あのフェデラーのスライスで何度もミスしてたしw
んでも、やっぱ、ゲームやらセットの要になる局面に、ガッツリとバックに打ち込まれるともうダメw

やっぱよお、弱点つかまれると、勝てねえなww
ファイナルセットのタイブレも、フェデラーがあきらめてたしw
フェデラーwwバックが致命的w
153名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 08:29:35.64 ID:y9iAneYQ

割と惜しい…
マイアミはスキップでいいんじゃないですかねえ
154名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 08:50:09.48 ID:ORqoRwC3
フェデおつ
うん…結構悔しい
でも本番はこれからだからと
思い込みます
155名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 08:50:48.40 ID:zUVIFe8M
負けたのは残念だが、ブレイクバックしたりと尻すぼみにならなかったのはファンとしては嬉しい。

今年はフェデラーの試合のために睡眠時間を多く削ることになるかなw
156名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 09:05:59.70 ID:l/nSGjXR
乙。負けたのは惜しいがフルセットのTBまで持ち込み健闘したと思いたい。
マイアミはスキップ無しらしいが、それでもいいんじゃない。
失うポイントはないんだし。最低でもベスト4まで行ってほしいね。
このまま好調を維持してほしい。頑張れフェデ!
157名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 09:33:06.54 ID:mZQHn5SS
フェデおつ(・_・)残念、紙一重だっただけにいっそう残念
でも去年のような悲壮感は全くないな、超土壇場でのブレバとかすごかったわ!フェデはやっぱ素晴らしいな
途中からぐんぐん調子上げてきたジョコのラリーにしっかりついていけるなんて、去年じゃ考えられなかった
今年は怪我の再発がなければ、きっちりトップ8には残れそうだと感じたよ、ランクも上がってきたね
マイアミ出るのかー、観戦オタの身体がもたんwいやそれはどうでも、あと一歩で山持ちになれるし、
ちょっとポイント稼いでおくのもいいかもしれないが、とにかく身体にだけは気をつけてほしいよ

今週も最終日までハラハラドキドキ楽しませてくれてフェデさん本当にありがとう!
気になる指テーピングや腰の予防やケアして全力で休んでください

…まあとりあえず飲んだくれるけどなw
158名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 09:50:41.73 ID:wTgTMsyq
タイブレ取りたかったぜ。
159名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 09:53:46.67 ID:OzJPPtc0
セカンドからバテテきたね
体力残ってて好調の波に乗り切れればGSひとつ期待できそうだけども
160名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 10:25:28.67 ID:BbGLimyQ
1セット見てたら余裕かと思ったけどな。

やっぱり体力面とバック攻めが効いたか。
まあでもまだマスターズ1000大会勝てる可能性あると認識できたのでいいや。
161名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 11:00:40.79 ID:JdOt7dB9
>>160
テニスIQがジョコのほうが上だった
不調でいまいちだけど徹底的にフェデの弱点を突くことで勝利を手に入れた
162名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 11:11:32.80 ID:xBz6i5XQ
バックが以前の不調の時よりもしっかり打ててるわ。
だが、ナダルには通用しないかもな。
163名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 11:41:39.09 ID:wTgTMsyq
てかナダル相手にすると調子関係なく弱体化して負けるから後はドロー次第。
164名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 12:04:51.71 ID:uBdQhBwg
準優勝おめおつ
最後ブレバ出来たからタイブレ落としたのは悔しかったなあ
体力が最後切れてうまく打点に体が入ってかなかった気がする
でも大会通してよく打ててた
マイアミは無理しないようにがんばれ〜
165名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 14:24:25.87 ID:3wnCz1yk
去年に比べれば上出来じゃな
166名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 16:53:57.96 ID:d+cLYQfq
>>152
やらせじゃなかったのか?じゃあ錦織もやらせじゃなく普通に負けただけだな
167名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 17:33:53.79 ID:vHqJSEzd
いいかげんにラケット公表してほしい。
168名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 21:04:45.42 ID:3wnCz1yk
面は98ぐらい?
169名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 23:41:22.54 ID:sKfA+g7T
ドバイに比べてスーパーショット少なかった
遅いサーフェスの影響だと思うが
170名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 23:56:42.46 ID:9oEvjrNu
マイアミは厳しいかな
あそこは湿度があるからサービスが伸びずコートも遅いし跳ねない
クレーコーター向きの舞台
でもベスト4以上今回も期待しています!
171名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 01:05:23.59 ID:Hu1XufIW
テニスは最終的には身体能力が全てのカギを握るスポーツなのだろうか?
172名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 01:11:32.12 ID:2uL+Hoci
最終的に身体能力が全てのカギを握らないスポーツなどあるのだろうか?
173名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 01:33:30.88 ID:zaBzpbjK
>>171
テニスはメンタルでしょ
昨日のジョコ戦なんか、メンタル面でジョコにしてやられたなぁって思う
174名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 01:42:52.77 ID:2uL+Hoci
>>173
メンタルを下支えするのが身体
ジョコがしとめられたのは、フェデに勝る身体能力があったからこそ
175名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 01:55:46.48 ID:3NZx64T8
>>174
6歳も年の差があるのに
マトモに体力を較べてたって仕方ないよ
176名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 02:05:35.87 ID:PzvR4nQr
マイアミドローでたね
勝ちやすいドローでSFまではいきそうだ
今年はいけるかも
177名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 02:30:32.43 ID:NbXuQe/j
所詮何を書いても負け惜しみ
178名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 07:57:01.24 ID:Y7HP69e/
マイアミこんな感じでGO?

1R:BYE
2R:カルロビッチ、QUALIFIER
3R:ベルダスコ、ハネスク
4R:アンダーソン、A.ゴンザレス、ガスケ
QF:フェレール、ディミトロフ、錦織、セッピ、ブランズ、ステパネク
SF:ジョコビッチ、マレー、ツォンガ、グルビス、マイヤーさn
F :バブリンカ、ナダル、デルポトロ、ベルディヒ

はいはいスペインスペイン、おっと珍しくフェレール山
現段階でまだ出場確定はしてないけど、休養も必要だし実戦で鍛えたいのかもしれないし、難しいね
とにかく怪我だけはないようにお願いします

ちなみにバブはトップハーフ、順当に行くと
ヒメノトラベル→チリッチ→ドルゴポロフorハアス→イズナーorベルディヒ→ナダル→決勝
179名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 11:26:08.76 ID:1J0JnUrm
楽ドローだがまたジョコに負けて終了
調子も下がると思うのでその前に負けることも十分ありえる
180名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 12:19:05.51 ID:7fXzA3hd
…指すごい腫れ上がってるみたいですけど、大丈夫かい

ttp://twitter.com/rogerfederer/status/445645097150185473
181名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 12:39:56.69 ID:6MZIzzgs
マイアミでもしジョコビッチに負けると対ジョコビッチが17勝17敗になる
出来る事ならマイアミはスキップしてほしいね
182名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 13:16:20.26 ID:cf6WABKv
>>180
ドアに手を挟まれたアニメのキャラクターみたいだw
183名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 13:18:05.88 ID:OHErYvat
こんな深刻なケガだったとは・・・
ラケットは握れるんだろうか
184名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 13:55:22.07 ID:/3QbQaZj
>>180 ワロタ

フェデは格下キラーがよみがえっているから序盤で調子のあがらない
今年のジョコナダが旨い具合にコケてくれれば、アガシに継ぐ史上最年長での
マスターズ優勝の現実味が大きくなるな
185名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 14:13:31.26 ID:dguOESs9
ネズミ捕まえてうはうはしてるw
双子ちゃんも連れてったのかなあ
186名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 15:22:01.27 ID:2uL+Hoci
>>175
あらゆるスポーツを制する者には、
高度なテクニックとセンスが要求されるけど、
緊張する場面で発揮するには強いメンタルが必要であり、
それを下支えするのは体力だってことなんだけど、
文盲かな・・・?
187名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 16:24:56.00 ID:W7yUV8GN
フェデラー家もディズニーワールドで並ぶのかしら
実践積む為でもポイントでもリフレッシュでもとにかく怪我なくマイアミ過ごせますように
188名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 16:30:15.32 ID:KIHgAAd4
>>185
おっさんが一人で行く場所とは思えんがw
189名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 16:38:40.53 ID:W7yUV8GN
>>188
フェデ一人じゃ寂しいw
いやいやツイ写真見ると回りに誰もいないから並ばずにVIP計らいでもあるのかなと思って
190名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 18:38:11.71 ID:F6GdNtsD
もの欲しそうな目をしてるフェデ
http://instagram.com/p/lqXkS0I7LE/
191名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 19:32:02.75 ID:cf6WABKv
フェデラーのうしろの人の表情がじわじわくる
192名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 20:16:11.18 ID:y6h2XtL8
>>180
白くなるまで腫れ上がるってすごい症状だね
逆にラケット持ちやすいかも!?
193名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 23:53:20.07 ID:nWUzMsi9
>>191
休日のお父さんの私服にもじわじわ来る
194名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 09:43:10.54 ID:5zTYqPC5
マイアミってディズニーランドあったんだなぁ
195名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 12:14:21.46 ID:dYwiVZJf
一生誰とも行けない孤独なキミには関係ないよ
196名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 14:11:22.42 ID:bu5xQL04
く、くらい
197名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 15:51:49.48 ID:GH0ZA5s7
ディズニー・ワールドね
198 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/20(木) 22:45:00.44 ID:GUiIfZNP
あれ
199名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 08:49:25.37 ID:w9NP7aDN
Friday, March 21, 2014
STADIUM Start 11:00 am(日本時間 0:00)
Alisa Kleybanova (RUS) v [2] Na Li (CHN)
Not Before 1:00 pm(日本時間22日 2:00)
[5] Roger Federer (SUI) v Ivo Karlovic (CRO) ←【ここ】
Jeremy Chardy (FRA) v [2] Novak Djokovic (SRB)
Not Before 5:00 pm(日本時間22日 6:00)
Romina Oprandi (SUI) v [3] Agnieszka Radwanska (POL)
Not Before 8:00 pm(日本時間22日 9:00)
Anna Schmiedlova (SVK) v [29] Venus Williams (USA)
Not Before 9:30 pm(日本時間22日 10:30)
[6] Andy Murray (GBR) v Matthew Ebden (AUS)

初戦昼番、vsカルロビッチ、ビッグサーブにも壁にも気をつけてがんばってください!今年のサーフェスがあまりバウンドしないといいな
日本勢とも重なってないし、時間的にGAORAで見られそう

GRANDSTAND:ガバシビリvフェレール、ヤン子vレプチェンコ、ディミvモンタネス、ベネトーvグルビス、マナリーノvツォンガ
COURT 1:Aゴンザレスvガスケ、ロブレドvティエム、ハレプvデラクア、マトセビッチv錦織、プイグvウォズニアッキ
COURT 2:メウスブルガvチブ、スビトリナv梨汁、ヒンギス/リシキvフラバクコバ/サファラワ、デバッカーvダスコ、ステファンズvディアス

今日はヒューの600勝を見に来てたし、昨日はモエのパーティーだった、画像がたくさんあがってる、
ファッション褒められたけど、デコのバンダナ焼けがひどい目立つwそれだけ元気でガツガツ練習してるってことだね
ttp://www.fashioncourier.com/news/story/81682/last-nights-must-see-menswear-how-federer-aces-off-court-style/full_story.html

あとこれは話題にしてた人がいて今さら知ったんだが、beckett-50-greatest-athletesというとこにもUSAに混ざって密かにランクインしてた
いろんなとこで評価されててすげえ(・∀・)
200名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 18:42:30.07 ID:ddBNXX28
イボさんとは久しぶりか

>>199
なにこれ素敵やん
201名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 19:03:28.77 ID:pamx2h6P
フェデラー「マイアミのコートはツアーで一番遅い」・・・
クレーよりも遅いって、この話が本当ならいくら調子が良くても厳しいだろうね。
ttps://twitter.com/RF_link/status/446943053845377024

ディズニー行って、ホスト業も好評だったから、もう充分かな。
ケガだけしないで、程々でお願いしたい。
202名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 19:13:38.59 ID:AL0ehz6c
>>199
ネズミーランドの私服はひどかったけどこれはかっこいいな
でこくっきりだけど今年は色々やれてるってことだな
エドバーグも白シャツオサレなおじさまだなあ
203名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 03:08:33.33 ID:Y0pZA8oI
実況スレなくなった?
さっきミルカとちゅっちゅしてたな
204名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 04:35:57.31 ID:dlGuYMHq
勝ったでー
205名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 04:39:18.89 ID:P+5ImrtI
おめ。
サーブ、ボレー共に調子良かったカルロビッチでちょっとスタコ戦を思い出してドキドキしたけど、勝てて良かった。
206名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 04:45:59.87 ID:yrBwT/zZ
勝ちましたね
調子は悪くなさそうに見えたけど、サーブとか
207名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 09:14:15.03 ID:RY1uAEuq
フェデおめ(・∀・)ロブ合戦に喝采!暑い中かなり締まったプレーだった
Federer record on serve today was 49(W)/3(L) & won a game in 47 seconds.って、これまたせっかちand光速でかなりいいよいいよ
なんと次は予選から上がってきたデバッカーになりました、けど明日はオフなのでじっくり休んで体力蓄えてください
モエでインタビューされてたエドバーグコーチが「ロジャーはモテモテだねー」言っててコーヒー噴いたわ、ていうか同伴したんだなw
コーチも素敵です

Saturday, March 22, 2014 Start 11:00 am(日本時間23日 0:00)
STADIUM:バブvヒメノトレバー←【バブここ】、セレナvガルシア、イズナーvヤング、シャラポワvサファロバ、ナダルvヒュー、バンダウェイvストーサー
GRANDSTAND:イワノvペンネッタ、ロベールvベルディヒ、ガルロペvモンフィス、クエリーvアルマグロ、ラオニクvJソック
COURT 1:ロジェヴァセリンvチリッチ、ヤノビッチvアグー、ドルゴvニイミネン、ルーvハアス、ブラ/ブラvフレミング/ハッチンス
COURT 2:ピロ子vケルバー、ベキッチvクビ、フリプケンスvリシキ、ハリソンvベンジャミンベッカー、イストミンvツルスノフ
COURT 7:エラーニvマカロワ、シモンvソウザ、ラッコvフォニーニ、ポスピvベデネ
208名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 00:26:15.62 ID:dLoSFx6F
バスケの試合に日参してる
ナイキのお仕事かね
209名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 02:10:58.11 ID:dLoSFx6F
連投スマン
子供生まれたら育休とるらしい 予定日は7月?? WBはハラハラしながらプレーするんでしょうかねw
しばらくしたらツアーに戻る計画で・・・

フェデらしいちゃあフェデらしい もし双子の噂が本当ならそりゃもう大変で・・・
ttp://www.tennis.com/pro-game/2014/03/federer-will-take-time-birth-next-child/50967/#.Uy3Cr5eKDrc
210名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 09:47:08.30 ID:yHh3+rEl
Sunday, March 23, 2014
STADIUM Start 11:00 am(日本時間 0:00)
Madison Keys (USA) v [2] Na Li (CHN)
Not Before 1:00 pm(日本時間24日 2:00)
[6] Andy Murray (GBR) v [32] Feliciano Lopez (ESP)
[5] Roger Federer (SUI) v [Q] Thiemo de Bakker (NED) ←【ここ】
[WC] Casey Dellacqua (AUS) v [29] Venus Williams (USA)
Not Before 7:30 pm(日本時間24日 8:30)
[17] Sloane Stephens (USA) v [11] Caroline Wozniacki (DEN)
Not Before 9:00 pm(日本時間24日 10:00)
[31] Andreas Seppi (ITA) v [4] David Ferrer (ESP)

3回戦午後番、現地3時頃か影が面倒な時間帯かも、サーブの調子維持してがんばってください
場合によっては錦織戦と部分的に重なるかもしれない

GRANDSTAND:バグダティスvツォンガ、ベスニナvラドワン姉、コルネvチブ、ディミトロフv錦織、ハリ/ソックvブトラック/クラーセン
COURT 1:ボパンナ/クレシvカバル/ファラ、ロブレドvベネトー、アンダーソンvガスケ、レプチェンコvトムヤノビ、クボ/リンドvマレ/ダスコ
*Florian Mayer withdraws, Djokovic gets a walkover. マイヤーさんお大事にorz

>>209
育休!それで今はきつきつにスケジュール入れてるんだろうか、フェデは人生のあらゆる瞬間を楽しみ尽くしとるなw
211名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 11:01:50.65 ID:QJVqc/ue
育休と言ってもWBと全米は出るでしょ
MSとかは全部休むだろうけど
212名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 11:45:43.69 ID:i6hcDnvz
育休だと?せっかく調子いいのに本当かよ?
年齢的にも選手生命はもうそんなに長くないのに。
213名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 20:09:58.76 ID:xTMiYEb9
まあ今は年齢的にはもう引退しててもおかしくないボーナスステージだからなあ
ちゃんとした休みは今までなかったし少し休んで肩腰もしっかり休めればいいと思う
次も双子ならほんとに大変だろうしね
214名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 20:11:39.31 ID:sJ3wxeLo
また子どもつくって双子だったらおそ松君みたいだなと思ったけど違った
215名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 20:12:14.63 ID:fNFBNkb1
今フェデラーの使ってるラケットはウィルソン100周年記念モデルとして出ると見た
216名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 21:21:36.19 ID:YgzXu7M/
本当に双子か?
三つ子の可能性はないのか
217名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 22:50:10.02 ID:/z2I5/En
>>212
もうタイトル&ランキングに全力集中な時期はもう過ぎて、人生エンジョイモードやから心配無用というか、これがベストな姿なんだよ
218名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 23:59:15.01 ID:hGMVzmfb
テニス界にも男性育休ブームくる?
219名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/24(月) 01:43:03.79 ID:apKNfNzQ
こないよ
220名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/24(月) 05:05:51.11 ID:XSXHlco/
おめ!
221名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/24(月) 06:24:37.80 ID:7rhq/7gY
おめ
次はガスケ
222名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/24(月) 10:22:36.89 ID:fAsb99Sl
フェデおめ(・∀・)スーパーショットありあり!
暑いし前の試合と違いすぎるしでリズム掴むの難しかったらしいかな
マイアミは風もあるしサーフェスも遅いし大変だ、ドロッパーに走らされた身体ケアして休んで休んで
1日休んで4回戦は好調と言われてるガスケ、片手バック対決になるよ

Monday, March 24, 2014 Start 11:00 am(日本時間25日 0:00〜)
STADIUM:シャラポvフリプケンス、セレナvバンダウェイ、バブvロジェヴァセリン←【バブここ】、ナダルvイストミン、イズナーvマグロ、ビーナスvチブ
GRANDSTAND:ラオニクvガルロペ、ドルゴvラヨビッチ、岩野vクビトバ、アグーvフォニーニ、ソウザvベルディヒ
COURT 1:マカロワvケルバー、ベデネvベンジャミンベッカー、スビトラナvラドワン姉、ナバロvリナ、レプチェンコvニャッキ

髪を少し短くしたようだがあんましわからない、デルポくんはお大事に…成功を祈る
223名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/24(月) 11:24:37.99 ID:cuV/oxqf
         _,,,,―'''"^|       ,,i、,、              _----------,,_
     _,,―''"゛  ._,,、 │      -く,,_`゙''=@  ,l゙"'ト    │       ヽ
   v-'"` ._,,-ー''"゙゙,l゙ /         `''-r″  ,/゜ /`     ゙‐'――――i、 ゙l
   ヽ,,r‐'''"′   │ ./             ,,/゛ .ノ                |、゙l
            _,,_.l゙ 丿           _,,-'"  ,,/′             l゙ │
        ィ,″゙°l,,_       .,,,,r‐‐'゙゛ _,,/`            _,,―ー--、,,,ノ ゙l
         `゙'ーv、`レ      .゙l,,,,,,,―'''"            _|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,l゙
               ゙''"       °               `
224名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 11:34:04.29 ID:N2CbgTyH
Tuesday, March 25, 2014
STADIUM Start 11:00 am(日本時間 0:00)
[16] Tommy Robredo (ESP) v [2] Novak Djokovic (SRB)
Not Before 1:00 pm(日本時間26日 2:00)
[4] Maria Sharapova (RUS) v [8] Petra Kvitova (CZE)
[6] Andy Murray (GBR) v [11] Jo-Wilfried Tsonga (FRA)
[5] Roger Federer (SUI) v [9] Richard Gasquet (FRA) ←【ここ】
Not Before 7:30 pm(日本時間26日 8:30)
[1] Serena Williams (USA) v [5] Angelique Kerber (GER)
Not Before 9:00 pm(日本時間26日 10:00)
[1] Rafael Nadal (ESP) v [14] Fabio Fognini (ITA)

GRANDSTAND Start 11:00 am(日本時間 0:00)
[20] Kei Nishikori (JPN) v [4] David Ferrer (ESP)
Not Before 12:30 pm(日本時間26日 1:30)
[3] Stanislas Wawrinka (SUI) v [22] Alexandr Dolgopolov (UKR) ←【バブここ】
[12] Milos Raonic (CAN) v [LL] Benjamin Becker (GER)
John Isner (USA) OR Nicolas Almagro (ESP) v Joao Sousa (POR) OR Tomas Berdych (CZE)
Not Before 5:00 pm(日本時間26日 6:00)
[1] Bob Bryan(USA)/Mike Bryan(USA) v [5] David Marrero(ESP)/Fernando Verdasco(ESP)

4回戦夕番、今大会好調のガスケと片手対決、早めにリズム掴んでフェデがんばれ
225名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 13:01:59.50 ID:1QKGSNdK
フェデスレでバブここバブここうざいわ
226名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 16:15:22.42 ID:ERX5oa34
そんなのでキレる方がウザいわ
227名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 20:44:10.08 ID:zg2Sznxu
フェデもバブも予定がわかってありがたいよ
228名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 20:48:33.19 ID:wsYE4MzN
予定さんのおかげです
229名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 20:55:38.10 ID:L5z1tq6g
予定さん 
いつもありがとう 助かる
230名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 04:15:40.38 ID:nMcp+fN8
錦織がフェレールに勝った結果、フェデラーのTOP4復活が決定したらしい。
んで、ガスケに勝てば錦織と。
231名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 04:15:54.72 ID:Ohc2XY68
錦織戦かな?

なんとか見たいので勝ってくれフェデ。
232名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 04:21:17.76 ID:H5r5U//U
>>230
まだ可能性としては空気優勝がある
フェデはガスケ錦織に勝てば4位確定
233名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 04:48:24.23 ID:nMcp+fN8
>>232
どうやらベルディヒは海外でも空気らしい・・・
https://twitter.com/ChiaraGamTWI/status/448535061097619456

と思ったら、「当然彼は勝てない」だって(^^;;
234名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 07:09:23.77 ID:IUeWDYCF
フェデおめ
49分w素晴らしい
次勝てば4位確定ね
今年のフェデなら大丈夫でしょう
ガンバレ
235名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 07:24:05.27 ID:niHIlIqY
フェデおめ 働きすぎだから短い試合でよかった
次もがんばれ
236名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 07:46:01.67 ID:yFBwJel4
フェデおめ。IWからずっと連戦だけどどんどん調子が上がっているね。
次は錦織なんで両方応援することになるが今日の好調を維持してほしい。
どっちも勝ってほしい気分になれるのはある意味幸せだな。
237名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 07:59:38.87 ID:4Z8aMK+G
おめ
3939すぎる
238名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 08:29:03.14 ID:kMVofMLN
バブ負けて3位も見えてきた
239名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 10:11:17.95 ID:QGYG2p75
3位ってなんだよこの池沼w
240名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 10:31:15.55 ID:wnxUoZzT
ランクはどうでもいいよ
できるだけタイトルに近づいてほしいな
241名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 10:52:48.11 ID:dQrbVZ/n
>>240
苦手ナダルとの位置が決まるランクは重要だよ

池爺と同レベルの頭の悪いフェデオタ君w
242名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 11:19:08.05 ID:pvOsCvQI
フェデおめ(・∀・)高速!
今日も風の中、文句のつけようのないプレーでしたな、Federer Express
連日になるので少しでも多く休めるのはありがたい、暑かったからきっちりケアして次も頼んます

Wednesday, March 26, 2014
STADIUM Start 10:50 am(日本時間 23:50)
Anabel Medina Garrigues(ESP)/Yaroslava Shvedova(KAZ) v [WC] Martina Hingis(SUI)/Sabine Lisicki(GER)
Not Before 1:00 pm(日本時間27日 2:00)
[10] Dominika Cibulkova (SVK) v [3] Agnieszka Radwanska (POL)
Not Before 3:00 pm(日本時間27日 4:00)
[6] Andy Murray (GBR) v [2] Novak Djokovic (SRB)
Not Before 7:00 pm(日本時間27日 8:00)
[11] Caroline Wozniacki (DEN) v [2] Na Li (CHN)
Not Before 9:00 pm(日本時間27日 10:00)
[5] Roger Federer (SUI) v [20] Kei Nishikori (JPN) ←【ここ】

QF遅番、vs錦織、初めての夜番でちょっと心配だが、怪我に気をつけつつリベンジしてほしいよ、フェデがんばれ!
243名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 12:09:31.41 ID:DODDOIWn
ランクはどうでもいいよ
できるだけタイトルに近づいてほしいな
244名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 12:16:52.53 ID:J0Q4B45s
タイトルに近づきたいならある程度のランクは必要なわけで
245名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 12:49:35.32 ID:NmjYWVgb
甲子園で放送なさそうやね
246名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 14:36:49.40 ID:RnKpbyRL
今年に入ってだんだん調子が上がってるから最後のGS取るの見たい
WBあたりで
マスターズは無理せず体調重視でそこそこいって欲しい
247名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 15:15:42.57 ID:tL/8A/pX
最後のGSでなくていいんだよw
WBは見たいね
248名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 15:38:00.65 ID:twyFSxHv
錦織とか体力温存のためにさっさと瞬殺しろ。
249名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 23:29:18.00 ID:n7JpqA2M
ガスケをも一蹴した好調ぶりなら錦織は相手ではないはず
相手はジョコ、ナダルだけだ
250名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 09:13:49.52 ID:hYIQaqXB
ここで錦織バカにしてるやつって
絶対フェデラーのファンじゃないだろ
251名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 10:27:08.77 ID:UvEcr1hm
錦織を馬鹿にしたレスは全く見当たらないのだが?
252名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 11:41:21.90 ID:re+P9uj+
ラリーになってもフェデラーの方が走れてるね!
253名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 12:22:32.36 ID:re+P9uj+
ほいやっさキタ━(゚∀゚)━!
254名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 12:28:20.51 ID:QgCxXUET
バックの打ち合いからぜつみょー
255名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 12:45:09.88 ID:yctHKP3Y
やばい…
256名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 12:46:53.68 ID:mj5tDzip
にしこりに連敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 12:47:08.21 ID:yctHKP3Y
おつかれロジャー…
258名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 12:51:29.80 ID:PSZ6k/mQ
フェデ乙
どっか痛かったかな?
怪我してなきゃいいし
ちょっとゆっくり休んでまた頑張って欲しいわ

今日はTVうざそう…
259名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 12:52:10.34 ID:w4zrRHYK
ファーストサーブ入ってなかったな。
260名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 12:52:44.07 ID:a0Snv+T+
今日のサービスはたしかにひどかったな。
フォデおつ
261名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 12:52:58.62 ID:4YlCGenb
>>258
くっさww
262名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 12:56:22.89 ID:xMjRV2VD
・サーブ不調
・執拗バック攻めが効いてきて徐々にスタミナ切れ

いつもの展開でしたな。
錦織程度に2回も負けるなんてフェデからしたら滅茶苦茶屈辱だろうね。
263名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 12:57:48.58 ID:wpLmaCZ+
乙乙
最初からサーブ壊れてたけどどうしたんかね
ストローク力はやっぱりこりの方が上だと感じたな
264名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 12:58:09.21 ID:ngJTERJK
まじですか?えぇー
こうなったら錦織に優勝してほしいよ、日本人だし
265名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 12:58:18.29 ID:yctHKP3Y
266名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:00:23.97 ID:I65FXW/k
にしこりはサーブが結構入った
フェデラーはサーブがひどかった
もうさすがに下り坂だな
267名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:01:03.90 ID:jt26FuR/
はぁ、スコア見たら逆転負けかよ。
こりオタとナダルオタに荒らされそうだなこりゃ。
268名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:02:48.96 ID:JWZuzRfy
錦織 >>>>>>>> フェデラー 確定

2連敗して言い訳はない
昨年錦織に粉砕され壊されたが
フェデラーまた壊れちゃったかもな
269名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:03:11.17 ID:LMuGtzEJ
ジャップに負けるとはな 情けない
270名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:04:05.82 ID:yctHKP3Y
どの選手が勝っても負けても拍手送らなあかんよ
貶すのは一番あかん
271名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:07:32.85 ID:BguTUO0E
ロデ男さんに勝ち逃げされたのもナイトマッチだったなぁ

フェデおつ
サーブどうした、フェデはサーブ入らないと始まらない
休んで立て直してくれ
272名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:09:42.58 ID:JWZuzRfy
フェデラーのバックハンド側21回のアンフォースエラーは、錦織がチャンの作戦を生かし、正しいボールで攻めたからとあのクリス・エバートがツイート
273名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:10:02.35 ID:vGPg72Gf
フェデおつ(・_・)悲しい…
マイアミのナイトセッションは鬼門だなあ…昨日までサーブがまあまあよかっただけに悔やまれる
身体酷使したからいろいろ労って、デ杯でスイスチームのみんなと元気な姿が見れるのを待ってるよ
ところで鳥のフンはアレなので、安倍晴明にお祓いをしてもらってくれw
悪いことあったら次にいいことあるよ、チャージだよ、キャリーオーバーするまでじっくり待とう

でも今夜は飲んだくれるけどな
274名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:10:11.76 ID:jt26FuR/
にしこりに勝ってるガスケやハース一蹴するフェデが負け越しするとは、ずっと応援してきたがショックだわ
275名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:10:47.70 ID:PoAk9/Q1
フェデ乙。錦織に攻略されてしまったね。
第1セットサクサクとったと思ったけど今思えばコリに結構走らされていて
それが効いたねーー
2セット中盤でガス欠起こしたのかみるみるうちにバックに力が無くなってしまったし
3セットはラリー戦では勝てないとみてサーブのみに頼っていた感じだった。
そして頼みのメンタルも最後の最後で切れてしまった。。。。。。
276名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:12:15.90 ID:9s0kVomb
途中までダウンザラインがすごくよかったのに
劣勢になるとラケット振れなくなるな
277名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:16:02.69 ID:4zcjCi2i
フェデお疲れさま  さんざん走らされたねー
でもニコニコして錦織を讃えてたね
WBまで消耗しないように無理せず行く計画なのかな?
278名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:47:12.81 ID:TEpgNJf7
フェデおつ
やっぱりマッチアップってあるよなあ、二人ともアップダウンの試合
ここまで凄い復活劇続けて来て収穫いっぱいあったよ
体十分ケアしてラケット微調整して?デ杯で後輩と合流だ
バスタオルの上から何気に右ひざモミモミするの怖いんだよ
279名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 14:04:30.19 ID:HvZJmfdl
>>248>>249(笑)
こいつら生きてる?w
前回も完敗で負けてるくせに根拠なく錦織を見下してるからこうなるwww
今日はまさに力負け
ストロークで錦織に負けてるのにサーブが入らないんじゃ勝てるわけないねw
280名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 14:05:48.29 ID:HvZJmfdl
>>262
錦織程度ww負け惜しみ可哀想w
2回ともストロークで負けサーブが入らなければ勝ち目なし
ナダルとやるフェデラーみたいだったねw
281名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 14:07:02.35 ID:HvZJmfdl
>>272
明らかに苦手意識もってるよフェデは
ああいうタイプに弱い
ナダル並みに錦織になぜか勝てないフェデになりそうw
282名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 14:07:41.97 ID:HvZJmfdl
>>281
アンカー間違い>>274
283名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 14:16:25.08 ID:jt26FuR/
てかテンポ速いデンコと粘着シモン合わせた感じだよなぁ、にしこり。
ナダルに次いで対戦避けたい選手になりそう。
284名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 14:17:45.63 ID:gGjhG4Mp
    テニス板のキチガイが悔しそうで
         _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
285名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 14:27:57.01 ID:TEpgNJf7
ひいいいい
286名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 14:43:13.33 ID:cirUSeJ2
錦織程度のカスに完敗とかもう引退しろよフェデ
ナダルとジョコさえいれば観客は十分いい試合見れて満足だからさ
287名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 14:51:20.99 ID:HvZJmfdl
>>286
ナダルもそのうち負けるよジョコはもう負けてるしw
288名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 15:02:58.43 ID:HvZJmfdl
錦織が勝ってベスト4になっても、素直に祝福できないの見ると
ここにどれだけ腐ったフェデオタが多いのか手に取るようにわかるな
289名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 15:05:21.50 ID:hYIQaqXB
>>251
眼科行けw
290名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 15:32:14.60 ID:yctHKP3Y
>>288
同じ日本人と素直にうれしいやろ
291名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 15:40:18.89 ID:cirUSeJ2
まぁ錦織が実力でベスト4とったら認めてやってもいいけど
フェデラーとかフェレールの調子が糞だったからたまたまラッキーのベスト4で
いばられてもなんだかなぁ〜って感じだよね
まぁいくら調子が悪いからってジャップに負けるようじゃフェデラーももう終わりやね引退しろ
292名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 15:49:03.67 ID:emCE8Fb8
正直言うと、錦織もサーブは良かったけど、全体的にはそんな良くなかったけどな。
フットワークに疲れが出てた気がする。
293名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 15:57:14.75 ID:yctHKP3Y
>>291
まだ5位やぞ

もったいなすぎるやろ
294名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 16:01:56.36 ID:DfgVPY35
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395903438/
295名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 16:59:32.49 ID:yVazAIhg
フェデおつ、春としてはまずまずだろう
次の予定は?
296名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 17:04:22.43 ID:DFNryeeR
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395903438/
297名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 17:05:47.98 ID:jt26FuR/
来週のデ杯に出場予定。
その後は一ヶ月お休み
298名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 17:44:15.02 ID:srYuC1fP
フェデラーの負け惜しみ入りましたー

サービスの入りが悪かったのは照明の影響
マイアミのナイトマッチは過去4回負けている
299名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 17:45:25.51 ID:yctHKP3Y
>>298
それは相手も一緒やからなぁ…
300名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 18:39:40.95 ID:xMjRV2VD
まあこんな調子じゃ、仮に錦織に勝ったとしても
ジョコorナダルにチンチンにされてたろうから、
日本人ファンである我々にとってはこの結果がベターだったのかもね。

でも完全に苦手選手のカテゴリに入っちゃったな。

大会ドロー出る度にナダルと錦織がどこにいるのか
ビクビクして探さなきゃならないなんて…
301名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 18:49:20.63 ID:FP3t3Wdz
来週のデ杯があるから錦織にはさっさと休んでほしくてフェデさんに期待したのに…orz
302名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 18:56:45.90 ID:AmrZ+Xsw
>>299
一緒ではない。選手それぞれに背の高さやトスの位置、つまり視線の方向が違う。
多少言い訳が入ってるとは思うけど、やりづらさがあるのは本当だろう。
303名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 19:02:59.36 ID:jt26FuR/
まぁ、第二セットでブレイク2回も先にして逃げ切れなかったのが敗因。
304名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 20:03:41.38 ID:TEpgNJf7
マイアミのナイトマッチには縁がないことが更に証明されてしまった
SF行けば4位確定できてたんだっけ
8→5位でも既にすごいんですけどね
305名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 20:21:29.60 ID:yctHKP3Y
そういや2012にロディックにもナイトの時負けてたな
306名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 20:37:49.79 ID:jt26FuR/
相手がこりなのも巡り合わせか、マレージョコが夜番だと思ってたし。
来年はマイアミはスキップかな
307名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 21:49:53.75 ID:HTEIVLkO
勝っても負けても結果が全て
308名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 22:09:24.49 ID:mLAWoXox
というか今日はサーブだろ
2セット目にあれだけブレークしておきながらキープできないとは‥
しっかり立て直して欲しい
309名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 22:10:46.58 ID:3PmwS16U
8個目のウィンブルドンタイトルという結果がほしいね
310名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 22:17:47.42 ID:cirUSeJ2
二セット目はもうもろたなと思ってたのになんかよくわからんうちに取りこぼした
サーブがアカンかったな
3セット目はなんか普通にストローク合戦やって普通に負けたって感じ
ランキング4位のテニスじゃなかったな引退しろ
311名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 22:58:47.03 ID:UMezme75
いや、ファーストセットのフェデラーは強かったよ

セカンドセットの第8ゲームから急にプレーのレベルが落ちてエラーが増えた

年齢から来るスタミナ切れかな・・
312名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 23:36:07.82 ID:SQKcLO45
インディアンウェルズで5勝1敗、マイアミで3勝1敗とここ数年では悪くない。。
ナルバンディアンにもよく負けていたから錦織に負けてもそう驚きはないなあ、どうせ優勝はなかっただろうからねっ
タイトル80(あと2!)、ツアー勝利1000勝(あと55!)
ウィンブルドン8のグランドスラム18!
とにかく自分のペースで大台目指して頑張ってほしいぞー育休もアリっすw
313名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 23:41:27.11 ID:cirUSeJ2
ホンマ、ナダルがおらん時に全仏勝っといてよかったなぁ〜
あれがなかったら今の引退が似合うフェデラーじゃもう絶望やったわな
314名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 00:15:51.99 ID:qwTRA2KL
ここんとこ調子良かったから負けるわけないと安心しきってただけにショック半端ない
自分の人生が敗北したかのようにズシーンと気分が落ちてあがれない
さっき1セット観たけどセットは取れたがミス多いしショットのキレがイマイチだった
腰か背中の故障じゃなきゃいけど
昨年の錦織戦からスランプの悪夢になって欲しくない
GSあとひとつは無理かな 残念だけど 
315名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 00:19:02.05 ID:JDrPmzEL
全盛期に較べると、試合中だけじゃなく
試合ごとのアップダウンが激しくなってる気がする
ナイトで気温が下がって体調を崩したのかも
316名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 00:31:33.03 ID:qwTRA2KL
やっぱりマイアミ予定通りスキップしたほうが良かったんじゃないか
調子良さそうに見えても連戦で年齢から来る疲労がたまってるのかも
でもランキング5位まで上げたからいいのか
こうなったら錦織はジョコにも勝って欲しいね 難しいだろうけど
317名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 00:36:45.21 ID:mOW+MVbb
ランキングは4位だろ?
7位かそこら奴がナダルにかてるわけねーべ
318名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 00:42:30.44 ID:b5JrIQRd
冷えるナイトになった上にIWからの連戦疲れがここに来てドッと出たのもあるだろうね
プレカンでも維持するのが大変発言初めて聞いてちょっとびっくりしたもん
まあそれでも驚異的な32歳には間違いない訳だけど
芝で生き生きするのが見たいなあ

錦織はタイトルとってしまえるか
ル、フェデ、ジョコ、ナダルですか GSより大変かw
319名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 00:50:43.10 ID:/YN4CKe6
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395921641/
320名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 04:48:05.94 ID:HSYozq7U
言い訳するなら帽子被ってやればいいのに
321名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 04:53:58.49 ID:2PnoYXcW
試合運び、頭の良さは流石なんだろうけど、
ボレー、ドロップショットの技術を除くと
サーブもずいぶんスピードが落ちたし
フォアハンドも押さえが効かなくなってる
特に堕ちたのがフットワークとバックハンドだな。
テクニックばかりに目が逝きがちだが、
フェデラーのフットワークは神ががってたからな
今は良いポジション取れないのか
フォアのエースも少なくなったしミスが多くなった。
バックも真骨頂のダウンザラインでのエースが
全然取れない。
あくまで、昔のフェデとと比べてだけど。
322名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 05:05:12.99 ID:mOW+MVbb
いまのフェデは何が強いのかわからないって感じ
総合的に格下にはなんか勝っちゃうって感じ
にしこりみたいな弱点のないやつとやるとつらいよな
(錦織はサーブが弱いけどだからといってリターンエースとれるほどでもないし)
323名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 05:16:11.38 ID:S/4IEMa8
フェデの動画見てたら2004年2005年の頃の脚の速さにワロタよ
324名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 06:53:27.77 ID:gf7cfDZE
(´;ω;`)ウッ
325名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 06:53:34.18 ID:K+E1t3sw
>>321
昔も今も変わらん
326名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 07:30:52.76 ID:5ibFIz8t
近年成績の悪いマイアミで前週決勝にいってベスト8は悪くない結果でしょ
錦織はきついよフェデのような展開力ある速攻戦術に対応するのうまいし
振り回しても崩れてくれないから
327名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 09:04:42.72 ID:K+E1t3sw
上にもあるが、にしこりはナルタイプ。
過去のバーゼル決勝ナルこり戦もサーブが鍵だった。
328名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 13:09:09.73 ID:/IZ7fR7F
まぁ、フェデと錦織のような才能と技術の応酬がある試合をもっと見たいわな
勝敗関係なく
329名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 15:06:06.26 ID:clx12jNf
錦織みたいなのに二回も負けるとかやる気あんのかこいつ
やる気うしなってるなら引退しろよ
マスターズで手抜きする奴大嫌いなんだよおらぁよぉ
330名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 15:13:17.16 ID:42zoTAhJ
おらぁよぉwwww
331名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 15:19:38.25 ID:2qhznPuY
俺もそう思う
錦織ごときに負けるなんてのは手抜きか買収かしかないのは誰もが理解してるし
事実どう見ても手抜きしてたからねフェデラーは
332名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 15:32:46.24 ID:e3vmm8TQ
その発言が錦織は勿論フェデラーに対しても失礼な事がお前にはわからないんだろうなw
333名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 16:57:50.91 ID:dasKtrcB
フェデラーファンじゃないんだろ
ファンだとしたらアホすぎてやめてもらいたいわ
334名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 17:48:12.13 ID:kVvY8NPe
負けた理由は手抜き?w実力だよ実力
まだフェデラーに期待してんの?
屁出汚多は相変わらず馬鹿だなwwww
335名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 21:06:49.46 ID:dtZHrOnA
というレスをつけたいわけよ
336名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 21:22:36.10 ID:2qhznPuY
俺が自演するまでもなかったな
337名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 21:22:38.49 ID:kVvY8NPe
運よく勝ち上がれば実力と思い、普通の状態で負ければ手抜き、怪我、年のせい
と思えるw学習能力0の馬鹿ヲタ

それが屁出汚多・・くっさ〜w
338名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 21:35:41.12 ID:b5JrIQRd
たつき君w
339名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 21:46:51.85 ID:qwTRA2KL
フェデの昨年の負け込みに慣れたせいか昨日の自分の落ち込み半端なかったが一晩寝たら復活した
考えてみれば一番遅いハードコートだしデ杯もすぐだしで負けて良かったかも
ベスト着てるフェデ見て嫌な予感しかなかった 昨年ピンクベストで負けてるし
でもやっぱり2セットで2回目のブレークして勝てないなんて昨年の悪夢再びだし
日本人だが格下の錦織に負けるの見たくなかった 1st入んないのが全てだったな
340名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 21:56:08.15 ID:gv2GPSrq
>>339
1stは第三セット目は7割近く入ってたし、第二セット目は5割しか入らんかったけど、入っても63%しか取れてなかった。
1stの入りがすべてでは無いだろ。
341名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 22:35:14.01 ID:kVvY8NPe
錦織に勝てないのが現在のフェデラーの実力と思うのが普通
屁出汚多の馬鹿どもはまだヘデラーが強いと思っているんだろうか?
救いようのない馬鹿達だなw
342名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 00:03:28.27 ID:U4LdOPpu
フェデラーはわざと負けた
343名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 00:06:52.14 ID:U4LdOPpu
フェデラーは腹の調子がわるかった
344名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 01:02:12.80 ID:b//hGex3
ま、フェデラーは加齢による劣化がハンパねえのはわかるんだが、

んでもよお、錦織戦で、錦織がガッツリとフォアのクロスに打った玉を

フェデラーがいとも簡単にストレートに返してたのを見たときは唖然としたわww
てか、錦織が、びっくりしてきょどってたくれえだからなw
あのときの、錦織の、強打した球威のあるクロスをあれだけ簡単にストレートに返せるのはフェデラーしかいないだろねw
ナダルもジョコもあんなのはまずできねえ。

ああいうのは、やっぱ、ジジイになってもすげえと思う。

やっぱ、フェデラーは(勝てなくなったが)天才としか思えないね。
345名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 01:32:38.54 ID:s7HSVVfK
にしこりはフェデラーに相性がいいとしかいいようがない

前回のクレーでの戦いを見直してみたが、
今回と同じように、
にしこりはフェデラーに対して自信もってラリーしてるんだよな
今回にしこりが勝てたのは
チャンがコーチについてメンタルが強くなったせいかと
思ったが、これは意外だった

スレチだが、にしこりはやりやすい相手とやりにくい相手が分かれる選手なんだな
346名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 04:05:22.31 ID:o9lAqBvp
棄権するような手負いの貧弱ジャップにすら負けるようじゃもう終わったな
引退しろよ
347名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 04:10:23.05 ID:vAcgaulv
大会前から痛みを抱えた状態の錦織に「負ける気しねえ(笑)」って言われたフェデラーさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 04:25:03.90 ID:P8dRbmuu
舞網大会関係者は涙目だろうなw

QFでまさかの錦織勝利

おいおい、このジャップ野郎、何て余計な事してくれたんだ!
SFのフェデvsジョコ戦、Fのフェデvsナダル戦が無くなっちゃったじゃないか!

ジャップ棄権? は? なにそれ?
何で今ごろ棄権するんだ?
だったら何でフェデに勝ちやがったんだい?

SFチケットの払い戻し代どうするんだ?
楽しみにしてた客は失望して来年から大会に来てくれなくなるかもしれないし…
349名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 04:46:52.68 ID:4CuLgHuG
What the hell is going on?
350名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 05:16:19.14 ID:o9lAqBvp
>>348
チケット代なんてたかが知れとる
それより放映権がヤバい
351名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 09:23:40.24 ID:NHWGqGvn
芸スポで暴れてるフェデオタキモすぎワロタwww
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140329/Q0lxZEV6OWow.html

307 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/29(土) 06:45:27.23 ID:CIqdEz9j0
>>304
フェデラーなめすぎ
本気のフェデラーなら錦織が勝てるわけがない
352名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 09:29:59.07 ID:kkwJB1uJ
あっちこっちに同じこと書きまくって楽しいねw
353名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 10:44:50.02 ID:Xhos5YSQ
錦織をネタにしてジャップ連呼するクズはくたばれ
354名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 12:25:23.87 ID:IlzqfU3a
フェデは錦織に相性が悪いというより、今回の試合でやや力づくであったり平常運転
で勝とうとしたから、2セット8ゲーム以降、走らされたツケのせいかガス欠を起こしてしまった。
ミスも多くなったし、ストローク戦で自信を持たれてしまった3セット以降は
負けメンタルへ傾いているようだった。
今回はハードでも負けてしまったし、今後は真剣に錦織対策を練ってくるだろう。
それとナダルのように判定に拗ねる、MTOを取る、コートやネットのせいにするといった
相手の集中力を切らすような行為は一切しないからな。
それでこそフェデ所以であり、偉大なプレーヤーってリスペクトされる理由なのだが
355名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 12:39:22.53 ID:vAcgaulv
まあ錦織に負けたのは照明のせいだけどな
356名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 13:05:17.15 ID:Ec6F47YT
2セット目で全部体力使っちまったのかな
357名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 13:21:47.98 ID:atfzHcYb
錦織も万全じゃなかったが、負けるんだから相性良くないとしか言いようがないだろ
錦織のUEのほうが多かったしな
まっとうに打ち合いしたらあの手の展開力があって粘る選手にストロークで勝つのは厳しい。
錦織はストロークで勝てる相手には自信持って攻めるし。
まぁ錦織の実力は怪我なければトップ10はあるんで雑魚じゃないから悲観することはない
これまでの戦い見ればフェデは間違いなく今年調子はいい
358名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 13:46:07.54 ID:jIDPHjij
準決勝全てなしという史上稀に見るどうでもいい大会に成り下がったから負けて体力回復で良かったかも
フェデはWBに向けて調整しクレーはそこそこで無理しないで欲しい
やっぱり歳なんだから回復は若者と違うし
エドバーグもいて陣営の雰囲気も昨年と比べ和やかでいいしラケットもフィットしてるから期待
359名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 18:43:57.98 ID:dcvBMV0W
偏見思考の馬鹿屁出汚多w
アホすぎて涙が出るわwww
360名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 19:35:40.32 ID:5FB4RWDD
おいおい、バカが来るところじゃねーぞ。
薄汚い涙は余所で流してくれ。
361名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 21:38:01.92 ID:AZ5WYKdj
フェデオタ=マオタ
・選手が一番でないと気がすまない
・ライバル選手を貶しまくる
・負けた選手を貶しまくる
・すぐに人気がー人気がーという
・負けても実力は世界一、王者、女王などで絶賛する
・弱くなってもいつまでもトップ気取りで現実を見ない
・フェデのプレーは美しい、真央の演技は美しいが枕詞
・周りに疎まれてるのに気づかず、どこのスレでも選手ageで嫌われる
362名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 21:40:12.36 ID:iXLmZXsn
>>361
お前ATPスレと錦織スレでもフェデラーファン貶しまくってるけど何か恨みでもあんの?みっともないよ?(笑)
363名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 19:28:45.46 ID:HIfYt5Ee
フェデラーが素晴らしい選手なのは事実だけど
フェでオタはキモい
お前ら何様のつもりなん?
364名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 19:50:56.61 ID:Ng1jbTF5
ファンをすべてフェデヲタて括りにするのは、最近の若者は、て言ってる年寄りと変わらん。
365名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 20:14:20.60 ID:e8JWUAKS
錦織には感謝しているよ。
今回の対決でライト層にもフェデのことが広く伝わったからな。
この機会にフェデの素晴らしさ、今までの功績等について
興味を持ってくれれば、テニスファンとして喜ばしいことはない。
366名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 20:32:08.67 ID:dVwnHAF9
残念ながら、そうはならないかなあ
一般人には、にしこりの相手をした強豪の選手っていう程度しか
関心を持たれないと思う
今より上位だったバーゼルで対戦した時も、期待したほどではなかったしさ
367名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 05:27:28.34 ID:2RU92ge5
ロジャーに声をかけてもらえるS級コーチ、うらやま。
ttps://twitter.com/hide_sakamoto/status/450341811450826752
368名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 05:30:27.71 ID:t0hEZg9x
阪神タイガースは素晴らしいチームなのは事実だけど
阪神ファンはキモい
お前ら何様のつもりなん?
369名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 09:13:02.24 ID:2AF2AJ4d
>>367
ここ2戦は負けてて悔しいだろうけど
フェデラーなにげに錦織好きだよね
ていうか日本人選手けっこう好きだよねたぶん
インタビューの時の杉山さんとの接し方とか
車いすテニスの国枝さんに頻繁に言及したりとか
370名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 10:30:03.78 ID:JBgFY2bE
>>368
言うほど素晴らしいチームでもないんだよなぁ・・・
371名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 10:57:06.74 ID:wRRvhzZB
>>369
日本人気質がスイス人と似てるから??
勤勉とかでしゃばり過ぎないとか何となくそんなイメージ
日本食好きだったり日本にそれ程悪い印象じゃなかったら嬉しいね
もう来なくていい!と言った何某氏は別としてw
372名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 11:11:04.26 ID:BVFTcQkG
ジョコがナダルに完勝してマイアミ優勝したわ。
ナダルの苦手意識これで更に深まったと思うし最後の砦クレーもいよいよやばくなった感じ。
フェデはジョコにそれほど苦手意識はないし名勝負になるしねえ。
今年もIWは負けたがドバイで勝ったし。マイアミは疲労と錦織のプチ覚醒で敗れはしたが
このままの調子を保てば、ウィンでの優勝は十分狙える。
373名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 11:26:23.53 ID:5Fu/ypL4
>>369
それはね、日本がテニス小国で杉山や錦織が日本のテニス界で大スターだから
(フェデも錦織のことを聞きたがる日本人記者などに錦織のこと質問されたりしてるし)
気の利くフェデは優しいことやリップサービスを言ってくれるわけよ。
S級がよく錦織にくっついて回ってることも知ってるだろうし。
374名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 13:12:54.22 ID:r4UWW4TJ
自分、ホルホルいいすか?
375名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 18:47:57.17 ID:stjvFkkY
フェデ、4位復帰おめ
376名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 18:50:16.52 ID:7bbUXGiV
もうGSmastersとることはないだろうな
このままフェレールみたいにランキングは4位5位だけどタイトルもとらず終わっていくんだろう
もう引退だな
377名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 20:23:01.84 ID:uTkm4Nn4
薬物と買収でまだまだ掠め盗るつもり満々のコソ泥だよ
378名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 21:18:24.07 ID:t0hEZg9x
今のテニス界にジョコがいてくれて本当によかった。

彼が2011年に覚醒してなかったら
今頃ナダルはフェデのGS優勝回数を超えていただろうし、
仮にフェデが大会で決勝や準決勝まで進んでもナダルと当たれば8割9割方負けているだろう。
フェデファンはフェデに対する失望やナダルに対する嫉妬や憎悪
(一時期のセレスに対するグラフファンのものと同様)をたぎらせていただろうし
テニスそのものに対して興味を失っていたかもしれない。

にっくきナダルをGSではともかく他の大会では結構な確率で倒してくれる。

まだジョコ相手にならフェデは「勝てるかも」という期待を持たせてくれるし
我々フェデファンはもっとジョコに対し敬意や感謝の念を持つべきではないか?

最近わりとマジでそう思うよ。
379名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 21:48:20.91 ID:h5YKcMDy
フェデナダル戦は、フェデラーが勝手に二流選手に落ちぶれ果てる
から観ていて情けなくなる。
ジョコはフェデ相手でもナダル相手でも、相手の良い所を引き出す試合をするね。
380名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 21:59:16.48 ID:UJblE/p+
>>378
記録に目が行きすぎじゃない?
負ければ悔しいガッカリするけど相手選手に憎悪とかさすがにないよ
大多数の正常なグラフファンは憎悪の目でライバルを見てたとは思えない
ましてやジョコがいなかったらテニスそのものに興味を失ってたかもって・・・

フェデもナダルやジョコみたいな信じられない選手がいるからこそ
記録以上に選手人生に価値が出てる
それはたぶんナダルやジョコ目線から見ても同じだろうし
381名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 22:43:06.66 ID:Z2UHjwX5
ところでデ杯は出るのかね
382名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 23:13:39.47 ID:wRRvhzZB
すげえ4位になったわ
383名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 23:22:34.05 ID:h5YKcMDy
ナダルジョコにダブルスコアを付けられている4位ねぇ・
384名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 23:24:56.62 ID:stjvFkkY
1月に8位で3月に4位は凄すぎる
GSあったわけでもないのに誰にも出来ない神業

でもその後また混戦かな
385名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 23:28:34.07 ID:9ok9AEix
ランクはどうでもいいよ
できるだけタイトルに近づいてほしいな
386名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 23:29:35.19 ID:stjvFkkY
タイトル取る為にも4位以内維持は重要かなと思う
387199.net112138133.t-com.ne.jp:2014/03/31(月) 23:53:40.65 ID:JvAxHm+m
自分も他の選手との関係はどうでもいいな
フェデが納得のいく状態でグランドスラムに入れるかどうかの方が重要だよ
388名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 00:56:00.23 ID:GVAnmMJB
>>378
フェデのピーク(2004年〜07年)が凄すぎたから今更どうでもいい。
だって誰も越えられてないでしょう。あの安定度と無敵ぶりは。
ウィンかインドアシーズンでもう一度ナダルを破ってほしいと思うことはあるが
2000年代に入ってこの偉業。記録・実績に関してはもう十分でしょ。
389名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 04:58:42.59 ID:VyidZON0
去年のことや年齢を考えれば、今年は現状でも大満足なんだけど、
ファンは貪欲なもので、ビッグタイトルも狙えるんではないか、というふうになってしまうね。
なにより、フェデラー本人がまだまだやる気があるみたいで良かったよ。
390名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 07:36:28.78 ID:1ShehRAo
フェデのピークってロデ、ヒューの同世代、35歳アガシ、
まだ10代で弱いナダルやジョコに勝ってただけだからなあ。
あの当時のフェデがいま同じことできるかといったらナダルもジョコも強くて無理。
幻想を抱くには最高の時代だったわけだ。
391名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 08:11:15.04 ID:QtYshSGs
にしこりからすれば、ただの負け犬なんだろうな→屁出
392名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 09:47:33.15 ID:8VQw9w01
全盛期フェデっていえば真っ先に思い出すのはフォアハンド
393名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 11:03:11.94 ID:evLt+bpd
逆にフェデがとっくに引退してたらジョコもマレーももっとのびのびと勝利してナダルにプレッシャー与えていたかも知れない。
GS数はナダルではなくジョコやマレーに大量についてた可能性もある
394名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 11:10:22.97 ID:8tzfuhwQ
マレーに大量には付かんだろうなどう考えても
395名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 11:56:47.25 ID:UcUaXMpH
コメ欄にフェデオタの成れの果て
http://blog.livedoor.jp/pooon2010/lite/archives/68115683/comments/12315/
396名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 14:20:06.79 ID:8Qz6dcTA
もう一回でもGS取れたら引退かな。
それとも、楽しく伸び伸びとやってくれるかな。
397名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 17:26:43.91 ID:7dI7pvnn
試合に勝つ快感は何物にも代えられない
GS勝てなくてもハースと同じくらいはやるだろうよ
398名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 18:08:07.21 ID:U273qhfu
スパッと今期で引退をするか
とことんランキング100位になってもあと八年くらい現役続けて
若者たちへの嫌がらせの嫌らしいやつでテニスをつづけるか
このどっちかがいい
399名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 18:09:35.10 ID:U273qhfu
トーナメントを勝ち上がる体力はないけど一回戦二回戦ならランキング15位以下の奴なら普通に勝つで
みたいな嫌がらせ伊達公子みたいな存在になってほしい
400名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 19:15:32.08 ID:evLt+bpd
>>398
あと8年て41才じゃあシニアツアーレベル
まだ2〜3年はベスト8はコンスタントにいけそうだが
GSもう一個取れたらスパッと引退して欲しいがヨボヨボなってても楽天で観たいし悩む
ダブルス転向したらあと10年は余裕じゃないの?
401名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 00:04:57.75 ID:knnUF927
娘さん達はどうなる?

フェデラーは良き父親にもなれそうだから、引退して家庭に専念しても良いと思う。

フェデラーのツアーに付き合わせるのも悪くはないだろうけど、そろそろ子供の年齢と教育についても考えた方が良いかも。
402名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 00:15:09.42 ID:knnUF927
テニスファンとして、フェデラーのプレイは大好きだからもっと長く見ていたい。

と言うか引退とかって聞いたらかなり寂しいし、ショックだ。

でも、妻や子供、家庭があるし、フェデラー自身も人間的に素晴らしい人なんだから、家庭に専念して幸せになってもらいたいと言う気持ちもある。。
403名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 01:13:56.12 ID:DFeeIt5K
>テニスファンとして・・・・・
  フェデヲタだろw
>フェデラー自信も人間的に素晴らしい人・・・
  マスゴミの情報を鵜呑みにする単純思考=低脳w

これから秋まで毎日毎日飽きもせず、野球の試合を見続けるバカ野球ヲタと同じ思考だなw
404名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 01:43:53.41 ID:NneKv5C8
キモい
405名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 01:48:34.87 ID:5FDgkwxg
今年はダルがサイヤング賞をとれるかと田中が3点台で終えることができるかが見所だな
406名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 03:42:55.25 ID:/AFMeYdB
>>1 こいつNG登録にしちゃえば

>>403
407名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 19:27:28.67 ID:Mt+tWIP4
>  マスゴミの情報を鵜呑みにする単純思考=低脳w

滑稽だな。じゃあ"低脳でない"自分は何を以って判断してるんだ?
ネットに溢れる知ったかぶりの素人情報か、Twitterの書き込みか、まさか、口コミか?

どんな情報でも必ず媒体によるバイアスがかかってる。極端に言えば自分の目で実際に見たものしか信用なんてできない。
ましてや人間性なんて本人と長く付き合っても、本当の所なんてわからないもんだ。

こういう"自分だけが知ってる本当のこと"が大好きな人間が未公開株とかに引っかかる。
滑稽だ。


スルーが基本、は承知で失礼。二度は触らない。
408名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 19:38:31.30 ID:J1U2QXvf
屁出汚多が情報印象操作や稚拙破壊工作に
あれほど熱心なわけだな
409名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 21:58:57.42 ID:DFeeIt5K
幼少から野球ヤキウとテレビで騒がれ野球漬けから抜けきれず来る日も来る日もビールで
ナイター観戦している洗脳低脳馬鹿は大勢いるよなw
フェデラーも似たようなもんだ、強者がいない時代に抜け目なく記録を稼ぎ調子にのった
ナダルが強くなっても、抜け目なくナダルいぬ間のタナボタ狙いで記録更新w
記録記録と騒がれてとうとう野球馬鹿と同じになっちゃったw
410名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 01:20:23.50 ID:5ZKBnxoR
今日は黒田が投げるから楽しみだな
いぶし銀と言えばかっこいいかもしれんがいつガタが来てもおかしくないから怖くもある
411名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 09:13:45.24 ID:ycQV7xE1
フェデラーの力士姿にものすごい違和感
https://www.youtube.com/watch?v=Hc7oa-e3Blg
412名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 10:02:52.23 ID:NDnQp1VY
練習したぞー
http://www.youtube.com/watch?v=sAR0GYYS1BM&feature=youtu.be

ピンケ!両手バック!相変わらず仲よさげで楽しそうですなw


Date: 04 Apr - 06 Apr 2014
Venue: Palexpo, Geneva, Switzerland
Start times:
Day 1: 1330 hrs (日本時間 20:30)
Day 2: 1330 hrs (日本時間 20:30)
Day 3: 1330 hrs (日本時間 20:30)

時差7時間、ただしオープニングセレモニーなどあるかもしれないので早め集合で
怪我にだけは気をつけてスイスがんばれ、カウベルカウベル
413名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 13:21:31.41 ID:iTvKC81r
予定さんおつ

とっぷ4に二人、GSホルダーが二人、なんと贅沢なスイス!
またまた髪切った?早いぞw 両手バックは思わずおっっっとうなってしまうわ
また試合見れるのは嬉しいっす
414名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 18:12:41.54 ID:4Zi/7bB1
415名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 20:07:02.22 ID:FcTSwjkE
>>412
おー見やすい時間だな
ルーティさん久々に見たな
相棒ムチムチだな
416名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 01:03:46.01 ID:Y1Ga+sOX
R1:S WAWRINKA v A GOLUBEV
R2:R FEDERER v M KUKUSHKIN
R3:R FEDERER / S WAWRINKA v E KOROLEV / A NEDOVYESOV
R4:S WAWRINKA v M KUKUSHKIN
R5:R FEDERER v A GOLUBEV

大回転の予定、あくまで予定だから大丈夫だけど、無茶だけはしないでくれー
チウディネリさんがお休みだ、応援よろしくです
417名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 01:14:01.56 ID:Of26cB8W
完全に2人でやんのかい(笑)
418名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 01:53:00.46 ID:hRcz6O3+
>>416
気合入ってるなw
419名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 02:45:54.65 ID:f/tH4YTc
フェデオタは錦織オタまで敵にまわしたのか
負けた相手を叩く卑怯なことしてるから嫌われるんだよ
ファンの質が一番悪い
420名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 22:10:51.94 ID:WRcg25EY
錦織に負けて唖然とするダ○ン症みたいなアホ面は惨めたらしかったね
421名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 02:35:26.59 ID:slX4ue/f
おめ。
バブの試合は見てないけど、ロジャーもあんまり調子は良くない感じだったね。
てか、会場暗っ。暗すぎてタイミングが取りづらいのかな?って思う程だったぞ。

バブが負けてしまったから明日のダブルスは微妙。
とにかくケガだけ気をつけて、残りも勝って欲しい。
422名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 02:39:41.85 ID:5VJr1qld
おめでと
まあ2時間まではいかなかったしキープは割と順調だったので
あまり消耗してないといいな
バブなんとかがんばれ
423名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 03:43:03.08 ID:R2Mcq5nk
動きが重い気がする
あとはバブ次第か…
424名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 11:34:51.84 ID:tdCjPT4s
今日のダブルスはラマーとラクソネンの急造ペアにする可能性あるのかな?
最終日のために力を残しとかなきゃいけないぞこれは
425名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 13:12:40.80 ID:i1FSiexA
コートどうなんだろ
フェデは3連勤覚悟の様子
426名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 13:55:21.52 ID:cu7kigta
やくぶつ使用でいつも乗り切ってるだろ
427名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 21:07:35.72 ID:1sjE03G6
アンチ大杉
428名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 21:31:21.57 ID:1P9P3mfb
今日のドラゴン最後の空振りも試合を決めたシーンとしてずっとさらされるだろうな

http://youtu.be/OXGUb4WxqUw
429名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 21:31:43.66 ID:sL3RyGHU
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
430名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 21:54:32.68 ID:HpdQscYy
今回チウさんはいないのかな
431名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 22:05:44.74 ID:f7QmZ9rJ
フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!
432名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 22:11:24.51 ID:f7QmZ9rJ
実況民にも不評の戦略MTO

438 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:02.65 ID:cq1gHxpE
コリのサーブ前にMTOかよ

441 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:08.12 ID:EAooV2vl
ナダルトレーナーと相談
まぁいつもの事だから問題無いだろう

456 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:26.79 ID:hpbLWLDi
ナダルの足の痛みは信憑性に欠ける

469 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:08.41 ID:6Q0/W3xH
戦術的MTO

473 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:12.52 ID:jcUypGxx
ここでMTOwwwwwwwwww流石なだる

474 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:18.80 ID:TMKa7Qyi
心理作戦だな
ここまでやるかw

483 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:48.12 ID:cR7eTj2P
ま た M T O か

489 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:59.55 ID:J8Ir0t01
ナダルのMTOはお約束だな
この後は全開でブレークしに来るだろう

492 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:24:09.36 ID:i3p7rs2t
RFSの前にMTOか

529 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:21.74 ID:ObqZ42+n
戦略的にタイムアウト使うのが感じ悪いね

532 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:28.17 ID:74skCue8
にしこりのサーブの前だったんかw

539 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:51.51 ID:oaUsfY5f
>>532 2010年ウィンブルドンのペッチーは忘れねえ!!

544 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:05.54 ID:eZfyEess
戦略的メディカルタイムアウトでは?

546 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:19.76 ID:PaokLthS
ナダルのMTOはなぁ…
なんつーかチャレンジの使い方と言いセコいんだよな

592 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:45.94 ID:cR7eTj2P
MTOの後にギア上がるナダル

596 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:50.33 ID:cq1gHxpE
相手サーブの前のMTOはワンポイント減点にすればいいのに。
433名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 22:12:19.60 ID:f7QmZ9rJ
●スポーツマンシップのないナダル

Rafael Nadal Unsportsmanlike - Lukas Rosol - Second Round Wimbledon 2012

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs






例のナダルくそ叔父のフェデとジョコの怪我を希望発言

Toni Nadal .wishes an injury of Roger and Djokovic. arrogant jerk team. nothing new

http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=213518



死ね



サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図。傲慢クズ野郎は氏ね
434名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 23:40:22.13 ID:R2Mcq5nk
やはりデ杯は取れない運命か
435名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 23:41:57.94 ID:vqGomrwK
スイス1-2カザフ
バブがんばれ
436名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/06(日) 00:12:13.58 ID:NYp0v3qM
あちゃ〜やっぱダブルス負けたか
明日はバブがどうなるかだな
437名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/06(日) 01:02:55.88 ID:eTkrgusk
デ杯がいい気分転換や刺激になったりすることもたまにあるんだけどな
今回は勝つにしろ負けるにしろ疲労だけが残りそうだ
特にバブは
438名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/06(日) 01:18:15.53 ID:aibmVsJW
明日バブ勝てそうな気が全くしない
フェデ的には負けてくれたほうがそのあとやらないでいいしってのあるかな?
どちらにしても3連戦はフェデにとってもバブにとってもマイナスでしかないな
439名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/06(日) 01:53:12.58 ID:hgdvM+ZN
2人で回してしまう勝負を団体戦と呼んでいいのか
無駄に5セットだし、デ杯どうにかしたほうがいいね
440名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/06(日) 02:51:30.61 ID:wl7/N1/n
せめてダブルス要員が使えると楽なのだが
そこは層が薄い国の悲哀
441名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/06(日) 03:28:52.23 ID:he7jWOkp
バブは好調だしナダルもジョコも参加しないし
これは優勝できると参加すれば・・・・・w

典型的に悪いプレーが伝染するパターン
バブに対しフェデラーの怒りがみえるw
442名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/06(日) 11:27:40.35 ID:YrWxv5NZ
今になって金曜のククシュキン戦の勝利直後のインタビュー見てたんだが
ttp://www.youtube.com/watch?v=tzmS6KO7tR8
(デビスカップ公式さんの動画)

>>425の言うとおり、フェデリンカフル参戦する気満々で答えてる
「今日(初日シングルス)すでに会場の雰囲気を掴んでいるのは、明日のダブルスにおいても僕たちのアドバンテージだ」
って言ってるし
監督に指示されていないうちから「3日とおしで全部戦うつもりだ」って言ってる

3日間働かされるマイナス面をなげくよりも3日全部やれば勝てるだろうがゴラァ、っていう気持ちで構えているっぽ
「スタンの様子が良くないのでは?」なインタビュアーの空気に対しても
「僕は完全にスタンを信じてる」「明日戦えると信じてる」
っていう強い断言口調で言い返した

スイスの勝利を信じて疑ってないようなので応援するしかない・・・フェデオタ同志の中にも、
デ杯好きにはなれない人がいるのは分かってるけど
自分はフェデとバブがスイスに勝利をもたらせられるように祈るよ
443名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/06(日) 11:36:16.47 ID:aibmVsJW
>>442
インタビューありがとう
フェデそんな事言ってたんだね
なんだよ 惚れてまうやろw じゃあ頑張って応援するかな
まあ、若くないんだから無理して疲れてツアーに悪影響与えて欲しくないのは本音だけど
今日は意地でもバブに頑張って勝利してもらわないと
444名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/06(日) 12:44:29.54 ID:1dUoxC5M
やはり最強でない者はチームを優勝には導けない。
単なる広告塔ならば騙しやすい低脳がうじゃうじゃ湧く屁出を選ぶが
国の威信を賭けての戦い監督ならナダル一択だな。
445名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/06(日) 13:05:21.99 ID:stIdh6Mk
>>444
フェデは核兵器にはなれない
446名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/06(日) 13:28:21.19 ID:32YOPDRn
後輩が第4ラバー勝ったとしてもフェデがやるゴルベフは怖いなあ
447名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/06(日) 13:55:18.68 ID:LZfQfDGw
今年のフェデなら大丈夫・・・のはず
448名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/06(日) 15:28:02.00 ID:eZRcfIWS
ここらで優勝しとかないと、全英の優勝なんて程遠いよな
まあフェデラーの場合GS取るよりナダルに勝つことのほうが難義だから
ナダル次第ってところだな
449名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/06(日) 19:07:14.83 ID:32YOPDRn
ここらでっていう意味がわからない、今戦ってるデ杯はまだQFだから
個人優勝の可能性がある大会にはマドリードまで出る予定ないですが
450名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/07(月) 02:49:07.90 ID:R869+WLO
いやーバブよくやってくれた
フェデもよく頑張った
451名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/07(月) 03:01:23.19 ID:uwNwuft/
フェデバブスイスおめ!
カザフ強くて苦しかったけどバブなんとか勝ってフェデにつなげた
フェデも自分につながったら絶対みんな勝ってくれるだろうと思われてるから
大変だったろうけどタイブレ鯛焼きとか本当に集中してた
次のイタリアもがんばれ
452名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/07(月) 04:25:50.15 ID:7cq8HlKi
おめ!
いや、1セット目は泣きそうだった。
タイブレ取れたのが全てだったね。

3rd前半のリターンゲームでちょっと腰の辺りストレッチしてたし、全体的に疲れてる感じで、ゴルベフが粘るプレースタイルだとヤバかった。

とりあえず結果が良かったから、みんなと祝って、バブと讃えあって、ゆっくり休んでくれ〜。
453名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/07(月) 07:47:02.75 ID:ln83s98t
>いや、1セット目は泣きそうだった。

はよ病院池
454名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/07(月) 09:31:50.50 ID:06dRciy7
なんつーかフェデの安定感と安心感はやっぱ凄いな
455名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/07(月) 09:36:20.61 ID:E5VZT0sV
フェデおめバブおめスイスおめ、嬉しい(・∀・)カザフ強かった本当に強かったキャプテン怖かった
チームもお客さんも大歓喜、人生初の勝敗のかかったデ杯5試合目を勝利で飾れてよかったなああ
ダブルスの試合中、先輩は後輩にポイントごとにずっと Allez Stan! って声をかけ続けたらしいぞ
なんてウザいい話なんだ!やっぱスイス人は元気のない時はダブルスだな!w
5セットマッチを三日連続こなせたのも、勢いのあるデ杯男を止められたのも、バブに元気が戻ったのも、
そして何より健康なままでSFに進出できたことも全部大きな価値があるよ、今週も楽しませてくれてありがとう
まずは祝って休んで身体労って、それからじっくりクレーの調整してください、わくわく待ってるぞー
456名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/07(月) 10:01:20.11 ID:ffgtGqBX
デ杯シングルス35勝7敗となり34勝20敗のラセクを抜きスイスチームトップになりました
スイスのベスト4進出は2003年以来11年ぶりです
おめ
457名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/07(月) 12:03:36.12 ID:3rEQWaMB
>>455
やだ…読んだら目頭熱くなってしもたw
元気なフェデがどれだけのパワーくれるんだろうと思う
クレーシーズン楽しみに待ってる
458名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/07(月) 14:13:32.44 ID:dBuiezAp
屁出汚多キンモー
459名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/07(月) 14:18:50.34 ID:uwNwuft/
フェデにとっても今年のデ杯は大きな夢だから励まし合ったのだろうな
フェデも単2試合はストレートで消耗最小限は偉い
460名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/07(月) 17:58:42.44 ID:3J78SRqt
>>452
昨日のフェデは普通に安定してたしタイブレークにこそなったが危なくはなかったと思うぞ
461名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/07(月) 19:37:02.20 ID:7cq8HlKi
>>460
そうなの?
見てたライストが何故か現地の音が入ってなくてほぼ無音だったからかな?

ゴルベフはまさにゾーンて感じで、ここぞってとこでのサービスエースとか、フォアの逆クロスがフェデのバックにバンバン決まってた。
バブを倒した勢いと、タイブレは何があるかわかんないから、もしタイブレ取られたらちょっと厳しいと思ったんだけど。

ま、皆がそんなに心配しない位の状態ならそっちの方がいいから良かったよ。
462名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/07(月) 19:43:21.84 ID:r/rNzrmk
フェデは大したプレーしてなかったぞ。
それでもゴルベフとはメンタル面で明らかに差があって
ゴルベフは重要なポイントでダメになることがあったから
まぁフェデが勝つべくして勝ったけど。
463名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/07(月) 22:28:43.63 ID:3J78SRqt
>>461
ゴルベフは確かにゾーン気味だったけどバブ戦とは違い多少波があったように見えた
1セット取られたとしてもそのまま続きはしない風に見えた
フェデは良くも悪くもない感じでフツーのプレイだった
まあ、いきなりガクッと落ちる事が昨年多々あったから気持ちもわかるけど
ゴルベフは最後まではメンタル持たない気がしたよ
フェデはもっと強い選手だったらあのプレイじゃ危なかったと思う
バブだって自らの大量エラーでゴルベフに勝利をプレゼントしちゃったんだから

なんか昨年のいろんな敗北で少し冷静に試合を見れるようになった
負けたら負けたで仕方ないし過去の栄光が消えるわけでもないし
464名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/07(月) 22:49:55.12 ID:aW28wJMR
フェデが苦戦したら相手がゾーンという都合いい解釈
465名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/07(月) 23:44:00.74 ID:7cq8HlKi
>>463
あ、うん、過去の栄光が消えるとか、そんな変な心配はしてない。栄光とか、そんなに重要でもないし。

今回はバブの覚醒と色んな条件が重なってフェデ自身大きな希望を持ってデビスカップに参加してるのに、しかもバブが試練を乗り越えての試合なのに、ここで夢破れたらどんなにツライか。とか勝手に盛り上がってただけで、、、個人戦とは違う心配。

バブ戦のゴルベフは見てない。
フェデのファーストがあんまり効果的でなく、前も書いたけど動きもちょっと重かったから、試合が長引けば錦織戦みたいになるんじゃないかと心配した。
ただゴルベフが割と攻撃的にリスクを取ったプレーをしてくれたから結果的に相手のミスに助けられた。ってのが観た感想ってこと。
466名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/07(月) 23:55:13.63 ID:7cq8HlKi
連投失礼。

>>455
ttps://twitter.com/svenja_mastro/status/452895924558520320
こんなイチャイチャぶり、そんなないよな。微笑ましくてこっちも幸せな気分になる。
467名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/08(火) 00:33:40.85 ID:5dKn/qbO
ナダルジョコがデ杯で優勝してるから自分もほしくなっちゃたわけ?
今さらって思うわな

そんなことより引退する前に一度でいいからナダルに勝ってほしい
せめてセット取るだけでもいい
やっぱここまで実力の差が出ちゃってたら無理かな
でもいくらなんでも負けすぎだよ
468名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/08(火) 01:13:26.81 ID:1o+rjkQ2
去年シンシナティでセット取ってただろボケ
それで満足なら消えろドアホ
469名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/08(火) 03:52:51.84 ID:1mcKPjqW
ナダルに勝ってのGS優勝とか夢になってしまったけど、もう一度もしそんな場面が来たら号泣するわ俺
470名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/08(火) 07:18:29.97 ID:1dCq/NIX
大事なのはどのタイトルをいくつ取ったかだからそこから逃げないほうがいいよ
471名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/08(火) 14:21:18.01 ID:zA3VUa2N
クレーコーターのナダルに勝つよりオールラウンダーのジョコに勝つ方が遥かに意味があるわな
ランキングは2位でも現在実質no1はジョコだし
MTO詐欺のナダルなんかどうでもいいわ
472名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/08(火) 15:04:51.50 ID:QonmPRH7
強いナダルから逃げ回ってる惨めな屁出汚多の
予防線など考慮してあげませんのでw
473名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/08(火) 15:27:11.79 ID:LwUBPjgB
ふう
474名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/08(火) 16:15:25.31 ID:zA3VUa2N
真っ昼間にスレ監視してるやつキモイ
強いナダルでなくキモいナダルの間違いか
475名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/08(火) 21:39:51.85 ID:ajJTvTs9
キモいだろうねえ、散々屁出汚多たちが
やってきた事やられてるわけだから。

自分はいいけど他人は許せない屁出汚多にとっては
さぞ悔しかろう。
476名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/08(火) 21:45:47.03 ID:13Isixk6
ペニス
477名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/08(火) 22:30:41.49 ID:VB5C0HWz
勝負のかかった5戦目って初めてだったのか
やっぱ緊張したんかな
478名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/08(火) 23:18:41.43 ID:payeohJk
ID:zA3VUa2N
ナダルコンプ丸出しだぞ
ジョコを使ってナダルsageするの止めた方が良いよ
479名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 00:40:36.03 ID:5KC/pbu3
錦織の発言にちょっとムッとしてしまう私は心が狭いんでしょうか・・・
480名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 01:18:34.40 ID:VB48FFg0
>>471
そうだよな
ナダルなんてハードじゃ雑魚だもんな
えっ?ちょっとまって!そんなナダルにハードでもナダルが手の豆潰してるにもかかわらず
勝てないフェデってもしかして雑魚以下?
さすがヒューやロデレベルの相手に勝ってきた選手だな
お前のくやし涙が実に心地いい^^
481名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 02:55:24.05 ID:1OEnqKMr
>>479
バブのおかげで今ATPでは下剋上がトレンド
今は、というのはこれまでの実績は置いといてという意味だろうし

まぁ実際トップでは一番手が届く相手になってるからな、負けたフェデが悪い
今度は勝て!
482名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 03:01:21.28 ID:X2Aqhn5q
>>480
ヴァギナ
483名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 03:53:10.59 ID:xc/hpQ0I
錦織程度からライバル呼ばわりされちゃったフェデ様かっくい〜。
484名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 04:32:07.47 ID:1jt2chQG
来週モンテカルロにWCで出るらしい 2011年以来??
ってことはスケジュール的にマドリードかローマに出ないのかも
ミルカの出産近いのではとの噂が
485名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 04:33:07.18 ID:eAHs32Aa
何だかモンテカルロのWCを受けるみたいな話になってるぞ
クレーで試合数をこなしておきたいのだろうか
出るにしても無理だけはしないで、のびのびやってくれ

>>466
楽しげだなw
486名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 04:38:13.91 ID:eAHs32Aa
おや、ロデ男さんの帽子並みにかぶってしまったw

しかしこれで来週も寝不足か
487名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 06:07:32.52 ID:/HhixK3A
Roger Federer accepts wild-card invitation to play in Monte Carlo Masters
http://es.pn/1hA3kXL

確定
488名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 09:06:01.77 ID:zirAtdtU
3 Wawrinka 5760
4 Federer  5355
5 Berdych 4720
6 Ferrer  4640

4位と5位だと大違いなので
全英全仏でナダルジョコとSF前に対戦しないように
3位になっておきたいところ
489名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 10:20:59.39 ID:jC7cmxEA
アンチがあっちでもこっちでも大暴れなのは
ランキングが4位に上がって3位も射程に入ってるから?
その程度のことであそこまで心が乱れるんだとしたら本当に病気だな
490名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 10:52:40.71 ID:X2Aqhn5q
そういう事を気にするお前モナー
491名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 19:05:09.52 ID:YBixg+JJ
来月あたり生まれんのか
492名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 19:32:42.62 ID:rU43emq4
出産で他のマスターズを休んでも大丈夫なようにしてんだろね
マイアミのときも思ったが
493名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/09(水) 20:34:14.52 ID:1jt2chQG
フェデが出産するような気になってきたw
494名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/10(木) 00:18:17.94 ID:rFOZDpy7
>>489
お前みたいな盲目馬鹿オタにはアンチレスは見えても
>>471みたいな他選手sageのレスは見えないんだな
平気で他選手sageをしてスレに乗り込んで叩きまくる行為がアンチを増やしてることに
気がつかないのも盲目馬鹿オタの特徴だな
495名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/10(木) 00:52:48.53 ID:l1a9Alj6
ああ図星だったんだな
496名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/10(木) 00:53:08.42 ID:8T+qwp96
目糞鼻糞
497名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/10(木) 09:41:35.44 ID:w526AzLe
さて、襟なしの季節がやってきましたよ

クレディスイスのFacebookにスーツフェデが9枚くらいいる、スーツでサーブかっこいいな

http://www.facebook.com/creditsuisse/photos_stream

ところで「ほにゃ」とか「ほいやっさ」に聞こえるのは何と言っているのだろう?と他国のフェデオタさんが書いてるのを流し見したんだが
ドイツ語圏の人によると "Komm' jetzt" なのではないかということだった、翻訳ソフトだと Come now とかそのような
Google先生に発音もしてもらったら「コム イェッツト」のように聞こえた、バーゼル方言だと語尾がaっぽく終わるらしい、コムイェッツァ?
「うぇ〜い」も、フランス語圏の人によると Allez で、「ァレーーィ!」と言ってるぽい
しかしフェデ以外誰も言ってないということは、むしろドイツよりスイスドイツ語圏だけでよく使われる掛け声なんだろうか
チブルコワのポメ!みたいなもんかねwまあどうでもいいような話だなw
498名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/10(木) 18:57:42.07 ID:PCxWk4s2
>>497
あれ、やっぱり他の国の人も気になるんだね。
しかしそれだけ話題になってるのに肝心のスイスドイツ語圏の人達から正解を教えてもらえないのか。バーゼルの人達は口数が少ないのかな。
フェデはあんなにおしゃべりなのにw
499名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/10(木) 19:31:35.52 ID:Arfcbjpe
昨年準優勝ローマ出産欠場の可能性
それによりポイント大量失効
GSでナダルジョコとSF前の対戦避けるポイント必要
今年はフィジカル好調でデ杯含めて早い出場ペース
フィジカル好調だからできたモンテ出場
なお好ドローを条件に出場決めた噂アリ(ナダル反対山)
500名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/10(木) 21:00:05.67 ID:pe9pQz3l
>>497
他の国の人も気になってたのかwww
今度注意して聞いてみるわ
501名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/10(木) 22:40:30.86 ID:Sk1S0V13
>>497
黒塗りじゃなくなってる。
502名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/10(木) 22:42:49.28 ID:f5ay8vMR
最近ATPスレにアンチフェデがわらわら湧いてるのなんで?
503名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/11(金) 01:12:46.03 ID:wyYjfxJA
フェデオタが他選手叩きばっかしてるからじゃね?
そんなのもわかんないの?
錦織叩きまでして錦織オタも敵に回しちゃったしね^^
504名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/11(金) 02:55:50.50 ID:Et1k/gjT
>>503
明らかにフェデラー及びファンに対する荒らしが目立っとるのはスルーなんだな。
そして批判してるとか言うが、それがフェデヲタと勝手に決めつけてるだろ。
俺はファンではないけど、勝手にフェデオタて言われたよ、そうヲタじゃなく、君と同じくオタと言うアンチに。
505名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/11(金) 06:54:02.91 ID:+dgBy7WC
テニス>プロ選手>フェデラー←これが通常の考え方
フェデラー>テニス>その他の選手←これがフェデヲタの考え方=ミーハーバカ
∴フェデラー以外の選手は認めない、フェデラーが引退すればテニスを見ない
他のテニスファンと同居できる筈がないw
506名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/11(金) 06:59:02.50 ID:lM/+6EvL
ID:+dgBy7WCて可哀想だね
なんか余程嫌な事があったんだろうね ここまで必死になるなんて
507名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/11(金) 07:35:14.99 ID:lsuBesu/
フェデラーもナダルもどちらも好きなワイにはテニス板はツライ
508名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/11(金) 07:37:52.21 ID:vs7E7xNT
まあ匿名掲示板でID変えて得意になってるだけだから
同じノリでナダルに一人で重複投票して恥かいてたし毎日頑張ってるのは単独
509名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/11(金) 07:38:34.45 ID:uiNT4Rah
半分当たり
半分間違い
って感じかな
510名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/11(金) 07:39:13.98 ID:uiNT4Rah
511名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/11(金) 10:26:30.64 ID:sF/mIXhm
>>504
普通に他の選手の話をしていたり
フェデラーが出ていない大会の話をしていても
突然フェデラーを絡めて延々批判し始めるレスが
正直ATPは一番多いと思う

あとフェデラーのファンを装いつつ貶すこういうのとか

>しかしほんっとにフェデラーが五輪シングルスで金メダル取れないのは心残りだよな〜
>五輪になるとみんな捨て身でくるから、本当にレベルが高くないと取れないよな
512名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/11(金) 12:25:28.98 ID:z41W8EFU
全てとは言わんが、ずっとやってるのはほぼ一人だな。
そいつはそもそもコピペナダル下げもやってて対立を煽ってる。
513名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/11(金) 23:46:07.69 ID:PFTGKE8t
いつから黒塗りじゃなくなったんだ?
514名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/12(土) 12:24:31.43 ID:i0wwQwaJ
三行でわかる民間防衛

韓国
統一教会
自民党
515名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/12(土) 21:19:16.54 ID:9uo4vk7B
1レスで分かる底辺ネトウヨ
516名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/12(土) 21:51:21.13 ID:kNITyDRP
>>514-515
スレ違いだがスムーズな流れにちょっとワロタw
517名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/13(日) 00:03:05.69 ID:MTfUziye
モンテカルロ、こんな感じでGO?

1R:BYE
2R:カルロビッチ、ステパネク
3R:ヤノビッチ、ロソル、予選勝者
QF:ツォンガ、フォニーニ、アグー、コールシュライバー、ポスピ…
SF:ジョコビッチ、ベルディヒ、ドルゴポロフ、グルビス、モンフィス
F :ナダル、バブリンカ、フェレール

クレー初戦だから怪我のないように調子をつかんでいってほしい
あれ、なんだかステパネク、カルロビッチの名前をよく見るような

それにしてもめったに見られないスイス連山状態である
518名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/13(日) 00:09:06.13 ID:wrd5wGqU
一番楽なドローだな
519名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/13(日) 00:11:07.20 ID:wxU6C7pR
たまには少〜し楽なドローがあってもいいではないか
520名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/13(日) 00:13:21.67 ID:oMW8gJYm
準優勝でノルマ達成か
まぁ勝ち上がってもジョコにSFでやられそうだが
521名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/13(日) 00:22:45.41 ID:wrd5wGqU
バブが落ちそうなので無問題
522名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/13(日) 00:24:07.10 ID:9rI63Vpx
>>515 コーラ吹いた・・・
523名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/13(日) 12:03:30.28 ID:PHeV88hv
>>514-515
テンポいいな
524名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/13(日) 19:45:34.77 ID:VsPKP5vd
屁出汚多が期待すれするほど今年のフェデラーの動向が楽しみだ
大笑いできそうだwww
525名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/14(月) 05:49:50.79 ID:BHIfR88u
ROLEXにスーツ画像きてた、CMか?

http://www.facebook.com/media/set/?set=a.531077103678061.1073741905.288607211258386&type=3

また怖い所に立っているw
526名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/14(月) 10:51:24.65 ID:wnfm27ra
ネクタイを結ぶ姿が
これからウォール街にでも出勤しそうな感じ
527名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/14(月) 14:33:18.10 ID:qeHLjvuu
普段から買収とかしてるから、お似合いだな。
528名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/14(月) 19:16:56.60 ID:Kz0hZKVL
現役選手の中では、かなりネクタイを結び慣れてるほうだろうなw

初戦がステパネクになった、この間は苦戦してるから要注意だ
529名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/14(月) 21:10:00.39 ID:2Re8LMqf
>>525
かっけーw
530名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/14(月) 22:13:54.90 ID:5xDcBEBX
フェデってどうしてこんなにスーツ似合うんだろう・・・w
531名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/14(月) 22:24:55.98 ID:ol0I5rdm
フェデが勝つと幸せたくさんもらえる。
アンチはかわいそうだね。 フェデが勝つたびにイライラするんでしょ。
豊さんはこれからも勝ち続けるから、これからも苦しみ続けてください。
こっち側にくればいつも幸せなのに…
532名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/15(火) 01:55:21.19 ID:0OPHcfyH
そしてフェデラーとナダルの対戦が決まった瞬間に、屁出汚多の不幸も確定してしまうw
533名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/15(火) 13:11:05.18 ID:8FWG75Ti
この情けなさww
534名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/15(火) 14:44:51.32 ID:ZOmC0TM9
フェデ(去年終わったw)
ナダル(今年で終わりw)
ジョコ(来年あたりで終わりw)

つうことで、

次は、ラオニック、錦織、ディミの時代が来るだろ。

来年くれえからかな。今年は辛抱の時代だ。
とにかく、大会のファイナルまで5セットフルで戦えるフィジカルを身に付けることだ。
勝ちを焦らず、力を蓄えろと。
535名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/15(火) 15:29:45.75 ID:k3krNtGv
フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!
536名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/15(火) 15:31:36.17 ID:k3krNtGv
実況民にも不評の戦略MTO

438 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:02.65 ID:cq1gHxpE
コリのサーブ前にMTOかよ

441 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:08.12 ID:EAooV2vl
ナダルトレーナーと相談
まぁいつもの事だから問題無いだろう

456 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:26.79 ID:hpbLWLDi
ナダルの足の痛みは信憑性に欠ける

469 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:08.41 ID:6Q0/W3xH
戦術的MTO

473 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:12.52 ID:jcUypGxx
ここでMTOwwwwwwwwww流石なだる

474 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:18.80 ID:TMKa7Qyi
心理作戦だな
ここまでやるかw

483 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:48.12 ID:cR7eTj2P
ま た M T O か

489 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:59.55 ID:J8Ir0t01
ナダルのMTOはお約束だな
この後は全開でブレークしに来るだろう

492 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:24:09.36 ID:i3p7rs2t
RFSの前にMTOか

529 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:21.74 ID:ObqZ42+n
戦略的にタイムアウト使うのが感じ悪いね

532 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:28.17 ID:74skCue8
にしこりのサーブの前だったんかw

539 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:51.51 ID:oaUsfY5f
>>532 2010年ウィンブルドンのペッチーは忘れねえ!!

544 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:05.54 ID:eZfyEess
戦略的メディカルタイムアウトでは?

546 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:19.76 ID:PaokLthS
ナダルのMTOはなぁ…
なんつーかチャレンジの使い方と言いセコいんだよな

592 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:45.94 ID:cR7eTj2P
MTOの後にギア上がるナダル

596 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:50.33 ID:cq1gHxpE
相手サーブの前のMTOはワンポイント減点にすればいいのに。
537名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/15(火) 15:35:56.45 ID:k3krNtGv
●スポーツマンシップのないナダル

Rafael Nadal Unsportsmanlike - Lukas Rosol - Second Round Wimbledon 2012

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs






例のナダルくそ叔父のフェデとジョコの怪我を希望発言

Toni Nadal .wishes an injury of Roger and Djokovic. arrogant jerk team. nothing new

http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=213518



死ね



サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図。傲慢クズ野郎は氏ね
538名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/15(火) 19:40:14.47 ID:KPgPxqlN
フェデラーってカッコイイよね。ナダルとかジョコビッチも好きだけど、やっぱりフェデラーのテニスこそ、最も優雅で華麗って感じがするよ。

スイスの人達から見たフェデラーってどんな感じなんだろう?国民栄誉賞もの?国の英雄、ヒーロー?
539名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/15(火) 20:25:52.68 ID:aDJBKpO9
下のお子さんの誕生を心待ちにする、微笑ましいご一家ですよ
540名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/15(火) 21:27:44.19 ID:DAS5Y8uB
>>535
最近テニスに関心を持った者なんですが、たまに見かけるこのコピペの意味を教えて戴けませんか?
541名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 00:14:08.59 ID:pZS1K5Q9
>>540
コピペをしまくる基地外が現れだしたのはナダルに負けた09全豪が終わったくらいからかな
フェデスレでも割と皆絶望してて、もう一生ナダルに勝てないとかいってるまとめってコテもいた
まあナダルに逆恨みしてコピペ荒らししてたわけだ。昔のナダル関連の糞スレに数百回もコピペしてた真性の基地外だよ。
あと当時はまだフェデがGS数でサンプに負けてて、最強スレで争ってたから
フェデが叩かれる=サンプオタって思ってるアホなフェデオタも多数いて、
それでコピペの内容がナダルとサンプを叩く内容になってる
ちなみにコピペの内容もほとんどは誰かが書いたレスをまとめたもの。

>>535のバージョンのコピペは、今は少なくともサンプは最強論議の相手にならないから時代遅れのコピペになりつつある
542名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 00:57:25.43 ID:FQ+PeCEe
>>540
現在GS最多勝利者は17勝のフェデラーですが、その前はサンプラスというアメリカの選手でした。
最長no1在位も同じくです。
キングオブテニスの称号を剥奪されたサンプラスのファンは、新しい皇帝となったフェデラーを恨み、
貶める言動を続けていたそうです。
今でも、真の王者はサンプラスだという熱心なファンがいます。
そんなサンプラスアゲ&フェデサゲの工作員を牽制する目的でこのコピペは生まれました。
>>535を貼ったのがフェデファンなのかどうかは不明です。
私を含め、真っ当なフェデファンは>>536>>537のようなコピペにはうんざりしているからです。
この手のレスには触らずスルーするのが、言わずもがなの慣例になっています。
あなたも今後はスルーしてください。
543名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 02:42:44.67 ID:6OqiSj3m
Wednesday, April 16, 2014
COURT CENTRAL Start 10:30 am(日本時間 17:30)
Roberto Bautista Agut (ESP) v [10] Fabio Fognini (ITA)
Radek Stepanek (CZE) v [WC/4] Roger Federer (SUI) ←【ここ】
[1] Rafael Nadal (ESP) v [Q] Teymuraz Gabashvili (RUS)
[3] Stanislas Wawrinka (SUI) v Marin Cilic (CRO) ←【バ】

初戦昼番、寒そうな夕方よりいいかもしれん、クレーシーズンスタートがんばってください

COURT DES PRINCES:ルーvラオニク、ロブレドvベネトー、ディミvラモス、モンフィスvカレーノ
COURT 2:ロドラvロソル、アンデュハルvセッピ、マウーvアルマグロ、ガルロペvドルゴ
544名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 03:31:10.87 ID:MA/+ztPv
>>514
大間違い

韓国
統一教会
創価学会

これが正解
545名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 03:51:44.29 ID:qt1dNnU0
>>543
予定さん、いつもありがとう。

この間かなり苦戦した"色男"ステパネク。今回はすんなり勝てるといいな。
546名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 06:12:37.17 ID:A/75nPhu
>>543
予定さんおつです
いつもありがとうございます

久々のクレー
怪我なくフェデらしさが観れたらいいなぁ…
547名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 17:57:17.65 ID:ygnpFrLe
現地今日は寒そう
体調だけは
548名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 18:33:49.18 ID:nmECWbOd
>>540

確実に言える事は

・基地外コピペは屁出汚多
・基地外コピペはナダルオタの仕業って擦り付けしてるのは屁出汚多
・基地外コピペがナダルスレに現れないからナダルオタの仕業って操作してるのは屁出汚多
・そう言っておきながらナダルスレが良い流れになると悔しくてナダルスレに基地外コピペを貼ってしまう屁出汚多
・基地外コピペがフェデオタの仕業と思える方がおかしいよな、という完全に無理がある屁理屈言ってるのは屁出汚多
・基地外コピペにナダルとフェデラーどちらが強いか答えたまえ、と問い詰めても逃走してしまう基地外コピペは屁出汚多
・しばらくして第三者を装って、上記の質問はナダルオタが屁出汚多になり済ましてるんだからフェデラーと答えるだろう、と屁出汚多
・じゃあ、お前が反対側の立場だったらナダルの方が強いと答えるんだな!?
 ナダルオタは口が裂けてもフェデの方が強いなんて言わないけどな!というとまたまた逃走する屁出汚多。
・そして行きつく先は自演しかないと根拠なく言い張る屁出汚多
549名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 18:51:33.53 ID:J+OOzu0+
本当だ、昼だというのに寒そうだぞ
ホッカイロ貼っておいてくれ、腰だいじに
550名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 19:25:50.27 ID:ygnpFrLe
ホッカイロの存在をフェデは知ってるのだろうかw
腰痛のたびに日本から大量に送ってあげたい気持ちになるんだ
メーカーがスポンサーすれば一躍世界企業にw
551名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 20:39:40.64 ID:uXy6UDK/
もっと競るかと思ったが39393勝った
おめ
552名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 20:41:34.42 ID:qt1dNnU0
おめ。
やけにあっさりで拍子抜け。
ステパネクはこの間の事があって色気出しちゃったら逆に調子が狂ったのかな?
ま、なんにしても寒い中さっくり終わって良かった。
553名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 20:43:24.42 ID:hT3ArnM3
あれっと思う間にマッチポイント来ちゃってたな
パネクさんが悪いのかフェデが良いのかどっちだ
554名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 20:53:44.86 ID:A/75nPhu
フェデおめ
パネクさんが微妙過ぎてよくわからんが早く終わって良かった
寒いから早く風呂浸かって身体温めてくれ
私は温泉の素送りたい…
555名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 20:55:10.45 ID:A4H8f0u9
野球見てたら終わってたわ
556名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 20:55:56.06 ID:2s9LHVDB
ファーストの入りが悪くなかったから良かった
557名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 21:05:05.02 ID:J+OOzu0+
フェデおめ(・∀・)4回目でなくてもブレイクできた
寒さと風でもうね、ステップ先輩は鼻水ジュルポトリだったお大事に、フェデも風邪に気をつけて
インタ時はジャージ着てたからいいけど、なんか今、かなり細くて脂肪ないからっぽいから寒さがこたえそうだな
とにかく早く腰を温めて、次もがんばれ!ていうかチェコが続くなー
558名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 22:13:49.13 ID:/S2Kblr3
寒さで腰の調子がイマイチだよな、負けたら寒さと腰のせいだから安心だよw
559名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 22:15:44.20 ID:/S2Kblr3
寒さで腰の調子がイマイチだよな、負けたら寒さと腰のせいだから安心だよw
560名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/16(水) 23:44:44.90 ID:qt1dNnU0
出産のために大会のスキップもありみたいだね。「試合はもう充分やった」から。
ttps://twitter.com/Isabellemusy/status/456411832182272001

個人のツイだから確証がないといえばないけど、前から産休(育休?)取るって言ってたみたいだから本当だろう。
RTSsportはスイスのメディアらしく、イマイチ情報を追えなかった。
561名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 00:25:29.07 ID:JWMP7Zvu
562名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 00:55:19.51 ID:JWMP7Zvu
Thursday, April 17, 2014
COURT CENTRAL Start 10:30 am(日本時間 17:30)
[9] Jo-Wilfried Tsonga (FRA) v [10] Fabio Fognini (ITA)
[1] Rafael Nadal (ESP) v Andreas Seppi (ITA)
Lukas Rosol (CZE) v [WC/4] Roger Federer (SUI) ←【ここ】
Gael Monfils (FRA) OR Pablo Carreno Busta (ESP) v [2] Novak Djokovic (SRB)

3回戦午後番、ドバイで初対戦だったロソルと、今週は連日になるけどうまく乗り切ってください
少し暖かいといいな

COURT DES PRINCES:ロブレドvラオニク、バブリンカvアルマグロ←【バ】、ディミvフェレール、ベルディヒvガルロペorドルゴ
563名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 13:16:56.29 ID:/9Po1Syc
GS連続出場途切れるけど出産立会い良いじゃないか、フェデらしい
もちろんRG出れればラッキーだし仕込み時期が微妙だっただけさw
564名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 14:38:10.50 ID:y/GyZ9Ld
人生を大事にしてるのは素敵
565名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 20:39:40.08 ID:iCzXfwzK
ミルカ愛されまくりだな
>フェデラーは「(出産の場に)立ち会って妻を支えることが、僕にとっての最優先事項だ」と話している。
566名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 21:22:14.66 ID:kAQrvvgG
>>565
普通じゃん。出産時に有給取らないクズはこのスレにいるの?
567名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 21:30:01.33 ID:fols70zj
RGスキップ作戦かよww

どうせ芝でも勝てないだろうに・・・
568名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 21:43:24.90 ID:FkAlG0ir
出産立ち会いかwフェデラーらしいなwww

勝ちぬいてもナダルが残っている可能性が高いからな

土でジョコとナダルが必死になって戦っている間に、自分だけ芝に慣れようって魂胆かw
相変わらず卑怯な奴だぜフェデラーは
569名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 22:20:09.12 ID:qUiDEWvS
芝の前に自分だけコンディションばっちり整えて勝った昨年のマレーと同じ戦法ね
ミルカもあるが実は本当の狙いは全英に向けての調整かもしれんな
でも記録バカのフェデラーはMSはスキップしてもRGは絶対スキップしないと思うぞ
570名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 22:25:56.09 ID:VkET1LJD
長く休んだからと言って本命を勝ち上がれるとは限らない。
体は休めても試合勘は確実に鈍るし。
少なからず食生活が緩くなり体型崩れるし…
フェデラーの年ぐらいの選手が休み明け5セットマッチを7回勝てるほど甘くないよ。
571名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 22:42:47.92 ID:SpyuEtC3
おめ。
最初は何だったのかな。サーブも全然入らないしストロークもひどかったけど、、、
次のツォンガ戦がかなり微妙な感じだな。
ま、元々出る予定じゃなかったから、ケガさえしなければいいか。
572名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 22:47:38.08 ID:ZPR9O+vX
フェデおめ
ホント最初はなんだったんだw
貴重な試合観れてヲタとしては嬉しいけど怪我だけは気を付けて

産休かぁ…
GSは流石に避けると思うしミルカなら避けて産むに違いない
573名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 22:59:56.85 ID:7vdUz8Om
>>570
1ヶ月も休まないだろ低脳w
574名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 23:04:49.93 ID:SQa32SS6
フェデおめ
モンテカルロもフェデのプレーも美しい
よいコンディションで続けられますように

産休がGSに重なるのは複雑だ
でも残るは出場だけの記録だし、全仏だったらいいかな
575名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 23:33:09.77 ID:5qDoxFLI
フェデおめ(・∀・)
鼻水鼻血、テニスって本当に過酷なスポーツだな…
急いで休んで次もがんばれ

まあ産休は、もし重なったとしたら全仏も含めてだよというようなニュアンスだから
シングルスなのかダブルスなのか楽しみだな
576名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 23:37:31.30 ID:SpyuEtC3
フェデ自身は「大会のスキップも、試合のスキップも自分にとっては何の影響もない」って言ってる。
テニスと家庭を両立させてるのは人生が充実してる感じでほんと素敵だと思う。
577名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 23:41:30.43 ID:uRhM9rdP
おめ
産休取るのか
578名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 23:48:49.90 ID:pU+/WFzA
フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!
579名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 23:51:44.44 ID:pU+/WFzA
実況民にも不評の戦略MTO

438 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:02.65 ID:cq1gHxpE
コリのサーブ前にMTOかよ

441 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:08.12 ID:EAooV2vl
ナダルトレーナーと相談
まぁいつもの事だから問題無いだろう

456 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:26.79 ID:hpbLWLDi
ナダルの足の痛みは信憑性に欠ける

469 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:08.41 ID:6Q0/W3xH
戦術的MTO

473 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:12.52 ID:jcUypGxx
ここでMTOwwwwwwwwww流石なだる

474 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:18.80 ID:TMKa7Qyi
心理作戦だな
ここまでやるかw

483 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:48.12 ID:cR7eTj2P
ま た M T O か

489 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:59.55 ID:J8Ir0t01
ナダルのMTOはお約束だな
この後は全開でブレークしに来るだろう

492 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:24:09.36 ID:i3p7rs2t
RFSの前にMTOか

529 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:21.74 ID:ObqZ42+n
戦略的にタイムアウト使うのが感じ悪いね

532 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:28.17 ID:74skCue8
にしこりのサーブの前だったんかw

539 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:51.51 ID:oaUsfY5f
>>532 2010年ウィンブルドンのペッチーは忘れねえ!!

544 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:05.54 ID:eZfyEess
戦略的メディカルタイムアウトでは?

546 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:19.76 ID:PaokLthS
ナダルのMTOはなぁ…
なんつーかチャレンジの使い方と言いセコいんだよな

592 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:45.94 ID:cR7eTj2P
MTOの後にギア上がるナダル

596 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:50.33 ID:cq1gHxpE
相手サーブの前のMTOはワンポイント減点にすればいいのに。
580名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 23:52:48.97 ID:pU+/WFzA
●スポーツマンシップのないナダル

Rafael Nadal Unsportsmanlike - Lukas Rosol - Second Round Wimbledon 2012

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs






例のナダルくそ叔父のフェデとジョコの怪我を希望発言

Toni Nadal .wishes an injury of Roger and Djokovic. arrogant jerk team. nothing new

http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=213518



死ね



サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図。傲慢クズ野郎は氏ね
581名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 23:54:36.78 ID:pU+/WFzA
●スポーツマンシップのないナダル

Rafael Nadal Unsportsmanlike - Lukas Rosol - Second Round Wimbledon 2012

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs






例のナダルくそ叔父のフェデとジョコの怪我を希望発言

Toni Nadal .wishes an injury of Roger and Djokovic. arrogant jerk team. nothing new

http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=213518



死ね



サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図。傲慢クズ野郎は氏ね
582名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/17(木) 23:57:53.02 ID:pU+/WFzA
●スポーツマンシップのないナダル

Rafael Nadal Unsportsmanlike - Lukas Rosol - Second Round Wimbledon 2012

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs






例のナダルくそ叔父のフェデとジョコの怪我を希望発言

Toni Nadal .wishes an injury of Roger and Djokovic. arrogant jerk team. nothing new

http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=213518



死ね



サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図。傲慢クズ野郎は氏ね
583名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 00:01:12.64 ID:QWaOQLM/
全仏は休んだほうがいいと思う
下手に勝ち上がってナダルやジョコビッチとのGS直接対決が
対ナダルが2勝10敗になるのはまだしも
対ジョコビッチが6勝6敗にでもなったらさすがに印象的によくない
GSタイトル17勝も結局その時代において強力なライバルがまだ未成熟だっただけっていうような印象を与えてしまうと思う
584名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 00:14:31.76 ID:LoZnuh6d
ナダル的には、フェデラーがジョコを片付けてくれるとありがたい。
585名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 00:33:04.95 ID:OXnlQehM
去年スタコなんかに負けてんのに、まだ優勝狙うつもりなの?
非現実すぎ。w
586名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 00:37:12.34 ID:Kb47DFah
われらが杉山先輩のGS62大会連続出場が守られるなら日本人としては悪くはないw
フェデファンとしては2014全仏1回戦を1ポイントでもプレーしてもらって記録を継続してほしいがwww
だがしかし引退が近いと感じるなあ、今は完全に家庭のほうが大事か、ロジャーよ
人としては完全に正しいな、今はテニス選手として完全にロスタイムなのだな
ウィンブルドンで8回目の優勝を成し遂げればおまえはまさに伝説、そこ目指して頑張れや
敬愛するサンプラス先輩と仲良くタイでも全く構わんがぜひとも欲張ってくれwwww
モンテカルロはQFを勝利すればツアーの勝利数は950勝かい、大した奴だわなほんと
もう1000勝いっちまえよ、尊敬するわ
587名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 01:59:20.07 ID:A6JT7f5t
Friday, April 18, 2014
COURT CENTRAL Start 10:30 am(日本時間 17:30)
[3] Stanislas Wawrinka (SUI) v [8] Milos Raonic (CAN) ←【バ】
[1] Rafael Nadal (ESP) v [6] David Ferrer (ESP)
[9] Jo-Wilfried Tsonga (FRA) v [WC/4] Roger Federer (SUI) ←【ここ】
Guillermo Garcia-Lopez (ESP) v [2] Novak Djokovic (SRB)

QFも午後番、vsツォンガ、連戦だけどうまく調整してフェデがんばれ
2ndの調子がもう少し上がるといいな
588名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 03:02:27.06 ID:QvBSfzLT
フェデラーって南原清隆に似てるよなー
589名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 05:12:54.27 ID:A6JT7f5t
590名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 05:34:56.83 ID:Ec83liTa
今回優勝の予感
591名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 12:58:02.17 ID:hVxpIKNE
ジョコとナダルに勝てるわけないだろw
592名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 17:01:18.29 ID:CaqH2if7
クレーSで1つタイトルを取ってほしい。というのが願望。(妄想)
モンテはジョコナダが気張っているから無理。
相性がいいマドリッドの方に期待した方がいい。ブルークレー・・・
593名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 20:52:14.58 ID:W1GI2tHZ
>>589
この映像いいなぁ
594名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 22:33:16.97 ID:V8IrKBrj
ナダルがコケタので、ジョコさえ突破できれば優勝狙えるよ。
595名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/18(金) 22:58:01.75 ID:V8IrKBrj
アカン、ナダルと仲良くQFで敗退やな。
596名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 00:11:23.13 ID:NJ8+0lSF
ダメなりに頑張って五分まで戻したんだから応援してやれ
597名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 00:20:59.72 ID:nctrmIPr
もしかしてモンテカルロ初制覇か?
598名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 00:40:23.55 ID:vLtczXlR
ナダルがいなくなればあとはジョコビッチだけなんだから
今のテニスって結構層が薄いよな
ナダルが駄目だとフェデラーは全仏に向けて限りなくモチベーションが高まっていくと思う
だってあとはジョコビッチぐらいしかいないんだから
599名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 00:42:57.16 ID:C+6HAvp9
産休言ってたけど今日のナダルの状態見たら絶対RG出場するね
断言していい
600名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 00:42:59.29 ID:Th1rQz06
いいのか悪いのかわからんが、とりあえずおめ
601名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 00:44:13.59 ID:ROO/oZiL
セッポ三本落としたときはもう駄目かと思ったが、それでも勝ち切ったのは流石
準決勝は宗教上の都合により応援できないが頑張れ
602名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 00:52:39.75 ID:9rLT6IHr
>>598
クレーならフェデはルやバブに負けてもおかしくないが?
603名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 00:58:50.48 ID:b6tHKyCi
中盤まではフェデラーの悪い所が惜しみなく発揮されて
セッポ3本、内サーブ2本落とした時は、心の中で大馬鹿ものと連呼したけど
なんやかんかで結局ロジャーマジックだったね。
これで準決でジョコビッチカモられる事になっちまった。
ここでフェデラーが優勝してくれたらテニス情勢がスッゲー面白くなるんだが、
なんだか今年はジョコビッチが全豪番長からマスターズ番長になりそう。
604名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 01:02:48.89 ID:t1EPPAG5
おめ

観てていろいろきつい試合だった
けど勝ちたそうだったし次もがんばってくれ
このコートでジョコ相手は試練だな
605名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 01:03:44.55 ID:qUY6aHlr
ジョコはナダルと違ってある程度ラリー戦にお付き合いしてくれるから
我慢のテニスを続ければ今年のロジャーなら勝てる。ドバイの時のように。
ただ今日みたいにUEを量産してはダメだろうね。
606名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 01:13:16.86 ID:/AVEL6J5
フェデ950勝おめ(・∀・)すげー
しかしまあえらいしんどい試合だったな、BPたくさん獲得したぜ、ちっとも使わなかったがw
こんな展開を後味よくしめられて本当によかった、自信にかかわるからね
あとは故障が再発しなければそれでいいや、充分ケアして少しでも休んでくれ
今日は200キロ超えるサーブが出てたな、どうしたことだ、ありがたやありがたや〜
607名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 01:24:17.83 ID:DzjSH4O+
土ツォンガにはやっぱりダメかとあきらめかけたけどTB獲れたのが良かった
最後のgdgdは相変わらずヒヤヒヤものだが多様な攻めは流石だなあ ジョーは足痛かったか
次は明日ですかね?32歳は回復時間かかるけどルもがんばっとる、ミルカも身重でがんばっとる
608名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 01:37:47.70 ID:/AVEL6J5
Saturday, April 19, 2014
COURT CENTRAL Start 11:00 am(日本時間 18:00)
[3] Ivan Dodig (CRO)/Marcelo Melo (BRA) v Max Mirnyi (BLR)/Mikhail Youzhny (RUS)
Not Before 1:30 pm(日本時間 20:30)
[6] David Ferrer (ESP) v [3] Stanislas Wawrinka (SUI) ←【バ】
Not Before 3:00 pm(日本時間 22:00)
[WC/4] Roger Federer (SUI) v Guillermo Garcia-Lopez (ESP) OR Novak Djokovic (SRB) ←【ここ】
Bob Bryan (USA)/Mike Bryan (USA) v [5] Daniel Nestor (CAN)/Nenad Zimonjic (SRB)

SFも午後番、vsジョコ、厳しいけど少しでも疲労回復してがんばってくれ!
609名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 01:52:22.61 ID:/AVEL6J5
ごめん、ガルロペ本当にごめんなさい
SFの相手はまだ決まってなかった、まだ試合中だ
改めてSFは、vsジョコorガルロペですよ
610名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 07:17:56.16 ID:qPXfs3xW
フェデ950勝おめ
1stset終わった時点で諦めて寝ちゃってごめんよw

予定さんおつあり
昨日の今日で大変だしジョコだし大変だけどガンバレ
611名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 09:44:24.68 ID:abElc4ad
まーた薬と買収、どこまで卑怯なんだよ糞屁出はw
612名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 10:03:41.70 ID:C3MSovWd
あー飯が美味い
613名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 10:27:48.35 ID:0ALzWVqj
聖地モンテでフェデラーに0勝14敗のフェレールに負けるナダル(笑)




  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛
614名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 11:15:38.51 ID:NB+Yg6U1
950勝おめおめ
615名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 12:35:02.10 ID:abElc4ad
950勝
いくら払ったんだ?買収糞屁出はw
616名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 13:18:42.13 ID:EXM9EtN0
ブレークポイント14連続?逃すとかなければ余裕のストレート勝ちだったのに
昨日はボールアビュース警告も受けたし、久々にラケット折るんじゃないかと期待してしまった
617名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 13:57:07.82 ID:b6tHKyCi
買収とまでアンチされるほど崖っぷちから
勝利をもぎ取るジジイフェデラー。
珍しくボールを上に叩き上げてたのはドキッとしたわ。
フェデラーは本当はかなり短気な性格だからな。笑
618名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 15:48:49.21 ID:DzjSH4O+
950勝おめおめ、1000勝も夢ではなくなってきた
ツォンガいわく試合中気温がどんどん寒くなった、ボールが弾まなくなりフェエラーの好きなヒップ高の位置で
打たれてしまって形勢逆転されたと
確かに観客も寒そうだったしフェデの腰にも冷気は悪いんだよ、でもボールには好都合だなんて一体どっちがいいの〜
619名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 16:20:35.95 ID:ZfNfSXMd
>>616
途中から見たからその場面知らないんだけど、何してボールアビューズ警告うけたの?
620名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 16:47:01.64 ID:Th1rQz06
昨日950勝目だったのか
621名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 16:50:14.75 ID:BBSPEGHX
>>619
自分がミスショットした後かなんかに、ボールボーイが取ろうとしてたボールを観客席に向かって高く打ち上げてた。
622名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 17:47:27.70 ID:gRji5n6Y
今回優勝の予感
623名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 19:59:23.40 ID:NJ8+0lSF
優勝を確信するほどのパフォーマンスにないと思うが。

まあ、勝ったのはよかったが。ブレークポイントをことごとく活かせなかったなあ。
624名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 23:56:31.56 ID:Th1rQz06
スイス対決キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
625名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 23:59:11.39 ID:qUY6aHlr
フェデおめ。怪我の功名とはいえジョコにストレート勝ち。
626名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/19(土) 23:59:50.61 ID:CU+auG73
決勝でナダルが控えてないならば
ジョコなんぞ老いぼれてどうにかできる
627名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 00:00:05.19 ID:vYt0dhWv
フェデおめ!!!

怪我の功名は全く意味が違う
628名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 00:06:35.48 ID:ZOS7AUIl
おめ。
ジョコが右腕痛はちょこっと言われてたけど、あそこまでとは。見てて痛々しかったな。
あれだけ辛そうだとかなりやりづらかったと思うけど気持ちが乱されなかったフェデは立派。
スイス対決、楽しみ。今回ばかりはバブが勝ってもそんなに凹まなそう。
そうは言っても初モンテ制覇にかなり期待。全力応援。
629名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 00:07:28.21 ID:Y0FurrsU
とりあえずおめ!

ワウリンカも全豪がフロックでなさそうでなにより。
630名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 00:08:32.29 ID:wYpqGt2L
フェデおめ!!第一セット 4-5の劣勢から連続でゲームを取った!!
確かにジョコの右手首は痛そうだったが、フェデの出来も全然悪くなかった。
昨日ジョーとの我慢比べに勝ったのが、今日につながったのだろう!
しかしファイナルまで行くとは全く想像してなかった。明日スイス対決で
バブとだけど、クレーコートで世界最高の片手ハンターの応酬なんて想像するだけで
ワクワクするわーーw
今からしっかり休んで、モンテ初戴冠ぜひ取ってくれ!
631名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 00:11:13.15 ID:jPLFar7V
フェデラーのプレーは凄い良かった。
ジョコビッチがベストだとしても十分にチャンスのあるパフォーマンスだったよ。
ジョコビッチは全仏に全身全霊注いで欲しいからしっかり休むべし。
632名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 00:14:30.51 ID:mud4R2xX
いやー決勝がナダルだと試合前からお通夜状態だけど
これは今からwkwkだな。
どっちが勝っても片手バックだし。
本当にフェレールは良い奴。
633名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 00:17:32.49 ID:cw00A8HA
>>632
ナダルをフルボッコにしたバブだぞ
今一番手強いわ〜
634名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 00:21:14.73 ID:mud4R2xX
>>633
少なくとも苦手意識が無いから、いかに相手が好調でもナダルよりは10倍やりやすいだろう。

全仏で優勝した2009年?と似たような状況だと思う。
635名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 00:21:38.43 ID:0P9rAmUR
優勝ならRACE to LONDON一位になるな。今年は頑張っとる。
636名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 00:23:48.42 ID:loH+rBKA
このラケットとこの調子やったらあと5年はいけるだろ!
637名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 00:25:20.24 ID:C7ml82it
つーかスイスはテニス黄金時代すぎじゃね
フェデ効果でバブリンカ、ラクソネンとどんどん後塵が育ってきている
小国でまじで凄いよ本当デ杯も優勝してしまえ
638名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 00:25:47.34 ID:xRi52blG
ちょっと早漏過ぎますよ
639名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 00:27:17.07 ID:Z4Jiphah
>>633
あの状態のナダルにフルボッコって・・さすがにバブを買いかぶりすぎでしょ
それまで一度も勝てなかったのだから
640名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 00:27:28.62 ID:wYpqGt2L
>>633
同意。バブはもう以前のバブじゃない。全豪の時のようにツボに
はまったらとてつもなく強い。なんせGSの大舞台でジョコナダを撃破したからな。
過去の対戦成績(13-1)は全くあてにならんぞ。油断は禁物w
641名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 00:27:28.96 ID:cw00A8HA
>>634
ナダルもバブにボコられるとは思わなかっただろうけどな
642名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 00:29:21.89 ID:neFbAp83
フェデおめ(・∀・)COOL!
動揺せず終始冷静だった、よかった
本当にMS決勝でスイス対決きちゃったよ、長生きはするもんだw
絶好調のバブだし連戦だしで厳しいが、急いで休んで明日もがんばれ、幸運を祈るよ
ジョコお大事に、全仏までに治るといいな
643名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 00:34:13.67 ID:jPLFar7V
ナダルを貶すつもりはないけど、全豪決勝は怪我抱えつつも勝つ自信はあったと思う。
まぁ過去13連勝失セット無しだったからね。
644名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 00:34:59.74 ID:C7ml82it
フェデが唯一バブに勝ち星与えているのがモンテなんだよなぁ
明日はどうなるか
645名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 00:40:28.43 ID:mud4R2xX
>>637

スイス勢だとロセとか実は五輪で金とってるんだけどいかんせん
ラセクとともに地味な存在。

二人共ランキングTOP10内にいたのに驚くほど印象がない。
646名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 01:08:26.50 ID:2gSQAov4
ナダルが比較的早いラウンドで姿を消すと本当にフェデラーって輝くよな
647名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 02:07:00.00 ID:sFp8VK/s
>>639
今年の全豪は結果的に途中でナダルが怪我をしたけど、
試合開始当初からバブペースだった気がする。
648名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 02:20:45.11 ID:neFbAp83
Sunday, April 20, 2014
COURT CENTRAL Start 12:30 pm(日本時間 19:30)
[1] Bob Bryan (USA)/Mike Bryan (USA) v [3] Ivan Dodig (CRO)/Marcelo Melo (BRA)
Not Before 3:00 pm(日本時間 22:00)
[3] Stanislas Wawrinka (SUI) v [WC/4] Roger Federer (SUI) ←【ここ】

WCで急遽出場してついに決勝スイス対決まできた、フェデがんばれ!!
649名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 02:28:43.87 ID:0FYECdNN
ジョコの怪我で勝ったにしろ
今までどうしても獲れなかったモンテカルロをとれたらかなり大きい
まだまだやれる自信になるだろうしナダルジョコマレーが万全で無いいま
全仏全英に向け大きく弾みがつく
フェデラーにとっては明日はどうしても勝ちたい一戦
後輩だからは関係はない
勝つか勝たないかで今後のツアーの及ぼし影響は大きく変わる
明日はフェデラーにとって試金石
650名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 02:35:10.58 ID:jPLFar7V
ジョコの怪我で勝ったんじゃなく、フェデラーも勝つのに十分なプレーだったな。
ちょっと癪に触る言い方するねぇ^ ^
ジョコビッチが万全だった場合の結果なんてこれから先、一生わからないから。
651名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 02:39:24.72 ID:/qREIFW8
誰もがそう思ってるのになぜムキなるかな?
人間小さいわ〜
652名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 02:53:32.91 ID:jPLFar7V
文脈おかしい基地外は逝ってよし
653名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 03:03:50.29 ID:/qREIFW8
チマチマしてて人間チッチャw
かわいそう
654名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 03:09:33.30 ID:0Q+Evze0
期待して頭弱いんじゃね?
明日はまたバブにボコられ終りだよ
655名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 03:09:44.31 ID:jPLFar7V
お前みたいなチンカスに煽られても全然イライラしないからね^ ^
明日お前と違って予定あるからおやすみ。。
656名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 03:36:20.39 ID:04QWlL0p
チンカスは一生ねてろw
657名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 03:37:28.61 ID:UEcgVdpI
>>615
生きてる?
メシウマー
658名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 05:50:16.85 ID:ZOS7AUIl
ロジャーとスタンは今日ディナーを一緒にとって、明日の練習も一緒だって。
いくらなんでもイチャイチャし過ぎじゃね?w
「明日負けてよ」「やーだよ」って?
「明日はコテンパンにしてやる」「かかってこい」かな?
ルーティさんはどっちの応援するんだろ。スイス人至福の時間だな。
659名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 06:22:14.41 ID:JOzYhSTP
そこはまあ、ツアーでのコーチとして契約してるのはフェデだから、フェデを応援するのではないかね
今年はプロフィールページにしっかり、
Coach: Severin Luthi and Stefan Edberg って書いてあるんだぜw
660名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 09:03:01.70 ID:TnqTyUsO
スイス談合か
ラックな商売だよな糞雑魚屁出は
完全買収済み相手だもんな

まあほとんどそうかw
661名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 09:04:40.20 ID:TnqTyUsO
>>658
雑魚屁出は裏で後輩脅してなだめて泣き喚いて
土下座しながらヤオ頼み込んでるよ
662名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 10:09:43.42 ID:KcuIpC50
ただの子守&雑用係じゃないことを
公式にアピールしてもらえてよかったw
663名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 11:34:52.24 ID:loH+rBKA
>>661
涙ふけよww
664名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 11:51:42.58 ID:rJAnD08R
いつになったら新ラケ出すんだよ
ここまで出せないってことはステンシルWilsonなだけで中身は別メーカーなんじゃないだろうな
665名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 11:54:34.83 ID:O3eRi8/s
>>663
毎回涙と鼻水たらしてる屁出に言うべきw
666名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 12:36:14.70 ID:vlpXSh0x
>>658
仲良しアピというよりは、バブにプレッシャーかけてると思う
667名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 12:38:15.21 ID:+5gtYHU9
間違いない
668名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 12:53:35.02 ID:eu8UI46W
キャリアはじめから98インチ使ってたらなんて話は下世話か・・・
669名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 12:54:48.14 ID:ZOS7AUIl
>>666
もしそうだとしたら、そういう扱いを受けるようになったスタンは喜んでるかもね。
AOタイトル保持者で、ランクも上だから、当然と言えば当然。
670名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 14:48:31.16 ID:loH+rBKA
>>665
毎回泣いてねーよwww
671名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 17:06:27.22 ID:O3eRi8/s
お得意の偏向報道で見せないからw
672名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 17:28:00.61 ID:BCOjODwj
今回優勝の予感
673名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 18:53:36.38 ID:loH+rBKA
>>671
偏向報道(笑)
674名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/20(日) 19:02:36.85 ID:CcBuEJLg
バブ優勝祈願!
675名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 00:13:12.52 ID:sFrvM7MO
2008年から崖を転げ落ちるように衰えてしまったフェデ…。
連勝中の相手や100位以下の選手にも平気で負けるようになって…
今年は少しは復活したと思ったけど、がっかり
676名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 00:23:47.87 ID:AD17NqJU
はぁ、バブに負けてる一敗がモンテカルロで今回の負け。
もうノルマ稼いだし、もうこの大会は諦めるしかねーな。
677名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 00:25:34.82 ID:wD4+abbQ
フェデラー復活だな
ジョコニストレートパーマ価値
678名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 00:28:08.09 ID:mL8rOptl
雑魚屁出優勝おめでとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 00:28:31.16 ID:wD4+abbQ
ウィンブリドンゆしょも、ありえる
680名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 00:33:48.61 ID:77iMwnf5
てか素直にバブおめだな。マジで強いわ。
フェデは例によってリズムが狂ってからどんどん衰弱してしまった。。。。
まぁノルマ達成したからいいんじゃない。とりあえずおつかれ。
今度はマドリッド?まぁ今はゆっくり休めw
681名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 00:34:11.56 ID:ctUkN9Rq
せっかくナダルの庭を空き巣出来るチャンスだったのにww
さすがラッキーな記録保持者
てかまともなラリー出来ないあんなバックで最強とかないないw
682名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 00:38:10.30 ID:+k/isSSO
いつもご贔屓にしてたバブが優勝してよかったなw
これを機にちゃんと住み分けしてくれると更にいいんだがw
683名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 00:40:22.31 ID:sFrvM7MO
今日は(も)、第二セット以降、本当に弱々しいショットの連続だったなあ。
いつも言える事だけど、フェデの相手が神がかってるんじゃなくて、
フェデのショットが甘くて相手が自由に打ててんだよね。

もうすぐ33歳なんで贅沢は言えないかもだけど、今日のフェデは本当に
優勝に向かって最善つくしてたようには思えないな。

取れるポイントもドロップやこすったような甘い球連続、不用意なネットプレイ…

こういったメンタルの甘さも目立つようになってくるのは年齢のせいかもしれないけど、
今シーズンはヒューイットの決勝といい、勝利の貪欲さはあまり感じないな。

全仏も欠場か早期敗退で終了だと思う
684名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 00:45:23.47 ID:mL8rOptl
屁出汚多、臭い息、してる?
685名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 00:46:47.05 ID:dMaeQ9iO
フェデおつ
バブの頬撫でてる場合なのかw
楽しい時間ありがとう
ゆっくり休んで次に備えてくれ
686名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 00:48:10.32 ID:77iMwnf5
ID:mL8rOptl
アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
687名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 00:50:29.31 ID:qgmCUXDT
フェデ乙バブはMS初制覇おめ
産休はいつからかは明確にされてないのかね
688名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 00:51:10.80 ID:PhgBHryV
準優勝おめでとう 精一杯やったと思う
あと一歩が届かないのがちょっと残念だけど
ラケット変えてよくなっても年齢で落ちる部分もだいぶあるだろうし難しいね
でも後輩を祝福して立派だよバブいいプレーしてたし
689名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 00:51:55.24 ID:DHwyZF8X
おつ。
ま、今日の調子じゃ厳しかったね。
サーブの調子(確率ではなく質)、ストロークの調子共に良い所がなかった。
3rdでダブルブレイクされた後、ほんのちょっとだけ上がったけど、乗せてしまったスタンを止めるレベルではなかった。

連戦だったし、試合数が多いから個人的にはまた腰の調子が悪いんじゃないかとネガティブモードだけど、杞憂であって欲しい。
690名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 00:52:46.68 ID:bCiq+5sX
負けたのは残念だけど、こうして新顔が優勝するのはまた新しいテニスが観れそうで今後が楽しみだな
691名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 00:54:48.92 ID:54C9HLfS
フェデ本当にお疲れ 2月末のドバイから多忙すぎて最後は燃料切れかな
ドバイ優勝、IW準優勝 ダブルスSF,  マイアミQF, デ杯3連勤、そしてモンテ準優勝

負けたのは悔しかろうが相手がバブ優勝で嬉しくないことはないでしょ
次マドリードでローマ〜RGが産休になりそうなのか?
692名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 00:59:47.49 ID:AD17NqJU
タイブレ取れなかったのが全てだな。
バブもデ杯でゴルベフに負けるくせに、モンテ優勝のは勘弁して欲しいぜ。
693名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 01:01:40.73 ID:akn0Ud9/
得意のタナボタ優勝 失敗!wwwwwwwwwwwwwwwwww
694名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 01:07:36.50 ID:jCNvntGf
もうこれでモンテカルロ優勝は絶対にあり得なくなった
賭けてもいい
695名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 01:09:27.23 ID:yVDEerbU
パリでモンフィスにgdgd負けした時もそう思っていました
36歳くらいで獲ると見た
まあ全仏とった今となってはそんなに必死にとるタイトルでもないけれど
696名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 01:10:08.30 ID:nzgfRjFP
土男じゃないから変な欲は出さんよぉ
最初からウィンブルドン一本
697名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 01:16:54.55 ID:y2uba/z/
フェデおつ(・_・)転んだとこ大丈夫か
WCで急遽参戦して準優勝、しかもクレー初大会、身体も大丈夫そうってことを考えたらかなりの成果なんだが、
それでも欲がでてしまうのは、今年はそれだけできているってことなんだろうな
縁のない大会ってあるもんだ、こうなったらバブは全仏もとれ、あとデ杯は確実に2勝しろw
とりあえずローマ分のポイントは稼いだし、あとはトレーニングしつつ充実した産休を過ごしてください
今週も最後の最後まで楽しませてくれてありがとうフェデ!やっぱりフェデが好きだー!!

表彰式はスイス国歌だったし、仲良きことは素晴らしきかなである、もう自分も混乱している、だが今夜は飲んだくれる
HAPPY EASTER
698名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 01:18:18.59 ID:D5zsk453
フェデの今年の復調ぶりにはおおむね満足だし、年齢的に仕方ないことだが、
試合単位、もしくは大会単位でのスタミナや集中力の限界なのか、
あと一歩で優勝には届かない感じなんだよね。
残念だったけれどバブおめでとうと言いたい。
699名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 01:24:38.05 ID:AD17NqJU
まぁ、ナダルファンも全豪決勝で楽勝と思ってたバブに
負けた時は今大会と似たよう心境だったのだろう。
700名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 01:31:35.37 ID:bNphI5BF
ナダルファンとは違うけどね
フェデももう若くないし、今回もどっちが勝つかはわからないって思ってた
それに、バブは全豪優勝した自信もあるだろうと思ってたし
701名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 01:35:25.04 ID:54C9HLfS
遅咲きとは言えプレーが安定して来て勢いあるバブに対して5連勤の32歳が楽勝などと
思ってた人はどれくらいいたかね、全仏タイトル争いが面白くなってきた

めったに転ばないからあれは心配だね
ルティさんも夢のスイス対決終わってホッとしただろう
702名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 01:39:15.96 ID:GiDU049h
今日はフェデが負ける予感がしてた
転んだ時に負けると思った 飲んだくれたいが仕事があるから無理だし
今年は復調してきてモンテとれたら弾みがついてWBいけるかもと思ったが厳しそうだ
フェデはメンタルの問題が一番じゃないかと思う
ただ今回は一番遅いサーフェスのクレーなので一概には言えないけども
703名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 01:42:40.53 ID:GiDU049h
ジョコもナダルも明らかに落ちてきてるのでフェデは怪我に気を付けて数年続ければ
もしかしてチャンスがまたくるかも知れないけど
バブは波があるのが難点だけど全仏いいとこ行けるんじゃないかな
フェデのプレイにジョコ戦のキレが欲しかったな
まあ、生暖かく見守っていくよ 全体的には上向きなんだし
704名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 01:45:21.85 ID:AuBB16xm
ニワカばっかりだなw
モンテと相性悪いだけだな
705名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 02:14:52.78 ID:E2kg6gNh
フェデおつ

急にテンション下がるというか、パフォーマンス落ちるのはもう治らんかね
去年より全然良いけど、安心して見られる試合があんまりないのが残念
まぁ産休でコンディション整えて全英優勝してくれりゃ何も言う事ない
706名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 02:15:41.63 ID:y2uba/z/
まあどんなときでもフェデを褒めてしまう自分が言うのもあれだが、普段はあまり触れられないけど
フェデの素晴らしいところは、たとえ昨年のように打打ちのめされる敗戦が続こうとも、
怪我や故障で思うようにプレーできなくても、マスコミに終了やら引退やら言われようとも、
決して情熱やモチベーションを失わず、後ろ向きにならないとこだと思うわ、こことても尊敬してる
本当にテニスを愛してるんだなーと
そろそろテニスもフェデの求愛に応えてくれてもいいんだぜwキャリーオーバーした分、どーんとねw
早めに帰還って結果になってもいいから全仏は出てほしいな、でも出産に立ち会いたいのもわかる
重ならないといいな
707名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 02:17:21.15 ID:akn0Ud9/
タナボタ優勝 大失敗!wwwwwwwwwwwwwwwwww







708名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 02:24:22.17 ID:GiDU049h
>>706
昨年は何故引退しないのかとか、調子が悪いのに試合に出続けるのかとか疑問も多かったけど
フェデの決断が常に間違ってなかったのには本当に敬服する
ここまで持ち直してきて素晴らしいプレイを見せてくれるのは感動以外の何者でもない
テニスの神様がここまでじらして最後にWBタイトルをもうひとつプレゼントしてくれたら最高なんだけど
昨年不調でもファン投票1位なのは当たり前だね
人生に元気を分け与えてもらえるよ こんな凄い選手オンタイムで見れて幸せ
709名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 03:26:12.63 ID:HlARo3Y3
プレゼントはしません!
そんな贔屓はしません!
710名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 04:35:12.76 ID:oTBm3pMA
この二人の北京の金を思いた出すな
711名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 07:46:10.67 ID:bNphI5BF
>>708
ほんとに元気を分け与えてくれるよね
ゴルフのノーマンもフェデラーのファンだと言ってた
712名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 08:24:58.39 ID:VytW5qIX
たしかにフェデラーの先を読む力は確かなものがあるかもしれない

昨日はバブが強いというより、フェデラーが最後グダグダになり負けた試合
錦織に負けたときのフェデラーと同じフェデラーでストレートで決め切れなかったのが敗因
大事な場面でフェデラーが珍しく転んでいたので、疲労がかなりあったのかもしれない
昨年のジョコナダルの決勝と比べると、はっきりレベルの落ちる試合で
モンテカルロで行われた3位決定戦と言える

バブはが強くなったが、ジョコナダルのようにマドリーローマを連続で勝てる実力はなく
昔の四強レベルには無い
はっきり言えば、けが人続出で優勝してるのがバブリンカという状況なので
いまいち手放しで評価できないところがある
ナダルジョコの疲労や故障、衰えたフェデラー、再起も不安なマレーとデルポ、
この状況で勝ててるバブリンカを見て誰が手放しで喜べようか
とてもよい状況にないテニス界ではあるが、フェデラーにとってはチャンスとなる
713名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 08:35:32.93 ID:dMaeQ9iO
そうだよね
今フェデ見れる幸せこの上ない
優勝位くれてやるよバブ(苦笑)
ここの人達のお陰で少し元気になれたありがとう…
714名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 09:20:05.59 ID:AD17NqJU
まぁ黒ラケ使い出して調子良いの嬉しいんだが
今シーズン入って決勝では三回も負けてるのがきつい。
715名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 09:26:21.81 ID:iKVlepGE
でも32歳だしなあ
決勝に三度も進んでるだけでスゴイと思うんだけど
716名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 09:35:07.27 ID:PhgBHryV
国歌流れたときじーんとしてしまった。
出来れば12月に今年は二人で優勝カップもって国歌が聞けるといいなあ
717名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 09:39:34.46 ID:yVDEerbU
ドバイで既に1勝しているし気負うことはない
そもそも春のMSから全仏までは全盛期の頃から不利なシーズン
クレーシーズンは育休オフなど使っていい感じにコンディション保てば
フェデの高速ピンポンテニスが活きる芝シーズン以降は凄い事になるよ
718名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 10:13:37.51 ID:GiDU049h
>>712
全く同意
試合のレベルは低かった ツォンガ戦に似てたgdgdぶり
低いなりにフェデが決めきれてればストレートで終わった試合 
デ杯含め疲労はかなりあったかも(誰かのせいで)
フェデにとっては残念だけどバブは今回獲れて良かったしフェデも仕方ないと割り切れるだろう
フェデは好調を維持し健康体でありさえすればチャンスはあるかも知れない
719名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 10:14:33.87 ID:pHw2R7Y9
フォアハンドが不調だとどうにもならんな
昨日は最初から最後までストロークが弱々しかった
720名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 12:33:56.24 ID:GiDU049h
昨日は本当にFHが酷かった
疲れとしか考えられない
WBに照準合わせるなら全仏スキップするのが正解
てか本当に産休取るのかな
身体壊さないでくれるのが一番大事
721名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 13:23:49.01 ID:zCAwHxXQ
32歳に5日連続の試合はきついわ
筋肉が回復してないだろう
バブは鮪の棄権がラッキーだったな
722名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 13:35:18.30 ID:iKVlepGE
フェデラーは細っこいのに不思議な体力おばけだったけど
さすがにトシには勝てんというか緩やかに落ちてきてるな
723名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 13:57:31.51 ID:+k/isSSO
全盛期から別に体力お化けではない。というか体力を求められる場面が少なかった
サービスエースや一発で決めてしまえるフォアハンド
サクサク省エネで試合時間も短いし、流すポイントは上手く流してたのでツアーぶっ通しで活躍できた

今は一発で決めるような武器がなくなってきたから、その分ラリーが増え走らされ体力を求められる
年だから当然体力も落ちてるが、省エネ試合が難しくなってきて1試合の疲労が昔より大きいんだろう
724名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 14:06:36.07 ID:GiDU049h
まあそれでもフェデはまだまだやれそうだな
あと2年は安泰、下手したら5年も安泰かも
パネクだって35なのに引退する気配さえないし
優勝に対する執念が薄らいでるようだからそこんとこも回復して欲しい
725名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 16:07:59.65 ID:54C9HLfS
いいプレーをしたバブが勝った、フェデは明らかに後半体力落ちた、本人談でも
プレス読んだ印象は(勝ちたかったけ)バブ優勝嬉しい、の気持ちが強いんだなと
全豪獲った後の過ごし方とか(ケアとかスケジュールとか??)色々アドバイスしてたようだし、デ杯のバブはあれだったからねえ
セレモニーで二人とも笑顔になるでしょそりゃ

でもフェデをお兄ちゃん的な気持ちにさせてしまうようなスイス決勝はもう嫌だな
ルティの方を一度も見なかった(ルティが困るから??)とか、そういえばナダルとフェレールの時もやりにくそうだね
仲のいい同国戦は微妙になるね
726名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 16:30:19.01 ID:GiDU049h
フェレールもそうだが見てるほうが辛いもんな
727名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 20:02:40.52 ID:MgQzxd+4
きっもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーーーー!
キモ屁出汚多の異様な屁出の褒め合い、傷のなめ合いキモすぎw吐いたwww

なんだかんだ言い訳して嘘の塗り重ねを繰り返しても、悔しさの裏返しということ
がありありと分り過ぎてワロタwwww
728名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 21:05:29.47 ID:ABPj9P1B
まぁオレも少しは引いちゃったけど、ここでくらい良いんじゃね?
お前みたいなカスよりは少しマシかな
729名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 21:10:49.35 ID:T29lZH54
>>225

225 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2014/03/25(火) 13:01:59.50 ID:1QKGSNdK
フェデスレでバブここバブここうざいわ
730名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 22:22:52.25 ID:9IQJG7g5
しつけー、【ここ】をNGにしろよ
あんまりしつこいとマイヤーこことかヤングこことかポスピこことかするぞ、いやしませんけどね!
でもそんなに何度も言うほど不快ならやめるわよ、いいわよやめるわよ〜ギギギ

ロイターかと思って探したけど元画像がみつからん、どこのだっけh抜いとく
右手がなんか不埒だw

ttp://pbs.twimg.com/media/BlrhTVlCQAA7_AE.jpg
731名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 22:39:42.81 ID:qgmCUXDT
んまー
732名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/21(月) 23:56:55.79 ID:77iMwnf5
改めて観ていたが、転んでしまったところ見ると、蓄積された疲労は大きかったようだったね。
サーブの調子がよかったから、調子自体は悪くないと思っていたけど、やはりTB取れなかったのは痛かったな。
あれを取るつもりでいただろうから、この後の失速はなんとなく予想できたしまぁ仕方ない。
しかし愛すべき頼もしき後輩のバブがこんな化けるとはね。
フェデもイザ対戦してびっくりしたろう。確変後のバブはおそらく初めての対戦だからね。
でも、クレー開幕でファイナルまで行けたんだから、上出来。ノルマも達成。ジョコも破ったし素晴らしかったよ。
これから産休に入るらしいが、しっかりコンデションも整えてくれ。
家族も大事にするフェデも好きだから、全仏スキップも仕方ない。そのときは諦めるよ。
その代り聖地ウィンで、是非もう一度夢を、奇跡を見せてくれ!!
733名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 00:02:14.18 ID:cLKMeqT8
>>727
おまえどんどん情けなくなってくのなw
734名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 00:06:11.04 ID:IYwW4jGE
フェデオタは怪我したジョコに勝って喜ぶまで落ちぶれたのか
735名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 00:40:39.32 ID:7l9PJ9FZ
>>734
誰もそんなこと言ってないし
フェデも好きだがジョコも好きな人はいっぱいいるだろう
ジョコ戦でフェデは怪我したジョコを労って先に主審と握手しただろうが
ほんとスポーツマンの鑑だわー
736名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 01:47:40.15 ID:PkKeBkuK
ナダルやジョコビッチの状態を見る限り
今の状態を維持出来ればGSにおける棚ボタ優勝の可能性は極めて高いという印象を持った
ワウリンカ程度だったらGSでは勝てると思う
737名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 01:58:12.75 ID:JhK4RET4
まだあと1ケ月以上ある
ナダルもジョコも復調するかもしれん
738名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 02:09:31.20 ID:GnlubUB7
ジョコは分からんがナダルは何だかんだで通常運転になるだろう
739名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 07:22:43.39 ID:IYwW4jGE
740名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 08:00:04.06 ID:zZMMoyQ0
本日一番情けない人733
741名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 08:37:02.60 ID:1bEGwoBl
バブ戦、錦織戦と両方に言えるのだが、打ち負けしだす途端負けモード
が発動されるのが最近のロジャー。やっぱ衰えから来ているのかな?
ナダルがローランギャロスで息を吹き返すのではないかという意見は賛成。
ジョコが離脱した報を聞き、少なくともビビりモードは解消されたに違いない。
こりゃバブに期待するしかないのかなw
742名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 09:53:24.20 ID:7l9PJ9FZ
全仏はバブが獲るよ
勢いに勝るものはないからね
ナダルが息を吹き返しても今度こそ文句なく勝利するであろう 予言
743名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 10:02:50.97 ID:8S6C2jNj
フェデのラケット回し真似したら人差し指がグキってなった(´・ω・`)
あれって相当先端が重いラケットじゃないと回らんよね
744名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 11:33:17.47 ID:cLKMeqT8
>>740
そういうとこが情けないです・・・
745名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 12:28:07.52 ID:guxaeAYm
全盛期の強さはサンプラスを越えアガシよりも長持ちする
フェデラーは別格っす
746名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 12:33:16.42 ID:nq7kn3eX
>>743
高速回しのこと?
あれはラケットの三角の穴に指入れて回してるんじゃないでw
回転に合わせてラケットを指で持ち上げてるんだよ
747名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 13:47:09.76 ID:zZMMoyQ0
>>740
実に悔しそうでなにより、
頑張って情けない姿を晒しなさい。
748名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 14:41:57.51 ID:8S6C2jNj
>>746
(´・ω・`)?

図にして
749名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 16:34:20.67 ID:cLKMeqT8
>>747
727より情けない姿は無理だなwww
お疲れのようだから、少し休養してまたあれ級の発言頼むわ
750名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 19:09:14.93 ID:6hO+KACf
図星屁出汚多情けなさ過ぎワロタw
情けない749は逃亡宣言ですかw?

屁出と同じで敵前逃亡がお得意の様でw
751名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 19:11:11.70 ID:psWxbSul
実況民にも不評の戦略MTO

438 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:02.65 ID:cq1gHxpE
コリのサーブ前にMTOかよ

441 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:08.12 ID:EAooV2vl
ナダルトレーナーと相談
まぁいつもの事だから問題無いだろう

456 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:26.79 ID:hpbLWLDi
ナダルの足の痛みは信憑性に欠ける

469 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:08.41 ID:6Q0/W3xH
戦術的MTO

473 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:12.52 ID:jcUypGxx
ここでMTOwwwwwwwwww流石なだる

474 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:18.80 ID:TMKa7Qyi
心理作戦だな
ここまでやるかw

483 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:48.12 ID:cR7eTj2P
ま た M T O か

489 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:59.55 ID:J8Ir0t01
ナダルのMTOはお約束だな
この後は全開でブレークしに来るだろう

492 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:24:09.36 ID:i3p7rs2t
RFSの前にMTOか

529 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:21.74 ID:ObqZ42+n
戦略的にタイムアウト使うのが感じ悪いね

532 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:28.17 ID:74skCue8
にしこりのサーブの前だったんかw

539 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:51.51 ID:oaUsfY5f
>>532 2010年ウィンブルドンのペッチーは忘れねえ!!

544 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:05.54 ID:eZfyEess
戦略的メディカルタイムアウトでは?

546 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:19.76 ID:PaokLthS
ナダルのMTOはなぁ…
なんつーかチャレンジの使い方と言いセコいんだよな

592 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:45.94 ID:cR7eTj2P
MTOの後にギア上がるナダル

596 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:50.33 ID:cq1gHxpE
相手サーブの前のMTOはワンポイント減点にすればいいのに。
752名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 20:12:05.22 ID:6hO+KACf
まとめ自演乙

197 名前: 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 投稿日: 2014/04/20(日) 20:22:53.89 ID:EzGIjd2h
>>193
おまえ情けなさが際立ってきてるな
何があった??
198 名前: 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 投稿日: 2014/04/20(日) 21:42:03.17 ID:UEcgVdpI
>>193=ID:abElc4ad
哀れ
199 名前: 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 投稿日: 2014/04/20(日) 22:20:49.63 ID:AKGQjcAE
>>193
ナダルも今年の全豪決勝で泣いてたやん
753名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 20:56:18.47 ID:psWxbSul
実況民にも不評の戦略MTO

438 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:02.65 ID:cq1gHxpE
コリのサーブ前にMTOかよ

441 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:08.12 ID:EAooV2vl
ナダルトレーナーと相談
まぁいつもの事だから問題無いだろう

456 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:26.79 ID:hpbLWLDi
ナダルの足の痛みは信憑性に欠ける

469 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:08.41 ID:6Q0/W3xH
戦術的MTO

473 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:12.52 ID:jcUypGxx
ここでMTOwwwwwwwwww流石なだる

474 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:18.80 ID:TMKa7Qyi
心理作戦だな
ここまでやるかw

483 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:48.12 ID:cR7eTj2P
ま た M T O か

489 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:59.55 ID:J8Ir0t01
ナダルのMTOはお約束だな
この後は全開でブレークしに来るだろう

492 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:24:09.36 ID:i3p7rs2t
RFSの前にMTOか

529 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:21.74 ID:ObqZ42+n
戦略的にタイムアウト使うのが感じ悪いね

532 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:28.17 ID:74skCue8
にしこりのサーブの前だったんかw

539 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:51.51 ID:oaUsfY5f
>>532 2010年ウィンブルドンのペッチーは忘れねえ!!

544 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:05.54 ID:eZfyEess
戦略的メディカルタイムアウトでは?

546 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:19.76 ID:PaokLthS
ナダルのMTOはなぁ…
なんつーかチャレンジの使い方と言いセコいんだよな

592 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:45.94 ID:cR7eTj2P
MTOの後にギア上がるナダル

596 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:50.33 ID:cq1gHxpE
相手サーブの前のMTOはワンポイント減点にすればいいのに。
754名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 20:58:40.65 ID:psWxbSul
●スポーツマンシップのないナダル

Rafael Nadal Unsportsmanlike - Lukas Rosol - Second Round Wimbledon 2012

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs


例のナダルくそ叔父のフェデとジョコの怪我を希望発言

Toni Nadal .wishes an injury of Roger and Djokovic. arrogant jerk team. nothing new

http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=213518



死ね

サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図。傲慢クズ野郎は氏ね
755名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 21:24:27.72 ID:W9nNmaKQ
このコピペはイタチの屁と同じだろうなw
756名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 22:29:06.51 ID:cLKMeqT8
>>750
ヒューマンエラーもほどほどに・・・
757名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 22:30:42.49 ID:koq2wS6b
今年のフェデレルは近年では一番調子が良いと思う。

まだまだいける。
758名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 22:49:37.01 ID:aoe7Ye0h
フェデラーってなんでラケット左に回すんだろうな。右回りのほうがやりやすいと思うんだけど
759名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/22(火) 23:00:35.98 ID:koq2wS6b
フェデレルのラケットはグリップが細いので回しやすいというのもあるし、
フォアハンドのグリップが薄いので前腕の回内の筋肉が強くて
左回しが普通の人よりやりやすいと思われる。
760名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/23(水) 00:37:39.62 ID:PISyXZZI
グリップサイズ2をまだ信じてるのか…
761名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/23(水) 01:07:56.83 ID:+hgtBR9t
いや、3でしょ。
762名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/23(水) 01:37:51.46 ID:o8WlQwcQ
3でも外人のデカい手には相当細いだろう
あれでよく手が痛くならないなあと思う
763名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/23(水) 20:07:34.61 ID:XQK+lxqG
フェデツイッターのヘッダーがすでに芝仕様になってるw 
土始まったばっかなのにせっかち過ぎますって
764名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/24(木) 01:01:26.92 ID:IpfG0gwJ
正直言ってまだモンテカルロの悪夢から立ち直れない
最高の瞬間が観られると思って録画していたのに
ファイナル0-4になったところで録画をやめた
765名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/24(木) 01:17:49.00 ID:cv9EKZBN
フェデラーはシードの関係で4位以内をよしとしていて、ウィンブルドンと全米の速いサーフェスでの優勝のみに照準を絞ったんじゃないかな。全仏スキップするかもという話が持ち上がってるのもそういう意図があるからでは…真相はいかに。
766名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/24(木) 01:29:14.52 ID:hTIE79LI
そんなことで全仏スキップするとは思えんね
767名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/24(木) 01:44:07.56 ID:0AUQN9pE
わけわかんねー推測しやがって。
出産に立ち会いたいじゃなかったの?
768名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/24(木) 08:33:03.56 ID:Hh6vTSPJ
>>764 悪夢っていうなよ。ナダル戦じゃないんだし。
769名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/24(木) 12:10:35.02 ID:b29SHVJ+
>>768
ナダルと違って、フェデが普通の出来なら勝てる相手だし
おそらくラストチャンスだったから悪夢なんだろ
770名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/24(木) 13:38:04.78 ID:XEIny4KG
普通の出来だったでしょ
今のフェデはこれで好調なんだよ
バブも力つけて来てるし、両者にもう差はない
771名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/24(木) 13:55:15.41 ID:Y+6ho01g
>>770
辻野「昨日のジョコ戦よりフォアに力がなくミスも多いですね
バブリンカのプレーが上向いてくるとこれだとわかりませんよ」

フェデラーの出来の悪さ第1セットから指摘してた
辻野の解説聞いてなかったんだ
もしかしてガオラもみれない貧乏人?w
772名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/24(木) 14:28:30.90 ID:y0tBXDi7
辻野は頭がいいし、フェデラーを本当によく見てるよ
人間的には好きじゃないがそれは認めざるを得ない
773名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/24(木) 14:47:32.03 ID:R2DHb3nf
出来が良くないというよりも終始迷いが見れた
あんな攻撃的でないフェデラーは久々見た
迷いからショットを決めきれないかんじ 内心いろいろあったんじゃないの?
774名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/24(木) 17:34:46.71 ID:b29SHVJ+
フェデラーはフォアハンドでウィナー量産してたから勝ててたわけで
こないだのようにフォアが遅くて簡単に返されるようだとただの人になるな
775名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/24(木) 18:48:11.24 ID:Hh6vTSPJ
さほど脅威になってないことは対戦相手が一番わかるからな。
あとは自滅待ちという手があるが、今のバブにはもう通用せんな。
以前のバブだったらこれが発動してくれてたのだが。。。。
776名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/24(木) 20:59:33.38 ID:TYUo/Lbn
フェデラーの場合優位になればなるほど攻撃的になるのはイメージ作り
競れば競るほど守備的になる、完全に攻撃的なイメージを利用して
相手の焦りやミスを待つだけのクソテニス
焦らずミスらないナダルに勝てる訳がないw
777名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/24(木) 21:17:04.76 ID:R2DHb3nf
クソテニスだと思うなら見なきゃいいのに
よほど気になると見えるw
778名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/25(金) 00:53:41.29 ID:tKSBpuwF
本当だよ。性悪な奴でもコートでそんなこと考えるヒマもないしできるわけないだろう。
書きたいことがあるんだったら、どうぞナダルスレかアンチスレへ逝ってくれ。
779名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/25(金) 01:22:45.45 ID:WVjBPtOf
完全なスレチだけど、ジョコも父親になるんだと。
選手がプライベートでも充実してるのはいい事だよね。フェデラーも嬉しいだろう。
780名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/25(金) 09:55:50.02 ID:OEkAIlvR
ジョコがパパになるのはめでたいことだけど

>それはディミオタが悪いんじゃね
>フェデオタ同様信者がいるからね

なんだかなあ
781名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/25(金) 17:25:20.73 ID:WkWCH+Cb
>>748
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1258063.png
こんな感じ。指突っ込むんじゃなくて、ラケットを側面から跳ね上げる。
782名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/25(金) 18:50:09.72 ID:YWGpY2lH
絵ウメエ
783名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/25(金) 20:27:49.65 ID:WkWCH+Cb
マジで生まれて初めてそんなこと言われたで(´・ω・`)
784名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/25(金) 21:00:49.65 ID:pdYy0KTl
上手すぎて理解不能
キュービズムの真似?
785名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/25(金) 21:22:49.44 ID:V8nCoSy2
手描きとか、愛を感じたわ
786名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 02:18:38.29 ID:yKQq4H+E
ナダル敗退か。

こりゃまさかのフェデ時代の到来あるかもな。
787名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 02:32:07.30 ID:PDEtIu28
ナダルはケガしてないなら、状態はかなり深刻だろうね。
ジョコのケガもあって、ファンとしてはフェデの2回目を期待するけど、そう簡単じゃないと思う。

手術後の調子が思わしくないマレーも含めて、かつて難攻不落だったトップ4の弱体化がいよいよ世代交代を思わせる。

当然フェデの勝ちを願うけど、テニス界の活性化も楽しみ。
788名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 03:00:18.08 ID:0iYsH4zd
やっぱ4強が確実に落ちていってるな
フェデはやはりモンテ獲って欲しかったわ
789名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 04:23:48.58 ID:2pHXoR2B
フェデどうやらお暇らしいツイートw映画のポスターみたいだ

http://twitter.com/rogerfederer/status/459758683472150528

あと、Photoshopで加工しまくりな表紙やポスターはちょっとツルッとしすぎて違和感あるのだが
むしろこういう自然なショットの方が、スーツ姿のかっこよさを感じるw

ttp://pbs.twimg.com/media/BmEwhQhCEAAZGxh.jpg
790名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 10:41:23.48 ID:IncgoUK0
>>788
ナダルがクレーで負け続けてる。こんなチャンスない
全仏出ないのならモンテとってほしかったね
791名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 12:11:59.73 ID:0iYsH4zd
>>790
なんとなくだけどフェデは怪我なく今の調子を維持できればまたチャンスはあると思う
落ちてくる度合いが緩そうだから
792名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 13:15:45.36 ID:81Nu8cCz
0708のような試合がもうお互いに難しいんだろうなと思うとほんと諸行無常、盛者必衰
793名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 14:18:20.02 ID:6Qs3eAOJ
ナダルが負け続けるいまがチャンスと
出産休暇をキャンセルして
全仏に参加したら幻滅だね
794名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 14:33:52.75 ID:oFuiuqao
え、全仏欠場はもう決定事項なん?
795名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 14:35:53.19 ID:SgCOb2v2
そもそもいつ頃出産なのかこっちはわからんから確定も何もない
ただ、全仏ら辺が濃厚なんじゃないかってだけ
796名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 14:50:31.20 ID:EkKNg1M7
>>789
わかる
797名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 15:47:42.85 ID:0iYsH4zd
フェデは歳だから全仏スキップして全英全力でいいよ
798名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 16:26:00.25 ID:A/yXkj2n
>>793
そんなにフェデラーが怖いのか
まあクレーでも強いからな
799名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 18:02:03.05 ID:36/dR8Zn
フェデラーがタナボタのチャンスを見逃す筈はない!
全仏でフェデラーの姿を拝めるぞwよかったなwww
800名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 18:18:40.68 ID:zpwjON5X
全仏出たら錦織に負けるよ
801名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 18:58:24.09 ID:c16K4XT/
重要なのはナダルがクレーで弱くなったら
他サーフェスではもっと弱くなることだろ
別に今更全仏2個目のタイトルなんて期待してねえよ
テニス界最高のタイトルで歴史上最多優勝の可能性がいくらか高まる
そちらが非常に重要ダナ
802名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 19:01:21.83 ID:c16K4XT/
ちゅーことで
ナダルには全仏無理してでも頑張ってもらいたい
ルやジョコと死闘を繰り広げて芝シーズンにはみなさん力尽きている
その流れがこの上なく望ましい
803名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/26(土) 21:07:12.78 ID:svGibIpR
ナダルが鬼強だろうが弱ってようが、倒しての優勝をして欲しいんだけどな
夢なんだろうな
804名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 00:48:14.17 ID:9h8MvhiJ
この先もナダルに勝つことはあると本気で信じてる
GSで勝つのも可能だしクレーで勝つことだってあるかもしれない
ただ、別にナダル相手じゃなくても誰が相手でもいいから、いい試合素晴らしい試合でフェデが勝つことを願ってる

ナダルばかりにこだわるとフェデの良さを崩してしまうかもだし
誰が来ても、「もしや勝てるかもしれない」と思わせてくれるような今のフェデのプレーが好き
805名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 01:28:01.62 ID:xZZexZ+x
なんでナダルに全然勝てないんだろう
あれだけの記録を持っているのに・・・
おっかしいよな
806名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 01:40:45.29 ID:UfZlcnQH
まとめ「誰に何回勝ったかは全く重要ではなく どのタイトルを何度勝ったかが何より重要」
807名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 01:57:53.42 ID:q/CnHRSZ
>>805 ライトファンだったら仕方ないけど。。。。
ハードについては一昨年まで五分五分(6勝5敗)だったけどな。
ただハードGS/オージーOPで全敗しているから
ナダルにだけ勝てんというイメージが拡散しやすいのかなw

そのナダルも庭(クレー)でもここんとこおかしくなってきているから
今、対決したら本当にどうなるかわからんよ。
あのえげつないベースラインからのスピン地獄がへっぽっこスピンに
劣化していた。

モンテ、バルセロナOPの感想。。。
808名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 02:01:00.50 ID:JAKTUHFo
>>806
だからこそモンテカルロは惜しかった
ということで代わりにローマをいただく
809名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 04:58:54.76 ID:G677tO43
>>807
805はスルーの人だよ。
810名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 16:00:45.96 ID:mxmMVpNj
ナダルから逃げ回ってどれだけ数字を稼げるかが重要
選手も汚多もしかり
811名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 16:40:02.83 ID:uXK7n9yM
いちいちID変えてご苦労なこった
812名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 19:01:46.04 ID:SkZbXSav
ヌルマ湯時代の荒稼ぎした雑魚は
ナダルから逃げ回るしか芸がない
813名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 21:51:09.54 ID:c71ccycc
>>803
超同意

フェデは全仏出ないの? 全仏のフェデはすごく好きなんで出て欲しいなぁ
来年は今年のような調子を維持できてるとは思えないから(このところフェデの調子は隔年だ
ミルカの出産もあるだろけど、今年はきっちりとWB狙いなのかも
ナダルだって今は死んだふりなんじゃないの? 全仏になったらいつものナダルに戻ってるよ
814名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/27(日) 23:22:54.05 ID:G677tO43
>>813
全仏に出ないとは言ってない。「たとえ全仏であっても、出産の時はミルカの側にいる事を優先する。」と言ってるだけ。

あと、フェデラーはファンが言うみたいな、こっちの試合にフォーカスするためにこの試合をスキップ。なんてことしないと思うな。そのやり方は「ツアーを周る」という姿勢から逸脱してるから。

ナダルに関しては、ここで話す事ではないけど、最後の砦になりつつある全仏で別人になる可能性はあっても、土のシーズンに死んだふりをする必要は全くない。単純に気持ちの問題に見える。
815名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 00:15:06.42 ID:9FXaGJVo
ラマーさんとFCバーゼルの試合観戦中ーw
816名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 01:46:07.66 ID:WweJI2Gq
>>804
超同意
817名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 05:08:14.01 ID:mRFb67SS
テレビに抜かれたようだ

http://www.youtube.com/watch?v=qaiaiCg8d1g&feature=youtu.be

とけこんでるな
818名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 19:40:02.34 ID:E3BJlOaC
ラマーさんとも仲いいんだな
819名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 21:26:21.57 ID:ZwZUyfIW
ナダルより錦織に勝ってよ、フェデさん!
負けるとこなんか観たくないし。
820名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/28(月) 21:54:47.40 ID:DbeADiZt
んなもん何の自慢にもならん、フェデの選手評価への付加価値ゼロ
ウィンブルドンと全米に勝て
821名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 01:57:19.41 ID:WDVfiSA0
3セットマッチでよれよれなのに5セットマッチでなんか勝てるわけないだろ
現実見ろよ盲目
フェデオタと錦織オタってそっくりだな
500の大会優勝でGS優勝だのトップ3の実力だの騒いでてまったく一緒
2大基地外オタが言ってることが全く一緒で笑ったわ
でも錦織オタがフェデはカモって言ってるのに反論できないのはつらいね
822名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 02:04:06.60 ID:8PX0GBYw
>>821
どっちも好きだが、実績のあるフェデラーに対する期待と、まだ実績自体はそうでもない錦織に対する期待はみんな全然別物と思ってるだろ
それを一緒って捉えるのは無理がある
823名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 02:20:39.07 ID:WDVfiSA0
若くてこれからの錦織ともう終わったフェデじゃみんなどっちに期待するかなんて明白だわな
フェデだって答えるのはお前らオタだけだよ
実績が過去の物って現実見えないから基地外になるんだよ
去年タイトル1個、今年もまだ1個、現実はこれ
824名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 04:16:08.99 ID:kAWfwQtp
>>ID:WDVfiSA0

錦織オタとフェデオタだけ別に見えるのはオマエがバカだから。
二つに共通してるのは支持層の分厚さ。
テニス初心者から観戦歴うん十年のベテランまでとにかく数が多い。
周りが見えない妙ちくりんな奴が出てきたとしても、
特別にそういうのの率が高いわけではなく、ジョコでもナダルでも一緒。
そして、自分が贔屓にしてる選手に甘くなるのがオタというものだし、
期待するのは当然であり、周囲が冷ややかに見るのは勝手だが、
応援スレにまで出張ってくるのは、頭だけでなく、育ちの悪さも疑われるから止めた方が良い。
825名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 04:38:22.99 ID:zD3Iy3LQ
なんだかんだ言ってロジャーが最高だな うん
826名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 14:12:49.22 ID:N98U6ZeW
ニシコリに子ども扱いされるテニス私情最高の選手のフェデラー
827名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:05:02.30 ID:qcd198RE
フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!


フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!
828名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:06:07.82 ID:qcd198RE
2014/03/13(木) 22:54:22.73 ID:1jSHsch3
実況民にも不評の戦略MTO

438 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:02.65 ID:cq1gHxpE
コリのサーブ前にMTOかよ

441 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:08.12 ID:EAooV2vl
ナダルトレーナーと相談
まぁいつもの事だから問題無いだろう

456 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:26.79 ID:hpbLWLDi
ナダルの足の痛みは信憑性に欠ける

469 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:08.41 ID:6Q0/W3xH
戦術的MTO

473 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:12.52 ID:jcUypGxx
ここでMTOwwwwwwwwww流石なだる

474 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:18.80 ID:TMKa7Qyi
心理作戦だな
ここまでやるかw

483 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:48.12 ID:cR7eTj2P
ま た M T O か

489 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:59.55 ID:J8Ir0t01
ナダルのMTOはお約束だな
この後は全開でブレークしに来るだろう

492 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:24:09.36 ID:i3p7rs2t
RFSの前にMTOか

529 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:21.74 ID:ObqZ42+n
戦略的にタイムアウト使うのが感じ悪いね

532 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:28.17 ID:74skCue8
にしこりのサーブの前だったんかw

539 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:51.51 ID:oaUsfY5f
>>532 2010年ウィンブルドンのペッチーは忘れねえ!!

544 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:05.54 ID:eZfyEess
戦略的メディカルタイムアウトでは?

546 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:19.76 ID:PaokLthS
ナダルのMTOはなぁ…
なんつーかチャレンジの使い方と言いセコいんだよな

592 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:45.94 ID:cR7eTj2P
MTOの後にギア上がるナダル

596 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:50.33 ID:cq1gHxpE
相手サーブの前のMTOはワンポイント減点にすればいいのに。
829名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:09:37.66 ID:qcd198RE
2014/03/13(木) 22:55:22.51 ID:1jSHsch3
●スポーツマンシップのないナダル

Rafael Nadal Unsportsmanlike - Lukas Rosol - Second Round Wimbledon 2012

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs




例のナダルくそ叔父のフェデとジョコの怪我を希望発言

Toni Nadal .wishes an injury of Roger and Djokovic. arrogant jerk team. nothing new

http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=213518

死ね



サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図。傲慢クズ野郎は氏ね
830名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 15:33:51.65 ID:kAWfwQtp
>>826
なんか錦織嫌悪を煽ろうとして見苦しい。
錦織がフェデを崇拝してるのは周知の事実なのに、
トンチンカンなこと言っても恥ずかしいだけw
831名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 22:21:16.64 ID:8sV4V9CO
去年より調子が良いとはいえ、決勝で勝負弱くなってるのがねえ…
ヒューやバブに負けるなんて決勝で24連勝してた頃には、ありえんかったろうし、メンタル的には戻ってないのかも
832名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 22:38:57.86 ID:LX/jBGP8
連勝してた時と比べてもねえ…
833名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 22:57:24.05 ID:1SIfkOGZ
相手がザコなら何連勝でもできるからねえ…
834名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 23:04:28.65 ID:DzCuRgsG
どうせ決勝の相手はブレークとかモンフィスとかバグダティスとかリュビチッチとかヘンマンとかガスケとか
そういったいわゆる中堅選手との決勝が多かった印象
835名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/29(火) 23:05:44.07 ID:X12lE2vN
ttp://twitter.com/stanwawrinka/status/459983519771791360

他選手の違反回数を並べ自分は健全とツイートする性格の悪さ
ちょっと勝ったら調子こきはじめるバブリンカって最低な奴だなw
836名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 00:05:37.16 ID:rs2mAI9s
>>835
それをマルチで貼りまくるオマエの性格にも、相当問題があるようだが・・・
837名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 00:08:40.66 ID:QYXQLzpc
>>836
反論になってねえよ低脳www
人より少ない脳みそでしっかり考えろ 笑
838名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 00:31:01.95 ID:ErqoI+Sl
住み分けしろっていうからバブのことは書かなくしてるのに、
どっちなんだよ、いい加減にしろ!


(・∀・)ノシ

ttps://pbs.twimg.com/media/BmS-7yGCUAE2qec.jpg
839名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 00:35:50.78 ID:ErqoI+Sl
スタジアムに行ったら隣の席がフェデだったとか、驚いただろうなw
840名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 00:40:01.49 ID:rs2mAI9s
>>837
「問題のある性格」を、そこまでご丁寧にさらけ出して、念押ししてくれなくてもわかるのに・・・
841名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 00:45:21.45 ID:0BsUWHeq
>>840
「問題のある性格」を、そこまでご丁寧にさらけ出して、念押ししてくれなくてもわかるのに・・・
842名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 01:29:30.91 ID:Ym+jQH1B
>>838
なんか私服微妙なしましま多い気がする
そしてすごい色のマフラー…
843名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 02:54:09.79 ID:ErqoI+Sl
よ擁護するわけではないがマフラーはFCバーゼルの応援グッズではなかろうかと!!

しかし確かに微妙なしましま多いな
この間の白黒パーカーといい、いつかの肋骨パーカーといいw
844名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 08:47:04.30 ID:CpxuIUN7
周りに誰も同じ応援マフラーしてる人がいないのがじわじわくるw
フェデラーってディズニーランドでミッキー耳つけちゃうクチかな
845名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 11:23:55.01 ID:njKAgag7
否定できない
846名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 13:03:07.18 ID:Pblf0z4O
>>838
ウォーリーかよ
847名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/30(水) 16:57:22.72 ID:xoiRdYKa
>>843
肋骨パーカーkwsk

>>844
wwwwww
848名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 01:43:42.12 ID:ughH6FEc
頼むからワウリンカみたいくバックハンドの握りを厚くしてくれ
849名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 04:13:53.04 ID:WEI2aJz7
850名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 11:23:34.64 ID:8WMLlm8C
>>848
ワウリンカのバックはそんなに厚い握りではないはず。
851名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 18:15:52.77 ID:fvJ9wg55
>>849
しましま好きなんですかね
852名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 19:25:16.52 ID:3Y1S4FSp
去年末も囚人服だったしね
853名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 20:15:51.76 ID:+RjCEC/Y
854名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/02(金) 23:39:39.92 ID:RTflXqZU
>>849
d
こりゃひでえw
855名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 03:01:41.62 ID:UQHYpkNj
マドリッドこんな感じでGO?

1R:BYE
2R:ペイル、シモン
3R:ロブレド、アグー、ベルダスコ、セッピ
QF:マレー、アルマグロ、ツォンガ、ヒューイット、ロジェヴァセリン
SF:ナダル、ベルディヒ
F :ジョコビッチ、フェレール、バブリンカ

青くないマドリッドなど…!それは冗談としても、たぶん気もそぞろなのであまりドロー関係ない気もするw
でもいきなりシモンきたらとにかく腰に気をつけて慎重に頼んます
産休はいつなんだーい
856名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 11:57:43.50 ID:Y1OWfs9N
ワウリンカもシングルバックハンドなのに、ナダルとのラリーで
打ち負けないね。何かコツがあるのかな?
857名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 12:27:25.52 ID:eFCrqa2z
>>856
パワー?なんて言ってみるwでも最大の原因は苦手意識じゃないかなぁ
858名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 13:20:14.59 ID:j+n5XMl7
>>856
バブはナダルのグリグリスピンを苦手にしてないよね 普通に返せる 
バックの打点が高いから、やはりバブの胸筋のパワーが半端なく凄いんだろうか 
フェデはあのナダルのスピンをどうすることも出来ない
859名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 14:27:54.62 ID:xXb8NDnC
>>855
予定さんおつ

確かに気もそぞろだろうね、腹ボテ母ちゃん家に残していつ産気づくのかと
シモンマレーナダルベルディヒジョコスタン〜 相変わらず厳しいドローだけどほどほどで・・・
860名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 15:07:48.01 ID:WFFuQZ78
ナダルに全く勝てないのは苦手意識も相当ウェイト占めてるよね
克服出来んもんかなぁ
861名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 16:31:57.78 ID:Y1OWfs9N
技術面で何かアイデアはないのかね?池爺なら何か考えがあるんじゃないの?
862名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 16:38:03.71 ID:7fgScQU+
>>861
頼むからキチガイを召喚しないでくれないか
863名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 16:41:10.27 ID:MT1UBZvn
【Spain】ラファエル・ナダル39【VAMOS!】
360 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/05/03(土) 12:05:27.96 ID:Y1OWfs9N
マドリッドとローマを落としてもいいから、全仏は死守して欲しい。
最悪なのは、マドリッドとローマを優勝して、全仏で力尽きてジョコにタイトル
取られるパターン。

ATP】男子プロテニス総合スレッド109【ファン】
497 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2014/05/03(土) 16:29:40.07 ID:Y1OWfs9N
俺は生粋のフェデオタだが、ナダルとの戦いではいつも憂鬱に
なるんだよ…テニスを観戦する意欲が無くなり、自分のペニスを観戦する方がマシだと
さえ思えてくる。


なんなのこいつ  ID:Y1OWfs9N
864名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 16:50:24.24 ID:yaCezIwp
ATPスレにいつも湧いてる
お前と同じ生粋のキチガイフェデオタじゃないか
865名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 17:13:46.40 ID:Y1OWfs9N
ID制って窮屈じゃね?
866名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 17:31:24.43 ID:OVtR6ybb
すごい・・・
ロンパークラスの情けなさ
867名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 17:41:03.42 ID:ifLMtefc
大事なポイント取った時にフェデラー何て叫んでいるんだ?
ホリャーみたいなの叫ぶだろw
868名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 18:58:48.66 ID:ibS7As/b
ウェーイじゃないか
869名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 20:21:37.66 ID:Y1OWfs9N
ナダルがいなければ、フェデラーが男女合わせてのGS最多勝を記録できていたと
思うと、ナダルが憎くてたまらない。
870名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 20:22:14.67 ID:w9QAPHK7
Allez!
871名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 20:47:03.01 ID:aXLaRuox
>>855
予定さんおつあり
中々な感じだ…
でもGSでいきなりシモンとかより感覚掴むがてら出来ていいのかなぁとか思ってみる
872名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 20:56:49.85 ID:QRoDMNxi
>>869
誤魔化すなよ、ナダルの方が強いから憎いんだろw
873名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 21:05:59.81 ID:Y1OWfs9N
ナダルは脚が速いだけのモンキーだろw
874名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 21:27:53.35 ID:g5zpBQwD
875名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 21:41:19.93 ID:Qzb4Sv2z
マジでほりゃーって聞こえるなwww
876名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 21:49:39.79 ID:zUbm2s1a
>>863
上が本音で下がなりすましだな
馬鹿だから今日書いたことを忘れてたんだろう
よくやってんだよなーこいつ
877名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 23:17:34.73 ID:Y1OWfs9N
フェデラーがナダルの成長を常に脅威に感じていたのは事実だろ。
878名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/03(土) 23:49:36.39 ID:JlBZlTAd
>>877
それをわざわざ書かずにいられないオマエは、何に脅威を感じてるんだ?wwwww
879名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 00:02:02.70 ID:jKn+7vEU
ぐうの音も出ません
880名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/04(日) 06:28:46.22 ID:+cGxEMZG
>>867
今のところドイツ語の"Komm' jetzt"説が

他に誰も言わんなーと思ってたら、先日、メルが使ってるの初めて見た
オーストリアもドイツ語圏だったなそういや

しかし>>874を今見ても、やりにくそうなコートだw
881名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 14:18:56.11 ID:Dn/NbCD/
今年は、ナダルもジョコもぱっとしないねえ

マレーも腰やってから全然駄目だし、
最後のチャンスあるかもよ
882名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 14:46:23.22 ID:fVjnVaGc
チャンスだった全豪は不調ナダルにぼろ負けするし
モンテカルロはバブに負けてとられるし
こんなにチャンスがあっても、ものにできない時点で今年も結局だめだろう
調子いいと言っても4強以外に普通に負けてるからな
バブ、錦織、ディミなどが力をつけて出てきてるし、敵が多くなってる。
ドルゴやルやマグロに負けたナダルは、その時最高のプレーした選手の勢いを止めきれなくなってきたから
フェデと同じように、いよいよ下り坂に入ってきたのかもしれない。
あと2年今のレベルを維持できるぐらい頑張れば、ナダルには勝てるようになるかも
883名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 15:04:07.89 ID:PBet82tj
プレースタイル的にもナダルの衰退曲線はフェデラーよりは急勾配っぽいよな
ナダルはよく長年トップを維持出来たと思うわ
ケガを挟みながらもフィジカルレベルをよく保ってきたよ
今年見てたら流石にそろそろ限界ぽい気がする
884名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 15:48:19.38 ID:9B4rQNCZ
テニス界のレベルが下がるとチャンス!と喜ぶバカフェデヲタ
このあたりの発言を見てもフェデヲタはテニスファンでは無いとすぐ解る
885名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 17:17:38.75 ID:hve068LY
フェデラーは劣化したわけではなく、ナダルとジョコビッチの才能が
開花して追いつけなくなっただけのことである。身体の限界で落ちていく
ナダルとは全く違う。
886名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 17:39:52.57 ID:IAmKzChS
実績で負ける場合にそのような言い訳で逃げるしかないのは理解する
887名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 17:49:55.26 ID:9B4rQNCZ
同時代唯一の強者ナダルにボコられた実績も永遠に残る
このあたりが辛いところだなw
888名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 17:53:15.15 ID:IAmKzChS
それは大丈夫
君の好きな選手が得意コートでクライチェクに負け越しても問題なかった
最終的には身に染みてご存知のように実績がすべて
889名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 18:18:03.64 ID:9B4rQNCZ
”大丈夫”とはどういう意味なんだろうw
890名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 18:28:04.78 ID:IAmKzChS
言葉どおり
君が恐れるようにフェデラーが永遠にテニス界最高の選手として語られていく
悔しいかね
891名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 18:36:36.65 ID:9B4rQNCZ
土・芝・ハードとGS対戦するたびに、ナダルにボコられたフェデラーが最高と
語っているのはフェデヲタだけだろうw
そのあたり最強とは使えず最高と言っているあたりが笑えるw
892名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 18:39:00.83 ID:IAmKzChS
最強は永遠に決まらんからねえ
子供しか議論しないテーマ
元々史上最高議論しか語られていない
史上最高の実績のみが価値を持つ
で、やっぱり抜かれたショックは未だに大きく悔しいかね
893名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 18:45:27.50 ID:23vLqrzm
このサンプオタも活動時期考えればいいのになあ
ナダルもジョコも大変なときにそのオタがフェデラーにかまってる暇ないわなw
894名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 21:02:47.01 ID:hve068LY
サンプラスは劣化フェデラーでしかないので、今となっては
価値が低い選手。ナダルのように特殊なタイプの方が評価は高いね。
895名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 21:10:03.19 ID:hve068LY
サンプラスは全ての面でフェデラーに劣っていて中途半端なんだよ。
ナダルのようにクレーで前人未到の実績を持っている方が評価は上。
896名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 22:49:15.01 ID:HUFOHUyz
ナダルジョコに敵わなかったフェデヲタはとうとう切り札サンプラスを持ち出してきたw
897名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 22:51:27.61 ID:UkqZJE27
どちらも一芸タイプだからこのスレにはふさわしくないかな
898名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 22:52:38.34 ID:UkqZJE27
変なのに邪魔されたけど>>897>>895にね
2番手争いはよそでよろしく
899名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 23:14:33.65 ID:ER/FsCqc
時代が違う選手である以上、最強も最高も永遠に決まらんからねえ
そんなの子供しか本気で議論しないテーマ
永遠に結論の出ないただの与太話でしかない
だからこそフェデラーの対ナダル10勝23敗が興味深く語られる
最高の記録を持つ者のライバルとの対戦成績が失笑レベルでは
これほど笑えるオチもない
この手の最強議論でフェデラーのナダルの対戦成績は永遠に笑い話として語られる
900名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 23:21:30.74 ID:Bt4EKud5
フェデ、サンプの2番手争いだからここで
醜い争いがおこる
901名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 23:49:41.47 ID:UkqZJE27
なんだちゃんと分かってるじゃん
だから答えの出る数字の大小で比較するんだよ。
最高タイトルのウィンブルドンで最多勝かつ四大大会最多勝のフェデラーが最高
これだけは誰にも否定できないんだよねえ、「フェデラーの実績が史上最高」
時代を越えて一番なんだよねえ。
最初から対戦成績なんてものはどうでもいいんだよ
フェデが圧勝したダビデンコとトントンなのがナダルだからね
じゃんけん関係になる一時代にしか当てはまらない尺度なんてどうでもいいわけ
ということでサンプラスとナダルの2番手争いはよそでどうぞ
下のほうの争いには一切興味ないんで
902名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 23:54:06.02 ID:DdrTtwIc
別に滅茶苦茶大負けしたわけでもないじゃん。
これだけナダルにやられていながら淡々と戦っているフェデは潔いと思うよ。
最強とかの論点で語るからややこしくなるだけで
最高のテニスプレーヤーの視点で見るとフェデもナダも
どっちも凄い最高のプレーヤーだと思うよ。
903名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 23:56:06.54 ID:hve068LY
芝ハード最高がロジャーで、クレー最高がナダルで決まっているだろ。
サンプラスのような二流選手の事は知らん。現代テニスなら100位レベルだ。
904名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 23:56:13.98 ID:IAmKzChS
>>901
いやいやここでいいじゃないか
我々フェデオタも最近は暇になってきたからね
フェデラーを史上最高の選手と認識した上でそれを何とか否定しようとノコノコ足を運んでくれてるんだから
何よりサンプオタの悔しがる姿を観るのはいい肴になるよ


>>902
ナダルは全仏のみ史上最高
それ以上でもそれ以下でもない
将来的にはフェデラーの相手にはならんよ
905名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 23:59:22.19 ID:lnCK/aA3
時代が違う選手である以上、最強も最高も永遠に決まらない
馬鹿だからこの意味がまだわかってないようだね
フェデラーがナダルより弱いことはナダルとの対戦成績を見れば明らか
ザコしかいない時代に荒稼ぎしたタイトルに価値はない
ナダルとの対戦成績がこれほど酷くなる前ならフェデラー最高論も有力だったが
いまはフェデラー最高に疑問符をつけるレジェンドも多いw
化けの皮がはがれたのが現状
906名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/05(月) 23:59:42.89 ID:UkqZJE27
肴になんてなる?いつまでも無様なだけじゃん。
そりゃナダルオタやジョコオタがフェデの価値下げても何にも得しないから
サンプオタがナダルジョコ利用してフェデ叩きしてるくらいはすぐ分かるけどさ
907名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 00:04:58.94 ID:Ne0NAQJu
ふ、時代を越えて決まるのがビッグタイトルの多寡だよね
雑魚相手にタイトルを荒稼ぎしたかどうか、それこそ誰にも決められないこと
「サンプラスのほうがフェデより雑魚相手にタイトル稼いでいたしね」
そういわれても否定できないわけ
それでもサンプオタはよくこう言っていた
「四大大会の獲得数で抜かれるまではサンプが最強だから」
さて、いざフェデに抜かれた
「最高タイトルのウィンブルドンでまだ1勝多いサンプが最強だから」
そこも差がなくなった
「じ、時代の違う比較に意味はない」

いつから言われ始めたかよーく覚えてる
ふ、ふふふ、ははははっみじめっ
908名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 00:19:29.45 ID:JWStk/AQ
アスペルガー君は、まだサンプオタと戦ってるのか
ふ、ふふふ、ははははっみじめっw
909名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 00:21:39.82 ID:au3Hp2G0
最強とかは永遠に決まらないのに四大大会のタイトル数が多いかどうかは決まるから
サンプがわざわざそのルールを持ち出して定着させたわけであって
誰も最強とか目指しとらんことに気づいていないあたりが馬鹿だよなあ、こいつ
「メジャー記録更新が目標」と言った選手はいても「俺史上最強になりたい」なんて言った選手おらんがな
メジャータイトルを一番多く獲得すると「結果的に」そう言われやすいというだけ
史上最強であることに意味があるんじゃなくメジャータイトルの獲得数で一番上にくることに意味がある
なぜなら名が永遠に一番上で残るからだ、そこがこいつはよく分かっとらんようダナ


しかしサンプヲタと指摘されると余裕なくすのは仕様なんだな、分かりやすくてウケるわこいつ
910名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 00:25:05.94 ID:PdZnSVXw
おい!マジでキモイぞw
911名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 00:27:35.49 ID:au3Hp2G0
テニス界最高の全英でボルグに並ぶ最高の5連覇を果たし
サンプに並ぶ最高の7回優勝したフェデが
メジャー合計数でも一番上に納まるのが最も美しい結末やな
価値の劣る全仏で荒稼ぎした選手が一番上に納まるのはひどく不細工ではある
最高ともなれば王道以外は美しくない
912名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 00:31:45.34 ID:nbfgki9L
>>909>>911
まとめさん、ちっす
913名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 00:36:57.72 ID:au3Hp2G0
全英に次ぐ歴史を誇る全米でもフェデは5連覇しとるな
これまた実に美しい、これ以上の美しさはないな
ナダルとジョコビッチのタイトルの取り方は不細工
第3位のタイトルと第4位のタイトルに偏って取るなんて脇役のすることやで
実際に今もフェデに比べて脇役的な人気ではあるけどもな
ポジションに見合ってはいるが不細工やな
914名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 02:21:47.30 ID:FOFKGBH+
専スレみたいなトコでやれカス共
あぼーんだらけで鬱陶しい
915名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 08:24:52.26 ID:qUntxdo3
まあフェデラーの方が弱いけどね
916名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 08:59:38.93 ID:RW6eUxRe
フェデラー伝説にはナダルが永遠に付きまとうだろうね〜
917名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 09:42:48.33 ID:L0D/ViWh
普通にフェデラーとナダルを優劣とかどうでもよくセットで好きなファンが多いと思うんだが・・・
918名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 11:13:28.31 ID:Ks2n+G9f
テニスに関してはフェデラーのプレーが特別に好きなだけで
他の選手が嫌いとか、そういうのは考えたことないな
誰それより強いとか弱いとかいう話も正直どうでもいい

フェデラーが戦ってる時はフェデラーを応援しながら見る
それ以外の試合は、より自分好みなプレーをする方の選手を応援しながら見る
919名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 11:29:41.49 ID:lnVRxSzt
ただナダルとGSで対戦する度に負け続けているのはちょっと気になるよなあ
920名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 12:52:16.01 ID:M16SI/C8
フェデラーほどライバルに負け続けた選手はレジェンドにいないからな
対ナダル10勝23敗は今後も面白可笑しく語られる
921名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 13:54:08.52 ID:V2GB1ylk
GWなのに1人で工作活動ごくろうさまですm( )m
14勝を更新された心の傷はなかなか癒えませんね
922名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 14:41:51.09 ID:1+PQkcQR
>>920
ライバルに勝ち続けたのに、
史上ナンバー1と言ってもらえないレジェンドは悲劇のヒロインだな
923名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 14:41:54.89 ID:XM2qJGUP
>>918
俺もこれ
924名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 14:43:09.80 ID:h57NJ4ik
>>920 こいつ年中フェデスレで貶すナダヲタの大バカ野郎だろう。死ね
925名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 14:49:49.34 ID:lnVRxSzt
ただナダル戦はほ〜んのちょっとだけ・気になるね
926名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 14:55:42.08 ID:tpmQC0fS
ID:lnVRxSzt
927名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 15:27:54.85 ID:wxFU1T38
マドリード出ないって流れてるけどミルカがとうとうなのか!
928名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 15:49:07.16 ID:Od9kr2yl
クレーシーズンは、流していいよ

本番は全英
929名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 15:51:15.54 ID:qUntxdo3
らしい予防線
930名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 16:33:23.19 ID:rqWHEN8z
思ったより早いな
931名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 16:43:58.68 ID:8hInEpl4
>>922
女子の話題はスレチ
932名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 19:33:24.80 ID:ZMjGy0tE
I’ve decided to withdraw from Madrid to be with my wife Mirka during these next few exciting weeks for our family.
I apologize to my fans and hope to be back in Madrid next year.
I’ll be training near my home, and am excited to rejoin the Tour soon!

産休に入るようです
母子ともに健康な安産を祈ってるよ!フェデラー家がんばれ(・∀・)

で、何人?何人?
933名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 19:42:53.73 ID:tpmQC0fS
ウィンブルドンには出てくれよ・・・
934名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 19:45:54.23 ID:h57NJ4ik
RGは間に合わんのかな?
935名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 19:57:55.29 ID:a3c6cIR/
向こうだと、双子の場合は日本と同じく帝王切開が普通なの?
936名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 20:22:30.38 ID:ZMjGy0tE
RGには戻るんじゃないかな
937名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 20:23:46.93 ID:rbQjQLM4
ドロー出て試合前に私用でキャンセルするの萎えるから止めてほしいなぁ
フェデラー責任感足りないじゃないの?
もう完全に二流の選手だね
938名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 20:27:59.48 ID:gnQQT+PM
ローマのスキップは確定なんですかね?
939名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 20:39:01.54 ID:wxFU1T38
ま・さ・か・フェデの戦歴しらないニワカじゃないだろうけどフェデラーの責任感ねえw

R2シモンがミルカにちょっとがんばってもらおうかなあ、なんて言ってたジョークがホントになるとはw
芝には間に合わせてくると願ってるよ
ローマも危なそうだけどRGも分からないね、なにせいつ生まれるかなんて計画通り行きますかいな
940名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 21:05:06.19 ID:lnVRxSzt
フェデラーの事だ、出産が全英と重なっても欠場するだろうw
941名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 21:07:49.68 ID:rqWHEN8z
シモンさんそんな事言ってたのかw
942名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 21:48:29.59 ID:A7JVe2iC
マド欠場確定なのか…
全仏には戻ってきて欲しいなぁ
ともかく無事出産祈ります
943名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 22:40:25.85 ID:UN6mvpkd
早いほうがいい
どうでもいいクレーシーズンにぶつかってくれたほうが
ただ全仏は出てほしいねえ、優勝なんて全く期待しないがずっと出場続けているからね
全仏が最悪だめでも全英はぜひ出場を!
とにかく無事産まれてほしい
944名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 22:49:47.87 ID:XM2qJGUP
>>937
なんの責任ですか?(笑)
945名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 22:58:20.29 ID:lnVRxSzt
フェデラーは優勝のチャンスが無い大会は理由をつけて欠場するよなあ
946名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/06(火) 23:41:30.01 ID:K9/0jBjF
仮病で決勝台無しにするよりはいいよ
947名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 01:10:20.07 ID:U1y9zVFt
双子は何月生まれなんだっけ?
前も休んだ?
948名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 01:27:45.39 ID:kP7P2XAN
7月23日生まれだそうな
もちろん前回も休んで病院に詰めた
949名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 01:45:37.75 ID:T+/f0PyU
臨月の体で全仏、全英とミルカもがんばったよ2009年
フェデのキャリアの中でもかなり重要な時期だったし
950名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 04:53:36.52 ID:kP7P2XAN
Roger Federer ‏@rogerfederer 5分

Mirka and I are so incredibly happy to share that Leo and Lenny were born this evening!
#TwinsAgain #Miracle

双子ちゃんだ!おめでとうございますフェデラー家とお子さんたち!
951名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 04:57:31.58 ID:kP7P2XAN
いやーよかったよかった
あれ、でもRFじゃなくてLFだな
めざせ男女でブライアンズw
952名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 05:06:53.37 ID:5oxJHr4H
本当にまた双子なの?
フェデラーのお姉さんにも双子がいたのでフェデラーの両親は双子3組で孫6人になるのか
953名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 05:51:57.71 ID:/dKe0LBl
おぉー!
ロジャー、ミルカ、おめでとう!!
LeoもLennyもレオナルドの愛称なのが気になるけど、『2人共男の子』ってことかな。
ま、とにかくめでたい!
954名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 05:59:33.74 ID:wQtMUt32
フェデandミルカおめ〜☆
双子ちゃんなのね
今回は男の子なのかな?
無事出産終えて良かった
今日は幸せに浸って下さいませね
955名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 06:43:40.63 ID:gbfEwN90
Tony Godsick,Federer's manager to AP:"Roger has plans to play the French Open,
and he'll take it step-by-step as to what he plays before that

APでコメントとったのか?
全仏は出そう、どこかで調整するかもしれんのかね
つまり母子ともに不安はないってことだな、よかった
956名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 06:54:32.05 ID:qe1Tsx2y
フェデミルカおめ
二発で四人かつ男女二人ずつって効率良いなw
957名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 08:14:13.85 ID:ZZeiclcc
フェデおめえええええ
一気に4児のパパになっちゃったかw

天才はどんどん産んだ方がええ

充実した表情でコートに帰ってくるのを待ってます!
958名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 08:42:01.96 ID:PFblfnwv
ミルカからは逃げれない

男の子か、嬉しいだろうなぁ
959名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 09:43:54.62 ID:8MztuRb7
フェデ&ミルカおめ!!!!
まあミルカも30後半になるだろうし
大家族希望なら2回で4人は効率いいな
960名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 09:46:58.10 ID:KbN+IMw4
おめ!にしても双子が産まれやすい家系とかあるのかな?w
961名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 10:35:59.07 ID:W6pi2Y6x
>>960
あります
フェデラー家なんかその典型です
双子ばっか産まれる村とかもあります

ミルカ無事出産おめでとう
今度は男の子の双子かあ
将来シングルスに4人、ダブルスに2組、ミックスダブルスにも2組
フェデラーが登場する可能性があるわけだな
962名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 11:06:32.78 ID:LRFO6Q9S
>>961
フェデフェデ姉妹とフェデフェデ兄弟楽しみwww
963名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 11:49:14.39 ID:gxpNbyAp
双子ちゃんかぁおめでとう〜
だからミルカ大っきいかったんか
964名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 12:01:06.38 ID:jme7hXqj
フェデ&ミルカおめ
965名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 12:24:59.35 ID:2I2LBYfb
もう生まれたの!?
しかもマジで双子かよwww
今度は男か。効率いいな〜

おめでとう つ<※
966名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 12:39:51.52 ID:yFCagPRD
女&女→男&男だから
次は男&女の双子だな
967名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 14:01:11.11 ID:T+/f0PyU
今知ったぞ、おめでとう!!! 母子ともに無事そうでよかったよ〜
RFならぬLF レオ&レニー、いい名前だ

双子女子、双子男子、なんと効率の良いこと!さすがフェデラーと言いたくなるw

RGには出るけどローマは状況次第って感じかな
968名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 14:12:35.97 ID:N+i1jvG5
不妊治療すると双子が生まれやすいんでしょ

親の希望によっては途中で一人に絞ったりもするみたいだけど、
フェデラーの場合、経済的な理由で人数を絞る理由もないしな
969名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 15:24:36.03 ID:U1y9zVFt
>>948&>>949
サンクス!

ロジャー&ミルカ
おめ!!!
970名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 15:38:46.19 ID:iwMiG4H0
ロジャーさんはミルカを選んだ時点で勝ち組確定だわな、見る目あるわホント
971名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 16:01:53.34 ID:csHuc3pi
勝ち組とかキモい
972名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 16:03:08.30 ID:OI4pjeqf
ロジャーおめ、ミル母さん激乙

そうか、フェデラー家が双子血統なのか
973名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 16:33:01.34 ID:j4bdfyHu
レオ&レオニーが物心つくまでテニス頑張ろう、ロジェ父さんw
まだまだ引退は先だ
974名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 18:23:22.97 ID:AXVNlOke
薬物の影響だな
975名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 19:01:32.63 ID:dczaUZpc
こんな時にまであの人のオタが荒しに来るとは
976名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 19:05:48.59 ID:dczaUZpc
あの人得意の全仏で優勝した後もさらに荒しそうだなこりゃ
977名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 19:07:57.83 ID:g2UtJr7X
双子は通常の妊娠で1/100らしいね。
ただ、血縁者に双子が居る場合はその確率が上がるとのこと。
今回は上の子供がそうだけどもしかしたらフェデかミルカの親戚にも双子がいるのかもしれない。
この先…まだまだ大分先ですが、孫が双子となる可能性も上がるね。
ちなみに三世代で双子の家族とかもいるね。

不妊治療での双子は卵子や精子を取り出して戻す最終的な手段だから既に子供のいる二人が選択するかわからないよ。
978名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 19:30:37.93 ID:+hv2rqnu
>>977
お姉さんのところも双子だそうだ
つまりフェデラー家の御両親は、孫が全員双子だw
賑やかそうだな!
979名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 19:55:21.11 ID:mu5jD1XE
また双子なのか。
おめ。
980名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 19:56:13.61 ID:csHuc3pi
ミルカって双子じゃなかった?

ID:dczaUZpc五月蝿いな
981名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 20:11:13.93 ID:QuGsN199
ドーピングは怖いな連続双子か・・普通の子供だったらいいが・・・
982名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 20:20:19.26 ID:p1i5l88b
子ども産んでくれる相手がいないお前よりは幸せじゃないかな^ ^
983名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 20:27:00.04 ID:2I2LBYfb
レオとレニーか
上の子に比べてずいぶん簡単な名前にしたな
984名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 22:33:28.37 ID:nunEVYHS
テニスはフェデラーのほうが好きだが、人的にはナダルのほうが好き。
絶対にラケット叩いたり線審に文句言ったりしないからね。
985名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 22:34:46.86 ID:e91WaXUF
双子おめ!!

お姉さんとあわせて3組の双子とは。
出産も省エネプレーなのか。
986名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/07(水) 22:47:45.18 ID:f418nfh8
2連続双子は0,00000147% らしいよ
987名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 00:14:25.17 ID:d0zC8+ac
>>973
レオ・レオニじゃ、スイミーやがな。
988名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 00:45:18.63 ID:n/uZXGH6
>>986 やはりな・・フェデラーが使っているドーピング剤は知らないが、精子をも脅かす強力な薬を使っている事だけは判るな
989名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 01:14:04.44 ID:p177JfWv
またダブルスなのか凄いにも程がある
990名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 03:32:43.13 ID:Hv2Vh6BR
>>988
双子って精子じゃなく卵子だろ
不妊治療で双子確率大幅アップ
一回の排卵で受精できる卵子が二個以上有れば健康な精子なら双子または三つ子四つ子etc..ができる
991名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 03:38:03.81 ID:Hv2Vh6BR
一卵性双生児も卵子な、一つの受精卵が二つに分かれるか分かれないかの問題だから。
男がどう頑張っても双子が生まれるか生まれないかは女次第
992名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 04:23:05.73 ID:uvTQdtP2
種付けは昨年の7月の中旬から後半だったのか
ウィンブルドン2回戦で敗退して気落ちしていると思ったがやることはやっていたんだな
993名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 05:32:54.57 ID:JLXq63Bv
>>988
オマエみたいなバカ丸出しが無駄レスするから、スレが残り少なくなったじゃないか!
責任取って次スレ立てろ!
994名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 07:50:01.66 ID:whge618s
988じゃ無いけど立てたよ
外出先なので2以降は誰か頼みます
995名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 07:52:29.83 ID:whge618s
次スレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1399502909/

前スレ番号95になってるけど、96の間違いです
ゴメン
996名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 07:54:00.36 ID:HkeHDiwu
*----------------------------------->>
* 公式サイト
*----------------------------------->>
■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com
■【ROGER FEDERER FOUNDATION】
ttp://www.rogerfedererfoundation.org
■【OFFICIAL SHOP & AUCTION】
ttp://www.rogerfederershop.com
■【OFFICIAL FANCLUB】
ttp://www.fans4roger.ch

■【FACEBOOK】
ttp://www.facebook.com/Federer?sid=5436c463ab9899edfbc0978bb2129d01&ref=search
■【Twitter】
ttps://twitter.com/rogerfederer
997名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 19:49:00.58 ID:wQxQpAGA
スレたて乙梅
998名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 20:25:07.93 ID:rel7+a3I
おつ
うめ
999名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 21:32:47.87 ID:i5uz7w6n
1000名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/08(木) 21:35:04.16 ID:i5uz7w6n
1000ならWB8度目の優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。