【スイス】ロジャー・フェデラー18【THIRD STAGE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1R・フェデラー
Swiss Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。 (NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com

□アンチの方はアンチ専用スレへどうぞ。
【アンチ集合】ロジャー・フェデラー【史上最強?】10
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1190529648



2R・フェデラー:2008/11/05(水) 22:41:38 ID:s0XGaJVT
*----------------------------------->
* 公式サイト
*----------------------------------->
■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com
■【ROGER FEDERER FOUNDATION】
ttp://www.rogerfedererfoundation.org
■【OFFICIAL SHOP & AUCTION】
ttp://www.rogerfederershop.com
■【OFFICIAL FANCLUB】
ttp://www.fans4roger.ch

*----------------------------------->
* 関連サイト
*----------------------------------->
■【ATP TENNIS】
ttp://www.atptennis.com
ttp://www.atptennis.com/3/en/players/playerprofiles/?playersearch=federer
ttp://www.atptennis.com/en/players/mania/federer/
■【ITF TENNIS】
ttp://www.itftennis.com/
ttp://www.itftennis.com/mens/players/player.asp?player=10019424
ttp://www.itftennis.com/juniors/players/player.asp?player=10019424

■【AUSTRALIAN OPEN】
ttp://www.australianopen.com/
■【ROLAND GARROS】
ttp://www.rolandgarros.com/
■【WIMBLEDON】
ttp://www.wimbledon.org/
■【US OPEN】
ttp://www.usopen.org/

■【MASTERS SERIES】
ttp://masters-series.com/
■【MASTERS SERIES TV】
ttp://www.atpmastersseries.tv/

■【DAVIS CUP】
ttp://www.daviscup.com/

3R・フェデラー:2008/11/05(水) 22:42:51 ID:s0XGaJVT
4R・フェデラー:2008/11/05(水) 22:45:20 ID:s0XGaJVT
*----------------------------------->
* 過去スレ
*----------------------------------->
【スイス】ロジャー・フェデラー【MR.ナチュラル】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1091143410
【スイス】 ロジャー・フェデラー2【超特急】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1101720118
【The】ロジャー・フェデラー3【One】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1112022052
【No.1】ロジャー・フェデラー4【王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1119067544
【The One】ロジャー・フェデラー5【スイス+マエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1125573943
【最強】ロジャー・フェデラー【スイスマエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138973783
【世界一強い】フェデラー7【スイスの王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150198239
【現役最強】ロジャー・フェデラー8【歴代最強】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153551617
【ミルカ】ロジャー・フェデラーPart.9【の為に】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153560816
【un】 ロジャー・フェデラー10【beatable】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170574978
【PERFECT】ロジャ-・フェデラー11【PLAYER】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1195265302
【Go】ロジャー・フェデラー12【Back】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1206273117
【スイス】ロジャー・フェデラー13【No.1】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212904070
【スイス】ロジャー・フェデラー14【Grass Master】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215277767
【スイス】ロジャー・フェデラー15【KEEP GOING】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215886217
【スイス】ロジャー・フェデラー16【FIRED UP】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1218210240
【スイス】ロジャー・フェデラー17【OVERCOME】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220673410/

*----------------------------------->
* 関連スレ
*----------------------------------->
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1144742009/150

5R・フェデラー:2008/11/05(水) 22:47:45 ID:s0XGaJVT
*----------------------------------->
* 2008 TOUR SCHEDULE
*----------------------------------->

2008/11/09 Tennis Masters Cup MC Shanghai (CHN) hard indoor

*----------------------------------->

*----------------------------------->
* EXHIBITION
*----------------------------------->
2008/11/28 "Showdown of Champions Kuala Lumpur 2008", Kuala Lumpur (MYS)



6R・フェデラー:2008/11/05(水) 22:50:29 ID:s0XGaJVT
これでテンプレ全部???

MCはがおらで見れるし、楽しみだ!!!
7名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/06(木) 00:17:23 ID:GvvqgJ/N
サードステージといえばウィポ
8名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/06(木) 00:49:25 ID:xCs/mPtA
>>1 乙ですー
なんだか肩の荷がおりたような(*´ω`*)ヨカタぉ

↓一応用意してた分を貼っとくぉ
*----------------------------------->
* 2009 TOUR SCHEDULE(仮)
*----------------------------------->
ttp://www.atptennis.com/en/tournaments/fullcalendar/2009atp.pdf

2009/03/6-8 2009 Davis Cup (vs.USA)

9名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 09:25:28 ID:quhK6Pxt
>>1
>>8 も乙
前スレ1000もGJ!
かなうといいなー。
10名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 15:50:04 ID:VcQ6g0M+
>>1

初戦が近づいてきたな。
まずはRR突破だ
11名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 17:10:23 ID:5z3Kr4Be
999まで埋めたんだが、連投規制だった
しかも、1000見れなかったよ orz
12名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 17:52:06 ID:jIvT+9/g
>1


>>11
1000ならRG優勝!
みたいな感じだったと思うw
13名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 19:04:56 ID:5SfDqR4i
>>1乙〜

1000 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2008/11/06(木) 10:10:51 ID:ZPOnAPr5
1000なら来年グランドスラム達成!

だたよ
14名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 19:05:04 ID:OcqMEbHi
□公式サイト
ttp://www.masters-cup.com/1/home/
-----GROUPINGS
ttp://www.masters-cup.com/1/results/groups.asp
-----ORDER OF PLAY
ttp://www.masters-cup.atponline.net/1/results/oop.asp

□昨年のハイライト集
F.Gonzalez : 6-3 6-7(1) 5-7 megaupload.com/jp/?d=GNPTDKAW 11:13
N.Davydenko : 6-4 6-3 megaupload.com/jp/?d=V8D83FEN 7:07
A.Roddick : 6-4 6-2 megaupload.com/jp/?d=GVB8L4ZJ 7:34
R.Nadal : 6-4 6-1 megaupload.com/jp/?d=8Y8YTOHZ  5:16 
D.Ferrer : 6-2 6-3 6-2 megaupload.com/jp/?d=7C6KAB6B 9:05

□ジレット関連で頑張るフェデ
ttp://gb.cri.cn/18824/2008/11/07/3245s2312014.htm
ttp://rogerfedererbook.blog.sohu.com/103820818.html

ttp://news.xinhuanet.com/sports/2008-11/07/content_10320307.htm
・・・・ガンガレ、ミルカたん(⊃Д`)
15名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/07(金) 19:36:52 ID:VLpMRrvP
>>14
乙です。

中国翻訳みてもよくわからんが
結婚はまだ先だろうって事書いてるのかなー?
1611:2008/11/08(土) 05:27:19 ID:Gci68rBY
>>12-13
ありがd
よい1000取りじゃ、連投規制でよかった
17名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 13:35:08 ID:NAaolOed
前スレ1000はスレof the week認定。

皆さん!盛り上がってないな!こらっ!
18名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 16:02:37 ID:0Q1SCa7K
錦織スレ以外は基本的に試合ないと盛り上がりようがないだろ。

ここの盛り上がりと本人の成績は全く関係ないし、まったりでいいと思うがね。
19名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 18:01:30 ID:qLq+1hGJ
ナダルの膝の調子が悪い今、来年は年間グランドスラムを狙ってほしい。
再来年以降は年齢的にも一線からは下がっていきそうだし、
来年で全てを出し切るつもりで踏破してほしい。
20名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 19:00:15 ID:oy8Hp+9q
俺的には、サンプラスの全英7勝に追いついて欲しいのと、全米であと1勝してほしい。
そうすれば、この2大大会はどちらもフェデラーの大会になるから。

ナダルしだいだが、全仏優勝するよりはまだ可能性高い気がする。
21名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 19:02:00 ID:oy8Hp+9q
GS14勝に追いつくのは、できれば次の全豪でさっさとやって欲しい。
負けたらまたいろいろ言われるんだろうな。
昨年ほどじゃなくても。
22名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/08(土) 22:53:08 ID:8s/0Qlrm
その全豪もあと1つ勝てばアガシの最多優勝記録に並ぶよね

オープン化後の全豪はアガシが4勝でフェデとビランデルが3勝だから
23名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 08:18:10 ID:B2Uk9X2e
よーしっ。盛り上がってきたな!全豪!
24名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 10:32:20 ID:B2Uk9X2e
誰もつっこんでくれない…
25名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 11:50:32 ID:ySF3eoUT
>23
すまん、意味がわからん
26まとめ ◆ATP1H.lnno :2008/11/09(日) 16:01:17 ID:alrMuMoh
最終戦マスターズカップ(1970年- )
通算優勝記録 5回(レンドル/サンプラス) ※フェデラーは4回優勝、あと1回優勝で並びます。
連覇記録 3連覇(ナスターゼ/レンドル) ※フェデラーは2連覇中、今年優勝で並びます。

全豪OP(オープン化後1969年- オープン化前含むと1905年-)
通算優勝記録 4回(アガシ) ※フェデラーは3回優勝、あと1回優勝で並びます。
 通史ではエマーソンの6回優勝が最多
連覇記録 2連覇(ローズウォール/ビラス/クリーク/ビランデル/エドバーグ/レンドル/クーリエ/
          アガシ/フェデラー 以上9名 3連覇なし) 連覇権利者はジョコ
 通史ではエマーソンの5連覇が最高

全豪優勝はすなわち、サンプラスのGS最多優勝記録14に並ぶことにもなる。最も重要。



あまり遠くばかり見ずに
直近の2大会がなにげに大事な局面ですよ^^ 全豪の連覇記録以外は最多に並ぶチャンスであります。
簡単ではないですけどね。
もちろん記録が全てではありませんが、記録残しておくとフェデの名がその大会に長々と残ります。
がんばってほしい^^
27名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 23:11:38 ID:5zrTxLga
http://www.guardian.co.uk/sport/2008/no ... s-shanghai

"I don't like the ring of it. It sounds awkward because I have been up there for so long.
It is a challenge to get back where I was, and next year will be a good chance.
I'm going to try and do everything, starting here."
"I'm here to win, not just to participate,"
"I've been practising without pain but I haven't been pushing it to the very limit.
I want to give it the maximum time of recuperation, and then we will see on Monday what is going to happen.
Hopefully things are going to be fine."
28名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 23:12:37 ID:5zrTxLga
http://news.smh.com.au/sport/injured-fe ... -5klp.html

Top seed Roger Federer said he was still taking painkillers and limiting himself in training
as he battles to shake off a back injury that could jeopardise his Masters Cup defence.
"I've been able to practice without pain. I'm just being cautious as normal.
I don't want to have any setbacks I'm just trying to keep myself in shape so I'm ready for Monday,"
29名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/09(日) 23:14:26 ID:5zrTxLga
どうなんだろう??
無理はして欲しくないけど、本人はNO.1に帰り咲く気満々みたいだね。

怪我だけはしませんように!!!
30名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 21:23:14 ID:qLUwf9ju
フェデ乙(⊃Д`)
ゆっくり休んで次ガンガレー
31名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 21:23:38 ID:iulaMgm+
悲しい・・・ 


段々フォアとバック両方ともダメになっていったな。サーブが入らないとキツイね。
32名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 21:29:47 ID:YsPLbuAm
今日は今年のうんこフェデだったのか、シモンが強かったのかどっち?

今年のフェデラーはムラがあるねえ。
普通のフェデなら負ける相手じゃないと思うんだけどなあ。
シモンには悪いが。
33名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 21:31:12 ID:QYAfaE89
今日のシモンとの試合を見ていると、腰が痛くてフォアは
思いっきり打てないし、打っても腰抜けフォアだったような
気がする。だから自然とサーブとボレーに頼る試合展開に…
年明けの全豪を考えるなら、この後の試合は棄権もありだと
思う…。
34名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 21:37:35 ID:QYAfaE89
>32 実況板では好試合でシモンが良かったような雰囲気になってるよ。
フェデも今年のグダグダフェデと比べたらいい方って言ってる…
でも、フェデファンからすると勝負どころでミスが多いし、フォアは
グダグダだし、とてもじゃないけど好試合に見えなかった…。
やっぱり最強時代のフェデが目に焼きついているから、こんな
意見になっちゃうと思う…
35名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 21:44:28 ID:+iHImBoH
おれ、フェデと結婚するんだ。
36名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 21:46:09 ID:ovCp4Rbf
シモンもダルが棄権のおかげですんごいラッキー…
最高にガンバっていたし調子もよかったな シモンにしては
で、まだフェデの優勝も可能性はあるんだよな 総当たりだから
37名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 21:51:33 ID:WzZJ7kmi
オレもうフェデファンやめることにする。
もう今後数年無様なフェデを見るのはつらすぎる。
どう考えてもこれから這い上がってくるなんて考えられない。
みんな今まで乙。
38名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 21:52:21 ID:iulaMgm+
まぁ、優勝できそうにないなら棄権はありだな。 
てか次負けたらまずするだろうけど。 


フェデの調子が悪くて負けたならまだいいが、痛みで無理してるなら、まじもう棄権しろ。 
全豪の方が大事だ!!
39名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 21:57:01 ID:WzZJ7kmi
調子が悪いんじゃなくて、老化だよ。休もうが何しようがもう無駄。
ネジが一本どころか歯車がいくつも抜け落ちてしまっている。
忘れたものなら思い出すことができるけれど、失くしたものは取り戻せない。
フェデラーにもその時がきたんだよ。受け入れろ。
40名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 22:10:33 ID:InSL3IC8
ってか何で今までいたの
そういうスタンスなら今年序盤の時点で消えてるはずだが
たかが1敗で大袈裟だよ
41名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 22:33:57 ID:QftpPodh
>>34
体調に少し不安があったり好調なトップ選手が相手ならいつでも負ける可能性がある
それがここ2年間の現実じゃないの?
復活を信じるのはオタとして当然のことだけど現実を認められないのはいかがなものか
シモンのプレーがどれだけいいかとか全然言及しないフェデ本位の考えも決して気持ちのいいものじゃないね
42名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 22:50:18 ID:6LsmRBAx
フェデ2位通過でもいいから決勝トーナメントに出てくれよ
43名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 22:53:49 ID:YsPLbuAm
厳しいね。
正直、シモンとロデには勝って欲しかった。
44名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 22:55:17 ID:InSL3IC8
ちょw ロデとはまだやってないじゃん
45名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 22:59:32 ID:6LsmRBAx
アンディー対決の結果次第で大混戦のレッドグループになりそう
46名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 23:06:28 ID:xxAWBnzM
せめてロデには勝って上海を去りたいな。
予選全敗はつらい。
47名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 23:08:54 ID:qLUwf9ju
フェデポンはちょっと太った?
顔は全豪時に比べたらスッキリな印象だけど
…これはウエア、ウエアがみせる錯覚なん?
いや、やっぱりお腹だけポコたんなんー(つД`)
85K維持中なのかなぁ
48名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 23:09:12 ID:6LsmRBAx
弱気が感染したようだ
49名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 23:10:10 ID:kOLfaQ2f
赤予想
マレ−2勝1敗(フェデに敗退)
フェデ1勝2敗(シモン、ロデに敗退)
ロデ1勝2敗(マレ−、シモンに敗退)
シモン2勝1敗(マレ−に敗退)
結構リアル予想じゃね?
50名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 23:10:51 ID:iGBdhM38
フェデラーなら大丈夫
決勝いくはず
51名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 23:14:00 ID:iGSLuSd4
>>41
ミス連発は見ててもおもしろくないよ
シモンがいいプレーをしたのは事実だが
シモンが金星を挙げたから好試合の印象があるだけ
フェデラーって悪い時はほんとにつまらない
入れることすらままならないからね
客観的に見ても試合の質は高くないよ
見てた?
52名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 23:15:04 ID:eWMT9gPO
リスクあるショット打ってるんだからある程度のミスは仕方ないだろ
53名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 23:15:41 ID:InSL3IC8
>>47
バーゼルぐらいからぼっこり腹フェデって言われてたなw
今日は不思議なぐらい誰からも言われてなかったから
ウェアで目立つ目立たないがあるかもしれない
54名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 23:24:37 ID:QftpPodh
>>51
相手もよくてこっちもいいなんてそんな試合がそうそう存在するわけないだろ
試合の流れは常にシーソーゲームで後半シモンがずっとよかったからフェデラーが悪化しただけのこと
そこら辺はテニスやって実体験してきな
55名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 23:26:24 ID:mBcyzbi+
マレーに負けるのは仕方ないと思ってたがな。

今日は結構重要な試合だった。
ロデには勝てるとふんでたから(ロデ、ロデファンの皆、ごめん)、今日の
シモンに勝てれば、まず決勝トーナメント進出は間違いないかと思ってた。

こうなると、マレーには是が非でも勝たないといかんが・・・、勝てる気がしない。
56名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 23:29:17 ID:mBcyzbi+
Stats見たけど、サーブでも負けてたのかよ。
エース数でシモンに負けるなんて・・・。
57名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 23:32:05 ID:iGSLuSd4
>>54
だからそれほど好試合じゃないって言ってるだろ?
はっきり言ってグダグダ
分かる?
58名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 23:34:29 ID:mBcyzbi+
>>57
マドリッドでシモンがナダルに勝った試合も、質としてはgdgdだったよな。
燃える試合ではあったが。
59名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 23:35:13 ID:QftpPodh
この試合が好試合なんてレスした覚えはない
そもそも好試合の定義も定かじゃないしな
フェデラーがファイナルで壊れるまでクオリティーの高いラリーの応酬だとは思ったが
君も最初からフェデラーがgdgdだったとかいってるわけじゃなかろ?
60名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 23:39:59 ID:3a6fKZvM
ロデは負けたか。

こうなったら、ロデがシモンを倒してくれることを願うしかないな。
そんでフェデがマレー、ロデに勝つことを祈ろう。
61名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 23:48:31 ID:a1tLInsE
これで全米取れてなかったらと思うと恐ろしい。
62名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 23:48:39 ID:iulaMgm+
老化とか言ってるのは猿ヲタだなww


まぁ、ナダルの方が先に膝壊れて引退だよ、来年は間違いなく無冠(笑) 
フェデラーは年間GS達成するだろう!!
63名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 23:49:31 ID:iGSLuSd4
>>59
>>41
>現実を認められない

ってのは何を指してるの?

今日の試合、なんか全体的にしまりがなかったよ
全部フェデラー次第って感じだったが
64名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 23:51:51 ID:QftpPodh
お得意の「自滅」ですか
そういう間抜けオタは今年消えうせたと思ったらまだいたのね
65名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 23:58:10 ID:a1tLInsE
弱気になってるのは見て取れたなあ。今日のフェデラー。
66名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 23:58:38 ID:a1tLInsE
さすがに>>62みたいな発言はファンスレでも控えろよ。
67名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/10(月) 23:59:42 ID:iGSLuSd4
>>64
「自滅」ではないよ
テニスは相手があってのものだからね
今日のフェデラーは相手のショットに対する対応がイマイチだった
そしてここ数年のフェデラーは対応のいいときと悪い時の差が激しい
これからもっとこういうことが増えてくだろうね
しょうがないね

それにしても君、困るとすぐ乱れちゃうのは良くないよ
質問にも答えてくれないし
直した方がいいよ
68名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 00:01:37 ID:nIwwT9bL
最初から背中の痛みなどの懸念点があったわけだし、
こうなることは予測の範囲内だ。

昨年は、ロデと対戦して全盛期のパフォーマンスを
取り戻したんだっけ?
今年もそうなることを祈ろうぜw
69名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 00:09:01 ID:yr0M6J3T
去年の上海のロデ戦以降のフェデラーは今までのと比較しても
スーパーフェデラーだったよ
70名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 00:11:42 ID:VRSlCL6V
>>47
正直、腹のぽっこりが育ってる気もします。
他んとこは別にむちむちしてきてないんだけど。
でも邪魔にならないならいいんじゃない?腹仲間、何人もいるしw
今日のウェアは紺なのかな、黒なのかな?
ラインの色がきれいで個人的には白よりも好きかなー。
71名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 00:16:31 ID:RVOEuAy/
>体調に少し不安があったり好調なトップ選手が相手ならいつでも負ける可能性がある
>それがここ2年間の現実じゃないの?

それ=1行目が現実
失礼失礼、この程度も読み取れんことに困って乱れてしまった(笑)
この読解力じゃ中学校の受験すら落ちるだろうし、会社に勤めたらあまりに使えなくて即刻クビだろう

>全部フェデラー次第って感じだったが
>テニスは相手があってのものだからね
すばらしい矛盾、困って乱れてるんですか?w
72名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 00:18:15 ID:N0iuAs7f
てか試合に勝つごとにポイントがつくの??
それとも優勝、準優勝、そしてSF敗退の4人のみポイントゲット??

73名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 00:24:22 ID:5JFj01Jn
負ける度に変なのが沸くのはお約束だね
74名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 00:25:49 ID:Ih1R52kk
ラウンドロビン1勝につき100ポイント、SF勝てば+200、決勝勝てば+250で最大750ポイントだよ
去年のフェデは予選2勝1敗で優勝したから200+200+250=650ポイント加算されてたはず
賞金は1勝につき2.5万j、SF勝てば4.5万j、決勝勝てば10万j、全勝優勝ならボーナス5万j
75名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 00:29:00 ID:N0iuAs7f
いやいや、2年前だっけ・・?カニャスに負けた時に比べたら天と地の差がない?


フェデラー終了スレ乱立や終わったレスの数に比べたら・・・
まあ少ない方が、徐々に時代の終焉を物語ってる気もするが。

ここの住人はまったり、フェデの第2黄金時代到来を期待しようよ。
76名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 00:31:45 ID:8v89BdDY
スレの荒らされようは、今年の全豪でジョコに負けたときが凄かったような。
アンチも飽きたんだな。
77名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 00:32:05 ID:N0iuAs7f
>>74
ありがとう。意外とポイントでかいんだ。


何か明日学校いくテンション下がるなあ↓↓
78名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 00:38:54 ID:Ih1R52kk
不快ならNGにして見えなくすればいいだけなのに逆に煽り返すからよくない
それに荒らしに絡まれてるほうも突っ込まれそうなことばっかり言ってるのがちょっと切ないね
79名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 00:41:59 ID:8v89BdDY
こうなりゃ、シモンにはGSで圧勝して欲しいな。
80名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 00:45:30 ID:6j/xc175
・チャンスで決められない
・後半失速。競ってるときに弱い。
・土ナダル戦のごとくUEの山

マレーに負けたときもそうだったな。
81名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 00:57:19 ID:Bti2kPat
こんな無様な姿をさらすくらいなら早く引退すればいいのに。
82名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 00:59:13 ID:dpgJ+B23
荒らしってかただの勘違い君じゃん
まあこういうタイプが一番うざいけど
83名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 01:01:30 ID:dpgJ+B23
あ!!
84名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 01:03:12 ID:Bti2kPat
絶対おかしいよ。こんなの。
勝ったら恋人を殺されるとか、脅されてたんじゃないのか?
85名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 01:05:17 ID:Ih1R52kk
>>80
相手の守備力がいいから攻めや終盤の大事なポイントでプレッシャーがかかるってことかな
個人的にはシモンのストロークもよかったけどそれ以上にリターン上手いなって思った
チャンスボールを中々返してこない上にあれだけの守備力だから攻め急いでネット含めてエラー連発
典型的な負けパターンだったね
86名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 01:15:00 ID:0pREZ5Aj
今までのフェデは強すぎて興味も無かったけど
負けるようになってから好きになった
隙があったほうが見ててはらはらするけど楽しい
87名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 01:15:20 ID:6j/xc175
>>85
本当に負けパターンだよね。
88名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 02:34:57 ID:81Z5bt0/
最近のフェデラーって、守備が巧い選手に守備でプレッシャーかけられると
攻め急いでミス連発、自滅ってパターンが多いな。
マレーもシモンも守備型のカウンタースタイルだし、こういうタイプ苦手なんだね。

全米でマレーに圧勝したときは克服したと思ってたんだが、また悪い癖が
出てきたね。
89名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 03:22:28 ID:dXKfz3fM
1st7割入って負けた試合なんていつ以来かと思って調べてみた。
ATPサイトで確認できたところでは2003のマドリッドで当時1位のフェレーロに負けて以来のようだ。
90名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 03:33:32 ID:ONtkUX+J
1stの確率も、今のフェデの勝敗には大きく関わるようになったね。
リズムが狂うのかね。

ところで、今年の上海のコートは遅いらしいね。
毎年こうなのかな?
91名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 03:58:19 ID:dXKfz3fM
すまん。スタッツを見間違えた。
92名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 04:05:52 ID:VYDeq4LH
なんかナンバー1陥落後のサンプラスに近い哀愁さが漂ってるね、今のフェデには。

何しろ対戦相手が、今までは完全に畏敬の念や恐れを抱いていたのに、
最近は「フェデ相手なら勝てそう!」って舐められてる感じがする。

簡単なボレーもミスしてたし。
93名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 04:18:33 ID:ONtkUX+J
オタ目線だと、普段変なところで負けるどうでもいい選手でも、
フェデ相手だと覚醒してやる気出してるように見えるw
94名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 07:20:08 ID:BdcfY+2c
1stの確率が影響するのは当たり前だろ。 
特にナダルや昨日のシモンみたいにストロークで負けてる場合は。 


途中からフォアもバックヤバくなったけど怪我は大丈夫かな? 

95名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 09:25:51 ID:Z68ptUED
必死こいてポイント獲得するために出場したのに1ポイントも取れないどころか怪我を悪化させただけで上海を去って行くフェデラーテラ哀れ。
96名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 09:44:57 ID:RsjCtFJ4
フォアのバックアウトが多かったね。ふかしたり。
今まではリスキーなショットを簡単にねじこんできたけど、もうそうもいかなくなってきたなあ。これじゃ粘りに脆いバコラーだ。

シモンは良いプレーしたね。後半口から魂がはみ出そうな顔色だったが。
フェデラー2連勝頼むよ。
97名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 10:58:42 ID:UOrTDnSo
アンチでもないけどフェデのテニスはもう古いかも。
今は守備的カウンターパンチャーが強い時代。
98名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 11:08:36 ID:RVOEuAy/
どにわか乙
99名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 11:49:35 ID:Z0Ka5GkH
今年のフェデラーはGSだけでポイント稼いだようなもんだし、
GSでフェデラーが早期敗退を繰り返すようにでもならなければ、
フェデラーのテニスが古いとは考えにくい。

でも、年々サーフェスが遅くなっている傾向にある中、そういった
守備的プレイは主流になっていくかもしれんね。

今回の上海も遅いみたいだし。
100名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 13:51:38 ID:V5ejNPq/
フェデのコメントみてきた
腰は大丈夫みたいだから棄権はないな
良いプレーができれば残り2勝も充分可能なんだから
フェデラー自身が満足できるプレーをして欲しいね
101名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 14:48:44 ID:QTY7pqrp
102名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/11(火) 18:36:49 ID:0pREZ5Aj
>>101
毎度毎度ありがとう
103名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 00:05:07 ID:owCDYYiv
夏以降のシモンはとても良いですね、ナダルやフェデラーを倒した以上もう疑いようはない。
ただこの活躍が長く続くかはやや疑問なプレースタイルではあります。
ジョコにもそういう要素が少しありますが、サーブがそれほどいいわけじゃないので。
試合が長引きグタグタしやすく長期的には肉体に負荷がかかりやすい。
地味な中堅選手から上位選手になればまわりの対策も進み始めるでしょうし、その時が勝負ですね。
マレーはストロークは守備的なところありますが、サーブがよくてネットプレーもこなせるので彼はしばらく問題ない。
クレーでの活躍は保障しませんが^^;

フェデラーはまあこんなもんでしょう、年齢的にもこういう試合は増える。
一喜一憂する段階でもありませんね、これが現状です。
年に10タイトル取っていたレベルから、年に4〜5タイトル取る程度のレベルに落ちます。
あとはその4〜5タイトルの中にビッグタイトルが入っているかどうかってだけです^^

ナダルはケガの状態よく分かりませんけど、デ杯パスは賢い判断ですね。
来年全豪OPに間に合うよう…いやそれも無理する必要はない、クレーシーズンまでに治せば十分かと思いますよ。

冷静に見れる奴もいるな

104名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 00:06:28 ID:SYQyaN5p
わざわざ転載しなくていいよん
105名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 00:07:19 ID:owCDYYiv
GS4勝にMSorMCで1勝で来年5勝出来るといいな。


今日の試合も楽しみだ。
いいフェデラーが見れるといいね。
106名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 00:41:01 ID:5E8yrwv7
最近は調子が悪いから負けたとかいうにわかファンが減ってよかったと思う
107名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 00:51:08 ID:EPzBTd8U
調子悪いこと自体は事実ではないのか?
108名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 00:59:06 ID:5E8yrwv7
それは言い訳という
109名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 01:11:50 ID:EPzBTd8U
別に言い訳ではなかろうよ。故障抱えてるのは事実なんだし。

言い訳がましく相手選手のファンにわめきたてるのは
見苦しいと思うけどさ。
110名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 01:14:27 ID:/60eFJg8
2001年のWBでフェデラーがサンプラスに勝てたのは
サンプラスが調子悪かったから?
111名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 01:21:16 ID:SYQyaN5p
明日のロデ戦で真価が問われるかな、楽しみ
112名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 01:22:25 ID:2TWWUsVj
そうだな。

今年負けてるんだっけ。
113名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 01:29:41 ID:xRi5yA7Q
>>110
そうだよ
114名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 01:34:37 ID:CuM9ktcr
調子悪かったっしょ、フェデ
いつもああならともかく、全米の終盤あたりや、バーゼルのような時もあるわけだから
でも調子悪いなりになんとかできちゃう時代は終わったってことだな
115名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 01:41:52 ID:i6C1nfXX
調子が悪かったっていうと最初から悪かったみたいに聞こえるね。
俺はそうは思わなかった。
最初は腰なんて気になる内容じゃなかった。
シモンが調子をあげるに従ってプレッシャーが増えミスが増え、最後はスマミスボレーミスで決壊って感じ。

調子が悪いって言ってる人は調子の標準を全盛期フェデラーにしてる気がするよ。
普通にやれば負けないだろって思い込んでる。
116名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 01:46:30 ID:GAHsl8yb
今年は半分名前で勝たせてもらったような所があるけど、
来年はその名前すら通用しなさそうだ。
117名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 01:55:37 ID:SYQyaN5p
いやいやまだ分からんよ
オフのトレーニング次第では今年以上の成績をあげることは可能だと思う
118名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 02:00:09 ID:xRi5yA7Q
切り返しが返るかミスか
最近の監督は極端だ
調子いいか悪いか、この2つしかない
昔の監督だったら切り返しをアソコまでギャンブルにしないでスピンを交えて返す道もあったはずだ
いわゆる「普通」が存在しない、それが今の監督だ
まるでサフィン
いや
そうか?
119名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 02:02:16 ID:i6C1nfXX
来年復活するかもしれんけど、今年の話だよ。
全盛期に比べたら明らかに不調のシーズンだったんだから、今年の話をするなら不調がデフォくらいで考えないと毎日毎日不調不調言うことになる。
120まとめ ◆ATP1H.lnno :2008/11/12(水) 02:02:33 ID:1k/nyemq
選手が大会に出場決めて実際に出た以上、あとは調子の良し悪し含めその選手の体調管理責任ですから…
負けたからってゴチャゴチャ言わないほうがいいですよ。勝った場合は実力だと言わんばかりに振舞うんでしょうし。
フェデの絶対的強さに惹かれてファンやってきた人たちももうそろそろ謙虚になっていいんじゃないかしら。
>>37のようにスッパリファンを辞めるとかね(この人はフェデがGS勝つとまた戻ってきそうだけど)
勝手に全盛期の強さ期待して、裏切られると必要以上に落ち込み言い訳がましいレスをするのは良くないです。
他のファンが見たらいい気分しませんよ。言い訳は各自の脳内ですればいいんです。

何度かあちこちにレスしてるんですけどもう一度確認しますね。
フェデは05年06年のような強さにはもう戻らないです^^ それじゃ嫌だという人は今年いっぱいで去ったほうがいいですよ。
2年間で一桁しか負けないとか、そんなのはあと30年50年待ったって出てくるかどうかねえ…特別な時期だったんですよ。
その時期を見れたのはラッキーだったのです。
男子テニスの標準に戻りましょう、1年で10敗以上しますよ男子のナンバーー1は。大活躍した今年のナダルでも11敗。
別に今のフェデラーが必要以上に負けてるわけではない。こんなもんです。

でもこれからが重要なんですよ、フェデの力が落ちナダルジョコマレーらといい勝負になってきた。
勝てるか負けるかどっちに転ぶか分からない状況だからこそ、ヲタの声援が必要なんです。
まあこんな東洋の島国の応援なぞ微力ですけどね^^
フェデの体を心配しながら、今大会のロデやマレーに勝てるようにまず祈る。
ダメだったら次の目標を見ればいいだけです。来年は勝負の年ですから。
121名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 02:11:14 ID:xRi5yA7Q
でも俺いいとこ気づいたかも
最近の監督オタ、サフィンオタに似てね?
122名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 02:19:24 ID:i6C1nfXX
タランティーノか
確かに昔のサフィンヲタに似てる。
現状の成績は当時のサフィンより断然いいけど、要求もその分高い。
123名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 02:20:34 ID:lefYM6Cg
負けて「調子が悪い」とか書くのもたいてい普通だろ。ナダルスレなんて
それこそそんなのザラだよ。
「調子が悪い」という定義も人によって違うんだから、そウ発言する人が
いてもおかしくない。それに過剰反応しているのがどうかと思う。

>>121
どこが似てるの?
124まとめ ◆ATP1H.lnno :2008/11/12(水) 02:24:37 ID:1k/nyemq
20代後半のテニス選手が1つ歳を取るってのは、とても大きいことです。
それは歴史を見れば分かるんです。30歳に近づくごとに成績があがっていった王者なんてまずいません。
(やや例外的なのはアガシくらいかな?それでもメチャクチャ強くなったわけではない)

今年のフェデの不調はあの病気から始まったというのはあるでしょうが、それと同時に加齢の要素も加わってるわけです。
05年06年より2歳3歳老けたのです、来年はさらに老けます。来年8月で28歳ですから。
28です、選手によっては引退考え始める人も出てくる年齢、過去の名選手も負けがどんどん増え始める年齢。
フェデが特別な存在でもこれにはなかなか抗えません。
GS1つ取れれば悪くない、1つも取れなくてもしょうがないかなって年齢です。脅しじゃなくてマジメな話。

背中にケガ負ったのはフェデの判断ミスです。マドリード・バーゼルと2週ほぼフルに働いて3週目も出場ってのは避けるべきだった。
若い頃でもそんなに挑戦したことない日程です、バーゼルを調子よく終えて気持ち高ぶって欲が出て判断を誤ったんですね。
あの3週間はつくづくスイス人のフェデには鬼門な日程です。

今最もノリノリなマレーやシモンにフルセット負けしたくらいでいちいち落ち込んでられないんですよ。
今のフェデは個人的にはそう悪くないなと思ってます、ノリノリの彼らを十分苦しめてるからね。
この状態を保ちつつ、本番のGS2週目でシャキッとしたプレー出来るかどうかです^^
サフィンは4年近く優勝できてないんで深刻ですよ、大会で優勝してないってのはずっと負け続けてるのと同じようなもんです。
125名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 02:29:27 ID:SYQyaN5p
毎度長文乙
126名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 02:31:01 ID:CuM9ktcr
まとめってニートコーチみたいだな
127名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 02:38:30 ID:xRi5yA7Q
>>123
いやあ、やはり今の監督とサフィンが似てると言った方が良かったかもしれない


リスキーなんだよ

その分オタを一喜一憂させるというか


まあまとめはお節介だけどな

あんなオナニー長文だったら「うんこ」の方がまし
128まとめ ◆ATP1H.lnno :2008/11/12(水) 02:43:07 ID:1k/nyemq
私の長文は洗脳みたいなもんですよ。
そうすることで「ちょっと現実が見えてないかな…」、というヲタの数を減らしていきます。
この段階で「全仏優勝」とか「年間GS達成」とかいうレスを見ると困惑します。
あまりに理想的目標というか夢見勝ちというか…もっと現実的目標を立ててもらわないと困ります^^;
各自の脳内で夢見る分にはいいんですがね。

私は「全仏優勝」というものに関しては、フェデが来年全仏決勝に出て相手がナダルじゃなかったらそのとき初めて期待します。
決勝がナダル相手だったら、フェデが先に2セット取り次のセットで先にブレイクしたらそのとき初めて期待します。
「年間GS」に関してはフェデが全豪全仏全英勝って全米のSF出たくらいでようやく期待します。
ほんとこれくらいでいいんですよ?それまではあまりにも遠い目標ですから。

私に洗脳されても大丈夫です、間違った方向には導きません。
なぜこういう洗脳するかというと、フェデヲタ全てが「見苦しく言い訳する生き物だ」と見られると迷惑だからです^^
129名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 02:44:36 ID:SYQyaN5p
うーん さすがにこれはNGかな
130名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 02:51:59 ID:i6C1nfXX
フィットネスに不安があるからか今年はいつもよりさらに厳しいとこに打ち込んだり強引にネットにつくきらいがある。
昔はそういう要素がありながらじわじわロングラリーで崩すとかもできたけど、今のフェデはロングラリーで先にミスしすぎ。
相手のレベルもあがってきて色々余裕がなくなってきてるんだろね。

調子が悪い、に噛み付かれるのは試合内容を語るにあたってフェデラーの状態だけで語ってるから。
じゃなくて相手のことも絡めて言及すれば済む話。
131まとめ ◆ATP1H.lnno :2008/11/12(水) 02:52:56 ID:1k/nyemq
・長すぎてうざったい
・正論すぎて鼻につく
・フェデヲタの代表みたいに調子こいてて不快
などと感じた方はNGでお願いします。
そのためのコテです。
うっかり私の長文を読んで、私の思想が無意識のうちに皆さんの体に染み込めばヨシです^^
洗脳から逃れたい方はNGで。
132名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 03:00:50 ID:i6C1nfXX
コテなんて100%あぼんで間違いない。
匿名掲示板で個人を主張する奴にまともなのがいるわけないし。
テニス板のコテはニート除きコテ外して変な工作しないからコテとしてはかなりマナーがいい。
よその板いきゃ複数ID自演なんて当たり前。
133名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 05:42:27 ID:RiQkCe40
・正論すぎて鼻につく
ダウト
134名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 08:56:56 ID:pobmSOmH
女子に比べると男子のほうがやっぱり身体の酷使はハンパじゃないんだろうね。
28歳のビ−ナスは来年も好調がかなり期待出来る位置にいるし。
フェデの場合タイガーも認める最高のアスリートだと思うけど、フィットネスの部分ではこれまで溜まってたものが徐々にに出始めてきた感じがするのは否めない。
来年もし頻繁に故障が出るようなら現実を受け止めなくてはならないんだろうなぁ。
最高のアスリートと言われた女子のグラフも蓄積した身体の負担がどっと出て95年〜96年でGS6タイトルをとった翌年の97年から急激に下降していった。
フェデがそうならない事を願いたいけど来年一年でそれがわかると思う。
135名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 09:49:21 ID:9u8+gqjN
ウィリアムズ姉妹くらいの出場試合数ならフェデも楽にやれるよ
136名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 14:03:30 ID:pobmSOmH
>>135
だね。出場数を限定出来ればいいけど、本人はナンバーワン返り咲きに躍起になってて、でも身体の負担が多くなるしで、大会をしぼるべきかどうか悩みどころだと思うけどどうだろう?
137名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 14:08:41 ID:lu6rLNQv
【スイス】ロジャー・フェデラー17【OVERCOME】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220673410/906

906 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2008/10/29(水) 02:54:02 ID:m1VyIlQo
最近のフェデの発言で、重要っぽいもの中心に置いておきます

ストックホルム欠場宣言
"2008 has been a tough year for me as I was always playing catch up after being diagnosed with mononucleosis at the beginning of the year.
I feel fortunate to be healthy again, but I want to remain at the top of the game for many more years to come and go after the #1 ranking again.
In order to do that, I need to get a proper rest and get strong again so that I am 100% fit for the remainder of the year or next year.
At this point, I am not sure when I will be ready to play again, but I hope to be back at some point before the end of the year
2008年は厳しい年だった、いきなり病気した。幸い今は回復した。あと数年トップレベルで戦いたい。
ナンバー1に戻りたい。今は休みが必要。ちょっと準備できてないんだ。年が終わる前には戻りたい。

バーゼルにて
"I know the rankings are still an important factor but really it's about winning titles, being healthy and enjoying the tour.
ランキングは今も重要な要素とは思うが、ほんとに重要なのはタイトル取り健康に楽しんでプレーすること。
"I was still looking at the points when Rafa was really close behind me but it's been a while now that I've not been thinking about it."
ラファが近づいてきたときはランキングポイント気にしなくちゃならなかった、でも今は気にしなくてよくなった。

バーゼル優勝後、パリ出場を問われ
"I feel good right now, but I will decide tomorrow. I want to see how I feel,"
"It was a fantastic win to beat one of my biggest rivals,"
体はいい感じだ、しかし明日決める、明日の自分の状態を見たい。
いい勝利だ、最大のライバルの1人を倒したから。

パリ出場宣言
I have decided to play the BNP Paribas Masters in Paris this week.
I am feeling great after a third consecutive win in my hometown Basel.
It was a terrific week and I would like to thank all of you who came out to the tournament to support me.
The Swiss Indoors have really been one of the highlights of this season so far.
Hopefully things will continue to go well in Paris; I’m looking forward to seeing lots of you there!
今週のパリに出ることに決めた。バーゼル3連覇のあとすごくいい感じ。
バーゼルはほんと良かった。パリでもこれが続くといいなと思う。

フェデのエージェント発言
"Roger will only play a schedule that works for him physically," "He is not going to overplay next year,"
体の状態が良いときだけ彼はプレーする 来年は無理をしない
"The next couple years you will see him put his seatbelt on and focus for the big ones, the Grand Slams and the big tournaments,"
来年以降、彼はグランドスラムなど大きいタイトルにのみ焦点を当てるだろう
結論は:エキシビジョンは極力カットするとのこと

本人のスタンスはこうだよ
だからスレタイもTHIRD STAGE ぴったりだ
138名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 17:34:07 ID:pobmSOmH
「トニ−、調子はどんな感じだい?」
某テニス雑誌にフェデとナダルの過去たった一度あった確執について書いてあったので大まかに紹介。みなさんの意見をぜひ聞きたい。
上記コメントはフェデがナダルの叔父トニーに試合中投げかけた言葉。
試合とは2006年ロ−マ決勝。
その当時、フェデのコ−チはトニ−・ロ−チ。
マッチポイントがフェデに二つありながらも負けたその試合後の記者会見でメディアはてっきりロ−チ氏に声をかけたと思っていたが、フェデ本人から、
「あれはラファのコ−チに言った言葉さ。」
と、皮肉ったことを認めた。
モンテカルロでもかなりそのスタンドからのアドバイスが気になってイライラしていたフェデの堪忍袋の尾が切れた瞬間だった。
すかさずナダルは反論した。
「往生際が悪すぎる。叔父を引き合いに出すなんていい加減にしてほしいね」と…。
しばらく両者に不穏な空気が流れて、メディアも認める確執に発展。そのままロ−レウスアワ−ド授与式を迎える事となった。
ベルギーの皇太子と皇太后を前にした受賞者のフェデとナダルは、
「権威ある方たちに触れて、自分たちはなんてちっぽけな事で言い争っていたんだと恥ずかしい気持ちになってしまった。」
と、この日を境にしてフェデとナダルは和解し、以後お互いをリスペクトする関係になったとのこと。
139名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 17:55:20 ID:45ddSl7b
テニクラだっけ 毎回立ち読みしてるな、それ
2人にもそんなことあったんだなって思ったわ
140名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 18:18:32 ID:83xjbDZz
>>138
ベルギーの皇太子と皇太后

変な組み合わせ
王子とフィリップと前国王の奥さんファビオラが一緒だったんだ
まぁいいけど
141名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 19:00:53 ID:45ddSl7b
おいおい ロデ棄権で相手がktbrになっちまったぜ・・・
142名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 19:05:27 ID:utFj6QTy
マレーとシモン、どっち応援した方がいいんだ? 

2勝すれば必ず突破出来るのか?
143名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 21:22:56 ID:83xjbDZz
これはフェデに良い風が吹いてきたな
144949:2008/11/12(水) 21:37:40 ID:N9xAaS5D
取り合えずマレーが準決勝進出決めちゃったから、
ktbrには快勝しとけばマレー戦は、マレーが気の抜けたプレーするだろうから
準決勝進出確定じゃね?

まあマレーがフェデの事個人的に嫌ってたりとか、
決勝で当たりたくないから(フェデが予選落ちするように)
必死になって負かしにくる、という可能性も捨てきれないがw
145名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 21:57:54 ID:oCFjdJPw
ファアハンドストロークはやっぱりうつくすい…
146名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 22:55:59 ID:2TWWUsVj
勝ったけど、締まらないなあ・・・。
チャンスでも凡ミスも多い。
あとフォアハンドのミスも酷い。

でも、ミスの内容もシモン戦よりはマシだったからまだいいが。
いいボレーも決めてたしな。
147名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 22:57:37 ID:45ddSl7b
勝ったが・・・ 何じゃこの試合w
しかしフェデこの調子じゃマレーにスコ負けするぞ
全米の4回戦状態から準決勝の時みたいに革変しない限り
148名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 22:59:43 ID:w3cZMd9X
なんとか勝った
しかし…
149名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 23:00:17 ID:xpqEJauN
すいません、ktbrって誰ですか?
150名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 23:04:26 ID:2TWWUsVj
しかし、>>144のとおりマレーが気の抜けたプレーするってあるか?
あるにしても、そんなマレーの消化試合で負けちゃったら・・・。
151名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 23:06:37 ID:45ddSl7b
ないだろ いつもどおりに望むと思うが
全勝優勝ってボーナスあるし
152名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 23:09:40 ID:NBZnMfDI
>>147
> 全米の4回戦状態から準決勝の時みたいに革変しない限り

そうだな。
しかし今更ながら、ファンですら誰も優勝すると思ってなかった今年の全米。
あの時はフェデにいったいに何が起こったんだろうねw
いきなり全盛期の調子をほぼ取り戻したし。
153名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 23:10:01 ID:oCFjdJPw
>>149
R.シュティエパネック
前同じ質問俺もした
今ランキング25位だよ
154名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 23:13:15 ID:QNYDccua
ktbrが何でステパネクなの?
155名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 23:13:48 ID:45ddSl7b
ヒント:顔
156名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 23:16:49 ID:lefYM6Cg
オンコートインタビューによると、フェデは月曜日に病気にかかったそうだ。
昨日は全く練習できなかったって。なんだかもう棄権した方がよくないか。
157名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 23:17:42 ID:NBZnMfDI
>>156
なんの病気?
158名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 23:19:30 ID:45ddSl7b
>>156
えぇぇぇ、マジかぁ やっぱ体調悪かったのね
159名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 23:22:24 ID:lefYM6Cg
>>157
インタビューではなんの病気か詳しくは触れていなかったが、
胃の病気らしい。
160名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 23:23:01 ID:NBZnMfDI
>>159
なんてこったorz
161名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 23:24:58 ID:45ddSl7b
同じくなんてこった・・・orz
162名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 23:28:32 ID:GAHsl8yb
目先の勝利よりも自分の身体を優先してくれよ・・・。
163名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 23:35:34 ID:oCFjdJPw
>>154
ヒント2
・食べるところ
・母音

フェデより年上なんだなよな ktbr
164名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 23:37:21 ID:WYmTkir3
つまり胃のムカつきや吐き気をこらえてやってるわけ!?
薬飲んでるにしても。
わあもう棄権しても誰も責めないから…

自分が許せるかどうかが問題なんだろうなorz
165名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 23:45:11 ID:oCFjdJPw
フェデが強く有名になる前に、信頼していたコーチが死んで
そのことが自分が頑張ることに深く影響しているって
確かどこかで読んだ気がする
なにかを悟って勝てるようになったといっているよね
著書の中でも
そんな人なんだな
166名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 23:47:31 ID:gZbrYktN
病気とかまた言い訳ですか
フェデラーさんよぉ
全豪のときも言い訳してたね
167名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 23:51:28 ID:45ddSl7b
>>165
ピーター・カーターだっけ
子供の頃からフェデは彼をずっと慕ってたらしいね
それだけに相当ショックだったとか
168名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 23:52:43 ID:CuM9ktcr
コーチが亡くなってから結構してからフェデ強くなったから、ただのこじつけではないのかな
本当ならいい話だけどね
169名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 23:56:26 ID:45ddSl7b
170名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/12(水) 23:57:53 ID:WLDRYpzn
フェデ(*´ω`*)おめ
病気か〜今年は最後まで病気に悩まされるね
ミルカたんと同じペースで食べたらいかんとです
ガンガレフェデ
171名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 00:16:17 ID:SEjjjg6n
>>169
結構凄いことがあったんだね
あの精神力はこういう色んなことの積み重ねで出来たんだろうねえ

フェデ今度は胃やられたんだ
大丈夫かねえ
172名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 00:24:53 ID:BXDz1BMy
うーん、フェデラー、どうにも締まらない。
173名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 01:34:24 ID:DP1aC3w0
昨日の試合は相手が補欠だから、イマイチ気合が入らなかったのかと思いきや
体調が良くないんじゃ仕方ないわな
174名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 01:40:05 ID:BXDz1BMy
今年ではいえば、
モンテカルロではナル戦から急にフェデのパフォーマンスが上がった。
全米ではジョコ戦から急にフェデのパフォーマンスが上がった。

今回も同じようなことを期待したいが、最初から体調が悪ければ望み薄か。
175名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 01:53:48 ID:E4ocx17u
>>136
試合数絞ると体力に余裕はできるけど試合勘とランクに余裕がなくなるから結構博打
ウィリアムズが成功してるのは実力を発揮できたら未だにWTAで圧倒的に強いから
果たしてフェデラーが万全になれば同じ状態にできるかどうかは疑問

今のフェデラーの高いGS勝率は第1、2シードの徐々に相手のレベルがあがるという特権と省エネテニスのおかげ
試合勘が落ちれば序盤で自分のプレーの修正に時間と体力を消費するようになるし
シードが下がれば下がるだけ強敵との連戦で省エネが難しくなる
すると決勝でヘロヘロになって若手にのされるという晩年の全米サンプみたいになる
怪我を負ってるのに無理して出ることはないと思うけどランクの維持はGS取るためにはある程度必要
結局今までどおり規定大会数は出るようにしないとGSでも好結果は臨みにくい、というのが元サンプオタの意見です
176名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 02:01:38 ID:BXDz1BMy
ランクは最低でも4位までは維持して欲しいな。
土芝でナダルとSFで当たる可能性も出てくるけどw

ハードでは、マレーが本格化してジョコがどっちの山に来ても
有利不利の差はなくなったね。
177名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 08:20:34 ID:MgRd2YUD
勝利オメ!! 


マレー戦もストレートで勝てるといいな。 
体調が少しでも回復しますように。
178名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 08:45:22 ID:me5J9DZG
今のフェデ見てたら痛々しくて見てられない。
経験でなんとか試合をこなしてるように思える。
フェデ自身は今回の出場については、来年ランク1位を取るための足掛かりになればと言ってるけど、実際は下手したらジョコに抜かれる可能性があるから2位キ−プのために出場した感がある。
>>175さんの言うように全豪でシ−ド2を確保して進めやすくしたかったのかなと。
全豪でなんとかサンプの記録に並びたいという焦りも感じる。
その焦りは年齢的な身体の負担もどこかしら自然と感じていて急がなくてはと思ってるのかな?
とにかく焦らずにと言いたいけど、ランクも維持しなければというジレンマ。
179名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 09:32:22 ID:XW9CJ7QP
悪い時は何をやっても悪い方向に向かったりする。そんな時もあるさ。
以前のような絶対的強さには戻れなくても、来年も1つ2つはGS取れれば
それでいいと思っているよ。試合を限定というのはそんなに極端なこと
しないと思うよ。だって本人は来年No.1に返り咲く気満々だからね。
GSとマスターズできっちり成績を上げてくれば、今年のマスターの成績が
悪いだけに、かなりポイントを上乗せするチャンスがあるからね。
それ以外の大会やエキシビは確実に減らしてくるだろう。
かってにいろいろ憶測して悲観的になってもしょうがないよ。
なるようにしかならないし、どんな状況になろうと自分は受け入れて
いくから。とにかく大切にしてほしいのは体調だよ。
今回も体調が悪くて現地では「フェデラーが棄権する」といううわさが
ささやかれていたそう。一日あけてどのくらい回復してくるかね。
上海に来る前は背中の痛みで9日間ほとんど練習できず、上海に来てからは
胃炎かなんかでまたまた昨日は全然練習できず。
それにしては頑張っているよ、フェデは。
180名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 10:31:42 ID:AzGfN+z/
おまえらいつまでランキングなんてもの中心に考えてんの?
あれはコンピューター上のものにすぎんよ


フェデが大会に出場したのは優勝するため、せこくランキングポイント稼ぐためではない
何が一番大事かわかってないねえ
仮にひたすら準優勝続けて1位に戻ったところで何も意味ないよ?
181名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 10:42:44 ID:X6KmX4TN
まあそうだな。
錦織みたいに順位気にする必要ないな。

ただ上で言われてるように4位以内理想は1位か2位でナダルとは決勝で当たりたい
所。
182名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 13:38:52 ID:2sx3xZ7P
>この急な出場で、ktbrは自分のラケットもソックスもコンタクトレンズも無く、試合に臨む結果になっていた。
しかしフェデラーも、試合後に明らかにしたことだが、前日の火曜日は胃の痛みが激しく全く練習ができずにいたと言う、
両者ベストのコンディションではない中での試合だった。
予選最後の試合のマレー戦で勝利すると、決勝トーナメント進出が可能となるフェデラーは、
「この最終戦ではいつも好成績を残している。マレー戦次第で準決勝進出が決まる。
最高のパフォーマンスをすることが、そこへたどり着く唯一の方法なんだ。」と次戦へと気を引き締めていた。
加えて「今大会は出だしから厳しいものになってしまった。昨日の状態だと、今日は試合ができなかもしれないと思っていたんだ。
でも、アンディ(ロディック)の棄権は自分にはラッキーだった。ラデック(ktbr)は、自分のラケットもない状態での試合だし、
それも自分にはラッキーだった。明日、胃の回復ができれば、金曜日には奇跡を起こせるはずさ。」と、状況が自分に有利に働いていることを語った。
対するマレーはフェデラー戦について、「もちろん全力を尽くして勝利を狙うさ。そうじゃないと、もしかすると決勝トーナメントでも対戦する可能性が出てくる。
1週間に2回も彼と対戦はしたくないからね。今大会でも彼はベストプレーヤーには変わりないからさ。」と、気合を入れ直していた。

本人は棄権する気さらさらないようだ、がんばれ〜
183名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 13:42:19 ID:cNyGb50P
フェデが1位に戻りたいって言ってんだからいいんじゃね?
別に中心って言うほど話の中心にもなってないし
184名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/13(木) 14:03:33 ID:7qyvVRw/
>>182
ラデク(Ktbr)てww

この板内では本名よりktbrが正式名みたいになってて笑ったわ
185名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 01:03:30 ID:W5JJYW47
ラデクKTBRの意味教えて下さい
186名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 01:05:08 ID:z/GRrcX9
全米SF、Fの試合の録画を見ているが、ショットの力強さが
今と全然違うなあ
187名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 01:40:52 ID:lP043iZr
今は当てるだけのスイングって感じで全然振り切れてない。
188名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 03:56:47 ID:9/JON7p1
質問ですが、ラウンドロビンでのフェデの予選勝ち上がり条件って何?

仮にフェデがマレーに勝ったとしても、シモンがktbrに勝つと、
フェデvsシモンはシモンが勝ったから、シモンの予選勝ちあがりになっちゃうんですか?
(サッカーとかだとそうですよね?)
189名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 04:04:55 ID:gnWzxZJr
その場合はフェデシモンだけじゃなくマレーのことも考えないと。
フェデがマレーに勝つってことは、マレーも2勝1敗だからね。
フェデがマレーに、マレーがシモンに、シモンがフェデに勝ってグルグル回る。決着つかない。
だからこの場合はセット数で決めるはず。
よく調べてないが、フェデがマレーに勝った瞬間にマレーとフェデが勝ち抜けじゃないかな?

ただ…マレーに勝つのは難しいと思われる。
190名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 04:39:15 ID:b5Qpx4pr
>>186
だって病気だもん。あたりまえだろ。
191名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 08:46:09 ID:EVSbwdp8
病気って胃の不具合のこと?
フェデの会見ではステパネク戦では影響あったって言ってるけど、シモン戦はコンディション的には普通だってコメントしてた。
ここまでの2戦を全部体調不良で引っくるめるのはなんだかなぁと思う。
体調不良で練習が出来なかったから…って理由は通用しない。
身技体のうちおそらく何か欠けてる今のフェデを素直に認めてその中で応援してあげるのがファンなんじゃないかな?
ファンがフェデに過去の栄光的な高いものを求め過ぎてる傾向は本人が一番可哀相だよな。
過去4年のフェデが好きなのかここまでの道のりのフェデが好きなのか問い直したほうが良いよ。
192名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 09:06:49 ID:b5Qpx4pr
>>191
日本人はカミカゼ精神が強くて、具合が悪いなんて単なる言い訳とか
すぐ決め付けるが、ぜんぜん理性的な意見ではない。
人間はロボットじゃないからね。体調が影響するなんてあたり前の
現実のことなんだよ。プロの世界で体調を崩して成績を落とすなんてのは、
よくある話なんだよ。それにおまえの情報は正しくない。
フェデは背中が痛くて、パリのマスターの後ほとんど練習できていない。
フェデは病気は月曜日からかかっていて、火曜日に悪化して、火曜日は
熱のために丸一日寝ていた。水曜日の試合が遅かったのと、相手が
ロディックではなくて、よく準備の出来ていないステファネクでラッキー
だったとフェデは言っている。
他の選手が怪我したり体調が悪いというのは認めるのに、ことフェデに
なると「単に言い訳」とか言い出すやつが必ず現れる。
どこの世界に怪我も病気もしない人間がいるんだよ。
本当のファンなら、なるべく体調がよくなるのを気遣うもんだと思う。
逆にフェデが今まであまりに怪我も棄権もなく、これまで勝ち進んで
きたので、おまえのようにそれを当然として高い基準を押し付けるやつが
いる。高いものを求めすぎているのは自分だということに気づけ。
193名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 09:18:43 ID:Rqqm+DvP
体調不良さえなければフェデたんは無敵だお!みたいなヲタは痛いが、
年齢的にもコンスタントにフルコンディションで試合に臨めなくなってるのは確かだろうね。
でも、それは当然だし、プロならそれでも勝たなきゃいけない。

本人は負けた言い訳にしてるつもりもなく、状況を説明した上でそれでも勝つために努力してるんじゃないか?
体調不良を叩いても、勝てないことを叩いても的外れかと。
194名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 10:02:05 ID:b5Qpx4pr
年とともにベストコンディションを維持するのが大変になるのは確か
だろうね。しかし全米ではあれだけのプレーが出来たということは、
体調が整えばまたあれだけのプレーは出来るということだよ。
全米で勝つ前も「もう年だからもう勝てない」みたいにあちこちで
これ見よがしに書いてたやつが、全米で勝ったとたんしばらく静かになり、
「やはりフェデはすげぇ」「来年はまたフェデがけっこういけるんじゃ
ないか」という書き込みが多くなり、また少しパフォーマンスが落ちると
またなんだかんだ言い出す。そんなに一喜一憂してどうすんだ、と思うよ。
若い時は多少のことでもすぐ回復したのに、今回の背中の痛みも以前の
ように簡単には治らなかった、と本人もコメントしていた。
また長年No.1で突っ走ってきた疲れもここに来てたまっているのかも
しれない。2004−2007の勝ち方は異常だったからね。
とにかくいかに体調を維持して、長くトップでいられるか本人もいろいろ
不安があると思うのに、ちょっとしたことですぐネガティブに書くファン
なんてフェデからしたら本当うっとうしいだろうな、と思うよ。
195名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 10:59:44 ID:TFaQEt29
長文レスの仕切り屋UZeeeeeeeee
196名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 11:02:23 ID:R3JgPIjN
まあ些細なことで一喜一憂するのがファンだ。
背中が心配で練習できないのも、具合が悪くて寝てるのも
試合のときに少しでもいい状態にしようと思ってやってるわけだから
今日はいいプレーができますように祈るだけだよ。
197名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 12:15:39 ID:3RSi5736
心配しなくていいぞ
フェデラーは来年引退するらしい
198名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 12:32:03 ID:mcCJfh2H
へー
199名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 15:27:53 ID:+o76Iryx
すべては今日の試合にかかってるな。
勝てば1位抜け。負ければ敗退というわかりやすい構図。

ファンの目にもフェデラー不利というのは明らかだが、万一勝てれば
優勝の目も見えてくるんじゃねーか?
SFは相性が非常にいいデンコ。
そして、フェデラーの決勝(特に5セットマッチ)補正を考えれば。
200名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 16:08:05 ID:669ay4pK
マレーがフェデ蹴落とす気満々だからどうなるか・・ 
マドリードでは互いにgdgd僅かな差で負けたが今日は1ブレークしたら必ず逃げ切るテニスしないとキツイね。
201名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 16:46:16 ID:u8yH7lia
最も美しいトップスピンフォア
202名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 16:57:11 ID:zZE8oRzY
長文レスの人改行の仕方がUZeeeeeeee!!
それともどこかを縦読み?
203名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 17:02:47 ID:FRWswwhz
>>193
体調不良さえなければフェデはトップ3が現状かな
全英のジョコ見たくGS1週目で消える可能性もあるね

今日以降全米SF-Fみたいな無敵フェデに近い状態で見れることを祈ろう
怪我と病気の補正も考えないといけないけどね
204名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 17:08:51 ID:d0NSI1JX
18大会連続でGSベスト4いってるんだから
1周目で消えてからだな、その話は
あとジョコに芝は合ってないとサフィン戦見て思った
205名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 17:57:30 ID:jFnYtUH3
一年で状況はあっという間に変わるんだな
206名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 18:07:27 ID:jFnYtUH3
>>205
うるせぃヴォケぇwwww
207名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 18:20:54 ID:EVSbwdp8
今日のマレー戦は日本時間で何時から?
208名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 19:36:09 ID:3LnL0q2j
209名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 20:33:40 ID:MbupLj67
シモンがステパネクに6-1,6-4の圧勝。
フェデにプレッシャーかからなければいいけど・・。
210名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 20:35:28 ID:d0NSI1JX
何のプレッシャーだよw
シモンの結果は全く関係ないぞ
211名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 20:35:28 ID:ZXVo6EDs
プレッシャーも何も勝つ以外になかろうが
フェデが勝てば通過負ければシモンが通過、シモンの結果は2戦目終わった時点で関係ない
212名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 21:07:08 ID:MbupLj67
今始まった。
フェデvsマレー
213名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 21:34:21 ID:FRWswwhz
>>204
いやGS1週目に拘ってるんじゃなくて...
まとめコテの言うように「普通の」トップ3のように取りこぼしも多いいう意味
しかし今年も全GSBEST4だからまだ年齢的には5セットマッチのメリット=ポイント取得率の高いほうが勝つ>セット数増による肉体的疲労なんだなー

ジョコは去年ヒューに勝ってBEST4,一応クイーンズでも決勝進出して乗り込んで来たんだが
サフィンはその後芝補正かかったロペスにも普通に勝ってBEST4でフェデともそれなりに戦ったことを考えると
芝に合ってないと言ってもトップ10ぐらいなのかなと.それでも十分だが
214名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 22:05:08 ID:MbupLj67
第1セットはフェデが6-4。
しかし、第2セットいきなりブレイクされたフェデが0-1。
ペースダウンしたら前対戦の二の舞だから、
ここは踏ん張りどころ。
215名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 22:33:38 ID:lP043iZr
胃の調子が悪くて背中も痛いんだろ?
戦える状態じゃないって。
216名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 22:51:42 ID:hvNOZda1
そろそろ終わったか?
217名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 22:57:49 ID:AUNyUwp+
>>216
セットカウント1-1
218名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 23:04:49 ID:MbupLj67
最終セット始まる前にフェデがインジュアリータイム。
背中じゃなくどうやら腰の不具合の様子。
219名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 23:09:57 ID:MbupLj67
案の定フェデが第2ゲーム落として0-2・・・。
ああ・・・やばい・・。
220名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 23:13:55 ID:ZXVo6EDs
実況やめてね
あと負けたときの言い訳も禁止ね、見苦しいから
221名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 23:14:57 ID:FQJLX1kV
腰のマッサージきけばいいけど
222名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 23:21:46 ID:3ehI0ip+
>>220
ヲタ?
アンチ?

ファンスレで擁護レスして何がわるい
アンチはアンチスレで書いてな
223名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 23:24:58 ID:EVSbwdp8
1-3フェデダウン。
マッサージ受けた時に目に涙浮かべてたように見えた・・。
悔しいのか、痛いのか、たぶん両方・・。
グスン。
224名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 23:30:11 ID:GHbMNfkc
多分たいぶれ
で勝つ
225名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 23:46:36 ID:MbupLj67
最終セット4-3フェデリード!
すごい!
けど、第8ゲームをブレイクされて4-4。
ガンガレ。
226名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 23:50:05 ID:669ay4pK
痛めててこれだけできたら、まだまだ来年年間GS狙えるぜ! 


勝っても負けても全豪に影響でないよう無理はするなよ。
227名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 23:56:13 ID:GHbMNfkc
今どっちが勝ってる?
228名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/14(金) 23:59:55 ID:MbupLj67
マレーがマッチポイント。
4−5フェデダウンだけど必死でしのいでる。
229名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:07:35 ID:5LrqAZJw
勝ったあ!!!!
230名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:08:42 ID:DuUxWBxO
mjd
準決勝進出か
231名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:09:03 ID:PyIqetHZ
まだ5-5だよ
232名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:09:07 ID:vkd6aUuo
すごい試合。
5-5になった!
233名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:09:13 ID:KFtCPxM1
どっちが?
234名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:10:40 ID:J69raJLI
235名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:10:40 ID:vkd6aUuo
マレーが第11ゲームキープで6-5アップ。
次フェデのサービス。
ガンガレ!
236名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:12:50 ID:DVe2N18p
実況やめろよカス
237名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:13:32 ID:5LrqAZJw
238名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:14:26 ID:PyIqetHZ
まけたー
239名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:16:33 ID:V6hS8Wog
フェデお疲れ 腰が相当痛そうだったけど、
今の自分ができるテニスってのを最大限見せてくれた試合だった
ゆっくり休養してこの悔しさを全豪で晴らして欲しい
1年間お疲れさま!
240名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:19:54 ID:MUqRDl4z
世界王者ロジャー・フェデラー現役引退のお知らせ
241名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:20:32 ID:FK+3JZC3
RR初の敗退?

でも今日の試合は、今の自分にできることを最大限見せてくれた。
思ったより健闘してくれたよ。
最後は根負けしたな。
第1セット取ったときはいけると思ったんだけどな。
242名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:21:48 ID:FK+3JZC3
ただ、やっぱ最後は雑なプレーだったな。
ガス欠か。
243まとめ ◆ATP1H.lnno :2008/11/15(土) 00:21:53 ID:01cERs7L
最多記録タイであるMC3連覇、5度目の優勝はならず。
特に3連覇はもう無いでしょうから残念ですがまあしょうがないとこです^^

体調管理は選手の責任、出場した以上負けは負けなので敗戦の弁解は無しでいいでしょう。
大事なのは次の目標ですからね。全豪までに出来る限り体を良い状態に持っていかなければなりません。
全豪は本当に本当に大事な勝負になります。
気を引き締めていきましょう^^
244名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:23:10 ID:5LrqAZJw
>>243
違うなー
君は肝心な事が分かってない
245名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:24:43 ID:aYSv+nm3
負けちゃったけどかっこよかったぞ
来年もがんがれ
246まとめ ◆ATP1H.lnno :2008/11/15(土) 00:24:58 ID:01cERs7L
いえ、全豪優勝は大事なのです。
サンプラスのGS14勝、アガシの全豪4回優勝(オープン化後の最多記録)
この2つの偉大な記録に同時に並べますから。
私も日頃の行いを良くしてフェデラーに幸運が来るよう備えるつもりです^^
247名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:25:51 ID:7KOE0Z/Q
意地を見せてくれたいい試合だな。 
どっかの猿は逃げてるしあいつは膝ぶっ壊れろって感じ。


フェデ乙、全豪でマレーに借りかえそう。体調万全なら1setも落とさず優勝行けるぜ!
248名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:27:25 ID:5LrqAZJw
>>246
そういうことじゃないんだよ、俺が言ってるのは
249名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:29:25 ID:LCk0Si2a
まあまあ、フェデラーなんだから病気(単核症)から回復しつつ全米で優勝して
北京ではワウとゴールドとって、胃、腰の故障でここまでやった 
すばらしいファイトだよ
何か月ぶりの休養とっての来年1月GSが楽しみだよ
休養は全英まけてから精神的にはぜんぜんとれてないに等しかったかも
おつかれさま!
250名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:29:51 ID:qSXDzgD/
フェデ超超超!乙。・゚・(つд`)・゚・。
フェデよく頑張った!まぢよく頑張った!
ゆっくり体を休めて欲しい!

いやはや波乱万丈な今期シーズンも終わり、
今年はあとエキシビだけかぁ…あっという間だったなぁ
フェデ、ホントお疲れ!
来年までゆくーり充電しる(`・ω・´)
251名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:30:48 ID:A5somBlU
246の日頃の行いと、フェデの運気に因果関係は無いと思うんだがw
なんかちょっとほほえましい
252名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:31:25 ID:V6hS8Wog
>>250
あぁ、そういえばマッケンロー・フェデ・ボルグ・ブレークでの
エキシビジョンがあるんだっけか ダブルスだからまぁ気楽に楽しんで欲しいわ
253名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:32:54 ID:5LrqAZJw
ボルグはフェデラーを潰そうと何でもやってくるだろうな
254名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:36:28 ID:P++WbJRN
フェデ乙。素晴らしいファイトだった。
今は素直に彼の頑張りをほめるべきだよ。
255名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:37:14 ID:eOX427np
フェデ乙。もう十分だった。
エキシビも誰かに代わってもらって休んでほしい。
怪我をちゃんと治してな〜。
苦しい一年だったけど、数々の凄い試合を見せてもらったよ。
ありがとう。また来年。
256名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:41:48 ID:DtKLo4U/
あの状態でマレーとの試合を完遂したってところが泣けるよ…(´;ω;`)ブワッ
257名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:44:12 ID:V6hS8Wog
3rdセット最初のサービスゲームブレイクされたとき
こりゃ棄権か・・・って思ったよ ホントがんばった
試合中に棄権は一回もないんだっけ?
258名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:48:02 ID:sfsI/F4c
RR初の敗退か・・・。
今年の低迷を象徴する終わり方だったね。

でも、来年への希望も持てる内容だった。
ノリノリマレー相手によくやった。
土ナダルと違って、絶望的に勝てない相手って気は全然しなかったし。
フルコンディションならまだまだいけると思うよ。

全豪は期待してる。
259名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 00:54:18 ID:qSXDzgD/
普段は表情に出さないフェデが相当痛そうだったもんなー
思わずアンメルツヨコヨコを握りしめたぉ
プロ意識がそうさせるんだろけど
回復に時間がかかるお年頃突入中なんだから、あまり無理したらいかんよ(⊃Д`)フェデぽん
260名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 01:04:55 ID:sfsI/F4c
マスターズカップといえば、2005年の腹に敗退ってのは本当に惜しかったなあ。
あれ勝ってたら5連覇かつ歴代年間最高勝率達成だったのにな。
ちょうど連覇途切れちゃったし。
261名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 01:21:13 ID:V6hS8Wog
フェデは鎮痛剤を使ってたせいで、胃の調子が悪かったみたいだ
腰大丈夫かな・・・
262名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 01:26:06 ID:f2ZzP2XP
>>260
世の中そんなものでしょ、何でも思いどうりになるのは神様ぐらい。

全豪奪還に悲願の全仏、全英も取り戻し、全米は6連覇を目指す!!
来年はさらに忙しいだろうがフェデラーならやれるはず。

オフでリフレッシュして最高のプレーがまた見れますように。
263名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 01:57:04 ID:S04LYdN5
久しぶりに良い試合見たー
途中体辛そうだったが最後まで試合出来てよかった
ゆっくり休んでリフレッシュして
来年また良いプレイ見せて欲しい
264名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 02:00:17 ID:V6hS8Wog
全米勝ってなかったらこのスレ今頃お葬式状態だったろうな・・・
あういうテニスが見れたから来年にも期待がもてる
フェデゆっくり休養しよう ミルカも支えてやって欲しいね
265名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 02:05:28 ID:sfsI/F4c
全米勝ててなかったらと思うと・・・恐ろしい
266名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 02:39:03 ID:aEnLSH77
本当にかっこよかったなあ…
267名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 02:45:43 ID:uZkDLgpi
いい試合だったとは思うが、フェデラーは最後のデュース合戦を凌いだところで
満足しちゃったというか、集中力が切れちゃったね。
最後のゲームは、あり得ないくらい雑なプレーだった。
欲を言えば、もうちょっと踏ん張ってほしかったが・・・、体調を考えると無理かな。

踏ん張って勝ったマレーも凄かったな。
268名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 03:42:52 ID:hrkjk3IO
来年以降は面白くなりそうだな。
落ちたと言われても、人並み以上の実力はあるし。

これまでが異常だったよ。
269名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 04:36:13 ID:JEvePmb1
スレ違いでスマンが、
どうして昨日のマレーに勝てばフェデが1位通過になれるんだろう?

そうすればフェデ、マレー、シモンが対戦成績でじゃんけんぽんの関係になり、
セット数でもゲーム数でもフェデがマレーを上回る訳ではないはずなんだが・・・

ひょっとしてランキング上位の方が優先される、という事?


270名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 04:56:58 ID:Rl428KAU
セット数で三つ巴から1人だけ脱落させる
残った2人は直接対決の結果で、かな?ややこしいが
271名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 07:46:27 ID:FJcAGrIw
もうダメだなこいつも
氏ねよ
おまえみたいな役立たず
もう応援してやんねー
272名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 08:05:34 ID:HkRbce2k
背中の調子が悪かったって聞いてたけど、
新に腰も悪くなったってこと?
心配だけど十分休養してほしい。
でも昨日の試合はおもしろかったな。
フェデの追い上げもさすがだったけど、マレーも立派だった。
最終セットはフェデのインジュアリタイムもあってかなりやりにくかったと思う。
そこを集中して勝ち切るんだから、
本物だね。
273名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 08:33:17 ID:V6hS8Wog
訳の問題だったかもしれん、パリの時もlower backってあったから(腰の部分)
なので元から腰痛だったと思う
274名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 08:41:37 ID:eOX427np
全豪:ティプサレビッチ、サントロ
全仏:モンフィス、ゴンザレス、アンチッチ
全英:ナダル
全米:アンドレエフ、ジョコビッチ、マレー
五輪:ブライアンズ、アスピリンヨハンソン
モンテカルロ:イダルゴ、ナルバンディアン、ジョコビッチ
マイアミ:モンフィス、ロディック
ハンブルグ:ナダル
ハレ:コールシュライバー
マドリッド:ツォンガ
バーゼル:ニエミネン、ナルバンディアン
TMC:マレー

今年の名試合をえらんでいたら一杯になってしまった。
勝ったのも負けたのもあるけど楽しかった。
来年も良試合神試合楽しみだ。
275名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 08:51:54 ID:gYGLlGGC
>>269
もう終わった話だが、昨日、もしフェデがマレーに2-1で勝ってりゃ、こうなってた。

フェデ:●1-2,○2-0,○2-1で2勝1敗、セット数5-3
マレー:○2-1,○2-0,●1-2で2勝1敗、セット数5-3
シモン:○2-1,●0-2,○2-0で2勝1敗、セット数4-3

で、フェデマレーの直接対決に勝ったフェデが1位通過になってた。
276名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 13:10:17 ID:HSzonsou
腰が悪化してないかが心配。
フェデのITOはみ慣れないから、余計に不安だ。
277名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 15:48:09 ID:qSXDzgD/
でも、腰を痛めたのが最終戦というのは不幸中の幸い
この際、エキシビも止めて欲しいや
278名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 15:55:30 ID:J7LEWicO
エキシビ、休養の為にやめるというのはわかるけど、
メンバーにけちつけて「出ないでほしい」と騒いでるファンは理解できない。
本人が納得して選んだことだろうし、楽しみにしてるかもしれないのに。
279名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 16:58:53 ID:V6hS8Wog
インタビュー見てきた
一度コートに立ったらプレーをやめることはないって言えるのはすごいわぁ
エキシビはやるみたい きちんと責任を果たしたいってさ
280名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 17:12:07 ID:rCfCkjXZ
スレが混沌としてるな
荒れてはいないがふいんきでそう感じる
281名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 17:19:19 ID:HSzonsou
>>279
フェデのそういうところは本当に尊敬に値するよね。
もちろん、怪我や体調不良で途中棄権するのは仕方ないことだし選手も辛いだろうから気の毒だけど、
棄権せずに戦うのも勇気がいるだろうと思う。
昨日の試合はいいもの見せてもらった。フェデに感謝!
282名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 18:06:38 ID:5LrqAZJw
>>278
>メンバーにけちつけて「出ないでほしい」と騒いでるファンは理解できない

そんなヤツどこにいるよ?
283名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/15(土) 22:16:09 ID:d8abpiek
公式サイトギャラリーの和気あいあいww の選手全員の写真見てたらこっちまで笑顔になるー。
284名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/16(日) 02:15:19 ID:I9MtNl32
キメポーズのツォンガに対して、みんなが笑ってる写真が好きだ
285名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/16(日) 02:38:20 ID:SRL04FCP
>ID:5LrqAZJw
批判厨ですね、わかります
286名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/16(日) 04:24:13 ID:8iTIFE3s
>>279
すいません。そのインタビューってどこにあります?
ATPのサイトにはないよね?
287名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/16(日) 12:55:59 ID:lYJp+GDA
荒れてはないが変な奴がいる
288名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/16(日) 23:38:00 ID:XyKPe3yw
テニス365でフェデラーのカレンダー予約できるようになってるね。
ついでにナダルも。


公式サイトで買うのとどっちが安く買えるか??
365の方が安かったらショックだな。
289名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 11:29:46 ID:n8SeA6Wl
ジョコおめと言いたいところだが、これでフェデラーがジョコに抜かれて3位になる
可能性がかなり高くなってきたな。

全豪時期ならまだしも、土芝シーズンはなんとしても第2シードは確保したいよな。
土芝シーズンでSFでナダル当たるなんてことは避けたいw

まあ、シーズン前半はジョコも守るポイントが多くて大変だろうが。
290名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 16:33:32 ID:dnOoIAau
まぁジョコは全豪優勝してるし、そこのポイント守るのは難しいだろうが、
不調だなんだでもフェデもSFまではいってるのが怖いよな。
もう勝って当たり前の時代ではなくなっちゃったし、確実にSFまでいけるとは限らないしなぁ。
今年のモンテカルロとハンブルグでのF×2のポイントを考えると、春先のハードMS2つで稼いどかないと
全仏の2シードが危ないかも。
291名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 16:53:28 ID:G+m8eFNR
まずは腰をしっかり治して欲しいね
そしてフィジカルトレーニングを入念にやってフットワークを以前に近いレベルに戻し、体力も付ける
あとフォアを全米準決勝以降の時みたいに自信もって振り切れるようになって欲しいな
フォアとサーブが良ければ来年以降もまだまだいけるっしょ
大きな大会のみにピーク合わせるつもりみたいだしね
292名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 19:24:26 ID:VoOgr4N+
>>290
ジョコが優勝する可能性も、フェデがSFに進出する可能性もほぼ互角だね。
いやむしろジョコの優勝の方が難しいだろ。
293名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:55:55 ID:JbS4X0Ee
というかフェデラーの年齢から考えて来年でピーク、
いや既にピークを迎えているんだから、今回のATP:MSは優勝までいけなかったと予想。

怪我とかは関係なくでだ。
それにランキングTOP10の選手はほとんどが20代前半だ。

悲しいけど、フェデラーの時代は終わりを迎えているだろう。
だけど、来年のフェデにはちょっと期待。

はい、ツンデレ乙
294名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 22:14:12 ID:izhUIa4J
ツンデレ乙w
フェデラーはアガシみたいに30越えてもいつでもグランドスラム優勝候補な選手だと信じてる 
アガシみたいに長くやってほしいわぁ
295名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 22:17:35 ID:fiu6SIRP
とりあえず忙しく何とか元気にマレーシアでお仕事中だな
ほどほどにお気楽に楽しんでほしいや
296名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/17(月) 23:12:53 ID:Try9wi3Z
明日のクアラルンプールは中継ナシかなぁ
297名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 08:54:12 ID:TQ6hwPVM
マックの現地会見
「非常にスリリングな組み合わせになるのは間違いないさ。君達もそう思うだろ?
ん?こういう喋り方の選手が一人いたね。ハハハ。
しかし、そのナダルとマレーとジョコが全豪の優勝候補なのは間違いない。」
298名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 21:32:14 ID:y9pwIwJ/
>>297
「その」が何を指すのかわからんな・・・
ハハハが岩爺みたい
299名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 21:45:32 ID:qGzQ57ta
そのマックの文章見ずに書くが
>君たちもそう思うだろ?
これは英語だと恐らく「You know?」にあたり、ナダルが不慣れな英語を使うときに連発するフレーズなわけよ
マックらしいちょっとしたジョークです
錦織といえば「Yeah」「Yaeh」と同じ
300名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/18(火) 21:47:56 ID:f3U7oqhz
今、youtubeで見てたが、錦織がプロ転向の時だと思うが、目標にフェデラーを超える
選手になると色紙に書いてたぞ。


今後フェデラーを超える選手は出てくるかね??
まだしばらくフェデは記録伸ばすと思うけど。
301名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 00:53:57 ID:RBHbyXi2
no?
302名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 00:55:50 ID:AgkKCgkd
終始笑顔で楽しそうだったね!
行ってよかったみたいだ。
いい気分転換、リフレッシュになってそう。
303名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 19:50:25 ID:UP08xdGM
見てるとブレイクも超いい人に見える
304名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 20:06:23 ID:Vmt+eRB2
フェデラーカレンダーきたーーー(・∀・)ノ


フェデが来年年間GS達成できるといいな。 
そのどれかの決勝か準決勝辺りで錦織とやってくれたら・・
305名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 20:37:09 ID:udUqr1xO
年間GSなんて大それたもんはもう期待できねーよ。

サンプの記録更新が現実的な線だな。
年間GSについては、2006年か、もしかしたら2004年が一番チャンスだったのかもな。
306名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 20:53:28 ID:UP08xdGM
しかし3位のジョコと10ポイント差ってのも
307名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/19(水) 21:38:31 ID:TkQbQA84
まあ期待するのも自由だしいいんじゃない?

全仏さえ獲れればなんとかなるんだがな。
だからナダルが落ちてこればイケる。アガシも獲ったの29辺りでしょ?
来年再来年が勝負の年!
308名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 09:11:57 ID:ccxaEDrH
アガシのときとは状況が違うだろ。
アガシには悪いが、アガシが29で取れたのは相手がそれほどでもなかったから。

そして今は超人がいる。
309名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 09:33:35 ID:/ScEE2J/
悲観的だなあ。
自分なんか来年は王子が10位以内、とか夢見てるw
悪い結果を予想して受け身をとるのは、もっと大会直前でいいじゃん。
歳が明けるまでは楽観的に考えるぞーw
フェデ本人だって全米6連覇とか凄いこと言ってるんだしさー。
310名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 10:50:52 ID:KqK3Ug9M
いくらナダルが土で強いと言っても永遠に勝ち続けるわけでなし。
あと2年位したら案外フェデがぽろっと取るような気もする。
311名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 16:29:30 ID:JryxX+Jd
P&Gの懸賞でフェデラーの直筆サイン付きラケット当たったけど、
これってレア物なのでしょうか?
ラケットには黒のマジックでサインがしてあります。
ちなみにラケット入れにも白のマジックでサイン書かれています。
312名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 16:38:11 ID:pZVaFn5H
うらまやすし
313名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 18:11:02 ID:vQ4G3z7G
314名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 21:26:04 ID:gR2mh1/i
糸目族ってなにいってんだかわかんねぇ
315名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 22:58:14 ID:IC2Lcgds
フェデがテンション高すぎて吹いちゃったw
316名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 23:33:52 ID:1a3+aGy4
ノリノリだったなあ。
調子に乗ってくるりんボレーしたりラケット回したり
ウエーブ作ったり拍手クレしてたな
腰もまあ来年までには治りそうだし
来年も元気におねがいします。
317名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/20(木) 23:46:56 ID:IC2Lcgds
エキシジョン楽しんでて良かったわw
これでもう終わりかな? お疲れ
>>313のニューホームでゆっくり休んでから来シーズンに備えてくれ
318名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/21(金) 00:22:08 ID:Ts7bbN1R
>>311
いいなー
そんな懸賞あったんだ
319名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/21(金) 00:29:55 ID:T/3TuMLJ
>>313
なんだかインドア1面ありそうな家だなあ
320名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/11/21(金) 00:32:32 ID:Tv3Iy9qx
フェデラー君はナチュラリストのようですね
倉本聰さんみたいだ
321名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/21(金) 14:36:33 ID:f8B/VGZe
>>319
あるとおもいます!

>>313
さんきゅー。
322名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/21(金) 18:21:22 ID:Fzpq0Z9f
□SHOWDOWN OF CHAMPIONS
-----FEDERER VS. BLAKE
1 VTDW395N 25:10
2 EBJC7UUT 32:41

-----FEDERER/BORG VS. MCENROE/BLAKE
1 8KH3S889 26:48
2 LD0S7S4T 

拾てきたよ
ヒントはmegaなupload
323名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/21(金) 20:14:54 ID:quct7Owq
324名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/21(金) 22:50:44 ID:7BIvt0w5
322さんダブルスのほうをとりあえずありがたくいただきました
フェデボルグ組カッコヨスw
マック若々しいw
ブレーク今年は優勝できなかったけど来年はがんばれ
325名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/22(土) 08:22:51 ID:sel/vBWn
クリックされないのかーー
326名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/22(土) 15:47:58 ID:+D06twr1
マイアミでミルカと買い物してるのバッチリ撮られてる写真があったけど
女性主導で荷物持ちなところはどの男性も一緒なんだねw
http://picture.belga.be/belgapicture/picture/11307603.html
しっかしミルカにメロメロなんだねえ
頭掻いてる人はボディガードですw
327名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/22(土) 18:53:08 ID:Q6UFAQxg
今年ひっそり拾たブツ

□Roger Federer Points
1:2M8FXWHC (130points / 35分 avi)
2:138V6RU3 (140points / 35分 Divx)
3:GHO2BDO6 (162points / 52分 MP4)

海外ファンの熱意にはオラもぉ脱帽だよ(⊃Д`)
328名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/22(土) 18:56:24 ID:kDZBTLFZ
>>326
現在ミルカでもメロメロフェデw
>>327
以前貼ってあったやつかな つい最近見直したばかりだw
329名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/23(日) 05:34:35 ID:tNNkPU9Z
>>326
本当にふくよかさん好きなんだなw。微笑ましい。
しかしむしろミルカを尊敬するよ。
あれくらいの年齢の女性で、世界中から見られてるとなったら、
どう考えたって痩せて美人に見られたいと思うんだよな。
いくらでも金をかけられるんだから、エステだろうが手術だろうがやり放題。
なのに彼氏の好みのために、日々増大していくわけよ。
ほんと偉いよ、ミルカたん!

いや、誰かに脅されてるわけじゃないよ、本心だよ?
330名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/23(日) 10:25:31 ID:lLjWrK4d
wowowの12月の番組表あるけど、NEXTの全豪オープンの写真フェデラーだww 


まだフェデラー>>ナダルだね。
331名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/23(日) 13:15:03 ID:iqnrxHxY
WOWOWってランキングよりその大会の実績を重視するのかねえ。
332名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/23(日) 15:55:36 ID:F+e5WONL
>>329
このカップルはすごくマイペースそうだから
周りのガヤも気にしないんだろうなあって
ミルカってフェデにとっては恋人でもあるしカウンセラーみたいでもあるし
どんな辛い時でもいつもそばに居て慰めてくれた存在だから
もう恋人を凌駕して無くてはならない存在なんだろうと思った
333名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 00:29:06 ID:zIYR0zu6
最近のマレーのプレーを見ていると、全米までナダルに弱かったのが
信じられないな。
ジョコとマレーは、ハードではナダルを圧倒しそうだ。
2人とも、バックの高い位置からのとんでもない強打というフェデができない
ショットを持ってるし。
334名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 06:58:58 ID:FR+XhBlZ
テニスプレーヤーのファッションNo.1、女子はシャラポア
男子はフェデ。
特にフェデは女子のトップ5を合わせた以上の票を獲得したとか。

ttp://www.multichannel.com/article/CA6616988.html
335名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 07:39:10 ID:x0Fjqncu
我々、日本の庶民とはセンスも好みも違うんだろうなあ。
でも似合ってて上品に見えるよ。
若さは感じないけど…。
ウェアはいつも、フェデラーモデルとしてデザインさせてるんだよね?
素人臭い疑問なんだが、他の人は何故そうしないんだろう…?
336名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 07:58:37 ID:FR+XhBlZ
>>335
日本人のファッションははっきり言って子供っぽい。
欧米はシックでセクシーな大人の雰囲気が好まれる。
337名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 08:02:48 ID:x0Fjqncu
うん、シックだよね大人っぽくて。
どっかの王室の人みたいに見えるよ。
セクシーかどうかはわからんが…。
ところでそのID、フェデっぽくないか!
338名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 08:16:13 ID:FR+XhBlZ
>>337
ホントだwww
339名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 09:36:56 ID:l0bQyByI
流行に頼ってる俺が言うのもアレだが、日本人は真似する癖があるよね。 


欧州は違うのかな? 
WBの時着てた白の長袖長ズボン見て凄いなぁと思ったの覚えてるww
340名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 11:54:28 ID:tQwIj+L7
似合うものを着こなす、って感じがいいのかなーと思う
頑張りすぎな感じがない、とも言う
341名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 14:20:51 ID:cz85ueOl
>>326
何でこんなに急にフェデの髪が伸びるのかと思ってビックリしたけど
この写真ずいぶん前のなのね。
最近こういうスィートな光景久しく見てない気がす。。

ミルカは試合や移動中いつもゲームだかやってるし。
余計なお世話とは分っていても、この二人大丈夫かと思ってしまう。
ごめん、チラ裏
342名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 15:08:15 ID:x0Fjqncu
ミルカ、ゲームやってんの?へー、ちょっと意外。何やるんだろ。
wiiとかやるとちょっと痩せ…いや痩せちゃダメなんだなw
上海MCのサイトに、仲良さげな画像があった気がするよ。
練習中に並んでベンチに座ってる、後ろ姿のやつ。
やっぱミルカが何かやってて、フェデがそれを覗き込んでた。
ブラックベリーかと思ってたんだけど、じゃあPSPか何かかな?
携帯なのでアドレス貼れなくてごめん。
343名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 16:04:31 ID:YjYRHKLO
フェデもゲームやるから
二人仲良く新居でゲームするのかもなぁ
ほのぼの〜ん

344名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 16:08:43 ID:hd/w+3Fw
>>342
これですね
ttp://www.masters-cup.com.cn/news/2008-11-07/1726369.shtml
何のゲームか良くわからんけど
345名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 18:28:35 ID:FR+XhBlZ
>>343
ちなみに今回買ったのは休暇用の別荘ですよ。
346名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 21:11:10 ID:x0Fjqncu
>>344
あ、そうそうそれそれ。ありがとー。
ラブラブじゃ…ない…?
メールしてるのかと思ってた。
347名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 23:27:32 ID:pWQtZt5l
>>344はゲームではなく、リモコン。
となりのRF08機を遠隔操作中
348名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/24(月) 23:43:51 ID:c/+zwxvM
>>347
ワロタ
ミルカ、来年のRF09機はメンテを欠かさず頑張ってくれ!頼む
349名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/25(火) 01:14:32 ID:oGVUPlda
ミルカ、来年のRF09機には土仕様のパーツを開発してくれ!
350名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/26(水) 12:44:00 ID:v85DzMAC
生でフェデの試合見たいな。 


今やってる豊田チャレンジャーにはでないだろうし、来年再来年のどっちかRG行くしかないか。 
ちなみにどれぐらい費用かかると思う?
351名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/11/26(水) 14:31:33 ID:RVGdqt9B
>>350

飛行機、ホテル、観戦チケット、全て込みのパックツアーがあったと思います
詳しくは、旅行会社にお問い合わせください

GSタイトルなら全てあったと思います
費用は確か1週間程度で30〜40万円程度だったかと思います(あまり覚えてません
352名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/26(水) 14:50:26 ID:2fPsDfIo
………わふわふで我慢ちる(⊃Д`)
353名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/11/26(水) 15:17:40 ID:RVGdqt9B
っていうより>>350のID
354名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/26(水) 15:23:34 ID:/wBaHaek
一昨年のAIG見に行ってホント良かったなぁと思う今日この頃
日本にはもう絶対来ないだろうしね
355名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/26(水) 16:28:42 ID:B3nXur8F
>>350
マックじゃん!
ライディーしてきなよ
356名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/27(木) 12:59:59 ID:mienSoCn
来年のカレンダー、6月イイねー(笑)
ttp://www.rogerfederershop.com/osc/index.php?products_id=201
サイン入キャップも売ってるね
ttp://www.rogerfederershop.com/osc/index.php?products_id=219

357名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/27(木) 22:59:41 ID:FsG/pQt8
どうしよう・・フェデラーのフォアハンド完コピしちゃった・・
今年のインターハイ、おれはじまったわ
358名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/27(木) 23:43:53 ID:jZU8GnlL
完コピできてんならインターハイどころじゃねーぞ。
今すぐツアー回れ。
359名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/27(木) 23:57:03 ID:HF3M1Gmx
やべえ 来年は錦織以上に活躍できそうじゃん!
期待してる
360名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/28(金) 00:09:52 ID:Qs3Jl8RU
>>357
サーブが良ければwimも夢じゃないぞ
361名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/28(金) 00:28:09 ID:bcNNyZMu
甘いな。ミルカがいないじゃないか
早くミルカ体型のおなごを見つけろ
362名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/28(金) 05:07:44 ID:UJ2fhWKm
ミルカ並みに太ってるオレじゃだめかな?
363名無しさん@エースをねらえ!:2008/11/28(金) 18:58:52 ID:MzWkhQlH
アッー
364名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/02(火) 01:01:30 ID:nQK3o5Tj
なんというスレッドストッパー
365名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/02(火) 08:56:21 ID:bMjbz39s
今年のAIGに来るって本当?
366名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/02(火) 11:06:14 ID:KVr3LOVW
>>365
公式HPの2009年のスケにAIGが書いてあるよ。


367名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/02(火) 11:35:05 ID:g/9/x+0M
うーん ホントだった
全米後のフェデのコンディション次第かな
もし仮に来てくれたらAIGはフェデとにしこり効果ですごいことになりそうだな・・・
368名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/02(火) 11:55:14 ID:W81Y8vbQ
モナコは出ないな。クレーがローマ、マドリッド、RGの3大会と少ない
250、500の大会はカタール、ドバイ、ハレ、東京、バーゼル
まぁ東京はいつもドタキャンな時期だけど、上海のついでにか。
来てくれたらうれしいけど、あのひどい運営を改めてほしい…
369名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/02(火) 12:11:43 ID:cCOuVgrl
>>368
一瞬ファン・モナコかと思った

AIGはアピアランス・フィー出せるのか?
出したら出したでフェデとその他面子になりそう...
370名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/02(火) 12:44:49 ID:l/fRetQZ
本当ならわざわざGS行くために金貯めなくていいから楽だな。 


ただフェデがRGのタイトル獲る瞬間見たいよね。 
できたら現地で!
371名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/02(火) 12:58:29 ID:6xygUxZx
日本来るんだぁああ〜
前回キャンセルしてるから今度こそ来て欲しい
よぉし、10月まで旅資金貯金始めるだよ(`・ω・´)
372名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/02(火) 19:35:21 ID:1sLjvvPu
来年は有給を使いまくってやる!
けどチケット代また上がるんだろうなぁ・・・
373名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/02(火) 20:52:56 ID:vev746c5
東京に来るのかあー
貯金始めようかな
テニス観戦したこと無いけど
チケットって普通に買えるのかな?
374名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/02(火) 22:18:22 ID:418VGnVu
来年以降、ATP500の大会は年間4試合以上出なきゃいけないってノルマができるらしいし、
よっぽどのことがない限りドタキャンはないんじゃない?
375名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/02(火) 22:59:49 ID:W81Y8vbQ
来年は上海とバーセルの間が1週開くから
今年みたいに3週連続とかじゃないのは救いだな
体調壊さずに元気で一年やってくれれば来てもこなくてもどっちでもいいよ。
北京じゃなくて東京を選んでくれたのは嬉しい
376名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/03(水) 21:29:01 ID:LleOc7Gi
チケット取り合戦の事を考えると、にしこりくんは不参加いいやって思ってしまう…
377名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/03(水) 21:37:35 ID:omhKQlkG
地元唯一のツアー大会に出ないわけないだろ
378名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/03(水) 21:39:18 ID:/uu8/HPV
来年は世界一のトイレが世界一に返り咲いたフェデラーを待っている!
379名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/03(水) 22:21:07 ID:xkJgx9AO
もしこれで本当に来たら>>354はフェデラーの事を何も分かってないニワカファンということになるね
380名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/03(水) 22:27:02 ID:omhKQlkG
来年日本にエントリーするなんて思ってた人ここでもいなかったろ 皆にわかってことだな
381名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/03(水) 22:55:09 ID:BhuoL/dx
まあ上海にMSができたおかげじゃん?
前週北京か東京かといわれたら東京だろうし。
382名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/04(木) 01:34:13 ID:t4HUK7Xo
ああーフェデ来るなら東京に行きたいけど
錦織君も出るとなればチケット買うの難しそうだし
チケット高いのかねぇ
一度で良いから生フェデ見てみたい
383名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/04(木) 02:16:04 ID:4Vo3hQTE
自分はいつかは再来日すると思ってたけど。
スケジュールが調整されたのと、上海がMSになったのは確かに
大きな理由だね。来年といわず毎年来るような気もする。
384名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/04(木) 02:52:58 ID:NzrACjhh
> AIGにフェデ

チケット買うとして、決勝戦にするか、(まず)確実なセンとして準決勝にするか。準決にして、決勝がフェデ対錦織だった日には一生後悔しそうだ。

早くも悩む ← アホ?
385名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/04(木) 14:19:21 ID:SRruq37y
飛行機往復で四万オーバーなので
フルは無理だけど2〜3日は滞在したいやね
386名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/05(金) 23:51:53 ID:J+fQG/rg
自分はシードが出てくる平日狙い。
今まで上位シードは大会3日目だったけど、
32ドローに縮小だから、2日目に登場かな?
2日目と3日目買おうと思ってる。
387名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/06(土) 12:05:17 ID:hlEK8vp3
>>386
テニス観戦したこと無いから勝手が良くわからないけど
どのチケット買っていいか悩むなあ
争奪戦に勝てる自信も無いけど
チケット値上がりするんだろうかね
388名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/09(火) 13:33:36 ID:QvS25tlE
AIR ZOOM VAPOR Yみた
なかなかカッちょえぇッス
389名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/11(木) 08:31:19 ID:cT2Sf337
ポイントシリーズの4がでてた

Federer Points Part4
998.34MB/68分/218Points
QJS02Q5A

この熱意には頭下がる思いだよ
390名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/11(木) 19:26:19 ID:g7jPxL+I
>389
皆、何の動画をみているんですか?
オシエテホシイ・・。
391名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/11(木) 19:53:07 ID:Ww0N1ipk
megauploadだよ
>>389
作った人ほんとすごいわ 今から見るぜ
392名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 01:07:30 ID:+ZycQkNs
QJS02Q5A
これ見れた?落とせたはいいけどエラー起きるんだが
393名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 01:59:54 ID:XUs734y8
>>387
普通に決勝より木、金曜がいい
上位シードのカードいつくも見れるし
例えフェデだけが目的でも試合の数時間前に外の練習コートいればフェデが現れる
394名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 02:06:35 ID:HoQZVflU
>>392
普通に見れてるよ
落としなおしてみたらどうでしょ
395名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 16:44:24 ID:+ZycQkNs
何回やってもファイルが壊れてるって出る・・
396名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 20:21:02 ID:0Em1F82Q
mp4が見れない環境なだけとか
397名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 21:12:14 ID:eY2YgMIy
QTで開こうとしたらエラー出て再生不可だった
FLV Playerで再生できた
398名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/12(金) 22:18:19 ID:+ZycQkNs
見れたー
さんくす
399名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/13(土) 08:11:26 ID:gLHzSZkD
>>393
なるほどー
木金ならチケット取れるかなあ
今から貯金しよう
400まとめ ◆ATP1H.lnno :2008/12/13(土) 23:44:58 ID:V+sCiilQ
Stefan Edberg Federer is not finished yet
http://www.gulfnews.com/sport/Tennis/10260560.html

Pete Sampras I think Roger's going to break this record over the next couple of years
http://sportsillustrated.cnn.com/2008/tennis/12/02/sampras.london.ap/index.html

Boris Becker Roger Federer will oust Rafa Nadal as number 1
http://www.mirror.co.uk/sport/more-sport/2008/12/04/roger-federer-will-oust-rafa-nadal-as-number-1-says-boris-becker-115875-20944628/

Bjorn Borg
For me, Roger is the best player to play the game. I believe he has a good chance to be back to number one maybe next year
http://www.zeenews.com/sports/tennis/2008-11-19/484869news.html

おおむねフェデへの評価は高いようです。
評価どおりに活躍できると嬉しい、来年は勝負の年だから…^^

おまけ:全仏に関して
Mats Wilander If Roger Federer asked me for help, would I say yes? Yes obviously
http://uk.eurosport.yahoo.com/06092008/58/french-open-wilander-federer-tap-rg.html
401名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 03:22:59 ID:SKHzGjJW
来年は正念場だな。
402名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 13:39:42 ID:pIL0pnwF
>>389
半分視聴し終わっただけでボリュームいっぱい腹いっぱい

最近出回ってる試合のショットが多くなるのは人の常か(あと今年後半のベストショット

それにしてもダウソした試合のチェック時間+編集時間を考えると...素晴らしい!!としか言いようが無いね(しかし単純に切り貼りしてるだけらしく音ズレが結構あるw
403名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 13:49:08 ID:uclr7y8M
すごいよね、フェデラー大好きなんだろうな作者w
今回05全豪の貴男戦のカットが結構あるけどフェデ相手に貴男すごい良いプレイしてたよね
あの試合は中々面白かった フェデのあの伝説のポール回しは反則過ぎるがw
404名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/14(日) 14:30:35 ID:vo8pnrOt
貴男のシーンは大体サーブアンドボレーに出てロジャーにパス抜かれるシーンだったなw
405名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/15(月) 18:21:39 ID:pcrWtzQk
□Australian Open 2005
R64--Suzuki,Takao
SET1 RBYM6PPP
SET2 CYB96XIR
SET3 GSU88LST

話題の貴男戦ひろてきた、東京はみつからなかた
406名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/18(木) 08:54:03 ID:ONViIV03
フェデの公式サイトの掲示板でやりとりされてる、Tシャツっぽいやつカッコよくない? 


買おうと思ってる人いる?
407名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/18(木) 18:55:40 ID:Fn8ElFcW
□Exhibition 
The Capitala World Tennis Championship in Abu Dhabi UAE 2009年元旦〜
ttp://www.capitalawtc.com/en/Home.aspx

元旦初フェデ、見れるといいなぁ(*´ω`*)


408名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/19(金) 04:06:06 ID:sZXmkbeD
見たいねえー。
しかし働き者だなあ。
せめてクリスマスは家族でゆっくりできるといいね。
409名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/19(金) 04:59:15 ID:VjYnI7Iu
待てよ、それ、新年早々マレーと対戦の可能性高くないか?
うーん、エキシビとはいえ、しょっぱなからマレー…うーん…
ブレークががんばってくれるかもしれんが。
410名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/19(金) 22:53:15 ID:GHTnAXiu
フェデラー本当に来てくれたら、皆、スイスの国旗に赤い服で応援する? 


でも外から見ると、サッカーで言う痛い海外厨に見える? 
411名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/20(土) 01:13:42 ID:c6TDDetB
小さい国旗くらいなら頑張る
412名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/20(土) 01:47:59 ID:9uRk+UfB
810 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2008/12/19(金) 23:38:08 ID:IwE+tJDY
>日本協会の渡辺康二専務理事は「契約に関心を示した他企業もあったが、金融危機で状況が変わってきた。
>大会は何が何でも開催したい」と語った。同協会では、大会を冠なしの「ジャパンオープン」とし、規模を縮小して
>行う可能性も議論しているという。

これでもフェデは来てくれるんですよね
413名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/20(土) 12:45:18 ID:XKS0iHmX
フェデ+にしこりと50位以下の選手でお送りします!
なんてことになりかねないぞ...
414名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/20(土) 14:54:45 ID:kE7ANtok
ING、来年からツアー500だっけ? この格から落ちたら絶対フェデ来ないから大会の格だけは維持して欲しい所だ! 


フェデラーと錦織だけでもいいじゃん。 錦織はポイント稼ぎやすくなり、フェデラーは優勝しやすくなる。何か問題でも??
415名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/20(土) 15:16:37 ID:eCqMeymg
格を維持するためには一定の賞金額=スポンサーが必要
416名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/20(土) 19:00:18 ID:Z/IC6HIT
ミルカ姐さんくるかな
417名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/20(土) 20:14:51 ID:8MZCNp5y
アマゾンで2001年全英フェデ対サンプラス買ったの今見てる
1500円だから特にファンでもないのに購入しちまった
ミルカはやはり今よりかなりほっそりしていて綺麗ですね
当時はこんなにこの男が成功するとは思っていなかったと思うが
418名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/20(土) 20:35:26 ID:RsS2kj5i
ここまで凄くなるとは思ってなかったかもしれんが、グランドスラム何度か勝つぐらいは思ってたんじゃね
話し変わるけど来年の全豪修造はフェデに優勝して欲しいってさ
419名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/20(土) 21:56:19 ID:c6TDDetB
私の中で修造の好感度UP!

しかし本当に、フェデとにしこりと50位以下の皆様、
なんてことになったら、完全アウェイだなorz
…大きい国旗で頑張る!
420名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/20(土) 22:30:28 ID:puuH4E7s
公式に写真が沢山あったけど
フェデはドバイでアッタカそうだね

どうもフェデリンカでスイスのスポーツ賞取ったらしいけど
CMワースト賞も取ってたね
ジレットはもっとカコイイの作ってかつ、フェデver.を日本で流すように
421名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/21(日) 20:45:07 ID:0NSfMsYY
>>418
> 話し変わるけど来年の全豪修造はフェデに優勝して欲しいってさ

そのコメントはどこで見れますか?
422名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/21(日) 21:24:47 ID:Bt/gerO/
>>421
テニスマガジン
423名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/22(月) 00:48:40 ID:FmYL3Ke2
思ったが錦織とジャパンOPで当ったときスイスの国旗とかで目立ってたら、試合後サインボールその辺に打ってくれるんじゃね? 


AWAYの中ありがとう、みたいな。
424名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/22(月) 07:43:58 ID:DQ4FFy1m
ファウルボールさえキャッチできたことない自分、涙目orz
バッグに入ってたことはあるけど。
しかしそうなったら、スイス国旗の元に集まって
観戦しなければならないぞw
425名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/22(月) 18:29:44 ID:pnNGcLmD
ATPテニスショー見た
来年の年間1位は誰かって特集でATP公式のアンケート結果だけじゃなく、
選手の意見としてもフェデが1位に返り咲くだろうって思ってる選手が多かった
来年もがんばれ〜
426名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/23(火) 00:28:38 ID:vWCrjRkX
フェデラーには華があるからね。
てかやっぱりもっと片手バックの人出てきて欲しいよね、両手の勢いに押されてて
中々いないし。ガスケとワウに期待か・・

今のジュニアのトップの誰かはフェデラーに憧れて片手バックがいるらしいけど。
427名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/23(火) 01:24:13 ID:qt1UV8JC
ブルガリアのディミトロフのことかな
今年のウィンブルドン、全米のジュニアチャンピオン
若き日のフェデラーを彷彿させる片手バックを持ちフェデラー2世と期待されてるっぽいね
428名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/23(火) 01:47:03 ID:D3fXu/J1
フェデのカレンダーを買ってみた。
カレンダーのはずなのに全面写真…あれっ?と思ったら、一番下に小さく数字だけあった。
いや、大きい写真が見れて嬉しいんだけどさ、カレンダーの機能としてはどうなんだろうw
429名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/23(火) 23:56:47 ID:ou5E4otM
>>427
つべで動画見たけど、フェデに影響受けてるなぁって感じがする。
フォアもなんとなくフェデに通じるものがあるしな。いつかあがってくる日が来るのかな、この子。
430名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/24(水) 20:30:10 ID:zR/TJkxe
今年ハラドキウキテカした全米をヒラメ貼り

□US OPEN 2008
Ashe Kids Day
PART1 2K4T6TY8
PART2 E0FC68K7
PART3 6NFDL84B
PART4 D1YMHIFV

Opening Ceremony
PART1 5GULIG4V
PART2 5AQHC8OK

R128-Gonzalez, Maxim
SET1 1AYPTF96
SET2 QMUMOSA6
SET3 IXNMG78L
PRESS conference FPEKDDKC

R64--Alves, Thiago
SET2-1 B6O12KRD
SET2-2 C8PKYWQO
SET3 80L7LA8Y
PRESS conference CU1RTXDG

R32--Stepanek, Radek
SET1 O1U2CEQ2
SET2 V4HANFFY
SET3 LSYJ1SAD
PRESS conference 8ILJGNWC

R16--Andreev, Igor
SET1-1 IZQEATLW
SET1-2 ICWE9WEO
SET2-1 76U3SASK
SET2-2 AZWGL82O
SET3 CNBN7DZR
SET4 U23Z7X0H
SET5-1 UJ84GG4M
SET5-2 LOGDVC53
PRESS conference L5P8OQ52

QF---Muller, Gilles
SET1 B9KK17B3
SET2 F55V6PD4
SET3 G41FVU6Y

SF---Djokovic, Novak
SET1 Y0P6X80T
SET2 FJABN9VQ
SET3 H7MWG9VJ
SET4 X1UST612
PRESS conference C3FOVZAM

F----Murray, Andy
SET1 9FKCXER6
SET2 RXF09SJE
SET3 BNDK9EP6

431名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/24(水) 20:33:06 ID:zR/TJkxe
おまけ
□Exhibition
Federer - Nadal Bataille De Surface
SET1: M7U6GWAW
SET2: MB9QTUW1
SET3: 0XU590RD
ZLPRSQ79
F8IRG4XQ

こんな面白い企画を、またやってほすい
432名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/24(水) 23:52:59 ID:Cm5Wy5Tw
インパクトあたりはハースっぽいかなディミトロフ
433名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/27(土) 12:03:51 ID:h2jdaidq
けど現実問題、片手って不利なのかな? 
スライスは両手バックの奴も片手で打つし、全仏でナダルにバック責めされるの見てて歯痒い。 


凄い調子良いときは打ち勝てるんだけどね。
434名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/27(土) 13:34:22 ID:Rlmr0dsG
サンプラスもタカオも両手から片手にしたらしいけど、
ボレーヤーだったからだろうしね〜

今は両手の時代かな…ただフェデラーとエナンの男女ナンバー1が2人とも片手だったのは趣深い
435名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/27(土) 13:39:15 ID:JIx5VwZr
自分高校時代まで両手打ちだったけどフェデの片手バックに惚れて片手打ちに変えたよ
今ではフェデバックとは程遠いけどだいぶ振り切ってスピンかけれるようになった 
草トーレベルなんでナダル並のバモスピンを打つ奴もいないから高いとこの処理もあんま気にならん
436名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/27(土) 13:45:46 ID:CgkDpUvb
フェデの片手技はかっこいいよ。
バックで崩してフォアでズドン!
緩急あるテニスは、見てて面白いし華がある。
437名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/27(土) 19:21:32 ID:tYDS329A
>>433-434
片手が不利と言っても対ナダル限定だからなぁ
他の選手に執拗なバック攻めされても苦労してるようには見えないし
バモスピンが異常なだけだろう
ジョコやデンコの両手バックでもバモスピンに打ち勝つのは至難なほどだし……
438名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/27(土) 19:55:42 ID:XYVeoguI
そもそもバックでフォアに「打ち勝つ」選手なんてそうはいないわけで
439名無しコーチ ◆Roger1A85k :2008/12/27(土) 23:23:53 ID:xM0i2/Bx
>>438

そうです まずいませんね
私もフォアのほうがバックより強いです
440名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/28(日) 03:17:01 ID:P4Vyw3dv
いや、頼むから出てこないで
キモいから
441名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/29(月) 23:22:19 ID:7Gj3LyOP
>>430-431
ありがとー
442名無しさん@エースをねらえ!:2008/12/31(水) 08:01:16 ID:TSVGHZiX
レンドルのバックハンドってカッコイイですよね
443名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 13:20:36 ID:PI+ooar+
あけおめ
444名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 14:24:57 ID:Y+mUZ7N1
余程サンプラスにコンプレックスがあるんだろうねぇ。いくら勝ったとて
史上最強の選手にはなれないのにねぇ。
445 【だん吉】 :2009/01/01(木) 17:42:20 ID:hIxaI7/p
明けましておめでとう!
ロジャーの年間GS今年こそ期待してます!!
446 【小吉】 【383円】 :2009/01/01(木) 18:05:58 ID:KhjiO7SO
あけましておめでとうございます。
今年はフェデ本人が大満足する一年になりますように。
ファンにも歓喜の瞬間をたくさん見せてくれ!

…でも、フェデはどこまで達成したら満足するんだ…?
447 【豚】 【998円】 :2009/01/01(木) 18:18:32 ID:1H+715a/
満足するのは引退してからだろうね
現役の間はずっと貪欲に勝利を求め続けるんじゃないかな
今年は病気や故障なく1年を過ごして欲しいな
448 【大凶】 【1963円】 :2009/01/01(木) 19:25:00 ID:9A/kCXQT
フェデが健康でいい年になりますように
449名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 19:27:45 ID:9A/kCXQT
ぎゃー大凶だ!ごめんなさい〜
450 【大吉】 【969円】 :2009/01/01(木) 19:36:22 ID:7/l3+ar2
よし、なら私が
451 【豚】 【1581円】 :2009/01/01(木) 19:54:49 ID:K1DWjza0
フェデにとっていい年でありますように
ミルカが痩せてくれますように
452名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 19:55:40 ID:K1DWjza0
ミルカ今年も豚だって(´・ω・`)
453 【中吉】 【260円】 :2009/01/01(木) 20:15:30 ID:8C61Z7zv
フェデおめ
454 【大吉】 【974円】 :2009/01/01(木) 20:51:32 ID:zJV/VtbM
ミルカ豚ワロスw
フェデが怪我なく過ごせますように
455名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/01(木) 21:12:38 ID:fKf7bdup
全仏穫って、キャリアGS
さらに全英か全米穫って15勝目してくれたら最高ですね。
応援しとります(*´д`*)
456名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/02(金) 04:54:37 ID:d+fVY9a0
全豪に全力投球
勝てるかどうか大きいよ
勝てばGS2連勝でやっぱつええじゃん、となる
負ければ全米は出来すぎだったね、となる
がんばってほしいねえ
457名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/02(金) 07:07:29 ID:t87IfVXQ
>>456
負ければ全米は出来すぎだったね、となる

そうはないと思う。フェデはウインブルドン、全米に比べると全豪が
少し落ちる。力が落ちてきても全米がやはり得意なんだな、となるだけ。
458名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/02(金) 08:52:35 ID:sRM91QDX
だが優勝か決勝で神ジョコor神マレーに負けるぐらいじゃないと、「衰えた」と言われてしまう。
そのぐらいのキャリアで来てるからね。
今年は一位奪取とGS二つぐらいは頼むよ、フェデ
459名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/02(金) 09:08:18 ID:ZkwToMlO
過剰な期待はよせ。 
今年は年間GS目指す年だ! 

キャリアで最高の年になるといいな。
460名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/02(金) 11:37:03 ID:d+fVY9a0
何はともあれ目先の全豪
ドーハもがんばってもらいたい
エキシビはどうでもよし
461名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/02(金) 14:10:09 ID:aZ7GVKT7
しかし、客観的に見れば年齢的にも少し衰えてしまったのも事実ではないか?
それでも元々の実力が凄いから勝ってるだけで。
不安定になったといってもいい。
462名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/02(金) 22:15:00 ID:CIRdyUb4
ふぇで乙

フェデはこれからはスローペースでもいいと思うな
時々魅せてくれたらいいや
その時々は四大会+東京で(`・ω・´)
463名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/02(金) 22:26:20 ID:Z1xiIutL
エキシビだしこんなとこだね 乙でした
マレーが滅茶本気気味で吹いたw
AIGスポンサーまだ決まってないしこれ以上グレード下がったらもう来てくれなさそう・・・(´・ω・`)
464名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/02(金) 23:39:16 ID:9zqThS6f
マレーの本気すぎエキシwww
興行的にはフェデラー対ナダルが見たかっただろうに
AGIこのままだとスポンサー決まらずにグレード下がって
フェデラー来ないような気がしてきたよ…

フェデラーちょっと体絞って来た気がするが
ミルカは相変わらずだった
465名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/03(土) 00:05:44 ID:RPC8TX0+
なんか細くなってたね
466名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/03(土) 01:22:32 ID:4RNXZwSd
マレーとやるときは
1セット目とって、2セット目とられて、3セット目接戦するも力及ばず負ける。

こんなパターン多いね。
2セット目なんとかならんのか。
467名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/03(土) 02:52:59 ID:wtwaStb/
全員麻宮サキなのかー!
しかもヨーヨー下手w
468名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/03(土) 02:55:35 ID:wtwaStb/
すいませんorz
469名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/03(土) 12:03:37 ID:A03OdjNz
ラケットクルクル回すのカコイイ
470名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/04(日) 00:58:49 ID:RqimCPOa
「僕はことしはなかなか好いスタートを切っているよ
ちょっと残念な結果になってしまったけれどね。
去年のアンディーはすばらしい成績を残したし、今年もグレイトシェイプみたいだね。
僕は今年もGSが一つしかとれないひどい年であっても、一つだけでも十分ハッピーだよ。」

フェデは余裕あるみたいで良かったよ。
ファンとしてはその一つは全米6連覇を狙って欲しいよね。ただ獲れるか分からないから全豪か全仏どちらか一つと
WB奪還、要するに3冠以上を期待したい所だ。

471名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/04(日) 01:03:00 ID:RqimCPOa
個人としては、早く錦織との試合が見たい!!!


錦織はMS出れるの???
フェデラーは、MS+JOP、バーゼル、とあと一つ何かでしょ??
被りそうなのはJOP、バーゼルのみだし。
472名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/04(日) 01:26:42 ID:tgTO1hQ5
>>470
フェデは不利や劣勢な状況(全仏でのナダル戦前とか)でも
結構、強気なコメントで通すイメージがあるから
コメント=本心なのかっていう疑問は残るんだけどな
473名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/04(日) 01:29:26 ID:zHY39eGH
弱気なことをインタでは言えないだろうしな。
俺はエキシ見てないけど、やっぱ必死にやって負けたって感じだったの?
マレーとはいつも接線で、ほんのちょっとの差で負けてしまうのが歯痒いね。
474名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/04(日) 01:35:26 ID:GhBO5rkL
全米6連覇してほしいけど
やっぱりなにがなくてもWB奪還してほしいなあ
なかなかいいスタートというのは、いいオフが過ごせたってことならいいね
475名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/04(日) 01:49:43 ID:PxM1FFUo
エキシビで本気出すことはフェデラーはないよ、マレーは知らんがw
客を楽しませ、怪我せず、プレーの調子を確かめ、それなりの金もらうのがエキシビの目的
結局勝っても負けても評価されないからな、あくまでエキシビレベルでの本気プレーをしただけ
発言も大雑把なものだろう、なんだかんだ数大会やってみないと本人も分からんのでは
476名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/04(日) 01:52:14 ID:6M7W7xhd
>>473
時計付けてたし、しょっちゅうニコニコしてた 上海のような必死さとは程遠い 
でもマレーは(ry
エキシでは全盛期にもロデやハースに負けてたしあんま気にすることはないと思う
477名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/04(日) 01:52:16 ID:Hw2+2fbi
シモンに負けたのは1stが入らなかったからだろ? 

ナダルと比べるとストロークはどうしても劣るんだよな、GS獲れるかどうかはやっぱサーブの調子次第だね。
478名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/04(日) 01:55:25 ID:PxM1FFUo
ああ、発言で気になったのはGS1つだと本人的に物足りないんだなということ
さらに1つだけ取れればハッピーってことは1つも取れないのは許しがたいってことだなw
しかし一歩間違えばそれも十分あることでやはり全豪取り逃がすと嫌な空気になる、何としても勝ちたい
479名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/04(日) 02:04:43 ID:6M7W7xhd
GS1つ云々発言はマスコミへの皮肉かもよw 1つも取れなくなる年も遅かれ早かれ来るだろうけど
個人的にもフェデなら2012年までに4〜6はGS獲れると思ってる
480名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/04(日) 02:10:56 ID:ppHg4nG8
いつからエキシビの結果なんて気にしてネガるスレになったんだか
481名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/04(日) 02:12:59 ID:GhBO5rkL
カタールドローでました。
またマレー。あとポテト、セッピ、グレメルマイヤー、
コール、フリーゲン、Lなんですといったあたり
健闘祈ります。
482名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/04(日) 02:13:12 ID:Hw2+2fbi
間違いなく皮肉だろう。 

>>479
それって引退まで狙えるって事じゃん。 
そうだといいけど・・最後のGSで優勝すれば記憶にも残る最高の大会になるだろうね。
483名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/04(日) 02:16:00 ID:Hw2+2fbi
また、ワクワクドキドキのシーズン到来だ。 


カタールは見るぞ。 
また実況で宜しくね!!
484名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/04(日) 12:22:59 ID:T7QXqGTV
40まで現役続けるんでしょ?だっだらあと17はGSタイトル狙えるよ。
40まで現役続けてGSタイトル前人未到の40!これで紛れも無く史上最強だよ。
485名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/04(日) 12:44:28 ID:6M7W7xhd
>>484
前人未踏ってレベルじゃねぇぞw
ってかそこまでしないと史上最強になれないのかよww
486名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/04(日) 13:28:17 ID:YFTBOsBb
↓ATPスレから
970:名無しさん@エースをねらえ!
2009/01/03(土) 23:57:28 ID:kGQmGwXo
今日の晩スカパーのBBCでフェデの特別番組やってた
見逃した人、明日の早朝に再放送あるらしいよ

>>970 サンクス!
スカパーch252 BBCワールドニュース
「ロジャー・フェデラー チャンピオンの精神」
再放送は直近から
1/4 19:30〜20:00(30分)
1/5 2:30〜
1/10 22:30〜
1/11 6:30〜
1/11 12:30〜

これは3部構成のアレかな?
487まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/01/04(日) 23:02:56 ID:xa+1Kuoh
とにかく目先の大会を全力で応援します^^
今はドーハ大会史上最多3度目の優勝を願いますお。
488まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/01/04(日) 23:05:28 ID:xa+1Kuoh
そうそう、今週しくじると3位転落の可能性がありましたね確か。
個人的には4位まで落ちようともはや大した問題ではないですが
ショックな人もいるだろうから一応それなりの覚悟だけは決めておきましょう。
489名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/05(月) 01:11:10 ID:JVo0BjB/
ハードではたいした問題ではないかもしれんが、土・芝で
奴とSFで当たることにもなっちまうからな。
土はもうあきらめるにしても、芝では奴と当たるのは遅い
のに越したことはない。
土と違って途中で負けてくれる可能性もあるわけだし。
490名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/05(月) 01:51:01 ID:uQj4rraj
ランク3位でもウィンは5連覇の実績で2番シードはもらえるんじゃね?
特別シードってまだあるよな
491名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/05(月) 02:04:24 ID:JVo0BjB/
>>490
ああ、そうだったっけ?
勘違いしてたわ。全英のシード権また別だっけ。
492まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/01/05(月) 02:10:56 ID:Opn4eSN5
489さんの言うことは最もです。
あまり先のこと言いたくないですが欲を言えばローマ前に2位に戻ってると戦いやすいですね。
3月のマイアミまではハードシーズンなんで3位以下でも大差ないんですけど。
クレーシーズンのSFはナダルじゃないほうがいいですもんね^^;
一時的に3位以下になっても数ヶ月でなんとか2位以上に復帰してくれれば、ということですね。
493名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/05(月) 06:58:16 ID:HtxKIiQ0
なんで3位になることを前提の上で話しているの?
494名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 13:42:29 ID:AsOWidNJ
>>486
明らかに"Spirit Of The Champions"だな
495名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 16:48:50 ID:Gq+87nT8
ジョコビッチが1回戦でこけてくれました。
まだ2位は安泰ですかね?
496名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 18:15:29 ID:Ap7fjvRR
とりあえずグルビスGJかな
スレ全体が必要以上に欝らなくて済む
まあ人のことより問題はフェデだが
497名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 19:30:34 ID:LPg1eR+S
>>495
もちろん。二人とも勝っただけポイントが入るので、同じ成績なら
フェデの方が上。
498名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 20:15:35 ID:Gq+87nT8
フェデの最初の試合って、何日ごろですか?
499名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 20:37:01 ID:OWQdubeo
日本時間の 1/7 1:00am でOK?
500名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 21:25:52 ID:Gq+87nT8
明日?というか今晩じゃん。
501名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/06(火) 21:59:46 ID:fR+8wqmU
フェデAO第2シードおめ。
フェデがマレー倒してナダルがジョコ倒してランク1位2位で決勝してほしいところだ。
502名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 02:11:09 ID:HxDXqHh2
フェデおめでとう
いいスタートきれたね
503名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 02:13:36 ID:7a/fFuox
おめでとう よさそうだ。
全豪に向けてじっくり仕上げてほしい
504名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 02:18:00 ID:PKYfWx1z
この感じでいくと、AOはマレーがナダル側、ジョコがフェデの方に来そうだな。

連続でマレーと当てないでしょATPは。
去年の復讐の意味も込めてジョコを潰して欲しいし。

ワクワクするプレーがたくさん見れるといいな
505名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 02:43:18 ID:p0t7xHoI
やっほーい フェデいいよいいよー
506名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 04:43:06 ID:q9AufDBK
来週月曜に出るランクは2位キープ確定だな、全豪シードもそこで決まるので第二シードは決まりと
だがジョコが早く負けすぎて来週のシドニーも出るとかいう話だから
来週ジョコと今週カタールフェデの成績次第で全豪直前に2位入れ替わりの可能性はまだあるのかな
第二シードなのに3位、なんてことにならないよう今週がんばる必要あるか
507名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 19:44:24 ID:z6iy1a+L
ひろてきた(´ω`)yo

□The Capitala World Tennis Championship in Abu Dhabi UAE

vs Murray, Andy 4-6, 6-2, 7-6 (6)

SET1 : J1ZWOZZ5 (29:52) mkvはDIVX7等でドゾ
SET2 : FTW36P2R (24:20) 
SET3 : 50H7SP40 (48:40) 
 
Youtube
ttp://jp.youtube.com/user/123abctennis


Nike Air Vapor VI 
ttp://www.tennis-warehouse.com/descpageMSNIKE-NV6BS.html

508名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 19:51:08 ID:z6iy1a+L
もひとつ、ひろてきたo(´з`)

□QATAR EXXONMOBIL OPEN 2009 in DOHA

公式 ttp://www.qataropen.org/

vs Starace, Potito 6-2,6-2  *rapidなshare
SET1 : 180527275/FEDERER_VS_STARACE_DOHA_2009_1.part1
SET1 : 180554011/FEDERER_VS_STARACE_DOHA_2009_1.part2
SET1 : 180556677/FEDERER_VS_STARACE_DOHA_2009_1.part3
SET2 : 180569395/FEDERER_VS_STARACE_DOHA_2009_2.part1 (17:15)
SET2 : 180576674/FEDERER_VS_STARACE_DOHA_2009_2.part2


船上で無理めなテニスする人達いたw 楽しそうでヨカタ(´∀`)
ttp://www.atpworldtour.com/1/EN/NEWS/NEWSARTICLE_1632.ASP
ttp://www.blick.ch/sport/tennis/federer-macht-nadal-nass-108861

509名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 21:07:27 ID:pO0eKZj8
去年フェデラーってカタールの戦績どうだったっけ?
510名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/07(水) 21:55:43 ID:GyjYtdFI
出てない
511名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 02:25:11 ID:7dE/F6dg
今日は変なところでミスって無駄に苦戦しとりましたな。
サーブの調子もいまいち
512名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 02:39:28 ID:gInwq/Ak
全てに全力という訳にはいかないからいいんじゃない?

GSとMSへの調整でいいよ。
ただ去年から見られるブレークした後にブレークバックされる癖は直しとかないと
ナダルやマレー相手には厳しいかもね。

513名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 02:41:37 ID:1JVEm8HW
フェデラーのパーカー
あったかそうだな
売ってるのかねあれ
514名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 03:08:50 ID:4E0u4N2V
RF09おめ次コーリィか
ハレの決勝以来。あしたもがんばり
515名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 03:23:56 ID:DvhU6b0v
ふぇでおめ!
516名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/08(木) 10:44:58 ID:4xJ8hh0d
昨日の試合はセッピには悪いけどフェデのための調整試合って感じだったなw
スーパーショットと凡ミスの連発でした 締めるところは締めてたので、問題はないかな コーリィ戦もがんばれ!
517名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 00:02:04 ID:nkFFOAFp
2004~2006
のフェデラーの年間成績おしえて
何勝何敗か
518名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 00:20:29 ID:Z1zNRlK8
74-6
81-4
92-5
519名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 00:22:52 ID:E5JTgaMG
2004年74勝6敗
2005年81勝4敗
2006年82勝5敗
2007年68勝9敗
520名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 00:23:14 ID:E5JTgaMG
2006年92勝5敗
521名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 02:10:45 ID:FgnA0eMV
こんな数字って…化け物じみてるなw
522名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 02:57:35 ID:E5JTgaMG
フェデおめ 最後のタイブレの逆転は凄すぎでした
523名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 02:58:17 ID:zU51IooO
だいぶ脆さが消えてしぶとさが出てきたな
524名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 03:13:39 ID:6WgiAcYB
最後の5ポイント連取に最強だったころの面影が見えた。
525名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/09(金) 22:41:49 ID:eMN9+iEu
ライジングフォアでのアプローチがやばかった 
ハードコートならではのいいショットだった
526名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 00:16:42 ID:6q2TPEy3
今年のフェデの試合をいくつか見たけど、
振られて打った後の戻りが微妙に遅くなってない?全盛期に比べたらの話しで。
気のせいならスマソ。
次のマレーにはそろそろ勝っておかないと、
いくら小さな大会とはいえ連敗はGSに大いに影響しそうで非常にまずい。
ガンガレフェデ。
527名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 00:20:59 ID:NYlp8JJf
>>526
それは俺も感じた。
適当に手を抜いているのでなければ、やっぱ年なんだろうなと思った。
528名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 02:36:59 ID:2Ul0xYzV
最後試合投げちゃってたね
だふぉなんだよ・・・
529名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 02:39:28 ID:NYlp8JJf
マレーとやるといつも同じパターンで負けますね。
1セット目は取れるんだけど・・・。
530名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 02:39:56 ID:9++TLs1I
簡単な場面でミスが。。。
531名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 02:40:57 ID:vKCugAyt
ふぇでおつ(⊃Д`)
豪ガンガレ
532まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/01/10(土) 02:46:28 ID:n2FVPkPc
フェデ乙。今のマレーは簡単に行かないですねえ、さすがのプレーでした。
優勝逃した&またマレーに負けたのは残念としても、前哨戦の出来としてはまあまあでしょうかね。
マレー、ジョコ、ナダルあたりが強敵なのは最初から分かっていることで驚きは特になし。
これで全豪の優勝争いはマレーが本命に躍り出てフェデは少し後退かな?
死んだフリまでは行かないけどそれくらいがちょうどいいポジションだと思いますね、無用な重圧がかからないほうがいい。
それが負けて唯一の収穫ですね、勝ち運を後に残したという点で^^;
来週のクーヨンクラシックでは無駄に疲労せず、決して怪我せず上手に流してほしい。
そしていよいよ…本番ですね…^^
533名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 02:48:28 ID:Lp6bzsR4
モップは怪我しやがれ!!!!
はぁ・・・鬱々・・・・

負けても荒らされないのは悲しいね。
アンチの次なる的はナダルマレーに行くのかな???
534名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 02:50:13 ID:2Ul0xYzV
まあ今のフェデだとロデに負けそうだから今日負けていいよ・・・
535名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 02:51:15 ID:266oEAKx
マレー戦の最後で、あんな投げやりなのは、初めて見たな
審判とも握手しなかったし、10代の頃は、とても気性が荒かったらしいけど
536名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 02:55:18 ID:Bu7HM8eP
最近マレーには負けが込んでいるが、クレーナダルほどの絶望感は感じない。当たり前だが。
だから余計に歯がゆい。

フェデ、弱気にだけはなるなよ。
537名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 02:57:47 ID:NYlp8JJf
>>535
審判と握手しない?そんなだったのか。
それはいかんな。
ストリーミングとか見てなかったからわからなかった。
538名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 03:06:30 ID:Lp6bzsR4
ここで何言っても変わらないよ。

公式サイトでアドバイスしてこれば????
全豪獲れるといいなぁ

539名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 03:40:21 ID:gcDEYFXU
>>538
2ちゃんでそんなこと言われても…

今日の試合はなんか色々いただけなかった
フェデラーこの大会中なんか苛々してる感じがあったけど
なんでかねえ
540名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 04:12:09 ID:nEW91n3x
サーブが入んないのと、バックが上手くいかないのが原因じゃないか? 


特にバックが狙われまくってロングラリーはほぼ負けてたし・・・ 
テニス界は全体的にサーフェスを遅くしている傾向にあるから、精度を上げないとキツイね。
541名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 04:28:36 ID:kcKeehpG
1stサーブに対するリターンが、今日は
マレー>>>フェデラー

投げやりにもなってたけど、今日は1セット目以外は見るべきものがなかった。
ここ何回か、マレーに負けた試合の中では最低の出来だ。
ロングラリー負けるようになってきたのは昨年からの傾向だな。
それでリスキーなショット連発してミスも連発するのがいつもの負けパターン。
542名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 04:30:14 ID:so7jMQfu
最近のフェデラーって、1セット目はさくっと取るけど、そのせいか
2セット目以降は集中力がきれがちじゃね?
543名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 04:36:26 ID:tms3yNsJ
球から迫力を感じなくなった
重さみたいなものがない
544名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 04:46:25 ID:iY3+9Bvg
全米決勝はすげー迫力だったけどな。

まあ、あの試合も確かに2セット目が少しやばかった。
545名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 05:50:06 ID:oFlCLuNp
ハロースイス-
546名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 07:39:18 ID:BGQiMNfR
1セット目がとれるのは、フェデラーのプレーの引き出しの多さが起因してるんじゃん?
ナダル、マレーはどちらかといえばカウンターを狙うタイプだから、2セット目からは
その引き出しに慣れてくるんだと思う。
全盛期のフェデラーはプレーの引きだしだけじゃなくて、俊敏性とコートカバーの際のムーンボール(これも俊敏性といえるけど)
がもっと冴えてた。やっぱ年齢の影響なんだろうなぁ
547名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 08:44:55 ID:RRSVRhbr
年齢が影響でって結論がでてくるとなんか悲しいな。
どうすることもできない障害だからね。
フェデラーの不調はなんかの一時的なものであってほしいものだ。
548名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 09:43:35 ID:noa6nVRE
カタールオープン、どこのTV中継でみれるんですか?
ケーブル入っているけどわからなかった・・・・
549名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 09:56:11 ID:sBLHK1DB
ナダルに次いでマレーさんにも負け癖がついてきたような
王者が若手に勢いつけさせる手伝いしたらあかんで
意地見せてください
550名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 11:00:09 ID:BGQiMNfR
でもプレーを見て年齢の影響が伺えるにもかかわらず、グランドスラムでは今までと同じく準決までは行けていて、
ランクも二位をキープしてるってのはとんでもなくすげえ
それに去年のUSオープン決勝でのフェデラーみたいに、グランドスラムでのフェデラーやっぱりは強いし、彼の調子
がいい時は今だ右に出るものはいないと思える 
551名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 11:08:02 ID:uuYWZO67
>>548
ケーブルTVじゃなくて、ネットのストリーミングだね
テニスの実況スレにアドレスが載ってる 
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:11:18 ID:WWDrluZ+
インタでの捨て台詞、醜いな、フェデ。ナルシスト丸出し。
553名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 11:15:10 ID:mO2uD4Zy
どうしても過去の圧倒的な強さと比較してしまうのはファンだけでなくフェデラー自身なんでしょうね。 
言葉にこそ出しませんが必死で"前に戻ろう"としているように感じます。 

強者故の苦難を乗り越え、復活ではなく挑戦し、成功することを一ファンとして期待しています。



…チラシの裏に書かなくてごめんなさい。
554名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 12:34:29 ID:dqMxvkA8
マレーにも負け癖ついてきたけど、全豪でジョコとマレーのどちらが
準決勝であたって欲しいかというとマレーだな。
マレーに負けるのは逆転負けでさらにフェデ自身に問題がある時が
多いし、全豪のように5セットマッチならまだまだフェデだと
思う。それにフェデ自身のモチベも高いだろからね
555名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 12:35:09 ID:Njlwd9FJ
マレーには3連敗(エキシ入れると4連敗)だけどさ、昨日はともかく
これまでは最後のちょっとしたところで競り負けてるんだよ。

全盛期フェデラーでも勝てなかった土ナダルほど絶望的な天敵では
まったくないな。
556名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 12:45:10 ID:nEW91n3x
フェデのおかげで起きるの遅くなっちまった。 


だな、天敵というほど差はない。 
大きい大会で活躍してくれるのを祈ろう!
557名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 16:13:12 ID:m8fH5KnI
2セット目以降のボタンのかけ方がいっつもずれちゃうんだよな
でも最近マレーと対戦しすぎてたから、
一遍クールダウンして、GSやクーヨンで別の人と当たるうちに、
なんかいいヒラメキを思いついて波に乗ってくれることを祈る
558名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 16:42:05 ID:lPb0iCGf
まあマレーに勝つことが目標ではないからな、AOで当たるか分からんしAOを1つ1つ勝ち上がることが大切
BIG4以外も強敵多いからな、今のフェデはまだ安心できない
いいドローを引きたい

ジョコがシドニーで決勝出るとランク抜かれそうかな?28ドローだし可能性高めだな
559名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 17:14:11 ID:gcDEYFXU
昨日のマレー戦後のインタビュー
読めることろあるかなあ
560名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 17:34:51 ID:Dn91vRct
フェデラーって、本心はともかくインタでは強気なことしか
言わないから当てにならない。
まあ、弱気なこと言うわけにもいかないだろうが。

昨年だったか、フェデラーってマレーのプレーを批判してるんだよな。
批判する相手に負け続けるってのはかっこ悪い。
全米決勝では見事に有言実行したと思ったもんだが。
561名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 18:34:59 ID:E1Vw9dds
おーい
頑張れよぅ
562名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 18:48:11 ID:vKCugAyt
シーズン始まったばかりじゃyo (´ω`)ノ
563名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 18:50:28 ID:mZFMq3gW
ミルカと破局だな
564名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 19:31:13 ID:6q2TPEy3
マレー戦後のフェデコメント。ナダルのインタビュー時のふしまわしをジョ−クで言うあたり、
フェデが決勝以外で当たりたくないと思ってるのはマレーとナダルなんだなと思いました。
「彼にはここのとこ勝ってなかったので今回はとは思ってたんだけどね。
残念な結果になってしまったよ。
全豪では決勝以外では当たりたくない選手の一人になってしまったと思うけど、
そう思わないかい?w」
565名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 21:06:37 ID:4pyta3gT
マレーは戦略家である
566名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/10(土) 22:40:43 ID:2pcU7z5S
マレーは美食家である
567名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 00:38:14 ID:Tz+HfKSA
>>564
インタビューの要約ありがとう
みんなどこでインタビュー見つけてくるんだ
英語がさっぱりわからないから凄いわ
568名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 01:03:03 ID:enwivJQK
GS2週目のような、要所で全盛期の力が復活すればそれで十分だと思ってる。
他は駄目でも。
昨年の全米みたいな展開が理想かな。
569名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 02:09:21 ID:S9qtXLMG
去年の全米の優勝も、相手のジョコとマレーは試合間隔が詰まってて
疲労残りだったし、運も味方してたところがあったからなあ
全豪でマトモな状態の二人と当たったら厳しいと思う
570名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 03:57:33 ID:IwP9M668
聞いたらマレーってめっちゃフェデラーの事好きらしいね。

なんかフェデが夜神月ならマレーは松田さんって構図が浮かんだ…
571名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 04:20:33 ID:bVe34MMZ
ジョコ戦はともかく決勝はマレーの疲労云々よりフェデの出来が半端なかったよ。
フェデの攻めが厳しすぎるからマレーが崩れたようにも思えたが。特にサーブが入んなくなったのはメンタル的なもんでしょ。
572名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 04:23:50 ID:enwivJQK
なんか今日のマレー見てたら、今のマレーから必ず1セットは取る
フェデラーは逆に評価できるんじゃないかと思えてきた。
573名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 07:53:10 ID:QjAgUhdL
ガンバレ
574名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 11:42:57 ID:pdgMMVOX
>>560
あれはフェデラーが自分が間違ってたって非を認めてたよ。知ってたらごめん。
彼はただ守備的なだけじゃなかった、対戦相手によって有効な戦術を選んで実行できる幅がある。みたいなことだった気がした。
575名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 12:05:27 ID:5EK3+T4E
マレーのプレースタイルについての発言内容がドバイのときと全米のときで食い違ってただけで
非を認めてたわけじゃないけどね
ドバイのときは頭に血が上ってたんでしょ、フェデラーの会見って時々荒れるから
576名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 12:20:31 ID:o+WOk3DV
なんかさぁ最近のフェデラーって

朝青龍と被ってね?wwwww
パターンでいくと、今年の後半あたりから
ケガで欠場orモチベーションの低下が起こるはず(^ω^)
577名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 12:43:14 ID:erxAWlsv
>>576

朝青龍なんかと一緒にすんな

ぶつよ!!
578名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 13:06:52 ID:3t2NGJOC
マレーってよくガス欠起こしたみたいに弱い日があるよね
USオープンもそうだけどATPファイナルのデンコ戦とか
全英のナダル戦とか。
走り回るプレイスタイルだからかなあ
579名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 13:14:04 ID:o+WOk3DV
>>577
おっおっお(^ω^)

他のアスリートをけなすあたり、まるで朝青龍のファンみたいだなwww


>>578
全米決勝は疲労もあったが緊張もあったし対照的にフェデラー君の調子が良かった

全英ナダル戦はナダルが強すぎた

ATPFIは疲労の中、フェデラーをしっかりと抑えたから気も抜けてた

…あ、マレヲタじゃないです(^ω^)
580名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 13:15:53 ID:AQkGHqAD
朝青龍と結構被ってるよね
メチャクチャ強い時とか、勝てなくなった時とか
フェデは一旦復活したけど
581名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 13:28:26 ID:o+WOk3DV
>>580
ですよね(^ω^)
582名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 13:28:39 ID:ENhffLG6
釣りレスはスルーしる
583名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 14:08:22 ID:EeoC9qnv
フェデラーがナダル、マレー、ジョコに負ける時は勝つ時と紙一重だと思う。
というのは随所でポイントが取れるか、取れないかということ
例えばナダルがフェデラーに勝つ時はフェデラーがブレイクポイントを握ってもファーストサーブでエースを取って流れをつかむときが多い。(去年の全英)
逆にフェデラーがナダルに勝つ時はここでブレイクしたいって時(30−15の時とか)にスーパーショットが入ってくる。 
2006マスターズファイナル、2007全英はまさにその流れだった。
マレー、ジョコではフェデラーが勝つ時はブレイクはあまりされてないけど、ブレイクポイントは結構にぎられてる
そこでファーストサーブが入るか、入らないかで勝つか負けるかが決まるといっても過言じゃない
ファーストサーブの調子がよければ、全豪いけると思うんだけどなぁ。。。
584名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 14:23:39 ID:enwivJQK
全豪は、SFはマレーよりジョコのほうがいいのかねえ。
585名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 14:25:43 ID:AQkGHqAD
ところでフェデって全盛期より若手の頃や今の方がボレーうまくない?
自分の持ってるもの全部発揮しようと入念に練習するのかなあ
いい時はストロークでほとんど勝てちゃったし
586名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 14:25:54 ID:wnzbpo/8
>>580
朝青龍は好きだけど、
日本人のデブ相手に勝ってきただけの朝青龍と

世界中のツワモノ達に勝ってきたフェデラーと比べちゃったら
さすがにフェデラーに失礼だよ。
587名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 14:47:31 ID:o+WOk3DV
朝青龍関とミスターフェデラーの共通点

1.3〜4年一人で独走

2.出るべくして出てきたライバルに絶対的王者の地位を揺るがされる

3.と思ったら2強以外の人にも普通に負けだして黒星がこむ

4.もう終わりかと思ったら一回だけ返り咲き優勝

5.性格が荒い

6.落ち目


>>586
確かに格は違うな(^o^)
588名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 14:49:21 ID:enwivJQK
落ち目ってのは誰でも通る道だから固有の特徴とは言えんのでは。
589まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/01/11(日) 15:47:24 ID:ZEVu63s8
個人差あれテニス・相撲ともにほぼ10代後半から30代前半まで第一線で頑張る競技ですから
1980年生まれの朝青龍・1981年生まれのフェデラーと年齢の近い絶対王者のキャリアが似たとしても
それは特別不思議なことではないですよ^^
ライバルたちを一定期間圧倒的に打ちのめせば大独走時代が築き上げられますが
その大独走時代はいつまでも続くものではないですから落ち目期が来るのも自然なことです。
590名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 17:31:21 ID:WAP4sJFw
なーんかキャラやら顔まで似てるんだよな
591名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 19:35:48 ID:10OrjCf7
>>587
落ち目じゃねーだろカス!!全米以降から振り返ってみてもマレー以外に対しては問題ありません!!
592名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 21:24:50 ID:wof79ffz
まったりいこうぜ! 
朝青龍(笑)とか嫌われ者とフェデラー比べてる時点で障害者と察してほっといてやれよ!! 

ところで最近、マレーにイマイチなのはフィジカル面の影響? 
593名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 21:28:32 ID:wof79ffz
個人的にナダルが大嫌いだから、あの猿を潰してくれる候補としてジョコやマレーは頑張って欲しいよね。 

全豪はやはりサーブとバックの出来次第かな? 
後、ドローも影響するか?
594名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 21:43:16 ID:ItezP1VD
フェデオタはこんなに痛いですよ〜なマッチポンプ乙
595名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 22:22:28 ID:f6bYkhSb
>>575
ドバイではマスコミがフェデの言葉を一部しか伝えないので、批判しているような
誤解を与えただけ。全米の時にもう一度フェデがはっきりさせただけ。

公式ページ見てたら、サンプが「サンプのGSの記録を超えるのはナダルだ」
という報道がされて、「フェデラーじゃないんだ」とファンがその言葉に
ショックを受けていたら、実は「フェデラーは近々自分の記録を超えるが、
若いナダルも自分の記録を超す可能性がある」とサンプがコメントしたのを、
後半部分しか記事にしなかった、という話が書いてあった。
フェデが目立つがゆえに、彼自身、または彼に絡んだ記事はよく歪曲して
伝えられていることが多いので、注意する必要がある。
596名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 22:24:19 ID:f6bYkhSb
↑サンプが「サンプのGSの記録を超えるのはナダルだ」
という報道がされて、

サンプが「サンプのGSの記録を超えるのはナダルだ」とコメントした、
という報道がされて、

の間違いでした。
597名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 22:33:20 ID:0tOQ07vw
それにしても今年は面白い年になりそうだな
フェデが復活してまた盛り上がるのかそれともまた落ちていくか
負け耐性がついたのでマレーに勝っただけで大喜びしそうだ

今年もまだ4強になりそうだがマレーがGSとりそうなのが恐ろしい・・
全豪楽しみだなー
598名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 23:13:09 ID:S9qtXLMG
4強だと思ったのもつかの間で、グルビスあたりが春くらいは加わってきたりしてね
この前ジョコに勝ったしな。
デルポトロは頭打ちっぽいし、ツォンガは体調や調子に波があるし、どうなのかな
599名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 23:14:27 ID:pg4xXsnz
王子にそこまでの安定感を求めるのはまだまだ酷だと思います(><)
600名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 23:26:08 ID:Tz+HfKSA
>>598
シモンも結構やってくれる選手だと思う
もちろんシングルで
でも王子にはそこまで期待できないよw
601名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/11(日) 23:32:03 ID:Uw8qhi31
4強でグランドスラム分け合うってのもおもしろそう。
そうなると、クレーで稼げるナダルが1位になるんだろうけど。
602名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 01:30:22 ID:p9fT7lwv
王子は絶対にジョコを超えると思うんだ。
ドロップで。

それはともかく、全豪はマレーとジョコ、どっちと同じ山になりたいか
わかんなくなってきてしまった。
この前まではマレーかな、と思っていたのだが…。
だがなんか決勝みてたら、現在のマレーと対等に戦えるのって、
フェデだけのような気もしてきたぞ…
603名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 01:34:31 ID:3IrwTDE0
>>601
ハードで全く優勝できないようだと、必ずしもナダルの一位は安泰ではないよ。

>>602
そりゃあ、絶対ジョコの方が楽だと思う。
604名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 02:01:57 ID:Un5NpYYR
>>603
絶対楽どころか、どっちでもタフだと思う
ジョコに全米で勝てたのは、ジョコが前のロデ戦からの間隔が詰まってて
コメントにもあったけど、体調が万全じゃなかったらしいし
605名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 02:15:27 ID:yOL+Z4/n
ま、当たってから考えればいい
まだ全豪SFの舞台に立てると決まったわけじゃない、これからのフェデは全く楽観できない
シモンやその他伏兵にQF前にやられる可能性もある
それはマレーやジョコナダルも同じだがな
606名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 02:57:47 ID:0wJu5N/8
まぁ、そうだな
またツォンガが神化してマレーが負けるかもしれんしねw
607名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 03:16:53 ID:yOL+Z4/n
うん、しかしツォンガ神化の可能性は他人事じゃないな笑
デンコ欠場で5から8シードはシモン、ツォンガ、ロデ、デルポかな
順当ならこのうち一人とフェデがQFで戦う
608名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 03:48:18 ID:0wJu5N/8
>>607
その中で危険な順番に並べると
シモン>ツォンガ=デルポ>ロデかなぁ?
2連敗してるシモンは避けたいところだな
609名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 06:16:36 ID:3IrwTDE0
>>604
マレーに比べたら、ジョコのほうがはるかに楽という意味だよ。
フェデはジョコはこのところ二連勝。ジョコは上海には勝ったが、
4強の他の3人とは戦っていない。
それにマレーやナダル・ツォンガ相手にもけっこう負けが多い。
全豪で優勝したため、ちょっと過大評価されすぎている感がある。
610名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 08:52:20 ID:EbT4fVny
グルビスは今年中に確実にランクあげるだろうね
怪我さえなければ錦織がトップ10に入るのもかなり現実的
あとヒューイットが今年から復帰だからマジがんばってほしい
611名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 10:12:39 ID:Un5NpYYR
>>609
ジョコに2連勝といっても、片方は途中リタイアで、もう片方はお疲れモードだったしな

それでも連勝してるから、マレーと当たるよりも精神的には楽という意味なら分かるけど
612名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 10:22:07 ID:3IrwTDE0
>>611
ジョコを過大評価しすぎ。ひょっとしてジョコオタ?
早いラウンドでこけることが多いのもジョコ。この間もやっていた。
それにお疲れモードで負けたとか、リタイヤとか言い訳に過ぎない。
あのリタイヤも勝ち目がないと見てやったと、非難していた人間もいたぞ。
精神的ではなく、マレーとジョコでは今の段階でかなりの実力の差が
あると思うからそう書いている。
613名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 10:28:00 ID:7hmohqf2
お前のチラ裏レベルの評価なんぞどうでもいいわ
わざわざフェデスレに書くなや
614名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 10:30:38 ID:C5fbwlX/
全米準決勝ならフェデの完勝
1昨年の全米決勝の方がタフだった。
615名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 11:09:24 ID:btsjFsIA
ジョコビッチは全英でサフィンにボコられてからまだ完調ということまでは復活してないな。

そんなときにマリーが2連勝して、当時はジョコの調子の問題うんぬんと言われてたけど、
実はマリーはしっかり実力があってフェデとナダルに一番勝ってて、
GS優勝どころか(当時)3強に対する勝率から考えると今年中に世界1になってもおかしくないってレベルまできてるね

まぁ全豪ではフェデに頑張ってもらいたい。体力的にはマジで「今年まで」って予感がする。
616名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 11:10:01 ID:btsjFsIA
誤字ごめ
617名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 11:14:53 ID:Un5NpYYR
>>611
>マレーとジョコでは今の段階で「かなりの」実力の差があると思う

多分客観的に見てるんだろうが、何でそこまで思えるのか疑問
直近半年間だけを較べてのことなのかな

ジョコはGS獲ってて、MSもマレーよりかなり勝ってるし
年末のMCでマレーに完勝したデンコを圧倒して優勝したのは誰だっけな?

別にジョコヲタでもないし、フェデスレだから、このへんで止めとく


618名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 12:27:37 ID:RAETXA85
ジョコもマレーと同様
十分強敵になりえる選手
どちらがきてもタフだと思う
619名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 12:41:03 ID:IFohnB0G
>>603>>609>>612
>絶対ジョコの方が楽
>マレーに比べたら、ジョコのほうがはるかに楽
>ジョコを過大評価しすぎ
>マレーとジョコでは今の段階でかなりの実力の差がある

ジョコを過小評価しすぎだろ…
マレー信者と言われても仕方のない発言だな
620名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 12:47:23 ID:FSdqgNfU
GS以外の対戦成績ってあまり役にたたんのでは?

俺的には、病気状態のフェデとはいえ

GSSFでフェデラーに勝ったジョコ > GSFでボコボコにされたマレー

なんだけどな。
621名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 12:54:39 ID:NNWlOth4
プロテニス見始めたばかりのニワカなんだろう
622名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 13:12:12 ID:dJlWQKfm
ジョコはなんだかんだ大きな大会で照準あわせてくるから脅威だと思う
フェデはマレーには心のどっかでナーバスになってるから負に転ぶ心配がある

デンコ4位の時代とは状況が変わったよな
623名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 13:16:47 ID:Un5NpYYR
フェデヲタからすると、現時点ではクレーナダルよりはハードマレーの方が
まだまだ勝機があるから、それが救いだけどね
624名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 13:27:31 ID:KbTKsaKz
全盛期フェデラーですら勝てなかったクレーナダルと比べりゃ、マレーなんか
全然カワイイって。
普通に勝ちを期待できるレベルだよ。

クレーナダルはフェデラーが畏怖するほどの強さだし。
625名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 13:45:15 ID:p9r2GGzK
何かマレーやらジョコやらはニューニューボールズって感じだわ。
旧乳ボール図にもがんばってもらいたい

俺的にはこの前のモンフィス対ロデ見てて、怪我さえなきゃ今年はモンフィス
がくると思う。テニスが異質。でも波あるかなー
626名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 16:05:25 ID:agb4uld8
モンフィスは去年の全仏あたりから既に予兆はあったけどな。
後半もちょいちょい成績残してたし。今回のロデ戦は見れなかったけど、ナダルを倒したときはすごかったよ。
ただ、まだちょっとしたミスや、えっ!?っていうような暴発ショットがちらほらあるんでそこを修正できれば一気にトップにきそう。
フェデオタの俺的にはGSの早いRでモンフィスがマレーかジョコを始末してくれないかなぁって思ってるw
627名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 18:53:00 ID:03Tw3thI
モンフィスいいよね。マイペーステニス
全豪ベスト8くらいには食い込んできそう
628名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 21:36:00 ID:3IrwTDE0
>>620
時間というものを君は忘れている。
全豪のころはジョコは確かに強かったが、その後情勢は変わっているんだよ。

>>622
そうか?全豪と上海はよかったが、全仏・ウインブルドン・五輪とかは
そうでもなかった。つねにそうとも限らない。おととしの上海は惨敗
だったし。
それにしても上海でムキになってフェデに勝ったマレー。
彼は上海のタイトルよりも、フェデで勝つことの方が重要と言ったそうな。
629名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 21:50:21 ID:7hmohqf2
204 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2009/01/12(月) 21:40:03 ID:3IrwTDE0
そういや、ジョコもクレーが苦手だ。それでいうと、すべてのGSで
決勝に出ているフェではやはり異常だな。

去年のクレーシーズンフェデラーとナダルにしか負けず全ての大会でSF以上に進出したジョコがクレー苦手( ´,_ゝ`)プッ
630名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/12(月) 22:08:58 ID:3IrwTDE0
>>629
ちゃんとあちらに書きなおしておいたから、読んでね。必死なジョコオタさん。
フェデオタスレに何の用事があるのかわからないけど。
631名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 00:11:48 ID:PMJmi0FD
モンフィスw
去年の全仏のときはのらりくらりテニスだったが成長したのかw
フェデは毎年新しい技使ってくるけど今年はもうないのかな?
632名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 01:14:26 ID:ZJzIudw1
ふもふもぬいぐるみでも買って応援するかな!!


東方4体にフェデラーベアー。 
和むなww
633名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 11:41:46 ID:kodOF9xN
ナルとは4回戦、大先生とは3回戦で当たる可能性ありか
ここらは出来れば避けたいな
634名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 18:07:09 ID:SCeqDcyQ
□空港にてインタビュー
ttp://www.bernerzeitung.ch/sport/tennis/Roger-Federer-freut-sich-auf-Rekordjagd/story/15282815

ふぇでは元気でガンガレ!
635名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 22:11:04 ID:rPhc4KO5
World number two Roger Federer has expressed surprise at Andy Murray’s status as favourite going into the Australian Open on Monday.
Speaking to the media at the launch of the AAMI Classic ? which begins tomorrow at the Kooyong Lawn Tennis Club ? Federer said being the bookies’
favourite would be of little help to the young Scot.

“He’s put himself into a great position, [starting the year off] playing well in Doha and finishing strong last year,
but it still does surprise me that the bookies say that because he’s never won a Slam,” he said.

“Novak [Djokovic] is defending champion, Rafa [Nadal] had an incredible season last year and I won the last slam of last season, so it’s surprising to hear, but we’ll see what happens.

“Winning a Grand Slam is a different animal … they don’t come easily.”

Federer, who has a losing head-to-head record against Murray, said he was looking forward to using the AAMI Classic as his final tune-up before the year’s first major.

“[The lead up to the Australian Open requires] a different approach because we’re all lacking matches at the start of the season, everybody’s looking for matches,” he said.

“[Kooyong] has served me well, I’ve benefitted from this type of preparation. I know it’s also possible to [prepare] differently
but I kind of like being in Melbourne a week before the Australian Open so I can settle in and get used to the conditions.”

With 13 Grand Slam singles titles, attention has inevitably turned to the possibility of Federer equalling Pete Sampras’s record of 14 with a win at Melbourne Park.

Federer said he was no longer feeling anxious about the looming record.

“I felt quite a bit of pressure when I reached six or seven Grand Slams and then tried to keep it up, because everyone was expecting me to win every single tournament I entered,” he said.

“That’s gone away a little bit which is a bit of a relief actually, it has been quite nice. I’m just enjoying myself, I love this game so much and I’m still feeling very motivated for a long time.”

The Swiss will be entering the eight-man exhibition event at Kooyong for the first time since 2007, after illness forced his withdrawal from the 2008 event and hampered his Australian Open preparation.

He said a back injury ? sustained in late 2008 ? was in the past, and that he was feeling good following rest, solid physical preparation and tournament play in the Middle East.

“Playing in Abu Dhabi and Doha was a lot of fun, I played pretty good and arrived [in Melbourne] feeling not to tired which I’m happy about,” he said.

Federer is joined in the AAMI Classic field by countryman Stanislas Wawrinka, Spain’s Fernando Verdasco and Carlos Moya, Croatians Marin Cilic and Ivan Ljubicic,
Cypriot Marcos Baghdatis and 2007 Australian Open finalist Fernando Gonzalez.

He will take on Moya in the second match on Centre Court following the Wawrinka-Baghdatis clash. Cilic and Verdasco will take each other on in the third match, before Ljubicic and Gonzalez close out the day’s play.

期待したいよね!!!
636名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/13(火) 22:49:20 ID:yfeHwCgn
クーヨンはバブと当たったりするのかな…
最後の調整、うまく仕上げてね
637名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/14(水) 00:00:50 ID:qIGbStzF
>>635
マレーに進化を一番肌で感じているのはフェデなのに
もはや強気を通り越して、強がりとしか聞こえてこないコメントだな
638名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/14(水) 00:38:41 ID:5eRw+Oal
フェデはいつも強気だな。
自分なりに根拠があってのことならいいんだけどね。
弱気よりは強気でいた方がメンタル的にいいのは確かだし。

ところで、最近はネットアプローチ増えたか?
639名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/14(水) 05:34:02 ID:HyBFCRmd
>>634
ありがと!おお、自分で荷物押してるよw
640名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/14(水) 16:33:36 ID:BVOTVRDV
現在、メルボルンで行なわれているエキジビジョンに出場しているフェデラーは、
「彼(マレー)は良いプレーを続けていて、昨年を良い形で終えていた。
だけど、彼が優勝候補に押されるなんて驚きだね。彼はまだグランドスラムで勝っていない。
そのことを聞いて驚いたよ。」とコメントした。


これは「ジョコビッチは僕とナダルのレベルまではまだ来ていないね」とかいってたそばから
ジョコビッチさんにボコられたときと展開が酷似していますねwwwww
641名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/14(水) 16:58:39 ID:5eRw+Oal
イギリスのメディアってこういうのには結構反応するよな。

でも、確かにブックメーカはマレーが高すぎてジョコが低すぎるところなど
おかしなところはある。
642名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/14(水) 17:05:09 ID:nvymzycJ
>>640
まだいたのか、ジョコオタ。 都合よく解釈しないでねw
驚いたと言っているだけだろう。

"It surprises me that the bookies would say that because he hasn't won a slam.
Novak (Djokovic) won here last year.
Rafa (Rafael Nadal) had an incredible season last year."

去年優勝したジョコでもなく、去年すごい成績をあげたナダルでもなく、
GSで一度も優勝していないマレーがNo.1の優勝候補というのに驚いた、
と言っているんだよ。それが何かいけないことかい?
643名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/14(水) 17:13:29 ID:nvymzycJ
それからフェデはマレーをしっかり褒めているよ。
コンスタントにハイレベルでプレーするようになった。
この一年間で劇的に進歩したよ。素晴らしいオールランドプレーヤーだ。
ただしGSというのは、また別の魔物がいるのさ。

というようなことを付け加えている。


Federer did, however, admit that Murray, who has a favourable 5-2 record against him
after winning the Doha title last week and is now ranked fourth in the world,
had improved dramatically in the past 12 months.
I think he has shown for a year now he has been knocking on the door to make his move.
I just think he got used to playing at a high level consistently.
Before he was very up and down.
He has played excellent. He's a good all round player, has good tactics and has become very confident.
He has put himself into a winning position, but winning a Grand Slam is a different animal.

644名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/14(水) 17:14:52 ID:nvymzycJ
↑ごめん、四行目からフェデの言葉だった。
645名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/14(水) 17:40:20 ID:mLu8qN6B
今回の取られ方は俺もおかしいと思う。
これって確か記者に「下馬評ではマレーが一番人気ですが、その事をあなたは驚いていますか?」
って聞かれたんだろ?だったら、フェデのこの回答も別に変じゃないと思うんだが。
ここで「驚いていない。マレーが優勝候補筆頭だと思うよ」とか答えたら、そっちの方がよっぽどおかしい。
646名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 01:09:15 ID:p2Vrxabz
しかし、コメントするのも大変だなぁ
内容的に押しすぎても引きすぎてもいけないし
ニュアンス次第では揚げ足取られるし
かといってノーコメントだと勘ぐられるし
647名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 07:26:45 ID:2aO/48t7
最近の微妙っぷりから今回のコメントは周りを納得させるには程遠い内用
648名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 07:43:02 ID:pepLzH3I
>>647
何の話だかさっぱりわからない。
649名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 07:48:21 ID:L5n0Krk/
フェデって記者にすぐ噛み付くっていうか、
男の嫉妬プンプン。
650名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 07:49:49 ID:YHdAt8R8
いや、でも今回のフェデの意見はやっぱりおかしいぞ。
昨年の勢いから言ってマレーが優勝候補に上がっても全然おかしくないはず。
俺やラファって言うけど、ナダルはハードGSでは決勝にすら行ったことがない。
リップサービスとまでは言わないけど、「マレーは勢いがあるからね」と
軽く認めてもいい所を長文で全否定だからな〜。正直、マレーが好きではないと
言ってるようなもんだと思う。
651名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 08:04:01 ID:FPfop5W7
優勝候補と優勝候補「筆頭」は訳が違うのでは?
652名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 08:09:37 ID:dbgvwG3d
まあ実際全米でも決勝にきてるし、そのとき勝ったフェデラーがその後3連敗?だからな。
個人的には「そういった意見も最近の彼の勢いを考慮すれば十分わかるが
グランドスラムでは何が起こるかわからないね。僕も集中力を上げるだろう」
的なのが良かった。
653名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 14:02:13 ID:p2Vrxabz
654名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 15:05:53 ID:twD3WskM
>>650
うん、>>651の言う通り、優勝候補だったら判るんだ。そしてそれはフェデもインタビューでちゃんと言ってんだよ。

「彼は去年の終わり方も良かったし、今年もドーハで優勝して調子を上げてきている」
「でもまだGSを取ってない彼が、優勝候補ナンバーワンに挙げられているのには驚きを感じる」

「彼はハイレベルで調子を落とさずプレーするようになった」
「全英後、彼自身の活躍で、上位に肉迫している事を示した」
「彼は良い戦術家で、自信を身につけている」

(あなたは彼がGSで優勝するのを想像できますか?と言う問いに)
「もちろんです。彼は勝利を積み重ねて、今の位置を手に入れた。」
「けれどGSで優勝することは簡単じゃない」
「だから私は、彼が他の選手と同じように、勝ち抜ける可能性を持っていると考えている」

否定はマレーに対してではなく下馬評に対してだし、むしろインタビュー全文通して見ると
認める発言の方が多いんだ。面白そうな部分だけ抜き出すのはマスコミの常套手段だから
しかたないっちゃしかたないんだがね。
655名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 16:11:03 ID:Sf5OEiW4
これに対するマレー君の反応が完璧に近い模範回答だっただけに
相対的に目立ってしまったな
656名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 17:10:32 ID:9Y2y4jgQ
フェデラーオタ必死だな
こいつが減らず口を叩くのは今に始まったことじゃなくていつものことなのにw
そのたびに擁護するのかよwww
657名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 17:32:43 ID:pepLzH3I
>>654
フェデの発言を都合のいいところだけ取り出す、というのはマスコミは
わりとよくやるから、自分はもう慣れている。
どの選手も、あそこまで強くなって記録を作ってしまうといろいろと
面白おかしく書き出したくなるのはだろうね。
フェデだけでなく、フェデがらみのほかの選手の発言まで、ずいぶん
ニュアンスをゆがめられることもある。
658名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 17:40:39 ID:FPfop5W7
そもそもマスコミってどこの国でもそういうもの
フェデラーの発言に限った話じゃない
659名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 17:52:34 ID:X47BdGLx
別に問題があることは言ってないと思う
強気な言動とフォローも入れてるし
フェデラーのインタビューって長いし、
言葉も堪能だから記者もいろんなこと聞くので
トリッキーな質問もいろいろされる。
大会の優勝を目指している人が、別の優勝候補者の
後押しをするような発言をする必要はないと思う。
まあ下馬評については去年の全米の時だって大してよくなかったし
フェデも本当は大して気にしてないと思うけど
660名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 19:17:55 ID:p2Vrxabz
661名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 19:19:07 ID:pepLzH3I
>>659
EuroSportの投票では今のところドイツ語版、英語版ともにフェデが
ダントツでNo.1優勝候補なんだよ。
意外とジョコの評価が低いのは、この間ブリスベンで一コケしたせい
なのかな。ともに二番手はナダルとマレーが競っている。
662名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 20:54:13 ID:5PZkFEu1
マレー30%

フェデラー28%

ジョコビッチ22%

ナダル5%

残り15%


だな普通に考えて。つまり、5分の4の確率でフェデかジョコかマレーが勝つね。
663名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 22:20:56 ID:pepLzH3I
自分の予想はこう。

マレー 28%
フェデラー 28%
ジョコ  18%
ナダル  15%
残り   11&

フェデはGSになるとまた特別なので、今の状態でもマレーとほぼ互角かと
見ている。ジョコはちょっと読めない。いいとものすごくいいし、
悪いと全然ダメだし。好調なら22%くらいにしたいとこだが。
ナダルは確かにハードで一度も決勝に出ていないが、去年の五輪のあたりの
出来を考えるとそんなに低く見積もれない。
664名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 23:01:27 ID:snIPUYv7
全豪はランキング3位で迎えることになりそうですね
シードは2
とにかくがんば
665名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 23:04:34 ID:5PZkFEu1
>>663
あんま変わんねw
ジョコは去年のGSと最終戦だけに絞ればウィンブルドン以外安定してるから可能性はあると思うね。
ナダルはまぁ、Best4までこれたら凄いんじゃないかな。五輪ときとは他選手のモチベーションも違うしね。

あとは大穴でロディック
666名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 23:15:47 ID:HjQg5FCC
>>665
ロデ好きだけど、穴というより堅く4回戦かQFまでは来そうだが、それ以上がキツイ
穴だったら、ツォンガやナルのほうがしっくりくるけど
667名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 23:30:25 ID:k05/j3ei
ジョコはなんだかんだで来るっしょ
波も言うほど激しくないと思うけど
668名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/15(木) 23:35:38 ID:AnbLdUEp
強気な精神はほかのどの選手よりも
プロプレイヤーフェデとしての命に値する
669名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 00:16:32 ID:nvMAC6m1
もう一回全英で勝ってほしい
壁に金でR.Fedrere記される感動が
見たい
スレ流れにそわんですまん
670名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 00:21:12 ID:6YpXT6Di
ブックメーカーで1位とか2位に予想されるだけの力が残っているうちに、
とっととサンプラスの記録に並んで欲しい。
671名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 00:22:33 ID:nvMAC6m1
>>669
R.Federere
672名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 00:27:41 ID:s0JUHrGw
ん?どうした?
673名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 01:26:41 ID:Jz0rn6J7
ドローはいつ発表?
んで、メディバンクのジョコはどこまで勝ち上がったらフェデは3位転落?
674名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 08:42:38 ID:QVS3tzGb
>>673
今日発表。何時かまではわからない。
ttp://www.australianopen.com/en_AU/scores/draws/ms/index.html
675名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 10:51:07 ID:QVS3tzGb
ドローが出たが、あんまりだ・・・
1stセッピ - 2ndモヤ - 3rdサフィン - 4thベルディヒ/バウリンカ - QFヌルポトロ/フェレール/チリッチ - SFジョコ山 - 決勝

ttp://www.australianopen.com/en_AU/scores/draws/ms/r1s4.html
676名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 11:04:19 ID:34rPYJxt
なんか、ジョコが負けてくれれば普通に決勝までいけそうじゃね?
苦手な選手もいねーし。
677名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 11:09:18 ID:s0iKbtkE
>>675
乙。やられる可能性が1%以上あるのはサフィン、ベルディヒ、デルポ、チリッチ、ジョコだな。
678名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 12:28:37 ID:QCLAmfNG
マレーと反対だから決勝まではいけそう
679名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 12:48:14 ID:PEY4Hk6z
うん、いつもよりは楽なドローと見ていいよね。

デルポチリッチとタワシが怖いね・・・
まぁ、これからのフェデヲタは先を見ず、1戦1戦目の前の試合を応援するのみだぜ!!!
680名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 13:57:58 ID:dxg2ck8O
クーヨン、バブとやるんかな
681名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 14:42:35 ID:I3kGJIuP
豪、バブたんも同じ山なんだっけ(´ω`)
682名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 17:11:12 ID:fwdESeF+
フェデラーの空振り

http://www.youtube.com/watch?v=f1KqPDjjnm8
683名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 17:21:22 ID:fwdESeF+
684名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 19:11:10 ID:UUtR8phA
>>682
わろたw
土のイレギュラーはしょうがないよなー
685名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 19:54:24 ID:Guo3NzmD
GSでのフェデラーは別格だからな
686名無しコーチ ◆Roger1A85k :2009/01/16(金) 20:02:30 ID:xL76a/iR
これがもし練習中なら空振りなんかしないんでしょうけどね
フェデラーですらも、プレッシャーという魔物の魔力からは逃れられないということでしょう
687まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/01/16(金) 20:09:59 ID:6an5BtRk
全豪にはランク2位で乗り込めますか。
まあ3位に落ちるよりは気分的にいいだろうからヤッコGJということで^^

ドローまあまあですね。とりあえず1回戦集中です。
大会の入りかたはいかなるトップ選手でも難しい。
688名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 20:17:22 ID:6YpXT6Di
「全盛期」フェデラーだったら楽勝なドローだな
689名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 20:37:07 ID:+DrkwJoP
>>686
フェデは全盛期でもとんでもないホームランを打ってたりしたから、
プレッシャーとか関係ないんではないか。
これは素直に笑うシーンだよ。
690名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 21:08:02 ID:Guo3NzmD
フェデラーはボールの捉え方の観念が他の選手と違う気がする
691名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 21:09:11 ID:r3K+RB8Y
wowowの番組で石黒賢、伊東四朗、浅越しのぶの3名が男子優勝者の予想をフェデにしてくれました
692名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 21:20:56 ID:XbIw9jTp
>>691
その番組再放送は・・・ないよなorz
693名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 21:42:44 ID:r3K+RB8Y
694名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 21:50:55 ID:XbIw9jTp
>>693
おお、ありがとう。
695名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 22:16:10 ID:04PmJf3w
全盛期フェデラーはドローとか関係ないから、土魔人以外眼中にない、敵は自分自身とデブ族のみ
サフィン以外は負けないと思うが、なんかサフィンがやってくれそうでこわい
いや見てみたいんだけどさ、久々のサフィンハイパーモードをw
696名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 22:50:20 ID:+DrkwJoP
サフィンはもう終わっているよ。
697名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/16(金) 23:21:39 ID:Guo3NzmD
サフィン(笑)
698名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 14:26:10 ID:TITwGTuC
エキシビ優勝おめ
699名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 18:06:06 ID:7+B2DPM/
エキシビに優勝とかあるの?
700名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 19:08:44 ID:6H7XcJPj
超一級品である全仏のコートでもあんなイレギュラーあるんだな
701名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 19:43:12 ID:QcQgbv5n
先輩鬼すぎww
またバブから妖気吸い取ってGS獲る気ですね
702名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/17(土) 20:12:04 ID:HARCzgjz
ワウリンカはフェデラー戦になると手を抜いてるように見える。

故意じゃなくてもナチュラルに八百長ができてるというか、
まあ国のヒーローだもんな
703名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/18(日) 01:48:11 ID:EsMSV47Y
なんか、全豪のポスターはいかにもフェデラーが主役みたいなポスターだな。
2位に後退してもこの扱いは凄いな。
704名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/18(日) 01:54:29 ID:vl5AvNIZ
タワシとモップはこれといった華がないから人気ないのは必然。 


ナダルはあの化け物フィジカルがあるがクレー限定だから除外。 
よってフェデラーが主役になる。 
マレーか錦織とやる全豪決勝見たいなぁ・・
705名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/18(日) 09:10:45 ID:ksqq00EL
夜釣り乙
706名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/18(日) 15:07:14 ID:AzXXkBLD
あのフェデラー上げポスターは今大会にサンプラスに並んで最多タイがかかるからだろうね。
ファンとしては嬉しい。
707名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/18(日) 15:14:25 ID:g65dQ0Fk
サンプは14の記録超えられたらその場でフェデを祝福するらしい
どうせならウィンブルドンか全米がいいってさ 他の大会はやだってさw
708名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/18(日) 16:59:41 ID:igHYjK9D
全仏は取れないだろうから、
つまりは全豪が嫌ということですね
709名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/18(日) 17:18:58 ID:g65dQ0Fk
行くのが面倒なんだろうなw 全米は地元、ウィンブルドンは大好きな大会だからいいんじゃないか
710名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 02:47:46 ID:N3ihyxy7
フェデえらい髪の毛短くしたな
びっくり。すっきりしてるけど
711名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 04:05:20 ID:mQjYPsTS
とにかく頑張れ
712名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 05:54:30 ID:KEtgOwol
ナダルとどれくらいポイント差付いてるの?
全豪優勝したくらいじゃひっくり返らないですか?
713名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 06:09:39 ID:11mKODxO
>>712
答えはNOだ。

もしナダルがイチコケして、フェデが優勝してもそれぞれ
12270と11800で、逆転はならない。
逆にフェデはイチコケしても、ジョコは優勝しない限り、
フェデを抜けない。
714名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 06:14:32 ID:lv17wSC4
二人のポイント差が約2500で二人とも去年の全豪が900だから
ナダルが一回戦で負けてフェデラーが優勝したとしても
ナダル−900 フェデラー+1100で400足りないね
715名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 06:26:06 ID:lv17wSC4
ありゃ、かぶっちゃいましたゴメンなさい、
あとポイント差は400じゃなくて約500でした。
716名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 09:51:00 ID:BXWeRop/
>713
ジョコは準優勝フェデ1こけでも2位は無理なのは知らなかった。
ということは準優勝だと1140ポイント貰えないのね。

しかし、いまだに新ポイントシステムの2位以下のポイントがわかってないな。
前もGS、MS、MCしか知らなかったけど。
717名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 11:26:41 ID:97U1TAR/
ジョコは去年ここで優勝して2000ポイント取ったから今回優勝しても全くポイント貰えない。
もし準優勝して1400ポイント取れても去年の2000ポイントが引かれちゃうから700ポイント下がっちゃう。

逆にフェデラーは去年ベスト4で900ポイントだから一回戦負けでも890ポイントしか下がらない。
(出ただけで10ポイントは貰える)
718名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 15:31:46 ID:GiixJ7lW
準優勝は1200ptになったんじゃなかった?
確か、W2000P F1200P SF720pt QF360pt R16 200pt
だったと思うんだけど。
去年風にすると、
W 1000pt(増減なし)
F  600pt(-100pt)
SF 360pt(-90pt)
QF 180pt(-70pt)
R16 100pt(-50pt)
になるはず。(去年の暮れに勉強したのが正しければ。)
719名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 18:10:08 ID:KEtgOwol
>>713-714
ありがとうございました
返り咲きはまだ先になりそうだけど、とりあえず全豪奪還に期待しています
720名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 19:49:33 ID:Fmr1V+Ok
いよいよ初戦
ガンガレ(`・ω・´)フェデ

721名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 20:30:08 ID:2h5qYxo5
GSの一つ全豪優勝が今の最大目標
ナンバーワン返り咲きはどうでもいいオマケ
722名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 20:33:55 ID:q8AiqGoN
最初からギア上げちゃだめだよー
723名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 20:46:41 ID:etJH41P9
やっぱり、調子もう一つだな。
フォアをすぐふかしてしまう。
724名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 22:27:25 ID:mFmuVAbM


ボレーはよく決まってたと思うが、やっぱ全盛期と比較すると
守備力が低下してんなあ。
やっぱ年かな・・・。
725名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 22:28:01 ID:Fmr1V+Ok
フェデ(*´ω`*)おめ!
726名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 22:29:19 ID:5wzFuS7e
勝てた…
727名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 22:34:59 ID:rl3qldGB
これからは、勝負所のポイントをこれまで以上に落とさないようにしないと大変だね・・

BP決めてれば相手の心折ること出来そうなのあったし。
けど1セット目の元気なフェデみれて満足だwwwww
728名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 22:37:08 ID:11mKODxO
セッピの調子もよかった。いろいろあったが勝ててよかったよ。
年だとか衰えたとかいってる奴は何考えてるかよくわからない。
今は一戦一戦勝って行けばいいと思うし、過去と比較したってしょうがない。
とにかくフェデおめでとう。
729名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 22:44:59 ID:N3ihyxy7
フェデおめ!勝ててよかった。しかもストレートで。
BP10個全部守ったし1回戦にしてはセッピは強敵だし。
次につなげて良いテニスをしていって欲しいなあ
730名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 23:13:59 ID:Cw8COCVt
35位のセッピは初戦の相手としては中々タフな相手だったよ
ストレートで勝ててよかった 次はコロレフだね
731名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 23:21:40 ID:QNS428wU
くーっ!やっぱフェデラーは最高!!
次のプレーも楽しみ♪
弾丸フォア、バック、サーブ、ボレー炸裂っ!!
732名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 23:37:57 ID:PhSytmoG
解説の人が「以前はバックハンドのアングルショットでエースとることが多かったんですけど、
技術的な変化ですかね……」って言ってたんだけどどう見る? 衰えたってこと?

あと最近、1セット目はいい感じだけど2セット目以降が厳しいって展開が多い気がする。
最近の対マレー戦でも、1セット目は取れても2・3セット目を取られて負けてるし。
733名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/19(月) 23:57:12 ID:11mKODxO
>>732
だからなぜそこにこだわる。衰えたかどうか知りたくてオタやってんのか?
変化=衰えでもない。
734名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 00:02:20 ID:3c+y7jMU
WOWOW解説の土橋さんのコメント。
「今の主流は両手打ち。ナダルもマレーもジョコビッチも皆上位は両手なんですよねぇ。
フェデラはこの試合でもそうですが、片手のバックを攻められるここ最近はかなり厳しい状況に立たされてる気がします。
セッピも執拗にバックをついてますしね。
現代テニスは速くなっていますから、フェデラといえども数年前より今の状況に対応するのは厳しくなっていると感じますね。」

これって、フェデのテニスはマレーやナダルのテニスには厳しいってこと?
735名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 00:10:35 ID:txYCoFc9
燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや
736名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 00:15:44 ID:VgniqhTz
両手に変えちまえ
737名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 00:17:17 ID:tN19+zL/
>>734
テレビ解説者の言うことは話半分に聞きましょう。
時にはあたるが、時にはかなり見当違いだったりもするので。
738名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 00:22:11 ID:51aUdwxv
なんか今日の試合は、QFあたりを見ているようだった。
ちょっと1回戦には見えない。
739名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 00:22:22 ID:bHAbsoEI
日本の解説者の人は大抵TVでやる試合以外見てないよ
俺らのほうがよっぽど試合見慣れてると思う
740名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 00:24:07 ID:TH33Ejna
GSでもしかしたら見れるかもしれない
トップギアのフェデになってくれることを楽しみに応援している
両手バックハンドは主流だけど、はまったときのフェデは最高だからなあ
まあトップギアに入れずにどっかで負けるかもしれないけど
負けたらまた次を楽しみにする。
今のところあなり片手の甲斐のないテニスだけど
もっとフェデラーっぽい自由な片手のテニスがあるはず
741名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 00:28:50 ID:twPAfqmk
グリグリのヘビースピンで執拗にバックを攻めてくる+スライスでの逃げが通用しない相手にのみ
バック攻めが厳しいと言えるんじゃないかと。高い打点に限って言えば、どうしても両手>片手になっちゃうからね、
フェデは攻めさせないスライスがうまいから(もちろんスピンもうまいけど)、片手バックだから不利ってことはないと思うよ。
スライスを打ち抜かれる+どうしてもラリーが長くなってしまう土ナダルのみだと思う、バックでディスアドバンテージもらうのは。
マレーに負けてるのはバックが云々じゃなくて全体的にロングラリーでおされるからだと思うけど。

そんなことより、あの青と白のウェアがなんか新鮮だった。
742名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 00:30:05 ID:1DUoRZvB
>>733
別にオタではない。
ただ負け数が増えてる印象はあるから、フェデに衰えがあるのか、周囲が
強くなってるのかは誰だって少しは気になる点ではない?

そちらが過敏なだけ。
743名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 00:32:24 ID:51aUdwxv
普通にパフォーマンス落ちたと考える方が楽だろ。
全盛期フェデラーには誰も勝てんことになるんだし。
744名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 00:39:45 ID:GOOBaiO0
フェデが負けるのは残念だけど、今TOP10同士の試合が本当に面白いからなあ。
誰が誰とあたっても面白い。
ここらで優勝して強さをまた見せてほしいねー。全米は最高だった
745名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 00:41:58 ID:51aUdwxv
>>744
全米は痛快だったな。
全豪もああいう展開になればいいんだが。
SFあたりから、全盛期のフォアが復活して・・・
746名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 00:42:25 ID:xSvHg4k3
747名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 00:45:57 ID:bHAbsoEI
何か変なこと言ったか?ストリーミングとかでGS、MS以外の試合も俺ら見てるじゃん
748まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/01/20(火) 00:46:35 ID:9CtIVuwJ
フェデおめ。次はちょっと気になるけど大丈夫かな。

フェデの負け数が増えてるのは印象じゃなく事実ですよ^^
それはフェデのプレーに安定感がなくなってるからです。
ヲタが安心して見れる試合が減ってます。その点で見れば衰えですね。
周りが強くなってるってことはないです。昨年フェデに勝った相手の成績を1人1人調べてみれば分かります。
例年と大差ない成績の相手にもフェデはポロポロ負けました、それはフェデ側に問題があります。

ナダルは今年モンフィスに負け、ジョコはグルビス、ニエミネンにやられてます。
まあ負けても大して話題にもならない…強い強い言っても彼らはこんなもんです。
結局全盛期のフェデラーには及んでいないと断言できます^^
今のマレーの状態が全盛期フェデに一番近いですが、ようはそれが持続するかどうかの問題ですよ。
4年ほど持続したのがフェデ、土での活躍もオマケつきでね。
衰えたら衰えたなりの戦いをすればいいだけです、1つ1つ切り抜けていきましょう^^
749名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 00:47:11 ID:Mcg21UbX
バックハンド とくに改良点わかんなかった・・・
750名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 00:48:07 ID:1DUoRZvB
全米決勝のパワープレイは圧巻だった。
マレーに圧勝だったし。
751名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 00:56:03 ID:sNx381fH
1134: "I read that Federer was planning to serve-volley a bit more this year. Haven't seen that so far, but I suppose why bother when you're hitting winners from the baseline?"
BBC analyst John Lloyd

http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/tennis/7827406.stm
752名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 01:00:58 ID:n59BCUSk
サーブ&ボレーは現代テニスで使えるのか? 


クレーのナダル戦ではもうどんな難しいパスきてもボレーでねじ伏せるしかないと思ってるが・・ 
753名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 01:10:29 ID:L331ZVqW
まぁ正直全米で勝てたのはマレーが初のGS決勝で緊張してたのもあるけどね
もう一度やったらどうなるか…
754名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 01:15:38 ID:hCqaVt6R
>>753
初GS決勝だからといって緊張して実力を出せないような奴はやっぱ駄目だね。所詮。
フェデラーとナダルは初GS決勝でもきっちり実力を出し切って勝っている。
755名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 01:16:34 ID:n59BCUSk
その続きを今回見たいね。 

お互いどうなるか・・ 
今回もフェデラー側ボトムの方が休日多くなるんだっけ? 平等? 
暑そうだしデイセッションやる奴は不利だな、。 
756名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 01:21:08 ID:hCqaVt6R
>>755
順当にフェデとマレーが勝ち上がれば、フェデの方が休みが1日多い・・・と思う。
757名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 06:00:12 ID:FRPnI+vm
その前にデルポとかジョコとかでコケないように(´〜`;)
758名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 08:06:47 ID:3c+y7jMU
>>739
でもWOWOW解説の土橋さんって、元柳川高校のキャプテンで現監督、インターハイとインカレもとって全日本も優勝経験ある人なんでしょ?
そんな人がフェデのテニスは少し時代遅れっていう発言はやっぱ説得力あると思うんだけどどうだろ?
あと、GSを戦いきる体力的な面の衰えも解説で指摘してた。信じたくないけどなんか悲しいな…。
759名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 08:28:17 ID:BdsUgdND
所詮日本止まり
説得力なし
760名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 09:43:04 ID:tN19+zL/
>>758
調子が落ちてくるとみんないい加減なこと言うよ。
往年の名選手達も去年あたりはこぞって「フェデラーの時代は終わった。
もう彼はGSでは勝てない。」みたいに偉そうに言って、全米で勝つと
手のひら返したように違うことを言い始めたw
761名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 10:29:00 ID:HsKzbQcW
そいつらも、所詮2ちゃんねらと同じ。
近視眼的に適当なこと言ってりゃそれでいいわけ。
発言に責任を負う必要なんかないからな。
昨年は、全豪で1回負けただけで2度とジョコには勝てないとかいわれてたっけw

ただ、全体を通してみればフェデラーのパフォーマンスが落ちたのは事実なんだよな。
762名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 10:31:11 ID:1GXdeZXD
>>760
そんなに手の平返したか??
全米とったからってフェデが衰えたってとこを否定するやつはいなかったぞ。
全盛期を過ぎてもなおGSを勝ちきるのがフェデの凄さみたいな評価だったろ。
763名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 10:34:32 ID:HsKzbQcW
その通り。
元々の実力がすごいから、部分的に全盛期の力を発揮できれば、
まだまだGSを勝ちきるだけのパフォーマンスは残っている。
764名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 12:20:00 ID:GegfUEUe
昨日の試合を見る限り怪我や体力の衰えという感じはない。
集中したところでは凄いショットが出ていた。
全力でぶつかってくる格下に多少手こずったところだろう。
ただし、メンタル的な集中力は切れがちだった。
そこはもうハングリー精神が薄れてきたのかもしれない。

もしかして、前の晩のモニカとの3セットマッチの疲れが残ったのかな?
765名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 12:24:17 ID:EvxHtetz
モニカ・・・ セレス(´・ω・`)?
766名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 12:48:02 ID:IbpNmHxm
吉川のサンタモニカ思い出して吹いたw
767名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 13:00:08 ID:n0bZWih+
フェデの新シューズはナイキの新技術(超軽量)の物なのかな
履き心地はどうなのか気になる
バックはヨカタ!赤黒イイ
ウェアは前回ウェアの青より濃く精悍なイメージで悪くないような
着替えの新品、札は取っておいたげてぇ(´Д`)
あとはデイセッション用?の黒ウェアが楽しみだぁ
768名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 13:10:21 ID:1UaXC7ZE
>>758
時代遅れって言うかあのテニスの時代になったことあったか?
俺の知る限りではフェデラー以外で似通ったプレーする選手すらいないんだが

結局その時々の状況に合わせてそれっぽいこと言ってるだけだから気にしないこと
 
769名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 13:49:27 ID:BOMMzJpH
セピ戦は2,3セットは抜いて戦ってた感じがした
770名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 13:53:03 ID:n59BCUSk
>>767
黒って熱吸収するだろ? フェデラーは熱を力に変えるサイヤ人でも目指すのか?  

熱中症にだけはなりませんように!!
771名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 17:29:26 ID:tN19+zL/
>>762
よく文を読んでないな。確かに手のひら返したよ。
GSでは絶対もう勝てない、サンプラスの記録は抜けない、と言って
たのがいまやそんなことは誰も言わないだろうw
いつサンプラスの記録が抜けるのか、という話になっている。
もちろんフェデラー一人勝ちの時代じゃなくなっているのは確かだけどね。
772名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 17:31:21 ID:tN19+zL/
>>762
それからおまえのその評価はいつ、誰が言った?
全米の直後にそんな記事は読んだ記憶がないが。
773名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 17:44:26 ID:Q2aiVaw8
2007年終了時  サンプラスの記録を早々に抜き、その後何個くらい差をつけるのか?
2008年全米前  サンプラスの記録に追いつくか微妙なところ。復活はあるのか?
2008年全米後  サンプラスの記録には追いつけるだろうが、いつになるのか?大幅な記録更新は難しいのでは?

というのが、一番多い意見の集約になると思うが。
個人的な感覚で大多数意見だと感じているだけで、当然記録を抜けないと思っている人もたくさんいるけど。
774名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 18:00:19 ID:K3vQGQqa
>>771
例えば誰が、みたいのを書いてほしい
775名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 18:14:18 ID:tN19+zL/
>>774
記憶に残っているのはボルグ、マッケンロー。
776名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 18:19:45 ID:tN19+zL/
>>773
それはあくまでも2ちゃんねるの意見だなw
777名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 18:36:11 ID:tN19+zL/
↑失礼、2ちゃんねるでも後ひとつ、ふたつはとれるという意見も
多いようなので、あくまでも>>773の個人的意見ということだね。
778名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 20:04:08 ID:n0bZWih+
>>770
たぶん青がデイ、黒がナイトセッション用だろうから大丈夫〜

某TW掲示板で、襟無し黒ゲームウェアを着てた写真見たけどカコヨカタ
シューズとウェアはもぅ売ってるね
春の装い(´д`)ホスィ
779名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/20(火) 22:25:55 ID:9/RTaR0b
えっでも昨日は夜に青だったよね?
個人的には新髪型も青ウェアも、精悍さが増して好きだw
逆にちょっと上品→ワイルドになったかも。
今は挑戦者だからそれでいいと思う!
インタビュアーに髪のことを指摘されたら、自分で帽子を取って、
ワシワシしてみせてたねw自分でも気に入ってるんだろうな。
明日は真昼だ、水分うまくとって頑張れ!!
780名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 03:57:37 ID:Y96mTDm6
あれ、明日の試合はわうわうでは放送ないのね…
781名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 08:39:39 ID:lO3TOfZm
髪を短くしたフェデ見て家族で、あの髪を人差し指でなぞる仕種なかったらフェデラじゃないねぇって言いながら見てた。
それはそうと、WOWOW解説の土橋さんって人、フェデラに結構キツイコメントだよね。
現代テニスに乗り遅れてるとか、シングルバックではトップ3に勝てないとか集中力の持続が出来なくなったとか。
まぁ、それは言いとしても、パトリックマッケンロやギルバ−ト、エドバ−グ、ビランデルらが皆今大会ではナダルを押してて、
フォアの低い弾道をメインで取り入れた事に関心してるコメント。これまでの山なりドライブと使い分けられたら全盛期のフェデラでも厳しいと断言してた。
んなこた〜ないっ!って思ったけどねw
782名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 10:20:46 ID:FRxwXpUr
マッケンロー、ビランデルは昔からフェデにきつくナダルに甘かった。
本人たちの好みというのはしょうがないないんだろうね。
そういう反フェデ・ナダルびいきの人たちのコメントだけで判断する
土橋さんも、そういう人たちの一人ということさ。
聞き流しておけばいい。
783名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 10:23:01 ID:FjKECMWJ
まぁ職業変えたいってジョークも言われる試合だったしね
784名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 10:30:39 ID:qH/GD22+
エンドキャップが以前のモデルに戻ってるけど、もしかしてPJ?
まぁエンドキャップ変えただけかもしれないけど。
785名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 10:31:36 ID:FRxwXpUr
ちなみにルゼドスキーは、マレーは全豪でナダルに勝てる、と
言ってるね。
ttp://eurosport.yahoo.com/20012009/58/australian-open-rusedski-murray-beat-nadal.html
786名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 11:31:21 ID:2deqJPua
マックはマレー大好きなイメージが。
まあどっちにしろ、ちょっとくらい悪く言われてるほうが
いい成績になりそうだからかまわんよ。
ガンガン言ってくれw
時代遅れ発言には、ちょっと苦笑してしまったけどね。
787名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 12:15:40 ID:C5Uqtx3Y
そんな断定してたっけ?まぁ確かに2セット目以降は…だったけど

土橋はナダル、柳はフェデヲタってことか
788名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 13:06:53 ID:PczsUSLX
兄のジョンの方のマックは昔からフェデラーを褒めてた印象あるけど
789名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 13:10:36 ID:9xheA4j+
フェデ(`・ω・´)ガンガレ!
790名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 14:12:02 ID:FRxwXpUr
>>788
去年あたりからけっこう厳しい評価しているよ。
791名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 14:44:46 ID:adlxTrsb
6-2 6-3 6-1で勝利 おめ! 相手がバカ打ちタイプだったから相性的に良かったかな
調子もかなり良かったね 次の相手はサフィン 4年前の借りを返そう
792名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 14:45:11 ID:9xheA4j+
フェデ(*´ω`*)おめ!
6-2,6-3,6-1

次はサフィン兄さん
引き締めてガンガレ
793名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 14:48:33 ID:1e/u7+cL
おめ!!
794名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 15:38:41 ID:VrrMZF9w
勝利おめ!
スマッシュ返しは盛り上がるなあ
795名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 15:38:55 ID:SVg/yQn0
サフィンはやっかいだな。
調子よさそうだし
796名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 18:23:16 ID:lO3TOfZm
サフィンて少し不気味。
記者会見でも、
「引退について言われるのはもううんざり。その時期かなと自分でも思うと、
力が良い意味で抜けていくのが人ってもんさ。
次のロジャー戦はひょっとしたらというのがあるかもしれないしないかもね。
でもあるほうに僕がマラト・サフィンの親友だったら間違いなく賭けるね。
親友は彼を見たら、今ならいけるんじゃない?ってきっと感じるだろうね。
それほど今は充実してるし、体が軽くてボ−ルのマ−クも見えるから不思議なもんさ。
期待してくれて良いと思うよ。」
と、なめらかな会見。
797名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/21(水) 20:21:34 ID:wp60iPXH
>>796
日本語にするとなめらかじゃないなw
もちろん、意味はわかるんだけど
798名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 00:46:01 ID:/+gV8tmd
さてサフィンか・・ 

GS補正ガンガンにかけて勝って欲しいな。 
名勝負はいらない、勝利が見たい。 


フェデの名勝負は2005のサフィン、腹、何時かのローマのナダル2008のナダルと負け試合ばっかなんだよね(´・ω・`)
799名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 00:48:53 ID:/+gV8tmd
勝ち試合でいいのってある? 
お互いが最高ってやつ。 ハンブルグは途中からフェデ覚醒で一方的だし、思いつかない。。 


800名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 01:00:11 ID:TsLu43vh
>>799
2007年全英決勝はどうよ?
ナダルのパフォーマンスはそれ以前の全英の試合の中では最高だったと思う。
801名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 01:01:01 ID:hgcRP6sl
2004全英決勝
2004全米アガシ戦サスペンド前まで
2005全米決勝
802名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 01:01:35 ID:Ru0HCrpP
>799
2007WBだろ。
フェデがリードしてるけど相手が凄くて追い詰められて何とか逃げ切ったのはこれくらいしかないような気がする。

基本は相手を虐殺してるから、リードしてて追い詰められるのがほとんど思いつかない。
リードされてて追い詰めて逆転するのもほとんど思いつかないけど。
803名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 01:01:55 ID:GgCwVT/c
>>799
確か3年前の全豪でフルセットまでいったハース戦

あと一昨年のWBのナダル戦かな
あれは途中でナダルがどこか痛めちゃったけどね

804名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 01:09:54 ID:vr1n1cAz
2007全米決勝もストレートながらタイトだった。
805名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 01:10:18 ID:TsLu43vh
>>802
> リードされてて追い詰めて逆転するのもほとんど思いつかないけど。

昨年全豪3回戦のティプ戦は?
806名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 01:10:55 ID:TsLu43vh
いや、あれはフェデがgdgdだったか。
807名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 01:12:53 ID:fzTFGpqz
ラケット変わってましたか?
808名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 01:19:57 ID:30Y/48wh
なにげに06年?だかのインディアンウェルズ決勝リュビ戦
809名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 01:24:42 ID:30Y/48wh
すみません、マイアミでした
前年のナダル戦も取り乱れるフェデが見れてびっくり
といってもその後ナダルにはずっと取り乱されますが
810名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 01:32:38 ID:y+WcKS3E
基本全盛期の負け試合はすごい試合ばっかりだよね・・相手が覚醒してないと勝てないからかな。負け試合だけど05ガスケ戦とかも隠れ名勝負
04年の全米アガシ戦とか競ってて面白かった
811名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 02:10:13 ID:z/dOBxKK
2006年マスターズ最終戦準決勝のナダル戦は?
812名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 02:16:44 ID:bmM4OfPG
>>796
全英のときとまるでコメントが違うなw

ただ最近の全豪ではこの辺りでロディックやバグダディスに負けてるけど
絶好調フェデ相手に果たして好勝負を演じれるかな?
813名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 13:02:50 ID:9rTR08Rx
>>808
確か3つともタイブレのやつだよね。キープキープじゃなくてブレークとブレークバックが結構あって
見ててなかなか面白かったような覚えがあるわ、それ。
814名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 15:31:31 ID:/+gV8tmd
知らないのもあるし、今度探してみようかな。 
去年のWBも2セットDOWNから立ち向かうのは痺れたんだけどね・・ 
今だに哀しくてその試合を見れないんだよなぁ。 


とりあえず、ありがと。
815名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/22(木) 21:58:21 ID:tOjYl2+W
□vs Korolev (on court interview
ttp://jp.youtube.com/watch?v=svh-XuW8GIk

□Rolex 2009 ad
http://www.youtube.com/watch?v=oX1WMMmL3N8

ROLEXのCMはいつもイイ!
スイスの保険会社もイイ!次はチビっ子共演ものかな?なんか募集してた
ナイキは最近お笑い路線だけどイイ
ジレットは……ガンガレ('A`)

816まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/01/22(木) 23:41:15 ID:5VrhRj7C
サフィン戦はなぜか緊張するな…^^
あっちが早めに崩れてくれればなんてことないんだけど。とにかくがんば。
817名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 00:15:53 ID:D47Wq0a6
心配すんなよ。サフィンとかもう終わった人だから
818名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 01:02:15 ID:zdaVnztY
サフィンはやたらめったら、センターへサーブ打ってくるからな。
フェデですら空ぶったりしてる。

調子が良いときは、なかなかサフィンサーブはフェデといえど崩せない(昨年WBしかり)。

ついでにサフィンには、フェデのスライス嵌めが効かない。
819名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 07:19:24 ID:KK/FXU7t
ウィンブルドンほど簡単にいかないだろうけど、今のサフィンなら問題はないだろ
820名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 08:14:18 ID:j7CaKTEK
サフィンかぁ。記者会見でもフェデ戦はかなり自信あるみたいなこと言ってるから相当調子良いみたい。
侮れない相手なのは確かだよ。
821名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 12:40:54 ID:RWyxu9Bl
スマッシュをただ返すんじゃなくて前に出てきた相手がボレーしにくい位置にw
822名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 16:35:34 ID:STkEibYz
サフィン調子良さそうだし 全豪をなぜか得意としているから侮れないよ
変にもつれる展開になったらちょっと怖い 腐っても鯛(サフィン)だよ
823名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 17:48:33 ID:D47Wq0a6
残念ながらストレートでフェデだね。確信してる
824名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 17:53:38 ID:puzCmDdA
>>814
コソーリひろてきたyo

□2004 全英 F -- Roddick, Andy 4-6 7-5 7-6(3) 6-4
QC321MO9/PC4SIZFH/PMKCS1CG/1ASOY5EF/8X4X0N0G/I0AJS7N7
□2004 全米 QF -- Agassi, Andre 6-3 2-6 7-5 3-6 6-3
X6KTRNV6/YJPOPLHQ/689V6WTP/CJTSAQU4/NEU8G5YS

□2005 全豪 F -- Safin, Marat 7-5 4-6 7-5 6-7(6) 7-9
NHMRS14Y/SQV8QWZT/NVEP8XU0/B9KS0BFE/AZ17PSL7
□2005 Monte Carlo QF -- Gasquet, Richard 7-6(1) 2-6 6-7(8)
20X8OCZV/UYCQH227/XMCF35VO/1YQ09A2T
□2005 全米 F -- Agassi, Andre 6-3 2-6 7-6(1) 6-1
7FGNKR1Y/JF8XR49U/S8M9TQB6/NRNGMGEH/I7RJY0SH
THX2BID3/2808FSL9/V11PCQT6/6ATDM2ZP/IFXVAAS0
UWTD64K1/59LVLXSC/6MP1V1RK
□2005 TMC, China F -- Nalbandian, David 7-6(4) 7-6(11) 2-6 1-6 6-7(3)
NZZ8UIML/VIMUQ3AJ/WKNJG2RN/JY5RFRS8/O2J6XJPJ
NOU5GOXQ/TAFPOXVY/ZBMVM290

注)中身わ確認してないo(´ω`)
825名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 17:56:49 ID:4uOQsiLE
今回はハードコートだから案外ヤバイかも
去年、調子落としてから一番負けてるのもハードだし
826名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 18:02:45 ID:puzCmDdA
つづき

□2006 全豪 R16 -- Haas, Tommy 6-4 6-0 3-6 4-6 6-2
PHP0WHDK/ATIP6YGS/WFRBZXS0/3RP2NN2P/MI028A1W
□2006 Miami F -- Ljubicic, Ivan 7-6(5) 7-6(4) 7-6(6)
4LEKQZ6U/EL52SEXB/R9315USB
□2006 Rome F -- Nadal, Rafael 7-6(7) 6-7(5) 4-6 6-2 6-7(5)
PSUCNN60/I284P89E/9VGZBTNS/FDXB6FYJ/N1SP2U5Q
6FXNO17S/1MZ42UHX/FOLXDTJJ/WUU8I58C
□2006 TMC, China SF -- Nadal, Rafael 6-4 7-5
VEGNLSOV/RP756SVZ/ZGHP9YJN

□2007 Hamburg F --- Nadal, Rafael 2-6 6-2 6-0
RK5MO5IM/78B6BQW4/D195O5RY
□2007 全英 F -- Nadal, Rafael 7-6(7) 4-6 7-6(3) 2-6 6-2
C1UH6MD8/QEIVPIDQ/3FHDS5RK/QHOWZ2A4/GGHBGQI9/YV3WZIBR
□2007 全米 F -- Djokovic, Novak 7-6(4) 7-6(2) 6-4
NVSIETBX/FCURMJ7L/4MFOA394

□2008 全豪 R32 -- Tipsarevic, Janko 6-7(5) 7-6(1) 5-7 6-1 10-8
ttp://www.mediafire.com/?sharekey=b641c83925c3b65f91b20cc0d07ba4d217bdba1fbeec0809
□2008 全英 F -- Nadal, Rafael 4-6 4-6 7-6(5) 7-6(8) 7-9
EUT8RCRP/64DXXL4H/L6ERSV30/W961EAO8/5VM3AUY6

適当だから間違ってたらスマソ(´д`)
827名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 18:19:28 ID:DLV3RJzl
俺はフェデラー対アガシ(神業の応酬)、
フェデラー対サフィン(雰囲気)が勝敗にかかわらず好きだな
フェデラー対ナダルは…芝では好きかな
828名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 19:41:37 ID:NqIgnRJe
とにかく頑張れ
829名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 19:42:10 ID:puzCmDdA
フェデ(`・ω・´)ガンガレ
830名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 19:45:52 ID:KXQ2k6Jg
2005全豪アガシ戦も
ストレートでフェデ勝ちだけど締まってて良試合だった
831名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 21:44:45 ID:sMc8jkBE
6-3 6-2 7-6で勝利 おめ!! 強かったフェデが戻ってきた!!!
832名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 21:46:52 ID:puzCmDdA
フェデ(*´ω`*)おめ!
ヨカタ
サフィン兄さんとの試合は緊張感ある中に、楽しさもあるからイイ

しかし黒ウェアは着ないつもりなのかな
833名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 21:50:38 ID:NqIgnRJe
おめ!!
834名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 22:15:31 ID:70SYSIpM
おめすごかったな。
最近さっぱりうまくいかなかったいろいろなものが
さらりとうまくいってびっくりした。やっぱりGSの気合なのか…
次もがんばれ〜!!!
835名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 22:17:46 ID:DLV3RJzl
いいショットたくさん見られて満足
836名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 23:06:54 ID:CMIcKfWu
ビッグ4安泰かな
837名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 23:11:25 ID:D47Wq0a6
ジョコは固いけど、フェデはデルポ、ナダルはシモン、マレーはツォンガと
それぞれ負けてもおかしくない組み合わせが待ってるから、どうかな
838名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 23:13:04 ID:D47Wq0a6
ああ3回戦は大丈夫だと思う
839名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 23:18:25 ID:MGJhmuH8
>>837
ジョコがロデに負けるってことは考えられないか?
840名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 23:29:56 ID:sMc8jkBE
>>838
一応 今日のが3回戦ね
841名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 23:40:29 ID:D47Wq0a6
>>839
うーんなくはないと思うけど、ジョコはGSだと中途半端に強い相手には
余計に実力発揮するから難しいと思う。けど確かに期待はしたい。

>>840
4強の残りも安泰だろうって意味な
842名無し募集中。。。:2009/01/23(金) 23:41:57 ID:HISZUObh
サフィン戦の最初から最後まで気の抜けなさには痺れたマジで
843名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 23:44:08 ID:sMc8jkBE
>>841
/(^o^)\ すまそw
844名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 23:44:12 ID:Hdt55Wrh
今日は絶対王政期に打ってたようなパスが何本か見れたね。
ギアも最初からトップだったし、いい感じに集中できてた。次のデルポorチリッチ戦も頑張れ。
845名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 23:47:04 ID:sMc8jkBE
空気涙目w
846名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 23:52:41 ID:2/tQ6Lhw
舎弟が敗れたので先輩が出て行きます
847名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/23(金) 23:55:05 ID:6SJLvaA3
直接対決あると思ってたんだが
848名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 00:19:58 ID:lLLeU71u
悪かった部分全部、舎弟にうつしました。

フェデおめ、バブ乙・・・
先輩次も頑張れ
849名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 00:48:56 ID:F3yw9UQE
ジョコ対戦だったデリッチ?の顔がフェデ似で気になったよ
850名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 00:59:44 ID:8hWdOBS0
>>849
顔だけじゃなく、片手バックのDTLでパスを決めたりしてプレイも少しフェデみたいだったぞ
851名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 01:16:02 ID:F3yw9UQE
>>850
実にね!
顔→片手バック→青シャツ→体型迄似て見えた
852名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 02:06:23 ID:us9ivvLz
プヨプヨの腹だったな…
853名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 06:27:17 ID:CwJOjtL2
サフィン自信満々だったから不安だったけど
そうか勝ったかよかった
854名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 06:34:02 ID:lLLeU71u
なんだ、見たかったな、デリ。

ところで今回ウェアがずっと青だけど、ヘッドバンド(ていうのか?)を
青(夜)→白(昼)→黒(夜)と変えてる?
いや記憶違いだったらすまんが、デイセッションだった2回戦は、
白だったような気がするんだよな・・・
855名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 11:47:04 ID:2D8UDmbh
>>854
青→白→青だったよ
そうか、デイナイトで、そっちを変えてたのかw
あと、ウォーミングアップウェアかな
灰色に青スウッシュのカワユス!

今年の春ウェア、ナイキの海外サイト見るとなかなか良いんだな
日本に発送不可なのが残念
日本でも全種売ってケレと
フェデモデルもFだけ無くした
全く同じ仕様にしたらもっと売れるんじゃないかなと
ただですらシンプルなのが、よりシンプルになってる('A`)
856名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 11:56:16 ID:gFmH7lV4
>>852
アガシとかサンプと同じタイプだよね
実は相当鍛えてあると思うよ
857名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 13:02:12 ID:us9ivvLz
>>856
そうなんだ
でも鍛えてないと打てないから当然か
858名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 15:30:01 ID:QrExMkPG
>>824 >>826
ありがとう。
ただhttp以外のアドレスっぽい(QC321MO9/PC4SIZFH/PMKCS1CG/1ASOY5EF/8X4X0N0G/I0AJS7N7 など)
←物は何かググっても分からないので
よかったら教えてもらえないだろうか?


wowowとgaora、justinしか知らない、無知ですまん。
859名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 15:41:45 ID:HaPe917T
>>14>>322参照
860名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 18:11:28 ID:2D8UDmbh
>>858
海外個人サイトに、なかなかな一覧があったけど
個人サイトだけに直リンはなんとなく迷うんだな
とりあえずヒントだけ
海外ファンは凄いな!的シリーズ(最新4)を
作成してるとこ
過去レス遡れば何かたぶんわかると思う

>830分追加
□2005 全豪 QF -- Agassi, Andre 6-3 6-4 6-4
QJW53I74/HKGNKB9G/9R9R0WCO
861名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 22:26:57 ID:oqMWIF+u
megaなuploadはダウンロードされればされるほど特典付いたりするからある程度なら晒しても問題ないような気がするんだが...
このスレは過去に何かあったの?
862名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 23:01:37 ID:k49fQPel
>860
見つけたサンクス

闇病院のサイトかと思ったわ
863名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 23:11:48 ID:qj4xfngS
デルポ、ジョコには苦戦しつつも勝てるだろう。

でも、今日のマレー、ナダルの試合を見ていると、決勝が一番困難な気がしたw
ノリノリの彼らに勝てるだろうか?
準決勝で彼らが潰しあってくれるのを祈るのみ・・・。
864名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/24(土) 23:14:51 ID:qj4xfngS
今のところ、フェデのオッズはマレーより良いけど、これって期待も込みだよね?
フェデに勝って欲しいって人が比較的多そうだし。
865名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 00:11:00 ID:EWXlm/Nt
他の選手スレと比べてフェデスレはウェアとか関係ない話ばっかでワロスww

3、4回戦くらいじゃみんな心配してないのね
866名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 00:19:28 ID:Rn881lN4
違うぞ。
プレイもファッションも人柄も、総合的にリスペクトしたいんだ。


嫁の趣味も。
867名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 00:45:23 ID:eOvcZ4nP
まあ全豪期間になるとGS期間しかやって来ないにわかがスレに湧くから
そいつらがわざわざこの時期に昔の試合の話したり決勝だのまだ先の話をしてカオスになる
通常の住人は目先の1試合にのみ集中だ、決して楽観するな
868名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 00:53:12 ID:rfcd2q/e
でもナダル山の選手達の方がフェデにとっては怖いな。

デルポは、前に対戦したときはスライス嵌めが効いてた。
869名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 00:54:05 ID:5Bn3ZYro
決め付け(・A・)イクナイ!!
870名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 02:55:32 ID:KqAu/Yha
フェデラーのテニスのHowtoDVD出て欲しいな。
各ショット、スーパースロー再生とかあるやつ。
フットワークもじっくりとみたい。
本人の解説とかついてたら、なおGOOD!!
二万くらいなら出してもいい。
871名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 03:13:36 ID:VdDDx5yj
あーそれは欲しい
872名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 13:06:30 ID:aILtDswb
ロジャー!

           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛

http://ime.nu/imepita.jp/20090117/606210
873名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 13:15:24 ID:UXVsxRBS
フェデ(`・ω・´)元気いっぱいガンガレ!
874名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 13:17:19 ID:5Bn3ZYro
>>872
ブラクラ登録推奨
875名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 13:20:34 ID:tfkEiPhi
今日も頑張ってくれー
876名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 13:43:51 ID:H3BA9bfB
今日は負けだな
877名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 14:02:19 ID:H3BA9bfB
トラルタ
878名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 14:03:12 ID:mSqjbob0
何時から?
879名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 14:03:45 ID:mSqjbob0
ごめん、誤爆
880名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 14:44:16 ID:g7W5Yh+d
負けたか…サフィン戦見る限り調子良かったのになぁ…
881名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 14:50:19 ID:H3BA9bfB
今2セット取られた
882名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 14:51:53 ID:tfkEiPhi
いやーあの絶好調を見た時から次はなんかあるって思ってたよw
883名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 14:52:00 ID:NJYX1AKs
今日ごみ杉
884名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 14:52:20 ID:esuBX77T
あきらめるな
まだまだいける

885名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 14:58:03 ID:fGorPUu/
実況はやめましょう
勝った時にみんなでお祝いしましょう
886名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 14:59:22 ID:zNnixOPr
お祝いと言われても、なんか負けそうなんだが。。
887名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 14:59:42 ID:Fkvf093s
やはりフェデの劣化は始まってたのか…
best4以前で負けるのいつ以来?
888名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 15:01:30 ID:esuBX77T
3−2でフェデが勝つ。
889名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 15:05:42 ID:vVf5xyX3
フェデの劣化は確実だな・・・
去年の全米のような確変はもうないのか・・・
890名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 15:11:23 ID:esuBX77T
3−2でリード


891名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 15:15:06 ID:H3BA9bfB
リードしてもすぐ追いつかれる

がっかり
892名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 15:17:10 ID:eOvcZ4nP
実況するなニワカども
893名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 15:24:49 ID:esuBX77T
4−3リード
たのむ頑張ってくれ
894名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 15:27:40 ID:esuBX77T
5−3リード頑張れ
895名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 15:28:42 ID:ZyJve7pF
バックが持ち方厚く改善してるかと思ったら
してなかったもんなー2009開幕
896名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 15:34:10 ID:91ZKwav9
去年のティプサレ戦より悪い状況かも
ベルディヒ苦手そうだもんなフェデ
897名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 15:35:04 ID:esuBX77T
1セット取ったぞ

898名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 15:44:29 ID:esuBX77T
フェデがんがれ
899名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 15:48:27 ID:eLsej1WH
なんだかえらい苦戦してるね。
900名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 15:52:24 ID:aHNdOCmD
どのチャンネルでやってるの?
901名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 15:57:14 ID:esuBX77T
あきらめるな、フェデ
902名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 15:58:44 ID:1kt1+ulM
今日負けてジョコがもう一回勝ったらランキング入れ替わる?
903名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 15:59:15 ID:eLsej1WH
怖くてラジオ設定を聴けないね。
904名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 16:00:14 ID:eLsej1WH
ジョコは優勝しないとひっくり返らないんじゃなかったっけ?
905名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 16:01:43 ID:esuBX77T
4−2でフェデリード
906名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 16:09:17 ID:7tIF/W76
実況は実況板で
907まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/01/25(日) 16:09:53 ID:4WVQChPe
実況はこちらが望ましいです。
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1232864534/l50

この段階でランキングがどうのなんて
そんなみみっちいことに拘らなくていいですから…^^;
GSに優勝するかしないか、それだけでしょ。
908名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 16:53:42 ID:WG+HHEct
ジョコは優勝してもひっくりかえらないと思うよフェデオタ安心しる
909名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 16:56:41 ID:5Bn3ZYro
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
910名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 16:57:00 ID:eOvcZ4nP
ふー危なかったぜ
ここで決勝はマレーorナダル、デルポジョコがどうしたとか、先のこと語ってるの見て嫌なフラグと思ったんだ
まだ終わってない4回戦のこと無視しやがってる、サフィンに勝っただけで一喜してやがるのがすぐ分かった
それはファンのみならずフェデ本人も少し気が緩むのさ、サフィンのような実績ある選手を上手く倒した後だとな
そこに落とし穴があるわけだ
今日苦戦したことで馬鹿やニワカどもは一憂するだろう、フェデ完全にオワタとかな
劣化っつーのは調子の波が不安定になることだ、そこが分かっていない奴らがまだ多い
フェデは劣化している、だから神化とウンコ化の落差が激しいんだ
そういうものなんだと理解し無駄に一喜一憂してはならない、じゃないと言うことがコロコロ変わる阿呆に見えるからな
目先に迫った試合を1つずつ切り抜けるよう応援するこれに尽きる
一度死んだような試合から生き返り次に繋がったのは悪くない、全米のアンドレエフ戦以降のような感じだ
次はQFのデルポ戦、この試合にのみ集中だ
911名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 16:57:39 ID:M6jDteuR
か・・・勝った・・・

912名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 16:58:02 ID:UXVsxRBS
フェデ(*´ω`*)おめ!
ハラハラドキドキしたよ
でも、全米みたいにこれをバネにガンガレ!
913名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 16:58:12 ID:WG+HHEct
ごめんageてしまった
ジョコは次勝てるかどうかも難しいと思ってる

フェデ勝利おめ!さすがだね
914名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 16:58:15 ID:5Bn3ZYro
>>910
気持ちは分かるが落ち着けw 今はただこの勝利を喜ぶべし
915名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 16:58:18 ID:UjiSD9sf
勝ったな。できれば3セットで勝ち進んでくれよ。
916名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 16:58:53 ID:eLsej1WH
>>906-907
これは失礼。
とりあえずフェデ乙。
917名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 16:59:05 ID:vDSRDMLN
>>910
どこを立て読み?
ニワカさん
918名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 16:59:16 ID:tfkEiPhi
良かった………
919名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 16:59:57 ID:vDSRDMLN
縦読み、な
920名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 17:00:19 ID:fGorPUu/
フェデって握手の時いつも最後まで相手の顔見ないよね
チラって顔見てなんか言って、その後相手がなんか言っても下向いてる
921まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/01/25(日) 17:00:19 ID:4WVQChPe
皆さん乙…ホッと一息ですね^^;
勝ったのが大きいです、それで十分。次も何とか勝ってくれますよう。
922名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 17:01:45 ID:w8HIN3SA
1、2セットがひどすぎて今日は負けると思ったよ…
心臓に悪い
923名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 17:02:13 ID:km3tQjzG
フェデおめ!
内容は尻あがりによくなったけどとにかく勝ってよかった
カモン言いすぎw、
924名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 17:03:25 ID:eLsej1WH
コードボールのときもあまり謝る素振り見せない気がするね。
925名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 17:03:59 ID:eOvcZ4nP
この時期にしか現われない住人に釘を刺さないとな
俺が好き勝手言えるのもフェデが勝ってくれたからこそだぜ
負けてたら今頃ここは悲惨ってもんよ、よく勝ってくれた
926名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 17:06:14 ID:zefvPMmM
ID:eOvcZ4nP
927名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 17:06:40 ID:TBuOhfXT
やばかった・・・。心臓に本当に悪いなあ。

これって、フェデラーファンじゃなければ面白い試合なんだろうな。
928名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 17:10:09 ID:TBuOhfXT
やっぱ第1セット第1ゲームの、フォアのミスに尽きるかな。
あそこから調子が狂ってgdgdと・・・。
929名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 17:11:54 ID:5Bn3ZYro
あれがぽんぽん入るのが良いフェデラーなんだよね
930名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 17:13:06 ID:tuJW/sTu
何とか勝てたのはフェデの状態が良くなってきたからじゃなくて
空気が怪我を含め状態が下がってきたからだと思うよ
ストロークは終始悪かったから、デルポ戦までに戻ってくれればイイな
931名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 17:13:09 ID:GTPe5dsV
今大会は、フェデラーにしてはダブルフォルトが異様に多いよな。
昨年は全選手の中で一番少なかったのに。
932名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 17:15:51 ID:91ZKwav9
いったいトイレで何があったんだwwww
トイレいった後に調子が上がってきたw
933名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 17:15:54 ID:tfkEiPhi
確かにダフォ気になる
934名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 17:17:12 ID:GTPe5dsV
>>932
我慢してて調子悪かったのかな。
935名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 17:19:34 ID:kZDxIYCQ
フェデおめ ふうっ
936名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 17:32:57 ID:4DpiDgMn
>>934
それってトイレでミルカが待ってたとか
937名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 17:36:11 ID:fGorPUu/
文字通りミルカで抜いた、か
938名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 17:40:20 ID:MeExmGwP
3セットマッチだったらいいところ無しに負けてたよな。
5セットマッチだったから挽回できたが、これからは出だしに躓くと、
GS以外の試合じゃ普通に負けるな。
939名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 17:58:19 ID:ZbWyaSBB
国枝のブログにフェデラーの話題・・・
まっ、天才肌のフェデラーらしいといえばそれまでだが・・・
940名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 18:02:40 ID:MeExmGwP
>>939
やっぱ、事前のウォームアップがお粗末だったか。
相手がどんな奴でも、そこはちゃんとやっておかないとな。
最初からトップギアで先手必勝できるように。

最初のゲームは一番ブレイクされやすい/しやすいところだから、今後は
フェデラーもより注意するだろう。
941名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 18:03:37 ID:Rn881lN4
でも今日は追い詰められた時のサーブが決まってたよね
最近あまり見なかったから、良かった
ていうかあんなに追い詰められるなよーorz
眩しかった、下痢だったが途中で薬がきいた、そんな感じ
いつもいい思いさせてやってるせいか、
ホークアイもちょっとだけ味方してくれたw
早く寝て、次も頑張ってくれ!
942名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 19:38:21 ID:sUTwrB19
>>938
>これからは出だしに躓くと、GS以外の試合じゃ普通に負けるな。

去年からすでにそれがデフォですw
943名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 20:28:45 ID:ObZszsmW
>>939>>940
国枝のブログ見たが、それで即ウォーミングアップ不足というのは違う気がする
いつもそんな甘いことやってるような選手ならとっくに大怪我で痛い目見てると思う
プロだからやるべきウォームはきちんとやってるはず
ただ練習がいつもと違ったなら、本人的に今日はショットの感覚が違ったのは確かじゃないかな

正直気を抜いてたのもあるだろう、でも1set目で甘さに気付いたなら2set目ですぐに修正したはずだ
それでも2setを取れなかったのは、今日のショットのズレの深刻さを表してると思った
ベルディヒも良かったし今日はよくまああれからショットを修正できたと思う
でもこれからは調子の悪い日はつけこまれるのを覚悟しなければな
944名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 21:03:10 ID:pX85Bym3
正直第四セット最後追いつかれてやられるかと思った。
完全にラリーで主導権を握られていた。。。ような
ほんとよく取ったなぁさすがフェデラー。ま、次もふぁいと
945名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 21:38:18 ID:2BpOvQev
デルポ戦は今日の反省を生かして、逆にデルポに先制攻撃を仕掛けて欲しい。
946名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 22:48:46 ID:91ZKwav9
今日はよくぬむることだ
947名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 23:12:49 ID:gz3odHf+
衛星とか入っとけばよかった、フェデラー見たすぐる・・。(T T)
デルポごとき、叩き伏せてくれぇ〜!!
948名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/25(日) 23:24:13 ID:91ZKwav9
フルセットでフェデラーが勝つところを初めて見たw
949名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 00:25:00 ID:v/kMib3w
デルポってチリッチに勝ったの?
950名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 00:25:57 ID:pHFBO3Fv
それぐらい調べれんの?
951名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 00:27:12 ID:0u9AdoBB
デルポのvsフェデ戦記者会見
「ロジャーは昔は手の付けられない選手だったけど今は世界1位ではないからね。過去の人さ。
昔ほどの驚異は僕を含めてほとんどの選手は今感じていない。
現在のテニスは彼がやってるのと違って柔軟さがあるんだ。マレーやジョコビッチのようにね。
同じトップ10選手として拮抗した試合になると良いな。
何をすれば良いか攻略も分かってるし勝算は十分ある。
僕のサ−ブと彼のバックハンドの出来の良さにかかるだろうね。
トマスと試合後にロジャーについて話しをしたけど、大いに参考にするつもりさ。」
952名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 00:36:49 ID:dxVl0Kyd
フェデのテニスは時代遅れって言いたいのかな。
953名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 00:40:46 ID:88svT06+
フェデのテニスって柔軟なほうじゃないのか?ナダルはともかく…
954名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 00:44:19 ID:pHFBO3Fv
フェデで柔軟性がないのか
ロデやヒューは・・・
955名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 00:46:05 ID:Kd0jOtTx
柔軟性も糞も、結局今のテニスで勝てるのは安定した守備力とサービスゲーム、ベースラインで打ち負けないストローク力を持ってる選手なわけで、
それが土台にないと、どんなに小技がうまくてもコンスタントには勝てないでしょ。ちょっと前までのマレーがそうだったように。
技巧派とか言われてるけど、実際今のマレーはただ単に強烈なファーストサーブとミスらないストローク力に頼ってるだけで勝てるテニスになった。
デルポもいってるけど、最終的に試合の結果を左右するのはフェデの出来でしょ、バックハンドだけじゃなくてプレー全てで。
956名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 00:50:01 ID:oH2D8YQ5
時代遅れでもなんでもいいけど、デルポのテニスはつまらん
957名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 00:51:17 ID:dxVl0Kyd
>>955
> 結局今のテニスで勝てるのは安定した守備力とサービスゲーム、ベースラインで打ち負けないストローク力を持ってる選手なわけで、
> それが土台にないと、どんなに小技がうまくてもコンスタントには勝てないでしょ。ちょっと前までのマレーがそうだったように。
> 技巧派とか言われてるけど、実際今のマレーはただ単に強烈なファーストサーブとミスらないストローク力に頼ってるだけで勝てるテニスになった。

全文同意
958名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 00:53:24 ID:Xyt+j4Zu
ソースもないし釣りだろ。
デルポの拙い英語力でこんな言い回しできるわけないし、なんでベルディヒが協力してくれるんだよw
AIGで何の脈絡もない錦織の質問振られてお世辞で答えてくれる彼の性格を考えたらこんなことは間違ってもいわない。
959名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 00:53:30 ID:/4gwFi9y
デルポって、フェデが苦手なタイプとは思えん。
うんこ化発動せず、通常フェデならうまくいなすと思うけどな。

フェデスレだから言うが、フェデのテニスは華があって好きだ。
デルポはつまらん。
960名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 02:02:29 ID:XLoBnuDp
フェデラー腹出てない?
フットワークが命の選手じゃないとはいえ、特に前半は追えてなかったしウィナーの数も少なかった気がする。
961名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 02:08:28 ID:ScePwxQ9
以前朝青龍化説を持ってきた者だが、彼は本割で負けましたが決定戦では見事に優勝しました

以上のことから考えるとフェデは全豪で優勝するでしょう。もしくは全英でカムバック優勝するよ

良かったねみんな!
962名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 02:20:03 ID:jGplazia
>>960
全盛期よりは確実に動きは鈍くなったな。
好不調の波も激しくなった。
いいときは全盛期並みのパフォーマンスを見せるけど、
それを安定して出せなくなった。

まあ、劣化とも言うけど。

今後の試合は、当たり日であることを祈るのみ。
963960:2009/01/26(月) 02:25:52 ID:ScePwxQ9
ちなみに準決と決勝はとてもあっさりと勝ってしまうはずだから、
案外楽な気持ちでみれるとおもうよw

>>962
単純にみんなが強くなってきたんじゃないかな?まあ確かにフェデラーに伸びしろはもうないから、
勝敗の鍵は、いかに要所要所で全盛期モード発動できるか、だねw
964名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 02:28:16 ID:c/8wCcw4
>>955
>技巧派とか言われてるけど、実際今のマレーはただ単に強烈なファーストサーブとミスらないストローク力に頼ってるだけで勝てるテニスになった

これだけならデルポも一緒なんだけどね むしろストロークの強烈さならデルポの方が勝ってる位で
けどデルポはマレーに勝てないし、フェデはデルポだと問題なく攻めれるけどマレーだとミス連発する
この辺の差が巧さ(技巧?)のあるマレーと無いデルポに現れてるのかなーと思う
自分がミスらないというより相手にミスらせるというか
965961:2009/01/26(月) 02:28:52 ID:ScePwxQ9
>>960
今日は本当にウンコたまってたんじゃない?w
966名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 03:05:46 ID:dwqVIDds
【スイス】ロジャー・フェデラー19【GO GET'EM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1232905892

GS期間中なので、少し早いけど立てますた。
スレタイはシンプルにフェデ(`・ω・´)ガンガレの意


WOWOWの、雪でちっとも映らなかったょ(⊃Д`)
967名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 03:59:16 ID:XquvkAwP
新スレ立て乙



みんなが強くなったと考えるのは単純な話じゃなくむしろ壮大な話、ありえない
GSや五輪でフェデに嫌な思いさせたティプにブレークアンドレエフにベルらがどれだけタイトル取った?
彼らが強くなったなどありえないね
最も単純な見方はフェデが弱くなった、これでほぼ説明つく
968名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 04:11:30 ID:ij8bpwbc
>>966
あっ、久しぶり(ずっといたとは思うけどw)、新スレ乙。
雪、お大事に。
>>947
もしまだなら、とりあえず実況スレに行き、何一つ質問せずに(←重要)、
まとめwikiをじっくり読むのはどうだろう。
ウィルス対策は万全に。…って私は釣られたのかな。

デルポが本当にそんな強気なこと言っててくれたらいいなー。
でもフェデ対策は空気より、某ムッチリした人のが詳しいんじゃないかw
969名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 07:46:30 ID:0u9AdoBB
デルポのvsフェデ戦記者会見
「ロジャーは昔は手の付けられない選手だったけど今は世界1位ではないからね。過去の人さ。
昔ほどの驚異は僕を含めてほとんどの選手は今感じていない。
現在のテニスは彼がやってるのと違って柔軟さがあるんだ。マレーやジョコビッチのようにね。
同じトップ10選手として拮抗した試合になると良いな。
何をすれば良いか攻略も分かってるし勝算は十分ある。
僕のサ−ブと彼のバックハンドの出来の良さにかかるだろうね。
トマスと試合後にロジャーについて話しをしたけど、大いに参考にするつもりさ。」
970名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 11:56:33 ID:PUz6Dns/
デルポのvsフェデ戦記者会見
「ロジャーは昔は手の付けられない選手だったけど今は世界1位ではないからね。ゴミさ。
昔ほどの驚異は僕を含めてほとんどの選手は今感じていない。ゴミだからね。
現在のテニスは彼がやってるのと違って柔軟さがあるんだ。マレーやジョコビッチまたは空気のようにね。
同じトップ10選手として残酷なショーにならなければいいな。
何をすれば良いか攻略も分かってるし勝算は十分ある。
僕のサ−ブと彼の彼女の出来の良さにかかるだろうね。
トマスと試合後にロジャーについて話しをしたけど、空気過ぎて存在に
気付かなかったよ。」
971名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 12:30:15 ID:gJzXNMjJ
>>966
972名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 12:42:24 ID:pHFBO3Fv
>>966
乙、雪ってどこ住んでんだw
973名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 13:29:17 ID:jtAgTbDN
ベルディッチ相手にこのスコアじゃ、今年もかなり負けそうだね。
974名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 14:40:12 ID:Nh6Wpmh/
デルポトロに負けそうな悪寒
975名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 15:03:17 ID:h/HwI9ym
頑張ってもらうしかない
976名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 17:02:21 ID:JX2c56uG
マレーが負けましたな。
977名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 17:08:53 ID:f69NH3VE
びびったwwwwwwww
978名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 17:13:09 ID:pHFBO3Fv
クーヨンでフェデ相手にフルセットタイブレいってたんだっけ それにしても今日の試合は見事
フェデは今びっくりしてるのかな
979名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 17:22:15 ID:ke/GSjI3
>>970
ふいたw
デルポのテニスがつまらないって言ってる人はサフィンとかベルディヒとかジョコとかもつまらないって思うのかね
980名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 17:28:45 ID:Kd0jOtTx
去年のAIG、コートサイドでデルポみたけど、近くでみると、でかいのにストロークのときしっかり腰落としてて、
一球一球ものすごく丁寧で、しかもほとんどネットすれすれを通す正確さ。
スライス打つときも楽しないで、体勢低くしてしっかりボールに入って打ってたし、レベルは全然違うけど見習いたいものがすごくあるなぁって思った。
つまらないって思うかもしれないけど、見方によっては全然つまらなくないよ。
フェデの方が派手なテニスをするのは間違いないけど。
981名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 19:11:28 ID:dwqVIDds
昨夜、ワウ映像が見れず涙目になったしと達へ
コソーリひろてきたyo(⊃Д`)

□2009 全豪 R16
-- Berdych, Tomas 4-6,6-7(4),6-4,6-4,6-2
SET1 AWTGRXX0 28:16
SET2 EAAED07C 32:07
SET3 V1MLW89M 36:50
SET4 ALVVRRQ5 35:34
SET5 HOSMINXW 26:57

□Interview(R16 Berdych)
ttp://www.youtube.com/watch?v=rqCWfixwhlQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=w7sZWRJ593c
ttp://www.tsr.ch/tsr/index.html?siteSect=500000#vid=10240720
ttp://www.sf.tv/sfsport/artikel.php?catid=sporttennisartikel&docid=20090125-01
↑Das Interview (時々再生)

□WOWOW Interview訳
ttp://www.wowow.co.jp/tennis/australian2009/interview_07.html

□Interview (1/22分)
ttp://www.topsport.com/videocenter/?te025

982名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 19:51:04 ID:KuKWyxLm
Phew!冷や汗
983名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 21:08:23 ID:Nh6Wpmh/
なんか最初から元気無かったな
プライベートで何かあったんだろうか?
984名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 21:55:13 ID:VQkpALm1
ナダルのオッズが一気に上がったな。
ここまで圧倒的なパフォーマンスを見せているのはナダルだし、
(相手が弱い&疲れてるせいもあったが)
今回ばかりはナダルが優勝しそうだ。
本当に付け入る隙が見当たらない・・・。

まあ、フェデはその前のデルポ戦もヤバイ状況なんだけどさ。
985名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 23:02:43 ID:DlEHRsMA
>>981
グッッッジョブゥゥ♪
グッッッッジョブゥゥゥ♪
\(~o~)/
986名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 23:21:06 ID:ScePwxQ9
フェデの場合、ビッグカード!って騒がれる試合だと最初からギア上げてる感じがするね
次はデルポだしセットとか普通に落としちゃうかも…
けど空気戦の反省を生かして、最初から集中していってほしい!
987名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 23:32:07 ID:NMr891cX
でもナダルの勝ち上がりっていつも圧倒的じゃね
988名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 23:35:34 ID:0PMLQWvO
ナダルは怖い。なんというか、プレーが破壊的なんだよな。
それで余計圧倒的に見えるのかも。
対戦相手は雰囲気だけで気圧されそう。
989名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 23:38:56 ID:0PMLQWvO
溜飲を下げるために、ナダルが子犬に見えるくらいの試合が見たいw
昨年の全豪SFツォンガ戦のような。

その対戦相手がフェデラーだったら良かったんだけど、それはさすがに過剰な期待だよなw
990名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 23:44:24 ID:XquvkAwP
つか大事なのデルポ戦ね
マレーのように何あるか分からないから
それはどの選手も一緒、フェデ頼むぞ
991名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/26(月) 23:59:31 ID:6LExIipy
このスレと同様に(自分もだが)、フェデも明らかにベルディヒをなめてたなw
対戦成績もいいし、前のサフィン戦も良かったし、で
992名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 00:00:26 ID:maw+wqZZ
「ベルディヒ戦については負ける気はしなかったよ。次のデルポトロ戦は楽しみだね」
どの口が言うのだ?どの口が?
993名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 00:06:03 ID:6VEKLCTN
2セット取られても自分は最後には絶対勝てると信じてたって言葉に訳したらおk
994名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 00:16:28 ID:+VRMwko0
フェデくらいの経験値だと、ああいう好調さが5セットは持続しないと読めるんだろうw
デルポって更に上からサーブが来る感じだろうな。ミスも少ないし

まあ次は油断しないだけマシ
995名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 00:54:11 ID:JOshFoGW
デルポって温厚かと思いきや結構ハッキリ言うんだね。ビックリ↓

デルポのvsフェデ戦前記者会見 ESPNの独占インタビューより
「ロジャーは数年前までは全く手の付けられない選手だったけど今は世界1位ではないからね。過去の人さ。
昔ほどの驚異は僕を含めてほとんどの選手は今感じていない。
現在のテニスは彼がやってるのと違って柔軟さがあるんだ。マレーやジョコビッチのようにね。
同じトップ10選手として拮抗した試合になると良いな。
何をすれば良いか攻略も分かってるし勝算は十分ある。
僕のサ−ブと彼のバックハンドの出来の良さにかかるだろうね。
トマスと試合後にロジャーについて話しをしたけど、大いに参考にするつもりさ。」
996名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 01:34:11 ID:7BzAsfHV
>>995これほんとなの?
こんなこと言うキャラだっけ?
997まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/01/27(火) 02:12:23 ID:CBNddpJh
硬質なテニス代表のデルポが言うにはおかしなセリフなような…^^
ジョコもどっちかというと硬質だし。マレーは柔らかいと思いますがね。
998名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 02:46:01 ID:KWn56dv5
どっからどうみても釣り
999名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 02:58:19 ID:+VRMwko0
何度もしつこく貼る理由もわからんし

本当にこんなやつが今のテニス界にいたら人気者になってるだろw
1000名無しさん@エースをねらえ!:2009/01/27(火) 03:00:05 ID:+VRMwko0
1000なら、フェデラー優勝で丸くおさまろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。