【スイス】ロジャー・フェデラー17【OVERCOME】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1a
Swiss Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。 (NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com

□アンチの方はアンチ専用スレへどうぞ。
【アンチ集合】ロジャー・フェデラー【史上最強?】10
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1190529648
2a:2008/09/06(土) 12:59:21 ID:/JNhvM/s
*----------------------------------->
* 公式サイト
*----------------------------------->
■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com
■【ROGER FEDERER FOUNDATION】
ttp://www.rogerfedererfoundation.org
■【OFFICIAL SHOP & AUCTION】
ttp://www.rogerfederershop.com
■【OFFICIAL FANCLUB】
ttp://www.fans4roger.ch

*----------------------------------->
* 関連サイト
*----------------------------------->
■【ATP TENNIS】
ttp://www.atptennis.com
ttp://www.atptennis.com/3/en/players/playerprofiles/?playersearch=federer
ttp://www.atptennis.com/en/players/mania/federer/
■【ITF TENNIS】
ttp://www.itftennis.com/
ttp://www.itftennis.com/mens/players/player.asp?player=10019424
ttp://www.itftennis.com/juniors/players/player.asp?player=10019424

■【AUSTRALIAN OPEN】
ttp://www.australianopen.com/
■【ROLAND GARROS】
ttp://www.rolandgarros.com/
■【WIMBLEDON】
ttp://www.wimbledon.org/
■【US OPEN】
ttp://www.usopen.org/

■【MASTERS SERIES】
ttp://masters-series.com/
■【MASTERS SERIES TV】
ttp://www.atpmastersseries.tv/

■【DAVIS CUP】
ttp://www.daviscup.com/


3a:2008/09/06(土) 13:01:01 ID:/JNhvM/s
4a:2008/09/06(土) 13:02:11 ID:/JNhvM/s
*----------------------------------->
* 過去スレ
*----------------------------------->
【スイス】ロジャー・フェデラー【MR.ナチュラル】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1091143410
【スイス】 ロジャー・フェデラー2【超特急】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1101720118
【The】ロジャー・フェデラー3【One】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1112022052
【No.1】ロジャー・フェデラー4【王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1119067544
【The One】ロジャー・フェデラー5【スイス+マエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1125573943
【最強】ロジャー・フェデラー【スイスマエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138973783
【世界一強い】フェデラー7【スイスの王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150198239
【現役最強】ロジャー・フェデラー8【歴代最強】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153551617
【ミルカ】ロジャー・フェデラーPart.9【の為に】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153560816
【un】 ロジャー・フェデラー10【beatable】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170574978
【PERFECT】ロジャ-・フェデラー11【PLAYER】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1195265302
【Go】ロジャー・フェデラー12【Back】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1206273117
【スイス】ロジャー・フェデラー13【No.1】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212904070
【スイス】ロジャー・フェデラー14【Grass Master】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215277767
【スイス】ロジャー・フェデラー15【KEEP GOING】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215886217
【スイス】ロジャー・フェデラー16【FIRED UP】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1218210240

*----------------------------------->
* 関連スレ
*----------------------------------->
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1144742009/150
5a:2008/09/06(土) 13:03:30 ID:/JNhvM/s
*----------------------------------->
* 2008 TOUR SCHEDULE
*----------------------------------->
2008/08/25 US Open GS New York (USA) hard

2008/10/06 Stockholm Open IS Stockholm (SWE) hard indoor

2008/10/13 Mutua Madrilena Masters Madrid MS Madrid (ESP) carpet indoor

2008/10/20 Davidoff Swiss Indoors IS Basel (SUI) hard indoor

2008/10/27 BNP Paribas Masters MS Paris (FRA) carpet indoor

2008/11/09 Tennis Masters Cup MC Shanghai (CHN) hard indoor

*----------------------------------->
* DAVIS CUP
*----------------------------------->
2008/09/19 Centre Intercommunal de Glace Malley, Lausanne (SUI) hard indoor

*----------------------------------->
* EXHIBITION
*----------------------------------->
2008/11/28 "Showdown of Champions Kuala Lumpur 2008", Kuala Lumpur (MYS)
6a:2008/09/06(土) 13:05:05 ID:/JNhvM/s
激戦が予想される準決勝前に
前スレが無くなりそうなので、立てますた。
スレタイは……大目にみてぉ 

困難を乗り越えて、試合で打ち勝て!
フェデ、ガンガレ!(`・ω・´)気合いだぉ!
7名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 13:34:53 ID:H+429ZKk
>>1
乙です。
8名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 14:21:26 ID:EYQH6Vkc
勝てる気がしない
9名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 14:35:11 ID:KMeh85/5
対ジョコ戦に関しては、今はチャンスだと思うよ。
なんかインタビューとか聴くと、ジョコはかなりナーヴァスになってる感じ。
日本にはあまり伝わってこないが、メディアやファンにボコボコに叩かれてるようだ。
詳しい経緯も真実も知らんので、可哀想だとは思うが、
フェデラーにとってはチャンスだろう。
完全にホーム状態で戦えるだろうしね。
10名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 14:38:15 ID:3xwMdhck
>>6
さっさと消滅しろ
11名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 14:58:13 ID:ht6LQ6ZM
前スレ>>996
ノった時のフェデを上回った選手って誰かいたか?
12名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 15:01:23 ID:58Gh3vsX
そんな選手はいない。
土ナダルだけだな。
13名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 15:25:00 ID:eEStLxRr
今年のWBのフェデラーは調子悪かったか?
お互い良いテニスしてたと思うが
14名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 15:35:18 ID:ht6LQ6ZM
>>13
良いテニスはしてたと思うよ
けど乗ってるというにはフォアのミスとかボレーミスが多かったと思うが
15名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 15:43:08 ID:58Gh3vsX
フェデラーが王者になってから、最高のベストパフォーマンスで
テニス神とも言うべき試合をやったのってどの試合だろうか?
16名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 15:46:56 ID:9IjKvneR
今思えば、2005〜2006年が全盛期だろう。
2007も成績は凄かったけど、ちょっと劣化してた。
2006年には、5セットマッチの土ナダルを後一歩まで追い詰めた。

もし、今回の全米でナダルが勝てば、年間総獲得ポイントで、2006年の
フェデラーの記録を抜くこともあり得る?
17名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 16:11:54 ID:4Z6CldWf
神フェデといえばロデ戦を思い出す
全豪とかマスターズカップとか
18名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 16:16:52 ID:x+aOk0N+
19名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 16:18:37 ID:Se1BGzS3
>>15
2004US決勝はやばかったぜ
20名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 16:45:20 ID:oYS2DUW0
それぞれスレタイKEEPGOING FIREDUP OVERCOME カッコいい 意味よくわからんけど 誰が考えるん?
21名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 16:53:34 ID:4Z6CldWf
だぉ氏
22名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 17:00:28 ID:MKbbvxHj
>>15
テニス神と言うべき試合は多すぎて困る。いわば常にそうだった。
全盛期のフェデは決勝戦でも1回戦かと思わせるほど、相手を寄せ付けない試合を常にしていた。だからこそ異次元にいた。
今でこそTOP3かそれ以外という状況だが、当時はフェデラーとその他。ランキングで何位にいるかに意味はなく、フェデラーに勝てる(可能性のある)奴かどうかに価値基準があった。
その中ではガスケがその潜在能力のみで評価され、リュビチッチはランキングにふさわしい評価はついぞされなかった。

日本で放送されなかった試合は見ていないので評価できないが、全盛期のフェデに最高のパフォーマンスを見せたのは2005全豪のサフィンしか記憶にない。
ちなみに俺はナダルファンなので、客観視できないという理由でクレーでのナダル戦は上記の評価からは除く。

>>16 フェデの年間総獲得ポイントもやはり異次元だった。この後ナダルが全部勝たなきゃ届かないくらい。
今年のナダルは8つも負けてるが、2004年から2006年までのフェデラーの負け数は5,4,5。
23名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 17:18:31 ID:si3cdOrj
正当な評価をされないリュビ禿(´・ω・) カワイソス
近年で正当な評価をされた禿はアガシだけか
24テニスヲタ:2008/09/06(土) 18:00:01 ID:blNVgwWd
>>22
びびりました。まったく同じ意見。最高のパフォーマンスをみしたのは2005全豪でしたよね。50回くらい見ましたよ。
またフェデラーの全盛期に勝てる見込みのある選手はサフィン、妥協してナルバンディアンくらいだった。もちろんナダルも
いたがあの頃はまだクレー以外ではテニススタイルが確立していなかったからまだライバルとは言いがたかった。
25名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 18:22:43 ID:PEALB8jH
>>23 正当な評価を受けてるハゲはだびデンコ。
ところであんた、ホモなの?
スレタイは、克服されたスイス人ってことでしょ、勿論。
ゲハハハハ
>>24 ちょっとまてよ。2005年2月時点ではナダルのクレーは
未知数だったろ?
26名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 18:24:11 ID:Wo+ZrEFo
全豪後だっけ、クレーで連続優勝して全仏初出場したの?
27名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 18:33:36 ID:3xwMdhck
>>6
キモ
28名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 18:53:48 ID:r7OxSe2W
TTによるとタランティーノ監督に似てるらしい
29名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 18:58:15 ID:88KOzvNA
松本 智津夫に似てるよw
30名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/06(土) 18:58:16 ID:x+aOk0N+
ジョコビッチが強いんです!フェデラーに3-1の勝利だ!
31テニスヲタ:2008/09/06(土) 20:02:40 ID:blNVgwWd
>>25
すいません説明不足でしたね。あの頃とういうのはフェデラーの全盛期を指すので
ナダルのクレーでの戦績を評価に入れています。
しかし2003年には当時クレーのスペシャリストのモヤをハンブルクでストレートで下し
ているし、2004年のナスダックオープンでは優勝していなくてもフェデラーに勝っています。
そして2005年にはいきなり全豪QFでヒューイットとファイナルセットまで持ち込む接戦をしていますから
、それらの点から個人的にはナダルはかなりの期待を込めていました。 すいません長々と。
余談ですからあまり気になさらずに!
32名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 00:12:41 ID:2ztZB0m3
始まったね
フェデ(`・ω・´)ガンガレ!
33名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 01:26:01 ID:8TGwa5Os
負けフラグ立ったなwww
34名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 01:28:52 ID:gRamxrll
さっさと負けろ
35名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 01:48:05 ID:nera3UvP
63
63←イマココ
76

フェデラーおめ
あとはナダルダケ
36名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 02:10:16 ID:kfBMVMtg
1-3か…まぁ1セット目取れたしよかったよ。
37名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 02:56:56 ID:rDA6FQFq
63
57
75
62

でフェデの勝ち
おめでとう
38名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 02:57:26 ID:6jleGsgV
フェデおめ
正直、今のフェデじゃジョコに勝てそうもないと思ってたが
意外とあっさり勝てたな
39名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 02:57:37 ID:2ztZB0m3
フェデ(*´TωT`*)おぉおめ!!
今日は絶対勝つと信じてたぉー
ななな泣いたぉ
40名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 02:58:20 ID:pgdKdJGV
フェデおめ!とても嬉しい勝利だ
41名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 02:58:56 ID:YyFcp+zl
ディフェンシブないいテニスだったね
オメ
42名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 02:59:04 ID:wM0CawEW
フェデおめ
なんだかんだ言って決勝だな、嬉しすぎる
さて決勝はどっちだろうか・・・
43名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 03:02:34 ID:TCVdE7nB
でもよぉ・・・、決勝では粘着バック攻めしてくるボスキャラが・・・。

もう負けるとこなんてみたくねーよお・・・orz
44名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 03:07:22 ID:YyFcp+zl
そうか?自分は今年の試合全部見てたおかげで負け試合の耐性ついたぞw
今の力でガンバりゃいいよ
45名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 03:07:37 ID:2ztZB0m3
実況板から

576:名無しさん
2008/09/07(日) 03:00:00.01 ID:lY/t69CS
フェデのインタビュー、ジョコに敬意を表してるとこがイイ!
決勝の相手は誰が良い?との質問に『誰が良いと思う?』と聞き返してるとこがまたイイ!www

インタビュー見たいなぁ
46名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 03:09:26 ID:PKsTysjt
>>43
ボスキャラ負けそうだよ
47名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 03:11:19 ID:b01QPY/C
インタビューで決勝は誰がいい?(who do u prefer?)
の問いに

(トロフィーが欲しいね)i prefer trophy.と言って観客を沸かしてましたyo
48名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 03:12:24 ID:wM0CawEW
あ、いちおつ
いつもスレタイかっこいいな
49名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 03:39:05 ID:aQX5zbQa
ファラデーさすがだね。
GSは3大会決勝進出じゃん。
50名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 04:12:49 ID:wXhK0jWG
なんかあの頃のフェデの試合を見ているような気持ちになった。
今日のプレーが出来ればナダルにも勝てるだろう。
51名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 04:16:44 ID:QZZwuK6s
WOWOW見終わった。
本当におめでとう!
3rdセット後半からは凄かった。
あんなテニスして、しかも人間くさくて観客もわかせるなんて……
もうすげーカッコイイわフェデラーさん!
しかも楽しそうじゃん。なんか嬉しくて泣ける。
次も頑張ってください、応援してる!!
52名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 04:17:14 ID:9fs6JT7q
サービスが異常だったね、フォアもよかったけど


順延になってるけどマレーが2セット先取、3セット目3-2なんで
けっこうナダルとしては厳しいかもしれん

どっち?って言われたらまだマレー希望だけどw
53名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 04:18:24 ID:fc8H0P6/
>>50
でもナダルは球が異質でなかなか思うようにいかないのが常
54名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 04:33:30 ID:WYDGtHuC
ムライの方応援してるけど
ナダルが勝ち上がってフェデラーにボコボコにされるのも見たかったww

でもやっぱムライが勝ち上がった方がいいかな(決勝でムライ敗退前提でごめん)
ナダルヲタってにわか臭プンプンでムカつく
55名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 04:40:58 ID:4wy66bPE
フェデラーもにわかファン多いだろ。。

そんなことより勝利オメ!!!!!!
来年につなげるためにも決勝頑張れ。まだまだ覇権を争えるはずだ
56名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 04:45:27 ID:QZZwuK6s
誰のファンでもタチの悪いニワカは腹立つよね。
ところでニワカな質問ですまんが、
なんでムライっていうの?
57名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 04:46:44 ID:QZZwuK6s
ああっムライ、瞬間的に自己解決!
DJオコビックみたいなものかー!w
58名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 04:50:34 ID:9u6a/amm
>>39
ホモ?
キモい
59名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 05:18:33 ID:T1A1tdy5
WBでは、こっからフェデラーは盛り返したが・・・、ナダルはできるだろうか?
60名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 05:19:00 ID:WYDGtHuC
>>56
スペインでは「ムライ」って発音されてるからなんとなく
61名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 05:22:34 ID:WYDGtHuC
反対に俺は「DJオコビック」ってのが分からないww
62名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 05:40:52 ID:3BxaFqzD
今夜はjustinTVで観戦してたんだけど、
ジョコビッチのことをdjokobichと書いたり、
ナダルのことをsteroidと書いたりする人多かったね。
どっちも中継されてたから同時でみてたけど、
フェデラー戦のほうが視聴者も多くて盛り上がってたw
ナダル戦はスペイン語とたまにマレーの応援がちらほらといった感じだった。
63名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 05:48:28 ID:QZZwuK6s
いや、MURRAYをムライと読むならさ、
DJOCOVICも、DJオコビックって読みたくなるじゃないw
ていうかそっちはスペイン語発音だったのか。
しかしステロイドは酷いな。

延期はフェデにとっていいのか悪いのか。
体力回復はしてほしいけど、今の調子も維持したいし……。
64名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 05:51:16 ID:9HUO5PPG
ナダvsマレーがこのまま再開されなかったら、
決勝の日程どうなるんだ?

フェデには優勝してほしいが、
できれば対戦相手にも疲労度の少ない条件で
フェデ相手に戦ってもらいだいけど・・・
65テニスヲタ:2008/09/07(日) 06:03:01 ID:dGMBdg7z
>>64
wowow見れないから話がわからない笑
延期って何があったの?
66名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 06:03:56 ID:2ztZB0m3
雨で延期中だよ
67名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 06:14:35 ID:QZZwuK6s
WOWOWではまだ知らん顔してナダマレ放送中なんだけど、
実況スレでは中断→順延て書かれてたよ。
最終的に男子決勝は月曜夕方になるみたい。
68名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 06:44:16 ID:/U2Lv+hx
中止かよw
69名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 06:52:39 ID:2ztZB0m3
WOWOW放送予定
○男子シングルス準決勝 ナダル対マレー
9月8日(月)午前5:15〜
○男子シングルス決勝
9月9日(火)午前6:00〜

70名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 07:41:27 ID:lNoYxSVG
マレーの方がやりやすいんだろうな。
71テニスヲタ:2008/09/07(日) 07:45:57 ID:dGMBdg7z
>>66,67
ありがとう!それはマレーにとっては本当に嫌な不運だね。
度々申し訳ないが、ナダル、マレー戦の今のスコアを教えていただきたい。
72名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 07:58:03 ID:QZZwuK6s
えーと、間違ってたら悪いが、
N 2 6 3
M 6 7 2
だった気がするよ。携帯なのでズレたらごめんね。
さて徹夜明けだが穴掘りに行ってくるか。
肉体労働もフェデのガッツポーズ思い出せば、幸せな気分でこなせるぜw
73名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 08:30:42 ID:UEztXRiV
突然すまん。テニスは孤高。
フェデよかったな。おめ。
少しずつだけど、あの頃を取り戻しつつあるな。
フェデは孤高。最高だ!
ところで、肉体労働者でテニスみてるやつっているの?www
恥ずかしくて、テニススクールにも通えないんジャマイカ。
職業いえねー。もうなんもいえねーwwwwwwwwwww
せめてパンピーのテニススクールしかないのでFA!

さて、俺は会員制テニススクールにいってくるお。
74名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 08:34:32 ID:joHwF44h
今日は久々に全盛期に近いフォアハンドを見た気がするよ。
速さ・深さ・コースを全て兼ね備えた最高のフォア。
昔はいつもあんな感じだったのになあ。
最近はフォアのミスも多いし。
75テニスヲタ:2008/09/07(日) 08:59:09 ID:dGMBdg7z
>>72
まじありがと!がんばって掘ってください笑
76テニスヲタ:2008/09/07(日) 09:04:32 ID:dGMBdg7z
>>72
最後の笑は73みたいな最悪な意味ではないですから!
>>73 俺からすればあなたはくだらないプライドをもった人にしか思えません。
あのような発言は客観的な立場からみても気分が悪くなるのでやめてください。
77名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 09:06:16 ID:D3DlGTx1
肉体労働者がテニス鑑賞?ww
下品で低所得の野蛮人と同じ趣味というだけで吐き気が・・・


78名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 09:08:46 ID:+iKP8Fs2
そういや、スポーツ選手は肉体労働者に含まれるのかな?
79テニスヲタ:2008/09/07(日) 09:25:48 ID:dGMBdg7z
>>77
逆にあなたみたいな人と同じ趣味というだけで吐き気がします笑
80名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 09:51:15 ID:Aan2S7k4
          /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧,,∧^ω^) < この人定期的に湧くNE!
        /・ ・`ヽと )   \_______________
       (。。ノ  しヽ
        /ヽ /  ノ
       ( へ /|.|
        ヽヽ| | U
         | | 
         U
81名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 09:55:29 ID:Ni7tRvOF
>>77は可哀想な無職だからホットケ
82学生:2008/09/07(日) 10:38:25 ID:Mw0Oo+J6
>>73
テニス弱そー
83名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 10:42:33 ID:YNkYGHD8
タランティーノもだけど、ロビン・ウィリアムズにも似てる気がする
84名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 10:54:52 ID:rITE6p1z
85名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 11:42:06 ID:nb5xmS4o
ナダル負けるかなぁ
ジョコならともかくマレーに負けたら残念だ
86名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 12:04:56 ID:cvBpVRDq
フェデラーのくせ毛って地毛なの?
セクスィなくせ毛ですな。
87名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 12:14:48 ID:9F/+vAL3
ローマの皇帝みたいな髪型と風貌だな
グラディエーターって映画の皇帝ににている
88名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 12:20:21 ID:x+qajXbW
ジョコとの試合、録画すんの忘れちまったよ…
フェデラーは本調子じゃないんだろうけど、USのタイトル取って
プライドを取り戻すと同時に来年につなげて欲しいな。
89名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 12:22:39 ID:rITE6p1z
相手がマレイなら獲りそうだな。ナダルは何してるんだ?
90名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 12:25:23 ID:00XJqPQc
>>87
ホアキン・フェニックスね
似てる似てるw
91名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 13:12:31 ID:DPU623WT
年三つ取るより年フランス一つが欲しそう。
ナダルが怪我さえすれば取れる。ナダルさえいなければ。
世の中簡単にはできてないな。
92名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 13:16:47 ID:vmX/l2/T
理想はナダルとの決勝戦で優勝が一番なんだろうけどなぁ

苦手意識あるんだよな
俺がσ( ̄∇ ̄ )

マレーが勝ちますように( ̄人 ̄)
93名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 13:19:25 ID:rITE6p1z
>>92
お前は何も関係無い。
94名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 13:20:17 ID:c5KGbDtZ
誰か僕と一緒に全米を観戦させてくれる、神か仏かボランティア精神の権化みたいな方はいませんか?
当方、wowowに加入しておらず、テレビもアナログなので、視聴しようとしても間に合いません。
地域は大阪の堺と三重の伊賀を結ぶ線上から20キロ以内ぐらいでしたら、どこでもお伺いします。
どうしてもロジャーの試合の行方を見届けたいのです。
男性、24才、ニート、眼鏡アリです。
[email protected]
95名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 13:23:23 ID:DGWoD/XM
>>84
似合ってるからいいじゃねーか
あ、「男だったら短髪だろ、ロン毛女々しい」とか言っちゃう昭和の方でしたか^^
96名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 14:08:23 ID:Q5Q9/pvB
97名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 14:23:23 ID:B3Ao/LPl
>>96
スイッチ押すと飛びあがる人形みたいだw
98名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 14:43:43 ID:PaNCxSk/
ワロスw

なんだかんだ言っても決勝進出かー
嬉し過ぎる…
99名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 14:49:42 ID:2ztZB0m3
なんだかんだ言われながら、
GS4戦中、3戦決勝進出するんだからフェデは凄いね
100名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 15:08:10 ID:ZN2WnJE+
>>94
ラブホでも泊まれよw
101名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 15:08:19 ID:7YH9c857
今日は本当に久しぶりに、今年は見られなかった、
フェデラーのフォアの切り替えしが見れて満足。
これぞフェデラーだよな。

今年初のハードコート決勝進出おめ
決勝でもこのレベルでプレイしてれば勝てるだろう。
102名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 15:13:58 ID:JkdAOC9+
>>96
直立しすぎワロタ
103名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 15:43:39 ID:pgdKdJGV
WOWOW録画を見直した
第3セットからのフェデはホント強かった
全然ミスはなかったし、サーブ・フォアはすごいの一言
エース20本て・・・
柳爺もこんないいフェデラーは久しぶりにみたとか言ってた
本人はktbr戦でゾーンに入ったって言ってたみたいだけど、
この試合でも入ってたんだろうか
104名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 16:34:10 ID:fSW6+35/
いかん96の写真がひじょうにツボだw
素敵だよフェデなんかかわいいよフェデ
105名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 16:38:24 ID:pgdKdJGV
>>96
何かに似てるな〜と思ったらw

 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
106名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 16:48:30 ID:Oc+kT16F
優勝してくれー
107名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 17:07:23 ID:3hEYLhkz
優勝してもランキングに変動ないのか〜。
残念!
108名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 17:36:59 ID:SisOYLoi
それどころか優勝者によっては3位降格の可能性まであったというガクブル
109名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 18:18:21 ID:jSmtbzC0
>>87
タランティーノね
似てる似てるw
110名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 18:38:19 ID:5VJXSytC
マスコミとか観衆からのブーイングなんかプレーには関係ないだろうと思ってたけど、今のジョコにはダメージが大きかったんだろうな

去年より勝てなくなっただけでマスコミに叩かれまくってるフェデはどういうメンタルを持ってるんだか
想像がつかない
111名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 19:06:39 ID:2ztZB0m3
ちょっとは気にした時期もあったろうけど
2位になってから少し変わった気がする

五輪ダブルス金がとても良い方向に働いたろうし
このままフェデが少し前に言っていた「より良い年」に
終わり良ければ全て良しになるといいね
112名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 19:11:18 ID:zj55Yi4C
決勝は日本時間の何日何時頃にやるんだろうか
ナダマレ戦が雨で延長してるの影響するんだろうか
113名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 19:21:44 ID:pgdKdJGV
一日伸びるみたいだからフェデはゆっくり休めるね
これは天候もフェデに味方してるのか
114名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 19:23:37 ID:fZ43zbfS
ランキング2位になって気が楽になったんだろ。
115名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 19:45:58 ID:xC/rEF68
今のフェデラーのほうが人間臭くて好きだな
淡々とプレーをこなしていくのも好きだけど
感情豊かでちょっとショボイフェデラーの方がすき
116名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 19:58:28 ID:2ztZB0m3
五輪あたりから喜び方がいとカワユス
117名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 20:11:06 ID:pMSH+gOB
最近テレビ見てて思うが フェデって 露鵬に似てるな。
118名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 20:15:44 ID:QZZwuK6s
>>112 放送予定は9日午前6時〜
今度こそWOWOWが裏切らないといいねえ。

今までは下を向いて勝つことだけを考えていたが、
(五輪で金をとって少し開放的になり)感情を出すのもいいかなと
思うようになった、とか言ってなかった?
五輪の件は解説の後付けかな。
しかし勝つとスレ伸びるなーw
相手がどちらだろうと、次も頑張ってください!

雷雨にやられたorz
119名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 20:36:15 ID:OQEGoJqu
タランティーノも似てるけど、
俺の中ではカートラッセルが一番似てると思う
120名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 20:44:56 ID:+nD4ziqk
もう決まってるんだー><って思ってドキドキしながら開いたらまだだった……
121名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 21:12:39 ID:72vY9Z1H
決勝って普通のチャンネルで見れる???
仕事やすもうかまよってる
122名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 21:35:06 ID:0R6zWXjc
なんだろあのガッツポーズ、あんなの見たことないわ♪
これから先は年齢からくる単純なパワーやスピードの衰えを
技術と経験や精神力で跳ね返すフェデが見られるってことか

ハッスルハッスル♪
123名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 21:43:30 ID:3Y58XQiu
>>121
見れません
124名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 22:08:41 ID:0R6zWXjc
>>121
ん?普通のチャンネルって?ワウのアナログって意味なら生放送あるよ
     最終日男子シングルス決勝
     9月9日(火)午前6:00〜 デジタル191(アナログwowow BS5チャンネル)
                               ハイビジョン放送
125名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/07(日) 22:23:54 ID:Zqpajan8
126名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 01:31:25 ID:i7sGiCK8
ドーピングの検査結果陽性に対し陰謀説を展開するフェデ
http://sports.jp.msn.com/picture/article.aspx?articleid=337047
127名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 01:36:02 ID:i7sGiCK8
>>95
明治だろうが大正だろうが昭和だろうが平成だろうがそんな事どうでも良い
128名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 02:28:04 ID:C8aFzDyr
>>126
深くにもフイタけど似てねーよ!
129名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 03:44:49 ID:fIPj1wcM
外人は日本人と違って平気で嘘つくからな。
130名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 05:38:54 ID:pQG6fDZZ
火曜の朝に変更された男子の決勝戦、
未だに地デジの番組表が映画のままなのが心配だ・・・
131名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 06:35:43 ID:rzARLCZf
徐々にナダルが挽回しつつあるけど。フェデ的にはマレーだとふんでるよね。マレーは雨の中断が気の毒だわ
132名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 07:06:24 ID:ouD+3lPK
決勝の相手はマレーになったね
かなり強敵になりそうな試合だった
フェデも気を引き締めて頑張れ!
133名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 07:11:16 ID:AvhF2h5L
うーわーすっげ心配
134名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 07:14:43 ID:E7fq6/BI
いまのフェデならいけるって
135名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 07:21:12 ID:wl60U5ft
マレーがあの調子ならかなり危険だね。いつものマレーでも分は悪いくらいだし。

でもフェデラーにはGS補整とGS決勝補整があるから勝ってくれると信じてるぞー。
136名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 07:34:08 ID:u4/7X4kp
マレーで安心した
137名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 07:41:04 ID:rzARLCZf
マレー優勝しそうやな
138名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 07:43:31 ID:13gakup+
誰が来てもやってみないとわからないのが、今年のフェデラー
139名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 07:47:44 ID:MGsGogBE
決勝は雑魚相手でよかったな
140名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 07:53:05 ID:/nljoJkp
よっしゃあーー!!ナダル負けた(プゲラざまぁあwww
これでタイトル守れるぜぇ
やっぱフェデがGSタイトルなしなんて有り得ねぇわ
141名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 08:37:06 ID:ps6ITAB6
さあみんな、今すぐマレーさんに1000通のメールを!
142名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 10:09:57 ID:3XwN8QjP
何の? 
ナダルを倒してくれてありがとうって事? 


今ナダル戦やってたがマレーかなり上手かったよな。
143名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 10:23:22 ID:ps6ITAB6
違うよ、決勝進出おめでとうって。
返信するのに一晩かかってしまったって、
前に誰かのエピソードであったんだよ。
ちなみに次に同じ事態になった時は、返信しなかったそうだ。
誰だっけ、ミュラーさん?フィッシュ?
144名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 10:35:34 ID:eKagUmLt
今回のマレー無茶苦茶強そうじゃね?
もともと分がいい相手じゃないし
とても楽観はできん
145名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 10:45:29 ID:TH9R5kCe
楽観してる奴なんかいないでしょ。
少なくとも最近のフェデラー見てる人は。


てかマレーの弱点って何だ?
フェデラーみたいに欠点のないオールラウンドな選手に見えるが・・・
146名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 10:50:30 ID:4QYp4c6v
時に集中がキレやすいとこと、まだ経験が浅いことかな
そこにつけこめればいいが、マレーが力を出し切るいいプレーをすれば今のフェデでは相当苦しい
147名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/08(月) 11:03:43 ID:G6f3XDxv
>>145

>てかマレーの弱点って何だ?
>フェデラーみたいに欠点のないオールラウンドな選手に見えるが・・・

昔は目も当てられないほど穴ぼこだらけの酷い選手でしたが、今はどうなってるかな?
ナダルに勝つくらいだから、相当うまくなってるんでしょうね

>>146

偶然かもしれない&ハードとはいえ、ナダルに勝つのはすごいです
どっちが勝つのか全く分からないんですが、55:45でマレーかな?
148名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 11:06:12 ID:TH9R5kCe
なるほど。


ナダルみたいに粘着バック責めされなければいいな。
あれ相当ウザいよね。片手バックで両手バックに打ち勝つのってほぼ無理だろ。
片手の選手少なくなったよな・・・、フェデラーの時代しか知らんけど。
149名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/08(月) 11:22:47 ID:G6f3XDxv
なんていうか、フェデラースレの住人は紳士だ・・・フェデラーそっくりでワロタ
うまい人の真似すればうまくなりますよ

>>20

亀レスですが意味は分からないですが確かにセンスいいですね

>>148

>片手バックで両手バックに打ち勝つのってほぼ無理だろ。

そうですね。
体の内に入ってくる動きは力が出しやすい(フォアハンドストローク、フォアボレー、両手バック等)
体の外に出て行く動きは力が出しにくい(片手バック、片手バックボレー等)
ですからね。

ただ、両手のほうがリーチが狭いので、正しい打点には入りにくいっていうデメリットもあります。
いくら力が入りやすくても、正しい打点に入れなければ何の意味も無いわけですね。

片手バックはパワーでは両手に劣っても、リーチが広いため、正しい打点に入りやすいので、
結局トータルで見ると両手にはそんなに負けてないと思いますよ。
両手と片手どっちがいいのかって議論は、片手優勢の時代があれば、
両手優勢の時代もあったりで、結局トータルで見ればトントンですね。

もっとも、トップ100のプレーヤーのうち90人が両手にすれば、私も自分の考えを改めるでしょうが・・・

結晶ではお互い、粘着バック攻めになるでしょうね。
フォアハンドショット率ってあたりが鍵になると思います
150名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 12:09:18 ID:4QYp4c6v
ネットプレーに用いるバックハンドからのスライスアプローチが必須の時代は、片手じゃなきゃダメみたいな風潮だったのに
優れたネット選手に両手バックはいないとか何とか言われて
今はその必要性がないからね、その分だけ不利
151名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 12:33:12 ID:ouD+3lPK
USO2008 準々決勝 vs G.Muller
ttp://v.youku.com/v_show/id_XNDE4OTc0NDg=.html @45:26
ttp://v.youku.com/v_show/id_XNDIwMjU2MDg=.html A27:06

USO2008 4回戦 vs I.Andreev
ttp://v.youku.com/v_show/id_XNDE3OTc4ODA=.html @56:49
ttp://v.youku.com/v_show/id_XNDE4MDQ5NzI=.html A49:37
ttp://v.youku.com/v_show/id_XNDE4OTYyMDA=.html B28:18
ttp://v.youku.com/v_show/id_XNDE4MDcxOTY=.html C27:52
ttp://v.youku.com/v_show/id_XNDE4MzU3MTI=.html D43:50

USO2008 3回戦 vs R.Stepanek --- 上記URLからLINK参照
USO2008 2回戦 vs T.Alves   --- 上記URLからLINK参照
USO2008 1回戦 vs M.Gonzalez --- 上記URLからLINK参照

全時間では無いけど、北国氏GJ!
他にNADAL VS FISH戦もあるね

SFオンコート・インタビュー
ttp://www.youtube.com/watch?v=8ICOhTDXLL0

WOWOW SF後インタビュー(訳)
ttp://www.wowow.co.jp/tennis/us2008/interview_13.html

152名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 12:54:08 ID:VZdmcN6x
ジョコ戦の最初のほうで、フェデ何か場内の笑いとってませんでした?
153名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 13:05:43 ID:wl60U5ft
取り敢えずフェデラーの1stサーブの確率とマレーのリターンが勝負の分かれ目になりそうだ。
フェデラーはサーブがいい時は劣勢でも耐えるしストロークにリズムが生まれる。逆にマレーのリターンが深く決まると苦しい。
154名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/08(月) 13:09:20 ID:G6f3XDxv
ただフェデラーの山は楽チンって言うか、これといったビッグネームを破ってきているわけではありませんよね。
せいぜいジョコビッチくらい
スレを読んでいると、ゲームの内容もあんまり芳しくないようです

それなら、ナダルを破って自信をつけているマレーのほうがやはり優勢でしょう
60:40でマレーかな?

トップに来る選手って言うのは、あるひとつの勝利をきっかけに一気にジャンプ・アップするものですからね
(あなたの周りにも、ある日突然強くなった人って居ませんか?)
155名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 13:21:08 ID:B6GVYxJ3
>>154
最後ワロタ
156名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 13:30:21 ID:Lx/58Qir
フェデ勝てるよ。
決勝はまた最強のフェデに戻ってるはず。
157名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 14:26:18 ID:ps6ITAB6
>>151
ありがと、インタビュー聞いてくる。
158名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 15:18:08 ID:DmgOAAGV
フェデがんば
159名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 16:06:17 ID:P7rW0wkM
準決勝はマレーのサーブがボッコンボッコン決まっていたね。
あの調子が続いてれば苦戦するかも知れないけど、
フェデラーがその斜め上を行くショット連発で圧倒しそうな気もする。
160名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 16:13:37 ID:Wpm1uhS2
>>154
笑いのセンスあり
161名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 16:20:40 ID:iUs45Dck
名無しコーチ涙目敗走語録
http://akiba.geocities.jp/bmm3neetw/neet.htm

明らかに脳が逝ってるので今後スルーしてあげてね
162名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 17:17:38 ID:P9gbc3Lx
ネガティブになるな・・             第一セット取れれば必ず勝てるはず。
163名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/08(月) 17:39:06 ID:G6f3XDxv
>>162

おお!その通りです!
第一セットを取れば勝てます!












まぁ、取れるかどうかは別の話だけど・・・
164名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 17:40:52 ID:C0iDjm+Q
まぁあっさり勝つだろう
ナダルファンの僕からしても負けてるところが想像できない
165名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 18:03:07 ID:IF1rXhD/
ナダヲタざまぁwwwww

全米に比べればオリンピックなんて紙屑みたいなものです。
アヒャヒャヒャ
166名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 20:08:39 ID:rVW07f8q
フェデはマレーも厳しい相手だと思うよ。優勝の確立は50%くらいでは
フェデラー好きなんで5連覇して欲しいのは山々だけどねw

今年は病気になったりサンプラスとのエキシビ(エキシビ自体は素晴らしかった)があったり

フェデラーにとって試練の年だね。
167名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 20:09:46 ID:rVW07f8q
練習やトレーニングも思うように出来なかっただろうし
168名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 20:16:29 ID:UZyFtHIQ
>>165
ダブルスでようやく金メダルを獲ったロジャーに伝えておきます
169名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 20:20:11 ID:13gakup+
他人のスレに来て釣られるバカ
170名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 20:23:18 ID:3hEZXkdg
次の王者はマレーかな、と前から思っていたので、カクヘンした感じの
マレーは脅威。しかしマレーは試合が3日連続になんで、体力的に
きついかも。その点で今回はフェデがいけると踏んでいる。
171名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 20:42:39 ID:juGHvBa4
去年の決勝みたいに、
どっちに転ぶかわからないような接戦を制して優勝してくれるといいね
172名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 21:21:30 ID:kx9RL4cH
しかし、まあ何だかんだで決勝まで来たんだよな。
173名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 21:22:11 ID:UZyFtHIQ
>>169
お前ってある意味誰よりも卑怯だな
174名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 21:31:56 ID:6qrLZBxb
>>173
おっとサンプラスの悪口はそこまでだ
175名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 22:17:12 ID:ouD+3lPK
だんだん緊張してきたー
今日は眠れない予感(´Д`)
176名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 22:30:05 ID:ps6ITAB6
私も胸が苦しくなってきたー。
とにかくフェデさんが勝つ瞬間を想像して過ごしてる。
今夜は寝ずに、フレディvsジェイソン見て朝を待つよ!
177名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 22:35:03 ID:eWOh7Mfg
同じく眠れん…
178名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 22:38:59 ID:L4C9xaNX
いままでにこれほどフェデの勝利を祈ったことは無いな。。

カンガレ(´д`)フェデ
179名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 22:50:42 ID:voA6O2hJ
フェデがここで勝てば来年も期待できる
人生の分かれ目だぞフェデ
180名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 22:56:29 ID:B2anNPoJ
ここで勝てれば来年の全豪も勝てそうな気がする
そしてGS14個獲得
181名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 23:16:52 ID:2yi3zOUG
一応、各ブックメーカーではフェデ優勢。まあ、当然か?
http://www.checkyourodds.co.uk/tennis/events/tennis-Roger-Federer-v-Andy-Murray-odds-comparison.php


ところで、マレーはフェデに勝ち越しているといっても、ナダルみたいに
本当の意味でフェデが苦手とするタイプなのだろうか?

今年の春先に負けたのは、今年よく見られるgdgdフェデだったわけで、
いわば誰にでも負ける可能性がある状態だったから大して参考にならんと思う。

2006年に負けたときも、フェデが異様に調子悪くて、さらにマレーも大して良い出来
ではなかったと記憶している。
つまり、これも参考にならないと思うんだが。

まあ、2度勝ったことがあるというのは、どんな形にせよマレーの自信にはなると思うけどね。
182名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 23:21:39 ID:IZXTmROk
あれ…?負けっぱなし…?
183名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 23:22:01 ID:5iTf7nKm
対ナダルを見た感じ、その自信はフェデラーにとって脅威となる気がする。

頑張ってくれフェデラー!
184名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 23:37:56 ID:RfeuAOdr
ポンコツの試合何時からですか?
185名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 23:39:24 ID:Ajr/vkDU
GS以外での負けはGSを戦う上では参考にならないし、選手同士が一番それを
理解しているはずだよ。GS決勝のフェデがどれだけ経験豊富で精神的に強い
選手かってこともね。今年は大変な年だったし、心底優勝させてあげたいが
準決勝でタワシ頭に全豪の借りを返せただけでも個人的にはGJだったと拍手
してあげたい。
186名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/08(月) 23:40:10 ID:G6f3XDxv
>>181

あ、これってコーチがやってもいいのかな?
コーチでもやれるんならボロ儲けじゃないですかwwwww
187名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 23:50:14 ID:iiGh3J3T
このスレにもウイルスが現れたか・・・
188名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/08(月) 23:50:53 ID:u4/7X4kp
未来から来たけどフェデラー勝ってたよ
189名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/08(月) 23:57:51 ID:G6f3XDxv
私がやるんなら、

Match Winner に マレー、2万円、
Correct Score に マレー、3:1、1万円、マレー3:2、1万円かな? 
190名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 00:05:39 ID:aPPzQJWt
名無しコーチについて↓

http://akiba.geocities.jp/bmm3neetw/neet.htm

頭おかしいヘタレですw
191名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 00:07:44 ID:vhfUdAO2
>>190
何こいつキモw
リアルの変態か?
192名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 00:14:37 ID:aPPzQJWt
>>191
そう言われています…w 
色んなスレに現れるんで観察してると面白いですよ。
193名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 00:17:56 ID:KMm2FifE
多分信じてもらえないけど書き込ませてもらいます。

自分は昔からもの凄いフェデラーファンです。このスレの皆さんも今年のフェデラーちょっと心配って方がいると思います。

今年はグランドスラムで優勝が無かったので全米に物凄く期待していました。

みなさんご存知の通り決勝進出となったわけですが、フェデラーの決勝進出が嬉しすぎて超興奮状態になってしまいました。

自分にも何か出来ることはないかと思い立ち、全預金を引き出して賽銭箱に入れてしまいました。

しばらくして我に帰って愕然となりました。今途方にくれていますがフェデラーの優勝を願ってやみません。
194名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 00:20:36 ID:qFqsCQLW
決勝だけなら今年で3回目なんだけどな。

今年は、他の大会はともかくGSでこれだけの成績残せるって事は、
なんだかんだで地力はあるんだよね。
195名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 00:23:37 ID:1gewwTE6
それがほんとなら、あんた凄いよ、凄過ぎるよ!
その思いは、きっとテニスの神とフェデに通じるよ。
でも、やっぱ神主さんに事情話して返してもらったほうが…。(^^;
196名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 00:36:07 ID:KMm2FifE
>>195

それが本当なんです。そうしたいような気もするんですが、そんなことしてフェデラーが負けたら・・・。

自分の賽銭なんて関係無い事は百も承知なんですが、もし万が一があったら自分のせいにしてしまいそうで・・・。

ホントどうしたらいいのかわかりません。。
197名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 00:43:27 ID:xzh2sY2+
本当っぽいなぁ。フェデラーに対する愛が伝わってくるわ。もしフェデラーが優勝したらあんたのお陰だと思って1000円振り込むよ!ちなみにいくら賽銭したの?
198名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 00:49:30 ID:KMm2FifE
>>197

90万円くらいです。好意は嬉しいんですが、さすがにそれは申し訳ないです。
199名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 00:53:45 ID:QCp603Sg
>>198
まぢかwww
返してもらえ!フェデなら大丈夫だ!
200名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 01:02:01 ID:6m5KU94v
フェデに負け惜しみを言わせた、受身のテニスをまたやるかも。
ラインから下がって。
201名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 01:07:59 ID:KMm2FifE
>>199

大丈夫だと信じてますが悩みます。マジ馬鹿っすw
202名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 01:25:23 ID:4IaeJot8
>>201
とりあえず引き出した預金通帳をアップしてみようか
203名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 01:53:48 ID:KMm2FifE
>>202

そういう事までして信じてもらおうと思っていません。チラ裏的な感じで書きましたので。


204名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 02:43:21 ID:1gewwTE6
まぁ、フェデラーが負けたら『チッ、神様なんて当てになんねぇじゃん!』て感じで返して貰ったら?
で優勝したら、やっぱり返して貰って、感謝の気持ちとして一割とか一万とか置いてくるとか。
205名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 03:49:57 ID:tgpN2hv8
ところでウェアは探検隊と赤どっちなんだろ。
時間的に微妙だよね。
まあどっちでも勝ってるから、問題ないか。
ジンクスとか気にしないっぽいよねw
206名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 04:15:17 ID:gKZ4rNpg
探検隊ワロタwwww

あと2時間かーもうすでに胃が痛い
207テニスヲタ:2008/09/09(火) 04:44:17 ID:JBtcGemX
マレーのプレイ去年に比べてかなりよくなってた。こいつは将来絶対NO1になれる
潜在能力をもってると思っていた(上から目線でスンません、一種の投射ですから大目に見てください!)が、
まさか今回のUSOPENでその能力が発揮されるとはおもわなかった。まず1stサーブの精度がかなり増してた。それとムーンボール
に近い山なりのボールを多用していたのが、フラットに近いボールを多用するようになり攻撃テニスの質がかなり向上してた。
ナダル戦ではあえてナダルのフォアにボールを集めた後に空いたバックを攻めてネットに行くという戦術がかなり顕著に見られた。
それが結果的に功を成して、ナダルは動きずらくなり、勝てたという印象を受けた。(ハイライトで見たんですけどね)
これだけいいテニスをするとフェデラーは相当苦戦するでしょう。しかしそういう考えを一蹴するかのようにストレートで勝つのが
フェデラーだと信じてます!がんばれやー!
208名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 05:23:14 ID:EvDwyAN/
フェデから
6-0、7-6、6-0
だと思うねんけど…
209名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 05:32:08 ID:tgpN2hv8
やっばい、もう息が苦しくなってきた。
ていうか自分が仕事でピンチの時より緊張する。
とりあえずバナナ食べて落ち着こう…
勝ってくれ、信じてる。
210テニスヲタ:2008/09/09(火) 05:32:30 ID:JBtcGemX
>>208
それ2004の決勝と同じスコアだね!
俺はフェデから5−7、6−4、6−4、7−6or6−1
211名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 05:41:04 ID:EvDwyAN/
こんな深夜にヴォケたオレが悪かったorz
212名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 05:55:12 ID:BG5yjbPT
うたた寝してしまったけど、起きれてヨカタ
って、起きっぱなから超緊張してきたー

フェデ(`・ω・´)頑張れ!超ガンガレ!
213名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 07:43:53 ID:gINE0WUY
やってくれそうだな!

早いけど5連覇オメ!
214名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:04:28 ID:5WWSPXcS



   フェデ完全復活優勝おめ!!!!!!!!!!!


215名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:04:37 ID:vTm8Ndiy
・・・ついに解けたか、フェデラーパズル!!
216名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:05:35 ID:yhV812Gk
優勝おめ!!!!!!!!!!!!
217名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:06:23 ID:BG5yjbPT
フェデおめおめお…。・゚・。・゚・(つTдT`)・゚・。・゚・。ぉぉおめーーー!
良かったぁぁあ!本当に良かったぁぁ
今年初GS!&全米5連勝!!フェデおめでとー!まぢおめでとー
泣いたぁぁ


今年初の乙女みれたー
218名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:06:26 ID:+gzN7u6B
5連覇おめでとう
また強いフェデラーが見られたので満足
219名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:07:33 ID:SqH3TDNu
正直、今回は準決勝いけばいい方かなと思ってたけど
準決勝以降はここまで圧倒的に優勝するとは…
220名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:10:00 ID:6X9s7T/w
やはりオリンピックより全米に焦点を合わせて正解だった。
オリンピックに拘る選手は小物。
221名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:10:43 ID:CABUUoCH
フェデ5連覇キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
おめおめ!こんないいフェデラーは久しぶりに見た
もう2位でも3位でもいいや
末永くプレーしてくれ
222テニスヲタ:2008/09/09(火) 08:12:40 ID:JBtcGemX
すいません!スコア教えてください!!!
223名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:14:30 ID:M4HRaKBg
本当におめでとう。
今年はいろいろあったからな。

WB5連覇のときより何倍も嬉しい。
224名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:14:35 ID:CABUUoCH
フェデ 6-2 7-5 6-3 マレー
225名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:15:25 ID:W+0QfazO
>>220
フェデラーのことですね。
226名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/09(火) 08:15:54 ID:t0kBh7Qd

4マソすった・・・
227名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:16:17 ID:Loj5SZ5B
だから勝ってたよって言ったのに誰も信じてくれないんだもん…
信じられたら歴史変わるから仕方ないのか?
じゃあまたね
228テニスヲタ:2008/09/09(火) 08:21:16 ID:JBtcGemX
>>224
ありがとう!このままならこの後の室内ハードのMSは総なめにしそうかも!
バーゼルオープンやマスターズ最終戦も勝ってほしい!
229 :2008/09/09(火) 08:23:21 ID:OlBQgmtC
フェデラーはついてたなぁ ナダル対マレー戦が雨で長引いたためにナダルの消耗が
激しかったな。 おめでとう ナンバー2プレーヤーフェデラーw

来年は6連覇をナダルに止められるけどいい思い出ができてよかったなw

オリンピックチャンピオン 生涯グランドスラム アガシにはかなわないな。

いずれナダルも全タイトル取るしwさようならダバディー顔w

オリンピックの影響がもろに出た全米だった。
230名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:24:31 ID:Quawh3Xn
最後のグランドスマッシュにどれだけドキドキしたことかw
いやー、よかったわ。おめでとう。

しかし、数年前に比べると、周りが追いついてきてるなぁ。
あれだけ状態が良いフェデ相手でもラリーになる相手が、
少なくとも3人(ナダル・ジョコ・マレー)いるんだもんな。
数年前までは先に叩かれて振られることはあっても、
こっちが叩いたあとにあれだけ守られたりカウンター食らうことはなかった。
これから前ほど常に勝つってのは厳しいだろうけど、
ぼちぼちタイトル増やしてくれれば満足だわ。
231名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:29:34 ID:BG5yjbPT
フェデがトロフィを手にした途端、堪えてた涙が…
優勝した後、カメラにニジニジした可愛いフェデも見れた(*´ω`*)
今日は朝から大満足!
232名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:30:47 ID:gKZ4rNpg
マジでおめでとう
あーほんと良かった…
233名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:33:16 ID:CABUUoCH
>>228
3セット目スコア6-2だった
デマ教えてしまいすみません・・・
234名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:35:35 ID:CZD/jqKY
終わりよければ全て良しとしようじゃないの!
このスレのお通夜みたいな雰囲気も少しは改善されるかなw
235名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:36:03 ID:3s/6u7vV
フェデラーに慢心はないだろうし来年以降も期待できる。

やっぱ全仏獲って欲しいよね。
236名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:36:11 ID:tgpN2hv8
泣くだけ泣いてきたw
フェデラーさん、本当におめでとうございます!
そしてまた微妙なリアクションと、カメラに向かっておちゃらけw
かわいいとこと神なとこ、両方見せてくれてありがとう。

さあ、今日は浴びるように飲むぞ、フェデさん、うまい酒をありがとう!!
明日は休業にします。
237名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:37:22 ID:3s/6u7vV
フェデラーが凄いのにヲタが自慢するあの雰囲気は最悪だろ。 


今みたいなまったりのが良くないか?
238名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:38:34 ID:tgpN2hv8
そういえばセレスの予想は当たったんだな
239名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:39:18 ID:6m5KU94v
すごかった。
オールラウンダー中のオールラウンダーだろ。
やっぱりナダルよりフェデのプレースタイルが大好きだ。
240名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:39:46 ID:YN6YJaKi
5連覇おめ!
241テニスヲタ:2008/09/09(火) 08:43:11 ID:JBtcGemX
まぁ来年にはサンプラスのGS最大獲得数14には並ぶだろうね!おそらく来年のウインブルドン勝てるよ!やはり調子がいい時の
フェデラーに勝てる選手はフェデラーの全盛期から考えてもいないね!
>>229
確かに全体の記録を見ればアガシにはかなわないと思う人もいるとおもうけど、
ウインブルドン5連覇、US OPEN5連覇、四大大会中三大会制覇を三回、NO1歴代最長保持記録
などを見ればアガシに対して全く遜色ない前人未到記録ばっかじゃん。
事実アガシはフェデラーのことを最大のライバルであったサンプラスよりも評価してるし

あと今大会勝ち上がった上位シードの選手はロディックを除いて皆オリンピックにでていたんだから、
そこまでオリンピックの影響はなかったと思うよ。事実ナダルの一回戦からのスコアーは絶好調を感じさせるものだしね
他の影響があるとすれば、雨天延期やファイナルセットまで戦ったなどの影響だろうね
242名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:46:36 ID:bwB+mqOV
優勝したのは嬉しいけどフェデらしくないテニスだったな。ニセット目なんかハラハラドキドキだった。
243名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:46:50 ID:yhV812Gk
第一セットや終盤のフェデラーは鬼すぎだった
あのフェデラーには誰もここでは勝てないだろ
244名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:49:35 ID:8qO7jt4y
フェデラー優勝おめでとおー
久しぶりに強いフェデが見られて嬉しかったー
245名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:55:31 ID:tKr9BrRG
>>242
ハラハラドキドキというのは、絶好調だった2005-2006でも
多かったよ。フェデというのは本来そういうタイプ。
246名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 08:57:17 ID:Sba8tSE5
アガシなんて雑魚だろ、フェデラーに比べるべくもないわ。
247テニスヲタ:2008/09/09(火) 09:00:02 ID:JBtcGemX
>>245
確かに。でも相手によってはそれが全く感じられない時ってない?
たとえばロディックやヒューイットなど。彼らを蔑むわけじゃないけど、2004、
2006の決勝はものすごく安心して見れた
248名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 09:03:54 ID:yhV812Gk
アガシ戦は中々ハラハラだったw
249名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 09:05:16 ID:BG5yjbPT
フェデの、後半戦目標だった五輪金と全米の二つ
五輪はシングルスじゃないけど、とりあえず両方とも達成したね
フェデにとっては、より良い年になったということ

いい風が吹いてきたね
250名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 09:05:27 ID:GE+WXVqH
WikiPediaの更新はええよ!
サンプラスのページまできっちり更新されてるし。
251 :2008/09/09(火) 09:05:52 ID:OlBQgmtC
>>246おばかちゃんだなぁ アガシの時代はボールがすごい弾んで今みたいに
スピード殺すためにボールの空気圧減らしたりしてなかったんじゃボケがぁ!

それにスター選手もきら星のごとくいて今の低迷してるテニス界と違うんじゃ
全然テニス見てないにミーハーフェデファンはこれだから困るぜ。
252名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 09:06:18 ID:UCrlRRXF
これから出社するおっさんが通りますよっと

確かに凄かったけど、ボレーのミスが多いのが気になる
こんなもんだっけ?

とりあえず、5連覇&復活おめでとう!
今日は気分良く仕事できそうだ
253名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 09:09:32 ID:sF4sHEH/
フェデラーおめ〜
やっぱサーブが入ると凶悪やねえ
254テニスヲタ:2008/09/09(火) 09:09:34 ID:JBtcGemX
>>248
俺もそうだった!3セット目だっけ?フェデラーがアガシのストロークに押されて、
当時じゃありえないほど感情むきだしてたよね。その後のバックハンドのリターンエース
がかっこよすぎたのを今でも覚えてる
255名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 09:11:18 ID:qWhriINl
人心地ついたところで、賽銭箱が気になるんだが
256名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 09:13:51 ID:wqO6hJmS
ネット成功率7割超えてるからまずまずかな。
今日のオールラウンドぶりにはまあ満足。
257名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 09:16:45 ID:JK0cyexy
顔つきが全英の決勝と全く違う!
点を取られていても安心して見られるロジャーが帰ってきました。

そしてもう一つナダルの弔い合戦もやっている気がしました・・。

258 :2008/09/09(火) 09:18:42 ID:OlBQgmtC
俺フェデラーのプレーは大好きだけど顔が嫌いなんだ。ダバディー顔なのが
どうしても許せないw最近ダバが表彰式の通訳をやらなくなったのがうれしくて
仕方ない今日この頃w
259名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 09:28:56 ID:SDTQSxVN
本当にフェデラーってカッコ良いな。観ていて惚れ惚れする。5連覇オメ

サンプラス+アガシのファンからフェデラーのファンになったので余計嬉しい

来年はウィンブルドンで6度目の優勝をして欲しい

フェデラーおめ!
260 :2008/09/09(火) 09:31:37 ID:OlBQgmtC
全米オープンにはブレークあたりが決勝まで来てくれれば盛り上がるのになぁ。
261名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 09:33:18 ID:5Xghltu3
フェデラーが引退したら誰のファンになるんだろう・・・
錦織とかになるのかなぁ

2012年までは続けるみたいだし、来年GS見に全豪か全米行くぜ!!!!
262名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 09:39:35 ID:SaFH55DA
フェデ本当に本当におめ
この全米勝てればいいなと思ってた、全米逃がすと今年はGS無冠だから
しかし現実を見るとそれはとてもとても不可能なことに思えて…3回戦ktbrにやられてもおかしくないなと本気で思ってた
ハードコートでタイトルなし、どうしてかよく分からない、原因不明の病のようで悩ましかったよ
ktbrは倒したものの4回戦でアンドレエフに大苦戦して「やはりこれはダメかな」と思った反面、
苦しい試合を気合の入ったプレーで切り抜けて「もしかしたら何とかなるかも?」と思ったのは個人的にこのときだった
なりふり構わない熱いプレー、何かが吹っ切れてたように見えた、今思えば五輪ダブルス金メダルがきっかけだったかもしれない
あれから運が上向きに、勝つことの喜びを思い出したように思えた
長いことまとわりついていたというか、背負っていた王者の責任を北京で完全に捨て去ったんじゃないかな
怖いミュラーさんを切り抜けSFのたわしっ子、多くのフェデファンが試合前に負けを覚悟したのはここだっただろう
しかし予想外の好プレー…決勝はあの男かと思いきやまさかまさかの勢いにのるマレー
あの野生の子じゃなくてマレーが出てきたことで「勝ちやすいかもだがもしマレーにまで負けたら…」
という新たな不安が襲ってきてここ2日大変だったが、今日の決勝も素晴らしいプレーをしてくれてモヤモヤが一気に吹き飛んだ
終わりよければすべてよし、最後のGSをさらえたのはヲタとして本当に嬉しい
よかったよかった、勝つ負けるで全然違う、若い選手たちとの競争でも14という歴史との競争でもな
今の調子を長く維持してほしい、とにかくおめでとう、フェデヲタの皆さんもおつかれでした
263 :2008/09/09(火) 09:43:12 ID:OlBQgmtC
ヨーロッパの選手より昔からラテン系の選手が好きだから来年ナダルが
ウィンブルドンで6連覇止めたみたいに全米も止めたら面白すぎるw
264名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 10:00:02 ID:yhV812Gk
前スレ読んでたら大会前は誰もが全米優勝無理って思ってたのな
俺もベスト4いけばいいって思ってたしな・・
フェデラーすまん・・・orz
265名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 10:02:35 ID:tKr9BrRG
>>263
ナダルスレでどうぞ。
266名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 10:10:19 ID:Md6Q/9I3
嬉しそうなフェデ見て朝から泣いたよ、フェデおめでとう!
カメラにニコニコする乙女っぷりには爆笑したけどw
後半戦も体に気をつけて頑張ってくれ!
もう元気でフェデらしくあってほしい
267 :2008/09/09(火) 10:10:25 ID:OlBQgmtC
>>265 俺はフェデラーの顔がダバディなのがいやなだけでフェデラーは好きなんだよ!!
268名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 10:11:32 ID:5z5DAqUn
やったー!超うれしい!
269名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 10:12:29 ID:mL0qjkoJ
フェデラー5連覇おめ!
オリンピックダブルス金メダルから、良い波が来たようだ。
不調不調といわれたけど、いい形で今シーズン終われて良かった。
また来年頑張ってくれ!
270名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 10:16:09 ID:yhV812Gk
まだ今シーズンは続くよw
MS2つで腹にリベンジして欲しいし上海もあるしね
271名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 10:21:37 ID:tgpN2hv8
嬉しすぎて興奮して眠れないw
272名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 10:35:26 ID:1ysN72hC
フェデおめ!
273名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 11:03:38 ID:xzh2sY2+
で、賽銭箱はどうなったかな?ちょっと気になる。まぁアップなんてする必要は無いと思うが。
そいつのフェデラーを愛する気持ちは評価出来る。
274名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 11:06:32 ID:lTLQz8iS
ナダルヲタだけどフェデラーが勝ってきてくれてよかった
フェデラーの1人勝ちは退屈だがそれがナダルに交代しただけじゃ意味ないしね
275まとめ ◆ATP1H.lnno :2008/09/09(火) 11:15:46 ID:HXbMZIDd
【USオープン5連覇】
アメリカテニスの伝説ビル・チルデン以来84年ぶりの快挙(チルデンは6連覇)。

【5連覇−5連覇】
ウィンブルドンとUSオープンで5連覇を達成したフェデラー。2つのGSでの5連覇は史上ただ1人。

【グランドスラムの大型連覇】※全仏は1925年以降の記録 ☆がオープン化以降の選手
7連覇 リチャード・シアーズ全米(1881-87)

6連覇 ウィリアム・レンショー全英(1881-86)
6連覇 ビル・チルデン全米(1920-25)

5連覇 ローレンス・ドハティー全英(1902-06)
5連覇 ウィリアム・ラーンド全米(1907-11)
5連覇 ロイ・エマーソン全豪(1963-67)
5連覇 ☆ビョルン・ボルグ全英(1976-80)
5連覇 ☆ロジャー・フェデラー全英(2003-07)
5連覇 ☆ロジャー・フェデラー全米(2004-)連覇継続中

4連覇 レジナルド・ドハティー全英(1897-1900)
4連覇 アンソニー・ワイルディング全英(1910-13)
4連覇 ☆ビョルン・ボルグ全仏(1978-81)
4連覇 ☆ピート・サンプラス全英(1997-2000)
4連覇 ☆ラファエル・ナダル全仏(2005-)連覇継続中
276名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 11:32:24 ID:BIMGPc1x
露鵬に似てるよね
277まとめ ◆ATP1H.lnno :2008/09/09(火) 11:41:25 ID:HXbMZIDd
【GS13勝】
エマーソンの12勝を突き放し、フェデラーが史上単独2位のGS獲得数となった。1位はサンプラスの14勝。
またフェデラーは03年から08年まで6年連続で何らかのGSタイトルを獲得。ボルグとサンプラスが8年連続でトップ。
サンプラスは90年と02年の優勝も合わせると13年で14のタイトルを獲得したことになる。

【サンプラスとフェデラーのGSタイトル獲得ペース】 ※○ヶ月の部分は大雑把に計算しました
サンプラス71年8月生まれ、フェデラー81年8月生まれ、ほぼ完璧に10歳の差
GS       サンプ              フェデ
01勝目 19歳00ヶ月/90年全米   21歳10ヶ月/03年全英
02勝目 21歳10ヶ月/93年全英   22歳05ヶ月/04年全豪
03勝目 22歳00ヶ月/93年全米   22歳10ヶ月/04年全英
04勝目 22歳05ヶ月/94年全豪   23歳00ヶ月/04年全米
05勝目 22歳10ヶ月/94年全英   23歳10ヶ月/05年全英
06勝目 23歳10ヶ月/95年全英   24歳00ヶ月/05年全米   ここまではフェデラー遅れてる
07勝目 24歳00ヶ月/95年全米   24歳05ヶ月/06年全豪   ここで追いついた
08勝目 25歳00ヶ月/96年全米   24歳10ヶ月/06年全英   ここで一歩リード
09勝目 25歳05ヶ月/97年全豪   25歳00ヶ月/06年全米   以降リード広げる
10勝目 25歳10ヶ月/97年全英   25歳05ヶ月/07年全豪
11勝目 26歳10ヶ月/98年全英   25歳10ヶ月/07年全英
12勝目 27歳10ヶ月/99年全英   26歳00ヶ月/07年全米
13勝目 28歳10ヶ月/00年全英   27歳00ヶ月/08年全米
14勝目 31歳00ヶ月/02年全米      ?     ?

今のフェデラーと同い年のサンプラスはまだ11勝だった。
忘れられてたエマーソンの名前が本格的に騒がれだした頃だったと思います。
278まとめ ◆ATP1H.lnno :2008/09/09(火) 11:45:39 ID:HXbMZIDd
【USオープン5回の優勝】
オープン化後のトップタイ記録。コナーズとサンプラスの2人もフェデラーと同じく5勝している。
オープン化前まで含めるとリチャード・シアーズ、ウィリアム・ラーンド、チルデンの3人が7勝で1位タイ。
フェデラー以外で名前が出た5人の選手はアメリカ人。

【ハードコートのGSタイトル獲得数】
フェデラーは通算8勝となりトップに(全米5勝、全豪3勝)。サンプラス7勝(豪2米5)、アガシ6勝(豪4米2)、レンドル5勝(豪2米3)。
ATPツアーのハードコートタイトル獲得数はフェデラー37となり、サンプラスの36を抜いた。上にはアガシの46がある、またコナーズも45前後勝ってるとか。

【USオープンマッチ連勝】
フェデラーはこれで34連勝。今大会開始前にレンドルの27勝と並んでいたが、さらに7つ勝利を積み重ね単独トップに。

【USオープンマッチ通算勝利数】
フェデラーは45勝になり、オープン化後では6位。コナーズ98勝、アガシ79勝、レンドル73勝、サンプラス71勝、マック65勝に次ぐ。

【GSの決勝進出】
フェデラーは17回目のGS決勝進出(で、13勝4敗となった)。
レンドルが最多の19回(8勝11敗)、サンプラスが18回(14勝4敗)、レーバーが17回(11勝6敗)決勝進出している。

【GSの連続準決勝進出 オープン化後】
フェデラー18大会連続で最多。2位のレンドル10大会連続を大きく引き離している。
通算の準決勝進出回数はフェデラー20回目。通算トップはコナーズの31回。

【GSの連続準々決勝進出 オープン化後】
フェデラー18大会連続で最多。2位はレンドル14大会連続。
通算の準々決勝進出回数はフェデラー22回目。通算トップはコナーズの41回。
279名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 11:46:31 ID:Iog7lNgr
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺フェデ呪殺
280まとめ ◆ATP1H.lnno :2008/09/09(火) 11:50:14 ID:HXbMZIDd
【同一グランドスラムの連続決勝進出 オープン化後】
レンドル全米8年連続(1982-84準優勝、85-87優勝、88-89準優勝)

ボルグ全英6年連続(1976-80優勝、81準優勝)
フェデラー全英6年連続継続中(2003-07優勝、08準優勝 09?)

コナーズ全米5年連続(1974優勝、75準優勝、76優勝、77準優勝、78優勝)
マッケンロー全英5年連続(1980準優勝、81優勝、82準優勝、83-84優勝)
フェデラー全米5年連続継続中(2004-優勝 09?)

ボルグ全仏4年連続(1978-81優勝)
レンドル全仏4年連続(1984優勝、85準優勝、86-87優勝)
ベッカー全英4年連続(1988準優勝、89優勝、90-91準優勝)
サンプラス全英4年連続(1997-2000優勝)
ナダル全仏4年連続継続中(2005-優勝 09?)

【世界ランキング】
フェデラーは2位で変わらず。今年はGS年間2勝のナダルが1位でフィニッシュするのが妥当でしょう。
【08年4大大会タイトル分布】
ジョコビッチ全豪、ナダル全仏・全英、フェデラー全米。3強譲らず。4人目にも期待(マレーかな?)。
【ATPツアータイトル獲得数 オープン化後】
フェデラーは56勝となった。ナスターゼ57勝にあと1勝と迫っている。
コナーズ109 レンドル94 マック77 サンプラス64 ボルグ63 ビラス62 アガシ60 ナスターゼ57 フェデラー56

いい機会なので細かいものまでまとめておきました、間違いあったらごめんなさい。
281名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 11:56:55 ID:K/Sla3Aa
>>280

コナーズのATP109勝に吹いたwww
282名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 11:58:50 ID:LIIlrcU5
    フェデおめでとう!!!
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
283名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 12:01:32 ID:SaFH55DA
おつかれサマー
やっぱり記録に絡むのは名のある選手ばかりだねぇ
284名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 12:10:58 ID:VNu5KWhZ
>>280  乙!
やっぱロジャーは怪物君(笑)

“I've created a monster.” — Roger Federer
285名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 12:24:57 ID:cwAqwyQW
オープン化前の記録なんかミスターサタンの天下一武闘会みたいなもんだろう。
現在のテニス界でWIN5連覇&US5連覇は凄まじすぎる。
偉業達成の瞬間をリアルに観戦できて感無量です。
286名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 12:37:39 ID:Iog7lNgr
ッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノッショイ
287名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 12:42:03 ID:Cy5UkgR9
ボルグやなんかのコメント聞きたいもんだ
288名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 12:42:08 ID:BG5yjbPT
この1:20秒あたりのフェデにイチコロだぉ(*´ω`*)テラカワユス!
フェデパパ、ママとミルカたんが抱き合って喜んでるね
ttp://uk.youtube.com/watch?v=CIJbvsZjXjI



USO2008 準決勝 vs N.Djokovic
ttp://v.youku.com/v_show/id_XNDIxNDg3NTI=.html @17:38
ttp://v.youku.com/v_show/id_XNDIxNTAzMDA=.html A35:48
ttp://v.youku.com/v_show/id_XNDIxNTAzMDA=.html B40:35
ttp://v.youku.com/v_show/id_XNDIxNTAzMDA=.html C34:49
北国氏GJ!
289名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 12:48:57 ID:DIMslqdp
>>285
サタンw
上手いこと言いますな〜
マレー強すぎて負けると思ってたけどよかったー
けどコナーズそんなに強かったのか。
290名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 12:55:30 ID:mbwLiMDc
今年はたくさん心配したけど、
そのぶん五輪ダブルスと今回でいい思いさせてもらったよ。
自分も仕事がんばろうと思った。フェデに感謝!
291名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 12:59:56 ID:BG5yjbPT
>>275
乙! やっぱフェデは凄いなぁ
292名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 13:15:07 ID:VNu5KWhZ
ビランデル セッド:
ホセと組んだのは良かった。プレースタイルに変化が見られる。
ネットに出てくることが増え、前よりさらに攻撃的になった。
これによりフェデはまだ4,5年いけると。

怪物君まだ進化している。恐るべし…
293名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 13:38:33 ID:yhV812Gk
>>275,277,278,280
乙乙
フェデはさすがだが先人たちの記録もすげぇ
294名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 14:03:31 ID:TeAHxTYz
>>275,277,278,280
こうしてみていると、つくづくWB決勝敗退が悔やまれるねえ。
295名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 14:03:32 ID:pY5UujQx
>>288
お前まだいたのかよ
さっさと死ね
296名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 14:06:44 ID:I6VBnH3R
>>292
確かにネットプレーは増えましたね。
後 最近は少なかったのですがジョコビッチ戦でみせた
ここぞという時はサービスエース連発も復活し
また感情も以前より出すようになったので
復活と言うよりニューフェデラーという印象を受けました。
297名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 14:12:56 ID:7Qw1UyYY
勝ったときのいまいち弾け切れない喜び方がフェデラーらしかった。
298名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 14:42:23 ID:o6TgcZG8
フェデラーにとっての脅威はもはや若手の台頭のみ。
今大会は急激な若手の成長が見られた大会でした。
マレー・デルポ・ジョコ
あと何年踏ん張ることができるか。
俺は後GS3勝が妥当だと思いますね。
299名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 14:56:00 ID:baLXnshz
ホント全英落としたのが残念だな。でもようやく全盛期に近いフェデラーに戻っていてよかった。
300名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 15:01:36 ID:3s/6u7vV
カウントダウンすると2012年までだから後GS16大会で引退か・・ 


数字にすると少なく感じるね。 
301名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 16:15:43 ID:m4wzgVP3
いああああああああああああああ
ろじゃあああああああああああああああ
おめでとおおおおおおおおおおおおお
めっさうれしいいいいいいいいいいいいいい
302名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 16:43:42 ID:8iCsI9Pn
ミルカの服w
303名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 16:50:40 ID:EvDwyAN/
>>300
そのうちの4大会の優勝者は既に決まってるよ
304名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 17:13:03 ID:BFSnSIa+
>>303
ワロタ
305名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 17:22:56 ID:SaFH55DA
普通ならそんなのはネタ扱いなのに
現実味があるから困る
306名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 17:28:58 ID:LT4DX8VM
基地外創価学会員の30代の逝き遅れキモデブ婆さんは
欲求不満の性犯罪常習犯なので
オナニー!とかエロ!とか性的な事が異常に好きwww
現実世界で覗きとか盗聴とかやるなよwwwww

熊本隆談www
307名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 17:53:17 ID:ccinQOvP
あと1勝やん
308名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 18:03:09 ID:UlkcWLdV
凄すぎ!!!
309 :2008/09/09(火) 18:13:18 ID:OlBQgmtC
オリンピックの影響は確かにあったのにスルーするフェデラーヲタ柳敬四郎しかりw
310名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 18:57:10 ID:bK5+SViE
フェデこの後どの大会に出んの?
これから出場する大会全部優勝出来たとしたら
何ポイント獲得できる?
311名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 18:57:27 ID:tgpN2hv8
あー、あったよねえオリンピックの影響。
あそこでダブルス金メダルとれたのは、本当によかった。
何より、楽しそうだった。
そういう意味ではバブに大感謝だ、このペアもまた見たいな。
312名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 19:04:32 ID:SaFH55DA
もう1位には執着しなくていいと思うけどな、せこせこ計算しても今年は事実上復帰ムリ
5000ポイントあれば十分、あまりがんばりすぎても年齢的に体が持たない
勝ちを重ねれば自然とついてくるのがランキング
目先の大会で1つずつ優勝できるよう応援しよう、次は北欧かな?その前にデ杯かな
313名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 19:10:57 ID:xKS6+UZF
フェデラーとマレーのインタビューだれか訳して下さい。
314名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 19:12:14 ID:FzsWTVCe
315名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 19:23:51 ID:TKWo+aC3
フェデおめでとう
よく頑張りましたね
316名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 19:24:03 ID:dPE46iJA
フェデラー優勝おめでとう!!ずっと書きたかったこの言葉。「27才はまだまだ終わりじゃない」その言葉通りこれからもいいテニス期待してる!
317名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 19:28:09 ID:yhV812Gk
>>313
フェデラーのはwowowのサイトにあるよ
318名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 19:29:00 ID:4kTYLSf5
バブリンカと力を合わせて勝ち取った金メダル
これがなかったら今回の優勝も無かったかも、って思う

スイスってテニス大国でもないのに選手が優秀すぎだね
ヒンギスやフェデはもちろん
シュニーダーやバブも上位ランカー
少数精鋭って感じ
319名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 19:41:12 ID:1uFcGa4Q
Q:今年初めにかかった単核症から、完全に回復するまで今までかかったって言える?

そうかも。先月ぐらいでも、まだ動きがあまり良くない感じだった。クレーと芝ではそう悪くないと思ったんだけど。
でもハードコートに戻ったら、なんだか体が思うように動かなくて、
しばらくハードコートでプレーしてなかったけど、いつもなら無理しなくても自然にできる。
でもシンシナティでもトロントでも、動きが良くないって感じてた。いい時もあった、オリンピックでも。
ここでは大会が進むにつれて動きがだんだん良くなってるのを感じた。それはいい兆候だったと思う。
それでディフェンスもオフェンスも両方できるって自信ができた、
それまではディフェンスが良くないから攻めなきゃいけないって気がしてた。

Q:いくつかの大会で負けて、あなたのキャリアは偉大だったけどピークを過ぎて下がり始めたって意見があったけど。気になった?

そういう意見があったのは知ってたけど、気にはならなかった。ちょっとがっかりしたけど。
いろんな変な人達が僕には精神的な、あるいは肉体的な助けが必要だとか言ってきて、ちょっとうざいこともあった。(笑)
笑ってるけど、ほんとにそうなんだ。いろんな人が僕を助けようって言い出して、苦痛だった。
これでちょっと静まると思う、両親のところにかかってくる電話も。嬉しいよ。

いろいろ感慨深いな・・・
320名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 19:42:00 ID:UyunW3Tf
バブはがんばっているよね
スイスは他の競技でも
五輪金メダルが沢山とれるわけではないから良かった

アテネのチリ勢もうれしかったろうな
321名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 19:49:16 ID:KkaGVw0X
スイスは昔は貧しくて、男性は傭兵で出稼ぎに行ってたらしいね
大戦で大勢死んで「血を輸出する国」と言われてた
スイス人の強靭さ?はその辺から来てるのかも…何となく
322名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 19:49:52 ID:BG5yjbPT
今大会はジョコっちに勝ったのが大きかった
昨年の全米決勝は、試合に勝って内容は負けたと
ずっと、柳のお爺ちゃんに煽られてたから
勝ってくれて嬉しかったよ
323名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 20:21:25 ID:k4fsfZtn
今日仕事でめちゃくちゃ嫌なことがあったけど
明日は落ち着いて頑張れそうな気がする

ありがとうフェデラー
324名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 20:25:13 ID:ccinQOvP
全豪もとる
325名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 22:03:38 ID:8vsXp5h4
90万円賽銭した人どうなった
326名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 22:13:45 ID:O22crkPj
>>325
今頃、嬉しくて泣いてるかなw

フェデラーを史上最高の選手だと思うとマレーも話してるね
マレー有り難う
327名無しさん@エースをねらえ! :2008/09/09(火) 22:35:27 ID:7eeiXIBd
フェデラーは、サンプラスを超える伝説になるんだお!
328名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 22:51:52 ID:WE5OoFGW
今、録画見てるけど、フェデラーすごいねw
329名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 22:52:54 ID:R9MPBrVF
フェデ、おめーーー!!
うれしいよありがとう・・・
330名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 22:55:53 ID:vfmoS+bS
フェデのインタビューで「今の自分のレベルに満足してる、もう少しいいプレーができるとは思うけど。」
って・・・これ以上のプレーってどんなプレーw
331名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 22:58:48 ID:WE5OoFGW
6ゲーム連取とか言ってるw
332名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 23:03:01 ID:YupeCk/8
全豪から全英に至るまで、今年のフェデはフォアで抜けなくなったとか言われてたけど、
ここにきてようやく全盛期のフォアが復活したように見えた。
久々に見た最高レベルのフォア。
333名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 23:08:04 ID:x7Y4wwSx
そういえば知り合いのオーストラリア人はヒューイットが好きでフェデラーが大嫌いだと
言っていた。原因はやっぱりあれなのかな?
334名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 23:18:37 ID:Lvx8dC4i
第3セット第2ゲームの最初のポイントのドロップショットすごすぎるw
あれどうやって打つのよ・・・
335名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/09(火) 23:28:59 ID:TD3fEZ7V
>>333
オージーは雨公異常に馬鹿だからw
336名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 00:17:28 ID:zFy1Tlyz
何故日本にこないの?
337名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/10(水) 00:35:47 ID:74qCdMU4
伝説のプロが、あんなに安い給料(賞金)で働くなんてことはありえませんよ
才能を見たいのなら、やはりお金が必要です ドーンと大きな賞金総額でないと来ないでしょうね
338名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 00:43:04 ID:DHuoEtnz
今年は錦織とか伊達さんとか目玉がいるからお金を払わなかったの?
339名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 00:56:14 ID:TRhk5aUg
>>333
なんかあったの?
一時期ヒューイットの天敵みたいになってたからかな?
ヒューイット好きだけどフェデラーも好きだ。
っていうか、ヒューイットに勝ったんだからずっとナンバー1でいて欲しいって思ってるよ。
340名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 01:26:38 ID:nUQXPCxK
04全米でダブルベーグルを焼いちゃったからじゃないかw
341名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/10(水) 01:33:09 ID:fE3To53y
>>338

そうではなくて、AIGオープンは試合の格が低いから、賞金総額も低いんですよ
プライドの高いフェデラー君がわざわざこんな田舎の辺鄙な試合に出るとは思えませんなぁ
342名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 01:34:37 ID:I/J9Fs/i
しかし、マレーみたいな高い打点から叩くバックハンドがフェデラーも欲しいねw
あれがあれば、土でもナダルにリベンジできるぜ。
343名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/10(水) 01:34:43 ID:fE3To53y
>>338

そうかも知れませんね

間違えました>>341は取消です
344名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 02:54:46 ID:ACWg1zxk
>>5を全て勝ったとして
レースでは445、エントリーで2225か。
1位とはレースで344、エントリーで1070の差。
奇跡の大逆転を演じて欲しい。
345名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 03:01:28 ID:SraG7Tuy
今年の1位はもうどうでもいいなあ。
そりゃ、2位よりは1位の方がいいけどさ。

今後もGSにピークを持ってきてくれれば。
346名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 05:07:23 ID:R79RmiGA
うん、1位に長くいた選手だからファンでも1位に思い入れある人もいるだろうけど
1位守るにはあらゆる大会で活躍し続ける必要があるしそれはちょっと難しくなってきてる。
(ナダルが7000ポイントも稼いでるしこれを抜くのはかなり厳しい、あちらはまさに全盛期だから)
これからはヲタ的目標を徐々に修正していく必要があると思う、1位復帰は後回し。
フェデが上がったりナダルが落ちてきて1位復帰が現実的になったらまた目標にすればいい。

第1の目標は「全豪2009での優勝」、まだ先のことだけどボンヤリとこれを第1目標に置く必要がある。
フェデは今回の全米を勝って全米優勝回数5回、コナーズサンプに並び最多となった(オープン化以前はあくまで参考記録)。
全米5連覇とあわせフェデがオープン化後の全米OP最強男となった瞬間と思う(もちろん来年以降6度目の優勝をすれば分かりやすい)
次は「アガシが持つ全豪4回の優勝」が1つ大きな目標だ、あと1回勝つと並ぶ。
全米はコナーズサンプ、全豪はアガシと別人が記録を持っていた、フェデが1人でその両方を支配するチャンスだ。
GSあと1つ勝てば同時にサンプの14にも並ぶ、最高記録にとりあえず並ぶことがまず大切。
並べばその先も見えてくる。

第2の目標は「上海MC制覇」。年の締めくくりで勝ち逃げ出来る、若手との競争という意味が大きい。
またフェデは現在4回優勝、レンドルサンプの持つ5回優勝の最多記録までこちらもあと「1」と迫っている。
第3の目標は、フェデは正直あまり力入れてないようだが個人的には「パリインドアMS制覇」。
これはインドアの名タイトルだがフェデはまだゲットしていない。日程的に苦しいからしょうがないのだが。。
フェデのキャリアは仕上げの時期に入り始めている、まだ取っていないタイトルをコレクションに加えていってほしい。
他に「地元バーゼル3連覇」「北欧で初の優勝を」など、そのつどヲタ的目標を立ててくのが大事だし見てて面白い
(ダメならどんどん次の目標に切り替えていくポジティブさも大事ねw)
あと5年はやると思うけど、だんだんと残り時間も少なくなってるからフェデのプレーを楽しみ全力で応援したい。
347名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 07:45:50 ID:8MRAV0hD
歴史的最高選手の現役を見れるって凄いね。 


348名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 07:51:07 ID:R7VU1M+4
歴史的最高選手ってなんだよw
史上最高選手のことか
349名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 09:34:48 ID:PjDjDJ5w
長文って誰にも読まれないよ
読まれなくてもいいってんならチラシの裏に書いてくれ
350名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 10:47:52 ID:HoOkvtr7
ジョコが何故かフェデのフォアに粘着してたせいか、フェデのフォアが試合中でもどんどん良くなっていったよね。
ジョコに感謝。
351名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 11:00:11 ID:8MRAV0hD
免許試験受かってますように!! 


ジョコはフェデを完璧に越えたかったんでしょ。 
フォアで打ち勝てたら今後も圧勝できるだろうし。
352名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 11:17:18 ID:xqQap5F+
今年は攻め速くしてミスしてたような気がするんだが
マレーさん相手にはかなり打合いに付き合ってる感じがした。速い攻めのミス自体も少なかったけど。
それが見てて安心できて調子戻ってるんだなーとオモタ
353名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 11:26:29 ID:s1DfTNK8
フェデはカーペットで優勝したことある?
354名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 11:46:53 ID:8MRAV0hD
受かったーー。 


フェデありがとうm(__)m
355名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 12:25:15 ID:R79RmiGA
>>353
あるよ、初タイトルがそう。
最近はインドア大会はどんどんカーペットからハードコートに切り替えてるからねえ。
あまりカーペットの大会が存在しないんだよ。
356名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 12:39:14 ID:IbfaaPDD
今年はストックホルム追加で10月4週連続かいw
省エネ徹底して無理して勝ちにいかないってスタンスなのかね。
357名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 12:40:43 ID:FPcu+Pop
>>355
ありがとう。
フェデはカーペット苦手かなと思ってたが、初タイトルとは驚きだ。
インドア・ハードは昔から得意にしてるよね。
パリで勝てるといいな。
358名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 13:04:49 ID:Ivi+bxjZ
○NBC --- Federer celebrates big win
ttp://nbcsports.msnbc.com/id/22825103/vp/26622036#26622036

○ESPN --- Federer Wins 5th Straight US Open Title
ttp://sports.espn.go.com/broadband/video/videopage?categoryId=null&brand=null&videoId=3576899&n8pe6c=2

○ESPN --- Roger Federer Wins 5th Consecutive US Open
ttp://sports.espn.go.com/broadband/video/videopage?categoryId=null&brand=null&videoId=3577657&n8pe6c=2

○NBC --- Federer celebrates big win
ttp://nbcsports.msnbc.com/id/22825103/vp/26622036#26622036

インタビューが沢山見られて嬉しいぉ
フェデの笑顔は癒し効果バツグンだぉ
諦めず頑張れば必ず結果がでる!
なんだか、やる気になってきたぉ(`・ω・´)

359358:2008/09/10(水) 13:31:00 ID:Ivi+bxjZ
↑NBC1個入替

CBS --- Federer On 5th U.S. Open Win
ttp://www.cbsnews.com/video/watch/?id=4431269n

360名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 13:57:58 ID:6ukwGVmZ
>>356
大忙しだねえ…
とにかく無理しないでほしいが
361名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 14:03:52 ID:Rtk4+Vtz
>>352
優勝時のインタビュー見ればわかることだけど案外2chで懸念されてたことを本人も自覚してたみたいだね
病気+オフのトレーニング不足によるフットワークの劣化→守備力低下→守備に自信がないから無理して攻めてミス連発
本人にも感覚的にいいときと悪いときに差があるって表現だな
全米勝ったから完全復活、とはいかないと思う
しっかりとしたトレーニングを積み直さない限りWB→北米ハードみたいに今の彼のフットワークにはまだ何が起こるかわからない
362名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 14:26:50 ID:72agFaKK
wowowマレー戦休日の今からゆっくり見ようと思ったら…

とれてねええええええええええええええええええええええええええ
オワタ
363名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 14:45:53 ID:KjnZm58Q
とりあえず今日の夜中再放送ありまっせ
364名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 15:09:29 ID:72agFaKK
>>363
撮れてるの前提で、撮れてなかったからショックで失念してた!
まじでありがとう
番組表見てくる
365名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 16:13:36 ID:RRlhIaOM
準決勝、決勝ずっと流しっぱなししてる。
勢いで、封印してたウィンブルドン見始めたが、
やっぱりすぐやめた。。
来年奪い返すまでは見れない。
全豪準決勝でジョコに負けた試合は、平気でみれるんだが。
366名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 16:17:28 ID:eG6iu0Qi
>>365
なんかわかる。
いい加減、編集保存作業しないといけないんだけど
HDDレコにいれっぱなし。
しばらく観たくない感じ。
367名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 16:20:03 ID:yGfL5LCm
何度みてもいいなあ
368名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 16:37:45 ID:KsTSe/8l
勝てないと思って録画せず見てた!

決勝戦は再放送(来年も)あるけど
準決勝を録らなかったのがなんとしても悔やまれる!
369名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 16:51:32 ID:JyCZwXrR
別に見なくてもダビングはできるでしょ

WOWOWってコピーワンスのままなんだね
準決勝、決勝と録画したDVD貸したからHDDに残ってないし、
しばらく見られない
370名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 16:55:06 ID:O4NOItVV
2ちゃんねらのフェデに対する懸念事項って結構当たってたんだな。
371名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 17:00:12 ID:ND/UHfTD
>>366
うける。全く同じ情況。
あれを見るには強靱なメンタル・フィジカルが必要だ…
372名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 19:17:57 ID:95vkH5qJ
>>358
キモい
死ね
373名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 19:34:08 ID:pBZD9CA1
俺はとりあえず消したぜWB。
フェデラーの負けは見たくない、特にナダルに負けたものは。


てかフェデラーの名勝負って負け試合が多いのは本当みたいだね。
2005の全豪サフィン、2005の上海腹、今年のWBナダル。
一番悔しいのはやっぱ今年のだよね・・・・
374名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 19:34:47 ID:QAFykU3t
これで13か。13と言う忌み嫌われる数字を引いたな。これでお終いだよ
フェデは。13がフェデの固定数字となる。
375名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 19:35:09 ID:AG+njGnw
再放送って地上波ではやらない?
376名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 19:56:36 ID:hr68yP3U
US OPENフェデラーのプレイ中の写真をみてると、あと10年後にこれみたとき
すんごいかっこえー写真だと思える気がする
377名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 20:47:39 ID:yXte1WrJ
負けそうになってもめちゃくちゃ粘るからな笑
名勝負になりやすい
378名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 21:52:00 ID:7nfip3Oz
us open 優勝おめ。
you tube Hungaryのbrian999666は何?
最新作 keep on rising Roger では、
keep on rising の歌声にのってRogerのbest shotが
次々みれます...
379名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 21:54:11 ID:dsKmVOOA
マレーをまねして、対ナダルのリターンですごい下がってリターンすれば
ナダルの1stサーブだけでポイントが決まってしまうのが減るんじゃないかと
思った。
特にボディとかバックとかに来たやつ。とりあえず返すことができる。
380名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 22:02:11 ID:CdoC+irN
フェデラーのフォアストロークのフォームが好きだ。
381名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 22:34:49 ID:Ivi+bxjZ
>>366
HDDレコは絶対安全とは言い切れないから
こまめに出しておいた方がいいと思うよ
HDD逝ったら、取り出せないから……泣いたぉ(経験有)
しかし、ディスクに焼いても耐久的にどうなんだろと思うジレンマ
今は複数枚焼いてリスク分散してるけど、結構大変
もっと良い保存方法はないものか
PC外付けHDDにデータとして保存とかが一番なんだろか…

一生懸命録りためても、見返すことは滅多に無いけどね('A`)
382名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 00:17:45 ID:ohlqZ6gM
>>379
ヒント:1.ナダルvsにしこり戦でのにしこりリターン 2.角度
意味もなくフェデがやや前ぎみでリターンしてると思うかい?
383名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 00:17:49 ID:Qualu5HM
どなたかDVD焼いてくれませんか。
お礼は現金振込みます。

フェデラーのフォアは黄金律だね。美しすぎる。
384名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 13:41:29 ID:oNhGlGit
フェデは、今日スイスに凱旋帰国だね
五輪ダブルス金の祝勝も兼ねて
スタン君と一緒に、バーゼルの中央広場でHomecoming Partyがあるらしい

いいなー、バーゼル市民


>>288 のリンク先に全米決勝が追加されてるぉ

フェデの試合は、ストリーミングも多いけど
ファイル化したデータも見つけやすくていいね
でも、全部DLするのはちょっと大変だなと
385名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 13:48:43 ID:WfUEJfcm
次はローザンヌでデ杯だよね?
フェデHPのスケジュールにはのってないけど。
386名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 15:32:09 ID:oNhGlGit
初夏だったか、公式の関連ニュースで参加としてあったけど
スケジュールには載って無いよね
もすかすて、>>5以外に把握してないものがあるんかな。。

スケジュールにはエキシビジョンも載ってないし
てか、エキシビジョンは結局ブレイクとラファのどっちになったんだろう
387名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 15:40:34 ID:oc51R5yU
388名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 17:45:21 ID:7+RAizkR
フェデラー ATPツアー56タイトル(2008年9月現在)  ☆:優勝56個  ★:準優勝21個(負けた相手)
全英 ☆☆☆☆☆        ★(ナダル)
全米 ☆☆☆☆☆
全仏                ★★★(ナダル・ナダル・ナダル)
全豪 ☆☆☆

最終戦MC ☆☆☆☆       ★(ナルバン)

マイアミ ☆☆            ★(アガシ)
インディアンウェルズ ☆☆☆
シンシナティ ☆☆
カナダ ☆☆             ★(ジョコビ)
ローマ                 ★★(マンティラ・ナダル)
モンテカルロ             ★★★(ナダル・ナダル・ナダル)
ハンブルク ☆☆☆☆       ★(ナダル)
パリインドア
マドリード ☆            ★(ナルバン)

ドバイ ☆☆☆☆          ★(ナダル)
ハレ ☆☆☆☆☆
バーゼル ☆☆           ★★(エンクビスト・ヘンマン)
エストリル ☆

最近出場していない大会
ドーハ ☆☆
シドニー ☆
ロッテルダム ☆          ★(エスクード)
ウィーン ☆☆
東京 ☆
グスタード ☆            ★(ノバク)
ミュンヘン ☆
バンコク ☆☆
マルセイユ ☆           ★(ロセ)

今はもう無い大会
ミラン ☆              ★(サンギネッティ)
389名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 21:32:52 ID:luTvMay2
>>382
なにをえらそうにヒントとか書いているのか知らないけどニシコリだって
1stサーブはほとんど返すだけだった。
返すだけなら下がったほうが返しやすい。
2ndは当然前でて攻めるけど。
少しでも1stで返せるボールが増えればそれだけブレークの可能性も増える。
ほとんど返すだけorミスってばかりなのにリスクを負って1stサーブを
前で打つより下がってきちんと打つほうが有利。
390名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 22:49:24 ID:luTvMay2
ちなみにこれは対ナダルの話ね。
普通のプロ相手だと左右に打ち分けられちゃうし
球種も多彩だけど
ナダルのサーブはほとんどが右利きの選手でいうバック側に回転をかけて打つ。
もしくはボディ。
フォア側への回転少な目のサーブは確率が悪くてあまり打っていけない。
だからバック、ボディへくる1stサーブを返すことを考えたとき、
下がって打つマレーのやり方にヒントを得られればなと思ったわけ。
実際マレーはナダルのサーブをほとんどリターンできていた。
391名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 23:34:27 ID:IwWYOvX6
全仏になれば負けたとは気付かないから
 とはいえだとすれば あっぱれだなw
そこまでせんでええし、してもいないだろうと。
392名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 00:07:18 ID:DIwSGOUi
マレーはあれでかなりパワーがあるからなあ
フェデラにベースライン後方から安定して深い球返す事できるかなあ
やはりフェデラはベースライン付近、もしくは踏み込んでのプレーを、
最も得意にしてるんじゃないかなあ
ベースライン付近にいると相手の球威の利用とかできるけど、
ベースライン後方だとある程度のパワー、バランスが必要になるよなあ
まれーはパワーあるよ
393名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 00:13:11 ID:Rtchwu7I
マレーみたいに、バックから叩ける技術が欲しいねえ。
散々言われているが、シングルバックじゃ限界なのかな。

でも、ああいう風に叩ければ、ナダルに無駄に苦戦せずに済むんだがな。
394名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/12(金) 00:15:06 ID:ArXJxhPm
そういう問題ではないと思いますよ
ウィンブルドンのVSサフィン戦を見ていましたが、フォアの打ち合いでも負けてましたし
もっとも、サフィンが自滅してくれたおかげで勝てましたが
395名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 00:16:27 ID:hLIOW6k9
>>390
>実際マレーはナダルのサーブをほとんどリターンできていた。

うん…いやマレーよりリターン上手い奴、今男子で一人もいないぜ…?
あんなセンスの塊みたいなリターン、いくらフェデでも早々真似出来ねーよ
396名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 00:20:11 ID:DIwSGOUi
完璧を求めすぎてはいけない
397名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/12(金) 00:23:40 ID:ArXJxhPm
>>395

うーん、私はそこまでマレーのリターンがすごいとは思いませんねぇ
あれだったらフェデラーのほうがうまいですよ
もっとも、世界の一桁台ですからヘタではないですが

>>396

今のテニスはオールラウンダーの時代です
オールラウンダーとは全てを完璧にこなす選手のことです

フェデラーもサフィンも、見るからに完璧主義でしょう
当然ながら、私も病的なまでの完璧主義者です
398名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 00:25:54 ID:DIwSGOUi
完璧を求めすぎてはいけない
そこまでの能力はないのだから
399名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/12(金) 00:32:46 ID:tGYkBZ6S
そうですかねぇ
私はコーチに課された、あるいは自分に課した課題は全てパーフェクトにこなさなければ気が済まないんです
全てクリア出来ると思ってますから
私は自分のテニスのほんの些細な欠点すらも許せませんよ
400名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 00:34:12 ID:DIwSGOUi
>>354
おめ!!
401名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 00:55:40 ID:kLoLNTXd
そしてすべてが穴だらけのニートコーチなのでした
402名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 01:18:16 ID:e4kbd0Un
フェデの凱旋祝勝会のライストやってるね
沢山の人が来てるー
いいなー!バーゼル
フェデは白ジャケに白シャツ、ワウタンは黒ジャケに白シャツ
しかし、なに喋ってるかはサッパリわからない('A`)
二人とも金メダルを首にかけて、カワユス

403名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 02:06:26 ID:e4kbd0Un
404名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 02:51:19 ID:ojrxdPoM
いまさらですが・・・

USオープン優勝時のインタビューの和訳が投下されてねえええええええええっ;;
405名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 07:28:49 ID:mhiemanZ
WOWOWのHP行けば見れるしいいんじゃないの? 


今年もここから腹が活躍するのかなぁ? 実現するなら因縁のフェデ腹戦楽しみだ!!
406名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 07:49:27 ID:7Ie3LgJH
>>403
ありがと
とりあえず携帯からだが、ちょっと行ってみた。
なんかやたらリンカがかっこよくないですか。
それにしても学生時代にもっと独語を頑張っておくべきだったなあorz
うちのPCにあるヘッポコ翻訳ソフトは通用するだろうか。
407名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 07:55:31 ID:TzKAj71l
ひとつだけ見せて貰ったけど、もの凄い人にサインしてたね。大変だわ
あと、スイスではあの赤いキャップ売れてんだね
408名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 08:07:03 ID:60Bfddks
>>389
何を勘違いして書いてるんだか。それによっぽどお前の方が偉そうに書いてるんだが。
俺がヒントで言ったのは後ろに下がってリターンすれば
その分当然スピードボールには対応しやすい。だが下がるだけ
角度をつけたサーブを織り交ぜられたら対応しにくいと言っただけだ。
にしこり戦の例だと、試合見ればわかるが
ナダルの武器であるワイドのエグイスライスサーブに
にしこりは対応しきれなかったってこと。
逆にフェデはにしこりより前ぎみにリターンしているおかげで
ワイドサーブにもはるかに対応できていた。
大体、彼は相手の1stは強打せずに、当てるだけandブロックリターン等を
メインとしてるからこそのポジションだろ。
2ndはともかく1stは、別に強打で返球しようとは思ってないし
マレー等のリターンとは方向性が根本的に違うのに比べてどうすんだか。
それにシングルバックだから、他のダブルの選手みたいに
下がって打つと打点が高くなるから逆に不利。

返すだけなら下がったほうが返しやすいとか
にわかとしか思えない理屈だな。
409名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 08:33:37 ID:3/J6JytN
>>403
だぉさんあんがと
ついでにドイツ語翻訳も頼むw
410名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 08:39:47 ID:Uv3PEFIq
>>403
おお、カンチェラーラも見られて二度美味しい
ありがと
411名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 08:46:00 ID:i0kAebL6
仮にもNo1を何年も続けてきた王者が
リターンの位置を下げたほうがいいとかなわけないだろw
そんな初歩的、基本的な戦術を間違えてるはずがない。
本人じゃないからわからないが
彼にとって今のポジションがベストの位置だってことは間違いないだろ。
412名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 08:51:34 ID:pmQ98bA3
対ナダルに対してだけの作戦だったらありえる。
あとにしこりに対してフェデの方がはるかに対応できてる
とは到底思えないけどな。
413名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 08:52:03 ID:i0kAebL6
わからないのに間違いないって文章的に何かおかしいなw
まぁ、フェデの今の位置が彼のベストポジションってことだな。
414名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 09:23:38 ID:nNFrtq4T
>>408
>>382でのヒントの意味がそうであったなら、
はじめからそのように書けばいいじゃん。

>>389で偉そうにレスしてる奴もダメだが、お前もダメだ。
415名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 10:25:11 ID:vKUpTdUx
ポジションが後ろだと、センターへのサーブには時間的余裕が出来て有効だが
ワイドへのサーブの対応がどうしても難しくなる。
ポジションが前だと逆。だから後ろだから前だから、有利なんてない。
本人の反応力とかで決まるな。
フェデラーは反応と読みが優れてるから前よりだよな。
早いリターンによる展開で相手にプレッシャーかけてる。
まぁもちろん、相手のサーブのスピード等によって多少は変わるだろうけどね。

というか、ポジショニングのメリットデメリットなんて基本的なことじゃないか?
テニススレで解説してるヤツがそれを知らないとは驚きだわ。
416名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 10:30:32 ID:e34SNoOi
天才フェデラー様のスレで、テニスの技術を語るやつってすごいな
417名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 10:33:03 ID:e/O3VdSU
>>415
真剣に両手バック転向を語るくらいですからその程度驚くに値しない
418名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 12:29:07 ID:e4kbd0Un
>>403の「Davis-Cup」
ドイツ語は全く分からないけど
五輪の儀式の件、めちゃ突っ込まれてるぽいwww

7分間もサイン責め&写真に応じて
会場ではボールにサイン入れては、超デカK61で観客に投げ入れたり
沢山、赤帽子にサイン入れて投げたり
すごいサービスぶりだよね(´∀`)エライ子

ライストでは、この会場でのやり取りの後、
シックな議会場らしき場所で
ワウたんとフェデと、もう一人の金メダリストのお兄さんの会見もあった
フェデはよく笑っていてヨカタよ
カップを置き忘れ?たりしてた
映像見つかるといいな

>>406
ワウタン格好いいねー
会見聞いていて、フェデと共に声質がイイと思ったぉ
>>409
翻訳こんにゃくが欲すぃや(´ω`)
419名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 13:08:12 ID:BaR0yJic
>>418
死ね
420名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 13:39:05 ID:DIwSGOUi
>>419
やめろぉ
421名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 15:21:01 ID:lKOGfSwP
テニスセンスなしのイエローモンキーが史上最高の選手にダメだししててワロタw
422名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 15:29:50 ID:3C6HZzep
>>421
お前って関節ガチガチでアホみたいに膝曲げてるあのお前だよな?
423名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 18:55:34 ID:e4kbd0Un
Basel議場内インタビュー
ちょっとだけだけど見つかったぉ(*´ω`*)
ttp://www.bazonline.ch/basel/Offizieller-Empfang-fuer-Roger-Federer-auf-dem-Marktplatz/story/14573303

NY:Empire State Buildingでの様子
ttp://www.tsr.ch/tsr/index.html?siteSect=500010&bcid=612751&vid=9683340&channel=info

ワウタンのHP
ttp://www.stanwawrinka.com/intro.asp
424名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 22:10:46 ID:JV8+wPcE
もともと、地力はとんでもない選手だけど、今期初のハードコートタイトルが全米とは
ある意味すごいな。
425名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 22:12:51 ID:JV8+wPcE
カナダ、シンシナティでの不甲斐なさからハードコートでの戦い方が疑問視され、
絶望感しかなかったその頃が信じられない。
426名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 22:15:09 ID:TzKAj71l
生まれながらのコマンダーじゃなくて
生まれながらのキングなんだな
427名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 22:23:14 ID:h1fE3drr
誰も全米で優勝するとは思ってなかったよな〜
願望はあったけどさ
428名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 22:26:31 ID:JV8+wPcE
>>427
そうの通り。
既にフェデラーは完全に過去の人扱いで、4連覇中の王者だというのに
それが完全に忘れ去られていた感じ。

俺は嬉しいのと同じくらい驚きもあるw
429名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 22:34:31 ID:UlBJ+nJh
アガシのように年齢と戦いながら
しぶとく長く続けられたらいいね。。
430名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 23:37:45 ID:5vxewcOq
フラッシングメドウでの5セットマッチに過酷さよりもむしろ安心感みたいな
ものを感じているんだろうな。全英と全米はフェデのリハビリの場かw
431名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 17:59:26 ID:aHg/RS1E
全豪であっさり14決めてくれ
432名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 18:14:25 ID:D01XzEcl
そーっすね
433名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 18:27:25 ID:IpIqaqFI
懸念されていたハードも、ギアが噛み合えばまだまだいけると
シンシやトロントでお通夜だったことを考えると
全米で大逆転だったね
このままの勢いを保持して欲しい

今後はインドアハードやカーペットだけど
MS以外は見られるのだろうか…
434名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 21:35:55 ID:3W4dyYIc
>>423
いつもありがとう
435名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/13(土) 23:02:16 ID:GA1WpIXw
こんなことなら、ちゃんとWOWOWに加入して録画とかしとくんだったよ。
オリンピックも結局ワンプレーも観れなかったし(開会式で旗手やってんのは観たけど)。
436名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/14(日) 00:31:24 ID:VgsStNow
この人って裏でものすごい努力してそうだな
437名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/14(日) 01:19:10 ID:xKGM1hFL
つ、釣られないぞ!
438名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/14(日) 07:59:49 ID:isnPspEg
>>423
見てきた、ありがと。
エンパイアステートビルなんて行ってたんだな。
相変わらずコートの外では、休日のおにーさんみたいだw
風で髪がクルクルしてるしw

それにしてもミルカは偉いなあ…あんな彼女他にいないよ。
セレブ嫁は「偉いのはお前じゃなくて彼氏だぞ」と言いたくなる女性もいるのに、
マネージャーだからって、後ろの方からそーっとついて行く様子が泣けた。
もうガムとグミ1年分送ってあげたいくらいだよ。
439名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/14(日) 09:17:55 ID:HEcTvqG4
>>438
>>もうガムとグミ1年分送ってあげたいくらいだよ。
出来ればノンカロリーの奴頼む。
440名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/14(日) 12:32:48 ID:xHJGoYjB
>>152
今更だけど
あれは低いボレーをミスって
諦めて戻ろうとしたら入ったから(2バウンドかで)
フェデが一瞬、まだ生きてたかと驚いたリアクションした後
すぐ気付いて苦笑いしたから
観客が湧いた

441名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/14(日) 17:39:35 ID:QB3KDv8z
>>437
>>436に対して?
どういうこと?

フェデラーが復活優勝したから朝青龍も復活優勝するだろう
この2人、何かとリンクしてる
全米の感じから言うと、今場所は13−2だろう
442名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/14(日) 19:22:38 ID:vuUJm538
>>441
ドルジは去年、怪我とサッカーのサボり騒動起こして休場してたぞ
443名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/14(日) 20:16:40 ID:xHJGoYjB
米NIKEの200$のバイパー5は売り切れたね
両足バックにも、フェデと同じようにFとカップ付いていた事を
eBay出品写真で漸く気が付いた
あと、五輪で着ていたスウィスマーク入の赤ウェア
英NIKEで売ってるー!
が、米同様に日本への通販は対応してない…(⊃Д`)

NIKEザパン…もうちょとテニスに力を…
444名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 08:29:43 ID:pYb+b+l9
他のスレでもいたけど、この板なんで相撲と絡めたがる奴が多いんだよw
445名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 09:27:37 ID:g36t0H7L
多いか?一部の変な奴だけだと思うぞ。
446名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 11:15:26 ID:WPdoWZXV
なんか全米取れてみんなまったりしてるなこのスレ
447名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 11:25:55 ID:WPdoWZXV
ttp://jp.youtube.com/watch?v=IZJwvAQjXfk

休日のお兄さんw
最後のほうで、この先にティファニーのお店があるから
トロフィーにもう2〜3個名前を追加しといてもらったら?
というのにワロタ。
448名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 13:29:59 ID:vTVsOunD
>>440
すっきりしました ありがとう
449名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 13:35:59 ID:DNJSmKLL
フェデラーと朝青龍は似てるなあ
ニタニタ顔
激しい気性
450名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 14:46:52 ID:l8pMQ8hB
【アジア・チャンピオンズリーグ準々決勝】9月17日(水)


19:00 鹿島アントラーズ×アデレード・ユナイテッド (オーストラリア)【TV】(BS朝日)[LIVE]  22:00(テレ朝チャンネル) 01:10(BS1) 

01:45サイパ (イラン)×PFCクルフチ (ウズベキスタン) 

03:55 アル・カラマー(シリア)×ガンバ大阪 【TV】(テレ朝チャンネル) [LIVE] 06:00(BS朝日) (金)19:10(BS1) 

03:55アル・カディシヤ(クウェート)×浦和レッズ 【TV】(BS朝日)[LIVE] (木)19:10(BS1) 

http://ja.wikipedia.org/wiki/AFC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B02008
451名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 20:31:15 ID:3IJruQpC
>>449
いや俳優のホアキン・フェニックスに似ている
452名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 20:44:06 ID:6qftPZXA
フェデって激しい気性なの?
453名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 21:06:42 ID:0wlQ5cRx
グラディエーターみてて、この皇帝誰かに似ているとずっと
考えてことがあったが、フェデラーだったんだな。
454名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/15(月) 21:10:36 ID:FAo0T0zO
>>452

本人曰く、昔はサフィン並みだったらしいです
冷静沈着な今のフェデラーからは、想像がつきませんが・・・

>>453

そうですね
455名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 21:24:30 ID:WPdoWZXV
フェデラーはラケット折ったり投げたりしないし、叫んだりもあんまりしないけど
見てて、すごく自分に腹を立ててるんだろうな〜と思うときは結構ある。
特に今年は。そんなときはすごく激しい人だなあと思う。自分への要求が高いんだろうけど。
見てるこちらが、そんなに怒るなよ〜と思う。
逆にナダルとか、負けてる時でも、自分に腹を立ててる感じがしないのが不思議。主観だけれど。
456名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/15(月) 21:37:52 ID:FAo0T0zO
>>455

フェデラー君はプライドが高いので、そうなりがちですね
ナダル君は器用さが低く、テクニックに劣る分、プライドが低いのでしょう
457名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 22:16:00 ID:1MKyp0qa
ナダルは負けたら負けたでしょうがない
みたいな考えらしいよ
458名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 22:57:19 ID:Ep60YfSA
>>456
勝手な推測、思い込みはやめてねw
小学生みたいな論理だよね。
459名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 23:06:05 ID:WdiU2Uxl
超おくれだけど・・・
2008全米オープンの勝利おめでとう!!

でかい勝利だった。
危ない綱渡り状態だったけど、絶好調とは言えない今の100%から
10%〜20%ほど落とした状態で勝ち上がってこれなければ、決勝でも勝てない。
それが分かってたから、途中に好調選手と当たった場合、フェデラー自身が負ける事を十分に覚悟していたと思う。
象徴的なアンドリュフ戦が本当に際どかった。あそこを乗り越えられて良かった。序盤の勢いから見て、ホントやばかった。
ジョコビッチ戦は、相手が疲れきってた。五輪〜全米オープンはきついんだろうなぁ。
見え見えドロップ、プレッシャーから来る1stサーブの力みでバテバテ、そんなジョコビッチの不調に助けられた。
決勝のマレー戦では、好調100%に近い状態に持ってきていた。流石だった。
ここに来るまで必要以上にボールを追いかけず、力を抜けるところは抜く。
そんな省エネのテニスが出来ていたから、これだけの決勝になった。

これから、20歳台後半のテニスになってくる。今回のテニスが上手く続いて欲しい。
フェデラーのキャリアを振り返るとき、2008全米オープンは、
ウインブルドン5連覇より大きな意味を持つものになると。。。そうなると思う。そうなって欲しい。
460名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 23:13:54 ID:I7PB+NDW
h
461名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 23:15:54 ID:I7PB+NDW
フェデラーは気性は激しい方だと思うよ
ジュニアの頃は相当ひどかったみたいだけどそういう気持ちがないと強くなれない
と思う。
それが前提にあって、それを押さえ込めるかどうかで更に強くなれるかどうか
決まるような気がする。
462名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/15(月) 23:45:14 ID:42YxrrJm
フェデラーの後を継ぐオールラウンドプレイヤーは誰だろう
後何年フェデラーを見られるかなあ
463名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/16(火) 00:34:31 ID:vZnrez9x
あと5年はいける

フェデの強みは怪我がないこと、気づきにくいがこれが最高に恵まれている
怪我しにくい素晴らしい体だ
歴代の名選手も、フェデと同年代のニューボールズたちも20代後半になり怪我との戦いになった
フェデにはそれがない、フットワークが一歩遅くなっただの、その程度の議論で済むのはとても幸せなこと
ヲタはまずフェデがこのまま健康体でいられることを第一に願うといいよ
464名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/16(火) 00:37:07 ID:pwbqtKAO
>>455
昔はラケットをよく叩きつけていたらしいけど
ある日、もう絶対やらないと誓ったようだね
それからやっていないとか

フェデはあまり感情出さないと言われるけど
見て取れる行動は普通にしてるような
他の選手ほど激しくはないだけで
今年はフラストレーション溜まるような試合が多かったから
目にする機会が増えたんだと思う
怒っとるのは闘志みたいなもんで、あんまり気にならないけど
ションボリされると凄く気になる

今年はもうションボリは見たくないから
インドアシーズン、張り切っていって欲しい
465名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/16(火) 01:54:54 ID:+mxQyuQ5
>>463
すごいよね。というか不思議。今年の鬼シーズンをほぼフルで戦いきったのに、
メディカルタイムアウトすら一切なかった。
同年代から若者まで便座シート貼りまくる人たちの中
そういうのもないみたいだし、それは一番幸せなことだ。
これからも健康でいますように。
466名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/16(火) 02:21:18 ID:MGNGkbWq
試合中に燃料補給もほとんどしないよね。
若い人たちがバナナとか食べてても、横で涼しい顔してる。
ほんとに省エネなんだなあ。
まあ腹毛だして着替えはするけどw
それもこれもミルカ様の健康管理のおかげです!
467名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/16(火) 03:16:54 ID:gIFqqBd3
>>459
疲れと言うんだったら五輪でダブルスまで戦い(しかも優勝)、
年をとっているフェデの方がジョコよりもっと疲れていてもいい。
ジョコは不調じゃなかったよ。最近の彼のハードコートの出来を
見ても、あんなものだろう。それよりフェデの調子がジョコ戦で
ぐんと上がった感じだ。決勝はほぼ100%に近かったね。
フェデ自身、この全米で試合ごとに動きがよくなっていくのを
感じたそうで、決勝前には「今の自分なら誰にも負けない」と
いうくらいの自身があったそうだよ。
468名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/16(火) 03:29:42 ID:zpEpEuLY
トロント、シンシィ早退で休めたからな
469名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/16(火) 04:29:25 ID:+mxQyuQ5
北米は早退はしたけど出勤はしてたからなあ…
地球半周するだけでも疲れるわ…
ほとんどホテル暮らしだけど普段何食ってるんだろう
470名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/16(火) 04:57:10 ID:MGNGkbWq
夢のない話だけど、専属の栄養士と料理人を
連れて歩いてるんじゃないの?


………では何故ミルカはあんなことに!?
471名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/16(火) 09:43:36 ID:pwbqtKAO
それはテニス界の七不思…ry

故障が少ないのは無理をしないからかな
試合中、常に全力という感じはあまりしない
時々、本気で走れば取れるんじゃあと思うような球を取らない時は
セーブモード中なんだろうな
ここぞの時に、さっきは取らなかった球を急に取り出してみたり
プランがしっかりと出来ていて、実行可能という自信があるからこそだろうな
ゲームメイクが巧いのは強みだね

472名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/16(火) 11:10:10 ID:isiVPB3X
>>443
ヤフオクにVAPOR5のフェデモデルが出品されてたよ。
45000円スタートはちと高いような気が・・・。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g65110768
473名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/16(火) 17:31:10 ID:fuk+V8Ui
出品者乙
474名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/16(火) 19:44:50 ID:gIFqqBd3
料理はミルカが作っている、て聞いたことがある。
フェデと同じ食事したらそりゃあ太るだろうよ。
475名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/16(火) 20:33:00 ID:pwbqtKAO
フェデは、バーゼルから友人の結婚式の為に
スペイン、マヨルカ島に行ったみたいだね
いいなーマヨルカ!
ミルカタンが帽子だったかを直している横で
待ってる燕尾服姿のフェデのホノボノ写真とか数点公式にあった
他にスイスJURA社との契約延長したり、
相変わらず休む暇が無さそうで

>>472
トンクスです。うーん、いい値段してるぅ(´Д`)
ここは、来年以降にバックプリント5以上が発売されるのを期待したいです
476名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/16(火) 23:02:12 ID:TWGwEZDM
4大会全部優勝を見れたらいいな
477名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 00:18:37 ID:xGYa2qx1
うん、特に全仏で優勝するとこ見たいな。

ミルカ、メシまで作ってるんか……まさにスーパー嫁だな。
じゃああのルノワールの芸術的肉体は、味見とMOTTAINAIの成果か。
478名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 00:25:10 ID:v5KFtps4
まぁ全仏は神様しだいかな。
オリンピックもダメだと思ったら金メダル取れたし
結局フェデラーは超強運。努力も当然あるけど。
忘れた頃にひょっこり取らせてくれないかな。
今週はデ杯。3試合はやらなくて済むといいな。
バブは地元だから絶対勝て!
479名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 01:10:38 ID:THX3+wqG
バブも強くなったし、フェデが3試合もしなくても大丈夫だろう
480名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 10:45:59 ID:LeygX8pF
フェデ様ー
481名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 12:50:28 ID:0I/JM4ka
確かに。フェデラーのフォアは普通にいいよね。私は大のフェデラーファンだからそうあってほしい。ただ大のフェデラーファンの私から見てもAirKの登場でフェデラーのフォアが見劣りするようになったのは客観的事実。もちろん今でも凄いフォアを持ってるんだけど。
482名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 13:00:28 ID:7NqKKpk4
プロ誤爆か
483名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 13:05:01 ID:6mLmRJ5X
錦織オタの俺から見ても明らかにフェデが上だが

そりゃジャックナイフの派手さは錦織が上だろうけど、それ以外は全てフェデが上。

もしかして釣られました?
484名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 13:55:48 ID:naGF/AJy
しかしフェデラーの現役に出会えてよかったよ
485名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 15:07:18 ID:v5KFtps4
あのじいちゃんコーチ、USTAの若手強化コーチかなんかに雇われたらしい。
じいちゃんがどのくらいフェデを助けてくれたんかわからんけど
GSチャンピオンをみてたことでやっぱりいいポストが来るんだな。
全米だってジネプリ優先でみてたのになあ。そしてまたコーチなしか。
デ杯の監督とかいるからいいのか。
486名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 15:27:09 ID:hv4m83K4
来年はコーチつけるんだろうか。
おじいちゃんコーチが続いたから、若いのにしてみたらいいのに。
アガシとか面白そうだ。
487名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 18:00:16 ID:u5OF7b5/
アガシ兄さんとなら楽しそくやれそぉだね(*´ω`*)
ttp://www.youtube.com/watch?v=7HDs7_MJkLo&feature=related
↑禿しい自虐ネタ、アガシ兄さんイイ!

マヨルカ島ニュース
ttp://www.ultimahora.es/segunda.dba?-1+9+447235
JURA社契約関連他
ttp://www.blick.ch/multimedia-center/videos?firstProjectID=4623

デビスカップ、ストリーミングあるんかなぁ
488名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 18:13:21 ID:CFvrGBn6
だぉさん下2つ翻訳よろ
489名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 21:36:31 ID:uGazKdfv
錦織ヲタはフェデヲタ以上の基地外とニワカばっかだからしょうがない。

何の実績もない選手の何が凄いんだか。
日本人として誇らしいが、過度に持ち上げすぎるのは気持ち悪い。
490名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/17(水) 23:18:49 ID:+AUDSr1G
やれやれ…
491名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 00:20:01 ID:OUeJZtWa
錦織がフェデラーと比べられるくらいの選手かどうかは、
10代の内にTOP10入りできるかどうかで判断しようと思う。
492名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/18(木) 00:23:09 ID:M5eZgSlc
>>491

え、フェデラー>>>>錦織でしょ?
錦織君はいい選手だとは思いますけど、フェデラーを上回るものは何一つ無いじゃないですか。。
ソースは、テレビで試合してるとこ見ればいいです
493名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 00:32:54 ID:5Y+iBE1B
それだと早熟で終わりそうw
494名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 00:38:40 ID:OUeJZtWa
錦織は18歳の中では現在世界一だからね。
1年は様子見でいいと思う。
495名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 00:41:37 ID:p/zEZFCv
>>491
フェデラーがTOP10に入ったのって20歳過ぎてからでしょ。
10代でTOP10に入ったからといって大成するとは限らないし、その逆も然り。
496名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/18(木) 00:46:37 ID:M5eZgSlc
フェデラーのようなタイプは、完成まで時間(それも気の遠くなりそうな時間)がかかりますね
フェデラー型が10代のころから活躍するというのは、私にすれば絶対にあり得ないことです

>>495

そうです
497名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 00:56:19 ID:anQ0sCow
>>481
>>489は荒らしだよな?
まあ二人はフォアが得意でフットワークが軽快とか似たようなとこもある
それに世界トップ(2位だけど)の選手と比較すること自体は別に何も悪くないよ
498名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 01:48:05 ID:l9HFAB+0
>>497の()見て思ったが、いろんな所でナダルフェデラーと言われるのに違和感ある{笑}

今までフェデラーナダルと言われてきたから、2位という位置が不思議に思う。
そんな人いない??

ここからフェデラーの巻き返しが楽しみだ!!!
499名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 01:53:46 ID:l9HFAB+0
499
500名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 01:56:50 ID:l9HFAB+0
てかGSで錦織との試合みたいなあ・・・

来年全仏決勝あたりであったらいいのに、クレーならフェデラーとも互角にできるんじゃないか?
サーブ弱くてもそこそこできるし。
ナダルを何とかして潰さないといけないけどな
501名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 02:16:58 ID:LsLD4Yez
コリオタは巣に帰れ
502名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 02:24:57 ID:hu+eaKOX
確かにまだ違和感あるなw 周りの選手たちもそう感じているみたいだ。
ジョコもインタビューでそう言ってたよ。ナダルもまだ居心地悪いんじゃ
ないかな。来年状況が変わらなければ違和感も無くなるだろうけど。

ところでフェデの新コーチだが可能性はともかくムスターなんかどうかな。
彼は確かデ杯監督の経験もあるし、なにより左利きで全仏チャンピオン
でもあるからフェデが来年本気で全仏を狙うなら理想的だと思うんだが。
まだ若いからヒッティングもこなせるし、何よりもクレーコートを知り
尽くしている男のひとりだと思う。
503名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 08:59:02 ID:BDrW5NEm
>>487
ぉの位置が普段と違うぞ!? いつもありがとね。
待てその式服はサイズ合ってるんかwていうか、フェデの私服って
品はいいんだけど、本当に、20世紀という感じに見える。
それか貴族の子孫、でも若くない! みたいな人々が着てそうな感じ。
これは本人の趣味なのかミルカのセンスなのか。
……まあミルカの服もなんとなくアレだからなぁ……。
でもそこがあんなセレブwなのに皆に愛される所以かもしれないなー。
そういや探検…スモークのウェアは1回しか見られなくて惜しかったね。
504名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 11:56:37 ID:Y4VO/1I1
私服のフェデはイギリス人みたいだ。
正装は似合うけど、どこかクラシックな感じが漂うし、
ジーンズ着ててもくだけてみえないところとか。
フェデは英語もイギリス英語の影響受けてるみたいだし、
時々イギリス人にみえるよ。
雰囲気がコリン・ファースに似てる。
505名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 13:05:15 ID:K7M5XxS8
フェデや他選手のコーチが全米でよく着ていた
胸にNYC 2008の黒ジャケ($60)、
TennisWarehouseで再販してるー
フェデが着たら、あっという間に売り切れた品
一時探している人を海外掲示板で見かけたけど
よほど要望があったのかな?
ここは日本対応しているので
探していた人はチャンスだね
506名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 13:22:37 ID:QAl4pY/h
>>487
三つ目見れなくね?
507名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 19:00:57 ID:K7M5XxS8
ワウタンとの練習風景写真(拡大・要ログイン)
ttp://www.eqimages.ch/CMDB/?query=federer&ofs=0&action=301&sid=ae53781d1cd967d2634601781fd5b3cb

Davis Cup 練習中のフェデ
ttp://www.20min.ch/sport/tennis/story/14532710

JURA関連(重複有)
ttp://www.sf.tv/sfsport/index.php?catid=sporttennisx
ttp://www.blick.ch/sport/tennis/federerundco/federer-fuer-einmal-ganz-nah-100517
ttp://www.blick.ch/sport/tennis/federer-im-blick-ch-interview-100448
ttp://www.blick.ch/multimedia-center/videos?firstProjectID=4623

スイスに帰ってから相当数のサインしてるね
ファンサービス大変だ
で、結局休み無しかー
10月に備えて少しは休むといいのになと


>>488
チョ、ムリー('A`)…ドライモーン

508名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 20:14:35 ID:+/+HAXmS
しかしデ杯これでダブルスも負けられなくなっちまった…
余計なプレッシャーが増えたな
バブがダルシに勝てますように(-人-)

>>507
フェデバブがヨーロピアンだってことを実感する
五輪もデ杯もスイスドイツ語とフランス語ばっかだ
翻訳こんにゃくはドライモンだったか?キテレツ?
509名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 20:25:30 ID:6TQ5nduX
ドライモン お味噌味など味付きは高いらすぃ
510名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/18(木) 22:26:39 ID:BDrW5NEm
>>506
自分も最初、古いoperaで見てたら、反応しなかった。
Flashプレイヤーを新しくして、IEで見たら見られたよ。
あくまで自分の場合だから、確実とは言えないけど。
511名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/19(金) 19:04:19 ID:nXxCjfz3
□DAVIS CUP公式(現地時間表示有)
ttp://www.daviscup.com/ties/tie.asp?tie=100010748

□プログラム
R1 - S.WAWRINKA VS S.DARCIS
R2 - R.FEDDERER VS K.VLIEGEN 
R3 - R.FEDDERER / S.WAWRINKA VS X.MALISSE / O.ROCHUS
R4 - R.FEDDERER VS S.DARCIS
R5 - S.WAWRINKA VS K.VLIEGEN

2008/09/19
12:45 Opening ceremony
13:00 Beginnig of the first singles match

2008/09/20
13:30 Tribute to Federer and Wawrinka
13:55 Presentation ot the teams
14:00 Beginning of the doubles match

2008/09/21
11:40 Show Cool & Clean Dance Company
12:00 Beginning of the third singles match

□ライスコ(未確認)
ttp://ls.daviscup.com/dc/2008/WG/po/launch.asp?tie=100010748

□YOUTUBE DAVIS CUP関連
ttp://www.youtube.com/results?search_query=federer+davis&search_sort=video_date_uploaded
もうちょとで試合始まるぉ
フェデ(`・ω・´)ガンガレ
512名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/19(金) 19:11:12 ID:nXxCjfz3
あ(´Д`)フェデの名前まちがたー(⊃Д`)なんたる
513名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/19(金) 19:15:46 ID:v+4m3Lir
フェッデラー
514名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/19(金) 19:16:50 ID:cPTTqm+P
見損なったぜ・・・
515名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/19(金) 20:24:34 ID:L5FdxWVq
どこかライスト見れるとこありますか? 親切な方ヒントください。
散々探したけど、ナダルばっか…
516名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/19(金) 21:54:28 ID:O0pkr027
>>512 乙!

緊張感が伝わってくる打ちまつがいだw
517名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/19(金) 23:08:22 ID:xbqC2dcP
団体戦じゃないの??

フェデとワウしかいないけど。
518名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 00:03:05 ID:x+vhS0jG
一応4人エントリーされてるよ。勝敗決まれば出てくるでしょうw

ベルギーはマリッセとロクスがダブルスエントリーなのか…
519名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 00:36:44 ID:kd8Kaliy
ワウタンおめ!フルセット四時間とは初戦からハードだったね
ワウタンは明日に備えて体を癒してほし

さぁ次はフェデ、ガンガレ
520名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 02:52:51 ID:oUg17OJB
バブフェデおめおめ
地元で断固絶対勝たにゃならんちゅうの大変だな
とスペイン見ながら思った。
ちょっとした大会の決勝より恐ろしい。
521名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 08:04:29 ID:vkRdJZYL
リンカ、フェデおめ!!
ていうかリンカ、そんなにdkdkハラハラ楽しませてくれなくてもいいですorz
今夜はダブルス、フェデリンカ再びを楽しみにして寝るよ!
522名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 09:48:13 ID:kd8Kaliy
のあぁ気が付いたらすべてが終わってたー(⊃Д`)なんたる

フェデワウおめ!
フェデは2セット目巻き返したんだね、さすがだ!
ライストはイギリスやスペイン戦等は簡単に見つかったけど
スイス戦はなかなか無かったね
ベルギーにあるにはあったけど、国内向で弾かれてガッカリしたり…
今夜のフェデリンカのライストもあるといいね
523名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/20(土) 11:54:10 ID:TQKtwrWj
フェデ・リンカ二人ともおめ!
ダブルス見たいよーどっかやってくれ
524名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/21(日) 00:00:46 ID:yJRKxTR6
スイス勝利おめ!
525名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/21(日) 00:04:23 ID:GZZ0pPD6
おめっと〜
526名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/21(日) 00:04:59 ID:1pwC0Jw6
スイス勝ったのねーおめでとう
でもみんなどこで見てたんだ?
JUSTINサッカーばっかりで見つけられなかった
527名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/21(日) 00:11:22 ID:BuYMhMLs
フェデリンカとスイスおめでとうー!
ライスコで実況、けっこうドキドキしたw
でも見たかったなorz
528名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/21(日) 00:14:23 ID:ddgtwWd/
529名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/21(日) 00:17:43 ID:1pwC0Jw6
>>528
ああーありがとおおお
感謝感謝
530名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/21(日) 08:23:17 ID:mj9PyaIf
フェデおめバブおめ 
ワールドグループおめおめ
今日は3セットだけど出ないかなあさすがに。
531名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/21(日) 14:19:07 ID:T11JkR0Z
昨日も勝った後に、例の儀式再び!だったね
もうすっかり、お約束化してるーw
この辺りでいいかなと、おもむろに寝転がるワウタンが(´∀`)イイ
どちらもツッコミというよりボケ役だけど、いいコンビだね
532名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/23(火) 02:47:21 ID:T3Ws8Ru4
うおぃっ ぜんぜん書き込み無いじゃないか!

sage
533名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/23(火) 03:47:02 ID:ar8GpF9a
ネタがないので…
534名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/23(火) 11:55:24 ID:/q/0AEtW
WOWOWにWalk onって言わされてたよw
優勝後のインタビューやにしこりをどう思うかについてのインタビューもあった
535名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/23(火) 16:44:26 ID:6PsHQsUu
なんですと!?
536名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/23(火) 16:55:56 ID:Di9eTMMK
錦織の尊敬するプレイヤーがフェデラーなんだよね。 

フェデラーに対する錦織のインタビュー聞いてみたいな。 
試合もして欲しいけど、フェデってIMG?
537名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/23(火) 17:16:58 ID:/q/0AEtW
そう ナダルもIMG
538名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/23(火) 17:43:39 ID:gbBLn0ow
いらね
539名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/24(水) 01:52:15 ID:Z6BCTZon
フェデラーは次何に出るの? 


絶対でるのはバーゼルとマドリードのMSだと思うけど。
540名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/24(水) 07:52:07 ID:8Wpbc4ev
>>539
>>5 ストックホルムだよ
541名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/24(水) 08:04:43 ID:Z6BCTZon
ありがとう。 
そんな便利なものが貼ってあるとは知らなかった。 

約1ヶ月空いてるんだな。
542名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/24(水) 15:03:56 ID:IyrJYReK
ストックホルム、バーゼルはにしこりもエントリーしてるからここらで対戦してほしいね。勝ち負けよりも見てて楽しい試合になる希ガス
543名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/24(水) 17:15:06 ID:FaYaLoGG
にしこりと対戦すると、日本のメディアにも取り上げられるかも。
全米ではにしこりベスト16に大騒ぎだったのに、
その大会で結局誰が優勝したかには全く関心のないテレビには驚いたよ。
544名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/24(水) 18:42:46 ID:9VtE9H7P
来年のDAVIS CUP、初っ端からアメリカ!
フェデは確か出場するって言ってたよぉな
3月…3月なのか

1R  2009/03/06-2009/03/08 VS USA

DAVIS CUP関連
ttp://www.sporza.be/cm/sporza.be/mediatheek/1.384824

SFかどこかで、肩組んでグルグル回る陽気な人らをみたような
545名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/24(水) 19:32:00 ID:8Wpbc4ev
>>544
人間ヘリコプターw
シングルスもダブルスもアメリカ相手だからって勝算がないわけじゃないけど
二人とも3日間連続で5セットやんなきゃいけないかもというのがきついなあ
で3/9からIWでしょ… 
バブがロデやブレークに勝てるかなあ。たぶんハードコートだろうし。
546名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/24(水) 20:41:47 ID:dW704hSQ
肩組んでピョンピョン跳ねる人達は見たなぁ
あと両手を前でビロビロさせてんの、全員でw
そういえば今回はブレークがお休みだからクエリーだったんだっけ?
でもバブリンカは上り調子だから、来年が期待できるよね。
かといって強くなった後輩と同国対決とかは、見たくないですorz
547名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/24(水) 21:53:52 ID:KZNBC8Su
フェデとバブとの試合ってまだ1回もないんだっけ?


つーか錦織2週連続大会でるのかよ。
ストックホルムは疲れて初戦敗退でフェデとやるのは無理そうだ。
548名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/25(木) 11:35:11 ID:iwNN3p7J
ケーヒルが新コーチとして、また名前があがってるみたいだね。
今回は、フルタイムでやりたいと言ってるらしいけど。
549名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/25(木) 12:13:41 ID:qp27R4RK
教わる事があるなしにかかわらず、コーチがつくのはいいことに思えるね。
550名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/25(木) 17:11:16 ID:i2bLlG57
サンプラスが、フェデラーの様な選手にコーチが教えられるのは2%程度だろう

と話してなかったっけ
もう技術ではなくて精神的な面でのサポートでしかないんだろうね、コーチが付いても

トニー・ローチも報道では関係が深く報じられてたけど、実際のコーチ時間はもの凄く短かったとか
フェデがお断りしたんだよね
551名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/25(木) 17:19:20 ID:1tLCZL5r
第3者の目は必要だが、ミルカがその役をやってんのかな。



ガムやらグミやらくちゃくちゃくちゃくちゃやりながら
552名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/25(木) 17:39:48 ID:h2ggtEBn
自分で考えてやるのが性に合うんだろうし、
煮詰まったときにたまにちょっとした発想の転換のヒントをくれる
くらいの人が欲しいんじゃないかね。
精神面はコートサイドにミルカがいればなんとか。
ミルカはフェデが引退したら普通にスイスジュニアとかのコーチくらいには
なれるんじゃないの
553名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/25(木) 19:28:38 ID:qp27R4RK
人間、時には、いいよいいよ今の最高だね天才だね!って言ってくれる
イエスマンが必要なのだ……そんなの凡人だけか……。

腹スレでキャッチコピーつけてくれるとこに挑戦してみたんだけど、
フェデが意外にしょぼくて苦笑。
姓名をカタカナ入力だと、「リモコン・ザッパー」ってw
他の人はけっこう合ってるのに。
554名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/26(金) 00:23:22 ID:4Am4w/we
今度のローレウスはフェルプスなんだろうな…orz
555名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/27(土) 02:32:52 ID:X5BPQgTd
ナダルだったりしてw
でもフェデの家に「あなたには助けが必要だ」とかいって群がってくるセラピストやら
宗教家やらが全米優勝で減ってよかったよかった
556名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/27(土) 02:38:37 ID:Hyyviuxo
GS2冠でも貰えた例はあるけど、今年のナダルより95年のフェデの方が
成績は上だよな?
557名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/27(土) 02:47:51 ID:yT5npTuB
05年ね 確かに敗戦数など考えると
558名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/27(土) 03:38:15 ID:Hyyviuxo
あ、すまん

×95→○05

この年のフェデが最高勝率だったんだっけ。
559名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/27(土) 08:11:29 ID:fg1h0tlN
>>553
>人間、時には、いいよいいよ今の最高だね天才だね!って言ってくれる
>イエスマンが必要なのだ……そんなの凡人だけか……。

ミルカひとりで間に合ってるだろうなあ
ただやさしいんじゃなくて肝っ玉母さんみたいだけど
560名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/27(土) 09:14:38 ID:KzmCJ3k+
>>555
よってたかって迷惑だったのは、ビランダーのようにコーチしたがる人
だったそうだよ。
561名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/28(日) 02:06:41 ID:aqh9pj3U
また大会まで暇だし、錦織について語るか?
AIGがそろそろ始まるけど・・・


それか、フェデラーが史上最強と言われてるけど、これからフェデラー以上の選手が
出てくるとしたら、フェデ+αになると思うが何かある??
562名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/28(日) 02:09:55 ID:R8u0iqab
上は論外だろw ここはフェデラースレだし
下で
563名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/28(日) 02:21:23 ID:aqh9pj3U
今までの進化を知るためにwiki見てるが、世界1位経験者は24人しかいないんだな・・


てか議論は大勢いないと淋しいし、また夕方あたりにするか!!!!
564名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/28(日) 10:47:59 ID:6bEtKfSX
生中継 メキシプロサッカー

http://www.justin.tv/luchoquirozz/popout
09:00 メキシコ ティグレス・モンテレイ vs インディオス・フアレス
11:00 メキシコ アトラス・グアダラハラ vs チバス・グアダラハラ (グアダラハラダービー)

メキシプロサッカー(英語)
http://en.wikipedia.org/wiki/Primera_Divisi%C3%B3n_de_M%C3%A9xico
メキシコプロサッカー(スペイン語)
http://es.wikipedia.org/wiki/Primera_Divisi%C3%B3n_de_M%C3%A9xico
565名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/30(火) 09:20:07 ID:X+MNB4ei
映像探しの旅で見っけたフェデ(小)
ttp://www.youtube.com/watch?v=cRKfo7Z2Mso&feature=related
ホノボノーん
566名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/30(火) 13:41:17 ID:NraFrM+x
昔から顔がしっかりしてるなww
567名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/30(火) 21:40:23 ID:7D4sjjVl
しっかりってどういう意味だw
568名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/30(火) 21:54:29 ID:5hX+KyqK
フェデパパもママもそんなに背が高くないけどよく185まで育ったな。
あとやっぱ小さい頃は金髪だな。ベジタリアンだったそうだけど。
569名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/30(火) 22:33:17 ID:HzgVDtuV
子供の頃の金髪ってほんとにあてにならないよなw
育つと見事な茶色に!

ところでちょっと心配になって過去画像見たんだけど、
5年前くらいから額は広いね、元々でこっぱちなんだな。
ちょっと安心した
570名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/30(火) 23:40:33 ID:vfq/1ejq
でこっぱち(爆)
久しぶりに聞いたなー、でこっぱちなんて…
571名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/01(水) 00:36:05 ID:tk5JvlfB
ごめん、自分も10年ぶりくらいに使った気がする…
572名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/01(水) 00:55:12 ID:CWe7/C9P
MTFではdorkで、にちゃんではでこっぱち…
まぁ、愛すべきキャラっつーこったね。
573名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/01(水) 08:01:25 ID:tk5JvlfB
だからごめんって…
髪が減ってなくて安心しちゃったんだよ
ほんとうにかっこいいと思ってるよ!
574名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/01(水) 13:34:10 ID:9/WQwFfI
フェデの髪質は超ウラヤマ
少しキューチクル分けてケレ

ttp://www.tsr.ch/tsr/index.html?siteSect=500000#vid=9448563
↑北京五輪関連映像だけど2004アテネ五輪旗手映像も
2000年五輪時は豪快にラケットを蹴り跳ばしてるね
ラケが宙をマテーるよ


これが若さという…ry
575名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/01(水) 17:05:22 ID:oZBzEpNF
おおフェデ切れてる切れてる
最後のミルカにわろた
576名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/01(水) 17:21:33 ID:+VGynbho
フェデは短気なプレーヤーだよ基本的に
メンタルトレーニングの成果+絶対の自信が今の落ち着きに
繋がってるんだろうね。
ジュニアの頃は手がイライラが嵩じて、手が付けられないほど
荒れたプレーをすることもあったらしい。
プロ転向後も最初はメンタルの弱さが目立つ選手だったよ、
今のフェデラーからは信じられないとは思うが。
577名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/01(水) 23:38:57 ID:Ux4mXjFw
フェデ本人が言ってる事だから別に今更って感じだね

俺はフェデの紳士っぷりが好きだけど感情的なフェデも好きだな
色んな面があって魅力が増して見えるw

ヲタ目線かもしれないがデ杯で相手チームがフェデが勝った時に自然と立ち上がって
拍手していた気がするのは気のせいだろうかw
フェデって現役の選手にもファンが多そうな気がするなー
578名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/02(木) 04:06:04 ID:BhhzFEHd
ストックホルムはお休みするそうです。
まあね、今年も大変だったから、しゃあないね。
つか、どだい無理なスケジュールだよ。
579名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/02(木) 04:10:28 ID:hOi5VL1R
ベジタリアンって、あまり短気な人ってイメージ浮かばないね。
フェデの場合は偏食だから、話は別だろうけど。
しかし子供の頃、肉嫌いでよくぞあそこまで育った!
さすがスイス、乳製品か?ケフィアのおかげなのかw
580名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/02(木) 04:25:27 ID:hOi5VL1R
タイミング悪くノーテンキな書き込みしてしまったorz
ストックホルムお休みか。ゆっくり休養してほしいねえ。
581名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/02(木) 08:17:02 ID:kJIuQ/nN
マジか・・?去年はストックホルム出たっけ? 


本人順位はこだわってないんだろうが試合見れないのはつらいなぁ・・ 
パリMS出場フラグかな? 怪我じゃなければいいんだが。
582名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/02(木) 08:48:45 ID:BhhzFEHd
ストックホルムの替わりに去年は東京をキャンセルした。
これにでちゃうと4週連続になっちゃうから無理。
本当はマドリッド前に何かに出たいしポイント枠の5大会分埋めたいんだろうけど
デ杯もあるし難しいね。ちゃんと休んでマドリッド-バーゼル-パリをがんばって欲しいね。
怪我とかではなくて、残りをきっちり戦うためのお休みらしいよ。
583名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/02(木) 16:04:57 ID:kJIuQ/nN
そっか、なら一安心だ。 

ここから今シーズン最後まで得意のハードコートだし頑張って欲しいね。
584名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/02(木) 19:42:53 ID:MqC5050p
去年もストックホルムは出てないよ
585名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/02(木) 21:59:51 ID:m8nEE9kM
地元バーゼルが邪魔なんでしょ、ぶっちゃけ
フェデレベルならばマドリードMSとパリMSの間の週は本来出る必要ないんだよ
3つ出場するならストックホルム(で錆落とし)→マドリード→休み→パリが理想的
ストックホルム休み→マドリード→バーゼル→パリって3週連続でパリMSがおろそかになり全く良いスケじゃない
バーゼルは地元だからしょうがないが
586名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/02(木) 22:03:02 ID:m8nEE9kM
バーゼルのかわりにスイスの大会出るとなるとグスタードしかないが
こっちは芝のウィンブルドン翌週に土のショボ大会とかふざけた日程で若いフェデならともかく今は厳しい
昔出てたけどもう出てないね、ほんとスイスの大会は日程がうざい
587名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/02(木) 22:19:07 ID:uLKSG41f
ナダルのバルセロナと同じだな
588名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/03(金) 02:03:47 ID:76vS2a6D
出なかったら、やっぱいろいろ言われるのかな・・・
まあ自国の大会はほとんどの選手が出ると思うけど、疲労に見合う代価としてもう1ランクバーゼルの格
があがるといいのにな。


錦織が怪我していないのにAIG出なかったらなんだかんだで日本人から文句でそうだしwww
589名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/03(金) 02:24:19 ID:c16K17qp
バブは出ないんだよね?
Playerの所には名前がない。去年は出てたよね
590名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/03(金) 10:02:46 ID:8hUq0TYA
10代の頃にワイルドカードを何度かもらってる。これ、重要
マジのツアーレベル経験積むにもポイント稼いでランクアップするにも
地元にATP大会のない選手にくらべてスタート時点から差がつく
(ま、ほとんどのトップ選手は地元にATP大会があるが)
今になって地元の大会ウザイじゃ薄情だ

ただ、やっと念願の優勝を果たしたことだしいちおうの恩義は返した
今後はじょうずにスルーしてまだとってないパリ優先にもっていくと思う
パリタイトル取った後、じょじょにバーゼル>パリに戻して
引退近くの頃には地元命を印象づける
ドタキャンとかしながらうまく調整していくと思う。そこらへん、うまいから
591名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/03(金) 18:49:36 ID:g3ZmY+mE
まあでもバーセルは超地元だから出てあげてほしい。
昔ボールボーイもやってたっていうし。
バーセルの大会がマドリッドより前にあればいいんor
マドリッドとパリの間が2週間あけばいいんだけど。
でも来年はカレンダー変わるか。
592名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/03(金) 19:08:45 ID:fBptqUDF
2009年の予定表では
10/12に上海MS
3週間後の11/2にバーゼル
翌週の11/9がパリMS
11/22にロンドンMSC

マドリッド→バーゼル→パリの3連続からバーゼル→パリの2連続だからマシになるようだ
593名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/04(土) 15:09:11 ID:ugoEfg6L
GAORA ATPテニスショー#284より
エンパイア・ステート・ビル、インタビュー

フェデ:
5連覇を達成できた
大切な4大大会だと思っている
「13」は不吉だと言う人もいるかもしれないが
13勝で記録を止めるつもりはまったくない
サンプラスの記録を破りたいと思っているが
今は今季初の4大大会優勝と連覇の喜びを味わいたい

ナレ:
4大大会準決勝、決勝進出は普通なら十分な成績です
しかし、1位の座を連続237週でナダルに明け渡した
フェデラーにとっては不本意な成績です
今回の優勝でうるさい批評家も口を慎むでしょう
フェデ:
もう世界1位じゃないけどほっとしたよ
今回勝てたことでずいぶん楽になった
特に会見でくだらない質問に答えなくて済みそうだ
これで今季は最後までリラックスして戦えるよ


いやはや、全米勝ててホント良かった
今季残りはリラックスでやってケレ
しかし、体調回復の為しばらくお休みで
次の出場大会は未定らしいね
来季の為にも体調回復に努めて欲しい

が、地元では「遊ぶ」はずだぁあ〜とスイスメディアは書いてたし
地元大会は出場せざるを得ない予感
594名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/05(日) 20:33:04 ID:HUufV8Zv
ボルグはナダルがランキングNo1になった試しの初テストがUSオープンと
いってたが、そこでフェデラーが優勝できてほんとうれしい。
単核症ってほんと大変だったようだね。
595名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/05(日) 21:51:00 ID:GdFf9KWR
ちゃんと待ってるから、ゆっくりお休みしてくれ。
596名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 15:05:41 ID:Z1ImY7Fq
ttp://es.youtube.com/watch?v=6W7Hyf33M94
↑なんかイイw

ttp://es.youtube.com/watch?v=o5WCOP8IgKc&translated=1
↑Argentinaにてお茶観戦、いつの何の観戦だろか
597名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 15:53:44 ID:IZGO0268
>>596
そっくりさんでしょ
598名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 18:28:57 ID:Z1ImY7Fq
数年前あたりの本人かとオモタ…orz
まぁ考えてみれば、有名人のフェデが、
一般客に紛れ、水筒からお茶出して
ほのぼの観戦する絵は無いわなぁ(´Д`)

599名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 19:09:12 ID:/VthjjD0
>>596
上:皆の首振りそろってるなw そしてフェデだけ座ったままw
下:似すぎだろw
600名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 19:58:53 ID:IZGO0268
顔は似てるけど太ってないか
601名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 20:41:42 ID:c47kVJGW
>>600
いや、むしろ肩幅とかせまいし、胸板も薄くてフェデに比べて
貧弱かと。
602名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/07(火) 22:37:32 ID:NEz7W1ts
>>598
まあ2005年あたりにアルゼンチン行ってたし一瞬それかと思ったよw
動画見てこりゃ違うとは思ったけどw
603名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 02:47:27 ID:NJ9I0KXB
どうやら、
2008/10/20 Davidoff Swiss Indoors IS Basel (SUI) は、
大方の予想どぉり出場するようだね
地元ウラヤマシス!
604名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/08(水) 23:19:21 ID:E/bl5ZP3
ほう
605名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/09(木) 12:35:19 ID:uszCppKs
必要なだけ休めばいいと思うけど、
バーゼルあたりから復帰しないとレースランキング2位が危うくなるよね。
来年の全豪を第二シードで出場するためにも、2位は確保してほしい。
606名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/09(木) 12:43:32 ID:GZkdtaV7
>>604
というのも
10月20日からの会場はSt.Jakobshalleだけど
10月21日にその会場でpractise観戦イベントするようなので
発表は特に無いけど出るんじゃないかなと思う
そう思うけど、決定かはわからむぉ。

今はドバイにいるらすぃね
607名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/09(木) 19:25:02 ID:wUgtIYhV
1位と2位は大して変わらんけど、2位と3位はえらく違うよな。
2位は守って欲しい。
608名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/10(金) 10:36:54 ID:1WES2IBQ
マドリッドに出場するみたいだね。
2位を守るためにも優勝してほしい。
609名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/10(金) 18:43:01 ID:uN/pvQWZ
結局1週間おまけで休んだだけの早いお帰りは嬉しいけど
結局ストックホルムに出たくなかっただけかい…とか思ってしまう。
出るからにはまだ今年も終わってないさ!と元気にプレーしてほしいな。
ナルに借りを返してくれ
610名無しさん@エースをねらえ!:2008/10/10(金) 20:36:50 ID:K+LOxBc+
ストックホルムに出たくなかっただけでしょ、出ても大して意味ないし
そもそも何で予定に入れたのかわからん、2つのMSと地元が控えてるんだから4週連続になるの最初から分かりきってる
全盛期でもキツいわこんなスケ

最大の目標は来年の全豪として、その前にマスターズカップか地元の3連覇、パリ初制覇
出来るだけ達成してほしいね
611名無しさん@エースをねらえ!
無理してストックホルムに出て早い回で負けでもしたら、また
メタメタ叩かれるんだから、休んでよかったんだよ。
シンシナティやトロントで懲りたんだろう。