【スイス】ロジャー・フェデラー27【WIN BACK WIM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1a
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。  (NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ
2a:2009/06/14(日) 19:24:20 ID:Y6PoSGdn
*----------------------------------->>
* 公式サイト
*----------------------------------->>
■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com
■【ROGER FEDERER FOUNDATION】
ttp://www.rogerfedererfoundation.org
■【OFFICIAL SHOP & AUCTION】
ttp://www.rogerfederershop.com
■【OFFICIAL FANCLUB】
ttp://www.fans4roger.ch

■【FACEBOOK】
ttp://www.facebook.com/Federer?sid=5436c463ab9899edfbc0978bb2129d01&ref=search

*----------------------------------->>
* 関連サイト
*----------------------------------->>
■【ATP TENNIS】
ttp://www.atptennis.com
ttp://www.atptennis.com/3/en/players/playerprofiles/?playersearch=federer
ttp://www.atptennis.com/en/players/mania/federer

■【ITF TENNIS】
ttp://www.itftennis.com/
ttp://www.itftennis.com/mens/players/player.asp?player=10019424
ttp://www.itftennis.com/juniors/players/player.asp?player=10019424

■【GRAND SLAM TOURNAMENTS】
- The Australian Open ttp://www.australianopen.com
- The French Open ttp://www.rolandgarros.com
- Wimbledon ttp://www.wimbledon.org
- The US Open ttp://www.usopen.org

■【MASTERS SERIES】
ttp://masters-series.com
■【TENNISTV.COM】
ttp://www.tennistv.com
■【DAVIS CUP】
ttp://www.daviscup.com

□【Stanislas WAWRINKA】
ttp://www.stanwawrinka.com/index.asp
□【Marco CHIUDINELLI】
ttp://www.marcochiudinelli.com
3a:2009/06/14(日) 19:24:59 ID:Y6PoSGdn
4a:2009/06/14(日) 19:26:39 ID:Y6PoSGdn
*----------------------------------->>
* 過去スレ 1
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー【MR.ナチュラル】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1091143410
【スイス】 ロジャー・フェデラー2【超特急】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1101720118
【The】ロジャー・フェデラー3【One】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1112022052
【No.1】ロジャー・フェデラー4【王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1119067544
【The One】ロジャー・フェデラー5【スイス+マエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1125573943
【最強】ロジャー・フェデラー【スイスマエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138973783
【世界一強い】フェデラー7【スイスの王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150198239
【現役最強】ロジャー・フェデラー8【歴代最強】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153551617
【ミルカ】ロジャー・フェデラーPart.9【の為に】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153560816
【un】 ロジャー・フェデラー10【beatable】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170574978
【PERFECT】ロジャ-・フェデラー11【PLAYER】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1195265302
【Go】ロジャー・フェデラー12【Back】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1206273117
【スイス】ロジャー・フェデラー13【No.1】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212904070
【スイス】ロジャー・フェデラー14【Grass Master】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215277767
【スイス】ロジャー・フェデラー15【KEEP GOING】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215886217
【スイス】ロジャー・フェデラー16【FIRED UP】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1218210240
【スイス】ロジャー・フェデラー17【OVERCOME】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220673410
【スイス】ロジャー・フェデラー18【THIRD STAGE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1225892421
【スイス】ロジャー・フェデラー19【GO GET'EM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1232905892
【スイス】ロジャー・フェデラー20【KEEP TRYING!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1233507098
5a:2009/06/14(日) 19:27:19 ID:Y6PoSGdn
*----------------------------------->>
* 過去スレ 2
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー21【BACK ON TRACK】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234951494
【スイス】ロジャー・フェデラー22【REINFORCE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1239000990
【スイス】ロジャー・フェデラー23【FORGE AHEAD】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1241411874
【スイス】ロジャー・フェデラー24【GONNAFLY NOW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1243071474
【スイス】ロジャー・フェデラー25【Step by step】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244132428
【スイス】ロジャー・フェデラー25【Step by step】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244132428
【スイス】ロジャー・フェデラー26【生涯GS達成!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244389093/


*----------------------------------->>
* 関連スレ 他
*----------------------------------->>
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1144742009
6a:2009/06/14(日) 19:28:03 ID:Y6PoSGdn
*----------------------------------->>
* 2009 TOUR SCHEDULE
*----------------------------------->>
■Singles Activity
ttp://www.atpworldtour.com/3/en/players/playerprofiles/playeractivity.asp?player=F324

06/22 Wimbledon / Wimbledon (GBR) grass
08/10 Rogers Cup / Montreal (CAN) hard
08/17 Western & Southern Financial Group Masters / Cincinnati (USA) hard
08/31 US Open / New York (USA) hard
10/05 Rakuten Japan Open Tennis Championships / Tokyo (JPN) hard
10/12 Shanghai / Shanghai (CHN) hard [i]
11/02 Davidoff Swiss Indoors / Basel (SUI) hard[i]
11/09 BNP Paribas Masters / Paris (FRA) hard[i]
11/23 Barclays ATP World Tour Finals / London (GBR) hard[i]
7a:2009/06/14(日) 19:29:47 ID:i8LJoLs7
立てたよ〜
スレタイは前スレから頂きました
フェデ(`・ω・´)ガンガレ
8名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 19:41:34 ID:Qy6EPo0T
おつー
フェデラーがどの程度モチベ上げてくるかな
9名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 19:50:31 ID:pYZVAOCe
ナダルより弱い選手ですね
10名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 19:57:23 ID:MpwI/BR6
1000ならウィン優勝
11名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 20:02:51 ID:tYJyJY92
だぉさん乙
12名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 20:24:08 ID:ZOoHcSij
いちおつ
13名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 20:25:55 ID:a1DEBTSt
おつおつ
1000gj
14名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 20:31:42 ID:2cBLjSX8
いちおつ
15名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 20:59:42 ID:e6wsQnSI
>>9
また、お前か。
何時間2chに貼りついてんだ?
16名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 21:29:44 ID:70UcRkgM
基地外ナダルオタは最低のクズ野郎。
17名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 21:40:25 ID:ovN+wf32
>>9
WIN出場→脚悪化→手術→USパス→全豪パス→全仏2or3回戦↓→ランキングどん底へ
18名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 22:00:09 ID:2cBLjSX8
いい加減よそでやってくれ
19名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 22:26:45 ID:Nm60rzyu
ナダルオタ=フォーカスの対象がフェデのみ 史上最強プレイヤーになれなくて悔しい

フェデオタ=一介のシコラーなど眼中になく歴史上のレジェンドプレイヤーなどに興味を持つ。
        また未来に成長するであろう選手などに注目。

心の余裕というか、考えてる対象のステージが違うわな。
20名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 22:34:03 ID:W6bDknrI
前哨戦欠場は万全を期すためだろうか?
どこか故障してなきゃいいが
21名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 22:36:58 ID:I6Whzw4v
ジョコがハースに負けた。
やっぱりこのところのハースって強かったんだな。
フェデが苦戦したのも納得。
22名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 23:10:07 ID:4MX49Ept
>>1 乙 


今、フェデラー特集やってるが見てる??
23名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 23:36:21 ID:I6Whzw4v
WBではマレーがどっちの山に入るか・・・。
24名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 23:36:25 ID:jzkt4/Zc
>19
うまいお
25名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 23:42:06 ID:Qx0ASDv0
去年は三番手のジョコがフェデ山だったから、順当に行けばマレーはナダル山だろうな。
26名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 23:57:01 ID:E9gOhKKp
いちおつ

>>22
何度も再放送してるのじゃね?ロレックスがスポンサーの
27名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 00:12:11 ID:K1/5Fj4h
今回もドローはかなり重要だね

お犬とは最後にやりたい
28名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 01:27:39 ID:esrSJA9o
>>1 おつ、いつもありがと。
いつも規制…不甲斐ないorz

スイス国歌のメロディ覚えちゃうくらい浮かれてたら、
地元スイスCH、ルガーノで後輩が優勝してたよ、7-5、6-3
バブリンカおめでとう、スタラーチェおつ
29名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 01:47:21 ID:tXLpqMot
ウインのドローが待ち遠しくなってきた

>>28
あれ決勝だったのかあ
何となくbetのライスコ追ってた。
30名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 02:56:44 ID:dcRom9rB
実力からすれば歴代クレーチャンプと比較しても上だと思える実績だし、
むしろ取れない方が不自然だったね。
余計なプレッシャーが無くなって、まだまだGSタイトルを増やして行きそう。
だけどサンプとの史上最強論争にもけりがついて、
>>19みたいな自分をフェデに投影して、勘違いしちゃってる馬鹿が増えそうで怖い。
ナダル最強と選手を比較する基地外より、まったく関係無い自分を上と書き込める基地外の方がはるかに気持ち悪い。

31名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 03:02:12 ID:lgZAN1Li
余計なプレッシャーがなくなる・・・、これが良い方向に出ればいいけどな。
32名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 03:40:48 ID:qbLrLKEd
>>30
どっちもどっちだろ
客観視したつもりでいるお前もキモいわ
33名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 03:48:40 ID:MBWQ1n8X
プレッシャーがなくなるとは思えないよ
だってウィンブルドン後の得点予想みたいなの見てたら、
マレーに優勝されたらランキング入れ替わっちゃうみたいだぞ!?
ここここれはもうライバルはナダルとか言ってらんないよ!
34名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 04:00:10 ID:V6JimsjW
マレーは脅威だな
しかしフェデはランキングとか今更気にしてるだろうかね…
それよかフェデのモチベーションが気になる
35名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 06:56:23 ID:iIs4TNVP
ランキング何位でもGS取ることが大事だから
そのための道具だね、ランキングは
あまり低いとドローが厳しくなる可能性が高まるだけ
今は4位までなら大差なし
36名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 09:20:56 ID:toWVcy1T
フェデは記録を伸ばす意欲満々だと思うなあ
とにかく全英は取り返したいだろうし、
全米は連覇したいだろうし
全豪は今年の悔しい気持ちがあるだろうし
モチベーションを落とすにはまだまだ
37名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 09:48:07 ID:FtArj0it
目標を立てるのが上手い人ほど
大成するもんだよ。
逆説的に、大成した人は
目標を立てるのが上手い。
フェデラーも今の自分に合わせて
上手く目標立ててるさ、きっと。





そんな私の目標が就職だなんて事は
ここだけの秘密だが。
38名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 10:39:37 ID:qPd6tJH5
ワウはフェデラーみたいになれるのか?? 


片手バックの人は特に頑張って欲しいんだが。
39名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 11:50:32 ID:l2s/CsDy
片手はね…画期的な技術が開発されない限り、10年後には絶滅してるんじゃないかな…
40名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 12:05:53 ID:mWxbIQjg
そういえば自分、大会前に、フェデ優勝するよ!って言ってたら
煽りでも何でもなくしんみりと「今の時代、片手バックで全仏優勝は無理…」
って言われた覚えがあるんだけど、
今回ってシングルバックの勝ち上がりが多くなかった?
ベスト4に2人も!
未だに10代にも女子にも出てきてるんだから、絶滅はしないと思うがなあ
絶滅危惧種ではあるけども…
41名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 12:23:07 ID:LKpwAD/h
より人を選ぶでしょうね
42名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 12:41:45 ID:eAJ/bUJ+
42ならウィン敗退
43名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 12:50:53 ID:/gfEJ3LF
グランドスラムの時期にここ来るといつも他人をニワカオタ呼ばわりする人いるんだけど、あの人はいつもここにいるの?
全仏決勝前に、サーブは数日で調子を落とすことのない技術のひとつだから曽田のサービスゲームは厳しいとかいろいろ断言してけっきょくいろいろ外してたけど
44名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 12:56:25 ID:toWVcy1T
45名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 14:03:50 ID:G3v27obt
グランドスラマーか、グランドスラマーになったんだよな?
未だに実感がわかないが・・・
決勝があっさりしてたからかな?
フェデもゆっくりかみ締めたいから前哨戦でなかったんだな
46名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 14:30:00 ID:F8J0QAiP
フェデはパーフェクトロジャーになるために
ロディックのサーブ、ナルバンディアンのバック、ナダルのフォア、メンタルの強靭さ、ヒューイットのファイターとしての資質、
エドバーグorラフターorヘンマンのボレーが欲しいらしいw
47名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 14:34:01 ID:l2s/CsDy
完璧すぎるww

でもフォアはナダルよりフェデラーのほうがすごくね?
48名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 14:38:51 ID:F8J0QAiP
あ、自分(フェデ)以外のでって条件付きみたい
49名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 14:39:54 ID:A+Y1H/SL
ジョコップはいらない…と
50名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 14:47:02 ID:l2s/CsDy
確かにロディックのサーブとメタボのバックは度々欲しいって言ってるよね。

ジョコップはいらない、と…
51名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 14:50:07 ID:mWxbIQjg
フォアならゴンちゃんの…と言いたいとこだが、
あれは叫ばずに打てる気がしないなあ

ジョコップはいらないけど…
52名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 15:56:19 ID:S973Zg5W
お犬もいらないんですね(´・ω・‘)
53名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 17:47:36 ID:G3v27obt
ロデのサーブで欲しいのは筋力と体の使い方だけだろう
コースやフォーム、タイミングなどはいらない
あとはバモパスと変態ボレーさえそろえばいい
54名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 17:54:12 ID:mWxbIQjg
>>52
散歩が大変だから
55名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 19:10:58 ID:KLNRhsQW
>>52
頻繁にトリミングしないといけないから
56名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 19:25:10 ID:FtArj0it
試合中でもポールにおしっこしたくなるから…
57名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 19:47:12 ID:k684Ty+n
キモい流れだ
58名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 19:58:18 ID:maIl6Uf5
フェデの後継者はディミトロフかなあ。フォームそっくり。
59名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 20:02:03 ID:qr3RuTPp
フェデのテニスはフェデにしかできないよ
60名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 20:25:20 ID:7soEpTpM
フェデラーって全仏決勝みたけどかなりプレイスタイル変わったな
あのドロップはナダルにはめちゃくちゃ有効だと思ったわ
ばんばんきまってたな
ナダル対策で編み出したんだろうけど成功率半端じゃない
61名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 20:34:27 ID:a+xybsVn
フェデラーはスライス回転をかけまくって球を殺してる
あれはタッチもいるけどリストが強いからできるのよ
バモスの強烈なスピンにはオーバーパワーされてコントロールできない可能性大
ナダルのバックDTLならいけるだろうけど
62名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 21:28:45 ID:QASEkedG
土ナダルにある程度効いたんだからハード、芝でもまあ使えると思うけどな
63名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 21:32:09 ID:7soEpTpM
>>61
いやマドリッドでフェデラーがナダルに勝った試合みたけど
ナダルにもがんがん決まってたよ
http://www.youtube.com/watch?v=Dx632w3hoZw&feature=related
64名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 21:35:52 ID:a+xybsVn
そんな走力の落ちたナダル相手ならどうにでもなるよ
ストロークで押せる場面が多いほどドロップは決まる
ここ2年の全英や今年の全豪みたいなストロークでかなり押されてる展開ではドロップは出しにくくなる
65名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 21:37:16 ID:7soEpTpM
>>64
走力の落ちたナダルが今のナダルなわけだが・・・・現実みろよ
全盛期のナダルに勝つ必要なんかないんだよ
今のナダルに勝てばいいだけなんだが
66名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 21:44:21 ID:toWVcy1T
んでも、しょっちゅうだと
デルポンの時みたいに警戒されっからな
まぁ効果的に決めるだろけど


ジョコップは…もうなんというか
その拘りが無条件で好きだな〜(´∀`)イイ
67名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 21:45:01 ID:7soEpTpM
しかしトップアスリートっていうのはなんで名前もなぜかかっこいいんだろうな
ロジャーフェデラー ラファエルナダル クリスティアーノロナウド リオネルメッシ イチロー
ミハエルシューマッハ マイケルフェルプス ルイアームストロング とかさ
68名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 21:46:05 ID:a+xybsVn
もしそうならドロップなどに頼らずとも簡単に蹴散らせるよ
守備範囲の狭いナダルに苦しむわけないし
というか、対戦することもないだろう
69名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 21:48:18 ID:7soEpTpM
>>68
でもあのドロップを追うのは体に相当な負担かかるぜ
精神的ダメージも結構でかいし
全仏でばんばん決まってたなあ どんな相手にもね
70名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 21:52:05 ID:LKpwAD/h
攻撃のコマは多ければ多いほどいいしな
71名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 22:02:34 ID:EolXVvNm
>>67
イチロー以外はかっこいいな
72名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 22:06:24 ID:7soEpTpM
日本人で世界的に有名なアスリートは誰になるんだ?
イチロー 中田英寿くらいしか思い浮かばない
73名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 22:07:05 ID:l2s/CsDy
シコラーにドロップはセオリーだぞww批判する奴なんなのww
74名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 22:15:59 ID:yCz4KcLM
>>72
コースケ・キタジマ
75名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 22:16:36 ID:7soEpTpM
>>73
ただのナダルオタかとw
まさかあんなに否定されるとは思わなかった
てか否定してる人絶対試合みてねえなw
76名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 22:16:50 ID:+8fh8/Hb
>>46
そこはむしろ、ナダルアイ
77名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 22:18:03 ID:oMV6w2ZC
ディミのテニスは片手だけどフェデに似てない
78名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 22:27:18 ID:a+xybsVn
ドロップを積極的に使い始めたのは去年ヒゲラスをコーチに迎えたときから
最初からうまかった
突然今年うまくなったわけじゃない

ナダルの足がそれなりに回復するようなら、ストロークで押される展開は変わらない
だからドロップは使いにくく、鍵になるほど頼りにはならないと言ってるだけだ
ドロップ使用を否定したことになったりナダルオタ認定されたりするとは思わなかった
79名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 22:33:56 ID:l2s/CsDy
フェデラーは一番苦手なのはドロップショットと公言しています。
しかも以前はさほど上手くなかった(フェデラーにしては)。
だから今までは使わなかっただけかと。
オフシーズンに相当練習したのは間違いない。
80名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 22:33:57 ID:7soEpTpM
>>78
明らかにうまくなってますw
あと頻繁に多用するようになった
そしてなによりあの成功率と正確さはここ最近顕著になったわけだが
普通にナダルオタだろおまえ
81名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 22:34:45 ID:iIs4TNVP
とりあえず
ナダルの怪我は奴の身内関係者以外その重さを誰も確認しておらぬ
負けたからあれこれ言い出すいつものパターンに思える
奴の言う怪我は普通の選手の違和感程度のもんだ
フェデヲタならば信じぬほうが身のためよ
1週間後、そこには元気に走り回る奴の姿が
82名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 22:38:01 ID:Iz5rKB5m
おそろしすw
83名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 22:39:02 ID:7soEpTpM
>>81
なによりも選手が一番信じてないから安心しなされw
84名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 22:39:25 ID:F+Fvqyvl
アスリートでアレッサンドロ・デルピエロの右にでる者はいない・・・名前でね。

それはともかくナダルオタって8割方フェデ嫌いだよな。
フェデオタはナダルも好きな人多いのに。
85名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 22:45:36 ID:iIs4TNVP
選手が怪我アピる最大の理由
それは大会を穏便にサボるためだ
ナダルに良くしてくれるクィーンズ関係者、英国ファンを出来るだけ怒らせずサボりたい
怪我アピが一番
クィーンズに出るとますます疲れが溜まる
全仏勝てなかったことで気持ちが落ち込み、クィーンズ制覇にモチベがあがらない
心身の披疲労からクィーンズサボりたかったのさ
86名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 22:47:53 ID:YIjC9SQ8
全仏敗戦直後にあそこまで発狂するとは思わなかった。
キチガイなのはクレーマーだけかと思ってたんだが。
クレーマーもフェデラー嫌いだよね。
87名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 22:49:09 ID:PfHum8C5
間違いない。
1週間後には元気に走り回るナダルの姿が見られるよw
88名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 22:50:55 ID:1QlfDoXO
ところで、ゴルフではウッズよりもジャック・ニクラスの方がまだ評価は上だよね?
89名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 22:53:06 ID:qr3RuTPp
ドロップはマジ去年より断然上手くなってるよ
見比べてみるとよく分かる 左右ともかなり練習したらしい
90名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 22:58:29 ID:Iz5rKB5m
フェデも進化してるんだな
91名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 23:00:10 ID:7soEpTpM
フェデラーも同じスタイルで勝ち続けることは無理なんだよ
微妙にスタイル変えてる
すごいよなあ世界一でふんぞりかえってないで日々進化させてるんだから
ナダルも今回の全仏で今までどおりいかなくなったことに気づいてるだろう
92名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 23:01:08 ID:iIs4TNVP
昔はドロップ多用は己の美学に反する、みたいなこと言ってたなフェデ
固定観念捨て去ったことが全仏制覇に繋がったのかも
全仏制覇にはなりふり構わぬ姿勢が必要だったと言っておこう
93名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 23:02:33 ID:1QlfDoXO
サーブとドロップは相当練習したみたいだな。

全英でもサーブの調子を維持してくれると嬉しい。
94名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 23:12:53 ID:7soEpTpM
サーブは柳も指摘してたけどジャンプして打点高くなってるんだよな
全仏決勝のあのサーブすごかったわ
赤土であんなにサーブが決まるなんて過去一番サービスエース多いんじゃないか
95名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 23:22:07 ID:hvgOhEaK
>72
チヨノフジ
96名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 23:26:07 ID:QVm8/1wu
アレッサンドロ・デルピエロがイケるならば
フアン マルティン・デル ポトロもイケるのでは?
97名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 23:33:22 ID:F+Fvqyvl
フアン マルティン デル ポトロ
 ↑     ↑    ↑   ↑ 
10点   2点    4点  0点

総計16点

アレッサンドロ・デルピエロ
    ↑       ↑
   70点     100点

総計170点
98名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 23:35:36 ID:7soEpTpM
ロジャーフェデラーとラファエルナダルは? アンディロディックもいいよな
99名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 23:36:44 ID:6MDJn1eq
アレッサンドロって結構ダサい響きじゃね?
100名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 23:39:17 ID:ulWtSKT5
>>97
×デルピエロ
○デル・ピエロ
101名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 23:39:54 ID:/gfEJ3LF
ダヴィドフェレール
102名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 23:41:36 ID:7soEpTpM
ニコライダビデンコ
103名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 23:47:54 ID:MGQmMDv+
ダテキミコ
104名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 23:48:08 ID:F+Fvqyvl
ロジャー・フェデラー
 ↑      ↑
80点    70点

総計150点

ラファエル・ナダル
  ↑     ↑ 
 60点    −60点

総計0
105名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 23:51:10 ID:6MDJn1eq
>>104
デル・ピエロの修正点は?
デル=4点,ピエロ=?点
まさかピエロが66点じゃないだろうね?
106名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 00:08:54 ID:pqJaolNT
ピエロは−100だろjk
107名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 00:28:19 ID:iayN5iC0
>68
せつこ。それはサッチモや。
108名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 00:33:01 ID:9qgx5+DT
>>92
マックも言ってたよ、準決勝の解説で。ロジャーは頑固だって
(ナダル対策用のテニスもあるのにやらない)マドリードで少しやり始めたみたいな話
デルポがフェデ対策用のナダルを真似てたから、喋ったんだろうが

>>94
サーブが一番びっくりした。nice&easyなゆったりしたフォームから打ち下ろすサーブも
好きだったんだが。クイックサーブまであるし。
109名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 00:33:51 ID:ExxNEYVy
>>107
あんちゃんどーしてレス番号間違えてしまうん?
110名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 00:40:21 ID:DqH4+x+2
>>97
不覚にも声出して笑った
111名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 01:31:11 ID:ynOGmpSW
>>105
ピ←1点 エロ←65点 だな
112名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 02:56:18 ID:iayN5iC0
>109
ドロップという言葉につられてしまったんかもなぁ・・・
113名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 03:32:35 ID:jbU0Q35J
マドリード優勝時にフェデラーが着てた白いジャケットの
詳細知りませんか?
114名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 07:30:29 ID:k7PF6Nsm
>>112
あんちゃん…ウウッ(´;ω;`)つ【サクマのドロッペ】

>>44
ありがと、36分のやつ見てなかった。自分のリアクション覚えてるんかフェデw
115名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 07:32:53 ID:La2jh1PF
ドロップショットなんて醜いショット嫌いだ。

って、昔フェデは言ってたよ。
116名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 07:45:49 ID:Lbdhvzl2
フェデ「美しくないドロップショットは打たない」
117名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 08:19:59 ID:vaPYQ++a
つまり美しいドロップショットだからOKなんですねわかります
118名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 08:31:41 ID:k7PF6Nsm
ところでフェデ快挙で浮かれてたら、ハーレでベック/チウディネリ組が準優勝してた
なんでまたベックと組んでたのか不明だが、おめでとう
そしてウィン予選、スイス勢はチウディネリさんとボリ(ボリーorボッリ)が初戦勝ってた
あと2戦、頑張れ!スレ違いだが添田もあと2戦、頑張れ!
119名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 08:56:46 ID:9qgx5+DT
>>114
スイスのテレビ局面白いな。子供に優勝時のリアクションを真似させて
フェデにいつの優勝かクイズ出してる

ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=lPKLe_PiGsc
既出だろうけど、フレンチ1回戦やマドリードOPやナダルの話より
後半、結婚についてここ3年間考えていたと言ったあと、インタビュアーに
ミルカは9年間ずっと考えていたと知らされ動揺するフェデおもしれぇぇ
120名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 13:25:11 ID:FcL83Sco
□フェデへの55question
ttp://www.gototennisblog.com/2009/06/15/roger-federer-tells-us-almost-everything/

>>46はこれのQ5だね
Q3…フェデw
121名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 17:56:29 ID:LPzcyN9S
>>120
11の答えの「16歳までベジタリアンだった」ての知らなかった
ファン歴浅いし英語読むのも苦手だから知らんこといっぱいだなあ…
122名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 18:17:36 ID:/eu3N9uJ
ずっとベジタリアンだったら今までの強いロジャーはなかったろうな・・・
あ、19:30からWOWOWで全仏総集編やるよ
123名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 19:13:27 ID:PcqtRdC/
>>119
9年も…
ミルカほんと良かったなぁw
124名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 20:21:43 ID:kilYWpnr
>>79
昔フェデラーがバックが苦手だった頃、練習してるウチにアホみたいな一級品に
仕上がっちゃった例と似てますね
125名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 21:04:16 ID:Lbdhvzl2
フェデはコーチがいない分自分で試行錯誤して練習するうちに、
フェデだけの技が完成するように思う。
たまに誰かに見てもらってアドバイスをもらいながら後は自分で仕上げてる
コーチも探してなさそうだけど、環境も安定してるしこれでいいんだろうね
ミルカが産休に入るのだけが心配だ
126名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 21:18:07 ID:ExxNEYVy
そこで等身大ミルカ看板を!
フェデ陣営にいつもいるデ杯のキャプテンの人はさあ、
コーチ扱いなんだよね?多分…いつもいるし
そういやナダル側から、まーたまたご冗談を、みたいな気弱発言出てたけど、
フェデっていつも「勝つ自信はある、準備はできている」って強気発言だ
そーいうのが自己暗示だったり、モチベーションだったり、自分を追い詰めたり
良い方に作用してるのかもね
…ファンにしてみれば心強いやら胃が痛いやら、色々だけどw
127名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 22:48:25 ID:Vig/dIkm
いまこそコーチ必要だと思うけどな。完全王者の時代は終わった。
128名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 01:34:46 ID:p1z6G7qE
>>120
やっぱりクレーは嫌いなんだな。土埃は目に入るし靴下は真っ赤になるしw
見てると、滑ってバランスが悪くなるのがつらそうだが

中田みたいに野菜が苦手な話は聞くが、16歳まで肉を食べないアスリートって初めて聞いた

129名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 10:10:51 ID:W/UK2h7w
WIMは
最後縺れこむのはフェデとナダルとジョコ。
マレーは残れない。まあフェデがとると思うよ。
130名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 11:53:48 ID:vqe7coGx
スイス勢が予選で負けてた…熱戦だったもようのチウディネリさんおつ
これでシングルスは先輩後輩二人体制だが、まあ同国対決になりにくくていいか
あと、実況にtwitpic貼ってあった、見れるかな
ttp://twitpic.com/7juv6
Tシャツ微妙、ていうか、かわいい趣味だな
131名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 12:27:05 ID:Cea8m4MX
フェデのTシャツのチョイスだけはようわからん
色もどうでもよさそうだし、柄も変なアメコミっぽいのとか多いし
そうかと思えば自分柄のとかも着てるしまあなんでもいいのか
132名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 12:32:28 ID:AFJJ5Hni
ナダルは不気味だな。
個人的には、出場する時点で怪我は報道されているよりも軽いと見ている。
トニ叔父が大げさに予防線を張っているだけではないか?
133名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 12:53:08 ID:LYakWaI0
>>125
写真でもベンチに置くなりしてガンバレw
134名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 12:54:10 ID:UkMUYX09
□Federer practicing at Wimbledon 2009
ttp://www.youtube.com/watch?v=O9Q_fwVHny4
練習やってますな(´∀`)

□Sony ericsson open Miami 2009
ttp://www.youtube.com/watch?v=c5DY7bzrpIk
古いけど、屈強なオサンらに囲まれて会場内を歩くフェデと
どこまでも付いてく人々
135名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 13:15:52 ID:z7BRPNTz
本人曰く、フェデラーはファッションセンス皆無らしいねw
公の場に出るときはスタイリストに、私服はミルカにまかせきりらしい。
136名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 14:52:17 ID:oB1iqiKx
>>133 安西先生…

練習中の写真とか見るといつも妙にカラフルなTシャツ着てるよなあ
137名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 15:00:00 ID:2+BWQGtD
ファンが送ってくるシャツ着てるとか?
138名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 16:51:28 ID:ac5cI8jj
まさかw


……まさか……
139名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 18:36:48 ID:Qs84k90f
じゃなきゃフェデが好んで買っていると言う事だよね〜
140名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 19:17:36 ID:n/snymq8
>>134
フェデも大変だなあw
付け髭とかヅラとかグラサンで変装して移動できないのかな?
練習っていつも軽めの遊びみたいなものしかうpされないけど本気の練習は
やっぱ非公開なんだろうな
141名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 19:48:28 ID:ac5cI8jj
わかった!
ミルカが買った可愛いTシャツを、やっぱ着られなかったからってフェデに…

>>140
これまで割とナダル=練習づけ、フェデ=軽くしかしないと見られてたけど
その実、4時間ラリーだもんなあ
実は練習大好きだったんだな、トップ選手はみんなそうだろうけど

腹以外
142名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 19:49:49 ID:82ISH0/z
人気者の宿命だな
バカンスは日本に来ればいいのに
オタクっぽい格好してれば秋葉うろついても誰も気づかないよ
143名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 21:20:36 ID:Cea8m4MX
>>142
変装しなくてもだれも気づかなそうだけどメガネとかにあわなそうだなあ…

ローマの前だかクーベックとサルデニア島かなんかで特訓練習してたときは
クーベックがフェデはかなりすごく練習してたといってたな
144名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 22:15:25 ID:F+Ta5cF4
肉食わなくてもプロテインでおkてことはないんかな。
145名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 22:33:49 ID:ac5cI8jj
いいえ、
ケフィアです

でもやっぱ、乳製品最強だったんじゃないのかな

ああ19日にはドローが出てしまう
まだ幸せに浸っていたいのに
146名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 22:34:54 ID:3zzvIIWj
地元スイスではそんなでもないみたいね
全仏後地元のスーパー行ったら5人にサインして写真撮ったぐらいだったとか
以前はサングラスをかけて帽子をかぶって顔を隠してたりしたけどそれはもう止めたって
147名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 22:43:06 ID:mx4/npem
え、スイスでは人気ないんだ…
148名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 22:45:55 ID:3zzvIIWj
いやいやw 国民性の違いじゃないかな
スイスの人はサイン求めて殺到するようなのはあんまいないってことじゃない?
149名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 22:46:11 ID:z7BRPNTz
地元民はもう見慣れてるってのとあまりにも神すぎて近付けないのと両方だろうな。
150名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 22:51:46 ID:82ISH0/z
民度の問題かも
私生活を尊重してくれてるんだと思うよ
151名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 23:00:43 ID:FOd3uMiS
さすがスイス
もし日本人ならどうなってることやら
152名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 23:07:36 ID:z7BRPNTz
いや、田舎に引っ越したからでしょう。バーゼルならこうはいかないだろ。
日本も(大阪以外)そんなでも無いと思うけどな。イギリスが一番ヤバいらしいってのは聞いた。
153名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 23:28:23 ID:p1z6G7qE
上に貼ってあったけど、スイスのテレビ番組に出てスタオベがいつまでも止まらなくて
ちょっと恥ずかしそうにしてたフェデラーかわいいっす

スイスの人も、何故あれほどスイス人がフランスで応援されるかわからんかもな
154名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 23:32:49 ID:2+BWQGtD
結婚式挙げたときも、スイスはプライバシーだかプライベートだかを尊重してくれるからありがたい
みたいなこと言ってたね
155名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 00:18:30 ID:hg+HmnOO
なるほど、国民性かぁ
156名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 00:24:07 ID:hAgron/y
今年日本来てくれたらどうなるかなぁ
3年前も凄かった(フェデは自分がまるでロックスターになったみたいだったってコメしてたよね)けど、
今年錦織と対戦なんてことが実現したらもの凄いことになりそうだ
157名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 00:28:07 ID:G++7KrhB
もの凄い下らない事になる気がする。

だって日本だもの。
158名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 00:29:28 ID:hAgron/y
考えたらその頃もう子供生まれてるな・・・
望み薄いかも・・・('A`)
159名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 00:29:46 ID:rAq6lM2Q
ニシコリの話はもうするな・・・やつはおわったorz
160名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 00:30:45 ID:Uli9IHnW
貴雄×フェデの時は異様なムードだったなあ…いまでも鮮明に思い出すぜ。
フェデ欠場がなかったら、今のニシコリのランクから考えて比較的早い段階でフェデとあたるようなドローを組む可能性はかなり高いよね。
161名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 00:51:01 ID:psD90pJs
い、いやだ
にしこりとは当たりたくない
うっかり1ブレイク許しただけでも、延々とそのシーンをテレビで流される
そんなのいやだー
162名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 01:04:30 ID:SvQBmr/u
にしこりヲタの脳内ではフェレールは永遠に世界4位なんだよな
163名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 01:11:35 ID:TCMcaY+1
フェデラー×鈴木貴男は全豪の対戦も面白かったな
日本人のアジリティって世界一かもと思った
あの当時は、1ゲームブレイクされるのも珍しかったようで、アメ実況も結構騒いでた
164名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 01:13:21 ID:hAgron/y
あの試合はフェデのスーパーショットがたくさん見れたしなw
165名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 01:14:09 ID:p8f/Zxdv
錦織よりもサントーロとやってほしいよ
166名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 01:14:49 ID:KNEh7QtL
にしこりヲタの脳内では、にしこりはフォアもバックもフェデを超えているらしい。
167名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 01:38:19 ID:TCMcaY+1
>>164
あのネットの横を巻いて入ってくるショットは、あちこちの動画で見たw

04-06辺りは凄かったな。スーパーショットばかりで。あんな試合してたら、
そりゃ世界中で人気でるわ。サーブでポイント獲って楽に勝つこともできるけど、
できるだけお客さんも楽しませるし、自分もベストを尽くす感じで、勝負を超えた戦いをしてるし
まあ余裕があったんだな
168名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 03:21:05 ID:ZcimhH43
それようつべにある?
169名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 04:43:38 ID:uPLA6z6C
全豪05 フェデラーvs鈴木 のファイルなら見つけた
古いリンクだけど生きてた
AVIで1セットあたり280〜400MB程度、画質の程度は確認してない
貼っていいのかよくわからないけど、需要あるならば貼る?
170名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 05:01:40 ID:uPLA6z6C
追記:低画質らしい、球はなんとか見える程度とか
実際見ないとなんともいえないけれど
171名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 05:09:59 ID:+FOT+1X8
直接リンク貼るつもりじゃないよな?
もし希望者いても某掲示板のならヒントだけ出せば十分だよ。
172名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 06:19:10 ID:fcVOfQbz
錦織ってまだテニス続けてるの?
もう引退したと思ってた
173名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 09:16:35 ID:32WSay+4
>>169
02全豪ハース戦みてて関連動画であったから見たけどすげぇわ
174名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 10:24:40 ID:uPLA6z6C
じゃあ>>171さんのいうとおりヒントだけ、・・・って難しいな
アルファベットで選手名、5マスくらいあけてメガ・・・でググ・・・となんとかな・・・い・・・ね・・・
ダイジェストならyoutubeにあったね
175名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 10:34:13 ID:hNPsu2k2
SET1 RBYM6PPP
SET2 CYB96XIR
SET3 GSU88LST
これでおk
176まとめ:2009/06/18(木) 10:51:46 ID:g+mcpe4M
最近水虫治ってきましたw
177名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 11:05:55 ID:uPLA6z6C
>>175
そういう感じでいいんだ、どうもです
178名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 12:45:56 ID:JMZQ2vqS
今年のフェデのコマーシャルをちょびっとだけ集めてみますた

□Federer AD 2009
Roger Federer NEW Rolex Ad
ttp://www.youtube.com/watch?v=I4kczB1DjjI
Roger Federer Rolex commercial of Australian Open 2009
ttp://www.youtube.com/watch?v=UOHxSYkKCRI
NetJets Commercial in HD
ttp://www.youtube.com/watch?v=sGC0DHVP3Ww
Roger Federer Nike Commercial 14th slam
ttp://www.youtube.com/watch?v=XgUIDtGUeNE
Nike - Men Vs Woman NEW Commercial 2009
ttp://www.youtube.com/watch?v=0_W1sP344NM


□その他(年度不明)
マレー(Nintendo WII
ttp://www.youtube.com/watch?v=D2nBaPtwum4
サンプラス(El Duelo Nike
ttp://www.youtube.com/watch?v=UelUrQbQ-g8
ジョコ(DJOKOVIC VISA
ttp://www.youtube.com/watch?v=CjR6oiD_qao

ジョコ(Djokovic Head Commercial
ttp://www.youtube.com/watch?v=EU5jmTWpyGk
ジョコたん…(⊃Д`)
179名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 13:36:08 ID:Zn5BN3S+
>>172
もう100位内に入ることは一生不可能。
偶然が重なってポイント稼げたのが彼の人生を狂わせました。
180名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 14:28:11 ID:/nrT+OMa
>>178 NetJetsとナイキの好きだなー
181名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 15:50:36 ID:QERpWZtQ
俺はRolexのほうが風格があって好きだな
偉業の数を数えるのは引退してからでいいと思うし
182名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 16:30:29 ID:88VobFy2
>>179
本当にテニスファン?
183名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 17:37:50 ID:vDYbg5aZ
スルースルー
184名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 18:34:23 ID:B7pVKvtR
>>160
間違えてビデオ消してしまって早3年...未だに見当たらないんだぜw

>>163
一応その年の初ブレーク(サーブを,ね)なんだぜ>たかお
185名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 19:40:27 ID:TCMcaY+1
186名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 20:24:42 ID:dhWtX2pM
それ面白いよなw 何で日本でやってくれないんだよ・・・
187名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 21:31:56 ID:taStfGQc
2009年全豪はスーパープレー集あったのに。全仏は無いのか??
wowowでやらなかったし、youtube探しても無いし、結構楽しみにしてたんだけど。
188名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 21:38:54 ID:tEh4UnUf
>>178 >>185

CM集おもしろいね

ナイキは自分も好きなの多いね
サッカーやバスケのも見応えあるし

ただこの中で日本のテレビで見た記憶があるのはアガシサンプマックのやつだけなのは寂しいね

あの頃はTBS頑張ってUSオープン放送してたのに
今では…
189名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 21:43:51 ID:tr1qBEbf
前から思ってたんだが、フェデラーってジョコやマレーとはあんまり仲良くないよね?
ナダルとは仲いいみたいだが。

どうもフェデラーは、ジョコやマレーに対して余計な挑発してるようにも見えるし、
そのせいで奴らはフェデ戦ではいつも以上に気合入れてくるような気がするんだが。

フェデラーはいらんことをしたような。
190名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 22:05:29 ID:Uli9IHnW
マレーは性格が悪いらしい。だからじゃないか。
ジョコビッチはどうなんだろうね。若干自信過剰なとこを除けば見た感じではいいやつそうだけど。
まあフェデラーもフェデラーで、礼儀正しいけど来るもの拒まずって感じではないからね。割と繊細みたいだし。
ナダルは朴訥な田舎青年まんまだよな。子犬的なオーラがある。
191名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 22:11:51 ID:tr1qBEbf
>>190
フェデラーって以前マレーのプレースタイルを批判したり、
GS獲ってないマレーは過大評価とかコメントしたんだよね?

そのせいか、マレーには意地でもフェデに勝ってやる的な雰囲気が
感じられる。
結構根に持ってるんじゃねーか?
それが、フェデ戦ではいい方向に作用しているように見える。
192名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 22:17:33 ID:dg1GnXeQ
優等生フェデもいいけど、若干悪童と言うか挑発するフェデラーもいいと思うな。 

やりすぎは嫌われるし、さじ加減が難しいがソダーリングみたいなキャラ面白くね?
193名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 22:17:45 ID:anRaO1Wt
別に仲良くないってこたないだろ
普通だろう
ナダルほど懐いて来ないってだけじゃねーの?

>>187
全仏期間中に流れたよ
総集編では流れなかったから録画し損ねた
194名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 22:21:17 ID:Uli9IHnW
まあ、過大評価は事実だからな。GS決勝も一度しか行ってないし。
才能あるって評判の選手は山ほど出るけど、実際ものになるのは一握りだし、結果が全ての世界だから、当然の批判かと。
フェデラーだって若い頃は、才能はピカイチだけどプレッシャーに弱くGS勝てないって言われてたし。
プレイスタイルは、フェデラーがもろに嫌いなタイプだから、うっとおしいんじゃないかw

もっとも、フェデラーはマレーの能力はジョコビッチ以上に高く評価してるけどね。
195名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 22:21:36 ID:dhWtX2pM
ナダルだって3年前のローマ後は一時確執があったとかそんな話合ったじゃん
そういうのは時間かけてくもんだ ジョコはともかくマレーに対してはフェデ褒め褒めしてたよ、最近のインタで
196名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 22:23:20 ID:tr1qBEbf
>>194
過大評価という内容自体は事実だと思うよ。

まあ、マレーはビッグタイトルは持ってないけど、ナダルとかフェデラーに
普段勝てているから過大評価されるんだと思うがな。
197名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 22:38:22 ID:JMZQ2vqS
>>190
ジョコなんかとはコートでにこやか歓談してる写真をみた事あるよ
マレーとかも周りが思うほど仲が悪いとは思わないな
かといって、誰とも仲良くしているというのは幻想としても
それなりに大人の付き合いをしているだろうし

>>188
海外はホントおもしろAD多いよね
フェデはともかく、ジョコのにはコーヒー吹いたw
HEADもHEADだけど、ジョコもよく引き受けたなと
198名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 22:39:11 ID:K77ZmRcW
マレーといえば、ATPのデータを見ると、今年のリターンキングはマレーだよな。
奴は、かなり下がってレシーブするけど、あれがフェデ戦では有効なんだよね。
取り合えずサーブが返されるから、フェデもリズムが作れない。
エース数もかなり少なくなる。やっかいだよね。

改善したフェデサーブが全英でマレーにどこまで通用するか。
一番見たいカードだな。
199名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 22:40:41 ID:4eqP+rhv
マレーやジョコってフェデの友達になるような世代じゃない
フェデにはフェデの友達がいるだろうけど、どっちかというと
ヨーロッパ上のほうとか東のほうとかの人と仲がよい気がする
フェデは年下より年上の友達が多そうだし
ジョコ世代にはやっぱり先輩風吹かしてる感じがするけどまあ年上だし普通じゃないか
200名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 22:44:00 ID:UEkgFkNa
200うぅ
201名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 22:57:49 ID:psD90pJs
まあ5歳も6歳も離れてたら、話が合うとは思えないもんな…
でも仕事で一緒になる機会が多ければ、表面上でも親しくはなるから、
今んとこマレーよりナダルやジョコのが、親しいんじゃないかね
決して友達としてではなく、同業者として
年上や同年代に好かれてるのは納得だが、全仏のデルポやモンフィスや
ソダリンのスピーチ見てて、若手にもちゃんと尊敬されてんだなと安心した
でも負けず嫌いであればあるほど、同じ競技の選手と友達にはなりにくいだろうな
ミルカがいてよかったね
202名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 23:23:33 ID:anRaO1Wt
明日ドロー出ちゃうんだなぁ…
203名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 23:29:57 ID:twKXIzJp
>>191
あのインタビューはマレーがナダルやジョコを差し置いて優勝候補とか騒がれてたから過大評価じゃないかって発言したんじゃなかったっけ

ソダリンキャラは勘弁してほしいなw
204名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 23:43:29 ID:uPLA6z6C
マドリード大会の表彰式でにフェデラーとナダルが談笑してるのがいい絵になってた
205名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 23:46:31 ID:WHbBUut6
>>203
うん、客観的事実をサクっと言っただけで感情論なんかじゃなかった。
マレーがこの先GSで結果を残せば、コメントも変わってくるだろう。
206名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 01:10:43 ID:17Np756a
>>203
その発言はフェデを尊敬していたマレーからしたらかなり傷ついたんだよ。だからマレーは最近ナダルに乗り換えた。
207名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 01:16:06 ID:wuWI3/lD
はいはい、わろすわろすw
208名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 01:27:46 ID:kamtHGQV
マレーがフェデを尊敬してるって発言はいつ頃のこと?
俺は見た事ないんだが
209名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 02:28:15 ID:pNAqhEkF
>>206
まあでも事実でそのあとすぐ負けたんだけどなマレーw
210名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 05:28:04 ID:FMBl7ZCT
今日何時ごろ出るんだろ
211名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 06:00:07 ID:+WVURVlx
>>206
あんなもんでどうかなんるならマレーがお子様過ぎる
212まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/19(金) 07:05:29 ID:qf4jHK0x
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /  (●)  (●)  \  2009年フレンチオープンチャンピオン・ロジャーフェデラー
     |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ ふふ、ちょっと呼んでみただけ♪
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
213名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 07:32:21 ID:Eq9/dJcX
>>179
今更w
214名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 08:18:13 ID:KN4DJqTV
去年のUSオープンのCM面白いな。マックと「最強選手」マグカップを押し付けあってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=1vLIjZr12UY

ESPNどっきりCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=_nQ_xeBwd80&NR=1
215名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 09:48:31 ID:pNAqhEkF
正直錦織ってどうなの?
怪我ばっかじゃん
なんであんなに怪我ばっかしてるの?
どういう訓練したらあんなに怪我だらけになるんだよ・・・・・
216名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 09:57:19 ID:KN4DJqTV
ttp://www.facebook.com/photo.php?pid=1796545&id=64760994940&ref=mf
屋根付きセンターコートに忍び込む
昼なのに顔が眠そうだけど
217名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 10:33:45 ID:x3J1xa63
>>215
厳しい訓練→怪我 ではなく、フィジカルの要る打ち方をするのに対して錦織が細過ぎるんだ。

普段使うショットに身体が耐えられないわけだから試合だろうと練習だろうと関係なく怪我する。
せめて修造くらいの腕があれば耐えれたかも知れんが…。

いやはや、天は二物を与えずとはこの事かねw
218名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 13:35:20 ID:+WVURVlx
なんかとりあえずフェデの心配事がなくGSを迎えるのは久しぶりだ
219名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 15:23:05 ID:FewT0Xpy
でもぶっつけ本番で大丈夫かね?
220名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 15:33:48 ID:jyvdIWTZ
今夜WOWOWで去年のフェデラ―対ナダルの放送あるけど
ブルーレイに録音したほうがいいの?
5時間もあって長いんだけど、面白いのだろうか?
221名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 15:46:26 ID:jXRrjal3
最近フェデがラケット壊したのって全仏だっけマドリードだっけ?

わかる人詳しくおしえて
222名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 16:01:06 ID:wuWI3/lD
全く最近の試合見てないってことはよく分かった
223名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 16:03:04 ID:21oUcclq

ローマのタワシ戦じゃね?
224名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 16:11:22 ID:FewT0Xpy
4月のマイアミ準決勝ジョコビッチ戦だね
225名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 16:19:58 ID:qPahhCBC
>>220
試合的には面白いんだろうが悲しい気持ちになる
226名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 17:07:14 ID:8PzEE7Hp
第四セットのタイブレークだけ見ればよいw
227名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 17:53:26 ID:25LJseMF
もうドロー出てる?
マレーとジョコどちらがきた?
228名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 18:00:00 ID:5v4nPR1R
まだです
229名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 18:01:45 ID:25LJseMF
ジョコ来い来い。それとナダル欠場しろ。おっと、言っちゃいけなかったw
230名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 18:03:11 ID:5v4nPR1R
つまらん釣りはいらんです
231名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 18:11:41 ID:PQxVXv7k
マレーどうなるかな。怪我&不調で早期敗退の可能性が高いナダルがいるトップに入れるのか、連勝中のフェデがいるボトムに入れるのか。
主催者の見識が問われますな。
232名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 18:13:15 ID:25LJseMF
釣りじゃなくてフェデヲタとして本音を少しね。
しかし、今ナダルはガタガタだからやっぱ出場してフェデと対戦してもらいたいな。そんでもって昨年の全仏決勝の敵うちで6-4,6-0,6-0くらいで勝ってほしいな。
233名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 18:19:15 ID:/mmaizDe
つまらん煽りはいらんです
234名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 18:28:03 ID:17Np756a
>>231
ドローって直前にコロコロ変わるものなのか?
235名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 18:33:45 ID:A6pITEZT
ジョコが来たね。
ナダルの膝が悪いならマレーとの決勝かな?
236名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 18:39:31 ID:/mmaizDe
初戦はルーか
WBの過去の成績調べたら2回戦進出が最高だから芝得意でもなさそう
237名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 18:41:22 ID:Td3SXFzr
実況見たら初戦ルー君らしいすね
見てる方としちゃぶっつけ本番は緊張するなあ
238名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 18:47:44 ID:GgbOjqZ4
よし
先のこと考えてもしょうがないが
SFまずまずのドローだ
239名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 19:16:37 ID:/mmaizDe
順当にいけば4回戦でソダリン、QFでダスコだって
240名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 19:22:11 ID:kIVh1LFl
ソダ怖いよ・・・
決勝ビビリも無いだろうし
マレー山にいって欲しかった・・・
241名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 19:28:42 ID:0srqnG3M
よりによって必ず苦戦する4回戦でソダリンかー!!
まあ先のこと考えても仕方ないやねー
242名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 19:44:38 ID:Clo1GqEW
4回戦で曽田って、ナダル病にかからなきゃいいがな。
243名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 19:50:01 ID:5v4nPR1R
不吉な事を…
244名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 19:55:36 ID:FewT0Xpy
むしろ前の決勝で曽田のほうがフェデに苦手意識もつんじゃないかね?
245名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 20:02:29 ID:Clo1GqEW
4回戦 曽田
QF ダスコ
SF デルポorジョコ

簡単ではない
246名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 20:06:40 ID:5v4nPR1R
うーわー…またデルポ…
247名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 20:08:16 ID:/mmaizDe
ソダ調子はどうなんだろな フェリロペも芝得意だし
248名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 20:13:36 ID:2krqkBQo
ソダーリンの初戦の相手ミュラーさんじゃん 芝だとかなり苦戦するんじゃないか
先のこと考えても仕方ないし一つずつ勝ってくしかないか
249名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 20:32:22 ID:+WVURVlx
1試合づつがんばってほしい
しかしWBでは4rdのフルセット発動ないといいな
250名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 20:36:47 ID:2krqkBQo
当てにならないけど過去決勝に進むまでにセット取られた数
2003年1セット(3回戦)
2004年1セット(QF)
2005年1セット(3回戦)
2006年0
2007年1セット(QF)
2008年0
251名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 20:41:36 ID:dUBGSsxr
つ、つえぇw
252名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 20:49:15 ID:0srqnG3M
ほ、ほんとに強ぇ…w
253名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 21:14:25 ID:GeJMAEJU
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  r=-   r=ァ   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   はいはいそうですね
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
254名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 21:41:55 ID:KN4DJqTV
順当に行くと
4回戦はソダかロペス
準々決勝は、ダスコかツォンガ
準決勝は、ジョコかデルポ

って感じか
255名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 21:53:03 ID:jnuPb03B
ドローでたんだね
一戦一戦、頑張れフェデ
256名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 21:53:09 ID:lTqKa8pz
純潔がきつそだね
257名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 22:19:53 ID:PQxVXv7k
ツォンガとデルポトロが怖いな。特にデルポトロは芝向きだし、全仏みたいなスタミナ切れはないだろうし、サーブの出来如何では全仏の再現もあり得る。
まあそれでもフェデラーの決勝進出は堅いと思うけど。

258名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 22:23:26 ID:BGRUaIHT
SFでマレーと当たらないってこと以外は、結構厳しいドローだね。
サーブ強い選手は、ほとんどフェデ山に来たんじゃね?

意図的なマレーの楽勝ドローじゃねーか?
259名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 22:33:00 ID:P7QonfOT
マレーは何処の国の人間ですか?
260名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 22:35:35 ID:GeJMAEJU
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  r=-   r=ァ   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   はいはいそうですね
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
261名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 22:38:58 ID:8nu2b5Uj
ツォンガ、ダスコ、デルポ、曽田はこっちか。
262名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 22:45:28 ID:lTqKa8pz
まぁそろそろウィンブルドンも若い世代に明け渡してもよかろうもん
フェデラーとナダルばっかりじゃズルイよ
263名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 22:50:15 ID:wLNWJIwe
ダスコは2週連続で芝の大会でてるけど状態は悪い。
ツォンガも芝のプレイが出来てなかったよ。
二人ともQFまで来れるとは思えない。
264名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 22:50:24 ID:GKeANQ0q
ずるいとか意味わからん
265名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 22:52:09 ID:wEzg6jS9
>>262
嫌だ
せめてサンプと同じ7回優勝するまでは・・・。
266名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 22:55:11 ID:wEzg6jS9
デルポも全英は2回戦までなんだな。

昨年とは強さがまったく違うとはいえ、デルポの芝適正ってどうなんだろ。
267名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 22:57:17 ID:GeJMAEJU
        ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
268名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 22:57:34 ID:wLNWJIwe
3Rのコーリィは最近調子良いから大変だなあ。
269名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 23:04:55 ID:Ws6A5w1E
また壊れたレコードみたいに同じこと何度も書き込む病人と
粘着変態ネガキャン族がこのスレに張り付く時期がきたか…

フェデにはぜひ全英タイトル奪還して欲しい
ドローに関係なく、きっと決勝まで行ってくれると信じてる
270名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 23:07:41 ID:GKeANQ0q
うむ。自分も優勝してくれると信じてる。
271名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 23:08:39 ID:GeJMAEJU
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
272名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 23:09:18 ID:2krqkBQo
さすがに今回はBETでもフェデが一番人気か
273名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 23:44:51 ID:jG4m/YW7
bet365

Roger Federer        0.73
Andy Murray         2.25
Rafael Nadal          5
Novak Djokovic        10
Jo-Wilfried Tsonga      18
Juan Martin Del Potro    22
Andy Roddick         25
Robin Soderling        33
Fernando Verdasco      40
Tommy Haas          80
Fernando Gonzalez      80
Marin Cilic           100


有望だと思われている選手はほとんどこっちに来たね。
いくらマレーを勝たせたいからといってもなあ・・・。
274名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 23:49:40 ID:EEThgzkf
まあサーブさえウンコ化しなけりゃ優勝できるだろ
275名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 23:57:56 ID:KN4DJqTV
そりゃあ主催者はマレーvsフェデラーの決勝を組みたいだろうし
(フェデの調子が悪そうと見たら、マレーをフェデ山に放り込む可能性もあったが)

でも、もしフェデが決勝前に負けてくれたら、ウヒョヒョだろうし
276名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 00:18:16 ID:Iz1LNqMw
>ドロー
ウィンブルドンってWBCのアメリカみたいだねw
277名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 00:53:20 ID:VfUOqIPY
ソダは芝では自滅すると予想
278名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 03:34:37 ID:aUs3g3Ci
ナダル欠場みたいだな。

この場合、ドローってどうなんの?
279名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 03:43:41 ID:Sa5lUuFh
一方その頃、フェデはサフィンと練習〜、トゥイッターに画像アリ
貼ろうとしたらまたしてもPC規制食らってたorz

1〜4シードが欠場した場合、5シードと17シードがどうにかなり、
ラッキールーザーが…って説明がどっかにあったが、わけわからんかった
とりあえず今年も新品芝生は、フェデが踏ませてもらえるのか?
地元の星でマレーなのかね
280名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 03:49:38 ID:aUs3g3Ci
>>279
デルポが向こうの山に行くのかねえ。
そうすると、ジョコにとっては嬉しいか。
281名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 04:01:36 ID:ha0SP7Du
え〜 ナダル欠場か。 これは…  もらたか?
282名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 04:02:05 ID:g/ck3xNe
>>280
フェデにとっても嬉しいだろう。
283名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 04:17:43 ID:Y4w7ij01
今WOWOW再放送で第4セットタイブレが終わったとこだが、
このナダルが今年欠場とはなあ・・・
フェデラーはここでは絶対去年のリベンジに燃えてたろうに
284名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 04:24:55 ID:/z7nZioX
ナダルのところにデルポが入り
デルポのところにブレークが入り
ブレークのところにキーファーが入るそうだ

サフィンと練習
ttp://www.facebook.com/photo.php?pid=2007026&id=15690358731&ref=mf
ttp://www.facebook.com/photo.php?pid=2007025&id=15690358731&ref=mf
ttp://www.facebook.com/photo.php?pid=2007024&id=15690358731&ref=mf
285名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 04:33:57 ID:Sa5lUuFh
なんていうか、そりゃ、マレーにとっちゃ
ナダルが出場してくれてたほうがよかったのかもしれんね…
286名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 04:35:11 ID:/z7nZioX
もっとあった。いいな、昔からの仲間って感じで
ttp://www.facebook.com/album.php?aid=86182&id=15690358731
287名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 04:48:40 ID:WQm5amV8
そっか、デルポが来るとマレーも大変だ
個人的にはデルポvsジョコを楽しみにしてたんだけど、デルポvsマレーでも面白そうだね
FOみる限りデルポはアウェイでも平気そうだし

ランキングもけっこう変わるのかね
フェデもだけど、マレーにも1位になる可能性が出てきたのか?
288名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 05:00:08 ID:WQm5amV8
と思ったけどマレーはギリギリで1位は無理なのか
フェデが1位を奪還できるといいな
289名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 05:06:38 ID:ha0SP7Du
去年並みの調子で臨めるんなら、フェデ優勝はかなり堅いと思うな。
サーブ凄かった
290名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 05:11:30 ID:5MV/N70o
フェデラーが15個目の冠を掲げる事になるだろう。
そしてそれは本来の順位、あるべき正しいポジションに戻る事を意味している。
伝説はまだ終わらない。
291名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 05:50:38 ID:tE8TFzaU
今、ようやく昨年のWOWOW見終わっとこだけど
なんとナダル欠場なんだね(´Д`)
全英を欠場なんて、よほど膝が厳しいんだろうなあ
昨年の優勝者だし苦情の決断だろうが
ナダルはゆっくり養生しる

フェデとしたら、対戦するのなら、
ナダルに勝って取りたかっただろうから
ちょっと残念だろうな

最大のライバルの欠場だけど
フェデは集中して一戦一戦頑張れ
292名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 05:55:33 ID:tE8TFzaU
苦情→苦汁ですた
293名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 06:16:48 ID:IpsjMf0T
去年の決勝、冷静に見たらよく2セット取れたなあと思った
294名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 06:28:35 ID:tht8c0Wr
>>250
05キーファーすげえw
07フェレロがんばった

>>276
こっちのドロー操作は妄想だがなw
295名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 07:09:14 ID:9Tdp8SjX
ナダル残念だな
来年はまた二人の激闘が見たい
その時はフェデラーがディフェンディングチャンピオンとしてナダルを迎えてあげてほしい
296名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 07:12:05 ID:G8f/Sqzd
ウヒ。フェデヲタとしてはこんな嬉しいことはないよ。ナダル欠場でデルポは向こうの山に行ってくれるし。ヒヒヒ。
フェデはどこまで勝ち上がれば一位に返り咲く?
297名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 07:15:50 ID:4C3veId0
優勝したら確定だろう
1回戦かっただけでも帰り咲いたりして?w
298名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 07:17:08 ID:/arZ4vu2
工作員乙
299名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 07:27:03 ID:UYQea794
今回は極端なネガレスは投下しない
俺のネガレスは力があるのでパッタリやめるのは不安だが
今回もナダルが元気で出てくると予想しといたが
外れた、外れて嬉し
当たると嫌なことを予想しておくと外れたときに幸せが来る


各自気を引き締め応援してくれ
今のフェデは1つ1つだ、大会中は他選手のヲタを刺激する発言は出来るかぎり慎むよう
とりあえず
ナダルはこの数週間で仏英連覇の可能性を失った
ローマ終了までは鬼のような強さであった、マイアミ以外すべての主要タイトルをさらっていた
マイナス方向に向かうとあっという間だ、体は大事だな改めて
フェデも怪我だけは今後も気をつけないと
300名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 07:36:33 ID:UYQea794
フェデは責任重大だ、優勝すべきと思う
優勝譲るならマレーだろうがマレーにも重圧あり
コケるやもしれん、その時はフェデがきっちり締めるべき
変なチャンピオンは出さない、そういう責任をフェデラーとマレー、一応ジョコも
彼らが負わないとならない
そこのところ全仏のフェデはしっかり仕事して見事だった
301名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 07:37:23 ID:UjdDKqo6
ナダル結局欠場なんかー
ヒューとのエキシでやっぱ思うようにならんかったんかね。
302名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 07:52:25 ID:bvVlqhiD
たしか1位返り咲きってそういなかったはずだよね?
すごいなフェデラー
303名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 07:58:30 ID:UYQea794
週単位でただ戻るだけは結構いる
年間1位だとレンドル一人
88年にビランデルに奪われた覇権を翌年取り戻す
20年後、08年ナダルに奪われた覇権を翌年フェデラーが
304名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 07:59:46 ID:bvVlqhiD
つまりフェデラー2人目になるわけか?
なんかいろいろ記録うちたててるなw
305名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 08:35:53 ID:G8f/Sqzd
>>300
変な優勝者っていえば女子のコンチタ・マルチネスを思い出す。当時一位のグラフが一回戦敗退したんだよな
306名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 08:38:40 ID:Sa5lUuFh
みんな気が早いすなあ
ナダルがいようがいまいが、決勝までやることは変わらないんだし
まずは初戦、ルーくんは今年ナルに勝ってたような気がする…けど…
あれは腹だから、なんとも判断材料にならんなあ
とりあえず、センターコート第1試合は、マレーかデルポに譲られちゃうのかな?
お役が回ってきたりしないかな?

今夜の特番でまた「欠場が発表されました」のテロップを見るわけだが
そんでまた収録時にはこんな事情を知らなかったゲストが、
優勝予想にナダルの名前を書いてたりするんだな…
なんか物悲しいよ…ナダルお大事に
307名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 08:41:02 ID:bvVlqhiD
>>305
おいおいどこが変なんだよwwww
マルチネスは普通にトップクラスの選手だろ
308名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 08:48:18 ID:k3ayEHVI
バブは元気だったかな?
しかしナダルのことは逆のサイドだからどうでもいい
きっと来るべき人が上がってくる
フェデの山に面白い人がいろいろいる。また凄い試合期待
15個も1位返り咲きも勝った先にある
309名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 08:51:52 ID:cgsWKi7b
スポーツナビ見てすっ飛んできましたが、ヒュー覚醒したんだw

00〜02頃にテニスハマってて、最近また再燃した者からすれば
ヒューやサフィン、ロデなどにはまだまだフェデを脅かす存在で
あって欲しいからな。
310名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 09:02:57 ID:Sa5lUuFh
うう…どう反応したらいいか判らないが、
その人達はとりあえずトップハーフだと思うんだ…
決勝まではフェデを脅かさないと思うんだ
とりあえずヒュー、全快おめでと
311名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 09:31:59 ID:ha0SP7Du
前回は、フェデとナダルだけ別次元だったね
312名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 09:45:53 ID:G8f/Sqzd
ナダルが落ちてフェデが追い風っていう一部のDQが気にいらない。
フェデは体を休めながらコンスタントな成績を上げて今また世界一位返り咲きの位置にきてるんだよね。
なにもナダルが落ちたから再びみたいな考えはお門違いはなはだしい。
ナダルヲタをさかなでる気はないけど、コンディションを管理するのも競技者の仕事ってこと。
フェデが長く王者に君臨した凄さをナダルヲタは今頃痛感してるだろうね。
313名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 09:54:56 ID:bvVlqhiD
最初からナダルのプレースタイルでは三日天下なのは明白だった
体調管理も実力のうちだわな
試験でもそうだ
模擬テストがいくらよくても本番で風邪ひいて休んだら意味がまったくない
フェデラーこそすべての理想像
314名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 10:04:54 ID:+mJyD6xV
>>312 それは「セレスが刺されたから」グラフが一位に返り咲いた、と
言われてさんざん悔しい思いをしたグラフファン(俺!)の気持ちに似てて
よくわかるな。当時はやっとグラフがセレスに勝てるようになってきていた
時だったのに、結局それは全然考慮されなかったからな。
でも今回ナダルが欠場っていうのは、フェデファンの俺でも残念だ。
勿論今回も優勝して欲しいのは当然なんだけど、どうせだったら
ナダルをやぶっての優勝であって欲しかった。言ってもせんないことだが。
315名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 10:05:58 ID:Yt6qWS9v
ロジャーはなんてコメントするんだろう・・・
316名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 10:06:06 ID:bvVlqhiD
マドリードでナダル破ってるからまあいいでしょ
317名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 10:16:25 ID:7gTS0rDW
ナダルヲタはgdgd言うかもしれんが、ナダルに対して同情の必要はないな。
セレスみたいに刺されたり、テニスと関係のない突発的な事故で怪我したわけではなく、
自分自身のプレースタイルとスケジュールの組み方が原因だからな。
そもそも、ああいうプレーをするからナダルは強かったわけで、いわばその代償だよ。

やはり1位を維持するのはそれほどに難しい、フェデラーはスタイルを含めて偉大だったということ。

ナダルは最近、ポイントを2年制すべきとか主張していたようだが、俺的には
何甘いこと言ってんだと思ったね。
318名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 10:18:53 ID:7gTS0rDW
フェデラーとそのファンにしてみりゃ、最後にマドリッドで勝っておいてよかったというところだろ。
あの1勝があるのとないのでは印象がまるで違うしな。
319名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 10:41:29 ID:Yt6qWS9v
スマッシュとテニスマガジン買って来た
両方ロジャーが表紙だぜぃ
320名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 10:50:29 ID:khCgAcum
またナダルとの激闘が見たかったけど仕方ないね
フェデもリベンジしたかったんじゃないかね
まぁ今の状態ならフェデが普通に勝つだろうけど
321名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 10:51:01 ID:bvVlqhiD
そのまえに2回戦でヒューイットに負けて対戦すらないかとw
322名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 11:04:20 ID:oiAzHiP2
ナダル出てても決勝は無理だったでしょ マレーがいるし
323名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 11:12:38 ID:iZr0W1eh
まずヒューイットの前に去年ベスト8のクレマンに一回戦で負けてたしょ
324名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 11:15:35 ID:JWqqFwgW
ライバルは多い方が倒し甲斐があっていいんだけどな
325名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 11:22:06 ID:2cQV2hNr
まとめよ基地外クレーマーにレスを返してはいけない
そのレスがまともなのであろうとなかろうと
326まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/20(土) 11:22:34 ID:jk4K/8ZO
まあライバル倒すのは確かに大事なことですね。
ライバルがいなくても歴史ある大きな大会の優勝者リストに名を刻むことが重要なのです。
偉大な選手たちの名前が脈々と続くリストに刻まれることが重要なのです。
ナダルがいようといまいとウィンブルドン6回目の優勝目指し皆さん頑張りましょう^^

【名大会のウィナーリスト】
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Wimbledon_Gentlemen%27s_Singles_champions#Champions
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_U.S._Open_Men%27s_Singles_champions#Finalists
http://en.wikipedia.org/wiki/French_Open_champions_(Men%27s_Singles)#Finalist
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Australian_Open_Men%27s_Singles_champions#Finalist
http://en.wikipedia.org/wiki/Tennis_Masters_Cup#Past_finals
http://en.wikipedia.org/wiki/Miami_Masters#Past_results
http://en.wikipedia.org/wiki/Indian_Wells_Masters#Past_finals
http://en.wikipedia.org/wiki/Canada_Masters#Men.27s_Singles_champions_.28before_1969.29
http://en.wikipedia.org/wiki/Canada_Masters#Men_.28since_1969.29
http://en.wikipedia.org/wiki/Cincinnati_Masters#Men.27s_Singles_finals
http://en.wikipedia.org/wiki/Rome_Masters#Men.27s_singles_finals
http://en.wikipedia.org/wiki/Monte_Carlo_Masters#Singles
http://en.wikipedia.org/wiki/Hamburg_Masters#Singles_finals
http://en.wikipedia.org/wiki/Paris_Masters#Past_finals

まだフェデラーの名の刻まれていない3大会は引退までに勝ってくれると完璧ですね^^
327まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/20(土) 11:23:36 ID:jk4K/8ZO
>>325
すいません、以後気をつけます^^;
328名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 11:40:00 ID:MXT+HUv+
ナダル欠場で1位返り咲きの可能性高まったけど
フェデがどこまで勝ち進めば1位になれるんだろ?
329名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 12:13:24 ID:oiAzHiP2
優勝じゃなかった?
330名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 12:59:50 ID:3ER10WD/
優勝すれば1位になる!

ただしマレー優勝でフェデが準優勝だと3位になってしまう・・・
その場合は5ポイント差でナダル1位だね
331名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 13:05:55 ID:bvVlqhiD
マレーそんな競ってるのか
すごい勢いだな
332名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 13:09:33 ID:zO1zX9K4
しかも芝のマレーはかなり手強いよ
333名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 13:11:47 ID:bvVlqhiD
ヘンマンはイギリスの期待で潰されちゃったな
意外とメンタル弱かった
マレーはイギリス久しぶりの期待の星
しかし4大大会がある国の地元の人有利でいいな
334名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 13:15:05 ID:BgFh/gaD
地元といってもスコティッシュだから、
ヘンマンほどもろにプレッシャー背負わないんかも
335最エストロ:2009/06/20(土) 13:16:53 ID:QbIWO0Nc
>>326
どうしても上海とマト゛リット゛を認めたくないようだね。
良くも悪くも貴方の仕事柄がにじみ出ているレスではある。

時間の経過により周囲とズレがでていないか、
公務では自己チェックしてくれていることを願う。

今度はほぼ心配ないよ。
マスタリにも興味ないだろう。
336名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 13:17:58 ID:bvVlqhiD
マレーはもうヘンマンのツアー勝利数に並んでるんだな
ヘンマンよりずっと期待できるわ
337名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 13:58:31 ID:oiAzHiP2
フェデ優勝でマレー準優勝だったら1フェデ2ナダル3マレーになるの?ランキング
338名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 14:09:00 ID:WQm5amV8
うん
今年は年末までランキングがどう変動するのか全く予想がつかないな

>>308
まるっと同意
まずは目の前の試合に勝たないと
まぁフェデ本人は言われるまでもなく当然そんなことわかってるんだろうけど
339名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 14:12:06 ID:qUnbckjB
ナダルの決断は正解ですね。やっぱUS勝ちたいはず。
340名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 14:23:52 ID:qfeNht59
andyroddick
feel for rafa... could not have been an easy decision
especially as the champ, and also considering
what a great competitor he is
341名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 14:34:32 ID:2idtybJw
>>313
いわば、
ナダル=ロナウド
フェデラー=ジダン
ですな
342まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/20(土) 14:41:31 ID:jk4K/8ZO
>>335
そんな大げさなもんでもないですよ。
だって貼ろうにも上海は過去のチャンピオンが1人もいないんですもの…^^

過去にも大きな大会が消えた例があります。
分かりやすいところでは東京インドア、いわゆるセイコースーパーテニス。
他にもシドニーインドアという大タイトルが消え、何よりビックリしたのは
室内のUSオープンと言われたUSプロインドア(フィラデルフィア)が消えたことです。
これらは今のMSと同等の大会でしたが…
大会が消えてしまうとね、私のような古いファンにしか勝ったことの価値が分からないのです。
マックがこういった大会で4連覇していてもね。誰も気に留めない。
話題にもなりませんね、今のツアーカレンダーにない大会ですから。

消えやすいのは歴史のない大会です。マドリードや上海はいつどうなるか分からない。
金がなくなれば「歴史もないから別にいいんじゃね」、とそこで終了です。
歴史と大会のでかさ、両方を兼ね備えた大会はそうそう消えませんよ。
テニス選手が名を後世に残すにはそこが重要ですね。

近年で言うとジョコ一家に買収されダッチOPが消えたのは残念でしたねえ。
オーストリアOPも変な形になってしまいました。
ただこれらはウィナーを見ればメンバーが貧弱ですからね。大会の規模が足りないんですこれは。
フェデラーが4度も勝ったジャーマンOPの消滅はないことを願ってます。
343名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 14:44:55 ID:NDNayTJZ
そろそろ、フェデラーの負担の少ないスタイルの良さがより評価されても良い頃だろう。

世間は、どうもナダルの欠場の悲劇性をクローズアップしているように見えるがな。
ありゃ自業自得であって、同情の余地はないだろ。
これでランクが落ちても言い訳は一切できない。

ま、ナダルファンはいろいろ言うだろうけどな。
344最エストロ:2009/06/20(土) 14:46:41 ID:QbIWO0Nc
まったく関係ないが、
日本のメディアが
フェデラーのFO制覇をどう扱ったかを見れば、
全般的に日本のスポーツが何故弱いかがよく分かる。

皆川と上村の結婚でどちらが注目されているかを
見ても同じ。日本のスポーツで世界で注目されるようにしたい、
っていう気持ちがメディアにない=国民にない、ってことなんだよね。

今ゴルフのUSオープンでは今田が健闘してるから、
日本のメディアにとっては初めて取り上げる価値のあるものになるわけだ。
345名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 14:50:01 ID:39PqlNJT
>>343
トーナメントを勝ち抜くという意味でのスタイルの完成度の高さは史上類を見ないからな。
これがGS連続20回SFというとてつもない記録を生んだと思っている。
346名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 14:54:35 ID:bvVlqhiD
ナダルがランキング1位になっても関係者はフェデラーが史上最強とずっと言ってたからな
ナダルがこうなることは皆わかってたことだからだよ
今回の件で改めて思うがやはりフェデラーが史上最強だと思う
347名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 15:04:33 ID:oiAzHiP2
>>344
錦織でてきてもさぁ、エアケイばっかだったよね 日本の報道は
348名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 15:06:58 ID:57/r4Lbm
でも錦織のフォアはフェデラーを越えているしバックも片手のフェデラーよりはいいと思う。
ただサーブやボレー、メンタル、フィジカルそして何より戦術があるから総合力ではフェデラーが上なんだよね。
349最エストロ:2009/06/20(土) 15:07:34 ID:QbIWO0Nc
>>342 貴方が、自分にしか分からない価値って呼んでるものが、
果たして本当に「価値」なのか、それをいったつもりなんだがね。
自分で決めた価値を他人に押し付けるのは、セールスマンだけで十分だよ。
公務員はね・・・
350最エストロ:2009/06/20(土) 15:13:25 ID:QbIWO0Nc
>>347 そのとおり。錦織を一切報道しないぐらいにならなければ
日本人がメジャーに勝つことは今後もないよ。

岡田さんの「ベスト4」が目標、ってのも、
客観的かもしれないが、公然の目標にしてほしくない。
何よりも、恥ずかしいよね。
ベスト4が目標と堂々というチームと、どこがまともに
練習試合をするか。
351名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 15:18:53 ID:FKnWbgHv
錦織のフォアはフェデラーを超えているwwwwww
んなわけあるか
352最エストロ:2009/06/20(土) 15:21:34 ID:QbIWO0Nc
錦織をフェデラーと比較しようとする発想が少しでもある時点で、
メジャーに勝つ日本人が育つことはないといっていい。
353名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 15:28:50 ID:4bgGnF6q
まあ日本の報道スタイルは「ウリが国の・・・」に似てると言えば似てるが
基本自国が絡んでないスポーツは小さめの報道になるのが普通だろ
むしろ自国の選手がまったく関係してないスポーツをプッシュしまくる国なんかあるのか?

いきなり世界のトップと互角に戦う物凄い才能か
成績はいまいちでも強烈なアイドル性を持ってる選手のどっちかが出てこないとダメ。
国策で強化指定スポーツにでもしない限り、報道増加よりも、まず自国選手の発展が先なんだよ
マスコミプッシュで人気うp→プレイ人口うp→優良選手増加なんてプランはムシが良すぎる
354名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 15:31:11 ID:q7NtTN19
今年フェデラーが来日して、錦織と試合するようなことになれば
それなりに扱われるだろうな。
355名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 15:32:35 ID:iZr0W1eh
>>348
やめれw
356名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 15:46:36 ID:q7NtTN19
しかし、今回のドローは、全仏3回戦でジョコに勝ったコールシュライバーに3回戦で、
全仏4回戦でナダルに勝った曽田に4回戦で当たる。
不気味だ。
特に曽田なんかは、4回戦で当たる相手としては最悪だな。
357最エストロ:2009/06/20(土) 15:47:05 ID:QbIWO0Nc
>>353 多くの国はそうさ。特に大陸国はね。
アメリカでも、テニスのメジャーとワールドカップが重なる場合、
ロディックが残っていてUSチームが敗退してても
ワールドカップを先に報道する。
(スーパーボウルとAO決勝が重なったら、
さすがにスーパーボウルだろうね)
優先順位のつけ方はしっかりしているんだね。
358最エストロ:2009/06/20(土) 15:57:39 ID:QbIWO0Nc
>>353 誤解なきよう。
そんなプランはムシがよすぎはしない。
それどころか、全く「ムリ」なんだよ。

だから日本人がメジャーに勝つことは
残念ながらない。日本ではいつまでもマイナーのままだってことだ。
もっといえば日本がスポーツで有名になることはないってことだ。
359名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 16:00:44 ID:Yt6qWS9v
当たるとは限らない 今回も波乱はあるのかな
360名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 16:03:09 ID:UYQea794
海外かぶれの最エストロ痛々しいな
分かったような口聞いてる暇あるならよその国に帰化でもしな
361最エストロ:2009/06/20(土) 16:07:30 ID:QbIWO0Nc
分かったような口は聞いてないよ。
分かってることしか書かないけどね。君と違って。
知らないことは書かないんだ。
362名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 16:10:38 ID:92XO3F+6
どんだけ連投してんだよ
失せろカス
363名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 16:11:36 ID:UYQea794
分からないことを分かった気になってるだけ
職なしに限って屁理屈だけは一人前
行動が伴わない
364名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 16:12:00 ID:CDszSQfk
日本人はそもそもスポーツを見る目がないんでしょ
野球にしてもサッカーにしても多くの大衆は選手個人を見てキャーキャー騒ぐしかできない
365名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 16:12:41 ID:sfDtG26w
日本も70年代半ばまではスポーツ強かったぞ。
ただオイルショック以降実業団で育成するシステムに限界が来たのと、野球界と癒着してるマスコミによってプロスポーツ投資によるコマーシャル効果が他国ほど得られず、スポーツ業界から尽く資金が引き上げたのが今日の停滞の原因。
チラ裏
366名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 16:15:14 ID:UYQea794
まあ冷静なんだよ日本人は
スポーツなんて不要なものだという本質を理解している
この世になくても困らない
367名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 16:16:30 ID:0qcVRShI
一回線の台湾選手強い?
368最エストロ:2009/06/20(土) 16:24:17 ID:QbIWO0Nc
>>363 半分当たってるぞ。忙しくないときの自由業など、
職なしみたいなものだ。収入はそこそこあるがね。

>>366 全部当たってるぞ。日本がスポーツ弱いのはそこだ。
ただし、その割には好きな素人が多いのが痛いところだ。
君の言い方を借りるなら。
見放すなら徹底的に見放せよ。みっともない。
369最エストロ:2009/06/20(土) 16:25:56 ID:QbIWO0Nc
じゃあ出かける。お前らは、俺の連投を見ることができない。
残念だったな。ははは。
370名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 16:32:07 ID:UYQea794
親の店手伝いってとこだな
スポーツなんてなくてもいいものをどう応援しようが別に各自の自由だろう
おまえの嫌っている価値観の押しつけじゃないのかね
371名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 16:35:24 ID:k3ayEHVI
せめて4大大会の準決勝と決勝は地上波で放送されてほしい
録画でもいいから深夜にでも淡々とやってほしい。自分はライブでみるけど。
テニス見たことない人がなんとなくチャンネルをつけてぼーっと眺めて
フェデや他のすごい人のいい試合を偶然見てほしい
全仏のSFなんて両試合とも最高だったしなあ
372名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 16:40:56 ID:90e0vSvR
デルポ戦は好試合だったな。
一見なぜ勝てたのかわからないようでいて、フェデのタクティクス・タフネス・メンタル
を存分に味わうことができた好試合。

ところで、今年もし全英で優勝できれば、サンプラスの最多7回優勝も現実的になるね。
サンプラスが成し得なかった5連覇もしているし、7回優勝したらフェデラーの大会
といってもいいのでは。
373名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 16:46:10 ID:tht8c0Wr
>>333
とは言ってもウィンブルドンでは4回もSFまで進出してるんだぜ?
うち2回サンプラスにやられて,02は乾燥芝でヒューにやられ,残る1回も雨天順延でゴランに逆転負け→ゴラン優勝

反対山は
98:ゴランdefクライチェク
99:アガシdefラフター
01:ラフターdefアガシ
02:ナルdefX・マリーセ
374名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 16:47:36 ID:57/r4Lbm
ただフェデラーも衰えて来ているのは確か

錦織のフォアはフェデラー以上だけどバックは互角だと思うよ
375名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 16:50:43 ID:HtKVm4WU
改めて思うことだが、

GS最多優勝、生涯GS、全英全米5連覇・・・
↑完璧じゃね?素晴らしいだけではなく、美しくかっこいい実績

これが、
GS最多優勝、生涯GS、全豪全仏5連覇
だとちょっと微妙になる。

やっぱ正統派の王者は、全英を自分の庭にするイメージがあるし。

大会の序列話は荒れるのはわかっているし、これは自分の完全な主観。
2ちゃんのファンスレだから敢えて書いたが。
376名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 17:13:45 ID:4C3veId0
にしこりのフォア厨自重しろ
377名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 17:23:51 ID:DATFlR6r
で?今年のフェデのシューズの踵には何ってプリントされてるの?

決まったのか?踵のナンバー?
378名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 17:25:04 ID:DATFlR6r
俺的には額に666ってペイントされてると非常に受けるんだけどな。

白人はドン引きだろうけどw
379名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 17:29:14 ID:sfDtG26w
額といったら肉しかないだろう。

白人はドン引きだろうけどw
380名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 17:29:43 ID:HITsu0B+
どんなに凄いフォア持ってたって打たせてもらえないんじゃ意味がない
フェデと互角のバックだとしても組み立て悪けりゃ意味がない
まあまずは怪我しない体を作らないことには同じ土俵にすら立たせてもらえない
381名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 17:35:45 ID:57/r4Lbm
結論はフォアバックはフェデラー以上だけどフィジカルがだめってことね
382名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 18:01:57 ID:4bavrE04
センターコート第1試合はフェデになったようだ
383名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 18:05:53 ID:WQm5amV8
666って公式フォーラムでも言われてたなー
ウィンブルドン6勝目の6
ツアー15勝目で1+5=6
ツアー60勝目で6+0=6
優勝したら生まれてくる子供の名前はダミアンで
384名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 18:06:41 ID:WQm5amV8
あっツアーじゃないや
GS15勝目だった
385名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 18:13:58 ID:Sa5lUuFh
>>382
マジで!?やったー!
大会側からのちょっとしたプレゼントだな

まあこの先は会場全体がマレー主義になってくんだろうけどw
こうなるとルーくん緊張するだろうし、事故さえなければ初戦はいけるか
386名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 18:16:08 ID:4bavrE04
ソースはここ
ttp://twitter.com/Wimbledon
387名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 18:20:50 ID:Sa5lUuFh
おおー、ほんとだ、ありがとー
ああ、なんか嬉しいなあ
クレモンはちょっとガッカリしたかもしれんが…
388名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 18:35:07 ID:TbkKKju+
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  r=-   r=ァ   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   はいはいそうですね
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
389名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 19:12:15 ID:nUlsij3h
一戦一戦だ
一戦一戦頑張るのだ
390名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 20:09:22 ID:2OuQUJhs
あえてフォア
391名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 20:28:41 ID:5MV/N70o
>>313>>317
わかってるなぁ…素晴らしい!
392名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 20:32:21 ID:HITsu0B+
>>381
フィジカル+脳+経験ね
まあGS決勝に1回でも進めれば凄いことだと思う
393名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 20:35:13 ID:5MV/N70o
>>343>>345>>346>>375
うむうむ…素晴らしい文章だ、わかってるねぇ。。君達は。
394名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 20:38:06 ID:0W0ojhQW
たのむ。
無類の強さを見せてくれ!芝の王者たる所以を見せ付けてくれ!
でも、ケガだけはしないでくれ!
395名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 20:38:32 ID:ha0SP7Du
日本のスポーツ番組は、芸能スポーツワイドショーですから
396名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 20:48:38 ID:/z7nZioX
>>375
いや、普通にGSの権威は、全英、全米、全仏、全豪の順番でしょ
欧州だって、地上波でバンバン放送するのは全英だけの国もあるし

フェデは、自分のプライオリティはランキングではなく、GSの優勝だと言ってたが
今回は事情が少し違うね。優勝すれば1位に返り咲くから一石二鳥
ただマレーが優勝するとマレーに抜かれるし、スリリングだなあ
397名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 20:58:06 ID:NL/aXiU4
マレーにも重圧はあるけどな。
ただ、ほぼ確実にSFまで上がってくるだろうね。
類を見ないほど楽勝ドローだし。
QFの相手が今季不調のシモンではな。
ゴンも芝で期待できるかどうか。
398名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 21:00:58 ID:H8fHeyFX
英米5連覇・・・確かにかっこいい。
これはもう後にも先にもフェデラーだけだろうな。

生涯GSも、GS最多優勝と同時に持っているからこそ価値が高まる。
399名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 21:05:05 ID:TbkKKju+
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  r=-   r=ァ   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   はいはいそうですね
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
400名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 21:14:32 ID:vq27ldGM
みんな気が早いねぇ…
401名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 21:22:46 ID:GWWN8mOD
マレー相手ならフェデにとっては久々のアウェー決勝戦になるな
ナダル戦にしろ全仏にしろ今までのフェデは人気でも圧倒的だったから
402名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 21:43:00 ID:HPstomJ6
実は試合が終わった後観客もアウェーであることに気付く
「チッ!これだからスコット野郎は(ry」
403名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 21:44:31 ID:TbkKKju+
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  r=-   r=ァ   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   はいはいそうですね
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
404名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 22:13:13 ID:XWLskhML
フェデ優勝したらナンバーワン復帰だね!
だけどマレーも優勝したらナンバーワンになってしまう。。。
405名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 22:16:43 ID:wErwSYOw
しかし、そもそもマレーって芝得意か?
確かに前哨戦では優勝したけどさ。

彼のスタイル的に、芝でのプレーに向いている要素って何だろ。
406名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 22:32:01 ID:sfDtG26w
〇球質がフラット系
〇小技が好き
〇展開が遅い
◎地元
407名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 22:36:40 ID:T6pR4elp
展開が遅いって芝向きなのか?
408名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 22:49:32 ID:sfDtG26w
今のウィンブルドンの芝は激遅だから、展開遅いタイプのほうが若干有利だよ。
といっても、昔のクレーコーターみたいに芸がなくて展開出来ないタイプの選手にはまだまだ厳しいサーフェスであることは間違いない。
409名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 22:53:23 ID:TbkKKju+
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  r=-   r=ァ   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   はいはいそうですね
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
410名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 22:54:28 ID:iI8QAHY3
激遅でバウンドも高いとなると、クレーとかわらんではないかw
今年も昨年と同じなのかねえ?

今年のローランギャロスは速くなったとか言われるけど、これは
サーフェス自体に何か手入れをしたわけではなく、天気などの
自然条件でああなったんだよね?
411名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 23:02:43 ID:ZIXGzmIp
>>410
芝変えた
412名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 23:06:22 ID:HyHTnif2
>>411
今年になってまた変えたのか?

フェデファンとしては、フェデのスタイルに少しでも有利な条件になればと
思うだけなんだが。
413名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 23:12:56 ID:apQBrxn0
>>412
フェデの為にウィンブルドンがあるんじゃない
ウィンブルドンの為にフェデがいる


ちょっといってみたかっただけだ
414名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 23:14:48 ID:tE8TFzaU
フェデについてはあまり心配しない
今大会も最後までファンを楽しませてくれると信じてるよ

本戦に入る前にHDD空けておかねば
415名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 23:16:25 ID:4MRWOuAO
そういや、そろそろ選手の今年の芝に対するコメントが入ってきてもよさそうなもんだが。
416名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 23:23:50 ID:Yt6qWS9v
結局センターコートがどんなんかはまだ分かりようがない
417名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 23:35:44 ID:66CogkVh
ウィンブルドンのセンターコートっていう聖地に最初に足をついた選手が
6年連続フェデラーってのはすごいね

テニスの神様がフェデラーに味方してくれてるのか、
それとも全仏のような大波乱を起こそうとしてるのか

できれば前者でありますように
418名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 23:44:02 ID:Yh62BBD0
その前にまずぶっつけ本番で大丈夫なのかという
419まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/20(土) 23:44:25 ID:jk4K/8ZO
皆さんウィンブルドンHPの「最も偉大なチャンピオンは?」
ってのに投票しました?
私は男子ロジャーフェデラーと女子マルチナナブラチロワに投票してきました。
フェデラーへの清き一票よろしくお願いします。
420名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 23:49:21 ID:/z7nZioX
>>410
今年はボールが小さくて軽かったから、スピードが出たし高く跳ねた
だから上から引っ叩く、強打できるソダのような選手が決勝まで来れた
と陰謀厨じゃなくて、マックが言ってたよ
展開を早くしたかったんだろな。まあサッカーなんかも大会ごとにボール変えてくるからな

>>419
ちょっと前にフェデとグラフにいれた
421名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 23:51:41 ID:E7SEI+WN
>>418
2年前はそれで大丈夫だった よって今回もおk
422名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 23:51:51 ID:XeIE0hvt
>>417
そういやそうだわ
6年連続になるわな

>>418
そこは俺もちょっと心配
423名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 00:11:27 ID:v+BRmeRc
あれだな、記録作りすぎると大会側が妨害してくるな。
フェデの場合といいナダルの場合といい
424ななしさん:2009/06/21(日) 00:14:13 ID:QyWrxoJa
ナダル欠場か。
こう思うと20回連続GSベスト4以上なんてとんでもない安定感なんだな。
杉山の61回連続GSも素直に凄いと思う。
425名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 00:17:42 ID:eP/vDwyV
うむ
426名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 00:25:40 ID:rxlWOYMH
WOWOW見てるが、ベスト16まで進めた面子を見てみると、
フェデラーのとこだけ異様に激戦区じゃね?

マレーはスカスカだし、ジョコもデルポがいなくなったことで
かなり楽になってる。

協会の妨害か?
427名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 00:33:12 ID:hibXK/8p
確かに今年のドローは作為的なものを感じるけどね。まあ世界一腹黒い民族英国人のやることだから仕方ない。
それに王者ならその程度の重圧はねじ伏せてなんぼ。フェデラーならやってくれるさ。
428ななしさん:2009/06/21(日) 00:36:07 ID:QyWrxoJa
変な作為が本来勝たせようと思ってる選手に逆にプレッシャーになったりするからね
高校野球みたいにどこかのホールで公開抽選とかやれば面白いのに
429名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 00:38:12 ID:OzAl4kPj
センターコート一番乗りはもっと延びるさ
七年でも八年でも
430名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 00:47:12 ID:4miQJiCJ
ローランギャロスのときはフランス人はkitty-guyとか言ってたのに
イギリスは世界一腹黒とか
何人がいいんだよ
チーズと時計職人の国か
431名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 00:59:12 ID:JM7P+2XW
アメリカは?
432名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 01:00:20 ID:4oFMTmHl
そういう作為やら何やら含めてのプロスポーツだから
CLもW杯もそうだし。ブラジル代表は決勝Tに来るようちゃんと配慮されてる

ナイキからウェアやシューズが届いて嬉しそうなフェデを見て和もう
それにしても毛深いな
ttp://www.facebook.com/photo.php?pid=1805273&id=64760994940&ref=mf
433まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/21(日) 01:02:14 ID:TzknXqe5
日本人が最高^^
434名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 01:03:52 ID:i+mcyMey
ある日いきなりツルッツルになってたら
それはそれで寂しい
435名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 01:36:59 ID:kogh8Waj
アガシの昔の結婚条件はツルツルになることだったね
436名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 02:08:33 ID:i+mcyMey
フェデは身も心も頭も2323なんです><

しかし今日もまたすごい色のTシャツ着てるぜコレw
ボールと合わせた?
WOWOW特番は優勝予想とかなかったし、全仏前の番組より薄かった
フェデの全仏を振り返る、みたいなコーナーと、あの可愛いTシャツで練習
(パッと見、相手はバブだったかも)、RFTシャツで登場〜の映像はあったがw
でも確かにリラックスしてる感じだったな
437名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 02:12:35 ID:H7+4uXOu
すごい色のTシャツは、よく知らんがバーゼルのサッカーチームのユニフォームらしい
特集見逃しちゃったけどサフィンとめっちゃ楽しそうに練習してたらしいね
438名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 02:13:01 ID:F9SrzAcL
順位は2年分で決めたほうがいいとかあるが、今回みたいに1位が欠場とか醒めるし
その時一番強い奴が1位であるべきだからやっぱ1年分の換算がベストだよな。

フェデラー自身にNo1へのこだわりがあるか分からないが、ガンガレフェデ!!
まずは初戦突破だ!!!!
439名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 02:17:48 ID:rxlWOYMH
俺も2年制は反対だな。
最新の実力が反映されにくくなるし。

フェデラーも今のシステムでずっと1位を維持してきたんだし、
ナダルにはそんなことは言って欲しくなかった。
440名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 02:38:11 ID:4oFMTmHl
ユーズニー、バブリンカ、サフィン、クーベックと練習したって
今日記者会見して色々喋ってるよ@ウィン公式
441名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 02:49:41 ID:DxkhAOkh
今回の全英を凌げば、全米オープンを除けば昨年のフェデの後半の成績は
それほどもなかったし、しばらくはマレーに抜かれることはないんじゃね。
442名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 03:09:57 ID:H7+4uXOu
>>440
サンクス!みてくる

しかしウィンブルドンのFacebookで暴れてるナダルファンみると
つくづくマドリードで勝っておいてよかったと思うな
443まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/21(日) 03:18:12 ID:TzknXqe5
いくら吠えたって無駄です。
GSの時期はちゃんと決まっていて、その時期に体調万全に出来なかった選手は
戦う前から負けたも同然なんですから。
そういう事前の調整も含めての勝負です^^
444名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 03:22:38 ID:i+mcyMey
>>437
あれユニフォームなのかー
WOWOW特番は、シャツから推測してサフィンと練習した前の日の映像だと思う
番組ガイド見たら、月曜7時に再放送あるみたいだ
インタビュー、英語ワカンネけど、マレーのこと訊かれ過ぎw
仕方ないけど
あともしかして全仏のデンコに続いて、今度はロデ男さんpushなのか?!
ああ、英語が苦手で悔やまれるorz
445名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 03:54:15 ID:H7+4uXOu
>>443
ですよねー
>>444
おお、ありがとう
番組表探したのに見落としてた
ロデ男さんのプレーが良くなってるから勝つのが大変になってきてるって言ってんね
やっぱ同世代には思い入れがあるんだろーな
446名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 04:01:59 ID:bIl0Xx+I
>>443
テニス板のコテで初めてまともな意見を見た気がした。
AHOとか言うカスたぁ大違いだな。
447名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 04:45:01 ID:KlAgjDrW
>>438
つかそもそも2年制だったらナダル1位になってなかったんじゃぁ
448名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 05:20:06 ID:Npu6+B/t
ずっと1年でやってきたものを2年は無理だ
449名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 05:26:29 ID:1jm4gpai
>>432
めっちゃ嬉しそうやんw
450名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 07:07:58 ID:IikLeNw8
6年連続のセンターコートのOPマッチがんばれ!
451名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 08:03:37 ID:i+mcyMey
もしやそれはボルグとタイ記録なのか…?
452名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 08:19:31 ID:J4E/gimO
フェデラーって35歳でも100位にいそうだよな
453名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 08:35:41 ID:vlSSnm4I
サントロ36歳で41位だからね
フェデもいつまでも元気でがんばってほしいね
454名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 08:40:19 ID:101OqldO
>>452
普通に30位い内にいるだろw
455名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 09:15:08 ID:qVU4Z2Nf
>>454
普通に20位い内にいるだろw
456名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 09:17:34 ID:NxbT4Q4J
深夜に叩かれ続けたまとめ。
今頃顔真っ赤にして涙目だろうなw
さも自分がフェデになりきって他選手を見下した発言して気持ちよくなってるなんてキモい。死ねば良いのに
457名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 09:18:49 ID:101OqldO
>>456
おまえはそもそも何がしたいんだ?
458名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 10:09:09 ID:J4E/gimO
40歳で40位もいけそうみたいですね
459名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 10:34:20 ID:4oFMTmHl
アガシが35歳でフェデと全米決勝を戦ったとき、ランキングはどのくらいかと
調べたら、7位だった。すげえええ

>>451
ボルグも5連覇だから5回では。今回はアクシデントで1回増えたけど


460名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 10:54:50 ID:X64trK02
太く短くプレーできる選手はいても
太く長くプレーできる選手はほとんどいないってことだな
どっかのアホブログでナダルは前半試合数が多かったからとか言ってるけど
今まで年100試合近くこなしても
ほとんどケガらしいケガをしなかったフェデは無視ですか
やっぱりフェデは他選手とは次元が違うな
461名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 12:19:25 ID:GfGLP3KW
試合まだあ

フェデの今年のウェアは何だろな
ジャケット?カーディガン?
意外に楽しみだ
去年の初戦みたいにホノボノ観れたらいいな
462名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 12:54:58 ID:kclyHEDo
まとめよ
総合系スレには、「フェデラーファンだぜ!最強!」してる書き込みはまだ控えた
方がいいかもな。
今回のGS14勝で、フェデラーはもう安全圏であり、多少暴れてもいい頃合と見る
こともできるだろうが、やっぱまだまだナダルは警戒しておく必要はあると思うしな。
もうGS2〜3個上乗せすれば完全に安全圏だろうが。

それまでは他オタを刺激するようなことは極力控えて欲しいなあ。
他フェデラーファンにも言えるけど。

まあ、このスレの平和を願っているだけなんだけどね。
負けたときにしっぺ返しを食らうのが怖い。
負ければ、まだそれなりに煽りはあるだろうし。
463まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/21(日) 12:58:47 ID:TzknXqe5
承知。私としたことが思わぬフレンチ優勝で少し浮かれすぎたようです。
あなたの意見に従います^^
フェデラーのウィンブルドン優勝を願いともに応援しましょう。
464名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 13:33:01 ID:i+mcyMey
>>459
え、ではアクシデント絡みとはいえ、
6年連続センターコートオープニングマッチは単独新記録かも…?
すげえ!お願いします、もっとのばしてくれ
そのためには一戦ずつ、着実に頑張れ!
465名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 14:14:31 ID:H7+4uXOu
>>461
ちっちゃい写真が公式フォーラムに来てたよ
真っ白だからよく見えないんだけどスタンドカラーのジャケットかな?
結構いい感じだと思う
楽しみにしてたUSOのウェアは写真でみたら全体にドットがプリントされてた…
実際に着ればかっこいいのかな…?
466名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 14:33:41 ID:2BaXdGvq
>>462
もう遅いだろ

他スレでのまとめの自惚れ書き込みや大暴れのせいで
フェデラー自体嫌いになりそうだとまでたびたび言われてるんだから
467名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 15:02:19 ID:qVU4Z2Nf
フェデラーと錦織を比べればフェデラーのスタイルが時代遅れなのがわかるよね

あれでは勝てないよ
468名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 15:53:42 ID:dpS2s0VT
海賊みたいな名前だなフェデラーって
469名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 17:17:15 ID:C7+5mrSC
>>467
じゃあフレンチ優勝したのはどなた?
470名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 18:39:40 ID:6029q5T/
ファンの浮かれっぷりを見てたらなんか不安になってきたよ…
471名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 18:43:10 ID:O+2lrqmm
>>470
ちょっと前まで葬式会場だったんだぞ
まだ全仏でもチャンスがあるっていっただけで叩かれてたんだぜ?
単発IDしか友達がいないコテハンがそういってたからな
472名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 19:16:19 ID:i+mcyMey
…叩かれたなあ…そういえば…
でも大丈夫、始まってしまえばまた皆、ハラハラビクビクで
慎重だったりビビりレス続出になるって
うまいことバランスとれてるもんさw

今日から善い行いを心掛けよう…
473名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 19:53:17 ID:BFOrlbHR
芝でもドロップを使うのかな?
474名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 20:10:44 ID:2BaXdGvq
全仏直前に「勝負に絶対はない。フェデ優勝の可能性はある」と言ったら
救いようのない馬鹿だと言わんばかりに罵られて蔑まれたな…
本当に優勝してくれたお陰で大いに溜飲が下がったわけだが

ウィンブルドンにも期待してる
記録とか何とか云々以前に、フェデには芝の王者の座が似合うから
475名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 20:12:54 ID:QNYIrQNC
応援スタンスの押し付けはマジうざかった
んなもん個人の事由だろうに
ニワカがどうたらこうたら言っててイライラした
476名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 20:16:12 ID:4oFMTmHl
フェデは、まず第一試合の最初のポイントに集中する
でもウィンブルドンのタイトルは取り返したい
サンプラスの記録については、準決勝か決勝に行けたら、その時点で考えることになるだろう

と言ってるが、なんか緊張するわ。4回戦あたりで好調ソダに当たるのはキツイね
決勝みたいに全開でいくことはできないし
477名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 20:20:36 ID:AqwI4wy9
しかしソダの芝での調子も始まってみないとわからない
478名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 20:22:12 ID:1KT0b5aE
          ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
479まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/21(日) 20:33:37 ID:TzknXqe5
まあ気楽にいきましょうよ^^
このウィンブルドンでナダルのGS数が増えることはありませんしね。
フェデラーにも余裕もってプレーしてほしいものです。
480名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 20:47:55 ID:H7+4uXOu
ジャケットのでかい画像来たぞー
ttp://www.facebook.com/photo.php?pid=1811111&id=64760994940&ref=mf

ナダルのGS数とか正直どうでもいーや
481名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 20:50:00 ID:QNYIrQNC
これでセンターコートに入ってくるのかw
482名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 20:51:38 ID:6029q5T/
おお!
483名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 20:56:35 ID:tC5axpKo
M65か
なぜミリタリーに?
普通でいいのに…
484名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 21:06:25 ID:4oFMTmHl
Centre Court

13:00 Start  Gentlemen's Singles - 1st Round
Yen-Hsun Lu(TPE) vs. Roger Federer(SUI)[2]
485名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 21:11:14 ID:wD9gT5eZ
フレンチの優勝でサンプラスとの論争に蹴りはついたけど、
全英の優勝回数もサンプラスに並んで欲しいと思う。
やっぱ全英は最高タイトルであり、王者の庭だから。
486名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 21:14:05 ID:4miQJiCJ
>>480
高須クリニックのCMみたいだな
487名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 21:14:09 ID:0hO9LJMv
>>474
確かに今までの全仏のナダルの実績を見たら
優勝の可能性は低かったのは事実だけど
そういう肯定的なことを言ったら叩いたのは
どうせ一部のナダオタだと思う
全仏で絶対にナダルは決勝に行くとか豪語してたアホとかいたしな
全仏前に比べたら随分このスレも平和になったもんだ
488名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 21:19:04 ID:6029q5T/
明日はフェデの試合を放送してくれるんだろうかワウワウ
489名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 22:45:46 ID:vlSSnm4I
去年の真っ白白ウエアは好きだった。
カーディガンもカフェで新聞読んでる人のようで悪くなかった
ジャケットも嫌いじゃないけど気張りすぎてなあ…
練習用のいつもの色ちがい白+ゴールドが着やすそうでいい
490名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 22:46:18 ID:BFOrlbHR
>>480
襟w
ポケットそんなに必要ないだろw
絶対これ着てカレーうどん食えねえw
491名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 22:46:48 ID:NauGLtls
長文すまん。
GO! ROGER!!って最後に書く馬鹿の一つ覚えの住人ですが、
環境が変わりもう書き込みからしばらく遠ざからなくては
ならなくなりまして。

昔のスレに確かフェデに対しての希望ってやつで
ジュニアが見たい、もう一度日本にきてほすい、
実質の世界最強プレイヤーとか書いたんだが
程なくそれぞれが一応叶ったようで自分的には大満足。^^

去年の北京あたりはやきもきでストレス最高でしたが
ほんとにフレンチ取れたときは感動した。

これからもシリーズスレがいつまでも続くように
願っている。
最後?に
めざせ「世界最高の伝説のプレイヤー」
GO!!! ROGER!!!!!
492名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 22:47:07 ID:dy7RThxJ
一昨年みたいな白マント、ありますかね
493名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 23:26:30 ID:Npu6+B/t
>>491
誰だっけ?とりあえずさようなら
494名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 23:53:54 ID:SM3xroYO
明日ESPNでフェデラー特集やるね 楽しみだ
495名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 23:54:44 ID:i+mcyMey
>>491
ああGO ROGER! の人
自分、全仏中、あんたの近くに似たようなこと書き込むのが多かったから、
ちょっと親近感持ってたよw
環境変わっても私生活頑張ってな。たまには携帯ででも、ここも覗いてみて
んで、書き込みしなくても全英も応援してくれ

ところで今夜、NHKで、短い特番の再放送あるみたい
496名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 00:50:12 ID:PMxuhOD4
ジョコ山からハアアスが来たら恐怖かも

後は何の心配もしてない
497名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 00:55:25 ID:un52thkk
そうか?対ソダーリンが心配だけどな
アレはクレーより芝向きのテニスだろうし
498名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 00:56:14 ID:PpxZGUKB
>>491
書き込めない環境って・・・
アマゾン奥地とか?
まさか檻の中じゃないよな
499名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 01:20:41 ID:0OCqsxrc
たまに気持ち悪い馴れ合いがあるな
コテもそうだが他のスレでやってほしい
500名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 01:22:12 ID:StQqtXod
Facebookに今年ウィンブルドンで着るジャケットの写真がでてたぞ。
501名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 01:31:44 ID:lyJ9JOPg
志村ー 上、上
502名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 01:48:48 ID:StQqtXod
>>501
がーん・・
みてあわてて書いて恥(´・ω・`)
503名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 01:51:41 ID:8w54mpPt
屋根だけじゃなくて照明ついてた
が、日没にはあまり役に立ちそうになかった
屋根閉めた時に多少暗くなるのを防ぐためなのかな、あれは
あと閉めると打球音がダイナミックになるんで、
球が速く感じるんじゃないかって、そんなもんなのだろうか…
504名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 02:03:05 ID:AmKBfSfj
屋根閉めると打球音が変わってプレーも変わる、か
NHKの特番でもそんなこと言ってたな
505名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 02:30:32 ID:XEzqFvR8
6月20日(土)深夜0:00   6月22日(月)よる7:00
● ウィンブルドン開幕スペシャル 世紀のライバル対決〜伝説のウィンブルドン08決勝「フェデラーvsナダル」

これ見逃した。録画するから、再放送して/(^o^)\
506名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 05:06:06 ID:pm7AIe6N
それ自体が再放送だからなぁ…
507名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 11:54:51 ID:pZoN8Dn8
結局男子は全スケジュールがトップハーフボトムハーフ逆転したのか
まあ事実上第1シードだし。
508名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 13:53:00 ID:ED3HEIJ/
初戦まで時間があるので
□パリにてミルカたんとママのお買い物に付き合うフェデ
ttp://x17video.com/celebrity_video/wyws/exclusive_tennis_legend_roger.php

荷物持ちがすっかり定着したフェデw
パリの街に溶け込んではいるが、なんだか素朴オーラが…
とりあえず私服はちゃんと選んでるようだね(´∀`)

509名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 13:57:20 ID:lyJ9JOPg
フェデに気づかず素通りしていく人が多いw
510名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 14:04:00 ID:Ye6yqB2k
フレ〜、フレ〜、フェデちゃん♪(^o^)/
ガンガレ、ガンガレ、フェデちゃん♪o(^-^)o
ファイトでちゅ〜ん♪(*^o^*)

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
511名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 14:12:51 ID:fQwniBBX
モスラの真似か?
512名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 14:45:10 ID:pZoN8Dn8
>>508
普通のそこらへんの人にしかみえね〜
513名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 15:12:23 ID:Cxplz8ab
>>508
ふつーの若おさーんだなー

逆に携帯いじってるとこはでかい子どもみたい
514名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 15:22:37 ID:Ab2EDeyg
なんかトップハーフはマリーでなくてロデ男さんの気がする
515名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 15:34:29 ID:1j8OXgWI
>>508

実際に遭遇したら
先にミルカに気づいて「あれ?」と思い
ふと横を見るとフェデがいた、ってなりそうw
516名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 16:55:58 ID:vJnj/QO9
世界中の美女をよりどりみどりで選べるはずのフェデをガッチリ調教して
荷物持ちまでさせているミルカって本当にかっこいいと思う。
まあ雰囲気は完全にお母さんと息子だよねwww
517名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 17:47:49 ID:8EJRLsET
>>508
ふっつーのあんちゃんだなあw
つーか、私服、言われてるほどひどくなくね?
518名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 18:16:57 ID:8w54mpPt
荷物持ちw微笑ましいw
私服は他の選手(デンコ除く)と比べて若さがないってだけで、品はいいよね
微妙なのは練習時のTシャツだけ…
ああ、もう始まってしまうんだなあ、ウィンブルドン
ルーvsフェデは現地13時、日本時間21時だけど、WOWOWはともかく
NHKは録画で放送するんだろうか
フェデにとって気持ちのいいスタートを切ってほしいな
519名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 18:20:04 ID:8w54mpPt
あと、betのライスト画面の静止画が、期間限定でフェデに変わってた
ちっちゃい満足だが、サッカーや他のスポーツ見に来る人も皆、
最初にフェデラーを見るんだーと思うと、ちょい嬉しいw
520名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 18:20:53 ID:PpxZGUKB
>>508
オーラねえのかw?まったく誰にも気づかれてないwww
しかもミルカはフェデがいないかのように振舞ってるし・・・
横の人は妊婦仲間か?
521名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 18:27:04 ID:eXa846bv
>485
見てる側としては
特定選手に勝たせたいからと独自性を捨てた芝は???だなー
522名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 18:29:04 ID:uwRoEom7
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  r=-   r=ァ   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   はいはいそうですね
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
523名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 19:11:40 ID:b/qsV34s
穏やかな顔だなミルカ
524名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 19:13:57 ID:ED3HEIJ/
>>518
んだ
Fはいい…Fはいいんだが、胸一杯にFて('A`)
最初ネットで見た時は、こりゃまたセンスないパチもんあるなと思ったくらいだ
ナイキのデザイン部は小一時間反省しる

で、RGのウォーミングアップジャケ早々に販売しる
525名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 19:38:15 ID:6+xG2wHm
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://www.facebook.com/photo.php?pid=1816886&id=64760994940&ref=mf

あのジャケットいらんよなあ。今手にもってるのだけで十分
526名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 19:40:24 ID:b/qsV34s
確かにw
527名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 20:01:08 ID:gjjhikAO
>>508
フェデラーめっちゃ携帯見てるな。
Twitterでもやってるのかな。
528名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 20:17:19 ID:s9B8vPyd
フェデラーの試合何時から?
9時には帰れるんだが
529名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 20:19:26 ID:hIFXIEVu
その頃にちょうど始まる 急いで帰れ
530名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 20:51:14 ID:aB5ydkOv
>>508
テニスウェアとラケットを装備しないとただのアンちゃんだなw
531名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 21:00:02 ID:ctFgNOmn
もうすぐだな
がんがれよー
532名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 21:02:58 ID:ED3HEIJ/
フェデ(`・ω・´)頑張れ
服は…うーんスゴいなぁw
533名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 21:03:50 ID:5UnRGDB5
これでモノクロなら20世紀初頭って感じのスタイルだな
534名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 21:07:24 ID:hIFXIEVu
実際に見るとすまんが笑ってしまうw フェデがんばれ
535名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 21:10:01 ID:ctFgNOmn
つかみはオッケーっぽい
536名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 21:12:38 ID:yCB6Gxj9
昔のサンプラスが出てるDVD見てるんだが
フェデラーよりサンプラスのほうが強くね?
537名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 21:22:30 ID:e4vpzdN4
サンプラスよりフェデラーのほうが強いです。。。
538名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 21:47:19 ID:s02f6iV6
個別で見てもわかんね。
539名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 21:49:49 ID:RVQYFR8b
フェデより強いならもっと勝ってる
540名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 21:53:23 ID:WJ+Gjq5P
サーブでドーンとエースとるか、崩してバシッとボレー決める展開が多いからな
確かに派手ではある、圧倒的には見える
541名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 21:55:43 ID:pd9xjFqe
でもサンプラスの時代にフェデラーがプレイしてたとしたら
今より球足が遅いから、サンプラスほどは勝ててない。とは思う。
542名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 22:02:00 ID:OtJbKUYl
見間違いかも知れないけど、フェデラーラケット95に替えた?
543名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 22:02:39 ID:e4vpzdN4
サンプラス時代は今より圧倒的に球足速いです。クレーは遅い。
フェデラーがサンプラス時代にいたら、今よりさらに勝ちまくるはずです。サーフェス云々以前に、90年代はほとんど一芸職人しかいないので。
まあ、あり得ない仮定の話をしてもしかたないですがね。
544名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 22:03:45 ID:5UnRGDB5
おまいらすスレ違いですよ

今日の相手のLuはなかなかいい選手なんだね、
少し大きめのテークバックでラケット速く読みづらそう。
フェデラーは最初ちょっと芝に合ってないみたいだったな〜
545名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 22:08:06 ID:pd9xjFqe
>>543
そうなの?昔テニス見てた人に>>541のように聞いたんだが。
たしか、ラケットが良くなったから今の方が打球が早いって言ってたよ。
546名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 22:10:41 ID:IAosoUqu
予想外に競ってるな…
偽っと目から全開か?
547名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 22:20:42 ID:hIFXIEVu
ポール回し来ましたww 05全豪貴男戦の逆バージョンwww
548名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 22:30:04 ID:A2svQ2al
>>542
それはないと思うよ
549名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 22:31:02 ID:uwRoEom7
            __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙ 
550名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 22:31:43 ID:XhdIcaXb
RAPIDSHAREで今年の全仏決勝の圧縮ファイルをダウンロードしたんですが解凍パスがわかりません。
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
551名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 22:47:52 ID:A2svQ2al
今年のセンターコートって芝の毛足が長いような気がするんだが、
気のせい?

私は樹の精…

552名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 22:54:50 ID:OtJbKUYl
>>548
Thanks
553名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 22:56:19 ID:hIFXIEVu
フェデおめー 初戦だけど上出来だ
サーブの良さが持続してるね
554名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 22:58:43 ID:ctFgNOmn
初戦突破おめ
555名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 23:10:10 ID:h/wJm2u9
なんつーか試合なのにまるで練習だったね
強いってもんじゃない
ルーすごいよかったと思ったのにどんどん差をつけられる感じ
556名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 23:13:52 ID:URiyeJ/4
フェデおめ!すげえ服だw
557名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 23:15:42 ID:XVIW8sgh
フェデおめ!
服装ワロタ
558名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 23:15:44 ID:gErwMHoP
ちぃーとも無理してない勝ち方だったな
決め所だけちょこっと気合い入れただけだった
前哨戦欠場したから、この試合で芝の感触を確かめたって感じ
ぶっつけ本番でこれだけやれるなら、まあそう簡単には負けないだろ
559名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 23:26:27 ID:ED3HEIJ/
フェデ(*´ω`*)おめ!
まさか、ジャケだけで笑いを取ってくれるとは思わなんだw
今日もなかなかサーブ調子良かったね
次も頑張れ!


>>550
それは拾ってないからわからないけど、
WINZIPとかで解凍すると出来るものもあるような
560名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 23:28:48 ID:LaCuRjQg
シューズのかかと部分いいね
561名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 23:28:56 ID:v0dDFc89
服ワロタ
562名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 23:29:37 ID:e4vpzdN4
>>545
打球の打ち出すスピード(=初速)自体はその方の言う通りラケットと打法の進歩によりかなり速くなってます。
しかし、近年ではコートサーフェスの見直しが相次いだため、プレーに直接的な影響を与えるバウンド後の速度(=球足=終速)は全体的に遅くなり、特に芝コートは90年代よりも遥かに遅くなっています。
守備的なストローカーの台頭、サーブアンドボレーヤーの絶滅はこれによるところが大きいです。
563名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 23:32:07 ID:6+xG2wHm
ルーも悪くなかった。ストロークは強いし、ネットプレーもまあまあ
今年ヒューとナルに勝ったそうだが、フォアがヒューのフォームに似てた

でもフェデのいいショットもたくさん見られたし満足。第一セットはちょっとミスも多かったが
最後は色んなショットを試してたな。ドロップなんか使う必要のないところで使ったり
芝は去年より速い気がするが、ロペスの試合を見てたら、センターコートよりもっと速そうだった
564名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 23:43:31 ID:oycBhi29
今年の芝の状態はどうよ?
って昨年よりは速いのか>>563
565名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 23:49:40 ID:h/wJm2u9
今年はたぶん去年より普通に早いと思う・・・・・
かなり球がすべって伸びてた
566まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/22(月) 23:55:46 ID:u/XcSuiu
おめおめ^^
08AOティプサレビッチ
08USアンドレエフ
09AOベルディヒ
09RG(アカスソ)ハースデルポトロ

VSナダル以外のGSでの苦戦はこんなところ。
ウィンブルドンではどうですかねえ。無いことを期待しますが…^^
567名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 00:01:57 ID:+kH5PRUI
>>564

芝が長い気がする。
加えて、微妙に湿ってるかな?
滑りそうで、イレギュラーバウンド多そう。
フットワーク良い選手は、転びそうな芝でもありそう。

去年は芝が短い感じがしたし、最終日は土がかなり見えていた。
それに表面が乾いている印象だった。
それでなのか、球足が遅かった。

屋根つけて室内化されると、ビニルハウス化で芝生育が良くなるのかも。
568名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 00:11:21 ID:mgN/lk0m
フェデおめ!! 
油断が全くなくいい試合だった。 


プレッシャーから解放されたからか、楽しそうなプレーで良かったね。

569名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 00:14:46 ID:WbVkY6fV
みんないいなぁ、もう見たんだね。
自分はこれからNHKで録画観戦。服装楽しみw
570名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 01:02:53 ID:uWaPczbX
フェデおめ
しかしせめてベストいらない
571名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 02:18:47 ID:xCeGVwXE
初戦は試運転と省エネで勝ったね
スライス効いてるし色々試しても何とかなるなだろ的な
572名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 02:28:05 ID:JqyDMVh3
WBでブレイクされたゲーム数とサービスゲームキープ率

フェデラー
2003 8 92.52%
2004 6 94.44%
2005 6 94.59%
2006 4 96.04%
2007 6 94.14%
2008 6 94.92%

サンプラス
1993 5 95.93%
1994 2 98.11%
1995 8 93.44%
1996 6 90.91%
1997 2 98.31%
1999 3 97.03%
2000 5 95.93%
573名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 02:54:22 ID:/cbktv2v
あれ、今NHKみてるんだけど
フェデの試合もう終わったの?
574名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 02:58:40 ID:lx+y9XBt
終わった 12:10〜やってた
575名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 03:06:41 ID:/cbktv2v
まじすか…
576名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 03:07:42 ID:lx+y9XBt
ドンマイ・・・ スーパーショット結構あったから見て欲しかったよ
577名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 03:51:34 ID:nbkG9bYu
耽美派のフェデファンにとっては
昨日の服はかなりショッキングな事件
だったのでは。
578名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 04:17:58 ID:fye4Ya3Q
>>572

あれ?フェデってウィンブルドンではブレイクそんなにされてなかったような…
579名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 04:30:37 ID:rEIIvEvE
応援団長にしか見えなかったw
試合自体は良かった
580名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 04:34:57 ID:KxguhMrn
年々酷くなってるけど罰ゲームなん?あの仮装・・
581名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 05:49:21 ID:dU8TgcqD
特攻服とハチマキに見えたよ(´・ω・`)
ヨネデザイナーがナイキに移籍説は本当かもしれない
582名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 08:11:05 ID:PWTHJlZF
昨日観たけど、サーブ良かったネ 自信に満ちたプレーが印象。昨年と比べてサーブがしっかりした分、軸が出来て相乗効果でよりフォアや他のショットが良くなっている。
583名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 08:23:35 ID:AInLKyM2
なんかやっぱり芝でのフェデラーは終止安心してみれるなー。
クレーと芝じゃなんであんなに1stサービスの入りや威力が違うんだろう?
584名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 08:58:41 ID:rm3cl+3z
ルー君、今年の全豪でナルに、オリンピックではマレーに勝ってるんだな
絶対イギリス人、番狂わせを狙ってぶつけてきたな。ワロタ
まあそれはどうでもいいけど、ソダが勝ってフェリロペが負けたなあ
585名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 10:01:19 ID:ZNqbwLv9
マレーもあんなに暑くなければルーに負けなかっただろけどね
ルー自身も北京の暑さは自分に有利って言ってたから
586名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 10:15:25 ID:x0HN7SPJ
水に放たれた魚のようですー
587名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 10:39:50 ID:xv9q0Nni
ミルカとデキ婚ってことの方が衝撃だったw
逃れられなかったんだな
588名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 13:31:55 ID:9/VNxbh/
1stの確立が71%でエース10、ダフォ1
アンフォーストエラー10
リラッ〜クスできてたね
589名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 13:46:45 ID:o6nqz38r
格下に苦戦ワロスwww




嘘です
さすがフェデラー
優勝してね
590名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 14:46:07 ID:/wDVxUvj
タイブレイクとかあえてフォアとか言われても
なんのことだかイマイチわからないテニスど素人ですが
去年、偶然たまたま、フェデラーvsナダルの決勝を見ました。
ルールにもそれほど詳しくないのに、ものすごい試合だということはよくわかって
寝るに寝られず徹夜してしまいました。
相変わらずど素人だけど、今年のウィンブルドンは楽しみにしていました。
フェデラーってすごい人だったんですね。
ナダルの欠場は残念だけど、フェデラーさんを応援します。
591名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 14:57:49 ID:0EdB7Laa
あの「敢えてフォア」の連呼は玄人さんでも良くわからんと思うがなあ
592名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 15:00:38 ID:ca0vC7jl
「敢えてフォア」のアナの名前教えて
その人のときだけNHKで観る
593名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 15:10:24 ID:rDaG3M03
執拗にいやらしくバック責めされたからこそあえてフォアの連呼に
つながったわけであるからして、ナダルとあたらない以上は
そう簡単には聞けないんじゃないかな
594名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 15:19:41 ID:qmB35Jtp
今年の芝は例年の倍のスピードで禿る、禿る、禿げ上がる!
決勝の頃にはクレーコートになっているだろう
595名無し募集中。。。:2009/06/23(火) 15:36:12 ID:hjdoVmPw
センターコートはオープニングと準決勝から使えよと思うんだが。。。
596名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 16:02:05 ID:sOgMs4TF
1年にこの時しか使わないから
それじゃ少なすぎるよ
597名無し募集中。。。:2009/06/23(火) 16:06:22 ID:hjdoVmPw
じゃあベスト16から使えばよし
598名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 16:19:19 ID:6jKq3/kV
なんか色々と「白いの」に持ってかれてしまった気もするけど、
絶好のスタートをきれたフェデおめでとー
新興国のカリスマ独裁者みたいで、ちょっと格好いいと思ったが言えなかったw
今日のバブvsシュワンクは、コート12で3試合目
頑張れ、先輩に続いてくれ!

お杉山さんが今年の芝について「練習コートはバウンドが高い気がした、
試合コートはまた別だったけど、バウンドはいい(強い?)」
みたいなことを言ってた
正直よくわからんが、フェデがプレーしやすい状態だといいなあ
599名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 16:22:55 ID:6jKq3/kV
あと、転んだの少し心配です
うまいことケツから降りてたとは思うけど、大事ありませんように
600名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 16:38:02 ID:TmCY046R
なんだあのダサいアップは…センスのかけらもない
601名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 16:41:47 ID:ONuzubEo
>>590
「敢えてフォア」 に注目してる時点でフェデヲタの素質アリです、
一緒に応援しましょう。
602名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 16:48:37 ID:R2lXiJb1
2007のWIMの決勝で敢えてフォアで打って「キタキタキタキタキタ―!」ってアナが言ってたの覚えてる人いる?
感動したんだが



603名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 17:01:31 ID:Nx6lQI7K
五セット目の第五ゲームあたりだっけ?
あの瞬間はフェデファンはみんな
キタキタキタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
と思ったのは間違いない。
604名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 17:17:46 ID:pOQt45FJ
「あえてフォア!」って森中アナだよね。
去年の決勝は
「ボルグとレンドル」とか
「芝の女王」とか
名文句?がたくさん聞けましたよね。
今年も福井さんとのコンビで
楽しませてくれることでしょう。
605名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 18:06:58 ID:/wDVxUvj
>>601
はい! 応援します。
昨夜も脇に逸れたボールに追いついて打ち返した時はシビレました。
ネット上を通過しなくても相手コートに入ればOKということを始めて知りました。
あんな脇から打ち込んでもいいんだ〜と、相変わらずのど素人です。
ここで優勝すれば大きい大会15勝だかなんだかで
史上単独トップというので、是非記録を打ち立ててほしいです。
去年も、もしフェデラーが勝てば史上初の六連覇というので
へぇ、じゃあ歴史的瞬間を見れちゃうのかも?と思って
なんとなく見ていたら、ものすごいことになってきてハマってしまいました。
テニスって面白いんですね!
606名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 18:40:44 ID:qmB35Jtp
実際やってみると更に彼らがスゴイことがわかる
607名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 18:42:08 ID:ONuzubEo
>>605
あんまり詳しくないんなら、tennis365あたりのスケジュール見てツアーの流れや、サーフェスの違いや、過去の優勝者なんか見てても面白いよ。
ATPのまとめサイトなんかもあるしねー。
608名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 18:57:10 ID:/wDVxUvj
>>607
ありがとうございます。
あんまりどころか全然詳しくないんで、ちょっと勉強してみようかな。
やっぱり少しは詳しい方が、見ていても面白さも倍増ですもんね。
>>606さんも言われるように、彼らのすごさをもう少し知ってみよう。
609名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 19:10:26 ID:iTAJJXxQ
気になってんだけど、最近ホームラン多くない?
610名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 19:13:23 ID:9/VNxbh/
ホームランはフェデの昔からの長所の一つ
611名無し募集中。。。:2009/06/23(火) 19:18:43 ID:hjdoVmPw
今日の試合は誰かめぼしい人でますか?
マレーの試合やる?
まだ家に帰れない
612名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 19:40:24 ID:6jKq3/kV
やるよ
マレーvsロバケンはセンター3試合目、WOWOW放送ありだったはず
その前の、2試合目シャルディvsロデも放送あり
ちなみにセンターコートは1試合目が21時スタート、そっから計算してね
ていうか、めぼしい人の半分は今日、試合あるから、
なるべく8時までに帰ってパソコンの前に座るんだ!
デルポもデンコもゴンちゃんも20時スタートだし、
引き続きフェレロもベルディヒもシモンもヒューもディミも王子もバブも
ちゅーちょもサフィンも今日試合あるから
613名無し募集中。。。:2009/06/23(火) 20:11:49 ID:hjdoVmPw
ありがとう今から帰ります
614名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 20:13:33 ID:ca0vC7jl
>>604
サンクス
覚えときます

つか柳の過去スレにあったけど、評判悪いアナなんだなww
「あえてフォア!」「充実のフェデラー」「強力!」
「フェデラー。価値あるキープ」「王者フェデラー。このプレーがフェデラーの王者たる所以です」
平然とウソの情報を流すホラ吹きって呼ばれてるとか、ワロス
615名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 20:16:09 ID:mgN/lk0m
話題ループするかもしれんが、フェデは負け試合に名勝負が多いんだよね。 


まっ、今回はリラックスしてるし、明日からが楽しみだ。
616名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 20:21:01 ID:mP2A0Iwu
  )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
617名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 20:21:18 ID:+P0pXPsy
勝つときはあっさりが多い
負けるときでもむちゃくちゃ粘るからな、大舞台では特に
最近はそうでもない場合が増えてきたが
618名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 20:46:55 ID:CnaFNvb3
そもそも名勝負といわれる試合は5セットのロングマッチ。
最近は苦しみながらの勝ち上がりで改善してきたが
全盛期のフェデは5セット試合で負け越してたからな。
619名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 20:57:27 ID:uWaPczbX
ぜったいに一見負けそうだからといって
あきらめてチャンネルを変えてはいけない
そんな試合に名勝負がかくれている
ということをわかっているけどいつも心臓バクバクする
620名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 21:15:20 ID:+P0pXPsy
全盛期フェデラーが負けるとしたらフルセットだからだよ
全盛期の彼をストレートで倒せる者などいなかった
土ナダルがいくらか出来たかな
621名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 22:01:30 ID:FdoBGf9t
「あえてフォア」はいいけど「アングル」連呼する実況が嫌い。
622名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 22:09:39 ID:1eizx4GP
でも森中さんは爺より数段マシなんだが・・
623名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 23:19:01 ID:Nx6lQI7K
いまでもそうだけど、フェデに勝つにはバック攻めとロングラリーをねちっこくひたすら繰り返してもつれて体力が無くなるのを狙うしかないからな。
俺はフェデの試合は九割方見てるけど、絶好調フェデに攻め勝ったのは2005全豪のサフィンと2007マスターズカップの確変大当たりゴンザレスだけしか記憶にない。
624名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/23(火) 23:41:23 ID:rm3cl+3z
フレンチではあまり感じなかったが、昨日の試合ではバックが力強くなっててビックリした
いつもの振りの小さくて速いダウンザラインではなく
ぶわ〜んと振り回すやつ。着替えタイムを見てたら、胸板も厚くなった気が
625名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 00:35:05 ID:VR3Y/BQ/
てか芝が2日目なのにもう禿げている件について・・・・

去年一昨年とこんなに禿げるの早かった???
間違いなく、もうすぐべースライン上はクレーになるぞ
626名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 02:20:58 ID:AUzHnSsh
土にペンキだな
627名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 02:23:01 ID:iuPCZIc1
もう人工芝でいいだろ
野球場からちょっと借りてこいよ
628名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 02:39:06 ID:rlfcYUOV
>>627
滑った時、火傷するだろうよ
629名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 04:04:59 ID:LcUYex5Q
バブおめ
630名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 04:47:58 ID:kSvOf6OI
>>624

そうだよね。フィジカル鍛えたのかな。
今年の全豪に比べれば、お腹周りもすっきりしてきた。
全豪初戦の状態は酷いと思った。
でも、全英初戦の状態は悪くないと思った。

フェデラー自身が昇り調子なんだろうな。
以前No1だった頃より改善を加えて、どんどん良くなっている印象がある。
ただ、全英の2回戦〜4回戦で番狂わせあっても不思議じゃないから。
全仏でジョコ・ナダルを負かしたコールシュライバー・ソダリンと当たるドロー。
あからさまに、ぶつけてるw。やはり、マレーのためなんだろうな。。。
631名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 05:32:33 ID:AaZ/mqHs
今日も頼みますフェデ

バブおめ
632名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 09:51:41 ID:RwnqhkcE
テニスなんて下らない
俺とフェデラーがバーで喧嘩したらボコボコだよ
男の価値ってそういうことだろ?
なんだよテニスって意味不明
633名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 09:55:05 ID:yOtoSgt8
どうしたんだ?w
634名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 09:55:32 ID:Zxi9stYq
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
635名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 10:08:20 ID:jcEIdBlT
>>623ボコボコにされるってことだよな
636名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 12:08:09 ID:CFrZvqDA
芝の禿げ方は、去年のVTR見てみたけど同じようなもんだったぞ
637名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 13:01:32 ID:z4gy8Kha
バブおめ!頼もしいです

そして本日、ガルロペvsフェデはセンター第2試合
2回戦にしちゃ厳しい相手な気もするが、マイペースで頑張れ!
見てる方がビビるので、転ばないようにお願いします…
あのすごいジャケットは、また着て来るのかな…来るんだろうなw
638名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 14:06:58 ID:OiEMt+lO
>>626
中国(北京)では「緑化運動」と称して本当に枯れ葉や土などに緑色を塗っていたからな。
639名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 18:31:46 ID:R4hI1gbp
試合マダー
640名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 18:55:46 ID:l8HSGWOh
□BBC Federer feels good after opening win
ttp://news.bbc.co.uk/sport2/hi/tennis/wimbledon/8113333.stm

□Practis(Lu以前
ttp://video.tiscali.it/categorie/Sport/Ansa_Altri_Sport/33221.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=w4oCKbqUaTo

□Vs Lu お客さんアイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=xd6bObNE7bI
ttp://www.youtube.com/watch?v=oanZ2wZki-U
↑このくらい近くで観たいね

□R128??
8CKYU4VQ
JFEBVIIZ
641名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 20:30:57 ID:2PJEepu6
642名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 20:40:08 ID:C3Zy8S7l
今回のフェデラーのファッションはダサいと世界中で笑われてますねw
643名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 21:09:49 ID:2PJEepu6
644名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 21:11:27 ID:2PJEepu6
645名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 21:27:56 ID:0us7k+56
試合何時から?
646名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 21:30:18 ID:JyBk9Ywp
11時くらいじゃない?
杉山の試合のほう先にやりそうだし
それが早く終わり次第のような
12時からWOW3→WOW1に移るから注意
647名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 21:33:50 ID:jcEIdBlT
フェデラーが着るからダサく見えるんだと思う。奇抜な服装も
格好がいい人が着ればおしゃれなんだけどな。うちの旦那だったら
もっと格好良く着こなせているはず。
648名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 21:38:58 ID:kmQhmeZH
ハハッワロス
649名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 22:13:13 ID:GyT9EkoN
フェデオタだけど正直ださいw
デザインしたやつ出て来いww
650名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 22:35:58 ID:l8HSGWOh
ん〜でもまぁ、チラチラっと好意的な記事を見たような気も

今シーズンは巨大FマークTが一番('A`)だな
Fは小さく主張する方が断然カコイイのに
しかし、フェデはなんでも着てくれるよなぁ
謎Tの数々が物語るよ
651名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 23:15:56 ID:iMblJOBr
心配レスが少ないときは危ないんだっけ?
652名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 23:20:41 ID:2PJEepu6
653名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 23:27:59 ID:CiMbVRIF
みんな、去年のカーデガンはまともだったから負けたことを忘れるな
654名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 23:32:57 ID:l8HSGWOh
そろそろ始まるな
ジャケ着て出てくるかな?
なにはともあれ
フェデ(`・ω・´)頑張れ
655名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 23:35:53 ID:CtkLVpey
最悪だったのは背中に通気孔ついてたシャツだけどな
気持ち悪かった、アレ
656名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/24(水) 23:49:57 ID:mFBJvyB0
>>653
ということは、今大会は優勝確実だなw
657名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 00:28:59 ID:qWyNSI3F
NHKは今、杉山やっとるのぅ
フェデラー戦はその後かな?
658名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 00:29:41 ID:qXYTYBtz
男子はジョコ戦らしい 今日はNHKではやらんのじゃない
659名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 00:43:13 ID:qWyNSI3F
ネットで見てるとフェデラー戦は今第3ゲームだね。
660名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 01:10:27 ID:qXYTYBtz
6-2 6-2 6-4で勝利おめ
661名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 01:10:53 ID:qWyNSI3F
完勝乙!!
3−0
662名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 01:11:21 ID:4+HJsmY7
今日は全く危なげなかったね
663名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 01:11:54 ID:ef326DDL
地球にやさしい省エネテニスでした
664名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 01:12:23 ID:ZAgpB5yg
強いな
665名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 01:12:54 ID:U0+cfhKm
フェデおめ!
666名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 01:15:09 ID:XcmrOirF
省エネ勝利オメ!! 


接戦になった時心配だが、体力温存出来てるのはいいな、次は3回戦ガンガレ!!
667名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 01:17:27 ID:46Kw9/8f
今日も完勝だな
見てて安心できたw
668名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 01:21:31 ID:VI2kOib3
フェデ(*´∀`*)おめ!
今日はホント安心して見れたな〜
結局、ジャケ着ての登場だったのかな?
ベストは椅子にかかっていたが

四回戦、順当ならコーリィかな?ハレ決勝以来だっけかな
全仏でジョコを下したし侮れない
一戦一戦、着実に頑張れ


669名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 01:21:47 ID:qWyNSI3F
次はフィリップ・コールシュライバーかな。
順当に行けば…
ロビン・ソダーリング

フェルナンド・ベルダスコ

ノバク・ジョコヴィッチ

アンディ・マレー

さて杉山が結構盛り上がってるんでそれ見て寝ますか。
670名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 01:22:46 ID:VI2kOib3
>>668
三回戦だた
671名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 01:34:59 ID:DLHMf3Qs
多分余裕からなんだろうけど、今日のフェデはボレーとフォアのクロスが雑だった。
修正して欲しい。
672名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 01:44:59 ID:15KWQCIZ
回り込みフォア→ストレートのコントロールがあまりよくなかった
結構カウンター食らってた

バックは良かった
がんばれ
673名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 01:55:45 ID:qWyNSI3F
エースのきれを見る限り省エネで臨んでたんだろ、
揺さぶられたり運動量で消耗を抑えた試合運びって感じだ。
証拠にやはり球際、ネットラインでの攻防は異次元のコントロールが光ってた。
SF辺りまではこのまま行くでしょ、おそらく。
本質が問われる瀬戸際の試合が見られるのはそこから先さ。
674名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 02:20:34 ID:TdRV20GP
今日のフェデの1stサービスポイント取得率
94%
相手が不憫すぎますw
675名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 03:56:45 ID:4mzScD2c
今日ミルカいなかった
あとラリーになるとハラハラする癖がついてしまった
676名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 06:05:25 ID:OMDUXRS+
俺もラリーになるとつい
今にもやらかすんじゃないかと無駄にハラハラしてしまう

でも今年も必ず決勝まで行ってくれると信じてるよ
2回戦突破おめ
677名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 06:38:32 ID:46iZu9AA
ミルカは体調が完璧ではない、でも出産間近というわけではないとTwitterにあった

もうちっとルー君みたいに機敏に動くか、色々仕掛けてくれたら良かったけど>相手
フェデも、ちょっと正直に行きすぎたかな、とコメントしてた
678名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 07:46:14 ID:zL98AB6s
今起きて結果見たがフェデラー強すぎるな
679名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 08:06:11 ID:JBt5vJRQ
フェデあっさり2回戦突破おめ!
次はコーリィ、でも昨夜はミナールとフルセットの熱戦だったみたいだ
その勢いのまま来られたら怖いが、体力面では有利
今夜はバブがコート3、第4試合…時間遅い…けど見たいw
バブ頑張って決勝まで来てくれ!

ところで入場シーン、チラッと映ったけど半袖ぽく見えた
ジャケット無しだったのだろうか
無いなら無いでちょっと寂しいという、複雑な気分だ
680名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 08:22:45 ID:TdRV20GP
まあSFまでは安心して見れるわ。
俺は
SFハース
Fデルポトロ
と踏んでいる。
681名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 08:27:18 ID:iZZSVnz3
負けるとしたらカルロビック
682名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 10:36:54 ID:qWyNSI3F
〜ロジャー・フェデラー引退までにすべき事〜

◆ 全豪オープン :1〜2勝:アンドレ・アガシに並び抜く
◇ 全仏オープン :ビョルン・ボルグ、ラファエル・ナダルを目標にひたすらチャレンジ
◆ ウィンブルドン:2〜3勝:ピート・サンプラスに並び抜く
◇ 全米オープン :1勝:ジミー・コナーズ&ピート・サンプラスを抜く

◆ 世界ランキング1位保持記録:237週→286週:49週以上維持:ピート・サンプラスを抜く

◆ATPワールドツアー・ファイナル:1〜2勝:イワン・レンドル&ピート・サンプラスに並び抜く
◇モンテカルロ、ローマ、パリ、上海・マスターズの未消化4タイトル獲得


豪:失 10 11
仏:済 10 11 〜
英:09 10 11
米:09
M:09 10
最短で勝ち続けたとして、ぎりぎり20代で全仏オープン以外の目標は達成だ!
683名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 10:44:19 ID:46iZu9AA
>>680
今日のデルポ×ヒュー戦、かなり楽しみ

http://www.facebook.com/photo.php?pid=400179&op=7&o=all&view=all&subj=64760994940&aid=-1&oid=64760994940&id=1499228267
フェデの名前入りのボカのシャツをデルポからもらってる。不思議な写真
684名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 10:55:58 ID:NqVmZPAc
全米のノルマはあと1勝でいいよな。
それを6連覇で飾ってくれれば嬉しいんだが。
685名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 11:07:41 ID:zL98AB6s
>>684
ナダルがいないあいだ当分フェデラー時代続きそうなんだが
686名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 11:15:10 ID:NqVmZPAc
ハードコートはナダルがいなくても強敵は多いよ。
まあ、そういうコートで5連覇したのはすごいが。
687名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 11:44:10 ID:TdRV20GP
5セットマッチならまだナダル以外敵はいないだろう。
最近はツアーのほとんどが3セットになったから巨人が増えてきてフェデナダルも力負けしがちだけど、5セットだと巨人族はスタミナ切れで自滅するからな。もつれても勝てる。
その辺がフェデナダルが抜群の安定感を誇る理由の一つでもあるし。
688名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 12:09:21 ID:46iZu9AA
今、調子いいし全米6連覇はしてほしいが
もしフェデの連覇が途絶えるなら、アメリカ人が優勝して盛り上がって欲しい
ウィンブルドンは、そのうちアジア人でも。まあ男子は無理だろうが
689名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 12:09:26 ID:wqgbetHv
なんか前半の不調とか全仏のフェデ劇場のせいで
さらっと勝てるフェデに馴染めない
エラーとか2試合とも10個だし…

>>683
全仏でも練習中にフェデと談笑してたし
でかいけどなつっこいなデルポは
690名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 13:07:12 ID:anm3xC4X
試合前の練習でも白づくめじゃないとダメなんだね、ガルシア−ロペスが赤T着てて注意されたって

一昨年は試合中汗だくのガスケが真っ黒ビキニパンツを透け透けにさせてたし、フェデも気をつけないと
691名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 13:09:35 ID:JfnjPK4R
    フェデラーのチンコ  __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙ 
692名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 13:11:39 ID:fNV6xbQY
最近ジョコビッチがモジャー化してきたな

うまく力を温存させる戦い方を心掛けているようにみえる
693名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 13:21:49 ID:JBt5vJRQ
可能、不可能は別として、30歳で年間ゴールデンスラムを狙いそう
あくまでも可能、不可能は別としてだよ

>>690
あの蛍光色サッカーユニは、大会開始前だったからセーフなんだろうか
694名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 13:25:56 ID:zL98AB6s
フェデラー 全仏とれて気が楽になったのか一段と強くなってる気がする
なによりもあの新フォームのサーブがめちゃフィットしている
安定しまくってる
30歳まで普通にグランドスラム取り続けそうだ
695名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 13:55:49 ID:qG83OuJA
>>691
そうだとしたら大きいよな
若さだけではない巧みさを身につけたら、
当たった場合は全英と言えど危険だね
ただでさえ向こうはフェデに対してやる気満々だろうし
ここんとこずっとおいしいところ持ってかれたみたいで鬱憤溜まってるだろうな
696名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 14:03:00 ID:JBt5vJRQ
>>695
あんちゃん、どうしてレス番間違えてしまうん?
697名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 14:19:27 ID:zL98AB6s
よりによってあのレスにw
698名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 14:25:19 ID:fhtwcBh+
くそワロタww
699名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 14:28:36 ID:b8rYF8dk
吹いたwwww
700-:2009/06/25(木) 14:29:28 ID:kioHgZiz
講義中に吹いたwww
701名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 14:38:19 ID:anm3xC4X
あーーーーーーっ、とかいう展開の話?
702名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 14:39:59 ID:IHIYfKZ8
>>695
大きいってw
絶対わざとだろ
703名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 14:42:22 ID:fhtwcBh+
これで縦読みなんか入ってたら、神過ぎたな
704名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 18:12:21 ID:IpnJP9/P
> 若さだけではない巧みさを身につけたら、

ここも絶妙ww
705名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 19:24:23 ID:Qq/KkeAL
流れわろた

次コーリィなんだよな…
最近ドイツ人の素敵テニス見る機会が多かったので緊張するー
706名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 19:33:58 ID:AUt2xCvt
コーリィ、ソダーリン……
きっついわぁ…
707名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 20:36:15 ID:zL98AB6s
てかフェデラーのとこなにげに一番きついやんw
ジョコビッチのところデルポトロが消えたから楽だよなあ
ソダーリング ツォンガ ジョコビッチ マレーもしくはデルポトロか・・・・
708名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 20:43:22 ID:9TzoRSy3
マレー以外怖いか?
709名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 20:44:40 ID:zL98AB6s
正直な話ナダル以外誰も怖くないでしょ
そのナダルいないし全盛期に戻る保障もなくなっちゃったし
710名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 21:00:13 ID:TdRV20GP
マレーが怪しいくらいじゃないか。何気四連敗中だし。
ジョコビッチはあの内容だとフェデとやるところまで来れないと思う。
711名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 21:15:12 ID:nc2aP43h
今のフェデラーは全盛期にも引けを取りませんね
712名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 21:19:56 ID:3fLerAe/
誰が来ても厳しいよ
試合が終わってみれば割合楽だったかな、とか言えるかもしれないけどさ
ベストのテニスを発揮できればトップ選手だろうが食っちまう、ってのがゴロゴロいる
713名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 21:28:02 ID:umtzvSY2
ここがウィンブルドンだってことを失念してるぞ
714名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 21:31:04 ID:aEUOjkpz
お前ら楽観的すぎてワロタw
「さっき泣いたカラスがもう笑った」ってのはお前らのことだなw
715名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 21:47:38 ID:TdRV20GP
まあ楽観的にはなるわ。ナダル消滅フェデ復活ジョコ停滞デルポ台頭で勢力図が激変したからな。
四強とか言われてたが今は一強+2状態だし。
716名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 21:56:41 ID:VI2kOib3
ん〜だって、今年はもう大記録を二つ達成しちゃったからね
特に、なによりも欲しかったろうRGを手にしたもんだから
なんだかもう悲壮感もすっかり消し飛んだし、気楽に観れるよ
あとは全米連覇くらいかな
でも、全英タイトル取り戻したら超まぢ最高


片手バック同士の戦い、楽しみだなぁ
717名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 22:08:07 ID:20aqZlrn
フェデラーの記録で一番凄いのって何かな?

私的に20大会連続ベスト4は100年たっても破られないと思う
しかもまだ継続中だし
718名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 22:15:21 ID:zL98AB6s
デルポやばいかもw
719名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 22:22:59 ID:rnc0nzxg
>>718
うん。フットワークがなんかドタドタしてるような…。
720名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 22:32:43 ID:jDwNeF3t
俺は断固ヒューを支持する
サフィンが倒れた今、ロジャーと名勝負をしてくれるのはヒューとロデしかいない
721名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 22:47:32 ID:DLHMf3Qs
デルポなんか決勝まで関係ないよ。
フェデにとってやりにくいのはなんだかんだでマレーかね。
722名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 22:50:02 ID:rnc0nzxg
ヒュー頑張ってるね。
ここで下手に勝ちを意識しなけりゃいいんだけどね。
ところでこの試合の主審ってもしかしてノーム・クリスト?
723名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 22:57:49 ID:o7KNlgrJ
マレー案外今日ガルビスに負ける様な予感が(ガルビス確変した場合)。
昨年全豪ツォンガや今年の全仏ゴンからのイメージだが。
724名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 23:11:48 ID:zL98AB6s
しかし今年のフェデラー全仏から明らかに変わったね
あのサーブのフォーム変えたことによってめちゃくちゃ安定して
さらに攻めるドロップもめちゃ武器になってるし
あのドロップかなり精神的にくるから効果的だ
今年の全英は敵なしだと思う
725名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 23:14:35 ID:pAVWnziE
去年、実況してたらおまいらが暮れたフェデの画像
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1245938912864.jpg
雨が降って
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1245938980835.jpg
ガールフレンドのミルカ・パブリネクサン
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1245939021285.jpg
ミルカ応援中
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1245939072905.jpg
試合が終わった時
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1245939150429.jpg
かわいいナダル
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1245939106243.jpg
日が沈みかけてナダルと
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1245939211106.jpg
夕暮れどきの円盤をもつフェデ
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1245939256744.jpg
726名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 23:24:38 ID:q7f/NZNW
>>724
負けたときに恥ずかしいから、そいうことはあまり他のスレでは吹聴しないで欲しい。
727名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 00:10:00 ID:V0Y5LFmT
しかし、今回はジョコ山とマレー山は楽だな。
728名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 00:17:33 ID:wT2tZRAQ
デルポはまたぬるぽになったなあ

全豪のQFフェデ戦でヌルポだったのが、全仏のSFフェデ戦では覚醒してたのに
729名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 00:18:30 ID:3kQIi1W8
全仏のフェデラー戦はなんだったんだデルポトロwwww
730名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 00:59:17 ID:KysGsOV9
ヌルポなんじゃない!
ヒューが強かったんだ!
731名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 01:16:53 ID:wT2tZRAQ
まあ芝に慣れてないのはわかるが、ヒューの気合や集中力が凄かったな
サーブも最初からガンガン飛ばしてたし

関係ないけど、このコラわろた。あんな感動的なシーンがw
http://www.facebook.com/photo.php?pid=511028&op=18&o=global&view=global&subj=64760994940&id=1056787971
732名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 01:18:53 ID:4Z8luCEI
向こうの人もスイカ食うのかw
733名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 01:31:42 ID:/y9AxHUT
ヒューが良かったのはもちろんだが、
デルポトロは足を滑らせたときに膝の靱帯を傷めたっぽい
ケガだけはほんと皆気を付けて欲しいわ
734名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 01:32:55 ID:92OpN2+P
ヌルポトロは普通だったよ。
単に、今日のヒューイットは強すぎたw
あのテニスを続けることが出来たら余裕で決勝までこれるわ。
735名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 01:37:21 ID:58GUsVpS
ぬるぽとろになったとか言ってる人は試合を見てないんだろう
ヒューが良かったし、そもそも芝との相性面でもヒューのが上
とは言えフェデには関係ない気もするな
736名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 01:37:47 ID:yUlNzE6c
今日のヒューイットはカッコよかったー
惚れるぜ
737名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 01:46:20 ID:4Z8luCEI
ヒューはなんたって元全英覇者だしな
738名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 02:18:00 ID:NUCGmS8y
デルポトロがネットにかけてゲームを取ったときに「カモーーーーーンッ」って叫ぶのはマナー的に無問題?
739名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 02:24:23 ID:92OpN2+P
問題ある…
が、叫びまくる女子と比べりゃ些末なもんだ。
740名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 02:57:34 ID:bsXyqCTW
やっぱフェデとナダルは次元が違うな

今日のヒュー相手でも余裕だろう
741名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 03:27:17 ID:94T3u6zI
バブ勝ったぜ、おめでとうー
素晴らしく安定してました
742名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 03:31:19 ID:xfEZf5mP
何スレかと思ったw
皆見てんだなあ…自分も見たけど…ちょっと泣いたけど…
バブが勝ってた、もあんま関係ないか…
とにかく明日がんばって下さい
743名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 04:00:32 ID:cIlMq5PW
バブがフェデに勝って、微妙な関係に…
744名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 04:05:32 ID:94T3u6zI
決勝まで当たらないぞ
745名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 04:22:13 ID:ZjlohHNe
ヒューイットはずいぶん復調したね、ナダル戦は運じゃないな。
デルポトロ一蹴するとは…まだやれるな。
746名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 04:29:27 ID:vjpWd2wr
>>731
ワロタwww
747名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 07:46:17 ID:94T3u6zI
三回戦、コーリィvsフェデはセンター第1試合
コーリィにフルセットの疲れが残ってるかな、中一日あったから関係ないか
いずれにしても全仏でジョコに勝ってるし、油断ならない
もちろん油断なんかしてないだろうけど、頑張れフェデ!

…が、WOWOWはLIVEありませんorz
朝方に時間が残ったら大胆なダイジェストで入るかな?
それともNHKで録画やってくれないだろうか
GSくらいは大きい画面で見たいもんだ
748名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 09:09:23 ID:3kQIi1W8
なんでここまでやれるヒューイットがシードじゃないんだ
749名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 09:09:39 ID:3MGynj5r
ほんと何でLIVEでないんだよ・・・
杉山とかいう不細工で下手糞な馬鹿のせい????

棄権して欲しいよな、そしたらフェデ見れる。
それか早期決着つけば、センター第二試合中継するからその時フェデラー戦やってたら
やんないかな???
750名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 10:36:40 ID:HgkX2SMQ
イギリスが異様な雰囲気になってるな。
マレーに対する地元補正はすごそう。
フェデにとっては完全にアウェーだなw

しかし、お前らがいつになく楽観的で少々驚いている。
ここらでフェデラーがちょっとでも苦戦すれば状況は変わるんだろうが。
マレーに対する不安とかはないのか?
751名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 10:41:09 ID:Az5YKTUz
既に去年以下の成績はありえないから、落ち着いてるんだろ。 


752名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 11:15:36 ID:8Xwkb4Zt
自分は完全に目先の勝利に一喜一憂してる。もうそれでいいやとも思ってる
マレーを今から気にした所でとりあえず今日勝たなきゃ意味ないしなー
とりあえず今のところ調子よさげなので嬉しい
753名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 11:16:09 ID:92OpN2+P
マレーは怖い。
が、今のフェデラーが5セットで負ける画が創造出来ないと言うのが正直なところだ。
754名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 11:37:25 ID:sDHGFXgI
フェデコーリーやってくれないのか…
去年ハレの決勝ああ芝っぽくていい試合だなあと思ったので残念だ…
755名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 12:06:27 ID:yFgO1eAW
NHKで一応放送あるよ
録画だけど全く無いよりは良い(´∀`)
756名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 12:23:51 ID:9EkjQ47+
ヌルポ「俺もウィルソンのグランドスラムバッグ担ぎたいポ」
757名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 12:57:29 ID:yFgO1eAW
758名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 14:18:48 ID:8FACDUDy
>>750
まったく楽観視はしてない。一戦一戦ドキドキしながら見てる。
けどFOの優勝で今までよりものんびり見られるようになったと思う。

関係ないけど、フェデはまた、あの派手なTシャツ着て練習してたみたいだけど
いいのかね?
WB側もフェデには着替えろとか言えないんだろうか。
すごい笑顔で幸せオーラ溢れまくってたし、今日も調子よく勝てるといいな。
759名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 14:34:01 ID:u4DB5odL
フェデ、今年は日本来ないなw
760名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 16:23:38 ID:QVs0q3yS
何でそう思う??

MS前の消耗避けるためにジョコマレーがほんとに来るなら来ないだろうが。
4強いないならポイント稼ぎ&観光にこないかな???
761名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 16:32:45 ID:QVs0q3yS
新婚旅行に日本は悪くないと思うんだが。


まぁ、今日も油断せずにガンガレフェデ!!!
762名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 16:33:14 ID:gcIKfHVt
その頃には子供生まれてるからなあ
GS・MS以外はスルー&スルーかも
763名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 16:45:37 ID:gcIKfHVt
あ、バーゼルは出るだろうな
764名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 17:12:13 ID:3kQIi1W8
ナダルは日本に思い入れあるけど
フェデラーってどうなの?
車椅子テニスの国枝さん尊敬してるみたいだけど
765名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 17:14:33 ID:bdQfWrRj
ナダルってあるのか?
ドラゴンボールを中国のマンガだと思ってたみたいなんだがw
766名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 17:24:31 ID:p8KzbhI+
欧米は日本と中国の違いが分かってない人がマジで多いらしいな
767名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 18:03:06 ID:b8Ud/j5k
ナダルやフェデラーみたいな中卒はともかく、知的階層はさすがに区別が付くだろw
768名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 18:28:09 ID:NUCGmS8y
>>764
なんでナダルは日本に思い入れあるの?
769名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 18:30:42 ID:8FACDUDy
>>767
フェデラーが日本と中国を混同してたことなんてあったか?
770名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 18:37:41 ID:SLJcsQAQ
ほ、放送が杉やん・・・・  orz
771名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 18:45:10 ID:Wt6oNSIS
NHKで放送あるよ
772名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 18:52:50 ID:94T3u6zI
お願いします
胃薬いらない展開で勝てますように、お願いします
そんで地上波でもかっこいいとこ見せてくれますように
773名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 18:57:25 ID:SLJcsQAQ
>>771
わしゃライブで見たいのじゃぁ ・゚・(つД`)・゚・
NHKも杉やんの後でしょ orz
774名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 18:58:23 ID:Wt6oNSIS
じゃあネットで見るしかないなぁ
775名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 19:05:39 ID:bdQfWrRj
まともに見れるライストあるかなぁ・・・
776名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 19:16:27 ID:8FACDUDy
ナイキのフェデトリビュートサイトが開設したよー

ttp://niketennis.com/rf/
777名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 20:13:36 ID:94T3u6zI
ロンドンの天気が曇りのち雨になってた
雨が降ったらセンターしか試合できないんじゃないか?
そしたらWOWOWでLIVEあるかも?
屋根も見れる、しかし音だけじゃなく、気温も変わりそう
空調完璧で快適にやれるといいな
778名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 20:15:41 ID:TTftUuyG
ん?普通にやってるぞ
779名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 20:18:19 ID:94T3u6zI
…と思ったらハンチュ杉山もう始まってた
仕方ない、よさそうなライスト探す
780名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 20:19:44 ID:Cyj4lBH0
>>768
ナダルが思い入れがあるのは「日本」に対してではなく「孫悟空」に対して。
781名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 20:36:29 ID:NUCGmS8y
>>780
ググってみた、ナダルってDBのファンなんだ?
小さい頃に悟空のまねして鍛えてたら今みたいになったとな
かわいい
782名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 21:08:41 ID:9EkjQ47+
俺、準決勝、決勝とチケット取ったぞぞぞぞぞぞ
783名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 21:17:29 ID:yFgO1eAW
ダブルス見てたらフェデ始まってたぁあ
フェデ(`・ω・´)頑張れ!

>>782
オメ!
784名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 21:43:42 ID:fKCAz89b
>>780
好きなモノを生み出した国なら思い入れはあるだろう
俺らがスイスに対してそうであるようにね
785名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 22:12:42 ID:nMbtbEbh
でもDBを中国のやつと勘違いしてたんだろ?
786名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 22:16:26 ID:NUCGmS8y
でもうちらだって東欧諸国やロシア周辺の国々ごっちゃでは?
アフリカだって
787名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 22:19:03 ID:V0Y5LFmT
曽田強えな
788名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 22:21:23 ID:g8UafvtZ
関心も興味もない欧米の奴らに日本だか中国だが韓国だか区別できないのは
当たり前だろが、アホか。頭膿んじゃねーのかお前ら。そんなに関心もたれてる
と思ってんのかよ。関心あるわけねーだろがバーカ
789名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 22:25:52 ID:J+waNP4E
欧米の人たちはまじで中国とか日本の区別つかない人多いよ
違う国と知っていても、同じ民族、同じような生活して、同じ文化もっていると思ってる。
790名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:13:02 ID:TTftUuyG
おい、やばいぞ
791名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:17:12 ID:V0Y5LFmT
3セット目の内容は、ポイント的にも負けていたな。
792名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:17:28 ID:h9ChOm3X
しかし、こいつのチャレンジの成功確立の悪さはトップクラスだな。
2割を切るんじゃないか?
793名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:22:24 ID:V4Wgl0Gh
テニスのこと全然知らなくて、去年のウィンブルドンでこの選手のこと知ったんだけど、
ちょっとぐぐってみようと「フェデラー」っていれたんだ。
絶対に「フェデラーの法則」が一番上にでてくると思ったらこの選手の名前が上でびびったよ。
すごい選手なんだね。
794名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:30:02 ID:OgeMhmpv
それファラデー
795名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:41:56 ID:GNsm8lMQ
フェデおめー 3セット目は面白かったw
次ソダリンがんばれー
796名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:43:21 ID:YOyjwJKX
おいおい、お前ら、フェデラーはサービスが安定していたんじゃなかったのか?w
幸先悪いねw

また胃に悪い日々をすごしそうだな。
797名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:44:10 ID:w0VQxjrC
フェデラーおめ!
798名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:45:17 ID:RLGVDuNg
足を痛めたのか? 土日休んで直れば良いけど。
799名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:45:30 ID:sdRuUUex
フェデおめ!
次も頼みます!
800名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:46:13 ID:Az5YKTUz
実況で足首捻ったとか言われてたが大丈夫か?? 


解説はフェデの動きに何も言ってないし、俺も普段通りに見えたんだが・・ 

とりあえずフェデおめ!!
801名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:46:27 ID:GNsm8lMQ
ちょっと気にしてるぐらいで痛そうではなかったから大丈夫だと信じたい
802名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:47:10 ID:TTftUuyG
転んだ所見てないんだが、足やったのか?
とりあえず勝てて良かった
コーリィは乗せると怖い
803名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:47:25 ID:u9yb61G+
今回優勝ならNo1返り咲きで準優勝ならどうですか?
804名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:47:39 ID:yFgO1eAW
フェデ(´∀`)おめ!
最後、二人で戻るときにウラァと
コーリィにパンチ喰らってテへッとしてたフェデ
いやぁホノボノしたなあ
コーリィも良くヤタ

次はそだりん、全仏決勝再現か
慎重に頑張れ!
805名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:49:56 ID:5FkGMkNO
>>793
あれか。
チャレンジはほぼ失敗に終わるという法則か。
806名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:50:40 ID:GNsm8lMQ
最初の方は3連続成功とかやってたぜw
807名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:51:08 ID:Az5YKTUz
>>803
準決勝まででいいんじゃないの? 

マレーが優勝しないことが条件だが。
808名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:51:51 ID:7lAhuFs8
足ひねったように見えて、実はぜんぜんひねってないということは良くあること。
ただし、ちょっと違和感が残るけど。
足首の関節が柔らかいと足首が固まらなくて良くやるんだ。

ただし、手首の関節が柔らかくてかたまらないと、ラケット面が安定しなくてテニス
がまったく上達しないんだな〜 OTL
809名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:52:45 ID:ZjlohHNe
6−3 6−2 6−7 6−1

3−1でFin、さあ次々!!
810名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:53:28 ID:94T3u6zI
フェデおめでとう
帰り道でコーリィに突っ込みされてたな…ってどっちが年上だ
タイブレ落としたけど、完璧な勝ち上がりだとあまり縁起よくないし、
結果上々さ!
…さあ鬼門の4回戦に備えて、胃薬15服もらってきたから、次も頑張れ!
811名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:53:58 ID:9RVjL88X
>>806
あの異常な成功率は何だったんだろうなあ
ここぞとばかりに使って成功させてたけど
812名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:54:00 ID:3kQIi1W8
たそがれせいべいみてたらいつのまにか終わってるしwww
録画すら忘れてたわあああああああああああああああ
813名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:54:00 ID:CDpHQrH4
フェデおめ!コール乙
このまま頑張って下さい。
814名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:54:43 ID:3kQIi1W8
タイブレ落とすのって珍しいなフェデラー
コールシュライバー結構調子よかったの?
815名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:54:49 ID:vhDUxZha
滑ったけど動きに支障はないよ。
2セットアップしかも先にブレークして気を緩めたフェデに対し、諦めなかったコールがよかった。
816名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:54:54 ID:FS/t7YXk
曽田かよ。
4回戦の相手としては最悪だな。
817名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:55:14 ID:8FACDUDy
足が平気でありますよーに
実況にまでネガキャンヤローが来ててちょっとイラッとしたけど

セット落としたけど、ソダと当たる前に長めにプレーして調整できたと考えれば
まぁ良かったんじゃなかろーか
818名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:56:01 ID:FS/t7YXk
>>815
3セット目追いつめられたのは気の緩みか?
サーブが今年前半の駄目駄目サーブになってなかったか。
819名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:56:27 ID:n54ZFDtR
>>804
かわいかったね両者

フェデおめ!
820名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:56:34 ID:3kQIi1W8
タイブレ落としたのがむかついたのか
最後6−1ってwww
かなり意地になったんだな
821名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:56:59 ID:3MGynj5r
けど最後のほうのフェデラーの呻き声はおもしろかったwww

フェデでもむきになって力で持っていこうとする所を見て人間味を感じたよ
822名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:57:52 ID:GNsm8lMQ
そうそうw あの声はいい!
823名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:58:13 ID:9RVjL88X
四回戦がよりにもよってソダリンというのがあれだが
とりあえず今日の勝利を喜びます、フェデおめー
絶好調すぎて自分でも気が緩んでた自覚のある2回戦よりよかった
全仏後インタビューでソダリンのプレイの指摘して文字通りレッスンしたげたわけだが
こんなに早くもう一度当たるとは思わなかっただろうなw
824名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 23:58:30 ID:1OyBs4AL
曽田戦不安だなあ。
今日はUEも多かったし。

まあ、勝ち進んでいく中で、全く苦戦しないというよりはいいかもね。
825名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 00:01:19 ID:Ee5xd76h
今大会の曽田のプレーは全く見てないから常態が判定できん。
見た人はどう思った?全仏並みに確変してた?

確変してなくても、元々のランキングからして4回戦まで来ても
おかしくないしな。曽田は。
826名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 00:01:42 ID:yvJEQxGA
今回苦戦したの3セット目だけじゃん
タイブレ負けるとはすごいなコール
827名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 00:02:55 ID:yvJEQxGA
そのまえにフェデラーの山きつすぎだろw
デルポトロが向こういったからまだしも
そのデルポトロが不調だしww
828名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 00:05:21 ID:AsBgi6A9
芝のソダってどうなんだ?
829名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 00:05:33 ID:+VzvFYpl
>>825
ちらっと見たけど全仏なみではないけど普通に強かったよ
タフな試合になる可能性は大いにある、と思う
最近のフェデは4回戦いまいち締まってなくて苦戦するけど
きっちり集中して勝てるといいな
830名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 00:08:28 ID:n9S4joTU
>>827

マレーの地元優勝を見たがってるからしかたない・・・
ソダーリングを乗り切れば何とかならないか??
とりあえずは目前の一戦だけど
831名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 00:12:13 ID:uA7m5WJS
全英協会は糞だな。
832名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 00:13:12 ID:7LUiBNnk
曽田はさくっと料理出来る気がする。強さも今日のコーリィと同じくらいだと思うし。
そっから先が本当の試練だな。
833名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 00:14:22 ID:6l20yssO
>>824
多い言うても4セットで21個 まずまず
春先には3セットマッチで50個とかやらかしてたのに比べたら全然だ
834名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 00:14:31 ID:UiSdgodo
コーリィって元々リターンよかったっけ?
今日は、フェデの1stが入ってた割には、1st Won % が低かった気がする。
835名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 00:22:35 ID:n9S4joTU
カルロビッチのサーブ異常だなwwww

フェデラーと毎回タイブレークしてるの思いだしたが、全選手とやってるのなあれ。
何かあんな感じの展開が懐かしのWBの試合???

サンプラス→フェデラーのファンになった人ぜひ教えてくれ。
836名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 00:24:02 ID:yvJEQxGA
ベスト16で上位シード同士が当たるってどうなの
ツォンガとベルダスコはそれぞれ7と9シードなのにベスト16であたるしw
かわいそうにしかもその次フェデラーとか・・・・
でもなにげに順調にシード選手勝ちあがってるね
837名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 00:26:56 ID:8u6nCCXu
>>836
4回戦ってベスト16なんだし7と9なら、
4回戦であたってもなんらおかしくないだろ。

838名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 00:31:40 ID:G2XJJwrg
まぁ 9〜16まで幅があるから 9、10Seedと当たるDRAWは不運だな。
839名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 00:46:35 ID:a6hDYagG
今日は途中で妙にイラついて集中力失ってたな。まあ1セット獲られてから
気合を入れ直して、第4セットはきっちり締めたから良かったが
コールシュライバーは凄く綺麗にポイントを獲るのに、最初ミスが多すぎて
変な試合になってて色々ともったいなかった

4回戦でソダは嫌だなあ。SFくらいならいいけど
840名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 00:48:18 ID:xvCy0uut
トップの方にはビッグサーバいねーじゃん。ロデ以外。
不公平だ。
841名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 01:01:04 ID:mObfZaxv
デルポいるじゃん
もういないけど
842名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 01:03:52 ID:KgODu2bE
デルポは別に不調でもなかったようだけども。
ヒューが良かった。

まさかヒューが2002年以来の・・・
843名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 01:10:19 ID:xvCy0uut
大先生のサーブは異常ww

ダスコとどっちが厄介かなあ
844名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 01:10:29 ID:a6hDYagG
でもマレーも意外と大変そうだけどな。QFはおそらくゴンだし、SFはロデ×ヒューの
勝者だろうし。まあ4回戦から全仏ファイナリスと当たるフェデのほうが大変か

あのロイヤルボックス側のコートが異常に滑りやすいのを
なんとかしてくれないかな。あそこ滑らない選手いないんだが
845名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 02:00:22 ID:R7jMnoax
>>835
サンプラスやイバニセビッチ、ベッカーなんかが出てた’90年代までは
あんな展開はザラで、TBは当たり前だったよ
しかも今日と違ってラリーすらほぼ無かったし
1セットに1ブレークで、そのセットの勝敗が決まりっていう感じだった
846名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 07:00:24 ID:pVUUmlkz
フェデのライジングパスかっこいいなあ
847名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 07:21:43 ID:rYhp2S27
第3セットは、相手がどうってより
フェデの調子がおかしいように見えたな
848名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 08:38:05 ID:Vnt6akEm
>>843
大先生の調子が↑で、サーブが入りだすとやばいな。6−7、6−7、7−6、6−7で敗退、なんてのがあるかもしれん。
確実に勝てるという意味では、ダスコの方がいいんじゃないか。
849名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 08:47:33 ID:enq2aMJq
しかしほんとにグランドスラムでコールとよくあたるな
850名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 09:04:13 ID:rpvV7WYy
昨日のフェデラーは面白かったな。全盛期みたいに遊びの入ったショットがあったし、
妙なうめき声、>>804のガックとしたコミカルな動き。
851「」:2009/06/27(土) 09:05:41 ID:vV3i7I7B
大先生はサーブが異常+なかなかブレーク出来ないから海外では「タイブレーカー」って呼ばれてるらしい。
852名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 09:34:51 ID:ENb4/AqD
大先生とジャイアンのスコアを見てきた
エース46
大先生、サーブ異常です・・・
853名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 10:59:17 ID:7LUiBNnk
やはりタイブレーカーだなww
854名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 11:05:13 ID:R7jMnoax
まぁ大先生相手だと逆にサービスキープは楽だからねえ
BHはスライスしか打ってこないし
こっちもTBだけ全力出せばイイやって感じかな
855名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 11:23:22 ID:dSr9RiRG
フェデが負けたってマジか!?
856名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 11:29:08 ID:eTYLwIuh
857名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 11:37:39 ID:rYhp2S27
>>855
昨夜はミルカのスコ勝ちだったよ
858名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 11:38:57 ID:vw/3JJhs
昨日のフェデはうんこ化の兆しがあったぞ。ちょっとやばかった。
うんこ化するときは、フォアのミスが多発するときだし
859名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 11:44:36 ID:TgSYz+H/
今朝方、美人のハアス彼女を見たんだけど、
やっぱりモグモグさせたらミルカが一番だなと、改めて思ったよ
なんか見ると心和むもんなー

さて今日のバブvsレヴィンは、コート4の2試合目か
後輩もがんばれ!
860名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 12:37:22 ID:yvJEQxGA
WOWOWで見逃したからNHKでみたわ
フェデラーいつもよりすごいコミカルだったな
ストレートが入らなくてガクっとしてたのがかわいかったわ
なんであんなイライラしてたんだろうな
861名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 12:40:27 ID:6l20yssO
芝の王者なのにあんな見事にこけて恥ずかしい・・・と思ったんだよ
862名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 12:42:19 ID:R7jMnoax
>>860
負けてる時なんて、あんなモンじゃないよ
ラケット叩き折るわ、審判と握手を拒否るわ。。。だから
勝ってる時と負けてる時とでの態度のギャップが半端無い
863名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 12:43:28 ID:Jcp1Vofe
シバの女王
864名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 12:45:25 ID:I22qP+fy
CNNワールドスポーツで見たけど
タフだった、難しいショットでポイントを取ることができた的なことをいうてたよ
つか、CNNは時々ROLEXのCMするのな〜
2009version(スーツじゃない)見れたからヨカタ
昨夜はWOWOWでフェデの良いところみたいな質問されて
マレーとかジョコ他が答えてたね
865名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 12:49:52 ID:yvJEQxGA
>>862
いつの話だよw
若いときでしょそれ
866名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 12:52:40 ID:6l20yssO
マイアミジョコ戦だけじゃんw
いつもそんなだったらやばいよww
867名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 12:52:57 ID:I22qP+fy
>>865
今年あるにはあったよ
久しぶりにラケットがちんだ
868名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 13:00:56 ID:rYhp2S27
確かに負けてるときは酷いw  でもそれでも嫌われてないということは
869名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 13:02:55 ID:8lQPg4Xs
誰かがババを引かねばならないけど、4回戦の相手としては
最悪の相手だな。曽田は。
早くもフレンチファイナルの対戦が実現してしまうとは。
英協会の悪意を感じる。
870名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 13:03:58 ID:7LUiBNnk
確かに今年のジョコ戦ではラケット折ったけど、実に四年半ぶりのことだし、マナーについて云々される謂われはないかと。
871名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 13:07:02 ID:9LtCzcEo
フェデって本当、ハンパない才能の持ち主だと思うんだが
なんであんなにチャレンジの成功率低いんだ?
動体視力が優れていないってことなのか?
ラインパーソンよりもずっと見やすい位置で見ているときですらハズすってw
上にあったが
フェデラーの法則=チャレンジはほぼ失敗に終わるという法則
だわな、マジでw 王者の微笑ましい僅かな弱点ってところか。

大会通じてのチャレンジの成功率とかも統計とっていて
フェデラーの今大会のチャレンジの成功率は20%…どうでしょう?
う〜ん、そうですね、フェデラーとしては悪くないと思いますよ…
などと試合直前に話す実況と解説をちょっと想像してみた。
872名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 13:08:47 ID:R7jMnoax
ラケット折る選手なんて滅多にいないし
さらに審判と握手しないってのは酷いんでないの、今年2度もあったし
ジョコのように、負けた相手と笑顔で健闘を称え合うみたいなコトは
フェデには望み薄だな
873名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 13:09:14 ID:8lQPg4Xs
あれは間を取ったり、自分のショットの微調整に使ってるんだろ。
874名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 13:09:47 ID:X4h/1C8o
動体視力が悪かったらあんな神がかったライジングショットできないっす
ベースラインの向こうの球なんて目視できないっす
875名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 13:10:51 ID:7LUiBNnk
アンチは来なくていいよ。
876名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 13:13:14 ID:yvJEQxGA
なぜかゴンザレスの場合ラケットを折るのが風物詩になってるんだが
877名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 13:17:09 ID:ENb4/AqD
>>871
フェデはセット終盤にチャレンジを残すのがイヤだから
早い段階でチャレンジは使い切りたいって言ってたような
のをどっかで見た希ガス
だから失敗っぽいチャレンジでも平気で使うんだと思う
動体視力がないとか、勝手な憶測を書くもんじゃないぜ
878名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 13:21:17 ID:D/6dBtmZ
去年のお通夜が嘘みたいで何か嬉しいなww


フェデのインタビューってもう出てるよな?? 
足は結局大丈夫だったんだろうか・・
879名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 13:27:42 ID:I22qP+fy
チャレンジは間を取るために使う方が多いと思うな
使い方もひとそれぞれだね〜

スロー動画見るとよくわかるが
フォアもバックも、フェデは最後までホントにボールよく見てるよね
で、顔を残して打ち込む
カッコエエ

昨日の3セット目、決めにいってアウトだった時
ガクッとしたのは面白かったな
880名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 13:32:21 ID:9LtCzcEo
フェデに限って動体視力が優れていないなんて本気で思っていたわけじゃないさ。
本来、誰よりも優れていていいはずなのになんであんなに成功率低いんだろうかと不思議に思ったわけさ。
ナダルまた異常に成功率高いし。違いはなんなのかと。

普通はセット終盤に残しておきたいと考えそうなものだがフェデは逆なんだな。
終盤で使う使わないの余計な雑念が出てこないよう、試合に集中したいってことなのか。
881名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 13:35:02 ID:Qeh6FDeZ
>>871
以前、間を取るのに使うようなことをしていなかったときは、8割りがた成功してたぞ。
そもそも、明らかに時間稼ぎとか余ったから使うって場合以外は今でも成功率高いと思うけど。

って、アンチにマジレスしても仕方がないかw
882名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 13:39:23 ID:9LtCzcEo
>>881
アンチ扱いやめてくれwwwwwwwwwwww
コナーズ、マッケンロー時代からテニス見ていて
フェデラー史上最強認定・神認定しているんだぞ!
883名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 13:40:27 ID:R7jMnoax
プレースタイルや試合中の態度とかある色々要素がある中での
一部を批判しただけでアンチ認定するのって、どうなんだ?
ファンでいるのには全てを受け入れなきゃ駄目ってのは了見が狭すぎじゃないの
884名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 13:44:27 ID:bsfZtUi2
チャレンジスタッツは全豪のときは普通だった
チャレンジはジョコ>>ナダル=フェデラー>>マレーというくらい
きのうは始めのほうで線審のミスジャッジが多かったから
なんとなく信用できないモードだったんでない?

去年の全米とか今年の全仏とか、気持ちがすごく前向きなときは
苦しくても笑ったり、面白リアクション見れたり楽しいな
885名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 14:10:08 ID:/5I0oK2H
成功率低い印象があるだけで、年間で見たらそこそこ成功率高い方だったはず
886名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 14:14:30 ID:LLmCPxTk
まあなんだかんだストレートか1セットダウンでソダリンに勝つでしょー
887名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 14:18:25 ID:TgSYz+H/
>>864
えー、それ見逃した…
どんなこと言ってた?
ちょこっとでも教えてもらえると嬉しい
888名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 14:21:50 ID:TgSYz+H/
あ、887はWOWOWの質問のことです
あとフェデは昨日の試合を今大会でbestって言ってるのかな
英語ワカンネから間違ってるかもしれんけど
889名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 14:26:26 ID:8qYxlwul
WOWOWでフェデ会見やってて、同じように一番だったと約ついてたから
それであってるとおもうよ
890名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 14:29:40 ID:CBUojgSe
WOWOWで選手に直接インタビューしてんのか!?すげえな。

ジョコやマレーがフェデのどういうところを評価しているのか知りたいね。
891名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 14:47:57 ID:R7jMnoax
>>890
直接じゃなくて、多分共同会見の中から拾ったヤツ
892名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 15:02:43 ID:yvJEQxGA
そういえばフェデラーの子供って男か女かどっちなの?
男であってほしいな
父親の偉業を超えることができるのかな
893名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 15:03:03 ID:eTYLwIuh
チャレンジのカメラってどこまで信用していいんだろ?
球の回転の具合や風向きから計算して表示してるって聞いた気がするけど
894名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 15:12:37 ID:ej0hwzpF
>>887>>890
>>864は見てないけど、WOWのHPにジョコのインタは載ってたよ
スポーツ(テニス界てことかな?)への献身と成功だとか
もっとプレーを褒めろよと思たがw
895名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 15:18:08 ID:+VzvFYpl
原文だとプレーも誉めてたよ
全部のショットが素晴らしいみたいなこと言ってた
896名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 15:36:12 ID:6l20yssO
フェデラー自身は昨日の試合を今までで最高の出来だと感じてるみたいだね
それはいいことだ
897名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 15:40:58 ID:rpvV7WYy
確かチャレンジシステム導入に当初批判的だったような・・・
それで、間を取る為に使ってたりしたら、間違っちゃいないがちょっとガッカリだな。
898名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 15:49:53 ID:tXnPf8UQ
大体の弾道そのものは正確なんだろうけどさ、
現実と再現CGの絵には許容範囲の誤差は生じるだろう。
ラインに付いてるか付いてないかの超際どいケースで、
鷹目に不利なジャッジされると何かやる気萎えるよね。
899名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 15:55:48 ID:iyMHNdRl
>>893
ナダルの変態スピンは再現し切れてないと思う
そもそもアレは、あくまで弾道からここに着地したと推測するものであって、
着地点を観測してるわけじゃないからね
900名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 15:59:01 ID:eTYLwIuh
数ヶ月前の大会でもめたことあったよね
相手が打ち上げたのがネット際に落ちそうだったから追いかけたもののアウトなんでスルー、
でも相手が念のためチャレンジしたらイン判定
どうも2バウンド目がインに落ちたのを再現したんじゃないかっていう
やられたほうは抗議したけどけっきょく判定はくつがえらず相手のポイント
901名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 16:07:53 ID:D/y4wbbP
>>850
呻き声ってどのあたりで?
902名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 16:29:22 ID:Jcp1Vofe
>>901
本人が出したんじゃない。憑依霊が発したんだよ。
903名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 16:46:01 ID:pshmZ+vj
しかし今回は本当にドローがひどい。
フェデがマレーの位置だったら、ほぼ確実に決勝が保証されるくらいだ。
904名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 16:47:59 ID:Jcp1Vofe
マレーは英国人 フェデラーはスイス人 解るよね。
905名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 16:53:30 ID:yvJEQxGA
マレーはスコットランドなんだけどな本当は
906名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 17:14:15 ID:LLmCPxTk
フェデラーってソダリンに勝ってベスト8に入ればNo.1復帰だったよね?
907名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 17:16:50 ID:D/6dBtmZ
>>892 
出来るわけないだろ。 
絶対重圧に潰されて終わり。 

偉大な父親越えた2世っているか?テニスに限らなくても100%失敗してない?
908名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 17:19:27 ID:7LUiBNnk
いないこともないけど、社会的成功ってのは必ずしも個人の能力だけで成されるわけではないから、同じように成功する確率は非常に低い。
909名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 17:19:28 ID:mObfZaxv
>>907
F1のピケJrは成功してるほうじゃない?
910名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 17:23:48 ID:+VzvFYpl
>>906
なんでそんな計算になったんだね?
911名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 17:39:51 ID:yvJEQxGA
>>906
優勝しなきゃ逆にポイント減るんだけどw
どういう計算してるんだよw
912名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 17:40:40 ID:yvJEQxGA
訂正
正確には決勝までいかなきゃポイント減るです
913名無し募集中。。。:2009/06/27(土) 17:48:11 ID:f7Cic4Hj
ウインブルドンでナダルの名を聞かない、ナダルの映像を見ないだけで
時代が変わった感じがするのは俺だけなんだろな。
その内、フェデラーが出場しない時が来たら、
どんな感じなんだろうか
フェデラーが勝ち続けて突然引退でもしたものなら
テニスそのもののピンチだろね。
男子テニス界のためにもマレーに優勝してもらった方が
いいんだろなと考えけど、
フェデラーの後の時代なんて知ったこっちゃねー
やはりフェデアーにはGSタイトル20は獲ってもらいたいな。
914名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 17:49:24 ID:9LtCzcEo
アガシの息子もテニスやらんで野球やっているらしいしなぁ。
娘はグラフ似でスゲー可愛かったがやっぱりテニスはやらせんのかね。
人気出ると思うんだがね。
915名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 17:49:48 ID:TgSYz+H/
>>889
ありがとう、やっぱそうなんだ
見てる側は圧勝のが胸がすいたりするけど、やってる側は手応えとか、
強い相手に対していい戦いができたとか、色々あるんだろうな、きっと

>>894-895
おお、インタビュー読んでくる!ありがとう!
せっかくだからプレーの素晴らしい部分も翻訳してくれればいいのになあWOWOW
916名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 18:01:34 ID:HenEue7P
ロジャー、審判は鷹の目とリンクしているようだ。
目視で、あとワンチャンス!
917名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 18:06:45 ID:rpvV7WYy
>>905
恥ずかしいからイギリスを調べて来い
918名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 18:18:16 ID:9EyH48wQ
>>907
テニスに限らないならグリフィー、ボンズ、フィルダー
919名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 18:33:21 ID:yvJEQxGA
>>917
んなもんわかってるわ
イングランドで行われている全英オープンでマレーを自国民のように応援していることが滑稽だといってんだよ
920名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 18:41:27 ID:yvJEQxGA
イギリス連邦なんかなんだかんだでいがみ合ってるくせに
こういうときだけ調子いいよなw
北アイルランド紛争とかあほなことばっかしてるくせによ
第三国の人間が優勝するほうがこいつらにはいいんだよ
ヘンマンも期待でつぶされちゃってかわいそうに
マレーも同じかな
スコットランドだからまだいいのかな?ほんとイギリスは腹黒いわ
921名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 18:43:15 ID:CjJCHkuy
サッカーの争いはすごいらしいね
イングランドとスコットランド
922名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 18:45:11 ID:9EyH48wQ
あとはマルディーニとかデーモン・ヒルとか貴乃花とか室伏とかか
まあフェデラーほどじゃないが十分偉大な父と言って良いと思われ
923名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 19:46:57 ID:+VzvFYpl
>>915
プレーを誉めてるのは22日のインタビューだった
ごめん
924名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 19:53:39 ID:+VzvFYpl
あと、フィッシュが「メンタル的なタフさを求められる試合でのフェデラーの強さは異常。
どうやったらあんな風になれるのか一対一で話を聞きたい」みたいなこと言ってんね
これも22日のインタビュー
925名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 19:55:42 ID:CjJCHkuy
フェデラー 「経験をつめ」
926名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 20:08:21 ID:HenEue7P
>>924
オレもそれ知りたい。
その辺りの話をしているインタビュー記事とかってないのかな。
927名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 20:11:44 ID:bsfZtUi2
コーリーが試合後インタビューで
フェデのことFunny Boyといっていて面白かった
コーリーもセットとったしやれることを精一杯やったから楽しんだようだね
928名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 20:19:03 ID:7LUiBNnk
何年か前の全米のセレモニーでサーブの的あてコンペをフェデ含む6人位でやったとき、フェデは殆ど入らずダントツ最下位だったらしい。
不調説も囁かれたが、その後の大会ではあまりにもさくっと優勝。
あまりのギャップに驚いた記者が、大会後に「不調だったんじゃないの?なんであんな完璧なプレーが出来るの?」と聞いたところ、

フェデラー「実は僕にもよくわからないんだけど、とにかく練習より試合の方がうまくいくんだ。特に決勝や記録のかかった試合だと、自分でもびっくりするくらい素晴らしいプレーが出来るんだよ。」

929名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 20:25:59 ID:XPC8jU73
>>913
心配しなくてもサンプラスがいなくなるくらいにフェデラーが出てきたみたいに
フェデラーがいなくなるころにはスターが出てくるさ
930名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 20:27:16 ID:bsfZtUi2
コーリーが試合後インタビューで
フェデのことFunny Boyといっていて面白かった
コーリーもセットとったしやれることを精一杯やったから楽しんだようだね
931名無し募集中。。。:2009/06/27(土) 20:42:20 ID:f7Cic4Hj
>>929
フェデラー以上に魅了されるテニスが出てくるのかな
どんなテニスかなフェデラーのスタイルを継承しつつ
バックハンドの高いバウンドをものともしないシングルハンドプレーヤーかな
そんなプレーヤーが出ない限りテニスを見ることもなくなるよ
932名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 20:50:05 ID:9LtCzcEo
ベッカーも試合になると異常に強くなる選手だったらしいな。
ボブ・ブレットが初めてベッカーを見たとき
今まで見た中で一番ひどい選手と思ったが
試合になると異常に強くなるところに目をつけたとかなんとか。
933名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 20:51:58 ID:rpvV7WYy
>>931なんでも、まだ若い選手で、なんとかなんとかフ?とか言う人がフェデラーに近い
すんばらしいプレイするらしいよ。
934名無し募集中。。。:2009/06/27(土) 20:57:33 ID:f7Cic4Hj
なんとかなんとかフ?
フェデラーを超えることが出来るようなら期待してみるかな
でもロシア人ぽい名前だから期待できないなw
935名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 21:02:12 ID:CjJCHkuy
ディミトロフのことか?
フェデラー超えはないな
936名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 21:10:24 ID:cjnZa1mz
今となっては、マレーよりジョコのほうがスカスカドローだな
937名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 21:11:05 ID:+VzvFYpl
フィッシュは調子が悪くても勝ちをつかむ強さみたいなこといってるから
ベルディヒ戦みたいのを指してるんだと思う
別にフェデについて聞かれたわけでもないのに、フェデの名前が出てくるあたり
同じプレーヤーからみても、ああいう試合に勝つってのは物凄いことなんだろーな

個人的には、フェデのGSでの勝ちに対する執念は他の選手とは桁外れだと思う
才能もすごいけどメンタル面でも稀有な選手だね
938名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 21:12:51 ID:7LUiBNnk
ジョコは準決勝まで来れない気がする。蓮×チリチリの勝者が勢いにのってすごいことになる気がする。
939名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 21:23:31 ID:k6pF3ghN
        フェデラーのうんこ (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
 ほらお前ら 好きなだけ食っていいぞ
940名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 22:23:46 ID:D/6dBtmZ
結構スレの進行早いな。 

そろそろ次スレ案の季節か。
941名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 23:14:46 ID:GBfxSMfa
当分の間フェデラーを越える選手はでてこないと思う。又出てくる気がしてこない。
942名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 23:17:27 ID:p2fmmM2z
 185センチのリオスとか強そうじゃない?
943名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 23:24:38 ID:yvJEQxGA
そりゃ100年以上の歴史の中で史上最強なんだからすぐにでてくるわけないわな
944名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 23:28:12 ID:rYhp2S27
>>928
「練習で出来ない事は本番では出来ない。」 を覆す存在だな。 

教育に悪いw
945名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 23:40:11 ID:QC+ch9jD
フェデ並の魅力がある存在なら最強とかはどうでもいいな

ジョコとか違う意味で魅力あるからもっとああいう選手が増えてほしいw
946名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 23:47:03 ID:eTYLwIuh
Dad is (the) Champion
Legend
Hairy
947名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 23:58:13 ID:R7jMnoax
今更なんだが、この後の相手がソダ→大先生(順当なら)→
ジョコ(SFまで行ってれば調子イイ筈)なんだから、鬼ドローだね
楽に観れる試合は一つも無いなw
948名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 23:59:27 ID:Lyq7rqR6
とりあえずソダ怖いよソダ
949名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 00:11:11 ID:C0PVwwYZ
ソダは平気でしょ
よくて苦戦させられるくらい
950名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 00:39:53 ID:HiWzO7sZ
しかし、決勝にいけるならある程度強敵倒していった方がいいんでない?
951名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 00:42:06 ID:G5i2J+Be
>>941
サンプの時も同じ様な事言われてたから10年くらいしたら出て来ると思う
952名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 00:49:41 ID:OiX/tQG/
そうか?? 
フェデ以上の記録残すのは相当キツイぞ。 


想像つかないな。 
マレーやジョコ、錦織の世代の後ってこと?
953名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 01:02:19 ID:fQI1o227
ソダーリンは大丈夫だろ。あのテイクバックは芝では間に合わないだろうし、
ボールもクレーに比べて跳ねないから得意の強打はないだろ。
954名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 01:09:06 ID:G5i2J+Be
>>952
もちろん。
今は強いのがいっぱいいるからね
955名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 01:26:27 ID:HiWzO7sZ
GS14・生涯スラム・英米5連覇・GS連続F10回・連続SF20回

50年経っても出てこない気がする。
生涯スラムはちらほら出てくるだろうけど。
956名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 01:30:13 ID:+2R3XIHu
生涯スラムなんかは、GS最多優勝とセットになって価値が高まるよな。
仮に、フェデがGS13勝・生涯スラムだったら、GS14勝のサンプが上とか言う輩は
必ず出てくる。
957名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 01:38:09 ID:TxHEjIe4
>>956
サンプはクレーで弱すぎる。いくらGS最多と言っても、最強の
イメージは弱いな。
958名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 01:39:33 ID:lwTXUjWb
>>953
芝でも強いよ。
2007年のWINナダル戦でフルセットの接戦までいってたような
959名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 01:50:12 ID:aXtVDFt1
ソダは今、好調っぽいし普通に恐いけどな
960名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 02:04:17 ID:OBnqnGXW
たまに正義に勝つ悪者もいるからなぁ・・・・・
961名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 02:08:41 ID:3ctLWMEd
どうなることかと思ったがバブ勝ったわ
962名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 02:21:34 ID:Q4JlyRjJ
よし、援護射撃でマレーを疲労さてとくんだ、バブ
963名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 02:36:06 ID:aXtVDFt1
つーかバブ勝っちゃいなよ
964名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 03:10:32 ID:TxHEjIe4
>>963
は? 5-7, 7-5, 6-3, 6-3で勝ってるだろうが。
965名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 03:15:30 ID:iTto95B8
サンプ引退後、しばらくはサンプみたいなのは出てこないだろうと思ってたけど、
すぐフェデが出てきたからなあ。
966名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 03:43:44 ID:aXtVDFt1
>>964
は?>>962に対してのレスなんだけど?
967名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 03:44:27 ID:aXtVDFt1
無駄に好戦的な奴うざい
968名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 04:13:00 ID:jmvdRAP6
>>888

□WOWOWインタビュー ロジャー・フェデラーのすごさ

・マレー
彼が焦っているのを見たことがないし、とても予測するのがうまいね
ストロークにも変なクセがないしね
見ていてとてもスムーズな選手だよ


・ジョコ
彼のすごさを説明するのは難しいね
だってほとんどのショットを完璧にこなすからね
多くの人がオールラウンドで史上最高の選手の一人だと言っている
四年も五年も圧倒的だったし、今もまだトップにいるのを見ればそれは明らかだよ
そして彼はより良いプレーをしもっとグランドスラムで勝とうという意欲を持っている
それは賞賛に値するよ

・シャラポワ
彼がすごいところはゲームに対する情熱だと思うわ
長い間レベルの高いプレーをするのはやさしいことじゃないわ
その中で彼はとてもたくさんのグランドスラムで優勝を続けてきたのよ

969名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 04:14:19 ID:jmvdRAP6
・ビーナス
何と言っても、彼のコート上での自信がすごいわね
どんな選手でも彼から学べることが100万もあるわ。私も含めてね
本当に彼にはすごいところがたくさんあるのよ

・セレナ
彼に関して好きじゃないところなんてある?
彼のプレーは本当にスムーズよ
彼のことをもっと好きになったのは
テニスにすごい情熱を持っていること
そして勝ちたいという情熱が本当にすごいこと
私はそれを見るのが大好きなのよ

・杉山
フェデラーの凄さはやはり、今までの選手の中で
一番強い一番穴が無い選手だと思います
とにかく自分はフェデラーファンでもありますけど、
見ていて凄く綺麗だということとか
選手としてというよりは、一アスリートとして
凄く素敵だなという風に思うので
やはり人間としても尊敬出来る選手じゃないかなと思います
970名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 04:17:34 ID:d2qvf/wM
>>968
わざわざ書きおこしてくれたのか!?
>>888じゃないけど、ありがとう!
971名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 04:18:00 ID:jmvdRAP6
・そだりん
彼は常にどのトーナメントでも倒さなければいけない選手だね
彼に弱点はないよ。全てのショットをとても上手く打てるからね
それだけいいプレイヤーなんだよ

・ダスコ
彼は全てにおいて完璧なんだ
サーブ、フォアハンド、ボレー、タッチ、スライス全てね
それにサンプラスのように、14個のグランドスラムタイトルをとっているし
4つのすべてのグランドスラムでも優勝している
とにかく彼については一言で言い表すことが出来ないんだよ

以上


ダスコたん、バックわ?バックハンドわぁあ(⊃Д`)


あ、スレ立て規制されちったのでヨロシクでつ
972名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 04:20:28 ID:Pbv+hQaM
マレーも強えなあ。
相手が弱いってのもあるけど。
バブ・ゴン・ロデなどのそれなりの強敵相手だとどうなるか楽しみ。
973名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 04:21:29 ID:d2qvf/wM
>>971
ダスコわざとじゃないよ…ね?

スレタイ考えてもらえれば立てます
974名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 04:33:37 ID:jmvdRAP6
>>973
サンクスです
全く思いつかなかったので、これで立てかけましたが
あえなく規制('A`)

【スイス】ロジャー・フェデラー28【WIRBELWIND】
ドイツ語で旋風


他に良いのがあれば参考にドゾ
【スイス】ロジャー・フェデラー28【************】←最大はここまで



↓あとURL変わってたので、次スレ差し替えおながいしまつ
■【ATP TENNIS】
ttp://www.atpworldtour.com/
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Top-Players/Roger-Federer.aspx
ttp://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2006/blogs/rogerfederer.aspx

975名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 04:43:32 ID:aDjHPjHM
ゴン負けたなw
ますますマレー山がスカスカになっていく。
つーかあのスコアで負けんなよw
976名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 04:51:09 ID:VXZB8mYv
ゴンつぁん・・・
977名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 04:51:39 ID:d2qvf/wM
新スレ立てましたー
スレタイは【スイス】ロジャー・フェデラー28【WIRBELWIND】で

フェデきついドローだけどがんばれ!
978名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 04:52:23 ID:d2qvf/wM
979名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 04:57:17 ID:jmvdRAP6
>>977
乙です!(`・ω・´)

980名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 05:00:31 ID:Zld2EYdu
オッズでは、ダスコより大先生の方がいいんだな。
981名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 05:26:48 ID:S9cWuCw9
>>968
888だけど、ありがとう、ほんとにありがとう!
ていうかフェデ、リスペクトされすぎすげええええ

>>977 スレ立て、おつ。スレタイ考えてくれた人もおつ。

そしてバブ、のびやかバックで勝利おめでとう
次もがんばれ、対戦相手はわかってるけど、勝ってくれ!
982名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 05:38:52 ID:xEsqDDGr
去年の全米と今年の全仏の4回戦でフェデを苦しめた2人が
今回ウィンブルドンの4回戦でぶつかるんだなw

フェデにはこの4回戦は無難に勝って欲しい
でもソダりんは全仏表彰台で「11連敗はしない」と言ってたから
きっとしゃかりきになってやってくるだろうな
983名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 06:02:37 ID:S9cWuCw9
月曜はスイス勢2人ともセンター、だよね、たぶん
フェデもバブもWOWOW中継あり
ううう、今夜あたりから緊張しそうだ…
984名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 07:33:23 ID:26U+avi2
朝起きたらいきなり親父からフェデラーが負けたと聞かされ本格的な鬱になったんですけど、
嘘だと考えていいですか?
WOWOWの番組表見てもフェデラー戦を昨日から朝にかけて放送した様子は無いですし
985名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 07:58:44 ID:JJ9hSNCO
>>984
マジだよ
986名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 08:02:42 ID:TxHEjIe4
>>984, >>985
そういう冗談は全然おもしろくない。
987名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 09:23:54 ID:MPT+k9Yx
>>984
お茶目な親父だな
大事にしてやれよ
988名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 11:33:48 ID:aeRRFD98
ああだんだんgkbrしてきた
とにかく決勝までたどり着けるように応援するぞー
体調と怪我に気をつけてがんばれフェデ
>>977
おつおつ
989名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 11:55:16 ID:2v5GncKq
>>974>>977
乙。旋風っていいな。若手みたいで新鮮だw

コールシュライバー、フェデラー戦を前に弱音
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090627040.html
スポニチ見出しひでえな。本文はあってるけど、ソダリンとコールを間違えてる
990名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 12:18:19 ID:OiX/tQG/
990
991::2009/06/28(日) 12:19:23 ID:lO8ZcIh0
>>939

大切なのは、セット先行されるみたいな苦しい状況でもその状態をキープして試合を終える事だよな。
992名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 12:31:55 ID:87/N6rur
月曜はスイスデーだな
二人ともがんばってほしい
バブ去年全米ではいいとこなくマレーに負けたけど
先輩なんかいいアドバイスないすか?
993名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 12:56:44 ID:OiX/tQG/
全てのショットをオンラインで打つぐらいかな。 

サーブはダブルファースト、ダブルフォルトは1本以下。 
これならいける。
994名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 13:56:46 ID:bE5mz6Gv
次は2-3で負けます。
995名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 14:18:52 ID:MPT+k9Yx
>>994
ソースは?
996名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 14:28:08 ID:MPT+k9Yx
失礼
予想だったのか
997名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 14:57:42 ID:8xhd47QP
.
998名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 15:00:01 ID:8xhd47QP
.
999名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 15:01:08 ID:8xhd47QP
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2009/06/28(日) 15:01:12 ID:Xcd14Xb3
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。