【スイス】ロジャー・フェデラー21【BACK ON TRACK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1a
Switzerland's Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。 (NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関係は実況板へ
2a:2009/02/18(水) 19:05:27 ID:NL1RBUvE
*----------------------------------->
* 公式サイト
*----------------------------------->
■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com
■【ROGER FEDERER FOUNDATION】
ttp://www.rogerfedererfoundation.org
■【OFFICIAL SHOP & AUCTION】
ttp://www.rogerfederershop.com
■【OFFICIAL FANCLUB】
ttp://www.fans4roger.ch
3a:2009/02/18(水) 19:06:51 ID:NL1RBUvE
*----------------------------------->
* 関連サイト
*----------------------------------->
■【ATP TENNIS】
ttp://www.atptennis.com
ttp://www.atptennis.com/3/en/players/playerprofiles/?playersearch=federer
ttp://www.atptennis.com/en/players/mania/federer/

■【ITF TENNIS】
ttp://www.itftennis.com/
ttp://www.itftennis.com/mens/players/player.asp?player=10019424
ttp://www.itftennis.com/juniors/players/player.asp?player=10019424

■【GRAND SLAM TOURNAMENTS】
- The Australian Open ttp://www.australianopen.com
- The French Open ttp://www.rolandgarros.com
- Wimbledon ttp://www.wimbledon.org
- The US Open ttp://www.usopen.org

■【MASTERS SERIES】
ttp://masters-series.com/
■【MASTERS SERIES TV】
ttp://www.atpmastersseries.tv/

■【DAVIS CUP】
ttp://www.daviscup.com/
4a:2009/02/18(水) 19:07:40 ID:NL1RBUvE
5a:2009/02/18(水) 19:08:15 ID:NL1RBUvE
*----------------------------------->
* 過去スレ
*----------------------------------->
【スイス】ロジャー・フェデラー【MR.ナチュラル】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1091143410
【スイス】 ロジャー・フェデラー2【超特急】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1101720118
【The】ロジャー・フェデラー3【One】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1112022052
【No.1】ロジャー・フェデラー4【王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1119067544
【The One】ロジャー・フェデラー5【スイス+マエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1125573943
【最強】ロジャー・フェデラー【スイスマエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138973783
【世界一強い】フェデラー7【スイスの王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150198239
【現役最強】ロジャー・フェデラー8【歴代最強】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153551617
【ミルカ】ロジャー・フェデラーPart.9【の為に】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153560816
【un】 ロジャー・フェデラー10【beatable】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170574978
【PERFECT】ロジャ-・フェデラー11【PLAYER】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1195265302
【Go】ロジャー・フェデラー12【Back】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1206273117
【スイス】ロジャー・フェデラー13【No.1】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212904070
【スイス】ロジャー・フェデラー14【Grass Master】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215277767
【スイス】ロジャー・フェデラー15【KEEP GOING】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215886217
【スイス】ロジャー・フェデラー16【FIRED UP】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1218210240
【スイス】ロジャー・フェデラー17【OVERCOME】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220673410
【スイス】ロジャー・フェデラー18【THIRD STAGE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1225892421
【スイス】ロジャー・フェデラー19【GO GET'EM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1232905892
【スイス】ロジャー・フェデラー20【KEEP TRYING!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1233507098
6a:2009/02/18(水) 19:09:24 ID:NL1RBUvE
*----------------------------------->
* 2009 TOUR SCHEDULE
*----------------------------------->
□Singles Activity
ttp://www.atpworldtour.com/3/en/players/playerprofiles/playeractivity.asp?player=F324

03/09 Indian Wells / Indian Wells (USA) hard
03/23 Sony Ericsson Open / Miami (USA) hard
04/27 Internazionali BNL d'Italia / Rome (ITA) clay
05/11 Mutua Madrilena Masters / Madrid (ESP) clay
05/24 Roland Garros / Paris (FRA) clay
06/08 Gerry Weber Open / Halle (GER) grass
06/22 Wimbledon / Wimbledon (GBR) grass
08/10 Rogers Cup / Montreal (CAN) hard
08/17 Western & Southern Financial Group Masters / Cincinnati (USA)hard
08/31 US Open / New York (USA) hard
10/05 AIG Japan Open Tennis Championships / Tokyo (JPN) hard
10/12 Shanghai / Shanghai (CHN) hard [i]
11/02 Davidoff Swiss Indoors / Basel (SUI) hard[i]
11/09 BNP Paribas Masters / Paris (FRA) hard[i]
11/23 Barclays ATP World Tour Finals / London (GBR) hard[i]
7名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 19:09:49 ID:IO3zWiqS
ヤンコがフェデについて言及。2/10パリにてヤフースポーツより。

「フェデラーが女子のランクシステムについて口を挟むことが理解できないわ。
同じプレーヤーを批判ともとれる発言はどうかと思うわ。いえ、するべきではないわよね。
なにが楽しいのかしらね?
そんな暇があればもっと自分の仕事に集中して当たるべきだわ。
私はナダルを尊敬している。彼はいつでも謙虚でプレーヤー皆にいつも気を使ってくれて、
やさしい言葉を投げかけてくれるのよ。
ナダルはコートの中でも外でも皆のお手本よ。」

WTAツアーのソニーエリクソンを介してのインタのため、組織を敵に回してしまう
ことはないと思うけど少し心配。
また、ヤンコは全豪準々決勝で熱病で棄権したジョコビッチに一言物申したフェデラーの
発言にも疑問を抱いたと付け加えた。
8名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 19:12:35 ID:IO3zWiqS
ヤンコvsフェデの毒舌戦続報。
ヤンコのパリ2/14準決勝敗退後インタを貼っておく。

Q:最終セット(1-6)は何があったか僕らにもわからなかったけど、一体どうしたんだい?

ヤ:悪いプレーではなかったわ。モレスモがメリハリを付けてきたわね。
ネットに出て来たと思ったら後ろで粘られたり…とにかくタイミングが取りにくくてどうして良いかわからなくなったのよ。お手上げね。

Q:元世界一位同士の対戦だったね?

ヤ:今はセレナが世界一位を取り返したけど、私もモレスモも再び一位になるチャンスは十分あるわ。
それがモティベ−ションになってるわ。

Q:GSタイトルの意義みたいなものを聞かせてくれるかい?
モレスモはウィンブルドンと全豪のタイトルがあるけど?

ヤ:何を聞きたいのかしら?
9名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 19:13:50 ID:IO3zWiqS
Q:君のモティベ−ションに准える形で聞くんだけど、
フェデラの例の発言に 君は少し過敏になってるのかなと思った。真意を教えてもらえるかい?

ヤ:いくら良識ある人でも敏感にならざるを得ないんじゃないかしら?私は繊細なのよ。思っている事は前にも言った通りよ。

Q:君がナダルを引き合いに出してフェデラの事をコメントしたことについては後悔してる?

ヤ:思った事を言ったまでのことよ。フェデラもWTAのランクシステムについて言ったわけでしょ?
ただ、何でもあからさまにメディアで言って良いこととそうでないことの区別は良識をもってほしいと思うわね。

Q:選手同士が個人的に話してくれるならOKだと?

ヤ:ええ、その通りよ。コ−ト外でも、もちろんフェデラはいろいろと親切に言葉をかけてくれるわ。
中でも外でもその振る舞いを見習わなければならない選手の一人よ。
10名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 19:14:27 ID:IO3zWiqS
その分、なぜ彼が今回のように一個人の選手に思い当たる節のある遠回しな発言をしたのか、
到底わからないでいるのよ。
言葉を商売にしてるあなた達にはわかるんじゃないの?w

Q:どうだろうね…w
11名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 19:17:40 ID:BOrPScVC
たてますた(`・ω・´)

春っぽいスレタイいいなと思ってたのになぁ(´・ω・`)
しばらく休養して、体調を含む
全ての方向性を軌道修正して復活してほすい
で、元気なフェデをIWで見たいなと
12名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 19:23:04 ID:vH3qXfEy
>>11
おお乙乙、ありがとう。
どうしようかとオロオロ見守ってしまったよ。
フェデも早く元気になってくれ。
13名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 19:23:25 ID:BOrPScVC
のぁ(´Д`)載せ忘れてた

ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1144742009/

14名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 19:30:06 ID:DTq30RFm
乙!
15名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 19:33:23 ID:6YvnjNKM
ヤンコ「所詮はフェデラーなんかクソなのよw」
16名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 19:47:22 ID:rb+u7LT1
乙ありがとう!
3月には元気に登場してくれますように
腰痛は結構大変だからしっかり治してほしいね
さみしいけどがんばって待とう!
17名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 20:18:01 ID:QLMcDkKt
いちおつ

全豪はダフォが全体的に多かったが
背中となんか関係あんのかな
18名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 20:19:14 ID:gyZ8vXzT
いちおつー

体全快してまた良いプレイ見せて欲しいなあ
19名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 21:13:47 ID:j1qwGXet
>>11
ありがとー
20名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 21:15:14 ID:6YvnjNKM
椎間板ヘルニアになってそのまま引退するといいね。
21名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 21:30:02 ID:rurO7+a9
エラストクロス(ほかトーナクロスなどもあります)をつけてありますエラストクロスとは小さなチップで、ノッチング(ストリングとストリングの間にできる溝)ができたりノッチングができやすい位置に装着して、摩擦を抑制してストリングを切れにくくするものです。
このエラストクロスをフェデラー選手はどのラケットにも決まった位置につけているのです(クロスの上から4本目と6本目に5つずつ)フェデラー選手は頻繁にラケットチェンジをするのでストリング切れを防ぐためではないように思えます。

では、フェデラー選手はなんのためにつけているのか?
考えられるのはエラストクロスをつけた部分が少しもりあがって凸凹になることによって、スピンのかかりをよくしているのではないかと思います
22ロジャー・フェデラー ◆PK7Vcv./SY :2009/02/18(水) 22:28:25 ID:Cloa428a
おっ!新スレ立ったか!乙!
俺はロジャー・フェデラー!よろしくね!!
23名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 22:37:18 ID:IQ8F+Gft
GS決勝で5度もナダルに負けてしまったのか・・・。
土の負けはともかく、他はなあ。悔しい。
24名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/18(水) 23:37:57 ID:swS0ZXEk
まぁ全仏は仕方ないとして、ウィンブルドンでは2勝1敗と勝ち越してるからいいじゃん
25名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 00:29:33 ID:9w7S5Rkv
なんか今年も雲行き怪しいスタートだね…
26名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 01:06:30 ID:yKA/eSNz
ぶっちゃけストロークで勝負してももうナダルには勝てないよ
勝つためには姑息な手段とかセコイ手を使うしかないな
27名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 01:15:20 ID:ZfcnThqj
>>26
いやむしろ、今年の全豪ではストローク戦で負けてなかったよ。
むしろ今までよりもよかった。サーブが悪かったのとここ一番で
踏ん張れなかったけど。背中の痛みを抱えていたこと考えると、
むしろよくやっただろう。これからまた期待できるよ。
でも今はまずよく休んで体を治してほしいね。
28名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 02:48:49 ID:xBiut1ea
けっこう怪我多いイメージがある。
ウエイト板に馬鹿にされないくらい頑丈な体が欲しいね。
29名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 02:52:51 ID:bg9dq0pw
そのイメージは間違いだな
トップ選手でフェデラーほど故障の少ない選手は珍しい
30名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 03:08:46 ID:uwViLSFY
つか、姑息な手段とかセコイ手ってどんなよw
31名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 03:09:24 ID:IS53DT+q
うん、あと怪我をしたら大事に至る前にさっさと休んで
体調管理に注力してる、ってイメージがあるな。
そういう意味でも賢いプレーヤーなんだろうなー。
32名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 03:38:50 ID:GnIR+oye
>>30
> つか、姑息な手段とかセコイ手ってどんなよw

ナダルのサーブの瞬間にケータイ鳴らすとか
注意されて設定変えるふりして、もう1回くらいは行けるらしい
33名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 06:53:06 ID:stQauXKj
その作戦は無理だ。
ミルカの携帯ブラックベリーは、携帯と見せかけて
RF09リモートコントローラーだから、音は鳴らないw

ていうか、じゃあ今回も大事に至る前に休むのなら、
休み明けは体調万全、って可能性も高いのか。
だといいなー。ちょっと安心した。
34名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 07:11:31 ID:RPzU+GlO
試合前に「お前の彼女ブサイクだな」とか精神攻撃を仕掛ける
35名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 07:48:36 ID:GnIR+oye
>>34
うらやましいが、くやしくはない!w
電波系の恐怖感はうっすらあるw
36名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 08:26:21 ID:GLFisDDl
「お前の彼女って、軽い女だな」
なら、あるいは…
だがどう考えてもウェイト的に事実なので、悪口にならないw
37名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 08:36:00 ID:AiafBOWd
「そっちには負ける」
とか返されて、心に傷を負ったフェデが調子崩したらどーすんだwww
38名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 12:49:55 ID:N3LMXicI
おぃヤンコビッチ負けちゃったじゃないかどーしてくれるんだ
39名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 15:31:17 ID:sRFM0n2c
とりあえず、前スレ1000出て来いやっ
神聖なるフェデをバカにしやがって
40名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 15:51:24 ID:zB3fc6To
↑自演乙
41名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 16:35:43 ID:sRFM0n2c
うへへへ バレましたかw
42名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 17:58:28 ID:vz3RkNAb
性的オールラウンダー那波江くんのモデルってフェデラーだよね。
43名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 18:27:36 ID:7xy39xCr
フェデラーのプレーって本当に美しいね。
長いラリーからエース取るまでの一連の流れ見ていたら、
将棋の攻防を見ている気分になるよ。
2年くらい前までの話だけど。
44名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 19:34:20 ID:59zqhW4T
踊ってるように見える
個々の技術が線で結ばれてるのさあ!!
2年くらい前までの話だけど。
45名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 20:06:24 ID:t97/tnSd
王者の風格を備えた謙虚なコメントだったよな。
2年くらい前までの話だけど。
46名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 20:12:58 ID:LW7MwV1R
昔に酔ってる奴ばっかできめえ
47名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 20:23:09 ID:MYA9Iyrm
確かに昔に酔ってるやつらばっかりだな。
2年くらい前までの話だけど。
48名無しさん@:2009/02/19(木) 20:49:35 ID:ULXexQj4
フェデラー最高!!
49名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 21:07:33 ID:ri3y3fDZ
こないだ、ヘデラーの真似して、シンプルに打ったら結構うまくいった。
意外といいかも
50名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 21:32:58 ID:ZfcnThqj
今も謙虚だよ。違うのはマスコミが面白おかしく、話を捻じ曲げているだけ。
51名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 22:10:50 ID:g7RpgLE9
言動はたしかにマスコミがかなり捻じ曲げて報道してるな。
インタビューのときも辛辣な質問ばかりだし、これが欧米流のやり方なのかもしれんがトップ選手
ってのは大変だなと思うよ。

フェデラーが王者たるゆえんはそのプレー内容だけで語るに十分だと思う。
蝶のように舞い、蜂のように刺す。まさに美しいテニスをするよな、ほんと。
52名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 22:33:14 ID:1a3KJ4kF
昨年のWBと今年の全豪・・・勝っておきたかったなあ。
53名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 23:07:21 ID:VM3GFo4E
この表情みると引退も間近の様な気がする。
http://sports.jp.msn.com/picture/article.aspx?articleid=393209
54名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/19(木) 23:11:04 ID:wmlVmOo/
>>52
WBは今年勝てばいいんじゃね
55名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 00:31:17 ID:Q5oNlAVa
フェデラーに新コーチのうわさが立ってるけど、柳爺だったら笑えるな
56名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 00:32:40 ID:LoHza5rG
ほうー
57名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 00:50:03 ID:pkpH1vZ9
ダレン・ケ−ヒルはまだ調印してないの?
58名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 02:04:09 ID:ql/1K86Q
フェデラー 今年限りで引退表明!
明日 記者会見だって。

やっぱりか。。。
59名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 02:26:11 ID:F7GvQkVf
>>58
ここで何してんの?
60名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 02:41:17 ID:cf9v+jGr
>>58
きもい
61名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 02:59:16 ID:LGX1uzeg
ケーヒルだろう。Wertheimも最初っから推してるよね。
ここで心機一転、またトップに上り詰めて欲しいもんだ!
62名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 03:58:14 ID:PyxJfFzz
そうだね〜
63名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 05:38:44 ID:YwKgzpAI
ケーヒルは豪デ杯チームのコーチを辞任すると発表したから
あるかもね。
64名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 07:56:16 ID:pkpH1vZ9
背中の故障でドバイ回避は分かるがデ杯も欠場するとは思わなかった。
アメリカ戦でフェデが出場しないと苦しいだろうし、
ポイントも得られなくなる。精神的な立て直しも理由に含まれてる気がするがどうだろうか。
65名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 11:32:18 ID:dc08vs9X
>>55
仲間読者のくせにさも自分で情報みつけたみたいな言い方すんなよw
66名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 12:18:00 ID:RXmfO0jl
デ杯のポイントはあまりあてにできないし計算してないと思う
それより去年1勝もできなかったマスターズに重点置く方がいいと思う。
バブとお客さんには申し訳ないけど。
16000人の席が1時間で完売したとか。
アメリカのお客さんも楽しみにしてたろうけどスイスにデ杯は厳しいよ
67名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 12:47:41 ID:QFBLxTnK
GAORAでアブダビ放送すんね!マレー戦録画しよと(´ω`)

Abu Dhabi ワールドチャレンジテニス
準々決勝1
02月25日(水) 19:00〜21:00
02月26日(木) 24:30〜深夜2:30
準々決勝2
02月26日(木) 19:00〜21:00
02月27日(金) 15:00〜17:00
準決勝1
02月28日(土) 19:00〜21:00
03月02日(月) 14:00〜16:00
準決勝2
03月01日(日) 19:00〜21:00
03月02日(月) 16:00〜18:00
決勝
03月02日(月) 19:00〜22:30
03月03日(火) 13:30〜17:00

あと、IWは2回戦から決勝まで放送だね
マスターズ1000〜インディアンウェルズ〜
03月15日(日) 18:00〜22:00より
68名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 12:57:38 ID:iRsMSHVd
今年のGAORAはすごいな
でも以前のようにATPテニスショーもやってほしい・・・
69名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 18:05:53 ID:QFBLxTnK
Roger Federer practices with James Blake (KL Showdown
ttp://www.youtube.com/watch?v=FxrYOvwhm_s
このウォーミングアップウェア、ヨカタ(*´ω`*)
70名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 20:23:03 ID:XLpQZAvu
フェデって、体力と集中力は低下しているよな?
毎回GS決勝まで進んでおいてこんなこと言うのもなんだが、
やっぱプレーに安定感がなくなってきたね。
好不調の波が激しくなった。
71名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 21:12:25 ID:F7GvQkVf
>>70
去年の秋から腰に持病抱えるようになったんだが、ドバイやデ杯
欠場するようになったの知らなかった?
7252:2009/02/20(金) 21:13:33 ID:O+WBszjw
ていうか単純に弱くなっただけでは
昔は調子悪くても地力が違いすぎるからどうにかできてた
波自体は昔からそれほど小さくない人だったと思う
73名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 21:27:43 ID:F7GvQkVf
>>72
調子が悪いのと怪我は根本的に違うだろ?
怪我していなかったUSOpenではあんなに強かったんだから、
まだやれるよ。
74名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 21:34:48 ID:oQ7yBlX7
しかし全米と全豪、全体的に見て調子が良さそうだったのは全豪なんだが…
75名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 21:57:42 ID:F7GvQkVf
>>74
調子よく見えてもなんでも怪我していたのは全豪の方ね。
76名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 21:58:59 ID:F7GvQkVf
自分は全豪は調子いいとは思わなかったけどね。サーブの調子が
全体的に悪かった。(特に決勝) やたらDFも多かったし。
77名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 22:01:58 ID:QFBLxTnK
あの上海からまだ数ヶ月だもんなー
完治する前に始動という感じだったんかの(⊃Д`)
78名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 22:11:41 ID:5jPynWKk
数字で言えば、
昔 フェデ80〜100他50〜75 土魔神120
今 フェデ75〜90 TOP3 80〜90 その他60〜85くらいの力はあるのかな

空気デルポ戦見ててもこの中で最もGSに勝ち慣れてるのはフェデラーだと思うが、いかんせんナダルが相性悪すぎる
79名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 22:45:46 ID:+LkrQ2X7
>>77
確かに上海では身体の状態悪すぎたねー。見ててつらかったよ。
あれを短いオフで完治さすのは無理だったかも…
そう考えると今回、約一ヵ月半完全に休めるのは、かなりいいことなのかな。
デ杯は、まあ…若いのに一ヵ月休んでた舎弟が頑張ってくれるでしょ。
ていうかバブ、ほんとに何してるんだ?
80名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 22:50:20 ID:F7GvQkVf
フェデはMTOも取らないし、怪我していてもあまり公に発言しないので、
ファンでも怪我に気がつかないことが多いんだろうね。
しかしパリで珍しい大会途中でのリタイヤ。いかに腰(背中?)の怪我が
深刻かということをあの時思い知った。

とにかくそんなにテニス選手としては若くないんだから、以前は
試合をしながらも治せた故障が、年とともに治りにくくなるので、
これからも十分に気をつける必要があるね。
81名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 22:57:43 ID:zseNytzt
クセにならなきゃいいなぁ
82名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 23:21:07 ID:O+WBszjw
怪我してたからナダルに負けたってか?
83名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 23:24:32 ID:zseNytzt
誰がそんなこと言ってんだ?
84名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 23:28:47 ID:O+WBszjw
ID:F7GvQkVfに決まってんだろヴォケ
85名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 23:33:11 ID:iRsMSHVd
いい加減sageろ
86名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/20(金) 23:37:17 ID:O+WBszjw
ごっめんえねえ
87名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/21(土) 00:05:15 ID:1eJwyKl+
>>84
そんなこと言ってないよ。怪我してたと言っただけ。
88名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/21(土) 00:09:40 ID:nHJONGM0
あー3月まで暇だ
89名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/21(土) 05:03:59 ID:BHxwezWb
フェデって割りと遅咲き?
90名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/21(土) 13:17:16 ID:+wt0w0Qe
今なにしてるのかなあ?
91名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/21(土) 16:29:33 ID:uKOPGGcS
ミルカにダイブ→博愛固め




それで腰か
92名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/21(土) 17:35:45 ID:sr6Ibt9T
不覚にも笑ってしまったw

日本の超優秀なスポーツ鍼灸師とかなら治せないかなー
…でも慣れてない人は、身体に何か刺すのなんかお断りだろうなあ
93名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/21(土) 18:29:36 ID:0ndWAR+r
じゃあ気功とかで…
94フル!!:2009/02/21(土) 18:30:28 ID:q2MEhlxc
マッケンローさんはかつて日本人の鍼灸医(だったかな?)にお世話になったらしいね
95まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/02/22(日) 06:32:08 ID:RJcZ+2+Q
インディアンウェルズは4回優勝した選手はいませんねえ。
フェデラー、チャンと前身の大会含めるとコナーズ、この3人が3回優勝でトップ。
今年勝てれば単独最多になるけどどうでしょう。
マイアミはフェデラーは2回優勝。3回以上勝ってるのはアガシの6回(!)とサンプラスの3回。
アガシが「俺が優勝回数で嫁に勝ってるのはこの大会だけだぜえええ」と自慢しただけあって快記録。
とりあえずサンプラスに並べるかどうかの勝負になりますか。
無理せずケガせずどちらかで優勝ってのが3月の目標になりますかね、GSに比べれば軽い目標ですが。


あー前にも似たようなこと書いたかな、待たなきゃと分かってるけど暇^^
96名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/22(日) 12:44:10 ID:2ZVXHPWe
アガシ6回も勝ってたのか。完全に地の利だな。
うだるように蒸し暑い気候のさなか、ろくに汗をかいている様子もなくやたら元気に走り回っていたのを思い出した。
ロンドンを拠点にしていたエドバーグが汗ダラダラで完全にへばっていたってのに。
さすがフロリダ育ちは違うと感心したもんだ。
全豪でも比較的いい成績残せたのは、気候のせいもあるだろうな。

フェデは暑さにはあまり強そうではないな。
とりあえず今年は全仏も怪我の療養ってことで休んじゃえよ。
ってか、いまにして思えば昨年は何のかんのと理由つけて全仏欠場するか
ちゃっちゃと早い段階で負けてウィンブルドンに備えて欲しかったわ。
ボルグの記録抜いていいたら、気持もだいぶ違っていたと思うわ。
97名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/22(日) 12:51:10 ID:IjU8qxz5
フェデラー今年の全英でナダルに負けたら、ナダルが怪我しない限り全英は無理かも
98名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/22(日) 16:36:20 ID:mshTT1Su
なんかもう長くフェデのプレイ見られればそれでいいや…
99名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/22(日) 18:55:38 ID:l6+VVPEc
>>96
諦められないんでねーの全仏
100名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/22(日) 19:36:27 ID:ySmM9lMs
今年の全英はフェデが勝つと思うな。
101名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/22(日) 19:38:52 ID:BEYdygJD
ナダルが試合中に足ひねったり、肉離れになって棄権する可能性だって0じゃないからな。
クレーではむしろナダル以外に対しては、ハードよりもアップセット食らうこと少ないわけだしね。
年間通して調子悪かった昨シーズンもktbrに一回負けたくらいで、あとは全部ナダルじゃなかったかな。
102名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/22(日) 20:08:57 ID:IjU8qxz5
俺はフェデラーが好きだけど総合的な実力はナダル>フェデラー。
あとは調子次第。
103名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/22(日) 21:57:13 ID:ySmM9lMs
どっちが上とか下とか興味ない。それより大きな大会でロジャーに
勝ってほしいな。全英と全米で勝てれば今年はもう言うことないよ。
後は日本に来てくれればね。
104名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/22(日) 22:03:30 ID:i9Q2ybgv
そのセリフは下になった今言うとむなしいものがあるな
105名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/22(日) 23:02:10 ID:ySmM9lMs
釣られないよ〜。
106名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/22(日) 23:02:29 ID:KXQLAujU
テニスプレイヤーに上も下もない。
天は、人の上に人を造らずと昔のエロイおっさんが言ってたではないか。
107名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/22(日) 23:39:10 ID:i9Q2ybgv
釣られないも何も事実だがらね、残念ながら
俺はフェデオタだから余計に悲しいよ、フェデラーがナダルの下だという事実は
でも受け入れなくちゃね
108名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/22(日) 23:44:13 ID:ySmM9lMs
>>107
釣られないよ〜〜〜。
109名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/22(日) 23:46:07 ID:i9Q2ybgv
はい釣れたー
110名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/22(日) 23:49:33 ID:ySmM9lMs
>>107
マジレスすると、ここで誰もナダルよりフェデが上とか書いていないのに、
なんでそういうことをわざわざ書くかね?事実を受け入れよ、
とかなんとか訳わからない。
自分がそう思っているんだったら、それでいいんじゃない?
今はナダルがめちゃ強いのは確かだし。
でも自分はいつかフェデがナダルに勝てると信じているよ。
111名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/22(日) 23:55:36 ID:i9Q2ybgv
釣られないよ〜。
112名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 00:10:53 ID:mWl3tszQ
片手バックの歴代No.1プレイヤーって誰だろう?
やっぱフェデ?レンドル?
113名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 00:12:38 ID:/PPbMsdY
>>110に釣られてみるよ〜、自分も自分もー!
それはともかく、コーチの件は本当なのかな。
自分、全然素人なので検索してみたら、ケーヒルさんて、
亡くなった最初のコーチと親友だったのかな。
フェデ本人がその状態を受け入れられるなら、
頼れる人がいるのはいいことだと思うなあ。
114名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 00:14:46 ID:2PuThJmE
全盛期フェデラー>>>>>今のナダルだからまだおk
115名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 00:17:51 ID:mWl3tszQ
たった1試合の結果で論もあっさり変わる。
2chの特徴だろ。
強いときには、何でも達成してしまいそうに思えるものだ。
116名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 00:54:12 ID:aGdDPIf4
しかしフェデファンは少なくとも、全仏をかなりの確率で制するナダルが今年はグランドスラム制覇か?という記事を目の当たりにしなくてはならない事実を目の当たりにする悲しさが待っている。
ウィンブルドンも取って3冠のナダルと全米の牙城だけはのフェデラの対戦になればドラマティックだにゃ。
117名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 01:12:47 ID:yh8FTrCh
ナダルの動向やそれに関する記事はどうでもいい
フェデがあと1つGS取るかどうかが最重要
毎回ナダルが上がってくるかのように語ってるヤツはにわかっぽいな
ナダルが今年どうなろうがフェデは引退までにしっかりあと1つはGS勝たないとならない
決勝の相手は誰でもよい、フェデが勝ちさえすればな
118名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 01:42:38 ID:5pug6DUh
まあ確かに歴史に名を残すにはGSだよな。
ナダルを倒しての優勝でなければ価値がないとも思えるが、しかし勝ちは勝ちだからな。

たとえば今のランキングじゃありえないが準決勝でナダルを倒して決勝で誰かに負けてタイトルを逃すのと、
ナダルと対戦することなく優勝するのとでは、
前者の方が価値があるように思えるが、記録のことを考えれば後者の事を考えなければならないわけだ。
119名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 01:50:57 ID:D761rB9Z
>>118
ナダルを倒しての優勝でなければ価値がないとも思えるが

自分はそうは思わないね。勝ちは勝ち。ナダル、ナダルとこだわる
必要もない。
ナダルの全豪だって、今のナダルが唯一苦手としているなマレーに
対戦することなく勝ったが、勝ちは勝ちだよ。
120名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 02:05:55 ID:yh8FTrCh
そう、勝ちは勝ち
このスレは最近ナダルナダルとうるさいが
毎回ヤツが決勝に来るわけではない、ヤツに勝たないと価値がないなどとんでもない勘違い
ボルグに勝てなかったコナーズがボルグ引退後すぐに全英全米勝った
ビラスがボルグ不在の全仏で勝った
セレスが刺されたあとグラフがGS4連勝した微妙な結果ですら
価値がないという議論には滅多にならん、みんな忘れるんだあの年に誰が誰に勝って優勝したかなんて
残るのは王者の名前、優勝回数だけ
全仏でナダルに勝って優勝するであろう誰かと、ナダルに勝たず優勝したガウディオも基本の扱いは一緒だ
GSで7試合勝ち抜くかどうかのみが重要、誰に勝って優勝してほしいなんてのは蛇足だな
121名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 02:28:33 ID:D761rB9Z
>>120
ナダル、ナダルとうるさいのは一人だけだと思う。IDを変えてるが。
122名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 04:41:38 ID:dgeL5Ycj
誰か背中の具合どうなのか聞いてきてよ
123名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 06:29:16 ID:/PPbMsdY
よくないよ
デ杯欠場するくらいだからね
でもIWには良いパフォーマンスを見せられるように
現在慎重にリハビリ中

でしょ
124名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 07:03:47 ID:D761rB9Z
理学療法(マッサージとか)受けてるそうだよ。怪我は治っているものの
>>123が言うようにリハビリ中なんだと思うよ。
125名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 07:41:11 ID:6jwyULpj
でもさ、ナダルに勝って優勝する選手が出てきたら、
間違いなく普通の全仏ちゃんぷ以上の名前を残すと思うよ。
126名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 08:07:49 ID:D761rB9Z
>>125
だったらそれでいいじゃない。
127名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 11:41:48 ID:uH9FhJ+R
くしゃおじさん踏んだり蹴ったりw
128名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 11:59:07 ID:/Hhyzsf1
土で負け、芝で負け、ハードで負けて何がフェデ>ナダル?

もう両者の実力は明らかに逆転したんだよ。
ナダル>>>>>>>>フェデ>ジョコビッチだろうが。
129名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 12:06:20 ID:DwuvaA29
でっていう
130名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 12:40:43 ID:/Hhyzsf1
所詮は奴の攻撃力程度ではナダルの牙城は崩せないって事だよ。

言葉すら出んか?バカが。
131名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 13:12:37 ID:wnHB5N9x
ジョコビッチはツォンガにも負けグセがついてきてるから微妙だな

勢いでいうならやっぱしマレーだな
今年に入って、ベルダスコ戦の一敗以外負けなし
132名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 13:29:43 ID:kN0pDBeg
マレーなら何かやらかしてくれると信じてる
フェデもマレーに負け癖ついてるからここらで盛り返してほしいな
まあエキシビはおいといてw
133名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 14:37:17 ID:ZMVFCR/v
ふつうに本気のフェデラー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マレー>ナダル
134名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 14:45:32 ID:9dK/WMYa
IWまで特にないから最近の記事を
□Pierre Paganiniさんより
ttp://www.blick.ch/sport/tennis/roger-ist-nicht-verletzt-112611
□Boris Becker氏より
ttp://www.blick.ch/sport/tennis/becker-roger-lass-den-davis-cup-112776
□JURAなお仕事
ttp://moneycab.presscab.com/de/templates/?a=59810&z=45

□Fed looks to future
ttp://www.business24-7.ae/articles/2009/2/pages/02212009_dbfa6e4da42d4950b5eac22d75d05773.aspx

どうやら35歳まで現役やりたいと
再発言してくれた模様
あと8年もフェデの試合を見られるなら、
それだけで、めっさめさ嬉しいなぁあ(*´ω`*)
135名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 15:03:04 ID:iS0zLQxS
おお…良かった
136名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 15:10:04 ID:/PPbMsdY
>>134
ありがと
嬉しいなぁ、まだまだいろんなフェデが見れる
137名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 15:59:42 ID:rzUAryiB
フェデラーGSはあと2個が限界だろうな

土と芝はナダル、ハードはマレーとジョコビッチが強い
138名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 16:58:40 ID:O7whSHCC
35歳まで現役として、
ミルカとの結婚はいつするんだろ、子作りとか・・
139名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 17:07:55 ID:/PPbMsdY
20代のうちに記録を更新してくれて、
30過ぎてからも隙を突いてうっかりGSとっちゃったりして、
うおーもうおっさんなのにやっぱすげぇぇぇ!とか言われたりして、
若いもんを手玉にとったり、派手なウェア着たりウザいパフォーマンス
みせたり可愛い彼女と婚約……あれ?
とにかく色々見れるな、楽しみ楽しみ。自分も長生きしなくちゃw
五輪もあと2回くらいいけるね。
140名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 17:19:25 ID:/BpcBTzl
>>134
おお。さんきゆー(涙)
141名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 18:57:16 ID:I7Vv9FRK
オラ、ワクワクしてきたぞ
1421:2009/02/23(月) 20:12:55 ID:cZKgkRdC
>>128 グラスでは勝ち越していますし、ハードでもフェデラーの安定感のほうが上ですよ。
直接対決ではナダルが上ですけど、ナダルはフェデラーに当たる前に負け続けてきたじゃないですか。
まだ1回優勝しただけですし、決勝も初めてでしたし。

143名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 20:29:37 ID:irdhRQEj
>>138
全仏取った時に発表したらメデタイと思います。
144名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 21:02:00 ID:La2L61EX
>>139
しゃちほこは腰が痛くなりそうなのでやめて欲しいけど
おっさんになって迷惑だから早く引退して欲しいと
若手に言われるようになるまで続けて欲しいね
自分もいいときも悪いときも長く応援する覚悟をしておく
145名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 23:03:46 ID:3+YFyjuO
フェデのしゃちほこなんて見たくないよw
146名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 23:07:06 ID:kN0pDBeg
ktbrはショーマンだから好きだ
フェデもたまにふざけたりするのがたまらん
147名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/23(月) 23:36:22 ID:nIRaPuZV
フェデラーは普通の青年なんだよね
148名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/24(火) 00:29:14 ID:r3GoJVfZ
青年って年でもないような…
149名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/24(火) 01:29:51 ID:qtSH4uJb
>>148
30まではふつうに青年だよ。
150名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/24(火) 11:27:39 ID:mVBhpr6Z
自分が30越えてないとなかなかそう言えないと思うが
151名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/24(火) 12:42:14 ID:hwh2liit
ロディックは青年っぽいと言えるが、ダビデンコは青年っぽいとは言えない。まぁそんなもんだ。
152名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/24(火) 15:22:56 ID:ov5A6h/O
35までやりたいって言ってくれてるのは嬉しいな
アガシ様々です
153名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/24(火) 19:32:16 ID:WCP9RbcM
フェデラー「俺、全仏勝ったらプロポーズしようと思うんだ」
154名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/24(火) 20:48:39 ID:q5O6oMtH
何そのフラグ
155名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/24(火) 20:51:13 ID:TNPOOTpz
感動的な結末だね、気絶しちゃうよ。いつかみたいねその全仏。フェデラーのエレガントなプレーはいつまでも見ていたい
156名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/24(火) 22:25:02 ID:g7t7VQ8m
ジョコがナダル出場のクイーンズを回避してフェデ出場のハレ出場を選んだことについて、ジョコは、
「そりゃあ世界一位より二位のト−ナメントを選択するのが適切さ。その頃には僕が二位かもしれないけどね。(ニヤリ)」
とコメント。
157名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/24(火) 22:34:11 ID:jE8glBM5
おお、ホントかどうかわからんけど、頼もしいなジョコ!
でもフェデだって負けないぞー?
とりあえず、ドバイ頑張れ(´∀`)
あと、そういう頼もしいコメントは、本人スレに貼ってやれw
158名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/24(火) 22:45:52 ID:PMWMP2pL
デルポのインタの捏造の件があるからソース無しに信用できんが、
単純に芝でのジョコとの試合が楽しみ!
WBじゃ実現できないかもしれないからな。
159名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/24(火) 23:02:43 ID:7G2Z3wYI
35と言わずに55歳ぐらいまでやったらどうだ。賞金も稼げずに
稼いだ金全部吐き出して無一文になって哀れな晩年を送ったらどうだ。
160名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/24(火) 23:02:58 ID:YFQSt/UR
フェデが一番好きな選手だけど
かといって、ジョコが嫌いということはないんだよな〜
おもろいし、意気消沈気味だと逆に頑張れと思うし
言ったかどうかは、ソースも無いので不確かだど
ジョコはそのくらい元気があっても悪くないな〜と思う
161全国大会優勝者:2009/02/24(火) 23:05:27 ID:lQcmnLfr
ジャンプサーフって知ってる
サーブのなかでいちばん打ちやすい命中しやすいし
162名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/25(水) 00:14:49 ID:kQafjJYA
あと2週間かあ
163名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/25(水) 06:10:37 ID:dPsU5iUf
うわ〜。フェデがミルカと入籍しない理由って・・・

全仏とって、生涯グランドスラム&GS数とったときにコート上のインタビューでプロポーズか〜。
そしてそのまま引退。美しい。
164名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/25(水) 08:31:00 ID:01r+IJb1
どう見ても死亡フラグです。ほんとうにありがとうございました。
165名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/25(水) 16:36:40 ID:+w8Av9fa
ジョコがハレに来るのはドローが豪華になって面白そう。
そしてジョコの天敵ジャイアンもやってくる
166名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/25(水) 21:09:51 ID:SPJqTQDv
tennisnakamaさんのブログより

フェデラーに失望したスイス国民

反対に株を下げたのはデ杯を辞退したフェデラーです。
腰の予防のためというのが理由ですが、故郷バーゼラー
ツァィツンクの読者欄は、失望と怒りのコメントが大半
を占めました。バーゼルを捨てチューリッヒ近くに引っ
越しをしてしまったフェデラーに対しては、もともとバ
ーゼル住民は失望していますし、バーゼルだけでなくス
イス国民は、余暇はスイスではなくドバイの別荘で過ご
すフェデラーを苦々しく思う気持ちを隠せないでいるよ
うです。
167名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/25(水) 21:18:36 ID:opKEZgwS
>>166
ドバイを休暇の別荘と思い込んでいる無知な管理人の記事など、
興味ないよ。
168名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/25(水) 21:20:15 ID:z8NItlpm
指摘してもスルーか削除されるから無駄よね
169名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/25(水) 21:49:40 ID:VgJjNNHP
>>163

「サンキュー、エブリワン。
皆さんの応援のおかげで、初めてフレンチオープンで優勝することができました。
本当にありがとうございます。
私自身この出来事を夢に見てきて、実際に体験することができて非常に感激しています。
しかし、きょうは泣きませんよ(笑)
そして、ここからは今日スタンドで応援してくれた、私がとても大切にしている人に対してスピーチさせて下さい。
ずっと前から考えていたスピーチを今から出来ることを嬉しく思います。
ミルカ、今までずっと私を支えてきてくれて、本当に本当にありがとう。
あなたのおかげで、上手くいかないつらい時期も乗り越えてこれました。
あなた無しでは、ここまでの成功は無かったと心から思います。
最愛のあなたに感謝の気持ちをこめて言います。
こんな私で良かったら、結婚してくれませんか。
そして、これからもずっと私の横にいて、私を支えて下さい。
すぐには返事できないかもしれないけど、これが私の正直な気持ちです。
愛しています。」
170名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/25(水) 22:04:09 ID:/W/eCcQC
惚れてまうやろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
171名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/25(水) 22:07:06 ID:wVEGYRuP
お断りします

    ハハ
((⊂丶(゚ω゚) /⊃))
   \/  丶_/
  __/  |
 ( __ |
  \\  \\
  (/  / /
      \)
172名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/25(水) 22:53:47 ID:gpUSCvdd
もうGS取れないだろうからフェデとミルカ一生結婚できないじゃんw
173名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/25(水) 23:38:22 ID:vMlEBfw/
>>169
フレンチのスピーチだろうからサンキューとは言わないよ
174名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/25(水) 23:59:58 ID:wVEGYRuP
日本語も言わないな
175名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/26(木) 00:39:27 ID:H6ScL/sk
>>166
よーしこれでチウディネリさんの株が上がりまくりだな(゜∀゜)=3
今負けたばっかだけど!
地元バーゼルのためには、第6の男が頑張っとくから、
フェデには安心して体を治して欲しいよ…
スイス国民だけのフェデではないんだからね
176名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/26(木) 01:35:55 ID:zFfvNXlA
フェデにデ杯は無理。スイス国民諦めてくれ
面子揃わずデ杯3日間フル出場して頑張ってる選手はいっぱいいるけど、
フェデ出たら絶対勝たなきゃいけない空気漂い
尚且つIWの早期敗退も許されない空気も漂ってる
余計なプレッシャーばかり背負い込まないで欲しいよ
177名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/26(木) 17:25:42 ID:YmbZeNg7
ドバイはジョコビッチ応援さしてもらいやすぜ
178名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/26(木) 17:56:59 ID:lSg2Nf07
髪伸びんの早いな
179名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/26(木) 18:00:51 ID:n7IJELg3
ttp://www.youtube.com/watch?v=oWWK_uusWMA
ボタンは外しておこうね('A`)

180名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/26(木) 21:01:30 ID:APu4Xck3
ズボラ…
181名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/27(金) 03:07:58 ID:ZGWKm6TE
今フェデラーなにしてんの
182名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/27(金) 03:26:59 ID:woP157aL
風呂
183名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/27(金) 05:22:11 ID:f6zQiVBZ
流れワロスw
184名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/27(金) 22:47:45 ID:9qxVQpJi
激しくフェデ不足
185名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/27(金) 23:04:36 ID:z0uvcAm4
同じく禁断症状…
186名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 00:23:17 ID:kvphkmZo
同じくw 最近昔から最近までと片っ端からフェデの試合を見てるよ
187名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 00:32:53 ID:rVDPmP25
中毒性がありますかね
188名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 01:37:31 ID:Hp+iSq3n
中毒性わぁあぁあ……、あると思います(`・ω・´)
189名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 04:46:19 ID:p9GAgMXE
中毒性もあるが、元気な姿を見たい
190名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 07:20:15 ID:P8NyTFtq
フェデラー早く来てくれー!
191名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 17:45:36 ID:1sXSRfW1
自分も今までの試合見まくってる
192名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 19:06:56 ID:yRyfiQnv
インディアンウェルズには来るよな・・・
193まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/02/28(土) 20:44:19 ID:oPHVSJTy
私もフェデラー不足でつい過去の試合を引っ張り出して見てしまいます。
フェデはじめてのGSベスト8入り、2001年全仏QFコレチャ戦(まだラケット投げるフェデの姿が^^)
それからここで少し話題になった2006年マイアミリュビチッチ戦(最後のCPがリュビには気の毒)
2試合見ました、この06のマイアミが最後なんですね…春のハードMS2大会で優勝したのは。
来月は3年ぶりに優勝してほしい。

>>192
そこへ向けてドバイやデ杯休んだのだと思いたいですねえ…^^
GS4つとMC除けば最も大きい主要な大会ですから出てきてくれると思います。
体の調子が悪いならGSでもないのでスッパリ諦めますが。
194名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 20:55:59 ID:xrYMjUdk
そういや、カニャスに2連敗したあたりからフェデのテニスが不安定に
なり始めたなあ。
2007年も凄い成績ではあったんだけど。
195名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 21:03:26 ID:pFiq7H1U
あれは大して気にしてないな あれ以降は引きずることは特になかったし
その後きっちり公開処刑したしね ナルに2連敗し上海でゴンに負けた時はどうなるかと思ったけど、
その後は鬼の強さを発揮して優勝して08もフェデの年か!?と思ったらmono感染・・・
でもそんなに悪い年ではなかった 全米は取れたし今までが異常なだけであって
196名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 23:05:04 ID:GCNX6NDZ
ほんと今までが異常だったんだよな・・・
去年GS二つとってランクも一位になった鬼ナダルでさえ全体的な負け数は2ケタ(だっけ)いってるし
2005年の年間5敗てキモすぎだろw これ以上の成績残した人って歴史上でどんくらいいるんだろう
197名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 23:22:06 ID:pFiq7H1U
2005年は81勝4敗だよ サフィン、ガスケ、ナダル、ナルに1敗ずつ
最後のナル戦で勝ってればマッケンローの年間勝率記録(1984年の82勝3敗)に並べた
2006年は92勝5敗 ナダルに4敗 マレーに1敗
198名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 23:51:58 ID:VwnFovf6
うはw
199名無しさん@エースをねらえ!:2009/02/28(土) 23:57:36 ID:GCNX6NDZ
なるほど・・マックやばいわ
しかし2005年の負け試合は神試合ばっかだな
見直そう
200名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/01(日) 00:01:10 ID:xrYMjUdk
2005年最後のナル戦に勝っていれば、最終戦5連覇だったか。
連覇が途中で途切れてしまったのが痛いな。
201名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/01(日) 03:08:16 ID:RPne4TRV
>>199
フェデラーの凄いところは04年〜07年まで6敗、4敗、5敗、9敗と4年もの間それぞれ1桁しか負けなかったことだな
202名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/01(日) 04:06:22 ID:swKu/lVH
>>201
これは今後しばらく誰もこんなことは出来ないと思う。
ナダルは瞬間的にはものすごい強いが、1年コンスタントには続かない。
瞬間的な強さでGSはたくさん持っていっても、一年の負け数の
点ではフェデのように行かないと思う。
203名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/01(日) 04:18:35 ID:88DPQgLL
フェデ自身ももうできないかな?w
204名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/01(日) 04:25:12 ID:swKu/lVH
>>203
何が言いたいのかわからないけど、ここまでやれただけで十分じゃん。
205名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/01(日) 05:29:55 ID:q1E8xxQX
出る大会数自体を絞ればいつでも可能。フェデならそれでも4位はキープできるだろうて。
206名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/01(日) 17:12:44 ID:DWCGaYPj
試合マダー?
207名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/01(日) 17:34:58 ID:Gxv6AtZm
まあ待て。もしかしたらこっそりデ杯観戦に来て、
舎弟バブやチウディネリさんを激励する姿が見れるかもしれないぞ!
ていうか見たいです
208名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/01(日) 21:59:45 ID:yF0KLYBw
チウディネリさん出るんだ
209名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/01(日) 23:36:45 ID:78YhTqj5
バブたん、大変だけど超ガンガレと

そういえば、ようつべにREPLAYあがってたね
海外の職人にまぢ感謝
GAORAでこれを放送して欲すい…字幕PLZ
210名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/02(月) 00:21:40 ID:3g6ljN5L
あと1週間か
長かったわー
211名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/02(月) 01:43:44 ID:lqkPFCyC
試合開始予定日は3月9日か…

俺がバイト辞める予定の日だなorz
フェデ、オラに元気をわけてくれ!
212名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/02(月) 01:50:27 ID:OvbaIbH9
>>211
クビになったのか…
がんがれきっともっといい仕事が見つかるさ
213名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/02(月) 02:04:02 ID:lyHjljXl
待て、クビとは限らないぞ。
正社員になるためのステップだと思えば!あ、学生かも

チウディネリさん、デ杯公式にインタビューとかある…
まさか本当にこんなことになろうとは
ていうか考えたら、スイス総合スレとかなさそうなんだけど、
バブ達のことはどこで語れば?ここでいいのかな。
214名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/02(月) 02:12:41 ID:lqkPFCyC
>>212
個人的に辞めるだけッスw

しかし自分にもフェデのような強いメンタルがあったらなー
と、切に思う(´・ω・`)
215名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/02(月) 02:30:37 ID:cGjdVtqS
>>209
暇だったんでREPLAYをずっと聞いてた
古いよね。2004年の話だもんね
チウデネリさんがフェデと練習しとる
子供のときから一緒でまるきり同期だね

チウデネリさんもバブもここで存分に語ればいいんでない
216名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/02(月) 03:16:27 ID:OvbaIbH9
>>214
すまんかった。元気が無さそうだったので。

フェデに限らず、トップの連中のメンタルの
半分でも持っていたいと思うよね。

テニスでも、実生活でも…
217名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/02(月) 03:28:10 ID:lyHjljXl
>>215
そか。先走って立てて、過疎ってしまっても虚しいしね。
じゃスイス関係は、ここでひっそり嘆かせてもらうことにするわ。
218名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/02(月) 05:17:19 ID:YjNOKmF2
フェデがいなくてもスイス応援するお
見れるか知らんが
219名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/02(月) 13:04:10 ID:oBh0Y2bP
フェデラーのサーブの動画をネットで集めたんですが、
構えからラケットを担ぐまでのフォームが2通りあるような気がします。
1つはゴルフスイングの様に、頭の後までグルッと円運動するものと、
もう1つは、ラケット面を伏たまま煽る様にラケットを起こすものがあるような気がします。
単なる私の見間違いでしょうか?
それとも実際に2通りのフォームがあるのでしょうか?
220名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/02(月) 14:18:12 ID:ZwBYmPUB
サーブのテークバックは全盛期の間でも結構変わってるよ
2007年ぐらいからのフォームが一番ベストかなぁ
221名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/02(月) 15:25:49 ID:h20z7NCo
>>220
今のフォームは無駄がないように見えるね
より洗練されたような…とてもカコ(・∀・)イイ


すっかり暇を持て余したので最近の記事をば(´ω`)

□3月1日にスイスの番組に出演した模様
Glanz und Gloria Weekend-Special
ttp://www.sf.tv/sendungen/glanzundgloria/index.php?docid=20090301
ttp://www.sf.tv/videoplayer/embed/8a49ec7c-37de-41f6-9e8b-c973f0a28809&live=false
↑インタビュー直(15:25

□新CMフォトセッションな模様
Nationale Suisse
ttp://www.blick.ch/people/casting_federer_finale
ttp://www.blick.ch/people/shooting_kaufmann
ttp://www.youtube.com/watch?v=ppQKqsOIDU4
ttp://www.youtube.com/watch?v=5s_6YlEl05I
ttp://www.youtube.com/watch?v=FjGJZ2_QTk4

□その他
ttp://www.bernerzeitung.ch/sport/tennis/Was-laeuft-da-mit-Roger-Federer/story/30601584
ttp://www.bernerzeitung.ch/sport/tennis/Hlaseks-Kritik-an-Roger-Federer/story/19530081

ついでに
□REPLAY(続きはリンク先で確認してちょ
ttp://www.youtube.com/watch?v=GlVhywZ4VMg

222名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/02(月) 16:35:09 ID:lyHjljXl
ありがとう!
見てくる
223名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/02(月) 18:15:20 ID:hYr7eRih
ボールの上に乗っかっとるw
つーか、ほんとスーツ似合うなぁ
224名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/02(月) 23:53:16 ID:jgYa9RzE
>>221
ありがとう

スーツ姿カッコイイなあ
225名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/03(火) 19:55:37 ID:WZWE8kQK
全豪のベルディヒ戦見直してたんだけど
この試合よく勝てたよね…
最初から最後までベルディヒの調子が続いていたらと思うと恐ろしい
226名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/03(火) 20:33:28 ID:L8zCATE5
5セットだから最初から最後まで調子がいいなんてないって
フェデも信じてたと思う。

しかしフェデがいないと退屈だ
227名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/03(火) 22:19:56 ID:tw4iEeT1
ヒマーーーックス!!!
228名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/03(火) 23:10:08 ID:RLyy7Uyg
人って、髪型であんなに変わるものなんだねえ…
と、しみじみ思った雪の夜なのでした。
もちろん年を経て経験が顔に表れてるのもあるけどさ。
今のフェデ、スーツもカジュアルもカッコイイなあ!
でもテニスしてる時が一番だ、早く元気なとこ見たい。激しくフェデ不足!
229名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 00:24:49 ID:MqNLvnoH
髪を後で縛ってた頃も結構好きなんだが、少数派なのかね
230名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 04:11:12 ID:7kAACjQc
いや…あの…
自分はあの金髪がちょっと、だったんだ…
231名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/04(水) 22:33:19 ID:wRptcVcC
フェデって今どこで何してるの?
232フェデ実況:2009/03/05(木) 10:28:02 ID:Qf4Fk5ct
今ちょうどピチグソ半分出ましたー!!
233名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/05(木) 13:05:39 ID:1iFXypq7
ベッドで俺のケツ揉みながら「夢をかなえるゾウ」読んで泣いてる
234名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/05(木) 16:03:41 ID:Mc8bSRU/
ATPサイトのインタビューで
今年の年末1位を選手に聞いている
アンダーソンとガスケはナダルかフェデラーと答えているところ
空気はフェデに返り咲いてほしいだそう
RF靴といいフェデが好きだねえ
235名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/05(木) 17:25:03 ID:/4vM19fS
今日から「空気」とか、「 さん」とか呼ばずに、
ちゃんとベルディヒさんって呼ぶことにするよ!
236名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/05(木) 17:30:50 ID:WofAq44x
俺も!
237名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/05(木) 17:46:47 ID:OkKsaWQm
ベルディヒさんかっけえっす
それはそうと今月のブレークのコラムのとこ良かった
ご一読あれ
238名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/05(木) 19:07:34 ID:nnJ7VGTf
>>237
すまん。それは何で読めるの?
239名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/05(木) 22:19:41 ID:BHmhhYeJ
ベルディヒは公然なるフェデファンだよな
自分で購入したF付シューズを履くプロはそうわいまい
ベルかわゆいよベル
240名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/05(木) 23:14:48 ID:s1ps11WD
あれ、自分で買ったんだw
241名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/05(木) 23:27:34 ID:OkKsaWQm
>>238
雑誌のテニスクラシック・ブレークだよ
242名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/06(金) 04:13:48 ID:tikfVdNG
>>234
まぁアテネで負けたことや、近いとこでは全豪で殺されかけたってのもあるし、
このスレ的には決して空気ではなかったと思うが、
このインタビューでさらに存在感が増したな。
243名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/06(金) 04:15:24 ID:OWDi+XnB
>>239
ベルディヒ以外いないんじゃねw
244名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/06(金) 04:24:06 ID:xoBjXdjl
ベルディヒのライバルはミルカってことか
245名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/06(金) 05:52:33 ID:NtjLD6rk
フェデとミックスダブルスしたいんですねわかりますw

とりあえず我々の同志だということは判ったので、
デ杯はスイスの次に、ベルディヒさんとステップを応援することにします。
フェデ、スイスを応援にくるかなあ、来てほしいなあ。
246名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/06(金) 13:00:35 ID:9hocZtgw
試合まだぁぁあ(´Д`)
ということで最近の記事をば(´ω`)

□Darren Cahill氏、コーチになるかな?
ttp://www.tagesanzeiger.ch/sport/tennis/Federers-Test-mit-Coach-Darren-Cahill/story/20337806
ttp://www.blick.ch/sport/tennis/federers-flirt-mit-agassis-ex-113664

□RF Vapor VIを履くBerdychたん
ttp://i44.tinypic.com/25tfam9.jpg
ベルたんのバックハンド…密かに好きだったり

メモ
□TSR フェデ過去動画他
ttp://www.tsr.ch/tsr/index.html?siteSect=800001&sid=8395555

□Mercedez-Benz R-Class Ad(china 
ttp://www.youtube.com/watch?v=m6vyrVKJVTc

247名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/06(金) 18:15:05 ID:HKJqNiOf
牛の乳を絞るフェデ…
248名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/07(土) 07:13:39 ID:JTWf2z9x
舎弟勝ちました
249名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/07(土) 09:55:47 ID:zueCdcaw
チウディネリさん敗れましたが立派でした
250名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/07(土) 09:59:49 ID:jzy09AkK
バブおめ チウディネリさんも頑張ってた
チームスイス超頑張ってるので
今からでもフェデ飛行機に乗ってきてくれと思うが
遠い空から念をとばしてやってくれ
251名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/07(土) 10:11:02 ID:zX6gNN0Y
自国の選手の応援もしないなんて、どんだけのカスwwwww
252名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/07(土) 17:26:42 ID:dow/J3T0
スイスがんがれええええええええええ
253名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/08(日) 06:39:51 ID:sSzJ04Br
アレグリンカ負けたよ…
254名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/08(日) 21:21:14 ID:wKFcPrsi
ようやくフェデ飢饉が終わる…
255名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/08(日) 23:02:28 ID:GDZnMbOi
フェデ飢饉…確かに。
我々には抵抗のしようのない、天災みたいなもんだったね。
でもあと7年以上フェデを見れるなら、短い休暇さ。
256名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/09(月) 00:16:15 ID:L2GL4DRy
結局ケーヒルさんはコーチ就任となるのかそれとも・・・
個人的にはなってほしいけど
257名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/09(月) 02:24:31 ID:kyGCJM+Q
フェデ断食あともうちょい
258名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/09(月) 19:55:36 ID:i09kE2/7
ファンがフェデ断食をしている間にフェデを食いまくるミルカさん
259名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/09(月) 20:36:05 ID:OCPQm/SK
(∩´д`)アーアー
260名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/09(月) 21:57:39 ID:Ger8WJCO
ミルカに食われるなら本望ですよ!
261名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/09(月) 22:03:00 ID:L2GL4DRy
フェデラーは自分のためにミルカが多くのことを犠牲しているのを分かってるから
オフの時はミルカにいっぱい尽くすらしいよ
部屋の掃除なんかもやるらしいよ
「ミルカは料理が好きで僕は食べるのが好きなんだ」
↑これには突っ込みどころ満載だよ
262名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/09(月) 22:59:14 ID:kyGCJM+Q
でも基本的にフェデは家事には役立たなそう
散らかさなそうだが片付けなさそう
作ったご飯には文句言わなそうだがご飯は作らないだろうな
263名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/09(月) 23:15:58 ID:vdGZ6t5s
>>262
何その怠け者www
でもミルカはしっかり者みたいだから、ちょうど釣り合いが取れてるのかもな いいカップルだよ
264名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/10(火) 00:03:05 ID:xOY+/qeH
ミルカはホント凄いと思うよ
マネージャーに広報にと広く働き
家でもフェデラーの世話をする
フェデラーって横のものを縦にしないほどズボラって聞いたが
今は大分改善されたのだろうかw
恋人ってより優秀な執事みたいだw
265名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/10(火) 00:03:15 ID:/T8CR40q
几帳面そうなのになぁ
266名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/10(火) 04:49:11 ID:OaYRvu1e
でもブサwwwwwwwwww
267名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/10(火) 18:12:22 ID:AEv0ONFx
明日辺り、ドロー出るかね
268名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/10(火) 18:55:20 ID:8OS4vrvS
楽しみなような怖いような。
序盤で苦手タイプに当たらなければいいんだが。
いや当たっても大丈夫なんだけど、
復帰直後だからなるべく相性のいいタイプとやりたいつーか。
269名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/10(火) 18:55:28 ID:vtnAtORi
インディアンウェルズドロー出たよ。
フェデは初戦でグルビス。
二回戦ではバグダティスとヴェルディフの勝者と対戦。
270名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/10(火) 18:59:03 ID:8OS4vrvS
それはさすがに釣針が大きすぎるでしょw
271名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/10(火) 21:56:43 ID:/nqKwtpO
>>268
わかるわ…
いざ試合となるとちと怖くなってきたw
272名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/10(火) 22:44:18 ID:OKATogPQ
今後は王者のプライドを完全に捨て本当の挑戦者として試合に望んでいく
フェデにとって怖いものなど何もない どんとこい いきなりバグでも空気でもカモン!
273名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/10(火) 22:51:54 ID:VIqUyCs2
キャリア中盤がどんなに圧倒的に凄くても、キャリア終盤が悪ければ
最終的には印象悪くなるもの?

俺的には、引退時にはサンプみたいにGS勝って辞めて欲しい。
274名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/10(火) 23:55:56 ID:OKATogPQ
それは難しいような フェデは35まではやりたいと言ってるし
275名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/10(火) 23:59:53 ID:6koijihC
フェデラーがボロボロになってもテニスやりたいなら、その意志を尊重してやれ
サンプと違ってテニスが大好きっぽいからな、フェデラーは
276名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/11(水) 00:28:21 ID:/VYHrEdi
35歳でGSとってくれたっていいんだぜ!
それはともかく、サントロ師匠みたいな存在もいいと思うし、
もちろん「〜みたい」じゃなく「フェデらしい」感じで。
デ杯出てダブルスでガンガン言わせてくれてもいい。
あー、35歳発言はいいなあ、夢がふくらむw
277名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/11(水) 02:38:30 ID:waWwqiN8
サントロ尊師は別格だけどな
278名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/11(水) 03:26:50 ID:OKsp6om0
IDがバブ…
279名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/11(水) 06:27:28 ID:/VYHrEdi
本当にドロー出てたよ
初戦はボレリorジケル
そこ勝つと大先生かスタコか予選上がり
そっから先が厳しいです。でも頑張ってくれ
280名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/11(水) 06:43:56 ID:D+JBC+k7
いよいよか…
281名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/11(水) 18:56:15 ID:BU5gQqNW
ようやく試合が見れる〜
282名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/11(水) 23:27:12 ID:2CdeT2XL
やっぱりケイヒルがコーチなったね
283名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/11(水) 23:31:10 ID:GPkKfQOp
決定したのか
284名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/11(水) 23:42:57 ID:/VYHrEdi
そりゃよかった!
精神的な支えにもなってくれるといいな
285名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/12(木) 00:06:34 ID:Ge1tHrO6
お見合い中じゃないの?
IWには来てくれるみたいだけど
286名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/12(木) 01:17:42 ID:NPrODh+Q
なんだコーチか驚いた
最新レスから読んでいったらミルカのことかとw
287名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/12(木) 04:10:57 ID:3RD4MZNv
ミルカがフェデを捨てて御見合いなんかするもんかい!
288名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/12(木) 06:55:45 ID:Dcsb2pAd
そんなことしたら、ショックでフェデが引退しそう。
289名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/12(木) 10:59:13 ID:7hr5uPTX
ケイヒルにコーチ辞退されたみたい。ケイヒルが家族と離れるのが嫌だったんだって
290名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/12(木) 11:47:43 ID:cWHrZUSe
オワタ もう他にフェデとやれそうな名コーチなんているのか・・・
291名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/12(木) 12:23:02 ID:ypq/sCWT
えええええええええ
292名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/12(木) 12:33:41 ID:Ge1tHrO6
ダメだったのか…残念。
スイスとドバイってやっぱ地理的にも言語的にも難しいのかな…
293名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/12(木) 18:47:22 ID:AkocCu94
>>290
ニワカな質問。

・フェデラーのコーチがいなくなってどのくらい?
・フェデラーってコーチやってくれる人がいないくらい性格が難しいの?

よろしくお願いします。
294名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/12(木) 18:50:09 ID:VZzSmGPB
フェデのコ−チにハインツ・グンタ−ト氏の就任が濃厚とのこと。
確かグラフの元コ−チでスイス人だよね?
295名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/12(木) 20:56:15 ID:l0+yvqoz
>>293
>>290ではないが答えてみる。
間違ってたら誰かフォローよろ

>・フェデラーのコーチがいなくなってどのくらい?
一時的なものを含めると去年のクレーコートシーズンはホセ=ヒゲラス氏がいた。
長期間となると2007年の全仏前までトニー・ローチ氏がついていた。

>・フェデラーってコーチやってくれる人がいないくらい性格が難しいの?
性格はわからないが少なくとも本人がコーチを必須と思っていない節はある。
実際2004年はコーチなしでGS3勝を挙げているし、
通算でもGS13勝のうち6勝はコーチなしで獲ってる。
296名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/12(木) 22:24:43 ID:1i0aRZ8G
ダブルスも出るのか
しかもしょっぱなからブライアン兄弟…
297名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/12(木) 22:29:21 ID:AkocCu94
>>295
ありがd

>実際2004年はコーチなしでGS3勝を挙げているし、

すげえ・・・
298名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/12(木) 23:29:04 ID:vUSx12/W
>>296
ブライアン兄弟五輪の雪辱戦に燃えるだろうなあ
ナダルもフェデラーもダブルス1回戦勝てば
次当たるんだよな
ダブルス対決も見てみたい
299名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/12(木) 23:48:13 ID:Ge1tHrO6
アレグロさんはこないだデ杯でブラブラとやったばかりだよね
まあ五輪やデ杯のダブルスとはルール違うから微妙だね
300名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 01:05:31 ID:hDELYOXx
L.A.タイムズにいいインタビューが載ってた(紙面1/2ページ、写真入り)。
このごろは、「テニスの後」の人生のことも考える、と言っていてちょっと
寂しい思いがしたなー。
でもいいインタビューなので、興味があったら読んでみて。
http://www.latimes.com/sports/la-sp-dwyre-roger-federer12-2009mar12,0,125491.column
301名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 01:35:41 ID:sjEzcN7F
グラフの元最後のコーチマジなら
スライス強化かな?
エナン風にしないようだからスライス強化しかない
試合中にグリップいじったと雑誌に書いてたね
302名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 01:40:28 ID:EN1G/XMa
今更スライスを一から改良はしないだろ
303名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 01:58:14 ID:znPX70V0
3セットマッチでも勝てるようにってか
304名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 04:08:53 ID:g3/BI1JZ
ミルカおめでたおめでとー!
なんでフェデファンでもない俺が一番乗りなんだよw
305名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 04:22:01 ID:ISvzZ43t
よそに誤爆してしまった…
見てきたよ、おめでとうフェデ、ミルカたん!
ていうか早く結婚しろー!
306名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 04:36:13 ID:2VA0IFha
フェデ、ミルカおめでとう!2人の結婚式が見たいな〜。
307名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 04:42:59 ID:V8ofASQB
マジで!
308名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 05:42:24 ID:jl2fD/jO
この夏にはパパとママかー。
フェデもミルカもおめでと〜!
いやー、いいニュースだ。
309まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/03/13(金) 05:55:43 ID:/Lhg/anF
おめ。とても嬉しい。
ミルカほんとによかった^^*
310名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 07:28:10 ID:yDRObQ/K
日本なら「できちゃった婚」になるんだろうけど、向こうは籍を入れなたりしないから、関係ないんだよね
311名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 07:42:23 ID:eGhCB5h4
二人ともホントよかったね。
こっちまでうれしいよ。
312名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 08:30:17 ID:hBu1JsNT
おめでとー
ミルカたんいいおかあさんになるよ
フェデ一人でツアー回れるのか…パパがんばれー!!
313名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 08:30:39 ID:lJNcU9oH
子ども生まれてもツアーに同行するのかな?
314名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 09:16:15 ID:EN1G/XMa
今知ったよ! フェデ&ミルカおめ!!!
315名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 09:25:32 ID:In45yneE
おめ!なんか自分の事みたいに嬉しいよ。
IWでフェデ見るのが楽しみだ
316名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 09:54:30 ID:aqf55NFg
コーチの話も全て吹っ飛ぶこのおめでたニュース
いや〜ほんとめでたいなぁ 間違いなくフェデに追い風が来ているに違いない!
317名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 11:54:02 ID:TjnZMjWV
これが新しいモチベーションになってくれるといいなぁ
318名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 11:55:15 ID:haQPOGxA
フェデパパかー感慨深いな
319名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 12:06:05 ID:L7sJzXq3
伸びてると思ったら…!
いやーめでたい!!
320名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 12:06:39 ID:52uatyMl
(*゚▽゚)/:*【祝】*:\(゚▽゚*)おめでとう!
321名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 12:18:37 ID:fjM2RaYr
フェデ父さんおめー!
ミルカ母さんおめおめー
20年後はジュニアの活躍が見れるかも
楽しみが増えたぁあ(*´ω`*)
322名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 12:33:15 ID:k2reNZIG
いや、全盛期が過ぎそうなこの時期に子どもを作っておこうと神頼みにすがった結果かもしれん‥
323名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 12:42:31 ID:QXxErjWK
超おめ!!!
あのふたりは見ていてほのぼのするカップルで大好きなんで、
ほんとうにうれしいよ。
いいパパになりそうだ…子どもうらやま。
324名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 12:54:54 ID:hBu1JsNT
35までやるならいいタイミングかもしれん
ミルカを高齢出産さすわけにはいかんし
楽しみが増えてめでたい
325名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 13:14:35 ID:iJyypCj4
うわーやっちゃったなフェデ
ショックで調子落とさなけりゃいいけど
326名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 13:24:20 ID:PSQo+F0V
驚いたけど良かったね
この二人はこのままの関係でいくのかと思ってたよ
他ヲタとしてはモチベアップでますます強くなりそうで怖いけどw
おめ!
327名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 15:35:09 ID:LZVqNaxU
ひょっとしてウィンブルドン風物詩のモグモグミルカが今年は見れないのん?
328名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 16:01:38 ID:B2D5tNZ6
臨月でもミルカさんなら来てくれるはず 
センターコートで出産もあり
329名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 16:34:56 ID:5IKWuAJl
なんかアガシの道を歩んでるよね。
子供生まれたらフェデの少し刺々しい部分が抜けるかも。
330名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 16:48:28 ID:qk+EmhWd
ミルカフェデおめでとう
ミルカ30だからそろそろ産んでおかないとと思っていたが
いやー本当に良かったー
3人くらい産んで欲しいなあ
331名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 16:57:30 ID:zQLmwKJt
ケコンするんね?
332名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 17:38:04 ID:TpPK4Q0b
まじでぇぇぇぇぇぇ
こんなところでなんだけど、フェデミルカおめでとう♪^^〜☆
そういえば、サンプも晩年勝てなくなってきた頃に
ブリジットさんに赤ちゃんができたんだったね。
そして、USOで優勝して勇退したんだよね。
父親になると気持ちが変わるものよ!WB期待してるわよフェデ!
333名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 18:52:35 ID:haQPOGxA
アガシ2世とかとの対決が見たかったり
334名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 19:29:48 ID:TEmAJXBC
選手席にドカンと座って、もぐもぐしてるミルカが見れないのも
寂しいなw
全豪の時には、ちょっと痩せた気がしたけど・・っていうか
ここ数年ずーーーっと妊娠中のような気もする。
335名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 20:05:45 ID:1hTVWoOW
めでたいムードですが一応
IWの初戦の相手はジケルになりました
336名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 20:20:00 ID:HWgOCViI
ウィンブルドンでナダルに勝って優秀

引退

勝ち逃げ

ウマー( ̄―+ ̄)ニヤリ
337名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 22:24:55 ID:22Hh4db0
ロジャー、ミルカさんおめでとう
公私共に充実したものになるといいですね
338名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 23:36:32 ID:1c4zDga3
ジケルとか
確かライストはないんだったよね
339名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/13(金) 23:38:16 ID:1hTVWoOW
録画ならGAORAでやってくれるかも
340名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/14(土) 00:27:33 ID:gGeJQa68
>>338
2回戦からライストあると思うから見られると信じたい
341名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/14(土) 01:47:01 ID:cUoPh42O
カルロビッチにおそらく負けるフェデヲタの次の言い訳。

「ミルカの懐妊でロジにとっては試合どころじゃないのが本音だよね〜。」でどう?w
342名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/14(土) 02:27:27 ID:ya0oJDZ2
うひょーロジなんて呼んだことねえええ!!
なんかカユー!!!


せっかくだから今回、ダブルスも見たいんだが、どうせライストないんだろうな。
でもそっちもエントリーしてるってことは、体調はそれなりにいいんだろう、
ちょい安心。
343名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/14(土) 04:07:06 ID:Ruk/Xrwf
つか、懐妊は昨日今日でわかったことじゃないよな?
344名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/14(土) 04:27:20 ID:ac71DrdE
そりゃそうだろw 親戚や親しい人以外には伏せてただけじゃね
タイミングを計ってたんだろうけど何で今なんだろ
345名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/14(土) 04:34:19 ID:Eg8IkxVo
>>344
いくらミルカでもそろそろ腹が目立ってくるだろうから、
いらぬ憶測を避ける為じゃね?
346名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/14(土) 05:13:34 ID:ya0oJDZ2
多分、医者にもう大丈夫って言われたからじゃないの。
妊娠初期は流産の危険とかもあるし。まあ皆普通に働いてるけど。
もしかしたらミルカ、全豪終わるまでフェデにも隠してたのか…?
347名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/14(土) 06:58:48 ID:LUiSk3hi
んで、最後にロジャーが選んだのが、女優、とかだったら、
ミルカは噛ませ牛という立場で悠々自適の離婚ライフ?
でも、仲がいい。かつてのネルソン・ピケ並のコロニーを、ロジャーなら作れる気がする。
それはロマンだ。異論は認める。
348名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/14(土) 12:30:39 ID:u6ao9L6m
牛てw
349名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/14(土) 12:50:50 ID:nwJDhVmV
(かませ犬)  かませ牛とは聞いた事が無い。

フェデヲタが一般教養の無い低学歴なのは充分に解った。
350名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/14(土) 12:51:36 ID:nwJDhVmV
フェデラーも低学歴だったねw
351名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/14(土) 16:56:36 ID:LAK5ImaW
うちもフェデの子供と同じ時期に生まれるよ。
ちょっと嬉しい。
352名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/14(土) 18:10:00 ID:rV+as4pD
試合、日本時間の午前3時から?
353名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/14(土) 21:59:15 ID:ya0oJDZ2
もっと後じゃないか、マレーが3時開始じゃないかな。
フェデはセンター4試合目だっけ?
7時とか7時半とかになりそうな気がする。
354名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/15(日) 00:20:27 ID:FxHpp1Qt
フェデが誕生日8月8日だからジュニアも近いかも
355名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/15(日) 01:21:11 ID:9fB0Iyuq
釣りにしてもあまりにも酷すぎて笑っちまったw
もう少しどうにかできなかったのかよw
356名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/15(日) 06:21:26 ID:MDTrUkjP
きっもちわるいのぉ
357名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/15(日) 10:31:44 ID:ACzZgPK8
勝ったどー
358名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/15(日) 10:34:57 ID:p1BpsUGr
おめでとう
勝ち上がっていくまでにゆっくり調整していってね
359名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/15(日) 10:35:26 ID:tvP5OE/L
フェデおめー 後半調子上げてきたね
今後もどんどんあげてくれると信じてる
次は大先生だからサービスキープは絶対だね
360名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/15(日) 10:38:03 ID:KkX06G8R
勝ったおめ おかえり
361名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/15(日) 13:21:39 ID:CZ5m18Sz
ナダヲタです。ミルカさま御懐妊と聞いて飛んできますた。
これからも頑張ってくださいフェデ。
362名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/15(日) 15:10:49 ID:tvP5OE/L
フェデ
Aces 12
Double Faults 2
1st Serve 61%
1st Serve Points Won 33/36 (92%)
2nd Serve Points Won 15/23 (65%)

大先生
Aces 7
Double Faults 2
1st Serve 61%
1st Serve Points Won 27/28 (96%)
2nd Serve Points Won 10/18 (56%)

当然ながら次の対戦はキープ連続のタイブレコースが濃厚だなw
363名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/15(日) 16:58:20 ID:FsWyxfGQ
ちょw
結婚が先だろおまっwww
364名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/15(日) 18:54:20 ID:oX+X0SBF
今日はダブルスかぁ
365名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/15(日) 21:28:33 ID:1+1OiGKV
一応センターだけど、ダブルスはライストあるのかなあ。
ブラブラじゃ敗色濃厚だけど、見たいな。
ナダルのダブルスん時はどうだったろ…と思ったら、
金曜でまだライストない時期だったか。
366名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/15(日) 21:59:05 ID:/cDJg2Gu
ミルカ妊娠と聞いて
367名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/15(日) 22:02:23 ID:/J9c80UM
ダブルス、0-6、1-6で敗退
368名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/15(日) 22:30:27 ID:Cfh7yAPj
>>367
試合までまだ何時間もあるんですが。
369名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/15(日) 22:58:58 ID:1+1OiGKV
別の世界から来ちゃった人だよ、
そっとしといてあげるんだ
370名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/16(月) 02:39:46 ID:RDkibK1t
ロジャー・フェデラー妊娠と聞いて飛んできました!
371名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/16(月) 03:30:07 ID:m4n/7EL7
今日も7時くらいから?
372名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/16(月) 04:04:19 ID:6p7+3X9A
>>370
ロデ男さん何してはるんですか
日本時間11時頃から試合でしょ

ブライアンズ対アレグロ・フェデは、確かその後だよ。午後だね。
センターだけどダブルスだから、ライストあるかは不明
373名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/16(月) 04:47:13 ID:L4r5iRlA
結婚はいつするのかな?
374名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/16(月) 11:45:41 ID:CZEXXr0e
結婚する気あるのかね
375名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/16(月) 13:51:25 ID:3NIAE2lq
ブライアン兄弟にフルボッコされちゃった(´・ω・`)
アレグロさん乙 シングルスがんばろう
376名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/16(月) 15:20:20 ID:AY27S2xW
単複制覇なんてのもちょっと考えたけど無理だったかw
まあこれでシングルスにより一層集中できると考えよう
377名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/16(月) 15:24:23 ID:eniffk1L
フルボッコかよ…
378名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/16(月) 18:32:41 ID:2InYUi7q
惨敗かぁ
ナダルとのダブルス対決見たかった、残念
379名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/16(月) 22:55:38 ID:X7FSAGYT
明日勝てっかな
380名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/17(火) 11:39:11 ID:HaGva01n
7-6(4) 6-3で勝利おめ〜
前のリベンジはきっちり果たしたぜいv
381名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/17(火) 13:00:06 ID:J1Q/IgvN
ニシコリの子を孕んだと聞いて飛んで来ました。
382名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/17(火) 14:25:10 ID:iB6uOo/4
おー、勝ったか
383名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/17(火) 15:02:47 ID:+dHkSVpJ
この横顔美人がミルカ?
修正加えてあるのか?
http://news.www.infoseek.co.jp/photo/reuters/full/story/13reutersJAPAN369707/
384名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/17(火) 18:35:46 ID:DQ4V3kVT
次はゴンちゃんかあ
ゴン→ダスコ→マレー→ナダルってとこかね、勝ち進むとして
385名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/17(火) 20:21:10 ID:0z8P8NeW
おめでとう。リベンジリスト一人減らせてよかった
ゴンダスコマレーナダルとは最悪の通り道だががんばってパパ
386名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/17(火) 23:13:14 ID:1BeSV+4q
準々決勝でおそらく対戦するベルダスコ、すごく調子が良いってさ(汗)
苦手なレフティーでフェデ負けそうだけどがんがれ!!
387名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/17(火) 23:15:47 ID:Mvf7FQwi
フェデラーが苦手なのはナダルであって左利きではない
388名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/17(火) 23:16:36 ID:XXIc/PqB
レフティーは苦手にはしてないよ
ナダルは苦手だけど
389名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/17(火) 23:30:44 ID:TsQJVMxx
今までのダスコとは違うからなぁ
どうなることやら
390名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 00:14:35 ID:1l6QLh+9
先のことは当たると決まってからでいい
ゴンは侮れない
391名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 00:31:51 ID:CVOU0DbR
アホ
誰も侮れないのだよ
392名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 00:32:02 ID:HWe+JS4d
ゴンの調子はどうなんだ?
393名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 00:33:21 ID:pahl8E3B
ダスコは全豪の呪いから逃れられない
394名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 00:36:14 ID:1l6QLh+9
>>391
先のことは当たると決まってからでいい
395名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 00:54:55 ID:ZSjIzseT
>>392
引き締まってていい感じだったぞ!

ブレークに元気がなかったせいか、ゴンザレスの強力さが
際立ってしまったかもしれん。
どっちにしろ強敵。
396名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 01:02:19 ID:IfOr5Xv7
ゴンも良かったがブレークのバックが途中からボロボロになってたなw
フェデも調子中々良いと思う サービスゲームが磐石すぎる
腰も大丈夫そうで一安心
397名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 01:08:59 ID:lQ/aRL2R
大先生はサービスゲームが鬼なのとは逆にリターンは弱いから
フェデも余裕を持ってキープしてた感じだし、好調だと鵜呑みにしない方がいいと思うよ
ナダルやマレー相手だとサービスのプレッシャーも段違いだろうし
398名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 01:21:28 ID:IfOr5Xv7
去年負けた時と比べたら大分違うよ フェデのミスが全然少ないし、勝負どころで良いショットがしっかり打ててた
それにジケル戦も含めてまだ一回もブレークポイントすら与えてないのは上々じゃね
マレー、ナダル云々はまだ先の話 まずはゴン戦がんばれ
399名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 01:23:47 ID:TluWUDGf
フェデおめ
しかしツマラン試合だったな…
相手ビッグサーブのみでストロークはスライスばっかしのタイブレイク狙い

プロであんなん有りなのか…

ガオラも別の試合放送できなかったのかね
400名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 02:19:24 ID:CVOU0DbR
>>394
アホ
先とか直前とか関係ない
誰も侮れないのだよ
401名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 02:48:11 ID:1l6QLh+9
ゴンを侮り先の話したヤツが言うことでは
ないな
402名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 03:03:45 ID:CVOU0DbR
アホ
それは俺ではない
勝手な思い込みはいけないよ
403名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 03:08:37 ID:1l6QLh+9
それが嘘なら恥ずかしいヤツ
事実なら横から口を挟むな
OK?
404名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 03:09:19 ID:+xriN5iS
>>400
アホはおまえ。先のことよりまず目の前の強敵に勝つことに集中する
=先の選手を軽んじている、というのはどういう論理なんだ。
フェデには一戦一戦積み上げて調子をあげていってほしいな。
405名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 03:18:06 ID:CVOU0DbR
アホ
誰も先の選手を軽んじたなどとは言ってない
勝手な思い込みはいけないよ
406名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 04:51:45 ID:+xriN5iS
>>405
だったら、いいじゃない。何も問題ないじゃんか。
407名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 13:25:33 ID:nVn1Zwz5
舎弟勝ったね
フェデ応援に来てたの?
408名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 13:52:34 ID:seiseVsp
>>407
ギャラリーに囲まれて練習してましたぜ
409名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 19:30:32 ID:lR566mf8
ダスコ相当調子良いみたいだぉ。フェデが当たってほしくない一人だと思ってたのに…。
苦手なレフティでフェデなんとなく負けそうだけどガンガレ。
410名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 19:38:19 ID:IfOr5Xv7
だからフェデはレフティ+バモスピン+バモパス持ちのナダルが苦手なだけで他のレフティは苦手じゃないと何度言えば(ry
411名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 19:52:42 ID:zRjAdCY/
敢えてレフティが得意という選手もいないよな。慣れの問題で。
他のスポーツにも言えるけどさ。
412-:2009/03/18(水) 20:04:53 ID:pV1Y06ZY
ベルダスコは「遅咲き」の象徴。
413名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 20:24:52 ID:OpFOX2jj
でもマレーもナダル以外のレフティに負けた事なかったのに、全豪で遂に負けたんだよな。
まあ病気だったってのもあるかもしれないが。

とにもかくにもダスコ怖い
414名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 20:52:18 ID:blOgP252
フェデってナダル以外のレフティに負けたことないの?
415名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/18(水) 23:26:45 ID:lELn3Iv9
明日は5時頃?
416名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/19(木) 07:05:24 ID:BpLLwdMG
勝ったどー
417名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/19(木) 07:47:20 ID:nosCGcej
よっし 次はダスコだ
418名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/19(木) 12:34:59 ID:SD1V4koW
おめフェデ ミルカたんもひさびさ見た
419名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/19(木) 13:23:21 ID:mE8Szdgp
これからはミルカがいない時もあるんだよな…
420名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/19(木) 16:12:52 ID:7slRpakQ
スーパーダスコは強そうだ
421名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/19(木) 16:41:21 ID:FRrfd9vM
ヤダヤダヤダ!
次ダスコと対戦じゃん。
ダスコがナダルのやってるようにフェデを攻略するって言ってる。
あとレフティの利点を最大限に活かすって…。
フェデがんがれ。
422名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/19(木) 17:42:39 ID:pcGUOc+X
ファンのふりしてネガティブな書き込みするのがはやってんの?
423名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/19(木) 17:49:07 ID:u/4LTTB9
。使う人に要注意
424名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/19(木) 18:00:33 ID:Csm4GymD
>>422
ずっと前からそういうのがいるよ。
それに>>421みたいにソースのない話には全然興味ないな。
425名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/19(木) 18:04:16 ID:pcGUOc+X
あ、そーなのか。教えてくれてありがと。
次からサクッとスルーします。
426名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/19(木) 18:12:44 ID:uxJ3cZF9
でもまあバックは攻めてくるだろうね
427名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/19(木) 18:55:30 ID:Csm4GymD
>>426
それはみんながやっていることだよw
428名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/19(木) 20:19:34 ID:HRIa4vWH
レフティがバック攻めてくるのとライティがバック攻めてくるのとでは大きな違い
がある
429名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/19(木) 20:38:36 ID:Csm4GymD
>>428
そんなわかりきっていることだろう?何をいまさら。
430名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/19(木) 20:48:16 ID:59yWLbhp
ageてる奴に反応するな。
431名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/19(木) 22:22:19 ID:Csm4GymD
>>430
すまん
432名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 00:34:39 ID:n3rE6vZR
ESPNベルダスコのフェデ戦インタ翻訳

Q:明日はフェデラ戦だね。秘策はあるの?

ベ:今年のク−ヨンで対戦して手応えは感じていた。作戦はもちろんあるさ。言えないけどク−ヨンよりは彼を苦しめることが出来るんじゃないかなw

Q:たとえば全豪時のプレーができればチャンスはあると思うかい?

ベ:どうだろうね。ただ、昨年末にフィットネスに相当時間を費やしたんだ。
その成果がすぐに全豪で出たと言えるね。今大会も非常に調子が良いと感じている。
フェデラをベースラインにくぎづけに出来ればチャンスはあるんじゃないかな?

Q:ストロ−ク戦にはかなり自信がある?

ベ:フェデラに自然にネットを取らせるのはベストとは言えない。調子が出てる時はどんな選手でも前でプレーしたがるものさ。彼は特にスピードがあるから厄介だね。

Q:ナダルと仲が良い君だからフェデラ戦のアドバイスは貰ったんじゃないの?

ベ:細かい攻略まで話しはあまりしないけど、大まかな攻め方はざっと話しをするかな。
もちろんお気に入りのテニスゲ−ムで遊びながらだけどねw

Q:スペインの仲間とテレビゲ−ムをするの?

べ:そうだよ。フェレ−ルやアルマグロ、モヤ、ナダルらと盛り上がってるよ。

Q:一番強いのは誰?

ベ:アルマグロかな。モヤはサッカーゲームが上手いしね。
あまり上手くないのが僕とナダルかなw

Q:話しを戻すけど、君の球種はナダルと似てるが、以前より一掃似てきてないかな?

ベ:ナダルほどのエッグボ−ルではなくて僕のほうが少しフラットに当ててるかな。
しかしフォアハンドの回転量は似てると思う。
今年に入ってフォアで自然と優位に立つケ−スが出来ている。
更にグランドストロークに自信が湧いてる気がするさ。
433名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 01:19:52 ID:c7LFITac
毎度ねつ造、乙であります
434名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 03:28:25 ID:CR+DFRXo
しかしよくこんなん作れるなぁ…
435名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 03:49:34 ID:SMFDBp7I
ロジャー様、これからセックル・性処理はどうなさるのかしら???
土・芝とフラストレーション溜まってあぼんしたらどうしましょ><
436名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 13:16:40 ID:edh/ReIf
純粋に嬉しいぞー!良くやった!おめ!
437名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 13:17:10 ID:c7LFITac
勝利おめ!
438名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 13:17:49 ID:6MmTCoy8
勝ったどー!!
ふう…
439名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 13:17:54 ID:qTfd90tr
第二セットオワタかと思ったよw
5-6からの挽回はさすがだった おめ!次はマレーだ がんばれ
440名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 13:18:28 ID:nk2c25E8
フェデ、1セット目はいいとして、2セット目で集中力が切れる場面があるよな。最近は。
あと、彼にしてはダフォも多いのが心配。

ダスコもメンタル的に波がある。やはりナダルよりは怖くない。
441名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 13:21:27 ID:qTfd90tr
そういえばこれで去年のポイント分は守れたね
442名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 13:29:31 ID:jOK0ww3q
窮地をひっくりかえしておめ〜!
次はさらに厳しいがサーブと背中上手くいきますように
443名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 13:56:15 ID:bi22+ANF
おめ!
WBC見てた俺を許せw
444名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 14:39:33 ID:Asdsy4h9
ミルカ 「許さない、絶対にだ」
445名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 15:21:19 ID:R6gYHJEQ
スコアはどんなだった?
446名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 15:26:18 ID:Asdsy4h9
外にいるの?6-3 7-6(5)
447名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 15:36:54 ID:R6gYHJEQ
>>446
夕べ夜更かしして大寝坊してしまった超サンクス!

スレの流れ見てるとまだサーブに不安が残るな・・・
448名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 17:23:23 ID:pou2vaTR
>>440
んだ
今日もフルセットで負けるパターンが頭をよぎったよ
449名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 19:09:25 ID:F3LLvrjV
ここまで来れば復帰戦にしては上々でしょう
でもどうせなら久しぶりにマレーさんに勝ってください
450名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 20:28:17 ID:/gY5iwZI
フェデラー、ダスコ戦ではバックよかったな
やっぱバモスピンで高い打点になるときついんだろうな
元々バックは一級品だったし。
451名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 21:09:21 ID:CWSJkg1d
vipに変なのがきたので引き取りにきてください。

[テニス板で一番有名だけど質問ある?]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1237548147/l50
452名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/20(金) 23:42:00 ID:cmahtJeq
次マレーか
サーブがアレだと厳しいねぇ
453名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/21(土) 17:11:07 ID:wsBpiLhl
今のマレーに勝てなかったら
もう今後、彼に勝てないような気がする
454名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/21(土) 17:18:58 ID:I7egbKkQ
別にしない
455名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/21(土) 17:50:27 ID:AAREM8DF
今回のフェデはサーブがしょぼいよね。
ダフォも多いし。
456名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/21(土) 18:06:09 ID:e6b9i1A+
うーむ、どうしたんだろうね
457名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/21(土) 18:43:34 ID:XLR+x4T+
やっぱり背中の影響?
458名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/21(土) 23:47:55 ID:g+r0m5nK
背中やってからだっけ?サーブおかしくなったの
459名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/21(土) 23:53:48 ID:yviVBizf
MSは意外というか、一昨年のシンシナティ以来優勝してないんだね
今の調子じゃマレー、ナダル(多分)と連破するのは厳しいけど
そこを何とかしてくれんかな
460名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 00:04:03 ID:OWROezR3
昨年の全米オープンも準決勝段階ではジョコ、ナダル(結果はマレーだったけど)を連破するのは厳しい感じましたが
終わってみれば全米オープン5連覇達成。

今回もきっとやってくれる。
461名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 05:12:19 ID:Fx5nDHfN
今日こそ頑張れ(`・ω・´)パパ
462名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 07:00:39 ID:9wrWWa3L
う〜ミス多すぎだ
サーブも良くないし・・・
463名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 07:03:54 ID:mPke8PwX
今回も残念賞だったね
良くなったと思ったらgdgdに戻ったり不安定でした
そろそろマレーに勝つところを見たいです
464名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 07:05:25 ID:Fx5nDHfN
フェデパパ乙(⊃ω;`)
試合では鬼ッ子フェデにナレ
465名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 07:08:59 ID:93K2by5P
フェデ乙
昨年と違い本当に強いのに負けてるだけだからまだマシかな
大一番で彼らに勝てることを祈ってるよ
マイアミも程よくガンバ
466名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 07:14:58 ID:9wrWWa3L
確かにマレーは強いけど、打ち負けてるとかゆーより
一人で勝手に自滅してるような・・・

まぁ、復帰後第一戦としてはまぁまぁってことで
次ガンバレ!!
467名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 07:17:21 ID:xb5bM1Pc
あー負けたか…
最後の6-1とか何があったんだ…
468名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 07:24:10 ID:PjGy8zLQ
バックに球がくると1/4くらいでミスしてる気がする
469名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 07:26:04 ID:w+B6vvQ9
>>467
楽に決まるはずだったフェデのスマッシュが山かけられて返されたのと
その後にマレーが滑ったのかこけて変な間ができて、フェデのリズムが狂ったっぽい
470名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 07:28:14 ID:jvH2MFb8
1セット目とりたかったな。
今のフェデは集中力が途切れやすくなってるから、
フルセットは避けたいね。
2セット目逆襲できたのはよかった。

ナダルの独走を阻止するためにも、マレーはマレーで
頑張って欲しいが。
471名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 09:27:57 ID:JwsHDVTw
負けるときはいつもそうだがUE多すぎ。

もうちょっと後半集中してくれ。
この成功率ならネットももっと仕掛けていいと思う。
472名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 09:30:31 ID:xb5bM1Pc
今日はうんこだったのか
473名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 09:31:51 ID:Tp+uEv9B
でも対マレーにはナダル戦と違って
この先ずっと勝てないんじゃないかとか
絶望的な気持ちにまではならないな
常に負けててもフルセットだし
474名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 09:45:49 ID:mvv060Vv
何年か前まで土魔神相手でもそう言ってました
475名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 09:51:27 ID:0csF5NS1
IWかマイアミ、どっちかは勝って欲しいと思ってたんだがな。
このままクレーシーズンに入りたくないな。
476名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 09:55:19 ID:LvqoqpIE
内容よりも選手にとったら同じ相手に連敗するほうが相当精神的にキツイと竹内映二と土橋と松岡が言ってた。
フェデはナダルに3連敗?マレーに限っては4連敗だからなんとか食い止めてほしい。
477名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 09:59:00 ID:hD78KVnD
モンテカルロ、ハンブルク、全仏、WB、全豪
478名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 10:02:51 ID:4XQEYvxl
UEオープン五連敗って感じ
479名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 10:06:44 ID:Tp+uEv9B
できれば、ナダルにはGS前に勝ってもらって苦手意識を払拭して欲しかったんだけど
逆にマレーにも苦手意識を持ってしまったっぽいな、今日の負け方を見るとさ
480名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 10:06:49 ID:0csF5NS1
クレーシーズンに入って、中途半端に決勝まで行ってしまえば
また無駄に連敗重ねることになるのかよ。
マレーには逆に勝ちやすくなるかもしれんが。

ナダルには、勝てる可能性が少しでも高いハードコートで
一度リベンジしておきたかった。
481名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 10:17:17 ID:xL6rEFjm
ナダルとの通算成績が悪いのはハードだとナダルが決勝まで来れないから・・・
なんて言えてた時代がなつかしい。
全盛期と言われる数年前ならナダル・マレーを蹴散らせたのだろうか。
ってぐらいその2名も化け物じみてる。
482名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 10:18:08 ID:93K2by5P
調子は決してよくないが(ずっとサーブが悪い)
その状態でも4強以外には勝てるからSFまで勝ち上がり
そこでボコられる悪循環
あとはドロー運にすがるしかない
この程度の大会でマレーナダルを突破するのは無理、モチベ的にも
片方と決勝なら可能性ある
483名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 10:30:27 ID:PjGy8zLQ
以前はエラーがあってもそんなのが気にならないだけのエースとウイナーがあった

最近はエラーが出るとリズムに乗ったみたいに連発して勝手にブレイクされてる
484名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 10:34:07 ID:Tp+uEv9B
サーブが悪いのは、まだ背中が万全ではないのかもしれんね
あと、勝負どころでヘタれてしまうのはメンタルだろうな
485名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 10:34:44 ID:m5UwPpHh
フェデはミス多いタイプだと思うけど、ここぞというときのサーブの決定力と
フォア、ディフェンスと切り返しがすごかったからね。
486名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 10:39:40 ID:2OLxyFIU
最近は集中力が試合通してもたない。
これは歳のせいかなあ。
ダスコ戦もやばかったし。
487名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 10:46:02 ID:ztdcqv/D
年っていうほど都市でもないと思うがね。
488名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 13:03:58 ID:AHNYXY4d
他のスポーツと比べて歳とかテニスは早いな
489名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 13:19:00 ID:J07ebagh
この前、世界まる見えでやってたけど、韓国のプロゲーマーも
24〜25で引退するんだと。
反射神経が鈍ってきて、若い奴に急に勝てなくなるんだとさ。
490名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 13:40:48 ID:Fx5nDHfN
マレーのアァーで切れちゃったのかな
その後がエ?エェェ?って感じだたよね
ぬぁぁぜ、フェデの方があんなに調子崩すのかと小一時間(´д`)
491名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 14:13:36 ID:9wrWWa3L
>>490
ねー
その前までは、だんだん調子上がってきたかな?
って感じだったから急にgdgdになってびっくりした

流れをつかみかけてたとこで切れちゃったのかね
492名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 15:35:39 ID:kFN3HqCV
>>473
俺は逆だな 試合終盤になるにつれてマレーがフェデに対応してきていつも負けてるから
493名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 16:20:19 ID:SvvrsMXK
早いとこコーチ見つけようや
494名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 18:08:05 ID:J07ebagh
マレーが頑張らないと、ナダル独走になっちまうよ。
最近のフェデとジョコはいまいちだし、もはやハードでもナダルに勝てるのは
マレーしか存在しない状況・・・。
495名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 18:15:52 ID:q1Ytve84
ナダルが一番苦手なサーフェスでこの状態だからタチが悪い
496名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 18:33:54 ID:ITxgC2cN
細かい状況はは違うけどフェデが無双してた頃に似てきてるね
昔のフェデが今のナダル、昔のナダルが今のマレー

無双してる選手もいずれは研究されたり衰えたりで、今のフェデラーのようになるよ
それがいつまで持つのか、そのときまでにどれだけ稼げるか
フェデは4年近く無双だった、その間に12勝
ナダルには若い頃から土で勝ててたという貯金があり、どれほどこの状態を維持できるか

フェデはそれでもまだ全然落ちぶれてないと思うけどね
フェデもジョコも求められているハードルが高すぎる
497名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 18:43:35 ID:SvvrsMXK
フェデは今までの功績が凄いからしょうがない
ジョコはこれからだろう

しかし同じ相手に何度も何度も負けるのはさすがにちょっと
498名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 18:51:09 ID:n3fyhfhV
大会の初め頃のインタブで、フェデは「まだ背中に違和感がある。
背中の故障は長くかかるので、今後もうまくつきあっていかないと
いけない」と言ってたな。
不調でもナダルとマレー以外は勝てるんなら、まずまずだろう。
あの二人には好調でないとなかなか勝てないのは確か。

スポーツ科学の進歩で、競技年齢が以前より長くなっている競技は
多い。また「何歳だから」と、すべての選手を一くくりにするのは
ナンセンス。個人差はどんなものにもあるのが普通。
499名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 18:52:22 ID:IgkepPTY
マレーよりはジョコのほうが与し易いのは確定になっちまったか。
ジョコはマレー・ナダルよりは攻撃的だし。

うんこ化さえしなければ、まだマレー・ナダル以外には勝てる状況だから
ジョコがフェデ山に入ればマイアミ優勝可能性がないわけではない。
クレーシーズンは絶望的だけど。
500名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 18:59:02 ID:kNAQcfDl
いろいろ意見はあるだろうけど、マレーはナダルよりは怖くないと思ってしまう。
マレーとはGSでの試合がもう一度みたい。
501名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 19:00:10 ID:n3fyhfhV
ジョコはラケットを換えてから不調になったなぁ。
ジョコにももうちょっと頑張ってもらわないと、ナダルとマレー
だむけ突っ走られても面白くない。
ジョコはフェデがまだ後の二人に比べて戦いやすい相手だし、
後の二人を倒す可能性が一番高い選手でもあるんで。
502名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 19:05:25 ID:ITxgC2cN
ナダルやマレーに高確率で負けるのはスタイルの相性の問題
技術やショットメークに問題のあるロデとかなら、コーチ次第で劇的な変化を見せる可能性はあるだろうけど、
フェデにそれは望めないだろう
だからスタイルを根本的に変えるしかない

フェデに攻めの美学を捨てさせられるようなコーチがつけば状況は変わるかもね
ただ、それは「ロジャー・フェデラー」の否定だから、並大抵の事ではない
できるコーチはいないと思う
もっと筋トレでもしてるのがいいと思うよ
503名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 19:09:49 ID:+wSE2ZsJ
片手バックで何とか叩くことはできんのか?
それができればすべて解決のような。
504名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 19:17:24 ID:ITxgC2cN
グリップ厚くすればいい
そしたらガスケやリュビチッチのように叩ける

デメリットは二つ
フェデのバックのタッチショット(去年のウィンブルドンのタイブレMPで見せたようなショット)が死ぬ
ある程度テニスの形が固まってる人のグリップの変更はとんでもないリスクを負う
505名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 19:29:16 ID:vW5vYHIw
今更変更は無理でしょ
できるならとっくに2、3年前にしてるよ
506名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 19:30:48 ID:ITxgC2cN
そういうこと
507名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 19:39:03 ID:vW5vYHIw
だよねえ それにガスケはともかくリュビよりは以前はしっかり叩けてたと思うよ
以前はもっと自信を持ってしっかり振りぬいてたのが
今はあんま自信なさげに振ってるように見えた
508名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 19:40:54 ID:1IeCtyNm
今日のロデ、ナダルにかなり善戦していたが、ネットポイント成功率をみて悲しくなった。
フェデ場合、7割は成功してるところを見ると、あれでも結構バモパスを止めてたんだな。
509名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 20:14:08 ID:/sp1ObWe
また負けたの?
嘘でしょ?
510名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 20:36:23 ID:v5Xq4ZWd
嘘だったらどんなにいいだろうね
511名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 20:59:06 ID:vW5vYHIw
ttp://www.youtube.com/watch?v=6VMpEwtPbes
こんなフェデがまた見たいなぁと思う今日この頃
512名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 21:04:41 ID:mPke8PwX
巧みなショットで相手を翻弄するフェデラーが見たい
難しいショットを涼しい顔して決めるフェデラーが見たい
エラー製造機なんて見たくないんや!
513名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/22(日) 23:21:40 ID:uLOCVfQ2
前はそもそも劣勢になることが無かったからメンタル面はそんなに表面化してこなかった。
パパになってどうなるか見物だ。
514名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 00:11:01 ID:gCCpUGPD
子供に骨抜きになって駄目になるか
活力になるか…
515名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 00:36:20 ID:I6vPiL/A
悲しい…
次がんばれ!
516名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 01:52:58 ID:kL+XsSJc
前から思ってたんだけど、以前のフェデラーを神格化しすぎじゃね?
昔だって相手に押されて劣勢になることぐらいあったと思うけど

ただ、前のフェデラーは」そこから表情も変えずに淡々と
巻き返してたけど、最近はそういうメンタルの強さが無い気がする
517名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 01:54:58 ID:M5Y5SY0e
メシウマあああああwwwwww
518名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 01:59:29 ID:kL+XsSJc
>>516
変なかぎかっこ入っちゃった

まぁ、背中を治しつつがんばってほしいな
まだまだやれると信じてる
519名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 02:01:35 ID:Ul3xjenC
メンタルの強さって結局は自分のプレーに対する絶対的な自信から来るものだと思う
最近は以前ほど自信が持てなくなってきたんじゃないかな
520名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 02:27:37 ID:kL+XsSJc
>>519
すごい納得した。確かにそうだな
でも普通に自信もっていいと思うんだけどな
今回は大会通して調子もイマイチだったからしょうがないけど
全豪の決勝とか技術的には勝ってもおかしくない試合だったのになぁ

ま、済んだことほじくり返してもしょうがないか
次がんばれ!
521名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 03:06:25 ID:V7g7LIDt
フェデラーって言い方悪いけど、元からこんなもんじゃないの?
今のマレー・ナダルに安定して勝てたとは思えない。
ロデ・サフィン・デンコ・ヒューなんかのフェデラーが圧倒してきた奴らは
相変わらず今でもフェデに負けるし、マレー・ナダルにも負ける。
もちろん史上屈指の選手なのは前提で、時代にかなり恵まれたのは間違いない。


522名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 03:21:41 ID:Ul3xjenC
ナダルはともかくマレーはまだ過大評価すぎだろ
元からこんなもんってのもあり得ない
523名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 03:37:26 ID:V7g7LIDt
全盛期と言われる時代に今のマレーが居たら勝てる?
色んなのを蹴散らして決勝まで上がってくる今のナダルに勝てる?
良くて6:4、GSも3つ、4つ減ってそう。
524名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 03:40:14 ID:kL+XsSJc
はいはい
時代に恵まれたんじゃなくてフェデラーが男子テニスの
レベルを引き上げたんでしょ

フェデラーがいたからこそ今の強いナダルやマレーがいるんだと思う
525名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 03:40:20 ID:Ul3xjenC
その仮定が間違ってるんだって
マレーがその時代にいたら今の強さになってない
フェデがいたからナダルもマレーも今の強さがある
526名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 03:41:44 ID:Ul3xjenC
普通に被ったw スマソw
527名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 03:45:26 ID:kL+XsSJc
被りまくりワロタw
528名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 04:56:38 ID:LAdUun4/
絶対負けたくないという気持ちが以前より薄れてるような…
以前は一敗したら世界の終わり、一敗すら嫌という態度
今は負けるのもアリという態度に見える、GS以外は特に
マレーとの対決はMS以下のSF以下というラウンドが多く、すべてを出し切るのが難しいのはまあわかるが

マレーには当たるとしたら土なら何とかなりそうというイメがあるのでそう悲観してない
ナダルとは違う、ハードがマレーの一番得意コート
529名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 06:55:31 ID:zmAfk7Ee
もうフェデラーはえいずだょ
勝てるわけない笑
530名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 07:30:55 ID:N8HG605b
>>529
通報しました。
これからの人生、莫大な借金負わないといいね。
531名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 07:36:22 ID:Rfd60oRM
試合後のインタビュー。
「敗因は?」の問いに「フィットネス。彼は若いから」
とすまして答えたフェデw
そういうあたりは余裕なんだけども、確かに必死さが見られなくて悲しいもんがあるな。
532名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 08:10:36 ID:lMSQ2+rl
ナダルが優勝したぉ。フェデがんがれ(v_v)
533名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 08:24:50 ID:nQDChOay
メンタルの劣化はどうにかならんもんか
534名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 08:37:30 ID:aSF+PYvj
そりゃ自分より強い選手がいれば自信も揺らぐし、メンタルにもほころびが出るに決まってるだろう
自信は結局勝つことによってしか得られない
メントレで鍛えられるのは所詮上辺だけだからね
535名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 08:39:38 ID:gxc3MQlv
フィットネスというか、やはり集中力が落ちてきているよね
最近時々、球に反応して走り出すのがとても遅く感じることがある
それに、マレーもナダルもどんな球も必死で追い
1ゲームを簡単には諦めない二人だから
彼らとやる時は余計に厳しかろう

年齢的に仕方ない面もあるだろうね
35歳までやるのなら、こうゆう事態は
間違いなく通る道
536名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 08:57:13 ID:etQVKrA7
今更だけど、全豪勝っておきたかったなあ。
537名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 09:49:55 ID:lMSQ2+rl
本日発売スマッシュのフェデ独占インタビューで気になったとこ引用

Q:君はマレーに3連敗している。マレーの事を聞くと君の口調はいつも激しくなるけどどうしてなんだい?

フェデ:彼についていつも聞かれるからうんざりしてるんだよ。
少なくともまだグランドスラムタイトルを取ってないわけだから、
メディアがなぜ彼を押し上げたいキャラにしたいのか分からないんだ。

Q:ナダルには5連敗中だね。ナダルコンプレックスが周囲では囁かれてるけど?

フェデ:球足が速くて弾まないハ−ドコ−トならラファには負けないさ。
これまではクレ−での対戦が多いから仕方ない。
けど昨年4ゲ−ムしか取れなかった全仏でも糸口は見えてるから今年は楽しみ。

Q:だけど、球足の速いウィンブルドンでは負けたじゃない?

フェデ:速いコ−トでラファと10回対戦すれば負け越すことはないさ。
けどラファは本当にハ−ドでの戦い方が、特にディフェンスが上手くなったよ。
538名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 10:27:03 ID:BblDdE1A
>>球足が速くて弾まないハ−ドコ−トならラファには負けないさ。

何てネガティブな事言うんだ・・・と思ったら

>>昨年4ゲ−ムしか取れなかった全仏でも糸口は見えてるから今年は楽しみ。

なんという強烈なプライドか!!

539名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 10:28:12 ID:el2aYMDQ
本当に速いコートで今のナダルに勝ち越せるのかね
540名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 11:08:45 ID:Zom6wq8c
>>537
10回やったらフェデはスタミナか年齢の問題で負け越すと思う。
フィジカルトレしっかりやってもいないのにどうしてこんなに強気なんだろうか。
541名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 11:12:49 ID:zmAfk7Ee
うんこもらしたふぇで見たい
542名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 12:01:41 ID:etQVKrA7
虚勢ではなく、心の底からそう思ってるのだとしたらむしろ頼もしい。
543名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 12:54:11 ID:W5RZyCfq
こうやって言わないと気持ちが保たないんだろうな。

フェデヲタはフェデラーが衰えたって言ってるけど、優勝しまくってた頃のフェデラーだって別人に見えるくらい調子悪い日も普通にあった。

最近全く勝てないのはナダル、マレーが飛躍的に実力をつけた、という点が大きいと思う。
544名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 13:17:06 ID:LAdUun4/
マレーはナルみたいなもんかな、対フェデに関しては
相性があるからね
それ以外の要素はちょっと過大評価な感じ、がんばってはいるけど
全米はフェデ、最終戦ジョコ、全豪IWナダルとデカいタイトルさらわれてるうちは微妙
フェデからすると全米5連覇達成出来て大きかったよ、その前後でいくら負けてもお釣り来るくらい
マレーは次のマイアミ、その後の全英、全米のどれかで優勝という結果出せるかは大事だな
545名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 15:41:07 ID:7yU+pYfa
なんでIDころころ変えるんだろーなー
546名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 17:49:14 ID:5wxj+Dv5
>>537
これはいつのインタ?
フェデはマレーの事を聞くと口調が激しくなるの?
547名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 18:55:02 ID:jJ3M9w0n
インタビューの捏造はやってるのかい?
548名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 18:55:14 ID:Ul3xjenC
>>540
>>537のが間違ってる

正しくは
言っておくけど、僕はハードコートならラファ相手に10回連続で負けるようなことはない。
549名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 18:58:40 ID:lMSQ2+rl
>>546

2月末のインタと書いてましたよん。なので、インディアンウェルズ終了時点でマレーにフェデは実質4連敗ですが、
文中では3連敗と記者はフェデに語っておりやす。
マレーに対してフェデの口調がキツくなるのは、へェ〜意外〜と思いながら読んでましたけど、
なんなら編集者に尋ねてみては?
550名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 19:04:57 ID:gxc3MQlv
□ATP Masters 1000 Indian Wells, CA, U.S.A.

R64 Gicquel, Marc (FRA) 7-6(4) 6-4
mediafire.com/?sharekey=b641c83925c3b65f8c9e7c56ba37815f452aa683578609d8

R32 Karlovic, Ivo (CRO) 7-6(4) 6-3
mediafire.com/?sharekey=879042bc30c6af548c9e7c56ba37815f8dc467ccd7d13f33

R16 Gonzalez, Fernando (CHI) 6-3 5-7 6-2
*発見したものの激重の為、他を捜索中

QF Verdasco, Fernando (ESP) 6-3 7-6(5)
PO1JF9M1
DPRWWOCE

SF Murray, Andy (GBR)
ZHEQ3SWM
2QHCGLCF
GFHOCG1U

※確認はしてないyo


今回はガオラよかた。トンクス、ガオラん
あとわ、全LIVEにしてケレ
551名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 19:07:13 ID:zmAfk7Ee
もう時代が終わったんだよ、かすw
552名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 19:10:02 ID:aSF+PYvj
スレはageるわ、ATPスレにまで貼り付けるわ
とんでもない工作員だな
553名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 19:22:47 ID:hICzy3TL
インタビューのってるのは本当だからスマッシュ読んで欲しい
>>537のだけ見るのと記事全部読むのとでは大分印象が違う
分かってやってるんだろうけど
554名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 19:25:40 ID:4a7hqgJY
与えられた情報を鵜呑みにしてはいけない
2ちゃんのおかげで学んだことです
555名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 19:25:52 ID:hICzy3TL
それと今年日本へ行く可能性は高いよって言ってくれてる
スポンサー何とか見つけてくれ・・・
556名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 19:50:39 ID:FdBoLRZQ
何度でも言おうageてるヤツにレスするな。
557名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 20:02:44 ID:QivOqmlm
フェデ、コーチつけないかな。
エナンのコーチだったロドリゲスがどうか、という意見どう思う?
558名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 20:13:04 ID:aSF+PYvj
>>502-507参照
フェデラーの戦術に問題があるんじゃなく、
バックだと攻撃の選択肢が限定されナダマレの守備を崩せないのが負ける要因
エナンのような厚グリの片手バックなら苦労も減るだろうが、
そんな簡単にコピーできる代物ならとっくに変えてる
559名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 20:20:12 ID:2vdS9f8a
今回のマレー戦では、負けるにしても意地を見せて欲しかった。
なんつーか、勝ちに対する執念がまったく感じられなかった。
ダスコ戦での粘りはどこに行ってしまったのか?

そもそも、マレーのアクシデントの後の崩れ方はなんなんだ?
なぜあそこからフェデラーが崩れなければならないんだ。
普通は逆じゃないのか。

クレーでのナダル戦はともかく、マレー戦は歯が立たないわけでは
ないんだし、もっと必死になってくれ。
560名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 20:46:41 ID:/7lnFv2Z
確かにあのアクシデント後の崩れ方はらしくなかった

>>550
ありがd
561名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 21:16:55 ID:hWl7wx1u
フェデラーは、相手がメディカルタイムアウトを取ったりすると、
その後調子が悪くなることがある。
2年ほど前のナダル戦でも、そんなシーンがあって印象に残っている。
変な気を使うのか?やさし過ぎるのか?
562名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 21:27:24 ID:rPLlajDt
>>561
去年のハンブルグがそうじゃなかったっけ?
確か1セット目、2ブレイクアップでリードしながら
ナダルのメディカルタイムアウト後6ゲーム連続で落としてたような記憶が。
563名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 21:42:31 ID:x6wJPn+F
負けた後のフェデオタスレのキモさは異常
564名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 21:54:32 ID:hkjjr1nG
フェデじゃなくてもMTOの後相手選手が調子を崩すことは結構ある
槍玉に上がった去年の全米のジョコのMTOのあとの
地味ーさんの崩れっぷりとかひどかった
フェデもひどい負け方だったけどぎりぎり状態を保ってるとき
アクシデントがあると難しくなっちゃったりするね
565名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 21:56:13 ID:7yU+pYfa
やっぱリズムが崩れるんでねーの?
566名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 23:42:31 ID:zmAfk7Ee
きもいにもぼどがあるw
あいのり見てる?
シュレック!笑
567名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/23(月) 23:50:58 ID:T90R5mZi
フェデもMTO取ればいいんじゃね
568名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 00:51:43 ID:DpVIJ0e9
>>567
WBだったか、全豪だったかWOWOWで試合見てた中で
司会の人だったかな情報として
フェデラーはMTOに批判的だとか言ってたけど、MTOで中断すると
本人の中ではもはや試合として取り組めない何かがあるのではないかな。
他にもフェデラーはチャンレンジシステムにも最初の頃は
批判的だった、とも言ってたよ。
569名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 01:35:33 ID:Zet/Ua2f
シュレックとフェララーゎそっくりだ
570名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 01:39:45 ID:RVbWWXmz
ケガや体調不良で取るのは全然良いと思ってるよ
休むためや流れを変えるために取る選手がいて
それに対して批判してる
571名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 01:45:56 ID:BnkKexBi
GSだったらアクシデントがあろうと意地でも集中しなおすんだろうけど・・
マレー戦の3セット目はかなり投げやりっつーか
どうでもよさそうに見えた
572名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 01:51:48 ID:nfXNCZ4a
マレーはMTOを取ったわけじゃないんだが。
すぐにリターンポジションに入ったし。

それにフェデ自身、MTOをとって試合後の記者会見でそれを聞かれ
テーピングがずれたから呼んだだけ
大したことじゃないと答えたこともあるよ。
573名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 01:54:16 ID:nfXNCZ4a
敗因を他人のせいにするのはやめようねw
574名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 01:55:40 ID:BnkKexBi
あ?
マレーがMTOとったなんて誰も言ってねーよ
アクシデントがあって間があいたのは事実だろうが
575名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 01:56:41 ID:BnkKexBi
なんだアンチか
さわっちゃってすいませんでした
576名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 02:06:46 ID:Zet/Ua2f
574

うるせーよ

畑耕してろ
577名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 05:32:54 ID:bsvK39X+
>>576
なんだ。例のスレの住人か。
巣に帰れ。
578名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 06:23:48 ID:9wGqrprW
そんなことよりマイアミのドローが出たらしいですよ
仕事中で見れないがorz
579名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 06:35:36 ID:ZCLIKqww
新ロディックさんとの試合が楽しみです
580名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 07:33:00 ID:gIeBUBnb
サンプラスの黄昏時に似てきたな。
581名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 10:23:14 ID:XswuDYoq
マイアミ、IWよりはいいドローじゃねーか。
QFでシモンを引かず、SFもマレーではなくジョコ。
ジョコも不調。
フェデも好調とはいえないが、メンタルさえまともなら決勝までは期待できる。
582名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 12:28:55 ID:RVbWWXmz
これは決勝まで行ってもらいたいところ
背中が気がかりだけど・・・
583名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 12:35:15 ID:NXPuPFWb
そんなにマレーが怖いのかよ?
情けねえ元チャンプだなwww
584名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 12:44:19 ID:Zet/Ua2f
577

てめーゎあんま調子のんねぇほうがいいぞ

所詮ザコなんだからよ
585名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 13:42:43 ID:gmHAQLnH
なんだ?
ここは畑を耕すぱいぱん集団か?w
586名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 13:43:53 ID:gmHAQLnH
574はバカ
587名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 14:36:53 ID:Zet/Ua2f
586ゎ農家行け

畑ぱいぱんにしてろ
588名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 15:23:50 ID:lFyQXXyi
春休みか…。


父親パワー炸裂!かと思ったら負けちゃったしな…。
今年はMSの勝ちも欲しいなぁ…。
589名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 15:49:45 ID:ZE2X5lYn
アクシデント?
メンタル?
父親?

フェデとマレーの対戦成績
フェデの2勝6敗
http://www.atpworldtour.com/tennis/3/en/players/headtohead/?player1=Murray%2C+Andy&player2=federe

2005年、マレー18歳の初対戦で勝利した以外は去年の全米で勝ったのみ
それ以外は一貫して負けてるのが現状だよ

アクシデントとか関係なくねw
現実をみようねw

ナダルとの関係も同じ
初対戦のハードコートでの対戦のときから負けてるよ
次の対戦でもハードで負けそうな状況だった
http://www.atpworldtour.com/tennis/3/en/players/headtohead/?player1=Federer%2C+Roger&player2=nadal
590名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 17:11:33 ID:BnkKexBi
おードロー結構いいね!
試合楽しみだ〜
591名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 17:31:57 ID:zpRXjOko
もう十分がんばったって
とんでもない記録創ったって
あとはサントロ見たいに楽しんでツアーまわってほしい
592名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 17:32:20 ID:FCMaNXUW
ナダルマレーには分が悪いよな
だが全英4連覇、5連覇
全米5連覇となる試合、ここらで勝てたのが実に大きい
勝つ負けるで全く天地ほどの差があった、5連覇5連覇の相手がこの苦手二人とはな
593名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 17:55:55 ID:VP+7a/Ie
ドロー出たのか
気を抜かずに頑張ってもらいたい
594名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 18:35:43 ID:KKDSSeFk
ここまで勝ってきた選手に、もっと勝てというのもなんか酷な気もするが。
本人が楽しんでテニスをやれるなら、それが一番だよ。
595名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 19:11:27 ID:/M9JqAVd
596名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 21:59:47 ID:DtK2OVxM
ハードの連勝記録もってる?ロジャーtって
どんくらいですか
597名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 22:04:12 ID:rMioHzTu
>>596
56勝だったような。
歴代1位。
598名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 23:36:12 ID:DtK2OVxM
>>597
ども
すげーな
599名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/24(火) 23:51:04 ID:EuZgV5Qu
フェデラーは大丈夫。
戦略が固まらないだけ。
今までがいままでなので
ある意味天才は融通がきかない。
メンタルもかぶさっているけど
あるきっかけで嘘みたいに勝ち出す。
それが出来ない今でも去年よりもいい感じ。
ただ怖いのは気概を無くす事。
それは全てを無くす事と天才は知っている。
600名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/25(水) 00:00:12 ID:0aL9Jsmc
もうダメだろ
引退しろ
601名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/25(水) 01:04:44 ID:afZ4jiJX
まあまあ、引退は3回戦負けなどが続いたときでいいわけで。
ところで名前は男の子ならギャベル・フェデラー
女の子ならリマール・フェデラー
になりそうだ
602名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/25(水) 02:34:10 ID:KrXGWORZ
みんなヒマ人だな
フェララー語って時間使うなんてw
603名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/25(水) 02:57:57 ID:zI/cdHY7
子供の誕生日だと、世界一のかかった試合に勝つフラグが立ちましたよ
よーしミルカ、全米の決勝あたりにうんでくれ!
これで来年の全米はいただきだ!
604名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/25(水) 03:31:32 ID:DLEQpVLs
夏に生まれるって言ってるから、出産予定日は
ウィンブルドン後〜全米前くらいじゃないかい?
605名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/25(水) 03:41:49 ID:zI/cdHY7
うまいことずれないかな…?
スイスでは9月も夏扱い、とか…無理か
606名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/25(水) 03:49:39 ID:0lra7okr
それでもミルカなら
607名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/25(水) 04:00:06 ID:DLEQpVLs
スイスは逆に9月入ったらかなり寒くなりそうだw
608名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/25(水) 16:56:07 ID:0aL9Jsmc
フェデの目はもう死んでいるw
609名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/25(水) 17:33:51 ID:h+uqyJs2
じゃあやっぱ6〜8月くらいか
610名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/25(水) 19:11:00 ID:0aL9Jsmc
イワンってやつがフェデどダブルス出てる!
611名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/25(水) 21:40:37 ID:OAzxzVNS
マイアミドロー的には最高だな
これは優勝目指してもらわないと
612名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/25(水) 23:54:10 ID:5QuYLfdk
んだな
613名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/26(木) 01:40:12 ID:MNPpiue8
イワンと組んだら試合デフォで風俗通いだな
614名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/26(木) 02:00:39 ID:MNPpiue8
たけひさとイワンで組んだら神
615名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/26(木) 08:26:10 ID:StQKXLV0
BBCマレ−のインタ翻訳

Q:インディアンウェルズ決勝は結構あっさりとナダルにタイトルを手渡してしまったね?なにがあったの?

マレ−:僕よりナダルのほうが上手く風を利用して処理していた。ポジションも前でとっていたしね。
それと、集中力も彼のほうが上回ってたかな。どんな状況下でもたいてい同じプレーが出来る強みがナダルにはあるからね。

Q:君はジョコビッチについで4位だけど、2位のフェデラ−含めてその2人とナダルを今年抜く可能性はあると思ってるかい?

マレー:ん〜どうだろうね。ポイントも煮詰まってはいるから昨年より可能性で言えばYESだと思うよ。
しかし、例えば同一大会でナダル、フェデラ、ジョコビッチを敗って優勝してもその他の選手を決勝で敗ったとしても優勝は優勝なんだよ。
要は対戦相手とランキングは気にならないってことさ。結果を出せば君達からの評価は上がるだろ?w

Q:しかしフェデラはトップ4で今年一年は世界一位が目まぐるしく変わるだろうと予想してるよ?

マレ−:数字的にはね。明日何らか障害が起こり得るかもしれない。
そうなると突然プレー出来なくなることだってある訳だし。
あまりランキングには興味がないんだよ。自分のベストなプレーをすること。そこに喜びを見出す性格だからね。

Q:欲を出すこともたまには重要なんじゃないかな?
そんな気構えだとイギリス国民はウィンブルドン優勝の一番手を君よりナダルもしくはフェデラにしてしまうんじゃないの?

マレ−:予想するのは楽しい事だしファンの皆に任せるさ。
ただ、予想と現実は違うというのは言っておきたいかな。
十分に期待してもらえると嬉しいけどまだ僕は若いんだよ?w伝統あるウィンブルドンは経験がものを言う大会さ。

Q:フェデラは君がグランドスラムを一つも取ってないのにメディアは実力を過大評価し過ぎてると言ってる件についてはどう思ってる?

マレー:さすがだね、フェデラの言う通りさw
けど、タイトルがないからと言って焦ってはいないよ。結果はいつかついてくるものだしね。
一つ取ればその次は結構早く階段を昇っていけるんじゃないかな。いつになるだろうねw
616名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/26(木) 08:36:46 ID:xsXFbPMu
翻訳乙だが、
せっかくいいこと言ってるのに、
何故マレーのスレに貼ってあげないんだ?
617名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/26(木) 08:48:14 ID:pp9Pz0cV
そりゃ毎度恒例の釣りだからだろ
618名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/26(木) 09:11:24 ID:xsXFbPMu
そうなのかー…
ところでロドラが棄権してしまった様子
すると初戦は予選上がりのキム(かな)になるか
確かここの勝者とだったよね?
619名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/26(木) 11:20:24 ID:wP5xCh7k
フェデラーってネットインしてポイント取ったときに謝んない時が結構あるね
トッププレーヤーの中では一番多いんじゃない?
ついでに握手の時も顔伏せちゃってるし
620名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/26(木) 12:03:35 ID:ODJURwxv
ネットインの時のは俺もちょっと気になってた
まあただのお約束なんだけどみんなやってるから目立つよね
621名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/26(木) 12:16:01 ID:evCdIopK
ATPWorldTour.com Fans' Favourite いただきました
これからもがんばってね
622名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/26(木) 12:30:58 ID:kEAIYb66
ほう
623名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/26(木) 12:36:13 ID:H+fj8ggE
ほほう
624名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/26(木) 13:20:42 ID:MNPpiue8
ぱぱいぱん
625名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/26(木) 15:27:37 ID:+LxcBRcD
>>595
見れなくない?
626名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/26(木) 17:18:27 ID:H+fj8ggE
たかあきぱいぱん
627名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/26(木) 17:28:13 ID:iIoMhRpm
いっとうぎスレとここを荒らすアホ NG推奨
ID:H+fj8ggE ID:MNPpiue8
628名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/26(木) 20:09:00 ID:H+fj8ggE
たかあきぱいぱんまん
629名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/26(木) 21:37:58 ID:MNPpiue8
ゆうきエイズ
630名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/26(木) 22:40:02 ID:SuZ4tO0b
明日だな
631名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/26(木) 23:04:33 ID:H+fj8ggE
さやまぱいぱん
632名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/26(木) 23:39:15 ID:MRIjSl1x
まあネットイン謝られると逆にむかつく俺のような奴もいるしな。
633名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/26(木) 23:53:36 ID:ivItL4v4
なんか雑誌で言い訳や強がり発言してるみたいだね。強がり言う様では
もう終わりだね。
634名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/27(金) 00:39:36 ID:oasCTck2
>>633
肉体的にピークの過ぎたも引退後も視野に入れ始める28歳なんだが。
ファンもそうだが、フェデラー本人自身もそれはわかっているみたいだし。

ただ、いくらピークが過ぎているのはわかっていても、これから衰える一
方だというのがわかっていても勝てなくなるのはつらいことなんだから、
その辺は大目に見ていかないと。
635名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/27(金) 00:43:30 ID:PuOVghB9
いつものアンチにマジレスとな
それとも自演かな
636名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/27(金) 00:55:21 ID:vRPauwCj
もう今のテニス界では、絶好調時の実力すらもTop5に入るか怪しいね…
637名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/27(金) 01:10:54 ID:WJPHmivv
あぼーんだらけじゃ
638名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/27(金) 01:42:36 ID:6dzjKAJW
自演乙
けーわんでてるお
639名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/27(金) 01:44:38 ID:Q6HlcyZh
たけひさってバリで三人イワしたんだって
640名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/27(金) 04:23:58 ID:E8tPUllj
なんだ、スレが伸びていると思ったら釣りばっかりか。
641名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/27(金) 17:07:19 ID:/XaMDgei
ライストないのかよおおおおおおお!!!!1!
642名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/27(金) 19:06:29 ID:pOOw2Bfr
643名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/27(金) 19:08:29 ID:pOOw2Bfr
□その他
Nike - Men Vs Woman NEW Commercial 2009 エレベータで怪訝な顔しとるw
ttp://vimeo.com/3695071
Mit Roger am Set ちょと古いけど動画有
ttp://www.nationalesuisse.ch/380/426/1878/3265.asp

>>625 消されたみたいだね 
644名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/27(金) 20:23:54 ID:5TDXTvxa
クズは何をまじまじと見ているのだろう…
645名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/27(金) 20:46:04 ID:QkUAZcde
>>642-643
だぉさんthx
フェデのボディはうつくしいな〜
クズはファンらしいしドキドキだなw
646名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/27(金) 21:59:16 ID:wYsvm6jw
ロディックが現在の実力ナンバーワンはナダルだと言及

ヤフースポーツより
http://sports.yahoo.com/ten/news?slug=reu-miaminadal_pix&prov=reuters&type=lgns
647名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/27(金) 22:01:33 ID:WJPHmivv
>>642-643
いつもありがとー
クズのやつ何故か見れないや
648名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/27(金) 22:15:56 ID:QkUAZcde
火狐じゃなぜか見れんかたね
649名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/27(金) 23:53:52 ID:6dzjKAJW
ほしのたかあきならみれる
650名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/28(土) 00:39:02 ID:LDfi3Fk2
>>642
ありがとうう
やったー、襟だ、襟があるー!!
651名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/28(土) 06:17:48 ID:Pm+xruJp
勝ったどー
652名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/28(土) 07:38:53 ID:H+msT6vg
やったどー
653名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/28(土) 08:22:42 ID:voTtCOw1
>>642
ちょっと!そこの巨乳姐さん!!
その熱視線はいけないんじゃないかしら!!1
654名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/28(土) 11:45:02 ID:lmWJEN3b
たかあきぱいぱん説
655名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/28(土) 16:47:21 ID:PZLzJfe+
すんげー凝視してるなw
656名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/28(土) 17:18:30 ID:h9i+L2HI
ついにロデまでもが裏切りおったか

フェデの見方はWバブちゃんのみ…orz
657名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/28(土) 17:34:36 ID:DHSeYnlL
>>642
そこの関連画像見て思ったけど、
グウェンの旦那さんってしょっちゅうフェデの試合見に来てるよね
単なるファンかと思ってたけど、めちゃくちゃ仲良い友達なんだね
658名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/28(土) 18:21:49 ID:aDBRrrRi
ウェアがよく見たら微妙なよーな気がしなくもない
659名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/28(土) 18:54:14 ID:LDfi3Fk2
>>656
バブだけじゃないよ
こんなときにも気付いてもらえないベルディヒさんがいるよ!
660名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/28(土) 19:34:07 ID:7LMa1d6+
なんで相手するかね…
661名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/28(土) 23:48:34 ID:pLS/Y6T1
グウェンの旦那って去年の全米来てた?
662名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 01:59:25 ID:9pilWO8p
去年はいなかった気がする
一昨年はいたよね
確かによくフェデと一緒にいる写真みるわ
663名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 05:58:08 ID:7TEJ14lu
舎弟が勝ったよー
バブ勝利と誕生日おめでとう
先輩に高い酒でもおごらせてやれw
664名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 11:44:50 ID:63o74ve7
ワウっちといえば、先日のIWジョコ戦とかなかなかヨカタよね
今年は超ガンガってTOP10復帰しる(`・ω・´)
665名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 16:18:18 ID:EjCLyM/U
バブお誕生日勝利おめ
フェデリッチ例の靴だったってほんと?
666名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 18:07:50 ID:8TvZhGBT
なんか履いてたらしいね
舎弟誕生日かめでたいな
667名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 21:28:01 ID:9kT5S2HB
第二試合で相手キーファーか
2003年以来10連勝してるから負けることは許されないね
フェデがんばれ
バブさんも誕生日おめ
668名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 22:18:22 ID:9pilWO8p
舎弟誕生日か、勝利おめ
ミルカの誕生日ももうすぐだなぁ
669名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 22:58:38 ID:UWt0/OHf
たかあきがチンゲそった
670名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 23:01:36 ID:LTuZy+Fc
そってないお




でもぱいぱん
671名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 23:03:02 ID:UWt0/OHf
なだる「たかあきぱいぱん」
672名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 23:03:54 ID:UWt0/OHf
ふぇで「なだるもうやめてくれ」
673名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 23:04:17 ID:LTuZy+Fc
ふぇららー『実はたけひさもぱいぱんだった』
674名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 23:06:59 ID:UWt0/OHf
たかあき「明日町田の満喫でいわす」
675名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 23:09:18 ID:LTuZy+Fc
土屋アンナ『抜いて!抜いて!』
676名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 23:09:54 ID:UWt0/OHf
たかあき「あいあむ処女きらー」
677名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 23:10:37 ID:UWt0/OHf
あんなたん
678名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 23:11:15 ID:LTuZy+Fc
たけひさ『被爆者とヤリたい』
679名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/29(日) 23:17:35 ID:6YYwmzM8
ミルカももう31かー
680名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/30(月) 00:32:44 ID:OV7TCSyc
このままいくと
BEST8でロディックかモンフィスにやられそうだな
681名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/30(月) 01:24:24 ID:CIjJpcRa
>>679
うちの母親ミルカを25歳くらいだと思ってたらしい
どこの世界にあんな貫録ある25歳がいるのかと(ry
682名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/30(月) 03:12:23 ID:cLOv9nI9
ロディック「680は畑を耕しとけ」
683名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/30(月) 03:18:45 ID:cLOv9nI9
いい畑紹介してやるょ
たかあきの畑をな!
684名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/30(月) 03:21:06 ID:BM3cXcHW
679

おまえゎ何才なんだ?
ヒマなら畑紹介してやるよ

伊豆高原の大室山から見渡すといい畑見えるぞ
685名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/30(月) 03:21:50 ID:cLOv9nI9
68は神か?
686名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/30(月) 03:23:07 ID:cLOv9nI9
じょがさきかいがんもアオカンに最適
687名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/30(月) 04:08:59 ID:CIjJpcRa
勝利おめ!
688名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/30(月) 04:10:12 ID:QePIQgLw
勝ったどー
689名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/30(月) 08:12:48 ID:tcxoCml/
やったどー
690名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/30(月) 08:30:53 ID:T5h6itDm
とったどー


いや安心して見られました
691名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/30(月) 17:59:29 ID:G08skhXk
そうだねー
こんなのは久しぶりだ
692名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/30(月) 18:01:08 ID:K7opAIjg
風が強い環境に上手く対応してたね
サーブも確立重視で1stをきっちり入れてた
693名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/30(月) 20:30:34 ID:cLOv9nI9
セックス!
694名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/30(月) 20:34:45 ID:cLOv9nI9
たかあきは今日町田で女といわせなかった、むねん
695名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 12:22:06 ID:712SnM5A
バブおめ。ライスト悪くてみれんかったけど粘ったな
ナダルとだががんばれ
フェデはデントとプロでは初対戦だとか
サーブ戦と言うわけにはいかんとおもうけど
調子よさそうだしがんばれ〜
696名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 12:37:21 ID:9fJxvfen
バブきっちり勝ったぞ頼もしいぞー!
明朝、ナダルだけどね…
でも頑張ってくれるはず!
先輩も今夜の怖い顔対決がんばれ!
697名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 12:38:32 ID:9fJxvfen
ごめんよ
あげちゃったorz
698名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 12:44:45 ID:zUkw3vt/
ちくしょー

あいつゎイワしたかったぜ
699名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 17:13:22 ID:SwxkVsdB
舎弟頑張ってるなー
フェデは次デントか
フェデのサーブの調子がいいといいな
700名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 17:17:04 ID:d+RiFTPc
ネットプレイヤーはフェデ大好きだからな デントサーブは脅威だけど大先生よりはマシだ
神パッシングショットを何本か見せて欲しいぜ
701名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 17:56:38 ID:Ij410VxN
舎弟が勝ったらどーする
702名無しさん@エースをねらえ!:2009/03/31(火) 18:19:29 ID:712SnM5A
バブ勝ったらお祝いするよ
ナダルがシングルバックに負けたとこほとんど見たことないけど
フェデじゃなくても希望のある戦いをしてくれたらいいことだと思う
703名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/01(水) 01:51:40 ID:pkIFhDAU
ふぇでに小指立てて

「これがこれなもんで負けられないっす!」

と言って欲しい。
704名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/01(水) 01:54:26 ID:Ssma2AJa
小指たててまんこ突っ込む
705名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/01(水) 08:39:17 ID:efViIog8
勝ったがサーブはやっぱい不安定
706名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/01(水) 08:46:23 ID:rTsuNz49
勝ったおめ 15分ゲームを守りきってえらかった
次はロデかサーブきついけどがんばれ
707名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/01(水) 13:29:58 ID:Nvb80CVk
フェデおめ バブ乙 よくがんばった!
708名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/01(水) 13:39:00 ID:8pgQcvDj
先輩おめ
バブ乙、すごくすごく乙!
709名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/01(水) 17:59:42 ID:mMMyP7Ps
いい試合だったみたいだなバブ
見たかったなー
フェデは次ロデか
ガンバレー
710名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/01(水) 19:41:15 ID:ofekPwDD
バブ頑張ったなー
最近、ランキング上位といい試合するような気が
711名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/01(水) 19:46:15 ID:AZQNX1N5
次は新ロディックさんか
強敵だな
712名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/01(水) 20:10:51 ID:5DX/0pXe
また進化したのか?ロデは
713名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/01(水) 22:43:16 ID:x0WfBgwa
全豪のときにはすでに新ロデ
今頃知ったみたいな書き込みが多すぎなんだよ
714名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/01(水) 22:49:24 ID:vp/hTS8c
タワシ(と言うか暑さ)に勝ったニューロディック。


でもあれ?ボコらなかったっけ。
715名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/01(水) 22:59:47 ID:9VUY9/jv
ロデとは相性いいからね
でもフェデと同世代のロデが進化しようと
頑張ってるのを見ると嬉しかったりする
716名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/01(水) 23:02:42 ID:x2TdOVBf
現状では、ナダル>フェデ>>ロデ
だからといって、ナダルがロデをボコる程圧勝するわけでもないから
選手間の相性も作用してんだろうな
717名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/01(水) 23:08:19 ID:8pgQcvDj
ボコる、まではいかなかったが、あっさり勝ったね、全豪は。
でも今回はロデもますます自信を強めてると思うし、
不必要に恐れる必要はないが、油断はできない……
という、結局誰が相手でも同じことなのさーw
今のフェデの敵は自分自身!みたいな気がするよ。
それにしても今日のバブはすごかったなー。
この3週間くらいのが本当の実力なら、今年はぐっと上げてきそう。
ああ…最終戦にスイス勢が先輩後輩2人エントリーとか…夢がふくらむ〜
718名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/01(水) 23:25:18 ID:8pgQcvDj
あ、自分、IDにジョコっぽいのが入ってるw
予行演習としてボコってもいいですよ、って関係ないかw
719名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/01(水) 23:48:29 ID:x0WfBgwa
お前が用心しようが舐めようが選手には何ら関係ないわ
当たり前のことをgdgd書き散らしちゃって、何がおかしくてwがついてるのやら
720名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 00:13:43 ID:3nuy6CPP
去年のこの大会同じ準々決勝で負けてるんだぜ、ロデに
ここでリベンジできなきゃフェデじゃないぜ
721名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 00:15:07 ID:b48IDy/u
>>717
確かに今のロデは油断できないね。

しかしニューボール世代も気がつけば、上位で頑張っているのは
フェデとロデだけになったな。
フェデにあたらなければ、自分はロデを応援しているよ。
722名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 00:37:52 ID:xTw4ZBQY
デンコ(ToT)
723名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 06:45:11 ID:lzZmkjnx
デンコは世代を超えてるから

>>721
自分もだ
ロデだけじゃなく、ついついニューボールズを応援しちゃうな
724名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 07:16:36 ID:uRRjWrqL
確かにデンコは頭を見ると世代を超えてるね
725名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 12:14:05 ID:3nuy6CPP
フェデおめ 凄い試合だった!
726名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 12:15:52 ID:0rOftWCo
今日は胃がキリキリしたぞ
まあでも勝てて良かった
727名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 12:18:02 ID:0JxqDJ5q
フェデ(*´ω`*)おめ!
6-3 4-6 6-4

728名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 12:30:57 ID:M9TpfZWX
勝ったうれしい。これがQFだなんてなあ
フェデはよくタイトな試合の3セット目にポコッとエラーが続くから
(それで去年もロデに負けたような)
15−40のあそこでなんとか立て直してキープできたのがよかった
次はショットは復活してきたジョコだ。熱中症が心配だけど
フェデがんばれ
729名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 12:34:39 ID:tepd0Q4r
フェデ、サーブが不安定だな。
今年に来てダフォが増加している。
730名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 13:39:27 ID:EertSrbT
セカンドから熱戦だったねえ
でも無理矢理前向きに考えると、今日の勝利で昨年末からの
1stセットあっさりとったのに2nd途中で嘘みたいに崩れて……の
イヤな負けパターンを破ったことにならないかな。
……ならないかな……
とにかく次のジョコ戦も頑張ってくれー!
731名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 13:49:34 ID:3nuy6CPP
15-40からの立て直しは見事だった
サーブは腰痛めてたことから、練習してくれとしか言えん
芝までには去年レベルのサーブに戻ってくれるといいね
732名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 17:30:19 ID:JWrw3V7B
ジョコビッチにボコボコにやられそうだな
733名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 18:01:28 ID:+5MCScuQ
サーブが不安定なのって、腰だけの影響なのかね?
メンタル的なものもありそうなんだが…
734名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 19:32:47 ID:ZthAo0RR
根拠なきメンタル論は失笑の的。
735名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 21:45:57 ID:cOmcV0Hd
ロデにフルセットはカスだな、終わってる
736名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 22:35:00 ID:46WEFZUR
ジョコは調子いいらしいな
737名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 22:37:37 ID:L0IXNs/H
覚悟だけは決めておこう
738sage:2009/04/02(木) 23:07:36 ID:79mA+Wuf
ジョコに勝つ前提で・・・

決勝にはナダルに勝ち上がってもらい、クレイシーズン突入前に是が非でも倒しておきたいところ。
739名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/02(木) 23:31:45 ID:M9TpfZWX
ジョコはショットはよさそうだったが体調がひどそうだった
740名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 01:50:22 ID:35j3ue41
最近のフェデはやっぱおかしい。
チャンスを物にできなかった後に焦って崩れる傾向がある。
まあ、今日は何とか勝ったけど。
741名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 02:09:51 ID:HVyG8ZtD
去年の初戦すら安心できんみたいな雰囲気はなくなったし、だいぶマシだよ
今年はどの大会も最低ベスト4以上いってるしね
742名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 04:15:22 ID:r7aOGd9i
確かに
743名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 04:36:51 ID:U+WQMhC9
チャンスを物に出来なかった後に崩れる傾向って昔からじゃない?
2007年くらいにはもう顕著に出てた気がするよ。

ブレイクしそうだったゲームの直後にブレイクされるとかフェでの
パターンだよ。
744名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 04:43:52 ID:UJ3D3f7g
チャンスの後にピンチありなんてのは誰でもそうだろ
745名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 04:59:28 ID:oQLIcKbF
うむ。がっかりして気が抜けるんだべ
逆に相手はピンチを切り抜けたことで気分的に乗ってくるしね
746名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 08:33:52 ID:cfd/z63w
良かったのか悪かったのか、クレーシーズン前に
フェデVSナダルが実現しなくなってしまった?
747名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 08:37:24 ID:35j3ue41
理想は、クレー前に一度勝っておきたかったな。
フェデは決勝までいけるかどうかもまだわからんけど
748名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 10:14:21 ID:SzpMsTZH
今デルポに勝てるのかなあ
749名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 12:30:00 ID:EmY7OM0C
ナダルはひょとしてフレンチとれんかもしれん 舎弟にも負けるかもと予想してた アンチナダルではないのだがナダルは去年の勢いを越えるの今後はかなり厳しい フェデラー14勝に関係あるから敢えてスレ汚してすまん
750名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 12:31:09 ID:HVyG8ZtD
たかが1敗で何でそんな弱気に慣れるんだ
751名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 12:31:22 ID:HVyG8ZtD
なれる
752名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 14:53:23 ID:v5ZsBOWO
きもちわりぃな、ふぇで
753名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 18:27:40 ID:0ort1WWZ
とりあえず決勝に上がってマレーに勝ってくれれば、フェデヲタとしては狂乱歓喜な展開だな
754名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 20:05:51 ID:leJisfLz
目先のジョコ戦、うまくいきますように。
真昼間になるので、コンディションも暑いと思うけど
がんばれフェデ!!
755名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 22:19:33 ID:HCO9CsuQ
がんがれよ〜
756名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/03(金) 23:08:37 ID:aKX44UGj
うん、暑さと日差しに気をつけて頑張ってくれ。
757名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 03:00:01 ID:whBhmgM8
駄目だった。
もう集中力が続かないね。
引退近いかも。
758名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 03:05:38 ID:EO5VWZiX
はいはい、まだですよ
759名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 03:41:59 ID:1ux/c9F6
フェデ・・・サフィンばりにラケット叩きつけるなんてぇぇ〜!
スタジアムめちゃ強風だし、風でボールブレてフレーム多いね
760名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 04:00:01 ID:fONbcFzS
あぁ、、負けた(涙)
761名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 04:00:34 ID:wbpuW+6Q
負けたよ。うんこすぎ
ブチギレフェデが唯一の収穫か
762名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 04:03:12 ID:EO5VWZiX
途中見れなかったんだけど、どーしたのさ?
エラー多すぎ

まぁ、この後ちょっと空くよね?
ゆっくり背中治してください
763名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 04:04:24 ID:wbpuW+6Q
もはや背中は関係ないだろうな
764名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 04:07:06 ID:qnT9RUd0
完敗だね
ラケット破壊したり審判と握手しなかったり、負けてもフェデラーには堂々としていてほしいのです
765名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 04:07:08 ID:EO5VWZiX
別に背中のせいで負けたって言ってるんじゃないよ
ただ、まだちょっと傷むって言ってたから、それが治ればいいねっていう話
766名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 04:07:52 ID:TbBTXKo3
ぶちギレラケット破壊は正直ショックだわ………
あんな姿は見たくなかった………
767名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 04:08:38 ID:Y7U1AuXR
メンタルの問題だな
ラリーしっかりできているのに、肝心なポイントで自分から勝手にミスってる
768名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 04:09:43 ID:1gkCxiyq
フェデは完全に攻略された感じがするな。
回り込んでのフォアでしかバック粘着に対して対処出来ないからフォアの調子が落ちたらガタガタに崩れる。
ジョコは前回の対戦時は何故かフォアの打ち合い挑んできたけど、今回はフェデ対策をしっかり実行してきたね。
ナダルは勿論ジョコにしろマレーにしろフェデ的にはもう相当キツい相手だね。
769名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 04:10:07 ID:eaDH0OHH
フェデさん乙(⊃Д`)
まだ若いし、ある程度のはけ口が必要だし仕方ないけど
やっぱしラケット折るのは、また封印しる!

770名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 04:11:58 ID:1ux/c9F6
>>764

そだね、主審と握手すらしなかった・・・・
たまにはフラストレーション爆発させないとだけど
フェデらしくない
771名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 04:13:14 ID:Y7U1AuXR
確かに今までの自分リズムだけのテニスでは他の3強にはきつい
能力は抜群だから、戦略を変えて戦うこともできるはずだ
ただプライドが邪魔している所があると思う
772名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 04:13:28 ID:BTdLfz4C
風にタイミングが合わずロングラリーで先にミスするから、無理な攻めを強いられる。
それが自滅と呼ばれるのは対ナダル戦と同じだよ。
ジョコは序盤ミスが目立ったけどアジャストできた。
そこの差だろう。なんでもメンタルの問題にするのはどうかと。
773名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 04:14:57 ID:Ym8ZkFxo
あんなフェデラー初めて見た。
すげー怒りの表情でラケット叩きつけて破壊したり、
ペットボトルを投げ捨てたり、
審判と握手しなかったり・・・。

かなりやばい状況だな。本当に燃え尽きるのは近いかも。
774名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 04:15:01 ID:rrhKN3ep
ここまでけっこういいフォアだったのに
タイミング全部狂って本人も1セット半荒れ狂って
ラケット壊してようやく収まったが時すでに遅かった
崩れても早めに立て直せないとトップには勝てないや
…フェデまだ勝てると信じているよ
775名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 04:29:53 ID:Y7U1AuXR
這い上がるにも、このまま落ちるにも
結論が出るのは先だろうな
当分はセミファイナルまでには負ける試合が続くだろうな
776名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 04:48:28 ID:wCXPOF4J
他の三人に対してだんだん活路が見出だせなくなって来た
777名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 04:49:10 ID:+GtWGfEd
きっびしーな!
ていうか普通はそれが当たり前か。
今までが異常だったんだよなー。
778名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 05:11:02 ID:HrQr7Wme
フェデ・・・・
779名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 05:21:21 ID:ktZxCsbN
GS、MSと今年ここまでは全てベスト4以上なので、それほど悲観しなくても
良いと思うんだけどな。
去年の全米みたいに、調子良ければ勝っちゃうよ?的な存在感は残ってるし。

来年から95インチのラケ使うって本当?
780名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 06:10:26 ID:PBHTxpW2
もう、終わりだね
きーみが小さく見える、
さよなら、さよなら、さよならーーー
781名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 06:17:35 ID:KEb045g9
なんてこった。
もうスポーツマンシップ賞とかもらえないんじゃね?
あんなフェデラーは見たくなかった。
このままクレーシーズンになっちまうのか。

今日は、マレーに負けるのと同じようなパターンで負けたな。
782名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 06:20:47 ID:KEb045g9
1セット目とってもその後がなあ。
783名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 06:26:17 ID:PBHTxpW2
ナダルは勝って当たり前と前から思っていたろうが、ほかの
やつらもフェデラーに勝っても、何とも思わなくなってるん
じゃないの。

既に目標はナダルにどうやって勝つかに移ってるんだろうな。
人間、落ち目になるときは悲しいもんです。
784名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 06:35:02 ID:+HWb0l9j
波が激しすぎるな。
崩れ方が半端ない。

しかし冷静に考えれば、マイアミまでは昨年よりは成績がいいんだよな。
785名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 06:46:13 ID:+GtWGfEd
よし!
みんなの目がナダルに集中し、ナダル攻略法を必死で考えて、
フェデのガードがなくなったすきに、
横からすーっと行って、おいしいとこだけいただいちゃおうぜ!

…なーんて無理やり前向きに考えてみました。
でもなんか別に去年のウィンブルドンの時ほどのショックは
786名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 07:04:54 ID:qW4XA7L4
最近のフェデラってどうなってるの!?
審判と握手しないわ、ラケット破壊するわ、女子テニスに首突っ込みすぎるわで、
なんか子供の反抗期みたい。ミルカのお腹の中の子供、本当は生まれてほしくないと思ってる腹いせが今出てたりしてるみたい。
787名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 07:08:06 ID:+HWb0l9j
子供生まれるのは、フェデには精神的にいい影響を与えると思ったんだけどな。
昨年も落ち目と言われたが、負けるにしてもこんなのはなかった。
788名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 07:14:31 ID:B/LEkFJO
オールドフェデラーなのか
ニューフェデラーなのか。
789名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 08:13:11 ID:+GtWGfEd
ちょっと皮が古くて固くなってきたので、
もうすぐ脱皮するところです。
腹のあたりから。

言っててこわくなってきた
790名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 08:56:26 ID:9FQ+3S/L
今年はGS一つ獲ってくれれば
それでいい。
791名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 09:20:55 ID:GXUk+pQd
全豪でナダル相手に勝てそうだったし、調子良ければ勝てると思いたい。 


バック攻めは相手というよりフェデ自身の問題だろ。誰が勝つか分からないから4強、気長にGS優勝を見守るさ!!
792名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 09:27:55 ID:qWxCMebm
感情のコントロールができなくなっているような…
793名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 09:44:24 ID:JG+X7uJR
現在のメンタルは、王者になる前の若い頃のフェデだね…
感情をあらわにして、ラケットたたきつけて…
フェデはメンタルを改善して、大ブレークしたと言われてきた
だけに、それを取ってしまうとただの上位ランクのプレーヤー
になってしまうと思う。
メンタル崩れて、エラーとかダフォが多くなって自滅して
いくフェデを見るのは、ちょっとツライよ。
何とかクレー初戦までには改善傾向が出てますように
794名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 09:53:57 ID:hyDFkYeq
>>793
ハードコートシーズンが終わりのが嬉しいみたいなこと言ってるし
本人的にハードよりもクレーを得意にしてるのかもね。
只一人との対戦を別にすればさ
795名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 09:55:12 ID:EWRs0T74
もともとメンタルコントロールできなくてそれを改善して強くなったんだから、
そのときのようにメンタルトレーニングするべきだと思うよ。

あとは背中の治療とフォアの精度改善かな。
今期調子が徐々に戻りつつあったんだし、やればまた復活できるんじゃない。
796名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 10:10:34 ID:DAZergqK
フェデラーは最初からこの性格でキャリア積んできたプレイヤー まあ長い目でいきましょう今シーズン
797名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 10:24:02 ID:eaDH0OHH
ガオラの解説が試合途中でフェデの負けパターンと言ってたけど
今年は、途中からドーンと落ちる感じがより顕著に現れてる気が
なかなか思うようにいかないイライラを
フェデがまたなんとか克服してくれるといいなと

次は土なローマ、切り替えてガンガレ
798名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 10:36:46 ID:BTdLfz4C
メンタルトレーニングなんて関係ないよ。
そんなんで心が落ち着くならメンタルから崩れる奴など今頃いない。
今のフェデには王者だった頃の溢れるような自信はない。
実際最強じゃないんだから仕方ないだろ・・・。

今日の試合のどこがバック攻めされてるんだよ。
むしろエラー多発のフォアに集められてたくらいだ。
そこを意地になって打ちにいってエラー。ロングラリーでもほぼ完敗。
試合の中身が見えてない奴に限って何でもメンタルに帰結させるからな。
799名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 10:42:30 ID:qWxCMebm
で、コーチはいつ決まるの
800名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 10:48:14 ID:uFf4N7WV
外野の意見だけど、困ったときのサーブ頼みができなくなったらフェデラーってこんなもんじゃない?
元々武器の多さで勝ってきた選手なのに、ストロークが悪い日にサーブまでダメじゃ勝てないでしょ
去年の全豪ティプ戦と何が違うかってメンタルとかじゃなくサーブだと思われ
サーブがある程度決まればネットも使えるし、ストロークにも余裕が出る
801名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 10:52:16 ID:hyDFkYeq
もはや他の3強全員に歯が立たなくなったら、これからのGS制覇も絶望的かな
802名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 11:08:10 ID:PBHTxpW2
たかがサンプラス、されどサンプラス...
803名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 11:22:59 ID:rrhKN3ep
サーブって大事だよなあ。
今までストロークがだめならサーブがよくてみたいに
武器が全部なくなることはなかったし、
別のことしてるうちに悪いものも直ったりしてたけど、
サーブが機能しないとネットにも出れないし
ポイントも長くかかるし、気分変えることもできない…
インタビュー読んできたけど言葉少なかった。がっかりしてるだろうな…
804名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 11:39:00 ID:VsLzYXPH
フェデラー年末は4位になってそうで心配だ
805名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 12:05:09 ID:Y5qh2YdE
>>773
見てたけど特にペットボトルはひどいと思った
806名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 12:12:46 ID:EJldwmdL
ミルかが懐妊してからご無沙汰なんで、不安定になってるんじゃないの?
807名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 12:31:57 ID:zzbZW/kd
フェデがほんとに人間味溢れるようになってきたね
少し嬉しかったりするのは俺だけだろうな
去年よりポイントは上乗せされてるし、全米終わるぐらいまでは見守ってあげましょうや、皆さん
808名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 12:59:30 ID:OkbvFpUs
ぐらんどすらむ以外はどーでもえーよ
809名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 13:23:04 ID:wC25pBmr
>>798
>メンタルトレーニングなんて関係ないよ。
>そんなんで心が落ち着くならメンタルから崩れる奴など今頃いない。
プラシーボ効果をググれ。それだけ人間は思い込みで左右される。

>今のフェデには王者だった頃の溢れるような自信はない。
自信がないていうのがメンタルの問題。おまえ自信が自分で回答してる。

>今日の試合のどこがバック攻めされてるんだよ。
これだけはあってる。

>むしろエラー多発のフォアに集められてたくらいだ。
>そこを意地になって打ちにいってエラー。ロングラリーでもほぼ完敗。
意地になる→冷静さがない証拠→メンタル(まさかグランドスラム13勝もしてるやつに
今更技術的に大問題があるなんてつっこんでくるなよ)

>試合の中身が見えてない奴に限って何でもメンタルに帰結させるからな。
メンタルの重要さは実はおまえ自信が一番わかっているはずだ。
体が体を動かすのではなくてメンタルが体を動かす、
ナダルオタだが我慢できなくなってレスした。
810名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 13:29:26 ID:uc8XuAdv
>>807
同感。俺も何か嬉しいw
感情出た方が清原みたいでいいかと…まぁGSはあと一個頼む
811名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 13:41:20 ID:gB/Cpel6
そうそうナダルに負けたるのもマレーに負けるのも
メンタルメンタルw

何年も前からメンタル弱いからねw
812名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 13:43:34 ID:EO5VWZiX
>>810
清原は嫌だw
ローマではサーブが戻るといいね
813732:2009/04/04(土) 13:57:19 ID:YY2d0lzc
やっぱりジョコビッチにボコボコにされたね
814名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 14:18:55 ID:HBt3p1Dw
今日のフェデラーを見ていて、フェデラーは終ったのかもしれないって
本当に思わされた。

フェデラーにはたとえ1位じゃなくて王者であって欲しかった。

今のフェデラーを見てると、とても優勝できるようには思えない。

なんでコーチつけないんだろ?自分よりも実力が劣る相手からの
アドバイスを受け入れられないのかな?ミルカも彼女ならしっかり
しろや!って思う。ビシッと言ってきかせろや!ただの馬鹿なのか?

どう考えても今のままじゃーだめだってわかるだろ。

今日はサーブもストロークもだめだったけど、フットワーク自体は
良かったと思う。

今のフェデラーには戒めてくれるコーチ、冷静に分析できるコーチが
絶対に必要だろって思う。

できればあと1つとって欲しい。このまま終って欲しくない。何より
ジョコ&マレーには世界ランク1位をとって欲しくない。
815名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 14:22:50 ID:iHlpgebM
>>800
メンタルが強いからサーブも大事なところで入ると思うんだが
今のフェデラーはメンタルが不安定すぎ
全英とれてれば大分違っただろうに
816名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 14:28:11 ID:gB/Cpel6
サンプラスが勝てなくなったのもメンタルが原因w

ミルカの懐妊もメンタルが原因w

はいはいwww



817名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 14:31:03 ID:DcbJVLu0
メンタルに問題がある を メンタルのせいで勝てない と同一視するアホの図
818名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 14:40:43 ID:iHlpgebM
>>817
そんなこと言ったか?
819名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 14:41:48 ID:RdV81BGu
本人メンタル原因といってんのか?

故障のせいでフォームを変える必要があるとかいってるらしいけど

本人でもないのに何でもメンタルで説明するのは愚の骨頂

それに他の選手が強くなって簡単に勝てなくなってることも理解しなきゃな
テニス界にだって新しい選手が出てきて強くなってるのだから
820名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 14:46:25 ID:TfGU8RtY
>>818
今はメンタル面にも問題があるってだけで精神的に立ち直れば全て元通りなんて誰も言ってないのに
メンタルが全てって逆に勘違いしてる816みたいな馬鹿のことだろ。
821名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 14:47:47 ID:RdV81BGu
本人メンタル原因といってんのか?
822名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 14:51:35 ID:MCukBnZ8
自分で精神的に上手く噛み合わないんですって言う奴が居たら見てみたい(鬱病告白等は除く)
823名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 15:20:14 ID:oPUcqdJ+
本人がメンタル原因といってない

にもかかわらず、
本人の内面を知らない奴が

メンタルメンタル、したり顔で、知ったかするから馬鹿にされるんだろ
824名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 15:22:00 ID:iDhNRkDg
まわりがレベルアップしたというか、フェデを倒すことを目標にしてきた世代のトップに
ちょっと通用してないだけだな。
相変わらずナダルマレージョコとか以外には勝ててるんだから
そんなに衰えたわけでもない

あとフェデがキレやすいのは昔からだろ。
自分のプレーが通用しなくなったら誰でも切れるよ。
ここ数年、接線の勝利はあっても自分のプレーさえ出来てたら勝ててたからメンタルの弱さがでることなかったけど
今は自分がベストのプレーをしても負けるときがあるんだから、
もともとのメンタルの弱さが出るのは当然だろ。
825名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 15:30:05 ID:vgXmuy9R
フェデに負けたのはメンタルが原因
             ロデw
826名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 15:31:20 ID:PiVH4DBZ
元々フェデがメンタル、というか逆境に弱いとも思えんけど。
追い詰められてからのサーブとか、昨年のWB決勝のカムバックを見る限りは。

切れやすかったのは同意だが。
827名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 15:33:07 ID:PiVH4DBZ
まあ、負け方が問題だな。
今日はトッププロとは思えない崩れ方だった。
828名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 15:34:27 ID:DAZergqK
>>824
そうだな
ナダルなんかクレー以外のフェデラーに勝つためだけに登り詰めて勢い勝ちまくった去年から今年みたいな
829名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 15:48:18 ID:iHlpgebM
>>820
そういう事ね
830名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 15:49:20 ID:ReIiN+KC
(´;ω;`)ブワッ
831名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 16:01:29 ID:eu2IGHr3
今年引退表明!
832名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 16:02:21 ID:KcRV9mKH
mjd
833名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 16:02:37 ID:AZbMP14D
全豪で批判したジョコに負けてみっともね〜〜
フェデオタによるとご意見番として物申したんだっけ?
今日の試合態度アレは何?

ジョコは大人だな
834名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 16:18:05 ID:3Q3fVzIS
>>830->>833まで一人で連投?
835名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 17:03:08 ID:Q0n4TaPt
いやーこういう不安定キャラのフェデもうれしい自分がいる

でも試合は勝ってほしいなあ。フォアもサーブも壊れまくってたし・・感情出すのはいいけど心は冷静であってほしい
836名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 17:08:01 ID:PiVH4DBZ
キレることでフラストレーション解消してプレーが良くなるならむしろいいことなんだがな。
ジョコなんかは、キレて良くなるタイプだし。

それでも審判と握手しないとか、試合後のマナーはどうかと思うが。
837名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 17:13:06 ID:n9UOxjk8
>>833
ジョコオタは巣に帰れ

にわかがメンタルメンタル騒いでるだけだろ
不動のNo1だったころにあれだけメンタルに定評があったフェデが
んなヤワなメンタルは持ってない
まぁでも自分の思うようなプレーができなくて
イライラは出てしまっているんだろうけどなぁ
838名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 17:25:01 ID:uFf4N7WV
>>815
腰痛めて弱ってるんじゃないの?
そうじゃないならもっと深刻だと思うけど
839名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 17:30:00 ID:v7BsYXQE
>>837
イライラ出さないものメンタル的な強さなんですけどね
840名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 17:36:16 ID:2mFBTjeg
全豪でフェデに負けたのもメンタルに問題が・・・
                     by デルポトロ
841名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 17:37:31 ID:iHZcduPi
やっぱフェデスレは伸びるね 去年からスレの加速が以前より俄然上がってる
負けてから人気度が上がってるのかなw
842名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 17:41:29 ID:EO5VWZiX
ID変えて荒らすやつがしつこくいついてるからでそ
フェデが負けると嬉々として連投しにくる
843名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 17:43:23 ID:n9UOxjk8
>>839
ジョコだって試合中に吼えることだってあるし
そういう傍目にすぐわかることをしていなくたって
上手くプレーできない等で多少なりともイライラしない選手は絶対いない
それが多すぎてプレーに支障が「大きく」でるなら問題あるが
フェデは少なくとも違う
844名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 17:49:56 ID:fqSoiGjU
まあ でも、他人の批判はほどほどにしないと
かっこ悪いよな
845名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 17:51:01 ID:fqSoiGjU
ジョコに対してもヤンコに対してもという意味ね
846名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 18:00:00 ID:3Q3fVzIS
フェデラーのインタビュー原文読むとヤンコの批判はしてないんだけどな
847名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 18:15:45 ID:BTdLfz4C
だんだん昔のサフィンスレみたいになってきたな。
思い通りにいかない→メンタルが〜のワンパターン。
そりゃスレも伸びますよ。
848名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 18:35:51 ID:eu2IGHr3
完全におなにーてにす
849名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 18:36:50 ID:rrhKN3ep
ストレートでコテンパン負けなら諦めがつくんだけど
立ち上がりはよかったり、セット取りながら崩れてしまうのが
もうちょっと我慢してくれ〜といつも悲しくなる
850名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 18:40:57 ID:DHmQXBTd
2012年のオリンピックまでいけるのか?
851名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 18:41:34 ID:Ym8ZkFxo
今日のフェデの試合後のインタビュー・コメントって、どこかで見れますか?
できれば日本語で・・・。
852名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 18:46:33 ID:BzqvnZEd
>>849
セットを取っての敗戦なんか男子テニスで日常茶飯事
そんなこといいだしたらこの前フェデに負けたロデだって
もうちょっと我慢してくれ〜ってことになる
853名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 18:57:09 ID:rrhKN3ep
>>852
日常茶飯事だけどナダルマレーシモンとかもいつもフルセット負け…
あの塊エラーのときにもう少し丁寧にやってくれたら

>>851
ttp://www.sonyericssonopen.com/3/en/assets/pdfs/interviews/federer040309.pdf
日本語はしらない。そんなにたいしたことは言ってない
854名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 19:04:12 ID:ZvPLz7NP
>>843
同意

1.技術的に思い通りのプレーができない
1.相手が強いために相手のペースでことが運ぶ

2.その結果、いらいらする

こんなの全てのプレイヤーにおきてること
それを表に出すかどうかは別にして

こんなのをメンタルが原因とか問題とか言い出したら
全ての敗因はメンタルとか精神面ということになる
フェデがこれまで勝ってきたのもフェデが強かったからではなく
相手のメンタルに問題があったからということになりかねない
855名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 19:32:32 ID:4nW9BZhZ
テニスはメンタルが重要なスポーツなんて、世界の常識。
アンチはそんなことも知らないの?w
856名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 19:56:40 ID:GwTqlARl
テニスやったことないんじゃない?
>>824とかアホの典型だな
857名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 20:16:27 ID:ib9cwPIa
Q全豪決勝を見る限り体力的には申し分ないように見えたけど、
何て言うか、集中力が途切れることが多くなったように見受けられるんだけどどう思う?

数年前よりは確かに波があるだろうね。今のほうが。
自分でももどかしく感じるところは増えたと思うよ。
年齢的なものからではなく、勝つことの難しさは今素晴らしい選手たちがたくさんいるわけだから必然だろう。
3年前位からナダルがトップに来るだろうとは予想してたことだけどね。
858名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 20:23:48 ID:F8Nu5jHP
だんだん余裕がなくなってきているんだろうな
なんとか自信を取り戻す術はないものか
859名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 20:45:57 ID:EO5VWZiX
>>857
捏造インタビューの奴が前に書いてた文章だね
見覚えあるよ
860名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 21:42:26 ID:PBHTxpW2
別に単に実力でしょ。故障がっていうのも、今までが故障に悩まされずに
済んできただけのことだし。

事実関係は前後するが、今のフェデラーの状況、サンチェス、サバティーニ
に勝てなくなって、さらにセレスにグーの音もでないほどたたきのめされた
時期に似ている。ナダル=セレス、雑魚ビッチ、マレー=サバティーニ、
サンチェス。ちょっと違うだろうのは、グラフはサバ、サンチェスは自力で
また勝てるようになり実力関係をひっくり返したことと、セレスは気違いに
刃物様様で幸運にも首位に返り咲けたことかな。フェデラーにはまず起こり
得ない。
861最エストロ:2009/04/04(土) 21:55:55 ID:bfO35gP6
世界の常識人たちから、
フィジカルと、メンタルと、ストラテジーが重要だと聞いているがな。
世界の常識はテニス界の非常識か?ダハハハ
862名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 22:05:19 ID:PBHTxpW2
>>フィジカルと、メンタルと、ストラテジーが重要だと聞い
ているがな。

その通りだね。それを高めて、うまくバランスさせて結果に
結びつけることを「実力」とい言うよな。つまり、今の彼は
他の三人に比べて「実力」が劣るっちゅうこっちゃ。ナダルに
は随分前から「実力」負けしてたけどね。
863名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 22:09:45 ID:8SejwnF7
ナダルとマレーには劣ってると思うけど
ジョコは今年フェデより成績悪いしロデに2連敗してる
この1試合で決め付けられてもね
864名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 22:42:58 ID:5BiqLIbd
メンタル坊は、
メンタルが影響を与えることもあるスポーツだという一般論と

この試合において勝敗を左右したのが何か、敗因はなにか
という議論の仕分けもできないんだな
865名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 22:46:48 ID:W/L5yEwh
確かにジョコはなあ。
負けても騒がれないし。

フェデラーから3ゲームしか取れなかったデルポがナダルに勝ったりもするし、
その時々によって、いろんなことが起こりえるよ。
866名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 22:52:36 ID:5BiqLIbd
例えば、
ド素人メンタルオタの知ったかぶり分析
サーブが入らないのはメンタル

ロジャー様の分析
風が舞っていて、太陽が目に入るためサーブをキープするのが難しい状況だった。
867名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 23:27:46 ID:GJsye/tA
>>853
訳には自信ないけど、かいつまんでいうとこんな感じ?

(キーとなるポイントについて)
風が原因。それとも集中力が切れたの?
いいや。あのポイントのあとはタイミングが合わなかった。

風にはずっと悩まされ続けた。
それは相手も同じ
1セットは相手が苦しんで、本当にひどい状態だった。
1セット目はうまくいった。
背中の問題があって、フォームをもう一度探している。

丸山さんもよくいってるけど、
フェデのストロークは、タイミングで打つタイプ。
バックハンドとかタイミングを外してすっぽ抜けるショットがナダル戦とかよくみられるよね。
風が強いとタイミングを合わせるのが難しくなるのではないかな。
もともと、相手のジョコとは、
初対戦の2006年のときからフルセットの試合になるような力関係
グランドスラムでストレートで負けたこともあるし、
そんなに簡単に勝てる相手ではない。
ましてや風が強くなると、よりフェデには不利になるのではないかな。
あと、背中の問題もあるだろう。
868名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/04(土) 23:33:12 ID:ZTHsWevo
ラケット破壊するしペットボトルポイポイ投げるし
まるでガキだなwwwwww
869名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 00:01:06 ID:BTdLfz4C
>>854に同意。
試合を振り返るとしたら、普通試合をした2人のプレーを吟味する。
なのに、ここまで不自然なまでに相手のプレーに対する感想がないんだよね。
見たくない現実は見ないようにしてるんじゃないか?と思わせるくらい。
フェデラー本位視点だけでメンタルメンタルいってりゃそりゃ異論が出てくるに決まってる。
メンタル面で押される、何に焦ったり苛立ったのかを考えたら、相手のプレーの感想が出てくるはずでしょ。

サーブでもフォアでもジョコからエラーやチャンボを引き出せない。
それくらいジョコのフォアのスピンとバックの広角、リターンもフットワークもよかった。
目立ったのはフォアの高いボールを叩きにいってロング。
ジョコは悪天候だから確率重視、フェデは悪天候でも攻め込んで失敗。
技術や戦略に何の問題もないとは全然思えないね。
ほぼ完成されてる技術は大きくは変えられない。
この状況を大きく変えられるとするならば、それは戦術の変更、というより攻めの美学を捨てることだね。
優秀なコーチに耳を傾けるも自分で気がつくもいいけど、結局はフェデ自身が変えなきゃいけないこと。
870名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 00:31:34 ID:cQKp+Q0b
病気



メンタル



次はなに?w

メンタルじゃね〜よ。
全盛期に本人が完成されたプレーに満足して、その結果努力しなかったつけが今出てんだよ。
その点ナダルはたゆまぬ努力をしている。
871名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 00:40:13 ID:phAobnow
「努力が、メンタルが、戦術が・・・」
プロ、それも一線でトップに居続けた、居続けられた人間に
素人が何を言ってもなぁ・・・。
872名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 00:48:22 ID:o0rm3NZN
今CNNでインタビューやってたけど背中痛めてるって?
本当にそうだとしても言い訳臭くてやだなあ。

嫌いな相手に負けたときはいつも変な言い訳するよな。
上海でナルに決勝で負けたとき足が痛くて仕方なかったって言い訳だったし。
873名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 00:56:25 ID:fKZ/gfcY
背中は前からだよ
デ杯をスキップした理由も背中
874名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 01:04:14 ID:brYe2SbQ
フェデらしくないとか、言っている人いるけどフェデってトップになる
前から"瞬間湯沸し器"という別名があったからね。元々は気性が激しい
性格なのだよ。
875名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 01:14:40 ID:ef2zPmdi
王者になって心に余裕があっただけだったっぽいね。
人生みたいに幼児返りしてる。
そろそろテニス人生ご逝去じゃね。
876名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 01:30:35 ID:4vImbyol
おまえもよくあきないな
877名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 01:48:58 ID:z81/DsYn
確かにw

メンタルとは違うけど、短気でせっかちなのは
もうちょっと何とかならんのかね
舎弟やグリコの対ナダル戦みると余計そう思ってしまう
878名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 02:12:09 ID:BUX3WhRX
舎弟は今、充実してるねえ、毎試合楽しみだよ。
ナダルに勝てなかったのは残念だったけど、
MP何度もしのいだときは痺れた。
ランキングも早く上がってこーい!
…ただ何か、僻地コート運がついてるみたいなんすけど。
バブ始めスイス勢もこのスレで語っていいよね?
879名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 02:39:40 ID:+rnq8EDL
結果が全て
880名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 02:50:55 ID:X7hOVEHe
>>869
それは戦術の変更、というより攻めの美学を捨てることだね。

何か違うことをやらなきゃいけないことは確か。簡単に言うと彼のテニスは
攻略されてるってこと。ナダルは最初っから攻略していたし、他のプレーヤー
もぼちぼちどうすればいいか分かってきている。おまけにフェデラー自身が
もうこれから体力的に難しくなる時期だしな。これから何にフォーカスして
テニスするかによって、切り捨てなければいけない部分が出てくるのでは。
例えば、GS獲得数最多(あるいは少なくとも最多タイ)を目指すのであれば、
全仏は適当にやって、ナダルが途中でこければ必死こいて優勝目指し、ナダル
がこけなさそうであれば、手抜きをして適当こいて負けて全英にかける。
それか、サンプラスみたいにGSオンリーに焦点絞って、しかも全英、全米だけ
に本気出すとかね。
881名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 02:55:09 ID:z81/DsYn
>>878
スイス勢もこのスレで応援しようって前に決まったと思う
実況とか見ててもファン層かぶってるしね
882名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 03:07:40 ID:9WOTqzrn
ナダルにリベンジすることができないままクレーシーズン突入か。
こうなれば、精神面でも体力面でも良い状態で全英を迎えてくれることを願うだけだ。
883名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 03:09:58 ID:X7hOVEHe
>>882
ナダルにリベンジすることができないまま

もうそんなこと言ってられる事態じゃないでしょ。ナダルなんてとっくに
遥か彼方に遠ざかってるって。その他の本来であれば格下の奴らにもころころ
負けてる事態で、いつまでもフェデラーが王者なんて過去の幻影にしがみ
ついていても始まらんて。
884名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 03:19:22 ID:z81/DsYn
フェデがころころ負けてる格下って、ジョコとマレー?
普通に強いじゃん
彼らはいつナダルを追い抜かしてもおかしくない選手だと思うけど
885名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 03:19:59 ID:9WOTqzrn
>>883
少しでも勝てる可能性があるハードコートシーズンで一度勝って、
少しでも苦手意識を取り除いて欲しかっただけだよ。
そんな大それたことかな?
クレーシーズンに入れば、ますます絶望的になるんだぞ?

それに、マレーやジョコは別に格下とも思えないよ。
886名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 04:04:40 ID:OK+nWcfA
この最悪な試合の後、また1ヶ月あくのか…
887名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 04:12:27 ID:Lz1m8tnz
全豪Fのナダル戦の方が同じ負け試合でも全然よかったな。
最近のマレー戦、特に今回のジョコ戦は負け方の印象が最悪だ。

個人的に、絶望感の大きさは

昨年オリンピック直後>昨年の今頃>今

なんだけど。
それだけ昨年の全米で強い勝ち方で優勝できたことは大きい。
もしあれがなかったら・・・
888名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 05:36:45 ID:BUX3WhRX
考えてみればほんの二か月前なんだな。
ファイナルの残念さで記憶がすっ飛びがちだけど、
全豪SFまでのフェデは、うおおおおおすごいでござるー!と思って見てた。
個人的にね。他の人は違うかもしれんから、個人的にだよ。
それがほんの二か月前だよ。
二か月で急に衰えるとも考えにくいから、またなんかの切っ掛けで色々と
調子を取り戻してくれるんじゃないかなー。と、一晩たったら思えてきた。
せっかく長く続けて楽しませてくれるって言ってるんだから、
フェデ本人にも、満足いくテニスができるように戻るといいな。
…でもやっぱコーチはいた方がよくない?とは思う。
八つ当たり…いや愚痴聞いてくれる相手としてもw
889最エストロ:2009/04/05(日) 08:56:48 ID:jhq8zO84
負けるのはいい。負け癖がつくと
勝てそうな時になって勝ちビビる。
だからクレーではやらないほうがいいだろう。
890名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 11:03:28 ID:VEJYqGry
ううーん子供も出来て心機一転凄く頑張ってくれるとおもったが
なんだか昔のフェデラー見てるようで面白いが
クレーシーズン楽しみにしてようっと
891名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 11:39:57 ID:3Uosqh50
>>888
このレベルのコーチの必要性ってそういうもんだろ
892名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 12:14:49 ID:HHtGk4MI
ヒューの道は歩まないでくれ・・・。
と願うヒューオタより。

でもジョコに負けたのが悲観的って考えはおかしいような。
893名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 12:21:31 ID:VTdrsKf/
良くも悪くも他人に助けを求めないタイプだからコーチは難しいよなあ…
アメリカやオーストラリア系のコーチって結局パートタイムになりそうだしなあ
894名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 12:24:34 ID:4vImbyol
去年の全米の確変が本人にとって大きかったんだろう やっぱ俺できるじゃんって
あそこで負けてたらさすがに助けを求めてたと思う
895名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 13:11:33 ID:dhjTm+8J
シングルバックじゃ厳しいか。
やべえ、バック攻められてるから早くフォアで攻めなきゃってなって無理にフォアして
ミスのパターン。
フォアの時に赤ちゃんの顔がよぎるのかもしれんw
どっかにブチギレ動画あがってないかな?
896名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 13:41:49 ID:YGazrlXA
ジョコは裏をかいて、フェデのフォアにボールを集めたって言ってたが
それでもフェデはバックへの意識が強くて、フォアの精度が落ちて
UEを多発させてしまったのかな
897名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 13:54:46 ID:8BCE4Z63
898名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 14:09:36 ID:xWSLYoo/
マッケンローの指導でサーブアンドボレー主体に切り換えたらいいのに

そしたらストロークの不安定を無くせるじゃん
899名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 14:15:52 ID:plJCLij3
ストローカーがストローク捨ててどーすんだ。
900名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 14:27:25 ID:xWSLYoo/
昔はサーブアンドボレーばっかしてたけどな
なんかする必要がなくなったとかでやめたらしい
901名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 14:34:07 ID:Lz1m8tnz
クレーでは、ナダルにほぼ確実に勝てない代わりに、他の奴との
対戦はむしろ安定するかもしれんぞ。
902名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 14:36:00 ID:YGazrlXA
ラケット性能の向上+サーフェスが全体的に遅くなってて
リターンやパスが厳しくなってるから、S&Vやネットプレーは廃れていく途上なんだろうな
903名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 14:49:46 ID:i/M/y/vX
もう一生にはナダルに勝てないな
かすw
904名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 16:01:01 ID:/LA3vfW3
テニス365の記事より転載
------------------------
■スランプに苦しむフェデラー■
元世界王者で、現在は世界2位の座に甘んじているR・フェデラー
(スイス)。世界2位ではありながらも、フェデラーは出口の見えない
トンネルにいるようだ。

現在、開催されているマイアミ・マスターズの準決勝でN・ジョコビッ
チ(セルビア)に敗れたフェデラーは、試合中、47本のエラーを犯し、
ラケットをコートに叩きつけた。

これでフェデラーが得意とするハードコートの季節はいったん終了した
訳だが、得意であるがためにプレッシャーがかかっていたフェデラーは
逆にほっとしているようだ。

27歳のフェデラーは「やっとハードコートのシーズンが終わったよ。
もう色々考えなくていい。今度はクレーコートの季節。心機一転だね。」
と話している。

しかし問題は解決していない。強烈だったフォアハンドはタイミングを失
い、安定していたバックハンドも不調。凡ミスも増え、またフェデラーの
真骨頂である強い精神力も消えかけている。

フェデラーは「20大会連続で優勝できていない。だから、もう誰も僕が
優勝するなんて思ってないのさ。」と自信を失った様子で話した。フェデ
ラーは過去、24大会連続優勝という記録を打ち立てている。

フェデラーはコーチをつけていないことで知られており、2003年以降
はフルタイムのコーチがいないにも関わらず、グランドスラム大会で13
勝し、P・サンプラス(アメリカ)の生涯グランドスラム14勝まであと
1勝と迫っている。

そんな中、今期は1勝もしていないフェデラーには助けが必要だ、という
声があがっている。

アメリカ人で元ダブルスの名手ピーター・フレミングは「一時的に彼(フ
ェデラー)はトップ選手に対する自信を失っているようだ。彼に何が不足
しているのか、そろそろ外部からのアドバイスが必要な時期に思える。」
と話した。

これに関して、元王者のJ・マッケンロー(アメリカ)が救いの手を差し
伸べようとしているのは、別報の通りだ。

フェデラーはクレーのシーズンに入ってほっとしているようだが、クレー
コートはフェデラーが最も苦手とするサーフェス。同シーズン中に今期初
優勝を飾れる望みは極めて薄い。

フェデラーを真後ろから追う世界3位のN・ジョコビッチは「試合でうま
くいかなくなった時、戦術を変えることが彼(フェデラー)には必要だね
。試合前に戦術を準備するけど、うまく行かなくなったら変えないといけ
ない。」と分析している。

R・ナダル(スペイン)は来たる全仏オープンで5連覇を目指しており、
優勝は揺るぎないもののように見える。フェデラーは今、何かを必要とし
ている。
905名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 16:07:15 ID:o3dqbM9e
まぁ 後からきた者に追い抜かれる

世の常ですな
906名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 16:08:17 ID:9p+GDcb8
マッケンローがフェデラーに救いの手?

世界2位にとどまってはいるものの、今期はぱっとしないR・フェデラー(スイス)。そんなフェデラーに元世界王者のJ・マッケンロー(アメリカ)が救いの手を差し伸べようとしている。

今シーズンのフェデラーはまだ優勝がなく、また世界トップ4の選手にも勝ちがない。現在行われているマイアミ・マスターズの準決勝でも世界ランク3位のN・ジョコビッチ(セルビア)に敗れてしまった。

そのジョコビッチ戦の後、見かねたマッケンローがフェデラーのスランプ脱出を手助けしようと名乗り出た。

「心底、ロジャー(フェデラー)を助けたいと思っている。特に(世界1位の)R・ナダル(スペイン)を倒したいなら、彼は戦略を変える必要があるね。」とフランスの週刊誌「Le Journal du Dimanche」に語った。

「1年中、同行するのは考えられないけど、折に触れて手助けするのはやぶさかではないね。」

フェデラーは最大のライバルであるナダルにここ18カ月、全く勝っておらず、最近の5度の対戦ではいずれも敗退している。

フェデラーはP・サンプラス(アメリカ)が持つ生涯グランドスラム数14にまであと1勝と迫っているが、それについてマッケンローは以下のように話した。

「ロジャーはサンプラスの記録を敗れると思うよ。一方、再び世界1位になるのは難しいかも知れない。」

「ロジャーがどんなに素晴らしい選手であっても、今年のナダルのコンディションは昨年よりもよくなっており、追いつくのは厳しいと思う。」

フェデラーはマッケンローの申し出を受け入れるのか。そしてフェデラーはサンプラスの記録を破り、再び1位に返り咲けるのか。世界の注目が集まる。
907名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 17:02:35 ID:/hIKcvEQ
マッケンローか〜
908名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 17:09:38 ID:VTdrsKf/
自分がフェデを助けられると思ってるのか
折に触れて助けてくれる人ならいくらでもいるだろうけど
フェデを助けられる人はメディアで発表して私は助けたいんだと
大きな声で言うような人でないような気がする
マックがフェデのこと心配してくれるのはありがたいけど
909名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 17:21:18 ID:8UA4T7Am
スレ消費が最近早いようなので
そろそろ、次のスレタイをば

□参考
【スイス】ロジャー・フェデラー22【************】←ここまで

なかなか良いのが思いつかないなぁと
910名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 17:37:39 ID:iq0wW3ix
3年前俺が予想したように やはりフェデはサンプのGS抜けずにサンプに継ぐ選手としてかたりつがれるであろう^^
911名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 17:45:02 ID:G6DEJKnZ
【スイス】ロジャー・フェデラー22【パパさんプレーヤー】
912最エストロ:2009/04/05(日) 17:51:27 ID:jhq8zO84
ところがフェデラーのコーチに適任なのは彼だ。
第一に、派手なシーズン(84年)のあとメジャーに
勝てなかった反省があり、何をすべきか知っている。
第二に、シニアで長くテニスを続けており、
モチベーションの保ち方を知っている。
第三に、メディアの扱いが上手いとはいえないフェデラーは
調子が落ちてきてテニス以外のことに煩わされる。
マッケンローが、代わって逆風をかわしてくれるはず。
913最エストロ:2009/04/05(日) 18:09:48 ID:jhq8zO84
>>904 20大会連続優勝できてない、ってのは何だろう?
914名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 18:29:10 ID:nBlyQLK3
915名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 18:34:15 ID:Lz1m8tnz
フェデラーは確かにメディアの扱いがうまいとは言えんな。
いいように質問されて、袋叩きにあっている印象。
916名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 18:40:10 ID:Rfb/fCAF
叩かれてんの?
917名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 19:25:16 ID:vwqcGQJA
フェデラーってクレー苦手か?
最近ナダル以外にあんまり負けてる印象ないんだが
918名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 19:38:02 ID:9p+GDcb8
クレーで負けた相手

2004年 コスタ クエルテン
2005年 ガスケ ナダル
2006年 ナダル(3回)
2007年 ボランドリ ナダル(3回)
2008年 ktbr ナダル(3回)
919名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 19:42:19 ID:9p+GDcb8
訂正2007年はハンブルグで一度ナダルに勝ってるのでモンテカルロと全仏の2回
920名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 20:19:28 ID:iCSyQgLJ
【スイス】ロジャー・フェデラー22【MAKE A LEGEND】←どうかなあ
921名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 20:24:04 ID:phAobnow
【スイス】ロジャー・フェデラー22【MADE A BABY】
922名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 20:32:31 ID:I30Zf/8P
【スイス】ロジャー・フェデラー22【PLEASE MAKE MY RACKET】
923名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 21:08:08 ID:GAE4wzp8
>>920
A LEGEND→THE LEGENDならいいんじゃね
924名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 21:13:47 ID:X7hOVEHe
>>895
シングルバックじゃ厳しいか。

形式の問題じゃなくて、単に彼のバックが弱点というだけなんですけど。
君が自分で言っているように、もともとバックが弱いから、バック攻め
されると心に余裕がなくなる。さんざん攻められてやっとフォアを打てる
チャンスが出ると焦ってミするというパターンでしょ。

>>906
「ロジャーはサンプラスの記録を敗れると思うよ。」

うーん、難しいかもね。これまではナダルがこければ何とかなると思われた
けど、いまの状況がナダルが不覚を取る前にフェデラー自身が決勝まで
勝ち上がってこられない感じだよ。ナダル、マレー、ジョコビッチ3人が
揃って何か不慮の事故にでも遭えば別だけどね。
925名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 21:26:31 ID:FrpIbshE
クレー苦手ではないだろ。
926名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 21:30:17 ID:NzxJMoSJ
俺的には、GSで今でも最終的に恐ろしいのはナダルだけだと思う。
フェデラーが普通のモチベでGSでプレーできればという前提だけど。
927名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 21:33:50 ID:X7hOVEHe
>>920
Make a legendじゃあ、グラフや図の凡例を作るだよ。せめてWriteか
Beにしときな。
928名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 21:44:40 ID:DecSRlkx
>>904
>>913
20大会連続で優勝してない、てのは誤訳だから
だって去年の秋バーゼルで勝ってるだろ?

勝てなくてプレッシャーがかかってるかと聞かれて、
「誰も僕が20連勝するなんて思ってないから
気分はむしろ楽さ。」

と、言っただけ。
Tennis365ってほんと使えねーな。
自分はフェデファンではないけど一応出前。
929名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 22:05:27 ID:YGazrlXA
>>926
ナダルだけでなく、ジョコマレーと較べても
年齢的に2人は↑の一方で、フェデは逆に↓の一方だし
メンタル云々別にして、段々勝てなくなっていきそう
GS数の新記録を作るには、今年でタイにしとかないと厳しいだろうな
930名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 22:31:42 ID:BUX3WhRX
>>928
出前ありがとねー

しかしレベルの高いスランプだなあ。
それにしてもあの調子で、よく1位3位4位以外には勝つもんだ。
とにかくクレーシーズン到来を本人が楽しみにしてるなら何よりだ。
ファンにできるのはラッキーなドロー運を祈るくらいだよw
931名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 22:37:24 ID:9WOTqzrn
test
932名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 22:51:03 ID:z81/DsYn
>>928
thx
鬱になってるのかと思って焦ったぜ
まぁ精神的に落ち込んでるであろうことに変わりはないけど
933名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 23:03:35 ID:VTdrsKf/
>>930
まあQFまではあの調子ではなくて
そこそこよかったんだよ。サーブ以外は
934名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 23:15:10 ID:8f6Kdnw/
決定的なサーブが打てない上にストロークがそこそこ程度の状態でも
SFにいけるくらい5位以下とは実力が違うんだよ
ポイント見れば一目瞭然
ただ4位以上に対してはその状態では足りない
935名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 23:20:40 ID:YGazrlXA
>>934
5位以下な選手でも、シモンみたいな粘着タイプだと分が悪いし
モンフィスとか、もっと強くなってきたら先行きがさらに多難になるな
936名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 23:24:36 ID:NzxJMoSJ
フェデラーは今回は負け方の印象が悪いのかな。
前回のマレー戦もそうだけど。

成績だけで見るなら、ナダルはモンフィスやデルポに負けたりしてるし
マレーだってダスコに負けている。
ジョコも今年はいまいちだし。

フェデラーだけが過剰に騒がれている気がしないでもない。
前途ある若者達と比較して、フェデラーには悲壮感があるのかね。
937名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 23:31:24 ID:YGazrlXA
フェデの場合、他の3強と違って下には取り溢さないけど
上には、なかなか勝てなくなりつつあるよね。少し前のロデ状態か
優勝するには、そっちの方が大きな障害だろうな
938名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 23:33:26 ID:77R9LjCL
>>936
超絶強いころのフェデラーと比較されるからだろ
ナダルやマレーは過去の自分と比較して現状の方が良いけど
フェデはそうじゃない
939名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 23:36:43 ID:8f6Kdnw/
自分が感じるのはこのスレはいまだに負けに慣れていない人が多いことだ
常勝フェデラー時代と同じ感覚で期待だけはでかいから、負けるたびに大騒ぎしてコーチがどうだとかメンタルがどうだとか
レスの内容を見る限り大騒ぎしてるのは荒らしだけじゃない
940名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 23:37:45 ID:vwqcGQJA
>>918
サンクス
クレーが苦手なんじゃなくてクレーのナダルが強すぎるだけにしか見えんな
941名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 23:38:54 ID:MVEuBT0M
4強同士の直接対決で一人負けになりつつあるのがヤバイよね
942名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 23:43:48 ID:3Uosqh50
>>939
屑のくせに偉そうだな
一生映像だけでテニスみてろよ屑
943名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 23:58:09 ID:oVWEisFw
フェデはあと2、3のGSを積み上げればそれでいいのであって
毎回MSごとき大会で負けるたびにヲタが騒ぐのは現実見えてないしみっともない
全英全米で勝てるかどうか、今年はもうそれだけだよ
まさかまだ土に期待してる馬鹿はいないだろね
まあいてもいいが負けてもここで鬱るなよ、折り込み済みのことなんだからさ
944名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/05(日) 23:59:30 ID:iD/6Elp5
>>942
あんたメンタル弱いな
945名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 00:00:06 ID:gN/ztjde
2ちゃんなんてネガってなんぼ
ただ何がなんだかわからずネガるだけのにわかが多いのがこのスレ
946名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 00:11:00 ID:e6qkBKxC
>>930
よく1位3位4位以外には勝つもんだ。

1位3位4位に勝てなけりゃ後は転落する一方だろ。これまで、本当は
強いのにナダルにだけはチキンになって虐められているという印象が
、3人に満遍なく負けることによって、ただ衰えて相対的実力が低下
してきただけなんだって思われるようになっただけ、かえっていいか。
あ、でもナダルにはナダルが駆け出しのころから負けっぱなしだったね。
947名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 00:21:28 ID:NTcIbEAt
意外にもナダルに一番勝てたのが2007年なんだね。
948名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 00:23:32 ID:LqsT2ixR
ま、3位には言うほど負けてないし

フェデは妙な安定感あるから常にそこそこ勝ち上がり
そこで他3強の誰かにやられるパターンが多いのだよ
他3強は5位以下に負けて消えることもあるがね、フェデは落ち目と言われながらそれはない
これは考え方の問題だ、どちらがいいとも言えない
俺は今の格下にこぼさないレベルキープできればそのうちチャンス来ると見てるがね
昨年よりはいいよ、今は
949名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 00:26:31 ID:NTcIbEAt
昨年の今頃はジョコには2度と勝てないとか絶望視されていたな。
ジョコには勝ち越してはいるが、最近はまあ5分と言っていいだろう。
950名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 00:33:50 ID:iNTxyToj
2008年からだと2勝2敗だよね 次の対戦がどうなるか
951名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 00:39:32 ID:LqsT2ixR
ジョコ相手の痛い敗戦なんて全豪SFだけだ
マレーがベルダスコに負けたのは痛い敗戦だった、GSでの負けがなにより痛い

危険なのはナダルだけという考えはある意味正しい、フェデは彼には痛い目にあってきたからな
952名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 00:43:44 ID:NTcIbEAt
フェデの偉業をことごとく阻止してきたナダルがダントツで恐ろしい。
GS決勝で相対したときの怖さは、マレー・ジョコとは比較にならない。
マレー・ジョコとは芝での対戦が見てみたいね。
953名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 02:09:41 ID:ATtGUY6c
今回、タイミング的にすぐスレ立てれないかもなので
他の住人の方、宜しくです(`・ω・´)

今の状況に良さそうなスレタイ、文字数制限もあって
ちいとも思いつかないけども、とりあえず案を

【スイス】ロジャー・フェデラー22【REINFORCE】
いろいろと強化補強して、再びローマで
楽しんでプレイして欲しい気持ちを込めてみますた
あと、やはしビッグニュースの
【スイス】ロジャー・フェデラー22【BABY COMING!】
夏が楽しみだね
954名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 03:10:25 ID:e6qkBKxC
>>945
ただ何がなんだかわからずネガるだけのにわかが多いのがこのスレ

世間一般なんてそんなもんでしょ。勝ってるうちは、神のように崇め
ちょっと落ち目になればけちょんけちょんに言って、もう終わりだと
か、ロートルはもう駄目だとか。これで、なんかの間違いで全仏や
全英でナダルを破って優勝でもすれば、またさすがフェデラー、史上
最強だとか言い出すわかだから、勝手なもんさ。
955名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 03:16:36 ID:O8dNUUIJ

フェデラー見てて思ったんだけど

古い世代の選手には勝てるけど

新しい世代の選手には勝てない


そのうちデルポトロにも負けるようになるよ

956名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 04:03:19 ID:aJkZI6P4
負けが問題じゃないんだよな〜
負け方が問題なんだよ
2回連続でやらかしちゃってるし
957名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 04:57:57 ID:fEbZF4oJ
>>943
いやいや可能性あるだろ。ただフェデが全仏勝つ唯一の可能性は
ナダルがケガor敗退で決勝に上がって来ないってパターンかな。
>>918の人も書いてるけどクレーで負けてるのは主にナダルじゃん。
まあフェデが今年全仏決勝まで行けるかわからないけど…
958名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 06:32:21 ID:inc/KUdE
よし、ここは思い切って、舎弟にラケットと靴下借りてみよう!

舎弟、次の予定がわかんないよ舎弟、
ナダル戦はインディアンウェルズじゃなくてマイアミだよ舎弟、
デ杯の画像がピンボケだよ舎弟、頑張れバブとバブサイトの中の人orz
959名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 10:07:19 ID:xJluTMys
子供生まれてにこやかな表情になってヒューと同じ道をたどっていくんですね
960名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 10:38:49 ID:nrKjJjM7
落ちる時は早いものだよ。
仕方ないこと
961名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 11:16:09 ID:Qbjv5ID+
ざまあみろ!クソが!苛立ってラケット投げ付けとけ!
http://news.goo.ne.jp/article/reuters/sports/osports/JAPAN-373282.html
962名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 11:48:15 ID:9C8wBiRZ
そろそろ次スレを
963名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 12:53:49 ID:rEejFvcL
そろそろフェデは舎弟のロッカーに裸で入るべきだな
964名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 13:17:45 ID:ONTcZ5lH
ジョコ戦のフェデは足が始めからフラフラだったね
965名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 13:18:49 ID:upzsInLr
スレタイ
【スイス】ロジャー・フェデラー22【REINFORCE】に一票
966最エストロ:2009/04/06(月) 13:53:37 ID:08vw+x6B
すでに立てられてるよ。
967名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 15:49:53 ID:upzsInLr
アンチが立てたスレタイも間違っててテンプレも貼ってないやつでしょ
968名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 16:08:26 ID:upzsInLr
ちゃんとしたやつ立てといた

【スイス】ロジャー・フェデラー22【REINFORCE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1239000990/
969名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 16:12:15 ID:yR73lj+P
>>968
ありがとう
980でいいかなーと、ぬるぬるしててごめん…
970名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 16:19:01 ID:p2rMoyN5
あれ?本スレがなくなってるお
971名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 16:23:01 ID:upzsInLr
>>969
んにゃ、勢い込んで立てたらテンプレちとミスっちまった
ごめん
972名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 16:49:57 ID:FjhiIK/9
>>968

>>970
あのクソスレお前がたてたの?残念だったね
973名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 18:52:54 ID:zE8BlZRT
名コーチ、カモン!!
974名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 19:27:56 ID:gvEypzZv
周りが騒げば騒ぐほどコーチを雇わなくなりそうなのは気のせいか
975名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 19:37:55 ID:yR73lj+P
すごくそんな気がする…
そこを誰か粘り強く言い含めて欲しいんだが、
それができる人が既にいるなら、コーチは必要ない気もする。
976名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 20:01:03 ID:QfZB6VGF
6、7位くらいがいいんじゃないか?
負けても叩かれないし優勝したら持ち上げられる
ナルバンのポジションはおいしすぎるだろ
977名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 20:16:36 ID:PksvBBld
ランクが落ちれば最強厨や記録厨系のオタも減って静かになるさ
最終的には元気な姿を見せてくれれば・・・とかそこら辺まで期待が下がる
そのときまでに何人のオタが残ってるやら
978名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 20:40:48 ID:fEbZF4oJ
マッケンローはコーチにつくのだろうか
979名無し募集中。。。:2009/04/06(月) 22:07:37 ID:3TTT1YnL
フェデにはコーチなしでの成功経験があるから、
素直に人のアドバイスは聞かないと思うね。
ましてや、メディアの騒ぎにのせられるような形じゃ、
プライドが邪魔してコーチなんてなくても
自分の力でなんとかなることを示そうとするんじゃないかな。
まー意地の悪いメディアはフェデのプライドにつけこんで
追い込むこともするからね。
フェデは今まで以上にコート内外の言動に気をつける必要があるな。
980名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 22:18:29 ID:zE8BlZRT
>>979
ちょw名前欄ww
変な意地張らないでほしいな
かと言ってマッケンローは微妙だな
981名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 22:21:34 ID:fEbZF4oJ
コーチ外したのっていつからだっけ??
982名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 22:27:40 ID:PksvBBld
2位になったんだからもう王者のプライドみたいなのは捨てるべき
攻めが信条なのはわかるが、それに囚われて単調、頑固になっている
負けてるフェデラーはただのバコラーにしか見えん

ナダルもマレーも卓越した守備を持ちつつ、サーブなどを鍛えて攻撃の選択肢を増やして強くなったのだから
攻め方を変えるなり、もう少しロングラリーを意識するなりして戦術を変えるしかないだろう
それができなきゃ、このままズルズルといくだけだ
983名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 22:32:13 ID:Hl598jjY
ティム・マイヨットをコーチにすれば良いのに。全英でラケット投げつけ
たり、大きな声で喚き散らしたりするフェデラーが今まで以上に見られる
様になるよ。
984名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 22:48:01 ID:upzsInLr
>>977
最近は、もちろん試合にも勝ってほしいけど
それよりもフェデのプレーを楽しもうみたいな
悟りの心境になりつつあるyo!
985名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 22:51:02 ID:e6qkBKxC
>>982
んだ、んだ。いい加減、何かを変えない限り転落一方となること
間違い無し。
986名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 23:25:07 ID:1u31fvaw
あまり気にせず、暇があればマッケンローの話聞いてみてもいいかも
たぶんおっさんもフェデに言いたいことがいっぱいあるんだろうな
コーチには適任でないと思うけど
おっさんの苦労話を聞かせてもらって
愚痴を聞いてもらったら気分転換になるかも

フェデは自分の何百倍も努力してるんだから
がんばってる人にがんばれって言ってもなあ…
987名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/06(月) 23:32:48 ID:4HVtRJDY
プライドを捨てるか…
それが簡単にできれば苦労しないw
988名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 00:00:04 ID:PksvBBld
>>986
ただ頑張っただけじゃ状況的にも年齢的にもどうにもならないところに差し掛かってるから色々言われてるんだよ
今の結果で満足ならがんばれwでいいし、一々騒ぐな

>>987
抜群の安定感を見せるナダルマレーを出し抜いて優勝することはそのプライドを捨てることより難しいぞ
989名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 01:06:22 ID:acOc9nu6
でもマックの解説って結構的を射てることも多いから
意外といいんじゃないかと思う
990名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 01:28:18 ID:6h7JBXuB
でもマックって去年フェデが1位陥落したとき
けっこう酷いこと言ってなかったっけ
それ以来、斜に構えて見てしまうんだけど
991名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 01:29:20 ID:pL6tZ+XF
ウィンブルドンでナダルと練習してたよね
992名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 01:56:26 ID:XqKjzV8y
ほしのたかあきパイパン
993名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 02:13:56 ID:9MdIN7Rk
俺はぱいぱん生まれトイレット育ち
994名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 04:05:09 ID:t6WVd9Sx
そもそも本当にマッケンローが名乗り出ているんだろうか…
995名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 12:39:55 ID:iqOETAuH
フルタイムの良いコーチつかないかなぁ
ミルカが子供産んだらしばらく帯同できないだろうし
996名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 14:37:14 ID:XqKjzV8y
それぬまちゃりぢゃん
997名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 14:38:37 ID:XqKjzV8y
すなわちトイレ
998名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 14:40:09 ID:XqKjzV8y
ふぇでらー
999名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 14:52:21 ID:XqKjzV8y
1000名無しさん@エースをねらえ!:2009/04/07(火) 14:53:11 ID:XqKjzV8y
引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。