【スイス】ロジャー・フェデラー26【生涯GS達成!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1a
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。  (NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ

2a:2009/06/08(月) 00:39:43 ID:yL7f4ZVj
*----------------------------------->>
* 公式サイト
*----------------------------------->>
■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com
■【ROGER FEDERER FOUNDATION】
ttp://www.rogerfedererfoundation.org
■【OFFICIAL SHOP & AUCTION】
ttp://www.rogerfederershop.com
■【OFFICIAL FANCLUB】
ttp://www.fans4roger.ch

■【FACEBOOK】
ttp://www.facebook.com/Federer?sid=5436c463ab9899edfbc0978bb2129d01&ref=search

*----------------------------------->>
* 関連サイト
*----------------------------------->>
■【ATP TENNIS】
ttp://www.atptennis.com
ttp://www.atptennis.com/3/en/players/playerprofiles/?playersearch=federer
ttp://www.atptennis.com/en/players/mania/federer

■【ITF TENNIS】
ttp://www.itftennis.com/
ttp://www.itftennis.com/mens/players/player.asp?player=10019424
ttp://www.itftennis.com/juniors/players/player.asp?player=10019424

■【GRAND SLAM TOURNAMENTS】
- The Australian Open ttp://www.australianopen.com
- The French Open ttp://www.rolandgarros.com
- Wimbledon ttp://www.wimbledon.org
- The US Open ttp://www.usopen.org

■【MASTERS SERIES】
ttp://masters-series.com
■【TENNISTV.COM】
ttp://www.tennistv.com
■【DAVIS CUP】
ttp://www.daviscup.com

□【Stanislas WAWRINKA】
ttp://www.stanwawrinka.com/index.asp
□【Marco CHIUDINELLI】
ttp://www.marcochiudinelli.com

3名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 00:40:42 ID:j41A4IID
3フェデおめ!!!!!!!!!!!!!!!!
4a:2009/06/08(月) 00:41:06 ID:yL7f4ZVj
5名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 00:41:25 ID:uW8KH2ua
6a:2009/06/08(月) 00:41:56 ID:yL7f4ZVj
*----------------------------------->>
* 過去スレ
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー【MR.ナチュラル】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1091143410
【スイス】 ロジャー・フェデラー2【超特急】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1101720118
【The】ロジャー・フェデラー3【One】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1112022052
【No.1】ロジャー・フェデラー4【王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1119067544
【The One】ロジャー・フェデラー5【スイス+マエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1125573943
【最強】ロジャー・フェデラー【スイスマエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138973783
【世界一強い】フェデラー7【スイスの王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150198239
【現役最強】ロジャー・フェデラー8【歴代最強】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153551617
【ミルカ】ロジャー・フェデラーPart.9【の為に】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153560816
【un】 ロジャー・フェデラー10【beatable】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170574978
【PERFECT】ロジャ-・フェデラー11【PLAYER】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1195265302
【Go】ロジャー・フェデラー12【Back】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1206273117
【スイス】ロジャー・フェデラー13【No.1】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212904070
【スイス】ロジャー・フェデラー14【Grass Master】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215277767
【スイス】ロジャー・フェデラー15【KEEP GOING】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215886217
【スイス】ロジャー・フェデラー16【FIRED UP】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1218210240
【スイス】ロジャー・フェデラー17【OVERCOME】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220673410
【スイス】ロジャー・フェデラー18【THIRD STAGE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1225892421
【スイス】ロジャー・フェデラー19【GO GET'EM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1232905892
【スイス】ロジャー・フェデラー20【KEEP TRYING!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1233507098
【スイス】ロジャー・フェデラー21【BACK ON TRACK】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234951494
【スイス】ロジャー・フェデラー22【REINFORCE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1239000990
【スイス】ロジャー・フェデラー23【FORGE AHEAD】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1241411874
【スイス】ロジャー・フェデラー24【GONNAFLY NOW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1243071474
【スイス】ロジャー・フェデラー25【Step by step】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244132428

7名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 00:42:29 ID:7ZoRU/1e
いちおつ
フェデおめ!

これでいつでも引退できるね!
おめでとう!!
8a:2009/06/08(月) 00:42:47 ID:yL7f4ZVj
*----------------------------------->>
* 2009 TOUR SCHEDULE
*----------------------------------->>
■Singles Activity
ttp://www.atpworldtour.com/3/en/players/playerprofiles/playeractivity.asp?player=F324

05/24 Roland Garros / Paris (FRA) clay
06/08 Gerry Weber Open / Halle (GER) grass
06/22 Wimbledon / Wimbledon (GBR) grass
08/10 Rogers Cup / Montreal (CAN) hard
08/17 Western & Southern Financial Group Masters / Cincinnati (USA) hard
08/31 US Open / New York (USA) hard
10/05 Rakuten Japan Open Tennis Championships / Tokyo (JPN) hard
10/12 Shanghai / Shanghai (CHN) hard [i]
11/02 Davidoff Swiss Indoors / Basel (SUI) hard[i]
11/09 BNP Paribas Masters / Paris (FRA) hard[i]
11/23 Barclays ATP World Tour Finals / London (GBR) hard[i]

9a:2009/06/08(月) 00:43:35 ID:yL7f4ZVj
*----------------------------------->>
* 関連スレ 他
*----------------------------------->>
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1144742009
10a:2009/06/08(月) 00:45:18 ID:LBXtUAiL
フェデ(*´ω`*)おめ!
早めに立てたよ
今日は興奮して眠れないよ!
11名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 00:49:01 ID:S+ETeiXg
明日ハローワーク行ってくる
12まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/08(月) 00:49:06 ID:dLPSVFj/
いいスレタイ乙^^
13名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 00:50:03 ID:7ZoRU/1e
これでやっと引退だね

みんなが喜ぶよロジャー!おめでとう!!
14名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:06:45 ID:1JReVS9F
うわあああああああああああああああああああああん
よかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本当によかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オメーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
15名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:10:15 ID:Q06NLzNr
1000www
16名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:10:29 ID:Xx6aNGiW
ほんと、ついに!って感じだなあ・・・

感無量。
17名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:10:32 ID:k5zz0kaC
994 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2009/06/08(月) 01:08:21 ID:adYE9v8G
>>945ドン・バッジだけ名前知らんかったな

年間グランドスラムの達成者はドン・バッジとロッド・レーバーだけだ
覚えとくべし
18名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:11:23 ID:NSRGaG3C
興奮して眠くないけどもう寝なきゃ・・・
フェデ本当におめ!
19名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:11:23 ID:cbXcpaJs
>>1 おつ
さんきゅーです
このスレタイにできるという幸せ!!
あああああもう嬉しいようううう
冷蔵庫にビールとウォッカが仕込んであるんだぜ
でも2〜3日飲んだら、ウィンビーのためにまた禁酒再開するからね
20まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/08(月) 01:12:29 ID:dLPSVFj/
そう、ドン・バッジが最初の年間グランドスラマー。
グラフが88年USオープンで年間GS達成したときお祝いに出てきたお爺ちゃんですよ^^
21名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:16:39 ID:adYE9v8G
ほほー。
あんまり会場にきたり解説者の話題にされないよね?結構詳しいつもりだったが…。ドン・バッジ覚えておこう
22まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/08(月) 01:18:24 ID:dLPSVFj/
幽霊としては来てるかもね^^
23名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:20:01 ID:pSjpE9ug
自分の事のように嬉しいですぞ
24名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:20:02 ID:k5zz0kaC
さすがまとめは詳しいなー
詳しいだけならいいのにw

ところで前スレでも聞いたけど,GS振り返りみたいなことはしないの?
25名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:20:09 ID:jgtyQZU1
明日朝のワイドショーで、世界的快挙を果たして取り上げてくれるのかどうかだな
どうせ日本人が絡んでないからって多分スルーされるんだろうけどwww
26名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:20:44 ID:LpDlsc8b
2週間前ここでフェデラー全仏優勝来るよ!!って書いたら何て反応されたかなw
27名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:21:01 ID:YtrFc9NG
>>1

本当フェデおめでとう!!
優勝した時は俺までもがひざまづいたww

もう今年で引退かな?
子供も出来たって聞いたし。
まぁ今年いっぱいまで頑張ってほしい
とりあえずおめでとう!
28名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:21:58 ID:uTTI0c6W
傲慢かもだけど、オレらも頑張ったよな。
全豪の後、アンチのさげすみに耐え、とにかくこの瞬間を信じて来た。
29まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/08(月) 01:22:14 ID:dLPSVFj/
ああ忘れてた、やりましょうやりましょう。市議会始まっちゃってて忙しいけど頑張りますよ^^
30名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:23:08 ID:zE/ZRk1d
アンチも絶対涙目で見てたのに何でいなくなっちゃったんだろー
ナダル絡みでの言い訳考えてるのかなー?
おかしーなー
31名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:23:18 ID:6GCmm1h/
スレチだがパスカルマリア最高。最高にかっこよかった。
32名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:23:29 ID:ZHsj68e5
ナダオタだけど、素直に感動した。
本当におめでとう。

やっぱりナダルが相手じゃなかったのが少し残念だけど…w

でも全米は貰うよ^^
33名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:23:49 ID:LpDlsc8b
>>27
フェデラーはロンドン五輪までは絶対やる できればアガシみたいに35までやりたい
最近では自分の子供に自分のプレーを見せたいって言ってるんだぞ!
引退なんてまだまだ先さ!
34名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:25:03 ID:/XQEFpF+
もう傲慢でいいのだよ、とりあえず全英まではな
ネガに耐えてこそ歓喜がある
おまえらも勝者だああああああああああ
35名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:26:15 ID:adYE9v8G
でもGSのフェデは本当に安定して成績残してるな。ナダルと相性が悪いだけで、あとはジョコと神サフィンにやられただけか。ハンパじゃない
36名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:27:08 ID:GGbTVvij
サンプラスを超えた今、もうフェデラーを縛るものはない。

あとは自由に伸び伸びプレーしてくれたらいいな。
37名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:27:17 ID:vQmI4XB7
おめでとう。感動したよ。
俺より年下の彼が頑張っているのに、俺ってやつは。
決めた!来月からちゃんと仕事することにした。ニート卒業して、俺も頑張るよ。
38名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:27:38 ID:dNWS9PGN
>>26
ナダルが途中で敗退してフェデラー優勝する夢を2週間前に見たけど
規制されてて書き込めなかったんだよ!!
39まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/08(月) 01:27:38 ID:dLPSVFj/
ところで皆さんどの試合で一番死にかけました?
私はハース戦ですね、あれは終わったと思いました。
いい選手だけどまさか三十路すぎた選手にやられるなんて、とほんと絶望しました^^;
40名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:27:54 ID:W4meGVLF
いちおつ
フェデおめでとう!心からうれしい!
41名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:29:00 ID:6U71Pgf4
今、ナダルとフェデのPointを計算してみたけど、
ナダル、フェデ共にウィン前哨戦を欠場したとして、
ウィンブルドンを直前で

  ナダル:12690pts
  フェデ:10620pts

だった。フェデ優勝、ナダル準優勝じゃ追いつかないね
42名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:29:08 ID:1JReVS9F
シンゴーが出たときにはマジでビビったよ
フェデ刺されるんじゃないかと思って
警備はいったい何をしてたのか!
今度からはアクリル板でコート囲うくらいしないとな
まああのときのフェデの嫌がり方がなんかかわいかったがw

ソダーリンはやっぱり緊張しまくってたな
最後まで8割くらいの力しか出せてなかったように思う
フェデが良かったのもあるだろう
スピーチ聞いたり母の日の件で悪魔の顔をした天使だとオモタw
43名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:29:30 ID:SK9mECb1
>>39
まあ当然ハース戦だが…オマエとかぶるのはムカツクのでデルポ戦にしとく
44名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:29:48 ID:uTTI0c6W
ナダルも怪我に悩まされがちだし、ほんと、怪我だけには気をつけて欲しい。
そして長くフェデのプレーをみたいな。
できればフェデ×ナダルのお腹一杯胸一杯、内蔵逆流の頂上決戦を沢山みたい。
45名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:31:00 ID:LpDlsc8b
サンプラスのコメント楽しみだ
46_:2009/06/08(月) 01:31:21 ID:u5qA7A7U
あれ ジミー・ジャンプだろ?w
47名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:31:21 ID:Xx6aNGiW
>>39
ハアアス戦は今大会で唯一タイブレ落としてるしな。
48名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:32:41 ID:6GCmm1h/
>>36
サンプラスにはウィン優勝回数と1位在位期間でまだ負けてる。
>>39
デルポ戦。第4セットのブレークまで出口が見えなかった。
ブレークポイントが来ないところが08ウィンと、セット先行されてる展開が09全豪とかぶった…
49まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/08(月) 01:33:53 ID:dLPSVFj/
>>43
もうーなに照れてるの^^*

「史上」には未来は含まないんでしたよね?フェデラーは史上最強で確定ですね今は。
ただ数年後は分かりませんね、ナダルとの差は意識していかないと。
ナダルが6勝でフェデ14勝。8勝差ですね。
年齢は5歳の差がある、5年で20大会ありますから。正直まだ安心できませんね。
フェデは更なる上積みをする必要があります。
50名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:34:29 ID:k5zz0kaC
アカスソ>ハース>デルポかな
BHストロークに手も足も出ない時はオワタと思った
ハースは2セットdownでもいつ切れるのかと少しニヤニヤしてたw
デルポは4セット目あっさりいって楽になったが,最後gdって怖かった

ま,一番怖かったのは決勝前なんだけどね^^
51名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:35:10 ID:6GCmm1h/
ハース戦は崖っぷちではあったが、フェデ自身のプレーは良かったから信じてたよ。
ハースに勝ちきるメンタルがあるとも思えなかったし。
52名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:36:31 ID:G49dkcPW
ただ若手の突き上げを凄いものがあるから如何にフェデラーであろうと
この地位を維持するのは大変だろうな
30までにいくつ勝てるかが勝負だぜ
53名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:36:41 ID:hEFjJsH6
>>44
そうだね。ナダルも早く怪我治して欲しい。
んで、また2人に最高の試合見せてもらいたい!
でも、今はまだフェデvsナダルなんて胃袋何個あっても足りません
確実なハードな試合のことは考えたくないよw
54名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:38:12 ID:/XQEFpF+
ハース怖かったが
逆に30過ぎてもここまでやれるのかという嬉しさもあったな
つまり30過ぎたフェデも
55名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:38:28 ID:SK9mECb1
もうナダルとはあんまりやってほしくねえな、俺は
ナダルが弱ってんなら勝てるだろうけど…
56名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:39:19 ID:uTTI0c6W
これでタイガーにも胸張れるなw
57名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:39:43 ID:wzwr1mW+
ミルカのことmy lovely wifeって紹介してたな
超ラブラブそうだ
今がまさに人生絶頂期だな!リア充どころの話じゃない
58名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:40:39 ID:adYE9v8G
ナダルとの試合はレイプだからな。いくら負けるにしても見ててつらい
59名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:40:47 ID:u2WGoBnA
フェデおめ記念カキコ
生涯グランドスラム達成の瞬間をリアルタイムで見れて幸せ
芝も楽しみだね〜
60名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:42:34 ID:GGbTVvij
錦織にもいい目標が出来たしよかったな。
フェデラーを超える選手になると言ってたし。

果てしない道のりになるだろうが、頑張って欲しい。
今年は後、全英全米どちらか、出来るなら両方獲って日本に来てください。
錦織との試合が見たいです。
61名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:42:44 ID:VlSNbiCb
>>57
生涯グランドスラム、結婚、子供が生まれ
今年はフェデラーにとって生涯の充実した年だね。

交際が長かったんで、

>ミルカのことmy lovely wifeって紹介してたな
↑は新鮮だな。ミルカはお母さん顔になってるよ。
62名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:44:39 ID:G49dkcPW
にしこりってフェデと試合したことあったっけ?
63名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:45:54 ID:LpDlsc8b
>>62
公式ではないよ
2年前マイアミかどっかで1週間一緒に練習してそんときに何回かやったらしいよ
2回ぐらいセット取ったとかw
64名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:47:17 ID:uTTI0c6W
精神力ならスポーツ界でも史上最強じゃ?
タイガーと互角?
65名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:47:19 ID:qcRFwrlk
今日の調子なら土ナダルにも勝てたんじゃないかと思える位だったね。
ナダルは膝が結構やばくて全英も怪しいみたいだし、
フェデラーの在位1位記録とか、GS20大会連続ベスト4とかがどれほどの記録かってのが解るね。
66名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:48:17 ID:Xep1ztPr
フェデラーおめでとう
優勝して良かったねー
これで燃え尽きないでまだまだ頑張ってくれー
67名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:49:15 ID:LpDlsc8b
某サイトからの転載だけど並べると壮観だわw
ttp://i43.tinypic.com/e63jno.jpg
68名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:51:26 ID:JjnMTf1U
ソダーリン、持ち味の強打がほとんど封じられてたな
明らかに早い展開のテニスについていけてなかった
69名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:53:45 ID:LBXtUAiL
決勝見直してるが、ようやく気持ちに息をつけたよ
始まるまでは胃がキリキリしたが
1セット先取したあたりからだいぶ楽に


今、ちょうど珍入者の場面なんだが怒りを覚えるなぁ
のんびり屋の性格なのかフェデも逃げきらないし
頭にあやうく旗被せられるとこだった
マリアさんが真っ先に飛び出していったね
警備員はもっと早く動けと小一時間
70名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:54:18 ID:uTTI0c6W
逆に、ナダルの研究をすることがこれからのフェデの課題だね。
71名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:56:10 ID:GGbTVvij
さてテニス雑誌の発売日は何時???

何種類あるかしらないが今回は記念に全部買うよ。
72名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 01:59:19 ID:LpDlsc8b
テニマガとスマッシュが20日ぐらいに出るよ
73名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 02:02:15 ID:GGbTVvij
>>72
ありがとう。
調べても5〜6種類あるとしか分らなかったから助かる。

明日からいい気分で大学行けそうだwwww
フェデ本当におめでとう。
74名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 02:02:17 ID:BpsSYnyf
TT
テニマガ
テニクラ
ジャーナル
スマッシュ
の五種類かな。
チラ裏だけど、アメリカ行ったときに向こうのテニス雑誌かったがR25以下の出来だった。値段は6.5ドル。日本に来た海外の選手がテニス雑誌買い占めてく理由がよくわかった。
75名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 02:03:28 ID:c6REvCsD
http://www.google.com/trends/

今日の急上昇ワード
5. roger federer girlfriend

世界中がミルカに注目しています!
76名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 02:03:41 ID:LpDlsc8b
あとTテニとブレークとテニスジャーナルが4日か5日に出るな
77名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 02:06:37 ID:Eeb47hpy
>>74
ええっ、海外の選手じゃ日本語読めないっしょ?
78名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 02:09:07 ID:81YZlowA
>>77
連続写真を見て研究するんだよ。
79名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 02:10:29 ID:k5zz0kaC
残り3つは毎月5日だな
T.Tennisがまだ刊行してるのか知らんが

今フェデのGS決勝視聴計画建てるのに試合時間見てたら
今回のソダ戦(115m)は 04全米ヒュー(109m),05全英ロデ(109m),08全仏ナダル(108m),08全米(111m)
と同じぐらいだなwww

3時間近い,もしくは越えた決勝はナダルとだけ
2.5時間の04全英ロデ,2.8時間近い06全豪バグが追うだけ

やはりナダルとの試合は基本長丁場になるなー...

80名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 02:11:15 ID:k5zz0kaC
>>78
あんなに連続写真載せてるのって日本の雑誌ぐらいだよね
超競技者向け
81名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 02:11:31 ID:1JReVS9F
本当にコートを何かで覆わなくてはならなくなるかもしれない
もしも刃物を持っていたらどうするつもりだったんだろう?

ソダーリンは明らかに緊張してたね
序盤の1stのスピード、コース、確率はひどかった
フェデのスピンに押されて少しラインをオーバーすることが多かったな
82名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 02:11:34 ID:cuMVxQeC
ナダルと当たらなかったという一点だけを除けば
絶望的な展開からの逆転勝利の連続、完全にゲームを支配した決勝ということで
今回は今まで優勝したGSの中でも一番カッコよろしい大会だったのでは
83名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 02:17:36 ID:BpsSYnyf
デルポ戦よりも蓮戦よりも、ストリーキングの乱入が一番肝を冷やした。セレスの時の悪夢が一瞬でフィードバックしたよ。天才薄命なんて洒落にもならんからな。
84名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 02:21:55 ID:LpDlsc8b
ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up5154.jpg
ホントこいつフルボッコしたい
85名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 02:24:22 ID:J06sorUV
>>84
こいつがもしナイフや銃を持ってたとしたら・・・
86名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 02:28:44 ID:kQIyX+vx
>>84
なにがあったの?
87名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 02:33:08 ID:e1n4hDJl
警備がヌルヌルすぎておどろいた
傘だって凶器になるし…

ところでこれなんの旗?
88名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 02:34:12 ID:TzGaQH/c
欲を言えばナダルと決勝でやって達成して欲しかったけど
良かった、おめでとう!
89名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 02:34:15 ID:75gNVV0M
>>83 同意。
あの悪夢だけは二度と起きちゃいかん。
まじで背筋が凍ったよ。
でも本当に良かった。これで英語で言う「背中から猿が降りてくれた」な。
猿がいなくなったフェデが、これからさらにどう進化するのか楽しみだ。
おめ!!!
90名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 02:44:45 ID:cZAb0dsB
フェデのファンということ自体はなんの自慢にもならんが、
なんか誇らしい気分だ。
仕事にもやる気ができてきた。
感動をありがとう。

去年は絶望、全豪の涙、どうなることかと思ったが、
最高の結果をもたらしてくれた。
91名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 02:46:20 ID:ZtThRtvX
マイアミで珍しく切れた時にもう終わりだってマジで思ったよ
まさか数カ月で天国になるとは思わなかった
92名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 02:47:20 ID:cZAb0dsB
今後のことだが、もし今年WBを奪還できれば、
サンプラスの最多優勝7回も見えてくるね。

この勢いで一気に決めて欲しいよね。
全米の6連覇もやってほしいし・・。

まあ、全仏とって最多優勝になってしまった今となっては
全英も気楽に見れるなあ。
93名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 02:49:36 ID:LpDlsc8b
そうそうフェデ本人も目標は全て達成した
今後はもっとリラックスしてテニスできるって言ってるみたいだしね
94名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 02:52:21 ID:1JReVS9F
>>84
デンコさん!
ビザ申請間に合わなかったからって何してはるんです?
95名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 03:07:11 ID:6N/hiUFl
しかし、ナダルには前哨戦で勝っておいて本当によかったあ。
あれが合ったおかげでより嬉しく思えるよ。
96名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 03:07:44 ID:ZtThRtvX
あとは四大大会でナダルに勝って欲しいな
97名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 03:26:59 ID:uTTI0c6W
フェデファンとして暑く熱くなった。
フェデの苦しみもがく姿をずっと見てきただけに。
めっちゃ感情的になった。
98名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 03:36:26 ID:6N/hiUFl
しかし今回は、GS14勝よりもグランドスラム達成の方が大きくクローズアップされるね。
なんでだろ。
99名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 03:46:02 ID:C9tnsXG1
14勝は通過点に過ぎないから
100名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 03:48:10 ID:z1iI6kqs
100!!!!!
101名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 03:49:12 ID:/XQEFpF+
フェデもやるべきことは全てやったみたいな感じになっててワロス
GS総数1個2個の差より4種類取ったことで評価が決まってしまったんだな、ぶっちゃけ
102名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 03:58:35 ID:/XQEFpF+
ROGIヲタHPの掲示板にいい写真いっぱいupされてるな
アガシとの2ショは最高だしかつて惜しくも優勝逃したマックが優勝カップ持っとる笑
103名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 04:07:46 ID:LpDlsc8b
見てきたww
104名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 04:13:31 ID:TghU434E
「決勝始まる前から胃が痛い」って奴たくさんいたみたいだけど俺もその一人。
家にいても煮詰まるから一時間散歩して、でも全く落ち着かないので意味なく車で都心へ。
新宿、代々木、原宿、千駄ヶ谷、外苑前。全然ダメだ。
信濃町、四谷、市谷、新宿、千駄ヶ谷。やっぱりまだダメだ。
青山三丁目、西麻布、広尾と来て広尾商店街でバーゲンのプーマの靴とドイツパン買ってやっと少し落ち着いた。
戻る途中、東京体育館裏の壁打ち場の前を通ったら壁打ちしてる奴がたくさんいた。
もしかするとこの中に決勝始まるまで落ち着かなくて打ちに来てる奴もいるかもと思った。
そんな落ち着かない奴が全国のあちこちにたくさんいるんだろうなと思った。
日曜の夕方にそういう落ち着かない時間を過ごしたみんな。フェデラーが勝って本当によかったよな。
ロジャー・フェデラーさん。あんたと同じ時代に生きれてよかったよ。
おめでとう。そして、ありがとう。
全仏優勝の喜びで眠れぬままチラ裏みたいなことを書いて正直悪かった。許しちくり。
105名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 04:15:03 ID:C9tnsXG1
これほどの王者が巡り合わせでも全仏に勝てないなんておかしいと思ってたが
幸運の女神も味方してくれた
ホント良かった
106名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 04:31:59 ID:TXnMG2K8
あまりの嬉しさにあんま寝られんかったや
まるで夢のような瞬間だった
107名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 04:39:30 ID:LpDlsc8b
マドリッド・全仏と連続優勝
いったい誰が予想しただろうか
108名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 05:01:07 ID:Cl6N1Ivg
今年はもう2勝か。 
しかも欲しかったGSタイトル一つとMSのタイトル一つ。 


かなり嬉しいね。
109_:2009/06/08(月) 05:03:42 ID:u5qA7A7U
>>84
ジミー・ジャンプで検索してみろwwww
欧州じゃ有名じゃw
110名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 05:27:58 ID:VkI8nSiN
スイスTシャツ着て、バルサの旗を持ってたな>基地外
まあフェデラーも大して危険はないと思ったんだろうが、警備員しっかりしろ

そんなことより、フェデ本当におめおめ
この勢いでウィンブルドンも獲ってしまえ
111名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 06:15:16 ID:URjNHQrd
うむ。観音経が利いたな
112名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 06:20:49 ID:iaPwCAAR
素直におめでとうと言いたい。
全豪で泣いたあと、まさか全仏優勝とはね…びっくりしました。
このままWBも勝ちそうな予感がしてきた。ナダルは出ないみたいだし。
113名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 06:44:46 ID:JacKfG6k
すごいぞフェデラー
すごい嬉しいぞフェデラー
114名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 07:10:20 ID:R/fUpUnh
史上最高の選手たる生きた伝説、ロジャー・フェデラーに乾杯
115名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 07:43:56 ID:XReRnHl9
別にフェデのファンでも無いのに去年の全仏、全英や今年の全豪を思い出してマッチポイントの時には泣いてしまったぜ
おめでとうフェデラー
116名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 08:07:30 ID:pWZCFXef
ロジャーフェデラーWiki更新早かったなあ。決まって1時間後ぐらいには
更新されてた。
117名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 08:09:33 ID:FdSGg3a2
まあナダルが消えた時点で結果見えてたけどね。
あまりに予想通りでつまらん。
どうせ来年はナダルにボコボコだし。
118名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 08:10:13 ID:2QBR/x60
一晩経っても興奮してるw
おめでとうフェデ!

マッケンローの「カップ持たせてくれ」に噴いたw
119名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 08:38:42 ID:cexr5yCK
見逃した
テレビ中継再放送しないかなあ
120名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 08:39:12 ID:MFP/FxRv
まさにGreatest Of All Time
121名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 08:53:49 ID:mC9U1y6S
>>119
10日にリピート放送があるって出てたよ
122名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 08:55:23 ID:xVjpnaHN
ついにヤホートップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
6時半頃から1時間くらい地上波ニュースザッピングしてたけど全く触れられなくてびっくりした
123名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 09:10:04 ID:08tFVDmB
見たかったなあ。テレビ東京もうやってないもんなあ。
124名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 09:10:37 ID:AJeh2YXP
張本もあっぱれをくれるな
125名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 09:13:48 ID:VkI8nSiN
126まとめ:2009/06/08(月) 09:15:34 ID:Yx9BFQ4j
しかし水虫悪化がひどいw
127名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 09:17:26 ID:cexr5yCK
>>121
それってwowow?
地上波かBSでやってくれればいいのに
128名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 09:20:58 ID:2a81C5YN
こういう馬鹿は乱入してすぐに止めにかかろうとするとそれこそ何をしでかすかわからないから
いっとき間をおいたあとに全力でフルボッコするらしいな。
129名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 09:23:49 ID:LBXtUAiL
フェデはやっぱGSになると一味違うんだな
ここぞの集中力が半端ない
全豪以降しばらく危ぶんだ時期が嘘のようだ
背中の違和感が解消されてから本当に良くなってきたね
若手の台頭がハッキリしたのも事実だが
より厳しくなる前に、一番欲しいタイトルを取れたのは大きいな


>>123
10日に再放送するからWOWOWまたはスカパー登録しる

130名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 09:24:30 ID:C262+BgH
ランキングは何位になるの?
131名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 09:30:33 ID:kQC8dAYT
フェデおめ!
デルポ戦で泣き、優勝の瞬間泣いたよ。
胃がいたくて何回もオェってなったけど最後まで勝てるって信じてた。
ここのみんなも乙でした。
来週からロンドンに行くので全英は現地で見るぜ!みんなの分まで応援してくる!
132名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 09:31:04 ID:MxA2Pau3
サーブがちゃんと打てるようになってよかった。
春くらいの時にはほんとにサーブで崩せないからつらかった
このサーブがあれば今後もいける!
133名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 09:31:14 ID:8SVvA8Pz
これで心置きなく引退できるね♪おめでとう
134名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 09:40:37 ID:0c3AOvJZ
フェデラーは、目標としてたことはすべて達成したと言った。
今後はリラックスしてテニスに臨める。
それ自体はいいことだ。

しかし、それがモチベーションの低下となり、今後のプレーに影響が
出るんじゃないかと俺は心配している。

デルポ戦や曽田戦で見せたような、勝利への執念みたいなものを
今後は感じられなくなるんじゃないだろうか。
135名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 09:43:22 ID:ozrO1bSO
フェデラー「長い道のりだった」/全仏オープン

テニスの全仏オープン男子シングルスでロジャー・フェデラー(スイス)が悲願の初優勝。史上6人目の生涯グランドスラム(四大大会全制覇)を達成し、
14度目の四大大会制覇で最多記録にも並んだ。コートにひざまずいて感涙を流した胸の内を語った。

−4度目の決勝だった。

「長い道のりだった。何度もあと一歩で逃していた分、満足感は大きい。四大大会で最後まで残っていた全仏で勝て、信じられない気持ちだ。
最後はプレーできないくらい緊張した」

−全仏は鬼門だった。

「コートの条件などに慣れるのが難しかった。初めはセンターコートも大きく感じてプレーしづらかった。今はパリも観客もコートも大好きだ」

−4連覇中だったナダル(スペイン)が4回戦敗退。

「戦績の悪い相手がいなくなり、可能性が広がった。いつか彼が決勝にいない時が来て、自分が優勝すると思っていた。願ったわけではないが、その通りになった」

−史上最高の選手とも。

「それは周囲が判断すること。まだ引退するつもりはないし、さらに良い成績を収めたい。記録に固執はしないが、今後もいくつか破れるといい」

−結婚して子供も生まれる。

「私生活と競技生活は別のもの。今回の優勝と直接の関係はないと思うが、最良のタイミングだった」(共同)

http://www.sanspo.com/sports/news/090608/spl0906080919002-n1.htm
136名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 10:14:48 ID:v79dKk2g
後は引退までに一度はナダルに全仏で勝って優勝してくれ
137名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 10:18:04 ID:e4y7Hrff
>>104
ちとスレチだが、自分の子供にテニスをさせてみるといいよ。
試合ごとに心臓バックンが味わえる。
138名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 10:28:51 ID:+Hcl42sV
しかし全仏で連勝してる人は、ピーク早いな
どっかのスレで一位の座を受け渡すのも近いって言ってたが
その通りかもね
139名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 10:43:07 ID:kthQsrkc
おめでとうフェデラー!
140名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 10:58:34 ID:nvjgqtnH
それにしても警備、脇甘いよなぁ。
フェデの生涯GSがかかったこんな試合で、
もしモニカや五輪のマラソンの時みたいに
なっていたらと思うとぞっとする
141名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 11:04:40 ID:cbXcpaJs
おはよう
祝杯あげて寝て起きても夢じゃない、嬉しい!
フェデ、ほんとにおめでとう
プレッシャーから解放されて、ゆっくり休めてるだろうか
あーあとこのスレの存在がすごく、心の支えになったw
1人だったらもっと大変だったなあ、住人の皆さんおつかれ

ああ、夢じゃないんだー
142名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 11:05:07 ID:68gmJIAs
これを機に、ナダルにはフェデのバックを攻めるのやめて欲しい
143名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 11:16:24 ID:qZR//uie
>>140
フェデ突然過ぎて動けない感じだったね
ソダリンもコート外に逃げるかと思ったら後ろに少し下がっただけだったし
刃物持った奴じゃなくてよかった…
144名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 11:20:30 ID:/heARR8Y
おそらくウィンブルドン優勝と同時くらいに世界ランク一位に戻るんでない??
145名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 11:28:05 ID:nvjgqtnH
>>144
ナダルの全英欠場は確定じゃないだろ?
146名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 11:41:34 ID:N07naS5u
>>142
意味がわかりません
147名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 11:41:37 ID:cbXcpaJs
なんかあの乱入が遠い昔のことみたいに感じる、何故だ
怪我がなくてよかったけど、それにしてもあんなことあった後に
2〜3球で集中力取り戻すって、すごすぎて恐ろしい
本当に、どういうメンタルして(r
148名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 11:43:24 ID:LpDlsc8b
あれで第二セットどうなることかと思ったけど
タイブレが鬼すぎてワロタw
149名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 11:49:37 ID:nvjgqtnH
しかしあれだな、今大会ドロップ多用してるが、
フェデのドロップはジョコやグルのと次元が違うな。
150名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 11:51:50 ID:SJgdMhhL
まだ年間グランドスラム達成してないだろ

グラフの記録に追いついていない
151名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 11:56:45 ID:OHAG4OKH
いや、もう満足した。  ここから1年で年間グランドスラム達成する可能性もあるけど、
ここからは記録のことよりも、フェデラーのテニスを楽しんでいきたいな。
GS取れるかどうかは、ナダルの調子次第になりそうなのもあるし
152名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 12:01:02 ID:URjNHQrd
なんかファンとしても、ある意味成仏しますた。

今後は楽しんで見られそう。
153名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 12:10:28 ID:oicfftZX
バモとフェデくらい
最後までボールを見て打たないと絶妙ドロップは
無理ポ
154名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 12:15:04 ID:BpsSYnyf
まあまだまだ活躍してくれることは間違いないよ。フェデラーの野心は我々凡人とは比較にならないくらい大きいからね。記録も意識してないとかいいつつ100%間違いなく狙ってるだろうしw
今後もWB最多勝、全米六連覇、年間スラム、二人目の年度末一位返り咲き、生涯ゴールデンスラムなどなど、ファンとしては当分楽しみと胃痛が尽きなさそうだww
155名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 12:20:39 ID:nX0GwLC4
ただしナダル時代はかわらんだろうな

サンプラスの優勝回数は越えられズか
156名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 12:22:58 ID:nX0GwLC4
>>92
サンプラス>>>>>>>>>フェデラーなんだよな

まあ無理だろう 終わり
157名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 12:24:00 ID:cbXcpaJs
結局、WOWOWの事前予想は、ガット張り達人ユズキさん(仮名)だけが当てた
すごいぞユズキさん!対戦相手はナダルじゃなかったけど…
そういえば昨夜、WOWOWサイトで、クズネツォワの「フェデいい人」インタビュー
とか読んでたら、サフィナの画像が一部ゴンダリンだったw
失礼だよな、あれもう直ったんだろうかw
158名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 12:31:31 ID:OFPGGPH/
フェデオメ!
嬉しくて死ねそう
ゆっくり休んでウィンブルドンに備えてくれ!
159名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 12:36:41 ID:VkI8nSiN
王者たたえるサンプラス 全仏テニス
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/headlines/other/20090608-00000017-kyodo_sp-spo.html

仏オープン男子シングルス優勝で生涯グランドスラムを達成したロジャー・フェデラー(スイス)
について「史上最高選手の地位は既に確立しているが、さらに強固なものとした」と称賛した。
サンプラス氏の持つ四大大会の優勝回数に並んだことについては「彼はもっと勝ち続けるだろう」
とコメントした。
160名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 12:38:39 ID:aHCRetC2
これで今年はあと二つ16勝までいきそうだ。そして来年から3年連続でグランドスラム
達成。合計GS28勝で文句無く世界1になるだろう。

俺はアンチだからもうテニスも辞めるし、二度とテニスに関心を持つ事も無い
だろう。後はフェデヲタが勝手に応援してやってくれ。

さらばテニス、俺の青春。
161名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 12:40:12 ID:LBXtUAiL
□YOUTUBE
セレモニー
ttp://www.youtube.com/watch?v=uJQ7mM_2_oY
マックのインタビュー
ttp://www.youtube.com/watch?v=6wLoeQzkdJw
フェデ会見
ttp://www.youtube.com/watch?v=xogfA9kdH6Q

□WOWOW予定
全仏オープンテニス 男女シングルス決勝 ※リピート放送
6月10日(水) 深夜2:15〜

全仏オープンテニス 総集編(仮題)
6月16日(火) よる7:30〜
6月17日(水) 深夜1:40〜
6月19日(金) 午前8:50

□メモ
R32
98JVG5WZ
YKTYXQ7S
XVHXDW5C

SF
W4OBDOSF
MUVXPNKN
PFFUBOL5

FINAL
DZWNK58V
0ZVWYP03
DVESLLQ1
2EYKD17T
MGWMNITI


↓おっさんはフェデに変な帽子を被せようとしてたのか('A`)
ttp://www.youtube.com/watch?v=_MSyit2jpfw
162名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 12:41:31 ID:nX0GwLC4
>>160
フェデラーはもう無理だろう

まあサンプラスのように全試合勝ち越しはできずか
サンプラス>>>>>フェデラーな

ナダルに負け越してるようではなな
163名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 12:42:46 ID:0c3AOvJZ
しかし、プレゼンテーターがアガシとは。
大会側も粋な事するね。

急に決まったのかな。
164名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 12:43:11 ID:NkCzBL7L
↑ちんけな人生ですねw
165名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 12:47:43 ID:+JmStDm+
サンプラス自身がフェデラーに対して0−1と負け越しているんだが・・・

まあ、無理にフェデラーを下げず、素直にサンプラスを讃えたらどうか?
別にサンプラスのやってきた事が否定された訳でも無駄になった訳でも
ないのだから。
166名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 12:58:18 ID:aHCRetC2
でも何故マックがインタビューなんだ?マッケンローもでしゃばりだな!
167とあるフェデラーファン:2009/06/08(月) 12:59:01 ID:bE3v07tv
今回の優勝で浮かれているフェデラーファンは正直言って馬鹿です
168名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:01:33 ID:i9ZK13ID
>>167
フェデラースレに来てそんな事を言っているお前が馬鹿。
169名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:02:14 ID:nX0GwLC4
>>165
1回w

まあナダルに負け越してる時点でないわなwwww
楽な時代に勝ってただけwww
それでもまけ
170名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:02:29 ID:i9ZK13ID
アンチフェデスレがあるからそっちでやればいいのに
と言っても聞かないのが低能アンチ。
171名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:03:37 ID:nX0GwLC4
>>165
で、サンプラス>>>>>>>フェデラーに反論できずだな?

残念でしたww

最近強くなっただけのナダルに負け越しでは最強はwww サンプラスは誰にも勝ち越し!!!!
172名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:06:12 ID:nX0GwLC4
フェデラーは楽な時代だな それでも負け越しwwww

アガシ ベッカー エドバーグ レンドルのようなのもいない時代

最近やっとナダルがでてきたが、負け越しwww ちょっと強いのがでると負け越し
173名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:15:59 ID:Cl6N1Ivg
いくら煽られても、負け犬の遠吠えにしか見えないね(笑)。 


ナダルもフェデラーを尊敬していてお互い仲良いのに何でオタ同士で争ってるんだよ?
174名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:17:53 ID:OHAG4OKH
ナダルオタではない気がする
175名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:18:34 ID:bwznw6Dv
荒らしに反応する奴も荒らし
176名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:18:39 ID:jgVdBzNs
ID:nX0GwLC4
このキチガイニート芸スポにも出張してたなw
177名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:18:39 ID:nX0GwLC4
>>173
は?ナダルが強くなってからは勝てずwww

フェデラーは楽な時代だな それでも負け越しwwww

アガシ ベッカー エドバーグ レンドルのようなのもいない時代

最近やっとナダルがでてきたが、負け越しwww ちょっと強いのがでると負け越し

178名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:19:54 ID:n3PhVOUh
今知ったんだけど
この歴史的な瞬間にネットが繋がらなかったとか死にたくなる
179名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:23:57 ID:i9ZK13ID
>>176
多分実況でもやってるんだろうな。
フェデラーが優勝したのがよっぽど悔しかったらしいwww
180名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:24:02 ID:yw0FUyG5
なんか必死で可哀想だな
ならヒューが全米全英とったりコスタが全仏とったりした時代のほうが楽だろ
フェデがサンプラスより圧倒的に優れてるとは思わないし
昔の速かった頃のウィンブルドンで全盛期サンプラスとやったら
サンプラスに若干分があると思うが
芝の王者としてならしてきたフェデがクレーでこれだけ安定した成績残してるのは驚異的だろ
181名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:24:32 ID:Cl6N1Ivg
2chが生き甲斐の負け組の人か・・ 


死にたいぐらい情けない人生だろうが、諦めるなよ!!(笑) 
182名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:26:18 ID:uTTI0c6W
荒れてるね・・
ナダルに負け越してるのはクレーでしょ?たしか。
少なくとも芝では勝ち越してるよ?
お互い得意サーフェスあるでしょ。
183名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:28:19 ID:C262+BgH
まあ俺達フェデヲタも、
ナダルを倒していない全仏の優勝に価値がないことは、
よく分かっているよ。
184名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:29:42 ID:i9ZK13ID
>>182
前哨戦のマドリードではクレーでナダルに勝っているし、
全仏でもナダルに勝ったソダーリングにストレート勝ちなので
実質2連勝ですね。


と書くとアンチが怒りでプルプル震えながら荒らすんだろうねww
185名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:29:45 ID:LpDlsc8b
勝手に総意にすんなw
186名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:31:11 ID:zHcEpchr
ナダルがいようといまいと価値あるw
決勝の相手がナダルだったら付加価値がついただけだなw
187名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:32:21 ID:nX0GwLC4
ナダルに負け越しww
ちょっと強くなってきたら惨敗wwww
サンプラス>>>>>>>>>フェデラー 雑魚相手に勝ってる選手
188名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:42:24 ID:+JmStDm+
まあ今日のフェデヲタの心は海のように広いからなあ。
華麗にスルーすべしだな。

それはともかく、去年の全仏決勝後の絶望的な状況を思い出すと、まさか今年
こんなに嬉しい結果が待っているとは思わなかったよ。
色々とフェデラーに有利な状況が起きた事も重ね合わせると神様がフェデラーに
全仏を勝たすように作ったシナリオにすら思えてくる。
189名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:44:21 ID:nX0GwLC4
ナダルに負け越しww
ちょっと強くなってきたら惨敗wwww
サンプラス>>>>>>>>>フェデラー 雑魚相手に勝ってる選手

>>188
サンプラス最強に異論はないってことだな!反論できないしなw 雑魚に勝ってただけだし
190名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:45:22 ID:cbXcpaJs
煽りでも何でもなく、単に好奇心なんだが、マックはあの時、
フェデにどんなアドバイスをするつもりだったのかなあ
今となっちゃどうでもいいような事だけど…
結局、名の知れたコーチもいらなかったんだね
今のチーム体制が一番信頼できていいんだろう
知恵を借りるより、案を出し合って解決して行く方が好きなんかな
191名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:47:27 ID:FdSGg3a2
>>184
テニスってのは準決勝までは結構波乱があるもんなんだよ。
昔からな。ベッカーが初優勝したとき、準々決勝で連覇中の
マック、準決勝でコナーズをなぜか奇跡的なプレーをした
ケビンカレンがことごとく粉砕。
なのに決勝は普段の雑魚化してあっさりベッカー優勝。
こういった奇跡が過去にも何度もあった。

フェデラーは取りこぼししない率はナダルよりずっと上。
だが直接対決だとナダルの勝利は揺るがない、と。
過去奇跡が決勝まで続いた例は記憶にある限り一度もないんだよな。
だから俺はナダルが負けた時点でもうわかってたよ。
ナダル敗退=フェデラー優勝だとね。

でもナダルより弱いけど。
192名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:48:59 ID:nX0GwLC4
フェデラーが雑魚に勝ってたという事実に反論してみろw
成長したナダルには負けまくりww

雑魚にかってたフェデラー
アガシ、ベッカー、エドバーグ、レンドルなどとしのぎを削ったサンプラスとは違うな
193名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:54:42 ID:1+6t957h
ガードマンダメダメじゃんか、超いかつくてこえーとオモテたのに・・・・
>>160いくらなんでも意味分からな過ぎw
衰えたって言われても対抗できるのは3人だけだな
194名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:56:42 ID:nX0GwLC4
サンプラスが最強でオッケー?

比較スレで結論でたが?

いやなら反論待ってるよ はやくうう
195名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:58:41 ID:C262+BgH
>>192
確かにプロストやマンセルは、かなり手強いライバルだったからな。
196名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:59:01 ID:nX0GwLC4
フェデラーが雑魚に勝ってたという事実に反論してみろw
成長したナダルには負けまくりww

雑魚にかってたフェデラー
アガシ、ベッカー、エドバーグ、レンドルなどとしのぎを削ったサンプラスとは違うな
197名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 14:01:31 ID:PqauIPdB
>192みたいな、同じこと何回も書き込む人ってちょっと恐いね。
会話が成立しないから、話も前に進まないし。
現実の社会にも溶け込めてなさそうで、少しかわいそうだ。
198名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 14:04:31 ID:nX0GwLC4
>>197
逃げるなよ
雑魚ばかりに勝ってて強いのが出ると惨敗
199まとめ:2009/06/08(月) 14:07:22 ID:Yx9BFQ4j
198は水虫の可能性大だな
足臭そうw
200名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 14:07:31 ID:TzXOZY6q
>>197

・ネット
>>192「サンプラス最強www反論してみろwww」

・現実
周囲「フェデラーやっぱり強いよなー」
>>192「うん、フェデラーも強いけど…さ、サンプラスも、つ、強いよ?」
201名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 14:08:27 ID:nX0GwLC4
>>200
サンプラス>>>>フェデラーな
雑魚に勝ってばかりという事実がある
少し強いナダルにはw
202名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 14:08:56 ID:6dzIA6a8
やっぱり荒れとるw
203名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 14:10:13 ID:i9ZK13ID
お前らが基地外にやさしいのはよく分かったが、
基地外をスルーするやさしさも必要だぜ。
204名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 14:12:27 ID:nX0GwLC4
フェデラーが雑魚に勝ってたという事実に反論してみろw
成長したナダルには負けまくりww

雑魚にかってたフェデラー
アガシ、ベッカー、エドバーグ、レンドルなどとしのぎを削ったサンプラスとは違うな

反論してこい サンプラスより上といえるならw
205名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 14:13:39 ID:+JmStDm+
そうそう。「金持ち喧嘩せず」の気持ちで生暖かく見守ってあげようぜ。
206名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 14:15:09 ID:nX0GwLC4
サンプラス時代とは違い、雑魚しかいないね
これ反論できず!
サンプラス>>>>フェデラーだな
207名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 14:17:17 ID:LpDlsc8b
ずっとageて荒らしてた奴の正体が判明してよかった
208名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 14:17:37 ID:0Qqf8PKP
いんたぶーマダ?
209名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 14:21:52 ID:nX0GwLC4
フェデラーが雑魚に勝ってたという事実に反論してみろw
成長したナダルには負けまくりww

雑魚にかってたフェデラー
アガシ、ベッカー、エドバーグ、レンドルなどとしのぎを削ったサンプラスとは違うな
サンプラス最強は否定できず 
210名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 14:25:25 ID:msqaufT7
フェデラーなんてマイケル・チャン未満だろ
211名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 14:31:42 ID:i9ZK13ID
いくつもの激戦をこなして間もないのに全英に切り替えなきゃならんのが辛いな。
今のフェデラーなら大分チャンスがありそうだ。
212名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 14:34:32 ID:lZfVMwFc
芸スポと書いてる内容が一緒の奴がいるな
内容変えろよ
アンチ活動すんのに面倒臭がんなw
213名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 14:35:45 ID:Kkhr8+n6
ID nX0GwLC4

こいつ色んなスレ荒らしてるね
芸スポ板でも荒らして顰蹙かってるし


ここまで自演、連投する基地害はアク禁にできるから
報告した方がいいですよ

あとフェデラー
グランドスラム達成おめ
214名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 14:37:59 ID:OOtlVRqN
これだけの選手がしのぎを削るようになった時代でGS14個か
ほんとおめでとう
勝った瞬間から国歌まで何度見ても良いw
全仏本当に勝ちたかったんだろうな
215名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 14:39:05 ID:sX7voTid
いやさすがに未満ってことはないだろ
オレ的には同等だと思う
216名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 14:40:19 ID:nX0GwLC4
>>214
雑魚しかいないが?
成長したナダルには負け越し決定 おめ

サンプラスはこういう負け越しはないなあ
217名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 14:41:56 ID:OOtlVRqN
>>216
触れないでくれ。
お前みたいの吐き気するから
218名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 14:43:20 ID:q9Tn05P/
優勝した者が一番強い
219名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 14:44:48 ID:nX0GwLC4
>>217
ざまああ
記録と実力は違うからね
野球でも競馬でも最強馬はそういわれてないしな 時代も相手もある

サンプラス>>>>>ナダルに勝てないフェデラーwww 雑魚専用だね
それ以前にナダルに抜かれないようになw
220名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 14:45:40 ID:6dzIA6a8
結局ハーレはどうするんだろ?
221名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 14:47:14 ID:ouQ1tIjE
まぁ、記録はモジャーで実力はナダルの方が上。
222名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 14:51:13 ID:nX0GwLC4
>>221
認めるオタもいるんだ
正解
223名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 15:03:22 ID:0c3AOvJZ
ハーレは個人的は出てほしい。
ジョコとの試合が見てみたい。

しかし油断はできない。
今回は優勝できてよかったが、2008年のモノからのフェデラーのプレーの
不安定ぶりは、ファンならばよく分かっているよな。

次の日にはうんこフェデに戻ってるかもしれないぞ。
224名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 15:06:25 ID:rnb738uD
芸スポ板でも自演頑張っていたよ

837 :名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 14:38:04 ID:G/u+6T930
まあナダルに勝ち越したときに最強かどうかだろうね

負けまくりが最強はいくらなんでもないわ

840 :名無しさん@恐縮です:2009/06/08(月) 14:41:30 ID:G/u+6T930
>>837
そういことだな
今後も負け越しが広がるかもなw
それで最強w かくじつにない

女子も最強のグラフとナブラチロワは互角だもんな
225名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 15:10:50 ID:j/2SoP5g
誰もが認める史上最強の男、帝王フェデラー
226名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 15:39:00 ID:66/Pz5L6
あああナダルの検査まだかあああああ

ウィンの決勝はフェデラーvsナダルしか思い付かないんだ
去年の興奮をまた味合わせてくれよおおおおお
227名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 15:42:43 ID:OMbshQwA
あっ、こっちだた。
今年のナダルはWB決勝まで行けない。
228名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 15:44:05 ID:nX0GwLC4
とにかくフェデラーはナダルに負けすぎる
これでは最強はない 勝ち越してくれ ナダルが成長してからはどのコートでも厳しいだろ

サンプラス>>ナダル>フェデラー(雑魚に勝ってたことが証明)はガチ

229名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 15:50:45 ID:yw0FUyG5
しかしサンプラスはナダル相手にクレーでやったら10回に1回も勝てないだろう

230名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 15:53:49 ID:+qVgT1Zd
俺はナダルに負けても別にいいや
相性もあるし世代が違うっていう決定的なものがあるし今になってもマドリッドのクレーで勝てたってことは大きいと思うよ

一人の選手に勝ち越すことが最強じゃないし、ナダルはナダルでこれからだなw
将来的にGS優勝回数はナダルの方が多くなるかもしれんけどまた違う魅力をフェデは持ってるわ
231名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:02:30 ID:4zPf4SKE
今のナダルは2005年フェデラーみたいなもんだろ
歴代最強とかまだまだ早い
232名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:16:41 ID:+lia3RcE
サンプラスなんぞ、レンドル、マッケンロー、エドバーグの足元にも及ばない奴です(笑)
ましてや、フェデラー、ナダルと比べるなんて、アホバカすぎて笑える。
233名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:17:33 ID:nX0GwLC4
とにかくフェデラーはナダルに負けすぎる
これでは最強はない 勝ち越してくれ ナダルが成長してからはどのコートでも厳しいだろ

サンプラス>>ナダル>フェデラー(雑魚に勝ってたことが証明)はガチ

234名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:18:03 ID:yB9cjdhe
まとめの見る目の無さは異常
235名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:23:59 ID:66/Pz5L6
>>228>>233
同じレスすんなカス
236名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:24:40 ID:+lia3RcE
ID:G/u+6T930 = ID:nX0GwLC4

ここまでくると異常(笑)

サンプラスも迷惑だろうな。キチ○イに応援されて・・・(笑)
237名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:25:30 ID:nX0GwLC4
雑魚専用

雑魚に勝ってただけなのがナダルがでてくれた「おかげでわかってよかったな?
238名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:26:24 ID:zHcEpchr
GS準決勝とか決勝に残る選手ってのは雑魚じゃないぞ。
長期間を通して成績残せなくても瞬間最大風速的に史上まれにみない強さを発揮する選手もいるしな。
233にはあまりGSなめんなと言いたい。

239名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:27:46 ID:nX0GwLC4
>>238
今のレベルひくいねw
ナダルくらいしか本物がいないw

しかもナダルに歯が立たずwwwこれはねえわな
240名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:29:56 ID:VKNCbq+4
ぶんぶん最強
241名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:31:48 ID:c4IB1JL1
まあ、アンチフェデかナダルオタか知らんが、そのアホたちが騒ぐほど気持ち良いな。
もっと必死になって書き込めや。
少なくともあと数週間は、生涯GSの余韻に浸って、余裕の上から目線で対応してやるから。
242名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:33:05 ID:lVqTxE3V
>>233
サンプラス本人が認めている。
以上、論破終了。
成績もそうだけども君が認めているサンプラス本人が言っちゃっているので
いいようがない。
243名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:36:12 ID:nX0GwLC4
>>242
リップサービスだな 他のスポーツにもよくあること

 >>241
そしてナダルがすぐに最強になるとw
244名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:36:18 ID:2u4Mgl5h
ケガもあるかもしれんけど
ナダルはフェデラーに土で負けてから調子崩したような印象になるね。
それまでは今シーズンも絶好調だったように見えたのに。

フェデラーは技術もスゴイがフィジカルもタフだよね。
デルポトロ戦も若い相手が先にへばってたなあ。
まあ振る技術が違いすぎる結果かも試練けど。
245名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:39:25 ID:nX0GwLC4
>>244
でもナダル>>>>フェデラーですね

あっさりこえちゃった

246名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:40:54 ID:rnb738uD
ID:nX0GwLC4さんはやっぱりナダルが大好きなんだねえ。。
ナダルも偉大な選手だし、生涯GSも取れるさ
247名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:42:10 ID:nX0GwLC4
>>246
サンプラス>>>>>フェデラーだぞ

そしてオタには否定できないようにナダル>>>>>>フェデラーな
直接対決が証明だし動かない
248名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:42:43 ID:+lia3RcE
ナダルとサンプラスも迷惑だろうな
どこかの異常者に、フェデラー叩きの道具に利用されて・・・(笑)
249名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:43:39 ID:nX0GwLC4
道具に利用されるということは、上だということだよ。

フェデラーはナダル以下が決定した時点で論外だろな

さらに差は開くぞ

フェデラーはサンプラスにも負け ナダルにも負けるのかw
250名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:45:54 ID:rnb738uD
>>248
芸スポでも嘆いているサンプラスオタいたよ…
251名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:45:58 ID:zHcEpchr
ナダルが歯が立たなかった相手にフェデ勝ったじゃんw
252名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:47:49 ID:GqTGTvlJ
直近の大会でもナダル倒してるしね土で
ナダルオタならこんなところでファビョってないで膝の心配をしてやれよ
253名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:49:13 ID:+qVgT1Zd
例のごとくスレがこんな感じになったw
254名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:50:08 ID:nX0GwLC4
>>251
逃げだねww

ナダル>>>>>フェデラーの実力に反論どうぞ
255名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:50:17 ID:+lia3RcE
>>250
いましたねぇ〜〜バカ1匹が・・・
このスレにもIDを変えてバカが1匹いますけど(笑)
256名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:50:24 ID:+JmStDm+
まあ大嫌いなフェデラーが勝ってパニクってるだけだ。
いちいち反応しない方が良いと思うよ。
257名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:50:29 ID:69GdIRy6
荒らし報告出した方がよくね?
258名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:51:07 ID:nX0GwLC4
>>252

ナダル>>>>>フェデラーの実力に反論どうぞ

反論できないよなあw だって直接対決圧勝だもんなw
259名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:52:33 ID:jbZam/dF
いや、違うだろ。
アンチ活動で相手してもらえるのが、唯一のコミュニケーションなんだよ。
みんなで相手してあげようw
260名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:53:28 ID:nX0GwLC4
反論できないよな

ナダル>>>>>>>>>>>>>フェデラーは決定してるしw
261名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:53:28 ID:VKNCbq+4
今はフェデラー>ナダル
次にやったときはそれで勝った方が強い。
262名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:53:40 ID:XN3CATxw
さて、ハーレーはスキップ???
263名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:54:14 ID:nX0GwLC4
>>261
今は?対戦してないよなww


で、実力でナダル>>>>>>>フェデラー
もっと勝ってくれ ライバルにならん
264名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:56:20 ID:nX0GwLC4
まあナダル>>>>>>>>>>>フェデラーの実力は、
直接対決がでてるし反論しようがないwww

そして今後も開くwww

フェデラーは雑魚にかってただけか
265名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:56:39 ID:XN3CATxw
>>263
こいつにかまってやらんと危なくね??
現実では相手にされないとかで秋葉原の事件起こしたキモオタみたいなやつだと思うんだが。

他人に劣等感を抱き、誰にも理解されないwwww
通報して逮捕してもらったほうがいいと思うよ。
266名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:58:02 ID:ArJyybXs
もうみんな誰が最高なのか、昨夜知ってしまいました。
悔しい人は頑張って屁理屈書いてくださいね、誰も納得してくれませんがwwwwww

もう比較しちゃ失礼です、次元が違っているのです。
泣かないで!
267名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:58:17 ID:XN3CATxw
アンチスレや最強議論スレに書くのなら理解できるが、わざわざ本スレに書いてるし。
アク禁できるんじゃね???

やってみるか。
268名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 16:58:43 ID:nX0GwLC4
>>266
誰がしったの?

ナダルに惨敗してる人が最強はないでしょ?
反論あればどうぞw
269名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 17:00:07 ID:nX0GwLC4
>>265>>266

ナダルに惨敗してる人が最強はないでしょ?
反論あればどうぞw

>>267
ナダルより実力が下だとばれて言い返せないと、アクキン?
それではアクキンにはなりません
いままでなったことないし
270名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 17:03:50 ID:XN3CATxw
他のスレでやれってこと?
そんなことも分からないの???
271名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 17:03:58 ID:9AGwMb1b
やはりこれだけフェデラーが負けてるわけでナダル最強ってことだな
272名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 17:05:38 ID:e1n4hDJl
キティIDをあぼーん登録したら
レス番飛びまくり
273名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 17:07:06 ID:+JmStDm+
ナダルヲタが最凶!フェデヲタがついに最凶から陥落だね。
274名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 17:09:38 ID:lVqTxE3V
>>264
フェデラー
ハード3勝
クレー2勝
芝2勝
グランドスラム数 14勝

ナダル
ハード3勝
クレー9勝
芝1勝
グランドスラム数 6勝

クレーのみナダル>>>>フェデラー。

ナダル>>>>.フェデラーを言いたいのなら頭に「クレーのみ」をつけろ。
これはテニス界では誰もがわかっていることで誰もが認めていること。
これ以上いうことないだろ。論破おわり。

275名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 17:17:10 ID:DTCZaG+s
クレー以外でもほぼ互角なんだな・・・
276名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 17:17:28 ID:c4IB1JL1
ソダーリンに完敗したナダルと、ソダーリンに完勝したフェデ。
どちらが上か明らかですね。
277名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 17:19:43 ID:GqTGTvlJ
直接対決の戦跡は年が違ってたらあまり意味がないよ
5歳も違ってたら肉体のピークがかぶらないし
若い方が有利なのは当然だろ
278名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 17:27:33 ID:MxA2Pau3
なんといわれようとも幸せだ〜
結局フェデラーは実力もあるけど超強運だ
テニスの神様に愛されてる
279名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 17:29:25 ID:DTCZaG+s
その数字から読み取らなきゃいけないのは、なぜクレーでの対戦が多いかというと、
かつてのナダルはクレー以外ではフェデラーと当たる決勝までなかなか進めてなかったということだろうな。
よって必然的にクレーでの対戦が多くなり数字上はナダルの成績が良くなる。
280名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 17:31:19 ID:JW0EC8o6
まぁクレーではよっぽどじゃないとナダルには勝てん
それは仕方ないとしてまだそれ以外だと互角ではあると思うから次のウィンブルドンは楽しみだ
今の状態ならナダルよりも怖い奴が多いけど
281名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 17:32:04 ID:cbXcpaJs
確かに今回は、神様に愛されてたかも!と思ったなあ
でもひたむきに努力したからこそ、そーいうの引き寄せられたんだよね
ソダリンに打ち負けなかったわけだよ、
なんせ4時間ラリーとかやってきてたんだから
やっぱフェデすごいよ
282名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 17:34:37 ID:NhwBdF7l
初優勝って響きが新鮮でなんかいい
283名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 17:38:43 ID:zE/ZRk1d
>>268
ナダルは決勝までたどりつけませんでした。
惨敗です。
比較する以前に負けたのです。
現実見てね★

フェデラー>>>>>>>ソダ>>>>>>>>>ナダル

反論は?^^
厳しいよね、屁理屈こねくりまわしちゃってwwww
やめとけやめとけ^^
ムリムリ、苦しいよw
284名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 17:39:36 ID:f9sYjoel
ここじゃあ活き活きしてるナダルヲタも最強スレだとボコボコなんだな。
285名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 17:47:00 ID:SDSBxC/h
どっちの実力が上論争をしてる奴は、
ナダルとソダーリンの敗戦後インタビューを読んできたらいいんじゃない?
毎回ベストの状態で試合に臨むなんてできっこないんだから
286名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 17:52:25 ID:LBXtUAiL
どんなに何を言われようと
今日はすべてを許せる気分だ(´∀`)
287名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 17:54:58 ID:nvjgqtnH
とりあえず、全英はいけそうな気がする。
問題は全米だ。
288名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 17:58:01 ID:Yyqp2ISV
>>281
スポーツ見てたら確かに神様に愛されてるな、っていうのが時々あるんだよね。
今しかないし、これを逃すとまたしばらくチャンスないぞってやつ。
中日の53年ぶりの日本一なんかまさにそんな感じだった。
289名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 18:02:21 ID:Kiz08DU+
去年のウィンブルドンから今年の全仏までフェデラーとナダルが2勝ずつか
フェデラーが全米、全仏で、ナダルがウィンブルドン、全豪
全仏と全英の優勝者が入れ替わってて何か面白い

ナダルの足がやばいみたいだけど、今年もウィンブルドンで是非とも2人の決勝対決見たいな
290名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 18:17:21 ID:6GCmm1h/
全仏ではかなり強気にコメントさせてもらったが、ウィンは正直…?
連続SF進出記録が途絶える可能性もあると見ている。
そのほかウィン優勝回数も掛かってくるが、今年はもう全米6連覇に集中して欲しい。
今年の全米、ファイナルに行けたとしたら多分相手はナダル。そんな気がする。
今はゆっくり休んで欲しい。
291名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 18:21:04 ID:4zPf4SKE
>>286
うむw
292名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 18:21:07 ID:cuMVxQeC
今度はナダルから芝を取り戻してほしい
芝を奪還して通算GSタイトル更新が実にかっこよろしい
293名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 18:21:29 ID:PzNs7skV
フェデラーが乱入者に対して何てコメントしたかわかる人いる?
294名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 18:34:34 ID:LdjYifLo
ちょー遅れちまったけど。
キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜~(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
フェデラーRG優勝!!! 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン!! 凄い!!凄いよ!!

準決勝のデルポ戦は負けたと思ったのに。
それまでのハース戦も信じられない。本当に苦しい中での優勝。

相手のソダリンも大躍進だった。
ナダルを負かしたのがホント凄い。
ダビデンコ・ゴンザレスと上位ランカーを倒してのもの。
価値ある準優勝。これからの活躍が楽しみな選手だ。

クレーコートのシーズン。とても楽しみにしていた。
そして、自分が心の底で望んでいた最高の結果が出た。嬉しいよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
これからは芝ウィンブルドン。今年も目が離せないね。


改めて、フェデラーおめでとう!!ヽ(´∀`)ノ
キャリアGS達成って、ホント凄い!!(*^ー゚)b グッジョブ!!
295名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 18:36:30 ID:8Ve0NFFP
>>293
フランス語で話してたから内容はわからなかった。
でも、ケガもしてないし優勝してるせいか、余裕の笑顔で話してたよね。
296名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 18:40:12 ID:uQefGPRL
ナダルはヒザの故障再発したみたいね。やっぱパワーでガンガン行くテニス
って無理あるんじゃないかねぇ。こりゃ全英も取るんだろうなぁ。
フェデラーって大きな故障をしそうにないしね。
この際、過去のあらゆる記録を塗り替えてほしいよ。
297名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 18:41:22 ID:Eeb47hpy
リズムが少し乱れた、2〜3分座って休むべきだったとwowowのサイトに書いてあるね。
298とあるフェデラーファン:2009/06/08(月) 18:41:39 ID:bE3v07tv
こんなもんで感動出来るの?
何食べても「おいしー!」なんですね
私に言わせれば、今年の全仏は村のチャンピオンを決める試合です

ヒューイットのウィンブルドンとか、ジョコビッチの全豪と同じでしょ

もっとも、ソダーリンがナダルと20か30セットくらいやって、クレーでナダルに対して80%以上の勝率キープとかなら認めますけど
299名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 18:43:37 ID:+JmStDm+
今は何を食べてもおいしーです!!
300名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 18:45:01 ID:4zPf4SKE
うむ、正にメシウマだw
301名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 18:45:09 ID:7m91pheD
フジのスポーツニュースはスルーか
302名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 18:45:17 ID:Eeb47hpy
>>298
全然違うだろ
303名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 18:54:15 ID:66/Pz5L6
>>298
それって感動したくないって事?
なんかそういう風に聞こえる。

vsナダルでの勝利じゃなかったっていう蟠りは分かるけど、
優勝ってだけでも素晴らしいんだから素直に喜ぼうよ。

俺なんかハース戦とかデルポ戦とか思い出すだけでジーンとくるのに。
304名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 18:56:14 ID:uQefGPRL
フェデラーのテニスには過去の誰にもなかった独特の美しさを感じるよな。
オレが思う過去の近いところでは、レンドルやエドバーグなんだが、更に
その上をいく美しさと凄さを感じるのがフェデラーだわ。
305名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 19:00:28 ID:rFR2R8oe
>>303
どう見てもフェデファンじゃなくアンチフェデ
スルースルー
306名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 19:02:36 ID:8Ve0NFFP
レンドルはボレーのタッチ、エトバーグはフォアハンドが弱点っぽかった。
あくまでも「その他のショットの鬼のような切れ味と比較して」だけど。

フェデラーには、その種の弱点がないんだよなあ…。
307名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 19:05:49 ID:g/ZxJPG+
乱入者きたとき雨で中断かと思ったんだが。ところで中断の場合はどんな感じだっけ?主審が呼び掛けるとか
308名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 19:05:52 ID:81YZlowA
フェデラーのドロップショットの美しさと言ったら・・・。
バックスピンかかって、完全に止まってるね。あんなの打ちたいなあ。
309名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 19:05:56 ID:pc4z0fDX
ランキングポイントのシステムは多少変わったのかもしれんが、

サンプラス時代
   1位     2位     3位     10位
93年 4128     3445     3390     2012
94年 5097     3249     3237     2307
95年 4842     4765     4474     1861
96年 4865     3597     3564     2149
97年 4547     3210     3189     2317
98年 3915     3670     3398     2548

フェデラー時代
04年 6335     3655     3590     1920
05年 6725     4765     3085     2050
06年 8370     4470     2825     2015
07年 7180     5735     4470     1765
08年 6675     5305     5295     1775   (→フェデ2位)


こうして見ると、フェデラーの時代の周りが格別に弱いなんてことはない。
310名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 19:07:32 ID:pc4z0fDX
サンプラスが年末1位だった頃のライバル達(93〜98年)

アガシ
マイケル・チャン
ベッカー(やや衰退期)
ジム・クーリエ(衰退期)
エドベリ(衰退期)


こう考えるとサンプラス1位の時代も
そんな言うほど周りが強かったわけじゃない。



あとフェデラーがナダルに大きく負け越してるから
サンプラスより劣るとか言ってる奴いるみたいだけど、
サンプラスもナダルと同時代に共生してたら
恐らくフェデラー以上にバックハンド攻めに苦労するだろうな。
それにクレーコートでフェデほど(08全仏決勝虐殺除く)善戦できないだろうな。

そもそも全仏で13回参加してSF1回、QF3回(、1・2回戦負け8回)のサンプラスと
11回中優勝1回、準優勝3回のフェデラーとじゃ
シーズンの3割を占めるクレーコートでの優劣は明らか過ぎ。
311名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 19:07:52 ID:466dln34
断トツの優勝候補だったナダル・対抗と目されたジョコが早期敗退。
そんな波乱に巻き込まれないのもフェデの実力だね。
だけどナダル・ジョコがクレー前哨戦でずっと削りあってたってのは今思うとかなり大きい。
あのプレースタイル同士で激戦を繰り返すのは相当だと思う。

後ナダルがNO1だからと怪我を押して出るのも、尊敬するフェデから受け継いだ特別なNO1の重みだろうね。
312名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 19:08:32 ID:MxA2Pau3
別に決勝がいつもナダルじゃなくていいよ暑苦しいし
いろんな人と対戦してるフェデを見るほうが楽しい
313名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 19:09:16 ID:DnM43Xz4
>>286
あー自分、だぉさんにお礼が言いたくて久しぶりにこのスレに戻ってきたんだ
全豪の決勝で負けてすごい悲しかったけど、
だぉさんの「7回もいい試合を見せてくれたフェデに感謝」っていうレスを見て
反省したし見習おうと思ったんだ
うまく説明できないんだけど、ありがとう
314名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 19:13:22 ID:8Ve0NFFP
>>307
雨による中断or続行は、コートレフェリーの判断だと思う。

コートレフェリーが判断→主審に伝える→主審がマイクで会場にアナウンス

という順序では
315まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/08(月) 19:16:55 ID:dLPSVFj/
【記録への挑戦 今後1年間】
(0)ケガをせず健やかに、それなりのモチベーションを維持しプレーしてもらう
(1)ウィンブルドン6度目の優勝を狙う
(2)カナダOP、シンシナティOPのどちらかで優勝することを目指す
(3)USオープン6度目の優勝(6連覇)を狙う
(4)ジャパンOPのために来日、できれば優勝してご機嫌で帰ってもらう
(5)新設された上海MSで適当に頑張る
(6)自国のバーゼルで4連覇目指す
(7)インドアの名タイトル、パリインドア大会初制覇を目指す
(8)最終戦で最多タイとなる5度目の優勝を目指す
(9)全豪OPで4度目の優勝を狙う
(10)マイアミ、インディアンウェルズの2大MSのどちらかで優勝することを目指す
(11)残るクレーの名タイトル、モンテカルロOP、イタリアンOPの初制覇を目指す
(12)マドリード大会を気楽に適当にこなす
(13)フレンチOPで2度目の優勝を目指す
(14)ランク1位

(0)最も大切なこと。ケガのせいで全てが崩れます。
(1)6度目の優勝を果たすと単独3位になります。上には7度優勝のサンプラスとレンショーがいます。
(2)フェデはどちらも2度ずつ優勝。カナダはレンドルの6度優勝、シンシはビランデルの4度優勝が記録。
(3)6度目の優勝を果たすと通史では単独4位、オープン化後では単独最多となります。
  7度優勝が3人います(シアーズ、ラーンド、チルデン…すべてアメリカ人)。
(4)日本人じゃなければどうでもいい目標ですが。
(5)歴史も権威もないので適当に。
(6)自分の国の大会なので気合入れると思います。毎年次の目標の障害になりますが…
(7)そろそろ勝ってほしいインドアの名タイトル。取り残してる中では比較的勝ちやすいはず。
(8)ツアー第5位のタイトル、フェデは4度V。レンドルとサンプラスの持つ5度優勝の最多記録が目前。
(9)4度目の優勝ならアガシと並びOP化後最多タイとなります。通史でも2位タイとなります。
 6勝にエマーソン、4勝にクロフォード、ローズウォール、アガシ(アガシ以外は豪州出身)。
(10)フェデはインディ3度、マイアミ2度の優勝。
  インディのほうは4度目の優勝なら大会単独最多となります。マイアミはアガシの6度Vが最多です。
(11)困難な目標、ナダルが立ちふさがる上に、フェデがあまり力入れない可能性も高いです。
(12)歴史や権威がないのでフレンチの調整程度で適当に。
(13)欲を出して。ダブルグランドスラムを狙う(4つ全てのGSを2度以上勝つ、生涯GS2周目に挑戦)。
(14)無理に狙うものではなく。タイトル多く取った結果1位だったらという程度のものです。
316名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 19:33:48 ID:uQefGPRL
>>315
たのむ!フェデのコーチかマネージャーになってやってくれ
317名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 19:35:43 ID:J2svyi9o
>>310
まぁ過去の選手と現在の選手は比べられないけど
過去のクレーと現在のクレーは比べられる。

そんなもんだ。
318名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 19:49:32 ID:V0tTWK5F
今北産業
319名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 20:02:23 ID:DIvSJRiK
何度見ても乱入シーンの警備のユルさには頭に来るわ。
金属探知器に反応しない凶器だってあろうし
乱入者が格闘家だったらどーすんだよ。
選手だって観客の見ている前で無様に逃げ回るわけにいかないだろ!
乱入者が現れたら、目にも止まらぬ速さで取り押さえろよ。
体張って選手を守れ。
選手の半径5メートル以内に近づけるな。
フェデ、マジで可哀想だったわ。
320名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 20:05:23 ID:pc4z0fDX
>>319
線審が傍観してたのには心底ムカついた
321名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 20:10:41 ID:8Ve0NFFP
モニカ・セレスの悲劇から主催者側が何も学んでないな、と俺も怒りがわいた>乱入者

フランスのテレビ番組では、フェデラーは穏やかな笑顔で振り返ってはいたけど、内心はどうだったろう…。
322名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 20:14:51 ID:ErJgyH+q
乱入した人けっこう要注意人物みたいだね
気に入った選手に赤い帽子を無理矢理被せるヤツだって
審判が椅子から降りてきたのは偉かった
323名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 20:17:43 ID:cexr5yCK
フェデラーの周りが弱いから王者でいられるとかいってる奴は
ウサイン・ボルトの周りが弱いから金メダルを取れたとか言ってるのと同じ理屈だな
324名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 20:25:57 ID:gMDeSi2O
>>316
これだからニワカは…
325名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 20:32:27 ID:cbXcpaJs
みんな冷静に分析していてえらいな
自分は今週いっぱいは、嬉しくてフワフワした気分で過ごしてしまいそうだ
シングルスもダブルスも、ありえないほど最高の結末、こんなGS初めて
フェデ優勝した途端に、胃痛も吐き気もケロリと治ってしまった
フェデありがとう〜、…慌てたせいで足と尻にでかい打ち身が残ったけどw
再放送も楽しみ、今度は素敵ショットをじっくりと見る!
でもあの乱入ジャンパーは何らかの報いを受けるといい
326名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 20:35:04 ID:81YZlowA
フェデラーが強すぎるから、周りが弱く見えるのさ。
327名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 20:40:21 ID:/XQEFpF+
最エストロ氏んだのか?
コテであいつだけ出てこないな
328名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 20:44:17 ID:/Xw39S8R
ロジャーフェデラー選手おめでとう
329名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 20:47:48 ID:DIvSJRiK
そういやセレスの事件はアガシの嫁の熱狂的なファンがやらかした事件だったんだよな。
当時まだ二人は付き合っていなかったがアガシも相当ひやりとしたのではなかろうか。
セレスは同じボロテリー門下でアガシとはそこそこ交流もあったしな。
330名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 20:51:01 ID:UwCBLTSA
フェデラーも 運を味方にしての 素晴らしい 快挙
栄冠をたたえようよ
フェデラーに栄光あれ
331名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 20:55:39 ID:3NNfgzPl
雨きたときはやべえと思ったけど
ハイスピードカメラで見たら雨の中で打つフェデがすんげーカッコ良く見えた
332名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 20:58:08 ID:9X/XSJCv
俺は映像みて、なんであんなに簡単に選手に近づけるんだ?はぁ?と思った。

もし刃物とか持ってたらどうすんだよ!
しかもメジャーの決勝で!


キャラ的にマラソン乱入男寄りだったからよかったものの、セレスの刃物男寄りじゃなくてホントよかったよ。
333名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 20:59:20 ID:F0ECdG+S
フェデラーはサッカー好きだから、ジミージャンプの存在は知ってそうだよね
乱入した時はかなりびっくりしてたけど、向かいあった時に気づいたのかなぁと思った
334名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 21:07:23 ID:CCwYONj0
>>332
去年上海見に行ったけど、入場ゲートで手荷物X線+金属探知機があったから、
GSクラスともなるとテロ対策はもっと厳重にやってると信じてるが・・・。
それでも乱入はびっくりするよね。昨日は選手に触れるくらいまで近づいちゃってたし。
335名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 21:15:19 ID:3NNfgzPl
昨日は信じられないくらい取り押さえるのが遅かったなぁ…
336名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 21:18:19 ID:uTTI0c6W
あれがフェデじゃなくサフィンだったら、あいつ蹴られてただろうねw間違いなくww
337名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 21:18:49 ID:bwznw6Dv
今のナダル相手ならフェデラーが勝つよw

まあ冗談はさておき、本当に心底ナダルの膝について残念に思ってる。
でも、、でも、それによりRG初制覇、1位奪還もみえてきた。
フェデオタとしては少しだけこの状況を喜ばしく思ってはイカンだろうか。。
ナダルの早期復帰を心から願ってる俺と、フェデの好成績を心から喜ぶ俺がいる。。
338名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 21:24:59 ID:Ro0r0ow8
全仏決勝は全盛期のフェデラーっぽくみえた。1stだけ。
ほんと全仏制覇はうれしい。

だけど、それ以上に、決勝のソダーリングは雑魚過ぎた。
すげーつまらん決勝だった。
残念。
339名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 21:26:55 ID:1NuDD9K1
時々調子いい姿を見せてくれれば満足なんだが、
やっぱフォアは劣化してるよな・・・。

でも本当に全仏獲ったんだよな。すげーわ。
340名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 21:29:53 ID:w+IRH1e7
昨日の警備で役に立ったのは、直接取り押さえた最後の人だけ。
ソダーリングに向かって行った時点で最初の奴ら追い掛けてないし。
パスカルマリアさんだけ追い掛けようとしてたが。
警備には来年までみっちり走り込みやらせとけよ。
341名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 21:30:38 ID:1NuDD9K1
今後は、もしこの勢いでWB優勝できれば、サンプの最多勝利も現実的になってくるな。
全米の6連覇もして欲しいし・・・。

フェデはどこまでやる気が続くんだろうか。
目標を達成してるからって燃え尽きなきゃいいがな。
342名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 21:36:15 ID:3NNfgzPl
確かにその心配はある…
343名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 21:42:10 ID:rFR2R8oe
ないない フェデのモチベーションは半端ないぜ まだまだ見れるはず
それはそうと今回の優勝に対するスイス国内の反応はどうだったんだろ
お祭り騒ぎだったのかな
344名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 21:42:23 ID:VkI8nSiN
そうかなあ。やるき満々に見えるけど
全仏は、悪夢みたいなもので、やっとそれを振り払って重しがとれた状態
これからはもっとテニスが楽しくできそう、と見た
345名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 21:44:19 ID:bE3v07tv
良いじゃん、これから引退までの期間は悠々自適の余生みたいなもんだ。
GSタイトルを増やすことだけにフォーカスして調整したら良い。
346名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 21:45:23 ID:LBXtUAiL
フェデの何が一番好きかというとステップ
フェデのステップだけでご飯三杯いける
去年も思ったが、クレー時のステップは特に(・∀・)イイ
あんな風に無理ないステップが出来ればいいんだが
それが出来るからこそ、5セットでも
体力も温存出来るんだろな
347名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 21:51:37 ID:PtVqZTMY
ナダルに関しては、全米までには万全に戻って来れればいいなぁと思ってる。
348名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 22:06:32 ID:LBXtUAiL
>>313
フェデぽんは、GS開催期間中ほぼフルで楽しませてくれるので
ファンにとってはホント有り難いことだよね
まぁ毎回ハラハラドキドキさせられるから
期間中、胃があやうく死にそうになるけどw
これからも胃をキリキリさせながら、楽しく応援していきたいなと
それに、フェデはいいもん見せてくれるから、
止められないや(´∀`)
349名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 22:20:01 ID:+UrAsLep
WOWOWのソダーリングのインタビュー読んだ?(・∀・)
対戦相手の言葉だから嬉しいね

ttp://www.wowow.co.jp/tennis/interview.html

Q:今日、あなたは最高の選手に負けたと言っていたが、試合のはじめと終わりで感じていたことは違ったか?自分の思っていたようなプレーができなかった?

自分が予想していたような試合になった。僕は今までにフェデラーと何度も対戦してきたから彼のゲームをわかっていたんだ。でも今日の僕は彼を打ち破れるほど攻撃的なプレーができなかった。
彼と試合をした後は、悪いプレーばかりしてしまったって毎回言っていたんだよね。でも今日それが、自分が悪いプレーをしているんじゃなくて、彼がそうさせていることがわかった。だから彼との対戦は本当に困難なものなんだ。


Q:あなたはナダルに勝ち、フェデラーに負けた。ナダルがフェデラーに勝つことが多くなってきた。この2人の違いは何だろう?

彼らは2人とも、素晴らしい選手だよ。でも2人のゲームスタイルはそれぞれ違うんだ。フェデラーは、僕が攻撃的なプレーをするのを許さないんだ。だから彼との試合はいつもコート中を走らせられる。
ナダルとの試合は違う。僕が攻撃的になるのをフェデラーよりは簡単に許す。ナダルと対戦したすべての試合において僕は自分の試合ができたし、プレーができた。
でもフェデラーとの試合ではそれができないんだ。


Q:あなたはフェデラーのことを最高の選手だと言っているが、彼がナダルにはなかなか勝てていないのを知っていてそう言っているのか?それとも本当にそう思っている?

僕は彼と戦ったから知っている。僕は彼のような速いプレーをする選手と今までプレーをしたことがないよ。彼は偉大な選手、彼には弱点はない。彼はいつだって、ベストプレーヤーと呼ばれるに値するプレーをしているよ。
350名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 22:20:06 ID:OHAG4OKH
ナダルがこれからどうなるか分からないけど、
球が跳ねるコートでの瞬間的(キャリアで考えて)な強さは
全盛期のフェデラーも超えて、歴代トップだと思うよ。   花火みたいに
351名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 22:27:18 ID:BpsSYnyf
ナダルはクレーではダントツぶっちぎりで歴代最強だろうけど、それ以外だと並のチャンピオンて感じだよな。
チャンピオンに対して並っていうのも変な話だけど、なんとなくそんな感じだ。
352名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 22:46:09 ID:vlsptnkT
実際クレーコートでぶっちぎりの歴代最強って言われるだけで十分すぎるほどの栄誉なんだけどな
フェデラーですらそんなことはあんまいわれないのに
353名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 22:46:34 ID:/heARR8Y
ゲリーウェーバーは棄権?
354名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 22:54:07 ID:VkI8nSiN
全仏はボルグの6勝、全英はサンプラスの7勝があるからなぁ

フェデラーも、ウィンブルドンであと1,2勝してほしいね
355名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:00:33 ID:kthQsrkc
何だよスポーツニュースで全然フェデラーやらねーじゃねーか!
356名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:01:08 ID:cexr5yCK
今日テレでやってた
357名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:02:24 ID:BpsSYnyf
まあボルグは参考記録だろう。今とは何もかもが違うわけだし。現実的な目標はレンドル、サンプラス、ナダルあたりかな。
358名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:07:38 ID:rFR2R8oe
報ステスルーでした
359名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:09:04 ID:4gVTv/82
テレ朝見てるけどやっとらん
修造なにやってんだよ
やっぱテニスはにしこりや伊達ら日本人が勝たないととりあげられんね
360名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:09:49 ID:VkI8nSiN
全仏はもう1勝で十分だw
どっちかと言うと全英に専念してもらいたいくらい
361名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:10:53 ID:Q3zmE0WQ
フェデラー最後の輝きって感じでよかった
これで心置きなくナダルに王座を譲れる
362名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:14:17 ID:AQmy+VKs
>>355
今日の昼間12時N○K総合、ニュースでやってた。
363名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:15:56 ID:kfq7zFMu
>>361
色々と同意しかねる。
364名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:16:09 ID:mDzJRITz
>>362
NHKと違って、報ステでは生涯GS達成を取り上げなかったな
修造がレギュラーだし期待してたんだけど
あくまで日本人が絡まないと注目されないってことか
海外じゃアレだけ騒がれてんのにさ

日本では、ニシコリ>杉山>フェデなんだろうな



365名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:17:13 ID:rFR2R8oe
TBSで
366名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:17:21 ID:dhGt9UVn
いいんだよ マスゴミ代理店なんぞサッカー野球を取り上げていれば
テニスは勘弁
367名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:20:51 ID:cexr5yCK
30秒ぐらいしかニュースでやらん
368名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:22:36 ID:BpsSYnyf
>>364
シャラポワ>>>>>>>>>>>>>>絶対に超えられない壁>>>>>>>仁志凝り>お杉>>>>>フェデラー
だよ。その証拠にシャラポワ負けるまでは毎日やってたのに負けたとたん一切放送しなくなったからな。
テニスファンとしては、あんな騒音ババアがテニス界の顔として扱われるのは不愉快極まりない。
369名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:29:39 ID:rLz3uH+7
これで引退だな
370名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:30:50 ID:pJfcXR+5
>>366
野球しか取り上げないよ。 
残念ながら日本人の全員がスポーツ選手としての力量がイチロー>>松坂>ダル=まぁ君>>>>>>>>>フェデラーだと思ってる
371名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:34:07 ID:mDzJRITz
>>370
力量云々する以前に、知名度自体が他の奴よりもかなり低いだろ
372名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:34:38 ID:uTTI0c6W
なんか曽田いいやつ杉。カッコよく思えて来た。同い年ってのにも親近感。
ソダの活躍も願っていいですか?
またナダルを撃破してください。
そして、いつかの全英みたくファイナルセットの始めにナダルに喧嘩売って下さいw
373名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:35:45 ID:bxGipEN4
車イステニスの国枝は取り上げてなぜ
フェデは取り上げないのか
もうアフォかと
374名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:35:57 ID:kfq7zFMu
>>370
お前は日本人じゃないってことでおk?俺も違うのか。
そういう上から目線の選民意識は何も生まないゃ
375名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:39:57 ID:yzpYF4qC
>>349
いい奴だなあ
376名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:41:18 ID:u2WGoBnA
めざましで一応やってたね
しかし写真のみw
377名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:44:09 ID:uTTI0c6W
>>374
でもさ、俺がスイス人だったらなぁ・・って一瞬頭ヨギらなかった?俺は真面目にそう思ったww
378名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:54:34 ID:8Ve0NFFP
スポーツ報道に携わるテレビ局員はたいていテニスに興味がないオヤジだから、
シャラ>フェデになるんだと思う。
379名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:54:44 ID:mDzJRITz
今更ながら、SFの対デルポ戦を録っておけば良かったわ
決勝ばかり注目してたが、期待に違う内容だったからなあ
380名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 23:58:25 ID:dPPPtA7l
と思ったけど、やっぱり>>167>>298は取り消しで
判断は「価値のない勝利→中立」に切り替えます
381名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:00:01 ID:wR3KNm73
ミルカは臨月〜子育てで今までみたいに試合についてこれなくなるよね。
フェデは一人で大丈夫?
…まぁ大丈夫かさすがに
382名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:06:43 ID:wrEuNAo5
フェデ&ミルカの子育ての方針次第だけど、
赤ちゃんも生後半年もすれば飛行機に乗せても問題ないし、
一緒にツアー転戦するのもアリでしょう。
セキュリティやパパラッチ対策で会場には連れてこないにしても。
383名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:10:03 ID:DqDgcuyY
ミルカ最低でも四ヶ月は拘束されるからな。WB見てから産休入って、最終戦は見にこれるか微妙って感じだ。
しかしフェデには是が非でもWB優勝してもらわんとな。妊娠時に母体が幸福で安定してると子供も健康な精神をもち、不安やストレスに苛まれてると心の弱い子になるらしいから。
384名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:10:52 ID:mLZUuQ89
来年か再来年には「妻のミルカさんとお子さんの○○君です」
みたいな解説も聞けるのかな
385名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:11:33 ID:ANarSj5u
フェデラーの名を冠す 生まれ故郷のテニス会場
テニスの全仏オープン初優勝で生涯グランドスラムを達成し、四大大会の優勝回数でも男子で最多の14に並んだロジャー・フェデラー(スイス)の功績をたたえ、
同選手が生まれたスイスのバーゼル市は8日、市内のテニス会場の名称を改修後に「ロジャー・フェデラー・アリーナ」に変更すると発表した。(バーゼルAP=共同)
386名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:11:37 ID:fqEUpcxt
シャラポワちゃんの悪口はやめろ
387名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:13:12 ID:hulYuTil
TBSのスポーツニュース(またはコーナー)では取り上げてたね。
報ステやるかなって期待してたんだけどorz
388名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:13:36 ID:tx3pTKQS
海外の女は産んだ翌日からさくさく元通りだからなあ
ミルカもあっさりついてこそうだけど
389名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:16:39 ID:u/Z1eCyF
乱入した奴はラケットの角で殴っていい権利を選手に与えてもいいと思うw
17mm厚のあの形状でフェデのスウィングスピードなら確実に骨を折れるだろう

話は変わるがクイックサーブが打てるようになったのかな?
390名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:17:18 ID:wrEuNAo5
>>388
それでフェデラーのテニスが安定するなら、ミルカには是非そうしてほしい。
391名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:24:05 ID:ANarSj5u
エッフェル塔、凱旋門をバックにトロフィーを掲げるフェデ(・∀・)イイネ!!
392名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:36:10 ID:HduNkOp+
WBまでにスレタイ三つ伸びそう。
393名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:39:37 ID:ANarSj5u
すぽるとでやってくれた
394名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:40:04 ID:rLLWRmFK
>>373
まったくもって同意
395名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:41:25 ID:Eu2nS7/5
>>391
見た。いいねー
と思った直後に見たトロフィーどっさりのブリキカートをひくフェデがかわいかったw
396名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:42:03 ID:LJtjN9o7
よくわかんないけどwowowが放送権にぎってるとかでは・・?
だから映像なし。ちがう?
397名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:42:29 ID:K8I3Wc6n
今年のWB決勝はまたフェデ対ナダルになるのだろうか?
398名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:46:06 ID:wQE+0owy
見る前から疲れるからしばらくいいわ
399名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:46:47 ID:GqaNS6tI
>>397
フェデ・ナダルファンとしては悲しいのだが
ナダルは欠場の可能性もあるらしい・・・。
そうなると、ポイントが0になるのでフェデラーがWBも優勝するなりすると
1位フェデラー 2位ナダルに戻るかもしれません。
400名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:47:25 ID:wrEuNAo5
>>397
ナダルの膝、相当悪いらしいから…。
早く万全のフィジカルを取り戻して欲しいけど。
401名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:49:58 ID:G2fJZ9u+
わかりやすくするために
03年以降のフェデラー以外の全選手を仮に藤井とする
    全豪    全仏     全英    全米
03 藤井  猛 藤井  猛 フェデラー 藤井  猛
04 フェデラー 藤井  猛 フェデラー フェデラー
05 藤井  猛 藤井  猛 フェデラー フェデラー
06 フェデラー 藤井  猛 フェデラー フェデラー
07 フェデラー 藤井  猛 フェデラー フェデラー
08 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛  フェデラー
09 藤井  猛 フェデラー
フェデラー 優勝14回
藤井  猛.  優勝12回
402ななしさん:2009/06/09(火) 00:51:22 ID:envLdKHW
ナダルの膝、程度にもよるけど致命傷でなければいいけどね。
もし今までのテニスができないとすると、
素人目にはスタイルを変えにくいと思うんだけど、どうなるんだろう?
403名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:52:04 ID:K8I3Wc6n
>>400
そんなに悪いのか・・・
フェデはほぼ決勝いくとしてナダル以外の奴に去年のようなすごい試合を
みせてくれる奴がはたして・・・
404名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:54:37 ID:TpaDeg+m
6月9日 (火) NHK総合 16:05〜16:50 ウィンブルドンテニス 歴史に残る名勝負 ▽男子シングルス決勝(2008年)

6月14日 (日) J sports ESPN 22:00〜22:30 ROLEX テニスシリーズ2009 ロジャー・フェデラー特集#1
6月14日 (日) J sports ESPN 22:30〜23:00 ROLEX テニスシリーズ2009 ロジャー・フェデラー特集#2
6月14日 (日) J sports ESPN 23:00〜23:30 ROLEX テニスシリーズ2009 ロジャー・フェデラー特集#3
405名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:55:17 ID:xVAJBvEE
もう生きる伝説と呼んでいいですか?

フェデラー最高だね。
人という形をしたテニスの神様と呼んでもおかしくない(某バスケのマネ)

しかし決勝のパスカルマリアさんはさすがだなとおもった。
微妙な判定のときでもすぐさま降りてきてたしね。
ゴンザとソダリン戦の審判は重い腰あげて挙句の果てに線審手招きしてたからなあ。

今回の勝利で一年ぶりくらいにフェデファンは胸をなでおろせたんじゃないかな。
もちろん本人が一番だろうけど、これまで負けられない戦いが続いていたからね。
極端だけど、もう負けてもいいかなと思ってしまうよ。
もちろん優勝を重ね続けるほうがいいけど、これ以上記録とか作ると逆に恐ろしくなってしまうわ。
406名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:55:59 ID:5Jn4rdPj
ナダルは終わった選手
407名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:56:43 ID:8IGbAW1M
膝が悪いと前後左右に振られた時つらい
いつもなららくらく追いつけるのが追えない
素人でも情けなくなるのにナダルは相当辛かったと思う
408名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:56:52 ID:G2fJZ9u+
数か月前はフェデラーがそう言われてたもんだがw
409名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:58:12 ID:b8ED76vt
他の選手を悪く言うの止めようぜ。  フェデももう年なのは確実だし
410名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 00:58:29 ID:Eu2nS7/5
>>405
また、将来への展望を
 「2008年のウィンブルドンや2009年の全豪オープンでナダルに敗れたときなど、
低調のときもあったが、僕は調子が悪いと返ってやる気が出てくるタイプだ。将来も記録を更新していきたい。引退はまったく考えてない」
 とジュネーブの日刊紙「トリビューン・ド・ジュネーブ ( Tribune de Gen?ve ) 」で語っている。

Swissinfoにこんな記事があった
我々の胃がきりきり痛む時期はまだまだ続きそうで何より
411名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:00:56 ID:wrEuNAo5
どの選手にも自分のプレースタイルがあるし、故障があるからといって得意なプレースタイルを変えていくなんてことはしないよ。
ただ、ナダルの奇跡レベルのコートカバー能力は大きな武器の一つだから、膝の故障は本当につらいよね。
412名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:05:31 ID:5Jn4rdPj
ナダルは終わってる
全英と全米でフェデラーの優勝は決まってる
来年は年間グランドスラムだな
413名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:07:31 ID:u/Z1eCyF
ハーフボレーっぽく処理したバックの球がよかった
414名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:09:45 ID:fqEUpcxt
>>401
藤井も凄いがフェデラーは化け物すぎるな・・・
415名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:09:49 ID:2ImCa6zy
ナダルのことだから、何もなかったように復帰
また対フェデ鬼のバック攻め、の悪感が・・・
416名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:11:13 ID:oAT7Fpp4
誰が終わってるとかやめよぉよ。
現状に抗ってもがく姿にこそ美しさがあり感動を生むもんでしょ。
それはどんな選手どんなヒーローでも同じ。
あれ?俺何言ってんだろ?w
417名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:11:49 ID:ANarSj5u
実際に藤井がこんなフェデと2人でGS取り合ってたら凄いことだなw
418名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:13:37 ID:Zuqs7y3H
>>412
全米は普通にマレーとジョコが脅威だろ
デルポもハードが一番得意だしさ
419名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:14:10 ID:7RSXiHo/
ネットで試合チェックしたけど

圧勝だったな。ナダル以外なら負ける要素はないって感じだから
ナダルがポカやったらGSタイトルもあと2,3個取って最多になりそうだね

今年はNHKは生でWBやるのかね・・・・
420名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:14:59 ID:Re8PStW7
盛り上がっているところ申し訳ないのですが、私の判断は「中立」で
「伝説のチャンピオン」と呼ぶには時期尚早
まあ、将来的には評価引き上げになると思いますけど
あんまり選手を甘やかしちゃいかんのだよ
421名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:15:50 ID:wrEuNAo5
ナダルレベルの神選手を「終わってる」とか、あほかと。
フェデラーの一番のライバルじゃないか。
しかもお互い敬意を持っている間柄なんだし。
422名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:16:53 ID:Re8PStW7
ナダルが神?
ワハハ アレは並だ
色つけても並よりちょい上くらいだ
423名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:18:38 ID:wrEuNAo5
>>420
君はフェデラーを甘やかしたり、厳しく接することができる立場にいるの?
424名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:18:46 ID:Re8PStW7
今のところ、私の要求する基準を満足させてくれる選手はフェデラーだけかな
425名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:19:48 ID:u/Z1eCyF
記者会見とかでかぶってる帽子
あれ似合わないと思う
フェデは帽子が似合わない人だと思う
426名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:20:24 ID:5Jn4rdPj
ナダルは運がいいだけ
フェデラーも今回のタイトルで張りつめてたもんが取れたでしょ
もう敵はいない
427名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:21:59 ID:5Jn4rdPj
ナダルは嫌われ者だしな
悪役が似合ってる
428名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:22:15 ID:Re8PStW7
>>423

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1239365239/117+119

おいおい何を野暮なことを
フェデラー君はこっそり2ちゃん見て、私のアドバイスを参考にしていたに決まってるじゃないか

私は前々から、フェデラーにはビルドアップが必要だって口を酸っぱくして言ってましたよね
で、今年の全仏はビルドアップされた体で登場

>>426

ナダルは運が悪いです
フェデラーと同じ時代に生まれたから
でも、フェデラーが居なければここまで強くならなかった気もするな
ファンの皆様の邪魔しちゃ悪いのでこの辺で
429名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:23:43 ID:ANarSj5u
なんだニートコーチか
430名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:24:41 ID:wrEuNAo5
>>420>>422>>424
なんだ、「テニスの借りはテニスで」とかいうスレのニートくんか。
431名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:25:09 ID:oAT7Fpp4
うん。帽子似合わない。
F1レーサーみたい。
432名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:25:13 ID:Re8PStW7
うーん私は世界でNo.1のコーチだと自分では思ってましたが、
まさかグランドスラマーを排出することになるとは

あまりにもぶっちぎりで超絶的にレベルが高すぎる
ますます自信がつきました
ありがとうフェデラー君
433名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:26:34 ID:oAT7Fpp4
>>429
うまい!クソワロタww
434名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:29:06 ID:Re8PStW7
おいおーい
君たちがこっそり私のアドバイスを聞いてコピペ保存してるのは知ってますけど、
まさかフェデラー君までが私のアドバイスを聞きにくるなんて、夢にも思わなかったよ

ついに私は世界No.1のコーチになってしまったので、今度は宇宙No.1を目指しますね
435名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:29:24 ID:cSRkEHiM
テニス板って過疎板なのに、煽らーと基地外は結構いるよな
ワロタ
436名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:31:03 ID:7RSXiHo/
フェデの弱点ってシングルバックハンドの高い打点

だけどナダル以外にはこの弱点は露呈しないから
最多GSは時間の問題だろうね

ナダルが怪我で戦力低下とか
フェデvsナダルの黄金カードの魅力が減ってしまいそうで怖いな
437名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:32:07 ID:u/Z1eCyF
ついでに言えば私服のセンスもあまりいいとは思えない・・・
438名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:32:52 ID:K8I3Wc6n
>>419
どこで見れた?
439名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:33:19 ID:Re8PStW7
フェデラー君ぐらいのグリップでは、シングルバックの高い打点は、無理ではありませんが確かにちょっときついかもなってのはありますね
しかし、筋力がつけば大丈夫でしょう
440名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:50:42 ID:DW1/37P5
ソダーリンのスピーチで、フェデラーにおめでとうって言った後の言葉、
やたら会場もフェデラーも笑ってたけど、あそこはどんな事言ってたの?
441名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:52:05 ID:xVAJBvEE
もう胃がきりきりする試合はみたくないよぉ。

でもまたGS決勝でナダルが相手だったら・・・・

他の選手じゃ負けてもいいかな♪
442名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 01:54:42 ID:T3/AiCST
テニスの4大大会をタダで見られないのって日本くらい?

443名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 02:00:04 ID:cSRkEHiM
>>440
今日は、フェデラーが僕にテニスのレッスンをしてくれた、みたいなところ?
444名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 02:00:17 ID:DqDgcuyY
イギリスなんか生放送を義務付ける法律があるくらい。中東には国営のスポーツ専門チャンネルがある国すらあるし。
対して日本のメディアは野球に投資してるから、あの手この手で野球を流そうとする。おかげで野球以外のスポーツが全く発展しない。
445名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 02:00:52 ID:wrEuNAo5
>>440
「君は僕にテニスのプレイの方法をレッスンしてくれたんだ」

みたいなことじゃなかったかな。
446名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 02:02:49 ID:wR3KNm73
>>440
「まるでホームでプレイしてたようでした」
と全然応援されなかった事を皮肉ったからだと思う
447名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 02:03:45 ID:KVzp/W6M
曽田さん多分フェデファンだよね
ベルディッチあたりと同じ香りがする
448名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 02:09:41 ID:DqDgcuyY
まああの状況なら誰だってフェデを応援しちまうよ。
絶対王者と言われながら、唯一の天敵の前に何度も苦汁を嘗めてきたフェデと、ナダルを倒したとはいえ典型的なぽっと出のバコラー、しかもフェデに九戦全敗の曽田じゃな。
>>447
今のテニス界にフェデファンじゃない奴は殆どいないとおもう。師匠ですらファンだし。
449名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 02:15:22 ID:oAT7Fpp4
ベルディッチはフェデ好きなの?
ようつべに、ナダルと険悪な雰囲気になる動画あるよね。こぇーって思った。ベルディッチが勝ってブーイング起きてる2006年の試合。
握手したあと、ナダルがなにか言ったからベルディッチがカチンときてるっぽかったけど・・
あとは、ソダがWinでナダルのモノマネやってるやつとか。
二人ともナダルは嫌いなのかな?
450名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 02:16:18 ID:2QWiFgQp
>>446
そんなんじゃねえよ
451名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 02:20:58 ID:2GMHEcne
>>437
私服のセンスなんかどうでもいい
仕事場がコートで仕事着がナイキならそれでいいんだよ
「私服に気使ってて4大大会に勝てるか」って本人も思ってるよ
452名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 02:22:01 ID:wR3KNm73
>>450
そうか。ごめんね。
453名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 03:03:47 ID:DW1/37P5
>>443
>>445
>>446
ありがとう!それを踏まえてもう一回見ようとしたらyoutube消えてるw
先に見といて良かった・・・
454名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 03:17:07 ID:iSfebgrY
>>449
好きじゃなかったらフェデ本人と対戦する時に呪いのRFシューズを履いたり、
今年の1位は誰だと思う?の質問に「フェデラーに復帰してほしいんだけど…」
なんて言ってみたりしないさw
インタビューのはあれきり見られなくなっちゃったね
455名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 03:26:25 ID:2QWiFgQp
マドリードの試合みるかぎりナダルが決勝これても負けてただろうね
やはりナダル相当怪我やばいと思う
http://www.youtube.com/watch?v=Blvj9lLYQ7c&feature=related
456名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 03:31:53 ID:9SArKqYc
>>449
その動画みようと思ってベルディヒでググろうとしたら
関連ワードに空気って出てきて噴いたwww

>>455
そういう話はやめよーよ
ナダル特に好きじゃないけど怪我は大事に至らず早く治ればいいと思うよ
457名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 04:29:57 ID:KVzp/W6M
ハレに出るかどうか火曜に決めるそうだね
激戦続きで物凄く疲れてるだろうからここはお休みしてもいいかなと思う
ジョコもツォンガもいるから興行的にも大丈夫だと思うし
くれぐれも怪我しないように
458名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 05:02:05 ID:qvy1lGHx
ぶつけ本番だとむっちゃくちゃ不安だけど、無理もしてほしくないしなぁ…
459名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 07:03:12 ID:UymwBSmV
前に1回やってるから問題ない
疲労は蓄積するからね、ナダルを教訓にすべきだ
ナダルヲタはマドリッドのせいにしてるがその前の勝ちすぎが全ての元凶だあれは
全仏早期敗退ならともかく7試合戦ったら翌週は欠場でしょうがない
ノリノリで行きたい気持ちはあるだろうが強行出場は控えてほしい
460名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 07:14:15 ID:fe0XhRdS
昨年は全仏決勝で惨敗、今年は初制覇でスラム達成。
ウィンブルドンにはかなりポジティブに臨めると思う。
前哨戦は無理に参加しなくても休息、調整にあてればいいと思う。
全仏制覇がウィンブルドンのタイトル奪回の良い布石になったのは確か。
461名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 07:45:21 ID:AD9mhIJz
んだな。
後楽天オープンも欠場でいいよ。
あの辺フェデラーにとってハードだし
462名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 07:58:46 ID:r4bu/Qnc
フェデラーって今までに大きなケガはしましたか?
463名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 09:24:32 ID:b8ED76vt
特にないんじゃないかな。   あのウィルス性の病気とか
肉刺くらい?
464名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 09:25:12 ID:b8ED76vt
マメって 肉刺 って書くんだね・・・
465名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 09:33:17 ID:rq3NLAu4
マメは怪我のうちに入らんだろうw
しかしそうするとすごいもんだな。食中毒はただの病気だし。
466名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 09:37:49 ID:UymwBSmV
いつかのインドアシーズンに足首をやった
467名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 10:04:10 ID:5kDcJP9a
>>465
いやいや、マメを侮ってはいけませんぜ。

知っての通りマメはほっとくと固くなるんだが、
早い内はその下にまだ出来立ての柔らかい皮膚があるんだ。

それが成熟する前に練習とかしちゃうと、
今度は固くなった部分が異物の如く柔らかい皮膚をグリグリと圧迫して
血豆なんかが出来ちまうのさ。

しかも発生場所が固くなったマメの下だから
さっきと同じように圧迫を受けてあっさりと破れやすい。
カバーを剥がされ外気に曝された早熟で敏感な皮膚は
汗なんかにも痛みを訴えるし、ラケットを握る握力でも
ズキズキして集中を妨げる。

まさに今の俺みたいになるから皆も気を付けてくれよ。
468名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 10:20:28 ID:Ad8tg67C
>>274
ありがとう。
いらん書き込みへった。
469名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 10:40:18 ID:iSfebgrY
>>467
お大事に
470まとめ:2009/06/09(火) 10:53:24 ID:AX0pKY7w
足くせえw
471名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 12:46:29 ID:Ek96tK6G
ていうか、昨年末のマスターズで背中痛めてたよね
マレー戦はもう痛々しくて見てられなんだ(⊃Д`)
全仏戦見るかぎり、完治したようでホント良かった
472名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 12:49:39 ID:ANarSj5u
エースの数もさながらセカンドサーブの向上に驚いた
ちょっと前まであんなだったから
473名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 13:00:06 ID:HduNkOp+
フェデ曰く、
「タイトルとっても笑わない人がいる。10日たって笑う人もいる。
僕は泣くタイプだね」
泣けば泣くほどタイトル人気ファンが増えるNo1選手がフェデラーか・・・
474名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 13:19:48 ID:DO+pf0XC
サンプラス>>>>>>フェデラー
ナダル>>>>>>>>フェデラー


泣き虫男完敗
475名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 13:39:34 ID:aB4BwRMV
いい加減アク禁になれよ
476名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 13:41:17 ID:DO+pf0XC
フェデラーが雑魚に勝ってたことが明らかになったね
事実だし
ナダル>>>>フェデラー
477名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 13:42:46 ID:AzWvy8rA
その雑魚に負けるナダル
GS前に体調管理もできないナダル
こんなこと言われたいのか、お前は
478名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 13:43:22 ID:U4c4b5nz
昨日からはりつきっぱなしかよ…怖い
479名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 13:46:40 ID:rTo+RJ2G
もうナダルの時代終わったんだからあんまり引き合いに出すなよ かわいそうだよ
480名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 13:46:50 ID:WuEadMve
>>476

ID:DO+pf0XCさんよ。
雑魚に完敗するナダルは何と呼べばいい?
481名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 13:51:10 ID:2GMHEcne
プロのプレーヤーである以上、勝つことがすべて。とにかくフェデラーは最後まで勝った。
世界のヒノキ舞台で、しかもあの観衆の中、最後まで勝ち抜くプレッシャーは想像もできない。
掛かる重圧から解き放たれて頂点に立ったんだ。そりゃ泣くだろ。
片やナダルはヒザ故障。身体の管理もプロの仕事。
ナダルファンには申し訳ないが、全英もフェデラーが取るだろう。
482名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 13:55:03 ID:xVAJBvEE
フェデラー>>>>>>>>>>>>その他のテニス選手(歴史上含む)

フェデラー=すべてのアスリートの頂点に立つ男

フェデラー=人生で最も成功を収めている男

フェデラー=人類で最もクールな男

フェデラー=世界で一番しあわせ者

フェデラー=神に最も近い男

フェデラー=言葉では言い尽くせないほどナイスガイ
483名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 13:55:12 ID:CqsXqfIc
もはや敵はナダルだけじゃないんだけどな…
484名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 13:59:26 ID:2QWiFgQp
でも4大大会の5セットマッチでフェデラーに勝てるのはナダルくらいしかいないと思う
ジョコビッチはフェデラーが病気だったせいだしな
もうジョコビッチがGSとれることはないんだろうな・・・・
485名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 14:00:14 ID:/y8Puj/r
フェデラー=たがが外れるとスゴイ泣き虫

もう最後のサーブから泣いていたんじゃないかというくらい
ポイント取ってカメラが切り替わったらすでに涙があふれていたな
486名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 14:00:56 ID:vsZIL3Uf
数年振りにフェデラーの試合を録画で見たけど、随分と劣化してた。
若手が押し上げてきたんじゃなくて、フェデラーがだいぶ下がってきた感じがした。
487名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 14:06:34 ID:2QWiFgQp
しかしスペインの人偉いね
ナダルが負けたのにフェデラーにスタオベだしね
フェデラーはスペインでもナダル並みに人気なのか?
488名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 14:13:39 ID:6zCEgDeL
>>486
フォアの威力もフットワークの軽快さも落ちたよな
全米ヒュー戦見て俺も思った
489名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 14:22:16 ID:u/Z1eCyF
練習中に足を痛めて松葉杖ついてたことはあったな
490名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 14:30:37 ID:yqK3JSSH
今日の夕方NHKで去年のウィンブルドン特集があるね
491名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 14:51:05 ID:b7HO4FXA
パフォーマンス落ちたのは確かだと思うが仕方ないんじゃねえの年齢的に

ナダルもそろそろ危ないかなと思うよ。あのプレイスタイルでいけるのは
20代前半までじゃね。最初の頃はハードでのフットワークは見るからに
危なかったし今もかなり無理してたんじゃないの。怪我が治ればいいが
完治せずにずるずる下げる可能性も大じゃねえのかなと。
ナダルみたいな選手は過去も寿命が短いもんだから。
しかしナダルフェデがいなくなるとつまらんな。
492名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 14:52:41 ID:2QWiFgQp
マジレスするとパフォーマンスが落ちたのなら全仏でここまで強くなってませんw
勝てるようになるすぐ前まで1回戦負けとかだったんだぞ
493名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 14:55:02 ID:qJmoAMQV
全盛期と比べてだろ。 
年4敗の辺りの時はヤバかったぞ。


今の感情表すフェデも好きだけど
494名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 14:56:39 ID:2QWiFgQp
その全盛期っていつの話だよ
まだ27歳だぞ
27歳でパフォーマンスなんか落ちるわけが無い
単純にプレースタイルがどんどん微妙に変わっているだけ
495名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 14:57:17 ID:Q22qAaS9
フットワークやフォアはさすがに衰えてるけどサーブとドロップなんかの小技は以前より上達してるし、
グランドスラムではたまに全盛期に近いパフォーマンス見せてくれるしね
去年の全米決勝や今回の決勝みたいに 第二セットのタイブレークは凄すぎて笑えるw
あんなタイブレ始めてみた
496名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 14:57:56 ID:u/Z1eCyF
フィジカルは確かに少し落ちたと思うけどそれ以上にテクニックと戦術の
進化が凄い
たぶん昔のフェデラーと今のフェデラーが戦ったら今のフェデが勝つ
497名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 15:00:10 ID:+Gv9poIX
出てきたとき、地味でスター性がないとか言われてたけど
実力で、そんな言葉をねじ伏せたフェデラー萌え
498名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 15:00:24 ID:FdoLZc+i
ようするにパフォーマンスという言葉の定義の問題じゃないのかな。
体力面は年齢的に斜陽になるのは必然だし、でも、技術を上積みする事は可能。
もっともその技術を支える体力がいるのだけどもね。
結果として全仏をやっと制したのだから、それは出来ているって事なんでしょう。
499名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 15:01:24 ID:rfRnnq34
泣き虫な所がまた好き
2002、3年頃初めて見た時はびっくりしたなー
なんかボールを打つというより投げてるみたいな
華麗に感じた でも短気だったよね 懐かしいな(遠い目)
500名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 15:02:07 ID:2QWiFgQp
>>495
衰えたんじゃなくて体に負担のかかる無理なことを体が経験してやら無くなってるだけの話
全仏に限って言えば今回の決勝のフェデラーは過去のどの全仏のフェデラーよりも強いよ
無理ばかりするとナダルみたいに22歳の若さでもああやって怪我してしまう
さらにいうと持久力も大きく向上しているよフェデラーは
たぶん今くらいが一番いい時
30近くなるとどんどん落ちていくだろうけどね
501名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 15:02:18 ID:qJmoAMQV
事実負けが増えたじゃん。自分はフェデラーが落ちてきたと考えるが。 

周りが上がってきたと言いたいの?ナダルが27になって、全く勝てなくなったとしても周りのレベルが上がったからとか言うの??
502名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 15:07:04 ID:tx3pTKQS
フェデのクズへのアドバイスが何度読んでも身に染みる
つかクズは全仏中は何度もフェデ大好きアピールしてたな
503名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 15:10:59 ID:2QWiFgQp
エナンもフェデラー尊敬して試合よく観戦にきてたしね
全仏決勝はエナン観に来なかったのかな
逆にフェデラー嫌いな人って誰?

>>501
ナダルの場合ありゃ許容範囲完全に超えてるプレイ
前々からいろんなところからその指摘はあるからね
27歳で同じプレイしたとしても体が拒否反応起こす
504名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 15:11:04 ID:qJmoAMQV
どっかの馬鹿と違い荒らしたい訳じゃないから。 



まぁ今のフェデラーのプレーを楽しめればいいんだよ。
505名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 15:11:46 ID:b8ED76vt
とんでもないパッシングショットを見る機会は減った気がする。
その代わり、華麗なドロップが見れるようになった
506名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 15:14:09 ID:iSfebgrY
>>502
うん、いい話だよね
フェデすげーいい人だなーって思う…
そういえばクズネツォワの不吉なフラグ、外れてよかったなw
507名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 15:18:10 ID:2QWiFgQp
すみませんクズネツォワへのアドバイスの記事どこにあるんでしょうか?
WOWOWでしか見たことありません
508名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 15:18:24 ID:Q22qAaS9
今まで後一歩のところで悔しい思いをしたフェデとクズが今年全仏初優勝を飾りめでたいめでたい
509名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 15:22:12 ID:XiJJFxCy
年4敗って双葉山レベルだなあ
510名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 15:35:32 ID:FdoLZc+i
>>507
ん? WOWOWだと問題なの?
511名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 15:36:58 ID:tx3pTKQS
>>507
名前とアドバイスでぐぐればヒットするよ
512名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 15:37:07 ID:2QWiFgQp
WOWOWの映像でみただけでネットの記事は見たことないんですが
どこかにあるんでしょうか?
513名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 15:40:58 ID:FdoLZc+i
>>512
ttp://www.wowow.co.jp/tennis/interview_14.html
このいんたぶーでいいんでない?
514名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 16:15:25 ID:vsZIL3Uf
経験値やテクが大きくものを言うゴルフなんかだと、全盛期は30台になるけどね。
テニスの場合どうかな。
以前に比べて、フィジカルがより多く必要とされる時代になってきたから、昔は25〜30歳位が全盛期って感じがしたけど、今は20台前半じゃないかな。
515名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 16:27:56 ID:DqDgcuyY
成人男性の肉体的ピークは大体22くらい。ツアーでの経験も考慮すると、テニス選手のピークは大体25前後だろう。フェデラーがピークを過ぎているのは間違いない。
もっとも、それでも未だにナダル以外を寄せ付けないのが彼のすごいところだが。
ナダルは、スタイル的に今まさに絶頂期だろうに、膝を壊してしまったのが残念でならない。早く治して長く活躍してほしいな。
516名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 16:32:40 ID:8IGbAW1M
NHK見てる
やっぱこの2人の試合はすごいわ
517名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 16:45:50 ID:Q22qAaS9
やっぱすごい試合だ
518名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 17:05:50 ID:KtV5pxVV
「ボルグとレンドル」
「あえてフォア」
「芝の女王」
519名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 17:06:00 ID:b8ED76vt
フェデの泣きそうな顔で、ファイナルだってすぐ分かった
520名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 17:28:21 ID:+Gv9poIX
ナダル、このときが一番良かったなんてことにならなければいいが・・・
521名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 17:42:44 ID:dQdQGCv0
もうウィンブルドンは
126人の勝者がナダルと対戦して、
その勝者がフェデと対戦→優勝決定でおk

最低でもフェデは4回戦まで、ナダルは3回戦まで免除してやれww
雑魚とやってもしゃーねーだろ
522名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 17:51:38 ID:dOc+EC71
>>521
去年のチャンプはナダルだから
ラスボスの順序は逆だろ

テニスはシードといっても試合の回数が減るわけじゃないのね
523名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 17:55:04 ID:DqDgcuyY
トップの勝者がナダルと、ボトムの勝者がフェデラーとやって勝った奴が決勝でおけ。
524名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 18:10:41 ID:WndZbqmv
どんなチャンプもいつかは負ける。
全仏でナダルがソーダリンなんて雑魚に負けたように。
525名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 18:13:00 ID:dQdQGCv0
>>522
フェデラーのスレにまで来てわざわざ喧嘩売っていくな糞ナダルヲタ
格が違うんだよ格が

5連覇+去年大接戦敗北>>>2年連続準優勝+優勝


あんなイカれた馬鹿力のスピンばっかりなんぞ
見てて何も楽しくない
526名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 18:24:46 ID:Ji1TQd0F
工作員乙
527名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 18:48:45 ID:Gdfpn1P4
ランキングが上がれば上がるほど維持するため多くの大会に出ないといけない
せめてシードを作って試合回数を減らしてあげるべき、ってのは妥当な意見だ
528名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 18:58:28 ID:SDeFK71y
3行目まで期待 4行目はなしでw
643 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2009/05/03(日) 02:20:41 ID:bEHnHKx2
おまいら、オレのこの書き込みを忘れるなよ。


フェデは今年の全仏を獲る。


そしてウィンブルドンを獲り返す。


そして全米を前に引退する。


何っつーのかな、
そういう運命なんだよ。
529名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 20:10:00 ID:rLLWRmFK
フェデが好きだから敢えて言うが
サフィンやヒューがフェデに打ち勝つところをまた見たい
530名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 20:19:52 ID:2QWiFgQp
>>529
1行目と2行目まったくつながってないぞ
531名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 20:44:45 ID:laQpec/m
楽天オープンチケとってみた
フェデ来るといいなあ

引退はまだまだして欲しくないけど育児休暇なら受け入れる覚悟はできております
532名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 20:54:27 ID:Ji1TQd0F
育児休暇ってどれぐらい取るもんなん?
533名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 21:00:45 ID:u/Z1eCyF
育児休暇ってポイントはどうなるんだろう?
ポイントを守るためには大会も最後まで残らないといけないしそれだけ体力も
必要だから下位の選手の方が体力的には有利なんだよな
534名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 21:10:55 ID:NoKajEZZ
優勝@
4回戦敗退
優勝A
3回戦敗退
優勝B
優勝C
準決勝敗退
準決勝敗退
優勝D
優勝E
優勝F
準優勝
優勝G
優勝H
優勝I
準優勝
優勝J
優勝K
準決勝敗退
準優勝
準優勝
優勝L
準優勝
優勝M
535名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 21:17:37 ID:WuEadMve
>>534
こうして並べると凄すぎるな。
536名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 21:22:00 ID:Ek96tK6G
おそらくミルカたんはスイスで産むだろうから
練習拠点をスイスにするだろうけど
産休は取らないと思うな〜
スケジュール組んだ時点で、生まれるのは分かっていただろうし
少なくともスケジュールにある試合については産休無いとみるがどだろ?
537名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 21:35:31 ID:9JxozHIG
レンドルのGS決勝進出回数は抜いたよね?
538名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 21:50:17 ID:fpXK3Qo7
サーブ改良が大きいね。昨年とか腕だけで打っていたのが今では打点が高くなったことで、下半身のパワー伝わり、速度アップ、角度のあるいいサーブになっている。サーブが起点となっていいリズムでプレーしている。全英はかなり優勝確立があがった。全豪の時がウソみたい。
539名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 21:54:21 ID:2QWiFgQp
タイブレークのときのポイント全部サービスエースはすごかった
赤土であれはないわ
540名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 21:58:27 ID:+xQ51+uH
フェデは、テニス史上、最高の選手である。

しかし、彼はテニス史上最強選手ではない。

ナダルという天敵がいる事実、ナダルに負け越している事実、
それがフェデを最強ではないと証明する。
541名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 21:58:51 ID:ZNq9lg2a
>>538
確かに凄くよくなってるけど
去年腕だけで打っていたってのはさすがにないw
542名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 22:12:11 ID:HI4tUAuX
フェデの「強さ」の秘密がやっとわかった

GSで勝ち上がるにはコンスタントに実力を発揮する必要がある
だが、フェデのライバルたちにはそれが不可能
当然、上位シードが付いているから、
フェデとの対決は早くても準々決勝以降になるわけだが、
その時点で燃え尽きているか、少なくとも調子のピークを過ぎている
もし、絶好調で準決勝あたりでぶつかっても、
センターコートの雰囲気に飲まれて、100%の力を発揮できない

まあ、ニシコリ病が発症したナダルはもう過去の人だからどうでもいい
他の雑魚どもも、入れ替わり立ち代り出てくるだけで、
フェデの相手にはならないな まぐれでGS決勝進出、あるいは優勝しても
何度も勝てるようなレベルには絶対にならない
543名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 22:20:27 ID:1yMVzGEz
ナダルWB出るらしいね。そうこなっくちゃ。
以前のフェデとは違う所を見せる試合が見れると思うと
うれしい。去年のような負け方はもうないと思う。
そういう勝ち方をマドリードからつんでるから。
GO! WIN! Wimbledon! ROGER!
544名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 22:21:38 ID:KVzp/W6M
>>534
優勝の間に準優勝や準決勝がサンドイッチされているところが恐ろしい
545名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 22:21:50 ID:b7HO4FXA
へぇ、怪我は治ったのかね
546名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 22:22:49 ID:OvBf5Q8p
で、結局ハーレはどうするんだろ
547名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 22:27:27 ID:2QWiFgQp
あと10日後だぜ全英
とてもじゃないけどパフォーマンス戻るわけが無い
恐らく全英も4回戦あたりが限界だろうねナダル
548名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 22:29:14 ID:2ImCa6zy
やっぱりナダル出るんだ・・・
結局ナダル優勝でまたアンチフェデが沸きそう・・・
549名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 22:29:20 ID:9M6+Jj3I
しかし、フェデって昔よりもアンチ増えたか?
2chでフェデの実績にいちゃもんつけてくる奴結構いるな。
世界では、フェデが史上最強の選手って報道されてるのによw
550名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 22:31:46 ID:ZNq9lg2a
>>548
そんな心配するの早すぎるわw
551名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 22:32:58 ID:xF+V6rOQ
ナダル参加上等じゃん。

ナダルは、試合するときには結構ピンピンしてるよ。
勝ってるときには怪我のことは何も言われない。
負けたときに、言われる。
552名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 22:46:20 ID:GxJ6UFS2
しかし、優勝しないとアンチが沸くってすげー選手だなw

今は、いたる所でアンチが発狂している。
アンチが沸くというのも、日ごろのフェデファンの行いのせいか?
553名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 22:47:40 ID:iSfebgrY
ていうか、ナダルのことだから出てくるだろうと思ってた
そんでマレーがボトムにくる、と
ふう…
またまた胃に悪い日々が続きそうだぜ(・∀・)
でも今はまだ全仏の余韻でしあわせ〜
生涯GSでしあわせ〜
554名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 22:50:12 ID:2ImCa6zy
いつもナダルにボコボコにされてるイメージなので・・・
次の対戦でボコボコにやっつけて欲しいが・・・
現実は・・・?
555名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 22:50:16 ID:It2dsLaQ
負けたら膝が…っていうおきまりのパターンだよな。対フェデに限らず相手の流れになるとインジュリータイムとったり。
まあ故障はホントなんだろうけど、タイミング的にどうしてもチートに見える。
556名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 22:50:56 ID:BR8MEckC
ナダルは出てくるでしょう。
結構それなりにプレーできると思うよ。

やっぱマレーはフェデ山かね。

しかし、生涯GS&GS14勝になったからには、以前より気楽に見れるはずだよ。
557名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 22:51:15 ID:ZNq9lg2a
そんな松○さんとナダルとを一緒にしてやるなよ
558名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 22:54:30 ID:Zuqs7y3H
今日の報ステ、昨日はフェデをスルーしたかと思えば
伊達のWB出場の方は取り上げてたな

いくら、ここが日本でテニス人気がイマイチといっても
バランス悪すぎだろwww
559名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 22:54:32 ID:ni6h2683
>>554
この間勝ったばかりではないか。
まあ、ウィンでも勝って欲しいよね。
芝・ハードでは対戦機会を得て勝ち星を稼がないとな。

ただ、これらのサーフェスで決勝まで来たナダルって、間違いなく調子のいいナダルなんだよねw
フェデは決勝に行っただけでは調子いいかどうか判定できないw

でも、このまま対戦機会得られず、また来年のクレーシーズンになって
そこでまた負けてってパターンかな。
560名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 23:01:01 ID:2ImCa6zy
>>559
決勝まで来たナダルは本当に強いんだよね。
安定度ではフェデだけど爆発力というか瞬間的な強さはナダルかな・・・
相性と合わせてどうもナダルには勝つイメージが湧いてこないんだよね・・・
561名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 23:06:39 ID:2QWiFgQp
>>560
おまえマドリードの試合みてないだろ
普通にフェデラーがストレート勝ちしてるんだが
今の力関係はマドリードの試合内容そのものかと
562名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 23:10:01 ID:9SArKqYc
とゆーか、ネガキャンしたいだけっしょ
563名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 23:11:19 ID:qrry1iL4
ナダルが出てくるなら、去年の借りを返す絶好の機会じゃないか。
ナダルに勝って、GS最多勝利記録の達成だ!
564名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 23:12:13 ID:ZNq9lg2a
去年と今年では明らかにナダルとフェデの状況が違うんだからそこまでネガに考える必要は無いぞ
俺はもう全仏で燃え尽きたから今後は気楽に見てくぜ
565名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 23:15:27 ID:JhCOKluE
ナダルに借りを返す絶好の機会じゃん。
ただし、ナダルは決勝に上がってこれない可能性がある。
逆に、上がってくれば間違いなく調子のいいナダル。

一方フェデは決勝に行っただけでは調子の判定はできない。
566名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 23:17:12 ID:Zuqs7y3H
>>561
同じフェデファンだろうが、ナダルは手負いだったし、あの試合結果を
真に受けて喜べるほど、自分は楽天的にはなれんかったな
フェデ自身のメンタルには大いに+になったと思うけど
567名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 23:18:23 ID:2ImCa6zy
そうだね。全仏も取れたし、流れも状況も違うよね。
GS最多勝新記録ぜひWINで!
568名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 23:19:24 ID:wrEuNAo5
今年もフェデラー×ナダルの決勝を見たいが、
現時点でナダルにそれを望むのは酷かな。

これ以上膝が悪くならなきゃいいが。
569名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 23:19:55 ID:NWDJR0KJ
>555
No.1ですから
これからの若手にはバモのすべての行動がお手本となるw

お互い座ったままでエネルギーバーを飲み込み
コイントスもできず試合が始まらないなんて事もありそう
570名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 23:22:17 ID:JhCOKluE
>>568
こっちが先に負ける可能性があるぞ。

まあ、ナダルは参加するからにはそれなりのプレーはすると思うよ。
571名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 23:26:16 ID:ZNq9lg2a
可能性ならそりゃあるわな 全仏ナダルが負けるぐらいだし
572名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 23:28:30 ID:qo/MvDKF
俺が心配しているのはフェデのモチベーション。
全仏獲ったことで、燃え尽き症候群になってなけりゃいいが。

WB奪還にどれだけ熱心なのか、だな。
573名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 23:29:59 ID:DqDgcuyY
二週間じゃなおらんだろうな。それにナダルは練習量で自信を付けるタイプだから、ろくに練習してない状態で出てもベスト8くらいで消えるんじゃないか。
決勝まで残ったら膝はブラフだということでFA
574名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 23:31:28 ID:Zuqs7y3H
まだGS獲得数の新記録達成が残ってるから大丈夫だろ
その後の全米も6連覇が懸ってるし、その後のが心配だな
575名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 23:37:15 ID:lmRKmtn1
全米6連覇できれば7連覇を目標にすることもできる。
失敗したらその時こそ心配だな。
柔道の井上康生がアテネから北京までの間全日本選手権の連覇記録を
モチベーションにしようとコーチ陣は考えていたがそれも途切れて駄目だった
みたいな話をどっかで見たけど。
576名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 23:38:55 ID:mLZUuQ89
全英はもちろん全米も
ナダルには生涯GSフェデには六連覇がかかった大一番
この二人ほどにもなると大会ごとに記録がかかってるから大変だ
577名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 23:40:47 ID:DqDgcuyY
フェデラーのモチベーションは無限だから問題ないぽい。ガキの頃はテニス界の記録全て塗り替えるつもりだったらしいからww
それよりも、故障してgdgdになって引退、もしくはナダルに決勝五連敗くらいして打ちのめされて引退ってなるほうが可能性高いんじゃないかな。
578名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 23:42:51 ID:lmRKmtn1
モチベーションが無限なら後者はないだろ。
でもフェデは大きな怪我がないのは本当にいいねえ。
579名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 23:43:13 ID:xVAJBvEE
去年と違って連勝がかかってないから気楽に見れるな。
580名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 23:44:05 ID:G1fRhPsX
>>573
それは言い過ぎだろ。
全仏のもんちゃんにも同じ事言える?
581名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 23:44:43 ID:ZNq9lg2a
ロンドン五輪までは絶対大丈夫だ
582名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 23:51:04 ID:DqDgcuyY
>>580
言える。最も得意なサーフェスで格下にぼろ負けし、GSの出場を悩むくらいの故障だぞ?二週間で治るのは人間ならあり得ない。
ドロー次第ではいいとこまで行くかもしれないが、いずれにしてもデルポ、ダスコ、禿、タワシ、モップの二人くらいとはあたる訳で。膝をやってて倒せる相手じゃないでしょ。
583まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/09(火) 23:53:50 ID:yG0qvycM
ナダルは怪我してもしょうがないというプレーしてるから強いわけで…
DBで言うなら界王拳を常時使ってるようなもんなんですよ。
肉体をとことん酷使してる状態ですね。
界王拳使いすぎると反動で体痛くなりますが(ベジータ戦の頃の描写を参照にしております)
体痛いから敵さん待ってくれとは言えないわけなんですね。
だからナダルが怪我を言い訳にするのは本当はおかしいんです。
07AOのあとゴンちゃんに注意されたりしてましたし、
07ウィンブルドン決勝の最終セットで怪我を気にしてましてナダルファンが負けた言い訳にしてましたが
すぐにクレーの大会出ててどうかと思いましたね^^;
584まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/09(火) 23:55:38 ID:yG0qvycM
あと、ナダル(とそのスタッフたち)は、大げさですね。
怪我を怖がるあまりに。ちょっとした痛みでも凄く敏感になってるように思われます。
怪我というのはですね、今のナルバンディアンみたいな状態を言うんですよ。
ほんとに怪我してる人は走り回ることすら出来ないんです。
585名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 00:29:04 ID:IOW9lDlg
ナダルは、出るからにはピンピンしてると思うよ。

怪我とか言ってても、実際は動けてる場合が多かったし。
586名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 00:29:45 ID:bLl4F2rS
GS以外の3セットマッチはこの先も取りこぼしはあるだろう。
全盛期のようにはいかんだろうし若手のレベルアップも顕著だ。
ただし5セットマッチの強さが際立ってきた。
ウィンブルドンはサンプラスの7回優勝、全米は6連覇、全豪はアガシの4回優勝、全仏はダブルスラムとモチベーションを保つものはまだまだある。
おまけにどれに勝ってもGS最多勝のおまけつきだ。
この先のフェデラーのGSの戦いは誰も経験したことのない未知の領域だよ。
587名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 00:53:39 ID:InUu3wdf
将棋の羽生だって深浦にめっぽう弱かったりするじゃん
それでも全員に勝ち越してるのはすごいけどさ
天才でもあんなもんだってフェデラーも同じだよ
羽生はそれでも過去最強だしフェデラーも過去最強
588名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 00:58:44 ID:rgOa5T/c
さすがに深浦に置き換えるのはナダルが気の毒だろ。
589名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 00:59:50 ID:InUu3wdf
じゃあ渡辺でw
590名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:15:38 ID:nL/qoGOa
フェデ自身もナダルの怪我あんまり信じてなかったっぽいね
周りが大げさに騒いでるだけじゃないの?みたいなコメントしてたし

つか、やっぱりハーレー欠場なんだね
ゆっくり休んでウィンブルドンに備えてほすぃ
591名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:17:22 ID:RtvDzQuS
前哨戦のマドリードの決勝をCATVで見た。
決して調子の悪くないナダルを上回る
凄まじいストロークとドロップショットの嵐。
確信した。「全仏でも完勝できるかも。」
今年のレッドクレーに関してだけはフェデラーの準備は
万端だったと思った。
592名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:20:30 ID:gUiE+02W
>>591
あの試合だけでは楽観的にはなれん。

ハーレ欠場で芝の調整大丈夫なんかな。
2007年はそれで上手くいったようだが。

マドリッドの試合だけでは安心できないが、昨年よりは肉体的にも精神的にも
全英への入り方はかなりマシだということは確実だろう。
593名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:25:52 ID:FTXgzfIe
サッカーの神ジダン
バスケの神ジョーダン
ゴルフの神ウッズ
テニスの神フェデラー ←NEW!!
594名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:29:42 ID:RtvDzQuS
>>592
確かに、「楽観的」とまではなれなかったが、
以前のような絶望的に完敗という感は全く払拭されていた。
少なくとも、5vs5、あるいは6vs4程度の準備度合いの差はあったと思った。
一方で、ナダルが以前のようなえげつなさが無くなっていたのは、
様々な王者としての疲れもあったのだろう。
そちらも気になるところ。
595名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:30:02 ID:InUu3wdf
>>593
サッカーはペレじゃないの?
ジダンはそこまでの選手じゃないと思うが
それならブラジルのロナウドのほうがすごかった
596名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:30:02 ID:VunSQMZj
大丈夫じゃ?
俺はWIMはフェデの庭であると信じる。
奪還するところをみたい!
597名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:30:16 ID:JhwKpRvj
>>593
でも日本では、テニスの神だけが殆ど知られてないよな

598名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:32:15 ID:InUu3wdf
日本には野球の神様イチローがいる
ロッシやルイアームストロングやマイケルフェルプスとかどーなの?
599名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:35:06 ID:VunSQMZj
>>597
それは俺たちが広めていくしか・・
600名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:35:30 ID:FTXgzfIe
格闘技の神 ヒクソン・グレイシー
ロードレースの神 アームストロング
水泳の神 マイケルフェルプス
陸上の神 ボルト

ロッシって何だっけ?・・
601名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:36:32 ID:InUu3wdf
602名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:37:31 ID:VunSQMZj
フェデ日本来ないかなぁ
603名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:40:26 ID:VunSQMZj
サッカーはジダンでもいいかと・・
ペレとか、リアルタイムで見たことないし。
604名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:44:30 ID:7clNHZFA
>>598
サッチモ混ざってますがw
605名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:44:49 ID:gUiE+02W
日本では

にしこり>シャラポワ>>>>>>>>>>フェデラー
606名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:45:26 ID:8nuDvPS6
皇太子さまとも対戦したことのあるフェデラーを知らない奴は国賊だろ
607名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:46:43 ID:InUu3wdf
>>605
おいおい違うぜ
シャワポワ>>>>にしこり>>>>>>>>フェデラーだぜw
608名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:47:40 ID:AuNj4x2t
なかなか無茶なこと言うなあ。
後世の人間にフェデラーをリアルタイムで見たことがないからという理由で
時のチャンピオンを神とされてもかまわんとな。
まぁサッカー疎いのでジダンが俺の想像以上に評価高いのかもだが
609名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:47:56 ID:VunSQMZj
>>606
マジ!?うらやましぃー
610名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:49:22 ID:FTXgzfIe
世界に通用する日本人シリーズ

漫画の神 鳥山明
アニメの神 宮崎駿
将棋の神 羽生
611名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:49:32 ID:JhwKpRvj
>>602
今年はジャパンOPに出る予定
ホントは同週の中国の大会のがグレードも高いし
そっちを選びたかったのかもしれんが、まぁ楽しみだよ
612名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:49:34 ID:InUu3wdf
そもそもジダンがロナウドが史上最強のストライカーって言ってるくらいだから
本当はブラジルのロナウドが一番なんだけどな
バロンドールやFIFA最優秀選手も史上最多だし
613名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:51:19 ID:FTXgzfIe
じゃあ
サッカーの神 ロナウド
614名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:54:12 ID:VunSQMZj
>>608
たしかにそうかもw
でも日本の野球の神様が川上って言われるよりいちろーって言われた方がピンとくるでしょ?
615名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:54:30 ID:f18zCsqM
ハレ欠場は、休んでくれてほっとした
ほんとは芝の前哨戦出たいだろうけど的確な決断だと思うけど
RG終わって翌週からすぐトーナメントってほんとむずかしいわ
カレンダーの段階で1週くらい間空けてほしい
616名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 01:56:11 ID:InUu3wdf
>>614
それとこれとは違うと思うがw
だって日本野球界では間違いなくイチローが最強なんだし
なぜなら過去の選手からもそう言われているんだからね
川上の場合パイオニア的存在ってだけでしょ
617名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 02:02:38 ID:01Vxkkk6
センスは天才的だが、あくまでショートヒッターのイチローに神様は言いすぎ
618名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 02:03:41 ID:VunSQMZj
フェデやナダルの扱いが日本で小さいのは、
日本に男子の魅力的な国際大会が少ないことも原因かもね。
ファンはもっと観たいのに。
619名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 02:09:38 ID:pWm20xBB
JTAの無能さは十年以上前から指摘されてるけど一向に直らないよな。じじいどもが死なないかぎりむりなのかなあ…
620名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 02:11:03 ID:JhwKpRvj
>>618
そのファンの絶対数が少ないから問題なワケで。。。
セイコースーパーやJOPがもっと大規模な大会の頃は
毎年トップクラスの選手が来てたのにな
621名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 02:11:25 ID:bLl4F2rS
イチローで思い出すのがWBCだが今年の全仏の方が個人的には10倍緊張し盛り上がってしまった。
622名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 02:20:01 ID:VunSQMZj
その点ゴルフの方が一枚上手だよなぁ。タイガーなんて知らない人がいないくらいだし。
フェデももっとCMとかで露出してほしい。
前、信じられないバックハンドのショット打つCMかっこよかった
今度はタイガーとじゃなく、単独出演希望
623名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 02:20:46 ID:4RHEYxsK
サッカーはなあ
間違ってもスイスから史上最強は生まれそうにない
なぜならチームプレーだからだよ
強い国に生まれることが条件なんだ
ブラジル出身が圧倒的有利よな、チームが伝統的に強えもの
あとアルヘンな、この2つが強い上に個人技アピりやすい、自己主張できる
他に欧州の大国いくつかだな、チームプレーだから不公平だ
テニスやゴルフは個人だからな、ずっと公平
624名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 02:41:23 ID:5q43Hh8h
これでナダルが決勝まで来るようなら、怪我はブラフ、というか
大げさだったと考えていいのか?

これだと、

ナダルに勝った場合→怪我したナダルだから勝てた
ナダルに負けた場合→怪我したナダルにすら勝てねーのかよw プギャー

とかなりそうなんだけど。
625名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 02:49:32 ID:pWm20xBB
ナダルのチートは選手なら誰でも知ってることだから。それが彼がいまいちフェデラーほど称賛されない理由の一つでもあるし。
最も、それでナダルの成績が否定されるなんてことはないし、陣営の策略かもしれないから人格が疑われるわけでもないけど。
626名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 02:55:24 ID:VunSQMZj
確かにその論理は狡猾だよな。
でもまぁ、フェデを信じてフェデのテニスを楽しむだけじゃ?
627名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 03:07:24 ID:CNys6IiE
>>626
ハゲド
そんなこと言う奴ほっとけばいいよ

確かにプレッシャー回避のための作戦のような気もするけど
628名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 03:08:36 ID:InUu3wdf
ナダルは父親がかなりうざそうw
629名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 03:13:57 ID:tcYuSxwJ
ナダルはディフェンディングチャンピオンだから余程じゃない限り出てくると思ったよ。
そりゃもし負けてもWBのまっさらのコートで試合したいだろうし。

フェデラー楽しみだなあ。
重圧が取れたしもっと魅せるテニスをやってくれそう。
630名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 03:16:27 ID:g6SiphIn
そうだ 正にこれから”セカンドステージ”だな
631名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 03:23:51 ID:CNys6IiE
>>629
そっか、ちょっと穿ちすぎたわ

自分もフェデのテニスめちゃくちゃ楽しみだー
これからは、のびのびとやって欲しいな
632名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 03:48:46 ID:dlnc2HWQ
やっぱハーレ出ないのか
まあ、お疲れだわな
全英も期待してるよ
633名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 05:26:08 ID:5JbpG7s0
>>555 イリュージョンタイムとはなんぞやと小一時間

ハッ!!
634名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 07:37:38 ID:kHp4GaCW
コーラを一気飲みした後に山手線の駅名を全部…

今夜、決勝の再放送があるな
おそらくダイジェストになっちゃうんだろうが、
2ndセットのタイブレは絶対に切らないで欲しい!
635名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 08:34:49 ID:+UTYUDqq
サッカーはペレ≧マラドーナ>ジダン>ロナウド
マラドーナとジダンの間にも幾人かの選手が入ってくる
636名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 08:50:35 ID:PvvrQO4n
お前の個人的意見なんてどうでもいい
637名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 11:55:49 ID:EWAO6FQ1
決勝の再放送は何時、何チャンネル?
638名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 12:08:04 ID:vTzwTq78
今日もどっかでやんのか?
639名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 12:29:31 ID:fzmJAcBx
ナダルの怪我ってのは、納得できるポテンシャルが発揮出来ないって点では間違いないんだろうけど、
怪我したから負けた。怪我をしても勝った。と結果的になるからアンチや他ヲタには汚いと思われても仕方ないね。

でもナダルってあまり賞賛されてないの?同じテニス選手に?一般メディアに?
去年は影響力のあるアスリートってのにテニス選手で唯一入ってたみたいだし、全英ではかなり人気あるって記事を見た。
同年代の選手のマレーやジョコ・上のフェデなんかにも尊敬されてるみたいだけど。
4連覇してた全仏ではかなり嫌われてるのはよく解るけど。

640名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 12:42:21 ID:Wepo4r1b
自分も初めてフェデを見たとき、ジダンみたいな選手だなと思った
10代の時じゃなかったから、もうすでに皇帝のような風格もあったし
それと守備でリズムを作って攻撃につなげる感じが、FWじゃなくてMF的な選手だなあと
ロディックなんかFW的だね。オーウェンぽい
641名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 12:52:37 ID:kHp4GaCW
全仏男女シングルス決勝は、番組ガイドによると、
WOWOWで本日深夜 2:15〜6:15 だよ
変更あるか心配な人はwebで確認してくれ
あー結果わかってるから、飲みながら堪能できる
まだ幸せ継続中、嬉しいなあ
642名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 12:55:21 ID:FPD3JbVa
>>161
> 161:名無しさん@エースをねらえ!(sage)
> 2009/06/08(月) 12:40:12 ID:LBXtUAiL
> □YOUTUBE
> セレモニー
> ttp://www.youtube.com/watch?v=uJQ7mM_2_oY
> マックのインタビュー
> ttp://www.youtube.com/watch?v=6wLoeQzkdJw
> フェデ会見
> ttp://www.youtube.com/watch?v=xogfA9kdH6Q
>
> □WOWOW予定
> 全仏オープンテニス 男女シングルス決勝 ※リピート放送
> 6月10日(水) 深夜2:15〜
>
> 全仏オープンテニス 総集編(仮題)
> 6月16日(火) よる7:30〜
> 6月17日(水) 深夜1:40〜
> 6月19日(金) 午前8:50
>
> □メモ
> R32
> 98JVG5WZ
> YKTYXQ7S
> XVHXDW5C
>
> SF
> W4OBDOSF
> MUVXPNKN
> PFFUBOL5
>
> FINAL
> DZWNK58V
> 0ZVWYP03
> DVESLLQ1
> 2EYKD17T
> MGWMNITI
>
>
> ↓おっさんはフェデに変な帽子を被せようとしてたのか('A`)
> ttp://www.youtube.com/watch?v=_MSyit2jpfw
>
643名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 12:58:11 ID:FPD3JbVa
>>637
□WOWOW
全仏オープンテニス 男女シングルス決勝 ※リピート放送
6月10日(水) 深夜2:15〜

全仏オープンテニス 総集編(仮題)
6月16日(火) よる7:30〜
6月17日(水) 深夜1:40〜
6月19日(金) 午前8:50

決勝短かったから、端折られはせぬと思いたい

644名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 13:22:12 ID:kHp4GaCW
ところでこの決勝の再放送って、来年の全仏直前もやってくれるかなあ
今、録画できないもんで、来年やってくれるなら、
それまでにブルーレイ買っておいて保存したいんだが…
645名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 13:24:29 ID:Wepo4r1b
646名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 13:46:52 ID:Wk3QhMzf
やっぱこの色あせたような水色のポロシャツ嫌い
全仏のコートにはビビッドカラーのウェアが似合うよ
647名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 14:04:01 ID:7jb5AnqV
今回の水色のウェア、古着みたいだよね
全米の時だっけ赤のウェア
良く似合ってた
648名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 14:06:53 ID:FTXgzfIe
水色ってビビッドカラーじゃないの
結構合ってると重うけどなあ。
649名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 14:22:24 ID:CNys6IiE
このウェアはマドリードで着てた色が一番好きだなー
今年の全米のウェアは格好いいっぽい
今から楽しみだ〜
650名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 14:35:08 ID:ctjUuchc
      ツォンガ     ロディック
             フェデラー
   ベルダスコ                  マレー
            ジョコビッチ
ナダル     ロブレド        ヒューイット    ダビデンコ
             デルポトロ
                 

フェーメーション 4−4−2
キャプテン フェデラー
フリーキック マレー
651名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 15:01:56 ID:7leaD1Kq
フェデラーがサッカー選手だったらプラティニ
652名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 15:12:40 ID:LiT0Kag0
ポーズがかっこよすぎてフイタwww

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090608-00000018-jijp-spo.view-000
653名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 15:49:35 ID:FTXgzfIe
なんというウイイレ

デルポがGKちょっとフイタw
654名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 15:50:18 ID:6s5o4HiN
>>646
実物は結構きれい。
でも反転色のほうがきれいだった。
655名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 16:12:37 ID:pWm20xBB
でもよく見るとデルポ若干ブフォンに似てるww
656名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 16:25:00 ID:FmbgcUDn
wowowもダビング10に対応して欲しいな。
権利関係で無理なのかな?
試合終わってから映像欲しいって奴大杉
657名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 16:51:51 ID:FjLJ9Lzn
ウェア結構良かったと思うけどなー。もちろん1番いいわけではないけど。
襟元?とかオレンジでカッコイイと俺は思ったけどなぁ。
658名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 16:52:14 ID:+XmQhxFs
TS保存してる俺に死角なし
659名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 16:57:42 ID:gWZHRh5g
>>652
カッコ良過ぎるwww
660名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 17:09:20 ID:k/V8x5i4
俺は前から主張しているんだが、デルポはDAIGOに似ていると思う。
661名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 17:26:00 ID:Z11ZLuWF
似てないからスルーされるんじゃない?
662名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 17:59:26 ID:7leaD1Kq
>>660
に、似てるー!
663名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 18:03:10 ID:7leaD1Kq
>>662
そういうのいいから
664名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 18:07:06 ID:kHp4GaCW
え……
じ、自演乙☆
665660:2009/06/10(水) 18:12:49 ID:k/V8x5i4
自演ではないよ。スルーされるならもう書かんし。
でも1回でいいから、そう思ってDAIGO見てみて。
666660:2009/06/10(水) 18:15:06 ID:k/V8x5i4
あ、ごめん。>>661から>>662が自演ってことね。すまんかった。

とりあえずフェデラーがWBのタイトルを奪還するのを期待してます。
667名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 18:17:35 ID:+XmQhxFs
デルポスレで言ってあげてくれ
フェデは日本人だと誰に似てるの?
668660:2009/06/10(水) 18:26:47 ID:k/V8x5i4
うーん。難しいなあ。フェデラーに似ている人はいませんねえ。
よく言われる蟹江敬三とかタランティーノなんか全然似てないと思うし。
フェデラーはいわゆるイケメンとは違うんだけど品があるんですよ。
669名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 18:36:02 ID:h03DB+0H
全然似てないことはないと思うぞw
670名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 18:45:55 ID:kHp4GaCW
すごく贔屓目に見るとホアキン・フェニックスに…
兄の方にはまったく似てないけど
671名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 18:57:40 ID:f9/TvQfT
ロッテの井口って誰か言ってたなあ
672名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 19:31:09 ID:66su4UqP
どうでもいいけど俺の職場の課長がボルグにそっくり
673名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 19:36:44 ID:CNys6IiE
眉間を指でつまめば皆ボルグっぽい顔になりそう
674名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 20:31:46 ID:a+2DOVjj
>>645
本当に取ったんだなあ(´;ω;`)
675名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 20:45:27 ID:SWfXJaFF
ウッホウッホ!ウンバボボボボボボボ!
ウンバボビブンボ!ブンボビブンビ!
676名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 20:45:37 ID:Felm0XNU
ウンバボボボブボ!?
677名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 20:45:52 ID:g5TDcKIu
ウビビビバッバウッバア!
678名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 20:45:56 ID:xcErfNi1
ウンボバボバボバボボバ
679名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 20:45:57 ID:e+0/1xG2
ウッホニイッホホホホホホオホホ!!
ボバババババババババ
680名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 20:46:24 ID:NDKSRhVH
>>676
ウンバボボバンボ、ウンボバボ?
681名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 20:46:34 ID:CA6CZetU

ボアボアボアボアボアボ
アボアボアボアボアボアボ
アボアボアボアボ
アボアボアボアボア
ボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボ
アボア
ボアボア
ボアボアボ
アボアボア
ボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボア
ボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボアボ
アボアボアボアボ
アボアボアボアボ
682名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 20:46:37 ID:xcErfNi1
ボブボブボブボビ
683名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 20:46:47 ID:BBCJiM2T
ウホウホ?
684名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 20:47:36 ID:SWfXJaFF
このスレは間違いなく伸びる・・・
インディアンウソツカナイ
685名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 20:47:37 ID:CA6CZetU
ウンバ?ウンババウンババwwwwwwwwwwwwwwwwww
686名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 20:47:40 ID:xcErfNi1
ウンー、ボブバハアッ?ボブビボビボビオビビ?
687名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 20:48:55 ID:g5TDcKIu
救援物資が届いたぞー!
688名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 20:48:55 ID:CA6CZetU
       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●) 
.    |     (__人__)オバマオバマオバマ
     |     ` ⌒´ノ
.     |         }
.      ヽ       }
      _ヽ    ノ_
    ノ          \
  /´              ヽ
 |    l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●) 
.    |   (入__,,ノ  i
     |   (  /u  |    >>1オバマオバマオバマオバマオバマオ
バマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオバマ
オバマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオバ
マオバマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオ
バマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオ
バマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオバマ
オバマオバマオバマオバマオ
バマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオ
バマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオバマオバマ
.     |   |! |u   }

.      ヽ ι! .|   }
      _ヽ;:i;l 。゚・ ノ_
    ノ   i:;l|;:;::;     \
  /´   ι! :i;l 。゚     |ヽ
 |    l。,j i:i;l 。゚ i!、o     \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
689名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 20:48:57 ID:SWfXJaFF
救援物資が届いたぞー!
690名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 20:49:14 ID:xcErfNi1
救援物質とどいたぞー
691名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 20:49:55 ID:xcErfNi1
すげえwwwwwwwダブったwwwww
692名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 20:50:18 ID:zhQ+Ycnr
救援物資が届いたぞー!
693名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 20:50:46 ID:EGygLt0y
>>682
ウボオオオボボボボボオボッボオボボボオッボ?
アモイドボオッボオボオイイサオボンオボボ!!!!!!!
694名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 21:05:36 ID:CA6CZetU
       ?????????
         ??         ??
       ??             ??
      ??    ??      ??   ??
    ??     ? ?     ? ?    ??
   ??                      ??
  ??           ?????        ??
  ???        ???   ??        ??
 ????::      ???    ???      ???   おぎゃー
  ?????::?:::    ???????     ?::??? 
  ??????::?:?  ??:       ???????
   ???????::?:::?:::::::?::???????????
   ??                    ?????????????
  ??                     ??           ??
 ??       ??????       ??               ??
 ??      ??     ??     ??    ??       ??    ??
 ???             ?? ??     ? ?      ? ?     ??
 ???             ????                        ??
  ????           ?????            ?     ?        ??
  ????         ??????          ?  ?   ?        ??   おんぶおばけ
   ????            ?????::        ??? ???         ???
    ????            ??????::?:::                  ?::???
     ????           ???????::?::?            ???????
      ?????      ??? ?????????::?:::?:::::::?::???????????
695名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 21:14:22 ID:FTXgzfIe
井口テラワロタw
696名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 21:52:02 ID:FPD3JbVa
今回のウェアや白に茶襟のとか、
全豪ポロの色違いかと思うほど
襟や背中の形状がそっくりなんだけど微妙に違うのかな?
個人的に今年ベストはやはり全豪の青とVネックTの紺
全仏は昨年の全仏ウェアよりは全然良かったと思う
697名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 21:55:06 ID:rgOa5T/c
ナダルヲタが今日も荒らしか。
しょうがねえな。
698名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 22:01:18 ID:CNys6IiE
自分で連投するとアク禁くらうからVIPにこのスレのアドレス貼って
代わりに荒らしてもらおうとしたみたいだね

>>696
ウィンブルドンも縦のストライプが入ってるウェアだねぇ
今年は1年あれで通すのかね?
699名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 22:56:26 ID:bdJIppir
デルポはDAIGOに似てるわ

フェデは笑い方がスティングに似てる
700名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 23:05:13 ID:VunSQMZj
デルポ=DAIGO
モヤモヤがすっきりしましたw
701名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 23:12:22 ID:LiT0Kag0
フェデは宮里藍似だろ
702名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 23:21:14 ID:tZTGiRP2
(゚Д゚)ハッ
703名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 23:21:34 ID:VunSQMZj
グラディエーターに出てくる悪い皇帝に似てる。
704名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 23:28:18 ID:01Vxkkk6
>>703
ホアキンなら既出
705名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 23:31:37 ID:VunSQMZj
じゃあ元イタリア代表のFW でかい人。
706名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 23:38:53 ID:/LORUsLc
過去スレにあったのだけどマジ似てるw
ttp://es.youtube.com/watch?v=o5WCOP8IgKc&translated=1
707名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 23:41:23 ID:LiT0Kag0
試合の映像って地域ごとに違うのな
ワウじゃ遠くてわからんかったがようつべの見たら乱入のところから別アングル
で撮れてる
フェデは一瞬飛びのいて胸をなでおろしてる
奴は帽子をかぶせたかった様だがフェデはいやいやしてた
708名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 23:42:51 ID:Wepo4r1b
709名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 23:46:22 ID:01Vxkkk6
タランティーノに似てる。
あとフリスクのCMのやつにも。
710名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 23:55:25 ID:tZTGiRP2
>>708
髪切ったからか、ぺたっとしてるな
711名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/10(水) 23:59:29 ID:7jb5AnqV
>>707
そのいやいやが見たくて探したけど見つからんかった
良かったら貼ってくれると嬉しい
712名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 00:16:32 ID:lOQDn7A6
713名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 00:21:06 ID:WNxmtuBI
>>705
ヴィエリ?
714名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 00:23:58 ID:WNxmtuBI
>>586
いい文章だなぁ
亀レスだがかんどーした。
715名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 00:30:43 ID:WNxmtuBI
前にある○○界の神は誰誰っての面白い話題だね。
テニスじゃフェデラーだな。
他でピンと来たのは陸上のウサイン・ボルト。
競泳のマイケル・フェルプス。
奴らにゃ鳥肌たったわ。

サッカーははっきりいってくくる枠が広過ぎる。
好きなまたは見ていた時代、チーム、ポジションで大きくブレが出る。
議論にならない。
716名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 01:05:46 ID:Br/TdUuB
どっかに,各スポーツの史上最高or最強ってスレがあったな

ボルトはMJの記録破ったから文句なく神だな.いきなり出てきた(本当にいきなりという訳ではないが...)

ゴルフのウッズ,F1のシューマッハ,MotoGPのロッシ.この3人は鉄板.
717名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 01:14:42 ID:YnZiLzUt
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
718名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 01:26:49 ID:o3FHR+wD
ダブルスラムってのあるのかw
719名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 01:28:41 ID:uuuGcBAw
テニス:フェデラー
ゴルフ:ウッズ
F1:シューマッハ
ボクシング:タイソン
相撲:双葉山
総合:ヒョードル
短距離:ボルト
水泳:フェルプス(平限定なら北島)
バスケ:ジョーダン

こんなところか?団体競技はなかなか決められない。
720名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 01:34:46 ID:rZJ46CtW
ゴルフ神はまだニクラウスじゃ?んで、F1の神はセナじゃ?
テニスは、生き神様フェデでもうすでに決定。
721名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 01:36:59 ID:rZJ46CtW
中距離エルゲリュージ
722名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 01:44:36 ID:o3FHR+wD
最強の動物 カバも付け加えておこうか
723名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 02:02:29 ID:9HHlALDa
テニス界のカバってやだなー
724名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 02:03:59 ID:QnU0kvPU
ボクシングはツォンガだろ
725名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 02:12:24 ID:5fsSkPoh
なんでやw
726名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 02:34:46 ID:zhoAQl9E
727名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 02:54:19 ID:rqeAeOIn
確かにムエタイの格好してたツォンガはテニスプレイヤーには見えなかった
やたら似合ってたな、あれ
728名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 06:11:19 ID:0dcZRxT3
 教えてちゃんでゴメン

 表彰式でのスピーチは何語で話してるんだい?
729名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 06:49:44 ID:/4KPU2hC
喋れる人はフランス語、無理なら英語、たまに母国語
730名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 07:01:30 ID:0dcZRxT3
 再びですまん

 ソンは英語ちゅうのはわかったが、フェデは通訳が訳してないとこ
みると仏か??
731名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 07:04:44 ID:XBywiZrY
今回フェデは、全体的にフランス語、ソダリンとアガシに対しては英語だったのかな?

おおおおお
ほんとにとったんだ、ほんとに全仏と生涯GSとったんだなー!!!!
今さら実感。
732名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 07:10:43 ID:XTfoK/U9
客やオーガナイザーには仏語、ソダやアガシには英語で話してた
733名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 07:35:45 ID:0dcZRxT3
>>729,>>731,>>732さん

ありがと〜〜。
734名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 08:06:18 ID:rZJ46CtW
カバって時速40kmで走れるんだぜ。
フランス語かっこいい。
735名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 09:30:15 ID:kRMedtr4
フェデラーって何カ国語話すの?

イギリスやオーストラリア語も話せるの?
736名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 09:35:51 ID:eAX6SBoX
もちろんやで
ブラジル語やアルゼンチン語もペラペラやで
737名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 09:51:10 ID:uuuGcBAw
フェデラーは英語、フランス語、ドイツ語、スイス=ドイツ語だよ。
フェデラーの地元バーゼルでは仏語も独語も話されてるから、元々仏語は話せたんじゃないかな。
738名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 10:51:37 ID:lK1PwiHd
オーストラリア英語を話すフェデラーはあまり見たくないなw
739名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 11:12:43 ID:2l+i/QNW
フェデラーがグッヅドダイとかいうのか
ださいな
740名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 11:46:04 ID:tLRGg9pN
>>737
元々仏語は話せなかった
覚えたのはジュニア時代(14歳ぐらい)にスイスのナショナルテニスセンターに行ってから
そこがフランス語圏で言葉が分からなくてよくホームシックになったらしい
741名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 12:18:21 ID:YnZiLzUt
            __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙ 
742名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 13:35:33 ID:41h7VQka
ナダル、ソダーリンに負けた時点では膝の不調にふれてなかったよね。
決勝を前にして発表したのは、フェデラーに勝たせたかったのか、というのは深読みしすぎ?
743名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 14:11:39 ID:O5itr360
意味わからん
744名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 17:45:51 ID:0VZ4IX7W
>>735
ワロスw
745名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 18:12:50 ID:U/CwgUtP
一番得意なのは朝鮮語じゃないの?
746名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 18:24:02 ID:2AkuJrC+
楽天オープンのチケット届いた
フェデはちゃんと来るよふに
747名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 18:37:33 ID:llr1eo2w
決勝の再放送見たけど、結構カメラアングル違ってるもんだね
748名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 19:22:34 ID:yl0T1MOm
>>726
ありがとう。三つ目わろた
749名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 19:46:07 ID:1zSv4NyP
>>726
3番目、嫁の気持ちよくわかるよ。
750名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 20:02:01 ID:rQs+9sMq
751名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 20:38:48 ID:UNVAuZrK
ワロタwwいいCMだね。

海外在住なんだが、今日初めてフェデの新しい時計のCMを見た。
スーツ姿でテニスさせられてたwでもカッコよかった。
日本でも流れるのかな?こういうの
752名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 20:42:23 ID:e6ZYHqyx
時計は見た事ないなー
753まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/11(木) 20:53:32 ID:M8fOSkpv
英語得意な人、レジェンドたちのフェデラーフレンチ制覇に関するコメント
集めてきて訳してくれません?
サンプラスとアガシのは一応見ました。
ボルグやビランデルあたりの無いかしら?
754名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 20:59:12 ID:gkiew7AM
>>753

承知しました
原文を見せてくださいませんか?
755まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/11(木) 21:04:07 ID:M8fOSkpv
あ、原文があるかどうかも分かりません。
あるかどうか探す作業も英語得意な人にお任せしたいのです。
よろしくお願いします^^
756名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 21:14:32 ID:gkiew7AM
うーん原文がないんですか、、
2009 federer interview french final などでぐぐってみましたが、それらしきものが出てきませんね
というかそのうちテニス雑誌に和訳が載ると思うので、それを見ればいいような
757名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 21:15:28 ID:rQs+9sMq
面倒な部分は他人にまかせて
自分はそれを便利に引用するだけってか
758名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 21:19:24 ID:6Molf04G
ナダルより弱い人のスレはここですか?
759まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/11(木) 21:21:20 ID:M8fOSkpv
原文があるかどうかもよく分からないのです。語学力がいまいちですので。
ビランデルは何かの新聞で連載してるんでしたか?詳しい方お願いします。
私はそろそろフェデラーの過去の試合を見返して、見た感想を落とそうかと思います。
自己満足で。ここに落とせばいいですか?
サンプルとしては
01年フレンチOP準々決勝コレチャVSフェデラー
01年ウィンブルドン4回戦フェデラーVSサンプラス
01年ウィンブルドン準々決勝ヘンマンVSフェデラー
あたりからスタートしようと思いますが
ダラダラ進むより14のGS決勝だけのほうがいいでしょうか?
760名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 21:22:44 ID:6Molf04G
ナダル>>>>>>>>>>>>>フェデラー

すぐにこえちゃった
761名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 21:25:43 ID:pG5DKJeh
WBも一歩一歩頑張って欲しいよな。 


どうせあの猿は決勝まで来れないだろうし。 
762名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 21:26:16 ID:8l+FQkOi
どこまで自己中なんだよ
763名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 21:35:54 ID:3UdUn+uB
>>755
英検3級の俺がやってやんよ
764名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 21:37:25 ID:gkiew7AM
3級もあれば十分だと思いますよ
ただ、原文がないことには・・・
765名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 21:42:32 ID:e6ZYHqyx
そもそもコメント出してるの?
766まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/11(木) 21:44:09 ID:M8fOSkpv
そもそもコメント出してるかどうかを知りたいのです。
ソダーリンと同じスウェーデン人ですし何か出してるんじゃないかと思ってるんですが。
決勝前になにやら予想してましたしね^^
767名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 21:47:29 ID:BPIxW402
お前ら誰と話をしているんだ?
俺には何も見えない
768名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 21:49:16 ID:rXyoIpjO
>>759
頼むよ。
769名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 21:50:34 ID:ErSqdNFz
>>761
来るかもわからんよ。
怪我が大げさな可能性もあるし。
770名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 22:27:11 ID:CmKzvgTk
試合に出れるなら、怪我しているうちには入らん。
それが理由でパフォーマンスが落ちるようなら、最初から潔く棄権して欲しい。
771名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 22:34:06 ID:6Molf04G
ナダルが最強

直接対決も圧勝 フェデラーいても問題にしてない
フェデラーは雑魚に稼いだだけ
ナダルはフェデラーいても相手になってない
772名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 22:34:18 ID:uuuGcBAw
ナダルの膝はチート。普通にピンピンして出てくるはず。
まあ俺は準決勝で負けると見てるけど。
773名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 22:42:39 ID:x4k26KcT
>>772
あなたにナダルの何がわかるんでしょうか?

フェデスレにお帰り下さい
774名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 22:43:30 ID:hWyztvGn
ここフェデスレ
775名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 22:44:53 ID:x4k26KcT
>>773
間違えたw
恥ずかしいさよならw
776俺も3級:2009/06/11(木) 22:45:35 ID:ZdJhkTl1
>>755
原文さえあれば、余裕で訳せるのだが残念だ。
777名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 22:47:44 ID:3UdUn+uB
>>775
おう
778名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 22:59:07 ID:2A+pi4Bq
ナダルはとりあえず最終戦を獲らないとな。
故障がなければいずれは獲るだろうけど。
779名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 23:03:18 ID:CmKzvgTk
ナダルはインドアのタイトルが少ない。
ここはクレーコーターっぽいな。
780名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/11(木) 23:06:07 ID:Ol3x9f9b
しかし、実際ナダルの膝の具合ってどの程度なんだろ。
WBでなければ欠場するレベルかな。

出場するからには、それが理由で負けたとかは言ってほしくないな。
781名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 00:43:08 ID:HW1cQhGx
別に言いはしないんじゃない?
フェデが食中毒のあと調子が上がらなかった、とか、そういうこと言うのは常に周囲。
782名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 01:01:19 ID:NkHMG2dI
ナダルは三強に負けた時は模範的な発言をするけど、明らかな格下に負けると膝が痛いと言いだす傾向あり。
フェデラーは怪我や病気は言い訳にしないけど、僕の実力からして勝てた試合だった、と言うことがある。
マレーは負けた時はスポーツマンだけど、勝つと調子に乗って饒舌になる。
ジョコ「なぜ負けたのかわからない…」とかいいつつちゃっかり笑いはとる。
783名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 01:57:05 ID:QY9hGqwi
>>782
そんなカンジ。特徴を捉えてるね
オチにジョコは見事w
784名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 02:45:29 ID:qhpHc17Q
>>782
ここ数ヶ月は膝の痛みを抱えたまま戦ってきたってのは
言ってるけど試合の後のインタビューで
膝が痛いから負けたなんて言ってないのでは?
膝が痛くて負けたって言ってるのはここのナダヲタだけ。


それが言い訳と言うなら
全豪でフェデが負けた後、去年から続く背中の痛みが〜と
一緒じゃない?

俺はフェデラーもナダルも好きだけどヲタ同士が相手の選手を
悪く言ってるのほんとにみっともないと思う。




785名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 03:24:32 ID:qXb8OYWX
悪く言うのは勿論、実績を自慢するのもみっともないよ。 

凄いのはフェデラーであり本人が言うなら分かるが。 
786名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 03:28:15 ID:k0Uj2Asd
まあなんでもいいけど
いくら芝が得意だっつっても、1回戦見るまでなんか不安だな
787名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 03:34:22 ID:t6NSlIHM
フェデにとって庭みたいなもんだ 問題ない
788名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 06:29:04 ID:RV8Gtw+d
>>782
4強を何かにつけて比べる場合
ジョコはいつもオチにまわる。
カワイソww
789名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 08:05:10 ID:NLvJbfe0
>>771

233 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2009/06/08(月) 16:17:33 ID:nX0GwLC4
とにかくフェデラーはナダルに負けすぎる
これでは最強はない 勝ち越してくれ ナダルが成長してからはどのコートでも厳しいだろ

サンプラス>>ナダル>フェデラー(雑魚に勝ってたことが証明)はガチ

242 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2009/06/08(月) 16:33:05 ID:lVqTxE3V
>>233
サンプラス本人が認めている。
以上、論破終了。
成績もそうだけども君が認めているサンプラス本人が言っちゃっているので
いいようがない。

▼ 243 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2009/06/08(月) 16:36:12 ID:nX0GwLC4
>>242
リップサービスだな 他のスポーツにもよくあること
>>241
そしてナダルがすぐに最強になるとw


264 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2009/06/08(月) 16:56:20 ID:nX0GwLC4
まあナダル>>>>>>>>>>>フェデラーの実力は、
直接対決がでてるし反論しようがないwww
そして今後も開くwww
フェデラーは雑魚にかってただけか


274 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2009/06/08(月) 17:09:38 ID:lVqTxE3V
>>264
フェデラー
ハード3勝
クレー2勝
芝2勝
グランドスラム数 14勝

ナダル
ハード3勝
クレー9勝
芝1勝
グランドスラム数 6勝

クレーのみナダル>>>>フェデラー。

ナダル>>>>.フェデラーを言いたいのなら頭に「クレーのみ」をつけろ。
これはテニス界では誰もがわかっていることで誰もが認めていること。
これ以上いうことないだろ。論破おわり。
790名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 09:54:50 ID:PmqwZnLB
確かに言い訳こいてるのって選手じゃなくてファンの場合が殆どだよね。
フェデラーは負けが多くなってきた時でも自分はそんな変わっていない、回りが上がってきたって言ってたな。
791名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 10:26:16 ID:BZpSbx89
>>789
もはやコントじゃねーかwww
792名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 10:51:59 ID:YaqimDUX
俺の心配な点

・燃え尽き症候群
昨年全米、今回の全仏で見せたような勝利への執念がプレーに現れなくなるのではないか?
リラックスするのはよいことだと思うが、切羽詰ってた方がプレーにはよい影響を与えていたのではないか?
全英の奪還、全米6連覇にどの程度意欲があるのか。

・芝の調整
2007年はぶっつけで優勝できたけど、決勝への勝ち上がり自体は2008年の方がサクサクだったね。

全仏はせっかち病が治ってたみたいで安心した。
793名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 11:40:51 ID:3524IYsw
全英も恐らくフェデラーがとるよ。しばらくは勝ち続くよ。
794名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 11:51:15 ID:3524IYsw
ナダルヲタには悪いが、ナダルは以前の様には勝てなくなる。しばらく一位キープは続くが。
続けてすまん。
795名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 12:04:09 ID:s+ApCM7F
昨日、ウィンブルドン初優勝のフィリプーシス戦初めて見た
準決勝でロディックに勝って優勝確実と言われてたそうだけど、いつもの如く泣き出して
運営の人に声をかけてもらってるフェデラーかわええ

もうすでにロジャーコールのほうが多いし、本当に愛されてるチャンピオンだな
796名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 12:22:16 ID:3524IYsw
2001ウィンブルドンで初めてサンプラスに勝った時も泣いてた。
797名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 13:33:06 ID:K1ICwhjo
フェデラーかわいいよフェデラー
798名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 15:15:44 ID:gYdN44Z/
絵になる男 フェデラー
799名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 16:04:39 ID:7wtqsut3
全英まだあ
800名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 16:12:14 ID:fNSyIbsM
激しくフェデ不足
801名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 16:37:02 ID:i/49os4C
全仏落としても今年のポイント1位だし、今まで何度も膝をやってるのに
何で今回だけナダルは勝てなくなる・終わったとか言われてるの?
普通にこれからもフェデラーの天敵として立ち塞がりそうなんだけど。
去年の年末の怪我の方が長くてやばそうじゃなかった?

802名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 17:02:39 ID:6AUUnwvQ
本当はナダルに対して終わったとか思っているフェデヲタは少ないよ。
フェデラーが全仏に勝ってから一部の狂ったナダルヲタがどこかしこのスレを
荒らしまくっているからキツく書いているだけ。
普通に考えたら、これからも好勝負を繰り広げる最大のライバルだと思ってるよ。
803名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 17:03:44 ID:W8Gw4fDk
>>801
とりあえず、全仏勝って生涯GS達成したからな。
お祭りムードの上に、勝った奴のスレにはいろんなやつが沸いてくる。
まぁ、スルーしとけ。
804名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 17:07:21 ID:M2Rb1Gba
そりゃローランギャロスを含め、クレーの5セットマッチで不敗だったのが止まったんだから言われるだろ
それだけショッキングな出来事だった
去年のフェデもウィンブルドン決勝で芝連勝終ってから
「フェデは終わった」の声が一気に増えたし、また反論し難い状況だった
805名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 17:10:45 ID:t6NSlIHM
全豪でジョコに負けた時もフルボッコだった
806名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 17:25:48 ID:M2Rb1Gba
>>805
だったけど、あのときは単核症明けだったし、
ジョコは
07全豪4回戦(相手フェデ)
07全仏SF(相手ナダル)
07全英SF(相手ナダル)
07全米準優勝(相手フェデ)
と順調にステップアップしてきてたから、ジョコがそこまで上がってきたとも取れた。
ある程度予想されていたとはいえ、芝の大型連勝止められたのはやはりショッキングだった

ナダルはまだまだ終るような歳ではないけど、一時的に悲観論が出るのはある程度仕方が無い
807名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 17:34:44 ID:YaqimDUX
フェデラー終わった説で煽られまくったとき

・2008年全豪敗戦直後 ← 規模的には最大。いかにサンプラスの記録が偉大だったかとサンプ信者が力説。
・2008年全英敗戦直後
・2009年全豪敗戦直後

規模的には
2008全豪>2008全英>>>>2009全豪

敗戦の度に長期的視野でものを視れない2ちゃんねらによる煽りはあるんだよ。
これまでが常勝だっただけにね。


ただ、今回のナダルの場合で個人的に気になるところは、彼にとって最も大切な大会である
全仏にピークをもってこれなかった点かな。
クレーシーズン〜全仏は、ナダルにとって最も大切な時期であり、ポイントの稼ぎ時
だったはずだろ。
何回か膝をやってはいても、クレーシーズンには必ずベストパフォーマンスを発揮できる
ようにナダルは調整してきた。
ところが、今回は失敗してしまったわけだ。
だんだん怪我の周期が短くなっているのは否定できない事実。

すぐにどうこうというわけでは決してないが、ナダル終わった説がまったく根拠のない話ではない。

フェデラーは加齢によるプレーレベルの低下、ナダルは怪我とうことでそれぞれ違うけどね。
808名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 19:32:07 ID:7wtqsut3
全英08は初戦ハーバティ戦でなにやらホノボノさせられ
サクサクホノボノで最後に死闘という展開だったが
今年はどうだろうね〜
またまたR3あたりで胃をシクシクさせられるのだろか
809名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 19:47:23 ID:x5s0FBQ2
オレの中では30まで毎年1回GSとってほしいっていうのが
フェデノルマだったからWBは気楽に見るよ、それも全仏取ったし
個人的に今年はあと日本にきてくれればそれでいいw
810名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 19:56:12 ID:t6NSlIHM
来てくれるかなあ
811名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 20:32:09 ID:zjOWSKZg
トップハーフはイケメンをフルボッコしたナダルがダスコに倒されるから
ナダル決勝に来ないと、ドロー出る前から予想!
…まあ全仏もQFロデ→SFデルポ→Fダスコ→フェデ優勝!と予想して
失笑をかったわけですけどね…
今回は連覇かかってないから気楽に応援できるわ〜、
と思ってられるのは、始まるまでの一週間だけだな
812名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 21:10:27 ID:SkgC9Vpr
フェデラー大好きだ。
813名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 21:33:07 ID:zjOWSKZg
…私もです
フェデ大好きだー!!!!!



ごめん、一度言ってみたかったんだ
814名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 21:42:21 ID:gYdN44Z/
いや〜個人的には
2009全豪敗退>2008全英敗退>>>>>>2008全豪敗退
だなあ。

2008全豪のときはまあ今回のナダルみたいな展開だったよね。前年度1セットも落とさず優勝してたから。

んで去年の全英はショックの人多かっただろう。全仏とったナダルにランキング詰められて6連覇の偉業がかかっていたからね。
しかも神試合。神試合なのはいいんだけどさ、勝って神試合と呼ばれるようになってほしかったorz
2chのテニス板デビューしたのもこの敗戦がきっかけだ。1週間くらい粘着してアホなレスしまくったっけなぁ。

そしてまだ記憶に新しい2008全豪での悔し涙。
あの涙みてもうだめだと思った人も多いはず。
勝って涙するんじゃなくて負けてだからね。
もうフェデラーは終わったと思った。

そしてクレーシーズンに入りなぜかナダルに勝ち、RGも獲得。
正直わけがわからない。
815名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 21:45:27 ID:hkfV4o+7
なぜかw
816名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 21:47:31 ID:t6NSlIHM
俺は逆 この悔しさが絶対糧になるはずだと信じていた
まさか全仏取れるとは思わなかったがw
817名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 22:09:04 ID:NkHMG2dI
よく、〜だからフェデラーはプレッシャーから解放されたみたいな記事見るけどさ、フェデくらいになるとタイトル関係無しに負け自体許されないんだよね…


というわけで全英期待。いまの達成感から二週間そこらでメンタル立て直すのは難しいと思うけど頑張ってほしい。
818@:2009/06/12(金) 22:09:16 ID:jREkm5Xj
フェデラー、対戦成績、ナダルとマレーには悪くて、
ジョコビッチには、トントンくらいだけど、
GSでは、特にウィンブルドンでは
ナダル以外に負ける気がしない。
819名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 22:10:53 ID:VnRueTHy
12連勝。うれしいね。
最強議論云々よりフェデが泣き笑いながらがんばってくれるのが幸せだ
フェデにもファンにも苦しかった全仏の苦戦も最後にはいつも
フェデスゲーーーーーー!!!!!になった。本当に幸せすぎる。
強くて凄くて綺麗でお金持ちで幸せそうなフェデだけど
それでも一生幸せであってほしいと思う
820名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 22:18:37 ID:NkHMG2dI
しかし皮肉なもんだよな。テニス史上最も完璧に近いオールラウンダーであるフェデラーの時代に、フェデラーの数少ない弱点をピンポイントで結集させたかの如きスタイルのナダルって怪物が現われたんだから。

マレーとジョコは…対戦した時期が悪かったから分が悪い程度じゃないかな。二人とも主武器がカウンターだからフェデの苦手なタイプだけど、心身充実してるフェデならまだまだ余裕あると思う。
821名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 22:18:40 ID:s+ApCM7F
フェデラー、上半身も凄い鍛えたみたいだな。マドリードの写真見て驚いた
上のCNNのインタは、シャツの上からでも筋肉がモリモリしてる感じ
822名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 22:50:15 ID:mo1k1fYt
腹って前からあんなだった?
823名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 22:53:33 ID:UhnFdBw9
ぶっちゃけ今年の全仏優勝にあまり意味はない。
初優勝っていってもナダルに勝っての優勝じゃないし、
昨年までだってナダル以外には勝ってるんだから。
昨年まで6連勝だったのが今年は7連勝になっただけ。
ナダルが消えた時点で優勝は決定してた。
824名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:02:14 ID:9c15TBSb
>>823
あっそ
825まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/12(金) 23:04:08 ID:DuUmIWO7
いいえ、歴史ある大会の優勝者として名を残すことに意味があるのです。
タイトル取ることに意味があります、ライバル倒すことよりずっと重要なのです。
仮にフレンチSFでナダルに勝って、決勝で他の誰かに負けるということがおきた場合
それは何の意味もないことです^^
なぜならそれはいずれ忘れられるレベルの出来事だからです。
GSの優勝者リストは永遠に残るもの。ローランギャロス2009にロジャーフェデラーの名が刻まれた。
とてもとても大きな意味があります^^
ほらこれ見て見て、何と輝かしいことでしょう。
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Grand_Slam_Men%27s_Singles_champions#Champions_by_year
フレンチOPの歴代優勝者パレードに顔出せますし、
過去のチャンピオンとしてトロフィー渡すこともできます、素敵なことです。
でもエドバーグは準優勝止まりでもトロフィー渡してたからこの場合は関係ないのかしら^^
826名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:04:32 ID:NkHMG2dI
意味あるよwwナダルが負けたのはナダルが弱かったってだけだしww
それに後世には記録しか残らんからな。昨年のWBは激戦だったけど、10年もすれば単にナダルが優勝してフェデの連覇が途切れたって事実だけになる。
今回の全仏も一緒。残るのはフェデが優勝してナダルの連覇が途切れたって事実だけ。
それだけで充分意味がある。
827名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:05:15 ID:HW1cQhGx
キャリアグランドスラム達成以上の意味はないと俺も思うけど
それはやはり大きな意味を持つよ。
828名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:07:40 ID:6zms/sJs
フェデナダ二人だけのグランドスラムじゃないんだからさ。
>>823は当たり前のように決勝まで勝ち上がってると思ってるんだろうが、
決して当たり前じゃないぞ、勝負に絶対なんてない。
829名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:08:18 ID:t6NSlIHM
>>823
そう悔しがるなよ
来年はナダルがまた勝つって
830名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:11:44 ID:QY9hGqwi
とりあえずまとめ理論だと
ウィンブルドンが1番でその後、全米、全仏、全豪なんだろ?
そうするとまだサンプラスのが上なわけ?w
いい加減、歴史ある〜とか権威がどうの〜とかやめてくんねーかな
831名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:12:25 ID:lbXbAOsp
大会で優勝することより特定の選手に勝つことが大事かのように主張する馬鹿は何なんだ?
まるで昨年マスターズカップのマレーのようだ
あんなの若いうちしか許されない
832名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:14:01 ID:zjOWSKZg
フレンチSFでナダルに勝って、決勝で誰かに負ける……………
恐ろしい
今年そんなことになってたら、自分、発狂してたなw
はー、ほんとによかったー、嬉しい
まだ座り込みフェデとか表彰式とか毎日見ちゃってる
833名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:17:37 ID:e9p6PR06
>>831
そういうこと言うやつはただの馬鹿だろ。
834まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/12(金) 23:21:15 ID:DuUmIWO7
>>830
序列は第7位まではほぼ確定ですね^^
【棒グラフで見るフェデラー獲得タイトル一覧 GS14 MC4 MS15 他26】
■■■■■      第1位ウィンブルドン
■■■■■      第2位USオープン
■            第3位フレンチOP
■■■         第4位オーストラリアンOP
■■■■        第5位最終戦
■■           第6位マイアミ
■■■         第7位インディアンウェルズ
              イタリアンOP
              モンテカルロOP
■■■■        ジャーマンOP
■■            カナディアンOP
■■            シンシナティOP
               パリインドア
■■            マドリード(インドア・土)
■■■■          ドバイ
■■             ドーハ
■              シドニー
■■■■■        ハレ
■■■           スイスインドア
■              ロッテルダム
■■             ウィーン
■              ミラン室内
■              マルセイユ
■              スイスOP
■              ミュンヘン
■              エストリル
■              ジャパンOP
■■            バンコク
835名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:31:21 ID:QY9hGqwi
序列なんぞわざわざ書き込むなと言ってんだ
4-1-9まででいいじゃねえかよ
836まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/12(金) 23:31:39 ID:DuUmIWO7
フレンチの序列は第3位が一般的ですね、1:00あたり参照です。
http://video.msn.com/video.aspx?mkt=ja-JP&vid=293d277c-9624-4602-8262-62407852deaf
フレンチが2位にあがることはないでしょうね。欧州偏重になってしまいますから^^
837名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:32:40 ID:QY9hGqwi
んじゃ、サンプラスのがまだ上か?
838まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/12(金) 23:34:14 ID:DuUmIWO7
4-1-9じゃダメです^^
英米仏豪終マイまでがトップ7で、そこからが難しいですが
マドリードと上海が歴史のない勝っても嬉しくないタイトルということになります。
歴史ないタイトルはいつ消えてもおかしくないんですよ。
10年ほど前に存在したストゥットガルトインドアMSは大会自体が見事に消えました。
839まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/12(金) 23:35:58 ID:DuUmIWO7
選手の序列はフェデラー>サンプラス。
GSの序列は英>米>仏>豪です。
ご存知のように豪と最終戦の間に「越えられない壁」が入ります^^
840名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:36:26 ID:QY9hGqwi
現行システムじゃその時の大会の格によって
トップが出揃うかどうか決まるんだからいいじゃねえか
今年のハンブルクなんてどうなるんだ?
841名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:36:40 ID:xwAOmWBj
フェデラーは俺が昔から思い描いていた理想の選手に近い。
スタイル・キャリア共に。

キャリアは、GS最多勝利・生涯GS・英米2大大会の5連覇 ←カコイイ!

スタイルはサーブが強力で、多才かつ正統派オールラウンド
サンプラスとアガシのいいところをミックスしたようだ。
野球の投手でいうところの本格派だな。

さらに、すべてのサーフェスで強い。

完璧すぎる・・・。
世界中にファンが多いのも当然だな。
842名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:38:49 ID:HW1cQhGx
記録に残ることに意味がないなんて全く思わないけど、
それでも記録はやはり記録でしかないよ。それは後世の人間にとっての価値だよ。
全英や全豪の激戦の末の敗けは、そりゃ知らない奴は知らないだろうけど、
俺は忘れられないよ。もしこのあとナダルに負け続けて
フェデラーの競技人生が終わるようなことがあれば
俺は悔しいし悲しいよ。お前らはそうじゃないの?
記録が大事だなんて自分の感情をごまかす慰めにしか思えない。
843まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/12(金) 23:39:16 ID:DuUmIWO7
歴史あるジャーマンOPを降格させたのはおろかな措置です。
私は怒りすら感じましたね、フェデラーが4度も勝ったタイトルですのに。
お金の力に負けたんですよ。これからは中国の大会がグイグイ来るでしょうね。
でも大会に歴史がないですから権威がないんです。
ジャーマンOPは存続はできると思います、19世紀から続く名タイトルですから^^
844名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:41:42 ID:QY9hGqwi
そうなったらそうなったで仕方ねえだろ
ナダルに直接対決じゃ分が悪いのは事実なんだから
相性の問題というものは実際あるから仕方ない
まだ当分の間は決勝でなきゃ当たんないからいいよ
845名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:41:58 ID:t6NSlIHM
タラレバ定食なんていらん
846名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:43:37 ID:HW1cQhGx
>>845
想像したら意外と食べれそうだ
847名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:43:39 ID:QY9hGqwi
>>843
なんでオマエはそんなに歴史と伝統に弱いんだw
そのくせドバイの位置が高いぞw
848名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:44:38 ID:fZsT21Jn
フェデ 対ブレイク 9勝1敗
ラファ 対ブレイク 2勝3敗

フェデ ソダーリングに楽勝
ラファ ソダーシングに完敗

しかし、フェデ対ラファの直接対決はラファの13勝7敗。
テニスは個人のスタイルのぶつかりあい。直接対決がすべてではない。
故障の少なく、遠心力などの自然の摂理を利用した打ち方のフェデは30歳を超えてもグランドスラムで勝てるだろうが、
筋肉頼みのラファは30歳手前くらいから一気に失速すると思われる。
849まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/12(金) 23:48:27 ID:DuUmIWO7
>>847
その他の序列は適当ですよ^^
まあお金と歴史のバランスでしょう。
シドニーはフレンチOPより古いですし、スイスOPグスタードは1910年代から始まってる大会ですけども
1980年代に始まった大タイトルマイアミより上には出来ないですね。
ドバイは1990年代に始まったお金タイトルの象徴ですが
まあそれなりに時も経ってますし(フェデラーが多く勝ってるからさりげなく)評価しておきましょうよ^^

マドリードと上海はダメですね、10年20年の時は必要です。
850まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/12(金) 23:50:54 ID:DuUmIWO7
ゴルフだとマスターズ最上位、全米プロ最下位はまず確定でしょう。
USオープンとジ・オープンの序列が難しいわけでしょ。マスターズも時に巻き込んで。
ただゴルフは米国中心ですからいくら最古の大会でもジ・オープンは評価低いかも。
あと将棋?名人と竜王で揉めてますでしょ。歴史は大事ですよ、名前が連なるのがいい。
過去の偉大な選手たちにね^^
851名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:51:08 ID:QY9hGqwi
>>848

ナダルは30歳手前までも力を持続出来るとは思えんがな
フェデが30歳過ぎてもGS勝てるとも・・・
ナダルはその代わり、早い段階からTOPに位置できるんだからそれもいいだろう
852名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:51:36 ID:Dp5ymqyZ
相手あってのテニスだから、当然相性というものはある。
ラファは腹にも負け越していたな。

結局、得意サーフェスやピークは選手それぞれ違うので、やはり大会を勝ち抜いて
得られるランキングポイントとタイトル数で行うのが最も公平である。
現にそうやってランキングが決まっているしな。
853名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:54:45 ID:Dp5ymqyZ
ゴルフは

マスターズ>全米≒全英>全米プロ

だろうな。

将棋は 名人>竜王
囲碁は 本因坊>棋聖>名人 ?
854名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:56:24 ID:QY9hGqwi
>>850
The Openはセントアンドリュースだけは特別な
って、だから4-1-9でいいじゃんよ
んなこと言ったら最終戦なんてころころ場所変わるし、
ITFとATPの揉め事でぐちゃぐちゃの時期あったのだって知ってるだろう
あーもう、マレーが勝ったよ。マレーおめ
855名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:58:33 ID:6zms/sJs
でも聖地となると、テニスはウィンブルドンのセンターコート、
ゴルフはセント・アンドリュース・リンクスですよね。
856名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 23:59:26 ID:Fq8JjlxR
まあ、確かに現状での最強はナダルだな。1位だし。それは認めざるを得ない。

しかししかし、歴代最強となると、やっぱり我らがフェデラーでしょうな^^
857まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/12(金) 23:59:41 ID:DuUmIWO7
…場所がコロコロ変わるから一生5位どまりなのよ^^
最終戦の場合は大会の格というより、エリート8人が集まるイベントとしての格よね。
そもそも最終戦という呼び名は正式名称じゃないもの。
858名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 00:02:01 ID:74qiF/1H
>>856
いや、それもなあ
サンプラスが今までの歴代最強だってんならフェデラーでいいとも思うんだが
やはり歴代最強となると難しいぜ
1度はグランドスラムやってないと、レーバーだの持ちだされると困る
859名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 00:03:52 ID:j8F9r0b+
まあ、記録上で文句言われることがあるとしたら、レーバーだけだね。
860名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 00:04:12 ID:hR+ANWiX
時代が違いすぎるだろwwレーバーとフェデラーじゃ比較になんないよ。
オープン化以前の記録は殆ど参考記録みたいなもんだし。
861名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 00:04:47 ID:QY9hGqwi
>>857
だから、4の中で優劣つけなくてもいいし、9の中でも・・・まあ優劣ナシでいいじゃん
少なくともここで声高に叫んで、それによって無理にフェデを持ち上げんでくれ
また荒れるし。。。
862まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/13(土) 00:06:16 ID:ODJHXdKt
失礼ね、別に無理なんてしてませんよ。
フレンチやAOを1位2位に置いてるわけじゃあるまいし^^
863名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 00:07:08 ID:WFRXpBU6
フェデヲタとしてはまとめ理論を歓迎する
864まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/13(土) 00:09:32 ID:ODJHXdKt
>>863
私のオリジナルじゃなくてこれが一般的なの。
MSこそ無理やりですよ、アガシの最多17勝も悪いけどあれ後付けにすぎない。
まあATPが頑張って煽ってるだけでアガシ本人はなんとも思ってないでしょうけどね。
865名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 00:09:41 ID:74qiF/1H
>>860
時代が違いすぎる。その通りだ。
だから歴代最強だのなんだのは決めようがないんだよ
大体、オープン化後のグランドスラムはレーバーだけ
しかも全盛期はプロの大会出て、
ウェンブリーも全米プロも全仏プロも獲ってんだぞ?

866まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/13(土) 00:11:26 ID:ODJHXdKt
170センチちょいしかないレーバーが今のツアーに君臨できたら凄いわね。
867名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 00:13:10 ID:yOqpFi6e
まあフェデラーは30歳になってもGSとれるだろうね
ナダルは逆に無理だけど
フェデラーのプレースタイルこそ究極だよ
868名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 00:13:50 ID:74qiF/1H
>>866
今やったらどうとか言ってねえよ
もう大先生とロデ男さんのビッグサーバーガチンコ対決でも見とけ
869まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/13(土) 00:16:20 ID:ODJHXdKt
私はフェデラーが30歳になってもGS取れるほうに一票です。
ポイントはサービスですのよ、これが歳取ったとき最も楽できる要素ですから^^
870名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 00:18:53 ID:74qiF/1H
取れん。・・・取って欲しいがな
ポイントは「足」だ
これなしでは現在のテニスはちょい厳しい
871名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 00:20:46 ID:IO4+YzHl
今年は、この時点で既に大勝だろ。
全豪敗戦直後、俺らが今年は全英か全米どっちか1つでも取れればいいなあと
言っていた状況を思えばな。
まさか全仏で勝てるとは・・・。
まあ、それでも全英とか全米で負けたらそれなりに煽りは来るんだろうけどさ。

このまま一気に全英も奪還したいところだ。
全米6連覇もだ。
フェデのモチベーションはどんなもんか。

872名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 00:22:26 ID:IO4+YzHl
>>870
足がなくなると、フェデのテニスが死ぬような気がする。
現状は、昨年のひどいときよりはマシだが、やはり全盛期に比べると
衰えている。フォアハンドも。

サーブはむしろ向上したかもしれん。
873まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/13(土) 00:22:35 ID:ODJHXdKt
足って30歳になったとたん無くなるのかしら?
動き、タフネスとも28歳を迎える今年、全く問題なく見えたけど。
ケガが圧倒的に少ないのがフェデラーの強みと思います^^
サンプラスやレンドルは30歳だから落ちたというよりケガがだいぶ重なってましたから。
874名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 00:22:52 ID:tT5ADOCg
クレーマーがフェデは産休で全米出ない出ないって煽ってたな
875名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 00:24:31 ID:WFRXpBU6
サンプは速いテニスでごまかして芝だけ勝つのでやっとになっていたが
この男は全仏取れている
かなり違うな
876名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 00:25:03 ID:STQORnjk
すぽると クルカモー
877まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/13(土) 00:26:07 ID:ODJHXdKt
私フェデラーはコナーズ、アガシタイプだと思ってますのよ。
理由はハードコートでの強さ。フットワークが軽いんですよ。
ハードコートに強く踏み込むと膝やりますがフェデラーらは軽い。
浮いてるみたいです。35近くまでいけると信じてます。
878名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 00:31:25 ID:74qiF/1H
30過ぎても今の反応とフットワークが使えたらいけるだろうな
こればかりはこれからを見守るしかないが、既に衰えは感じられる
879名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 00:31:54 ID:WFRXpBU6
ハースが31だからな
あれくらいはやれるんだぜ
880名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 00:37:27 ID:74qiF/1H
>>879
うむ、そういやそうだな
後は下の世代の突き上げ次第か
881名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 00:38:09 ID:yOqpFi6e
俺がフェデラーと同い年だからいうと
フットワークは20代前半のときと変わらない
スタミナも充実している
ただひとつ衰えたと思うところは柔軟性だな
それ以外はまったく問題ないよ
テニスプレーヤーの場合体力面よりモチベーション低下もしくは怪我でやめる選手のほうが圧倒的だと思う
882名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 00:47:18 ID:yOqpFi6e
ちなみにナダルは若いうちにしかできないあれは
スポーツやってるから断言できる
883名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 00:50:32 ID:74qiF/1H
進歩する用具への順応性はどうかな?
884名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 00:53:34 ID:xEDGSg3o
出力MAXは2006年で、以降はゆるゆるとした下り坂、
病み上がりの昨年はちょっと極端にしても、衰えは仕方ないだろう。
三十路を越しても、、フィジカルの衰えを補う老獪な戦術と経験値で、
年に1つ〜1年置きくらいにGSタイトル細々増やすくらい出来ると思うけど。
885名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 00:59:00 ID:74qiF/1H
今でも結構苦しいながらもお犬やデルポッポに経験値が足りない分やれてるが、
若手もどんどん経験値上げてくるしなぁ
ってもうネガは止めよう。フェデはやれると信じて応援しとこ
886名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 01:04:38 ID:UVfo2E72
先週の今頃は、吐き気をこらえつつ
見てられなくてキャンパスナイトフジにチャンネルを変えたり
やっぱりすぐにWOWOWに戻したりしていた
フェデが35歳まで、こんな日々が続いてもいい
887名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 01:06:02 ID:ALQze8ii
AIG見に行ったときのフェデラーは凄かった
足音まったくしなかったもんねキュッキュ言わない
なのに速いっていう
888名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 01:31:37 ID:A2mNlkZ4
あの頃が一番強かった時だしね 疲れのため本調子ってわけじゃなかったけど
生で見れてホント最高だった 今年も来てくれますように・・・
889名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 02:38:42 ID:LqUI/f+D
全仏勝ったこともあり過去の記事見てたが、3月辺りのデ杯でナダルがフェデラーに
褒められたいみたいな発言してるのなwwww
「僕を世界最高と言ってくれたらいいな」と


ナダルはフェデラーに対して毎回言ってるし、よっぽど好きなんだろうね。
890名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 02:40:47 ID:LqUI/f+D
マドリードの時もじゃれてたし。

ナダルはいい奴なんだよな、時間稼ぎする癖以外は紳士だし。
最悪なのはナダルオタなだけで。
891名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 04:27:11 ID:LQx7tYDW
まさか全英始まる前に次スレ行きゃしないだろうな…

>>889
ナダルってなんか面白い奴だな
892名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 11:59:33 ID:65VOR7vY
テニスやってる人でフェデ嫌いなんてありえないとおもう 
893名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 12:02:05 ID:4xqYEPRH
>>890
別に時間稼いで相手をいらつかせるとかケチな考えでやってるってわけじゃないだろ
ただ自分のルーティーンというか儀式みたいなのをしないと気がすまないってだけだろ
昔のルゼドスキなんてもっとひどかったぞ
894名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 12:08:09 ID:7FpKxMVi
4強いいキャラ揃いだよな
子供みたいな最強選手にラケット持つと魔人になる選手にマイペースな犬に芸人
895名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 12:12:47 ID:I62mrqWQ
スマッシュかなんかに、ドラゴンボールが好きとか書いてあったね。ノースリーブだったのは・・ナダルカワユス。
ナダル日本来たことあったっけ?
フェデ×ナダルを日本でしてくれたら、何が何でも観にいくのに・・
フェデ今年はお願いだからドタキャンしないでおくれ。
896名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 12:45:48 ID:xEDGSg3o
フェデラーもナダルのこと好きだし尊敬してるよね。両思い。
常に優勝して当然て思われる王者の孤独やプレッシャーを唯一わかり合える現役選手で、
インタビューの受け答えの端々に同朋意識みたいなのが出てる。
897名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 13:17:27 ID:2ZQWDrm5
でも最初はライバルと認めるのも嫌って感じだったよね
フェデという人は実績を重視するんだと思う
いくら勢いがあって強くても結果を残してから、みたいな
898名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 13:44:12 ID:2eEC/RfR
それだけGSを1つ勝つこと、5セットマッチを7連勝することの難しさを知っているんだろう
勢いだけではGSは取りきれない
だからGSを6個取った経験を持つナダルに対してはどんな大会でも優勝候補の1人だと常々発言する
ジョコもマレーも実力は十分にある
でも前哨戦の戦い方、調整の仕方、5セットマッチのペース配分がうまいとはいえないと思う

直近の試合内容だけで安易な判断するのは2ちゃんとマスコミくらいでいい
デルポ>ジョコなどと語ってる人を最近よく見かけるが、これもまた時期尚早に過ぎる
899名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 14:09:40 ID:BJ/mXeCC
フェデラーはナダルが嫌だったんじゃなくてマスコミが好きじゃないだけじゃない?
マスコミはセンセーショナルな記事が欲しいから、一敗しただけでライバル出現だのフェデラー時代の終焉だの大げさなこと書くからね。そういう誇大報道が嫌いなんだろう。
若い頃もマスコミのせいで随分つらい思いしたらしいし。
900名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 14:38:35 ID:T/pxHAqV
今回のナダルの敗退で発狂してフェデ関連のスレを荒らすナダルヲタは
最低のクズだけどな。
901名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 15:11:55 ID:GHzPMqQ/
>>894
子供みたいな最強選手ってぜんぜん誉めてねえどころか悪口じゃん?
ラケット持つと魔人ってキャラですらねえじゃんw
902名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 15:32:13 ID:PsV7DLQt
そうか?
903名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 17:26:58 ID:R+5whYbk
ナダル敗退後の1週間は、フェデラーファンにとっては拷問のような時間だった。
本当に全仏獲ったんだよなあ。
904名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 17:59:36 ID:F5bXhVLh
http://www.telegraph.co.uk/sport/tennis/5517604/Rocket-Rod-Laver-still-firing-on-all-cylinders.html
レーバーを絡めた記事
超適当に流し読みしたからよく分からんw
フェデと散歩したレーバー,いろいろ語るって事か
レーバーはレーバーで偉大な人物だったと締めくくってる

>>849
シドニーは80-90年代まではほぼ無価値だったんじゃないのかね?
選手がパスしてたのは知ってるが,どの程度の認知があるのかは知らん
フレンチはエバートが「欧州だとクレーのタイトルの価値はどんどん上がってて,ウィンブルドンより重きを置く選手もチラホラ」と書いてたような

あとカナダOPって実はかなり歴史あるけど,位置づけはどうなの?

905名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 18:33:51 ID:UVfo2E72
>>903
とったんだよ!
本当に成し遂げたんですよ!
906名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 18:51:54 ID:oVvlF8d4
>>900
ナダルスレに居るのは普通にナダル好きだよ。
ATPやここに出張してくる一部の基地外の頭がおかしいだけ。
それは逆に向こうで暴れるフェデヲタも同じ。
907名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 18:54:36 ID:pwcZ0Xi9
ナダルスレにも例のクレーマーいるけどね
908名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 19:13:00 ID:yOqpFi6e
まあ全豪でナダル優勝しても全仏でフェデラー優勝しても荒らしたのはナダルオタなのは間違いないけどな
全豪ではナダル最強!と荒らし、全仏では今回怪我のせいだしナダル最強!と荒らす
そもそもフェデラーが勝っても負けてもフェデラーオタが荒らす要因なんもないんだが・・・・・
考えれば誰でもわかること
909名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 19:54:04 ID:WFRXpBU6
ヲタも徐々に全英モードに入らないとな
全仏勝ったから負けてもいいかなんて気持ちが少し出てくるとこだけど
実際負けると悔しいだろうし
910名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 20:00:54 ID:FSvN7FjQ
この糞スレまだあったんだw

モジャー優勝の前後で全仏の評価が一転してるのが笑える(笑)

やっぱこのスレ、
偏見に満ちたゴミカスの集まりだわ

911名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 20:04:25 ID:WFRXpBU6
んんや、全仏の価値自体はたいしたことない
フェデにとっては4種類目だから価値があった
912名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 20:54:59 ID:X6zxzJZZ
ナダル最強を繰り返し書き込んでいる奴はナダルオタのふりをしたサンプオタだよ。
崇拝するサンプラスが事実上フェデラーに実績で抜かされてしまい、現役のナダルを持ち上げてフェデラーをこき下ろすような書き込みをしとるんだろうな。
913名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 20:56:10 ID:Q2f0rS12
ナダルより弱い選手だね
914名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 20:57:06 ID:Q2f0rS12
実績=実力だと思ってるのがフェデラーオタw

でもフェデラーはナダルより弱いということが世間に知られてる

915名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 21:11:18 ID:vnzToT1v
>>914
世間で知られてるはずないだろ フェデラーですら知名度低いのにナダルとかまだまだだろ
ナダル最強!とか頑張っちゃってるの多分基地外ナダオタ(サンプ?)と一部スペイン人くらいじゃね?
916名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 21:16:19 ID:BUwSioZ9
ふははははは!
よほど悔しかったと見えるな。全仏敗退が。

まあ涙ふけよ。ナダルオタよ。
これで事実上フェデラー伝説を超えることはほぼなくなったわけだが、
まだ奴は若いしこれからだってw
917名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 21:18:27 ID:XLChQy9N
チャンスだったのにねえ。
キャリア絶頂期に連覇をぶったぎらるとは、これは痛いぞw

あのナダルですら達成できなかったGS5連覇・・・!
フェデラーはそれを2度も達成しちゃったもんなあwww
918名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 21:20:48 ID:X6zxzJZZ
実績=実力?
その通り!
実績は史上最強を決定する上で絶対不可欠なファクターだ!
スラムとGS最多勝を勝ちとったフェデラーのことをあんたが崇拝するサンプラスは「その地位をより強固なものにした」と褒めとるよWWW。
919名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 21:22:40 ID:7FpKxMVi
かつてない釣られっぷりに泣いた
920名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 21:22:49 ID:oHDmDQl3
世代が同じなら実績=実力だが
年が離れてる場合、実績は時代のレヴェルに左右される。
921名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 21:26:18 ID:mm6b36n7
>>920
過去の選手との比較は無理ってことですかね。
922名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 21:31:09 ID:VgLS11HP
私のヒッティングパートナーのヒッティングパートナーはフェデラーです
923名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 21:42:22 ID:X6zxzJZZ
無理だろうね。
現役を引退したら選手の存在は一気に褪せてしまう。フェデラー、ナダルも引退したら同様だ。
残されるのは実績、特にGSの実績だと個人的に思う。
レーバーが最強候補として名前が残っているのはレベル云々ではなく実績からだろう。
フェデラーのGS最多勝更新、ナダルの全仏最多勝達成をリアルタイムで見れたらラッキーだ。
924名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 22:09:16 ID:FX8Y3DZy
そろそろ、次スレ名考える時期では? 

何か案ある??
925名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 22:16:40 ID:2ZQWDrm5
ウィンブルドン関連がいいな
目指せ WIN奪取みたいな
926名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 22:36:03 ID:hbCW03gS
芝のマレーめっちゃ強いやん…
フェデ側に来たらやべーな
927名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 22:38:09 ID:Ul3WttGF
マレーは今年は早めに芝の調整してたからな。
まあ、マレーはフェデ山だろうなw

ロデとマレーの試合は楽しみ
928名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 22:41:33 ID:FX8Y3DZy
確実に決勝行きたいなら、怪我してると言われてるナダル側だが、3連続ナダル側あるかな? 

協会がどう考えるか・・ てかWBは独自のシードらしいがフェデの第一シードはありえない?
929名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 22:47:16 ID:BJ/mXeCC
あり得ないだろうね。今は芝適性がある選手が少ないから、マレーがどっち山に行くかで優勝が決まると言っても過言じゃない。
930名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 23:14:50 ID:F5bXhVLh
フェデが去年優勝してれば第1シードもありだが...準優勝で2位だからね
期待出来ない
931名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 23:16:52 ID:bscGR82t
今年のWB、マレーとジョコは覚醒したロデに、
ナダルは覚醒したヒューにフルセットの末敗れるとみます。
932名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 23:35:57 ID:74qiF/1H
ロデ棄権しちゃったな>クイーンズ
933名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 23:40:33 ID:yOqpFi6e
三沢さん死亡
934名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 23:59:45 ID:wPVhPmRX
フェデも、他の選手もそれぞれに個性があって面白いね
フェデファンといえど他にも複数人、お気に入り選手がいる人も多いと思う
最近、最強だとか優劣付けたがる人も多いが
フェデが最強である必要はない
とにかく沢山見れればいいんだ〜
935名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 00:23:08 ID:DxEcK8jy
フェデファンもフェデ本人も気が抜けたんじゃね?
全英負けたら負けたで相当悔しいと思うよ。

全仏勝ってるから、悔しさが軽減されるのは事実だろうけどさ。

フェデ本人の、WB奪還に向けての意気込みが相当薄れたんじゃないかと危惧している。
936名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 00:31:27 ID:E9gOhKKp
そんなことあるわけないじゃんw
ウィンブルドンが一番欲しいタイトルの選手多いよ
フェデラーもナダルも、マレーだってそうだろう

ジョコはよくわからん
937名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 00:35:34 ID:gsd3N1Uj
ジョコはまたオチ担当か
938名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 00:38:41 ID:Qy6EPo0T
ジョコはハレで
939名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 01:02:05 ID:QtCudKnj
フェデラーはシーズン前にWBの奪還が最優先だって言ってたよ。
940名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 01:12:23 ID:YosGcjm0
マドリッドからサーブの調子が上向きなのが好材料だ。
全仏決勝のような神サーブをお願いします。
941名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 01:37:58 ID:Nm60rzyu
俺もフェデが最強に越したことはないけど例え負けても試合いっぱいみたいな。
なんつーかプレーが美しすぎる。
942名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 03:44:54 ID:715LxGFf
今年の芝の具合はどうなんだろう
943名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 04:17:16 ID:vXaBApaP
さすがに去年よりは早くなってるかと
944名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 04:18:15 ID:vXaBApaP
ひとつ思ったのが
球が遅いとつまらんってことだな
だから今年の全仏はどの試合もかなりみれたよ
まるでハードの試合みたいでよかった
945名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 07:01:16 ID:uaHcPrew
スレの流れ早いよー
とりあえず考えてみた
【スイス】ロジャー・フェデラー27【WINBACK WIMBY】
ウィンブルドンをWIMBYと略すのって正しい?それともWIMBLEなのか
946名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 07:08:20 ID:uaHcPrew
あ、しまった、文字数多いかな…
947名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 07:53:27 ID:SljKMAzZ
歴史的にフェデもすごいけど
このスレも2ch的にすごい。
948名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 09:47:46 ID:feZM4M2R
今年はマレーとフルセットだ!
949名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 10:23:26 ID:9VWMKvRK
そもそも【スイス】って絶対入れないといけないのか?
950名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 11:37:55 ID:Sd/7n6P3
>>949
いらないに一票。
951名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 11:47:23 ID:e9CMCaO7
時々、バブのことも語れるので、【スイス】がある方が助かる
スイス総合とか立てても過疎だろうし…
952名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 12:03:01 ID:coTexsgs
テニス板はスレタイもレスも固いんだよね。
年齢層かもしれないけど遊び心が感じられないもんばっか。
余裕がないから荒らしに反応しまくって釣り堀になる。
953ナダル:2009/06/14(日) 13:18:51 ID:H0GoSXAU
>>952
そんな固い事言わずに気楽に行こうぜ!
954名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 14:03:35 ID:FBeA1SYj
>>942
超高速芝を希望
955名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 15:31:40 ID:SljKMAzZ
卓球台レベルのスピード
956名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 16:11:30 ID:al0u2pX+
グランドスラムって言うのは1年、その年の全豪、全仏、全英、全米のタイトル
を全て獲る事。2年以上に跨ったものは含まない。

生涯GSってのも無理矢理の感があるね。
957名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 16:19:36 ID:S3sF+MMz
そうですか でもテニス界での扱いは違うみたいですよ、残念ながらw
958名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 16:27:31 ID:Qy6EPo0T
発祥のゴルフでも生涯って言うよ
競争が激しくなれば古代のように年間GSなぞそうそう期待できんから生涯を讃えるのが時代の流れ
んなとこにいちゃもんつけてどーする
959名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 16:27:35 ID:al0u2pX+
そうですか グランドスラムの格式も地に落ちたって訳ですねw
960名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 16:29:45 ID:iAVKzifF
変な人間てのは絶対にいなくならないのかねぇ?
961名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 16:30:12 ID:Nm60rzyu
グランドスラムの格式ってなに
962名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 16:38:16 ID:al0u2pX+
年間グランドスラム達成者
[男子シングルス]

ドン・バッジ (アメリカ、1938年)
ロッド・レーバー (オーストラリア、1962年・1969年)
[女子シングルス]

モーリーン・コノリー (アメリカ、1953年)
マーガレット・スミス・コート (オーストラリア、1970年)
シュテフィ・グラフ (ドイツ、1988年)−同年に「ゴールデン・スラム」達成
963名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 16:42:26 ID:+GLnmirv
釣られ杉
こんなときだからしゃあないけど
>>1
華麗にスルーだよフェデを見習おう
964名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 16:45:00 ID:al0u2pX+
テニスにおけるグランドスラムとは、世界4大大会である全豪オープン、
全仏オープン、ウィンブルドン、全米オープンを1年のうちにすべて
制覇することを言う。
965名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 16:47:32 ID:al0u2pX+
複数年の跨るものは本来グランドスラムとは言わない。
966名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 16:47:35 ID:Nm60rzyu
だから何よ?
今回の功績を認めないってか水差し野郎が。
967名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 16:48:53 ID:al0u2pX+
全仏オープン初優勝オメデトウ。この後の活躍に期待する。w
968名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 16:51:36 ID:Nm60rzyu
オープン化後初のグランドスラム達成で歴代史上ナンバーワンの功績を残したから
もうそこまでがんばんなくてもいいかな。
969名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 16:53:21 ID:gI4mTskL
うん、あとはのんびり余生を楽しんで時々優勝して下さい
970名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 16:53:27 ID:aeOxYOuv
やっぱグラフってスゴいんだな
でもフェデラーの生涯GSもかなりスゴいと俺は思う
971名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 17:04:03 ID:al0u2pX+
>>963
フェデを見習うならラケットを叩き付けて壊さないとなw

皆も草トーでアウト、ネット連発ならフェデを見習ってラケット

投げ付けろw
972名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 17:12:56 ID:VwEz6vh5
なんだいつものageアンチか 1週間経った今でも悔しくてたまらないんだろうな
973名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 17:16:12 ID:E9gOhKKp
【スイス】ロジャー・フェデラー26【WIM奪還!!】
【スイス】ロジャー・フェデラー26【WIM6勝目へ!!】
【スイス】ロジャー・フェデラー26【Win back WIM!!】

なんでもいいいから次スレ頼む
974名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 17:17:23 ID:Qy6EPo0T
グラフは所詮女子
素晴らしいは素晴らしいが平均点高いテストで高得点取るようなもの
女子のGS獲得上位は24 22 18 18など男子との比較にそぐわない
975名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 17:18:07 ID:E9gOhKKp
あっ、26じゃなくて27だった。すまん
976名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 17:27:41 ID:ZOoHcSij
昔は昔ですごいけど参考にはならんw
今と違いすぎるw
977名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 17:44:49 ID:al0u2pX+
昔の方が凄かったんじゃないのか?レーバーに勝てるのか?フェデ如きがw
978名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 17:47:16 ID:liBkHx0Q
ぶっちゃけフェデラーもナダルがいるからファンになってる人も多いだろうね
いなかったら強過ぎて今よりも凄い数のアンチもついてたと思うよ
やっぱ強いライバルってのは必要だ
979名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 17:52:45 ID:2cBLjSX8
ところで、次スレマダー
980名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 18:05:25 ID:4OAxHrOT
>>977
お前キモいんだよ。友達いないからって2chに張り付きすぎだろ
981名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 18:09:56 ID:al0u2pX+
お前と違って友達は2ch内には居ないよw 
982名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 18:12:16 ID:4MX49Ept
思いっきり、PCの方規制かかってるんだよね・・ 


あのキチガイナダルオタの巻き添えくらったのかも。
983名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 18:15:53 ID:pYZVAOCe
>>977
そう
フェデラーは雑魚専用にすぎないことあナダルに全然かてないことからも証明

>>978
ナダルが強いのか、フェデラーが弱いのか
ライバルでもなんでもなくナダルが明らかに強い

フェデラーってナダルより弱すぎ=強すぎってことはないだろ
984名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 18:19:54 ID:Qy6EPo0T
ナダルが全英決勝で二度フェデラーに破れたのは後々痛いと思うよ
フェデラー5連覇に貢献したのは他ならぬナダル
ナダルが頑張ればフェデラーは3連覇止まりだった
985名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 18:21:24 ID:4MX49Ept
ナダルなんて所詮クレー限定のゴミだからね。 


フェデラーは不調でもベスト4は行くのに、ナダルは負け逃げしちゃうし。 

あの対戦成績まともに受けるやついるの(笑)?
986名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 18:23:24 ID:pYZVAOCe
>>984
ないない
フェデラーの方が痛い
ナダルに負けまくりの選手だって
987名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 18:25:27 ID:pYZVAOCe
ナダルがあっさりこえていったな
壁にもならなかった
スピード パワー スタミナ 機動力 テク

総合的に最強だなナダル 才能が凄い
988名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 18:30:01 ID:Qy6EPo0T
ナダルが20歳の06年から全英勝ってればすでに全英3連覇でフェデラーに並んでいたな
ボルグは20歳の76年から勝てたから5連覇できた
あのタイプは若いうちの出来が全て
もうフェデラーには追いつけない
989名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 18:34:51 ID:pYZVAOCe
>>988
すでにフェデラーより強いのがナダル


990名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 18:36:28 ID:eSS28kPq
ナダルはクレーではもちろんだけど
最近は芝やハードコートでも強くなってきたね
得意サーフェスだけで強い選手のまま終わるんじゃなく
フェデラーみたいなオールラウンダーになりたくて頑張ったのかな

フェデ一強時代の数年間は夢のように素晴らしかったけど
ある意味ちょっと退屈でもあったから
強いライバルがいて毎回ハラハラできる今がそれなりに楽しかったりする
991名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 18:36:56 ID:Qy6EPo0T
まあ言うだけならタダ
せいぜい悔しがってくれ
992名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 18:37:31 ID:pYZVAOCe
>>990
他のコートでも遜色ないしな
対戦成績も圧倒

ナダルが強くなるとフェデラーはかすむよ 今後も
993名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 18:38:17 ID:pYZVAOCe
>>991
こんごもナダルが優勝するとかすむよフェデラーは。
直接対決でもこれ以上まけるとやばい
994名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 19:17:36 ID:wwkldkj/
またナダルヲタのキチガイが来たのか
995a:2009/06/14(日) 19:32:24 ID:Y6PoSGdn
次スレ

【スイス】ロジャー・フェデラー27【WIN BACK WIM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244975021
996名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 19:35:23 ID:2cBLjSX8
乙です
997名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 20:00:56 ID:MpwI/BR6
1000ならウィン優勝
998名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 20:01:39 ID:MpwI/BR6
1000ならウィン優勝
999名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 20:03:35 ID:MpwI/BR6
999のちんぽ
1000名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 20:04:04 ID:tYJyJY92
1000ならWB優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。