【スイス】ロジャー・フェデラー24【GONNAFLY NOW】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
Switzerland's Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。 (NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関係は実況板へ
2名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/23(土) 18:38:16 ID:wcRrnrxx
*----------------------------------->
* 公式サイト
*----------------------------------->
■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com
■【ROGER FEDERER FOUNDATION】
ttp://www.rogerfedererfoundation.org
■【OFFICIAL SHOP & AUCTION】
ttp://www.rogerfederershop.com
■【OFFICIAL FANCLUB】
ttp://www.fans4roger.ch

*----------------------------------->
* 関連サイト
*----------------------------------->
■【ATP TENNIS】
ttp://www.atptennis.com
ttp://www.atptennis.com/3/en/players/playerprofiles/?playersearch=federer
ttp://www.atptennis.com/en/players/mania/federer/

■【ITF TENNIS】
ttp://www.itftennis.com/
ttp://www.itftennis.com/mens/players/player.asp?player=10019424
ttp://www.itftennis.com/juniors/players/player.asp?player=10019424

■【GRAND SLAM TOURNAMENTS】
- The Australian Open ttp://www.australianopen.com
- The French Open ttp://www.rolandgarros.com
- Wimbledon ttp://www.wimbledon.org
- The US Open ttp://www.usopen.org

■【MASTERS SERIES】
ttp://masters-series.com/
■【MASTERS SERIES TV】
ttp://www.atpmastersseries.tv/

■【DAVIS CUP】
ttp://www.daviscup.com/
3名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/23(土) 18:38:49 ID:wcRrnrxx
4名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/23(土) 18:39:19 ID:wcRrnrxx
*----------------------------------->
* 過去スレ
*----------------------------------->
【スイス】ロジャー・フェデラー【MR.ナチュラル】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1091143410
【スイス】 ロジャー・フェデラー2【超特急】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1101720118
【The】ロジャー・フェデラー3【One】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1112022052
【No.1】ロジャー・フェデラー4【王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1119067544
【The One】ロジャー・フェデラー5【スイス+マエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1125573943
【最強】ロジャー・フェデラー【スイスマエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138973783
【世界一強い】フェデラー7【スイスの王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150198239
【現役最強】ロジャー・フェデラー8【歴代最強】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153551617
【ミルカ】ロジャー・フェデラーPart.9【の為に】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153560816
【un】 ロジャー・フェデラー10【beatable】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170574978
【PERFECT】ロジャ-・フェデラー11【PLAYER】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1195265302
【Go】ロジャー・フェデラー12【Back】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1206273117
【スイス】ロジャー・フェデラー13【No.1】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212904070
【スイス】ロジャー・フェデラー14【Grass Master】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215277767
【スイス】ロジャー・フェデラー15【KEEP GOING】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215886217
【スイス】ロジャー・フェデラー16【FIRED UP】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1218210240
【スイス】ロジャー・フェデラー17【OVERCOME】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220673410
【スイス】ロジャー・フェデラー18【THIRD STAGE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1225892421
【スイス】ロジャー・フェデラー19【GO GET'EM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1232905892
【スイス】ロジャー・フェデラー20【KEEP TRYING!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1233507098
【スイス】ロジャー・フェデラー21【BACK ON TRACK】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234951494
【スイス】ロジャー・フェデラー22【REINFORCE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1239000990
【スイス】ロジャー・フェデラー23【FORGE AHEAD】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1241411874/

*----------------------------------->
* 関連スレ
*----------------------------------->
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1144742009/
5名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/23(土) 18:39:36 ID:wcRrnrxx
*----------------------------------->
* 2009 TOUR SCHEDULE
*----------------------------------->
□Singles Activity
ttp://www.atpworldtour.com/3/en/players/playerprofiles/playeractivity.asp?player=F324


05/24 Roland Garros / Paris (FRA) clay
06/08 Gerry Weber Open / Halle (GER) grass
06/22 Wimbledon / Wimbledon (GBR) grass
08/10 Rogers Cup / Montreal (CAN) hard
08/17 Western & Southern Financial Group Masters / Cincinnati (USA)hard
08/31 US Open / New York (USA) hard
10/05 AIG Japan Open Tennis Championships / Tokyo (JPN) hard
10/12 Shanghai / Shanghai (CHN) hard [i]
11/02 Davidoff Swiss Indoors / Basel (SUI) hard[i]
11/09 BNP Paribas Masters / Paris (FRA) hard[i]
11/23 Barclays ATP World Tour Finals / London (GBR) hard[i]
6名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/23(土) 18:42:18 ID:uLfFl+fm
乙です
7名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/23(土) 18:47:09 ID:W/vLvx5C
>>1 乙です。スレタイも良いですね!
8名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/23(土) 19:02:55 ID:9tzHPOXw
ATPスレが悲惨なことになってるな。
見るに耐えなくて、スレッドあぼーんしたわ。

あそこで必死になってる一部のフェデファンとか頭が悪すぎる。
まともにクレーマーなどを相手にするとか本当にアホかと思う。
ああいうのは女か?

今のフェデの状態、そして今がクレーシーズンであることを考慮すれば、
どう見ても分が悪いのはフェデのほうだ。
そしてナダルとの年齢差を考えれば、これからますます立場が悪くなって
行くのも残念ながらフェデだろう。現実がわかっているのだろうか。

それを無駄にクレーマーを煽って暴れて、それがアンチを無駄に増長させる
ことになるのがわからんのだろうか。
この状態でフェデが負けたときに痛いしっぺ返しをくらい、迷惑を被るのは
俺ら普通のフェデファンだ。

今はナダル他選手をよいしょして、謙虚になってた方がいいのによ。
思う存分暴れるのは、サンプの記録を更新するか、万一全仏獲れた後で十分だろ。

テニス板は2ch慣れしてない奴が多いのかねぇ
9名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/23(土) 19:26:25 ID:bD6ThIae
>>1 乙です!

全仏楽しみだね〜
なにはともあれ、土ナダルに勝ったのはフェデの精神的な面で
少なからず良い影響を及ぼしたと思う
まぢ頑張れよ!フェデ
一戦一戦を勝ちあがり、とにかく決勝までこぉおい
可能性はゼロではないぜよ(`・ω・´)
10名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/23(土) 19:29:15 ID:W/vLvx5C
テニス板は気まじめな粘着さんが多い印象
11名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/23(土) 19:42:22 ID:3ONZqK9q
>>8
あれは両方ともただの釣り。ひょっとしたら粘着なやつ一人の
自演だろうと思う。
12名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/23(土) 20:28:54 ID:urcmSmLd
>>1

>>8
ATPスレなど見なければいい
もはやだれがどっちのファンとかわからんし
でもクレーシーズンだから控えめにしようとか
ナダルほかの選手をヨイショすればいいとか思わない
フェデファンはフェデを目いっぱい応援すればいい
13名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/23(土) 20:41:18 ID:rp/EmDR4
>>1 ありがとう、ありがとう!
よかった、落ちる前に立ててくれたーありがとう

WOWOWでは特番いろいろやってるけど、
明日の5:40からもう中継なんだね、フェデはまだまだだけどさ
またテニス観戦漬けの2週間が始まるw
頂点目指して頑張れ、フェデ!
14名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/23(土) 21:07:57 ID:Nj0g7Mrp
>>1 乙です。
全仏は厳しい戦いの連続になるだろうけど、頑張れーーー!
15名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/23(土) 21:09:22 ID:lpj8siEz
フェデかわゆす
16ナダル最強:2009/05/23(土) 21:24:09 ID:5D1UmUPB
           ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

17名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/23(土) 22:09:21 ID:zhtSGX68
これは全米パターンだな。タワシを叩いて、猿か犬を潰す。 

まぁ、フェデが準決勝まで順当に行くのを願うしかない。 
ナダル負けてくれないかなぁ・・
18名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/23(土) 22:13:31 ID:9tzHPOXw
>>17
他のGSならともかく、全仏でナダルが負けるのはとても想像できない。
マレーも期待できない。

これが全英のドローだったら理想に近かった。
19名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/23(土) 22:39:17 ID:EXXm+2Nq
一戦一戦頑張るのだ
20名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/23(土) 23:42:16 ID:A34qkRqr
結局もうフェデは他力本願でしか勝てなくなってる事だな
21名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/23(土) 23:49:28 ID:u7eYQXp0
フェデ信者が発狂する姿が見れればそれでよし
ジョコに期待だな
22名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/23(土) 23:56:15 ID:mxZyIfxc
他の奴は知らんが、俺は

ナダルが決勝まで残っている状況でSFでジョコに敗退→別にいいや、むしろホッとするかも。
ナダルが途中で負けた状況でSFでジョコに敗退→発狂
他のGSでSFでジョコに敗退→発狂

だね。
23名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 00:01:15 ID:ZpQnWt1a
>>22
自分的には、一番上のケースになったら
フェデのFO制覇が尚更困難になって気がしてガッカリ
ナダルと直接当たって負けたのが諦めがついてイイだろうな
24名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 00:19:36 ID:GGbKgX4r
全仏制覇が困難なのは、元々そうだよ。
2004〜2006年のうちに勝っておきたかった。

この間のマドリッドの勝ちで、ちょっと色気が出てきた奴もいるだろうな。
ドローしだいであるいは・・・と。
まあ自分も嬉しかったけどさ。

でも現実は厳しかった。
25名無しさんと大人の出会い:2009/05/24(日) 00:21:34 ID:7T60rSJZ
テニス365の(へぼプラン○ー)自称フェデラーファン
屁理屈ブログかなりおもろ〜ぷっ
何様発言が多数でフェデラーの分析する前に自分の性格
分析すれや〜性格悪すぎ〜女も寄り付かんの〜
26名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 07:39:05 ID:g8YILH5j
おはよう、いよいよ今日から本選だな
昨夜、WOWOWの特番をボーッと見てたんだが、優勝予想で、
やはり関根さんも福井さんもナダルと書いていた
そんな中、別コーナーでインタビューされた、世界の大会にガットを
張りに行ってる、ガット張り達人のユズキさん(仮名)だけが、
「フルセットでフェデラーなんじゃないか」と言ってたな
フェデはストリングスやラケットに関して、とても神経質なんだってさ
5セットマッチだと12本用意して9本くらい使うそうだ
「今は充実していて、全盛期のプレイができてる」と見てたよ
ありがとうユズキさん(仮名)!
しかしとにかくまずは明日?の初戦から、頑張ってくれー!

ところで、今は「ストリングス張り職人」って言うのかね
27名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 08:20:29 ID:MPvxC09Z
誰かがスイッチを入れたら魔神になるナダル。故障や病気から脱して
無意識にスイッチが入った状態のフェデラーならフェデの方が怖い。
それに自分も気づいていないからフェデラーらしいのだか。前進あるのみ!
可能性は無限だ!GO!ROGER!!
28名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 09:12:40 ID:mGKjDjKp
人間に与えられた能力は有限です。決して無限ではありません。
29名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 11:27:45 ID:mGKjDjKp
さあ、初戦からラケット叩き付けてへし折る姿がまた見られると良いね。
30名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 13:34:55 ID:Xlo+1hAa
また泣くね(笑)
31名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 13:57:30 ID:VpCAAvR3
>>22
ナダルもジョコも準々決勝以前に敗退して決勝でフェデが負けたらどうなっちゃうんだろう?
32名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 14:12:38 ID:HoXMsanF
毎回心配はするけど、GSについては
ほぼ決勝までは上がってくるフェデ
ジョコが難関に違いないけど
ジョコを倒す可能性は十分あると思う
33名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 15:27:59 ID:ZpQnWt1a
>>31
ソレって競馬でいったら、最低人気馬券が当たるようなモンだから
そこまでは想像できなかったんだろ
34名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 18:37:26 ID:2NO+ePFH
やっぱ髪を少し切った様子。
いい感じだ。安心した。
35名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 19:35:43 ID:g8YILH5j
え、切っちゃったのか…
36名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 20:13:46 ID:EpPoX84a
今切っておけばWBのころにはちょうど良くなるはず
37名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 20:58:07 ID:0FF42EF5
フェデが練習中に左フトモモの筋痛めて欠場
38名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 21:06:21 ID:jpXkDlZU
39名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 21:08:14 ID:VqNHc714
40名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 22:03:26 ID:fq3y8+m6
短い方がさっぱりしてていいよ
41名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 22:15:24 ID:dgOp43tK
いっそパイパンにしちゃえょ!笑
42名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 23:45:47 ID:MPvxC09Z
フェデも勿論負けてはいないが、ナダルも頑張ってほすいぞ。
エキシビに負けたというが膝がまだなのかな。五連覇は
相当力がはいるだろうから。万全で臨んでくれ。
43名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 23:50:49 ID:sq57dIsh
>>42
エキシビだから参考にならんが、誰に負けたの?
44名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/25(月) 04:49:43 ID:/7v5vanB
エキシビは1セットだしなあ
45名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/25(月) 05:58:21 ID:uFE3UFXk
109位の選手だとか 名前は忘れた
46名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/25(月) 06:20:21 ID:JGPNXhbZ
47名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/25(月) 08:19:01 ID:KuuvPhSz
おはよう、例によってWOWOWをボーッと見てたんだが、
大先生のエースが全仏新記録の55本という数だったことで
「でもウィンブルドンじゃなくて全仏ですよ!?そんなにサーブ決まりますか」
「もしかしたら去年よりちょっとだけサーフェスが速くなってるのかもしれませんね」
みたいなやりとりがあった
正直、現地に行ってない解説者の意見だし、マンディ・アレーとか言っちゃう局だから
あまり信用できないが、マンディが速攻・速攻・また速攻!の戦術をとっていたり
グルビスもサービスがかなり決まっていたのを見ると、
フェデ自身が好調なら、比較的エースで稼ぎやすいのかもと期待してしまった
今日はデビルダーvsバブが日本時間18時、コート1だからライストあるかも
マーティンvsフェデはシャトリエ3試合目、WOWOWでは0時〜だけど、
その前がナダルなことを考えると、もっと早く22時半頃には始まりそう…
先輩も後輩も、初戦がんばれ!
48名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/25(月) 09:49:46 ID:M0p8eO1R
自分も比較的速くなってる気がしました。
シャトリエ以外は広角アングルなので実際よりも速く見えることを差し引いても。
カルロビッチも異常だが、ヒューもエース15本くらい取ってた気がする。
仏もそう易々と5連覇を献上しない、ということか?

俺の予想通り、やっぱりマレーは仕上げてきたね。多分ナダルまでは行くでしょう。
これも勝手な予想だが、ナダルは今年は多分、優勝できない。
・例年にないUEがやや目立つ。微妙にラインを割る。フットワークが気持ち重い。
 (サーフェスの違うマドリード以外のクレーでも)
・周りの選手だって、いつまでもお客さんでいるつもりはないだろうから。
・特に残り3強は、対ナダル戦略をいやと言うほど考えているだろうから。

因みに5連覇への勝ちビビリは無いと思う。彼の場合。
49名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/25(月) 10:17:51 ID:fF1QnRXm
んー、元々全仏のコートは
モンテカルロと同じで
クレーコートの中ではちょい速めなんだけどね。
会期中にどれだけ雨が降るか、気温が上がるか
によっても変わるでしょう。
確かに昨日はかなりコートが速い感じはした。
先週は天気よかったみたいだし、
昨日もこの季節のパリにしては暑かったからかな。

50名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/25(月) 10:19:07 ID:aZ6eBBOb
ハードでこれまでにない活躍だったし、クレーも全部決勝進出だからなぁ
いつ故障してもおかしくない
51名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/25(月) 10:50:58 ID:M0p8eO1R
ありゃ。反論来ないな…

ま、正直、ナダルの優勝予想なんて誰でも出来るしね。てか無敗なんだから予想以上だろ。
あえてナダル敗退を期待して、無理やり俺の全仏を盛り上げてんだけど、
でも実際、09ナダル×08(07)ナダルだったら、負けるでしょ。09ナダル。
どーすか、みなさん。
52名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/25(月) 11:31:52 ID:SxAQA0G9
なんかさ、ナダルについてはもう理屈とかなんも関係なしに
漠然と負ける姿が想像できんのよね5セットマッチにおいて
それよかフェデの初戦が気になるだよ
53名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/25(月) 11:38:48 ID:5pGqCDj0
マレーは、ナダルの削り役として期待できそうなのか。

でも、やっぱ最後はやっぱり土魔人だったってなりそうだな。
俺もナダルが5セットマッチで負けるのは想像できない。
54名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/25(月) 11:39:38 ID:5pGqCDj0
>>52
一度でもフルセットにもつれれば、来年はあるいは・・・と思えるんだけどね。
2006ローマみたいに。
55名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/25(月) 11:42:24 ID:XJTfk5A3
>>51
前哨戦の結果だけ見れば、ナダルは昨年より今年のが苦戦したよな。
ジョコには昨年以上に追い詰められ、フェデには実際に負けてしまった。

でもやっぱり最後に勝つのはナダルかなあ。
56名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/25(月) 11:46:09 ID:vMXiPjGR
>>48
フェデ・ジョコ・マレーの3強が都合よく束になってかかればあるいは倒せるかも
しれんけど、ドローがそういう構造になってないしw
フェデ・ジョコでもったいない潰しあいをするから可能性は低い。
57名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/25(月) 11:54:20 ID:KuuvPhSz
やー、自分、ロデ→デルポ→ダスコ(orバブ)だと予想してるからね

…ナダルがどうなるかは、考えてないや
58名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/25(月) 12:57:24 ID:L8VLnBkd
ジョコのところまで来れるんかい?
59名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/25(月) 12:59:34 ID:L8VLnBkd
今年からGSも3セットマッチにすれば良いじゃないか。フェデに勝たせたくて仕方が無い
奴らの贔屓の引き倒しなら。w
60名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/25(月) 14:02:22 ID:y56IMOFN
ナダルはよく言えば攻撃的に、悪く言えばミスが多くなってるね。
ウイナーの取り合いになればフェデにも十分チャンスがありそうだけど。

って始まれば粘着バックされまくるんだろうな・・・
61名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/25(月) 14:08:11 ID:5bE/p63g
ブレイク 3-0
モンフィス 3-1
ジョコ 3-2
ナダル 1-3

になるってイタコの婆ちゃんが言ってた
62名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/25(月) 14:43:17 ID:p7So7ubN
>>59
寒いよ、馬鹿
63名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/25(月) 20:35:53 ID:4UMIAF+r
万が一ナダルが負けるとしたらダスコだと思う。
64名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 00:04:27 ID:N5HBeiuR
フェデおめ〜 最初ブレイクされた以外はだいたいサクサクだったな
サーブもかなりいいみたいで一安心
65名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 00:18:14 ID:AljnjXba
サーブ良くなってきたね〜
66名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 01:15:03 ID:k1uEqBlo
さあ、次もパワー全開でGO!ROGER!!
67名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 01:34:43 ID:nAOtSDbN
欲を言えばもうちょっとミスを減らしてもらいたいな。
そういやナダルもミスが多かったな。
68名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 02:14:55 ID:k6e3yudG
69名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 02:30:26 ID:v9tpYSRq
フェデおめ!次も頑張れ
ウェアはちょっと予想外の配色だったが、良いね
70名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 03:07:13 ID:E+E9FPe7
うん、似合わない
71名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 04:00:58 ID:JQk8Spwa
ミルカが全然映らなかったけど来てなかったのか?
あとバブ凄かった
72名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 04:31:52 ID:nfns+Ojq
ワウでフェデとナダル見たけどナダルのテニスって糞つまらないな
あんなつまらないプレーしか出来ない猿なんてとっとと敗退してほしい
それにひきかえ、フェデは素晴らしい
73名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 05:10:44 ID:HFecWs78
土に関してフェデはやっぱり苦手そうだけど、今日のテニスは良かった。
決勝のナダル戦までは負けるわけにはいかないし
次からも応援してるからな
74名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 05:22:56 ID:Ykctqk2G
フォアのアウトが少し気になるな
シャトリエとランランの玉足が遅いのも嫌だな
75名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 06:08:14 ID:VwHdZh8o
>>74
シャトリエはともかく、ランランは遅くないと思う。
76名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 08:02:12 ID:YlI94YPv
サーブ絶好調だね!
70%以上だよ1stが
バックもなかなか好調だしあとは接戦になったときのメンタルだね
77名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 08:31:13 ID:CQBXZ7b1
サーブだが少しトスが高くなった分、力が入りやすくなり球速やスピン回転がアップしている。サーブに安定感が増した結果、全体的にプレーに余裕が出てきた。
78名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 08:52:42 ID:MI7RkboH
やっぱし、マドリードに比べて球足は遅いね
準決勝までにもう一つ二つギア上げなきゃ
79名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 10:13:08 ID:8G4Zy9tO
フェデほんとにサーブ良くなったフォームもかっこよかった
このままうまく行ってほしい

バブよく勝った。4セット目もうだめかと思った
80名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 16:13:02 ID:VwHdZh8o
>>78
そんなのわかりきったことで、言うまでもないことだろ。
それよりも今はフェデの調子が上向いて来ているのを素直に喜ぶよ。
81名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 16:17:45 ID:VwHdZh8o
ところで今年のRGは例年より速い、という声が聞こえるが
みんなどう思った?やたらサービスエースが多いし。
82名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 16:29:51 ID:PU/X3Tof
シャトリエ以外は確かに速いね
でもフェデがジョコナダルとやることになるであろうコートは例年と同等か、それ
以上に遅いシャトリエ
83名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 17:33:38 ID:X2JEwDgH
それは厄介だな。
84名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 17:41:33 ID:k1uEqBlo
サーブとフィットネスのトレーニングをRG目標につんできたから大丈夫だと思うよ。
85名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 18:40:40 ID:CQBXZ7b1
サーブを起点に好循環している。不調時のような打ち急ぎフェアが減ったし、表情が充実して見える。サーブは重点トレーニングしたらしいし、やはり結婚と父親になったこととか、でいい方向に向かっている。全豪の表彰式とか悲壮感漂いまくってた時に比べ気力充実している
86名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 19:17:30 ID:Ct7Xkx8S
ボロボロになってたサーブ今後はもう劣化する一方で終わったかと思ったらさすがフェデラー
疑ってすみませんでした、反省します
87名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 20:04:28 ID:VwHdZh8o
年齢から来る劣化とかは選手によって個人差があるのに、それにやたら
こだわってた書き込みがあちこちで見られたな。
去年前半のMono、後半の背中の怪我とかちゃんと不調の理由があったのにね。
88名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 20:23:11 ID:XpwQNBJq
いらんフラグ立てるなボケ
大口叩けるほどまだ勝ってなかろう
89名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 20:43:17 ID:8g20D0Ut
結婚とか特訓とかいうよりも、もうGSが近づかないとやる気が出なくなっているだけのように思えるが
90名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 21:21:04 ID:pRvvOuoo
え〜
91名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 22:28:06 ID:vj6vPIl6
もしナダルとジョコが存在していなかったら、フェデは20個はGS取ってただろう。つまり二人の存在がフェデの人生を変えたわけだ。なんだこの運命。


てか人間ってすげええええええええええええええええええええええ
92名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 22:40:11 ID:XpwQNBJq
ジョコは一度しかフェデの邪魔してないけどな
今のとこ
93名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 23:25:22 ID:2Q6LsCcC
彼等がいなかったらまた別の敵が現れてたと思うけどなあ

それより、見れなかったんだが昨日のバブすごかったんだね
はー、勝ってくれてよかった
94名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 23:29:18 ID:8G+brdpy
1回戦を勝っただけなのに、調子云々やら先の見通しとか
あーだこーだ言い過ぎ
95名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 23:33:36 ID:2Q6LsCcC
それにライバルがいなさすぎて燃え尽きて早く引退しちゃったり、
油断して自滅しちゃったり、気が緩んで堕落しちゃったりしたかもしれん
強いライバルは必要だ……が、個人的にはナダルはラスボスすぎると思うorz

そんで今頃、マルティンvsフェデを見たけど
なんだよフェデ、楽しそうだな(*´∀`)
何よりそれが嬉しいや
髪も短か過ぎず、ウェアもボタンとこの朱が効いてていい感じだ
絶好のスタート、おめでとう!
96名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 01:55:01 ID:CrkLbVom
>>88
誰も大口叩いていませんよ。
97名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 10:28:11 ID:P2r6pPB+
ププププ
98名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 16:53:45 ID:Ke23/L/a
サーブは少しよかったけどそれ以外はよかったとは思えない
まあ1回戦は調整で、いろんなことを試してたんだと思うけど、ギアあげたときの
調子を最後のポイントでしか見れてないのでまだなんともいえないなあ
気になるのはブレークチャンス取得率が少し低かったことかな
毎年チャンスを逃して流れが変わってるから
99名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 16:56:14 ID:osH38TRK
ナダルだって最初はあんなもんだ
ストレートで勝ってけばいい サーブの調子がいいことは嬉しいこと
100名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 17:04:08 ID:P2r6pPB+
(´_ゝ`)cfcf
101名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 17:34:48 ID:CrkLbVom
試合後のインタビューで「コートが思ったより遅くて適応するのに
時間がかかった。非常によくはねるのでマドリッドのコートと
少し似ている」とフェデはコメントしてる。
102名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 17:43:35 ID:7WKqpuxQ
んん?
103名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 01:10:12 ID:HDaGQLqU
遅いの!?
WOWOWの解説はあてにならないなあ!
でもマドリッドは速くて弾むんだったよね
今年のシャトリエは遅くて弾むんじゃ、かなり違う気がするけど…
まあ一戦ずつ慣れて調子を上げてってくれー
104名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 01:15:37 ID:W4w3RUvu
みてると遅いのがわかるよな。

今日はマレーが勝ってくれてよかったわ。
対ナダルとしてはあまり期待できない内容だったが。
105名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 05:03:16 ID:/H31o6a/
WOWOWまた録画かね…
放送あるだけいいけどさ
106名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 14:17:34 ID:PgSY/wtw
眠いけど今日も頑張って応援するぞー ゆうべ駄馬のレキップコーナーでアガシがフェデはフィジカル含め現状に満足してはいけないみたいな事言ってたけど フェデは今停滞してるの?長文スマソ
107名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 15:16:05 ID:IkDZAidn
で?ラケット叩き付けあったの?
108名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 15:17:11 ID:IkDZAidn
ラケット叩き付けへし折りはフェデの代名詞でしょ。2〜3本折ったの?
109名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 15:33:36 ID:MekBMPe6
110名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 16:00:40 ID:IkDZAidn
で?審判やBBに暴行あったの?
111名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 16:02:51 ID:IkDZAidn
で?又泣いて同情引く作戦に出るの?
112名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 16:31:05 ID:jrqD9G8C
>>108,110,111
スレ違い。
113名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 17:38:43 ID:IkDZAidn
フェデのスレだろうが!
114名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 18:43:06 ID:3G5IfzLD
>>106
先日まではやばかったよ
今はちょっとずつ持ち直してきてるが…
115名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 18:44:07 ID:fMzDmXUg
>>113
ここはニートのスレじゃありません
116名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 19:00:02 ID:ux3+/Xg3
時々こういう展開になるのもここの
スレの風物詩だなw。
117名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 19:08:38 ID:IkDZAidn
フェデを扱き下ろすスレだろ。
118名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 19:10:54 ID:IkDZAidn
28にもなってさぁ、泣いて同情買うバカ居るか?オマエラの会社にそんな
奴いたとしてオマエラどう思うよ?ガキじゃないのかとアホかと思うだろうが!

119名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 20:30:55 ID:PgSY/wtw
>>114レス、メルシーです
きっと、現状に満足せず、より良いプレイヤーを目指してるよね!
アガシが、心技体作り直したから上手く復活出来たみたいな事言ってたから
120名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 22:50:27 ID:vEnnRmaI
負けた…
121名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 23:06:50 ID:f1F6AGCK
2回戦で負けそうになってたね(笑)
まぁ勝ったからいいけど
122名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 23:10:57 ID:s2BFtmVd
>>118
オマエラの会社に>>118みたいな奴いたとしてオマエラどう思うよ?
ガキじゃないのかとアホかと思うだろうが!
123名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 23:11:59 ID:1kRDlGo6
偽情報はいらんがとりあえず






な、こういう苦戦がすぐにあるわけなんだよ
1回戦勝ったくらいで調子こくもんではない、先走った一部の阿呆は教訓にせよ
いいか、加齢で衰えたという言い訳は常に残しておけばいいんだよ
一番ダメージの少ない言い訳だし、ほとんど事実なんだこれは
数日前に誰かさんが無益な反論して否定してるが実に頭の悪い行動だ
一度で理解してくれな、こういうことはここで何度も言うとみっともないからよ
124名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 23:24:03 ID:6dmwg20L
言葉は何もいらない、ただフェデおめでとう・・・
信じてた
125名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 23:25:51 ID:3G5IfzLD
ああああああああああもうおめ!!
どうなることかと思ったわ
126まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/05/28(木) 23:26:02 ID:vpwHebRX
試合途中で一旦逃げてしまった私ヘタレ。
フェデよく勝った^^;
クレーコートで複数回優勝している地味めの選手を軽視してはいけなかったのに、
早いラウンドで当たるには一番危ないことを忘れてました。
ここでもアカスソのアの字も出てないし完全にノーマーク。いけませんね。
まあとりあえずここで苦戦しておい(てしっかり勝っ)たのはよしとしましょう。
優勝は無いにしてもなんだかんだジョコビッチ戦くらいまでは見たいですからね。
どうもGSの早いラウンドで1つ(で済みますよね^^)、大苦戦するのは定番になってきたかなあと…
127名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 23:27:06 ID:f1F6AGCK
2回戦で負けそうになってんのにナダルに勝てるかよー
128名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 23:27:07 ID:W4w3RUvu
確変アカスソVSうんこフェデ
だった。

フェデのミスが多すぎw

昨日のマレーもそうだったが、クレーは恐ろしい。
129名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 23:29:22 ID:W4w3RUvu
全米4回戦
全豪4回戦
全仏2回戦

どれもやばかった。
まあ、ここで勝ちきれるのは持ってる自信の大きさかな。
130名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 23:31:29 ID:r54EJ/0l
アカスソさんがあんな強いとはなぁ・・・
去年のデ杯最終戦のイメージが強かったからか完全になめてたわ
すみません、アカスソさん
>>126
やーい、へたれへたれ
・・・すみません 俺もトイレ5回ぐらい行きましたw

この勝利は去年全米のアンドレイフ戦 今年全豪のベルディヒ戦と同じぐらい大きな勝利ということにしておきましょう
131名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 23:43:34 ID:mOZ6SCd6
>>126
いいじゃん、逃げたくらいなら。

こっちはネットの大不調で第4セット全く見れなかった・・・・
どうしても直らなくて携帯で見たら、試合終わってた・・・
132名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 23:43:43 ID:lgn+glCj
UE40までは猛烈にミスってた。
しかし最後はUE45。何だあれ。
133名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 23:47:51 ID:jrqD9G8C
こういう試合があったほうが案外フェデは調子があがって
くるんだよ。劣勢を挽回して勝てば自信に繋がる。
134名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 23:48:04 ID:BTJ/ijhC
アカスソが若干折れてたからな。そうなるとフェデはいつものようにやりたい放題で
サーブ入るわミスしないわで無双状態だったんだが、序盤はちと酷かったね。
ミスが先行して相手を調子づかせてしまったと見るべきか、相手の強打が入るまくる厳しい展開で我慢できたと見るべきか・・・
まぁ次もがんばれ!
135名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 23:48:54 ID:z9I4h9KX
アカスソこの頃いい感じだな〜とか思ってたらほんと強かった
ライスト途中で見れなくなったけど、まあなんにせよフェデおめ
136名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 00:21:38 ID:6Hghl4hm
1stの入りもいい。
サーブが比較的好調だったのが救われた。

ちょっと気になって、今年のトップ10のタイブレ成績調べてみた。

1  Andy Roddick        82.35% 14-3
2  Roger Federer        76.92% 10-3
3  Jo-Wilfried Tsonga     72.73% 16-6
4  Rafael Nadal         71.43%  10-4
5  Juan Martin Del Potro   69.23%  9-4
6  Andy Murray        60.00%  6-4
7  Fernando Verdasco    60.00%  3-2
8  Nikolay Davydenko     54.55%  6-5
9  Novak Djokovic       52.94%  9-8
10 Gilles Simon         35.71%  5-9

ロデが意外と好調。
フェデも相変わらずタイブレの強さを維持。
傾向としては、サーブが強い選手が勝率高いのかね。
137名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 00:31:13 ID:QEsk80YM
フェデは体も復調してスランプ越えて得たものが少ーし違ってますよ。
アカスソも勘、センスも良くフェデじゃなきゃ勝ち進んでいたでしょうね。
フェデにははっきり言って一セット目の接戦は以外だったかもしれませんね。
しかしUEかなり吐きながら相手をきちんと越えていきました。
ここが力の形なんですね。最後は思い通りに進めていつもらしく勝てました。
なかなかRGフェデは負けないでしょうね。トッププレイヤ相手にゾーンに
入ったプレイも見られるでしょう。
次もパワー全開!GO!Roger!!
138名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 00:31:23 ID:rG8Hvf/I
フェデラーのドロー楽すぎだろ。
一方ナダルは決勝まで強敵ばかりだ。
139名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 00:37:28 ID:UZKAtW+r
釣りならもっと上手くやってくれ
140名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 00:41:31 ID:AFkX5KXf
釣られんなよ
141名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 01:09:20 ID:1Cqk6IBh
フェデラーはブス専
142名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 01:27:13 ID:dhvQ47Lg
ラケットのテンションチョイス完全に間違ってたな
途中から高テンションのものに変えてアウト減ってよかったな
フォアの切り替えしは最後までウンコだったが
143名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 01:31:01 ID:kz1e0Zgs
ブスではない。デブだが。
144名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 02:13:06 ID:yz+y4ujt
フェデが不細工だから丁度いいな!
145名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 02:24:00 ID:lMNibjCh
フェデラー調子悪そうだな。ドローも厳しいし

なんとかジョコまでは
上がって欲しいけど難しそうだな
146名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 04:21:06 ID:7MqSCuDC
まさかと思うが、このままずっとフェデの試合は柳解説なのか?
147名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 04:31:12 ID:6Hghl4hm
柳って批判スレ立ってるんだな。
批判される理由はいろいろあるんだろうけど。

・特定の選手を贔屓する。(フェデ、ジョコなど)
・選手、技術の知識がない。物足りない。
・でしゃばる。しゃべるタイミング悪い。

とか。
フェデラーファンなら柳の解説は気ならないという指摘もあるようだな。
俺は別に柳解説はあまり気にならないのだが、それってやっぱ俺が
フェデラーファンだからか?
148名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 05:19:37 ID:3HdOLI/Y
勝ててよかった…1セット目にぎりぎりセット取れたおかげで、
最初のプレイでも勝てるかなーと思ってたところ、
2セット目取られてしまい、3セット目もサーブキープで進めようと
したけどラリー押されてつらい、でガチャガチャギアを合わせ始めて
途中でようやく自分のリズムに合わせられるギアが見つかった印象
アカスソはすごくよかった。5セットあるせいでなんとかギアチェンジできた
なんだかんだフェデ山もいい選手が残ってると思う
がんばれフェデ
149名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 05:51:57 ID:dhvQ47Lg
すごい粘着だったなあ
ほとんどバックに集められてたんじゃない?
フォアに来ても厳しいからフォアハンドエース取るのも大変だった
150名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 07:40:16 ID:WdW3q1yQ
同じく俺も柳の解説は普通だと思い込んでるかも。
普通に観戦してたらテニスのテもしらないオヤジが一目みて
フェデラーびいきだな!なんて言ってた。
151名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 08:00:33 ID:qQPx2XbP
みんなスコアだけで試合みてない素人ばっかだね。
昨日のアカスソはナダル、ジョコでも苦戦してたと思うよ。
フェデも確かに最初はミス多かったが1stサービスかなり入ってたし後半は覚醒してたよ。
バックもこの前までとは別人のように良かったし。
今大会はかなり期待できると思う。
152名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 08:24:40 ID:5DyBMX7y
素人目に見てかなり面白い試合だった
153名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 09:02:33 ID:eO/i6JH4
最近の気になること
・マレーの初戦勝利後のインタビューで記者に見ていて好きなプレイヤーや尊敬するプレイヤーは?と聞かれて一度もフェデラの名前が出てこなかった件について
・初戦の待ち時間にはナダルの試合を見たの?と聞かれてフェデラが、「1Hはナダルの試合を見てその後にはバブリンカを見た。バブリンカには勝ってほしかった」と、『には』という言葉が引っかかる件について
154名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 09:11:01 ID:eO/i6JH4
>>153に追記
・初戦勝利後のナダルインタビューで、「マレーが最高の調子ならジョコやフェデラでも勝つのは難しいと思う」と、常に尊敬してるのはフェデラというナダルだが、最近はナダルの中でマレ>フェデラになっている件について
・今年引退のサントロが記者からこれまで対戦してきたNo.1で誰が一番強かった?と聞かれて「全盛期のフェデラは強かった」と、サントロはフェデラは峠を過ぎたと認識している件について
155名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 09:20:02 ID:QEsk80YM
>>153
・マレーは本当はフェデが大好きなだけ裏返しの気持ちが強い。
 本質的にはただそれだけの事かと。マレーにはなんか幼さを前から感じる。

・勝負には勝ち負けがつきもので
 それをどっちが勝てばいいとか言うのはプロとしてナンセンス。
 しかしバブは他とは違う同胞、よって個人的に言わせてもらえるなら
 あえての意で「バブには」ではにゃいかな。
 失礼。
156名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 09:27:20 ID:gEQ9Bf7y
>>153-154
この人、わざわざまとめてくれてますw
157名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 09:28:18 ID:R42nXrNr
>>153 154
そういうのは最近とは言わないだろ。
1,なんでフェデラーの名前が出なくてはいけないみたいになってんだよ。
2,そんな微妙な言葉を気にするなよ。日本語に訳した人によって変わるし、
 だいたいインタビューは母国語じゃないんだから、完璧には話せないだろ。
3,尊敬しているのと強いのは別なんだろ。しかも、そのインタビューの答えなら、フェデ>マレだぞ。
4,そりゃ今は全盛期じゃないんだから、誰でもそう答えるよな。
158名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 09:47:50 ID:Bf6RC3TZ
師匠はフェデ信者だよな
そして彼の見方は正しい
峠なのに今年いまだ優勝1回なら淋しいぜ
159名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 10:17:17 ID:6nOm1BAj
>>155マレーはフェデのキャリアは尊敬してるが人間性は嫌いだよ。大好きなんてありえんw
160名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 11:04:32 ID:9sB7Xiis
でも選手が選ぶナイスガイランキングでずっとトップをとっているという事実
161155:2009/05/29(金) 11:57:48 ID:O7ogblYK
マレーには失礼だった。ごめんな。
162名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 12:12:03 ID:R2Q0GKBM
昨日結構ピンチだった気がするんだが非常にのんきな話題だな〜
好き嫌いとか尊敬とか部活かよw
平和で良いけどさ
163名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 12:38:49 ID://EsYwwR
昨日は何本へし折ったんだ?審判、BBに対する暴行は見受けられなかったか?
164名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 12:55:13 ID:4/TdKNUJ
アカスソバック上手かったな
165名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 14:32:35 ID:iI5GEEx6
>>153-154 気持ち悪い

アカスソはあんなモンでしょ。もともと実力者だし。
しかしボコスカ打つしか能のないベテランがあそこまでバックに粘着するとは思わなかった。
フェデはバックに来たヘビースピンをヘビースピンで返そうとすると駄目になるね。
ミスを怖がってか、スピン重視でコントロール悪くなるのか、
殆どがサービスライン辺り・コート中央よりになってしまってた。
3rdセットでフラット気味のパスを決めてから、スイングがナチュラルに戻り良くなった印象。
フォアに回り込もうとして中途半端になるシーンも多い。
結果、球にフォアに来たボールに対しても体制不充分でミス連発。で悪循環。
敢えてフォア!したら決めきらないと。
対ナダルとしてはいいトレーニングだったけど、逆に先が見えてしまった感が…
166名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 14:46:19 ID:qQPx2XbP
今ウィンブルドン2007の決勝みてまーす。
167名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 15:01:07 ID:++YuNpGO
俺もフェデがこれから粘着系ストローカーと試合するのがますます不安になった。
特にナダルのようなヘビースピン系。
つくづくナダルってフェデの嫌がる要素を特化したような選手だな。

逆に考えればそんな相性最悪の選手相手に土で2度勝ったフェデの技量はすごいということにもなるが。
ジョコなんかナダルに対してフェデより相性いいと考えられているけど、フェデ以上に派手に負けている。
168名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 15:04:40 ID:qQPx2XbP
いやー2007のフェデラーバックいいなー
169名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 16:26:53 ID:7PdECiMZ
苦手なタイプなんだろうけど、前にやった時も苦戦したの?
170名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 17:16:53 ID:Ggvd2DHE
アカスソのストロークは勿論凄いと思ったけど
それ以上にここぞって時にミスらないフェデにはオーラ感じたなあ。
171名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 17:26:57 ID:4/TdKNUJ
>>170
1セット目のタイブレークとかね
172名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 19:39:16 ID:60CfXpUP
バナナ食ってるとこ久々に見た
173名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 20:13:19 ID:85pKcqrg
バナナなんか食うもんじゃない
喉につまったらどうするつもりなんだ
174名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 21:19:48 ID:JtP2lc7J
バナナやめてサラミをしゃぶり倒してコートに出たなら本物。
175名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 21:19:57 ID:RlMyJlrl
それどこの土魔人
176名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 22:48:56 ID:wVGw8Q3I
えっ、ナダル、サラミを?
バナナ飲み込み損ねたのは知ってるけど…

昨日は録画で見たけど、相手がチューチョなら絶対に途中で逆転できる
と思ってあまり心配しなかったな
驚いたのはフェデのドロップを拾えるようになってたことだ
以前はドロップされたら必ず決まってたのに…進化してるんだなー
しかし意外な相手に負けそうなとこまで追い詰められるのは、
GSで勝ち上がるためのお約束みたいになってるし
今大会もこれで、無事にルーティーンをこなしたことになるかも!
177名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 22:51:34 ID:wVGw8Q3I
とか書いてたらバブおつorz
ああ、GS決勝で師弟対決の夢が…
178名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 02:58:17 ID:r0vc+ogz
>>177一生叶いそうもないですね。残念
179名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 06:05:37 ID:82ZQuZTg
今回フェデラーがドロップ多用してるって全選手わかってるでしょ
頭に入ってれば反応もできる
ドロップと同じ構えから深いスライスも打てればなおよし
180名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 06:57:24 ID:7D6jlDwL
今日も油断大敵だ
181名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 08:38:53 ID:3l3YeClu
182名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 09:42:22 ID:fW1Fo7Hf
>>181
スライスすげぇwww
183名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 11:36:56 ID:1gXojiad
RGにはもう敵は無し。最後の敵は自分自身だ!
パワー全開! GO! ROGER!!
184名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 11:39:05 ID:gXkGQE/l
マチューvsフェデはシャトリエ4試合目か
時間微妙…日没になりませんようにー
しかしこの時間ならWOWOWで全部ライブで見れるかな?
フェデ人気高いとはいえ、今日はアウェイかもしれんが、頑張れ!

ところで今更154を見て思ったんだが、もしかしてこれ師匠は
今のナダルより全盛期フェデのが強かったって言ってくれてんのかね
師匠いい人〜、楽天OPEN来てください
185名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 11:58:33 ID:pDHm5mxJ
楽天チケ、e+でようやく買えた俺が通りますよ
186名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 13:26:42 ID:MORWtnQP
>>181
呪いの絵注意
187名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 13:51:00 ID:K/noPGGQ
ドロップとか小賢しい手を頻繁に使うと、ローランギャロの目の肥えた観衆は
怒り出してブーイングで応えるだろう。彼らにはポイントの取り方にも拘り
があって、邪道でポイントを取ると怒り出すから。
188まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/05/30(土) 13:54:12 ID:idwImLMn
>>166 >>168
いい試合見てますね^^
それフェデラーの試合で私のお気に入りナンバー1です。ボルグの5連覇に並んだ記念試合ですよね。
最終セットまで行きました?何度もブレイクされそうになりながら耐えてキープ、6G目にチャンスが来て
ブレイクしたポイントが最高です。キレのあるバックスライスから最後はフォアをライン上に突き刺した。
白粉が静かに舞って鳥肌ものです。翌08年決勝でナダルのCP凌いだバックパスと並ぶベストショット。
しかも前者は勝ち試合だからより上、と思いますが。
189名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 14:06:21 ID:iyuCgq3/
まーマチューには少なくとも負けることはないだろ。
アカスソほどのスピンは無いけど、多分バック粘着してくるだろうから
バック強強化プログラム#2ラウンドってことで。頑張ってくれ〜…!

これ超えたらハース(シャルディ)あたりで絶好超過の予感
190名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 14:15:04 ID:K/noPGGQ
私の一番好きな試合はこれです。逆転で勝った試合かな?相手の悔しがり
方が尋常では無い気がするのですが。チョッと人間性を疑ってしまうかも
知れませんが。

http://www.youtube.com/watch?v=Q4b_H46C3ck&feature=related
191名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 14:32:51 ID:bcKI0vet
>>190
こんだけアウトすれば彼の気持ちも理解できる。
俺ならリタイアしてる。
192名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 14:36:00 ID:K/noPGGQ
俺ならラケットのせいにしたりはしない。緩いテンションの悪い面が出てる。

この瞬間も嘲笑えるよ。http://www.youtube.com/watch?v=MW3Z5N6DjT4&feature=related
193名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 14:39:39 ID:A7ego07U
自己レスはらめぇ
194名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 15:08:28 ID:K/noPGGQ
↑まとめ!携帯からのアクセスは止めよ!
195名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 15:34:38 ID:YhSPR1oM
>>187
ドロップが邪道とかどんな池沼だよ・・・
クレーでのドロップがどれだけ重要&有効なのか
まるでわかってないだろ
196名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 15:38:27 ID:qezMfRUs
フェデラーの癇癪治ってなかったのか。
サフィンやイバニセビッチも戦績がよかったら
ラケット叩きつけたりしないという事ですね。
197名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 15:42:50 ID:A7ego07U
フェデサフともに理想が高いんだよ
高いレベルを己に課し上手く行かないとイライラ
イバニセは知らんけど
198名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 17:04:24 ID:K/noPGGQ
ドロップショット連発すれば良いよ。姑息な手だとブーイングが起るから。
199名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 17:31:01 ID:AQhmcKRx
YATTA-!
200名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 19:12:34 ID:Znluq2vC
4強涙目だな
201名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 19:21:41 ID:R29eXmIh
ドロップされていつも試合に負ける人のドロップ批判ほど滑稽なものはない
202名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 20:34:13 ID:K/noPGGQ
カルシウムが足りないのか、30手前で精神的にまだ子供なのか?

不調になると物やBBにあたり散らします。

http://www.youtube.com/watch?v=q7kKfs-C7Rw&feature=related

203名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 22:04:50 ID:zItSTJiU
こいつ腹黒そう…
表彰式では号泣して同情をひきナダルに気を使わせたり、
女子のランキングにまで口をはさみ、マレーを毛嫌い。
今年やっと初タイトル取ったらどや顔w
いつまでも王者気取りでみじめったらしいったら
ありゃしない。
デブ嫁と早く隠居してくれw
204名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 22:13:09 ID:RfACn7yR
ちなみにエバートがクレーで無敵だったのはドロップが世界一上手いから。
205名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 22:17:39 ID:RfACn7yR
ラフターは紳士だったなぁ・・負けた後でもにこやかに挨拶して
ボールボーイにまで「ありがとう」って言ってた。
エドバーグも負けたあとに真っ先に掛けた言葉が「足大丈夫かい?」だぜ?
途中で怪我した相手を気遣って。
それに比べると・・・・度量狭いな
206名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 22:28:26 ID:CLI9O7Gt
今日は釣り堀がたくさんありますね(笑)
207名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 22:33:18 ID:H/bh+atF
ドロップが卑怯?
んじゃ、誰かさんのバック集中砲火戦法も卑怯なんじゃw?
相手に自分のテニスをさせない攻め方も含めてテニスでしょ
208名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 22:56:20 ID:zItSTJiU
姑息なテニスw
209名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 22:58:41 ID:DlbTgg7H
今日は最後か
210名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 23:17:54 ID:zItSTJiU
>>205

度量も狭いし、傲慢極まりなく恥知らずでもあるね。
211名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 23:22:11 ID:RuTc8GGj
フェデラーって滅茶苦茶嫌われてんだね
212名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 23:36:43 ID:FxVK3XpL
ヘボすぎる(笑)
213名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 23:47:28 ID:yEZZ+mUl
やっぱ生は無理っぽいな
214名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 23:56:44 ID:nVZptU//
ドロップショットが上手い選手は器用だよな


フェデラーは勿論一流選挙は
だいたいドロップショットが上手いね


ああいうテクニックは素晴らしい
手首の使い方が柔らかいんだろうな
215名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 00:00:08 ID:8+eJO12m
選挙てw
216名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 00:28:24 ID:Y9kOTVdO
なんかこういう流れ見てると、書いてる人たちがかわいそうに思えてくるな・・・
217名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 00:39:40 ID:VHYfIYJ7
よっしゃーー ジョコビッチ負けそう
これで万全の体制で決勝に臨める
218名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 00:58:17 ID:LwT6RW6/
ジョコがここで仮に負けたとしても、全仏に限ってはまったく嬉しくない。
決勝がナダルってことを考えればね。

ナダルが負けてくれれば嬉しいけどさ。
219名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 01:20:17 ID:AOb82Xdm
フェデもやばそうなんですが
220名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 01:29:43 ID:p3yB1mew
負けそうじゃん
221名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 01:51:39 ID:ApvpcVwN
なんの心配もなしだ。
222名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 01:54:21 ID:SU2Sh6g7
フェデにとっては優勝でなきゃ意味ないんだし、準決勝で負けても決勝で負けても同じ。
むしろ、またナダルに負けるくらいなら準決勝で負けたほうがいいとすら思える。

つまり、ジョコが負けても個人的に嬉しくない。
223名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 01:58:49 ID:VHYfIYJ7
ホントはめちゃくちゃ嬉しいくせにwww
224名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 02:36:44 ID:UrFWdEir
釣堀化がすごいな
225名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 03:30:42 ID:8+eJO12m
やったー 勝てたー
226名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 03:31:16 ID:AOb82Xdm
今日も俺の心臓的に辛い試合だった
ふう…
227名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 03:31:50 ID:QfCwI7bX
しかしGS1週目だというのに、タフな試合が続くな。
なんだかんだで、一番安定しているのはナダルだね。

今年も残念ながらナダルが優勝だな。
フェデもここで苦戦しているようでは。
228名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 03:33:24 ID:zPMsRlpl
フェデおめ!ジョコはいないが気を抜かずに次ガンガレ
229名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 03:36:03 ID:8+eJO12m
3年前全仏でナダルを苦しめただけあったな・・・
最後ドキドキだった
230名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 03:40:54 ID:RcugJHBV
や〜苦しい。でもおめ。体力減りそうだし
どこまでいけるか不安になってきたけど、
毎回熱い試合を楽しませてもらってるよ
231名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 03:44:27 ID:QfCwI7bX
まあ、次は勝てるだろうが、問題はモンフィス戦だな。
ここが勝てれば決勝も見えてくる。ロデがくるかもだが。

その決勝が一番の問題なんだが。
232名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 03:47:52 ID:YYyoNyMe
ジョコがいなくなったのは大きい。
ナダジョコみたいに4時間越えの死闘やったら、まず100%負ける。

一歩一歩とはいえ、ここからストレートで勝って行きたいね・・・
ともあれフェデ乙。次もガンガレ!!!!
233名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 03:48:30 ID:TNdzAmiH
このまま順当だと、相手がハース、ロデorモン、デルポの順になるのか
SFがジョコじゃなくなったのが、やっぱり大きいね
対ナダルはタダでさえ厳しいのに、疲労残しで臨んだら勝ち目なんて無いし
234名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 03:55:59 ID:u8aqeKV4
コールシュライバーは不気味な存在だ
1st6割か・・・
235名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 04:28:32 ID:6kZX6r+q
フェデおめ
第1セットの取られ方はヒヤッとした。その後は所々に神プレーがあったし、いやぁさすがフェデだなって感じだった。
3セット目の空振りはあれは笑ったってより微笑ましかったw
236名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 05:12:09 ID:Eg2hVCI6
フェデおめでとう!
いやーマチューの勢いが良過ぎて、ちょっとハラハラしてしまった
ややアウェイでも、動じる様子もなかったな、さすがだー
しかしランランさんならもっとやりやすいんじゃないかと思うんだよ…
シャトリエ続きで地味に体力を削られるデメリットと、
一戦でも多く同じコートでプレイして、慣れていろんなことを試せるメリットと
どっちが大きいんだろうなあ…
次は同年代ハアスか
なんかサーブ絶好調っぽいぞ、頑張れ!

あの空振りで背中痛めてないか、ちょっと心配だ
237名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 05:16:05 ID:EVsk084e
2度も空振ったしな…
マチューはなかなかいい攻めをするな
うんこフェデだったら負けてたわ
238名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 05:31:17 ID:u8aqeKV4
途中からスライスハメを使ったのがよかったな
スピンで続けてたら負けていた
239名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 05:31:20 ID:OOSlmCfi
>>236
3年違うと大きい気がするw
特にハアスってむか〜〜〜〜しからいるような気がするし。
でもハアスも四大会は何気に強くね?どんなサーフェスでも
一応4Rまで行ってるし。
ジョコも負けたから、今回がチャンスか???と思いながら、
でもあまり期待せずに気楽に見ることにするかなー。
240名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 06:14:45 ID:Eg2hVCI6
>>239
あれ、3年も違うっけ、1〜2歳だと勘違いしてたw
しかしこないだロデ男さんとやってた時には、1stが入らなさすぎだったから
実況流し読みでサーブが凄いと書かれても、今イチピンとこない…
まあとにかく1戦1戦集中していって、良い結果が着実に残りますように
241名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 07:55:29 ID:XgMYPr9O
ロデ、デルポがきたらウハウハコース

モン、フライがきたら修羅の道コース
242名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 08:52:36 ID:mb54oS2J
フェデファンの友達に聞いたらジョコの敗退で決勝はナダルvsフェデが濃厚になったのは良いが、決勝は去年のニノマイにならないかどうか余計不安になった。ナダルに負けるならジョコに負けたほうがよかったから複雑、って言ってた。皆そうなん?
243名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 08:58:02 ID:aukZkMxv
SFで敗退、Fで敗退、普通は後者の方が評価は高いのだろうが、
フェデの場合はちと事情が異なるね。

他のGSならともかく、全仏に限ってはナダルにほぼ勝ち目がない以上、
決勝でナダルに負ける場面を増やさない方が後々の評価・イメージ
の面で良いという考え方がある。

他のサーフェスで確実にナダルに勝てるというならともかくな。
今はそんな状況じゃないし。
244名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 08:59:16 ID:aukZkMxv
それと、またナダルに負けると、大事な全英にも影響を及ぼす可能性もある。
245最エストロ:2009/05/31(日) 09:22:43 ID:JOeGrO1p
ジョコビッチに負けるのは、
メジャー14個に並ぶか追い抜いてからでよい。
そうでなきゃ本当に史上最高とよばれなくなるぞ。
これだけの成績を残しながらそうなるのは
逆にサンプラスに失礼だ。
246名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 09:44:17 ID:ApvpcVwN
フェデは優勝の可能性高いよ。今までの中では。
247最エストロ:2009/05/31(日) 10:25:18 ID:JOeGrO1p
俺もそう思う。
248名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 10:31:37 ID:tnEAvXZN
フェデほんとうにおめでとう
お前はもう親父だけの者ではない
今や世界のロジャー・フェデラーになったんじゃそれも
山あり谷ありの厳しい勝負の道をひたすら
歩み続けたからこそ今日の栄光が会った
しかしテニスの道は終わった分けではない
これから直厳しいテニス道が待ってる
フェデよ万文の山はいくつはばまおうとも
戦陣の谷に何度落ちようとも
前え進め 最後に本当におめでとう 親父
249名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 11:45:48 ID:Eg2hVCI6
>>242
皆そうなわけないじゃないですか
皆それぞれ意見が違うよ
個人的には誰に負けようと、ベスト4より準優勝のがいい
そして4位に負けるよりは、1位に負ける方がまし
250名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 11:51:19 ID:Eg2hVCI6
それ以前に、100%負けるとは思ってない
何ごとにも絶対はないんだから、いつだってフェデが優勝する可能性はある
何より、本人が望む結果になってほしいんだ
そう考えたら、ジョコに負けた方がマシなんて、自分には思えないよ
251名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 12:21:48 ID:RcugJHBV
たとえ優勝できなくても決勝に行ってほしい
4年連続準優勝だって珍大記録だしもちろん勝ってほしいけど
でも今年はけっこうタフだから目先の試合の勝利を祈るよ
252名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 12:26:24 ID:T9HKOmVc
今更ナダル負けたって評価に影響はないだろう
むしろ、決勝まで行けない方が評価が下がるような
253名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 12:26:43 ID:d+9O33m5
大体、フェデ本人がナダルと当たる前に他の相手に負けた方がマシだと
思ってるのかが大いに疑問だな
254名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 12:30:21 ID:tnEAvXZN
試合中腹痛になってラリー中に短パンの裾から下痢便を大量に噴出
させて、観客から驚きと嘲笑の入り混じったどよめきが起きながらも
なおラリーを続けるが、結果的にポイントを失いラケットを叩き付けて
悔しがるフェデラーが見たい。
255名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 12:32:40 ID:zPMsRlpl
そんなこと思っていたら出場すらしないと思うな
フェデはなんだかんだ言われながら決勝まではいくと思う
が、まずは次戦、一戦一戦頑張って欲しい
256名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 13:01:48 ID:KQ4PZoKh
まだ3回戦が終わってやっと折り返しを迎えたところ。
フェデラーもナダルもこの先どうなるかは分からんと思います。
今年のフェデラーは昨年の同時期よりも調子が良い方じゃないでしょうか?
結局2005全仏以降でクレーナダルに勝ったことがあるのはフェデラーしかおらんですしね。
(2008ローマのフェレーロ戦は参考外)
257名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 13:05:30 ID:USZaUipt
今年はナダルだって決勝まで行けるか分かんないんだぜ
足の状態が良くないようだし
258名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 13:12:00 ID:qnYgT/d9
>>246
そう思える根拠ってなんなんだ?
ナダルは相変わらず磐石に見えるけどなあ。
一方フェデは試合中にいつうんこ化因子が発動してもおかしくない状態にある。

強いて最も可能性が高かった年を挙げるなら2006年じゃねーの?
今回は、自分はある意味開き直って観戦できるから昨年よりは気が楽だけどね。
259名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 13:53:43 ID:KQ4PZoKh
>>258
1)ナダル山にはまだダスコ、マレーという強敵が残っていること
2)バックハンドの切れが昨年よりも落ちる(右膝の状態が今いち?)
3)5連覇へのプレッシャー

フェデラーは先日のマドリッドで本人が言ってたように「失うものはない」という気持ちで今年になって初めて全仏ナダルに挑戦できるんじゃないだろうか?
いずれにしても両名が決勝に残ってからの話だが。
260名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 13:58:58 ID:d+9O33m5
>>259
今回の二人の立場が去年のWBとは逆になるんだろうが
WB決勝とは逆に、FO決勝の内容は年々一方的になっていってるしな
261名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 14:12:25 ID:qnYgT/d9
>>259
> 1)ナダル山にはまだダスコ、マレーという強敵が残っていること

ハードなら十分強敵だが、土ナダルの前では2人とも雑魚

> 2)バックハンドの切れが昨年よりも落ちる(右膝の状態が今いち?)

これは確かにな

> 3)5連覇へのプレッシャー

奴にそういうのはないだろう。
262名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 14:31:12 ID:ht/1Gqbp
しょうもない期待するなよw
事が起こってから馬鹿な予想してたと気づくのかい?
263名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 14:33:44 ID:mCkhTcsM
結局、ナダルエッグ・フェデバック攻めを、いかにしてDTLに切り返せるかということですな。
264名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 14:47:15 ID:d+9O33m5
結局、フェデ自身のBHが進化してるって言うコメントがホントなのかどうかだな
265名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 15:38:21 ID:6n/RJGRO
ヒューイット戦見れなかった人がたくさんいるようですね
266名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 15:51:39 ID:OOSlmCfi
・・・なんて話してるところいきなりハアスに負けちゃったりしたらカナシス(´・ω・`)
267最エストロ:2009/05/31(日) 15:54:54 ID:JOeGrO1p
フェデラーのバックハンドが進化してるかどうか、
ヒューイット戦がどんなだったかは全く関係ない。
決勝がナダル−フェデラーになるなら
ナダルが調子を落としていればフェデラーにも勝つチャンスが
あるということ。
268名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 16:18:13 ID:qhsJG3eR
BH進化してるとは思えんね
昨日も結構餌食になってたし
269名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 16:31:22 ID:+lacnnuH
でもマドリーらへんからフェデラー確実に全盛期に近づいてはきてますよ。
バックもそうだしとくにサーブはね。
あとマドリーまでは先にセット取られたりしたらそのままあっさり負けたとか結構あったし。
今年は期待できると思うなー。
芝の絶対王者でも芝で負けたんだから赤土の王者もいつかは負けるはず。
270名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 16:34:18 ID:aQXKjqPP
えっ
フェデラー?
時代遅れもいいとこ
271名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 16:42:37 ID:d+9O33m5
>>267
ナダルの調子云々で勝てるなんて、そんなのフェデに限ったことじゃないし。。。
マドリッドの試合だけ観れば、そう思うのも分かるけどな

フェデはナダルのバック攻めに手を焼いてんだから
BHが進化してれば、それを克服できて勝てる目も出てくるわけでさ

ファンとしての願望でもなく、あくまでフェデが進化してるって言ってんだし
まぁコメントは概ね強気で通してる印象だから
割り引いて受け取らないと駄目なところはあるけどね
272名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 16:48:32 ID:bpZMezQd
>>269
先にセット取られたらというより、フェデが先に1セットとって
2セット目から崩れるパターンが多かったんじゃね?

今回の全仏でも試合の途中でフォーカスが切れる場面が
見受けられる。突然うんこ化する。
273名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 16:50:52 ID:arxO2uFc
みんなの言うバックハンドの進化って何なの?
274名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 17:10:05 ID:Z3wpWDk9
ナダル云々は別として、フェデ自身の状態は比較的いいね。
マチュー戦はかなり余裕が感じられた。スタッツの内容も非常に良好。1st%はもうちょっとか?
アカスソ戦でもそうだったが、第3セット辺りからストローク、特にバックの当たりが
しっかりとしてきて、見ていても気持ち良く球が走っていた。
調子の悪かったときの最初からガンガン行く→急にヘタレる展開になっていないことが
フェデの自信の表れだと思う。
その結果としての第1セットダウンでしょう。マチューが良すぎた。
まあ落ち着いて第2セット早めにブレークしてからは盤石だった。

ナダル前に負けた方がいいというのは、ヲタがヲタ自身の為に考えることであって
ピント外れもいいところ。
フェデクラスであっても当然、賞金のことも考えるし、何よりもフレンチでナダル以外に
負けることのほうが、彼のメンタルに響くでしょう。
なんだかんだ言っても、フェデもフレンチでは4年間ナダル以外に負けていない。
275名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 17:16:00 ID:ht/1Gqbp
単なるおまえの希望と妄想じゃん
276名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 17:22:45 ID:ht/1Gqbp
ちなみにナダルに何度負けても問題ないというのは非常に頭の悪い発想
フェデが誰に最もライバル意識持っているかまったく理解できていない
その相手に何度も頂上対決で負けるのは将来の評価を左右する大問題である

一つでも多く勝ってほしいというのは歴や考えの浅いヲタでも簡単に思いつく低次元の発想だなあ
277名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 17:25:47 ID:+lacnnuH
>>275キエロカス
>>274
確かに不調時フェデラーはなんか無理にガンガンいって自滅多かったけど、最近減ってきたし精度あがってきてるね。
278名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 17:31:38 ID:Nwh1L5k3
まぁでも仮に決勝でナダルと当たったとしても
現実的に見てフェデ絶好調&ナダル不調orけがでもない限り
勝つのはかなり厳しい。
あとは戦略くらいだけど、去年は無理にボレーにでまくる作戦で全く失敗。
バックを執拗に狙う作戦もそれがどこまでいけるやら。
ヒュー戦を見た後じゃこういう考えくらいにしか至らんな。
279名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 17:40:50 ID:w22AqvGp
ナダル以外の選手に負けた方がいいというのは、悪い意味で負けず嫌いだな。
勝負から逃げるのは、チキンの考え方だ。
280名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 17:48:41 ID:+7T/vJMq
バックハンドが進化とかほざいてるカスは消えろ。フットワークとスピンに負けないだけのパワーが重要
ほんとにこのスレはカスだらけだ
281名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 17:50:26 ID:Z3wpWDk9
>>276
一つでも多く勝ってほしい、なんて言ってません。
ナダルに負けるくらいならそれ以前に他の誰かに「敢えて」負けた方がいい、とか言ってるヲタの発想を
否定しただけ。
フェデだったら、キチンとやっていれば決勝に行けるみたいな前提がおかしいし、
そもそもナダルが絶対に決勝まで来る、という前提自体がおかしい。

フェデが頑張って決勝まで行けたとして、かなりの確立で来るであろうナダルに負けるのであれば、
やるべき事はやった、ということ。
282名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 18:11:43 ID:ht/1Gqbp
それ過去数年でやったことばかりだよ
この数年何見て来たの?それとも見てないの?
ナダルは絶対決勝来るよ
今のテニス界で何より確実なことだ
283名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 18:17:47 ID:ht/1Gqbp
全仏優勝への挑戦は昨年の惨めな大敗北をもってして終焉しているのである
全仏敗退は全盛期でも日常の風景だった
全英優勝をもう一度逃すことが最もまずい
これは非日常だ、落ち目を決定づける
284名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 18:18:21 ID:Z3wpWDk9
>>282
そ、そうですか。解りました…
285名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 18:25:06 ID:HQYJqlLv
>>ht/1Gqbp
要するにフェデが嫌いなんだろw
はいはいナダル最強ナダル最強

281の言ってることは間違ってないと思うよ
勝負に絶対はないんだから
286名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 18:29:41 ID:ht/1Gqbp
わかったなら態度で示すように
フェデがストレート勝ち続きでナダルがセット落としているならともかく
実際は逆なのに無駄な期待をする必要はない
ハンブルグやマドリッドのごとき全仏と質の違う土の前哨戦でナダルがいまいちなのもいつもどおり
ナダルは完璧なパターンで来ているよ



俺の予想が万一外れたら喜べばいいだけだ、外れはしないがな
287名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 18:35:15 ID:ht/1Gqbp
俺が嫌いなのは現実見ずに過剰な期待して
裏切られると欝をふりまくニワカヲタだけ
阿呆どもとは一線を引いておきたい
288名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 18:40:31 ID:Nwh1L5k3
>>287
確かに騒ぐだけの知ったかぶりの荒らし同様な
お前みたいな阿呆とは一線を引いておきたいわ
289名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 18:41:17 ID:X6RQNS/i
>>287

なに熱くなってんだよ?
290名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 18:48:22 ID:ht/1Gqbp
誰一人俺の考えにまともな反論はできん
勝負に絶対はないなどという幼稚な理論持ち出すならば
フェデが決勝前に消える可能性を心配したほうがよい、より起こり得る
ニワカはフェデの勝利で一時的に喜ぶことしか考えていない自己中にすぎない
俺は重度のフェデヲタだからGS決勝で対ナダル2勝6敗になることのほうが心配だ
ぜひ避けたいね、ベスト4止まりのほうが長い眼で見て傷が浅い
291名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 18:51:43 ID:ht/1Gqbp
鬼門のGSで4度準優勝、ボルグの全米と並んだ頑張ったけど残念だったねえええ

メリットはそれくらいだ、微妙な記録だ
ボルグはコナーズマックに2度ずつやられて分散してるがフェデは全部ナダルた
まずいんだよこれ以上は、困ったな
292名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 18:58:41 ID:arxO2uFc
フェデファンだけど、フェデは基本的に運がいいと思う。下位にたいして取りこぼしがほとんどなく、
ベスト4であたるはずのトップ4がコケてる場合が多い
293名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 19:00:02 ID:C4UV8Mkx
>>290->>291

その考え方は理解できるぞ。
同じオタとして、過剰な期待をしておいて、裏切られたときに
このスレで鬱を撒き散らすのは確かに迷惑だな。

でも、なんだかんだいって、SFは応援しちゃうんだろうなw

ちなみに、土ナダルに負けるのは恥ではないと思う。
土では既に歴代最強を認定されており、ほぼ誰も勝つことができない状況。
コナーズマックでも比較にならない。

全豪とか全英で負けるのは痛いし恥だと思うけどね。
294名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 19:01:14 ID:ht/1Gqbp
コケるのは弱いんだよ
トップ4じゃなくトップ2だ
だがフェデが全仏からさりげなく消えるにはジョコは最適の相手だったが
295名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 19:02:34 ID:C4UV8Mkx
>>292
昨年の全米ではベスト4にトップ4がそれっている状況で完勝したではないか。

真に恐ろしいのは結局ナダルだけなんだよ。
ジョコマレーなんかナダルに比べれば屁とも思わん。
ジョコマレーは、メンタル的に隙がある。
決勝で相対しても、あまり怖さを感じない。
296名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 19:04:29 ID:HQYJqlLv
>>294
自分のブログで好きなだけ吠えなよ
で、自分で同意レスしてさw
297名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 19:04:31 ID:XVKpUNCu
>>290
自分の心のために人を罵るのはやめたほうがいいよ 自己中だよ
298名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 19:10:32 ID:ht/1Gqbp
ブログじゃニワカを教育できない
GSの時だけここに集まってくるモノを知らないニワカの教育に意味がある
準優勝、というのは増えすぎるとマイナス評価になる、越えてはいけない一線がある
かつてレンドルやアガシは一線を越えすぎたためマイナス評価を受けた
ベスト4どまりのほうが目立たない、ニワカには分かりづらいかもしれんが
フェデは優勝以外は同じだからな
299名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 19:16:13 ID:ht/1Gqbp
しかしヴィーナスウィリアムスのやつはさりげなく消えたな
あれも歳だから今年は分からんが
全英に向けた準備の仕方が上手すぎる、あれは全英5度優勝全仏0度優勝
土手抜きなのにフェデと一緒だからな、ああいうやり方もあるわけだ
出来そうなことと無理っぽいことの見極め、割り切り方が抜群にうまい
300名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 19:16:23 ID:fl0tmEpB
ある意味、サンプラスみたいに優勝できない大会は早期敗退した方がマシってことか。
まあ、わからんでもないが、フェデラークラスの選手で初めて適用される理論だなw
301名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 19:18:46 ID:fl0tmEpB
フェデの場合、今回SFまでいけばGS連続SF20回の達成だろ。
これが記録としてどれほどの価値があるのかは判断できないが、
抜群の安定感の証明でもあるのでは。

個人的には、決勝までは行かなくていいけど、今回も少なくともベスト4にはなってもらいたい。
302名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 19:22:29 ID:ht/1Gqbp
いろいろ言ったが行くとこまで行くしかないのが現実だ
一番ありえるのは決勝までいってナダルにストレート負け、昨年よりはゲーム取れる
こんなとこか、全英に影響残らなければこれでもいいやしょうがない
303名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 19:59:26 ID:Nwh1L5k3
教育て・・・
ここまで来ると重傷だな
某氏みたいにコーチしてるとかそれくらいならまだいいが
昔かじったとか普段テレビとかで見てるだけとかで言ってるのなら
お前こそニワカのウンチクだぞ
304名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 20:09:34 ID:ht/1Gqbp
内容のあるまともな反論を頼む
305名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 20:13:09 ID:HQYJqlLv
>>303
しーっ、静かにそっとしといてあげて
誰かに構って欲しくて必死になってる可哀想な子だから
306名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 20:18:09 ID:ht/1Gqbp
全英で負けるわけにはいかん
フェデヲタが最も気に病むべきはこのことだ
フェデが優勝逃せばナダルが優勝、という可能性が高いからな
GS3連勝で年間4連勝王手、避けねばならん
だがこれはナダルが全仏優勝逃すより起こり得る事態、現実的危機よなあ
マレーやジョコが使えないとなればフェデが意地見せるしかない
307名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 20:22:14 ID:1nlbzqQl
おまえもうコテハン付けろ
308名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 20:22:38 ID:ht/1Gqbp
ナダルに全豪勝たれた時点でここまで危惧するのが歴の長い真のフェデヲタよ
現実的手段として全英か全米で食い止めるしかない
米まで待つのは身が持たんなあ、英で食い止めるべきである
309名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 20:24:07 ID:+lacnnuH
>>294
上から目線で威張ってるが、ナダルまけたら額を床にこすりつけて土下座して謝れよ
気に入らないよ君みたいな偉そうなやつ
フェデラーけなしたいなら君がフェデラーに勝ってから威張れよ
310名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 20:27:19 ID:fl0tmEpB
マレーは昨年の全米できっちり仕事したので、そこは評価したい。
今回もナダルに勝って・・・無理かw
311名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 20:27:30 ID:ht/1Gqbp
ナダル負けたらなんて無意味な仮定をするな阿呆
やつがその程度のレベルなら俺のニワカ教育は必要ない
312名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 20:32:50 ID:ht/1Gqbp
全盛期フェデでも全仏ナダル相手に4セット目までしかいったことがない
ナダルは数年前より強くなりフェデは数年前よりウンコ化する頻度が高い
今年の全仏もフェデのほうが苦戦している
どこにフェデラー優勝の可能性を見出だせるのか?



とりあえずこの問いかけに答えるべきである
何も考えてないのでは困る
俺の考えではフェデバックが進化していたとしても苦しいし実際は大して進化しておるまい
間違いが起きてフェデのフルセット負け、ここまでしか想像できんのだが
313名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 20:36:42 ID:Iu8pwDKO
>>309オタの神経疑うわw
314名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 20:38:48 ID:YUmzZa+9
>>312
いや、実際その通りだと思うよ。
ただ、今更決勝で負けて鬱になるファンなんかいないと思うぜ。
決勝進出するものの、ナダルに負け、去年よりは内容はマシ。これが最も可能性が高いだろう。

フェデ本人に全英への影響がないことを祈るばかりよ。
315名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 20:39:59 ID:ht/1Gqbp
この期に及んで英より仏制覇を願う夢見がちニワカヲタが多くて困る



ナダルが今年残り3連勝すればフェデの生涯GSなど彼方に吹っ飛ぶ
ナダルが全米勝っても霞む
危機感あるかね?
いまやフェデの仏制覇などその程度のものだ、状況が変わっている
昨年全英前で時が止まってんじゃねーのか?ナダルは英豪金メダル取った
フェデに出来ることは英米豪で優勝回数増やすことくらいだ、14、15と伸ばしていかないと
ナダルは今回で7勝になる
316名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 20:43:01 ID:tnEAvXZN
フェデにはフレチンオープンで優勝して貰いたい。
317名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 20:52:53 ID:HQYJqlLv
>>316
だよね。フェデ本人も今一番欲しいのは
全仏タイトルだと公言してるわけだし
318名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 20:55:24 ID:ht/1Gqbp
フェデのしくじりは英豪で負けたことよ、ここで負けなければ何も問題なかった
仏で負けるのはお約束、英豪渡したからナダルが生涯GSに王手になった
だから英や米や豪で勝たないとならない、フェデの任務はこっちなのだ
昨年は二兎を追う者なんちゃら状態だった、今年また繰り返すのはだめだ
英や豪で負けてるようじゃ仏で勝てるわけもない
319名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 20:58:05 ID:HQYJqlLv
>>316
ああ、ごめんごめん
面白アンチコメントを書き込んだつもりだっただろうに
読み間違えて普通にレスしちゃったよw
320名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 20:59:05 ID:mb54oS2J
さて、フェデラの全仏制覇とナダルの全米制覇。どちらが先に優勝して生涯グランドスラムを達成するか、あなたの100万を賭けるとしたらどっち?
それが答です
321名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 20:59:22 ID:ht/1Gqbp
阿呆だから引っかかる
322名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 21:00:06 ID:zPMsRlpl
全仏も決勝まで残ればチャンスはあるんじゃないかな
勝負に絶対はないと思うしね

しかし、ジョコはどうしたんだろうね
まぁ、彼は時々やらかすっちゃやらかすけどw
ほんと憎めないキャラだなと
323名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 21:03:20 ID:ht/1Gqbp
ジョコね
やつは心が折れたのかもしれん
マドリッドの敗北で全仏でナダルに勝つのは無理と悟ったのでは


やつは一足早く芝の準備ができるな
フェデが仏でナダルにボロボロにされ、気落ちしたままハレでジョコにやられる
これはあり得るなあ、あるある
324名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 21:11:06 ID:d5LM0d9a
フェデラー、ナダルのGS安定感に慣れすぎちゃってるんだなこっちが
全豪のマレーもそうだし、これぐらいの波乱は起こってもおかしくないんだよな・・・
325名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 21:16:34 ID:Eg2hVCI6
ああやっぱりランランのが、やりやすそうな気がする…
明日はハアスだけど、明日もシャトリエなんだろうか
フェデはどっちのがいいと思ってるんだろうか
326名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 21:19:32 ID:ht/1Gqbp
ジョコのクレーコートシーズン収穫は地元のタイトル1つ、あんなに頑張ったのに哀れなことよw
肝心の全仏でコケてはジョコ09クレーコートシーズンの将来評価はよろしくあるまい
フェデは程々な働きでマドリッドゲット、こういうこともある
効率の良し悪しだ
327名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 21:25:47 ID:zPMsRlpl
>>323
マドリッド云々は関係無いと思うな

あと個人的には、ジョコに芝のイメージはないんだよね
ハードやクレーは相性良さそうだけどさ
今年はハレの方にジョコは出るんだっけ?
芝では、まだまだフェデに分があると思う
まぁハレの話題はまだ早いけどさ
328名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 21:26:43 ID:HQYJqlLv
確かに決勝まで残ることは大切だよね
フェデラーとナダルの安定感は本当に凄いよなあ
まあ、だからこそここ何年もずっと
この2人がランク1、2位を独占してるわけなんだけど

>>325
決勝はどうしたってシャトリエでやることになるんだろうから
できるだけたくさんあそこで試合して、感覚を掴んでおくと
いいんじゃなかろうか…と自分は思ってる
329名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 21:31:36 ID:YUmzZa+9
ナダルにとってのベストサーフェスはシャトリエなのかもなあ。
フェデはちょっと昔のWBか、クイーンズのサーフェスのがいいのかも。
330全日本テニス連盟主査 ◆h6kIIlY/9k :2009/05/31(日) 22:03:03 ID:qzWtV+/Q
モジャーはナダル対策としてドロップショットを考えた
ナダルを前に出させて疲れさせること、
そして、怪我をさせる作戦
ドロップに対して瞬発的に前に出るときに怪我をしやすい
芝は滑るので全英でナダルはドロップに対してこけたこともある

研究家のモジャーがみいだした作戦、
いま全仏という戦いの中で熟練度をあげている段階、
もし全仏で負けても全英では勝てるまでに熟練している可能性がある

以前私が予想したモジャーの考え・思想 は正しかった

モジャーはラケットを変え撃ち方を研究しこのドロップ作戦に合わせる仕様を研究してきた

そう、今私が述べた考えをモジャーは確実に意識している
モジャーはモジャードロップ作戦を用い、ナダルに勝とうとしている


「ナダルと戦わずして負けるほうが良い」などと言うのは明らかなモジャ違い。
モジャーのことを何1つわかっていない自称モジャオタの戯言にしか過ぎない
331名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 22:27:20 ID:fRc0jQhZ
気づいたらナダルがセット取られてるぞ。
まあ、ほぼ確実にナダルが勝つだろうけど。
332名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 22:37:18 ID:Eg2hVCI6
>>328
やっぱそのメリットのが大きいかなあ
試合時間が長引いて疲労がたまるのも怖いが、
こうなったら酸素ガンガン吸ってもらうしかないか
ナダルもセット落としたし、向こうも多少は疲労を蓄積してんのかもね

ところでモジャって蔑称として書いてるのかもしれないが、
ドラクエのモンスター、モモンジャみたいでかわいいなw
333名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 23:17:31 ID:SwTllkRe
ようやく2週目か…
334名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 23:34:48 ID:JsYJk/mO
去年の8月、俺はひどくショックで数週間落ち込んだ。
今年の3月、大きなショックの第2波が訪れた。前例があったので覚悟はしていたが、涙付きだったので別の意味でも大きなショックを受けた。
そして今年6月、過去2度にわたる敗戦を覆すだけの結果を残せるのか。冷静になってみると不可能に思える。
335まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/05/31(日) 23:55:51 ID:9LyKD2yp
フェデラーって遅いクレー苦手でもないような。
「ドイツクレーは世界で最も遅いクレー」byベッカー ジャーマンOPでフェデラー4回優勝してますし。
速めのクレーと言われるイタリアンOPより成績いいですよ。
今はどうなったか微妙ですが元々コート速度はフィリップシャトリエ>ランランだった気がします。
ランランコートはジメジメしてて遅いことからアメリカ人選手がそこでよく負けることが多くて
サンプラスなどが嫌っていました。スザンヌ・ランランさんがかつてUSオープンで辛い目にあったので
その呪いがアメリカ人にかかっているのだ、と言われてました。
フェデラーはランランコート得意だったはずです、シャトリエがイマイチでした。
つまり速い遅いよりも弾み方の問題じゃないかと思うんですね、フェデラーには。
遅くても打ちやすい高さに弾んでくるコートは強いんだと思います。
速くてよく弾むクレーはさほどなのかな、と。そういうコートはナダルらの強烈スピンが生きてくる。
336名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 23:56:45 ID:ehVadwty
そんなことよりナダルが初めて2セット取られた件
337まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/05/31(日) 23:59:29 ID:9LyKD2yp
なにやら凄い展開になってきてますが皆さん、お、落ち着いて。
もしもの事態が起きたとしても謙虚にいきましょう^^;
もしものときにはフェデにだいぶ重圧かかりますね、今までと別の意味で。
もしものときは優勝候補筆頭になりますからね、頑張ってもらいましょう。
338名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 00:06:59 ID:PQbF8cDT
ランランと言えばリンリン・ランランを思い出します。今どうしておられるの
でしょうか?
339名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 00:21:38 ID:PQbF8cDT
4set n4-3s
340名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 00:29:14 ID:PQbF8cDT
4set n5-4s
341名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 00:38:01 ID:PQbF8cDT
4set n6-5s
342まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/01(月) 00:54:07 ID:45uWK6Wb
ボルグが4連覇の記録を守るため(?)送ったスウェーデンの刺客・ソダーリンがやってくれました^^*
ここからが本番です皆さん。
343名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 00:54:19 ID:PQbF8cDT
ナダル負けた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
344名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 00:54:26 ID:bzalc/xU
歴史的大事件が発生した件
ID:ht/1Gqbp フラグ立て乙
345名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 00:55:39 ID:gT0wa15O
これは歴史的大チャンス!!!!!!!!!
346名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 00:55:57 ID:0uG8/wg/
フェデ優勝おめでとうございます
GS14個記録タイ生涯GS記録!!!
347名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 00:57:02 ID:LvDWLFJg
これは千載一遇のチャンスが来たなw
348名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 00:57:12 ID:Sk8dw7sz
俺がフラグの神様だ
ふぅ、安堵した
俺に比べ最近の一部ナダルヲタは傲慢だったな
普通のナダルヲタは乙、涙ふけよ
349名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 00:57:27 ID:z/UA5VB8
これは重圧かかりすぎて無理だろw
350名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 00:57:39 ID:b5r6CLm6
ジョコもいないしもう勝ったも同然だな
351名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 00:58:16 ID:eCdpX8au
生涯GSの超ビックチャンスだな
352名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 00:58:38 ID:vXfhP44P
お前ら浮き足立つなよ
こうなってくると何が起こるかわからんな…
落ちついて頑張ってくれフェデ
353まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/01(月) 00:58:58 ID:45uWK6Wb
いやいやまだまだこれから。ナダルが負けるなんて何が起こるか分からない大会ということ。
大波乱の空気が渦巻いてます^^;
フェデは一歩一歩着実に山を登っていく必要があります。目の前の相手だけに集中。
身を削って応援しましょうフェデラーファンの皆さん。
354名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 00:59:15 ID:mbFIh+k7
ID:ht/1Gqbp
ナダルは絶対決勝来るよ
今のテニス界で何より確実なことだ

ナダルは絶対決勝来るよ
今のテニス界で何より確実なことだ

ナダルは絶対決勝来るよ
今のテニス界で何より確実なことだ

ナダルは絶対決勝来るよ
今のテニス界で何より確実なことだ

ナダルは絶対決勝来るよ
今のテニス界で何より確実なことだ
355名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:01:13 ID:h4wuJW6D
>>354
やめようぜ
フェデオタさんナダルオタと仲良くしよう
356名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:02:53 ID:gT0wa15O
ID:ht/1Gqbp (笑)
357名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:03:38 ID:WcRVnPVy
去年で完全に誰もが諦めた全仏を取るチャンスが思わぬ形で転がり込んできたな。
ナダルに勝たなきゃ〜とかいろいろ言われるかもしれんが、是が非でもとってほしいね。
本人もきっと同じ気持ちだと思う。がんばれロジャー!
358名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:05:10 ID:QupmqPpY
まとめの自演のおかげです。本当にありがとうございました。
359名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:05:11 ID:Ej39Bbqg
ソダリンはやっちまったね〜凄いよ凄いよソダリン
ナダルにも天敵になるような選手いるんだなと

でも、フェデもいつ誰に足元をすくわれるかわからんから
慎重に慎重に一戦一戦頑張れよ〜超まぢで(´Д`)ほんとまぢで
で、なんとかフェデの念願が叶うように
360名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:05:14 ID:cGx2Rfv0
実際のところ、フェデの胸中はどうなんだろうな?
無論優勝への最大の障害がなくなったわけだから、そりゃ嬉しいだろうが、
なんとなく複雑な思いがあるんじゃないかなー、とも思う。
361名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:06:11 ID:bzalc/xU
>>360
そりゃまああるだろうな
362名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:07:03 ID:Sk8dw7sz
ナダルに勝たなきゃとかどうでもいい
大会勝ち抜けばそれでな
とにかくナダルの年間GSはまさかのここで阻止され
ボルグ、フェデラーに並ぶGSの5連覇以上もなくなったわけだ


いかん、新たな重圧が・・
このチャンス逃せん
363名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:08:12 ID:a9VEJt/X
あいつどこ行ったんだ?
散々ナダルナダル言ってた奴
あいつの言い訳が聞きたいんだが。
364名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:08:13 ID:mnVaZ8Ft
タイトルはタイトルだからなあ
チャンスは逃さないだろう
365名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:09:28 ID:PlWu0vH+
全仏でナダルを負かすなら、フェデラーであって欲しかった。

ナダルもフェデラーも俺達も心の底では、そう思ってたはず。。。
366名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:10:27 ID:mbFIh+k7
やっぱりGS5連覇というのは
本当に本当に高い山なんだね
あのナダルでさえ登り切れないほどの

フェデはいろいろ複雑だろうけど
まずは決勝まで進むことが大事だし
相手が誰であろうと全仏を制すればそれは大偉業なんだから
このまま油断せずに精一杯がんばって欲しいな
367まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/01(月) 01:10:29 ID:45uWK6Wb
贅沢は言ってられませんよ。ところでこれ夢じゃないですよね^^
368名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:14:47 ID:/ekgWzsO
まず間違いなくナダルよりはソダーリングのがやり易いな
対戦成績が9−0で、その内クレーで2勝。直近のマドリッドでも勝ってるしさ
今大会で突如確変してたら、ヤバイかもしれんが

369名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:14:59 ID:cGx2Rfv0
とりあえず自分の心を落ち着かせなくては。
これから一週間、情緒不安定な日々になりそうだぜ。。
370まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/01(月) 01:15:08 ID:45uWK6Wb
ねえ、スウェーデンってところがキーポイントだと思いません?
ボルグの後輩なんですよねえ。スタイル違いますけど。
祖国の大先輩の記録を守ったんですよこれ。
しかししかしボルグ、ウィンブルドン5連覇とフレンチ4連覇の記録はタイまでで何とか守られたのね^^;
371名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:17:15 ID:bzalc/xU
ナダルもタイトル取らすならフェデラーがいいと思ってるんじゃないかと妄想してみる
フェデラーにとっては最後のチャンスだろうな
372名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:17:40 ID:WcRVnPVy
>>365
それは大いにあるな。特にナダルはハンブルグで負けたときにそんなこと言ってたもんね。
しかし今日の結果は結果だし、フェデにとってラストチャンスかもしれない絶好の機会となったのも事実だから、
なにがなんでも今年は取ってほしいな。
373名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:18:52 ID:LvDWLFJg
>>368
確変退治はフェデラーの得意分野だぜ
374名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:20:54 ID:JTAEm+di
いま見返してきたけどナダヲタひどいな…
あんな阿呆なレスは久しぶりに見たよ。

ありゃナダヲタって言うより単なる基地外だな。一緒にしたらナダル好きに悪いわ…。
375名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:22:25 ID:tLAT9Vf3
仏はフェデラー、米はナダルが捕って二人仲良くキャリアグランドスラムといこうよ
376名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:22:39 ID:r7FcjInn
ランク1位戻れんじゃね
377名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:24:29 ID:JTAEm+di
>>376
そうなったらレンドル以来の偉業らしい
378名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:24:52 ID:KcKMY+dg
フェデはなんだかんだで格下には勝つからな
この大会はロデが最大の壁じゃね
379名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:26:02 ID:MY89/0WB
ソダーリンダーリンステェーンバーイミー
380名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:26:03 ID:MuXUARQZ
ナダルは確変に良く当たるっていうか、プレースタイル的に噛み合うんだろうね。
今日のソダーリンがバカバカフラット打っても、ギリギリ返して甘い玉更に強烈なフラット。
1STとストロークが今日ほど決まるなら優勝してもおかしくないけど、
フェデラーならスライス・ドロップなんかでリズムを狂わせてあんなに乗せそうにない。
 
381名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:26:14 ID:cTdjqamw
モジャーウハウハだなw
382名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:26:36 ID:5PtJNI+E
まあフェデラー優勝しても言い訳できてよっかたじゃんナダルオタwwwww
383名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:27:54 ID:mbFIh+k7
>>374
そいつは今ごろ、耳まで真っ赤になって大汗かきながら
ニワカを教育しに行くため宇宙の果てを彷徨ってるよ
384名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:28:50 ID:GFxJjxPQ
去年のWBナダルvsソダリンはフルセットしてなかったか?
一昨年だったか?
相性悪いのかね・・・
385まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/01(月) 01:29:25 ID:45uWK6Wb
ナダル負けてフェデラーガッカリ説もあるみたいですけど…フェデラーは絶対喜んでると思います。
未来に残るのは誰に勝ったかじゃなく大会の優勝者が誰かだけ。
だから本当にフェデラーに勝ち取ってほしい。今はひたすらハースに勝つことを強く願います。
眠いのに興奮して寝れない^^;
386名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:29:43 ID:bzalc/xU
フェデラーの心境が気になる
今何してんだろ・・・
387名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:31:06 ID:cGx2Rfv0
今大会のロデも怖いが、ツォンガがやばいな。
勢いが尋常じゃない。

優勝まではまだまだ険しい道のりだし、しっかり次の試合に集中して欲しいな。

しっかし最近のテニスはクレーでもハードでもお構いなしだな。
勝ち上がってる面子も土臭いやつがほっとんどいない。。
388名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:31:36 ID:/ekgWzsO
とりあえず今年、非願の初優勝ができて
来年、ナダルに勝って優勝できれば尚良しってことで。。。
389名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:31:48 ID:Ej39Bbqg
やはり勝負事に必ずはないんだなぁ
優勝の確率は確かに上ったが、強い選手も残っているし
ここはとにかく一戦一戦を大事に
まだまだ先は長いからね
390名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:36:04 ID:TEdmYykj
5連覇×2ってやっぱ凄すぎるんだ
391名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:39:03 ID:7doP1MyT
ツォンガがマジで最大の壁だと思う ロフスん時みたいならガチで
392名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:39:18 ID:r7FcjInn
案外マレーが優勝するかも
393まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/01(月) 01:42:00 ID:45uWK6Wb
【GSでの大型連覇 OP化後】
ボルグ全英5連覇(1976-80)  フェデラー全英5連覇(2003-07)  フェデラー全米5連覇(2004-)
ボルグ全仏4連覇(1978-81)  サンプラス全英4連覇(1997-2000)  ナダル全仏4連覇(2005-08)
マッケンロー全米3連覇(1979-81)  レンドル全米3連覇(1985-87)  サンプラス全英3連覇(1993-95)

ナダルは6連覇以上行くかな?と正直覚悟してましたけど。
OP化後新記録GS6連覇はフェデのUSに託されましたね^^
394名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:47:33 ID:nMfY3ghw
もはやこれは天がフェデラーに優勝させようとしてるとしか思えない。
ナダル、ジョコは負け、残りは強豪とはいえマレーを除いて格下とお客様。
そしてマレーはクレーが滅法弱い。

…超確変ですねフェデラーさんw
395まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/01(月) 01:49:46 ID:45uWK6Wb
フェデラーはフレンチタイトル貰える資格あると思うのよ。
神様が今後変な気まぐれ起こさないことを願います。
396名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:51:20 ID:v/WKr+QF
このチャンスをものに出来なければ、サンプラス越えはありえない。
頑張れフェデラー!
397名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:52:15 ID:r7FcjInn
神がロディックを優勝させようとしている
398名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:56:41 ID:COA+mZEY
シャクレがついに全仏を勝つ?
399名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 02:09:48 ID:s2g1Bxsf
後は確変モンフィス、ベルダスコくらいに気をつければキャリアGSイケるだろ
400名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 02:10:55 ID:bzalc/xU
ダスコはデンコに負けそう デンコ強い
401名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 02:11:26 ID:/ekgWzsO
ジョコだけでなくナダルもいなくなったし
さすがに優勝フラグが立ったなと思わずにはいられん

これで優勝できなかったら、ナダルにまたしても阻止されるのと
違った意味でショックだろうな
402まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/01(月) 02:14:45 ID:45uWK6Wb
ほんとどんどん調子あげてくれないと。
アカスソ戦みたいなのがこれからあるとなればあまりにも心臓に悪いですよ^^;
優勝意識して硬くなる場面も出てくるのかな、さすがのロジャーフェデラーでも。
403名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 02:22:36 ID:TrjIERYN
キタキタ!
フェデこのチャンスは絶対逃すな!まじで優勝したら泣くかも
404名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 02:35:12 ID:tndqjGMW
>>397
バカモノ!!
405名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 02:39:16 ID:bzalc/xU
デンコ強い ダスコをストレートで片付けた・・・
406名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 02:53:13 ID:aDipd12y
フェデ優勝しろ!!
407名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 02:55:05 ID:jrvXHD+u
今起きたよ。
とんでもないことがおこってるなwwwwwwwwwwww

フェデよ。これは千載一遇のチャンスだぞ!!!!

絶対に逃すなよ?

まけたら発狂マジで。
すげーよ
408名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 02:55:52 ID:NIwmItLB
ID ht/1Gqbpは今頃どうしてんの?
409名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 02:56:21 ID:jrvXHD+u
でもよ。

やっぱ、5連覇×2のフェデラーって、偉大だったんだなwww
土ナダルですら不可能だったことを、2つのサーフェスでやってのけた。
410名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 02:59:14 ID:Sk8dw7sz
>>408
何か用かね?IDもう変わってんだよこれに
411名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 03:03:11 ID:fqwsPINB
本当に大チャンスだぜ。

コレでフェデがまけたら・・・・。
フェデがナダルが負けたことで惑わされて、変に力むことってないかな?
412名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 03:09:14 ID:BwkBd6j0
あるに決まってんだろ。
戦術去年と変えてるし、去年のまんまなら。ナダル以外には通用してほぼ完勝だったし
今から変えるのか、そのまま貫くのか・・・

とりあえずハース戦に集中だ。
一歩一歩頑張ってほしい。

413名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 03:13:53 ID:7eT/PjtP
ツォンガ、ロデ、コール、モン、ゴン、デンコ、マレー、ソダ
ヤバイやつらはまだまだいっぱいいるよ
それにナダルが負けるとフェデも負けるというジンクスもあるしね
一昨年の全豪だったっけ?
414名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 03:16:27 ID:Sk8dw7sz
あとローマとか
フェレーロさんがやってくれたのにktbrに負けた
415名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 03:17:54 ID:6LerMXz7
いやー俺マジでどきどきしてきたよ。
なんか、全仏なんて開き直って観戦してたんだけど、
これから先はマジで心臓に悪いわ。

フェデラーが全仏取れるとしたら、こういう展開しかないと思っていたからね。

もしフェデが負けたら発狂しちまいそうだ。
416名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 03:18:09 ID:bzalc/xU
一昨年の全豪は1セットも失うことなく完勝
去年の全豪はモノ状態で負けるして負けた
それ以外のGSはナダル負けてもフェデは優勝してたよ
GS以外だと去年のローマやマドリード、パリとかいろいろあるけど
417名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 03:23:06 ID:7eT/PjtP
まあナダルの弱点はソダーリンが教えてくれたよね
フェデが実行できるかどうかは別として
それはバックの鋭いDTL
バックに来るバモスピンを早いタイミングでDTLに叩かれるとナダルは
嫌がる
基本的にナダルはクロスコートの打ち合いには強いけどバックもフォアも
DTLを早いタイミングで打たれると焦るみたい
デンコさん見てても思ったけどスペイン人は構える時間がないとスピンをかけきれない
ようだ
418名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 03:26:53 ID:TrjIERYN
1人ひどいナダルオタが紛れ込んでるな・・
419名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 03:28:06 ID:mbFIh+k7
>>408
さわらないであげなよw
静かに消えるか開き直ってもっと偉そうな自説ぶちまけ続けるか
いま必死で考えてるところなんだから
420名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 03:36:06 ID:PHdY9NDL
つーか、こういうときこそ謙虚になろう。
喜ぶのはフェデが優勝してからでいい。
でないと、負けたときに酷い煽りが来るぞ。

重度のナダルオタの基地外クレーマーの滑稽たる様を見よ。
ファンが傲慢だと、選手が負ける・・・。
421名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 03:40:01 ID:BwkBd6j0
2chとフェデには全く関連性はない。

それに優勝してもフェデが凄いんであって、ヲタは別に凄くないんだから、何時であろうと傲慢になること自体
滑稽。
喜ぶのは別に普通の感情だしいいと思うけど。
422名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 03:43:38 ID:bzalc/xU
MTFも凄いことになってる
423名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 03:45:20 ID:7eT/PjtP
アカスソ、マチューと負けてもおかしくない試合が続いたんだから
誰も優勝確実なんて思ってないと思うけど
とにかく1つ1つ乗り切っていかないと
424名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 03:48:47 ID:1thB8Tc/
>>421
確かにそうだ。

でも、フェデアンチがフェデファンを煽りたくなる気持ちが今日少しわかった。
425名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 03:53:47 ID:W5J8EFU2
ナダルが負けるなら、SFで負けてくれるのが理想だった。
こんな中途半端なところで負けたら、逆にフェデラーにプレッシャーがかかりそう。

次の相手はハースでよかったかも。
フェデの状態の変化を見極められる。
426名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 04:00:28 ID:7eT/PjtP
試合会場への往復はフェデにマスクをかぶせてヘッドホンをさせて・・・
テレビもネットも取り上げてナダル敗退を知らせないようにできないものか
427名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 04:08:10 ID:mbFIh+k7
フェデはもうとっくに敗退を知っている
…に3万ジンバブエドル
428名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 04:28:42 ID:99x3BHsG
>>417
そんなことは2、3年前の時点で、とっくに空気やら柚子やらが証明してんだろ
429名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 04:32:01 ID:cTdjqamw
いや、ナダルはサーブ&ボレーのような前に出てこられるテニスに弱い
430名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 04:37:48 ID:JDHqYwr0
え…じゃあなぜフェデは勝てんのだ
431名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 04:42:45 ID:yZcqw8hI
いや、フラットの馬鹿打ちだろ。
バモスピンがちょうど打ちごろの球になるんだよ。
432名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 04:43:56 ID:yZcqw8hI
また、ナダルはあまり緩急つけたりしないからこの手のタイプは得意ではない。
こういう相手の料理はフェデの得意分野だな。
433名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 04:53:46 ID:6U8yMlK3
ナダルが敗退したことによる変な動揺もしくはうんこ化さえしなければ
ハースには勝てるだろう。

ロデとモンフィスが不気味

あとは、マレーが負けてくれればってことか。
奴は土がそれほどでもないとはいえ、やっぱ強敵には違いない。
434名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 05:05:43 ID:qOhism+S
今知ったが、とんでもないことが起こってるな。
これは本当に千載一遇のチャンスだ。
ジョコが消え、ナダルも消えた。

こんな状況は二度とないだろう。
フェデの年齢を考えると、もう最後のチャンス。

これから一週間は仕事どころじゃねーよ。情緒不安定だよ。
435名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 05:08:49 ID:qOhism+S
よくよく考えてみれば、ここでフェデが勝って達成する記録はとんでもない。
・サンプの最多勝利
・生涯GS達成

こんな偉大な記録と戦っているのはフェデラーだけだ。
本人はどう思っているんだろうか。
俺は本人でもないのにどきどきしてきた。
436名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 05:15:57 ID:7eT/PjtP
なんとなくゴンちゃんかデンコがさらいそうな気がする
437名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 05:25:38 ID:cTdjqamw
サーブボレーというか、
ナダルの球が浅くきた時に打ち返すと同時に前に出る

ソダーリンはこれでペースを握ってた

それとナダルはライジング気味に速い段階で打ち返されるのが苦手

弾むまえに打ち返すとか「ボレーで打ち返してやる」って感じに前にプレッシャーかけてこられるとやばくなる
(特に真ん中あたりの浅い球の時)

まぁ覚醒ナダルならそれされても平気だが、
最近の鬱血疲労ナダルでは負ける
膝も痛みがある動きだった

GS前に無理をしないで負ける所はいさぎよく負ける といったフェデラの戦略を見習わないと、
コンディショニングやメンタル面で無理が生じるので、
いくらナダルの実力が世界1だからといってフェデラの記録には及ばない

という感じ
勝つ顔・負ける顔 がはっきりしていた
2008全英でフェデは明らかに負ける顔死んだ顔をしていた
だがあそこまで粘ったのは王者の意地
今回のナダルも明らかに負ける顔をしていた
感性の鋭い人間なら血のめぐりが悪い表情や体つきが1発でわかるもの

競馬の馬
438名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 05:25:50 ID:NVTGs/3X
フェデラー調子悪いから
あんまり期待しない方がいいと思う
439名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 05:42:27 ID:JDHqYwr0
今日の試合めちゃくちゃ緊張してきた…
440名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 06:07:46 ID:gT0wa15O
なんかナダルの衝撃的敗戦をフェデラーの優勝に結び付けてる人が多いが、少し早計すぎやしないか。
客観的に言えることはクレーでソダーリング>>>ナダルという事実。
もしナダル以上の化け物が誕生してしまったとしてみ?
悪夢以上の出来事だよ。
単純に考えてフェデラーがここのスレ住人と同じようにナダルが負けて俺優勝!なんて思っていたらやばい。
気の緩みや緩慢になってしまったら終わり。ナダル以上の怪物と戦う可能性を視野に入れておくべきだ。
今までと同じように目の前の敵を対策していくのみだ!ガンガレフェデ!
441名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 06:31:09 ID:mbFIh+k7
大丈夫、思ってないよ<ナダルが負けて俺優勝

万一、ちょっと思ってたとしても
きっとミルカ釘をさして現実に戻してくれる
442名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 06:48:39 ID:VT62KznD
>客観的に言えることはクレーでソダーリング>>>ナダルという事実。

(笑)
443名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 06:48:58 ID:DNChlws+
全仏はまだやっと半分過ぎたとこだよ
他の選手のことより今日のフェデだ
ハアスvsフェデはまたしてもシャトリエ2試合目
前の試合次第ではまたWOWOWぶつ切れになっちゃうねえ
昨日のことは昨日のこと、とにかく目の前の敵に集中して頑張れ!


ところでデンコの勝利で、自分のロデ→デルポ→ダスコ予想が
地味に外れてしまったよorz
デンコ好きだから、いいんだけど…
444名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 07:03:00 ID:BYXhvTgQ
やっぱりフェデ決勝まで行ければチャンスだと思う。
マレーも好調ゴンちゃんと神デンコには、苦戦しそうだし
ゴンデンコには、相性いいからね
445名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 07:11:25 ID:46Cl/0JS
フェデは実際チャンスだと思う。クレーでナダル最強っていうのもあるがそれ以上に苦手意識が強すぎる。クレーじゃなくても負けてるしな。フェデがナダルに最悪の相手とか当たりたくない相手とかいうのはよっぽどだと思う
446名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 07:11:38 ID:3eza9J5z
最大の的、土魔人ナダルがいなくなってグランドスラム達成か・・・
447名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 07:14:06 ID:7eT/PjtP
2回戦3回戦負けてもおかしくなかったから本人もファンも慢心はないと思うが
448246:2009/06/01(月) 07:24:47 ID:T1VngmFK
>>259
かきこサンクス
根拠としてはナダル云々じゃなくフェデラが自分のテニスを達観し始めたから
抽象的ですまん
449名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 07:25:00 ID:KjreRW3m
レフティーがいなくなった。
フェデラーはプラン変更が必要だろう。
だが彼は大きい大会での調整が抜群だからきっちり締めてくるだろうね。
450名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 07:25:06 ID:WYm+mg34
ナダルの負けが重圧にならなければ良いけど
なんとしても優勝してほしい
451名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 07:59:01 ID:T1VngmFK
今知ったんだかナダルまけたの!!!
452名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 08:03:07 ID:sfnsHTqL
去年のローマの再現
453名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 08:04:54 ID:qOhism+S
これって今までもあったいつものナダルの負けパターンだよね。
打ち頃のスピンを叩かれまくるっていう。

これがクレーで実行されるとはな。
454名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 08:09:35 ID:Sp6IFPCG
>>452
いやーん
455名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 08:09:55 ID:sfnsHTqL
もしかしてフェデラースラムが見えて北?
456名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 08:12:38 ID:sUwzsWQE
最近涙目のフェデに朗報って感じだね
457名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 08:12:41 ID:MIgOlTyZ
だがマレーに負けるというありがちな展開が見える
458名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 08:20:52 ID:yO/2oQbP
フェデラーが生涯スラム達成したら、マジメに大学行くよ
459名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 08:30:48 ID:Sk8dw7sz
おい今日からいけ
フェデヲタは今週真面目に過ごさないと
怠け者が多いと天がいじわるしてくる
460名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 08:48:11 ID:yO/2oQbP
>>451わかりました。
2コマ目から行きます。
461名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 08:53:35 ID:E8w+EfSr
さて長い一週間がこれからは始まるわけだが・・
462名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 08:54:35 ID:u3uf5pVP
フェデ頑張れ!
あの頃を思い出せ!
463名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 09:05:06 ID:KCzOnCQG
今北産業
今日ナダルが負けてたのを知って
散々昨日ホラ吹いてたID:ht/1Gqbpにワラタw
絶対に決勝に来る?(笑)ニワカを教育?(笑)
いやぁ実に恥ずかしいw
それで開き直って尚恥ずかしいw
ねぇねぇ、自分のバカを晒したけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
464名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 09:10:05 ID:Sk8dw7sz
嬉しいよ
外れるとは誰一人思ってなかっただけにね、俺含め
予想が外れ嬉しいことって早々ない



だがまだナダルが負けただけ
フェデが勝ってこそ本気で笑える
465名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 09:28:51 ID:e5D7/3vg
大部分こそあれど、誰一人思ってなかったとか、んなわけないじゃん。
相変わらず根拠のない意味不明な断定だな。
そんなにニワカな自分の妄想を正当化したいの?

まぁ勝負に絶対はない、は幼稚な理論て考えてる頭だから仕方ないかw
466名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 09:34:51 ID:Sk8dw7sz
ん、おまえ昨日のナダル負け予想してたの?なら発言しないと
後出しはよくないな、阿呆でも出来る


俺のは予防線ってやつだよ
当たればほらやっぱりな
まさかで外れたら喜びに溢れる
どっちに転んでもいいように意図的にしている
ハース戦もこのスタイルでいきたいとこだが
たぶん昨日ほどの説得力が出ない
ナダル負けが起きた以上フェデ負けは有り得る
ハースに負けるかもな、危険だ
467名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 09:39:16 ID:Ej39Bbqg
こうゆう展開もゼロでは無いと思ってはいたが
いざ実際なると驚くなー
ジョコの時も十分驚いたが…
いやぁ、今年の魔物はハンパないな

だが、このチャンスを逃すようなことになれば
高く舞い上がった分だけファンとしては余計に凹むから
まぢ頑張れフェデ
468名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 09:42:32 ID:e5D7/3vg
別に俺じゃなくても負けを予想してたヤツくらい
世界に1人くらいは絶対いるってこと。そんなこともわからないの?

てかあれだけ断言してたくせに予防線とかw
まぁ随分矛盾した発言だねw
469名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 09:52:23 ID:Sk8dw7sz
マドリッドの時と同じことしただけだが
俺のフラグ力で二度目の大波乱
どうも頭の悪いニワカとは話が噛み合わんな
470名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 09:55:00 ID:Sk8dw7sz
このニワカのように浮かれてフェデ負けが一番まぬけなパターン
静かに奢らず時を待つ
来週の今頃このスレはどうなっているか楽しみであり怖さもある
471名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 09:58:06 ID:DNChlws+
夕方までにコンビニ行ってガムとグミ買ってくる
ちゃんとモグモグしながら応援するからね!
472名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 10:00:23 ID:N3IePfl+
フェデも負けてデンコが優勝するらしいよ
それで全く話題にならないらしい
473名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 10:04:22 ID:gT0wa15O
全仏の黒歴史ですねわかります
474名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 10:05:13 ID:lnndx5aR
デンコの人気のなさは異常
しかも賭博の容疑までかけられてたな
475名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 10:06:56 ID:sUwzsWQE
全盛期のフェデがコケて、ロデが優勝するようなものか
476名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 10:10:20 ID:MHlBADUU
       ,,..‐-- ..,,
      ,,-''"      "'‐、
    ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
    / ノ             ノヽ
    ,' )               ノ、
    |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
    |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
    |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
    \       l       し'
      |∴\  ∨   、/ .  )    
     | ∴ i ´ー===-  i ∴  |   今日から頑張ります
     \∴!   ̄   !∴/
        ̄ ̄\_/ ̄ ̄
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  ω  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
477名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 10:42:58 ID:q5YIs28S
まさかのニュースを聞いて飛んできた
これでこの大会勝てないようじゃグランドスラムは一生無理だな
ナダルに勝って達成してほしいけどもう成りふりかまってられない
478名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 10:45:28 ID:9OR8VS4m
マドリッドのときも勝てるかもって人をさんざん馬鹿馬鹿言ってたよね。
自分傷つきたくないために、自己満足のために、予防線張りまくるのは勝手だけど罵しって偉そうなのは読んでて気分悪いし書きこんだ人を傷つける。
自己中。
頭いいらしいけど性格悪いね。
479名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 10:56:56 ID:cwJowThO
フェデラーに勝たせてやりたいよ。
何年も挑戦して準優勝だったし。
フェデラーにも、歴代フレンチ王者に勝る力はあると思っている。
相手がナダルだったから1度も優勝できなかっただけで。

ナダル自身も、フェデラーに勝ってほしいというようなことを言っているみたいだぜ。
ナダルの期待にこたえてやれ。フェデラーよ。
480名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 11:37:35 ID:nSYYccVq
今日は何時くらいからかしら
481名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 11:45:01 ID:N/ytpzbd
なんかフェデもコロっと負ける気がするんだが・・・

気のせいだよな
482名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 11:55:46 ID:qPwVewk7
フェデ優勝のお祈りにきますた
483名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 12:02:20 ID:NokwL8eS
浮かれ過ぎの奴が多いな・・・

最大のチャンスなのは事実だろうが、優勝の可能性が数%だったのが
2-3割とかになったに過ぎんぞ
今のところそんなに調子良くないし、決勝まで行けなくても何の不思
議もないと思ってる
484名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 12:22:23 ID:ZwjWU8vN
フェデはいつもGSは後半から調子上げてくる
不調の去年でもそうだった
全仏の優勝チャンスが2-3割ってのは今までじゃ考えられないことだから
浮かれるのもしょうがないって・・・
485名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 12:42:24 ID:MHlBADUU
本人は9割9分獲った気でいるだろうなぁ。後は雑魚ばかりだと、強敵は
潰れてくれたと、ミルカと二人ほくそ笑んで居るだろうよ。
486名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 12:54:47 ID:gT0wa15O
ナダルスレみたらジョコとナダルの敗退は陰謀だとする厨がいてワロタ。
根拠はフェデラーがプレーするコートに関係あるらしい(笑)
487名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 12:54:56 ID:cwJowThO
残ってる中じゃ、モンフィスとマレーが怖い。
マレーもなんか調子上げてきているみたいだし。

とはいえ、残ってるやつらはクレーじゃほとんど実績ない奴らばっかじゃね?
これほどの千載一遇のチャンスは他のGSでもめったにない。

ちょっくらナダルスレを覗いてきたが、客観的に見るとオタの言い訳ほど
見苦しいものはないな・・・。
サーフェスのせいとか、ウェアのせいとか・・・。
まあ、オタってのはそういうものかもしれんが、1年前の俺を含むフェデオタも
はたから見ればこんなんだったんだろうな。
488名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 13:01:49 ID:/zEirl6w
489名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 13:20:26 ID:yO/2oQbP
一番こわいのはまるじゃない?
モンやロデはあっさり転けそう
490名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 13:20:31 ID:/wJo9Y3c
ウェアのせいはネタだろw
491名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 13:25:28 ID:EBt5e4WJ
空き巣上等だろ
相手が誰だろうと生涯GSという記録は残る
フェデラーが全仏、ナダルが全米に勝てば年間に2人生涯GS達成するわけか。
492名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 13:31:36 ID:T1VngmFK
去年からのすごい試練がフェデラを変えているから
、ナダルの事もGS14勝も関係ない
ただ勝っても負けても最後の最後まで自分のテニスをするのみ。
こういう心境が今年のクレーから始まっている。
確かにプレイはフェデラなのだが別人がそこにプレイしているかのように感じる選手もいると思う。
その変革に成功しつつあるのがかつての王者天才フェデラですね。
そこまでいけるのがすごいこと。まあ無意識にやって本人も気づい
ていないからフェデラなのだが。長文すまん。
BEAT HAAS! GO! ROGER!!
493名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 13:43:51 ID:MHlBADUU
BEAT roger! GO! HAAS!!
494名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 14:40:35 ID:aZndL9V6
最も怖い相手は次のハース。ハースに勝てればトントンといくだろう
ロデ、モンは間違いなく削りあいになる
セミーファイナルはツォンガが来なければ大丈夫
ファイナルはマレーが来なければ大丈夫

ハース戦がほんとに怖い
495名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 14:47:33 ID:EGT/HGHv
ハースはフェデと似たタイプだからな
乗せるとやっかい
でもハースは全豪2007のイメージが強すぎてどうしても噛ませ犬的なキャラに見えるw
496名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 14:59:20 ID:7StQiaBi
ハース調子いいの?
497名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 15:05:32 ID:cTdjqamw
まず間違いなくモジャーが優勝だろうな

ここで優勝するのは簡単

これで優勝できなきゃほんとのゴミカス


モジャー自身そう思ってるはずだよ
4強が4つのGSを奪い合う中で2強が自滅している訳だからね
498名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 15:25:47 ID:TrjIERYN
>>491
空き巣とか意味わかんねえし。使い方間違ってるでしょ
499名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 15:48:00 ID:XcB36GY0
空き巣とか何を言われてもいいからここはフェデ勝つべき
そもそも負けたナダルが悪いわけだし
500名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 15:55:00 ID:qxYiJFvA
石の上にも三年間のフェデのナダル調伏祈祷がやっと通じたんだな…
501名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 16:32:15 ID:tndqjGMW
>>494
大丈夫じゃねーじゃんwww

マレーより禿のが嫌でしょ
502名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 16:34:09 ID:AiPkhhJ4
どうせならマレーが上がってきてほしいな
クレーかつGS決勝なら勝てるだろうし
ここで勝っておけばこれからのシーズンにもいい影響を及ぼせる
503名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 16:35:20 ID:aZndL9V6
>>501
安心しろ
禿は確実に『大丈夫』だよ
504名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 16:42:55 ID:MBpgzlTQ
Q:ではスペイン人が残っていなければ、フェデラーに優勝して欲しい?

そうなれば素晴らしいよ。彼はここ何年も勝とうとしてきたんだ。3回決勝戦で負けて、1度は準決勝で負けている。
だから誰かがこの大会を制覇するなら、彼だよ


ナダル紳士だな。。。
フェデラーも期待にこたえて頑張るしかないな、
とりあえずハースに集中だ
505名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 16:44:18 ID:WjynttM+
さすがナダル
506名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 17:23:02 ID:nMfY3ghw
負ける可能性があるとするならアリモドキ、マレーくらいかな。蓮、禿はフェデラーと似たタイプだからかち合っても余裕だろう。ロデオはお客様だし。
個人的には禿×フェデの決勝になってほしいね。禿は実力者だし不遇だから一つくらい実績をあげてもいいころかと。
507名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 17:23:22 ID:B4AK/keb
ナダルは紳士だしナダルヲタも大部分は紳士。ただ一部にとんでもないのが
いるんだよなー。フェデヲタも似たようなもんだけど。
サンプラスヲタとフェデヲタとナダルヲタの醜い三国志はいつまで続くんだろ。
508名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 17:44:57 ID:SmZ5jy1S
509名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 17:48:03 ID:E8w+EfSr
結構似合うじゃん。マジで。
510名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 17:54:10 ID:OVPsmRwc
確かに似合ってるな
ワロタけど
511名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 18:21:15 ID:h4wuJW6D
>>508
インド人みたいww
512名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 18:36:31 ID:q+1qmD9k
似合ってるけど
皇帝というよりはむしろ魔人だな
513名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 18:54:44 ID:7eT/PjtP
デンコさん
ダスコ相手にウィナー24UE6ですが、何か?
514名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 19:05:44 ID:ZwjWU8vN
セレナ試合があっさり終わりそうだからあと少しで始まるぞー
515名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 19:28:53 ID:gT0wa15O
フェデラー応援団としてボトムハーフの勝ち上がり選手の要注意事項をまとめておく

・ロデ・・・初の全仏4回戦。確変中。
・ハース・・・下降気味のフェデに対して年くっても前線にいる老獪さに食われる恐れあり
・デルポ・・・若さと守りのテニスが相性的によくない。クレーは粘りが要求される。
・ロブレド・・・クレー大国スペインの残る最後の壁。年齢的にもキャリアを賭けて奮闘してきそう。
・ツォンガ・・・地元民で唯一GS獲る可能性のある選手。応援と期待は半端ないとおもう。
・モンフィス・・・クレーだけは異常な身体能力を発揮する。肉体的には到底およばない。
・コールシュライバー・・・ストレートで優勝候補NO2のジョコビッチ狩り。確変中。

危険度の高い選手から並べると
ツォンガ>モンフィス>コールシュライバ>デルポ>ロデ>ハースとなるだろう。

そしてトップハーフに勝ち名乗りをあげる危険度の高い選手は
マレー・・・苦手意識があるかも。
ソダリン・・・大確変中
デンコ・・・ダスコ相手にUE6でストレート勝ち。
ゴンザレス・・・大舞台で大物食い
516名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 20:19:33 ID:nMfY3ghw
フェデラー1セットダウン

まずい…………
517名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 20:22:36 ID:8DV5jsEW
フェデラーも早々に負けるか
518名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 20:29:12 ID:XepJkUlg
強敵同士潰しあってくれてラッキー。
ナダルも人の子だったんだな。
519名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 20:35:24 ID:w0eJ8VYE
ナダル病 感染中!笑
感染力 強力!
520名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 20:43:13 ID:COA+mZEY
今回取れなかったらもう一生全仏取れないぞ
521名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 20:45:54 ID:nMfY3ghw
ただいま2ndセット4-5で劣勢



やばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよやばいよ
522名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 20:53:25 ID:nau9LMGC
厳しいなこれは
523名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 20:53:33 ID:8DV5jsEW
なんだ、この競り合いの試合なのに盛り上がらずつまらないのは。
524名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 20:53:47 ID:OdO+ARk8
いま5ー6の15-30

やばいいいいいいいいい
525名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 20:55:17 ID:OdO+ARk8
いま5ー6のヂュー巣
やばいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
526名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 20:56:53 ID:0uG8/wg/
2セットダウン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
527名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 20:57:09 ID:OdO+ARk8
フェデラーフォア絶不調
2セットダウン 

やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい
528名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 20:57:27 ID:nau9LMGC
やっぱフレンチは取れないのかな…
529名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 20:58:32 ID:v/WKr+QF
相手は63位だぞ…
勘弁してくれ…
530名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 20:58:57 ID:T1VngmFK
全く心配いらん。
531名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 20:59:56 ID:v/WKr+QF
2セットダウンからフェデラーが逆転って過去にあった?
532名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 21:00:10 ID:W4WnYEG9
なんか自分具合悪くなってきた…
533名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 21:00:52 ID:T1VngmFK
全く心配いらん。
GO!ROGER!!!
534名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 21:02:03 ID:QQX9tA+q
今年もダメだったか・・・
535名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 21:03:16 ID:CwnOm1HF
>>531
今年の全豪
536名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 21:05:33 ID:v/WKr+QF
>>535
ありがとう。少しだけ元気が出た。
537名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 21:07:16 ID:eVGNfhBL
負けるわけないしょ。


落ち着いてみよう★
538名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 21:08:19 ID:fwGZOosU
【ATP】テニス総合実況スレ2009 Part220【WTA】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1243857879/l50

実況はこちらで
539名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 21:09:28 ID:RSaYLd2f
今年の全豪とは明らかに違うな。
フェデ負けるよ。
540名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 21:10:04 ID:8DV5jsEW
ここから逆転したら俺プロポーズする、>>598に。
541名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 21:21:42 ID:T1VngmFK
自分のテニスをするのみ。
542名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 21:36:33 ID:QQX9tA+q
あれ?
ハアスどおした?
543名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 21:37:53 ID:Q1tp0Uo2
2004年ハンブルグのコリアvsゴンザレスを思い出す
マッチポイント握ってからゴンザレスが大崩してコリア逆転
後一歩で勝ちきれないのがTop20以下の選手だって福井さんが言ってた
544名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 21:40:09 ID:OdO+ARk8
3セット目とった!!!
545名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 21:46:17 ID:OdO+ARk8
4thセットいきなりブレイク!!!
勝つにしても負けるにしても、やっぱり役者が違いますwwww
546名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 21:47:55 ID:Ej39Bbqg
フェデ頑張れよ!
547名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 21:52:04 ID:8Fq3I78F
今、生で見れるのってスカパー?
548名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 21:53:41 ID:uH+Z/Vkc
普通にWOWOWで見れる
549名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 21:59:12 ID:/d7o0FbS
しかし今回の全仏は片手バックハンド多いな。
フェデ、ハース、ロブレド、ジミー。
地元のガスケ太郎がいないのが残念だ。
550名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:00:31 ID:T1VngmFK
全く心配いらん。自分のテニスをするのみ。!
GO!ROGER!!!
551名無しさん:2009/06/01(月) 22:00:45 ID:73FoIsME
ネットで見てる
P2Pで
552名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:02:04 ID:PQbF8cDT
Beat Roger! GO HAAS!
553名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:04:40 ID:T1VngmFK
ここに何度も書き込むが
過去のフェデラとは少ーし違うぞ。負けないから心配いらん。
GO!ROGER!!!
554名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:05:00 ID:yLFhg61s
あいらいくべーぐる
555名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:05:14 ID:8Fq3I78F
P2Pって?
556名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:06:35 ID:CwnOm1HF
まだ分からないけどまさしく全豪のベルディヒ戦と似た展開になってるね
557名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:06:54 ID:HMNUbAmH
>>551
それどこ?有料?
558名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:12:58 ID:/ekgWzsO
>>557
無料だよ
myp2pでググれ
559名無しさん:2009/06/01(月) 22:17:10 ID:73FoIsME
560名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:36:17 ID:uH+Z/Vkc
おめー
561名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:36:39 ID:4aqOoGUM
いや、死ぬかと思ったわ。突破おめでとう。
562名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:37:49 ID:v1xz648u
全然仕事が手につかんかったわ・・・。

今日の苦戦の原因は、やっぱりナダルが敗退したことでフェデが優勝を意識して
堅くなったせいか?
563名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:37:52 ID:ZwjWU8vN
2セット目取られても絶対勝てると信じてた
キーは第三セットのBPを防いだことだな
フェデラーのスーパーメンタルを魅せてもらいました!!!!
フェデラーおめ!!!!!
564名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:37:59 ID:nau9LMGC
どんだけ俺の心臓を痛めつければ気が済むのフェデ・・・・・・
565名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:38:11 ID:3s59pbxf
いやいや、全豪の空気戦以来だな
566名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:38:41 ID:CwnOm1HF
勝った…
相手のペースで一気にいかれない所がナダルやジョコと違うとこだなぁ
567名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:39:10 ID:v/WKr+QF
フェデラーお疲れ様!
3セット目4−3でブレイクされかけた時は終わったかと思ったよ。
あそこが転機だったね。
568名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:39:50 ID:Ej39Bbqg
フェデおめー。・゚・(つд`)・゚・。

もう胃がキリキリで、ちにそうだったよ
でもヨカタ!ゆっくり休養して次に備えれ!
569名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:39:50 ID:EFVwgS/D
疲れた・・・・・・・・
570名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:40:38 ID:k+9ARAxT
おめおめおめ!!!

心臓止まるかと思ったよ・・・。
571名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:40:43 ID:DiE3GALb
フェデおめw
心臓に悪かった・・・
572名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:41:04 ID:Sk8dw7sz
誰だハースをマークから外したまぬけはああああ!
残り少ないんだから全員マークしとけ糞が!
残り全ての選手に敬意を表すのだ、立派な選手ばかりだ
573名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:41:13 ID:ZwjWU8vN
皆胃薬飲んでるか?w
574名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:42:06 ID:WcRVnPVy
ハアアスが勝ちビビリしてくれてホントに助かった。
相手のミスもあって、ワンチャンスで3セット目取り返した後の逆襲はお見事でしたな。
まぁ1,2セットも決して悪くなかったと思うけど、ハアアスがよすぎた。よく我慢したよ、ホント。
もうこの際全部フルセットでもいいから絶対今年はとってくれよおおお
575名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:42:27 ID:BwkBd6j0
携帯で2ch見てたら2セットダウンで焦った・・・

RGは甘くないなやっぱり。
体力消耗してるが大丈夫か???
半分折り返してあと3勝。苦しいだろうが一歩一歩頑張れ。
576名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:42:50 ID:nau9LMGC
>>572
ほんとだな…その通りだ
577名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:43:04 ID:k+9ARAxT
こうなったらマジで優勝してくれ!
もう土魔人も消えたしな!
578名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:43:06 ID:Bauah0G9
いやーよかった
2セットダウンの時点でもう終了だと思った
579名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:44:13 ID:g42/bpSc
あぁよかった、おめおめ!
オレもはーすノーマークだったわ
勝った後のミルカの安心した顔、こーゆー試合は胎教によくないな
580名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:44:16 ID:x4sFxIHM
>>577
本来の意味の土魔人は復活してる気がするけどなw
581名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:44:54 ID:GKEaDDEh
フェデおめでとう〜♪
もうほとんど負けたかと思ったよ。
てか見てるだけで、鼓動が早くなるし…何度もあきらめたけど
勝ってくれてよかったよ。
気分は去年のウインブルドン決勝の2セットダウンからのぎりぎり
の戦いを見ていた気分だよ
582名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:45:22 ID:BwkBd6j0
カムバックは久しぶりだな。
フェデ見てて痛そうな表情とかなかったよな???

1セット目はかなり良かっただけになんか心配・・・
ナダルが負けてほっとしたのか?
583名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:45:49 ID:DiE3GALb
あの3セット目の第8ゲームのBPだったっけ?
あのフォアの逆クロスは痺れた
584名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:46:09 ID:v1xz648u
しかし、スタッツ見ると、1・2セット目はハースが1チャンスをものにしたって感じか。
どっちがとってもおかしくなかったのね。
585名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:46:34 ID:Ww7eBBjX
WOWWOW酷すぎる!!!!!!!
586名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:46:39 ID:sUwzsWQE
うお、買ったのか!  2セット取られた聞いて諦めてたわw
587名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:46:51 ID:v/WKr+QF
ミルカはフェデの試合を見に来るべきじゃないねw
588名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:46:55 ID:k+9ARAxT
ナダルも応援してくれてるし、このまま優勝してくれるとマジで嬉しいわ。
589名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:47:02 ID:qPwVewk7
軽く吐いた
590名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:48:46 ID:uH+Z/Vkc
ハースがそのまま行ってたら普通に負けてたな
591名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:49:00 ID:WYm+mg34
ファンの内臓じゃなくて相手のサービスゲームをブレークしろよ
592名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:50:05 ID:IoAT5yJq
2セットダウンしてもフェデの淡々とした様子見てると不安じゃなくなってくるわw
俺は信じてた信じてたぞ〜!
593名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:50:29 ID:ZwjWU8vN
>>591
だれうまw
594名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:53:11 ID:GKEaDDEh
1回戦:マルティン→余裕♪快勝♪
2回戦:アカスソ→相手、確変状態で強ええ〜
3回戦:マチュー→相手、地元パワー&確変状態で強ええ〜
4回戦:ハース→相手、確変…、フェデ負けた;;

フェデの対戦相手、確変状態多くない?
595名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:53:20 ID:P9azJzLs
いやーひやひやしまた。
596名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:53:33 ID:7eT/PjtP
ハースの戦略と調子に押されっぱなしでギアが上げられなかったけど
ハースのわずかな勝ちビビリを見逃さないフェデアイ見事
今度はもうちょっと早めに吼えてほしいわw
597名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:54:04 ID:D92AVxjM
本当に心臓に悪いよ、フェデ…
598名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:54:40 ID:v1xz648u
>>594
今回確変してる奴多すぎだろ
599名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:55:11 ID:/ekgWzsO
これまでのGSだと、QFとSFはサクサク行ってくれそうだけど
600名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:58:31 ID:nMfY3ghw
「赤土には悪魔が棲む」
という言葉を五年ぶりくらいに思い出した。
601名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:58:45 ID:SloN9SOK
1セット目も2セット目もフェデの方がポイント取ってそうなのに
1チャンスで持ってかれてピンチになったね
602名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 22:59:08 ID:tLAT9Vf3
>>598
540が君にプロポーズしてくれるらしいぞ
603名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:00:16 ID:7eT/PjtP
4thセットUE0wwwwwwww
調子の波が激しすぐるwwwwwwwww
604名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:00:16 ID:ZwjWU8vN
>>598
お幸せに
605名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:09:15 ID:7eT/PjtP
4-2リードの時に相手のサーブを簡単にリターンミス続けるとイラっとするw
なに余裕こいてんだってw
もうひとつブレークするつもりで挑めとw
606名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:15:55 ID:lt68PsXF
フェデラーが4回戦は2セットダウンからの勝利。
ぶっちゃけ、ありえな〜い ┐(゚〜゚;)┌。
この人、どういう気持ちでプレーしてるんだろ?
メンタルが凄い。。。影響するよな。。
信じられないよ。
この人、人間か?(゚Д゚;)


>>562
サーブの動作が少し力んでいた。エースは取れていたけど。
とくに第1〜2セットは。。。少しナダル敗戦を意識していたのか。。。


607名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:16:24 ID:T1VngmFK
やったね!おめROGER!さっきは車の中からだったから大変だったけど勝ってくれて嬉しい!PC規制かかってて携帯からしかできん。w 次も自分のテニスだ!GO!ROGER!!こればっかで悪いが・・・
608まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/06/01(月) 23:16:47 ID:45uWK6Wb
前途多難です…私たちファンはQFを全力で応援するだけですが。
トミーハースとニコラスキーファーのドイツコンビは隠れ実力者。
フェデラー相手にこれまで何度かいい勝負してきました。
特にハースは何かフェデラーを攻略できるものを持っているようで
毎回退けるのに苦労しますわ。ハースお疲れ様。
そしてフェデラーおめでとう。QFどっちが来るか分かりませんが良いプレーをして先行してください。
今日みたいなのは観てるほうには辛いな…こういうのアカスソ戦で終わりじゃなかったんですか^^;
609名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:18:24 ID:7eT/PjtP
なんかBP握ったときとかピンチの時に絶対取るって気迫がなかったよね2セット目まで
かったるそうな動きしてたし
3セット目で吼えてから変わったけどさ
610名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:22:02 ID:v1xz648u
>>606
やっぱ多少はあるのか。ナダル敗戦による影響が。
一番の懸念点は、個人的にはそこだったから。
611540:2009/06/01(月) 23:22:17 ID:8DV5jsEW
フェデラー勝ったのかよ!?すごい嬉しいわ。祝い酒だ
今日4年付き合った彼女に別れをつげる。
だから598結婚してください!!
612名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:25:08 ID:bPYG9quW
おれは第3セットの途中まで心が折れかけてた・・。
あそこから逆転できるフェデのメンタルはすごいわ。
613名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:28:03 ID:tLAT9Vf3
540,598 おめ
614名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:30:34 ID:Ej39Bbqg
08全米、09全豪と決勝までの道のりでヒヤヒヤさせられたが
今回は期待が高くなってる分、きっついな
心のどっかでは大丈夫さ!と思うけど
2セットダウンは心臓にまぢ悪いわ
次はなんとか、出来るだけサクサクでおながいします
615名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:32:44 ID:v1xz648u
>>614
そう、今回はきつい。
絶対に逃せないチャンスだと思っているからね。
普通のGSとは明らかに違う。

毎試合、GS決勝並みの緊張感。

正直、ここ1週間は仕事にならん。身がもたない。
616名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:33:06 ID:GKEaDDEh
次の対戦相手誰がいいんだろう?
モンフィス:地元フランスパワー炸裂+確変入ったら手がつけられない!?
ロデッィク:ダイエットで動きも軽やかに。

やっぱりロデがいいかな…
617名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:34:46 ID:v1xz648u
>>616
モンフィスは今年ナダルに買ってるし、昨年もセット取られているから不気味。
618名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:35:03 ID:hSrnZdWi
道のりは険しいな
フェデラーも回りの期待が凄いだろうから大変だわ
まぁそんなんに潰されるようなレベルのやつではないけどさ
619名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:36:35 ID:Sk8dw7sz
どっちがいいとか戦う相手に失礼だからやめれ
対戦相手決まったらフェデが勝つよう応援すりゃいいだけだ
620名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:38:11 ID:ZwjWU8vN
ずいぶん丸くなったなw
別人みたいだ
621名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:38:18 ID:BwkBd6j0
サクサクじゃなくてもいい。
ここはレッドクレー、泥くさくでもいいから、勝てばいい。

華麗さを出すのは、1度でもタイトル獲ってから。
今日夜ごはん食えんかったし、本人じゃないのに緊張感がやべーwww
気もいな俺www
622名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:41:46 ID:sgkWDf9c
トップの方は、マレーだけは来て欲しくない
623名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:48:39 ID:7eT/PjtP
モンフィスみたいなのらりくらりテニスは勘弁
624名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:49:29 ID:/ekgWzsO
本来ナダルと決勝で当たるつもりだったんだから
せめてマレーに出てきてもらって4強同士の決勝になってほしい
625名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:50:52 ID:QupmqPpY
ノリノリツォンガ&観客は嫌だ
626名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:53:17 ID:sgkWDf9c
今回はどうしてもフェデラーに勝たせてやりたい・・・。
生涯GSっつったって、アガシが持っててフェデラーが持ってないのは
ちょっと不条理だと思うわ。
相手が最凶の土魔人が相手だったのが原因だが。
627名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:54:16 ID:Sk8dw7sz
大苦戦した後なのにはるか先の決勝の相手は誰がいいだの希望を口にする奴の気が知れん
ニワカか通りすがりかな
628名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:55:02 ID:sgkWDf9c
>>627
ごめんなさい
629名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:56:41 ID:rUSAPgv4
フェデ様!!優勝してくれ!!
630名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 23:58:33 ID:Ue/twCT8
心配しすぎて今気付いた。

俺、夕飯食ってないわ。
今頃腹が減ってきた。
631名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:00:03 ID:eVGNfhBL
お、お、俺は信じてたし!!!

フェデの勝利を・・・
632名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:02:06 ID:WPYISKpf
お前だけじゃねーよ

俺もだ
633名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:03:08 ID:lAM7fIQP
>>627
悲観が過ぎるんじゃね
今まで立ちはだかっていた壁がなくなったんだから
早くも優勝を期待して決勝が待ち遠しくなっても、おかしくなかろうに
634名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:06:43 ID:AdSH6ljm
ふうーしんどいなあ
まだまだ道のりは長い…
頑張るのだフェデラー
635名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:08:32 ID:M6HUUaJu
て言うか>>217みたいなのは自分の考えを押し付けすぎ
似た感じのレスを最近から見るようになったからニワカが居ついちゃったんだろな
残念だけど
636名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:09:45 ID:M6HUUaJu
大間違い
>>217>>627
637名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:11:27 ID:ADyXGBm/
だれか・・・ツベに全仏をあぷしてくれ・・・頼む。。。。
638名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:12:05 ID:HGQ1bbKw
試合の中盤までめちゃくちゃミスショットしてたけど
ハースの打球はナダル並の回転がかかってたの?
639名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:12:18 ID:durE9qrT
>>634
ほんと
勝ってくれて超うれしいけど
7人に勝たなきゃならんうちまだ4人
やっと半分越えたとこ。。
胃がもたん
640名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:12:43 ID:F+L9L5Rw
浅はかなんだよ
ハース戦の苦戦から何も学んでいない
喉元過ぎて早くも熱さ忘れた阿呆が数人
目先の相手を軽視できないということをなぜ学んでいないのだ?
決勝のことを考えるのはボトムハーフの残り選手を侮り無視しているのと同じことと知れ
641名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:13:20 ID:EK2WOG7v
フェデラー超おめ!
ナダルが負けた直後だったから何かしらの心理的な影響はあったはず。
敗北の一歩手前から帰ってきたこの勝ちはストレート勝ちよりも良い影響を与えてくれると思う。
642名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:14:09 ID:4lc+/6Ye
>>640
キモいです
臭いです
643名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:15:25 ID:Vqqwasu4
>>640
お前が試合するのかよw
644名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:17:22 ID:i1iyYYyi
去年のWBを境にフォーム崩してるからな。以前より明らかに腰高で手打ちだ。
それでもなお最強のフォアなあたりはさすがフェデラーといったところだが、回転量が減ったせいで以前よりバックアウトがかなり増えたところがここんとこ格下にてこずる要因になってるよ。
645名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:18:16 ID:F+L9L5Rw
ニワカが調子乗るといいことねえんだ
第3セットまで死にかけてたくせにめでたい連中だよほんと
また同じこともっとひどいことが次で起きるかもという危機感がないのだな
決勝のこと妄想してたくせにその前で負けやがったpgrとアンチがつけこめる隙を
自ら作る愚か者ども
646名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:20:28 ID:XzIdXOmY
>>638
フレームショットの印象が強いだけで、
実はアンフォースドエラーは1stセット以外わりと少なめ。

ハアアスの球はむしろフラットに近くて、
フェデの球をライジングで上手く捕らえていた。
加えてサーブが絶好調(特にセカンドサーブ)だったために
フェデは自分のプレーをさせてもらえてなかったな。

サードセットでハアアスのわずかな勝ちビビリを見逃さず
ブレイクして、その勢いを維持し続けたのは本当に素晴らしかったね。
647名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:21:12 ID:F+L9L5Rw
聡明なヲタは次のラウンドのことのみ考えよ
ほんとそれでいいんだ、十分なんだ
648名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:23:30 ID:KmbS3vea
>>644
技術に関してはテニス初心者だから分らんがそうなのか???
ナダルに打ち勝つためのチェンジとか??

ただ去年全米では上手くいってるし、さらに上のレベル目指して安定させること目標に頑張ってるんだろ。
649名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:25:26 ID:IhF0TeIb
>>644
やっぱ全盛期と比べると、フォアの調子はいまいちか。
650名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:30:44 ID:F+L9L5Rw
思い切りぶつかってきてんだよ
みんなチャンスだと思ってんだ
今のフェデは昔のフェデよりは何とかなりそうだ
加えてフェデさえ倒せば誰が優勝してもおかしくない状況になった
こういうことでみんな全開で来てるよ、フェデと戦う前から諦め入ってる奴がいない
確変ではないな、いくつかの状況が生み出した必然だ
フェデの体力はそれなりに削られているし次も危ない
651名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:30:59 ID:WOc1xH5w
調子悪ければ悪いほど、フォアで強打打とうとする。強引に回り込んだり。
独自の調整法かも知れんが。
652名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:32:36 ID:i1iyYYyi
実際2006-7くらいと比べるとフォアに関しては明らかに衰えてるよ。それでもつよいけどww
バックはあんま変化なし、サーブとスライスはむしろ良くなってる。
フェデラーも駆け引きと引き出しの多さで勝負する域に入ってきたってことかね…
653名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:37:17 ID:L6z3NC7N
牛あった
654名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:40:17 ID:vVGwK5b2
今年の全仏は波瀾だねぇ
あのナダルが負けたってのがまだ信じられない
生涯GSを達成するためには今年が最大のチャンス
とはいえ、全豪以降勝てない時期が続いたのが気にかかる
でも、GSでは覚醒してくれると信じてる
この一年の苦汁をここで晴らして欲しい!
655名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:48:08 ID:OjTghaTB
しかし2セットダウン、第3セットもブレークの危機から盛り返すとは・・・
盛り上げ方がうまいな、フェデw
ナダルがいなくなってもまだ楽勝とは思わないが、ハアス戦が
接戦だったのが逆に功を奏すような気はする。
656名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:49:55 ID:MHEOCWWg
しかし、今思うとマドリッドの優勝はかなりでかいな。
マドリッド決勝でナダルに負けていた場合、今頃は
今シーズン未勝利で優勝できるの?とか
勝ちビビリするんでないの?とか
さらに胃が痛くなるとこだったよ
657名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:52:28 ID:IhF0TeIb
ツォンガとデルポについては、ツォンガを嫌がっているファンがいるようだが、
フェデならどっちでも相性がいいと思うよ。

むしろその前のモンフィスが怖い。
658名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 00:59:17 ID:kknq2mtT
ナダルより若い世代も台頭しているし、
今年の全仏を逃すと厳しいな。
659名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 01:08:54 ID:vVGwK5b2
全仏は年齢との戦いになるからね。
今年こそは!とファンも思ってるし、なにより本人が一番その思いが強いでしょ。
660名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 01:10:39 ID:lAM7fIQP
>>657
デルポには5−0、モンにも4−0で両方ともにクレーでも勝ってるし
一度しか試合してないツォンガのが普通は怖いだろ
661名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 01:29:28 ID:44cVMgqq
まぁ少なくともこれでフェデラーの油断は無くなったな。
ナダル、ジョコ以外でも油断してると足元すくわれるって2戦連続で学んだし。
662名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 01:48:53 ID:ZujHRqKM
ハースの球は全部深くてスピンもかかっていなかったんです
だから強打が難しかった
663名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 01:54:08 ID:EFxT40BO
ジミーさんとデルポが勝った
664名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 02:33:08 ID:abSzB0/Z
昨日はナダル戦のあと興奮しすぎたのか不整脈で苦しくなり
今日のフェデ戦では腹下した…
頼むからブレイクとってても気を緩ませずがんがってくれ
寿命が縮まっちゃうよ
665名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 05:00:19 ID:sXSym2SF
うーむ、モンフィス来ちゃったか
厳しい…
666名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 05:57:44 ID:ZujHRqKM
ロデのサーブもストロークもほとんど返されてたなあ
厳しいなあ
667名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 06:04:40 ID:vhTIMhze
大チャンスだね。
今年とれなかったら、厳しそうだね!
何が何でもとってくれよ
668名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 07:41:07 ID:IhF0TeIb
モンフィス強いなあ。
ほんとに故障してんのか
669名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 07:51:37 ID:Si2p1N4M
ディミトロフもフェデがどんなふうに自分のテニスが出来ない攻略にあい、どうやって克服していったかをよく見ててほしいものだ。
670名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 07:55:50 ID:W8wVwjP9
フェデラ
「まさかナダルが負けるとは正直思ってなかったからいろんな意味でサプライズさ。彼が僕を優勝してほしい選手に挙げてくれてるらしいし、その為にも優勝は狙っていく。今の調子なら誰が来ても大丈夫さ。」
671名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 07:56:06 ID:3fe07bJ0
モンフィスッって、凄いときは凄いけど不安定だよね。
今回はテンション上がっちゃって強いかもな
672名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 08:00:47 ID:bFcMfPVS
今回のモンフィスッは強敵ッスよ!
673名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 08:02:10 ID:dWbkgRNE
正直、ハース戦の苦戦は予想外だけど、次のモンフィスが山だと思う。
ここを乗り越えれば・・・。
674名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 08:25:17 ID:HGh/Yta9
モンフィスは不気味で怖いなあ
675名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 08:32:51 ID:wwe95FUF
観客はどっち応援するかな? 
やっぱ地元モンフィス?それとも絶大な人気を誇るフェデ?
676名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 08:49:37 ID:0kmU7Nbn
おはよう、やっと胃痛から回復した
昨日は自分を含め、吐きそうな人続出だったな…
なのに顔色も変えないなんて、フェデとミルカはどんなメンタルしてるんだw
しかし正直、後半の逆転は痺れた!
…といいたいとこだが、あまりのことに転がったきり動けず音だけ聞いてたorz
もう毎度4回戦のこれは、勝ち進むために必要な通過儀礼だと思うことにする
何ごとも前向きに!
…とりあえず今夜は、胃にやさしい物でも食べて、明日にそなえるわ…
677名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 08:57:09 ID:bFcMfPVS
乳張りまくりミルカ、試合観ない方がいいんじゃね?
ストレスいくない。
678名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 08:58:11 ID:0kmU7Nbn
ちなみにモンフィスの膝は、高い機械で治療中で日に日に良くなっていて、
プレイには影響ないようだ、見てても確かにそんな感じ
超絶好調でロデ男さんは手も足も出なかったが、
3セット目終盤は、まるでフルセット終えたような顔してたかな
完全アウェイで厄介な観客だけど、さすがにフェデはブーイングはされないさw
とにかくフェデ今日はゆっくり休んで英気を養ってほしい
絶好調モンフィスにだって、必ず死角はあるよ
679名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 09:55:06 ID:VMdpbEQ0
フェデラーは仏優勝するな、今年は。
今までだってナダルに決勝で負けてただけだ 決してクレイで弱いわけじゃない
680名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 09:59:31 ID:jTSJpaN3
昨日ナダル絶対決勝いくとか色々言って大恥かいたアホが
また今日も書き込みしてたんだな
他の人が不快になるかもしれないのはすまんが言わせてもらう

いちいち人をニワカだ愚か者だと中傷するの
見ていていいかげんウザイからさっさと消えろカス
お前の方がよっぽど信憑性のないホラばかり吹いてる時点で
低脳&ニワカだってことにいいかげん気づけ
自分のバカっぷりを露呈したくせによく偉そうにできるよな、ほんと
681名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 10:06:42 ID:vdcxp3XE
モンフィスが負けない!
682名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 10:29:51 ID:otbq6mVv
アカスソ戦とハース戦は心臓に悪いけど、面白い試合だった
勝てると心の隅で信じてた感じ
けど確かにモンフィスは不気味、フェデ、頑張って!
683名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 11:00:21 ID:jE44GRfu
仮にナダルがまだ残ってたとしたら、フェデが負けても開き直れるんだけどね。

これが最後にして最大のチャンスだと思うと、一戦一戦見るのが怖い。
1ポイント1ポイントが心臓に悪い。

次からは録画だけしておいて、結果だけ見るようにしようかな。
684名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 11:41:08 ID:+sYlQxi2
ニワカな奴ほど勝敗を気にする。
フェデラーやナダルオタの中にニワカが多いのもその理由。
高い勝率をキープして露出が多いってだけでなじみがでてきて自分はファンだと勘違いする。
そして誰が勝つだの、誰が優勝するだの予想しはじめる。

本当のファンは選手の勝敗を気にしない。
試合の中から選手の心情を汲み取ろうとし、コート外の情報もチェックする。
仮にひいきの選手が負けたとしても、調子が悪くても
じっくりそのプレーを観戦し、応援するものだ。

今のナダルファンは全仏負けたからもう見ないって人がどれだけいることか。
たかが1,2年の活躍に目を焦がされ、さも負けるとあっさり去っていく。
ナダルファンにニワカが多いことの証明である。
逆にフェデラーファンは挫折を味わい、尚応援している人が多い。
まことにもって殊勝であるといわざるを得ない。
685名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 11:53:20 ID:otbq6mVv
>>684 それはニワカというより、性格でないの?よろずにおいて
686名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 11:55:20 ID:Y7I3S3Ym
まあ自分が楽しめたらどっちゃでもいいんだけどなw
687名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 12:22:56 ID:F+L9L5Rw
>>680
そう興奮するな
おまえが俺の指摘するニワカ像に事該当していて悔しいのは分かるがな
俺の言うとおり行動すればフェデヲタが都合悪くなることはない


他選手に敬意を払えばアンチにつけこまれる隙を与えにくくなる
ヲタが先を見すぎなければフェデが早めに負けても馬鹿にされることは減る
常にフェデの負けを覚悟しておけば過剰に期待をかけた阿呆どもが必要以上に欝ることはない
スレの平和、ヲタの心の平穏のためである
俺の指摘はひたすら正しくニワカごときが逆らえるものではないのだよ
俺が好きなのはフェデラー、ニワカヲタどもは嫌いなので今後もひたすらにこき下ろす
たかが1、2年フェデを見てはしゃいでいるニワカヲタはここにいなくて良い
こいつらは発言が無責任だ、GSのときだけやってきてあとはすぐ去っていくだけだから
688名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 12:30:31 ID:Si2p1N4M
全仏が終わるまでこのスレもつかな、の予感。
689名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 12:35:04 ID:F+L9L5Rw
フェデヲタは今週まじめに清く生きるべし
やるべきことを各自しっかりやる
そうすれば週末必ずやフェデに幸福が訪れるに違いない
690名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 12:37:58 ID:F+L9L5Rw
おお、いかんいかん
週末などと先のことを見てしまった
今はモンフィスだけを見つめなくては
明日のフェデの幸せのためフェデヲタは清くまじめに生きよう
691名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 12:40:23 ID:Si2p1N4M
モンフィスにはっさりストレートで勝てると思うよ。あと胃にわるいのはファイナルにマレーが来た時だと思う。
692名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 12:45:25 ID:vdcxp3XE
はっきり言おう。ニワカは死ね!
693名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 12:45:43 ID:+sYlQxi2
ファイナルにはデンコ希望
負けても許せる
694名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 12:51:16 ID:M6HUUaJu
>>684
ここまで分かりやすい自演もないな
ニワカ呼ばわりされて我慢できなくて連投しちゃうまではいいが自演はいかんな
ニワカはニワカらしく謙虚にな
695名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 12:56:05 ID:AsWF4ENP
Facebookにファンへのコメントきてたよ
お疲れなのにファンへのコメント嬉しいね
□Facebook
ttp://www.facebook.com/Federer?sid=5436c463ab9899edfbc0978bb2129d01&ref=search#/Federer?v=wall&viewas=0

□YOUTUBE Fede+Haas
ttp://www.youtube.com/results?uploaded=d&search_query=federer+haas&search_type=videos

□メモ
R128 Wawrinka VS Devilder
1 9UJYUX29
2 SQQAZ8BR
3 B930XBFH

R64 Wawrinka v Massu
CEWCCW51

R1.Federer VS Martin
rapidshare.com/files/237664288/RolandGarros.2009.R1.Martin.Federer.part1.rar
rapidshare.com/files/237681556/RolandGarros.2009.R1.Martin.Federer.part2.rar
rapidshare.com/files/237651293/RolandGarros.2009.R1.Martin.Federer.part3.rar
696名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 12:59:11 ID:+4ojovuj
>>689
実はフェデが2セット落とした時点で見てられなくなって
きったない部屋を片付け始めたんだ…終わって出てきたら
セットオール
ちょっとは真面目に生きようと思いますた
697名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 13:12:03 ID:IRbfILP3
昨日の試合のデータ見たが門次郎大爆発だな。次も厳しい試合になりそうだ。
まあ取り敢えず今日のダビ×ソダ、マレー×ゴンザを見守るとしようか。
しかし誰が勝つかまったく予想できんな、今年は。
698名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 13:13:49 ID:yqM2LRrj
>>696
自殺でもしようと思ってたのか?w
699名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 13:21:06 ID:vdcxp3XE
フェデヲタは自殺しかねんな。
700名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 13:34:19 ID:+4ojovuj
いやw単に心臓バクバクで、
試合がどうにかなる事を祈ってめったにしない掃除をして、
フェデがいつしか勝ってて部屋も綺麗で気分爽快な次第で
701名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 13:56:15 ID:fjdNGO9X
>>700すがすがしい。青空が見えました。
702名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 14:04:23 ID:L6CsXLGy
いつものパターンだと、ここから圧勝の連続なんだが・・
703名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 14:16:45 ID:S8Ji8JhC
モンフィスはそううまいこといかせてくれないと思うなぁ
昨日の見る限りでは
704名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 14:26:34 ID:bWsktZHw
マチュー戦から常勝体勢に入ったと思っていたけど、昨日は相当やばかったね。
それでも負けることはないと思っていたけど、想像以上にハースの確変が長続きした。
ナダル敗退は特には関係ないが、逆にナダルが残ってたら、あのまま負けていたかも。

いずれの試合のスタッツを見ても今大会フェデはずっと好調だが、
対戦相手がみんな例年以上に調子よすぎる。いろいろ原因は考えらあれるが…
とにかくフェデはファイナルまで行くことが重要。
ファイナルに行けばフルスペックで戦えるし、+αもあるだろう。
その為には…モンフィス…場合によってはナダル級にやっかいかも。今大会では。
ナダルが負けた事によるフランス人制覇の期待+ノリノリ…
とにかく序盤で黙らす展開希望。

デルポ×ロブレドは結構いい試合になる気がする。
705名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 14:28:26 ID:yqM2LRrj
まぁナダルがいないなら俺もチャンスあるってみんな思ってるだろうからね
フェデラーはプレッシャーになるだろうけど
706最エストロ:2009/06/02(火) 14:32:05 ID:PNA1PZTa
にわか、お前は畑でも耕してろw
707名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 14:51:40 ID:bWsktZHw
2ちゃんに張り付きまくっている人が農業を馬鹿に出来る要素は何一つ無いと思う。
708名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 15:26:37 ID:F+L9L5Rw
>>694
俺は自演などせんよ、連投だけ




そもそも俺はフェデの勝敗を第一に気にする
709名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 15:29:16 ID:uUpjGz6Y
6/14 Jスポespn フェデ特集
710名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 16:31:00 ID:+sYlQxi2
たしかに。
ナダル敗戦効果は他の選手にはやる気でてプラスになってもフェデにはプレッシャーにしかならんような。
711名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 16:31:15 ID:kCDboOzT
昨日のハース戦はフェデラーが全仏王者になるためのテストのようなものだったと思う。
フェデラーは今自分が持っている力を振り絞って試合に臨んでおり、慢心など微塵も感じられなかった。
ナダルがいなくなったこの全仏で5セットマッチのフェデラーには現在残っている者では勝てんだろう。
天才が本気でタイトルを取りにきてるんだからな。
712名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 16:46:01 ID:IRbfILP3
大逆転ていっても内容的には磐石だったしな。確変中だった蓮が巡ってきた少ないチャンスを全てものにするっていう驚異的な勝負強さを見せただけで。
713名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 16:55:50 ID:5F9k442V
ナダルがいない今となっては、

フェデラーの棚ボタ優勝決定だな

714名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 17:47:29 ID:QHOX4xSA
結局、まとめがクソなんだよな
あいつがフェデファンの代表みたいな顔して変に己の考えや応援姿勢を強要したり
馬鹿みたいなこと喚くから、変なのも湧くし荒れるんだよ
715名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 18:06:53 ID:XmrYP0AL
バモパスはないものの、モンちゃんの守備力はナダル超えてる
716名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 18:08:03 ID:jE44GRfu
この程度は荒れているうちにはまったく入らない。
717名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 18:11:16 ID:4lc+/6Ye
まとめは精神的に弱いだけ
おっさんなんだけどな
718名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 18:15:46 ID:F+L9L5Rw
ふむ、アンチが静かで実によい
あとはろくに物を考えぬニワカが物を知る者への嫉妬心を抑えれば
また無知を指摘され悔しまぎれに吠えるのをやめればさらによし
719名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 18:35:33 ID:4lc+/6Ye
ふむ、まとめが静かで実によい
あとはろくに物を考えぬまとめが物を知る者への嫉妬心を抑えれば
また無知を指摘され悔しまぎれに自演するのをやめればさらによし
720名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 18:39:55 ID:bWsktZHw
>>719
ああ、なるほど!
721名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 19:46:21 ID:AsWF4ENP
モンちゃんというと、昨年も全仏でフェデとあたってたよね
なんだかやたら転がってたイメージがあるけど
なかなか良い動きだったような
昨年よりさらに良くなってるんだろうなぁ
722名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 19:50:16 ID:QHOX4xSA
モンちゃん全仏出られないかもとか言ってたほど、どこか悪かったろ?
コンディション戻ったの?
723名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 19:51:40 ID:jE44GRfu
モンちゃん実際かなりの脅威だよね。ブックメーカの評価はかなり低いけどね。

ナダル・ジョコが敗退した時点で、フェデがダントツの優勝候補になってしまったよ。
次点でマレー。
オッズは、マレーはフェデの4〜5倍程度。
724名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 21:29:01 ID:i1iyYYyi
曽田燐の確変継続中ww
デンコあいてに現在4-0wwww
さらに勢いづくとかもうやばいwwwwww
725名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 21:32:01 ID:N70nKpLR
ソダリン確変継続中だなマジで
ダビデンコ相手に16分でファーストセット5−0
726名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 21:36:34 ID:F+L9L5Rw
上の山のことはどうでもよい
727名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 21:40:44 ID:U8egKOwX
そうだ、今はモンフィスをどうするかだ
728名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 21:41:18 ID:i1iyYYyi
ちなみに、女子ではアザレンカが大確変中。
過去5試合で5ゲームしか落としていない(!)サフィナ相手に6-1で1stセット先取。
今年はどうなってんだかwwww
729名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 22:21:47 ID:0kmU7Nbn
>>722
膝が故障中らしいよ
派手にテーピングしてるけど、現在大会と並行して最新機械で治療中で、
プレイには影響がないらしい
移動時に足を庇ってるか?という気配はあったが、確かにプレー中は
全く関係ないように見えた
故障持ちということは除外して考えた方がいいみたい

このスレ、ファイナルまで持ちそうにないねえ…
730名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 22:34:25 ID:i1iyYYyi
曽田燐2セット目もとりましたw
731名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 23:09:51 ID:/iHi3jfi
曽田強いw
732名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 00:07:23 ID:rvBZxoS5
曽田凛がフェデ糞なんか捻り潰してくれるよ。アンチの皆安心しろ。

ジジイの時代は終わったんだよ。あんなのは男の風上にも置けない奴だ。

チマチマ小手先のテニスしやがって小賢しいバカが、さっさと潰れろってんだクソ野郎!
733名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 00:09:02 ID:fYjqKkQv
去年はモンフィスが何でかフェデ戦ではダメダメだった記憶がある。何となく。
(SF フェデ6-2 5-7 6-3 7-5モンフィス)
ただR16対リュビQF対フェレールでかなり消耗していた記憶もある。

今年は見る限りピンピンしてる。
HtoHでは4-0(ハード2クレー2)今回は08全仏以来。

どうだろう、相性的にはフェデがちょっとでも調子が悪かったりするとやばい気がするんだが…
ただ、ぐりぐりスピナーでもフラットヒッターでもないから大丈夫な気もするし。

モンフィスよくみてる人、分析して。
734名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 00:14:35 ID:ddR9KlXq
フェデラーのサーブしだいかな。
735名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 00:56:00 ID:+wFfxi5c
フェデがあまり得意じゃないタイプだな単調じゃないテニスだし
モンちゃんかなり厳しいトレーニングしてるみたいだし
コーチもえらい自信を持ってた
恐らく去年より厳しい戦いになると思う。
736名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 00:57:42 ID:MongV4tG
2セットダウンでもいつも絶対に諦めないフェデラーが好きだ
737名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 00:58:41 ID:fcAgkpCo
モンフィスは確かに不気味。
でもメンタル的にはヘタレじゃね?
738名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 01:02:09 ID:VxI6GNsN
過去の対戦の内容ってどうだったっけ?
前回の全仏を除くと、結構gdgdだったような気がする。
739名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 01:12:41 ID:Dy0B8VLd
>>735
そう?
テクに走るタイプは鴨にしてる気が。
苦手なのはバックに凄い球を集められるタイプとか、勢いで押しきっちゃうタイプか…。
いや、ナダル以外はフェデの調子次第だなぁ。明確に苦手なタイプは思い浮かばないわ。
740名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 01:15:45 ID:VxI6GNsN
曽田とかツォンガみたいなタイプはカモにしてるイメージだな。
741名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 01:17:01 ID:yd+AJza0
ライジングの奴にあっとゆうまに負けてた気がするが誰だっけ?
742名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 01:19:34 ID:5vHuDieG
モンフィスのテニスって結構単調じゃないか。単調というか、身体能力に頼っただけのテニスって感じ。
去年ごろからその傾向も小さくなって、丁寧なテニスになってきてるけど、
ジョコやナダルみたいにしっかり守って攻めるとこはきっちり攻めるという感じでもなく、
マレーみたいにいろいろやったり、正確なパスを打ち続けるわけでもなく、
ただただ長い手足を活かして拾いまくるだけに近いイメージだから、
ハアアス戦の調子を維持できれば多分勝てると思う。怖いのは地元補正かなぁ。
743名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 01:19:47 ID:x/dbL0fG
>>739
確かに何か今のフェデってナダル以外は皆自分との戦いって感じw
744名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 01:23:09 ID:CHmcNKMK
しつこくされて自滅って割とあるよね
フェデお得意の連続攻撃を遮っちゃう人
カニャス、マレー、シモン、ナダルはまああれだが…
クレーのモンフィスって十分そういうプレーが出来る能力、あると思います
745名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 01:43:36 ID:ddR9KlXq
紋ちゃんは典型的なフィジカルテニスだから相性的にはカモの部類。
攻め急ぎすぎて自滅しなければ7-3でフェデ有利かと。
746名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 01:47:07 ID:VxI6GNsN
マレー負けたな。
今大会は、4強以外は皆確変しているようだ。

いや、フェデ以外、ナダルが負けたことで覚醒したと言うべきか。
747名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 01:50:52 ID:x/dbL0fG
4強はフェデのみとなったね
明日が鍵だと思う がんばれフェデ
748名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 01:57:21 ID:rGSrIZQo
ナダル・ジョコ・マレー、全員消えた。
残っている奴らは、全員フェデが全勝している相手。(だっけ?)
過去のGSの中でも、これほどまでにチャンスに恵まれたことがあっただろうか?
しかも、GS最多記録の14勝目・生涯GSがかかった大会ときたもんだ。

俺は浮き足立つなというは無理だ。
フェデはもう自分との戦いだ。

モンフィスは確かに脅威となるだろうが。
守備力が異常に高そうだし。
749名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 02:00:23 ID:x/dbL0fG
ゴンちゃんには一度上海RRで負けている
750名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 02:01:01 ID:bXXesCLQ
あとソダの確変が続いてたらヤバイ
デンコを問題にしなかったし
フェデには0−9だし開き直ってきそう
751名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 02:03:16 ID:Oe4C/6T5
確かにな。まさに千載一遇のチャンス。

フェデ自身の状態も、決して悪くはないのだが、他の奴らがほぼ全員
確変しているとなっては、過去の対戦成績は当てにならないのでは?

曽田見たが、ナダルヲタは否定するだろうが、あれはナダルの状態云々の
話ではないな。
それほど曽田のパフォーマンスは凄まじかったよ。
752名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 02:05:16 ID:Oe4C/6T5
>>749
そういや、そうだったな。
でも、フェデは曽田やゴンちゃんみたいなタイプの料理は得意分野だと思う。

次のモンフィス戦がもしかしたら最大の山だったりして。
753名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 02:11:59 ID:U+EY1mZH
しかし、数年間どのGSでも
ここまでは必ず残ってるのが凄いよな
754名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 02:12:35 ID:DpcBVXGv
とにかく1stsetとってもらわんことにはハラハラするね
755名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 02:14:51 ID:sgI+RiDU
ブックメーカーの評価は今の時点で

フェデ>>>>ゴン>デルポ≒曽田>>>モンちゃん>>>>>>>>>>>ロブレド

なんでこんなにモンちゃんの評価が低いのだろうか?
フェデにとっては一番の難敵だよね。
756名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 02:26:11 ID:GN2oWqi6
そろそろ神フェデが見たいです…
757名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 02:28:25 ID:sgI+RiDU
フェデの他選手との土での対戦成績

フェデ 5-0 ゴン
フェデ 2-0 ソダリン
フェデ 1-0 デルポ
フェデ 2-0 モンちゃん
フェデ 3-0 ロブレド

しかし、フェデ以外全員絶好調みたいね。
過去の成績は当てにならない・・・。
758名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 02:33:11 ID:7hVpymgV
第二試合だし明日も今日のマレーゴンぐらいに始まるのかな??

見たいけど最初からはドキドキで見れないかも・・・
試合勝ちそうだったら教えてくれ。
途中からみたハース戦みたいに2setダウンなら開き直って見れるんだがwww。
759名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 03:51:52 ID:KuzJaBci
マレーも消えたし。ますます、ごっつぁん優勝が近づいてきたな
760名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 03:54:23 ID:DpcBVXGv
過去の戦績は全く当てにならない
ソダリンが1ゲームしか取れずにナダルに負けたことを考えればね
761名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 04:05:32 ID:XGG0zfZt
モンフィス戦に勝ちさえすれば、準決勝は比較的楽で決勝には進めそう
決勝はまた難しそうだが、経験の差でなんとかなる気がする
問題は明日だな。ロディック戦見てたけど、ノリノリで好調だった>モン
ただロデは土は苦手で初の4回戦進出だったから、余り参考にはならんけど
762名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 04:10:02 ID:XuIUFhdc
何年もナダルがいなきゃ優勝できる状態だったんだ
フェデラーはこのタイトルを手にする権利があるよ
763名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 04:11:56 ID:DpcBVXGv
モンのサーブやばいな
フェデは自分のBP守るのは得意だが相手のBP奪うのは苦手そうだから
心配だ
764名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 04:14:28 ID:mk6d0Vvp
でも最近はあんまり守れてないよ…
765名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 04:16:02 ID:PkemHnoW
>>762 権利てw
766名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 04:39:31 ID:p3jjmgSz
権利というか資格だな。

あ〜今回の大会はナダルが負けたって事以外いつもとかわらんよね。
なのになんだこの重圧感は。。
フェデラーに対する期待感が日に日に増してきてるようにおもえる。
観客だけでなく選手や関係者からもフェデの悲願についてささやかれているらしいしね。

スウェーデン人だけは別だが。
767名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 04:40:41 ID:XuIUFhdc
あえていおう、権利であると   w
768名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 08:02:40 ID:GN2oWqi6
おはよう、QFまできたね
モンフィスvsフェデは当然シャトリエ2試合目、今回もアウェイだけど、
むしろRGの客が、どれだけフェデをサポートしてくれるかが楽しみだw
波乱、波乱と言われてるけど、魔物が本当に大きな波乱を起こしたいなら、
今日の試合には手を出さないはず
確かにモンフィスは強敵だけど、ここまできたら誰が相手でも同じこと
勝ち残った奴はみんな強い!
他がみんな確変してるとも言われてるけども、逆に言えばフェデだけが平常心で、
いつも通りの自分のプレイで勝ち上がってきているってこと
確変なしでもここまできてる、さすがフェデラーだ!
「牛あうものはない」という大会開始時の気持ちで、ここを勝ち抜いてくれ
フェデを信じて、胃薬など用意せずに、平常心で熱烈に応援するよ!
残る三つ、まずは今日、フェデが快適に、思う存分戦えるよう祈ってるぞ!頑張れ!

…でもそろそろ、神フェデが見たいですー…
769名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 08:58:41 ID:yGBqTr1Y
ゴン、モン、ソデなど
圧倒的強さで勝ってきたからナダルいない今でも
1試合でもうんこ化したら負けそうな気がするな
でもなんとかして優勝してコートに倒れこむ姿が見たいな
770名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 09:04:15 ID:Ole5+eKA
権利なんて参加者全てにあるよ
771名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 09:28:13 ID:A8SO+rbX
ここんとこのGS辛い敗戦のご褒美として神様はラッキーDRAWを与えてくれた。しかも最も欲しがっていた全仏で。
神様の力沿えはここまで、後は本人次第。果たして己に勝って 悲願のGS達成する事ができるか!?
772名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 09:31:01 ID:U+EY1mZH
アウェイだが、赤きスイス応援部隊が
フェデに聞こえるよう声援を送ってくれると思うな
モンちゃん戦、フェデが勝つと信じるよ
フェデの流れで出来たらいいな
773名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 09:43:52 ID:aiFU0+/K
フェデ以外の4強全員負けたな
こうやってみると、
なんやかんやでベスト4以上の結果を残し続けてるフェデはすごいな
774名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 10:57:00 ID:bWmLksP3
フェデラー以外みんな調子良く見える。
でもGSで負けるイメージのない選手ばかりだな。

775名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 11:34:06 ID:z9ErgZSx
今回の最大の山は今日のモンだろう。
ゴンザ、曽田、デルポならフェデが5セットで負けるのは想像し難いが、地元補正がかかった好調モン、しかも守備力だけならナダル並だから色々な意味で怖い。
776名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 11:52:33 ID:0NhRVnS9
すでにもう胃が痛くなってきてる件
777名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 11:59:06 ID:GN2oWqi6
実は私も、早くも吐きそうになってる件…


orz
778名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 12:04:05 ID:fYjqKkQv
そんなヲタのことも知らず、優勝の決めポーズを練習するフェデ
779名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 12:11:15 ID:hcFkSK+p
オカマ座りきぼんぬ
780名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 12:13:36 ID:9+4T5t4H
フェデラーとヒューイットの若い頃。躍動感すごい
http://www.youtube.com/watch?v=lVy1jAgUNnI
781名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 13:32:19 ID:o7iOF8q0
ここまで来たら腹据えて応援あるのみ。
ニワカ、素人…なんといわれようと。
一生一代の記録のスタートになるかも知れないから。
782まとめ:2009/06/03(水) 13:40:43 ID:zFE9bknZ
707も畑行きだなw
783名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 15:08:17 ID:+wFfxi5c
>>773
モンちゃんに手こずりそうだね
ソダゴンの試合は、凄いことになりそうだ。
784名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 15:08:36 ID:49u6aAp8
いや、この重圧の下、本当に優勝できて生涯GS達成で、
サンプラスの記録に並んじゃったりしたらもう確実にGOATだな。
実は漏れも吐きそうになってるw
785名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 15:10:26 ID:DpcBVXGv
>>780
やっぱりフィジカルはこの頃の方が上だなあ
戦術や経験による強さは今の方が上だけど
786名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 15:21:25 ID:u3n69HT/
俺は月曜から下痢が止まらないよ。

自分の試合以上に緊張してる
787名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 15:34:20 ID:jG93Rw8U
              , ─− 、
.───┐    ∠_      \
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「フェデ勝つかな?」
      | |     |l ̄| |       l
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ 「信ずるものは救われる」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l           
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
788名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 15:34:49 ID:fYjqKkQv
よし、太田胃散+正露丸完備で完璧だ。負ける要素が見当たらない。
789名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 15:36:55 ID:UIP6TTzo
>>751
ソダリンがちょっと覚醒したくらいでは
ナダルの状態がよければ負けるとは思えない。

ナダルの動きは明らかに悪かったように思うよ。

マレーが消えた今、上の山に怖い相手はいないけど
モンフィスに勝っても、デルポとか意外と怖い相手な
気がする。本来のフェデなら相手にならん連中ばっか
しか残ってないんだけどねー…。安定せんからなぁ…。
790名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 15:54:15 ID:U+EY1mZH
もうフェデ次第だと思うな
調子良ければいけると思う
勝ちきるポテンシャルは十分ある訳だし
791名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 15:56:59 ID:Ow0nx0va
サンプラスはともかくフェデはナダルがいたから勝ててないだけだからね
792名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 16:24:42 ID:j7fcAHvV
先のことより今日のこと
心から応援してるよ
793名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 16:33:22 ID:DpcBVXGv
なんとなくモンちゃんが最大の壁のような気がする
794名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 17:26:41 ID:vhBqWGBb
今日も自分のテニスをやるのみ!
BEAT Monfils! GO!!ROGER!!!
795名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 17:41:04 ID:QDAbWjxM
フェデにとってナダルは目の上のたんこぶだったんだから、
今回はごっつぁん優勝に期待。
796名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 17:42:15 ID:AF4r7WBO
ナダルマレージョコが上がってこなくても他の選手が調子良すぎて不安だな
797名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 17:46:26 ID:z9ErgZSx
普段どおりならQFからスーパーフェデラーに、SFではスーパーフェデラー2に、Fではスーパーフェデラー3になるはずだから大丈夫。
798名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 17:53:39 ID:42gwAnyD
どこのサイ○人だよw
期待してるけど
799名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 18:01:23 ID:U+EY1mZH
昨日のpractice映像あったから置いとくね(´∀`)

□federer practice roland garros tuesday 2nd june 2009
ttp://www.youtube.com/watch?v=5lMX6AO3ftw
ttp://www.youtube.com/watch?v=udNY3vhD-DI

800名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 18:23:06 ID:nva+MDM8
モンフィスに客を煽りまくるパフォーマンスをさせないような完封で頼むよ
あれは品がない
801名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 18:29:12 ID:iykZ+sJy
バモスみたいにトップにならないと好転しないからしかないよ
モンパフォーマンス
802名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 18:53:49 ID:jG93Rw8U
>>800
去年のMSパリのツオンガもそうだった。
地元だしファンは喜ぶかもしれないが
相手にはどうかなぁーって俺は思う。
803名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 19:15:10 ID:2WeCaHYb
>>799
ありがとう
こんな近くで生で見れたらなー
804名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 19:15:11 ID:q9XgEOv2
そうだそうだ
ロディックの仇をとってくれ
805名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 19:16:19 ID:RAMuTUGJ
仏人客サイテー
806名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 19:59:49 ID:rvBZxoS5
今日のガエルは誰も止められない
807名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 20:12:50 ID:FxSr8nRA
>>803
前にAIG来たときは人が鈴なり状態だったしね。
よく見えんかった。

相変わらず変なTシャツだww
808名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 20:59:31 ID:fWGEjFY9
フェデラーは今日負ける
プロの私が言うんだから間違いない
809名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 21:01:25 ID:XuIUFhdc
逆フラグですね
810名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 21:01:40 ID:yzLl/YpT
がんがれよ!!
811名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 21:04:00 ID:mO/YxmVM
負けられぬ
ニワカの声援も必要、フェデヲタの力を合わす
812名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 21:17:07 ID:RAMuTUGJ
>>808
何のプロ?
813名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 21:20:03 ID:fWGEjFY9
プロの予想屋です
814名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 21:31:40 ID:CHmcNKMK
プロが言うんじゃ間違いない
815名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 22:04:36 ID:wj5GHtL8
>>789
ソダに完敗したデンコも調子が悪かったとでも言うのかね
デンコ戦を観れば、ソダの確変ぶりはナダルの調子云々を超えてる
ナダルもソレまで全勝だったのに負けたしさ
あの確変ぶりが続けば、フェデとのソダの対戦成績も当てにならないよ
816名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 22:05:42 ID:ULwTbjWU
ここ数年、GSでフェデラーを負かした選手は全員そのGSで優勝している。
逆に言えば、そのGSで優勝するほどの強者にしかフェデラーは負けていない。

モンちゃんやデルポではちょっと早いのではないか。
817名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 22:13:56 ID:kHh+nLJG
2004年からずっとグランドスラムの優勝者はフェデラーかフェデラーに勝った選手なんだな。
ナダル、ジョコビッチ、サフィンか?
818名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 22:34:01 ID:i3dZJIgv
全仏のフェデラーはかなり鉄板だよ。
速い展開からスライスを使ったゆったりとしたペースの引き出しの多さは他の選手とはひと味違う。
5セットマッチの戦い方も実に上手い。
現在まで勝てていなかったのは単純に彼がいたからだけだよ。
819名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 22:47:32 ID:1eicsWOy
WOWOWで、フェデは全盛期と比較してフィジカルが落ちたから、
フォアハンドのレベルが落ちたって言ってたぜ。

悲しいが、やっぱそうなんだろうな。
820名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 22:48:44 ID:U+EY1mZH
フェデガンガレ!超ガンガレ
821名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 22:49:07 ID:GN2oWqi6
これまでの話はおいといて、今日だ
まさに今からだよ、今を応援してくれよ!

吐きそう
頑張れ
822名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 23:19:43 ID:eE8UFW/V
安心したらあかん!
823名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 00:17:28 ID:MusHp6Jd
既出だったらスマン。

ESPN360.comでテレビ並みの高画質でライブ放送が見れる。
もちろん無料。
824名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 00:39:27 ID:tUEwliM/
>>823
そこ行ってみました。
英文の「視聴の手順」に挫折しましたorz
825名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 00:45:26 ID:CwYn7Z2I
どうやって見んの?
826名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 00:51:13 ID:lOqNT9ZR
第二セット取った?
827名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 00:51:54 ID:pKceEpir
メールとか使って登録する必要があるみたいだなー
とりあえず今はWOWOWで見れるから落ち着いた時に試してみる
828名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 00:55:30 ID:CwYn7Z2I
とったよ。6-2。
第3セットはモンが開き直ってサービスがかなりよくなったからもつれそう。
まあでも今日の調子ならまず負けはないな。
829名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 01:03:10 ID:EDXd7yP5
神降臨してEPSNの見方を教えてください
830名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 01:13:53 ID:4wkPrLk7
よっしゃー!!!!!
831名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 01:14:20 ID:MrIw+9yk
今日のフェデラーは強かったな
832名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 01:14:46 ID:67JHVmVd
フェデおめ。
あと2つだ。
833名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 01:15:27 ID:aQoDmVPB
3セットで終えたのはいい温存
834名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 01:15:32 ID:CwYn7Z2I
勝ったーーーーー!!!!!!
終わってみれば圧勝っていうか、スーパーフェデラーだったな。
835名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 01:15:56 ID:SDaXW4n9
フェデっぽ(*´ω`*)おめおめおめー!!
まぢ良かったー
次も気を引き締めていこう!
836名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 01:17:10 ID:4wkPrLk7
連続GSベスト4進出記録20大会に 04全英〜09全仏
837名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 01:18:23 ID:bLlKhbEc
フェデおめ!去年からするとしっかり出来上がった何かを
感じるなあ、さすが!
GO! RORER!!
838名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 01:19:23 ID:2yAeMAXU
おやすみ
839名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 01:21:05 ID:RqbmdnkF
厳しい第1セットだった、何とか取ったことで結果的に勝負が決まった形になったが
どっちに転ぶかというとこでフェデよく耐えた
モンは乙


さて次はデルポとロブレドのことだけ見つめよう
気を引き締めていく
840名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 01:22:12 ID:bLlKhbEc
フェデおめ!去年からするとしっかり出来上がった何かを
感じるなあ、さすが!
自分のテニスをGOING ON!!
GO! ROGER!!
841名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 01:22:45 ID:wXbDVsMn
ナイスゲームでした!
さーて明日も仕事頑張るかーーーー!
842名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 01:24:26 ID:4R2ccmnX
フェデおめ!
締まったいい試合でした!
843名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 01:25:51 ID:sWZckLY/
競った時にセット獲れたのはでかいな。 
TBがやっぱポイントだった。 

お疲れフェデ。 
ゆっくり休んで、準決勝頑張って!!
844名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 01:27:31 ID:J64UBD/c
よっしゃあああああああああああああああああ
845名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 01:29:21 ID:YzRyfuGU
やったベスト4ヾ(≧∇≦*)ゝ

今日のパフォはフェデらしくキレがあって美しかったね!惚れ惚れしたよ(´∀`)
パリの観客も勝敗よりもフェデのテニスに見とれてしまった感じだったねw
どうしても優勝が頭にチラつくと思うけど目の前の一戦にのみ集中して前進あるのみ!!


GO! ROGER!!!
846名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 01:34:47 ID:v45Cjqgd
しかしアンフォースドエラーが気になるんだよな
ここぞというときにミスするパターンが多い
次戦はミスなしフェデラーでお願いします
847名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 01:35:06 ID:9tJSwcUF
まぁフェデに優勝の大チャンスといっても
ナダルが負けたんだし、フェデが負ける可能性も決してゼロではないしさ

昔、WBでまさかのシュティヒがエドとベッカーの2強を倒して優勝したけど
今回、ソダーリンが同じようなコトをやってのけるかもしれん
848名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 01:36:33 ID:4wkPrLk7
フェデのプレイスタイルでミスが全然無かったらまさに神フェデだな
最近だと全豪デルポ戦とか
849名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 01:40:30 ID:MusHp6Jd
ESPNで苦戦した人ごめん…。書き込みした後10分くらいは
チェックしてたんだけど、その後は試合に熱中してた。

ESPN360.comってググって、watch live をクリックした後、専用の
ソフトをインストールするだけで俺は見れたよ。
セミファイナルも放送するのかな?

メールの登録とか必要なかった。
今は女子のクオーターファイナルの再放送やってる。
850名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 01:41:52 ID:MusHp6Jd
チャンネルが選べて、デルポの試合のライブも見れるっぽい!
851名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 01:43:37 ID:MusHp6Jd
852名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 01:53:39 ID:zjArgjt6
今日は完璧な試合だったな。フェデおめ
ミスは攻めてた結果だし多少はしょうがないよな
853名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 01:55:32 ID:q0L4ZS5Y
おめ!!!
854名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 02:16:58 ID:M9cswaEi
やっぱミスが多い。
スタイルのせいとは言っても、全盛期の頃はこんなイージーミスはない。
だからこそあの勝率だったわけで。
855名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 02:36:00 ID:EnFHuwz2
フェデはデルポ相手に1セットも取られたことないよな。

普通フェデなら勝てる相手なんだが・・・。
今日が最大の山とか言ってるやつもいたな。
856名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 02:43:17 ID:5ost2xdI
残るはデルとソダかゴンザレスかwナダルやジョコやマレーが残ってた
と考えれば厳しい試合が予想されるがこんなザコメンばっかじゃなw
フェデラーも笑いがとまらんやろw
857名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 02:44:01 ID:CwYn7Z2I
デルポは難敵には違いないが、サーブ以外これといったものがないし、動きがのろいからストローク戦では負けないだろう。
ロブレド相手ですら圧倒的な破壊力を誇るあのサービスさえ攻略できればフェデラーにとってはそう難しい敵では無いように思う。
優しすぎるのかメンタルから崩れる場面も比較的よく見られるし。
858名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 02:45:26 ID:296x2e1Q
油断は禁物だがフェデラーが油断するとは思えない。
どこまでデルポがやるか分からないが、ロブレドとのgdgdテニスで体力消耗よりは
速い展開のデルポとやれていいんじゃないか??

>>854
フェデラーも人間、何時までも全盛期じゃないんだから。
これからさらに進化するかもしれんし、ただ今は準決勝に集中だね。
859名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 02:48:11 ID:4wkPrLk7
デルポ相手だとフェデラースライスとドロップが生きるからね
860名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 03:36:07 ID:BwzNh2ch
とりあえずファースト5割台をなんとかして欲しい
65パーは欲しいな
861名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 03:40:38 ID:4wkPrLk7
57%か
大事なとこでバシっと決めてたからそんな悪いと思わなかった
862名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 04:07:39 ID:yOZeEIUi
残ってる奴らって、フェデを除いてはパワー系ばっかだな。
フェデはそういう奴らをいなすのが上手いからなんとかなるのでは。

863名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 04:11:58 ID:D+xy7suj
ようやくベスト4まで来たか
1stが入らんのが気になるが要所要所でいいのが決まってたな
あとホームランが多いのも気になるんだよなー
864名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 06:56:58 ID:jX2UIfch
スレ違いだったらすみません。

wowowに入っていないのでonlineで試合が見れるサイトを教えて下さい(>_<)

865名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 07:22:12 ID:CoX5ekc1
長身選手の時代がきてるのかもな。
ソダリン デルポ モンヒス マレー
866名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 07:59:52 ID:CxBLQUd6
20大会連続SFって前人未踏すぎる
いつかこの記録がなくなる日が来るだろうと
覚悟してるのに今回もここまで来てしまった
フェデは本当に本当に凄い
867名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 08:24:24 ID:yOZeEIUi
>>866
今回を考慮にいればければ、そのうち決勝逃したのは3回だっけ?
868名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 08:41:10 ID:l8SWZTSV
ナダルもフェデもどちらも好きだけど、ナダルの為にもフェデには取ってほしい。
ソダリンなんて有り得ない。生意気そうだし
869名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 08:41:29 ID:sWZckLY/
準決勝って、先か後かどっち? 


先なら時間通り出来て、後の試合は長時間の試合になるよう祈れるけど・・
870名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 08:55:14 ID:jk7Bw/Bg
フェデおめ!1set目タイブレになったとき吐きそうだった
次はデルポか…どの試合も安心してられないな
日曜日までに胃が変になっちゃうよ
871名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 09:01:38 ID:zt8ibAxG
他の不運よりフェデの幸運だけを祈ろうやw
ベスト4に残ったぞ!嬉しい
昨日はタイブレでちょっと胃がキリキリしてしまったが、決めるとこで
次々とショットが決まって、おおーっ!とか言わされてばかりだったよ
モンフィスは1セット終わった時点で、もう3セットやったような感じだった…
ロデ戦の時もすごい疲れてるなって思ったけど…
2度に渡るMTOにも集中力を切らさず、フェデのメンタルほんとにすごいな!
あと2つ、勝ち抜くために、今日はゆっくり休んでください
自分は全米の時にやってた縁起かつぎを、これから全部実行しに行くよ
伊達にマドリッドの2週間前から、ずっと禁酒してたわけじゃないぜw
872名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 09:17:53 ID:zt8ibAxG
>>864
実況板のスポーツchにテニス実況スレがあるから
そこの1〜2あたりをじっくり読むと、まとめがあったような
自分はWOWOW組だから、GSの時もそこの知識が活用できるかは知らない
ああ、あと、あっちのスレでもあまり質問すると、ウザがられることあるよ
873名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 09:24:16 ID:l8SWZTSV
他の不運を祈らないようにはしたいがソダリンの、「世界一位を敗った今の僕のテニスに勝てる奴はいないさ。半分冗談であとは本気さ」というのは生意気極まりない。
フェデか同世代のゴンにギャフンと言わせてほしい。
あのナダルも、「彼は何歳?…ああ、じゃあトップ10に入れるんじゃないの?」と、良い顔しなかったし
874名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 09:44:35 ID:SDaXW4n9
モンちゃんはノせたら危ないタイプだし
やはり1セット先取したのが良かったね
モンちゃんのサーブ、結構返してたし
以降は落ち着いて見れたよ
あと、意外とアウェイ感無かったよね
ブーイングは貰ってたけどw
次はデルポっぽ
これまでの対戦成績から相性は良さそうだけど
気合いれて臨んで、連続決勝進出を果たしてくれ
875名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 09:53:11 ID:5gHVpu2o
曽田と権なら権のほうが怖いな。あのフォアが当たったら誰だろうと取れん。
876名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 10:01:55 ID:zt8ibAxG
>>873
あらら、ほんとにそう言ったんなら、ダーリンw強気だね
でももし原語ではもっと控え目なのに、ニュアンス違いで訳されちゃったのなら
お気の毒様だ
とはいえ「今の僕」が明日も明後日も続くとは限らないのがテニスだしな
まずはゴンソダ戦をじっくり見守らせてもらおうっと
>>874
そう!ほんとにアウェイじゃなくてよかったー!
フェデ人気さすがだな
877名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 10:06:19 ID:M5NtPjgn


フェデラー、棚ボタで優勝。
878名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 10:12:27 ID:i5Z8a2y+
EPSN360はプロバ規制でだめのよう・・・
そろそろ次スレがいる予感だ・・・
879名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 10:12:28 ID:V4/2eNo8
ゴンは、数年前の全豪決勝で無力化した印象が強いけど
今、テニス人生で最高の調子らしいよ。恐いなぁw
880名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 10:23:27 ID:4zZ80Vl0
後の相手は、対戦成績的に相性がいいとはいっても、この雰囲気では何が起きるかわからない。
今年のフェデラーは、試合の途中でフォーカスが切れて、突然崩れ出すことが多々あったからな。

フェデラーの周囲や、選手たちもフェデラーには期待を寄せているようだ。
フェデラーも口には出さないが、結構それがプレッシャーになってるだろうね。
なってないはずがない。
881名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 10:27:31 ID:Sd0ALrtf
フェデラー仕様のラケを貰ったけど
フェデラーが優勝したら使ってみよう・・・。

現在RDS001MIDだけど。
882名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 11:09:04 ID:KxcgDCps
ナダルが勝ち上がっていればフェデとその信者どもは、
またナダルに負けて涙目になったであろうw
883名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 11:18:39 ID:CxBLQUd6
試合後インタビューで、モンちゃん戦の前はかなりナーバスに
なってたってね。ウォームアップのときも気分が悪かったけど
試合になれば大丈夫だし、
ナーバスでもそうでなくてもやることは変わらないから大丈夫
といってるけど、やっぱりここチャンスの大きさが分かってるだけに
フェデにとっても厳しく大変だろうけど
ただいいプレーができるよう祈っているよ
884名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 11:44:38 ID:5tCBIqKc
あと2つだ
SFのデルポトロには楽に勝てそうかな?
全豪と直近のマドリッドで派手にボコったのが効くはずだ

決勝の相手はゴンのがやりやすそうだが、フェデがさんざ苦杯を嘗めさせられた土魔神を倒し、
世紀の大波乱を演出したソダーリンに決勝に上がってきてもらいたい気もする。。
885名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 11:51:54 ID:FjIs4sxm
しかし油断は出来ない
886名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 11:56:19 ID:5tCBIqKc
最近のここはナダルスレ並みに心配性が増えたなw
以前はフェデ並みに尊大な態度の奴のが多いくらいだったがw
887名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 12:33:46 ID:RqbmdnkF
デルポトロ戦に全力集中である、彼を倒さねばならない
888名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 12:34:47 ID:4zZ80Vl0
デルポはフェデラーが優勝するところを見たいと言ってるらしいぞw
889名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 12:36:56 ID:kF39/4o9
フェデラーにとって準決勝がジョコ→ナダルなのと
デルポ→ゴンorソダでは天と地の差があるだろうな
890名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 12:48:38 ID:tF+pbjj1
仮にナダルと決勝を迎えたとしても
今回が一番勝つチャンスあったんじゃないだろうか?
最近の両者のコンディション考えると
891名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 12:53:13 ID:FjIs4sxm
>>888
なんですとw
892名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 12:56:19 ID:5tCBIqKc
>>890
かもしれない
が、正直そうなってても勝てる気がしないw

まあとにかくナダルはもう大会を去ったんだ。
コンディションを整えるのも、プレーの良し悪しの揺れ幅を少なくするのも大事な要素
フェデラーはいまのところそれが出来ているという事なんだろう
あと2つ、あと2つだ。
893名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 13:03:06 ID:5gHVpu2o
デルポ「ナダルが敗退した今、誰もがフェデラーに優勝して欲しいと思っていることだろう。僕もそれはよく承知している。そんな中でプレーするのはとても難しいことだけど、僕は自分のテニスに徹するだけさ」

だって。相変わらず謙虚だ。
894名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 14:15:18 ID:Gsk8BOB4
内心、大喜びのフェデラー。


895名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 14:31:59 ID:KCTVci8x
モンフィスにストレート勝ちか…ここに来て調子出てきたかね
896名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 14:32:31 ID:ZuTHCOK6
ソダ「プゲラwwwwww」
897名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 14:47:55 ID:5gHVpu2o
今頃は天界で修行中にちがいない。次はスーパーフェデラー2だな。
898名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 14:50:19 ID:GnJV+WR/
デルポ「ナダルが敗退した今、誰もがフェデラーに敗退して欲しいと思っていることだろう。
俺もそれはよく承知している。そんな中でプレーするのはとても難しいことだけど、
俺は自分のテニスに徹するだけだ」

だって。相変わらず強気だ。


899名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 14:55:29 ID:5gHVpu2o
曽田さんなりすましはやめてください
900名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 14:58:19 ID:V4/2eNo8
2004年のウィンブルドン選手権に始まり、四大大会で20回連続の4強入り
となった。優勝すれば史上6人目の生涯グランドスラム(四大大会全制覇)達成と、
最多タイの四大大会14勝となる27歳は「街でもレストランでも、みんなに今年
こそはと言われる」と周囲の後押しを感じている。

「街でもレストランでも、みんなに今年こそはと言われる」
みんなに激励されるフェデラー、かわええ
901ロジャー・フェデラー:2009/06/04(木) 15:01:10 ID:PgNwYqW2
ほんならなんでもかわええんじゃねえか
902名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 15:01:19 ID:kF39/4o9
20大会連続ベスト4を破る選手はいるのだろうか・・・
ナダルもあっさり今回で止まっちゃったし
903名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 15:14:16 ID:tUEwliM/
GS20回連続ベスト4以上って、いかに高レベルで安定し、かつ故障が少ないかの証明だよね。

この記録に対抗できるのは、伝説の女王クリス・エバートぐらい。
904名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 15:15:11 ID:uXPNdiZM
みんなフェデラーがNo.1でいてほしいと思ってるな。俺も。
905名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 15:26:20 ID:V4/2eNo8
逆転勝ちした4回戦に続き、試合前に緊張を感じたという。「理由は分からない」。
大本命のナダルが消え、初制覇のチャンスが高くなったことと無縁ではないだろう。
だが、こうも言う。「この段階になれば全員神経過敏になる。だが大丈夫。自分には
経験がある」。(略)
他の選手の間でも、27歳の大会初制覇を期待する声が上がり、会場の声援も絶大だ。
「皆、自分を楽しんで見てくれている」。最後までその視線を離さないつもりだ。(パリ時事)

「皆、自分を楽しんで見てくれている」
ちょっと自意識過剰なフェデラー、かわええ
906名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 15:31:11 ID:tUEwliM/
1位でいて欲しい気持ちもあるが、それ以上に
「ここぞ、というGSでタイトルを取る選手」で居続けて欲しいかな。

ツアーの獲得ポイントのアベレージでランクが決まる現在のシステムは
体力に勝る若い選手がどうしても有利になるから。
907名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 15:48:46 ID:py4uOKYC
晩年のサンプラスですね。わかります。
908サフィン:2009/06/04(木) 15:50:58 ID:PgNwYqW2
そうだね
サンプラスもそんな感じで晩年も王者ってイメージを守ってたからね
フェデの場合は未だに通年でトップクラスってのがさらに凄いが
909サフィン:2009/06/04(木) 15:52:18 ID:PgNwYqW2
>>908
気が合いそうですね
910名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 15:53:02 ID:kF39/4o9
じ、自演乙
911名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 15:56:35 ID:PgNwYqW2
まずはデルポ戦だね
微力、いや無力ながら応援させてもらうよ!
912名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 16:15:11 ID:8EqF//TW
歴代最高プレイヤーの座はあと少しだ
913名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 16:19:38 ID:jdWCwtaM
ランキング1位にはこだわらないけど、一番強い選手でまだいてほしいなあ
ナダルに最低もう一回はGSでガチ勝負して勝ってほしい
914名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 17:13:46 ID:CoX5ekc1
ちょっとよくないこと考えたんだけどさ。
残り2試合の相手が八百長やったらどうだろう。
一応本気でフェデに立ち向かってもし勝ちそうになったらわざとミスして超熱戦にしたあげく負けるとか。
そうするとナダルのいない大会でもすごい熱戦を勝ちあがったとしてタイトルの価値もあがるし
テニス協会の収入が増える分負けた選手には秘密裏にボーナスが支払われるとか。
915名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 17:14:44 ID:8EqF//TW
なにその無気力テニス
916名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 17:18:39 ID:vCjElFeQ
絶対優勝してほしい

ただそれだけです
917名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 17:35:45 ID:UqlcsS6I
普通に優勝すると思う
俺の中で2強は別格であり
片方が消えたらもう一方が残るのは必然
918名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 17:41:00 ID:0GIK+Fj5
>>914
選手がそんなことするわけないだろ。これで優勝するかしないかで、自分のキャリアがかなり違ってくるんだから
919名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 17:42:15 ID:CoX5ekc1
フェデラー優勝してもナダル>フェデの構図が変わらんのに腹立つ。
920名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 17:43:15 ID:zftWzSW6
>>914
仮にそんな事をやって後で発覚したらフレンチオープンは消滅。
関った選手は永久追放。過去のタイトル及び賞金剥奪の処分だろうし、
更に過去のフレンチオープン優勝者の実績まで疑われる事になる。

そこまでのリスクを犯してまで実行する事ではないよな。
921名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 17:45:17 ID:PgNwYqW2
ちょっとこのスレまで余裕がなくなってないか?
>>914はマジレスの対象ではないだろ
922名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 17:48:56 ID:tUEwliM/
>>914
ない。
923名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 17:49:14 ID:C3voWQ94
ってかテニスで八百長ってなかなか難しいような気もするけど
924名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 17:56:39 ID:BYdD9sez
いそがなきゃ!いそがなきゃ!次スレ決めるのいそがなきゃ!

【どうなる?】ロジャー・フェデラー25【どうする?】
【もうすぐ】ロジャー・フェデラー25【ダディー】
925名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 18:21:59 ID:J2QMrZ3L
>>924
一瞬もうすぐダバディーに見えたから
下のが良いと思う
926名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 18:24:52 ID:hCZV8hlN
【もうすぐ】【ダバディー】と読み間違ってギョッとした奴が128人は居る、間違いない。
927:2009/06/04(木) 18:25:02 ID:hbsFp9JZ
すごくあっさり優勝しそうだね

928名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 19:07:03 ID:teI+XXFx
余裕なんかないよ
あと2回勝たなければならないんだから
929名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 19:08:05 ID:l8SWZTSV
ナダルがいなくて全仏を取って棚ぼたと言われようが、後々テニスファンは記録しか記憶にないもんだよ。
例えば91年全豪タイトルを取ったレンドルだけど、エドバ−グの故障棄権だと誰が言うだろうか?
930名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 19:23:50 ID:5tCBIqKc
>>929
その通りだな
大事なのは記録だ。全仏を獲ったことがあるというのはそれだけで大きい
ただ、以下のようになると記録からも分かっちまうけどなw

05ナダル プエルタ
06ナダル フェデラー
07ナダル フェデラー
08ナダル フェデラー
09フェデラー ???
10ナダル ???
11ナダル ???
12ナダル ???
931名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 19:36:12 ID:CoX5ekc1
これはわかりやすいw
932名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 19:44:53 ID:wsl73l6+
馬鹿げた話だね。
ナダルが最初から大会に参加してなかったのならともかく、
今回は参加しつつ途中で勝手に負けただけ。
負けたナダルが悪い。
これ自体にフェデラーにはなんの責任もない。
933名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 19:45:12 ID:CxBLQUd6
モンちゃん握手のとき
That was excellent. All the best to you.
I hope that this time you win the tournament.
フェデに勝ってねとゆってくれた
934名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 19:46:13 ID:7Mr7/twL
前哨戦で勝っといてよかったと思う。
ここでボコボコにやられてたらイメージ違ったかも。
935名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 19:50:05 ID:W0RTVxSY
フェデラー自身、優勝を意識して相当ナーバスになったと言ってるよ。
次も立ち上がりが堅くならなきゃいいがな。
936名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 19:52:37 ID:sWZckLY/
意識するなという方が難しいよね。 

モンフィス戦と同様、第一セットを獲れるかが鍵。
獲れたら力も抜けて一気に行ける。デルポもそう考えてるだろうけど。
937名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 19:58:43 ID:klAAnxlu
ベスト4まで残れば全ての選手がナーバスになるのは当たり前。
ここからは地力と経験値が大きくものをいう。
フェデラーが勝つのが必然だ。
938名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 20:02:20 ID:nTuDl7+T
勝つ!勝つ!勝つ!
決勝まであえて見ません。
939名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 20:03:21 ID:W0RTVxSY
>>936
1セット目取られたとしても、ハース戦で見せたとおりのメンタルが
あれば大丈夫かなと思ってる。

ハース戦のときは、既にナダルの敗退を知った後だからな。
940名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 20:03:48 ID:SDaXW4n9
デルポんは全豪、ソダりんは先日のマドリッド
ゴンちゃんはIWなど全員、今年倒してるのが明るい要素かなぁ
だが、油断は禁物
941名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 20:05:40 ID:py4uOKYC
フェデラーのバックスライスはなんで音がしないの?
942名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 20:07:40 ID:kF39/4o9
聞こえないだけ
そういや貴男さんがフェデスライスは真似すんなってテニマガって言ってた
943名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 20:11:42 ID:W0RTVxSY
ATPスレが立った早々また悲惨なことになりそうだな。
クレーマーをわざわざ煽るとか馬鹿かよ。

煽る奴がフェデラーファン認定されてしまうことを利用した
アンチフェデの工作か?
944名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 20:13:22 ID:kF39/4o9
あそこはもうどうでもいいや
945名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 20:20:51 ID:klAAnxlu
残っている3人は全てフェデラーに手の内を知り尽くされている。
覚醒ソダーリンならば勝てるかもしれん・・・、3セットマッチなら。
5セットマッチでは勝つのは不可能だ。
946名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 20:27:43 ID:5gHVpu2o
スーパーゴンザレス3が出てテニスコート崩壊に10円
947名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 20:39:40 ID:0BEen77Q
フェデ優勝おめ!あと残すはオリンピック単金メダルだね!!
948名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 20:45:32 ID:teI+XXFx
>>942
なんで?
949名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 20:47:12 ID:kF39/4o9
フェデのは縦に切る感じのスイングだけどあれはフェデ独特のセンスがあるからできるもので
凡人には無理ぽだってさ
950名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 20:52:55 ID:ZuTHCOK6
フェデみたいなタッチの良さが無いと
縦に切りすぎて浮いて狙い打ちにされるんだろう
951名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 20:54:52 ID:296x2e1Q
【To glory】ロジャー・フェデラー25【Step by step】

これはどう??
堅実に頑張って欲しいという感じで。
952名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 20:59:05 ID:BwzNh2ch
>>942
真似する奴らが出てくると勝てなくなって困るからですね、わかります
953名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 21:16:29 ID:1mBllUiF
>942
日本の指導者ってこんなのばっかだよな
だから大会行くたびに、外国選手の成長に驚いてるんだろう
ジュニア時代は競ってたのにィとか
954サフィン:2009/06/04(木) 21:18:38 ID:PgNwYqW2
何事もトライしてみるのはいいと思うんだけどな
ダメだったらダメでいいし
プロみたいに時間が惜しい、試合が詰まってるわけでもないんだしさ
955名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 21:26:04 ID:taZbcSHX
実際あんなスイングする人他にいないしね
今ならマレーが上手いし真似しやすいんじゃない
956名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 21:54:47 ID:EAQct23S
マレーは分かる。参考になりそう。


それにしてもグランドスラム20大会連続でベスト4か。すげぇな
957名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 22:15:25 ID:5gHVpu2o
チラ裏だけど…
日本のジュニアが勝てないのは志が低いからじゃね?
世界のトップジュニアは10歳くらいからテニス漬けで女子なら15、男子なら18にはプロデビューするのに、日本のジュニアは中学行って高校行ってインハイ出てから推薦で大学入ってプロになりますだから、その後の伸びに差が出て当たり前だと思う。
日本の人口と国力考えれば、保身に走らずテニス一本に絞ればトップ10とは言わなくてもトップ50くらいならコンスタントに輩出出来ると思うんだがな…
958名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 22:16:39 ID:Nctsdfpt
>>956
20大会の内訳が
優勝11回、準優勝5回、SF4回、未確定1回
ですね。
959名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 22:18:11 ID:Nctsdfpt
連投すいません。
SF3回に訂正します。
960名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 22:26:28 ID:CoX5ekc1
身体能力じゃないか。
最近の男子女子共に長身な奴が多くトーナメントに残っているような。
961名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 22:47:50 ID:dhO5tJAl
>>942
たかお…性格も悪いし説得力がない
962名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 22:53:31 ID:81LJE9+o
>>957
環境も悪いよ。
都市圏でテニスを競技として出来る環境じゃない。
地方だと指導者が限られるし、競争も少ないしな。
錦織や杉山・伊達みたいな突発的なタイプしか日本では望めないと思う
963名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 23:24:41 ID:CoX5ekc1
子供たちの将来なりたい職業にテニス選手ってのがないのも原因かもな。
そもそも部活に硬式テニス部がある中学自体おぼっちゃま私立くらいだし。
まあ仮に環境が整っていたとしても体格的に世界とは渡り合えないと思う。
一時的にがんばれてもニシコリみたいにすぐ身体こわしちゃうよ。
964名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 23:42:34 ID:7YK+lRVv
負けたね…
965名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 23:53:42 ID:duC3u3Qz
テニスで強くなるには万国共通で金がかかるんだよ
修造もナダルもかなりのボンボンだろ
我らがフェデラーはどうだか知らないが
966名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 23:55:49 ID:pghtKY73
>>964
そうだね…
ナダルもジョコもマレーも負けたね…
967名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 23:59:48 ID:pghtKY73
そんな中、トップ4で唯一勝ち残ってるフェデは
本当に安定していて素晴らしい選手だと思う

ナダルもモンフィスも、次に戦うデルポまでもが
優勝して欲しいと言ってることだし、ぜひそれに応えて欲しいな
968名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 00:45:16 ID:S6Yaq8Sy
スライスはエドバーグが手本。フェデラーのスライスはグラフに似たチョン切り。
決して良いスライスでは無いから。
969名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 01:37:42 ID:GkzalMoi
フォームで見ればエドはオーソドックス、フェデは変則
別にフェデのショットの質が悪いわけじゃない
むしろアンダースピンかかりまくりでいいスライスだ
あのフォームだからこそスライスとドロップショットの見分けがつきにくい
ただコントロールは難しい、アマが下手に真似ると上のほうにもあるけど浮くだけ
970名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 01:38:30 ID:eQ3jT3Rn
コイツのバックハンドかっこいいから真似してスライス打とうとするんだが
切りすぎてふんわり打ちごろドロッペになってしまう
971名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 01:43:19 ID:J1Ng875j
回転多いスライスと少ないスライスを使い分けてる。
972名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 01:57:48 ID:GcWNeo/C
ベースライン深くによく滑るスライスではエドバーグが上だろうけど、
フェデには自在性があるね
973名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 02:03:38 ID:O/7rdN/Q
明日は2試合目?
今から緊張してきたぜ。
974名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 02:17:38 ID:O/7rdN/Q
とにかく1セット目取りたいね。
975名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 02:27:32 ID:MPTrDuH0
フェデのフォームは典型的なチョン切りスライスだけど、手首の返しだけで、滑る高速スライス、チェンジオブペース、ディフェンス用、サイドスピンなど様々打ち分けてる。天才ならではとしか言いようが無い。
ナダルはフェデラーのスライス盗んでるけど、フォーム自体はかなり似てるがディフェンシブなショットしか打ててない。

最近の若手にはスライスうまい奴いないんだよなー。
976名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 02:52:56 ID:2zWxAy+k
辛いっすねー
977名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 03:32:52 ID:p5dFH6Fj
>>974
その通り
あれでだいぶ観戦が楽になるwww
978名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 03:47:45 ID:VBSNC6wE
スレ立てしてくれた人乙

今日はセミファイナルか
緊張するなぁ
979名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 05:57:31 ID:rSGPaftb
スレ建て乙。埋めがてら、腐女子が喜びそうな写真を。モンフィスと
ttp://www.afpbb.com/article/sports/tennis/atp/2608586/4226244
ttp://www.afpbb.com/article/sports/tennis/atp/2608586/4226234


980名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 06:28:20 ID:U6GnPSaT
>>975
最近だとそれにドロップが加わるよな
フォームから判別が付かないよ
981名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 07:09:09 ID:Y6Pgmy2N
あー、今からドキドキしてきた・・ 


982名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 07:54:18 ID:NE1m4i7O
今日のフェデヲタはデルポトロのことだけ考えて過ごす
彼は大きな山だ、過去の対戦成績がよくても、毎回同じ結果にはならない
ナダルソダーリン戦が典型例である
気を引き締めていこう、ヲタもフェデの重圧をともに分け合うのだ
983名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 08:57:52 ID:6juyEdJ6
お、おはよう、いよいよSFだね
対戦成績はあの数字でも、ここのところのデルポは成長著しいらしいし、
サーブが絶好調みたい…って、あれ?これ、ハアスもモンフィスも…
とにかく、誰よりGSを経験してるフェデ自身が「難しい試合になる」って
言ってるんだから、呑気に見てはいられなさそうだorz
でもフェデに慢心がなく、デルポにGS-SFの経験がないのは事実
きっと勝ちぬいてくれると信じてる!
プレッシャー半端ないだろうが、フェデのイメージ通りのテニスができるように
一生懸命応援するよ!あと2つ、まずは今日、頑張れ!


緊張で早くも吐きそうですがorz
984名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 09:44:24 ID:r1I5/2bO
ここまでの苦労した勝ち上がりがいい結果をもたらしますように
良いテニスをしてくれ〜
985名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 09:52:05 ID:7ILBLsJk
おはよお(´∀`)ノ
いやー、今からドキドキすんね
デルポんとの対戦成績は良いけど
なんとか1セット目は先取してもらいたい
気持ちに少し余裕がでるからね
フェデも、胃を悪くしているファンにも

でも全米も全豪もそうだったように
きっと決勝まで進んでくれると信じるよ
986名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 09:53:47 ID:dGhgnldW
>>979
ウホッ!
987名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 10:39:14 ID:pFZttoUl
慢心はいけないと分かってはいるが
正直、デルポには負ける気がしない。
988名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 11:45:00 ID:zRk36iG7
街中の人達から応援されて、フェデラーは本当に愛されてる(ノ_<。)
989名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 11:46:35 ID:BlO+Tx+7
俺は慢心できない。
先のAOで6−4 6−4 7−6とかでフェデが勝ってたならまだわかるがベーグル2個くらいで勝つなんて
波が激しすぎる。決して相手が弱すぎるわけじゃないのでね。
つまりはデルポの波はそうとう荒く今大会にピークにもってくれば相当な刺客になりうる。
若いし何が起こるかわかんないから怖いよ。
990名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 12:05:30 ID:7ILBLsJk
□メモ
R128
RolandGarros.2009.R1.Martin.Federer.part1
files/237664288
files/237681556
files/237651293

R64
PFB459C2
FVBU9EZI
6ODQXEG1
R1DEUHVQ

R16
RolandGarros.2009.R4.Hass.Federer.part1
files/239983413
files/240022817
files/240061739
files/240102071
files/240135540
files/240183893

QF
sharekey=b641c83925c3b65fd5a101cf914073b403af7a9939ea1f7f

991名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 12:24:12 ID:rSGPaftb
デルポは普通に凄いよ。20歳でランキング5位。しかもこの1年で急上昇
でもフェデラーには相性悪いんだよなあ
ああ良かった〜

油断しなければ大丈夫だろ。つーか今さら油断しないと思うが
992名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 12:32:14 ID:IuR2/521
デルが大爆発するよ。
993名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 12:35:12 ID:7ILBLsJk
そだね、油断大敵だ
フェデは最後まで超集中しる
994名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 12:38:38 ID:IuR2/521
フェデは2セット目中盤からガス欠、集中力も切れミス連発。

あの伝説のラケットぶち壊しがまた見れるといいね。
995名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 12:58:45 ID:6juyEdJ6
ラケット壊しただけで伝説になるフェデすげええ

しかし天候や体調、いろんな要因があるし、デルポだって前回から策を
ねってきてると思うので、自分はまったく安心できない
唯一、モンフィス戦より優位な点は、観客がフェデ寄りだろうということか
これが大きな力になるといいな

でもやっぱビビりなので、さっきから勇気のでそうなCDばかりかけて仕事してる…
996名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 13:16:23 ID:HYzImKf6
サフィンは伝説どころじゃねぇな。
何だ?神話か?
997名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 13:44:20 ID:mewlSnrF
フェデがデルポに勝つようにお祈りにきますた(−人−)
998名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 14:13:51 ID:BlO+Tx+7
そのとおり観客はみんなフェデの味方だろうな。ボルグヲタとサンプラスヲタを除いてw
しかしここまでのお膳立てで万が一デルポが勝ったらもう完全に新時代の幕開けだな。
999名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 14:24:57 ID:6juyEdJ6
999?
1000名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 14:25:51 ID:6juyEdJ6
1000ならフェデにとって、
今年は過去最高の歓喜の年になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。