【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。  (NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ
2名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/01(火) 00:49:44 ID:QKA7WIme
*----------------------------------->>
* 公式サイト
*----------------------------------->>
■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com
■【ROGER FEDERER FOUNDATION】
ttp://www.rogerfedererfoundation.org
■【OFFICIAL SHOP & AUCTION】
ttp://www.rogerfederershop.com
■【OFFICIAL FANCLUB】
ttp://www.fans4roger.ch

■【FACEBOOK】
ttp://www.facebook.com/Federer?sid=5436c463ab9899edfbc0978bb2129d01&ref=search



*----------------------------------->>
* 関連サイト
*----------------------------------->>
■【ATP TENNIS】
ttp://www.atpworldtour.com/
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Top-Players/Roger-Federer.aspx
ttp://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2006/blogs/rogerfederer.aspx

■【ITF TENNIS】
ttp://www.itftennis.com/
ttp://www.itftennis.com/mens/players/player.asp?player=10019424
ttp://www.itftennis.com/juniors/players/player.asp?player=10019424

■【GRAND SLAM TOURNAMENTS】
- The Australian Open ttp://www.australianopen.com
- The French Open ttp://www.rolandgarros.com
- Wimbledon ttp://www.wimbledon.org
- The US Open ttp://www.usopen.org

■【MASTERS SERIES】
ttp://masters-series.com
■【TENNISTV.COM】
ttp://www.tennistv.com
■【DAVIS CUP】
ttp://www.daviscup.com

□【Stanislas WAWRINKA】
ttp://www.stanwawrinka.com/index.asp
□【Marco CHIUDINELLI】
ttp://www.marcochiudinelli.com
3名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/01(火) 00:49:57 ID:QKA7WIme
4名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/01(火) 00:50:13 ID:QKA7WIme
*----------------------------------->>
* 過去スレ 1
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー【MR.ナチュラル】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1091143410
【スイス】 ロジャー・フェデラー2【超特急】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1101720118
【The】ロジャー・フェデラー3【One】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1112022052
【No.1】ロジャー・フェデラー4【王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1119067544
【The One】ロジャー・フェデラー5【スイス+マエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1125573943
【最強】ロジャー・フェデラー【スイスマエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138973783
【世界一強い】フェデラー7【スイスの王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150198239
【現役最強】ロジャー・フェデラー8【歴代最強】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153551617
【ミルカ】ロジャー・フェデラーPart.9【の為に】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153560816
【un】 ロジャー・フェデラー10【beatable】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170574978
【PERFECT】ロジャ-・フェデラー11【PLAYER】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1195265302
【Go】ロジャー・フェデラー12【Back】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1206273117
【スイス】ロジャー・フェデラー13【No.1】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212904070
【スイス】ロジャー・フェデラー14【Grass Master】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215277767
【スイス】ロジャー・フェデラー15【KEEP GOING】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215886217
【スイス】ロジャー・フェデラー16【FIRED UP】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1218210240
【スイス】ロジャー・フェデラー17【OVERCOME】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220673410
【スイス】ロジャー・フェデラー18【THIRD STAGE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1225892421
【スイス】ロジャー・フェデラー19【GO GET'EM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1232905892
【スイス】ロジャー・フェデラー20【KEEP TRYING!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1233507098
【スイス】ロジャー・フェデラー21【BACK ON TRACK】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234951494
【スイス】ロジャー・フェデラー22【REINFORCE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1239000990
【スイス】ロジャー・フェデラー23【FORGE AHEAD】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1241411874
【スイス】ロジャー・フェデラー24【GONNAFLY NOW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1243071474
【スイス】ロジャー・フェデラー25【Step by step】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244132428
5名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/01(火) 00:50:27 ID:QKA7WIme
*----------------------------------->>
* 過去スレ 2
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー26【生涯GS達成!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244389093
【スイス】ロジャー・フェデラー27【WIN BACK WIM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244975021
【スイス】ロジャー・フェデラー28【WIRBELWIND】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246131789
【スイス】ロジャー・フェデラー29【RECAPTURE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246708005
【スイス】ロジャー・フェデラー30【MAKE HISTORY】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246862143/
【スイス】ロジャー・フェデラー31【出産準備中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1247286561/
【スイス】ロジャー・フェデラー32【Twins】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1250345525/
【スイス】ロジャー・フェデラー33【夫そして父親】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1252244740/
【スイス】ロジャー・フェデラー34【New spiral】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1252979735/
【スイス】ロジャー・フェデラー35【Just do it】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1254965930/
【スイス】ロジャー・フェデラー36【Go Father】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1259322623/
【スイス】ロジャー・フェデラー37【WHAT A SHOT!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1263651134/
【スイス】ロジャー・フェデラー38【MIRACLE DROP】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1264827129/
【スイス】ロジャー・フェデラー39【EXQUISITE!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1267972409/
【スイス】ロジャー・フェデラー40【Evolution】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1273934459/
【スイス】ロジャー・フェデラー41【VIRGIN GRASS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1275429340/
【スイス】ロジャー・フェデラー42【Good Feeling】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1276441430/
【スイス】ロジャー・フェデラー43【GOOD SAVING】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1277740055/
【スイス】ロジャー・フェデラー44【keep going】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1278450243/
【スイス】ロジャー・フェデラー45【Restart】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1282353695/
【スイス】ロジャー・フェデラー46【Fightback】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1284265175/
【スイス】ロジャー・フェデラー47【Bon courage】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1285248252/
【スイス】ロジャー・フェデラー48【very giggly】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1287067779/
【スイス】ロジャー・フェデラー49【THE BLADE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1289028716/
【スイス】ロジャー・フェデラー50【RFans Favor】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1290789413/
6名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/01(火) 00:50:38 ID:QKA7WIme
*----------------------------------->>
* 過去スレ 3
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー51【2011 LAUNCH】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1293609137/  
【スイス】ロジャー・フェデラー52【X Factor】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1295687157/
7名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/01(火) 00:50:48 ID:QKA7WIme
*----------------------------------->>
* 関連スレ 他
*----------------------------------->>
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1144742009
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246733956
8名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/01(火) 00:51:00 ID:QKA7WIme
*----------------------------------->>
* 2011 TOUR SCHEDULE
*----------------------------------->>
■Singles Activity
ttp://www.atpworldtour.com/3/en/players/playerprofiles/playeractivity.asp?player=F324


2/21 Barclays Dubai Tennis Championships / Dubai (UAE) hard
3/7 BNP Paribas Open / Indian Wells (USA) hard
3/21 Sony Ericsson Open / Miami (USA) hard
5/2 Mutua Madrilena Masters / Madrid (ESP) clay
5/9 Internazionali BNL d'Italia / Rome (ITA) clay
5/23 Roland Garros / Paris (FRA) clay
6/6 Gerry Weber Open / Halle (GER) grass
6/20 Wimbledon / Wimbledon (GBR) grass
8/8 Rogers Cup / Montreal (CAN) hard
8/15 Western & Southern Financial Group Masters / Cincinnati (USA) hard
8/29 US Open / New York (USA) hard
10/10 Shanghai Rolex Masters / Shanghai (CHN) hard [i]
10/30 Davidoff Swiss Indoors / Basel (SUI) hard [i]
11/7 BNP Paribas Masters / Paris (FRA) hard [i]
11/20 Barclays ATP World Tour Finals / London (GBR) hard [i]
9名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/01(火) 03:55:31 ID:cT7l1CGd
いちおつ
次はドバイか、出るのかな
10名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/01(火) 04:25:20 ID:jisH6zkF
記録バカ
11名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/01(火) 06:00:10 ID:LWa0BBKs
ロジャー大好き

ラブ♪
12名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/01(火) 09:34:08 ID:4bbO2Ew9
ちゅうにゅ〜♪

>>1おつ

13502:2011/02/02(水) 09:31:46 ID:3WmiVhMq
>>1 おつ
フェデのプレイが大好きだ!!
14名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/02(水) 17:36:44 ID:eat2I4sv
俺も俺も
15名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/02(水) 22:48:26 ID:xj+zOeYP
早くもフェデ不足っすなぁ
16名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/02(水) 23:34:16 ID:C8fVvF7y
ドバイ今年こそ万全状態で出れるのだろうか

2008年 病気明け(mono) ろくに調整できずしかも初戦マレーで敗退
2009年 背中の故障で棄権
2010年 肺の感染症で棄権
17名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 00:35:52 ID:OxJUZ5Er
この季節はいつも体調崩すので今年は元気でいたい、って本人も言ってるからなあ
きっと学習して笑顔でドバイに出てくれるのを楽しみに待ってよう
18名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 02:11:23 ID:Qkr9gn+f
2008年って初戦がマレーだったかwww
今考えるととんでもねーw
19名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 02:26:01 ID:+wmSAwmf
今年もGS取れますように。
20名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 02:28:38 ID:3k4XLLQM
当時はまだマレーもそこまでコンスタントな強さはなくて
「あちゃー、フェデラーやっちまったなぁ」程度の反応だったような気がする。
21名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 07:15:48 ID:d3AVb9wr
ドバイなんてどうでもいいがな
そんな毎回万全なんて行かないんだからどうでもいいとこで欲張るわけにいかない
22名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 12:03:27 ID:kfJA4Rtc
ようつべのフェデ動画が根こそぎ削除されまくってるな。
ちょっと前までfedererの検索結果70000件位あったのがもう今16700件しかなくなってる。
AOのハイライト動画も、画質いいのは全然入ってこない。

いい動画があったら保存してた方がいいぞ。
23名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 12:15:01 ID:rOWVnt6l
視聴率ダダ下がりだったみたいだね〜AO
24名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 12:18:03 ID:5rYvbja3
2008年のマレーは年初から調子良かったんだっけ
全英QFの後、五輪前のカナダ・シンシでジョコに連勝した辺りで本格化を確信したなぁ
最近ドバイはいまいち面子が揃わないけど今年はいい面子になるといいな
25名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 14:12:25 ID:OxJUZ5Er
>>23
やっぱそうだろうな
フェデナダ二人は、今のテニス界の屋台骨
決勝なんて、自分は結果知ってから録画を見たくちだから
26名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 14:18:40 ID:QrziUo4A
フェデナダいなくなった後(特にフェデ)の男子テニス界を思うと胸が痛い
27名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 14:22:33 ID:paYQNLLV
フェデ引退時期になるとあの辺の年代はごっそりいなくなるだろうしねぇ
28名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 15:08:42 ID:+wmSAwmf
ブレークも引退近いと思うしサフィンはすでにいない。WB1回優勝出来たら悔いないよ。欲を言えばGS20個取って欲しいが厳しいか。
29名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 15:17:30 ID:D+IlnZJL
天を統べるGS神が舞い降りてこられますれば
30名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 15:23:14 ID:wiQnWtdq
根拠はない
でも22のような気がする
根拠はないよ
でもなんかゾロ目に縁がありそうだからw
31名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 17:22:57 ID:7QUAIbyl
さすがに22はないだろ〜w
そりゃ取れたら嬉しいけどさ
32名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 17:29:35 ID:QrziUo4A
とりあえず2012年までにあと2個は取って欲しいところ
33名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 17:34:08 ID:RoE2ORKT
20取れたらいいけど、現実は厳しいかも・・・。
衰えるとわずか1つでも大変だからねぇ。 今年のWBとUS頑張ってほしい。
34名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 18:09:53 ID:7QUAIbyl
厳しいねぇ
現実的に考えてあと一つ二つ行けるかどうかってとこでしょ
今年はとにかくWB頑張って欲しい
35名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 18:11:19 ID:dnArPhz/
>>23
WOWOWって個別に視聴率分からないはずだし、あまりそういうのを書き込まなくても…。
フェデラー負けて残念だったけど、決勝も自分は十分楽しめたぞ。
36名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 18:14:20 ID:paYQNLLV
WOWOWじゃなくて向こうのじゃない?
37名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 18:34:55 ID:wiQnWtdq
まあ予想なんて前向きで明るい数字いっときゃいいんだよw
ポジティブだと何故か幸運も引き寄せるからね
自分なんか、たとえ全仏で手痛い早期敗退しても、まさかの英米連覇ヒャッハー(・∀・)▽カンパーイ!
とかまで考えとるよw

現地で視聴率下がったのなら、ヒューが残念だったからかもね
トミッチではまだ役者不足だろうなー
38名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 18:58:19 ID:rOWVnt6l
>>35
は?
39名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 18:58:21 ID:+wmSAwmf
フェデがポジティブなのにネガティブは勘弁。年1個取れれば嬉しい。ただクレーはナダルが怪我しない限り無理だ。ベジータがブロリーに勝てない同様。
40名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 19:13:10 ID:paYQNLLV
もうどのGSでも良いっす
我儘は言いませんからテニスの神様の(人・∀・)オネガイ
41名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 19:41:16 ID:I93Dguf9
オフ試合敗走してプリンススレ、フォアハンドスレで発狂してスクール中級の自称フェデラーと豪語するウンコ爺ID:cjpZfNh6

149 :名無しさん@エースをねらえ! :sage :2010/12/08(水) 19:49:19 ID:cjpZfNh6
>どうせ今も厚ラケ特有の変なフォームなんだろw
圧ラケ特有の変なフォームって?
フェデラー並みのフォームで打ってる俺には何の事かさっぱり分からんなwww

403 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/12/15(水) 22:05:59 ID:cjpZfNh6
まあ俺のスイングがフェデラー並みだけど、薄いグリップ、
ストレートアーム、水平に近いスイング軌道、打点に目線を残すといったフェデラーとの
共通点は結構多いしな
フィニッシュでもヘッドが背中に巻きつく
これはスイングが速い何よりの証拠だね
どんなに振っても殆どと言っていいほどバックアウトせず、ベースライン付近に強烈な打球を飛ばせるので
女性や年配はまともに返せない
だからセーブしないといけないのが辛い(^^;)
コーチはしっかり取ってくれるから助かるけどね
基本的にコーチ相手じゃないと練習物足りないと感じるまで成長したしw
一人酒ジジィがどう足掻こうが俺のフォアハンドの技術が中上級以上なのは確定♪

  ↑
この痛いウンコ爺ID:cjpZfNh6の専用スレ
【試合逃走】ウンコ爺ID:cjpZfNh6【万年中級】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1296666276/
42名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 20:24:28 ID:fdyhnl/q
俺はあとGS2勝はマジでいけると
信じてるからどっしり応援する
むかしからずーっと見ててありのままにこれからを
予想するとあと1勝するのはあたりまえのように
感じる
GSで勝ち重ねる力はまだ残っていると思う
現トップ8位以上の選手が往年のフェデのようには
ここ2、3年ぐらいは進めないと思うが
ナダルはよっぽどセルフコントロールしないと
続かない
43名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 20:27:37 ID:fdyhnl/q
おもうままに書いたので
ちょっと日本語おかしかった すまんw
44名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 20:44:38 ID:HxDOa9IB
れっつごーろじゃーれっつごー
45名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 00:16:44 ID:yvJ4z/h0
偉大なるグラフの「22」まであと6。

グラスのジョコって強いのに話題にされないね。空気もWBで当たると面倒だ。
46名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 03:41:56 ID:2d/PZQnt
いいドローになるといいな
47名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 10:39:21 ID:xSwFMfWn
今年の課題はドロー運!
48名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 13:44:40 ID:y/IW90hl
フェデ不足だけど、ひとたびオフになると見事に雲隠れするなあ
あと2週間くらいかあ
49名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 14:07:24 ID:rsyUfErb
ロジャーは双子ちゃんと休暇中

去年からずっと働きずめだから良いことだね

また体調崩しませんように(^人^)ロジャー頑張れい
50名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 14:11:00 ID:f8IlAFGY
3/8にまたエキシビやるんだ、IW序盤にオレゴンで
シングルスとミックスダブルスでナダと女子二人で計四人
最近エキシビ多くて大変そうだけど、近くに住んでたら見に行きたかったなあ
でも体調優先でお願いしたいのがほんとの所だけど
51名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 14:18:44 ID:pcNkmZt8
エキシビやらせ過ぎじゃない?
試合とかに影響出ないと良いけどなぁ
52名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 14:46:19 ID:y/IW90hl
エキシビなんかやらないで
どっちかと言えばバブとかおフランスの人とかとダブルスでもやってほしい
53名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 17:03:26 ID:qBciJZdr
なぜおフランス?仲いいっけ?
54名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 18:21:08 ID:y/IW90hl
>>53
フェデとナダルが動いてるのが見れればいい人はエキシビでいいだろうけど
フェデのちゃんとしたダブルスだったらバブとかおフランスとか
ドイツとかオーストリアの人と組んでみた方が息が合いそうだなあと…
まあシングルス第一だろうけど
独仏墺の人とかフェデ好きな人も多そうだし
55名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 18:55:35 ID:QHuiL15c
フェデ・ktbrペアとか見てみたいなあ
56名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 19:03:56 ID:qBciJZdr
>>54
あーなるほど〜
おフランスだったらシモンと組むのがいいだろうね

>>55
絵ヅラ的にちょっとおもしろそうだな
57名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 19:05:16 ID:pcNkmZt8
フェデロドラペアが見たいかも
58名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 19:06:43 ID:iQTUphVD
シモンのダブルスはだめえええええええええ
59名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 19:41:07 ID:+OVdDdb6
>>56
なんでやねんw
60名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 19:47:13 ID:uTWNzp1x
>>45
芝ジョコが強い?
さすがに地力があるから弱くはないけどさ
61名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 19:53:57 ID:iQTUphVD
>>60
芝の大会が少ないから、芝で強いか弱いかってのは、ダビデンコやクズネツォワみたいに露骨な成績じゃないと
判断が難しいよね。サフィンにあっさり負けたときも、サフィン調子よかったときだし、
去年もベルディヒにストレート負けしてたけど、あれもどっちかっていうとベルディヒがよかったという要素が強いしなぁ。
62名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 20:01:16 ID:uTWNzp1x
数字じゃなくてプレーで見ればいいよ
芝のジョコビッチは決して強くない
ジョコにとっては一番の苦手サーフェスと言っていいと思う
63名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 20:33:24 ID:SNSI8OBe
そうだね。
ハードは確実に強いし、クレーもナダルに対抗できる数少ない選手。
相対的に芝は強くないと言える。
64名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 20:51:47 ID:oie7BnD9
ジョコってそんなにクレー強いか?
65名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 20:59:24 ID:xSwFMfWn
蒸し返してすまんけど
メルフェデ、コリフェデだったらけっこう無難な感じだな
ペッチュナーは昨日くらいに、ベレールだっけ?と組んでたけど、どうかな…
あとはあえて、ボレーの決まらなさにイライラするフェデリンが見たいですw
それか、魚フェデ
まあ多分、気楽にやれるアレグロさんかチウディネリさんとしか組まないとは思うけど、
ヒューフェデももう一回くらい見たいなあ
スペインの中では、組むならジミーさんが一番合いそうな気がするよ
癖がないから、互いのプレーの良さを生かせそう
66名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 21:53:57 ID:MxnEzmMB
>>64
ナダルと死闘やってたぐらいだし

ロデ男さんと組んだダブルスが見たいです
67名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 23:20:22 ID:QHuiL15c
やっぱりジョコ体もたなかったね、肩の故障でロッテルダム欠場
フェデ怪我病気しませんように
68名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/05(土) 00:19:28 ID:bioHhIml
全豪とると何故か気の毒なことになるな…ジョコお大事に
フェデも1試合しか少くないんだから、同じくらい疲れてるはず
無理せずきちんと休んでくれー
69名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/05(土) 17:07:15 ID:b9Ri9uq2
今頃どこで何をしてるのやら…
70まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/02/05(土) 17:56:23 ID:N6E6cjDk
ジョコは上手く理由つけて休養しましたねえ^^
ロッテルダムなんて前半戦で一番、どうでもいいとこですものね。
71名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/05(土) 18:13:20 ID:dFLUm/eG
今の23〜25くらいの若手選手は、そのくらいの歳のころのフェデと比べると体が弱いな。
72名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/05(土) 18:15:15 ID:C2PxwI9f
省エネテニスってのもある
73名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/05(土) 18:23:53 ID:Bn3Tvgue
いや〜、フェデが異常だっただけでしょ
74名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/05(土) 20:20:29 ID:UoHgNJLW
GAORAでアブダビやってるな
75名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/05(土) 21:26:44 ID:t1kxEawg
デ杯出なくても五輪って出れるの?
76名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/05(土) 21:31:32 ID:vwK1KsX0
>>66 >>ロデ男さんと組んだダブルスが見たいです

ロデ男さんがフェデに抜かれるイメージしかわかないです(´;ω;`)ブワッ



 ああ、ダブルスで組むのね・・・・

 個人的にはフェデマレーがみたい。いいテニスができそう。
77名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/05(土) 21:56:15 ID:wPDp885U
メルツァー、コーリィー、鶴ちゃん、ニエミネン、
ベネトー、ロドラ、ペッチー、ツォンガ、ロブレド、リュビ
ちょっと渋めの人と組んだらかっこよさそうだなあ
78名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/05(土) 21:58:17 ID:zUqIfrlt
おや、フェデのロッカーに全裸の男が・・・?
79名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/05(土) 22:55:45 ID:t1kxEawg
やめれw
80名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/05(土) 23:20:22 ID:SeN7N3/c
アッー
81名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/06(日) 00:20:55 ID:9IxYsnhY
ミルカさんに怒られんぞ
82名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/06(日) 05:17:14 ID:KlQ+/mGz
今年の全豪、両親来てた?
83名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/06(日) 11:30:47 ID:LBAbzigx
>>82
母親は来てないって言ってたぞ
父はどうだろう
双子係としてもグランパ、グランマには来て欲しいが
84名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/06(日) 11:56:18 ID:Tv/Y6Cn6
あんまり陣営映ってなかったよね
85名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/06(日) 12:33:14 ID:/5PqqVl0
思い出した、そーいや今回の全豪って、陣営の映し方にすごく偏りがあったんだ
バブ戦なんかルンドグレンばっか映して、
ミルカボスは最後近くに一回きりだった気もする
フェデ陣営だけじゃなくて、他の選手でもそう思う試合があったが、
何かこだわりのあるカメラクルーの担当だったんかな…
それとも「大画面にミルカ映るとミルカ(*´∀`)ポヤーンってなって
戦意が喪失するからやめてくれ」ってフェデ側のリクエストだろうか
アナルーコンビが揃ってなかったのも淋しかったなorz
86名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/06(日) 14:53:13 ID:jbwKVME8
>>64
2008は特にハードとクレーが強かったようなイメージ
全仏直前でナダルと互角にやってた
対して
芝となると足が合わない感じ


フェデラーはどのサーフェスでも
大体同じくらいのパフォーマンスだよね
87名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/06(日) 15:18:38 ID:dNlxAyuo
相対的にクレーは落ちるかな。フェデは
88名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/06(日) 15:27:46 ID:WtC1wcmy
船頭多いとよくないって気を使ってルーティさんがいなかったのかもしれないけど
アナルーダブルコーチのほうがいいと思うんだよなあなんか
アナコーンとフェデだけのときって勝ってないし…
ドバイはルーティさんかな
89名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/06(日) 19:58:06 ID:jSZX0mXK
揃うとアナルーって呼ばれてしまうから…
90名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/06(日) 21:02:51 ID:jAZznOK5
ロジャーの次の公式戦はいつですのん?
91名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/06(日) 21:05:47 ID:sZvW0p0w
>>8
92名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/06(日) 21:20:21 ID:FfXjSmpG
カタール決勝フェデもダビデンコも速い攻めだから面白いな
二人とも無駄な動きがないし良いわ
93名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/06(日) 22:22:15 ID:QmSXFeL7
うむ
94まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/02/06(日) 22:45:47 ID:9xxvkzpq
【男子プロツアーマッチ勝ち星】 2011年AO終了まで

07位 762勝(222敗 77.44%) ピート・サンプラス
08位 755勝(289敗 72.32%) イリ・ナスターゼ
09位 753勝(175敗 81.14%) ロジャー・フェデラー
10位 713勝(214敗 76.91%) ボリス・ベッカー     ※W/L レコードはATP個人ページより

ドバイ〜IW〜マイアミとハードコートで3大会出場予定なので、その途中でサンプまで届くでしょうか。
まあ急ぐ必要ないので体調管理を第一に^^
95名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/06(日) 23:35:08 ID:LU47pJ7W

ロジャー大好きo(^-^o)(o^-^)
96名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/07(月) 01:05:00 ID:AUv+D8/I
サーブ&ボレーをもっと増やせないもんかなぁ。
あんなにサーブもボレーも上手いのに勿体ない気がするんだよね。
ストロークがフェデより強力な選手は結構居るけど
フェデよりネットプレーが上手い選手はそう居ない。
97名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/07(月) 01:23:12 ID:uMm9jaJn
>>95
双子ちゃんおつw
パパと遊んでやってくれや
98名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/07(月) 03:20:57 ID:rQUgcfRu
パパをロジャー呼ばわりかw
99名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/07(月) 10:32:01 ID:mqfLT6lk
今週地味さん勝って
全豪フェデつくづくすごいドローだったなあ
シモン:シドニー優勝
マリッセ:チェンナイ準優勝
ロブレド:サンチアゴ優勝
バブ:チェンナイ優勝
ジョコ:全豪優勝
絶好調さんばかりと対戦した
それを考えるとSFまでいったのもとても立派だったなあ
100名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/07(月) 13:46:41 ID:KAuTAMSc
んだなあ〜
ロジャー乙
101名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/07(月) 15:09:44 ID:Tdkymom0
でもフェデラーだってカタール優勝してるじゃん
102名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/07(月) 15:33:23 ID:uMm9jaJn
前哨戦優勝・準優勝山だったんだよw
決勝がフェデルだったら完璧だったんだけどね
次こそはパラダイスドローでお願いします!
103名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/07(月) 19:04:28 ID:UijD/KH0
らっこさんww
104名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/07(月) 19:32:53 ID:5+VPYi86
フェデよりストロークが強力な選手って結構っていうほどいるのか?
105名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/07(月) 19:38:18 ID:TlFSVBn4
強力or同レベルってことなら何人もいるね。
でもフェデラーはショットの選択が誰より賢い。
スライスも上手いし、ドロップの使いどころも上手い。
意表を突くのも抜群に上手いし。
106名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/07(月) 19:42:44 ID:TlFSVBn4
あと反応とフットワークが抜群だから大抵の選手より
しっかり構えて打てることが多く、
安定して、しっかりしたショットを打てる。
107名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/07(月) 19:44:08 ID:bsrV8Jln
自分は若干オープンコートになってるのにも関わらず敢えて相手のいる狭い方に狙う時が痺れる
ジョコとかそれでよく( ゚д゚ )こういう顔するけどこの表情が物語ってるw
108名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/07(月) 21:31:29 ID:QzzK5n45
フェデかっけぇぇぇぇ
109名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/08(火) 02:34:26 ID:kCjfvvVt
過疎ってる…
フェデ不足だぞおおおお
110名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/08(火) 03:49:45 ID:CY8CWkae
ネタないからなw
フェデは雲隠れしちゃってるし
111名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/08(火) 16:30:12 ID:kCjfvvVt
暇だから某動画サイトでフェデ見てたけど初めて両親が喋ってるの見たw
お父さん顔怖そうだけど喋り方はやっぱ似てるんだなー
112名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/08(火) 17:20:03 ID:xXecwGVO
喋り方だけじゃなく顔もそっくりやん
113名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/08(火) 18:20:10 ID:SZ/FoyqN
パパサングラスかけてると紅の豚にみえる
114名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/08(火) 18:28:17 ID:kCjfvvVt
あー確かに見えるw
自分はデヴァロス検事に見えて仕方がない
115名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/08(火) 19:05:35 ID:z21UBq47
…あー、てことはミルカがアリソンでぶ屋にー
見えねえわなーw
116名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/08(火) 19:10:25 ID:89rVom2y
ミルカがいなかったらフェデはどうなってたんだろう…
117名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/08(火) 19:47:45 ID:LJZyrXMH
あと6個取れるかなー
118名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/08(火) 20:41:24 ID:z21UBq47
いけるいけるー、と思っといて損はないよ(・∀・)
8月8日生まれで双子ちゃんのパパでダブルスでも金
ぞろ目こいこいー
ていうか酔ってる自分が今からちょっとキモいこと言うから注意、スルー推奨
ナダルさんは本当に太陽の男だと思うけど、フェデは太陽とか月とかじゃないと思う





フェデはポラリス
119名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/08(火) 21:00:37 ID:5xdKLHDQ
フェデはスイスの男、山の男
120名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/08(火) 21:10:55 ID:Y2Yb+nFG
ネ申
121名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/09(水) 04:42:23 ID:X3NarmdA
そしてミルカは女神
122名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/09(水) 06:28:53 ID:0D6/nU6X
ロジャーは働きすぎ

上海は準優勝、スコットランドは優勝、バーゼルは優勝、パリはSF、ロンドンファイナルは優勝

何度もエキシビして、ドーハでも優勝、オーストリアオープンはSFまで


ロジャーが一番きついスケジュールだったんじゃないのかね。負けたあとも、疲れてない、フィーリングもいい、健康だと話したけど
もう年齢の衰えを自分でも感じてるだろうね。。頑張ってほしい

ロジャー、大好きだ!

大好きだぞ
123名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/09(水) 08:34:05 ID:KhL1CAYN
何だ!?朝から酔っぱらってるのか?
124名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/09(水) 17:07:12 ID:jti+E60u
フェデ不足過ぎてきっと禁断症状になってるんだよ
125名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/09(水) 17:16:15 ID:hez3a0GK
まぁでもエキシビはやり過ぎってのはあるな
チャリティーなら分かるけどエキシビだし移動とかのことも考えるとそこまでしなくても良いような気もする
三月にまたナダルとあるらしいし
126名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/09(水) 21:38:26 ID:RzJVAxC9
NIKE Clash of the Championsってやつだね
シャラとセレナも出るみたい
127名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/10(木) 14:12:49 ID:KcR7IO9S
過疎り杉〜
フェデ不足〜
128名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/10(木) 17:18:08 ID:i6JEF7qR
全規制辛いです…
ドーハまでに解除されてくれればいいんだが
129名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/10(木) 23:35:40 ID:Aq8PsBa2
規制なのか?書けとるよ?

プパシのウェディングにフェデが〜ってチラッと見たんだが、
携帯だし英語ダメなのでよくわからん…
詳しい人、誰かー
130名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/10(木) 23:43:24 ID:Aq8PsBa2
インドのゴシップ誌に勝手に書かれたってことかな…?
やっぱよくわからんw
131名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/11(金) 00:27:53 ID:5yIEVWa0
すまんかった自己解決
132まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/02/11(金) 12:39:31 ID:+J7JWjya
【まとめ観戦記録 第9弾】
【10年シンシナティ決勝 ロジャー・フェデラー(3)VSマーディー・フィッシュ】

シンシナティ第109回大会、2010マスターズシリーズの第7戦。
第3シードピンクのフェデラーとノーシードから勝ち上がったフィッシュの同学年対決。
フェデは2年連続4度目の決勝、魚はロディックに敗れた03年以来7年ぶり2度目の決勝。
過去の対戦はフェデの5勝1敗、直近は08年IWのSFでノリノリだった魚が勝っています。

*Set 1*
○ ○ ○ ○ ○ ○ │☆  ☆☆ ★  ★★☆│7フィッシュ
 ○ ○ ○ ○ ○ ○│ ☆☆   ☆ ★★    │6(5)フェデラー
*Set 2*
○ ○ ○ ○ ○ ○ │☆★ ☆☆★★☆│7フェデラー
 ○ ○ ○ ○ ○ ○│   ☆       │6(1)フィッシュ
*Set 3*
○ ○ ○ ○    │4フィッシュ
 ○ ○ ○ ○●○│6フェデラー

1S3Gは15分近くかかったロングG、ここを魚が何とかKすると試合はサービスキープ合戦になります。
高速コートに助けられ両者のサーブ力が光ります。魚はもたつきますがフェデのサービスGは磐石。
しかしTBに突入すると、このセット一度もBP取れなかった魚が先取。
フェデは4本のBPをことごとく逃がし、TB終盤リードから自身のサーブを2本落とす勝負弱さもチラリ。
しかしTB10P目の魚はいいプレーしましたし、ここは魚を褒めるべきかもです。
2S5Gで魚にこの試合初そして唯一のBPが来ますがフォアロングで逃がします。
このセットは魚のサービスGに隙無し、それにしっかりついていくフェデ。
フェデ後のないTBはフォアとサーブの攻めが冴えセットオール。
3Sも淡々とサービスKが続きますが9Gで魚が30-15から3本ミスでB、フェデ静かに小さくガッツポーズ。
10G40-15となりフェデカモン、6P目で決め大会4度目の優勝。AO以来約半年ぶりのV。
4勝はジョージ・ロット、ボビー・リッグス、マッツ・ビランデルに並ぶ大会史上4人目で最多記録です。
ツアー通算63回の優勝はビラスを追い抜きボルグに並ぶ5位タイ、64勝のサンプラスが目前です。
MSは1年ぶりの優勝で通算17勝目、アガシに追いつきました(ナダルが18勝でトップ)。
133名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/11(金) 14:33:45 ID:c/R4EO+B
さすがにそれはチラシの裏にでも…
てか今頃かいw

>>131
kwsk
134名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/12(土) 00:29:55 ID:N/AHnjGF
>>133
英語よくわからんが、THE TIMES OF INDIA ってとこに
「プパシとLara Duttaの結婚式にフェデが出席するらしい」と書かれてて、
プパシ:こんなこと書いてあるんですがw
アレグロ:俺様を呼ばずにフェデを呼んだとか、本当なら暴れるw
ブパシ:ねえよ、ねえw
…みたいなことと推測しておいたが、間違ってるかもしれん
正しくは、プパシのtwitter見てくれ
はあ………禿げしくフェデ不足!!
135まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/02/12(土) 08:36:21 ID:zI6GRLQC
【まとめ観戦記録 第10弾】
【10年ストックホルム決勝 ロジャー・フェデラー(1)VSフロリアン・マイヤー】

ストックホルム第42回大会。しばしば最古のインドア大会と言われる大会です。
紫対決。マイヤーは2歳下ドイツの選手。独特のフォームでなかなか技巧派です。
この試合はドロップショットやネットプレーが随所に見られ躍動感があります。
過去の直接対決は2試合で計5セットを戦い全てフェデラーが奪っています。

*Set 1*
○ ○ ○  ●○●│6フェデラー
 ○ ○ ○●    │4マイヤー
*Set 2*
○ ○ ○●○ ○│6フェデラー
 ○ ○    ○  │3マイヤー

順調だった1S目、7Gでフォア連続アウトで2BPの危機、バックをネットし思わぬBを喫します。
しかしこれでややスイッチが入ったか、続く8G、フォアをライン際に決め2BP、すぐBBに成功。
10G目0-30からチップRダッシュ、ボディへのショットをバックボレーでねじ込みカモン3SP、
5P目でバックを上手く返球しマイヤーのボレーミス誘いセットアップ。1stインは両者7割。
2S目6GはDからフェデのドロップショットが効いてブレイクに成功。
その後もうまいドロップショットを何度か見せます、かなり優勢でもう試合展開は危なげない。
3CPから決めにいったフォアロングでも余裕のミルカ、CPはサーブPで奪い今大会&北欧で初優勝。
ビョークマンやトマヨハに祝福されたツアー64勝目はサンプラスに並ぶ歴代4位タイです。
136名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/12(土) 17:27:06 ID:4MJxqI5w
パガニーニさんとドバイでトレーニングしてるみたいだよ
137名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/12(土) 18:26:48 ID:44zIHCqs
おお、お休みオワタのか
138名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/13(日) 15:58:49 ID:B5/c2fm/
WEBSITE: http://www.dubaitennischampionships.com

Qualifying draw : Friday, February 18, 9:00 p.m.
Main draw : Saturday, February 19, tba
Doubles draw : Saturday, February 19, 6:00 p.m.

Seeding: February 14, 2011

1 Federer, Roger SUI 2
2 Djokovic, Novak SRB 3
3 Murray, Andy GBR 5
4 Berdych, Tomas CZE 6
5 Youzhny, Mikhail RUS 10
6 Ljubicic, Ivan CRO 17
7 Baghdatis, Marcos CYP 21
8 Llodra, Michael FRA 22
9 Davydenko, Nikolay RUS 23
10 Gulbis, Ernests LAT 24
11 Gasquet, Richard FRA 29
12 Troicki, Viktor SRB 30
13 Lopez, Feliciano ESP 32
14 Garcia-Lopez, Guillermo ESP 33
15 Kohlschreiber, Philipp GER 34
16 Lu, Yen-Hsun TPE 35
17 Golubev, Andrey KAZ 36
18 Mayer, Florian GER 37
19 Nieminen, Jarkko FIN 39
20 Simon, Gilles FRA 41
21 Granollers, Marcel ESP 42
22 Chardy, Jeremy FRA 44
23 Stakhovsky, Sergiy UKR 50
24 Seppi, Andreas ITA 53
25 (SE)
26 (Q)
27 (Q)
28 (Q)
29 (Q)
30 (WC)
31 (WC)
32 (WC)

Alternates
1. Tursunov, Dmitry RUS @58
2. Petzschner, Philipp GER 59
3. Berrer, Michael GER 60
4. Kukushkin, Mikhail KAZ 61
5. Clement, Arnaud FRA 75
6. Marchenko, Illya UKR 78
7. Zverev, Mischa GER 81
8. Ilhan, Marsel TUR 90
9. Daniel, Marcos BRA 96
10. Kavcic, Blaz SLO 100
11. Kunitsyn, Igor RUS 101
12. Russell, Michael USA 103
13. Beck, Karol SVK 104
14. Bolelli, Simone ITA 107
15. Dimitrov, Grigor BUL 108
139名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/13(日) 18:18:35 ID:rZvWf3Iu
なんか趣味的な出場リストだな
トリッキーな感じの人が多い
140中西:2011/02/14(月) 00:10:31 ID:lt7ib4MI
フェデラーがランキング1位になるには、最短いつごろ?
141名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/14(月) 01:15:52 ID:SR7Oz2wL
ウィンブルドンまでの期間のマスターズとGS全部勝てば
復帰できるんじゃね?知らんけど。
1位よりむしろ3位が現実的なこの状況で、そんなの聞いてどうすんの?
142名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/14(月) 02:17:42 ID:CFvU1dDO
つ名前欄
143名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/14(月) 18:20:51 ID:LCMBiY6c
フェデお休み中はいいとして
いまひとつ働かない中堅バブは今週ブエノスアイレスへ
マルセイユにでも出ればよかったのになぜ1大会だけ南米に行くんだ
144名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/14(月) 19:26:09 ID:isk2TF15
>>141 希望は持とうぜww
今年の全仏はきついかもだけど全英全米ファイナル勝ってくれたら
一位になれるんじゃないかな
がんばれ フェデ
145名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/14(月) 20:38:23 ID:ccyD+WEH
>>140

ナダルが今後欠場すればインディア、マイアミ、モンテカルロと3連勝すれば1位に返り咲けるよ。
146名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/14(月) 20:49:08 ID:ccyD+WEH
モンテカルロ、ローマ欠場なら最短で全仏かな(ナダル欠場の前提だけど)
147名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/14(月) 20:53:44 ID:CFvU1dDO
そりゃ無理ってもんだ
148まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/02/14(月) 21:04:56 ID:usOAPSpg
机上の空論というね^^

ハードコートタイトル数はアガシの最多記録が目前。
>>94 ナスターゼ、サンプラスの勝ち星にも近づいてます。
目標は手近にありますから2月3月のハードコート大会を一歩一歩頑張ってもらいましょう。

【フェデラーのドバイ大会】
出場7回 優勝4回3連覇(ともに大会単独最多記録) マッチ25勝3敗(89.29%)
※ドーハ大会を抑え、中東最大の大会。フェデ今年出場すれば3年ぶりの登場となります。
  4連覇を目指した06年は決勝でナダルとの激しい戦いの末敗れています。

【フェデラーのインディアンウェルズ大会】
出場10回 優勝3回(3連覇は大会単独最多記録) マッチ29勝7敗(+1不戦勝 80.56%)
※07年大会ではカニャスに敗退、ツアーマッチ41連勝でストップ。
  3回優勝は他にコナーズ、チャンがいますが、4回以上優勝した選手はいません。

【フェデラーのマイアミ大会】
出場12回 優勝2回(2連覇) マッチ36勝10敗(78.26%)
※05年決勝はナダル相手に2セットダウンから大逆転勝ち(思えばこの頃からすでに強敵…^^)
  06年決勝はリュビチッチ相手に緊迫した3つのTBを連取し優勝と、なかなか厳しい大会。
149名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/14(月) 21:20:45 ID:ccyD+WEH
現実的な話、昨年はドバイ欠場インディアR32マイアミR32だったからハードでそこそこ稼いで、
クレーでナダルの取りこぼし(と言うよりフェデが阻止する)があればウィンブルドン優勝で1位は見えてくるね。
150名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/14(月) 21:24:02 ID:OfLUuvCQ
次々でてくる数字を見れば見るほど、恐ろしい選手だなフェデってw
華麗なテニスで偉業さらに継続中、なのに天然笑い上戸で、ミルカ大好き双子のパパw
人として、なんとも魅力的だー
今年も何をやってくれるか楽しみ
フェデ健康でがんばってくれ(・∀・)
151まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/02/14(月) 21:27:54 ID:usOAPSpg
まあウィンブルドン優勝は欲しいですね。
ランキングなんかよりこれが最大の目標なのですから。
今月のテニス雑誌どれだったかに出ているアガシのランキング1位に関する考え方は
確かにそうだろうと納得できるものでありました。
フェデはアガシと違い1位に長くいた選手でちょっと事情は違うにせよ、晩年はアガシと同じ考え方で行くでしょう。

一応確認しておくとフェデラーはモンテカルロ出場予定は無いので。
152名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/15(火) 21:58:22 ID:x1oezRog
アガシのランキング1位に関する考え方って?
153まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/02/16(水) 06:56:05 ID:Pk1WxIk+
「ランキング1位は一度経験してしまえばあとはそんなに拘るものではない
大会に向けて適切な準備をすることが何より大切だ」
という考え方です。
長く1位にいたフェデはやや事情が違うにせよ、晩年に近づけばこのやり方がベストと思います。
ランキング1位未経験のうちは、ランキング1位を最終目標にすることも可能ですが
一度到達すればもうあとは、それが最終目標となることはないということですね^^
現在の女子テニスのトップ陣はすでにこういう考え方で動いているようです。ナダル一家もこの考え方を示したことあります。

一度1位になるだけで将来、「元ナンバー1」と言われるのも大きいでしょう。
フェレーロやロデは元ナンバー1、ジョコやマレーはそうではない。
ビッグタイトルを勝ち取り、その結果として1位になることを拒否する選手は勿論言ませんがね。
無冠となったフェデラーはとにかくGSタイトルの奪還です。
ランキングポイントは数字遊びにすぎず、今は三冠のナダル一冠のジョコに次いで実質3位と言われてもしょうがないのです。
154名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/16(水) 16:38:15 ID:xzNgW+7A
なるほどね
155名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/16(水) 17:40:40 ID:R3ZzJaTl
ランキングは頑張った後についてくるご褒美だと言う選手は多いな
錦織のような下の選手にそんな余裕はないが
156名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/16(水) 21:46:33 ID:LEqGItw7
さっさとドロー出して
157名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/16(水) 21:55:54 ID:t5pjNlP8
土曜だからまだまだ後
マレーは欠場だそうで
158名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/17(木) 00:32:06 ID:YTUGApkp
ガオラで見れるっけ?
159名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/17(木) 00:38:58 ID:1oy7q6ul
準決勝からLIVEでやってくれる安心のGAORAクオリティーです
160名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/17(木) 03:12:47 ID:OU+OwDr+
テレビで見たいけど、インディアンなんちゃらの事を考えれば
あんま頑張らない方がいいのかな
161名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/17(木) 03:18:02 ID:mHuouVaO
なんちゃらにワロタw
162名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/17(木) 06:01:38 ID:2f5bEWMC
そこはなんちゃらウェルズだろwインディアンまで言って何でなんちゃらだw
163名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/17(木) 10:32:53 ID:gsMZ0qjG
>>159
今年からもっと早いラウンドから放送してくれるらしいよ
164名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/17(木) 10:50:21 ID:1oy7q6ul
>>163
1000の大会はね
IW マイアミは2回戦からやってくれるみたい
しかもハイビジョン GAORA始まってきた
ttp://www.gaora.co.jp/tennis/atp/index.html
165名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/17(木) 10:56:14 ID:CbvpTx3w
>>164
リンク先みたけどなぜシモン?ww
166名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/17(木) 17:51:54 ID:hwuvfRfI
167名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/17(木) 18:31:24 ID:NBSTEwUp
そんなところで何をしてはるんですかフェデラーさん
168名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/17(木) 18:39:46 ID:hwuvfRfI
ドバイでミルカと仲良く買い物中のフェデと会ったので
お話しして写真とってもらったってことなのかな
169名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/17(木) 20:15:33 ID:pS3nwNtB
微妙な私服具合ww
170名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/17(木) 21:45:06 ID:6lcfn6oF
いつもこんなもんじゃないですか
171まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/02/18(金) 21:12:05 ID:etfcBCJu
【まとめ観戦記録 第11弾】
【10年スイスインドア決勝 ロジャー・フェデラー(1)VSノバク・ジョコビッチ(2)】

バーゼル第41回大会。過去の対戦成績フェデ11勝、ジョコ6勝、これが18回目の対戦。
18回の対戦はVSナルバンディアンと並ぶ対戦数の多さ。
(ヒューイット、ロディック、ナダルとは20試合以上戦っている)
フェデとミルカの双子さんも登場です。故郷の大会で優勝しピザをふるまえるでしょうか。

*Set 1*
○    ○ ○ ○ │4ジョコビッチ
 ○●○ ○ ○ ○│6フェデラー
*Set 2*
○●○ ○ ○ ○│6ジョコビッチ
     ○ ○ ○ │3フェデラー
*Set 3*
○ ○●○●○│6フェデラー
  ○       │1ジョコビッチ

1S2G目のBピンチをサーブ力で凌ぐと、3G目のDからジョコバックが乱れフェデがBに成功します。
4G目や8G目はラブゲームKのフェデ、6G目は40-0から股抜きショットミス、ダボ等で追いつかれるもK。
10Gにはジョコに土壇場BP、ジョコショットがロングして結局フェデKでセットアップ。
2S2Gは15-40とされバッククロスがすっ飛び先にブレイクされる展開。
リターンゲームではフェデのミスが増えてきてやや心配。
8Gは40-0からBPを取られてしまいますが突如サーブが復活しK、Bのチャンスを待ちます。
9G30-30からジョコフォアロングで土壇場BPも長い玉突きからいいサーブ入れて追いつきセット1-1。
3S目は1G3GをラブKのフェデが4Gでチャンス生かす、30-15からフォアストレートウィナー決めて並ぶと
ジョコバッククロスミスで30-40BP、ここでジョコがダボりフェデが先にB。
6Gフェデに何度かBP来る、ボールボーイと話した後ホークアイがめずらしくフェデの味方し2つめのB。
これで勝負あり最後はバックウィナーでV、大会41年の歴史で4度の優勝は単独最多となりました。
強敵のジョコ相手でもまだまだ負けていないフェデラーです。
ツアー優勝は65回となりついにサンプラスを抜き単独4位。上にはコナーズレンドルマッケンローです。
172名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/18(金) 23:21:28 ID:so15Sen5
ジョコにはGSでもリベンジしてほすぃ
173名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/19(土) 00:06:08 ID:OE3S/woe
ドローマダー!!
174名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/19(土) 01:28:28 ID:eN1Dcrj9
もう少し髪は長いほうがいいなあ
最近短かすぎる
175名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/19(土) 03:37:42 ID:Y50UUShP
たぶんもう長くはしないだろうね
176名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/19(土) 05:27:39 ID:n9KZkTN9
>>174
うんうん、その気持ちわかるよ
でも双子ちゃんに引っぱられたり、いやがられたりするのかもねw
177名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/19(土) 18:11:11 ID:KAgSfYDW
陰りが見え始めたと言われる2007年だが、7:29のスライスと7:37のオンザラインのショットは神業ですな
http://www.youtube.com/watch?v=8kayhVQL4zA
178名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/19(土) 18:38:42 ID:XsjGv3fs
ちょこちょこチェックしてるがドロー発表はいつなんだろ
発表時間も分からんし

新見さんと練習してたらしい
ttp://jarkkonieminen.fi/blog.php
ttp://www.youtube.com/watch?v=ssqCPjAIufg
179名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/19(土) 18:42:01 ID:+CXt8wJ4
フェデラーとナダルはお互いにブレイクされたら終わりと思ってサービスゲーム頑張るんだろうな
まーどの選手にも言えるんだけど、それでもこの二人の戦いの場合はブレバ出来るって思えないんだよな
180名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/19(土) 18:44:41 ID:BgafiayM
今はそうでもないなぁ
181名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/19(土) 19:25:44 ID:Ksc8vZ30
>>177見て、今のフェデラーは疲れが来るのが少し早まり、
ナダルは前ほど全てのショットに対して全力で走らなくなったけど
技術的には二人とも2007年より進化してる。
すごいライバル関係だわ。
182名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/19(土) 20:06:27.34 ID:t6kTVWxe
前にまとめの言ってたポイントはこれか
直後のゲームのサーブも凄いなあ
183名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/19(土) 20:57:48.84 ID:wigNT9Kg
>>177
かっこよすぎる…
184名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/19(土) 21:12:35.98 ID:+CXt8wJ4
その前の3、5ゲームはドッキドキだったけどねw
185名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/19(土) 23:05:28.99 ID:eA26z2JQ
フェデの場合、技術的に進化といってもそれは強さとは別だろう。
>>177の忍者のようなフットワークはもう・・・。
2007年ですら、既に落ちてた時だしなあ。

歳とって技術が向上して強くなるなら、誰も引退など
しなくて済むだろう。
186名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/19(土) 23:15:19.12 ID:5O2HRN+f
技術的に進化してるって言ってるだけで>>177は強さとは書いてないけどね

フットワークとか落ちてるのは周知の事実だしもう三十路だぜ
ここのみんなは分かってるし、当たり前のこと言わないでくれよw
187名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/19(土) 23:17:36.99 ID:qbQUJnyO
最終戦もナダル以外にセット取られず全勝優勝してんだし
ってかドロー遅いなー
去年はこの時間にはもう発表してんだが
その次の日衝撃のドタキャン発表だったけどw
188名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/19(土) 23:34:52.44 ID:ayyGo9Dt
ロジャー頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪
189名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/19(土) 23:38:38.18 ID:ayyGo9Dt
ロジャーの最高試合はサフィンやらの試合
真のライバルは同世代の選手

今は年とったロジャーが若い選手とも試合してるだけ

ロジャー大好き
190名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 00:23:04.71 ID:qWsxsFgK
ドローおせー何やってんの
191名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 00:25:11.62 ID:3+Ef2bZ0
ダブルスは出たけどシングルスはまだでないね
こりゃ明日かな・・・
192名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 11:15:50.74 ID:Jr5Vj3im
>>178
12日のブログでもう一緒に練習する約束してたんだね
新見さんお茶目だ
193名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 12:46:49.09 ID:udRi9mkv
ドローおせー
194名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 15:20:19.12 ID:eCpAeK1H
ロドーマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
195名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 16:51:25.90 ID:5qfm94ku
記者会見はしてるみたいだね
196名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 16:55:32.85 ID:l4KT9mgo
なんかちょっと後ろ髪が、最近比では長めな気がする…?
197名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 17:39:21.95 ID:3XLMfEuH
30分会見やって今はリュビとセンターコートで練習してるらしい
198名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 18:57:22.82 ID:Ztk/2iD7
おお、和尚とか
199名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 19:21:19.27 ID:5qfm94ku
ドローは向こうが朝になってからかな・・・しかし遅すぎないかw
200名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 19:24:24.79 ID:3XLMfEuH
201名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 20:07:03.43 ID:3XLMfEuH
気のせいだったようだ・・・ スマソ
202名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 20:09:52.33 ID:udRi9mkv
>>200
こうやって見るとフェデって腕細いよね
203名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 21:04:16.84 ID:pM8vaVJ7
>>200
髪ぺたっとしてるけど、前までクルックルだったのはパーマかけてたのか?
204名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 21:10:40.46 ID:OfMDnyP9
ttp://twitpic.com/41tfdp
Berdych, Ljubicic and Troicki are taking part in the Dubai draw ceremony right now.

about 56 minutes ago from Twitpic Email ? viewed 0 times
205名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 21:13:22.06 ID:5qfm94ku
お、ドロー出たね
206名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 21:17:05.56 ID:OfMDnyP9
え、どこー
207名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 21:17:47.18 ID:udRi9mkv
まだ反映されてないけど
208名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 21:20:03.26 ID:5qfm94ku
ってまだ見れない・・・
でもATPのTwitterによると
Dubai 1st round draw: #Federer vs Devvarman; #Djokovic vs Llodra; #Berdych vs Chardy; #Youzhny vs Simon
とのこと
209名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 21:24:05.01 ID:udRi9mkv
とりあえずしょっぱなシモンじゃなくてよかた
210名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 21:27:27.23 ID:l4KT9mgo
つい先日、ユズレモン、いやユズシモンを見たような見なかったような…
211名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 21:28:23.08 ID:OfMDnyP9
知らん人だな ヨハネで決勝行って今キャリアハイって人なんか
212名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 21:29:10.24 ID:udRi9mkv
なんかあのヴァンパイア映画に出てた兄ちゃんみたいな相手だな
213名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 21:50:49.57 ID:udRi9mkv
フェデ山のシードはグルビス、ユズ、リュビだね
214名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 21:52:53.51 ID:OfMDnyP9
一応貼っとく MTFより

[1] Roger Federer vs [WC] Somdev Devarrman
Marcel Granollers vs Dmitry Tursunov
Sergiy Stakhovsky vs [WC] Omar Awadhy
[WC] Michael Berrer vs [8] Ernests Gulbis

[4 ]Mikhail Youzhny vs Gilles Simon
[Q] Lukas Rosol vs [Q] Karol Beck
[Q] Grigor Dimitrov vs Richard Gasquet
[Q] Sergei Bubka vs [5] Ivan Ljubicic

[6] Viktor Troicki vs Phillp Kohlschreiber
Andreas Seppi vs Phillp Petzschner
Nikolay Davydenko vs Guillermo Garcia-Lopez
Jeremy Chardy vs [3] Tomas Berdych

[7] Marcos Baghdatis vs Andrey Golubev
Florian Mayer vs Jarkko Nieminen
Feliciano Lopez vs Lu Yen-Hsun
Michael Llodra vs [2] Novak Djokovic
215名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 21:55:17.57 ID:OfMDnyP9
ってこれ合ってるのか?
予選上がりとWCが全部トップハーフにw
216名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 22:04:26.50 ID:pM8vaVJ7
初戦はデバ男さんか
しかし何このドローw
217名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 22:05:00.66 ID:OfMDnyP9
218名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 22:30:41.69 ID:OfMDnyP9
MONDAY, 21 FEBRUARY 2011

CENTRE COURT start 2:00 pm
[WC] M Berrer (GER) vs [8] E Gulbis (LAT)
[Q] G Dimitrov (BUL) vs R Gasquet (FRA)
Not Before 7:00 PM
J Chardy (FRA) vs [3] T Berdych (CZE)
[Q] S Bubka (UKR) vs [5] I Ljubicic (CRO)

明日のOOPにはフェデいなかった
219名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 22:31:08.42 ID:l4KT9mgo
マイヤーさんいきなり新見さんorz
フェデは最初の関門はグルビスかね
ビスグル今年は調子が読めないから、勝ち上がってくるかわからんけど
220名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 22:34:43.63 ID:udRi9mkv
初日に試合した方が良かったなー
221まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/02/21(月) 00:24:19.71 ID:9TGtGwnt
若干の、作為めいたものを感じました。
まあ、WCやQをトップハーフに集めたところで強敵のシード選手は固定位置。
大した効果はないのですが。
ドバイ大会さんはフェデラーに勝ってほしいのですか^^
しかしシードの対戦が1−8、2−7、3−6、4−5というのは公平でバランスが良い。

ケガなく終えれば、基本的にはどうでもいい大会ではありますが。記録上の目安は
(1)ナスターゼのツアーマッチ勝ち星越え(ナスターゼ755、フェデラー753)
(2)優勝しアガシのハードコート優勝最多46タイトルに並ぶ(フェデラーのハードコートタイトルは45)。
(3)それに伴うジョコビッチの3連覇阻止(3連覇はフェデラー独自の大会記録であるから出来れば)
こんなところでしょうか。
無理せず頑張ってください。
222名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/21(月) 00:48:17.46 ID:UD4WrwrE
かなりの楽ドロー、素直にありがたいな
なんか負ける気しないんだけどw
ジョコは初戦ロドラさんかwその後も油断出来なさそうなキツいドローだな
223名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/21(月) 02:24:09.98 ID:JJqUBWxF
全豪はずっときつかったんだし、たまには楽ドローでもいいよな
224名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/21(月) 06:31:14.68 ID:Cc43RuR4
できればGSで楽ドロー来て欲しいけどな
225名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/21(月) 07:17:35.32 ID:qcNlrk/w
楽ドロー。
グランドスラムの大会運営陣をみると。
フェデラーは全仏側には好かれてそう。
全豪はナダルのスポンサーがついてるからダメだ。
全米はこれ以上優勝されたくなさそう。コナーズとサンプラスの5回優勝に並ばれてそれ以上は
嫌そうだ。
全英はナダル押しにみえる。一番腹がたつ運営陣だ。
226名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/21(月) 07:46:46.98 ID:To/GbNgY
様式されそうだった
227名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/21(月) 10:30:30.53 ID:6+Kvx0LR
全豪も2回戦でシモン以外は悪かないドローだったけどな
228名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/21(月) 14:49:11.08 ID:Jt9M5Ual
ドバイでのインタ、いいね
いいテニスを続けてロンドン五輪までとは言わず、もっと先までやりたいんだw、
今年は健康だからテニスやスケジュールに集中できるよw、などなど。

ドバイ楽しみ〜
ロジャーのいないテニスは考えられないよなあ

ttp://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/02/8/Dubai-Sunday-Preview-Federer.aspx
229名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/21(月) 16:11:51.15 ID:rwwkiY/x
もっと先までやりたい発言、嬉しいです(・∀・)
ドバイもがんばれ
怪我と病気にだけは気をつけて!
230名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/21(月) 16:57:08.19 ID:eEpkFCSo
2016年あたりまで晩年汚さないようにやってくれたら嬉しい。マックは84年までがキャリア最高だった。
231名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/21(月) 17:44:24.23 ID:Ekm/Ei/w
>>227
2回戦でシモンを引いてる時点で最悪だよ

五輪以降もやる気満々でいいね
232名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/21(月) 18:21:46.28 ID:rwwkiY/x
よく「晩節を汚す」って言ってる人がいるが、自分は、
ドーピングしたり八百長したり、怪我以外で途中で試合を放棄したり、
何らかの犯罪に荷担したり、そういうことでしか汚れたりしないと思うんだよな
そんでフェデはそんなことしそうにない
プレーや結果が思うようにいかなかろうが、フェデのテニス人生が汚れたりはせんから安心だ
まあ色々な考え方があるんだろうけどな
233名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/21(月) 22:39:23.97 ID:T7ZPYVkz
双子の成長も楽しみな俺
234名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/21(月) 23:06:27.13 ID:jlN3enzG
ここでいう晩節を汚すっていうのは、若手に負けまくることだろ。
とっくにピークを過ぎてるにも関わらず、負けまくってるのをいいことに
フェデラーって弱かったんじゃねって外野がごちゃごちゃ言いまくる状態。

コナーズやアガシもずいぶん長く続けたけど、コナーズを以てしても
フェデラーとは扱いが違うと思う。
フェデラーほどの黄金時代を築いた選手が負けが込むっていうのは
ギャップが目立つんだろうな。
コナーズやアガシみたいに、たまにGSで早期敗退をしていた選手は
何も言われない。
235名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/21(月) 23:06:47.77 ID:qwpw+qlS
TUESDAY, 22 FEBRUARY 2011

CENTRE COURT start 2:00 pm
M Llodra (FRA) vs [2] N Djokovic (SRB)
[7] M Baghdatis (CYP) vs A Golubev (KAZ)
[1] M Bhupathi (IND) / L Paes (IND) vs [WC] M Djokovic (SRB) / N Djokovic (SRB) - Possible Court Change
Not Before 7:00 PM
[1] R Federer (SUI) vs [WC] S Devvarman (IND)
[4] M Youzhny (RUS) vs G Simon (FRA)

明日のOOP来たぞ〜
日本時間だと深夜12時からだね
236まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/02/21(月) 23:56:49.11 ID:9TGtGwnt
フェデラーを出来るだけ長く見たいと言ってる人たちも
それは無意識のうちに「美しいテニスで、勝つフェデラー」を前提にしてるから
本当にフェデラーの残念な負けが増えてくればもう見たくないと思う人も増えると思われますよ。
フェデラー自身も、本当に負けが増えれば自然にラケット置くでしょうね。
今はなんだかんだでまだ、勝ててますもの^^
237名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 00:01:42.83 ID:noPStduW
>>234
だからさ、若手に負けたからって晩節が汚れたとは、自分は思わないってことさ
でもそんなふうに思う人もいるんだね…
若手に負けまくってもいいよ、フェデが納得いくまで健康で長く続けてくれ

>>235
おつ
238名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 00:07:18.25 ID:VWMfazlj
ヒョードルも引退すんのかねえ
239名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 00:10:18.93 ID:ZtdDR7Vt
どうやってもGSをもう取れないと本人が思った時がその時だろうね
あの半端ないモチベも全て勝利を求めるが故だし
アガシの晩年での活躍はフェデにとってもいい刺激になってると思うよ
240名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 05:19:29.03 ID:KJ2zZt2+
うむ
241名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 07:59:50.05 ID:pNHjJ3q1
>>234
普通に弱いだろ
ナダル達に勝てない事が多いんだからな
242名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 08:05:26.03 ID:os8ug4L9
>>239
ファンとしてはTOP100から落ちても見苦しく続けて欲しいわw
横綱って負けると騒がれるから大変だろうけど。
こちらはフェデのプレーを見られるだけでも幸せ。
243名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 08:27:07.74 ID:xN8o0Dqj
だいすきです
244名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 08:51:02.90 ID:1LCd6O55

プ、フェデラーやダビデンコみたいな年寄り世代にいまだに負けてる今の若い奴ら

フェデラーは最終戦でナダルもマレーもジョコもソダーリンも倒して優勝したな


フェデラーなんてもう年寄り、病気にケガ、結婚して子持ち、スランプだらけの選手だってのに

あまけに今年もナダルはダビデンコに負けた


弱い年寄りに負けてんじゃねーよ

カス
245名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 10:15:57.54 ID:pNHjJ3q1
ナダルとフェデラー

ナダルの方が強い  17歳の頃からすでに越えちゃった!
一番わかりやすい
ちなみにフェデラー世代は最弱世代
ナダル世代の方が上

楽な時代の選手==フェデラー!!! 上の世代は劣化した後で登場


フェデラーはナダルが出て来て、その弱さが炸裂したな
世代的にも最弱世代じゃね?

ナダル世代にフェデラーいたら弱かったよな
いまでもナダル>>>フェデラーなんだからもっとさがついたな
246名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 10:43:13.50 ID:mLKFmj41
隔離カススレから出てこないでね^^
247名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 10:54:43.44 ID:1LCd6O55

フェデラーやダビデンコみたいな年寄り世代にいまだに負けてる今の若い奴ら

最近もフェデラーはナダルもマレーもジョコもソダーリンも倒して優勝したな

フェデラーなんてもう年寄り、病気にケガ、結婚して子持ち、スランプだらけの選手だってのに


また今年もナダルはダビデンコに負けた

弱い年寄りに負けてんじゃねーよカス
248名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 11:05:38.13 ID:mbihxm1y
あぼーんしているから問題ない
249名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 13:34:20.00 ID:txtS0Ok1
>>245
今日のフェデは24時からだよ。
良い試合期待をしている。
250名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 13:36:22.47 ID:+AGFIKBB
>>249
そいつちゃうw
251名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 14:56:42.21 ID:mbihxm1y
ATP公式データが充実してきたね。タイブレーク勝率歴代1位だったのが驚き。ハードコート最多勝利数はコナーズだと思ってたけどアガシの598だった。プチニュースはアルマグロがついにフェデのクレータイトル数に並んだ。
252名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 15:00:43.36 ID:mbihxm1y
ビラスがクレーコートだけで600勝していたのは衝撃だ。

>>236
確かに。最終戦見るとつい高望みしちゃうけど今後は程々が良いかも。年1冠できれば嬉しい
253名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 15:22:40.14 ID:txtS0Ok1
だめだ早くフェデの試合が見たい。
見たいったら見たいの。
254名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 15:25:08.49 ID:BzyV0G5U
せんせー
>>253に禁断症状が出てまーす
255名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 16:09:03.11 ID:2BI43Wrf
>>253
0時までずっと今まで録り貯めた試合でも見てたらw
256名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 17:35:42.88 ID:xft9VOm0
ワウでやったドリームマッチ見終わったんだが
石黒さんのフェデを語る時のテンション凄いなw
257名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 20:33:41.20 ID:ifHbH9u+
長かった。今日からまた見れる幸せ
258名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 23:20:39.56 ID:baWq9h7m
なんか暑いのか、棄権者続出みたいだな
259名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 00:09:41.65 ID:eE7WZMl8
ナダルより弱い選手のスレですね?
260名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 00:44:50.77 ID:PkAFoGu1
確かにクレーでは敵わないなww
261名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 01:28:25.98 ID:cxxCuB+D
フェデおめー
レモンフェデ(・∀・)イイ!!
やっぱフェデさんのプレーは華麗だわ
262名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 01:28:33.21 ID:U5zDJOEW
大歓声の中6-3 6-3で久々の勝利おめ
初戦としては色々試しながら素晴らしいショットも何本かあったしいいんじゃないでしょうか
263名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 01:28:34.71 ID:TUPcc1qR
レモンおめ
264名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 01:28:39.01 ID:nPRLxS2z
おめ!!!
265名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 01:32:35.51 ID:4saiT/95
おかえりフェデおめ
フェデのいる幸せ
266名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 01:32:57.14 ID:2kxIpIF+
フェデおめ(・∀・)
黄色かったな、でも似合うなー
267名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 01:33:21.68 ID:U5zDJOEW
明日は今日より遅いのかぁ・・・
Not Before 7:00 PM
F Lopez (ESP) vs [2] N Djokovic (SRB)
[1] R Federer (SUI) vs M Granollers (ESP)
268名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 01:37:47.13 ID:PPHzha9a
とりあえず初戦おめ!
久々のフェデ、安心して見れた
269名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 01:47:46.96 ID:KHbfIX0W
客の多さにビックリした
この間の曽田やロデ達の決勝よりも人いたんじゃね?w
270名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 02:57:09.62 ID:hbNoRE+Y
審判すごい目
271名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 02:59:31.56 ID:dvt84uI2
もしかしてまたシモンと対戦くる?
272名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 04:02:13.36 ID:2kxIpIF+
シモン(´A`)ウヘァ

でもまだまだ、まずは明日のグラノだね
それ勝っても次のスタコor髪を切ったグルビスも強敵だし
ていうか別に楽ドローじゃなかったわw
273名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 04:07:31.52 ID:1pHFb8Rt
フルセットになる前に即効で片をつけるしかないな
274名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 04:11:45.21 ID:KHbfIX0W
8連敗中だっけ?のユズ倒してるからなぁ
自信つけてきてるし厄介だな
まぁその前に>>272の言うようにそこまでが大事だけど
275名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 07:28:45.66 ID:63mNlRzi
2回戦の相手程度で厄介かw史上最強スレでつけてるレスとは大違いだなwww 
困った史上最強プレーヤーに成長しちまったな
276名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 07:53:10.94 ID:Bt7kpbLg
今日フェデレル25:30か。遅いな(;´Д`)
277名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 08:33:08.98 ID:uDMVdxJc
>>フェデのこと?他の選手と混同するから変な呼び名つけんなよ
278名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 11:56:52.31 ID:AxoiCPeB
フェデレールがグラノラーズとやるの初めてかも
279名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 12:11:31.84 ID:fvF2/UH1
なんでそう自分だけの呼び方したがるw 独占欲強いんだなあ。
280名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 12:15:11.83 ID:AxoiCPeB
まぁ、俺の場合は読み方にケチつけたがる人が居たからわざとやったんだけどな
君達どうでもいいことにいちいち反応し過ぎw
281名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 13:09:58.22 ID:CWI/vQcG
フェデールで^^
282名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 13:35:24.23 ID:2kxIpIF+
別に何て呼んでもいいよ
ゆで卵でもレモンでもいいよ
アナルーはアナルーだけどな
そういえば陣営を全然見れなかったんだけど、今回は誰きてた?
283名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 13:59:38.54 ID:U15wHo4K
ttp://www.tagesanzeiger.ch/sport/tennis/Federer-ist-viel-frischer-als-ich-es-mit-29-war-/story/26277321
サンプラスも自分が29の時よりロジャーは遙かにフレッシュだと言っているようです
284名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 14:09:36.85 ID:CWI/vQcG
”フレッシュ”と表現したのはどういうことだろう。
まだ肉体年齢が若く保たれているってことかな。
確かにサンプが29歳の時よりはコンディションが維持できているとは思うけど。

ttp://image.blog.livedoor.jp/sugurutable/imgs/9/8/9863efc0.JPG
285名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 16:05:06.72 ID:sXqHgH5m
全豪で当たったシモン・ロブレド・バウ・ジョコ全員がやっぱフェデすげえ論を展開してるな。

シモン・・・フォアもバックも凄すぎてやる前からこりゃダメだと思ってしまう。
      ロジャーに勝ってるのはロジャーが凄すぎて、リスキーなショットを打たないとダメで、
      その結果が上手くいってるだけ

ロブレド・・・1セット取った後からのフェデはすごすぎた。

バウ・・・コートの外だから皆には分からないんだろうけど、本当に手に負えないボールを打ってくる。
     練習も一緒にするけど、練習とは集中力が違う

ジョコ・・・自分が勝ったけど、最後まですごかった。時代が変わったとはとても言えない。

記事のうろ覚えだが大体こんなこと言ってた。対戦相手にこんなこと言われたいわあ。
286名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 16:06:46.58 ID:7ToOpnWs
ドバイの観客うるさいんだが
フェデがミスったらワーきゃー言うなよ
287名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 16:32:10.04 ID:JvqrAJ/D
>>283
とっても面白いインタだったね
トッププレーヤーだったからこそ分かり合える部分があるし、お互い信頼できる関係なんだろうなあ
にしても、時々ブラックベリーで連絡取り合ってるんだねw
フェデも心強かろう。

>>284
フレッシュは肉体的なこともあるだろうけど、気持ちのことも大きいんじゃないかなあ
以前アナコーンは”ロジャーはモチベがまだまだ高くて22歳くらいのプレーヤーのようだ”、って驚いてたけど
あれだけの偉業をやってのけたにもかかわらず、テニスをもっとやりたい、試合に勝ちたい、って気持ちが強い。

サンプは29歳にはもう”バーンアウトしてた”っていってるね。
世界中の移動の大変さに加え、勝つことへのモチベーションが年齢とともになくなっていったと。
288名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 16:47:16.63 ID:+FRlGlgP
>>285
指紋のコメントが胸厚だなw
一応勝ち越しだし、全豪も土壇場からフルセットまで持ち込んで、
完全にフェデキラーっぷりを発揮してるのに。
289名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 17:07:39.91 ID:4ieVv16v
>>285 俺も雑誌見たけど。

 シモンのは「よくわかんねーけどどーすりゃいいからわかんねえから
滅茶苦茶やってるだけだし、なんで勝ってるかわかんねーし」って
感じの文章で吹いたわ。あれは笑えた。
 
 ジミーさんのニ行だったのも笑えた。
290名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 17:48:15.69 ID:nPRLxS2z
シモンやっぱ苦手意識消えないw
291名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 17:54:47.32 ID:Y8/kAym8
得体が知れんなw
292名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 18:14:03.15 ID:V1Z1LdwC
フェデラーのテンションが40台ってマジ?
そんなに緩いとオーバーしまくると思うんだが
293名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 18:45:44.10 ID:nPdty0WI
フェイス90だからイメージよりは硬いかと
基本は50弱が多いみたいよ
294名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 18:45:55.57 ID:hbNoRE+Y
>>292
たしか40後半〜50台だったような。40後半のときは少ないのでは。
まぁラケットサイズが90だからトランポリン現象は少なめじゃないかな。
フィーリングはテンションも関係あるけどラケットサイズも同じぐらい関係あるから。
295名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 18:51:59.99 ID:nPdty0WI
雑誌にもあったけど全豪のチャレンジ成功率66.67%
ttp://www.australianopen.com/en_AU/scores/challenge/index.html
昨日もチャレンジも成功したしフェデアイはもう壊れちゃったんだな
296名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 18:54:17.35 ID:V1Z1LdwC
なるほど
では95インチだったら50位がいいのかな
俺ストロークタイプで筋力あるし振る方だから飛びを抑える意味でもテンション上げたほうがいいのかなと思ってて
現在52
でもプロは思ったよりガチガチでもないし
スイングスピードはプロのほうがはるかに速いのに
297名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 18:59:19.28 ID:Y8/kAym8
>>295
どうかなぁw
そのうち直るんじゃね
298名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 19:01:44.89 ID:hbNoRE+Y
>>296
好みは人それぞれだから人とテンション比べてもしょうがないよー。
できれば同じラケットで3段階ぐらいテンション変えて、どれぐらいが気持ちいいか試すといいけど。
ただテンション緩めのが体には優しい。
299名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 19:02:03.29 ID:4ieVv16v
>>295 フェデ(マレー)のフェデアイ、ジョコビッチのジョコップ
 ロデのアプローチ(笑)は成功すると衝撃の走る3大プレーですからwwww
300名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 19:09:33.10 ID:YpkZNoQU
プロって結構激しいフラット系以外テンション55を下回ってる人の方が多いよね
結局、一般人(おじおばテニスや初心者は含まない)はスイングスピードが微妙でスピンをかけきれないからアウトする→テンションを高くする
プロはスイングスピードが速くスピンを多くかけられてアウトを防げる→タッチや強弱を付けやすく、相手の球威をコントロールしやすい低テンション、って構図だと思っている

301名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 19:27:31.36 ID:4saiT/95
インタビューでも全豪後も体は全然問題なかったけど
しっかり休んだのは先のことを考えて休むときはしっかり休む練習期間を取る
そうすれば休暇の終わりころにはまた試合したくてたまらなくなると言ってたな
バーンアウトとかしないようにオンオフいい具合だな
302名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 20:11:56.09 ID:V1Z1LdwC
>>298
ただ、テンション低いほうがスピンをかけやすいのはなぜ?
ずっと高いほうがかけやすいと思ってた
303名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 20:24:18.45 ID:4ieVv16v
>>302 接触時間が長くなるからじゃね?
304名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 20:32:07.82 ID:V1Z1LdwC
だとすると緩いほうがさらにいいってことか?
理想のスピンとしては弾道はネットの高さ+ラケット1本半くらいの高さでとおし、そこからズドンと
落ちる打球
普段ネット+1本いくかいかないかくらいの弾道だからもうちょい打ちあげたい
305名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 20:32:44.90 ID:B6IL/3pA
http://ameblo.jp/aas-tuu/

これあらそうぜっ!
306名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 20:45:47.17 ID:4ieVv16v
>>304 当方そこまで上手じゃないんでというか何も考えてないんで分からんけど
 スピンをかけたいなら縦と横のテンションを3くらいずらすといいよ。
 めっさかかる。
307名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 20:52:48.05 ID:V1Z1LdwC
>>306
なんか縦と横とでテンション値ずらす貼り方もあるみたいね。
その辺詳しくないんでよくわからんけど、どっちが高めとかそういうのあるの?
たとえば縦50、横47orその逆
俺両方52だから、テンション落とすことでスピンがさらに掛かるなら50未満とかにしてみても
いいかなと
308名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 21:17:38.71 ID:YpkZNoQU
普通は横を落とすよ、距離が短いから
テンションを縦横で変えるのは、ストリングを貼ってない状態のフレームの形を出来るだけ維持しようという考えが元
309名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 21:20:58.09 ID:V1Z1LdwC
分かった
明日張り替えてくる
310名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 22:23:39.85 ID:l51S5bE7
>>301
なるほどね〜
311まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/02/23(水) 23:06:00.05 ID:Ax4US49R
? He has 754 career match wins in ATP World Tour level play and if he wins Wednesday,
 he will tie Ilie Nastase (755) for No. 8 on the Open Era list…
 His next target No. 7 Pete Sampras (762)
http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/02/8/Wednesday-Briefing-Dubai-Acapulco-Delray-Beach.aspx?print=true

ナスターゼのように古い時代の選手のツアー勝ち星は諸説あるのですが
ATPサイト記事が755と言ったので、とりあえず次勝つと歴代8位タイです。フェデがんば^^
312名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 00:03:47.26 ID:G0+WY2PQ
ナダルより弱い選手にすぎない
313名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 02:33:32.97 ID:TU8cxhGS
>>304
フェデの弾道ってそんなに低いっけ?
314名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 03:06:25.97 ID:eX9TljJY
>>304
科学的検証が行われ考察・結果をネットで見たことあるが
意外なことに実際には硬めのほうがスピンが多くかかるらしい。
緩めに張るとボールがフラット気味に飛ぶので、ボールが「伸びる」ような感じがするようだ。
ちなみに硬めに張っても緩めに張ってもボールのスピード自体はほとんど変わらないらしい。
それと(これは私見だが)緩めに張ったほうがスイートスポットが大きくなり
若干でもスイートスポットを外して打った場合(というか大抵はぴったりスイートスポットで打ってるわけじゃない)、
ボールがよく飛ぶような感じがするんじゃないかと思う。
315名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 03:12:43.37 ID:eX9TljJY
それはそうとフェデ、デバーマン戦はプロとアマチュアの試合かと思うぐらい実力差があって
フェデは60〜70%ぐらいの感じで流してるようだったな。
316名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 03:32:18.44 ID:1UgAS4O+
フェデおめでとう
最後gdったけど強かったっす
明日も頑張れ
317名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 03:33:44.24 ID:md8ZsmSo
おめ!!!!
318名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 03:35:57.51 ID:NxOXpC8H
おめー 背面ショット素晴らしい
明日はスタコと0時から
3連続初対戦の相手とは中々珍しい
319名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 03:38:09.35 ID:Ev71Z1BB
レモンおめ
スタコとは初だっけ
しかしミルカ映らないなー
320名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 03:38:41.73 ID:TU8cxhGS
うーん、サーブがもうちょっと強いといいなあ。
前よりショートポイント減ってるね。

321名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 03:39:05.57 ID:md8ZsmSo
明日勝てばgaoraか
322名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 03:39:18.18 ID:P8uDzaYZ
レモンさんおめ(・∀・)
やけに黄色が似合うと思ったら、こんがり焼けてたからなんだなw
急いで休んで明日もがんばってくれ
今週の当番が誰なのかわからないですorz
323名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 03:40:52.41 ID:/y/n6ZDY
フェデおめ いつも遅番乙
明日こそミルカたんが映りますように
324名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 03:49:09.10 ID:NxOXpC8H
ミルカいたら映るだろうし来てないんじゃね
ドバイにはいるだろうけど
325名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 03:52:16.95 ID:P8uDzaYZ
でも穴さんかルーティさんかフィジ男はいるはずだよね
なぜまったく映らないんだ
他の選手はコーチだけでも映すぞ
気になる
326名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 03:55:33.56 ID:1UgAS4O+
映しちゃいけないとか?
フェデがもじゃータイムがないのと関係してるとか?
327名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 03:59:39.62 ID:/y/n6ZDY
ガングロミルカたんは見せられないってか?
ドバイだと自宅に家政婦さんとかナニーとかいないんだろうか
328名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 04:13:17.93 ID:P8uDzaYZ
みんなどんだけモジャーが見たいんだよw
まあミルカボスは来てないだろうが、誰もいないわけはないしなあ
フェデ側の要望で映さないんだろうか…気が散るから、とかで
まあフェデ本人が問題ないなら、それでかまわないんだけどね(・∀・)
329名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 04:17:13.53 ID:IQarZ5Q/
今日は映らなかったけど昨日ミルカ映ってなかったっけ?
幻かな・・・

こんがりもじゃーはせめて見たいな
330名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 04:19:26.01 ID:pIZZNTy6
あれのことならそれは幻だ
331名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 04:50:52.23 ID:Bi71bY+1
>休暇の終わりころにはまた試合したくてたまらなくなる

何と言うテニス魂w
もうボロボロになるまで続けてほしいね、40歳台で下部大会に出続けて、若手にボコられる姿も胸熱だ
332名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 11:13:07.66 ID:/y/n6ZDY
40になったらシニアツアーで頭が薄くなって腹が出ても
オールドボールズたちで試合してほしい
333名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 11:48:37.18 ID:vfB9jxT3
>>314
結局どっち?
スピンを多くしたいなら硬めのほうがいいの?緩めがいいの?
確かに緩いとたわみが出てトランポリン効果が生まれ反発力増す
結果飛ぶ、というのは理解できる
問題はスピン量
フェデラーのテンションは低いみたいだが
334名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 14:21:02.06 ID:NxOXpC8H
こんなとこで聞くよりガットスレで聞いたほうが詳しい人多いと思うぞ
335名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 17:10:53.57 ID:XUeEKxxh
みんな何で見てるの?
336名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 17:26:26.88 ID:1rmdR3Br
ガオラは準決勝からみたいだし…
337名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 17:33:24.68 ID:PyEdWVED
ネット
338名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 17:47:26.85 ID:1UgAS4O+
>>335-336
実況スレに見る方法書いてあるよ
339名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 20:28:46.49 ID:eX9TljJY
>>333
単純に、より多くスピンをかけたいなら硬めが良いね。
でも一番重要なのは科学的データとかより自分のフィーリングだからね。
どれぐらいが合ってるかは言えないし。色々試してみて。
あとフェデは小さめのラケットで柔らかめに張ってるけど、
大きめのラケットで硬めに張る人もいるし、人それぞれ好みがあって面白い。
340名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 22:25:36.90 ID:O0REyWdI
しかし1回戦2回戦とはいえ対戦相手のレベル低いな
女子なんて1回戦からハンチュコバVSアザレンガ2時間マッチだった
フェデラーのテニスは面白いんだけど対戦相手がほとんど残念なのが残念
もっと接戦を観たいよ
341名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 22:27:28.44 ID:QTsp7uue
一回戦二回戦から接戦は逆にやばいでしょw
342名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 22:28:04.11 ID:md8ZsmSo
モンテカルロはもう出ないのか。30だし厳しいのか
343名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 22:30:10.10 ID:65Bpt2B5
>>340の書込みを見てほしい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
344名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 22:35:09.89 ID:O0REyWdI
フェデラーってコナーズと筋肉の付き方が似てる
40歳近くまでプレー出来そう
それが救いだね
フェデラーのようなフットワークの美しいプレイヤーがまた出現するまで頑張ってほしい
345名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 22:44:17.57 ID:qmdvD2LV
40歳を超えてもチャレンジャー大会に出場して現役続行してほしい。
全日本にも出場して頂きたい。
346名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 22:48:37.21 ID:hnjoCC/7
ネタなんだろうけどやるわけねーじゃん
347名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 22:49:55.43 ID:eX9TljJY
フェデには普通のテニス選手とは違う新たな道を行ってほしいね
オッサンになっても観客に手を振りながら登場して
なんのプレッシャーもなく楽しく、でも真剣にプレーして
トップ10でも油断すると負けちゃうぐらいの力を持ってて
GSでもときどき準決勝ぐらいまで上がってくる、みたな
サッカーの三浦カズみたいな生き方もカッコいいぜ
348名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 23:03:01.69 ID:YJ/LoSjt
ズレた理想論はちらしの裏でよろしく
349名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 23:30:35.57 ID:md8ZsmSo
マックは84年で終えるべきだったと思う。
350名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 23:43:40.38 ID:P8uDzaYZ
さっきジョコvsマイヤーさんのライストを見てたんだが、
間にウィンブルドンのフェデvsサンプがちょろっと入ったよ
サンプとポニテフェデが入場してきて、そろって女王?にお辞儀
そんで若き日のまだ額がテカテカじゃないラヒがコイントス
その後に客席の男性が一瞬映るんだが、どうも見たことある顔だと思ったら
あれもしやアナさんかね、その頃サンプのコーチだったんかな
今では穴さんがフェデのコーチ、いやーなんか感慨深くて良い映像だったわ
351名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 23:49:28.20 ID:hnjoCC/7
だよ そん時はサンプのコーチしてる
352名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 23:57:43.83 ID:P8uDzaYZ
そっか、さんきゅー
みんな今よりフサフサだった
フェデはやっぱりデコポンだったがw
353名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 01:23:29.38 ID:35B4EDF1
フェデおめでとう
GAORAキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
サーブの調子が良くないよねー
なんとか明日までに調子戻して下さい
354名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 01:24:34.66 ID:+sh4Hc9g
フェデおめ
サーブがちょっとアレだね
中まで焼けてたね
355名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 01:25:31.09 ID:wMr8n2/m
おめー ガオラで見れるぜ
ピンチの後の4連続エースとか完璧なドロップ返しとか
中々魅せましたな
356名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 01:25:37.24 ID:kkUH7t9O
フェデおめ!
サーブの調子が上がればシモンが来ても安心な気がする
357名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 01:27:25.53 ID:jcpkf9Rz
おめ〜
もじゃ〜来たなw
イタリア語も少し話せるとはさすがフェデ
次シモン来るかね〜
がすけ来い!
358名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 01:29:22.68 ID:JrNHBOCC
フェデレモンさんおめ(・∀・)
こんがりモジャータイムを見逃してしまったが、
シェル型の焼け残りとか無かったようで安心した
明日もがんばれ!
359名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 01:30:12.56 ID:35B4EDF1
シェル型www
どこの人魚姫ですかw
360名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 01:42:20.62 ID:JrNHBOCC
休暇中に不意に思い立って、
ジョコの真似をしてみたかもしれないじゃないか
今日はルーティさんも確認できた、よかったよかった
361名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 01:47:17.01 ID:D7FILmtN
沢庵フェデおめ! 調子は普通ですね

ガオラキタコレ  当たりたくないシモンかなw
362名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 01:48:39.71 ID:2KWUyRPH
ここんとこサーブに威力がないな。
戦略変えたのかもしれんが、例年に比べるとエースも少ない。
GS以外じゃサーブの平均速度って記録に残らないんだっけ?
363名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 01:49:13.09 ID:2KWUyRPH
まあ、強えええフェデラーって状態じゃないな。
364名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 02:33:53.84 ID:wMr8n2/m
何となくドバイ大会初戦〜QFまでのサーブのStats
2003
1R Irakli Labadze 6-3, 6-3    エース2 ダフォ2  62%
2R Maximilian Abel 6-4, 7-5  エース3 ダフォ2   66%
QF Hicham Arazi 7-5, 6-3   エース4 ダフォ1  68%
2004
1R Marat Safin 7-6(2), 7-6(4)    エース 4 ダフォ3  47%
2R Tommy Robredo 6-3, 6-4     エース6 ダフォ3  60%
QF Andrei Pavel 6-3, 6-3        エース 3 ダフォ1  62%
2005
1R Ivo Minar 6-7(5), 6-3, 7-6(5)          エース11 ダフォ4  62%
2R Juan Carlos Ferrero 4-6, 6-3, 7-6(6)   エース7 ダフォ1  66%
QF Mikhail Youzhny 6-3, 7-5             エース3 ダフォ0  58%
2006
1R Stanislas Wawrinka 7-6(3), 6-3      エース3 ダフォ0  64%
2R Mohammad Ghareeb 7-6(5), 6-4     エース7 ダフォ0  67%
QF Robin Vik 6-3, 6-2                エース8 ダフォ1  71%
2007
1R Kristian Pless 7-6(2), 3-6, 6-3    エース11 ダフォ0  67%
2R Daniele Bracciali 7-5, 6-3        エース5 ダフォ0   62%
QF Novak Djokovic 6-3, 6-7(6), 6-3  エース7 ダフォ1   62%
2008
1R Andy Murray 7-6(6), 3-6, 4-  エース6 ダフォ2    65%
2011
1R Somdev Devvarman 6-3, 6-3   エース4 ダフォ4  67%
2R Marcel Granollers 6-3, 6-4     エース4 ダフォ3  59%
QF Sergiy Stakhovsky 6-3, 6-4    エース 6 ダフォ2  63%
365名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 03:49:36.42 ID:JrNHBOCC
SFの相手はガスケになったよ、調子いいみたいだね
でもフェデがんばれ!
366名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 03:49:51.97 ID:BCNOk0je
明日はガスケになりました
がんばれよー
367名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 03:51:05.57 ID:wMr8n2/m
ガスケと0時からか
頑張れ
368名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 03:53:32.62 ID:cUmHie4b
片手バック対決wktk
369名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 08:15:48.24 ID:Uw8oTVrc
芸術的で面白い試合になりそうで期待大。
ガオラ見ながら録画だな。
370名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 10:13:40.79 ID:absX132m
今日のガオラは深夜の放送でフェデラーvsガスケ?
7時からの放送は誰の試合やるの?
371名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 10:15:55.65 ID:BCNOk0je
ベルディヒジョコ
372名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 13:45:01.45 ID:Bvg+tkSk
フェデールvsガスケは22:00〜だな。
ナイスゲームを期待。
373名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 14:17:57.81 ID:JrNHBOCC
バブおつでしたよ
ドルゴは予想外なとこ打ってくるからな
また一緒に練習して、先輩に鍛えてもらってくれ
374名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 15:13:18.53 ID:tW5ycjtW
フェデールって誰?いまモナコとやってる人?
375名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 15:37:00.91 ID:NgaUC+Hd
>>372
ガオラだと0時開始になってるけど・・・
376名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 15:43:21.95 ID:Bvg+tkSk
>>375
あれま。ガオラが間違えるはずないし
ライブスコアハンターが間違ってるのかな。
377名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 16:36:17.45 ID:Ns2xtisX
ようやく大会1回戦が始まる
そんな組み合わせだよね
378名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 17:22:05.50 ID:Pp6GhuN1
フェデドバイでは双子ちゃんをプールに連れてってたらしい
だからまんべんなくこんがりなのかな
379名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 17:35:39.07 ID:WUyR8RU6
>>373
うーむ、ストレート負けとは意外な…

こんがりミルカたんマダー
380名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 18:52:20.51 ID:DPZdPp4a
ガオラディレイか?
こっち時間19時にジョコ空気開始
その後ダブルス挟んでフェデガスケ
1.5h+1.5hでみると22時だけど試合長引くかな?
381名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 18:53:18.93 ID:CkaFt4tL
382名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 20:35:30.02 ID:ViGECMWy
遅くなったけどおめ!!今日もお願いします。それと通算756勝でナスターゼ抜きおめでとう。
383名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 20:41:44.85 ID:jcpkf9Rz
ガスケさんとの試合、楽しみ
シングルバック同士、どんな展開になるか
たしか以前フェデはガスケのテニス面白い、って言ってた記憶が
384名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 20:53:45.07 ID:kkUH7t9O
betも0時開始になってるけど22時なの?
それによって仮眠するか否かが・・・
385名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 20:56:52.02 ID:ru1e2dI3
もうちょっと上のレスぐらい読もうぜ
386名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 20:57:05.20 ID:jcpkf9Rz
現地で Not Before 7:00 PM になってるから、日本では0時でいいんじゃない?
387名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 20:59:16.94 ID:kkUH7t9O
>>385-386
自分ではずっと0時だと思ってたから今レス読んで不安になった
0時でいいんだよね
ごめんありがとう
388名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 22:17:09.31 ID:9Kcz30lb
久々にテレビwktk
389名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/25(金) 23:51:24.01 ID:OXeTew6I
もうすぐだーがんばれー
390名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 01:26:13.58 ID:HD0h65/n
フェデおめ!
391名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 01:27:12.18 ID:muBY+j7W
おめ!!!
392名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 01:28:56.80 ID:gK1uDDZ2
フェデおめ
明日はいよいよ全豪のリベンジだ!
意地を見せて頑張れー
393名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 01:31:46.25 ID:HD0h65/n
即ブレイクバックがナイスでした。gdgdにならないあたり調子がいいんだな。ミスも多かったけど、勢いがあってよかったよ。カッコイイ!
394名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 01:34:04.69 ID:0OizuwHu
フェデレモンさんおめ(・∀・)
2ndセットちょっとビビったが、1stセットはすごかったすなー
大急ぎで休んで、明日もがんばってくれ!
395名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 01:34:52.02 ID:gK1uDDZ2
実況スレから対ジョコは
トロント、全米、上海、バーゼル、最終戦、全豪、ドバイ

戦い過ぎwww
396名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 01:35:25.24 ID:0OizuwHu
今日はミルカボスも来ていたな
家族でこんがりw
397名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 01:35:27.61 ID:02VTVNQ3
フェデレおめ
優勝希望
398名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 01:35:40.44 ID:BjjYChNU
決勝進出おめ
まあまあなんだろうけど明日は一筋縄にはいかんだろうなあ
半年で7回対戦ってどういうことやねん
399名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 01:36:17.29 ID:W046Gf+M
やっぱり俺はフェデのテニスじゃなきゃダメなんだと思ったわ
次最後頑張れ
400名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 01:38:16.67 ID:/BLXkwih
>>399
そう言わせてしまうフェデ△
401名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 01:42:16.27 ID:3nSurfBb
フェデおめ
ガングロミルカも拝めた
402名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 01:52:35.70 ID:HD0h65/n
>> 400
IDがBLXとkってすごくね?wihも何気にWilsonに近いし。。。
403名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 01:56:49.67 ID:D1ilcSMZ
フェデおめ
最初っから本気のロジャーさんだった。かっけーな〜
明日はまたまたジョコ。オージーの借りを返してくれ
404名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 02:25:59.69 ID:/BLXkwih
>>402
(*´σー`)エヘヘ
405名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 07:58:42.79 ID:PZR49arQ
フェデのセクシー度が急上昇したな。

いつもあの色がいい。
406名無しさん@エースをねらえ! :2011/02/26(土) 08:32:26.92 ID:3STVb8mz
あのガラの悪いセルビア応援団がドバイにいなければ、フェデは大丈夫だと思う。
407名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 09:19:15.60 ID:PZR49arQ
あー早く今日のフェデの試合が見たい。
見たい見たい見たい。
見たいったら見たい。

見たいんだよぉ・・・ハァハァ(;´Д`)
408名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 11:06:12.74 ID:0k3Eevv0
ジョコにまたやられるなw
409名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 11:21:13.67 ID:PZR49arQ
>>408
もちろん勝てたほうがいいけど。
とにかくフェデのフォアとバックとサーブとネットプレーが
1秒でも早く見たいんだ。
早く見せてハァハァ(;´Д`)
410名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 11:54:08.13 ID:lvjUBzyV
そのageってわざとなん?
411名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 11:57:39.39 ID:PZR49arQ
すみませんsageました(;´Д`)
激しくフェデ不足だったので見たくて仕方がない。
412名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 13:00:07.97 ID:muBY+j7W
ジョコに勝ってほしい。フェデラー優勝祈願
413名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 13:07:21.51 ID:/BLXkwih
>>412
最初の文だけ見るとえ?ってなるw
リベンジ頼む!!フェデ頑張れ
414名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 13:16:30.91 ID:muBY+j7W
SゴンとMゴンとFゴンがいるのか
415名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 13:17:00.61 ID:muBY+j7W
すまん。誤爆
416名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 18:40:37.73 ID:WRfAsUgS
最近の男子テニスって力の差が歴然としているね
昔はこんなことはなかったよ
反対に女子テニスが一回戦から勝ち上がるのがハードになっている
最初の第1ゲームでこれはガスケに勝てる可能性は全くないって感じたよ
シモンが出てくれば面白い試合が期待出来たのに残念
フェデラーって全く全盛期と変わってない
っていうかフットワークも良くなっているしレベルアップしているよ
凄い、信じられないよ
417名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 18:52:46.93 ID:gK1uDDZ2
他スレから

フェデ
トロント F
シンシナティ W
全米   SF
上海   F
ストックホルム W
バーゼル W
パリ   SF
最終戦  W
ドーハ  W
全豪   SF

6500pt
40勝5敗


守るポイント多いから大変だけど凄過ぎるw
418名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 18:55:36.43 ID:VNy/hoPm
8月のカナダから全部最低ベスト4以上いってるもん
29歳としては上出来すぎる半年を過ごしてる
419名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 19:00:55.92 ID:FDj3atsA
こっから稼ぎ時だからかなり有利だね。今出てる大会も優勝したらポイントまるまる入るし
体調崩さないでクレーでの出来もよければ一位復帰もあるな
420名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 19:01:50.72 ID:muBY+j7W
反論が出ると思うけどもう一度フレンチ優勝してほしい。モンテカルロもローマも。WB優勝が目標だけどさ。
421名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 19:14:50.94 ID:WRfAsUgS
男子テニスのレベルが下がっているのかフェデラーが怪物なのか
まあフェデラーが化け物なんだろうと思うけど
昔のグラフのトーナメント1回戦みたいな圧倒的な力の差だね
この様子なら全仏前で一位復帰有り得ると思う
基本的にナダルってクレーのMSで稼いでいるだけだ
フェデラーがランク一位なのがどう考えても自然の摂理に合致しているよ
しかしここまで来ると凄いね
422名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 19:15:59.72 ID:VNy/hoPm
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
423名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 19:22:16.97 ID:xwGPm4ik
モンテカルロ出ないし
土曜のせいか考えの浅いレスばっかで笑える
424名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 19:38:46.07 ID:BjjYChNU
調子がよくてドローもよくてSFくらいまでいけたらたとえクレーでも
タイトル狙っていってほしいと思うし、フェデも狙っていくと思うよ
425名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 19:44:51.13 ID:0OizuwHu
こーいうのって、アンチっぽい人が自分で書いておいて、
後でID変わってから「フェデオタがこんなこと言ってやがったpgr」
ってするためのレスなんじゃねえかなー、と最近思う

それはともかく、フェデの勝利を酒を用意して待ってるぜ!
今夜もがんばって、実力を存分に発揮してくれ!
426名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 19:46:54.46 ID:0OizuwHu
あ、いや、こーいうのってのは、明らかに釣りだろ?みたいなレスの話だよ
体調しだいでクレーも全仏も、好きなだけ狙ってくれと思っとるよ
427名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 19:47:02.25 ID:/BLXkwih
そーかも
まっスルーがよろし
428名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 20:18:02.28 ID:ywdHTSex
病気や怪我に気をつけてくれれば言う事なし
今インフル流行ってるっぽいし、マジで気をつけてけろ
429名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 21:11:25.06 ID:WRfAsUgS
ガスケってけっこう貧弱な肉体だな
よく準決勝まで勝ち残れたって思う

430まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/02/26(土) 22:59:25.19 ID:KYcpblNW
昔は「リシャール・ガスケとラファエル・ナダルパレーラ」
なんて、まずガスケありきで表記されてたものだけど
確かにずいぶん差がついたですね…^^
スローサーフェス化は、ガスケには不利な環境かなと思いますが
それ差し引いても厳しい差がついたなと。


モンテカルロは今後、ナダルが欠場でもすればぜひ出場してほしいなんて考えてましたが
現実的には急遽の準備は出来ないだろうし、フェデ4月は休養に当てる考えなのかなと思いますんで
私はもう、この由緒あるクレータイトルをフェデラーに制覇してもらうのはほぼ、諦めました。
まあこれは純粋にクレーから出てきた才能が勝つべきタイトルなのでしょう、
フェデラー3年連続土魔人に決勝で阻まれて運がなかったし仕方ないところです。
ただイタリアンOPのほうはまだチャンスあればと思います。クレー第2位のタイトルの印象が強いですから。
431名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 23:17:40.80 ID:D5ickR07
432名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:22:12.23 ID:+ApCuOTr
あえてフォア→アウト
最近見飽きた
433名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:26:31.40 ID:in4dPe4m
ジョコに連敗か。。。

前々回対戦の最終戦ではフェデが圧倒したのに
4ヶ月でこうも形勢が変わってしまうとはね
434名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:27:39.98 ID:Kz0ACivk
今日は絶対勝って欲しかっただけにすごくショックだ
内容も・・・
435名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:29:14.37 ID:DuqilYYK
正直全豪はショックなかったが、今回はやべえw
マジで、どうした?
436名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:30:01.22 ID:nJ5VFoW8
フェデおつ。残念だったけどミスが多かったからな。
でも年末のファイナルは絶好調だっただけに、何がこうもかわったのかねえ
ジョコは全豪も勝って以来、いよいよ自信をつけたなあ
437名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:30:44.21 ID:fbBXfniC
ハードじゃもう無理か
438名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:30:57.79 ID:Nv8cyhKK
ジョコ今大会調子良くなかったのに…まじでフェデやばいかも
439まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/02/27(日) 01:33:57.10 ID:g/wtqF8y
フェデおつかれさまでした。
しかしドバイ程度の大会の結果でうろたえる人が未だちょくちょくいることにビックリ。
成長しませんね^^
440名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:34:43.24 ID:Nv8cyhKK
>>439
現実見た方が良いよ

しかし最終戦だけ確変だったのかね
441名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:38:23.20 ID:bNKtnVyQ
今回初戦からSFまでずっと時間帯にも対戦相手にも恵まれてた
ジョコは肩も良くなかったし膝も?動きが全体的に良くなかった
それでもこの結果だぜ?
どうやっても良い方向に考えられないです
442まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/02/27(日) 01:39:45.18 ID:g/wtqF8y
現実見てるから負けるのにはもう慣れてるんですよ、いちいち動揺することもないですし。
出る必要のない大会で勝とうが負けようが特に思うことはないですね^^
大きい大会に運も味方につけ勝っていただきたいです。
443名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:41:25.47 ID:bNKtnVyQ
小さな大会で勝てなくて大きな大会で勝てはしないと思う
大きな大会になればなるほどQFSFときつくなるのに…
444名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:43:59.38 ID:7lVoOr5V
自分もちょっと今回の負けはショック
3セットだしせめてフルセット行くと思ったけどこうもあっさりだとなぁ
445名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:44:36.61 ID:KQc5tqOB
決勝勝率7割切ったか。
446名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:45:44.00 ID:KQc5tqOB
ジョコの不愉快な所は昨日みたいないい加減な試合しているところなんだよ
447名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:45:50.12 ID:ugiFMaWL
まあ負けちまうのはしょうがねえよ。ジョコ強かったし。
どっか大会が荒れたときにひょっこり勝つことでも信じようぜ
448名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:47:51.21 ID:Kz0ACivk
はー3月までまたフェデ不足か・・・
ってもうすぐ3月だった
449まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/02/27(日) 01:48:13.76 ID:g/wtqF8y
今一番乗ってるジョコに連敗して、たった2大会優勝逃しただけでこのうろたえよう
皆さんもう少し成長を…^^
450名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:48:24.99 ID:9YY7DM2U
ちょっと前まではGSの5セットマッチなら・・・と思えたけれど、
今は体力的にGSの方がきつくて難しいように思える。
運を味方にしても勝てるんだろうか。。。
451名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:49:38.70 ID:in4dPe4m
一時期マレーに負けが込んでた時も、後から挽回してきたし
ジョコに対しても、まだ可能性あると思いたいわ
452名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:50:01.69 ID:BQY4n9GP
今試合終わったばかりでフェデ不足は無いだろ
おまえいつも選手を何だと思ってるわけ、ってか他にやることないの
453名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:50:07.65 ID:irgt7gtg
フェデおつ(・_・)
まあ、もうナダルには勝てないと言われてた時期もあったし、
もうマレーには勝てないと言われてた時期もあったし、どうにかなるだろう
アナルーと一緒にまた攻略してくれ
ここ数年の筋書きは、がっくりくればくるほど、劇的な歓喜がくる展開ですよ
でっかいタイトル待ってるぜ!


だが今夜は飲んだくれる
今川焼は冷凍庫に戻した
454名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:51:41.68 ID:nJ5VFoW8
GSの一日おきと違って、連戦連日が体力的にきつくなって来たのかもね
ガスケの時とは大違い
あと苦手っぽい選手には心理的に劣勢か
455名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:51:50.63 ID:sZAnldM/
まとめさんはドバイのジョコの他の試合見た?
どうみてもフェデの方が調子良さそうだったよ
456名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:52:47.69 ID:ygqeX8Vb
ちょっと負けが込んだくらいでこんだけオワタオワタ言われる選手も珍しい・・・しかもここ3年くらい言われ続けてる
457まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/02/27(日) 01:53:26.30 ID:g/wtqF8y
日と相手が変われば何もかも変わるのですよ。
こんな基本的なことも分からないような人がもう○○には勝てないとか言い出すんですね…^^
458名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:54:08.46 ID:HIEz7G06
マレーに連敗してた時は調子悪い時だったと思ってたけど今は違うな。
2009年マレーみたいに無駄にGSじゃないところで調子よかったのがGS以外でも負けてる感じだわ。
459名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:54:24.33 ID:4jSL2/qd
フェデ準優勝乙でした
まあ勝てない時は勝てない、勝てる時もきっと来るさ
サーブがなあ…やっぱこのままではきついかなあ
1st入っても昔より甘いんだと思う。いい方法があればいいけど
デ杯はないから北米ハードがんばれ。遅ハードだからやだけど
460名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:55:18.47 ID:irgt7gtg
へー、チリッチとドディックは幼馴染みなんだ
461名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:55:19.18 ID:KQc5tqOB
しょうがないだろ。史上最高クラスなんだから。まだまだ記録作らなきゃ最強説なんて言えないし。
462名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:56:31.60 ID:Kz0ACivk
今日はサーブよりふかしが気になった
バックの宇宙は前からあったけど、今大会はフォアでもよくやるようになったし
WBまでに調子上げてくれればいいんだけど
463名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:56:49.50 ID:KQc5tqOB
にしても今日勝てる気が全くしなかった。
464名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:57:03.56 ID:sZAnldM/
ジョコ攻略しないと無理だろ。
今、苦手意識がついちゃってるわ
465名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:58:24.56 ID:xopFRRwJ
なんかいやな負け方だったな
まあ、また調子良い時が来る時を願ってるよ
466名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 01:59:01.23 ID:irgt7gtg
>>460は誤爆すまん

ああこの流れ
いつもどおりのフェデスレですなーw
467名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:00:00.86 ID:ygqeX8Vb
このスレは躁鬱が激しい
468名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:00:28.70 ID:BQY4n9GP
しかし同じ状態がいつまでも続くと思い込む馬鹿って必ずいるよなあ
今はジョコがいつまでも勝ち続けると思い込んでる奴がいるし
469名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:00:55.06 ID:KQc5tqOB
今日はリターン力に差がありすぎた。ストロークにしても。大完敗。GSでどう攻略するか。
470名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:01:38.39 ID:KQc5tqOB
デ杯でジョコは変わったのだろう
471名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:02:31.60 ID:jkInjwrJ
ま、ストロークで勝てない相手にはあんなもんでしょ
今大会も悪い内容ではなかったよ
472名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:03:52.16 ID:sZAnldM/
馬鹿でも構わないが、三年前から同じように言われていても今年30だからなぁ。
473名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:05:32.48 ID:4jSL2/qd
まあ一喜一憂するのはみんなフェデが大好きだからだ
474名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:05:50.42 ID:dO4lITdx
これでまたジョコは自信つかただろうな
475名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:06:56.76 ID:aucSS9Pz
>>461
まあ、結局最強説なんてのは消去法で決まるからなあ。

いつまでもジョコが勝ち続けるとは思わんが、マレーに連敗してたときとは
なんか違う感じがする。
ジョコの嫌なところはフェデ戦ときに一番良いプレーをすることだなw
476名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:08:47.91 ID:Kz0ACivk
全然負け越してないけど、苦手意識は持ってほしくないな

>>475
確かにそれは気になるw
S
477名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:09:16.46 ID:G1fwOAJ3
このまま自信つけたジョコが天敵にならないようリベンジしてくれ
しかしバック粘着のミスはどうしたもんかね
478名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:09:43.12 ID:jkInjwrJ
なんという被害妄想w
479名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:09:57.38 ID:sZAnldM/
>>475
ジョコにとって今のフェデはやり易い相手なんだろうね。
480名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:10:43.88 ID:Kz0ACivk
途中で書きこんでしまった・・・
SFまでイマイチだったのにって書こうとしたら

でもナダルも調子が落としてるわけだし
ジョコも今の好調がいつまで続くかわからん
ナダルはクレーシーズンに復調するとは思うけど
481名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:11:39.58 ID:KQc5tqOB
ジョコはいい加減ナダル山に行くべきだろ。トロント以降対戦しすぎでうんざり。
482まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/02/27(日) 02:12:41.31 ID:g/wtqF8y
(ハードコートでの)地力でジョコ>フェデになったとて(いつか必ずそうなるし、今現在そうなってるような気もしますが)
毎回ジョコが勝つわけではない、ということくらいは理解しておくべきでしょう^^
攻略なんてのも大げさな話です。
フェデラーと2回、マレーと1回戦いセット落としてないジョコがとても好調だということです。
年末ランキング4年連続3位の選手が好調ならばこのくらいの成績になることは別段驚くことでもない。
3月まではジョコが元気かもしれませんが、4月からは別の人が元気になるわけですし。
芝シーズンが待ち遠しい、大勝負ですわ。
483名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:14:50.98 ID:irgt7gtg
あ、そっか、じゃあフェデもとりあえずデ杯出ておけばいい
またなんか変われるかも
ソダのロッカーに入ってる場合じゃないな
484名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:17:39.33 ID:in4dPe4m
>>468
フェデとジョコの年齢を考えると悲観的になるのも無理ないっしょ
フェデの方は下がり目しか望めないワケだし
485名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:20:52.58 ID:BQY4n9GP
いまさらだろ
まだ覚悟してなかったんかい、こういうことが増えるって想定もできてなかったのか?
486まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/02/27(日) 02:22:04.35 ID:g/wtqF8y
まあ口だけの人が多いから…^^
487名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:22:55.60 ID:jkInjwrJ
まだぜんぜん下がり目じゃないよw
具体的に何がどう衰えたというんだか
488名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:23:47.29 ID:bNKtnVyQ
イライラしてると体に良くないよ^^
489まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/02/27(日) 02:26:49.14 ID:g/wtqF8y
さて3月はIWとマイアミ、GSや最終戦以外では最も大きなタイトルが続きます。
06年にはどちらの大会も優勝しましたが、その後4年間は確か決勝にも進めていない。
これはいろんな意味で難しいタイトルです、
1つの意味としては勝ち抜きにかかる労力の割に得られる評価がイマイチという点で。
モチベーション的にも難しいのではないでしょうか、何とも言えない大会です。
ジョコを軸にフェデナダルマレーが優勝候補でしょう。
4人優勝候補いれば4大会に1回しか優勝できない、そのくらいのつもりでいないと行けません。
490名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:27:50.74 ID:yB4RHS9X
しかし内容はひどいな。
フェデのくせにサービスゲームのstatsが悲惨だ。
491名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:28:30.76 ID:Nv8cyhKK
この内容で前向きに行けるって凄いな
492名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:28:54.39 ID:jkInjwrJ
心構えとか説かなくていいからw
493名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:29:10.83 ID:irgt7gtg
まあ、まず飲めw

フェデとは関係ない部分で、ジョコがナダルの牙城を崩せるのか
他人事なので楽しく見守れそうだ
土か芝のどっちかで勝てるのか、土は難しいだろうがなあ…
フェデはその隙にウィンブルドンかっさらってくれ
494名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:30:38.57 ID:yB4RHS9X
>>487
フットワークと集中力
495まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/02/27(日) 02:32:00.44 ID:g/wtqF8y
この程度の大会での内容でいちいち欝れるほうが凄いですよ^^
何が何でも勝ちたいと思える大会ではないですし、
実際劣勢に立った時のフェデラーのプレーもそういうものでしたから。
496名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:34:21.20 ID:bNKtnVyQ
この程度の大会で勝てなくてどうするよ
497まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/02/27(日) 02:35:21.76 ID:g/wtqF8y
>>496
発想がおかしい。もしくはあまりに欲深い。
なぜ事前にろくに優勝出来てなかったジョコが全豪で勝てたのかという話になります^^
498名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:35:42.44 ID:l1qHbi9+
試合を投げた的なフェデを初めて見た >体調不良でもなさそうなのに
今日のはショックだ  gdgdフェデ、うんこ化フェデとも違ってた
ジョコが進化してるの完全に認識してるけど、それにしても、、、

ナダルとやって不利な状況でも、最後までもっとくらいついていって負けるよね
499名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:37:38.67 ID:BQY4n9GP
一部フェデヲタの見方だとナダルやマレーはフェデ以上のオワコンだな
500名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:37:40.10 ID:4jSL2/qd
この程度の大会だろうがGSだろうが結局ジョコに当たるのだから関係ない
501名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:37:47.86 ID:PVSRsPmL
>>496
いやいや、衰え始めたころのフェデは、3セットマッチの小さい大会では
取りこぼしてもGSではきちんと成績を残してたでしょ。

3セットマッチじゃ駄目でも、5セットマッチのGSなら・・・、
こう思えたあの頃はまだマシだったわけで。
502まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/02/27(日) 02:38:57.72 ID:g/wtqF8y
今年残りのGSではもうジョコに当たらないかもしれませんよ。
逆に全部当たるかもしれませんし^^
503名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:40:46.90 ID:Nv8cyhKK
>>501
うんまあそうなんだけど
GSがきついからさこういう大会で勝って欲しいのさ
504名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:42:37.10 ID:bNKtnVyQ
>>501
言いたいことは良く分かるがGSで勝てるのかな…
505名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:44:59.59 ID:BQY4n9GP
GSがきついからこういう大会で勝ってほしい



本日一番の駄レス出ました
506まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/02/27(日) 02:45:22.07 ID:g/wtqF8y
勝てるか分からなくても応援するのがファンでしょう^^
507名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:46:26.63 ID:Nv8cyhKK
ID:BQY4n9GP
君は煽るだけのレスばかりだね
508名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:46:36.93 ID:PVSRsPmL
まあ次はフレンチだしね。

「GSモードのフェデ」ってのはもはや望めないのかもしれん。
せめて全英のときだけ絶好調だったらそれでいいわ。

率系の記録は現役を続ければ続けるほど落ちていくのは仕方のないことだし。
509名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:47:39.46 ID:irgt7gtg
>>502
全部あたるとか縁起でもないこと言うなー!
しかし今のジョコを今のソダに当ててみたい気はするよ
510名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:47:50.82 ID:bNKtnVyQ
>>506
応援はするさ
ただ今日はショックが大きいのさ
511名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:48:15.80 ID:in4dPe4m
GSとかソレ以外とか関係ないと思うけど
要はどの大会でもジョコやナダルに勝つのが
これまで以上に困難になったってことじゃね
512名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:49:12.79 ID:hD4zsTtY
ナダルに連敗した時もマレーに連敗していた時もデンコにも連敗していた時もデルポに連敗していた時も
ここの流れはこんなかんじだな
なんてことない今日はジョコの日だっただけだろ
上海のマレー戦でもフェデ終盤では流していた気がする
513名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:53:01.58 ID:l1qHbi9+
>>511
> GSとかソレ以外とか関係ないと思うけど
本当に。 激しく同意

まとめっておバカだよね、毎回毎回、GS勝てば無問題の連呼で。
514名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:53:33.32 ID:BQY4n9GP
>>511
それもいまさら
そんな中勝つならGSでって話だろ
515名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:54:27.77 ID:PVSRsPmL
次の2大会は、昨年はどっちも早期敗退してた気がするな。
空気とバグダディスに負けたんだっけか。
516名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:56:58.19 ID:l1qHbi9+
>>515
去年は病み上がりだった
517名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 02:59:02.53 ID:KQc5tqOB
>>507
そいつあぼーん推奨。関わらない。
518名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 03:03:09.79 ID:bNKtnVyQ
とりあえず今日は自棄酒飲んでまた全力で応援するわ
みんなおやすみノシ
519名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 03:04:37.98 ID:BQY4n9GP
昨年は全豪優勝したから前半戦不作でも生き延びた
今年は全豪勝てずカタールはもちろん最終戦優勝の喜びすら消し飛んだ奴多数だろう?
GSタイトルの効果は別次元だ
520名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 03:07:05.89 ID:nJ5VFoW8
世界中にフェデのファンはいるだろうから、やっぱり今日負けてみんな残念な気持ちだろうな
以前の負け方とは違うと思うんだ、年齢的に
それでもやっぱりフェデが好きなんだよなあ
今日はもう終わり
521名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 03:08:16.03 ID:SRVekXcn
しかしなあ。
まあジョコも年末ランキング3位を4年間も(3年だっけ?)続けて もういい加減1位になりたいんだろうけど。
今年はどうなるか。でもジョコって、なんか「持ってないな」と感じるなあ。
522名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 03:10:32.20 ID:KQc5tqOB
>>513
記録話以外は右から左へ受け流す。
523名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 03:11:08.91 ID:FKLoymsF
なんだかんだ言って、ナダルがいなきゃフェデもまだ1位だからな・・・。
年末ランキングでジョコに抜かれたこともなかったし。

今後は今日みたいな負けがどんどん増えてくるよ。
それでもたまに最終戦みたいなことがあるから期待しちゃうんだろうけど。
524名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 03:14:50.88 ID:7877RgkJ
2008年くらいから続いた負けでも負け方が変わってきたか。
いい加減耐性付けないといかんぞ。
525名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 03:15:45.39 ID:HIEz7G06
>>519
そういう意味だと今年は2008年に近いね。
全豪勝てずにクレーはナダル無双+全仏ベーグルでWBは負け。
まあ、全米が勝ったからよかったけど。

しかしジョコに安定感というかフェデ戦で強くなってるなら2位も難しいな。
2008年はなんだかんだ言ってジョコに全豪以外全部勝ってたしね。
526名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 03:17:27.31 ID:l1qHbi9+
>>521
何か持ってない、のはマレーだろw   あっ、ロデも
ジョコは派手じゃないけど実力のある安定した選手になったよ 
どんどん試合巧者になって来てる
527まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/02/27(日) 03:20:34.11 ID:g/wtqF8y
今はまだ良いのです、好調ジョコ相手に負けが込んでくるくらいなら。
ナダルジョコマレーだけでなく、その下の選手たちにもよく負けるようになる。
その時も遠からず来るということ^^
その前のまだチャンスの比較的大きい段階でビッグタイトル浚わねばね。
528名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 03:20:58.35 ID:7877RgkJ
2008年というと、ジョコが全盛期でフェデが不調期というイメージが強い。
それでもなんだかんだで、ジョコには負けてなかったんか。
2008全豪のインパクトが強すぎたか。
529名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 03:22:13.24 ID:kbpWxIrW
やめようよ
他選手sageは読んでていい気持ちはしない
530名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 03:24:56.18 ID:kbpWxIrW
リロってなかったスマソ
sageってのはマレーとかをけなしてる人達のことです
531名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 03:27:23.09 ID:KVumqWaK
2008年でも今よりは3年若かった。
全米でのSF、Fの圧倒的な強さが印象に残っている。
2009の全仏〜全英はサーブが力強かった。

久々にGSで強えええフェデが見たい
532名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 03:41:03.23 ID:/k+7jyfQ
しまった。寝落ちして見れなかった;;

まあ負けた試合なんて見なくてよかったけど…。

みんなの書き込みみると結構ショック受けてる人いるけど、
フェデってここ数年、休み明けの試合って本当に調子悪いよ。
てか「えっ?休み中練習しなかったの?」と思える内容も多かった
気がするし…。

ここから調子あげて、今年はぜひともウィンとって欲しいなあ
533名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 04:11:09.14 ID:L+YWe/EZ
よし、次のなんちゃらウェルズ頑張るべ
534名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 04:16:48.93 ID:sZAnldM/
そだな
次のインディアンなんちゃらで頑張れフェデ
535名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 06:21:46.48 ID:w8h79REt
>>526
ジョコはハードコートでならナダルに勝っていたよ。2008年のインディアンウェルズとかでも強かった。
しかしその年の五輪ではナダルに負けてる。
ナダルが結局金メダル。
全米では3年間もフェデに阻まれて、去年やっとフェデに勝ったのにナダルに生涯GSをプレゼントだよ。
いいとこどりばかりされてるよ。
そいうところがなんとも。
ロデは1位にもなったしまだいいだろ。
ジョコはクレーではナダルに勝てなくても、ハードでは負けるべきじゃなかった。
マレーはまだ「持ってる」とか論じる段階じゃない。
536名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 07:48:09.50 ID:k9SCXyuP
オリンピックはジョコは頑張ってたな
ジョコは決勝で勝ちなしGSで5敗のほうが痛いな
537名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 08:11:01.87 ID:L6qcpPhA
そりゃ〜さ〜 もう30歳だし
こういう試合で一喜一憂してはいけないってのは
わかってはいるつもりだけどさ。

でもやっぱりショックです(><)
うわーん(TДT)
538名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 08:25:29.79 ID:eAS5uSBy
フェデおつ
大会を通じて全盛期と全く変わらないハイレベルなパフォーマンスを見せていただけに少し残念
だけどその力をずっと維持続け常に観客の期待に答え続けるあなたは凄いと思う
今はジョコビッチがナダルより数段上だ
常に最新のNo.1が史上最高だと個人的に感じている
それがスポーツのかくあるべき姿だ
今でもあなたは世界のNo.2なんだ、あなたは立派だよ
539名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 08:32:39.66 ID:BQY4n9GP
ageんでくれおっさん
あとは試合見た感少しは出して書け
540名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 08:39:50.86 ID:QpRB6bDT
休み明けの日焼け具合や去年のトロントのもがきっぷりから考えて、
練習してないってことはまずないだろうさ

フェデは休みのたびにものすごく練習してる
トロントや上海はプレーに波があったけど、数大会をこなすとテニスが良くなっていったのはその証拠だと思う
つまり、休み明けはうまくやれるか自分でも予測がつかないんだろう
練習していてもすぐにそれを生かせるとは限らない
一つずつ試合でチャレンジして、ようやく自分のものにできるのでは?
フェデはおそらくそういうタイプなんだろう
541名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 08:44:40.69 ID:3vCajpbF
とりあえず今は3位なんだよな?
542名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 08:46:27.05 ID:BQY4n9GP
みんなそうだろ、だから前哨戦で調整という考え方がある
実戦と練習が違うのは当たり前
力を出し切っても負けることだって当然ある


勝ちまくってるフェデに乗っかっていい気分になってただけヲタはメンタル鍛えるかヲタ卒業することだな
543名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 09:27:14.41 ID:eAS5uSBy
しかしテニスって本当に興味深いスポーツだよ
もしフェデラーとジョコビッチが違う時代のプレイヤーで
空想の中だけで直接対決を想像するだけだったとすると
どう考えてもフェデラーがジョコビッチに直接対決で負けるなんて想像できない
それだけフェデラーの全てのプレーは際立っているように感じられるんだけどね


544名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 09:41:30.15 ID:BQY4n9GP
そう驚くことはない
フェデラーナダルボルグコナーズなどのレジェンドですら5回に1回は負けると思っていい
ジョコビッチマレーロデサンプアガシらは4回に1回は負ける
意外と負ける、その中で誰が一番マシかということでフェデラーが該当し素晴らしい選手だと言われているだけ
常勝、無敵ではない、その域に最も近いというだけで
545名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 09:42:49.22 ID:ZItWIzYg
ホント信じらんないよね考えらんないよねフェデがジョコに2連敗するなんて
でもゲンジツではそれが起こっているんだね 信じてきた考えてきた事は間違いなのさ

フェデが史上最強と考えても信じても間違い・・・おっとw
気にするなたかがフェデが小さな大会でストレートで格下と思っていたジョコに
負けただけだたいしたことないよ・・・おっとw
546名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 09:47:11.87 ID:BQY4n9GP
そのとおり
2連敗程度でわめいていたら身が持たない、好調の相手に連敗などよくあるケース
コナーズなど年老いてレンドルに何連敗したことか
547名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 10:38:19.20 ID:in4dPe4m
ジョコに連敗って一昨年のマイアミとローマでもあったね

その時はどちらもフルセットまでいってたし他の選手にも負けてて
調子が悪い印象だったから、また持ち直してくれる期待があったけど

今回は調子悪くないのにジョコにだけ負けてる印象だから
反ってショックなんだよね
548名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 10:45:51.87 ID:ZItWIzYg
気にするな気にするなフェデの力が落ちたわけじゃない
まわりのレベルが上がっただけだジョコが普通に強くなっただけだ・・・おっとw
549名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 10:52:42.68 ID:RSxvNJJF
フェデラーは2003-2005をピークに緩やかに下降している

ナブラチロワが昔はフェデを大絶賛してたのに、最近(2008ごろ?)のフェデラーは
安全なストロークばかりでつまらんって言っていたのは禿同だな

といっても今更全盛期のプレーには戻れないのだから
ファンとしては暖かく見守るしかないんだけどね
550名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 10:55:26.56 ID:BQY4n9GP
>>548
立場はいたく理解する
数年前はフェデラーのまわりのレベルが低かった、その既成事実化
この手段でしかフェデラー最強説は崩せまい、ありがちな手法として理解はする
ま、こちらは当然その意図を持った工作活動をいなし、阻止に動くかね
551名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 11:07:56.22 ID:ZItWIzYg
おおヤバイw潜入がバレたwww^^
552名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 12:52:07.51 ID:3vCajpbF
>>550>>551
あんたら面白すぎるw
フェデはまだやれるよ ゆっくり休養して頑張ってくれ
553名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 13:12:43.06 ID:7lVoOr5V
何でそいつにレスする?
ID:ZItWIzYgはアンチだぞ
554名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 13:17:58.46 ID:3vCajpbF
>>553
すまん  アンチとか気にしない質なんだ 
だれがなんと言おうがフェデがすきなんだ
555名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 14:39:01.67 ID:g6Rammtl
555
556名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 15:10:40.16 ID:phA1Z/W1
そんな深刻な負けではない。1setジョコのファーストが91%も入ったから出鼻挫かれたのが痛かった。
特に強敵に対しては四つに組まず出鼻を挫いて畳み掛けたいフェデラーにとっては不運だったけど、これが今後も続くとは限らない。
557名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 15:15:47.58 ID:Nv8cyhKK
逆にジョコ側からしたらフェデと当たった時は
最初に攻めれば良いんだって思われてしまったかも

まっジョコがこれからも勝ち続けることは無理だろうし
その時にフェデらしいプレーが出来ればまだまだ大丈夫かな
558名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 15:19:41.85 ID:KVumqWaK
ジョコとやるときはフェデが1set目から上げて全力で取り、出鼻を挫くパターンが
多かった気がするが。
で、2セット目にフェデが落ちてくるんだよ。
そこで粘れたときが勝つ時。
559名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 15:22:55.25 ID:x69uY515
半年見渡してみると、やっぱピークは最終戦〜カタールあたりだったな。
全豪では途中から落ちてた。
シモン戦がきっかけだったかも。

ここ3〜4年のフェデは春先の成績はあんまよくないわな。
全英にピークもっていけりゃいいが。
560名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 15:33:23.12 ID:Nv8cyhKK
さすがにピークを今決めるのは早過ぎね?w
561名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 15:42:32.44 ID:nJ5VFoW8
先月フィギュアスケートのヨーロッパ大会見てたら、フェデの名が出てびっくり(スイスで開催中だった)
スイスではその100年以上も続く歴史ある大会の話題よりも、フェデが全豪で負けた、というニュースが
国中を駆けまわり、翌日の新聞の一面に出てて大騒ぎだったそうな。

今回は全豪ほどには騒がれないだろうけど、メデイアもあんまり言わんで欲しいなあ
本人やナダも言ってるように、これからはフェデナダ2トップ時代ではなく、トップ5 プラス若手の台頭で
タイトルを争う次代が来たんだなあと実感するね
562名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 15:45:10.34 ID:bNKtnVyQ
なんすかそのプレー!!!って言うショットが見れるだけで幸せに思わないとな
それに勝ちが付いて来たら最高
563名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 18:01:35.17 ID:OyoDhD9r
負けるにしてももう少し楽しませてくれってのはもう贅沢なんだろうな…
564名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 18:52:36.52 ID:irgt7gtg
酔いが覚めたら、「休暇明けすぐの大会で準優勝、なかなかいいんじゃねーか」
という気分になりました
負け試合で頑張りすぎて、今後のスケジュールに響かれても困るから、
サクッと負けてくれてかまわんわー、怪我がないのが一番です
こっからサーブの確率上げていってちょーだい
565名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 19:36:25.33 ID:KQc5tqOB
ジョコの1stセットは出木杉だった。にしてもふかすのが特に気になった。
566名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 20:04:17.84 ID:qiusQLHg
ジョコは決勝にピークを持ってこられるようになったか

フェデがふかすのは感覚テニスだからしょうがないんじゃね
567名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 20:09:53.14 ID:svDquR2H
ハードではジョコ
芝と土ではナダルが立ちふさがるわけか
GSとるのは厳しそうだなぁ
昨日はバックのサイドアウトとリターンミスが目立った
対するジョコはリターンをきっちり深い所に返してきてフォアの打ちあいでも勝ってたからなぁ
なんか最近は負けてもそれほどショックじゃなくなってむしろジョコの成長を嬉しく思ったw
568名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 20:16:42.96 ID:Nv8cyhKK
別に嬉しくはないなー
569名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 20:25:22.99 ID:svDquR2H
こう来たらこう返しとけば攻撃されないって感じで攻略されてる感があったな
それと土壇場での粘りみたいなものがなくなった気がする
ブレイクされる時も自分のミスが重なってあっさり落とすし
全豪から5セットやって1セットもとれんとはなぁ
570名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 20:30:46.12 ID:+ApCuOTr
>>566
何気ないラリー中にふかしすぎ
ミス重ねて勝手にブレイクしてくれるんだから相手は楽だろうね
571名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 20:40:07.90 ID:eAS5uSBy
昨年の夏場あたりから続いているフェデラー自身何回目かの全盛期なのに
ジョコビッチに痛いところで負け続けているのが悔しい
正直ジョコビッチがいなければ全米や全豪、そして今回の大会3勝を獲得出来ていたと思う
今の最大のライバルはジョコビッチだね
今ナダルは実質No.3だ
まあジョコビッチもこの好調は維持出来ないと思う
フェデラーは今キャリアを通じて何回目かの全盛期のただ中にいる
フェデラーはこの好調を維持し全仏と全英でNo.1に返り咲く
このシナリオを期待したい



572名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 20:44:01.72 ID:Nv8cyhKK
キャリア通じても全盛期のただ中にはいないと思いますよ
あっ釣りだったか?
フェデの凄いところはジョコナダルや確変相手以外には負けないところだね
573名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 20:44:55.74 ID:qiusQLHg
いいドローきぼんと思ってたけど、今回みたいな感じだと
調子がいまいち計れなくて駄目なもんだなw
574名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 20:52:09.07 ID:BQY4n9GP
>>571
全米ナダルには勝てなかったと思う
575名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 20:53:00.20 ID:G1fwOAJ3
フェデが打つようなタイミング早いショットは相手の球威に押されるとふかしやすいんだろうな
576名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 20:55:34.36 ID:zf+eW2jU
>>573
シモンと腹とマレーがQFまでに来なくてジョコが逆ならOKだろうね。
ソダとジョコは今の調子が結構いいからハードはスルーしてクレーで一度勝っておきたい。

全仏はあの男がいるから取れる確率は低いだろうけど2009年の再来もある可能性もある。
577名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 20:56:15.01 ID:BQY4n9GP
最強スレでフェデアガシの比較表見ても全盛は05年06年だなと思うな、アガシは95年
ジョコもそのときのフェデアガシの年齢に近付きつつある
578名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 20:58:07.64 ID:bNKtnVyQ
>>576
ランクが3位になったらやばいから何としても2位死守しないとなぁ
579名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 20:58:46.81 ID:KQc5tqOB
最近のジョコのサーブは目を見張る物がある。それに加えてリターン最強だしさ。
580名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 21:00:52.19 ID:+ApCuOTr
>>575
昔は今ほどなかったから、力が弱くなって球を押さえつけられなくなったのかもね
581名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 21:00:59.09 ID:KQc5tqOB
2008年以降決勝での勝率は5割台だし、ジョコも同じくらいか。
582名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 21:02:08.32 ID:KQc5tqOB
20年前のレンドルとベッカーの関係と似ている
583名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 21:05:16.97 ID:eAS5uSBy
今の好調を長く維持してほしい
いろいろなデザインのユニーフォームに身を包んだフェデラーをこれからも長く観ていきたい
それだけだよ望みは 
584名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 21:24:25.53 ID:D6t1s14g
>>575
むしろ速めのボールのが合わせるだけで、すっ飛んでいくから楽。
ただし、しっかり準備して、スイートスポットで打たないとダメだけど。
ここんとこのフェデは「しっかり準備」できないことが増えてるんだよな。
585名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 21:33:36.43 ID:x69uY515
フットワークが劣化したからでしょ。
前はバックを攻められても回りこんで打てていたし、その「敢えてフォア」にも
威力があったから攻めこまれなかった。

まあ、大会に対する思い入れの無さからかもしれんが、
今のフェデは簡単に試合を諦めすぎ、というか集中力を切らしすぎ。
バーゼルじゃこんなプレーはしないだろうけど。
586名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 21:36:09.27 ID:bNKtnVyQ
まぁ休み明けだからね
その辺はまた考えてくるでしょ
ミスが減ればジョコ相手にも勝てると思うよ
587名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 21:44:48.46 ID:CyzTdfF8
別にフットワークは落ちとらんがな
去年のウィンブルドンの話とかならともかく
588まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/02/27(日) 21:46:09.88 ID:g/wtqF8y
ドバイはもう、今後一度も出場しなくてもいいといえばいい大会ですから難しいのです。
フェデを早く見たい見たいと熱心に待っていた方々には申し訳ないところですが。
GS最終戦以外などはもうフェデにはどうでもいいとすら言える、MSですら。ましてその下の大会群は
地元(バーゼル)でもない、GSの前哨戦(カタール・ハレ)としての役目も果たさない、
そんなドバイは役割や意義の薄い大会です。

そういう大会にフェデが律儀に出場するのは、それだけ大会に潤沢な資金力があるということですが。
ようは出場するだけでとっても儲かるわけで、ツアー公式戦の中では最もエキシビ的。
出場したからには優勝するのが最良でしょうが、負けてもまあ別にね^^
(ドバイ以上に役割意義の薄い楽天ジャパンOP、キャンセルされたくらいで怒る幼稚な楽天スタッフ)

むしろここ数年、フェデは3月の大規模MS2大会にすらいまいち身が入っておらず気になります。
モチベ維持のために気を抜くシーズンがあるのは仕方ないのかもしれませんが。
589名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 21:49:01.76 ID:CyzTdfF8
ドバイはある意味地元じゃん
590名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 22:02:27.57 ID:qiusQLHg
はいはいGSGS
591名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 22:04:30.65 ID:sZAnldM/
でもGS優勝の方が嬉しいのは確か。全英取れると良いな
592名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 23:19:58.09 ID:N+pkKmzg
あえてフォアはマジでやめてほしい・・・

どうみても全く機能していない。
特に
・ただ回り込んだだけで甘いあえてフォア→オープンコートにカウンターを打たれる
・コートの端であえてフォア→ネットダッシュ→オープンコートにパスを打たれる
が多すぎ
 
593名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 23:21:16.54 ID:4jSL2/qd
春の北米マスターズは遅ハードだから
あんまりフェデには合ってないように思う
それでもチャンスだからがんばってほしいけど
594名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 23:23:00.34 ID:Nv8cyhKK
そう言っても早いコートって少ないよね・・・
595名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 23:32:33.91 ID:jScDUl9P
今は夏の北米ハードくらいか。
最終戦のロンドンは、上海の比べると結構遅いみたいね。
596名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 23:38:39.83 ID:nJ5VFoW8
ジョコ陣営のフェデ対策が当たってるんだ思う。細かく分析してるんでしょう。
ジョコが倒すべきは大体フェデとナダルだろうから。
対してフェデ陣営はナダル対策だけではなく、これからはもう少し範囲を広げないと取りこぼしが・・・

アナコーンとやってる省エネスタイルへの変換中とみていいんだろうけど、はやく功を奏してくれ
597名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 23:40:40.74 ID:Nv8cyhKK
最終戦の時のように戻れれば一番良いんだけどな
598名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 23:50:45.07 ID:jScDUl9P
クレーシーズンは2位を死守して乗り切りたい。
ジョコとナダルに消耗戦やってもらうためにさw

フェデが3位になった瞬間に、クレーでのフェデナダル戦の機会が増えて、
ナダルジョコ戦の機会が減る。

そういう意味では、次の3月の大会はランキング保持のためにある程度
重要ではないか。フェデのモチベは低そうだが。
599名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 23:58:43.25 ID:BQY4n9GP
確かにそんな理由じゃモチベは上がらんだろな
600名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 00:05:33.77 ID:2kn2NmG0
ジョコの球は深いからなかなか攻撃できんよね
バックで対応し続ければこっちがミスるんだから回り込まざるを得ない
601名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 00:10:20.21 ID:sXb/mIWu
なんで負けた途端、フェデがやる気ねーやる気ねーってなる?

やる気のない選手がここ10大会全部セミファイナルまでいけるかよ
それに現になんとか2位をキープしているのに
フェデをあまりに馬鹿にしてる
その程度の選手だと思ってイライラくるなら
もっと応援してもストレスのたまらない若いジョコビッチのファンになればいいと思うよ
602名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 00:13:13.93 ID:BI/eSvk2
2000〜2002時のサンプオタの気持ちさ
603名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 00:21:21.26 ID:oYsQCUp1
>>600
ジョコ対策=ほぼナダル対策みたいなモノかな
後者は速めのコートだと成果が出始めてる気がするけど
604名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 00:23:26.15 ID:bE+/tvqx
そんなやる気なくても格下には勝てるってだけで
どう考えてもそうやる気が出る大会ではない
ま、イライラすんな
605名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 00:26:28.60 ID:mfL21djQ
それにしても、どこのコートも
ボールも遅くしすぎた感がある。

ガスケ、マレー、その他
ハードでもおもいっきり下がってレシーブ。
サンプサーブvsアガシリターンみたいな緊迫したゲームも消えたな
606名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 00:32:48.80 ID:DrCGv9ud
ジョコビッチのファンにはなれないなw
面白いと全く思えないわ。
607名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 00:38:34.53 ID:/zWxcYkh
サンプラスって2000年にはGSで2回(WBとUS)決勝に進み7回目のWBを獲ったが
2001年(フェデと同じ30歳になるシーズン)にはAO、RG、WBで一度も2週目に残れなかったんだな。
そして、最後のUSで残り火を燃やして優勝してきれいに引退。

フェデのちょうど10歳上だからサンプラスの足跡は参考になるな。
フェデの今年はどうだろうか。
608名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 01:21:02.39 ID:mfL21djQ
ジョコは家族がDQNだからな
試合中にフェデにキレられるファミリーはまず居ない
609名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 01:23:36.10 ID:BI/eSvk2
10年前、ちょうどサンプラスが全英でフェデラーに負けた歳と同じ。
サンプラスは全英5連覇がかかってたから、結果的に引導渡したのと同じなのかな。

でもサンプラスは最後に勝ってきれいに止めた。
フェデの引際はどんな形になるだろうか。
610名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 01:33:39.63 ID:leBDkmlY
サンプVSフェデラー戦みたいな試合は今の全英じゃお目にかかれないだろうな。
611名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 01:43:00.06 ID:MPh7KnYB
>>605
ジョコVSフェデを見ても、フェデのサーブ見ててもサーブだけでポイントはかなり取れてると思う
だからコートがそこまで遅くなってるとは思わない。
ただしそこそこいいリターンが帰ってきた後のラリーで全然ポイントが取れないんだよね。
かなりリスク背負っていいタイミングで打たないとだめだからミス増えちゃう
612名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 02:33:06.24 ID:HWCwC3d0
フェデラーって不思議なプレイヤーだ
その圧倒的なプレイを観る限りどう考えても普通負けそうな感じがしない
選手としての格がジョコビッチよりも数段格上のプレイヤーっていう感じがする
直接対決でとても負けそうな感じがしない
だけど決勝ではジョコビッチに全く歯が立たなかった
何をどうやったらこれだけ見事に負けるのか本当に不思議なくらいなのに全く歯が立たなかった
本当に不思議だ
相性が悪いのだろうか
613名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 03:22:04.93 ID:leBDkmlY
フェデの1stサーブが入ってもポイントが6割ちょっとしか取れないってのは・・・。
好調土ナダルとやってるわけじゃないんだから。
614名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 03:28:45.20 ID:cC4ll9P/
フェデラーはとにかく頭がいいからな。
裏をかく、意表をつく、弱点(技術面でも精神的でも)を突く、
相手の攻撃パターンを把握して封じる、等など
パワーや技術で圧倒的に勝ってなくても色んなことでが出来て
格下の相手、パターンを覚えた相手、心が折れた相手には圧倒的な勝ち方もする。
相手に打つ手が無くなったと思わせてヘタれさせてしまう。

でも力が競ってる相手には、そうそう簡単には行かない。
ジョコだってヘタれることもあったけど3年ぐらい前から
調子いいときはフェデと結構接戦をやってきた。
打ち合いでは互角のことが結構あった。
マレー、デルポ、ソダなども(途中でヘタれて、ずるずる負けるパターンもあったが)
調子が良くて、同時にフェデの方がイマイチだったら
彼らが勝つ可能性があった。
差は紙一重だった。でも、その紙一重をこれまでは大抵フェデが制してた。
大抵、重要なポイントをフェデが制してた。

ところが、ここんところのジョコとの対戦ではジョコが自信と安定性を身に付けて
打ち合いでは互角かそれ以上になってきた上に(これまでも調子が良ければ打ち合いは、ほぼ互角だったが)
さらにフェデのモチベーションが少し下がってるのか年齢的なものなのか
フェデの最大の武器である重要なポイントでのギアアップが出来なくなってて
ジョコが重要なポイント制することが多くなった。
まだ打ち合いでも重要なポイントでも差は紙一重なんだけど
その紙一重を今は大抵ジョコが制してる。
それで終わってみると、なんだかズルズルとジョコに負けてしまった、という結果になってるわけだ。
615名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 03:35:30.59 ID:lt8akj3a
>>612
そうかね?そんなに不思議には感じないけどね
全米とか全豪のジョコ戦を見ちゃうとね
616名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 03:42:01.28 ID:leBDkmlY
まあ、全米は勝てた試合だけどなあ。
617名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 03:45:55.09 ID:cC4ll9P/
全米での5セット目は凄かったな。
5セット目途中ではフェデのが有利だった。
過去のジョコなら、そのまま負けるパターンに思えた。
ところがフェデ・ナダル級のギアアップを見せた。
超重要な場面で最高のプレーをやってのけた。
あれで完全に一回り成長した感じした。
618名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 03:52:46.18 ID:ucgPlcoG
>>616
勝てた試合を落とすようになって来ているのが一番の問題なのだよ。
2009の全米デルポ戦から兆候が始まっていたのかも・・
619名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 03:54:00.74 ID:leBDkmlY
まあ、昨年もMP握っておいて負けた試合が何度かあるからな。
620名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 07:47:26.86 ID:YOZ01V2D
うぜえな。もう30歳の選手に求め過ぎなんだよ。子供と一緒にツアー回ってんのに

去年のトロントからずっとSF以上じゃねえのか。今の若い奴らすら誰もやってねえ

あと4、5回勝てば生涯勝利数もサンプ超えて5位だろ、まあまだ上がるな

ジョコは今ピークの状態だから気にしてもしょうがないw
621名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 10:15:18.77 ID:bE+/tvqx
>>94を信じるなら7位
622名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 12:08:00.27 ID:F8e/BEyR
あれ、ドローはまだすか
623sage:2011/02/28(月) 12:14:30.86 ID:IdXvIrLi
ドバイのポイントって反映されないの?
「Non-Countable Tournaments」扱いなの?
624名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 13:54:44.48 ID:CkBjLQlE
フェデラーには長くプレーし続けてほしいけど気持ち複雑なところがある
もしこれから数年今の状況が続くともしかしたらコナーズのようなポジションに収まったしまう恐れがある
コンスタントにGSでベスト4の成績を残しながらもベスト4敗退の常連になってしまう
もしくはGSタイトルを多く獲得出来た時期がライバル不在の比較的楽な時代に固め取りしたにすぎないっていう評価を下されてしまう

対ナダルで考えればこれまでのように負けが込むようなことはもうないと思う
以前より高めの位置でバックハンドを叩けるように技術が大きく進化した
フェデラー自身もうナダルにはクレー以外では充分の自信を掴んだような感じを受ける
しかしジョコビッチに対して打つ手がなくなってきているような感じを受ける
ジョコビッチに打ち合いで常に先手を取られている
ジョコビッチのフォアハンドがより広角的な打法に変化することによって
どこにボールが跳んでくるのか全く読めなくなったからだ
このままではフェデラーはコナーズにおける対レンドルのように屈辱的な連敗街道をつけられてしまう恐れがある
コナーズは対レンドルもしくは対ボルグにおける連敗によって大きく評価を落とした
それがとても恐怖だね
625名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 13:57:44.02 ID:H4Xljf+j
長文はロクなこと書かないよね
ジョコはいつまでもこの好調は維持出来ないと思うよ
しかも体が結構ボロボロじゃないか?
626名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 14:07:08.57 ID:CkBjLQlE
個人的にフェデラーには長くプレーし続けてほしい
フェデラー対誰々じゃないとテニスが面白くないからだ
これだけ観ていて楽しいテニスを出来る選手は稀だよね
627名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 14:13:16.84 ID:9UwwMVDL
俺も出来るだけ長くプレーして欲しい。

できれば落合などと同じく45歳位までやってほしい。
しんどかったら大会のランクを落としてチャレンジャーを回って貰ってもいい。
全日本にも出て頂きたい。
628名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 14:18:34.39 ID:AleOZ0lE
>>624
40歳近くになってUSオープンでベスト8に入って、時代を担う新星を相手に死闘を繰り広げるフェデラー見れるなら
それはそれでいいじゃないか!
629名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 14:22:19.35 ID:pnahHV37
いちおうフェデファンのつもりだが
特にフェデじゃなくても試合を楽しめる俺みたいなのは、もしかして少数派かい?
俺はジョコはジョコで好きだぜ
630名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 14:32:53.23 ID:8IJVyxqm
少数派に決まってるだろ
フェデ以外の選手はゴミ
糞つまらないテニスしか出来ないカス共
631名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 14:41:41.70 ID:Ndgw1d2I
少数派かどうかはわからんが、
ジョコに連敗してちょっとがっかりしてるオタが多いこのスレに来て、
ジョコも好きとか、ジョコの成長も嬉しいとか書いていく人に対しては、
空気の読めないやつめ…とは思うぞ、ベルディじゃなくてな

でも、次の試合では何が起こるかわからない、それがテニスだろ
必要以上に落ち込むこともないよ
632名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 14:43:44.56 ID:DrCGv9ud
ゴミカスは言い過ぎ
だが他の選手は見ても感動がないな
633名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 14:47:25.84 ID:9UwwMVDL
20年後・・・

ウインブルドン1回戦で、

 フェデラーJrが50歳のフェデラーとの親子対決を制し2回戦へ進出。

これがニュースになるだろう。
634名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 14:47:38.13 ID:8IJVyxqm
ストローク一辺倒のカス共見たって面白いわけがない
635名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 15:40:31.21 ID:w/Re4RF1
あぶさんかよww
636名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 15:48:28.34 ID:Ndgw1d2I
グリップに酒


やべー、45歳から3年連続GS3冠w
637名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 17:26:39.65 ID:iXOVGaIN
フェデじゃなくても見たい人はいるけど
応援するのはたいがいフェデラーっぽいかんじの人だな
ネットが多いとか片手とかすこしギャンブルっぽく仕掛ける人とか
ベースライナーとかはあんまり…
フェデ決勝は負けて悲しかったけどSFまではやっぱり面白かったから
まだまだ続けてほしいなあ
638名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 20:59:46.65 ID:xhfl/vtP
次のインディアンウェルズは12日の2回戦からGAORAで見れるね
もう早くもフェデ不足です
639名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 21:24:55.37 ID:PxR3rHaI
まだまだ現役なんだし、ドバイ準優勝だったし
時代的にもリアルタイムで応援できる事を
喜びこれからも皆で応援していこうぜ!!
ロンドンも楽しみ
又旗手をつとめるのかな・・・?
640名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 21:30:33.85 ID:98kcndH1
おまえらまずはアルコール抜いてから書けよw

まあオレはさ、ジョコビッチもナダルも凄いと思うよ
フェデとはまったく違ってストローカーから伸びてきたタイプだね
641名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 21:32:30.53 ID:ay7LAWP/
旗手って疲れねーのかなぁ
642名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 21:35:29.48 ID:H4Xljf+j
>>640
すごいとは思うけどそれだけって感じ
643名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 22:06:04.47 ID:PzgFClZS
すごいとか強いとか思う選手はいっぱいいるけど
ぼけーっとプレーに見とれてしまうのは今はフェデだけだなあ
「この人テニスうまいなあ」とか何度も思ってしまうものも
644名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 22:12:33.17 ID:xhfl/vtP
>>643
自分も同じだ
何でそんな狭いとこ狙えるんだろうとか素敵バックDTLとか惚れ惚れする
645名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 22:18:42.98 ID:ypRXnRpt
フェデで一番印象に残ったショットは2008年WBナダル戦の4セット目タイブレで出たな。
ナダルがCPでネットに出てきたときに片手バックTDLが決まった時は叫んでしまった。
あの時は二人ともタイブレまでは淡々と消化してタイブレになったらチャレンジ連発で面白かった。

まあ、結局負けましたけどね。
2009年は同じような劣勢から勝てたんだが。
646名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 22:21:51.38 ID:zscTMiRV
フェデは全体的に無駄の少ない動きで
調子良い時は華麗なんだけど
左右に振られる事が多くなってバタバタする事が増えたような
体力的にはまだいけるだろうけど
集中力はやや落ちつつあるお年頃か
30代になると、色々とカクーン↓とくるもんな
まぢで
647名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 22:48:44.21 ID:ay7LAWP/
今年30なんだよなw
そう考えるとすげぇわw
648名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 22:54:32.24 ID:DrrqCxdF
フェデラーとナダルであんな試合はもう二度と見られないのではないか
やはり二人のピークは終わったんだろうな、残念だが
649名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 23:09:16.63 ID:sdeZrUim
10全米決勝のナダルは異常で最終戦フェデラーも異常な強さだったよ。
650名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 23:24:48.64 ID:H4Xljf+j
最終戦のフェデはどうしちゃったのってぐらい強かったな
651名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/28(月) 23:31:45.47 ID:ay7LAWP/
ああいう状態を全英でもう一度
652名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 00:09:42.35 ID:SwUbLQBs
おい、デ杯出なくても五輪は出れんの?
653名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 00:12:00.17 ID:hS7NLL14
>>647
ナダルは去年クレーMS3連勝してGSも3連勝してるんだから今がピークなんじゃない?
まあ全豪はアレだったけどw
654名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 00:14:49.05 ID:uU23ofoK
>>652
出れないと思う
ナダルもそのために出るっぽいし
655名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 00:27:20.77 ID:dFd4fCRa
でも今週はスイスデ杯ないから

最終戦の絶好調はやっぱり去年後半ものすごく試合してたからだと思う
タイミングとか試合感とかものすごくよかった
656名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 00:50:37.65 ID:uU23ofoK
今回オフ開けだったしな
いつもこんなもんっしょ
試合続けばまた勘取り戻すはず
657名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 03:55:35.53 ID:2YTiaqvX
IW楽しみ
658名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 04:18:53.25 ID:le3MMRfm
ネットだと良いところでカクカクしたりフリーズしたりするから
決勝準決勝以外もテレビで見れるのが嬉しい
659名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 10:46:10.82 ID:X2G2K4cQ
東京やハンブルグって出場義務あるの?
660名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 11:20:14.15 ID:xng+4irk
なんかGSの早期敗退にもすっかり慣れてきたな
661名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 11:23:01.92 ID:r3Wi+hVD
>>659
ATP500に4試合の出場義務あり(ATP1000のモンテカルロ、デ杯も該当)
662名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 12:28:55.27 ID:BHapP8k5
ただし当然抜け道があり
ロデヒューナルなどはMSすらパスしまくる俺様スケ
最強は女子のウィリアムス姉妹、罰金なんぞ金持ちには痛くないんじゃ
663名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 12:54:03.95 ID:r3Wi+hVD
ATP500は怪我などがあれば出場義務免除もあるけど、
マスターズシリーズ(ATP1000)を欠場するとランキング上位にはかなり痛いよ
600試合消化選手はMS出場義務1試合免除がある(去年の年末TOP10ではフェデロデが該当)
664名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 14:40:47.06 ID:dFd4fCRa
GSのSFって早期敗退なのか…
665名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 14:57:02.17 ID:uU23ofoK
ワロタww
666名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 15:34:06.46 ID:LD1P96l2
今のレベル差を考えるとSFから本戦と見なしてもいいだろ
667名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 16:00:34.19 ID:mEdpbWga
>>660 予選長すぎワロタwww
668名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 16:03:49.16 ID:rLCKmNcG
むしろGSのSFに4試合の出場義務がある。
669名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 16:09:48.07 ID:Ngrl0q0K
そんなプレーが見られるのはフェデラーだけ!
670名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 16:24:59.27 ID:r3Wi+hVD
○○先生の作品が読めるのはジャ○プだけ!が元ネタか?
671名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 17:19:44.69 ID:Rgtrw5+T
他でも見るよ
672名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 17:41:53.51 ID:c7mnpRIi
流れぶった切るけど、双子ちゃんが幼稚園とか入る歳になったら、
ツアーの回り方も変えるのかな?

スイスの教育体系よくわかんないけど、
常時ミルカたん不在のフェデは想像出来なくて。
673名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 17:56:31.40 ID:Ngrl0q0K
幼稚園くらいの年齢なら、教育係つけて連れ回すんじゃね?
小学校からは世界中の良家の子女が集まる寄宿学校にGO!
スイスは良い教育機関がたくさんありそう
北の家族も留学させてたくらいだし(あれは公立だったみたいだが)
海外セレブの教育法は、日本人からは想像もつかんわなー

…ていうか、双子ちゃんが小学生になる頃、フェデまだやっててくれるんかな
まあ、まだまだ先の話かw
674名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 21:08:20.56 ID:yIMpw9Xm
うおおおおおおおおフェデェェェェェェェェェ
675名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 21:14:36.36 ID:uU23ofoK
どうした?
676名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 21:27:53.69 ID:dmu8AHYz
ん?
677名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 21:36:53.12 ID:yIMpw9Xm
いや、早く試合が見たいなと思って
678名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 21:49:57.30 ID:uU23ofoK
なんだよー
何かあったかと思ったよー
679まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/03/01(火) 22:24:54.96 ID:makMWgad
【ツアーマッチ勝ち星歴代TOP10 1968Bournemouth-】
                     数字はATPサイト個人ページトップから拾ったデータ。

01 1242勝(277敗 81.76%) ジミー・コナーズ ※1
02 1071勝(239敗 81.76%) イワン・レンドル ※2
03 923勝 (284敗 76.47%) ギレルモ・ビラス ※3
04 875勝 (198敗 81.55%) ジョン・マッケンロー ※4
05 870勝 (274敗 76.05%) アンドレ・アガシ
06 806勝 (270敗 74.91%) ステファン・エドバーグ
07 762勝 (222敗 77.44%) ピート・サンプラス
08 757勝 (176敗 81.14%)☆ロジャー・フェデラー
09 755勝 (289敗 72.32%) イリ・ナスターゼ ※5
10 713勝 (214敗 76.91%) ボリス・ベッカー


※1 一般的に1337勝285敗(82.43%)という数字がある。
※2 諸説あるものの概ね1070勝前後。
※3 940勝以上とも言われる。
※4 880勝以上とも言われる。
※5 反映されていないデ杯の勝ち星等を足すと実際の勝ち星は800勝を越えていると思われます。

次のIWで7位浮上ということも、無いわけではありませんね。
他はともかくアガシサンプラスの場合は近代記録と言えますから、この2人に迫るというのはいつだって感慨深い。
680名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 22:28:55.35 ID:X2G2K4cQ
>>663
なるほど
去年のドバイはケガで免除ってことかな?
今回のPtが入ってないから免除じゃないほうがよかったのかも・・・
681名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 22:40:04.86 ID:k9VRjJz6
>>680
ATP500で0加算はでるでる詐欺して取りやめたのが遅い時だけだよ。
年末になると大会数加算するために参加してない大会も加算されるけどね。

しかし、マッケンローは86年以降GS優勝争いに絡んでないのにその勝利数と勝率は凄いな。
今なら上位はほぼ同じ大会だから無理なんだろうけど。
682名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 22:49:22.83 ID:X2G2K4cQ
>>681
じゃあ、ハンブルグ,ワシントン,東京は後者で加算されたってことか
683まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/03/01(火) 22:56:48.10 ID:makMWgad
もうすぐサンプラスに勝ち星で並ぶんでしょうけど、注目すべきは
同じ勝ち星なのにフェデラーのほうが負け数が45程度少ないこと。
45負けるにはどう頑張っても(?)2年はかかるでしょうから、実際はもっとか。
フェデラーはサンプラスより2〜3年早いペースで来たということです。
これはGS14勝もそうでした、14勝はサンプラス2002年US、フェデラー2009RG。
3年くらい早い。
それは3歳ほど肉体年齢が若いと言えるかもしれない。
となれば3年、サンプラスより長持ちする。
サンプラスは2002年31歳で引退だから、フェデラーは2015年34歳で引退。
大体こんなもんでしょうか、無理やり理論です^^
684名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 22:58:55.72 ID:JvT3KxYC
まーでも今更サンプラスと比べてもな〜って感じはする
上に行くのは良いことだけどさ
685名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 23:06:09.19 ID:Zj8JcLmN
えー45歳までやってほしい。

ボロボロになって若手に虐殺され続けて見苦しくなってもやってほしいなあ。
ムスターが43歳でトーナメントに出場したくらいだし
出来るはず!
686まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/03/01(火) 23:12:21.27 ID:makMWgad
確かに、罰金にしろランキング0加算にしろ、選手に大会出場させるための鞭なんですが
「出たくないから出ないわよ、お金?払うわよ。ランキングなんてどーでも。GSのようなビッグタイトルだけ優勝狙うわ」
と来られると、効果薄なんですよねえ。別にWTAのセリーナのこととは言いませんけど。
ただフェデラーが晩年になれば、それもアリではあります。
もう500の0加算は、いいよお好きにどうぞということなんですね。
モンテカルロの1000ポイントにも興味はないと。そのほうがツアーを快適に回れて自由度は高いですね。
687名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 23:37:53.70 ID:39G7jppV
フェデにはサンプラスみたいにGS優勝して引退してほしい。
優勝だから引際は難しいだろうけど。
688名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 23:58:53.00 ID:XbLMqVLJ
フェデはサンプラスみたいに貧血などの持病もないんだし、まだまだパフォーマンスは保てそうだね
689名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 00:10:08.79 ID:6YzusvgQ
大きな怪我や持病がないところがフェデの強みだよね
690名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 00:21:01.21 ID:DF2C37EE
>>679
サンプラスとアガシは年齢が同じでその記録。

10歳年上のサンプラスまでライバルが誰もいなかった空白の時代に生まれたフェデラーは運がいい。
691名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 00:24:15.26 ID:EGHxMbJb
は?
692名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 00:29:39.47 ID:3vnl9AqW
ロデ男さんの弾丸サーブを見送る勢いでスルーだ(・ω・)
693名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 00:30:18.05 ID:EGHxMbJb
了解(`・ω・´)シャキーン
694名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 00:33:17.25 ID:XfJhem+l
グラフの22回が目標。
695名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 00:36:43.92 ID:7INkUWOD
未だにサンプラスヲタって未練タラタラなのかよ
696名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 05:40:50.41 ID:2LQQ38Ml
>>685
おまえ、アンチだろw
ナダルにこそ、若手に虐殺され続けてほしいよ。
歳とってもドタバタ走ってろよw
でもあいつはずるい奴だからさっさと引退するんだろうな。
697名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 06:08:00.97 ID:xMl8Xlty
お前もいちいち反応しなくて良いから黙ってあぼんかスルー汁
698名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 06:24:22.23 ID:24th3Kme
>>696
いやアンチじゃないですからw

コナーズは勝てなくなっても40歳まで続けた。
ナブラチロワも37歳まで続けたわな。晩年のセカンドサーブは浅いし遅いで俺でもリターンできそうな感じだったわ。
もっと遡ればローズウォールだって42歳でWB決勝までいってコナーズに処刑された。

しかしそういう姿もまた美しいものよ。
衰えてきたらはいバイバイってやるだけが美学ではない。
699名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 06:46:39.34 ID:7XPcRvtt
>>689
十分あるがな。単核増加症とか肺の感染症とか背中と腰の持病とか足首のアキレス腱切れ

今のフィジカルに偏ってる若い奴らがなったら全部致命的なもんだ
フェデラーのプレースタイルだからこそ長く続けられただけだよ

700名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 06:47:51.04 ID:7XPcRvtt
サフィンやロデにぼこられてたろサンプ世代
701名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 06:49:56.06 ID:xMl8Xlty
病気は仕方ないにしろ他は持病なのか?
702名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 06:53:32.29 ID:7XPcRvtt
背中と腰は若い時からやってる
703名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 07:00:17.28 ID:xMl8Xlty
大きな怪我とは言えないんじゃない?
704名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 07:32:57.23 ID:2ThgAHXa
それもフェデ以外の奴がなったら大きな持病のケガと言われんだろ
705名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 08:03:46.16 ID:kLoZ3Xfm
でかい大会を休まなきゃいけないようなのとか
長期離脱してないから印象的に大きい怪我はしてないように感じるか
706名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 11:51:43.13 ID:0ZtSVl3W
腰や背中はなあ
一生付き合わなきゃならん。冷えると痛いからドバイは暖かくていいよ、ってオンコートインタで
言ってたのを聞いて、もしかして全豪夜は冷えた?と思ってみたりしたが

つべで若いころからのプレーを見てたんだけど、体格も変化してるよね、もちろん年齢もあるだろうけど
モノや肺をやった後あたりから、筋肉が減って少し細身にみえる

707名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 12:10:51.56 ID:cAc1Ctr/
なんだこの流れw
病気や大きな怪我がないのは「いいこと」なんだぞ?w
とくに持病の意味も知らないID:7XPcRvttは頭悪すぎだ
708名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 13:33:01.75 ID:6YzusvgQ
怪我がないことは良いことって言ってるのに否定することはないよなw
フェデ本人がきちんとストレッチ等してるからそういう大きな怪我がないんだと思う
709名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 15:58:48.08 ID:BOVpot1a
日ごろからケガが多いと見てて心配なのはもちろんだけど
試合中にトレーナー呼んだりMTO取ったりを頻繁にやる人は
好きな選手でも「またかよ・・・」とうんざりしてくることがある

強靱な上に体の使い方がうまくてあんまりケガしないフェデは
本当にプロのアスリートって感じでカッコイイと思うな
710名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 16:06:20.93 ID:xMl8Xlty
フェデがMTO取ったら激しく心配になる
711名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 16:33:55.57 ID:3vnl9AqW
相当ひどいんだ、とビビるよね…
そーいやフェデのMTOと試合中バナーナは、2008年の最終戦以後思い出せないな
たまたま自分が見てないだけかもしれんが
これからもMTOとらずにすみますように(-人-)お願いします
712名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 16:59:39.18 ID:EGHxMbJb
めっちゃ心配になるよな
変な汗出てくるわ

>>709
分かる
一回ならまだしも何度もあるとね・・・
713名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 17:24:25.96 ID:cAc1Ctr/
ATPの顔写真変わったな
前の方が良かったかも…
714名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 18:19:44.94 ID:DmWXqYdQ
>>710
それは確かに激しく心配になる
715名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 18:44:36.35 ID:W3UltEcD
>>713
前のやつも良かったけど自分は今の写真好きだよw
背景が真っ暗なのが気になるな
でもこういうコートでの何気ない表情のフェデって魅力的だと思うんだよ
716名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 19:45:22.13 ID:Z/cID80q
>>682
だって、去年は1月に「今年は行く」って言ったのに断られたんだから、ドタキャンではないのに、、、
717名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 19:47:24.36 ID:6YzusvgQ
もしかしてそれ断ってなくてフェデが来てたら日本でフェデナダル決勝が見れたかも?
718名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 19:49:57.30 ID:4f+Fdt51
二人は無理
二人で5千は軽くかかっちゃう
719名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 19:56:00.70 ID:6YzusvgQ
そかそか
ってすげーww
720名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 20:41:30.97 ID:m/ru0baO
前の写真はかっこよかったけど人造人間ぽかった。今のが自然だ

>>709
無理スンナとも思うんだけど、あと2ゲームで終了なのに棄権とかだと萎える
ちゃんと負けることも相手への敬意だと思うし
721名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 20:53:15.93 ID:U55wtUQC
空気のことですね。
まあ、最終セットブレイクされて勝ち目が無くなったら即棄権は印象悪いな。
722名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 21:01:38.35 ID:kvbEf5qL
>>718
去年の楽天はナダルに来日(出場)してもらうだけで5千万だったらしい
723名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 21:49:52.75 ID:4f+Fdt51
>>722
マジで!?(°□°;)
テニスのアピアランスフィーとしては破格だな
724名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 22:05:59.09 ID:wG3TI54l
>>722
それはないだろー?
去年の10月で1$=83円として60万$強。
あり得ない額じゃ?
725名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 22:08:34.21 ID:EGHxMbJb
さすがにナダル一人にそれはないんじゃね?
2〜3000辺りだと思う
まぁそれでも十分凄いんだけどw
726名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 23:15:26.06 ID:P0e/2Aft
フェデってATP公式戦で一度も試合中の途中棄権をしたことがないんだっけ?
肉体的にしっかり準備をしてくるところが素晴らしいと思う
そういうフェデのストイックさはもっと評価してほしい
727名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 23:24:22.92 ID:vwN2VbOE
そういう場合は大会そのものをドタキャンするからな
728名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 23:38:54.63 ID:KFSasEzT
え、あったよね?
729名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 23:44:28.59 ID:Z/cID80q
>>728
試合の中でのリタイアはなかった、ってことじゃない?
試合前に棄権したのはあったよね。08のパリだったっけ?
730名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 23:59:04.42 ID:waCsuIhA
>>728>>729
そう、フェデのプロキャリアで初めて大会の途中で棄権したのが2008年のパリ
試合中の棄権をこれまでに一度もしていないことはよく海外掲示板でも言われてる
731名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/03(木) 00:01:01.83 ID:kdTBWlzw
試合途中でリタイアしたら激しく心配する
732名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/03(木) 00:05:48.63 ID:FeYU+F9D
そうね
733名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/03(木) 00:13:42.31 ID:JkQCPc+L
いったん試合が始まったら絶対リタイアしたくない というのは
どのプレイヤーも思ってるだろうね。

まあテニスって、一人で全部戦わなくてはいけないから、痛くてそうはいかない場合もあるんだろうね。
フェデが「ケガでどうしても試合続行できずリタイア」とかしなきゃならん日がくるのかな?
想像するだけで悲しいなー…
でも、たとえいつかリタイアしても自分はあんまりフェデのこと強く批判したくない。
これまでの900何試合で、リタイアせずに最後までがんばってきたことを褒めてあげたいよ。
テニスってキャリアが凄く短いしほんと怖いスポーツだと思うよ。
734名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/03(木) 07:12:04.66 ID:RZyss2Kw
途中棄権するとすれば、試合中に怪我しちゃうパターンしかないだろうな
そんなことは絶対ありませんように
735名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/03(木) 15:01:22.08 ID:R0XlPVNc
セリーナが肺塞栓症で緊急手術したらしいね
8日にオレゴンでラファたち四人でとエキシビだけど、代役は誰だろうね
IWももうすぐ始まるしほどほどでやってくれ
736名無しさん@エースをねらえ! :2011/03/03(木) 16:29:21.27 ID:Qaaqwvt/
話を豚切りしてスマソ。
そういや、今年の全豪で白のRFキャップ買ったお。今年は白と黄色しかチョイスがなかったw 
ショップにはナダルとフェデのキャップがあって、フェデはDay11ぐらいに売れきれ状態。ナダルキャップは最終日も売れ残ってた。
737名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/03(木) 16:34:17.12 ID:tfseH2h0
ほぉ〜ナダルの方が今は人気があるのかと思ってたけどフェデ人気はいまだ衰え知らずか
RFのマークシンプルだけどインパクトあるもんなー
738名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/03(木) 18:03:45.90 ID:qeAVck0p
>>735
うわぁ…復帰にはまだかかりそうだなぁ…

帽子、黄色が欲しいお
739名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/03(木) 22:25:49.25 ID:DK8zQCR/
フェデの帽子って人気あんだ〜
740名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/04(金) 00:12:05.66 ID:52gtCSED
人気がどうこう言う前にナダルには帽子のイメージがあんまりない
フェデは本人かぶってなくても客席にうじゃうじゃいるからなぁRF
741名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/04(金) 02:02:47.19 ID:dYVIY4ws
ナダルが帽子被ったらムレムレしちゃうからやばいわなw
742名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/04(金) 02:29:31.97 ID:TNU19Mjm
ロデは服脱ぐ時もかぶってるぞw
743名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/04(金) 03:12:05.45 ID:dknKOKVr
ジョコが被ったら毛突き破りそうだ
744名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/04(金) 04:02:20.85 ID:TWvHclUi
どんだけ剛毛なんだよw
745名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/04(金) 09:33:05.54 ID:hvx1/u8H
綺麗な三段落ちだw
746名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/04(金) 18:24:50.10 ID:WfTx9hUU
フェデはLAに到着
サンプ?と一緒に少し調整?
ピストル ピート
747名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/04(金) 19:37:46.32 ID:WAj2ljGG
おっがんばれー
748名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/04(金) 23:04:51.63 ID:9od3O4Kx
サンプ?
749名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/04(金) 23:51:21.48 ID:WfTx9hUU
>>748
サンプラス
750名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/05(土) 00:05:09.22 ID:/2NkeVCd
ええっ!!まじでか
751名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/05(土) 02:38:04.14 ID:hEmuiOTZ
アナちゃん繋がりなのかな?
752名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/05(土) 05:27:52.15 ID:US9PZb+6
だろーね
753名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/05(土) 06:51:09.70 ID:hEmuiOTZ
ATPツイッターのサンプとの写真…髪がいっそう短くなってる気がするorz
そしてデコ度アーップw
754名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/05(土) 07:03:10.42 ID:0FSz1rKW
うむ確かにM字が・・・・自分的にはその隣にあるナダルの顔の方が気になったw
でもサンプと仲良しな感じで良いね
755名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/05(土) 11:58:35.96 ID:1Rq/7W39
頭もかなりのモジャーだったはずなのにどうして・・・
将来はロジパパのようなきれいな白髪を希望w
756名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/05(土) 12:41:53.06 ID:6RlldqsI
坊主は嫌だが、短くすっきり若く見えるからいいんじゃね
伸ばしてたWB2010はうざったそうな感じだったし
757名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/05(土) 15:27:01.25 ID:hEmuiOTZ
そして夜はサンプとNBAを見に行き、
コービー・ブライアントに会いました

って、楽しそうで何よりです(・∀・)
758名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/05(土) 17:13:09.04 ID:YbQEJ12B
フェデバスケ好きとか前に言ってたな
五輪のとき見に行きたかったのにちっとも行けなかったとか
759名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/05(土) 18:11:58.11 ID:US9PZb+6
おっさん二人でバスケ観戦?
760名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/05(土) 18:16:36.92 ID:0FSz1rKW
おっさんいうなー
761名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/05(土) 20:10:29.06 ID:1Rq/7W39
サンプは来週からチューリッヒで始まるチャンピオンツアーの為に、フェデと練習みたいだね
逆にフェデの為にサンプが付き合ってくれたのかとおもーた
両徳か
762名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/05(土) 23:50:14.95 ID:tzfbt9+K
あっなーる
763名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/06(日) 00:32:17.91 ID:BYFstm3S
デコは広がってるけど、頭髪が薄くなってるわけじゃないし気にしない
764名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/06(日) 01:07:14.68 ID:PV7ElzJR
フェデ年上から好かれるキャラでいいなあ
サンプラスも心が広いけど
765名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/06(日) 01:10:22.74 ID:iwVWQwGN
フェデは基本甘えんぼ
766名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/06(日) 01:18:15.10 ID:w7WQBkil
だから肝っ玉かあさんみたいな世話女房が良いんだな
767名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/06(日) 05:06:55.68 ID:sP3rSCBd
サンプとの練習見たいなぁ
768名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/06(日) 05:39:21.67 ID:5X2yw51F
そう、フェデは典型的な弟タイプ
そして昔からのデコっぱちなので、
デコが広くなることはあるが、頭頂部は薄くならない体質だと思う

>>762
コーチペアかと思ったじゃないかw
769名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/06(日) 18:31:19.34 ID:PV7ElzJR
ATPのサイトにバスケ観戦風景の写真があるね
フェデもサンプもでかい人なのにNBAの人はさすがに巨人だな
フェデの服、もう1サイズ大きくしたらいいのにといつも思う
770名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/06(日) 20:18:25.39 ID:ZhrX06C4
胸筋肉が見えて好きだお>フェデの服、もう1サイズ大きくしたらいいのにといつも思う

771名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/06(日) 20:22:52.34 ID:H4vM2EP+
ダボっと着るより清潔感があってこっちのが好きだな
772名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/06(日) 20:52:58.31 ID:Qh5QMMij
>>770
ミルカたん乙
773名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/07(月) 00:12:06.11 ID:Qvs11piQ
ミルカが服選んでるのか
774名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/07(月) 00:34:34.09 ID:P2x9/+28
フェデが選ぶと、変Tシャツばかりになってしまうので…
775名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/07(月) 00:37:23.97 ID:byEoQxzb
テニスセンスはピカイチなのに…
776名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/07(月) 05:19:59.08 ID:OucO53Sx
まあ何かしら欠点がないとw
777名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/07(月) 05:41:42.11 ID:P2x9/+28
ハアスと練習したのかな
仲良いよね
778名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/07(月) 15:03:14.61 ID:Qvs11piQ
これからの試合について、
”IWはボールが飛びやすく、コートはゆっくりめ。
マイアミは年々ゆっくりになってきてて、多湿のせいでボールが飛ばない”

”いい練習をたくさんして、アジャストをうまくやらなきゃ、それから多分ポイントももう少しね”
779名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/07(月) 15:27:17.11 ID:leMSU0r1
また遅いのか…
780名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/07(月) 17:13:25.84 ID:MnQQHHyj
>>777
おお、ハアス復帰ですか
781名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/07(月) 19:40:24.58 ID:xlLrLwxH
IWMI久しく優勝していないし期待したい。6回勝つのはキツイけど。そう思うと06年は2つとも優勝して直後のモンテカルロ、ローマ、フレンチと決勝行きナダルと対戦とか凄まじかったな。さらにその後ハーレ、ウィンと優勝してさ。
782名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/07(月) 20:47:51.45 ID:qGfIWTjb
今日のFTに載ってたCreditSuisseの広告、
凄くモジャーな感じでワロタ(↓)

ttp://www.hcfoo.com/2011/03/roger-federer-poses-for-credit-suisse.html
783名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/07(月) 20:56:12.65 ID:leMSU0r1
やっぱ白いユニが一番似合うな〜
784名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/07(月) 21:25:00.96 ID:MnQQHHyj
>>782
(・∀・)イイ!!
785名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/07(月) 23:11:45.50 ID:bpj8XGTQ
786名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/07(月) 23:46:47.74 ID:kNKBMqWU
コナーズが最強でいいです。

全英は高速に戻らねえかなあ・・・多分波乱だらけで面白くなるなあ。
787名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/08(火) 00:45:11.81 ID:9GmDKVn9
今でも全米は速いコートだよ?
788名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/08(火) 00:52:13.53 ID:kPJV0kdx
言うほど速くないと思う
789名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/08(火) 00:52:15.95 ID:mlwtZkNo
コナーズww
790名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/08(火) 00:55:03.78 ID:JPbrUzI+
フェデマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
791名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/08(火) 04:05:19.14 ID:OffqyLkD
ドローは明日かな?
792名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/08(火) 06:07:27.36 ID:227STECI
>>787
ボールを重くしてるんだとよ。
前ほど早くない。
793名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/08(火) 07:04:17.09 ID:bXIdDErM
コナーズを最強にしておくと、なんだか平和に解決って感じがするからいいよな。

他だと必ず喧嘩が勃発するw
794名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/08(火) 08:23:10.65 ID:k3Av8jfj
継続性と安定感を重視すればあながち間違いではないよ。コナーズ。
やっぱり長くやれるってのは大事だと思うし。

トップが激突するMSが軸の現代とは比べられないと思うけどね。
795名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/08(火) 09:17:28.88 ID:5R1mc3A3
フェデも十分鉄人だ
796名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/08(火) 11:30:41.29 ID:1PyZhtXW
次の目標は目指せコナーズで、健康第一。
797名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/08(火) 17:48:44.71 ID:wM/t4hAi
エキシは明日?
798名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/08(火) 19:42:34.80 ID:jeh0cC4L
ジョコが2位になるとクレーシーズンでナダルとSFで死闘できなくなるか。うーん。
799名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/08(火) 19:46:04.19 ID:HYkzIisu
フェデラーがどう考えているかはしらんが、クレーシーズンが終わるまでは乗り切って欲しいな。
その後のハードになればどうでもいいが。
800名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/08(火) 21:36:12.21 ID:xRXLq030
ドローまだすか
801名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/08(火) 21:37:39.92 ID:kPJV0kdx
ドローは明日
802名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/08(火) 22:56:15.63 ID:rEuOPOf7
楽しみ
803名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/09(水) 07:31:42.22 ID:picSGygf
804名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/09(水) 07:59:03.12 ID:WmkRM52r
2回戦は錦織か。負ける事はまずないと思うがQFでベルディヒか。で案の定SFでジョコビッチと。
805名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/09(水) 08:02:05.73 ID:WmkRM52r
ってかいつもジョコこっちに来るよな。全米も4年連続SFだし。
806名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/09(水) 08:06:23.46 ID:WmkRM52r
錦織はアンドレフに負けたら当分フェデと戦えないだろうし何とか勝ってほしい。
807名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/09(水) 08:24:13.05 ID:3Lv6z5Rn
>>805
ジョコも迷惑してるだろうなw
808名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/09(水) 11:41:10.21 ID:Q8ndmwiM
SF相手は違う相手と見たかった!!何回当たればいいんだよ

にしこりはフェデと戦えるなんてラッキーじゃん
809名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/09(水) 12:07:00.78 ID:XOvzUUPJ
ジョコ自信つけてるだろうしここらで勝たないとな
まぁまずはそこまで頑張らないと
810名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/09(水) 13:15:05.43 ID:O0y0wayI
ジョコがF行った時点で3位になるから頑張ってくれー
811名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/09(水) 15:46:04.09 ID:YgWX6xjR
バブが
スイス人とダブルスやるよー:-)…………RFだよ!
みたいなこと言ってるが、これは練習かな?
それともIWはダブルスもやるのかな?
812名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/09(水) 15:48:33.81 ID:YgWX6xjR
顔文字が;-)だったわ、これ泣いてるのか?
イヤなのかいw
813名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/09(水) 16:17:21.68 ID:4UbJCHSL
>>812
ウインクだよ。
814名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/09(水) 16:33:17.88 ID:YgWX6xjR
ウィンクなのか!
日本の;と同じ意味にとってしまった
勉強になりました、ありがとね
フェデリンカ見たいすなあ
815名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/09(水) 17:01:58.08 ID:hvXOYrav
うれしいなあ バブとダブルス
816名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/09(水) 18:11:32.88 ID:ufJydvY1
アンドレFってちょっとフェデ苦手だよな
にしこりはどうなんだろう
817名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/09(水) 20:23:19.51 ID:Q8ndmwiM
フェデとバブがダブルス!?
北京の再来w
久しぶりだなあ
818名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/09(水) 20:24:32.73 ID:O0y0wayI
シングルに影響出ないと良いけど・・・
819名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/09(水) 20:52:27.22 ID:M3Ixh4Ts
それは確かに心配だが、楽しみだ
820名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/09(水) 21:32:12.72 ID:n7KJG0rn
コート適性考えるとジョコ有利かなあ。

ここはフェデ向きじゃないね。
821名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/09(水) 23:33:16.21 ID:AyOL30BN
IWで3連覇してんだけど・・・
822名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/09(水) 23:38:40.01 ID:M3Ixh4Ts
ワロス
823名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/09(水) 23:46:53.04 ID:O0y0wayI
フェデって連覇多いよね
824名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 00:08:41.38 ID:ggp+Trin
まあね
825名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 04:35:55.84 ID:vd+jta4X
ダブルスって見れるのけ?
826名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 04:50:26.99 ID:wsroEDMz
>>798
ジョコが一番必死かもね
なんとかクレー前に2位になりたいって思ってるはずw
今年は自信満々っぽいからドコまで好調が続くか見ものだな
827名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 07:58:22.28 ID:U81KeZyq
全仏を2位でむかえるのと3位でむかえるのとでは、
天地の差があります。
828名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 09:52:08.67 ID:Q3SNwrOQ
でももし3位になってもジョコ山に入るかもしれないよね
829名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 13:58:26.38 ID:rJL/KIxe
ほんとにダブルス出てたんだね
バブと良好なのかとほっとした
相手もネスターミルニでいい試合なりそうだし
830名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 14:31:23.49 ID:AIWqnV3d
ダブルスのドローでてるw
いきなり2ndシードと当たるのか〜
でもこっちは金メダルコンビだ
831名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 14:38:14.80 ID:Q3SNwrOQ
>>829
元々仲悪くなったなんてことなかったんだと思うよ
あれは多分勝手に周りが騒いでただけだと思う
832名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 14:39:00.47 ID:adIw9z5L
フェデは五輪ダブルスで取った金メダルが相当嬉しかったらしいね。
次の五輪ではシングルスとダブルスどちらもとって欲しいな。
833名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 14:44:20.01 ID:SHMRHj8h
ナダルスレから拝借
ttp://www.youtube.com/watch?v=cmOnAkboKDo
ttp://www.youtube.com/watch?v=idUI9V7CHE8

ナイキエキシビの様子です
834名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 16:10:22.23 ID:J95VvfWJ
まあ仲が悪かったら、帽子にホーマーのっけてなんかくれないわなw
どこの国もマスコミのやり方は同じだね
フェデリンカ見たいなー、GAORA放送してくれんかなー

>>833
おつ
835名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 17:15:06.80 ID:2FUaZEdg
>>833
おお、dd
836名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 18:40:28.63 ID:7lL6CY7d
錦織とも当たるかもしれないし、ラオニックとも当たるかもしれないんだな。
楽しみ
837名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 19:21:11.39 ID:ugKtd8GB
スレチだけどブリトニースピアーズのダンス踊るトロイ君ってのがバブに見える
838名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/11(金) 04:46:43.95 ID:Ieopzcvd
フェデがマッケンローと交代するシーン
ロジャーアンパイアに観客大喜びw

McEnroe enters with Federer announcing! Clash of the Champions tennis match.
http://www.youtube.com/watch?v=gTJc6e-rKhM
839名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/11(金) 05:27:08.00 ID:Brzf5kZL
これはw
840名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/11(金) 07:41:33.91 ID:WOwtj7Uq
クレー、芝での対マレー、ジョコなかなか実現しないな
841名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/11(金) 10:45:52.94 ID:EADqQMwn
バブと一緒に練習したんだね
842名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/11(金) 11:23:51.98 ID:oiVKmTcp
試合はいつからですか?
843名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/11(金) 12:04:32.59 ID:EADqQMwn
今日第4試合目だったかな
センターだからどっかやってくれるといいな
844名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/11(金) 12:10:49.89 ID:oiVKmTcp
今日はダブルスですね
845名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/11(金) 19:46:10.48 ID:E/zhS0Ki
六月のデ杯に出るって 対ポルトガル
846名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/11(金) 20:29:47.08 ID:zjKa6xKO
なんですと

つか今日試合見れなさそーだわ…電気が…
847名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/11(金) 20:47:16.94 ID:5fq2KwN1
>>838
フェデが主審なんて試合がめちゃめちゃになるじゃないかー!!!
そんなフェデが大好きです


震災に合われた方達がどうかご無事でありますように
848名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/11(金) 21:51:05.99 ID:mIeMRGG8
アレグロさんが、日本だいじょぶかー?らしきことをツイートしてたよ
だができたら英語でおk、ていうか英語でお願い、読めねえ

うう、部屋がめちゃくちゃだ
被災された皆さんも、復旧がんばってくれ
849名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/12(土) 02:34:50.79 ID:LnbrKdob
850名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/12(土) 02:38:24.42 ID:eQCSrAsw
おおっモンテカルロ出るか
851名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/12(土) 09:56:09.00 ID:aYtsRbwF
地震怖かった。
852名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/12(土) 09:59:00.61 ID:PPat9lqW
test
853名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/12(土) 11:03:10.75 ID:vEsaAfwI
なんか実況読んだらネスミルにあっさり勝ったみたい
フェデリンカおめ!

そしてモナコやらジョコやらマレーやらデルポやら
男女トップ選手がたくさん日本気づかうツイートしてくれてる
でも自分が読んだのはアレグロさん、ぺっちー、大先生だがw
にしこりは黒リボンつけてプレーしたみたい
854名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/12(土) 11:19:30.39 ID:AqtrG9jY
ダブルスは6−1、6−2 で圧勝
良かったよかった
明るい話題がいいね
855名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/12(土) 11:21:33.75 ID:aYtsRbwF
アンドレフ飽きたよ
856名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/12(土) 11:23:14.22 ID:eiVzw+Wu
下手すると初戦敗退の可能性も・・・。
857名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/12(土) 11:26:04.40 ID:aYtsRbwF
アンドレフ何故かフェデと善戦するんだよな。というかたとえクレーシーズン2位でもまたSFジョコでマレーはソダとだったらもう(ry
858名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/12(土) 11:29:47.48 ID:lk3uW2q6
今日はサーブが良くなかったみたいだから変わらなければ普通にフェデ勝つでしょ
ネガティブ過ぎです
859名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/12(土) 12:12:24.77 ID:YofdCTls
ダブルス本職相手に圧勝かよ…
860名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/12(土) 12:38:19.75 ID:aYtsRbwF
ブライアンさんも北京じゃ涙目だったし
861名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/12(土) 12:38:40.63 ID:axWM0Y29
フェデリンカおめ
おれもがんばるお
862名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/12(土) 15:05:16.90 ID:v1gU7cDj
1日で停電が終わって良かった
スイス組勝ったみたいで良かった
バブと組むと強いのかな
863名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/13(日) 00:46:00.15 ID:ZdQZyy+I
Warm up for doubles..... って随分リラックスしてるようでw

ttp://a.yfrog.com/img615/1999/scbrb.jpg
864名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/13(日) 00:52:20.97 ID:Gk673N66
いっしょに大貧民とは、仲がいいですな
865名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/13(日) 02:55:44.29 ID:qYKWoFc5
フェデ応援してる人の中にも被災者多数いるんだろうな…
866名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/13(日) 06:02:15.22 ID:+n5UNz1T
>>863
フェデがトランプってすげぇささやかだなw
867名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/13(日) 07:03:31.62 ID:zpD+06kQ
トランプって言うからささやかに聞こえるんだ!
カードって言えば…同じか…
でも前の試合が長引いたり雨天中断がすごく長い時は、
コーチ達とカードしてたりするって、言ってたことがあったようなw
しかしバブは画像UPしまくりだな、嬉しかったんだろうか
868名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/13(日) 17:22:08.83 ID:DPDcxC4/
>>863
トランプw
869名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/13(日) 21:14:38.13 ID:g5LDocRX
フェデが日本で錦織や貴男や松岡とチャリティマッチやればいいのに。
そしたらみんな喜んでチケット買うし募金もするはず。
IMGよ、英断しれ!
870名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/14(月) 10:34:24.73 ID:Z/dZA7GD
フェデおめいい試合だった
871名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/14(月) 10:42:18.65 ID:SiWJZw5a
フェデレモンさんおめ(・∀・)
2ndセットの雑さはアレだが、勝てばそれでよし
今日は陣営がアナビンだったな
嫁のいるところに必ずギャビンあり!
しかもちゃっかりチームフェデの一員ポジションw
あー、あとルがやたら映されてたわ
872名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/14(月) 12:19:00.02 ID:mFq0gKea
ええええええ
今起きたorz
GAORAも放送なし?
873名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/14(月) 12:40:10.07 ID:mFq0gKea
と思ってGAORA番組表見たら
今日夜はフェデの試合だったャッタヾ(*´・ω・)从(・ω・`*)ノ゙ャッタ
874名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/14(月) 13:12:09.19 ID:WU/wuVZV
GAORAで初戦から放送キターーーー
フェデおめおめ
最初がアンドレエフなんてこりゃ大変だと思ったけど
きっちり勝ったよ

前回から少々時間が空いた後の初戦だったんで、とにかく勝つことが大事だね
875名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/14(月) 13:59:08.53 ID:7sTfk5Ry
オメー・フェデラー
876名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/14(月) 14:13:12.38 ID:xvNz6TRe
ストレートで勝つのは厳しいかと思ったぜーどきどき
勝ってくれてよかったぜ!
877名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/14(月) 16:31:11.59 ID:5to6mMbl
おお、勝ったか、おめ!
878名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/14(月) 21:29:26.46 ID:FIr/ckcO
今GAORAで見た 遂に1000もハイビジョンか
いい試合だったわ 調子も悪くないね
879名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/14(月) 22:03:36.73 ID:tqfOg4Ue
良いなHD。BD買い足すか。
880名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/15(火) 00:08:18.17 ID:y1G5rQip
e2でもHDなの?
881名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/15(火) 00:17:04.24 ID:7g9OGPDK
e2はHDじゃないね
HDにする予定も当分ないみたい
HD見たければスカパーHDかスカパー光か
ひかりTVかケーブルテレビ(対応してないとこもある)になるのかな
882名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/15(火) 00:31:46.69 ID:y1G5rQip
>>881
そうなのか、やっぱり。ひかりTVいいんだけど、HDDに録画しても契約解除すればHDDの録画も見られなくなるって言うんだよね。
e2止めるとまたチューナーとアンテナ必要になるしなぁ、、、
883名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/15(火) 00:44:33.46 ID:R2TReHHH
自分もそれでひかりTVやめた。ケーブル契約だけどDVDに残せる方が良いし
884名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/15(火) 12:34:34.94 ID:IA10cF3h
オメー・フェデラー
885名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/15(火) 12:39:43.87 ID:gB540Ak2
あおくんときいろちゃんおめ
886名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/15(火) 12:46:05.79 ID:swwCwtxN
フェデリンカおめ(・∀・)
STB終盤のミニブレ合戦は見応えがあったな!
ライスコだけど
この調子で次もがんばれ
しかしバブはどんだけフェデと写真撮れば満足なんだよw

>>885
なんだその可愛い呼び名w
887名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/15(火) 12:59:35.97 ID:gB540Ak2
>>886
あおくんときいろちゃんはレオレオニの絵本の名前なのだw
888名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/15(火) 19:13:20.05 ID:swwCwtxN
なるほど…大変なるほど
889名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/15(火) 22:00:16.06 ID:8mfog21O
ダブルス頑張ってるねー
890名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/16(水) 07:47:41.06 ID:FrxJX2lt
オメー・フェデラー
891名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/16(水) 07:50:40.96 ID:p9tpYMh0
フェデレモンさんおめ(・∀・)
チェラが悪かったのもあるかもしれんが、サクッと節電勝利でよかったな
しかしやはりまぶしいと、あーウゼっ、みたいな顔してて面白いw
次はお肉かハリソン、この調子でがんばってくれ!

バブもおめ、チリッチ相手にすんなり勝利、頼もしい
892名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/16(水) 07:53:23.91 ID:Mfs91B6e
さくっとおめ
893名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/16(水) 08:08:23.99 ID:eiaLDy7u
勝ったけど、ずっとイラ顔だったなw

おめ(・∀・)
894名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/16(水) 09:54:35.29 ID:lXV2wU9M
あお&きいろさんおめ
895名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/16(水) 12:33:38.05 ID:ock679Ec
まとめ生きてるかー朗報だぞ
フェデがモンテカルロ出るらしい、ナダルもだが
896名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/16(水) 12:37:47.93 ID:e5bjgoda
>>849
今更な話題じゃないか

次アメリカ期待のハリソンか
ラオニッチと戦も見てみたかったが・・・
897名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/16(水) 13:21:00.16 ID:ixpR2Ckw
勢いづいてる若手に洗礼をあびせるのもベテランの仕事じゃん。
ラオニッチも今の勢いが本格化すれば、すぐにどこかの大会で当たると思うな。
まあとりあえずハリソンに王者のテニスを経験させてやってくれ。
898名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/16(水) 15:09:02.16 ID:oPF/B+sQ
明日はダブルスなし?
899名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/16(水) 16:38:45.66 ID:wucZEBx8
フェデさんおめ!まあ危なげないっすね。次勝ったら空気かハブだからね。
空気もいいけどハブとのペア対決も見たい
900名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/16(水) 16:55:40.06 ID:HLBJEw0p
ありゃ、ラオウ負けたのか
ちょっと見たかった気もするが
901名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/16(水) 22:54:00.38 ID:OI3LM5jh
明日は12字半から
902名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 05:08:09.21 ID:z5UAMJ8a
んー見れるかなぁ
903名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 12:43:05.87 ID:cHG5NYHE
しかし、今回の日本の被災について、フェデはコメントしないのかなぁ?
いろいろと忙しいんだろし、テニスプレーヤーだからすべての災害に
対応できるわけはないんだろうけど。
でも、あのフェデがこの件について何も考えていないとは思えないんだー
904名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 13:25:04.44 ID:31t2mCNo
まぁフェデは日本あまり好きじゃないしね
仕方ないよ
905名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 14:34:47.76 ID:zdQVZQgc
日本に来なくていいって
言われちゃったしね〜
906名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 15:10:15.16 ID:4WDOSkJX
オメー・フェデラー
907名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 15:11:59.34 ID:bX/k55xF
フェデおめ
1セット目はひやひやした

今すぐ休んで明日また頑張れー
908名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 15:18:43.89 ID:gfSwCkSL
gdgdだったけどだったけどだったけどおめ
背中良くないのか?
909名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 15:22:26.92 ID:bR4tNydN
フェデレモンさんおめ(・∀・)
………まあ勝ったから何もかもOKさ!
しかしバスタオルマントしてたな、寒かったのか?風邪か?
ベンチでだらしなくなかったし、ちょい心配だな、寒暖の差に弱いんだよなあ…
とにかく早く帰って休んでくれ
そしてバブもおめ!ダブルスペア対決きちゃったよこれ

フェデはきっと優勝して「まずはこの場を借りて、日本にお見舞いを言いたい」
って言うつもり……なわけはないか
910名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 15:22:46.86 ID:nbZuA3UY
フェデおめ、乙
日本行きを断られた時点で、日本の印象は悪いでしょうね
でもそんな事関係なく、一人の人間として関心は持ってくれてると希望
今はトーナメントに集中。ダブルスもあるし
911名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 15:25:51.61 ID:TOR/hyRw
来日したときから印象悪かったみたいだけどね

そういや米沢さんのブログのこれって既出?
ttp://www.tennis-navi.jp/blog/toru_yonezawa/practice/024749.php
912名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 15:26:14.36 ID:nbZuA3UY
連投スマン

前に、寒くなるとバックが痛むと言ってたからまさか・・・
針治療でもして欲しいくらいだ
913名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 15:41:33.26 ID:pl7aVM48
フェデってATP男子の選手会長だよね
ATPとWTA合同でチャリティーの計画もあるらしいよ

フェデが考えたハイチやニュージーランドの為のチャリティーと似たのかも
だから会長としてのフェデの考えでもあるだろうね
914名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 15:42:12.20 ID:mPuOYOFH
昨日のGAORA録画してあるなら見てみると良いよ
背中か首辺りを気にしてちょっと痛そうな顔してる
サーブもそのせいかなって感じ

今日は1セット目ハリソンのリターンが良かったね
それ以外はそこまで苦労してなかったかな
915名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 15:43:04.71 ID:hmy59BgY
>>913
いつもならフェデの口から発表あっても良いんだけどな
916名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 16:29:17.48 ID:DDLLzddF
年初のGSの前とかならいいんだろうけど
年末からずっとチャリティやエキシビしてたから
シーズンに集中してほしいようにも思う
フェデがやってくれたら嬉しいような気もするけど、
そろそろナダルやジョコの世代が中心になってもいいと思う
917名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 16:40:16.09 ID:pl7aVM48
フェデは会長さんだからフェデの意向がないとATPとして動かないよ
ずっとフェデはATP男子会長やってるけど何年も続けてるよね

だからフェデが言うとすぐチャリティー企画が成功してきたんじゃないかな
918名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 17:14:43.33 ID:WwKE7MK3
>>916
だねぇ。
フェデは本当凄いわ。
919名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 17:19:04.66 ID:L3gcdbHI
鍼治療をすると良く気胸で死ぬ。
フェデにはすすめられないと思う。
920名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 17:52:56.78 ID:nbZuA3UY
チャリティあるかもしれない??
もしかして日本人のにしこりが何か動き出すのを待ってたとか
どんな形になるのか分からないけど、フェデも参加してくれたら日本人として嬉しい気持ちと
スケジュール忙しくなってきてるから、そこそこにやって欲しい気持ちと
ファンとは我がままでごめんなさい
921名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 18:35:28.90 ID:aL/NeKVb
まあ、gdgdだったかな。

一方で、ジョコは超絶好調っぽいね。
バブには勝てても今のジョコは難しいかな・・・。
922名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 18:40:10.71 ID:WwKE7MK3
ナダルでも今のジョコは厳しいだろうね。良い試合になれば良いかな
923名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 20:22:14.94 ID:gTGTECia
全米のナダルは強かったけど今はジョコビッチだろうな。
924名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 20:22:46.06 ID:gTGTECia
SFでまたジョコビッチか。。。
925名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 20:35:11.20 ID:CPlnoQ1C
つーか、バブに勝てるんですかね
926名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 21:49:07.98 ID:4JwoVfIP
今日の勝ちで760勝かな
サンプラスが762勝だな
927名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 22:55:09.57 ID:WwKE7MK3
>>925
全豪の時も同じこと言われてあの結果ですが
928名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 22:58:38.71 ID:aL/NeKVb
バブはともかく、ジョコ戦がやばいぞ
929名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 22:59:33.68 ID:WwKE7MK3
今のジョコなら誰でもヤバい
930名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 00:53:54.88 ID:ezwdlRze
ハリソン戦はGAORAでは放送なかった?残念
931名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 00:59:50.98 ID:bG6AJ/IV
何だかんだ言って格下には取りこぼしがないんだよな
明日はダブルスがあって休みがないけどバブ戦がんばれ
932名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 01:17:22.02 ID:eE1tjUI/
昨年は全英まで早期敗退が目立ってた気がする
933名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 01:36:18.63 ID:qA5wY67F
>>932
全豪の後、肺の感染症を患った影響
934名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 05:42:32.22 ID:9yIIm6Eg
全英までってか、クレーの半ばくらいまでね
935名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 11:15:46.47 ID:RLGd+V93
オメー・フェデラー
936名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 13:20:33.94 ID:Ocitq1Am
ジョコ主催のチャリティあるみたいだけどフェデは出ないのか?
937名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 13:39:37.17 ID:DYu4z0/g
そろそろ現ナンバー1とか次代にリーダーシップを取らせようというフェデ(もしくはATP?)の意向かなぁ?

もちろんムリはしてほしくはないけど、これまで様々なチャリティーの主導権取ってきたフェデが、今回音無しってのは若干の寂しさはあるぞ
938名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 13:53:00.91 ID:qDATGca/
せめてメッセージだけでもほしいよ
わがままかな
939名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 14:25:16.77 ID:/JqbNrEI
フェデがかっこいいプレーして勝ってくれれば他に何もいらない
それ見るだけで元気でる
だから優勝してくれ!


今日はお揃いカラーのフェデリンカおめ(・∀・)
940名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 14:30:26.47 ID:bG6AJ/IV
これだけ騒がれててあのフェデラーが何も言ってこないってのも不思議
たとえ日本が嫌いだとしてもさ、フェデラーはそういう人じゃないと思うんだよね
だからやっぱり>>937さんの通りなのかなと思う
941名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 14:47:15.95 ID:DYu4z0/g
リーダーシップ譲渡であれば、セコいファン心理かもしれんが、せめてジョコよりナンバー1のナダルが先頭に立って旗振り役してほしい…

そして、後見人?のようにフェデにも無理ない範囲で参加してもらえたら、日本人として嬉しいぞ
942名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 14:54:43.03 ID:bG6AJ/IV
>>941
気持ちは分からなくもない
今までのフェデ任せってのがちょっとおかしかったのかもしれない
でもチャリティは善意そのものだからな
やってくれる人がいるなら誰でも良いと思う
943名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 14:55:19.51 ID:Jw5O31N4
ジョコの方がナダルより企画力ありそうだしなww

フェデは自然体でいいよ。いいプレイをしてくれるだけで元気付けられる

そのうちなんかいってくれるでしょ

944名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 15:07:56.26 ID:sdSBWXfC
明日第一試合にバブ戦にすれば良いのに
945名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 15:15:30.90 ID:ezwdlRze
明日は忙しいね
バブとシングルスやった後すぐに、対ナダルでバブとダブルス
946名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 16:09:58.47 ID:DYu4z0/g
>>942
うん、たしかにそうだね。誰がするかより、何をするかが大切だな。
947名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 16:19:04.28 ID:2aOYi+2G
小さい双子をもつパパとしてはどうなんだろうね
地震津波については天災だからお見舞いを言ってくれてもと思うけど
原発は不幸だけど人災で、このまま終息できるのかすらわからない
子供や環境に対しては反省しなければいけないから
もしフェデが原発反対のスタンスの人ならただ気の毒だったとは言えないかも
まあスイスとかどうだかわからないけど
948名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 17:02:03.18 ID:/JqbNrEI
スイスからは救助隊も犬もきてくれてるんだし
自分はフェデにテニス以外は求めないけどな
フェデに限らず、別にチャリティーもしてくれなくてもいい
気持ちは嬉しいけど、いいプレーを見せてくれたらそれで満足

それより明日はスイスデーw
実況スレで明日のTTVの予定にダブルスがあったと言われてるぞ!
停電と重ならないでくれー!!
949名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 18:02:10.69 ID:ue8+6mUG
>>947
原発は人災の部分ももちろんあるけど、引き金は地震だからね・・・
フェデ本人が原発反対派かどうかわからないけど、気になったんで調べてみたら
スイスにも原発はあるみたいだね

地元が思いっきり被災してることもあってフェデからコメントなり何なりほしい
気持ちはあるけど、やっぱり求めてもらうものでもないし
とにかく明日頑張ってくれればそれでいい
そしてできれば優勝してほしい!
950名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 18:05:31.27 ID:PW6COv25
ジョコに勝つのが一番の声援だな、自分なら。
951名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 18:08:35.00 ID:ue8+6mUG
>>950
確かに乗りに乗ってるジョコに勝ったら、もう優勝と同じくらいの嬉しさはありそうw
いやジョコも好きなんだけどね
952名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 18:09:15.15 ID:CQIPHKCa
そのジョコ戦だがドバイで俺は相当凹んだぞ。
953名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 18:11:35.94 ID:dtoLAYuJ
まあ…あれはねぇ…
954名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 18:20:05.80 ID:PW6COv25
負けるにしてもフルセットで競って欲しいね
955名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 18:57:15.49 ID:IIJ+Q1AP
大地震で日本と韓国の距離、2メートル広がる 竹島は日本側に5センチ移動
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300372240/l50
956名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 19:12:40.17 ID:eE1tjUI/
QFはジョコの結構後の試合だよ。
勝ったとしても、中1日もなくSFだ。
ベテランには辛いスケジュールだな。
ただでさえ今のジョコは強いのに。
957名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 19:24:04.53 ID:4cIs+2Ue
ちょw
バブ戦→ダブルス→ジョコ戦って・

こりゃ若くてもきついな
958名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 20:25:28.98 ID:ScTW2xHV
ダブルスのライストないみたいすね
残念…
959名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/18(金) 20:37:34.31 ID:Jw5O31N4
まあ失うポイントもないし今年は去年みたいな取りこぼし
がないから長い目で見ていけばいいと思う
今大会でジョコに抜かれるのは多少覚悟している
960名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 00:50:14.42 ID:/qaGi+xD
ナダ、フェデが二人ともダブルスにエントリーしてるから、大会側が少しスケジュールを調整してあげた、
みたいな事をチラッと言ってたような気がしたんだけど(あんまり真剣に見てなかったので油断した)、
明日からのフェデのスケジュールはないわなあ
Fまでとは言わんが、どこまでたどり着けるか・・・

ジョコとランキング変わるかもね?と聞かれても、え?知らなかったよ、と余裕の構え>ほんとか?

怪我無くやって欲しいが、出来ればバブ戦はさくっと省エネで勝ってほしい
ダブルス、後からでいいからGAORAが流してくれないだろうか
961名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 05:28:46.58 ID:TfGpKacS
大会で優勝できるかできないか、ランキング1位かそれ以外かの選手
いまさら細かいランキングの動きなんて気にしていないだろ?
もう何位だって同じだよ、勝てる可能性高い大会でいいドロー運になるかどうかだけ
1位のほうが土ナダルと決勝まであたらないー、ジョコと潰しあえー、とか高望みするとキリがないからな
962名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 08:18:03.75 ID:qyZtkTQK
オメー・フェデラー
963名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 08:31:54.55 ID:D5HYYI+f
ここからがやばい
スケジュールもやばいし、ジョコ本人も必死だぞ
964名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 08:37:08.41 ID:zC5/uiIC
おめー流すかんじで勝ったね
さあ明日のジョコ戦は全力で応援だぁ
965名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 08:38:00.38 ID:nysww2vt
ジョコ→ナダルとか罰ゲームかよ。
966名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 08:40:19.08 ID:fEkhfoBo
ジョコデルポでも嬉しくありませんな
967名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 08:46:13.83 ID:cupBQ6WL
まぁGSホルダーしか残ってないからしょうがない
968名無しさん@エースをねらえ! :2011/03/19(土) 09:25:25.19 ID:yYYOnRk2
フェデおめ。
でもまたSFでジョコかぁ。 全豪であの恐ろしいセルビア応援団見てから、トラウマになってしまったw
969名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 10:24:49.75 ID:XXOrErwa
YouTubeのインタビューでは、ジョコは良いプレー続けてるし
ランキングも気にならないって話してるね

まあ全豪の時のインタビューでも
3位でも4位でも5位でも6位でも7位でも何位でも
そのランキングを自分はそのまま言います
と話してた

やはり長く続けるのが
フェデにとっての一番の夢なんだろうな
うん、頑張ってほしい
970名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 11:36:57.41 ID:cupBQ6WL
まさかの単複同時制覇あるで
971名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 11:43:30.77 ID:hEwUiLEZ
さすがの単複同時制覇あるで
972名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 11:44:30.35 ID:g6QyO8mb
ダブルス勝ったwww
973名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 11:47:27.92 ID:xKIMho37
ダブルスって次決勝だけ?
974名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 12:04:54.47 ID:nNSAmtgY
フェデレモンさんおめ(・∀・)、そしてフェデリンカおめ
バブおつ、でもフェデリンカおめ
シングルスの試合内容があれだったが、2人ともダブルス楽しそうでよかったw
もうフェデ本当にすぐ寝てくれ!!
明日もがんばれ、マジでがんばれ、疲労回復頼むー
975名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 12:08:33.75 ID:/qaGi+xD

明日も超タイトなスケジュールだ
SFジョコ戦終わって、すぐ次がダブルス決勝
中一日でも休み欲しかったけど、しょうがない
ジョコは自信たっぷりみたいで・・
976名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 12:31:20.62 ID:WyWrJW3H
ジョコは好きだけど応援団は不愉快すぎる
977名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 12:38:55.99 ID:JXLCHo42
なんというタイトなスケw
フェデは体大丈夫か
978名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 12:43:39.90 ID:Z83yBuLk
フェデラー、中途半端な安定感で万年SF
コナーズ化しそうで怖いな。

ボトムだとやっぱりスケ的に不利な面がおおいね。
979名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 12:44:37.66 ID:xKIMho37
ああいう応援団持つとジョコも可哀想だな。あれが酷くなればジョコにも迷惑かかってくる


まぁそれよりも明日はサーブだね。サーブの調子で決まると思う
980名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 12:47:09.41 ID:xKIMho37
>>978
中途半端てw
そこまで行けないNo.4、5がいるのに。
負けはジョコナダルぐらいで他取りこぼしほとんどないぞ
981名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 12:47:40.31 ID:Q5yVWGZh
しかしなんだな、ここまでロジャーからのコメントないと、換えって心配になってしまうよ、、、
982名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 12:52:48.26 ID:WxvKzBQo
>>980
フェデラークラスの選手が今更SF連発したところであんまり意味ねーべ

肝心なところでそういう強敵を倒せないと意味が無い。
今のフェデは若手よりも働いているから、終盤のラウンドで力尽きてしまうのが懸念
983名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 12:57:15.51 ID:/qaGi+xD
今はトーナメントに集中してるからと思ってみたりもするけど、ね・・・
きっとそのうちに何かしらあるだろうと

チャリティについては上でもどなたかが言ってるけど、若手にリードお願いしてるのかも
ナダ、ジョコの露出が多いのをみると、意識的に二人にまかせてる可能性ありと
考えすぎかな
984名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 13:02:08.50 ID:xKIMho37
>>982
意味なくはないよ
今はジョコが強いのは事実だしワンチャンスをものに出来れば勝てるだろうけど
今回はダブルスもあるしなかなか辛いところではあるな。
985名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 13:02:54.78 ID:5lmyrQ9J
ダブルスもオメー・フェデラー
明日もきついスケジュールですが、がんばって下さい
986名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 14:04:09.48 ID:OjnfWUqX
もう980超えてるよ
早くスレタイ考えなきゃ
987名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 14:06:28.89 ID:nysww2vt
フェデとジョコはレンドルとベッカーの関係に似てるな。
988名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 14:30:11.73 ID:DG9v1GZa
似てるか?
GSで負けまくったわけでもないし、まだまだフェデラーが勝ち越してるだろ?
989名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 16:20:57.71 ID:Fr6wqVMx
>>983
若手にまかせてるのはあるかも。それに日本のことだから、WTAのほうが主に
動いてくれてるかもね。クライシュテルスは杉山愛のダブルスパートナーだったし、
日本は今までずっと男子より女子のほうが活躍してきてるしね。
990名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 17:21:34.58 ID:Q2CtKsNY
【スイス】ロジャー・フェデラー54【逆襲の王者】

【スイス】ロジャー・フェデラー54【Road to GS】

【スイス】ロジャー・フェデラー54【The Real Star】

【スイス】ロジャー・フェデラー54【You are the man】


パッと思い付いた。
このうちのどれかでどうだろう
991名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 17:49:24.64 ID:iQNPL6GR
*----------------------------------->>
* 2011 TOUR SCHEDULE
*----------------------------------->>
■Singles Activity
ttp://www.atpworldtour.com/3/en/players/playerprofiles/playeractivity.asp?player=F324


3/7 BNP Paribas Open / Indian Wells (USA) hard
3/21 Sony Ericsson Open / Miami (USA) hard
4/9 Monte-Carlo Rolex Masters / Monte Carlo (MON) clay
5/2 Mutua Madrilena Masters / Madrid (ESP) clay
5/9 Internazionali BNL d'Italia / Rome (ITA) clay
5/23 Roland Garros / Paris (FRA) clay
6/6 Gerry Weber Open / Halle (GER) grass
6/20 Wimbledon / Wimbledon (GBR) grass
8/8 Rogers Cup / Montreal (CAN) hard
8/15 Western & Southern Financial Group Masters / Cincinnati (USA) hard
8/29 US Open / New York (USA) hard
10/10 Shanghai Rolex Masters / Shanghai (CHN) hard [i]
10/30 Davidoff Swiss Indoors / Basel (SUI) hard [i]
11/7 BNP Paribas Masters / Paris (FRA) hard [i]
11/20 Barclays ATP World Tour Finals / London (GBR) hard [i]

モンテカルロ参加のため>>8をこれに差し替えお願い↑
992名無しさん@エースをねらえ! :2011/03/19(土) 18:33:24.08 ID:yYYOnRk2
【スイス】ロジャー・フェデラー54【GRACIOUS】

なんとなく、GraciousかGraceが頭に浮かんだお。よかったら過去のスレタイになかったから一応候補に入れておいてw
993名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 18:59:29.46 ID:Q5yVWGZh
【スイス】ロジャー・フェデラー54【逆襲の王者】
に一票
994名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 19:02:14.05 ID:0AjI9bEl
【スイス】ロジャー・フェデラー54【GRACIOUS】
に一票
995名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 19:13:19.55 ID:0AjI9bEl
ナダルスレから拝借(ナダルスレ住民さんごめんね)
http://www.youtube.com/watch?v=ywm2PkKkqxI

残り2ゲームですがダブスルの様子です
みんな笑ってる?w


あと自分規制で立てられませんでした
スレ立て出来る方、好みのスレタイ選んで立てて下さい
お願いします
996名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 19:16:24.91 ID:nNSAmtgY
ああ、まさに今週のフェデリンカ見てたら、GRACIOUSって感じだw
それ素敵

あー今やっと心配ごとが消えたよ、
今週なんとか落ち込まずにいられたのはフェデが見れたおかげだよ
元気でプレーしてくれてありがとうフェデ、そんで明朝も勝ってくれ!
997名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 19:32:46.14 ID:3xbJJUtq
次スレです
【スイス】ロジャー・フェデラー54【GRACIOUS】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1300530600/
998名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 19:40:56.27 ID:0AjI9bEl
>>997
おつ&ありがとうございます!
999名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 20:19:07.22 ID:/qaGi+xD
乙です
1000名無しさん@エースをねらえ! :2011/03/19(土) 20:26:45.63 ID:yYYOnRk2
スレタイ採用してくれてありがとう。

1000ならシングル&ダブル両方優勝!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。