【スイス】ロジャー・フェデラー52【X Factor】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。  (NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ
2名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/22(土) 18:06:38 ID:hSa1Y4cE
*----------------------------------->>
* 公式サイト
*----------------------------------->>
■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com
■【ROGER FEDERER FOUNDATION】
ttp://www.rogerfedererfoundation.org
■【OFFICIAL SHOP & AUCTION】
ttp://www.rogerfederershop.com
■【OFFICIAL FANCLUB】
ttp://www.fans4roger.ch

■【FACEBOOK】
ttp://www.facebook.com/Federer?sid=5436c463ab9899edfbc0978bb2129d01&ref=search



*----------------------------------->>
* 関連サイト
*----------------------------------->>
■【ATP TENNIS】
ttp://www.atpworldtour.com/
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Top-Players/Roger-Federer.aspx
ttp://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2006/blogs/rogerfederer.aspx

■【ITF TENNIS】
ttp://www.itftennis.com/
ttp://www.itftennis.com/mens/players/player.asp?player=10019424
ttp://www.itftennis.com/juniors/players/player.asp?player=10019424

■【GRAND SLAM TOURNAMENTS】
- The Australian Open ttp://www.australianopen.com
- The French Open ttp://www.rolandgarros.com
- Wimbledon ttp://www.wimbledon.org
- The US Open ttp://www.usopen.org

■【MASTERS SERIES】
ttp://masters-series.com
■【TENNISTV.COM】
ttp://www.tennistv.com
■【DAVIS CUP】
ttp://www.daviscup.com

□【Stanislas WAWRINKA】
ttp://www.stanwawrinka.com/index.asp
□【Marco CHIUDINELLI】
ttp://www.marcochiudinelli.com
3名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/22(土) 18:07:32 ID:hSa1Y4cE
4名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/22(土) 18:08:12 ID:hSa1Y4cE
*----------------------------------->>
* 過去スレ 1
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー【MR.ナチュラル】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1091143410
【スイス】 ロジャー・フェデラー2【超特急】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1101720118
【The】ロジャー・フェデラー3【One】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1112022052
【No.1】ロジャー・フェデラー4【王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1119067544
【The One】ロジャー・フェデラー5【スイス+マエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1125573943
【最強】ロジャー・フェデラー【スイスマエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138973783
【世界一強い】フェデラー7【スイスの王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150198239
【現役最強】ロジャー・フェデラー8【歴代最強】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153551617
【ミルカ】ロジャー・フェデラーPart.9【の為に】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153560816
【un】 ロジャー・フェデラー10【beatable】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170574978
【PERFECT】ロジャ-・フェデラー11【PLAYER】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1195265302
【Go】ロジャー・フェデラー12【Back】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1206273117
【スイス】ロジャー・フェデラー13【No.1】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212904070
【スイス】ロジャー・フェデラー14【Grass Master】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215277767
【スイス】ロジャー・フェデラー15【KEEP GOING】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215886217
【スイス】ロジャー・フェデラー16【FIRED UP】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1218210240
【スイス】ロジャー・フェデラー17【OVERCOME】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220673410
【スイス】ロジャー・フェデラー18【THIRD STAGE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1225892421
【スイス】ロジャー・フェデラー19【GO GET'EM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1232905892
【スイス】ロジャー・フェデラー20【KEEP TRYING!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1233507098
【スイス】ロジャー・フェデラー21【BACK ON TRACK】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234951494
【スイス】ロジャー・フェデラー22【REINFORCE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1239000990
【スイス】ロジャー・フェデラー23【FORGE AHEAD】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1241411874
【スイス】ロジャー・フェデラー24【GONNAFLY NOW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1243071474
【スイス】ロジャー・フェデラー25【Step by step】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244132428
5名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/22(土) 18:08:54 ID:hSa1Y4cE
*----------------------------------->>
* 過去スレ 2
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー26【生涯GS達成!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244389093
【スイス】ロジャー・フェデラー27【WIN BACK WIM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244975021
【スイス】ロジャー・フェデラー28【WIRBELWIND】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246131789
【スイス】ロジャー・フェデラー29【RECAPTURE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246708005
【スイス】ロジャー・フェデラー30【MAKE HISTORY】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246862143/
【スイス】ロジャー・フェデラー31【出産準備中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1247286561/
【スイス】ロジャー・フェデラー32【Twins】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1250345525/
【スイス】ロジャー・フェデラー33【夫そして父親】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1252244740/
【スイス】ロジャー・フェデラー34【New spiral】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1252979735/
【スイス】ロジャー・フェデラー35【Just do it】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1254965930/
【スイス】ロジャー・フェデラー36【Go Father】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1259322623/
【スイス】ロジャー・フェデラー37【WHAT A SHOT!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1263651134/
【スイス】ロジャー・フェデラー38【MIRACLE DROP】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1264827129/
【スイス】ロジャー・フェデラー39【EXQUISITE!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1267972409/
【スイス】ロジャー・フェデラー40【Evolution】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1273934459/
【スイス】ロジャー・フェデラー41【VIRGIN GRASS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1275429340/
【スイス】ロジャー・フェデラー42【Good Feeling】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1276441430/
【スイス】ロジャー・フェデラー43【GOOD SAVING】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1277740055/
【スイス】ロジャー・フェデラー44【keep going】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1278450243/
【スイス】ロジャー・フェデラー45【Restart】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1282353695/
【スイス】ロジャー・フェデラー46【Fightback】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1284265175/
【スイス】ロジャー・フェデラー47【Bon courage】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1285248252/
【スイス】ロジャー・フェデラー48【very giggly】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1287067779/
【スイス】ロジャー・フェデラー49【THE BLADE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1289028716/
【スイス】ロジャー・フェデラー50【RFans Favor】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1290789413/
6名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/22(土) 18:09:51 ID:hSa1Y4cE
*----------------------------------->>
* 過去スレ 3
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー51【2011 LAUNCH】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1293609137/
7名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/22(土) 18:11:02 ID:hSa1Y4cE
*----------------------------------->>
* 関連スレ 他
*----------------------------------->>
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1144742009
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246733956
8名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/22(土) 18:12:07 ID:hSa1Y4cE
*----------------------------------->>
* 2011 TOUR SCHEDULE
*----------------------------------->>
■Singles Activity
ttp://www.atpworldtour.com/3/en/players/playerprofiles/playeractivity.asp?player=F324


1/17 Australian Open / Melbourne (AUS) hard
2/21 Barclays Dubai Tennis Championships / Dubai (UAE) hard
3/7 BNP Paribas Open / Indian Wells (USA) hard
3/21 Sony Ericsson Open / Miami (USA) hard
5/2 Mutua Madrilena Masters / Madrid (ESP) clay
5/9 Internazionali BNL d'Italia / Rome (ITA) clay
5/23 Roland Garros / Paris (FRA) clay
6/6 Gerry Weber Open / Halle (GER) grass
6/20 Wimbledon / Wimbledon (GBR) grass
8/8 Rogers Cup / Montreal (CAN) hard
8/15 Western & Southern Financial Group Masters / Cincinnati (USA) hard
8/29 US Open / New York (USA) hard
10/10 Shanghai Rolex Masters / Shanghai (CHN) hard [i]
10/30 Davidoff Swiss Indoors / Basel (SUI) hard [i]
11/7 BNP Paribas Masters / Paris (FRA) hard [i]
11/20 Barclays ATP World Tour Finals / London (GBR) hard [i] 
9名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/22(土) 18:14:57 ID:hSa1Y4cE
まちがいあったらご勘弁
10名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/22(土) 18:16:20 ID:JdFpsswQ
>>1-8
おつです
11まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/22(土) 19:39:32 ID:Uc7l8Q1x
【オーストラリアンOPマッチ勝ち星 トップ10 1969-】 ※2011年3回戦終了まで ☆:現役選手
1☆フェデラー(57)  2エドバーグ(56)  3アガシ(48)  3レンドル(48)  5サンプラス(45)
6フェレイラ(39)  7☆ロディック(37)  8ビランデル(36)  9クーリエ(35)  10サフィン(31)

「全豪男子単の試合で最も多く勝った男」の称号ゲットおめでとうございます。
いずれナダルジョコが迫ってくるでしょう、最終的に逃げ切るため更なる上積みを期待します。
今年で61まで行くと嬉しいですね^^



4回戦は互いに10年以上四大大会に出場し続けているフェデラーとロブレドの対戦です。
フェデはフェレールに11勝0敗、ニエミネンに11勝0敗、ユーズニーに10勝0敗、ロブレドに9勝0敗と
相性が良い相手の1人ですが、油断は禁物。

【四大大会連続ベスト8 大会欠場挟むバージョン】 ※2010年USO終了まで
1 27大会連続 ジミー・コナーズ(73WB〜83RG)
2 26大会連続 ロジャー・フェデラー(04WB〜継続中)
3 14大会連続 イワン・レンドル(84US〜89AO)

欠場挟まない場合だとフェデラーがダントツ1位なのですが。「出場したGS」に焦点を当て
欠場をまたいでの連続ベスト8だとコナーズがトップ。地味な記録ですがロブレドに勝てば並びます。
12名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 00:02:50 ID:SRLSQwei
いちおつ
13名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 04:02:47 ID:azWhRJZG
フェデオタ柳評


【T・ロブレド(ESP) vs [2] R・フェデラー(SUI)】

フェデラーにちょっと心配がない訳ではありません。
確かに昨秋 ATPファイナルで優勝し自信に溢れたゲームをしていますが、そのテニスにいつもの
不安な場面が時折姿をみせます。
バックスピンだけでなくやはり思わぬミスが出てしまうのです。
またスピードこそ今のテニスとばかりのハードヒットは全てに良い方向へは向かっていないようです。
但しロブレドはこれまでフェデラーには思うようにプレーさせてもらえません。
特徴のあるテニスではなくオーソドックスなやり方ではフェデラーを崩す要因にはならないからです。
ロブレドが勝つにはとにかくしっかりしたストロークで打ち勝つしかありません。
そしてフェデラーの動きを止めミスを誘う、しかしストローク戦で完全に優位に立つのは難しいと思います。
やはりこの試合はフェデラーにとってプレーし易いものになるのは間違いないでしょう。
14名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 05:11:09 ID:xCmtCvy5
地味ーさんの調子はどんなもんなのかね
ここまで上がってきたからには良いんだろうけども
15名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 12:07:54 ID:Bm6Bgr9Z
>>11
おお。。 観戦が楽しみになる情報をありがとう!
全豪60勝とか凄い快挙を見たいわ。
16名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 13:07:45 ID:6mOvk+i7
サービス100%wwwwwww
神すぎだろフェデラーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 13:59:11 ID:cjR6igk9
完全に覇気が無くなってるぽ
バモにグラスラ優勝回数を肉薄されないと
やる気は戻らんな。
一週目のロブレドに打たれまくるなんて
18名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 15:01:41 ID:aCCuk7x8
動きは鈍い
フォア、サーブともに威力なし
バックは相手のチャンスボールになっちゃう
なんとなくダルそうな表情


相当やばくねーか?
シモンに完全に壊されちゃったよ。
19名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 15:01:54 ID:aTWQDNUZ
勝てばいいのだよ勝てば
フェデおめ 第二セットでブレークされたゲーム勿体無かったな
次はさすがにナイトセッションだろうし、
2年前の4R→QFみたいに一気に上げていけるといいな
20名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 15:03:26 ID:5fAfu+jq
フェデおめ
でもとても褒められる内容ではない
てか今残ってる上位ランクでセット落としてるのフェデだけだ
みんな省エネ試合してるに年齢的にも省エネじゃなきゃいけないのはフェデなのに

年末、カタールのフェデに戻らないと決勝までもいけないかもしれん
21まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/23(日) 15:04:47 ID:7lCmIlue
フェデおめ。
失礼ながら…気抜いても何とかなる、最後の相手だったかな^^;
次からはいよいよ厳しい戦いになりますね、もうあれこれ試してる余裕は無いでしょう。
調子をどんどん上げていってください。
22名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 15:06:31 ID:aTWQDNUZ
>>20
一応つっこみ
ジョコの2R
23名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 15:08:31 ID:5fAfu+jq
>>22
そうだったね
でも次が1セットで終わってるからな
体力あまり過ぎてるだろうな
しかも今日ベーグルあったし
24名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 15:12:54 ID:P0zMd8mv
次は何とかロデに来てもらってゆっくり温泉治療してからジョコ戦に望もうw
25名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 15:14:06 ID:aCCuk7x8
他の上位連中の試合ぶりと比べると相当やばい。
少なくともいいテニスをしているとは言えんし。

2週目から上手く上げていけるかね。
26名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 15:14:29 ID:v5leQz9R
まあフェデにとってやいにくい相手の多いブロックでは
あった。今日もgdgdだったけど負ける気はしなかったな
ロデ男さん来ればいいけどバブは怖いな〜
27名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 15:14:37 ID:0J/EmdaQ
とりあえずQFまで来れた
良かった
28名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 15:16:53 ID:jpwDKhsN
チェコ?空気のくせに地味に勝ってる
29名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 15:19:56 ID:idhPcAhG
勝つには勝ったんだけどキープに時間がかかり過ぎて時間以上に体力消耗しただろうなぁ
言うほどやりにくい相手のプレーではないけど
次にもしバブが来たらこれも相当きつい試合になるだろうし
勝ってもジョコ空気ってどっちも去年の嫌な相手だなぁ…
30名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 15:20:05 ID:IgmevO8L
最近の調子いときも含めて、年取ってからのフェデは
1セット目はよくても2セット目以降に落ちるよね。

まあ、相手の慣れもあるんだろうけど。
31名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 15:27:11 ID:ZfgspYT7
ウィンブルドンみたいなヘボフェデラーだったって本当なの?
最終戦、ドーハの出来からは信じられないんだが。
32まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/23(日) 15:28:21 ID:7lCmIlue
【四大大会連続ベスト8 1968RG- 大会欠場挟むバージョン】 ※2011年AOまで
1 27大会連続 ロジャー・フェデラー(04WB〜継続中)
1 27大会連続 ジミー・コナーズ(73WB〜83RG)
3 14大会連続 イワン・レンドル(84US〜89AO)

コナーズの記録に並びトップに立ちました。堅実な記録ですね、一応おめ^^


【四大大会通算ベスト8入り回数 1968RG-】 ※2011年AOまで
1 41大会 ジミー・コナーズ
2 36大会 アンドレ・アガシ
3 34大会 イワン・レンドル
4 31大会 ロジャー・フェデラー

【オーストラリアンOP通算ベスト8入り回数 1969-】 ※2011年まで
1 10回 ステファン・エドバーグ
2 08回 ロジャー・フェデラー
2 08回 イワン・レンドル
2 08回 ジョン・ニューカム

【オーストラリアンOP連続ベスト8 1969-】 ※2011年まで
1 10年 ステファン・エドバーグ(1984-94 ※86は大会開催せず)
2 08年 ロジャー・フェデラー(2004-継続中)
33名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 15:29:54 ID:ZfgspYT7
こんな細かい記録意味ねぇ〜wwww
34名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 15:30:46 ID:5fAfu+jq
>>31
言葉は悪いけどそうだね
フェデラーつええええってのは全くなかったわ
最終戦とは全然違った
最初はサーブもエース連続で良かったんだけど入らなくなってたしね
35名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 15:30:58 ID:0J/EmdaQ
>>31
2回戦の事を頭に入れておいて欲しい
36名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 15:39:02 ID:3gnA4i30
お前らロディックにすげー失礼だな
今となってはそんなラクに勝てる相手じゃないだろうに
どっちが来ても次からは本当にキツいわ
37名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 15:41:20 ID:0J/EmdaQ
ロデ男さんに楽々勝てると思ってる人達は
現状をわかっていないものと思われる
38名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 15:42:01 ID:P0zMd8mv
いや、いくら調子悪くてもロデには負ける気がしないwハブが
来たらきついかもしれんけど。ってかその前にハブが調子いいから
ロデ負けそう・・・
39名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 15:45:09 ID:vLiuekBN
ロデスレでバカにしてるくせによく言うよねw
40名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 15:52:19 ID:np5FlL3r
お前らホント何様だよw
試合に勝っても色々文句言われるフェデは可哀想だな
41名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 15:52:52 ID:IgmevO8L
今のフェデの現状を考えると、どっち来てもやばいよ。
42まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/23(日) 16:00:30 ID:7lCmIlue
Federer reaches record 27th straight quarterfinal
http://news.yahoo.com/s/ap/20110123/ap_on_sp_te_ga_su/ten_australian_open


"I was struggling with my return ― I couldn't get the balls into play I wanted to,"
"I didn't have the best of games at 4-3 down ― we don't have much margin at the very top and it shows."

"It's a lot of hard work. I'm sweating bullets right now," "I'm excited to be in the next round."

Federer is trying to become only the second man to win five Australian Open titles.
43名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 16:10:49 ID:vLiuekBN
バブとロデどちらも大変だろうけど、バブの気迫は凄いだろうな。
フェデに対してだけは気持ちが違いそうだわ
44名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 16:23:39 ID:3gnA4i30
ID:P0zMd8mv

こういうのが本物のアンチ。
俺はフェデファンだからフェデラーを叩くだけで他の選手を馬鹿にはしない。
45名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 16:24:15 ID:jpwDKhsN
>>40
ロデを楽に倒せると本当に思っているお花畑な奴はさすがにいないだろう。いたとしたら呆れるよ。シモン戦で壊されたとか言ってる野郎もテレビ画面でしか判断できない奴だしな。フェデラーが勝っても文句垂らして何様だよ。

フェデおめ。
46名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 16:27:59 ID:P0zMd8mv
>>40
アンチも混じってるだろうし無視してよい。
フェデの現役時代を見られるだけでも幸せと思わないとね。
47名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 16:28:26 ID:BUUwBaSJ
48名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 16:30:38 ID:5fAfu+jq
ファンだからフェデを叩けるってのもおかしいけどね
ただ次からギアもう一段階上げて行かないと苦しいのは確かだね
49名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 16:32:05 ID:JU1uL+jv
恐れていた事態だけど、やはりピークが速すぎたのでは?
50名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 16:37:52 ID:Bm6Bgr9Z
1stセット見た限りでは圧勝というか凄い強さだったのに
2ndセットで急激にサーブが入らなくなってキープに苦しむ様になったね。
シモン戦がホント誤算だったけどまぁ、そんな悲観する事は無いね。
こっから上位陣と戦うに向けて慣らしはここまでで次からトップコンディションで頼むよ!!

全豪58勝目は嬉しい!
GS通算でもどんどん上積みされて来て良いね!
51名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 16:53:26 ID:vLiuekBN
アウトが多かったけど攻めようとしての失敗だったのかな?あれがきちんと決まり出せば良いけど
あと、相手が押せ押せになったら急に弱い返しになるのが気になる。
52名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 17:04:46 ID:fPhJGK8a
ちょっと大丈夫か?
ピークの持ってきかた失敗しなきゃいいがな。

こんなんじゃ上位陣に勝てる気がしない。
昨年の不安定なバックハンド、威力のないサーブとフォアに戻ってしまったよ。
53名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 17:08:04 ID:jpwDKhsN
18、52他あぼーんしているから何を吠えているのか分からんが。
54名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 17:10:45 ID:fPhJGK8a
初戦からシモン戦の2セット目まではよかった。
55名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 17:13:06 ID:vLiuekBN
あぼんしすぎだろw
言うほど悪いこといってないし
56名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 17:14:47 ID:IZlCzUNy
バブだろうがロデだろうが負けるとは思えんけどな
今大会はジョコマレー以外に負ける気はせん
57名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 17:15:59 ID:a63dxFRN
ちょっと過敏だよね。
別に悪意がある書き込みじゃなかろうに。
58名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 17:17:46 ID:0E5IfWud
泳げるけど水泳はきつすぎてしたくないというフェデラーさんw
59名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 17:28:39 ID:0J/EmdaQ
ええwなんでや
60名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 17:32:00 ID:0E5IfWud
テニス選手じゃなかったら何のスポーツしてたと思うみたいな質問に対してねw
61名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 17:38:21 ID:cjR6igk9
エキシビやるとシーズンに
ろくな事がない
62名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 18:03:01 ID:0E5IfWud
My Doubles partner for next year.... http://yfrog.com/h53mhrywdsj
バブww しかし女子の試合すげーな・・・
63まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/23(日) 18:03:03 ID:7lCmIlue
Federer Reaches 27th Straight Major QF; Equals Connors Record
http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/01/3/Australian-Open-Sunday-Federer-Equals-Connors.aspx

Swiss superstar Roger Federer equalled Jimmy Connors' record of 27 consecutive Grand Slam quarter-final appearances
on Sunday afternoon after he beat Tommy Robredo of Spain 6-3, 3-6, 6-3, 6-2 at the Australian Open.

"I'm happy I'm still alive and going strong in the tournament,"
"It's a tough match. I knew Robredo was going to come out and hit a lot loopy shots and make me earn it.
He wasn't going to just give it to me."

"I thought he was really able to play strong midway through the second set.
I really had not many chances on his own serve, like he didn't have on my serve in the first set.
But I found a way.I was able to play a bit more aggressive and sort of not make some stupid mistakes I did
at the end of second set, which really cost me the set, I thought."

"I don't care about unforced errors,"
"I don't care if I make 20 or 60 unforced errors, I don't care.
As long as I'm doing the right things and staying true to my game plan and it makes sense."
64名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 18:18:33 ID:0J/EmdaQ
>>62
うむ、女子の試合凄かった
つか、何乗せてんだwww
65名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 18:19:30 ID:P0zMd8mv
>>62
フェデ何やってんだwww
66名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 18:36:54 ID:Bm6Bgr9Z
4回戦突破でGS通算勝利数は

1 233 コナーズ
2 224 アガシ
3 222 レンドル
4 212 フェデラー

年内、全米が終わる頃には単独2位になっていてほしい!!
67名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 18:45:29 ID:/QNd1Ni8
みんなフェデが勝ったっていうのに、そうネガティブなんだww
次もがんばだ フェデ
68名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 18:48:31 ID:idhPcAhG
ネガティブと言うか心配なんだよ
最終戦はフェデ強いなーって感じだったけど
その頃の面影が無いんだもん
69名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 18:49:32 ID:7Jaq1Cb2
他の奴らは好調っぽいのにね。
70名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 18:50:47 ID:idhPcAhG
マレージョコ空気ソダは絶好調だよ
だから余計ね…
71名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 18:52:21 ID:7Jaq1Cb2
ナダルはどうなん?
奴の試合は見てないからわからんわ。

ジョコ空気、マレーソダは潰しあうね。
72名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 18:57:45 ID:idhPcAhG
ナダルは一応ストレートで勝ちあがってはいるけどはそこまで良くないね
昨日は0-4で2ブレイクアップまでいったし
けど相手がまだ若さ&動かないって感じで要所要所でナダルらしくブレバしてた
どっちかと言うとジョコ空気の良さの方が目立つ
73名無し募集中。。。 :2011/01/23(日) 19:13:26 ID:AgZutvE+
今日のフェデはショット練習がてら試合してたな
74名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 19:17:43 ID:U0XFiGuF
全米みたいに最初から飛ばしていって息切れしてもあれだしな〜
75名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 19:21:59 ID:5fAfu+jq
>>74
あれ息切れなの?
相手がジョコだったからじゃない?
76名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 19:29:28 ID:U0XFiGuF
>>75 息切れっていうかピーキングには失敗した感が強かったな・・・ 
まあ、全仏で負けたソダもいたし仕方ない部分もあったかな。
ロブレド戦では、試行錯誤したところもあったっぽいしな。
77名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 19:33:19 ID:VS2bqACC
あと2回はグラスラ優勝してほしいよ
78名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 19:40:18 ID:P0zMd8mv
>>77
うん、特に芝のタイトルは奪還してほしいな
79名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 19:40:42 ID:Bm6Bgr9Z
うむうむ・・とりあえずロデワウ見て様子を探ってみようw
熱い試合してやがるぜ!!
80名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 19:43:15 ID:5fAfu+jq
試行錯誤での今日の戦いなら次の試合にいかせると良いな
81名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 19:57:33 ID:5fAfu+jq
試合見てるけどバブ強いね
フェデ対策もしてくると思うからまた胃が痛い試合になったりするかもしれないな
82名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 19:58:46 ID:Bm6Bgr9Z
次の相手はどちらにしてもそこまでネガる必要はないでしょ
今見てるとガチの打ち合いしとるから消耗戦っぽい
地力で勝るロデが優勢に進めてたのにエースが全然入らず
1stセットあっという間に落としてるし長引きそうよ

問題はホント、SFからだ
上がると仮定して・・ベルディヒとジョコはどっち上がってきてもきついし
最後はナダル、ソダ、マレーのどれかでしょ
次のQFは余裕ある位じゃないと望みなしさ!
83名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 20:01:54 ID:idhPcAhG
そうなんだよな
勝ったと仮定して、考えるとジョコ空気どっちも辛い
けど良い風に考えるとフェデは苦手な相手に勝ってきてる点は強みだよね
空気もジョコも苦手な相手に勝ってるわけでもないし
84名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 20:38:48 ID:xJk9GQP+
バブまさか全豪神じゃないよな?
85名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 20:42:46 ID:idhPcAhG
バブストレート勝ちしそうだねぇ
ロデ相手に省エネ試合か…シモン戦見たいにならないと良いけど…
86名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 20:45:33 ID:NBm4WSFJ
バブつえーぞw

結局、QFで一番楽勝で通過できそうなのはナダルかな。
87名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 20:49:04 ID:5fAfu+jq
バブつえええええ
これマジでやばいかも
シモンより怖い
88名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 21:02:05 ID:ohRkFpjG
バックのDTLで何本パス抜かれるかな gkbr
89名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 21:04:30 ID:idhPcAhG
ただロデよりもフェデは壁だからな
そうやすやすとは抜かれないと思う
90名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 21:04:56 ID:Bm6Bgr9Z
いやいや、ロデが悪過ぎる様に見えるけど・・
フットワークなさ過ぎだし、審判が味方についててこれでは誰相手でも勝てんよ
91名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 21:07:40 ID:5fAfu+jq
でもバブのバックはかなり安定してるよ
ロデサーブも普通に打ち返してる
92名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 21:17:16 ID:9Nv+RX1v
今年の全豪神はラオニックor空気orらお肉
93名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 21:18:30 ID:9Nv+RX1v
間違えたバブリンカor空気orらお肉
94名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 21:20:50 ID:Bm6Bgr9Z
同国対決になったね!
あんな動きの悪いロデは久々に見た
ワウも良かったし楽しみな試合になったなぁ
95名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 21:23:12 ID:vLiuekBN
今日のロデじゃバブは楽に勝てるよ。

>>92
全豪神って言うけどそのレベルの人達をまだ破ってないじゃん。
96名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 21:24:25 ID:ohRkFpjG
候補っていう意味じゃね

空気は6位だし神には当たらない気もするがw
97名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 21:24:38 ID:0J/EmdaQ
スイス対決か
うーむ、思ったより随分さくっと勝ったもんだ
98名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 21:34:59 ID:5fAfu+jq
次は全力でフェデを倒しに来るだろうからな
頑張れ
99名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 21:35:08 ID:eCq9VNSh
バブやべえ
100名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 21:37:40 ID:jpwDKhsN
誰が来ても倒さないと。
101名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 21:46:18 ID:P0zMd8mv
ただ次のQFはフェデもきついけど他の連中も厳しい試合多いよ。
フェデVSハブ、ジョコVS空気、ソダVSマレーってさ。まあ
ナダルは誰かわからんが
102名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 21:47:30 ID:AZxi3Lk1
>>86
俺はチリッチに負けた試合の再現になると思ってるが。相性悪いのではと
103名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 21:48:41 ID:3Vvs0cup
結局ナダルが一番楽か。
ルが来ても同じバモ属だしな。
104名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 21:49:56 ID:jpwDKhsN
SFでマレーと戦うとなるとナダルも厳しいでしょ。
105名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 21:50:35 ID:5fAfu+jq
まーナダルは誰が来ても楽になってしまうのだと思うけど
それにしてもフェデは結果的にきついドローになってしまったね
106名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 21:55:44 ID:IZlCzUNy
気のせいだろ
107名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 22:01:00 ID:ohRkFpjG
ナダルもあんまり楽すぎると
急にマレーと当たってコロッといったり・・・しないか
108名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 22:03:19 ID:IZlCzUNy
マレーかソダーリンかわからんけどナダルはSFで止まるだろ
109名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 22:05:39 ID:3Vvs0cup
フェデは結果的にきつくなったな。
前哨戦優勝者で絶好調の相手とあたる。しかもそれで苦手な相手とも当たったし。
110名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 22:07:01 ID:0J/EmdaQ
やっぱ2回戦でシモンに当たったのが不運過ぎたw
111名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 22:26:48 ID:fWT76dCs
X Factorってどういう意味ですか?
112名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 22:27:40 ID:idhPcAhG
例え良い試合になってフルセットになったとしてもやはりフェデが勝つとは思うんだけど
ただ次の試合のこと考えるとそれだときついんだよな
空気ジョコも大変かもしれないけどジョコが勝てば全米がよぎる。空気が勝てば全英がよぎる。
でもそれはフェデが一番感じてることだよな。最終戦を思い出してあのプレーができれば一番良いんだけど。
113名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 22:41:56 ID:Bm6Bgr9Z
ワウはモン戦観てた人なら今日とそんな印象変わらなかったと思うけどね。
QFを突破するのはフェデラーだ!(と信じたい

ベルディヒ、ジョコ→ナダル、ソダ、マレー
2つ大きな障壁があるけど尻上がりに調子を上げてくれ!!
114名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 22:52:14 ID:idhPcAhG
てかジョコ鮪相手にベーグルかよ・・・・絶好調過ぎるw
115名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 23:15:38 ID:OjLVN6gP
ボトムに絶好調選手3人固まってるwww
この先全試合きついw
116名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 23:37:57 ID:1LvDXatN
サービスやレシーブの時に
フェデラーの横顔がアップになると笑ってしまう
なぜなら
鼻がフォクシー海賊団のおやびんにそっくりだから
117名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 23:58:38 ID:xPqcuAhj
>>58>>59
スレチだが、いや水泳はきついだろ・・・・
テニスとは違う短時間での激しいきつさを伴うスポーツ、まあテニスも肉体にとってハードだけどな
ていうか、スイス人も水泳やるのかと思った
あっちの人はスキーやってばっかのイメージだったわw
118名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 00:22:02 ID:ZEphgXhU
ここからは、もう強敵しかいないのに、
フェデの調子は下り坂

バブ、空気、ジョコが調子良すぎて、勝てる気がしないわ
119名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 00:33:14 ID:VSBFmehU
俺は既に諦めてる
何か不思議な力でスーパーフェデラーでも覚醒しない限りムリ
120名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 00:37:15 ID:q2qmnPCu
バブ好調って言うけどそんなにすごいかなぁ?モンもロデも悪すぎだったと思うんだけど。
実況もやたらフェデやばいぞ負けるかもとかレスあったけど
それってロデのプレーとフェデと同じとみてバブに負けると思ってるわけだよね?
今日のロデならロブレドの方が強いと思ったけどな。
ただ、フェデはアウトやらミスが多いね。セット落としたのも自滅な感じがした。
それが、これからは通用しないからそこが直れば十分勝てるよ。
121名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 00:42:13 ID:0ZfsFEXM
試合前からこんなお通夜状態なのいつ以来なんだ?
122名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 00:44:45 ID:q2qmnPCu
えらい諦めるの早いんだね
123名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 00:47:45 ID:tTzqy4bb
そんなに調子悪かったんだ、ようつべのハイライトしか見れないから好調としか思えない
シモン戦の反動でテンション下がってるのかもしれないけど、また一気に上げていけるものかね
124名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 00:47:49 ID:gao/n7Ey
>>120 ロデ男さんの諦めの速さが異常だったのは大きい。
 行けると思うよ。うん。
125名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 00:50:44 ID:QNmytVlv
今のバブは怖い
失うものが何もないから
126名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 00:54:08 ID:OlX7v55Q
X Factorって何?
ググったらイギリスのリアリティ番組ってあるけど。
まとめさん、教えてください。
127名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 00:55:50 ID:q2qmnPCu
元々バブは失うものないじゃん


>>124
だよね。フェデならもっと動くし拾うと思う。
今日のようにバブに余裕を与えるプレーはフェデならしない。
ただ、ストックホルムの時のようなスタートはしないようにしなきゃだねえ。
シモン戦のスタートが理想。
128名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 00:56:51 ID:6M0YxmFe
>>121
確かにあまりにもネガ多すぎだとうんざりしてくる。こりゃ
万が一負けたりでもしたら、このスレ祭りだなwまあQFは
大丈夫だと思うけど。
129名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 00:57:24 ID:tTzqy4bb
>>126
英和辞書ひけばいいと思うよ
130名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 01:04:08 ID:oJ8ceqxG
試合をやりもしないうちから負けそう負けそうの大合唱でネガって
勝った途端に傲慢発言炸裂させる、いつものパターンを踏襲するわけですね
131名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 01:08:35 ID:q2qmnPCu
で、負けたらほら俺の言った通りだろってレスになるんだろうね
132名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 01:21:51 ID:x12A0dfP
強い弱いや調子の良い悪いとかって相対的なモノだからね
相手が弱ければ、もう一方は強く見えてしまいがちだし
その逆もあるけれど
133名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 01:26:58 ID:NFS7800j
期待値の調整というか、負けた時のショックを減らしたいと思ってる人が多いんじゃないかと。
もし勝てば期待してなかった分余計嬉しいわけだから、どっちに転んでも対応できる。
まぁ気持ちはわかるがちょっと狡い発想だよね。もちろん中には冷静に判断してネガってる人もいるだろうけど・・・
134名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 01:39:10 ID:WIX441xT
やっぱ歳なんかなあ。
気力も揺らいでいるように見えるし。
135名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 01:42:05 ID:KzpAjkVk
ll
136名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 01:43:33 ID:9W5INGzf
全豪始まる前は結構楽観視してたけど、
フェデラーどうより、ナダル以外の上位陣が絶好調すぎる気が…。
しかも省エネ、精神的にも楽な感じで来てるし、あとあとどう響いてくるかな。
137名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 02:29:37 ID:nWsDc1w/
ソデルリングかマレー
GS初優勝おめ
138名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 03:42:09 ID:KJiM4c/F
GS優勝はそんな甘いものじゃないのはやる前から分かってたことだ。


自分はフェデ応援する
諦めてる奴やネガな奴は他選手を応援すれば良い
139名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 04:05:22 ID:pRuprovs
ロブレド戦は、ミスった時のリアクションがなんか面白かった
回りこもうとして羽子板打ちになってみたり
あといつも思うけど、フェデのウォッチってなんか凄い
140名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 05:41:21 ID:vP51F5dW
UEの多さ改善されるといいね。
ネガ気分わかるけど、昔と違って誰がきても厳しいんだから
今のフェデをただ応援すればいいだけじゃね
141名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 06:03:50 ID:gao/n7Ey
ジミーさんのバックのボディのよけ方は笑えた。
142名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 07:29:20 ID:Q6pgmMQz
バブのコ−チのルンドグレンは元フェデのコ−チだから少し不気味。
フェデについてはテニススタイルから性格まで何でも知ってるからやりやすいというバブも不気味
143名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 08:12:49 ID:f+0PWxDC
>>131
なんという柳ww
144名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 09:40:06 ID:l0RD0nnI
>>121
フェデファンのメンタルの弱さは今に始まったことではないわ。
そしてそれを良い意味で裏切ってきたのがフェデよ?
今回もきっと勝ってくれるはずよ。
145名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 11:18:45 ID:mHFPAXye
自分は去年の全米のソダのときのが緊張したな〜
146名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 11:31:54 ID:gao/n7Ey
ぶっちゃけシモンに勝ったしバブに勝ってくれれば十分だわ。
例えば空気ジョコ辺りなら負けても仕方ないかってのと次は行けるだろ
って気持ちにもなるけどナダルマレー辺りだとショックもでかいし。

 もちろんフェデを応援しますよ最後まで、ロデ負けたしメルあっちだし
147名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 11:39:52 ID:uOi4bDam
ソダが散った・・・ドルグさんすげー!
ソダ相手に何回ブレイクしてんだよw

>>120>>124
自分もその通りだと思う
148名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 11:49:17 ID:DOHjV2xG
凄いね ドルゴさん
まあ反対側だからこっちには関係ないけど
149名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 12:37:50 ID:4DIoFPFo
ドルゴがベスト8行けるくらいだから錦織もいつか行けるだろ。にしても変なフォームだよなw
150名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 12:47:00 ID:xg/2yeR0
だからジョコマレー以外には負けないって
バブが怖いって?食い下がられはすれど負けはしない
ナダルはインフルの影響で十分に練習できてなさそうだから下手したら今日にでも負けそう
151名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 12:59:04 ID:l0RD0nnI
さすがに今日負けるというのは無いと思うわ。
でも動きがイマイチなのは確かだから苦戦はするかもしれないわね。
152名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 13:00:28 ID:xnpEEbHn
,-=-,、
            .i   |
            |l   |      ./~'i
    _       .|ヽ ノi     /   |
   /  ~ヽ,      |   |    /ヽ,, ./
   ヾ   \     .|ヽ ノi    /   /
    \ノ  ヽ,    |   |   /ヽ ,,,./
     ヽ   ヽ   |   'l -.ノ  ../
      \、ノ ヽ,,ノjヽ  ノ "  ノ
        ヽ,  丶     ヽ,,  ヽ
   ___/ヾ ノ          .ヽ,
 ̄ ̄    ~-:;;:;   逝け逝け逝け   \,,.
,,ノ__ソ_ )                 ~=,,,,,
    ̄ ̄|~     あぼーんあぼーん    /   ̄^^~ヽ
      i,      _人_ _,,,,,    (,,,       i
      |ヽ,,-,,   ノ   `   _,,,,,/i ̄ ~`──-"~
153名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 13:01:18 ID:uOi4bDam
>>150
それはないわ、ソダは今散ってあたる事は今回は無いけど
むしろマレーよりジョコ、ベルディヒ、ナダルとは肉薄してて負けても全くおかしくない相手だよ
サーフェスこそ違えどベルディヒ、ソダには降臨して全く手がつけられない時がある

ワウにしたって2009年のモンテカルロか何かで負けてた気がするから侮れんよ
154名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 13:04:47 ID:xnpEEbHn
             ,-=-,、
            .i   |
            |l   |      ./~'i
    _       .|ヽ ノi     /   |
   /  ~ヽ,      |   |    /ヽ,, ./
   ヾ   \     .|ヽ ノi    /   /
    \ノ  ヽ,    |   |   /ヽ ,,,./
     ヽ   ヽ   |   'l -.ノ  ../
      \、ノ ヽ,,ノjヽ  ノ "  ノ
        ヽ,  丶     ヽ,,  ヽ
   ___/ヾ ノ          .ヽ,
 ̄ ̄    ~-:;;:;   逝け逝け逝け   \,,.
,,ノ__ソ_ )                 ~=,,,,,
    ̄ ̄|~     あぼーんあぼーん    /   ̄^^~ヽ
      i,      _人_ _,,,,,    (,,,       i
      |ヽ,,-,,   ノ   `   _,,,,,/i ̄ ~`──-"~
155名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 13:07:08 ID:xg/2yeR0
今の調子ならビッグサーバーやバコラー相手はまず負けない
フェデのファンならそれくらいわかるでしょ
空気に負ける?もしソダと決勝で当たったら危ない?ないよwないない
今大会の敵はジョコマレーだって
2週目に入ってナダルがアジャストしてこればそりゃ最大の敵だけれども、たぶんない
156名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 13:33:30 ID:TW6VNhzl
ドルゴのようなのを全豪神って言うんだ
好調と言われてた曽田が負けたけど
今回良くないって言われてながら勝ってるフェデってすごいなやっぱ

157名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 13:41:41 ID:4DIoFPFo
27大会ベスト8って凄いよね
158名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 14:40:36 ID:DOHjV2xG
バブ戦デイの2試合目かよw
何でナイトじゃねーんだー
159名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 14:56:33 ID:q2qmnPCu
バブロデはナイトだったし、勝ち上がって次のこと考えたらナイトよりディの方が良いと思うよ
160名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 15:50:33 ID:Q6pgmMQz
バブのウォーっていう雄叫びにロデオさんキレまくってたねwフェデはキレないことを祈る
161名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 15:51:42 ID:Eg+FpLYs
この年まで怪我なしで来てるってだけで十分凄い
次はバブだけどフェデ相手ではロデのように簡単にはいかないからね
俺はフェデを信じてるぞ!頑張れ
162名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 16:38:14 ID:S6cy7X6/
QFまでにデイ4戦て過去一番多いんじゃないか
163名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 16:47:15 ID:htL54Bi8
フェデが希望したの?
164名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 16:52:56 ID:PZV/Qv1s
今メルボルンに来てるけれども、デイセッションとナイトセッションじゃ体力的に負担が全然違うと思うよ。
湿気はないけれども、オーストラリアの日差しは強い。
日のあたる席に座ったら、汗でベタベタ。隣に座ってたおばあちゃんは「暑い」って言って、何度も日陰に行ってた。日射病にならないように、
水を持った係りの女の子がたまに観客席をチェックしてた。
見てるだけでも疲れるのに、選手だったらもっと疲れるだろうね。

去年はシード1とシード2の選手はDayとNightを交互に繰り返していたのに、今年はフェデのDayセッションの多さが異常。
ナダルはNightが多いのにw
165名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 17:03:49 ID:Bji8HM4l
シモン戦後のインタビューか何かで、ナイトのときの寒さについて話してた。
汗かいたら余計寒く感じるとかなんとか。それはそれで体が冷えてまずいし、
試合後のインタビューやらケアのこと考えると、デイの方がいい気がする。
それにフェデはドバイでトレーニングしたりするんだし、紫外線やら気温に
対してはファンが考えるよりずっと耐性ある気がするけどなー
166名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 17:15:51 ID:PZV/Qv1s
スケジュールって選手の意思は関係ないと思うけれども。去年までは公平だったんだから。
ロッドレイバーアリーナって、入場料が高いからある程度集客できる選手をバランスよく分配している。
167名無しさん:2011/01/24(月) 17:30:00 ID:XHz4Hj/b
黄色似合わないよなー。
168名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 17:35:17 ID:htL54Bi8
もう見慣れた
169名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 18:55:33 ID:zkaox2mr
とりあえずお通夜状態やめて、みんばテンション上げてこーよ!
フェデがんばれー
170名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 19:03:51 ID:tjBnw/MT
ほんとに今年は昼ばっかりだな
171名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 19:30:07 ID:Eg+FpLYs
フェデは暑さは強い気がするけどな
でも暑さに弱いジョコはナイトで体力温存出来て良いよね
さっきも実況がジョコが絶好調って言ってたね
でもそのジョコも準決勝ディになったらきついはず
それよりもまずバブ戦頑張らないとだけど
172名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 19:35:02 ID:b6izuTrQ
男子のSFはナイトセッションしかありませんが
173名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 19:40:28 ID:tTzqy4bb
リストバンドの重さを3キロ減らすとちょうどいいと思うんだ
174名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 19:41:25 ID:Eg+FpLYs
ほんとだ
すまん
175名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 19:47:35 ID:QncYjA/D
そろそろエラー減らしてくるでしょ
勝負はSFからだ
176名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 19:48:44 ID:xg/2yeR0
つーか調子悪いか?
地味さん戦だけ見てないが調子悪いとは思えない
177名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 20:09:28 ID:TW6VNhzl
調子悪いと言うよりもどっちかと言うと色々試行錯誤しててのミスが多い感じがする。
まだ一週間目だったし全力出してない気と思う。
最終戦の時と違うって言うけどあれはランク上位ばかりが相手だったからなぁ
あの時と同じ戦いしてたら二週目までもたいないと思うしね
あと3戦はしっかりしてくると思う。
178名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 20:53:16 ID:/DQe4b4Q
確かにミスは多めだけど色んなパターンを試してるんだと自分も思うよ。
攻撃的に攻めることが出来て試合に勝ってるんだから、少々のUエラーは気にしていない、って本人も
言ってるね。まあちょっと強気に言ってるのもあるだろうけど。
次は同国のバブ。これまでのところいい感じに勝ってきてるけど、
フェデも更に進化してるんだからあんまり心配してない。がんばれ〜
179名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 20:59:59 ID:oJ8ceqxG
今回も昼試合か〜まあフェデは少々の暑さは平気そうだけどね
そういえばフェデが希望すればナイトになるとか強引な自説展開してた人がいたな

フェデは昼試合ではいつも眩しそうだけど、なぜか帽子やグラサンは使わないね
あと、曇ったり陰ったりして試合中に温度変化が著しいと微妙にやりづらそう
なんかボールのバウンドとか手応えとか違うんだろうか
180名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 21:26:23 ID:EhYuazAy
絶対夜だと思ったのに昼か・・・
リアルタイムで試合見られないけど頑張れ!!
181名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 21:37:02 ID:Q6pgmMQz
ベスト8出揃いました

ナダル
フェレ−ル

ドルゴ
マレー

ベルディフ
ジョコ

バブ
フェデ

ベスト4予想は‥

ナダル
ドルゴ

ベルディフ
バブ

ナダルはテニスがまあまあよくなってきてます。ドルゴの勢いとマレーはSF辺りで最近ころっと負けてしまうので。
ジョコ以上にベルディフは今大会良いです。
バブの勢いとフェデはピ−クの持っていきかたを今大会見失なってるかもと思ったので。
182名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 21:47:56 ID:TW6VNhzl
何でこのレスでその予想するの?
喧嘩売ってるの?
183名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 21:48:51 ID:EhYuazAy
>>182
いつものageの人では?放っておけばいいよ
184名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 21:49:59 ID:b6izuTrQ
ATPスレか全豪スレでやれよ
185名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 21:50:47 ID:TW6VNhzl
>>183
d
そいつか

186名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 22:02:12 ID:htL54Bi8
フェデの調子が上がりますように(´人`)
187名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 22:34:56 ID:9S4vjn7b
心配しなくてもフェデラー負けそう
そしてフェデラー時代完全に終了へ

ナダルとマレーの勝者が優勝します
188名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 22:36:49 ID:q2qmnPCu
試合してない日なのにはお客さんがいるね
189名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 22:38:55 ID:9S4vjn7b
フェデラー2011 QF,QF,SF,SF
       2012 SF,3R,QF,4R 金メダルとれず引退
190名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 22:49:49 ID:gao/n7Ey
>>181 普通に4強が勝ちあがると思うけど。
191名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 23:12:02 ID:PZV/Qv1s
今日のナダル戦、またヒューが解説してたんだけれども、ロッカールームでの話がでていた。
ナダルは心理戦?なのか、マイペースでコートに出る前に準備がしっかりできるまで対戦相手を待たせるんだって。
それで結構対戦相手はイライラするみたいだけれども、フェデはそういう心理攻撃にはビクともしないし全く気にしないってw。

ソーダリングは対抗してナダルを待たせようとしたことがあるって言ってたかな。

まあとりあえず、明日はメルボルンパークに行って、フェデをしっかり応援しに行ってきます。
192名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 23:16:49 ID:TW6VNhzl
フェデらしいしそういうフェデが好きだ
小賢しいことしないで堂々としてるのは好感が持てる
ここのみんなの分も応援よろしく
193名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 23:20:33 ID:peSDjc7E
昨日の調子のバブリンカが来たらいやだな
194名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 23:30:23 ID:tTzqy4bb
フェデの時代は終わってるらしいのにアンチがわくのは何故?
195名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 23:37:50 ID:l0RD0nnI
>>191
ソダつえぇw
196名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 23:38:11 ID:h6FZ5cCx
終わってないから
197名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 23:39:04 ID:oJ8ceqxG
フェデの時代はとっくに終わってると言いたいし周知徹底をはかりたいのに
そのわりにランキングは2位にいるし最低でも年にひとつはGS取るし
最終戦でナダルを倒して勝っちゃったりするしで「終わってる」と言っても多数の同意が得られない
というアンチとしてはまことに腹の立つ状態がずっと続いているからでしょう
198名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 23:56:01 ID:fXMnz0Re
>>191
「心理戦」とか「心理攻撃」とかいうのは君の主観だから
そういうのゴチャ混ぜにして話をしないほうがいいと思うよ
199名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 00:11:28 ID:k/GT2y49
ヒューが言ってたってことじゃないの?
200名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 00:28:15 ID:DcnUrm2F
またナダル落としが始まったww
フェデなんとかやヒューなんとかみたいな
谷間王者
弱い犬に限ってよく吠える
201名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 00:33:39 ID:qbIFKkCg
>>200
一々そのフェデなんとかっていう人のスレに来なくて良いから


202名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 00:36:31 ID:k/GT2y49
>>200
ほんとだ
弱い犬に限ってよく吠えてるw
203名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 00:36:43 ID:HsQXKr1f
ドルゴポロフって確かバーセル1Rでフェデと戦った人だったんだ。あし痛めて途中でリタイアだったけど。
あの時は女の子っぽい髪型だなあ、位しか思わなかったけど今日のソダ戦は良かった。
杉いわく、試合中リラックスした様子はフェデのようだと。フットワークで音がしないのも、
ヒューが言ってた猫のようにスーっと?と似てるのかも。
ごめん、フェデとは直接関係無いけど次世代フェデっぽいかも、と思ったもんで。
204名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 00:40:17 ID:DvxXE/tW
なんにでもアンチというのは沸くんだろうけど、
フェデのどこが気に食わんのかさっぱり理解できんわ。
205名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 00:41:21 ID:qbIFKkCg
何も気に障るようなことしてないのにな
自分の好きな選手だけ応援していれば良いのにね
206名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 00:42:57 ID:ZnUnmfKB
>>203
俺もドルゴとあとトミッチには期待してる。二人とも全然若いし第二のフェデになって欲しい。
それにトミッチはどことなくスタイルがフェデと似てる気がした。ボール追わない以外はw
207名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 00:50:53 ID:gVS74LTr
フェデラータイプはそう簡単には無理だよ
奇跡に近いプレイスタイル
208名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 00:50:55 ID:gtB9Sia4
>>204
春日
209名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 01:13:49 ID:HsQXKr1f
ドルゴがフェデラーのプレーは好きだ、と言っていたらしい
いいじゃないか、才能ある若者がフェデを好きだなんて
ドルゴ、トミック、にしこり、べランキスはニュージェネレーションと呼ばれてるようだし
210名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 01:27:20 ID:8Kk2s6vS
そうだよなーフェデタイプはそうそう現れないよな。
あーフェデ年取らなかったら良いのに、、、なんて無理な話だけどさw
211名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 03:03:52 ID:/3kkRKON
確かにフェデの前にフェデはない。フェデって実は超例外的な独自のスタイルなんだろうね。カテゴライズ出来ない。
この先フェデを研究してフェデに似たスタイルを目指す人はたくさん出るだろうけど、本家と同等以上の完成度にまで昇り詰める人は向こう10年は出ないんじゃないかな。
212名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 07:48:56 ID:+d6Aglct
俺フェデラーの友達やけど、決勝残れなかったら引退するっていってたわ。
213名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 08:01:47 ID:o9pj8ICq
ヲタ目線でもフェデ時代は終わってるよ
ナダル時代あるいはフェデにひいき目に見てナダルフェデ時代
ナダル時代でもフェデは有力な候補というのは事実
ただ全豪守れなければ完全にナダル時代かな
フェデが決勝で負けてラファスラム献上という最悪の展開は避けたいねえ
目指せ全豪60勝は縁起悪いよ
214名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 09:44:54 ID:DvxXE/tW
ナダルは最終戦勝てなかったし、昔のフェデラー時代ってほど今はナダル時代でもないな。
でも確かに、GS3つもってりゃ十分にナダル時代と言えるな。
もし今回の全豪勝たれちゃうと確実にそうだな。
そういう展開は避けたいね。
215名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 12:43:49 ID:XM1eNpBW
ベスト4進出おめ。 調子上がってきてるね^^
216名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 12:44:23 ID:8H12GXBE
今日は強かったなあー
勝ててよかった
217名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 12:46:16 ID:Sdp8PwHf
最後ギア下げすぎた感あったけど、良かったおめ
218名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 12:50:19 ID:ok3QLg6f
ベスト4までキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
バブも乙
219名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 12:52:11 ID:WOgv19RE
あと二つか、空気かジョコか?どっちのほうがましかねえ・・・
個人的には空気だけど
220名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 12:56:04 ID:8Kk2s6vS
フェデおめ!
次はどっちが来てもフェデは去年のリベンジだ!
221名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 12:56:48 ID:XM1eNpBW
次が正念場だな・・・
222名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 12:57:45 ID:pWl5/g5P
バブせつねえ
223名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 13:07:39 ID:HsQXKr1f
強かったねえ〜いい試合だった
すごく落ち着いてて、集中力がずっとつづいてた。
もちょっと混戦かもとおもってたけど、バブは力んでた感じ。
しっかり休んで、正念場のセミだ。
224名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 13:10:08 ID:r/womJ0R
次はいよいよジョコビッチだな
いい試合になるのは確実
225名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 13:55:45 ID:UKcFq7EM
厳しい戦いになりそうかしら。
希望的観測で3−1でフェデ勝利とみるわ。

決勝を考えるとファイナルセットまではいくたくないわね。
最初からギアをあげていかないとならないわ。
226名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 14:07:19 ID:4ZLPMqhi
ジョコかベルディヒか、どっちが来てもおかしくないな!
楽しみだ。
むこう側の山はマレーかナダルだね。
227名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 14:07:48 ID:zutxm+I3
時代はアナル。
228名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 15:33:17 ID:bQqbM1P3
まぁSFはジョコ、決勝の相手はマレーだろ
ナダルの動きはだいぶ良くなってたがそれでもまだ無理だろう
ジョコもマレーも今回は調子がマジでいいからキツイ戦いになりそう
229名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 15:36:57 ID:o9pj8ICq
ジョコ、ナダルと思っておいたほうがいい
というか決勝のことはまだいいか
230名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 15:39:31 ID:8H12GXBE
全米もそんなこと考えててSFでジョコに負けただろw
気が早いわ
231名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 15:40:40 ID:8Kk2s6vS
全米のフェデは調子良かったけどSFで敗れた。
だから調子良し悪しは実際当たってみないと分からない。
今日のバブも調子良いからフェデやばいぞと言われてこの結果。
対ジョコになろうが対空気になろうがフェデを信じてるよ、俺は。
232名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 16:02:41 ID:QFZ41IvJ
>>210
次世代フェデにはデュミトロフがいるじゃん。
フェデが好きってだけあって、フォームとかプレースタイルが似てる気がする。
しかも1991年生まれだから、サンプ1971、フェデ1981生まれってゆう10年周期の最強の系譜にも当てはまってるしw
冗談じゃなくて本気で2〜3年後にはGS獲ってると思うよ。
トミックあたりと今のナダルみたいなライバル関係築いてくれたらサイコーだけどねー。
でもそうやって時代が変わっていくのはやっぱ寂しいな。
233名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 16:14:31 ID:qbIFKkCg
>>232
似てるだけじゃあなー
それだけじゃ魅力ないべ
234名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 16:20:51 ID:Ufif4TqW
フェデ強かったなー今日は終始プレーに余裕を感じたわ
バブは「倒してやる!」って気概満々で当たっていったけど
気合い入りすぎてちょっと空回りしちゃった感じだったな

ジミーさんとやった時みたいなイージーミスも少なかったし
とにかく安心して見ていられた試合だった
次もぜひこんな感じでいって欲しい
235名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 16:28:54 ID:LTZ3YM+6
フェデの試合後インタビュー読んだ
毎回毎回面白いね
236名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 16:34:02 ID:k/GT2y49
でもちょいちょいミスあったなー
次は今日以上にフェデも気合入れてくるだろうし頑張れ!
237名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 16:59:37 ID:bQqbM1P3
>>231
それってさ、負け=調子悪いってこと?
フェデの調子が良くたってあのレベルの相手だと確勝とはいかんでしょ
実際、今回はずっと調子いいんだし、それで負けてしまったなら素直にジョコビッチを讃えればいいじゃない
ライバルがいるのはファンからしたらいいことだと思うんだけどな
238名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 17:09:56 ID:8Kk2s6vS
>>237
いや、フェデの調子じゃなくて対戦相手のこと言ってるんだけど。
確かに、全米のジョコは良かったよ。別にそれを貶してはないですけど。

ジョコの調子良いのは分かるけど対フェデならそう上手くはいかないと思うってこと。
今日のバブもやる前はフェデやばいと言われてたからね。
239名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 18:12:06 ID:bTuJXs8Z
バブとやる前、負けるとか言ってたやつざまぁw
次はジョコか空気かわからんけどガンバだ、フェデ
240名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 18:23:34 ID:UKcFq7EM
ディミトロフはフェデラー後継者筆頭かもしれないわね。
バックも片手打ちだしグリップも厚すぎないわ。
241名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 18:42:20 ID:PuAS3dTt
ディミはバブタイプ
フェデラーのような流れるような動きではない
天才的なタッチセンスも感じない
242名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 18:46:00 ID:4ZLPMqhi
とりあえず、SFはジョコとベルディヒを無視して決めつけてるもんは試合観ようぜ。
わからんよ芝でフェデを倒した相手だ、舐めたらあかん!
どっちが来てもシモン戦並みに難しくなるはずだ。
243名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 18:59:30 ID:bQqbM1P3
>>242
別に舐めてないよ
二人の力量差と調子から判断してるだけ
244名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 19:21:51 ID:o9pj8ICq
次の相手はちょっと待ってれば決まるさ
245名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 19:23:34 ID:qbIFKkCg
誰が来てもフェデがフェデのプレーしてれば大丈夫
もうここからは数少ないチャンスをものに出来るかどうかだと思う
246名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 19:40:28 ID:k/GT2y49
まぁ予想通りジョコじゃないかな
247名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 20:13:22 ID:v0ZipSrV
どうやらジョコのようだ
248名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 20:17:03 ID:qbIFKkCg
ジョコ完璧だったなー
フェデ頑張れ!
249名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 20:20:10 ID:5ni1PwAf
ここからが本当の地獄だ・・・
250名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 20:22:23 ID:3SQezSKo
ほんとにまぁ、絶好調のようで
251名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 20:23:41 ID:ZnUnmfKB
ジョコ調子良いなー。SFで死闘演じて決勝で燃え尽きないように!
そのためにも何とかストレートで勝ちたい。頑張れフェデ
252名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 20:27:03 ID:bQqbM1P3
内容あったのにスコア差がついてたな
ジョコ強いわ
ストレート勝ちはちょっと難しいんでは?
まぁSFから1日空くんだし、後のことなんて考えず目一杯やるしかない
253名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 20:30:14 ID:WOgv19RE
まあ頑張ってもらおう。厳しいけど勝ってくれることを信じようぜ。
254名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 20:30:31 ID:k/GT2y49
でもhth見ても元々ジョコは空気は苦手でも何でもないからな
全米の借りを返す意味でもここはフェデに決勝まで行ってもらおう
255名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 20:31:02 ID:sX8YlQrh
>>252
1日どころか木曜にやるから2日空くよ
256名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 20:34:42 ID:ZnUnmfKB
正直今大会で一番調子良いのはジョコだと思う。ただ今まで
調子良いと言われてる相手を次々となぎ倒して行ったし今回も
もちろんやってくれるだろう
257名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 20:38:46 ID:4ZLPMqhi
内容以上にスコア差がついてジョコの圧勝でしたな・・・全英の借りを返した訳か。。
さてさてフェデはこの壁を超えられるかなぁ・・楽しみだ。
むこうの山ではマレーとナダルがまだ1セットも落とさず残ってるし盛り上がるな!
258名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 20:44:21 ID:bQqbM1P3
>>255
そか木曜だっけ

ジョコもそうだけど今大会マレーがいいんだわ、次いでフェデってとこかな
予想に反してチリチはあっさり負けたし、ナダルだいぶ戻してたけどそれでもナダルは決勝には来なさそう
259名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 20:48:34 ID:WOgv19RE
>>258 チリチに関してはまあ順当かなとは思ったけどなあ。
 なんか自信がないショットが多かったし。
 ナダルは分からん。なんだかんだできそうで怖いな
260名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 20:54:34 ID:wuBVQDPk
全米では負けたがあれは余計なこと(決勝)考えながら
戦って焦りから空回りしていたと本人も反省していたし
今回はジョコ狩りを全力で狙ってるはず 決勝のことは
考えず目の前の敵を淡々と狩る態勢にバブ戦からシフト
したと思うよ
261名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 20:57:54 ID:bQqbM1P3
ナダルのフォア逆クロとか余裕で返すんだよアイツ
実際そういう場面あったし
もっと苦しめる、下手すりゃまけるかも?とか思ってたんだがこれは外した
このスレはマレーの評価が低いんだけど今回は誰がやっても強いと思うよ
262名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 20:59:02 ID:OGA7ehNf
今回は決勝まで中2日ある。
全米の時みたいに次の日に決勝ということはないからがんばれ
263名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 21:03:35 ID:qbIFKkCg
マレー自分の中でも高いよ。低いのは実況民だけ。
フェデだって決勝で3セットマッチだけど負けてるしと言うより対戦成績では負け越してるしね
ゾーン?に入ったら怖い。と言うかフェデがイライラさせられたらまずいw
どっちにしろまずはジョコだよジョコ。
ジョコはフェデの調子が落ちてくるチャンスで必ずブレイクしてくるからね
最終戦のようにフェデペースでやっつけて欲しい
264名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 21:06:14 ID:T+IVAlnY
>>261
ナダルジョコマレーはいつどんな状況であたっても勝ち負けわからんよ。
ソダに対しても勝ち越してるとは言え、展開的には競ること多いし、それぐらいトップ勢の実力は拮抗してると思う。
マレーは最終戦にスコ勝ちできただけで、トロント上海はストレートで連敗してるし、元々苦手っぽい上に
今回調子よさげだからもし決勝であたれば難しい試合になると思うよ。その前に準決勝もこれまた厳しい試合になりそうだけど。
265まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/25(火) 21:06:58 ID:d3L+66UR
バブ戦おつかれさまでした。
悪くても1セット落とす程度と思いましたが、予想以上に危なげなく。

さて。
シモン戦は「下手すると危ないな」という試合でした。
ここからは「どちらかが勝っても不思議は無い」試合となります。
4年連続年末ランキング3位というジョコビッチ。
ごくごく単純に見ればフェデにとって2番目の強敵でしょう。
USOの借りを返せるでしょうか。今回も難しい試合となります。
勝ててもまだもう1戦あるというのは非常に難しいです。
決勝にナダルが上がってくると想定し、今回フェデラー自ら彼を倒しに行くべきと思います。
全てが上手く行くことを願います。
26692:2011/01/25(火) 21:12:17 ID:B860OZWR
ごめんなさいラオ肉バブ空気いずれもただの人でした・・・

全豪神はドルゴボドロフ?についてるかと思いきや・・・マレーに普通に負けるねこりゃ
仮にマレーに勝ったとしてもナダルのテニスとは相性が悪すぎて、タイミング崩されて準決止まり
あるいは決勝まで勝ち進んだとしても、王者フェデラーが立ちはだかり、彼の全豪はそこまで、来年以降に期待
267名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 21:24:30 ID:gQWcU4yl
いつの間にか規制解けてたわぁ(・∀・)

フェデ おめ!
バブは色々と大変だろけどガンガ゙レ
268名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 21:25:36 ID:t4Bhj2to
フェデおめ!
バブ調子良かったみたいだからちょっと心配だったけどストレート勝ち
次は絶好調っぽいジョコだけど倒すのみ

メルボルンはずっと天気いいのかな
木曜試合見たいから午後休み取ろうかな
269名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 21:26:07 ID:k/GT2y49
と言うか忘れてた(汗
9年連続AO SF進出 おめでとう
これって相当すごいよなw
270まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/25(火) 21:27:44 ID:d3L+66UR
【フェデラー4勝VSジョコビッチ2勝 四大大会での激突】
2007年全豪 ○4回戦6-2 7-5 6-3 フェデラー勝ち
2007年全米 ○決勝7-6(4) 7-6(2) 6-4 フェデラー勝ち
2008年全豪 ●準決勝5-7 3-6 6-7(5) ジョコビッチ勝ち
2008年全米 ○準決勝6-3 5-7 7-5 6-2 フェデラー勝ち
2009年全米 ○準決勝7-6(3) 7-5 7-5 フェデラー勝ち
2010年全米 ●準決勝7-5 1-6 7-5 2-6 5-7 ジョコビッチ勝ち
2011年全豪 ?準決勝?

全てハードGS、ハードでは黄金カードと言えるでしょう。
07年AOから今回11年AOまで、ハードGSが9回あって7度目の激突です。
(対戦無しは09AOと10AO、ジョコがそれぞれロディックとツォンガにQFで敗退しました)。
しかし何というドローの偏り具合でしょうか。
09AO、10AOを含め、9回中8回、フェデジョコは同じハーフに入っております(07USOのみ反対の山)。
何か不思議な力が(まさか人為的力ではないと思いますが)働いているかのようです^^
昨年USOで負けて以後はフェデの3連勝中です、しかし今回は5セットマッチなので何とも言えません。
271名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 21:29:11 ID:sX8YlQrh
>>269
2004年からだから8回連続だよ
272名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 21:32:45 ID:3SQezSKo
まだ5セット戦う体力あるかね?
273名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 21:33:07 ID:k/GT2y49
>>271
間違えました。すみませんorz
274まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/25(火) 21:38:04 ID:d3L+66UR
ではまとめておきます。  (>>32はベスト8関連)

【四大大会通算ベスト4入り回数 1968RG-】 ※2011年AOまで
1 31大会 ジミー・コナーズ
2 28大会 イワン・レンドル
3 27大会 ロジャー・フェデラー
4 26大会 アンドレ・アガシ

【オーストラリアンOP通算ベスト4入り回数 1969-】 ※2011年まで
1 08回 ロジャー・フェデラー
1 08回 ステファン・エドバーグ
3 07回 イワン・レンドル
4 06回 アンドレ・アガシ

【オーストラリアンOP連続ベスト4 1969-】 ※2011年まで
1 08年 ロジャー・フェデラー(2004-継続中)
2 06年 イワン・レンドル(1985-91 ※86は大会開催せず)
3 05年 ステファン・エドバーグ(1990-94)
275名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 21:40:57 ID:4ZLPMqhi
対フェデラーの戦績
19戦( 6勝13敗)ノバク・ジョコビッチ

22戦(14勝 8敗)ラファエル・ナダル
14戦( 8勝 6敗)アンディ・マレー
*3戦( 2勝 1敗)ジル・シモン

決勝候補の2人は数少ないフェデラーに勝ち越している2人。
さてどうなるものか。
276名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 22:03:15 ID:o9pj8ICq
>>270
フェデが第1シードだとトップハーフに
第2シードだとボトムハーフについてくるジョコワロス
逆にマレーとは縁がないな
277名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 22:16:06 ID:WOgv19RE
>>276 全米SFでも何回も連続して当ってるしね。全豪は体調崩していなくなるイメージ
278名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 22:37:50 ID:diVBO03E
フェデおめ、バブおつ
フェデかっけぇぇぇ!0:00からダイジェストも見るよ(・∀・)
バブまたラケット折ってしまったな…でもチェンナイ優勝、今回ベスト8と
今年は好調だから、今からまた調整して全仏がんばってくれ
その際はぜひ、ナダル山で
魔人を倒すのはきみだ
279まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/25(火) 22:42:18 ID:d3L+66UR
【四大大会 マッチ連勝記録 68RG-】
01 29連勝 ロッド・レーバー(69AO〜70WB) ※大会欠場挟む
02 27連勝 ロジャー・フェデラー(05WB〜06RG) ロジャースラムならず
02 27連勝 ロジャー・フェデラー(06WB〜07RG) ロジャースラムならず2
04 25連勝 ジミー・コナーズ(74AO〜75AO) ※大会欠場挟む
04 25連勝 ピート・サンプラス(93WB〜94RG)
04 25連勝 ラファエル・ナダル(10RG〜11AO継続中) ※11年AO4回戦の勝利まで

次、RGだから…^^  何とかこの全豪でストップを。
280名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 22:48:22 ID:diVBO03E
って、解除されてるううう!
ところで規制でずっと書き込めなかったんだが、今大会のドローって、
ドーハ優勝のフェデがシドニー優勝者のシモンに勝ち、チェンナイ準優勝者のマリッセに勝ち、
クーヨン準優勝のモンちゃんとメルボルン準優勝のロデに勝ったチェンナイ優勝者のバブに勝って
ここまできてるんだぜ
なんという前哨戦好調者最強伝説
残ってんのはオークランド優勝者のルだけど、明日はどうなるかねえ
281名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 23:40:36 ID:R7yejvWI
>>275
まぁGSでの対戦成績に絞って考えたほうが良いね
282名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 23:45:14 ID:8aqZ14h5
ロジャーおめ

バブのコーチはロジャーの元コーチだよね?

嬉しそうな表情に笑った

バブにもロジャーにも勝って欲しかったんだろうな
283名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 00:09:11 ID:hZc4Hl9e
そういえばルンドグレンとは、ストックホルムでもすごく仲良さそうにしてた
フェデがストックホルムに出場決めたり、リュビと公開練習やエキシビすることになったのも、
元コーチのよしみでちょっとお願い、って言われたのかもしれないね
契約を解消しても、友人としてずっと良好な関係が続いてるんだろう
フェデの人柄がうかがえて微笑ましい
284名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 02:03:45 ID:JVV6mD2r
とりあえず日本代表もすれすれで勝ったし、フェデもジョコに勝つよ!
285名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 02:05:43 ID:01dIszYG
すれすれで勝つのは出来ればやめてほしいけどw
286名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 02:16:56 ID:FGUsYGK5
木曜試合なら決勝まで中2日あるし激戦でも後引かないでしょ
それでも一昨年は中一日のナダルに負けちゃったけど
287名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 02:36:37 ID:AgpcaxGE
全米の時よりは日程ははるかにマシだな。

でも不思議と全豪は中1日のトップのSF勝者が優勝しているね。例年。
リズムもあるし、間に余計な時間が空くよりは、むしろ中1日の方がいいのかもしれん。
288名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 06:26:24 ID:Vmb+pExy
決勝の話はどうでも良い。まずはジョコとの戦いだよ。
289名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 09:22:53 ID:gyCsApce
「勝つことは簡単じゃない。でも不可能だと思うことを何度も実現させてきた。
楽しんでやるだけだよ」
かっこよすなー
290名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 10:36:46 ID:eTxPGWnT
昨日のジョコ強かったなあ

正直、勝てる気がしないわ
291名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 10:44:15 ID:Vmb+pExy
ならジョコの応援しとけば良いじゃん
292名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 10:59:42 ID:hZc4Hl9e
そうだなあ…
今年はチェンナイでバブに負けた1敗だけという好調ベルディに1ブレイクしかさせず、
タイブレでも絶好のチャンスをプレッシャーでかミスさせたし、おまけにトロちゃんが
リタイアだったから、厳しいフルセット勝利をわざわざ乗り越えて体力削ってないもんなー
フェデなんか、全豪はいつもこれだよorzっていう胃痛試合のレベルアップバージョン
やっちゃって、これまで1勝もできなかったシモンにGSで辛勝という、
メンタルにまで影響ありそうなドローだったし、
ロデ男さんをボコって超勢いに乗るバブに対しても、あまり良い試合にできなかったしな…

勝てる気がしないよな、マジでorz
293名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 11:55:17 ID:hzzoup1b
バブ戦が良い試合じゃないっていうのはどうかなぁ?ちょっと悲観しすぎ
じゃないか?
確かに最後はギア下げすぎた感あるけど、あれは快勝でしょ。
294名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 11:55:39 ID:Ohvk0xYg
ネガティブすぎワロタw
それじゃ人生楽しくなかろうよ
295名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 12:00:33 ID:K0dGWNVB
俺はもう年間グランドスラムを意識しているよ
296名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 12:10:20 ID:Sq4KCi5p
フェデも今大会はフツーに好調だからな
ジョコ戦は面白い試合になるぞ
グランドスラム達成はさすがに厳しそうだがw
297名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 12:12:02 ID:hZc4Hl9e
ごめんよネガティブで…
要するに、ストレート勝ちったってベルディは前哨戦でバブに負けてんだぜ
しかもその相手にブレイク許し、タイブレはやや自爆ミスだぜ
さらにジョコの勝ち上がりは全米とは違って、厳しい試合を勝ち切ってないんだぜ
一方フェデはこれまで勝てなかったシモンに対して、よりによってGSで、
大ピンチでも自分を信じてプレーし抜くという、大きな自信に繋がる勝利なんだぜ
おまけに「こりゃ誰が来ても勝てないよ」みたいなバブには、
正直フェデファンにしか楽しめないような圧勝だぜ
勝てる気がまったくしないよね(・∀・)
って思っちゃうんだ、ついorz
298名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 12:17:15 ID:Sq4KCi5p
各々の調子、プレースタイルによる相性なんかもあるんだから
そもそも○○にプレーさせなかった○○をボコるなんてすごいとか何の意味もないけどな
そういうのが好きなの多いよねw
299名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 12:42:35 ID:+RrFdqV6
勝っても負けても
もう1試合は必ず見られる幸せ
300名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 12:55:17 ID:Sq4KCi5p
おBBP
301名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 13:29:40 ID:Krw7mBIH
>>299 良いこと言うね!その通りだ
302名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 14:08:23 ID:qM1s6Ytl
ここはネガティブ多すぎてフェデもウンザリだろうな
303名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 14:52:25 ID:ahYdc/+w
きっと今年はGS全タイトル+ツアーファイナルの5冠達成よ。
304名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 15:00:23 ID:p1PtJ6oe
フェデのテニスができれば大丈夫
相手がジョコだろうと今までの絶好調プレーがフェデ相手には通用しないさ
305名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 15:49:49 ID:I+Y10NFl
フェデでもジョコでもいいからラファスラムだけは阻止してほしい。
フェデでも達成してないのに
306名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 16:05:31 ID:WdwzC95s
勝ち負けしか興味ないのか。テニスをみろよ。
307名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 16:08:28 ID:I+Y10NFl
勝ってなんぼよ。どんな勝ち方でもいいからナダルスラムだけは阻止よ!
308名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 16:08:40 ID:7vVVFmQK
そういうレスはスルー
309名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 16:25:16 ID:ULrpa+D7
フェデももうすぐ30
試合中にラケットを叩き折ったり
気色悪いポニーテールしていたころが懐かしい
310名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 16:38:28 ID:9tO3AYUn
フェデラーが圧倒的な強さで決勝に勝ち上がると思う
まあ観てみようじゃないか
311名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 17:01:10 ID:hZc4Hl9e
>>309
今では私がお兄さん
バブにあげるのは、もちろんヴェルタースオリジナル
何故なら、彼もまた、特別な後輩だからです

というわけで昨日の愛の鞭
ドルゴの髪型見てて、昔のフェデ思い出したぞw
312名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 17:35:48 ID:B2pJvbLo
>>295
ポジティブすぎわろたw
313名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 17:59:07 ID:T9u+6koJ
ドルゴ似てたね。名前だけしか知らなかったけど、こんなすごい選手とは
時々プレイも似てるから、おー、と思ったけどネットプレイが...
でも荒削りなところが良い。練習してるんだろうけど、本当に才能だけでプレイしているみたい。
フォームとかそういうのは教わらなかったんだろうなあというテニス。
フェデラーと試合するのみたかったな。
314名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 18:23:25 ID:+C8ZojJd
バーゼルでフェデとやった時はまるでいいとこなかったのに
成長してるよね
315名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 18:59:29 ID:JVV6mD2r
ナダル・フェレール、互いにキープにグダってて面白くなりそうだよ
316名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 19:26:00 ID:KR64y4X2
ナダルヲタが実況ですごい頑張ってるのなwwwww
この人って前からいるの?
317名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 19:56:58 ID:/NTnK+f2
どーしたバモス
好きじゃないけどいなくなると悲しい
318名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:07:32 ID:Sq4KCi5p
>>181
天才だな
予想見たときにこうなるかもとは思ったがw
319名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:09:04 ID:qM1s6Ytl
ナダルが憎くてたまらないくせに。虎の威を借る狐の集団だなここは。情けない。

フェデラー明日は勝って決勝行ってくれ!

320名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:16:49 ID:KR64y4X2
突然どうしちゃったの?www
321名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:20:57 ID:yZ7SkWko
ナダル逝ったあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:22:30 ID:JVV6mD2r
フェレールGJ!

>>181
凄いな、天才だ
全部的中してるじゃねーか…
次はジョコ勝利を予想してくれよ!
323名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:22:31 ID:Vmb+pExy
>>181
ワロタwwwwww
324名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:23:48 ID:yZ7SkWko
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1295919593/
あ、一応ナダルオタさんの巣貼っておきますね^^
325名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:25:38 ID:KR64y4X2
いらないです
326名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:30:21 ID:gyCsApce
ID:yZ7SkWko
君、頭悪いでしょ
327名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:30:54 ID:pSzDUv4u
ユロスポでナダルの試合見てたら途中でフェデのロレックスのCMが流れて
なんか得した気分
初めて見たけどかっこよかった
328名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:32:00 ID:B2pJvbLo
やっぱ怪我は怖いなぁ
あの中で、ちゃんと自分のプレーができたルは凄かった

フェデは明日はやっぱり最初から飛ばして行く感じなんかなぁ
329名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:33:47 ID:FugGUKcx
>>181
これは酷いwww
330名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:35:23 ID:3KKQH2RI
さすがにフェレールにストレート負けとは
病気?ガン?
331名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:37:08 ID:p1PtJ6oe
あれだけ強いナダルもこうなちゃうし怪我って本当にスポーツ選手の天敵だな
ナダルが負けたことで勝ち急がずに良いプレー出来ると良いな
しかしフェデの3退会連続優勝+準優勝は抜かれなくて良かった
332名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:37:32 ID:ahYdc/+w
>>181
全部外す確立は1/2の4乗、
6.25%に過ぎない。
333名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:38:30 ID:pSzDUv4u
一応明日は17:30頃スタート予定だよね
超速で帰宅すれば大体は見れるかな・・・
334名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:38:31 ID:+gYZINwQ
>>181
ある意味すごいね、この予想、パッチリじゃん
335名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:41:11 ID:Sq4KCi5p
まぁ怪我じゃないと思うよ
病み上がりのGSでどうこうされちゃ困るっしょ
実際、ずっと動き悪かったしね、下半身が出来てないというか・・・
インフルの熱が下がったところで筋肉にもダメージ残ってるし、
ちょっと良くなったから調子上げようと今日の練習で負荷かけちゃったんじゃないの?
336名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:45:27 ID:fAhW6HUN
ごめん、ナダルの話はどうでもいいよ
337名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:46:22 ID:oKYbiyhU
まずは明日のジョコビッチ戦だよ、重要なのは
338名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:47:42 ID:7vVVFmQK
ジョコ怖いよなー
339名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:48:58 ID:T9u+6koJ
フェデラー、ナダル、ジョコビッチ、マレーは2008年全米以来ベスト4に出そろいそうでそろわない。
今回はマレーが負けると思ったら、まさかのナダル。途中泣いてたし
てか一度4人揃うの見てみたい。
340名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:49:33 ID:dAp1mP0q
どっかの会見で言ってたけどフェデラーはセミファイナルを一番飛ばすらしい
ファイナルになると相手にプレッシャーが絶対かかるから自分が有利と
ナダル以外が対象だけどね
341名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:50:27 ID:oKYbiyhU
ジョコのリターンはヤバイもんな
1st確率が高くないと勝てん
342名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:52:45 ID:B2pJvbLo
でも今回サーブは悪くもないけど良くもないよね
343名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:54:52 ID:Sq4KCi5p
正直、ジョコ戦はどっちが勝つか読めん、ほんと楽しみだわ
向こう側の勝ち上がりはマレーだろうが、
フェレール相手だと今日みたいにミス待ちはあまりしないかも?
どれくらい攻撃的にやれるかこれも見ものだな
344名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:55:08 ID:FugGUKcx
ナダルはどうせ仮病で負けただけだろw
全仏全英になったらまたピンピンしてるわw
345名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:55:40 ID:p1PtJ6oe
相手がジョコだろうと俺は信じてるぜ
346名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:58:28 ID:AgpcaxGE
ナダルが負けたとなると、地味な記録ながら、やっぱ連続23SFってすごいよな。
強さは継続性であるという観点からするとな。

あと、GS3連勝+準優勝も抜かれずに済んだか。
347名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 20:59:14 ID:AgpcaxGE
>>339
GSじゃないが、昨年の最終戦は揃ったでしょ。
348名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 21:11:35 ID:7vVVFmQK
>>346
今回正直ナダルに抜かれるだろうなと思っていたけどやっぱその記録って凄いよな
349名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 21:14:40 ID:JVV6mD2r
ナダルは4thRまではストレートで勝ってきてたし強かったと思うよ。
ただ今日はサーブが甘くキープに終始苦しんでたね、時折凄いプレーは魅せたけどいつもの魔人ではなかった。
フェデファンとしては連勝記録の件でも少しホッとしたのは事実だ。
しかし…昨年の全豪もQFで棄権してベスト8って事はポイントは変化なしなんだよな、それでアレはすげーわ。
こっからクレーシーズンってのもあるしまだまだ無双して来るだろう。

さてフェデは少しは気が楽になったかな?
万全の状態で盤石の試合をみせてくれ!! 行くぜ全豪60勝!
350名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 21:19:33 ID:T9u+6koJ
>>347
そういばそうだったような。ファイナルはWOWOWで見れないから忘れてた。

今大会の調子で見たらジョコビッチ有利だけど、フェデラー調子あげてくるだろう。
面白い試合期待してます。
351名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 21:21:10 ID:FugGUKcx
ナダルスレお通夜だな
フェデスレだと負けるとウンコだのなんだの罵声が飛び交うけど
あっちは「えーん、かわいそうなラファ:;」みたいなレスばかりのコントラストにワロタw
352名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 21:25:01 ID:Ue4Z9zqh
>>351
そのぶん、このスレでナダルへの罵声が飛ぶから問題ないなw
353名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 21:38:33 ID:7vVVFmQK
http://mixi.jp/show_bbs_comment_picture.pl?bbs_id=59269973&id=966015974&comm_id=4025351&number=161

応援に行ったファンが一緒に撮って良いですかと言ったら
快くOK出してくれたらしい
354名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 21:47:02 ID:hCjntfzh
>>353
ミクソの画像ここに貼ったらダメだろ
355名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 21:49:17 ID:7vVVFmQK
>>354
そか。すまん
356名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 21:50:06 ID:JVV6mD2r
>>352
ここでナダルを茶化してるのは一部の残念な人だけでしょ
それに応援してる選手が負けりゃ気落ちするもんだ、そっとしといてやりなさい
357名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 21:53:04 ID:+B39yIO6
ただフェデナダルのいないGS決勝なんて想像したことない。だから
明日はフェデが勝つだろう
358名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 21:56:57 ID:Ue4Z9zqh
しかしマレーをソダ山ってのは改めてGJだったな
359名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 22:23:02 ID:Vmb+pExy
明日は死ぬ気で頑張ってくれフェデ!
360名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 22:37:54 ID:9YmnT6Ri
ジョコもフェデでいうところの2005辺りの年齢だしね。 厳しい試合になるのは間違いなさそうだな。
361名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 23:01:15 ID:JVV6mD2r
ジョコは確かに今、全盛期にさしかかってきているのかもね。
それはナダルもそうだけど、それを維持する事の難しさがフェデラーの偉大さとも言える。
逆にデルポみたいなタイプは長くは無いだろうなとは何となく思う事。
362名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 23:07:35 ID:ahYdc/+w
ジョコは史上最強のbRよ。
明日は厳しい戦いになるわ。

フェデはこの先のテニス人生をかけてジョコを破って欲しいわ。
もう単純なベースラインの打ち合いではジョコに分があると思うの。
ドロップやネットプレーを使って引きだしの数で勝負すべきだわ。
363名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 23:12:08 ID:Ue4Z9zqh
史上最強のNo.3…
なんて可哀想なジョコ…(ノ△T)
364名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 23:15:24 ID:+gYZINwQ
一年のうちツアーに出てるのがほとんどだから、なんと言っても体調管理が一番だなあと思ったよ。
ナダルのインタ読んだけど、体力的、精神的に十分対応できるプレーヤーでなければ長くトップには
いられないんだ、って言ってて、これってまさにフェデが何年も続けてることだからさ。
フェデがこうして健康にやってくれてるおかげで、自分たちファンは楽しませてもらってる。感謝感謝。
できるものならずーっと見ていたい。明日のジョコ戦。思いっきりやってくれ。
365名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 23:16:37 ID:KhspHnBd
フェデがもっともっと頑張ればナダルも史上最強のNo.2を維持できたのに。
366名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 23:17:47 ID:eTxPGWnT
ぶっちゃけナダルのことを気にしてる場合じゃない。
明日のジョコは相当手強い。
367名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 23:34:56 ID:+RrFdqV6
2008全豪、2010全米で負けた相手
ハードのジョコップは侮れない
368名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 23:41:51 ID:+B39yIO6
ジョコも二人の人外がいなけりゃ普通にNO1とってそうだからなあ。
とにかく明日のSFはフルセットでもいいから頑張れ!
369名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 23:43:30 ID:Vmb+pExy
2008年ストレート負けしてるけど何かあったっけ?
370名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 23:44:13 ID:dAp1mP0q
mono
371名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 23:45:03 ID:gyCsApce
単核症(の病み上がり?)
372名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 23:48:56 ID:dAp1mP0q
monoと診断されたのはaoの後だよ
373名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 23:48:59 ID:ADt3wgVH
Wikiでは食中毒の病み上がりみたいなことがかいてあったけれども
374名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 23:51:37 ID:dAp1mP0q
375名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 23:52:46 ID:Zrx/qBpR
AOの時は食中毒だと思われてたはず
ここで「おい、ミルカww」とか書いた記憶あるし
そんで、診断受けたらmonoだったって流れのはず

話変わるけど、当時は本当にジョコが嫌いだったな
「王者は死んだ」とかめちゃくちゃなこと言ってたから
376名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/26(水) 23:55:37 ID:Vmb+pExy
え?あのジョコがそんなこといってたのか…ひでえ
377名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 00:04:11 ID:2rSbBqUN
それ親だろ
378名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 00:06:51 ID:2rSbBqUN
確かジョコ母?が(古い)王は死んだ 新しい王の時代だ」
とか言った
379名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 00:07:43 ID:Qa4F15xh
フェデラーってドバイに住んでるの。

キリスト教のドバイ人の友達いるけれども、イスラム教徒の国だから色々規制があって面倒だって言ってた。
でもフェデのような金持ちでテニス界のスーパースターだと優遇制度とかあるのかな。
380名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 00:43:41 ID:scBkK7nK
ボトミンゲンでしょ
381名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 01:10:24 ID:aUDqTtLm
準決勝は17時半からか
382名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 01:25:50 ID:jhoqRm7v
テスト
383名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 01:28:25 ID:jhoqRm7v
わーい、規制解除だw
そして猿スラム失敗してめしうまだわwwww

どんどん遅くなってきているサーフェスで単なる打ち合いでは片手バックが不利すぎるから
スライスやネットプレーなど駆使してガンガレフェデ!!!
384名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 01:28:40 ID:Nweugosy
フェデに勝って貰いたいが微妙に決勝でジョコ対マレーも観たいし。。。
385名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 01:39:57 ID:jhoqRm7v
>>384
その対決はフェデが衰えたらすぐ見れる可能性高い。

去年と違う相手とやるとこみたいしフェデVSフェレール
希望でしょ!!!
386名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 01:41:54 ID:i9V6VqiU
フェデフェレ
日本人のアナウンサー噛み噛みになりそう
387名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 01:50:13 ID:u0mD4A4m
やべえ!フェラって言っちゃうなこれ!
超清純な俺の彼女には見せられんなこれ
フェラって何?とか聞かれたらなんて言えばいいんだよwwwwwwwww
388名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 01:54:23 ID:Snu5WACv
まずはジョコ戦だよ
389名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 02:12:07 ID:HOIyAOWQ
ファーストサーブがかぎだな。
390名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 03:23:18 ID:/mDNKJ8K
フェデに全豪神降臨しないかなw
391名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 04:08:07 ID:OQ9Qpug4
フェデとジョコか
マジでどっちが勝つか予想ができない
392まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/27(木) 04:36:02 ID:bgasEVeF
仕事絡みで飲みすぎていまいち意識がはっきりしてなかったですが
録画見ても間違いない。
現実だったようですね。

USO以来の
懸念は去った…^^
393まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/27(木) 04:46:24 ID:bgasEVeF
とりあえずナダルおつかれさまでした。
フェレールが削ってマレーが仕留める、という流れを予想(というか期待)してましたが…
ケガはあらゆるプロスポーツ選手共通の大敵。
クレーシーズン始まる4月まで焦らずゆっくり治すといいでしょう。
偉業目指してただけに悔しく悲しい終わり方でしたね。

取り残しのWBタイトル狙ったエナンも再引退ということで。
RGで生涯GS達成したフェデラー(と、おそらくキム)に触発されて復帰した経緯があり
エナンはどうなるかなと気になってましたが、やはりケガがひどいということのようで仕方ないところです。

さていよいよ準決勝が近づいてきましたね。
1テニスファンとしてはジョコマレーの決勝ライバル対決実現も面白そうだとは思いますが
重度のフェデラーファンとしてはそれは横に置いといて^^

打倒ジョコビッチです。フェデラーがんば。
394名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 06:29:48 ID:hesHAw+r
>>378
一言でいえば親バカってとこだな
395名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 08:20:44 ID:DVqk521Z
>>378
あの家族一時期めっちゃうるさかったからなぁ
フェデにうるさいって切れられてたし
最近はましになったけれど
396名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 09:37:03 ID:aUDqTtLm
まあジョコも内心困ってたと思うけどね
前回負けてるから見るほうはちょっと緊張する、頑張れ
397名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 12:16:57 ID:HOIyAOWQ
ジョコマレーの決勝ライバル対決・・・そういう楽しみもあるから今回は楽観的に見れる。
398名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 12:30:33 ID:wsahkcL0
全豪終わったらちょっと休暇を取るって言ってるそうだから、
23歳対決はその時にお願いします、GSではまだまだ待ってもらいたい
今日もフェデがんばれ
フェデの思いどおりのプレーが、絶好調でできますように
399名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 14:46:18 ID:vLs8Cytu
優勝してもナダルがいなかったから〜ってレッテルをまた貼られそうだね。マッケンロ−あたりにw
400名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 14:49:53 ID:znCpxYvb
個人的にはナダルがきっちり勝ち上がって
フェデラーみずから決勝でナダルの4冠を阻止する図が良かったわ。
谷川が一人気を吐いて羽生の7冠を阻止したように。

まあまずは今日の大事な試合に集中しなければならないだろうけど。
401名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 15:15:43 ID:vebEbavF
クレームマッケンローってGS最多のフェデラーに口だしできるのか?
402名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 15:19:31 ID:eUfjcgD4
去年ナダルが3つGSとったとき決勝フェデじゃないから駄目とか言われないように
決勝ナダルでなきゃ駄目なんてたんにナンセンスなだけでしょう
403名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 15:31:36 ID:k5p3FJk6
ジョコは「ここ5─6カ月で最高のプレーができているように思う。好スタートを切って、優位に立ちたい」
と言ってるらしいけど、ここ5−6ヶ月って全米でフェデに勝ったとき以来だと思われ。
フェデはあの時の失敗を糧に、目の前の一戦一戦に集中できているはず。
今出来る最高をここに出してくれ。絶対勝てる。
404名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 16:24:52 ID:W21BQOJO
フェデに期待するもの
・バブ戦なみの高確率のファーストサーブ
・攻撃的なネットアプローチ
・変幻自在なドロップショット

ジョコにも、大事なポイントこそ敢えてジョコップ!を期待してる

この2人はどっちが勝っても凡戦にはならないことが多いから
今日も絶対おもしろい試合になると思う。楽しみ
405名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 17:03:53 ID:aUDqTtLm
股抜きでまっぽを握る、を期待
406名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 17:24:56 ID:wsahkcL0
緊張してきた
フェデがんばれ
407名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 18:25:01 ID:7zCgEEix
いいか、フェデが負けたからって、フェデの時代は終わったとかいうなよ
まずはお疲れ様だぞ
フェデ後2つがんば
フェデならできるよ
408名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 18:43:16 ID:7/JgE3wN
ビクビクした予防線はイラナイ
409名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 18:44:37 ID:59Qi9s29
強いなジョコ・・やはり強い・・
410名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 18:56:44 ID:EuYyMu7s
今日は負けた。
1setゆるーく
2set強打
411名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 19:03:11 ID:59Qi9s29
1stが入らなくって胃が痛いw
飯が喉を通らん…
412名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 19:08:07 ID:59Qi9s29
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
413名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 19:18:42 ID:yD7TiK1q
ID:59Qi9s29
実況でやれ
414名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 19:28:45 ID:v6bpXShp
フェデラー終了wwwwwwwwwww
415名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 19:32:05 ID:uL6U+6yh
またジョコに負けるのかw
416名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 19:36:12 ID:EuYyMu7s
ストローク戦で主導権握れないなら無理だな
417名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 19:36:52 ID:v6bpXShp
ブレークされおったwwwwwwwwwwww
418名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 19:38:39 ID:v6bpXShp
かつての勝負強さは
全米デルポに負けた段階で
消えてたなw
419名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 19:39:22 ID:uL6U+6yh
GS取れる日は来るのかねえ
全仏全英は望み薄だし、全英でチャンス、くるかなあ・・・?
420名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 19:40:11 ID:8ELFCVj+


実     況     す     る     な!!!!

421名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 19:41:12 ID:wsahkcL0
ひきこもりにきた
422名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 19:41:55 ID:59Qi9s29
イライラするなぁ
2ndセットは取れただろうに自滅しおって・・悔しい
423名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 19:42:44 ID:yD7TiK1q
ID:v6bpXShp
低脳の君にも迷わないようにURLもって来たよ。
続きは↓でどうぞ
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1296118279/
424名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 19:42:49 ID:EuYyMu7s
規制連発運営のせいだ
425名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 19:43:00 ID:v6bpXShp
はい世代交代おめ

マレーもGS童貞卒業すればヤリチンになりそうだしwww
フェデラーの出番はなし

ハード・・・マレー>フェデラー
クレー・・・ナダル>フェデラー
グラス・・・ナダル>フェデラー
ハード・・・ジョコ>フェデラー
426名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 19:43:29 ID:uL6U+6yh
ナダルがこけてもジョコビッチがまずいよなあ
こいつとGSで当たる限り勝てる気がしない
427名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 19:46:15 ID:v6bpXShp
ナダル・・・怪我のため敗北
フェデ・・・2大会連続同じ相手に実力負け

怪我ナダルはまだ時々なら優勝できるだろうが
加齢フェデラーはもう無理www
428名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 19:48:57 ID:v6bpXShp
ナダル怪我をメシウマしてた糞フェデヲタ涙目wwwww
429名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 19:54:28 ID:v6bpXShp
フェデラーがGS荒稼ぎ時の
最強ライバル達


若年ナダル
ヒューイット
コリア
ブレーク
ガウディオ
ロブレド
ゴンザレス
若年ジョコ
430名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 19:55:55 ID:7/JgE3wN
ブワッ
431名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:03:16 ID:tIFV9n+g
>>429
雑魚ばっかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナダルとジョコはまだひよっこだったしな
時代に恵まれただけだなこりゃ
432名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:04:42 ID:z7Jl+OEU
もうダメ
433名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:05:11 ID:59Qi9s29
あぁ・・もう・・イラつかせる自滅ばっかじゃねーか・・くっそ
どうしちまったんだくそー
434名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:05:36 ID:tIFV9n+g
はい終戦

これで二度とGS優勝できないね

あーあ残念^^
435名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:08:19 ID:tIFV9n+g
>>433
単純に実力で負けてんだよ

これが現実です
436アカチャン:2011/01/27(木) 20:13:20 ID:iS8eNZ+s
GO ROGER!!
BEAT DJOKOVIC!
今から今から!!!!
437名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:14:08 ID:z7Jl+OEU
あれだけジョコのサービスは粘るのに自分のはサクッとだもんなぁ
438アカチャン:2011/01/27(木) 20:17:22 ID:iS8eNZ+s
心配いらんぞ。
GO ROGER!!
BEAT Novak!
439名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:18:39 ID:uL6U+6yh
フェデラーはもっと深いボールを打てるようになった方がいいね
ストロークになるとほとんどサービスラインの内側に入ってるからあれじゃ相手に攻められ放題だ
440名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:18:59 ID:59Qi9s29
1stが47%とか入らな過ぎて接戦なのに台無しにしてるわ
全然勝てない試合運びじゃないのにはがゆいな・・
441アカチャン:2011/01/27(木) 20:19:32 ID:iS8eNZ+s
これから挽回が
はじまるぞ!
GO ROGER!!!
442名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:32:03 ID:59Qi9s29
こっからこっからぁーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
修正して行くぞこっから!!!!!!!!!
443名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:34:00 ID:iS8eNZ+s
燃えすぎてすべった2セットだったが
もう大丈夫だ!
足腰が違ってきた。座ってきた!
GO ROGER!!
444名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:34:42 ID:v6bpXShp
0-40wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:37:18 ID:EuYyMu7s
トニーナダルが言ってた通り
連続性が無くなって一発頼りになるフェデ
446名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:42:45 ID:v6bpXShp
まぁねフェデ、
フォア、フットワーク、リターン、メンタルは最高だったが、
バックがね
歴代最強にしては物足りなさすぎ

フェデ乙
447名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:43:07 ID:tIFV9n+g
ざまああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:43:22 ID:JUdUvbGN
糞屁出逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:43:37 ID:59Qi9s29
くそっ
あたりまえだ、あんな大事なとこでBBされてんじゃ
ストレスたまる試合だったわ
ざけんな!!!!!
450名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:44:08 ID:TYF1mL+K
フェデお疲れ
2週間十分楽しませてもらったぜー
451名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:44:36 ID:EKq/7qBb

サーブの差ですな
452名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:44:41 ID:uL6U+6yh
ファーストがほとんど入ってなかったねえ
最近GS後半になるとこんなのばっか
おもしろみのない選手になってきたわ
453名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:44:53 ID:v6bpXShp
フェデ・・・

史上最高のフォア、怪我しない柔軟な肉体
スライス逃げバック、谷間荒稼ぎ王者
454名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:45:13 ID:jDTBkqJ6
今回負けたらもうフェデ卒業って決めてたからまーしゃーない
このスレにも大分お世話になった
みんなありがと。
フェデもありがと。
それではノシ
455名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:45:42 ID:JUdUvbGN
卑怯な糞屁出ざまあああああああああああああああ

空白の期間現れて次の世代が遅れただけの時に稼いだせこせここざかしい雑魚糞屁出さよーならーwwww

超楽々ドロー有利日程得意コートでもちょっと強い奴と当たるとこのざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
456名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:46:17 ID:v6bpXShp
今年の年末1位は面白い戦いになりそうだ
457名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:46:21 ID:DY2ucyh9
フェデ残念!ジョコ強かったなあ。また少し休んでから春頑張れ!
458名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:46:25 ID:eQLZ4qnC
今日の負けは今までと全然違うな
ラリーで完全に上をいかれた

あと一回GSとって引退な気がする
459名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:47:04 ID:nnTXVsjp
フェデ乙

ストレート負けはショックだったけどジョコ良すぎて
疲れた感じだったな
次また調子を上げた姿を見せてくれ
460名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:47:30 ID:XwUSROId
0-3じゃぐぅ〜の音もでねーぜ
461名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:47:54 ID:59Qi9s29
あったまくんなー
サービスゲームで何してんだバカもんが
最初から3rdセットまでずっとじゃねーか

せっかくチャンス作って圧してんのに
てめーでスカして潰してちゃ勝てねーんだよボケ!!!!
462まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/27(木) 20:47:57 ID:bgasEVeF
ジョコおめでとう。
フェデおつかれさまでした^^
これで03年以来の無冠ということで。
1つの区切りになりましたね。
ジョコがゆるんで何度かチャンスくれてましたが
今日のフェデの(サーブの)調子だと、どうやっても
最終的に勝てる感じではなかったですねえ。
悔しさもなくサッパリした負けでした。

フェデラーの晩年のプロ生活として、これはある程度予想していたことであり
私の見解としてはまだまだGS優勝狙えそうだなという手応えがありました。
あえて注文つけるなら、チャンスの場面で気持ち的に引いていることがまだ多いので、
チャンスでは攻めてミスをしたほうが、相手へは重圧になると思います。
ドロップのような引きのショットを選択してしまうようになったのが残念なところです。
そのあたりはアナコーンさんにもう少し頑張ってもらわないといけないですね。
463名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:48:39 ID:aUDqTtLm
全体的にいまいちだったね、フェデ乙
ジョコは初めから攻めまくりプレーが上手くいったから仕方ない
まだまだフェデには期待してるよ

香ばしいのがあちこちわいてるわ
464名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:50:06 ID:tIFV9n+g
フェデラーって結局谷間王者でそれがたまたま長かっただけなんだよな
465名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:50:17 ID:ND1UF4Tu
今日はジョコが完璧だったね。隙が全くなかったわけじゃないが、あのレベルのプレーをされると厳しい。
ラリーでポイント取れないもんで、リスキーなショットを強いられてミス→焦ってイージーミスも誘発の悪循環だった。
まぁもう昔みたいにはいかないし、これからはこういう完敗も増えるだろうね。
ただSFまではきてるわけだし、条件次第じゃまだGS上乗せいけると思うから、リフレッシュしてまたドバイIWマイアミでがんばれ!
466名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:50:39 ID:DY2ucyh9
>>463
とりあえずにわかが減ってくれるだけOK。それに引退までにまだGS
狙えそうだから良かった!
467名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:51:12 ID:EuYyMu7s
すべてのショットで負けていた
ペースを変えても、何しても無理そんな試合だったよ
468名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:51:57 ID:uL6U+6yh
いや、正直80%くらいの確率でこの全豪はもらったなと思ってただけに、ガックリきたわ
こういう所で20%を引いてしまうあたり、おれはほんと付いてないわ・・・
469名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:52:13 ID:W21BQOJO
フェデおつかれ
2セット目のあのポイントでジャッジミスは可哀想だったなあ

今日はとにかくファーストサーブが入らなかったのがね・・・
ジョコの執拗なバック攻めにもかなり苦しめられてたな
ジョコとやる時には相手より攻撃的にならなきゃダメなのかも

でもSFまで来たのは本当に立派だよ
この敗戦を教訓に、次はまた勝って欲しい
470名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:53:09 ID:XrWJeV3q
全盛期と言われる頃にここまでストロークでやりあえる相手がいたらもっと面白かったのになぁ
ナルバンディアンがもっと真摯にテニスに打ち込んでくれるか、サフィンが引きを加えたゲームメイキング出来る選手なら良かったんだけど
471名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:53:59 ID:TYF1mL+K
>>468
ポジティブすぎるだろw

ジョコみたいなタイプと打ち合いで勝つってのは
正直もう厳しいかもしれんね
疲れても来るし
472名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:54:23 ID:7lK2T5Kc
ざまああああああああああああああああ

うんこバックがお似合いwwww
さっさと引退!!!
473まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/27(木) 20:54:38 ID:bgasEVeF
次のチャンスは現実的にはWBでしょうか。
RGはナダルの回復具合によりますが、まあ彼が勝つものと見ておいてよいでしょう。
それでフェデラー16勝、ナダル10勝となり
続いて迎えるWBが鍵となりますね^^

今回無冠になったのも、ラファスラムなんてものを懸念しなければならなくなったのも
フェデが昨年WBもUSOもどちらも逃がしたことが決定的に影響してます。
03年から09年まで7年間、この2つのいずれかは押さえてきたのですから。
特にWBで力を出し切れなかったことは残念なことでした。
RG→ハレの無理なスケジュールが年齢を重ねたフェデには効きました。
ここは今年必ず改善すべきところです、そのときは大丈夫と思っても後から響いてくる。
ハレを欠場するのが良いでしょう、フェデは前哨戦無しでもWBでは結果を出してます^^
474名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:54:51 ID:m0Rl1K+G
ジョコが完璧?どこが完璧なんだwww 攻撃力無い チャンスボールもミスる サーブもフェデに比べコースが甘い
ただ粘っていただけだろ?フェデの劣化が相当ひどい もうチャンスは無い
475名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:54:57 ID:abgU7i1Y
>>445
最近はずっとそんな感じだよね、ショットの組み合わせで追い詰めていくのあんまり見なくなった
2004辺りのフェデのスタイルが一番好きだったよ
476名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:55:43 ID:59Qi9s29
1stサーブの練習して出直してこい!
くそっ!
GSであんなバカやったの初めてだぞ
ポイントも減って1位在位記録も完全に望み薄にしちまってどうすんだ!

全仏のソダ、全英のベルディヒの時みたいに圧倒されて負けたならまだ清々しい物を
全米のデルポ戦以上に今回は酷い自滅だ
後味わりーよ! しっかりせーーーーやっ!!!!!!!!

ったく風呂入って寝る!
477名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:55:57 ID:PthN+H3P
またアホアンチが湧いてんな

ジョコおめ。ロジャー乙
やはりシモン戦がきいてたね。疲れが出てた。あと今年30歳になることが影響出てると思う

それでもSFまで来てレコード記録達成したし素晴らしい。
ロジャー大好きだ!
478名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:55:58 ID:aUDqTtLm
何でもないバックの宇宙開発が多いのが気になった
あと甘々ドロップ返され逆転されるのが全米決勝デルポ戦を思い出した
でも年末年始みたいな時もあるんだよね、んー、にしても残念
479名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:56:15 ID:XrWJeV3q
04辺りって一発で決めるかネットで決めるの多かったよ
480名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:56:37 ID:v6bpXShp
シモン戦がきいてたね



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 20:58:06 ID:k5p3FJk6
ロジャー乙でした
自分にとっての全豪はこれで終わった
フェデが勝っても負けてもやっぱり大好きだ
これからも応援する
482名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:00:19 ID:wsahkcL0
フェデおつ
ちょっと(´;ω;`)ブワッしたい気分だが、お休みとってゆっくりしてくれ
前回AO落とした後にどうなったかを思い出しながら、次の出場をお待ちしています



だが今夜は飲んだくれる
483名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:00:44 ID:nnTXVsjp
ジョコ戦はきついものになるだろうとは思ってたけど、やっぱりショックすぎて
腹減ってたのに飯を食う気力がなくなったw

でもウィンブルドンまでに調子上げてくれればいいや
その間ももちろんずっとフェデ応援する
484名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:00:51 ID:XwNsLqi0
フェデラー乙
まだまだ世界上位で戦っていけるさ
485名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:01:45 ID:Njh0jAYN
本人も以前のインタビューでいってたように今はトップ4(マレーが5位になってるけど)
同士が当たると勝ったり負けたりって状況だから
これだけ調子がよく、かつメンタルがすごい(BP握られてのエース3本位打ってたよね)
ジョコビッチに、なんとかくらいついていけただけまだいいと思う
ジョコの顔と汗となんか追い込まれて何回もブツブツ吐き捨ててる姿見てれば
これだけ好調でも余裕はなかったのはわかるし
486名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:02:06 ID:wsahkcL0
ドーハ勝っといてよかったああああ!
487名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:02:07 ID:59Qi9s29
ジョコは確かにラリーでは分があって良かったが完璧と言うには程遠い
充分に倒せる範疇にいるジョコだったよ
キープが出来ないサーブを打ち続けたのが敗因、改善すりゃまだまだGSタイトルは狙える!
だから余計に腹が立つ、くそっ!

>>473
舐めんな、次は全仏獲るんだよ
全英はその後だ
勝手に捨てた事にしてんじゃねー!
488名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:02:14 ID:abgU7i1Y
>>479
そう?
ラリーの組み合わせで上手くオープンスペース作ってた印象あるんだけど
489名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:02:54 ID:v6bpXShp
フェデラーにとって今さらトップ10など何の意味もない
怪我してランク586位でWCでもGS優勝すれば勝ち
ランク2位でフルセットGS準優勝でも負け
490名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:03:00 ID:XrWJeV3q
>>429にアガシ、サフィン、ナルバンディアン、ロディックが入ってないのが不満
491名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:03:25 ID:WsDs6E5N
昔みたいに回りこみフォア一発でポイント取れなくなってきたな
回りこみきれなくて相手の正面に返してしまうケースが目立つ
悲しいけど衰えなんだな
492まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/27(木) 21:03:37 ID:bgasEVeF
>>487
まあそこは現実見ないと。
あとフェデラーへの暴言は慎みなさいね坊や^^
493名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:03:44 ID:JUdUvbGN
基地害屁出汚多通夜乙W
494名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:04:12 ID:JF9mHmRR
自滅というよりは完敗という感じだったな。サーブゲームでのプレッシャーがハンパなかった。
打っても打っても打ち返してくる。しかも自分より速いボールで。

あんなふうに打ち込まれちゃそりゃミスも出るし、チャンスボールも判別できないわ。
純粋にジョコのストロークの角度がすごかった。サーブも速いし、以前ほどダフォらないし。
495名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:05:32 ID:v6bpXShp
@GS優勝
A1位在週あと2週間
B五輪単金メダル
C年末1位あと1回
D最終戦あと1回

これ以外フェデラーには意味なし
496名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:05:50 ID:EuYyMu7s
>>488
で球が浅くなったところを
攻撃的アプローチで締めるってのがきれいだった
497名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:06:07 ID:59Qi9s29
>>411な状態だったのにあまりに酷いから怒りに目覚めちまって
腹減って来ちゃったよ…
食欲出て来た

良し! 全仏に気持ち切り替えんぞ! 次次! ぜってー獲る!!!
498名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:06:48 ID:aUDqTtLm
高校生みたいのがおる
499名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:06:55 ID:nnTXVsjp
>>497
まだ食欲が戻らないw
とりあえず寝るかぁ
500名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:07:35 ID:v6bpXShp
>>490
バレたかwwwwwwwwwwwww

まぁでも年によってコロコロトップ10の面子が変わってたり、
ランクの割にGSでショボい奴がゴロゴロ入ってたりしたのも事実
501名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:07:37 ID:XrWJeV3q
>>488
抜群のショット選択もあってフォアで押せてただけ
スライスの上手さ、バックハンドの威力、精度、ショットバリエーション、緩急
全てが04より05、05より06
502名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:07:39 ID:TYF1mL+K
まだ活きのいいオタがいるなw
いいのか悪いのかw
503名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:08:16 ID:rL3v7PiV
まあ9割ジョコのおかげで一割フェデのミスってくらいジョコはよかったと思うよ。

流石にこれからは4強とうまく当らない時にしっかり勝つことが現実的じゃないかな。
願わくばWBかUSが欲しい。
504まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/27(木) 21:08:54 ID:bgasEVeF
大事な順に

1 WB優勝(もう1個勝てば大会最多に並ぶ)
2 五輪金(フェデの悲願を考慮してこの位置に^^)
3 USO優勝(もう1個勝てばプロ時代新記録)
4 AO優勝(もう1個勝てばプロ時代新記録)
5 RG優勝(WB前だしチャンス少ないし守備的テニスに拍車のかかる面倒なタイトル)

あとはどうでもいいかな。
ランキングなんてのはタイトル取ってからついてくるご褒美にすぎないしまあどうでも。
505名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:10:55 ID:Njh0jAYN
>>504
まあ世間一般的にはランキング在位週、年末1位回数に、最終戦タイトルも重要視はされるだろうね
506名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:16:57 ID:DY2ucyh9
来年五輪金メダルとって燃え尽きたとか言って引退なんてしないでくれよw
まあともかく、今年三十路のおっさんが20代前半の若者に混じってトップ戦線に
いるだけで十分凄いしな。引退までにGS二つ欲しい!特にWB。やっぱ
芝といったらロジャーだしね。頑張れ
507名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:18:00 ID:ckpJs8oM
去年最終戦での活躍でまた強いフェデラーが見られると思ったけど
全体的に去年とあまり変わってなかった、残念です。

試合も個人的にはつまんなかったし
なんか・・壁打ちしてるみたいな内容だった。
ジョコは複雑な球出し機械のようだった。

玄人好みなテニスだとは思うけど
みている側としてはもう魅力を感じないな。
まあ・・人それぞれだけどね。
508名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:18:10 ID:eyh4L/G8
カタールまでの鬼バックがすっかり影をひそめて、
見慣れたウンコバックになってたね。
509名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:18:31 ID:uL6U+6yh
>>487
バカかw
全仏なんていらんw 流し運転で適当に去年分くらいのポイント稼げれば御の字
510名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:19:50 ID:DVqk521Z
おいおいそんな悲観的になっても・・・
そもそも3年前に負けたんだしこのコートでは
ジョコのスピンがよく跳ねるんじゃないんだろうか?
フェデ打ちにくそうだった。ジョコには前の3戦は完勝だったんだし
またやってくれるよ!
とりあえずフェデ乙!こっから落とすポイントあんまないから全仏、WB楽しみ
にしてるよ〜
511名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:19:52 ID:XrWJeV3q
バックハンド良かったじゃん
2セット後半から駄目だったけど
512名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:20:05 ID:nnTXVsjp
全豪オープンのTwitterでフェデの会見が流れてくる
ジョコのこと褒めてて、自分はチャンスをものにできなかったけど
今年また1になるって言ってる(よね?)
513名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:20:42 ID:rL3v7PiV
まあ記録オタといわれるかもしれんがフェデ以外の4強が崩れてくれそうなのって
どの大会かねえ?
 
514名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:21:10 ID:59Qi9s29
今回は自滅してプレゼントしてしまっただけ
実力ではまだまだまだまだGSを獲れる力がある
1stがここまで酷い試合はそうした事がないんだし同じ過ちはしないさ
次はもっと強くなって帰ってくるだろう
今までだってずっとそうして来たじゃないか

>>499
今日は調子悪かっただけだ、飯食って切り替えよう!

>>504
WB>RG>五輪>AO>USだな
RGは3度の準優勝が絶対に報われて欲しいと思うから
決勝でナダルとやって勝つまでは引退などさせん!
515まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/27(木) 21:21:37 ID:bgasEVeF
USO後のインドアシーズンから、AO前の前哨戦まで
言うなれば、フェデクラスの選手からすれば、どうでもいいところでやたら好調だったのが
ちょっと気になるところではありますね…^^

晩年は通常調子悪くても本番のGSでいかに、タイトルかっさらうか。
普段死んだようなフリしてても本番でいかに爆発するかの勝負ですから。
少し前とは逆に、5セットマッチより3セットマッチのほうが勝ちやすくなっちゃってるなら、ちょっと嫌かもです。
GS前は優勝候補から外れてる、もう終わったなと思われてるくらいのほうがいいんですよね。
今回はまだ、ジョコが挑戦者でフェデが挑戦受ける側だったように思います。
その立場が入れ替わってからもう一勝負ある、守る側には重圧があり、何より挑戦者フェデというのは恐ろしい^^
516名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:23:30 ID:eCux2KRP
メンタルが心配だな
517名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:23:59 ID:nnTXVsjp
あー英語苦手すぎてところどころわからない自分が憎い

>>514
今日のジョコはすごく強かった、でもまた1位とるよ!って(多分)言ってくれてるから
ちょっと元気出た
本人にやる気があるならフェデはまだまだやれると信じてる
518まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/27(木) 21:24:17 ID:bgasEVeF
>>514
その順序は未だRG優勝していない状態だったなら理解します。
と言おうと思いましたけどAO>USOってのもよく意味分からないかも^^
1つ目のRGと2つ目のRGは違うのです、経済学初歩で習うような効用の問題ですよ。
519名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:27:44 ID:TYF1mL+K
5セットより3セットマッチってのはあるかもなぁ
520名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:28:40 ID:v6bpXShp
GS16個か?の選手とナダル以外の選手の立場が入れ替わることなんてないな
521まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/27(木) 21:28:42 ID:bgasEVeF
ジョコビッチと、マレー(フェレール失礼)
どっちが勝つのが今後のフェデにとっていいんですかねえ。
マレーが一皮むけて自信を持ってしまうのも嫌だし
ジョコビッチがAO2勝目ってのも、嫌ですね。
フェデのAO2勝目は25歳になった06年、ジョコは今年24歳になるから
優勝するならペースが1年早いですね。
AO優勝回数でフェデに追いついたり抜きやしないかとそんな心配までしてしまう^^

まあ今回はナダルが倒れてGS4連勝と今年の年間GSがなくなっただけでも
悪くないです。
RGはナダルが今後も数回勝つにしても、残り3つのタイトルをナダルに取られるとまずいわけで
ジョコやマレーに配分されるのはフェデの将来評価のためには悪くない。
522名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:29:59 ID:XrWJeV3q
阿呆らしい
素直にジョコビッチ-マレーの対決楽しめよ
523名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:31:00 ID:ND1UF4Tu
その前にマレー対フェレールも楽しもうぜ。
524名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:31:11 ID:rL3v7PiV
>>522 ちょっとまてルがいるぞルが。
 個人的にはルかマレーに取らしたげたい。ジョコは全米を取ってほしい。
525まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/27(木) 21:32:01 ID:bgasEVeF
楽しみは楽しみ。昨日書いたとおりです。
まあまだ決まってませんけど^^
ただ私は生涯フェデオタ、フェデの将来評価のことまで常に気にしてしまうのです。
526名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:32:26 ID:ETeE1Nuh
>>515
いやそれがさ、フェデがあまりにもレジェンドすぎるから
ナダルなんか自分が王者でも 対フエデ戦は 自分のほうが挑戦者の気分でいると思う。
527名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:32:55 ID:uL6U+6yh
確かにナダルが乙ったのは本当にデカいよなー
全仏〜全仏まで一周の真ラファスラムが現実的になるとか悪夢でしかない
528名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:33:55 ID:XrWJeV3q
マレーの調子が良いからフェレールがいくら好調でも勝つ見込みは低いかな?
マレーがどういうテニスをフェレール相手にするかが見所
ぬるぬるはともかくミス待ちテニスしちゃうようなら決勝はジョコ有利
攻めの姿勢をみせたならどっちに転ぶかわからんね
529名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:34:36 ID:uaaQ81TJ
記録ばかり気にかけてて、フェデの記録が並ばれると嫌だの抜かれると嫌だの
それによって誰が勝つのが良いとか嫌とかw
どういうテニスの楽しみ方してるんだか。
こんな奴、他に見たことない。
530名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:34:55 ID:TYF1mL+K
もう来年五輪か…
早い…早過ぎるよー
531名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:36:32 ID:XrWJeV3q
ラファスラムはインフルに罹った時点でほぼアウトだったでしょ
あの調子で怖いもなにもなかったわ
532まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/27(木) 21:37:13 ID:bgasEVeF
ジョコのほうがGSタイトルホルダーで、4年間年末3位キープしてたにも関わらず
マスコミやレジェンドたちの後押し持ち上げで、マレーが3番手かのように
扱われることもしばしばでした。セルビアという小国の悲しさよ^^

ジョコが勝てば、彼こそ真のナンバー3と評価が固まるでしょうし
マレーが勝てば、実態の無い虚像だったものが確かな姿となるでしょう。
GS1勝同士なら、直近でGS勝ったほうが上と評価されるでしょうからねえ。
533名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:38:29 ID:rL3v7PiV
>>529 そりゃ記録があった方が気分いいっしょ。
 別に全豪一つくらい抜かれてもそこまで気にはしないけど。
534名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:39:22 ID:ETeE1Nuh
>>529
ナダルが負けた鬱憤をはらしにきてるナダルオタどもがうざいから
ナダル敗退はうれしい。
535名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:40:21 ID:59Qi9s29
>>517
本人がその気なら何ら問題ないな、今日の試合だって
ジョコのサービスゲームで何度も圧してたから悔しいんだし
もうダメだとか衰えた何だのってのは他人は言っても微塵も本人は感じてないはず
だったら尚次に期待だな、やられっぱなしで衰える様な男だったら応援なんかしないんだ

>>518
否、この全体的に支配する苦手なんだってその意識や認識のされ方がそもそも納得いってない
3度の準優勝は1回の優勝、しかもナダルとの試合なしでは報われないよ
09年のマドリードでや、クレーの連勝を止めたのは他でもないフェデラーなんだ
絶対にやり返さなきゃダメってか、勝ちあがればいずれ試合は必ずあるんだしね、思い入れかもしれないけど
USは単純に5連覇が大きいからそれよりはAOのがと思っただけ、あと最終戦も単独トップになって欲しいね
通算で34勝7敗だったかな
536名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:40:59 ID:uaaQ81TJ
記録依存症というのか恐怖症というのか。
まぁ、ある意味かわいそうな人だわな・・・

537名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:41:00 ID:uL6U+6yh
ジョコが勝ったらそろそろ真のナンバー2に近づくんじゃないの
538まとめ◇ATP1H.lnno:2011/01/27(木) 21:42:10 ID:vLs8Cytu
とりあえずフェデラ−おつかれさまでした。
ジョコが削ってマレーが仕留める、という流れを予想(というか危機感)してましたが…
枯齢はあらゆるプロスポーツ選手共通の大敵。
芝シーズン始まる6月まで焦らずゆっくり休養するといいでしょう。
久しくGS目指してただけに悔しく悲しい終わり方でしたね。

取り残しのWBタイトル狙ったエナンも再引退ということで。
RGで生涯GS達成したフェデラー(と、おそらくキム)に触発されて復帰した経緯があり
エナンはどうなるかなと気になってましたが、やはりケガがひどいということのようで仕方ないところです。

さていよいよ決勝が近づいてきましたね。
1テニスファンとしてはジョコマレーの決勝ライバル対決実現も面白そうだとは思いますが
重度のフェデラーファンとしてはそれは横に置いといて^^
539名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:42:38 ID:TYF1mL+K
ジョコが優勝してもランキングは変わらんらしいけど時間の問題かな?
540名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:43:39 ID:ETeE1Nuh
>>537
はアンチフェデなの オタなのどっちですか?
541まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/27(木) 21:44:03 ID:bgasEVeF
クレーではナダルのほうがフェデラーより上です。
その評価は今後RGで頑張ったところで覆らない^^

グラスではサンプラスのほうがフェデラーより上。
そう言われて多くの人が妥当だと思う。
そうならないよう7勝に並んでおくことは大事です。
542名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:44:06 ID:XrWJeV3q
>>536
そもそもここの住人には別にテニス好きじゃないのいるからw
あくまでフェデラーが好きなだけって人は記録記録だな
まぁ、まとめに感化されたのが多いけど
543名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:44:07 ID:rL3v7PiV
>>539 フェデとジョコのクレーのポイント数によるんじゃねえの?
 土のフェデ散々だったしRGも同じWBではジョコの方が多い。
 むしろ後半戦で落とすとまずいんじゃないかな。
544名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:45:28 ID:uL6U+6yh
>>540
フェデファンのつもりだけどよくアンチ認定される
545まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/27(木) 21:45:59 ID:bgasEVeF
ID:uaaQ81TJさんは今日の試合について何も触れてないじゃない。
そういう人がテニスの楽しみ方とか言うのは滑稽なだけです^^
546名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:46:52 ID:jZdy4Bxq
とりあえずフェデはまだまだモチベーション高いなー
547名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:46:58 ID:eQLZ4qnC
>515
フェデラーが王朝を築きすぎたせいで
みんな挑戦者気質になってしまってるんだよな

というか、ハードすぎる今のツアーにおいて
TOP10を束にして相手にできるのはフェデラーぐらい

守る側になるとナダルもジョコもびっくりするぐらい脆い
548まとめ◇ATP1H.lnno:2011/01/27(木) 21:47:34 ID:vLs8Cytu
ジョコおめでとう。
フェデおつかれさまでした^^
これで03年以来の無冠ということで。
1時代の終焉になりましたね。
ジョコがまったくチャンスをくれませんでしたが 今日のフェデの(サーブの)調子だと、どうやっても
最終的に勝てる感じではなかったですねえ。
ギッタンギッタンに悔しくヌメっとした負けでした。

フェデラーの晩年のプロ生活として、これはある程度予想していたことであり
私の見解としてはもうGS優勝は狙えそうにないなという予感がありました。
あえて注文つけるなら、チャンスの場面で前以上に気持ち的に引いていることが多いので、
チャンスではアンダーサ−ブするのが相手へは重圧になると思います。
ドロップのような引きのショットを選択してしまうようになったのは期待大なところです。
549名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:47:40 ID:XrWJeV3q
クレーシーズンまでジョコはドバイの500pt以外は大して守るポイントがない
フェデはぜんぜんない
ジョコビッチが優勝して波に乗ればランキング逆転はあるかも知れないが、たぶん当分は大丈夫じゃないかな?
550まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/27(木) 21:48:57 ID:bgasEVeF
4位以内なら別に何も問題ないです。
551名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:49:23 ID:59Qi9s29
今大会はジョコでしょう
フェレールとマレーも楽しみだけどどっちがきてもジョコだと思うよ
もう関心事ではないけれどジョコ・マレーは観たいカードだよね
どっちが2強に続いて来るか

ってGS無冠状態じゃポイント的にもいつまでも2強とは言ってられないな
全仏にGSに飢えた状態でいればモチベも上がるだろう
今回の悔しさも相まって!
それじゃ今日はもう風呂入って寝るわ
552名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:49:41 ID:rL3v7PiV
すげえ、まとめ本人がいるなかで偽物が頑張ってるwwwwwwww

そんなことよりフェデが好きなだけでいなくなったら見なくなる人っているもんなの?
ようわからん
553名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:51:00 ID:m0Rl1K+G
まあ今後あまりフェデに期待してると イライラするだけだぞ
全英?今年は一週目で消えるんじゃないのかw
554名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:51:19 ID:uL6U+6yh
俺はフェデがいなくなったらもう見ないだろうな
他に魅了される選手がいねえ
555まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/27(木) 21:51:55 ID:bgasEVeF
【グランドスラムタイトルホルダー 昨年AO後】
WB フェデラー
US デルポトロ
RG フェデラー
AO フェデラー

      ↓

【グランドスラムタイトルホルダー 今年AO前】
WB ナダル
US ナダル
RG ナダル
AO フェデラー

      ↓

【グランドスラムタイトルホルダー 今年AO後】
WB ナダル
US ナダル
RG ナダル
AO ジョコorマレー(フェレール失礼)
556名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:53:27 ID:7/JgE3wN
ひたすらルに厳しいまとめワロス
557名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:53:53 ID:ETeE1Nuh
>>544
最初のほうのレス見たらアンチかと思ったw

まあ今日はジョコの日だったね。こんな日もあるよ。
558名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:54:13 ID:W21BQOJO
>>552
どうりで、あぼ〜んの数が異様に多いと思ったw
559名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:54:51 ID:uaaQ81TJ
>>542
記録、記録と追いかけてる人は心配性になっちゃって
テニスをじっくり観戦するとか堪能するとかできないっしょw
もしかするとテニスやったことない人はテニス見てても内容は関係ないのかもね。
560名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:55:25 ID:XrWJeV3q
>>552
そもそもフェデの試合以外見てないやつがここには結構いる
いやフェデの試合ですらちゃんと見てるか怪しいのもいる
バグダティスって誰ー?メルツァーってダレー?ベルディヒって誰ーとかそんなレスもあったし
561まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/27(木) 21:55:48 ID:bgasEVeF
ルがナダルマレージョコと抜いて優勝したらそりゃ驚くわな^^
無いわー。
562名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:55:55 ID:jZdy4Bxq
今日のフェデラーだって見ててワクワクさせてくれるプレーは健在だったさ。

そう悲観するもんでもないさ。
563名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:56:46 ID:k5p3FJk6
自分もフェデが居なくなったらどうかな・・・
時間を戻せば、グラフ、ベッカー、が居なくなってしばらくテニスから離れてたけど、
フェデを見つけてまた戻ってきた。
ただポツポツ面白い若者も出てきてるんで全く見なくなることはないかもだけど。
564名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:56:56 ID:rL3v7PiV
>>560 そりゃ残念。できれば特にバグは面白いから見てくれるといいけどなー。

  ついでに俺もあまりにストロークだけになったら見るのやめちゃうかも。
 ぶっちゃけおもろないかもしれん。
565名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 21:57:25 ID:DY2ucyh9
それに全仏全英とあとはポイント上がるの多いしな、フェデは。1位復帰の
ためには今回決勝進んでおきたかったけど3位の心配はまだいらなくね?w
566名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:00:41 ID:ETeE1Nuh
>>560
ほかの選手の試合も見たりするよ。
デンコとかバグとかゴンちゃんとかおもしろいし。
あとリスキーなツォンガとか。攻撃的なほうが好き。
ナダル、マレーは嫌い。とくにマレーはイライラする。
567まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/27(木) 22:00:45 ID:bgasEVeF
フェデはナンバー1生活が長かっただけに、何かというとナンバー1復帰の目標を口にしますが
己を鼓舞するために言っているようなもので、あまり具体的目標ではないような気がします^^

本気で拘るなら、モンテカルロはパス出来ないでしょうし
バーゼル緩めてパリインドアに全力投球するようなことが必要になってきますが
そこまでの入れ込みではなく、あくまでGSタイトルいくつか取れば結果1位になってるだろう程度のもの。
結構抽象的な目標です、無冠の今となってはなおさら。
568名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:00:49 ID:bbW6KUrd
フェデオタって結局記録が好きなの??
GS何勝とかWB何連覇みたいな記録よりも、
多彩で流れるようなフェデのプレーが観たくて応援!てワケじゃ無いんだね。

今日の試合は負けちゃったけど、
常に緊張感のある良い試合だったと思うよ。
なんか「記録」って観点で選手を捉えるよりも、
自分の好きな選手が良い試合をして、それを喜べるほうがずっと楽しい応援だと思うんだよね。
まぁそこに付随して優勝とかあれば越したことは無いけども。

いずれどんな記録でも抜かれるんだし、
もうそんなに長くはないフェデの現役のプレーを楽しむべきだろ。
569名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:01:18 ID:uL6U+6yh
ドルグポトフ、だっけ?
あいつがGS取ったらまた見るかもしれん
あいつはおもしろいw
570名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:02:32 ID:uaaQ81TJ
>>562
うむ。フェデのテニスはまだまだワクワクさせてくれる。
それに必死に挑むライバルたちの姿もまた素晴らしい。
571名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:03:38 ID:uaaQ81TJ
>>568
みんながみんなそうじゃなくて一部でしょ。
572名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:04:17 ID:3R0bkMgK
>>565

ジョコが全豪優勝したらフェデと85ポイント差に詰められるよ。
573名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:04:29 ID:rL3v7PiV
>>566 そっかー俺ナダルは好きくないけど(テニスね)マレーは好きだわー。
 ジョコもプレーはそこまで好きじゃないけどキャラとジョコップは好き
574まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/27(木) 22:04:30 ID:bgasEVeF
フェデの記録に拘る人間はフェデのプレーには興味なくて
記録だけが好き。

その発想がおかしいことに気づくべき^^
私などはこの晩年になって今更フェデの多彩なプレーが好きなんてアピるオタよりも
さらに深くまで逝ってしまってるだけです。
プレーに魅了されフェデという人間が好きになり将来の評価まで気にしてしまうほどに…^^
575名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:04:42 ID:vebEbavF
なんか寂しい
576名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:05:17 ID:uL6U+6yh
>>568
華麗なフェデのプレーが好きってのは当たり前すぎて一々誰も書かないだけでしょ。
その偉大な選手だからこそ、記録を積み重ねてより完全な伝説に近づいてほしいわけで。

> いずれどんな記録でも抜かれるんだし、

絶対に抜かれないバカみたいな記録をフェデなら作ってくれそうだから期待してる(た)。
577名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:06:21 ID:m/BLwpRd
良いテニスしてただけに残念
これでやっと挑戦者に戻れたわけで、WBもう一つ獲るには悪くない状況だと思うね
578まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/27(木) 22:06:48 ID:bgasEVeF
そう、名前出たから言うけど
グラフみたいな感じになってほしいわけ。
GS21勝のグラフ挑戦者、女王ヒンギス防衛側、だったでしょ。
あの劇的なRG決勝はね^^
ああいうの、欲しいですねー。フェデの晩年に1つ。
今更フェデラーかよって新参オタに思われるような。
579名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:10:32 ID:m0Rl1K+G
フェデラー(これだけ記録をもっているのにさらに上乗せしてやろうという欲深い奴)
↑こんな奴が好きだとは変わった婆さんだw
580名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:13:21 ID:rL3v7PiV
>>579 欲深いってかなんつーかどうせなら凄いもんみたいのよ。

 テニスも俺は好きだしね、ネット出るし。それならとびきり凄いのみたいじゃん。
581名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:16:55 ID:wsahkcL0
おおおおまえら落ち着けええ、スレ早すぎんだろ
フェデの華麗なウォッチみたいに、意見の合わないレスがあったら
咄嗟にしゃがんでスルーだ
まあ記録にこだわろうが、勝敗関係なかろうが、どんな見方したっていいじゃんよ
そんなことより全豪落とした09年と、全豪優勝した10年で何が起こったか考えてみろ
…ちょっと明るい気持ちにならないか?

…ならないか(´・ω・)じゃあ飲もうぜ
582名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:16:55 ID:uL6U+6yh
そろそろ疲れてきたわ
とりあえずテニスしようぜ、乙
583名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:17:02 ID:Snu5WACv
最終戦だけだったのかね。
今回パッとしなかったよね。
もう5セットマッチはきついだろうね。
584名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:17:13 ID:TYF1mL+K
欲を言えば1セットは取って欲しかったかなぁ
585名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:17:19 ID:ETeE1Nuh
>>573
わかるw
ジョコのテニスはあまり好きじゃない自分も。
なんつうかムキになって試合してるようで、スマートさがない。強いけどね。
今日は凄かったよね。
でも芸人のジョコはおもしろくていいねw

マレーは攻めが遅いよ。今回の全豪とれるかな〜?
586名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:18:47 ID:amRPuWHv
フェデラーの様な頭脳と技を使った華麗テニスがナダルジョコの様なパワーテニスに負けてしまう時代が来るのが悲しいのです。
587名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:19:00 ID:5zqSVePx
テニスに限らず、1人に抜かれてもまだトップに戻れる可能性があるが
2人に抜かれるともう駄目だと言われる

フェデラーは、まだ2人に抜かれてはいないと思うけど、
微妙な位置になりつつはあるよね
588名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:19:26 ID:bbW6KUrd
仮にフェデの記録を全て塗り替えるヤツが出てきたら、
まとめとかはどうゆう心境なの?
その選手に心変わりする?
それとも微妙な記録もちだしてきて、ネチネチとフェデ最強論を展開する?
まあ後者かw
589名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:19:28 ID:rL3v7PiV
>>585 ん〜賛同してもらって悪いけど THE ストローカーのハードヒッターが
 あんまり好きじゃないのかもしれない。ナダルもボールの威力でおす感じじゃん。
 どっちかっていうと、まあゴンちゃんまでいくとなんか好きになるんだよね(笑)
590名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:19:34 ID:TYF1mL+K
>>581
あれ、華麗なのかよw
591まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/27(木) 22:21:18 ID:bgasEVeF
まあ後者かな^^
そうなりたくないからフェデラーに頑張ってもらわないと。
別にトップの記録が好きなわけじゃなくフェデラーが好きなだけだから。
今までもレンドルとかサンプラスとか好きになったことないですもの。
592名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:21:27 ID:ETeE1Nuh
>>586
ナダルとジョコって それほどパワーテニスでもないように思う。
クレーでのナダルはパワーあるけどね。
593名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:21:37 ID:rL3v7PiV
>>588 一応一人の記録オタとしていっておくと

 「その選手が最強だと思うけど俺はフェデの方が好きだわ」って答えると思う。
594名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:21:44 ID:vLs8Cytu
あたしが魅力を感じたのはエバート→レンドル→グラフ→サンプラス→セレス→ヒンギス で一度流れがストップ。
その後、姉妹がぶち壊してw、エナン→シャラ→フェデ→ナダル かしら。
晩年フェデには若かりしグラフと対戦してたナブラチロワとかセレスに苦杯を舐めさせられながらたまに勝ってたグラフのようになってほしいわね
595名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:24:49 ID:0UoYeXJ6
ジョコはマジで強くなった。
ストレートで負けるのは意外だったが…
テニス界的には面白くなってきてると思う。
たまにはナダル、フェデラー抜きの決勝も楽しみだ。
596名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:24:55 ID:ETeE1Nuh
>>593
自分もまったく同意見ですw
597名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:28:34 ID:k5p3FJk6
確かにパワーテニスが主流になっていくのは寂しいやな
だからこそ、フェデのプレーがどれだけ凄くてどれだけ魅力的かが再認識される
598名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:29:17 ID:XrWJeV3q
パワーテニス?
599名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:30:30 ID:PthN+H3P
フェデのインタビューいいね

ジョコ凄すぎって感じだな
負けもあんまり気にしてなさそうだw

双子ちゃんとゆっくり過ごして下さいな
600名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:31:04 ID:HOIyAOWQ
まあ、ジョコがサイヤ人でした。 しばらく気楽にみれるな^^
601まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/27(木) 22:31:32 ID:bgasEVeF
ジョコ、強くなったといえば強くなったのかもしれないですけども
好調なだけといえば好調なだけなのかもしれない^^
力が拮抗してくればそのときの調子で決まるだけです。
大舞台でフェデの調子がいいことを願いましょう。
602名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:32:17 ID:FYf7daUu
まあジョコ有利かとは思ったけどストレートはちょっとショックだな
603名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:38:52 ID:ETeE1Nuh
>>597
フェデが引退したら自分は有料放送は解約するし 興味なくなると思う。
ほかの選手も おもしろいと思ってみることはあるけど、それはあくまでツアーにフェデが参戦してるから。
お金払ってまで ナダルとかは見たくないよw
604名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:44:25 ID:FYf7daUu
>>603
まあ、そういう人はいるよね。
オレもヒンギスやめてから女子テニスは全く見なくなった
605名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:48:25 ID:PKgsVdan
今日白色いパンツをはいてカプチーノを持った女性を見かけたら、ミルカ様だった。
言われるほど、そんなに太ってなかったよ。

最後まで諦めず応援していたミルカ様を見て泣けた。
606名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:50:50 ID:rL3v7PiV
>>605 2chではあんな嫁〜とかいう人いるけど
 フェデは最高の嫁さん手に入れたよな。
607名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:53:40 ID:HOIyAOWQ
WBがんばって欲しいな〜 
 
取れなくても去年みたいな負け方は嫌だよね。
608名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:57:44 ID:rL3v7PiV
>>607 すっきり負けたいね。いやもちろん優勝してほしいけどさ
609名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:57:43 ID:TYF1mL+K
怪我・病気しないことを祈るのみ
610名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 22:58:53 ID:XrWJeV3q
今年はドバイ出るのかね?
出ないとなるとインディアンウェルズ3/12か3/13かまでたっぷり開くなぁ
611名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 23:04:21 ID:AWoI4c6A
以前海外のインタビューで、記者から「あと欲しいタイトルは、デビスカップ?オリンピックシングルス?」って聞かれたとき、フェデはそのどちらでもなく「もう一度ウィンブルドンがほしい」と話してた。

あー、テニスの神様、もう一度取らせてあげて!
612名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 23:08:39 ID:+hiUaonV
イマキタ

フェデ乙
今年はまだ始まったばかり
仕切直して、ガンガレ
613名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 23:10:09 ID:FYf7daUu
あー、芝生で優勝するフェデラーは見たいな。
次見たら泣く自身ある
614名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 23:11:48 ID:C5nlqv/x
課題はやっぱりバックハンドなんだろうな…と思ってたけど
フォアハンドの威力にも陰りが出てきた感があった。

何とかストロークを強化してカムバックして欲しい。
GS18個迄は確定で取れると信じてる。
サンプラスのスランプほど深刻な事態な訳じゃない。

ちなみに若手ならディミトロフ超お勧め。
615まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/27(木) 23:13:40 ID:bgasEVeF
ドバイは別に出なくていいかなって感じですけどね。
負けたら嫌だし、勝ったところで特に…っていう。
IWとマイアミはどちらかいただきたい。
でもGSタイトルって大事ですねえ、重みが違います。
全部フェデの手元からなくなって改めて^^
616名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 23:21:42 ID:+hiUaonV
試合見てないからわからんけど
スコアだけ見たら、ストレート負けとはいえ
良い試合したんじゃないのかな?
ワンチャンスを掴んだジョコ
ワンチャンスを掴みきれなかったフェデ的な
一方的に負けたならそれなりのスコアだろうし
最後、気持ち力尽きたのはジョコが良かったんだろうなと


今から録画をのんびり見おう
617名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 23:30:25 ID:xIWGJ9y9
>>616
はっきりいってケチョンパにやられたよ
全然惜しくなかった
それが泣けてくるんだよなぁ
618名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 23:32:32 ID:RaEWtL8l
ドバイの決勝が良すぎた感があるw
あのレベルがいつも保てたらなあ。フォアもバックもネットも神だったw
619名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 23:34:38 ID:KiPEySYO
>>616
1〜2セットは凄まじいせめぎ合いだったよ
1セット目のタイブレークはともかく、2セット目の中盤以降ブレイクバックされたところが勝負どころだったね
620名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 23:37:18 ID:8Op9KIjJ
わっははははははははははははは 哂える哂える。
621名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 23:40:26 ID:8Op9KIjJ
何が神だ。神の存在も知らないゴミが。
622名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 23:45:00 ID:k5p3FJk6
フェデのインタ読んできた
相手の偉業を素直に褒めて、自分は残念だったけどプレー自体は良かったって何度も繰り返し言ってる。
健康で怪我ないのが一番で、気持ちはシーズンこれからのトーナメントに向かってる感じ。
でも質問内容とかみてると、全盛期のころのフェデと比べたり、他に戦う手はなかったのかとか、
ドーハとの違いは何かとか色々聞かれて、王者が負けると質問もなかなか手厳しいもんだよな。
決勝は見るかどうか分からない、家族と一緒にいるから、なんでいつもその質問がでるのかな??ってさ。

623名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 23:48:18 ID:8Op9KIjJ
つまりはインタビュアーはフェデの力が落ちた。優勝できなくて悔しいだろうと言いたいんだろう。
624名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 23:48:27 ID:KiPEySYO
負けたら嫌だから極めて重要な試合以外は出なくていいってかw
やっぱりまとめは記録以外はどうでもいいみたいだな
625名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 23:51:03 ID:BpmHKOS6
2008年にジョコに負けた時もいろいろ言われたもんだが、
あれから3年か。

試合時間も長いな。
負けるにしても、1セットはとると思っていたが。
626まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/27(木) 23:52:40 ID:bgasEVeF
まあ私はとにかく何でもフェデラーのプレーをいっぱい見たいなんて新参さんじゃないですし。
どうでもいい大会で勝って浮かれるのも、もちろん負けるのも、別にいらないかなってだけです^^

どっちかというとポイントだのタイトル数だの細かい記録に拘ってる人が出て欲しいんじゃないかしら。
627名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 23:54:51 ID:lhnBWgLa
3セットマッチが駄目な時期があったが、今度は逆になったか。
ジョコには今日の試合前は3連勝してたんだよね。
でも、GSでは負けてるね。

1年前の今頃は、フェデが3つGS持ってたんだよな。
628名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 23:55:35 ID:KiPEySYO
なんというか…w
629まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/27(木) 23:56:02 ID:bgasEVeF
反論できずですね^^
630名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 23:57:03 ID:8Op9KIjJ
フェデ時代からだと所詮は新参者だろうよ。
631名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 23:58:15 ID:uaaQ81TJ
>>616
正直、完敗に近かった。
ジョコのが一ランク上の選手に見えたぐらい。
もちろんフェデらしさもあったけど、なかなかイメージしたようにプレイができてない感じだった。
もし体調不良じゃないとしたら(フェデは健康状態は無問題と言ってるが)
5セットマッチは今までのフェデとは違うという考えで見たほうがいいかもしれない。
3セットマッチなら、まだまだいけると思う。
あとラッキードローに恵まれればGS勝利の可能性も。
632名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 00:04:06 ID:XvGa+8QG
贅沢は言わん。

晩年にWBあたりで、もう一度フェデラー強えええええええええってところが見たいなあ。
633名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 00:05:46 ID:VSnE/MT8
そんな悲観するもんでもないだろ
握ったBPの数はほぼ同じでチャンスは同じだけあったし
ジョコの1st確率が10%も上だった
今回はちょっと運がなかっただけ
634名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 00:07:08 ID:xHTnfQcR
いやー今回SFまで行けたから錯覚してるけど出来はもう去年の全仏全英の頃に戻ってるよ
全米終了後からが異常なだけでこれからはもうこれぐらいだと思っておいた方が良いと思う。
ストローク力が落ちてきたよ。結局サーブ頼みになってる部分もある。ロデ男さんと同じような感じだよ
ただフェデの方が引出が多いだけであってそう大差ない。

635名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 00:07:27 ID:NkAHLJq9
1stセットは互角にやれてたような気がするけど、結局は
最初のチャンスを生かせなかったのが響いたな。タイブレを
エラ−で落とし、絶対落とせなくなった2ndも先にリードを
許し、何とか一瞬奪い返したけどそれを守れなかったとこで
万策尽きた感じがした。好調な相手との対戦も多かったし
それだけ疲労も蓄積したんだろう。最後に一番好調な相手
に負けたんだから悔いは無かろう。

今のジョコは相当強いしどうせならキッチリ優勝して欲しい
気もするけどマレーの初優勝もちょっと見てみたいから迷うw
636名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 00:07:48 ID:XvGa+8QG
よくみてみると、2nd Won は勝ってるんだな。
でも圧倒されたように見えたのは、重要なところでジョコがすごいプレーしたからか。

でも、シモンの時もそうだったが、フェデ気持ちの面でも揺らいでいたね。
ダルそうだったわ。
637名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 00:08:41 ID:QGffJPT7
運だとか何だとか、そんなものは言い訳でしかない。

もう2位に居座るだけの力は無い。
638まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/28(金) 00:11:24 ID:U1qEBx16
そう、これは運ではないです。
ジョコと比べ
重要な場面でいいプレーが出来ない、リードを許し
思い切りのいいプレーはしにくくなり、サーブに重圧がかかり
ブレイクされまくり、サーブの調子最後まで戻らず。

ただそれは今回の勝負に限ります。
次の試合は別の話です^^
639名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 00:13:12 ID:4MCmRHDP
まあ、年齢的も好調を何時までも継続できる力はないわな。
重要な大会に絞ってピークを合わせないと。

最終戦も悪くないけど、久々にGSで鬼強いフェデが見たいわ。
640名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 00:14:40 ID:VSnE/MT8
なんかフォアに回りこめるボールもムキになってバックで打ってるようにも思えた
確かにジョコのボールはほとんど深かったけど
もっと回り込めば攻撃的に展開出来たと思うがバックの練習の成果を試したかったんだろうか
641名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 00:17:25 ID:xHTnfQcR
スケジュール的に一番取れる可能性が高いのが全豪だしなぁ
5セットはナダルもいない今回が大チャンスだった
半年後とか今以上に体力的にもきついのに5セットでタイトル取れるのかね?
642名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 00:22:38 ID:+Y6Bq5Ms
>>641
調整さえしっかりすればWBは十分チャンスあるだろ。芝は今まで前哨戦なしでも結果出してるしね。
それにナダルが怪我持ってる以上これ以降も勝ち続けるとは限らないしジョコもこの調子を
維持できるとは限らないし。まさに群雄割拠だw
643名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 00:23:26 ID:MOS5h00L
確かに、今大会はバックハンドに関しては今ひとつパットしなかったな。
最終戦やカタールで見せたような安定した強打があまり・・・。

うーん、どうしてこうなった。
3月にフェデまた登場してくる頃にはどうなっているのか。

>>641
7月の全英は無理かねえ。
そのころはクレーシーズンの直後でナダルもクレーシーズンの勢いを保っている時期だが。
644名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 00:25:18 ID:MOS5h00L
最近は、ジョコに他の試合では勝てているくせに、肝心のGSで負けるのがまた悔しいよな。
645名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 00:26:54 ID:Ksbp15WT
体力体力っていうけど
そんなに体力的に衰えたかな?
それにもともと
無尽蔵の体力にモノを言わせて
ってタイプじゃなかったと思うんだけど

それよりもやっぱりショットの精度の悪さだと思うんだよね
数年前と比べると
明らかに変わったフォームが
原因なのかわからないけど
646名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 00:27:00 ID:KHU8nqVD
芝は多分一番の障害になるのはナダルでしょう。マレーも侮れない。
ジョコはウィンでの成績を見る限り、芝適正は低そうけど、去年辛酸をなめさせられたベルディヒや、ソダーリンみたいな
サーブどっかんストロークどっかん系も今のフェデでは手を焼きそうだね。
でもなにより一番なのは、フェデが自分の調子をピークにもっていけるか、だよね。100%が出せればウィンはまだまだチャンスはあるよ。
もちろん全米全豪も。パリはちょっと難しいかもだけど。
647名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 00:27:42 ID:xHTnfQcR
>>642
いやさ、今までとはもう一緒に考えちゃいけないと思うよ
09年だって今よりも若かった時だしね。と言うかもう二年前の話になるんだよ?
そのナダルとジョコのはどっちも悪いこと前提だしなぁ
ナダルは今回のことでまた強くなって戻ってくると思っていた方が良い
まして土、芝は相当体力いるサーフェイスだぜ?
648名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 00:31:25 ID:VSnE/MT8
ラリーとリターンの精度を高めてまた戻ってきてほしいな
特にボールが浅くならないようなストロークができるように
649名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 00:33:33 ID:KHU8nqVD
>>645
体力=5セット闘うスタミナっていう意味だったら、多分ここのみんなが心配してるほど衰えてないだろうけど、
筋力やフットワークなど総合的なフィジカルも含めた上での体力っていう意味だったら着実に落ちてきてる。
ショットの精度が落ちてきるのも、そういう点が大きいんじゃないかな。
個人的にだけど、最近バックハンドがすごく体開くことが多くなってきたのが気になる・・・
650名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 00:34:43 ID:sODOm0jh
去年の秋冬の試合みたくインドアやもっと速めなコートだと
対ジョコでも充分やれるんだろうけど。全米は勝ち急ぎだったし

でも完敗だから、あまり凹まずに済んでるな
全米は惜敗だし一日中ショックだったけど
651名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 00:34:45 ID:iTffUdQD
気力も衰えているぜ。

ま、晩年のフェデに関しちゃ1年2年の違いは大きいね。
2008年は体調不良もあってフェデの凋落の年だったが、あれでもまだ3年前だったんだよな。
652名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 00:35:40 ID:iTffUdQD
全米は勝てた試合。
今日は完全に負けだね。
653名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 00:44:19 ID:SPqabLxh
いつかはフェデラーとお別れする日が来るんだよな。
654名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 00:47:57 ID:+Y6Bq5Ms
>>652
確かに全米のデルポ戦やジョコ戦はすげえ落ち込んだわ。何で負けたんだよって感じ。
その点今回はわりとスッキリしてるw大会初日からずっと絶好調だったもんなジョコ。
655名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 00:48:20 ID:NkAHLJq9
マレーが言っているようにトップ6、7人はその時の
コンディションによって何処ででも誰にでも勝てる
ぐらいレベルが拮抗してきているのかも知れんな。
それはナダルも認めてるしフェデはとっくに自覚
していることだろうけど。
656名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 00:51:26 ID:IrWTeK1V
それでも、ランキングポイントなんか見ていると、好調の持続性が
違うんだよな。
657名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 01:06:25 ID:cvCC8hn0
試合の序盤で今日はムリっぽかったからな。バックのクロスは微妙、フォアも攻撃できていない、今回はしかたない。
658名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 01:12:21 ID:pmwrbOxm
>>640
最近のフェデのパターンだとこんな感じ
回り込んでフォア→コースが甘い→オープンコートに打たれて守勢になる
659名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 01:15:08 ID:0eDguZpf
09年10年全米に比べたらショック度はそうでもないんだけどなんか寂しい気持ちがすげぇ強いわ
あとフェデを見れるのって1、2年なんだなって再認識させられたって言うか・・・
660名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 01:31:20 ID:SPqabLxh
>>659
うん。寂しいね。今回はジョコビッチが本当に強かったからショックはないね。引退を過ぎったのが悲しい。
661名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 01:55:02 ID:/d2X7yEh
あと少ししかないもんね五輪まで
なのでGAORAの放送が増えるのはホントにありがたい
いいプレーがたくさん映りますように
662名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 01:57:57 ID:xHTnfQcR
フェデがそれを一番分かってるんだろうな
ただ周りのことも考えてNO.1になるよって言ってるけどさ
663名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 01:59:42 ID:0eDguZpf
切ねぇな
664名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 02:14:36 ID:IrWTeK1V
中々決勝まで行けなくなったな。
2008〜2009年はピーク過ぎたとはいえ決勝までは行けてたのにな。
665名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 02:19:06 ID:hCZVahKl
気分的には決勝で負けるよりマシなんだがな・・・
666名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 02:26:57 ID:KJQpGp/z
たびたびジョコのストロークに振られて自分から何かできる場面が非常に少なかったな・・・・
フェデがジョコに負けるならこうなるんだろうとわかってはいても
やっぱり悲しかった
667名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 02:30:15 ID:aZHMoxwB
ちょっと前のカタールでは凄かったよな
あの時は、今のフェデなら誰にでも勝てるって思えたのに
短期間でテニスって変わるんだな
しかし、今までも何度もフェデは立ち直ってきた
今年、三十路だけど、まだまだ頑張ってくれるよね
いや、フェデは充分頑張ってくれてる





668名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 02:37:08 ID:xW89MC87
でもジョコとマレーの決勝も覚えがないし楽しみだね!

ジョコはマレーにカモられてるイメージがあるから頑張ってほしい!決勝に期待
669名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 02:44:17 ID:0eDguZpf
>>668
フェデファンはそうでもないんじゃないか?w
670名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 02:44:41 ID:OMqtwLub
ここの連中はほんとフェデに手厳しいな
671名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 02:47:09 ID:iLxODgqL
今回は残念な結果だったけど、昨年の最終戦などまだまだ圧倒できる試合もできるじゃん。
たまたまそういう調子だったってこと。
今後は、そういう風に好不調の繰り返しで、群雄割拠の展開になるんだろう。
その中でいかにGSにピークを合わせ、他の選手の好調に巻き込まれないかだな。

個人的には、GSも大事だがランク1位にもこだわってほしい。
そのためには、優勝できないGSでも決勝には行ってほしい。
672名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 02:48:02 ID:SPqabLxh
フェデ引退したら何やるんだろ。ラコステみたいに実業家でRFブランドを展開したりするのかな。
673名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 02:50:11 ID:xHTnfQcR
全仏全英はポイント稼げるとは思うけどね
ただ厳しいというより少し現実的に考え始めないといけないとは思うよ
いつまでもGS優勝優勝とは言ってられないと思うよ
それでもニューボール世代は1、2、3回戦敗退の中フェデは十分すぎるほどやってるよ
674名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 02:55:25 ID:OHdc9fMk
ユーロスポーツではフェデの新スタイルがジョコに合わなかったとさ。
デイフェンスを固めて、前のようにベースラインよりもう少し下がってゆっくりスウィングさせた方が良い、
とか何とか。GSのファイナルでラファと対することはもうあるだろうか、とぬかしてる。
技術的なことはよく分からんのだけど、バックの不安定さは確かに気になったけどなあ。

ttp://uk.eurosport.yahoo.com/video/27012011/58/wilander-fed-style-right-djokovic.html
675名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 02:58:01 ID:0eDguZpf
ナダルの方が先に負けたのに良く言うよなw
676名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 03:01:06 ID:D7tINreW
まだ余裕はあるっちゃある。

芝でジョコマレーに負けるようなら本格的にヤバい。
ハードなら敗北も十分あり得るが、この二人は芝でのプレイがそこまで上手いとは言えないからな。
土のマレーに5セットマッチで負けたらさすがにもう終了だわ
677名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 04:14:23 ID:25GmXgUv
いやマレーは芝得意だろ?
678名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 05:17:32 ID:J3Ey+m5x
フェデラー老けたな
もともと濃い顔やけど
そろそろ限界っぽいな

フェデラーにナルバンディアンのバックがあったら誰もかてんやろな
679名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 05:24:28 ID:IZz79JJG
ドーハの決勝のロジャーはフォアもバックもネットも最高だった

それと比べたら別人のようでした。疲れてないと話してるけど
実際は疲れてたでしょう。年齢的にも

これからもロジャーを応援する
680名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 05:52:50 ID:BFoAdDBN
50までトップでいられる訳もない
大好きだからフェデがプレイする限り応援するだけ

>>669 いちテニスファンとて決勝楽しみにしてるけどな〜
681名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 07:26:35 ID:NrF9e8QR
2008年全豪も結構派手に負けてボロクソ言われた気がするけど、
その後のフェデはGS8大会連続で決勝まで進出した。
でもそれも今より3年若かったときだ。
この1年、フェデラーは決勝に出ていない。
こうして徐々に、GS決勝にフェデラーがいないことに違和感を感じなくなっていくんだな。
682名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 07:28:09 ID:5fb117H+
今試合見終わった
第2セットはSFMまでいったんだな〜
確実に昨日のジョコが実力的に勝ったといって
いいだろう。でもツアーはこれからだし
全豪で今年が決まる訳じゃないよね。
去年も一昨年もそうだったし
後の大会は連覇がかかっている訳ではない
ので挑戦者モードのフェデでお願いします!
683名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 07:28:32 ID:LQzD0s9e
芝は滑りやすくて丁寧なフットワークが必要で、これは脚力消耗するよー。
クレーも踏ん張りが利かないし、ウィナー取りにくいから
たくさん走らないといけない。これも脚力・体力疲労する。
今のフェデなら全米が一番やりやすいんじゃないかな。
にしてもGSは一日おきに5セットマッチやって、
それを5回やって筋肉疲労がたまってきたころに、
ジョコだのマレーだの(健康な場合の)ナダルとやるのはしんどい。
ますます省エネ・テニスが必要になってくる。
バブとやったときは、そういうスタイルが上手く機能した。
同じことがジョコやマレーに通用するか、なんとも言えないけど
また色々工夫してニュー・スタイルのプレイを見せてくれるかもよ。
684名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 07:58:58 ID:LQzD0s9e
>>681
これからは結果より工夫を楽しむという気持ちでいけばOK。
フェデは最後まで試合を諦めないのと一緒で
選手生命の終盤に入ってきても、ただじゃ転ばない。
ちょっとでも可能性があれば工夫してくるし、常に策を見つけようとする。
そう考えればフェデのテニスをこれからも楽しめるよ。
第二章の始まりという感じでワクワクさえする。
685名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 08:10:52 ID:BYQJKwob
今回の全豪は期待が大きかった分、残念な気持ちも大きい。

1年間決勝に残れてない現実を見ると、今後はもっと難しくなるのかな。
ジョコ戦も3-2→3-0とスコアに差がついて来てるるし
686名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 08:14:06 ID:O5A6TcnN
いま起きたんだけど
やっぱりフェデ敗退は夢じゃなかったのね。
687名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 08:16:12 ID:hCZVahKl
今考えるとシモンが邪魔だったな。 
688名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 08:44:13 ID:bAvKf/Z6
このスレすげえ
気がついたらバックがうんこだの、フォアもバックもダメだったとかw
689名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 09:27:38 ID:cvCC8hn0
>>688
確かにストロークはダメだっただろ。パリのモンフィス戦を思い出すようなフェデラーだったんだから。
690名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 10:26:10 ID:FGEfqkHQ
ジョコマレーベルディソダなんかバモス対策として
打点の高いトコで叩き込む攻撃の中
フェデのバックスピンはチャンスボール級になっとる。
691名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 10:50:36 ID:r4Es56Tp
もう落ち目だ、もうジョコに勝てないだの言ってるやつは去年のマスターズファイナル見てないのか?
あのレベルがたった2ヶ月前にできてる事知らないとは言わせない。キリッ。
692名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 11:47:46 ID:yykTyjrw
>>691 別に虐殺とかじゃなかったしね。もう勝てないっていうには
 速すぎるかと。ただ体力は心配3セット目の後半すこしばててるように
 見えたし。
693名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 12:32:22 ID:vlMv1H0g
全盛期より数段レベルアップしているのに勝てなかったっていうのは悔しいよ
694名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 12:35:39 ID:KMArmFJz
虐殺ではないにせよ、昨日のことだからそう言えるのであってストレート敗けなのは変わりないよ。
2ヶ月前は確かに凄いプレーだったけど今大会はそれが全くなかったよ。
2ヶ月前に出来ていたんだからじゃなく2ヶ月に出来てたのが何で出来なくなったんだ?と考えた方が良い。
695名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 12:38:27 ID:yykTyjrw
>>694 それはもう仕方なくね?年だし、これから2,3大会連続で
 こうなったらともかくこっからのGSはうまく上位が崩れたときにかっさらうのが
 のが現実的だし。
696名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 12:45:16 ID:XD6mdQjL
ロジャー!俺だー!
今年はエチオピアに行かないでくれー!


あと、子守兼おやつ係を雇ってくれー!
697名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 12:47:39 ID:nvwVDSoQ
3セットマッチの小さな大会ならまだいけるだろが128ドローの5セットマッチはよほどの幸運に恵まれなければ
難しいだろな
698名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 12:50:48 ID:PfaWHVQ9
昨日は何人かが言うほどストローク悪くなかったぞ?
エラーが増えたのは2セット中盤以降だし
相手に押されればそりゃ悪く見えるのかも知れないが…
北米シリーズや最終戦と違って、全豪はあまり速いコートではなく跳ねるコートであることも大きいかもね
699名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 12:55:33 ID:Ma5dzfd7
フェデナダル以外の新しい芽が出てきているのは
テニス貝には喜ばしい事じゃあん

まぁジョコは新芽じゃないけどさ

なんにせよ
イケイケな若手を抑え続けるのは無理だよ
勝ったままなんて
それこそ引退して逃げ勝ちしないと

年齢的に、パフォーマンスが
下がったとしても仕方ないし、
それを考慮した上で続けているんだろうから
ファンは黙ってついてくべ

まだまだ引退せんとながぁあく見せてくれれば、
(´∀`)ええねん
700名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 13:10:17 ID:iadvsrev
しばらく休んだら?の周囲の声もあるんだって

これって遠回しに引退したら?の意味だよね(泣)
701名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 13:17:40 ID:XD6mdQjL
すでに休むって言ってる人に向かって、休んだら?って言う方がアホ…
あっ、これウォッチ物件だったか?!
702名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 13:20:24 ID:/v796oJE
俺はサンプラスの記録を更新した時点でフェデラーがやるべきノルマは達成したな、
と感じたので、そこからは楽な気持ちで見れるようになった。全仏も勝ったし。
今はアガシのように30代中盤まで現役を続けてもらって、時々GSで名勝負を見せる
という程度の活躍をしてもらえればいいなあ、なんてスタンスだな。

昨日もドロップやロブボレーなどフェデラーらしい柔らかい創造的なプレーが
いくつか見れたから十分楽しかった。
明らかに流れを悪くしているのに、ジョコと真っ正面から打ち合って同じミスを
繰り返す辺りは歳を取って頭が固くなってるのかな、なんて感じたけど。
その辺をアナコーンが修正出来れば、まだまだトップレベルで活躍できると思う。
703名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 13:22:56 ID:iadvsrev
えー?フェデ休むの?
これからもう試合出ないの?
704名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 13:26:00 ID:OHdc9fMk
時差とか環境の変化への対応も年々厳しそう。幼子ふたりを連れての転戦は特に。
地元のインタでは、飛行機では子供が回りに迷惑かけないように気をつけないといけないし、
全豪へフェデの母親はこないので何とかかんとか、もちミルカはすばらしい女性だよ、シモン戦
のあとは明け方にしか寝れなかったし・・・と珍しくこぼしてた。

もちろんGSタイトルは欲しいだろうし、でも同時にこれまで以上に怪我無く健康でシーズン中プレーできる
ことのほうををより重視したいのかもと思ってみたり。偉業はもういっぱいやってきてるから。
しょうがないのかな。。。
705名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 13:30:18 ID:vlMv1H0g
まあフェデラーもよくやったと思う
スター不在レベル的にも低迷していた今の女子テニス界みたいな状況だった男子テニス界に救世主のように現れ一人で牽引してきたわけだから
その結果と云ったらなんだけどボルグやマッケンロー、コナーズやレンドルやベッカーのように強力なライバルには恵まれなかったけどね
F1のシューマッハのように記録によって確実に長くテニスファンにはレジェンドとして語り継がれていくんじゃないかな
俺はこれからもテニスを観続けたいと思っている
フェデラーのように観るものを引きつけるプレーをする選手はこれまでも沢山観て来た
フェデラーもそういった選手の氷山の一角に過ぎない
ただそういった選手が80年代を頂点に少なくなって来ていることは確かだね
個人的にテニスってエレガントであるべきだと思っている
706名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 13:35:54 ID:tytCONyE
時は残酷なのね。

本人はまだまだ続けると言ってるのよね。
完全主義者だから内心下がったレベルでプレーするのは嫌かもしれないけど
私もコナーズやアガシのように長くプレーを続けてもらいたいわ。

フェデラーに続く次の絶対王者(※片手バック)があらわれて
世代交代の一戦を演じて欲しいの。
707名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 13:36:14 ID:xHTnfQcR
氷山の一角ではないわな
まー全盛期より数段レベルアップやらスター不在レベルだの言ってるやつだからあれだけども
708名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 13:51:03 ID:/v796oJE
>>706
そうだねえ。今後のフェデラーに期待したいのは記録よりドラマだな。
全英で片手BHの新王者候補と世代交代を掛けた闘いをする、というのは燃えるね。
今の所ディミトロフくらいしか思い浮かばないんだけど、彼はフェデと同じラケットを使い、
ナイキと契約をしているという事もあって10年前のサンプラスVSフェデラーの再現とも
言えるんだよね。
709名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 13:54:39 ID:G2DXQKJ1
今回気になったのは、サーブ力。
サーブでのポイント、サーブで崩して次で決める、この2つが大会を通して非常に少なかったと思う。
現に、いつも大会終盤になるとサービスエースのトップ10の上位のほうに来るのに、今回はトップ10にも入れなかった。
裏を返せば、サーブがもう少し本調子に近かったら、昨日の試合で1セット目も2セット目も取れてたのでは。
勝負の世界でry)というのは百も承知だけど。
710名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 14:00:12 ID:SPqabLxh
フェデ引退したらしばらく抜け殻状態になるよ
711名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 14:00:37 ID:0eDguZpf
リターン力トップのジョコ相手だからねまた対戦増えるだろうけど
全米とこの全豪で対フェデにはなかり自信ついただろうね
これからは最低限サーブ入らないと話にならないかも
712名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 14:14:05 ID:AJIAYFjV
フェデ引退したら飯ウマ状態になるよ。
713名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 14:20:56 ID:hCZVahKl
既出かもしれないけど、ポジションを前にしてテンポを速くするのってジョコには相性悪い気がする・・・

714名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 14:59:30 ID:YYPEgij8
>>691
調子が良くなったり悪くなったりするので、ずっと見ていると分かりづらいが、
確実に劣化が進んでいる
715名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 15:14:20 ID:xHTnfQcR
無駄のないフェデでも29歳でここまで劣化してしまうのを見ると
ナダルやジョコとかどうなるんだろうな。意外に長く出来るのかな?
716名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 15:20:57 ID:tzB4vbbc
今後5セットはさすがにキツイ気がした。
昔なら追えてる球も追えない。かなり疲れてたしね。
3セットの小試合でランキング落とさないようにあらかせぎして、
ウィンブルドンでドロー運に頼るしかないね。
全仏、全米は無理だろう。
まとめはまだ戦えると言ってるけどあくまで3セット限定なら同意
717名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 15:24:28 ID:Ksbp15WT
>>716
まとめの名をだすんじゃない
すぐ絡んできたりとか
ただでさえうっとおしいのに
718名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 15:48:41 ID:SPqabLxh
WB優勝だね。ネガティブすぎるのは勘弁。ウンザリ
719名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 15:54:28 ID:xHTnfQcR
ネガティブじゃなくて結構現実だよ
自分は>>716と全く同じに感じた
今大会最初から言われてたよね
バックは元に戻ったしフォアの威力がないって言われてたじゃん
昨日はもう2セット目辺りから疲れてるように見えたし
720名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 15:57:33 ID:SPqabLxh
ツアーファイルのコンディションを2週目後半にできるのが良いけど
721名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 16:08:02 ID:D7tINreW
少なくともジョコのプレーはTOP4の中じゃフェデの次か同等くらいに攻撃的になってきてると思う。
昨日の試合の中じゃフェデのミスもあったが、ジョコの攻撃的プレイがプレッシャーになって
フェデにミスをさせたってのも大きいと思うな。
722名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 16:08:40 ID:iadvsrev
5-2からひっくり返されたんだから惨敗やね・・・
723名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 16:30:00 ID:OHdc9fMk
>>713
ユーロではそう指摘された。
あとで前のやり方に戻したけど間にあわなかったって。

攻撃型のフェデを倒すためにジョ子は、フェデと同等又はそれ以上の攻撃力をもってやった。
でもさ、以前ほどの何としてでも相手に勝つ!的な熱い気持ちが見れなかったのが残念。

思うにフェデはもうパパだなあって。女性はキムみたく母になってさらに強くなる、男は難しい。
去年は良かったんだけどね。
724名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 16:31:48 ID:XVNn9gtW
熱い気持ちがないとか傍から言われてもね
725名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 16:35:52 ID:Ma5dzfd7
つうか

そんなに悪い状態だとは思わないけどなぁ
まだまだ十分狙える位置と思われ
対ジョコに関しても、まだ今のところ
作戦&調子の良し悪し次第
昨年の全米後に、上海・バーゼル・ロンドンと3連したばかり
過去数戦、全敗というなら話は別だけど

ただ、今までのように簡単にはいかないわな
ジョコあたりとやるなら、
1セットは先取しないとマズー('A`)ですな

726名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 16:38:32 ID:IZz79JJG
つかさ
今年30歳になるロジャーが大会勝利数でレコードまた作ったり
コナーズの準々決勝進出レコードとも並んで偉業を続けてるんだぜ

おまけに去年の上海から、スコットランド、バーゼル、パリ、ロンドン
更にエキシビジョンを挟んでドーハで優勝。そしてここに来た

若い奴でも無理スケジュールだろ。ロジャーは本当に凄いと思う

今大会で不運だったのは苦手のシモンと当たったこと
あそこでこれまでの疲れも噴出してそれまでの力強いショットが消えてしまった

正直働きすぎ。もちろんジョコはロジャーが言うように凄かった
しばらくゆっくり休んでまた頑張れば良い
ロジャーもあまり気にしてないようだしね。今年も幾つかのタイトルは取れるでしょ
既にドーハで優勝もしてるし
727名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 16:39:51 ID:nr+gF1JF
おれはフェデの笑顔が見たい
ゆっくり休んで、また元気になって戻ってきてくれ
728名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 17:04:11 ID:KMArmFJz
GSだとジョコ相手に楽なゲームってなかったよな。
勝った試合も負けた試合もスコアは7-67-5が多かった。
3セットマッチでも1セットは落とすことが多い。
729名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 17:08:15 ID:+/amR+sS
2008年全米はスコア以上にボコボコにした試合
あのときのフェデサーブは神
730名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 17:12:55 ID:KMArmFJz
ボコボコにした試合も昨日のような完敗の試合もスコアはやっぱり変わらないんだよな
731名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 17:27:27 ID:+HGjXPts
フェデが1位にこだわらないようになると、体力的には楽になるけど
tour1000を自由に休める先例を作って、ナダルを延命させることになるな

結果、フェデナダ時代が続くのか、WTAのようにgdgdになるのか
732名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 17:41:55 ID:BYQJKwob
シモン戦で、体力使っちゃったってのが全てだね。

シモン戦の2セットまでと、それ以降の試合は別人のように劣化してしまった。
733名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 17:47:10 ID:KMArmFJz
最終戦で全戦カッコいいフェデが見れて良かった。あれは本当に完璧だった。
BDは一生物だわ。3セットマッチでも良いからあれがみたい。
734名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 18:02:03 ID:XD6mdQjL
よくナダルが負けそうになると子犬の顔になるっていうけど、
フェデってキレキレヒャッハーな時も冷静な顔だし、
劣勢で内心かなり追い詰められてる時も、平然としてようと装ってて、
見てる側は、あっあっ取り繕ってる取り繕ってる(;∀;)アー!と思ってしまう
それが、無理しちゃって〜フェデかわいいじゃ〜ん(*´∀`)
と思えるようになったら、ミルカの境地に達したと言えるんだろうなw
735名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 18:08:42 ID:KMArmFJz
自分がミルカだったら禿散らかってもう毛がないと思うわ
736名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 18:20:02 ID:SPqabLxh
マレーには優勝させたくないな。魚住みたいなテニスじゃ
737名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 18:43:45 ID:PfaWHVQ9
マレー・・・
738名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 18:50:07 ID:KMArmFJz
このスレでやるなよ
739名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 21:02:07 ID:2uKb3ZEq
>>735
同じく
ミルカの精神力はただもんじゃねぇ
740名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 21:46:30 ID:0eDguZpf
フェデだけだったねポイント落としたの
741名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 21:55:47 ID:HMgASHrl
このスレの住人はちょっと負けたらもう勝てないとか終わりとか・・・
こんなに毎回安定して勝ち上がってる選手は他にいないってのに。
昔みたいにはいかないだけで、今後もしばらくは優勝候補の一角でしょ。

742名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 21:56:29 ID:NrF9e8QR
早くもフェデ不足だな。
3月まで見納めか。
743名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 21:57:47 ID:SPqabLxh
ジョコも全豪最多タイトル候補になりそうだね
744名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:00:39 ID:NrF9e8QR
>>741
昔よりは期待値レベルは下がっているよ。
745名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:05:42 ID:xHTnfQcR
>>743
今回勝ってもまだ2つなんだよな
もっと取っててもおかしくない実力あるのに
746名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:06:21 ID:HMgASHrl
そりゃ昔と比べるのは・・・常勝を期待するのは酷でしょ。
でも常勝でない=もう勝てないではないわけで。
747名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:12:00 ID:2uKb3ZEq
>>742
えっ、次2月だよね?
748名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:12:52 ID:nr+gF1JF
いまニコニコでワウ対モンフィスの試合見てきて
ワウの方がフェデのバックよりいい球いってたけど、
ワウにはフェデのような綺麗さがないんだよなww
でも動画見たらワウも好きになった
749名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:13:15 ID:XVNn9gtW
テンプレによれば次は2/21らしい
750名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:13:18 ID:yp/TmBPi
2008年の全豪から終わったなどと言われながらも、GSの決勝に
顔を出し続けたフェデラーだったが、とうとう無冠になっちまったな。

今年どこかのGSで優勝すれば9年連続GS優勝で新記録だっけか?
751名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:14:41 ID:yp/TmBPi
全豪でのフェデのバックは相手のチャンスボールになることが多かった。
いい球もあるけど、やや不安定。

最終戦とかカタールでは武器になってたが。
752名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:16:36 ID:DKDb3r62
フェデがロンドンでゴールデンスラムとったら
どうしよう
753名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:19:02 ID:2uKb3ZEq
いいことじゃないかw
754名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:19:24 ID:0eDguZpf
喜べよw
755名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:20:53 ID:SPqabLxh
アガシは異常
756名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:21:45 ID:bAvKf/Z6
ヒロポンは偉大
757名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:22:58 ID:FS0xfkI8
バック攻めはフェデ攻略の定石だな。
それに対応するフェデも面白いが。

GS無冠はフェデにしちゃ寂しい。
758名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:26:34 ID:bTi/rj0w
直近の最終戦での圧倒的勝利も思い出してあげて。
あのときはル→ソダ→マレー→ジョコ→ナダルを破っての優勝だよ。

GSないのは寂しいが。
759名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:31:09 ID:tzB4vbbc
今後の焦点はナダルにGS数を抜かれないことの一点でしょうね。
ウインブルドンの最多優勝回数なんて大会中しか騒がれません。引退まであと数年、GSを1つか2つでも取っておかないと大変なことになります。
フェデ16。ナダル9。ナダルが毎年全仏は確実に優勝するとして、ナダル29歳で14。今年から5年以内に全仏以外2つは取ると過程して16。
フェデの今後GS1勝は重いと踏みます。
760名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:34:55 ID:bTi/rj0w
それは錦織以下世代の活躍にもよるよ。
どうも下の世代はしょぼいのばかりだな。
ナダル世代は晩年も結構楽できそうだぜ。
761名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:35:03 ID:IZz79JJG
そういう記録話はうんざりする。フェデ記録厨用のスレ立ててやれよ
762名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:37:41 ID:5MlVLi39
スレ乱立もアレだから最強スレでも行ってこいよ
763名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:39:17 ID:IZz79JJG
ジョコナダマレは20代後半なんてグダグダだろ
若いうちだけのプレースタイル
764名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:39:39 ID:N5bIEmBR
フェデは記録のためにテニスはしてないのにね
記録なんてただの数字だよ
塗り替えられたってそれでフェデが死ぬわけじゃない
自分は記録のことを願うよりフェデが幸せなキャリアの終わらせ方をできるように祈ってる
765名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:43:56 ID:tzB4vbbc
>>759
付け加えるとロンドン五輪金メダルなんて必要ありません。あくまでフェデが熱望しているだけで。
オリンピック優勝で騒がれることってありますか?
デメさんみたいにGSゼロなら話しは別ですがw、
例えばグラフのゴ−ルデンスラムなんてほとんど騒がれることなんてないでしょう?
彼女はやっぱりGS21が語り継がれています。
766名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:46:43 ID:KMArmFJz
さすがにナダルでも29歳まで全仏取り続けるのは無理だろw
テニスのお手本のフェデでさえガタきまくりなのに。
767名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:47:01 ID:5MlVLi39
グラフはGS22だろ?
768まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/28(金) 22:49:04 ID:U1qEBx16
いや、グラフといえば年間ゴールデンスラムですけど^^
あと指摘されてるとおりグラフのGSタイトル数は22です。
私が21勝と書いたのは99RG優勝の結果が出る前の数字ですから。
769名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:49:33 ID:bTi/rj0w
>>764
とはいっても、逆に記録のことを語って盛り上がれる数少ない選手が
フェデってこと。フェデファンの特権みたいなもんだ。

記録を語るのは悪いとか、記録が好きな奴はフェデが好きじゃないとか
とかいう発想自体が間違い。どうかしている。
770名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:52:09 ID:DlNYEK3F
フェデが金メダル欲しがってんだから、外野が語り継ぐ云々はフェデ本人にとってはどうでもいい話だろうよ
ファンは取れるといいなと応援してるだけでいいんだよ
771名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:53:02 ID:2uKb3ZEq
みんな好きなことを語ればいいんじゃね
どうせ来月までネタないし
772名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:55:26 ID:XOvMaAJF
つーかナダル世代の5歳下あたりも来年は20だぜ。
本当にGSで何度も勝つ選手が出てくるのなら、そろそろ頭角を現してもいいんじゃねーの?
これまでの例からいって。
773まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/28(金) 22:58:05 ID:U1qEBx16
テニマガのフェデ記事がなかなかよかったです。
私の考え方となかなかマッチしておりました。
AO負けた後に読むとちょっと微妙かもですが^^;
774名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:58:11 ID:tzB4vbbc
もちろんフェデには今後も勝ってもらいたいものですし熱望もしています。
しかしどうなのでしょうか。レジェンドプレイヤーの定義を考えてみてください。
たとえばマッケンロ−、コナ−ズ、アガシ‥個性派で思い起こされます。
または、サンプラス、グラフ‥実力派です。
フェデは後者に属すのは明らか。
後者は結果がなんぼの選手なのです。
775名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 23:04:03 ID:XOvMaAJF
>>774
上は実力以上に過大評価されているってことか?
776名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 23:04:47 ID:LQzD0s9e
記録好きな人は記録を追っかければいいということで
そうじゃない人は、これからフェデがどのようなテニスを見せてくれるか
楽しみにするとよいと思うよ。
めちゃくちゃ頭のいいし、諦めない人間だから年齢に対応して
テニスも変化させていくはず。
今年も全仏、全英、全米で、どんな戦い方見せてくれるか楽しみ。
777まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/28(金) 23:06:19 ID:U1qEBx16
記録追っかけながらフェデのプレー楽しめばいいだけ。
無理に分けたがる人は何なの^^
778名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 23:14:06 ID:LQzD0s9e
フェデが劣勢になったら胃が痛くなっちゃう、見ていられない、
負けたら寝込んじゃう、みたいな人は
かわいそうだけど、まぁそういう楽しみ方もあるんでしょーね^^
779名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 23:21:11 ID:1hZyoByS
>>778
それはどの選手のファンも大抵そうだろう?
経験ないなら君は選手への愛がまだ足りないのだろう
780名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 23:22:03 ID:tzB4vbbc
>>776
年齢に対応したテニスの変化は30過ぎたら現実的に厳しいです。
アガシは成功例に見えますが、現在のような選手層であればアガシの引退までの5年間の実績はおそらく不可能。
今後フェデの纏うオ−ラがどこまでもつのか‥。裸にするにはもちろん時間はかかるでしょう。
さて、本題ですが、引退前の数年間である時期だけ突如として光り輝く瞬間がプレイヤーにはあります。
私はそれがある程度の年齢を迎えて下降線を辿る時期に入った2年後と踏んでいます。
なのでフェデの場合だと来年が絶頂期だと予想してます。
781名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 23:31:13 ID:1hZyoByS
君は何で途中から口調変わってんだ?
>>716が素だろう、無理すんな
782名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 23:33:27 ID:BuNK+bl+
その予想は多分外れるw
783名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 23:36:08 ID:XOvMaAJF
サンプラスの場合は引退直前に輝いたってこと?
オリンピックの年はサンプラス引退した年齢とフェデが同じ年齢になる年かな?
784まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/28(金) 23:36:43 ID:U1qEBx16
1年に1つGS勝てるかどうかという感じになってきただけで
そう大げさに考える必要はないかと^^
まあ18、上手く行けば20、悪くすれば16のまま。
これは大体予想通り、1年に1つG勝てるかどうかというペースでこうなります。

フェデは年2つ以上のペースで勝ってきただけに
フェデオタの多くは「1年に1つ勝てるかどうか」なんてペースには慣れてないからしばらく大変でしょうよ^^
785名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 23:41:05 ID:Y2Y4r+ll
今のスタイルでグラスコートシーズンきたら面白い試合見れるだろうなぁ
786名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 00:06:33 ID:Rvn6gvhj
とりあえずチャンス待ちだな
787名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 00:08:08 ID:PEMKn99b
>>785 フェデが負けたらへこむのがファンの真理だろうに。

 ぶっちゃけ記録はナダルに負けなきゃいいよ。この時代の最強候補はフェデでした
ってなればいい。サンプとかは知らん。

 RGも土魔人いるし、グラスへの移行時期も短いしどうせならWBでいいプレーしてほしい。
テレビで見れるし(笑) 

 ぶっちゃけ記録かかってなかったら2009WBのファイナルはロデ応援したかもしれんがね(笑)
788名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 00:18:17 ID:Dl5p5dDp
もうフェデの負けは慣れたけど。

老いは仕方ない。
789名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 02:28:31 ID:vZ8ESeml
フェデラー引退したら10年ぶりに泣く
スポーツで初めて泣く
WBとったら号泣する

790名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 03:04:52 ID:Xh0/v6MR
もう余り無理しなくても良いんじゃないのかな
持ってる実力的にはフェデとナダルが抜けてるだろけど
フェデも年齢的に1年間ベストを続けるのはもう無理だろって思う
良くない女子のパターンだけど試合数絞って美味しいとこだけ持っていくパターンでも
もういい気がするよな
今まで十分頑張ってきたからね
子供の世話もあるだろうし、じっくりトレーニングの時間取ってGSメインで
頑張って欲しいな
はっきり言って、ジョコやマレー見てても面白くないし
791名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 03:17:48 ID:VIiffhZG
とうとう無冠になちゃったね (´・ω・`)
ここ1年はGSで決勝にも行ってない事になるし・・・

ただ、これからも頑張るよって言ってくれてるのがありがたい、これからは挑戦者の立場で一歩一歩勝ち上がっていく姿もいいじゃまいか。

GSだけがすべてじゃないけど、引退までにもう一度WBの決勝で勝って膝から崩れ落ちる姿が見たい!
一緒に泣いてやる(`・ω・´) シャキーン
792名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 03:22:42 ID:FJmsPDQl
でもさシードって大事だからやっぱある程度はやっちゃうと思うよ
もうどのGSでも良いよ俺も一緒に泣いてやる(`・ω・´)シャキーン
793名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 03:28:23 ID:VIiffhZG
ああ頼むぜ、WB勝ったら酒おごってやるw
でも、俺の方が泣く(`・ω・´) シャキーン
794名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 10:01:43 ID:F5TReVPH
ここ2〜3日であぼ〜んIDがえらい増えた
795名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 10:53:41 ID:wz4nTYJY
WBはいけると思うなぁ
芝が去年みたいに遅くなければ
796名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 11:04:23 ID:N9tfqsqm
今年の全豪は去年以上に遅くて弾むようだって言ってたけど…



柳発言なのであてにならないw
797名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 11:26:26 ID:fK5QUjpK
フェデはランキング上位維持でGSのドローの優位をもちろん確保しておきたいと思ってるでしょうから、
小大会が過密にならないかという懸念があります。
疲れがたまりGSでぐだぐたでは何の意味もありません。
3位4位では空気とソダが準決勝でくすぶってますからえらい違いです。
798名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 11:27:57 ID:fK5QUjpK
訂正です。空気とソダは準々決勝でした
799名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 11:41:48 ID:YxwvY564
3位4位落ちてもボトムに入れば実質2位と変わらないけどね。
800まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/29(土) 12:24:52 ID:ml4folbG
フェデが3位4位に落ちて3シード、4シードとなることで困る(?)のは
1位(ナダル)や2位(例えばジョコ)の選手と準決勝で当たる場合があることです。
RGではある意味、困るのかもしれませんが
他の3つのスラムでは、SFでナダルでもジョコマレーでも、もうあまり変わらない気がします。
(WBのSFでナダルはやや嫌なところ?)
むしろフェデ自らナダルを倒せる、止める機会が増えると見ることが出来るかもしれません。
(逆に倒される機会が増えるとも言えるかもですが)

1、2シードだってQFで5、6シードと当たる場合あるわけですから
QFでソダや空気がくすぶってるうんぬんはトップ4に平等な条件で何も関係ないんじゃないですか^^

フェデが5位以下に落ちると、優勝にはQFからFまでジョコマレーナダル3人抜き等が必要なドローも考えられます。
ただ考えられるだけで必ずそうなるわけではありませんけどね。
極端な話ノーシードでもドロー運が良ければ何とかなってしまうことも。
801名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 12:32:46 ID:Ip2fo3+h
セミ後のインタでは、”ナダルも怪我でいないしあなたも負けちゃってねえ〜・・・”、
なんて意地悪い質問をされてたけど、 "Let's talk in six months again."と言ってる。

半年後に、ってことは多分6月=WBだから、本人は何としてもやり返してくるでしょう。
本気モードフェデのプレーまた見れると思うと楽しみだ。
802名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 12:47:07 ID:QHRRZJNk
今年のWBは、ラストチャンスに近いんじゃないの?

全仏はナダルがいるし、全米は翌日決勝で厳しい。
来年の全豪は31歳で、ジョコとマレーはさらに強くなってる。
803まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/29(土) 12:55:24 ID:ml4folbG
【高齢(29歳以上)のGS王者 1968RG-】  ☆:最近15年以内の達成
37歳02ヶ月 72AO ケン・ローズウォール
36歳04ヶ月 71AO ケン・ローズウォール
35歳10ヶ月 70US ケン・ローズウォール
34歳10ヶ月 72RG アンドレス・ヒメノ
33歳07ヶ月 68RG ケン・ローズウォール
32歳09ヶ月 03AO アンドレ・アガシ☆
31歳11ヶ月 75WB アーサー・アッシュ
31歳01ヶ月 69US ロッド・レーバー
31歳00ヶ月 02US ピート・サンプラス☆
31歳00ヶ月 83US ジミー・コナーズ
30歳10ヶ月 69WB ロッド・レーバー
30歳09ヶ月 69RG ロッド・レーバー
30歳09ヶ月 01AO アンドレ・アガシ☆
30歳07ヶ月 75AO ジョン・ニューカム
30歳05ヶ月 69AO ロッド・レーバー
30歳03ヶ月 90RG アンドレス・ゴメス
30歳00ヶ月 98AO ペトル・コルダ☆
30歳00ヶ月 82US ジミー・コナーズ
29歳10ヶ月 68WB ロッド・レーバー
29歳10ヶ月 90AO イワン・レンドル
29歳10ヶ月 82WB ジミー・コナーズ
29歳09ヶ月 00AO アンドレ・アガシ☆ 【29歳09ヶ月 ロジャー・フェデラー 2011年RG時】
29歳04ヶ月 99US アンドレ・アガシ☆
29歳03ヶ月 73US ジョン・ニューカム

あと1、2年以内が勝負でしょうかね。フェデは年齢の割に高い実力維持してると思いますが
5歳6歳下の連中がイキがいいので辛いところはあります。
クレメンやシュトラーレベル、自分より1個歳上の選手が決勝の相手なんてことは期待できません。
804名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 14:14:34 ID:GYocbowW
ジョコとマレーもそろそろ潮時なんじゃねーの?
今が脂がのっている歳だからもてはやされているが、こいつら20代後半なったら
どうなるんだよ。

まあフェデラーもそのファンも、現役である以上は年齢は言い訳にできないかも
しれないが。
805名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 14:18:16 ID:EAqRSLTC
晩年の活躍は、年下に強いのがいるのかどうかに大きく左右されるね。

フェデラーやナダルは抜けているとして、
ジョコ・マレーと全盛期のロデ・ヒュー・ナル・サフィンあたりはどっち強いかな。
806名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 14:28:22 ID:e/gccVQr
平均的な強さではなくてピーク時での爆発的な強さではサフィンが一番だったと思う
しかし、滅多に爆発する事は無く自爆ばかりだったがw
807名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 14:33:06 ID:FVdcmufY
今のフェデラーだったら、05全豪の神サフィン相手にフルセットまで
持ち込めないと思う・・・。
808名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 14:35:53 ID:LUX8iK7T
相手が神なら誰だって無理だろw
809名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 14:39:30 ID:kKngvv9V
全盛期のロディックとヒューも今のジョコマレーといい試合するでしょ
神サフィンはその4人を遥かに超越すると思う
全盛期のフェデにまともに打ち合って勝ったんだからね
810名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 14:51:50 ID:q9TdnVCb
フェデラーみたいなつまらないテニスが終わってよかったよ
811名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 15:05:08 ID:LUX8iK7T
>>810
誰のテニスが面白いの?
812中西:2011/01/29(土) 15:47:56 ID:hznBO5gO
あーあ、ナダルに4大優勝回数抜かれますね。
今のままじゃ。ランキング1位在位通算週、最終戦優勝6回最多は更新してほしかったが。
もうピーク過ぎちゃいました。
813名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 15:49:51 ID:NkXAzfe4
>>807
あの時のフェデは後半、体調落としてたけど
814名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 16:20:22 ID:lknaWaF/
今年の目標は全英優勝か。全豪お疲れ様。
815名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 16:52:33 ID:cwY4NTPM
全仏でしょ
816名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 17:09:50 ID:3r4jDLKY
(;^ω^)
817名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 17:15:24 ID:NkXAzfe4
全仏も土魔神以外の何人はフェデ入れて横一線だし
今から諦める手も無いかと
つかクレーでの勝率はハードよりもイイんでしょ
818名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 17:44:57 ID:e/gccVQr
2009年みたいにナダルとジョコが死闘を繰り返してお互い体力消耗してくれるかもしれんしな
諦めるのはナダルが体調万全で全仏に参加してるのがわかってからでも遅くは無い
819名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 17:57:41 ID:Dl5p5dDp
フェデにはもうあまり期待しない。

かわいそうだ。
820名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 18:24:59 ID:3r4jDLKY
クレーの方が体力消耗するんでないの?
821名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 18:31:06 ID:LUX8iK7T
体力的なことで言うと一番チャンスがあるのは全豪全米じゃない?
ただ全米はスケジュールがきついけど。


今回の試合見なおしてるけどコート遅くしたというか変えた?
えらくバウンドしてないか?結構打ちにくそうにしてる。
822名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 18:51:10 ID:ETkaMYmx
ラクなGSなんてあるかぁ〜〜
んなもんGSじゃねえ〜〜
823まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/29(土) 19:57:03 ID:ml4folbG
【フェデラー】
英 6回優勝 マッチ55勝6敗(90.16%)
米 5回優勝 マッチ56勝6敗(90.32%)
仏 1回優勝 マッチ43勝11敗(79.63%)
豪 4回優勝 マッチ59勝8敗(88.06%)
計16回優勝 マッチ213勝31敗(87.30%)

【ナダル】
英 2回優勝 マッチ29勝4敗(87.88%)
米 1回優勝 マッチ28勝7敗(80.00%)
仏 5回優勝 マッチ38勝1敗(97.44%)
豪 1回優勝 マッチ29勝6敗(82.86%)
計 9回優勝 マッチ124勝18敗(87.32%)

【ジョコビッチ】
英 0回優勝 マッチ20勝6敗(76.92%)
米 0回優勝 マッチ26勝6敗(81.25%)
仏 0回優勝 マッチ21勝6敗(77.78%)
豪 1回優勝 マッチ24勝5敗(82.76%) ※2011年準決勝まで
計 1回優勝 マッチ91勝23敗(79.82%) ※2011年AO準決勝まで

【マレー】
英 0回優勝 マッチ19勝5敗(79.17%)
米 0回優勝 マッチ17勝6敗(73.91%)
仏 0回優勝 マッチ09勝4敗(69.23%)
豪 0回優勝 マッチ18勝5敗(78.26%) ※2011年準決勝まで
計 0回優勝 マッチ63勝20敗(75.90%) ※2011年AO準決勝まで
824名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 20:17:18 ID:XxZ3Qtmn
全仏が無理ゲーのたなぼた待ちなのはよく分かったが残りは似たようなもんか
ハードだとジョコは最終的にナダルより上に来るかもしれないな
825名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 20:59:59 ID:fK5QUjpK
テニマガとスマッシュにフェデの特集インタビューが掲載されていました。
最終戦で勝った為の特集ですね。喜ばしい限りです。
ナダルのことについて印象深い内容でしたね。
あまり意識しなくても良いと思うのですがね。
826名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 21:07:24 ID:nyJEAAcp
土のナダルには怪我以外誰も勝てねえってことか
827名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 21:10:23 ID:6BrZK1+P
読んできたが、まとめ氏の言うとおり、全豪で負けた後に読むと微妙だったw

GSで最終戦の時のような強さをもう一度見せてください。
828名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 23:37:20 ID:mdS8x/Js
フェデのクレーでの頑張りすぎは怖いな
もっとも相性のいいWB、USでコケちゃうとフェデ自身がきついだろうし落ち込むと思う
GS全部で神懸かり的なフェデを維持するのは不可能だしさ
クレーシーズンはじっくりプレイを固める時期にしてちょ
あまり優勝できなくても、自分は受け入れるよ
829名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 23:54:35 ID:lknaWaF/
クレーは魔人がいるからね。その魔人に2回も勝てたのが凄いと思う。WB優勝できれば良いな
830名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 00:17:09 ID:E5xXN7Z6
なんとかWB優勝見たいね
831名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 01:28:45 ID:ozqvVTCk
フェデのシモン戦終わってからぶっちゃけラファスラム達成されるだろうなと思っていたけど
あっさり敗退したのを見てフェデの3連勝と準優勝ってすごいことだったんだなーと思った
全盛期の81勝4敗、92勝5敗ってのも記録的に凄いのは勿論なんだけど
この2年間怪我なく体調管理というスポーツをやるにあたって最も基本的で重要なことが
フェデは出来ていたんだなとも思った。
832名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 03:59:02 ID:2LB+s4+y
これからも怪我なく行って欲しいね〜
願わくば病気もなく
833名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 12:54:15 ID:pDam40or
ベスト4で終わっただの言われるフェデって大変だよな。今に始まった事じゃないけどね。ただキャリアでSFで足止めされたのは5回でその内ジョコが3回だから今後なるべく別の山同士が良いかも。ちなみに09RG、WBのQF止まりは01WB以来。

むしろ無敗の勝率100%達成できると思った。だが魔人、神サフィンがいたから無理だったか。ナブラチロワの年間1敗、グラフの2敗なんて惜しいすぎる。
834名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 13:25:33 ID:KI+VgQLX
今大会のフェデはサービスエースの数が少なかったように思うけど、戦略変えたのかな。
09の全仏全英連覇したときのサーブはよかったよね。
835名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 13:48:00 ID:6R34IDil
俺もサービスが4〜5年前みたいに弱くなったように感じた
2008年や2009年の頃からサービスがすごくよくなったように感じたのに
今回の全豪のフェデラーって2005年頃のフェデラーのように感じた
836名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 13:51:21 ID:RhX9XjHJ
2005全豪の神サフィン>>>>>今回のジョコ

だよ。現実は。
837名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 13:56:53 ID:FgO6Ki95
現実も何もそれからどれだけ年取ったと思ってるんだよ
比べる時点で間違ってるだろ
838名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 14:13:50 ID:3dqWIvNN
去年の全英からテニスファンになり、フェデファンになった俺にとって、
今回フェデそんなに調子悪かったかな?って思う
確かに年末よりは少し落ちてたけど・・

全盛期フェデってどんだけ強かったんだww
839名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 14:32:24 ID:TV4keMqH
>>838
MAX値はそれほど変わってないが、プレーの連続性がなくなり継続すること難しくなってきただけ。
ようは歳ってこと。
840名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 14:38:57 ID:ozqvVTCk
>>838
2004年11大会優勝 74勝6敗 勝率0.925
2005年11大会優勝 81勝4敗 勝率0.953
2006年12大会優勝 92勝5敗 勝率0.949


ちなみに去年のナダルは7大会優勝71勝10敗
一番良かった05年でも10大会優勝79勝9敗
ナダルの所、もし間違えてたらごめんね
841名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 14:57:16 ID:HEkzKO74
今はプレーの上手さで勝ってるけど
昔は勝負が上手くて勝ってた感じがする
842名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 14:58:02 ID:q2x6VbUe
>>839
シモン戦なんて、特にそうだよね

2セット目までと3セット以降は別人のようだった
843名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 15:02:31 ID:QjXeCTkp
3,4セットになったらシモンらしいプレーが出てきてフェデのプレーが出来なくなってただけじゃね?
どっちにしろこの全豪は二回戦でのシモン戦で終わった感じだった
844名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 15:17:55 ID:O5vZt/BL
>>838
去年の最終戦みたいな状態が、一年通して続いてた感じだったさw
しかしその頃自分は、ATPでフェデが一番好きだったとはいえ、
はいはいフェデフェデみたいな気持ちになって、あまり熱心に見なかったな…
今のほうがずっと好きな気がする
845名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 15:25:03 ID:N7x7dPKk
>>840
ナダルは2005年も10敗してるよ。
トップ選手になってからは1度も一ケタの敗戦では終わってない。
さすがに去年は一ケタで終わるかなと思ったら最後にフェデに負けた。
フェデはトップ選手になってから2004年〜2007年の4年間は一ケタ敗戦です。
846名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 15:47:22 ID:ohlDPo0z
で?今年は一桁勝利になる訳?
847名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 15:50:24 ID:HGCtap2R
今年はもう一勝してるからな。誰かさんと違ってw
848名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 15:52:56 ID:IQtyseGw
>>846
ナダルオタさん、御苦労さまですw
最終戦1度は優勝できるといいねw
フェデラーは5回優勝できて良かったw



849名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 15:56:47 ID:RhX9XjHJ
決勝楽しみだ。
今回は気軽見れるわ。
850名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 16:07:43 ID:ozqvVTCk
>>845
訂正ありがとう
改めてこうして見るとやっぱフェデの全盛期って凄かったんだな
851名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 16:16:41 ID:IQtyseGw
>>847
このナダルオタの言ってる一桁勝利ってどういう意味だろうね?
試合の1勝のことを言ってるのならあと少しで二桁勝利になるというのに。
今年もういっさい試合しないならともかく。
それとも、大会の優勝のことを言ってるのなら ナダルが二桁勝利したのは
2005年だけなんだけどね。
フェデラーは3度も二桁優勝してる。
852名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 16:45:03 ID:qxhPUdZ+
宇宙開発が多くなってフォアがポワ〜ンってなってきたら
疲れてきたと思っていいのかね
853名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 17:50:15 ID:+eYr3a6L
>>838
今回の全豪だって全盛期のプレーは随所に見られたんだよ。ただ
これはどのスポーツにも言えることだがどんな偉大な人間も年齢には
勝てない。だから持続するのが出来なくなってきてるだけ。2005.6年
あたりは随所に見られた最高のプレーを大会通じて全て出来てた。まあだから
全盛期なんだがwただ持続出来なくなってもこうやって最低限SFまで
来るあたりは、さすが史上最高の選手と言われる所だと思う。
854名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 18:07:31 ID:3J1r4ooC
>>841
そだね
相手がフェデのプレッシャーでミスらず
サーブは入るわストロークエースは入るわ
逆にバカスカ打てるようになって防戦一方
855名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 18:18:17 ID:OrRQkprP
相手の徹底バック攻めには徹底スライスしかないかも。
少なくとも06位のころの割合に戻したほうがいいのでは。
相手のしこりのバック攻めイージーボールをUEする宇宙開発は見てられないし
もうスピンの上達は見込めないし。
856名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 18:24:51 ID:qzD+Sbrn
相手の徹底バック攻めにはサーブ&ボレーしかないかも。
少なくとも01位のころの割合に戻したほうがいいのでは。
相手のしこりのバック攻めイージーボールをUEする宇宙開発は見てられないし
もうスピンの上達は見込めないし。
857名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 18:31:41 ID:OrRQkprP
>>856
そんなことして人生面白いのか?
858名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 18:42:41 ID:Y310I1ry
テニマガでフェデはクレーでは2番目に強い選手に「過ぎない」ってあって
笑ってしまった。いやそうなんだけどさ・・・
859名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 18:43:41 ID:pDam40or
土魔人は異常
860名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 18:51:07 ID:HGCtap2R
テニマガとかってテニスに詳しくないやつがやってるんじゃね?w
861名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 19:16:58 ID:qzD+Sbrn
>>857
至って真面目。
もっとネットを増やさなければダメ。
後ろで打ち合っていても活路は無いわ。

もう単純なストローク戦では
ナダル≒ジョコ≒マレー>フェデ
だもの。


862名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 19:23:58 ID:QjXeCTkp
自分は
ジョコ>ナダル≧フェデ>>>マレー

>>861はないわw
て言うかいつものageおかま野郎か
863名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 19:27:11 ID:qzD+Sbrn
>>862
純粋なストローク戦の場合よ。
最近ではバックを狙われて浅くなったところをドカンのパターンでやられてばかりだわ。

せっかく世界一のプレースメントのサーブと
世界一と言っても良いネットプレーがあるんだから
それを生かす方向にいくべきだわ。
864名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 19:31:43 ID:wNFKOjW7
オカマ野郎ワロタw
865名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 19:47:38 ID:ozqvVTCk
うーん、やっぱ決勝はフェデじゃないとつまらないな
866名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 20:03:12 ID:+TUytb6C
去年フェデの横でむせび泣いたマレーに勝ってほしいような、フェデを破ってファイナルに行った
ジョコに勝ってほしいような・・・つまりどっちでもいいや。
フェデなしはなあ。。。。。
867名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 20:05:30 ID:+eYr3a6L
今見てるけどジョコもマレーも準決ほどの出来じゃないな。
本来フェデとナダルのいない決勝は世代交代のために盛り上げなければ
いけないのに。完全な世代交代はまだまだ先かな
868名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 20:14:53 ID:QjXeCTkp
何て言うかフェデとナダルと戦う時は持ってる以上の力が出るというか全力出して向かってくるけど
次の試合になるとその影がなくなるような感じだな
869名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 20:20:44 ID:+TUytb6C
そりゃあ目の前の大きな壁には必死でぶつかっていくさ。超えられないほど燃えるだろ。
そんな若者たちに胸をかしつづける王者たちはそりゃもう大変さ。

ファイナル見てても気合がはいらんなあ。
870名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 20:25:43 ID:RhX9XjHJ
フェデは元々ロングラリーは好まないタイプだが、
今のテニスはまず後ろでしっかり打ち合えることが前提
みたいなところがある。
昔ほどサーブとネットは生かしにくいし。

今回の全豪は、フェデに限らず全選手全般的にサーブ一発では
決まりにくくなってきたね。
871名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 20:30:57 ID:HEkzKO74
すごい試合でもすごくない試合でも決勝はつまんなかった
やっぱフェデが好きだ
フェデじゃなくても好きな選手はいるけど
多分ベースライナー系は好きにならないことがはっきりした
やっぱフェデが好きだ
872名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 20:31:26 ID:RhX9XjHJ
GS2勝と0か。
ジョコとマレーは差が出てきたな。
873名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 20:34:29 ID:qzD+Sbrn
私もフェデのテニスが好きよ。
ベースラインのプレーだけは退屈だわ。
色々な要素が詰め込まれているフェデのテニスは魅力だし
フェデの人間的な魅力も凄いわね。
874名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 20:41:33 ID:FgO6Ki95
ageおかま野郎言われてsageかま野郎になったかw
875名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 20:55:05 ID:5I8EaBUm
>>867
つーかナダルは世代交代もなにも、ジョコやマレー世代じゃんw
引退時期はフェデと一緒の可能性あるけど。


今年は一年健康なフェデが見てぇぇ。
05年のようにWBと全米狙って頑張って欲しい!
全仏はジョコかナダルだろう。
876名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 20:59:32 ID:10ImJ+9A
やっぱりフェデが好きだな
877名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 21:02:44 ID:ozqvVTCk
>>875
全仏にジョコが入るとは思わないな
まだソダの方が可能性高い
878名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 21:05:01 ID:cQiv6El9
とりあえず甘いバックはフォア回り込みでラリーした方がいい
879まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/01/30(日) 21:14:22 ID:OvHtzPXn
ジョコ強かったですね^^
フェデの今後はドバイはまあ置いといて、今年はIWかマイアミどちらかいただきたいですねえ。
話題のテニマガの記事で、この2大会は04年から06年の間にそれぞれ3連覇、2連覇がありながら
07年以降は決勝進出すら無いと書いてありまさにそのとおりでございまして何とかしたい。
フェデの小休止時期になってるのなら、無理する必要はないですが。
優勝可能性がそこそこありそうなGSつまりWBに全てを持っていきたい。
880名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 21:21:21 ID:qxhPUdZ+
フェデいない決勝は気楽に見れるけどやっぱ寂しいわー
881名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 21:42:35 ID:9aYRkrrU
いい全豪だった
SF敗退は残念だったけど大会通じてまずまずだったんじゃないか?
ぶっちゃけ06’や08’09’全豪よりプレーはずっと良かった
が、ジョコビッチが絶好調だったのは不運だな
882名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 21:48:53 ID:pDam40or
本人の言う通りGS20回優勝、WB最多7回優勝できて、怪我なくキャリアを終えるのがファンにとって幸せだよ。

マレーは残念だったね。ジョコは強かった。
883名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 22:01:06 ID:RhX9XjHJ
全仏全英は第2シードで迎えられそうなんか?
884名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 22:09:41 ID:qxhPUdZ+
ちょっと際どい
885名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 22:23:32 ID:cQiv6El9
まあどこに入っても4人のうち2人は倒さんとならんのだからあんまかわらん
886名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 22:36:47 ID:1G1Sjhb/
フェデ 7965 全豪後から全英前までの守るポイント 1345
ジョコ 7880 全豪後から全英前までの守るポイント 1745
887名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 22:41:23 ID:BSNj7Lss
完璧な世代交代

引退願いまーす
888名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 22:46:34 ID:qxhPUdZ+
お断りしまーす(^o^)
889名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 22:47:57 ID:9aYRkrrU
全英のシードはどうなんかなぁ?
一昨年のウィンブルドンの成績差が生きるからなんとかなるんじゃないか?
890名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 23:45:15 ID:7ot7N7ur
ロジャーは去年ドバイ棄権してたよな

肺の感染症だったよね。病気なのにロジャーはわざわざ主催側に挨拶して周ったり
気を遣ってたから今年は出場しそうだな

ロジャー頑張れい
891名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 23:47:51 ID:1G1Sjhb/
待遇が凄く良くて本人もお気に入りらしいし、
練習拠点もドバイだしでまあ出るだろうね
892名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 23:50:59 ID:7nyZl+Hl
ジョコのコメントだと全豪の遅めなハードコートが合うみたい
どんな球を打つのか考える間が持てるからだって

フェデはハードでも逆に速めなのが合ってんだろうな
バーゼルや去年の最終戦のコートも速かったらしいし
893名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 23:53:58 ID:1G1Sjhb/
ロンドンは遅くて弾まないサーフェス
894名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 23:58:18 ID:Aoga9ttU
全英シードの決め方が変わらなければ
フェデ 2000×0.75+150+360+直前ランキングpt
ジョコ (150+360)×0.75+20+720+直前ランキングpt
895名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 23:59:21 ID:47vMlNwy
フェデが一番合うのは速めのハードか室内だと思うよ
896名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 00:05:16 ID:ao8xHaXS
自分的には、これからはGSでフェデと上位選手との神試合が見れればいいや、という心境。
もちろんそれが決勝で、勝ってくれれば最高。
897名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 01:54:27 ID:bPFjTWuz
普通に世代トップクラスの選手ならベスト4でも凄いといわれるのに、テニス史上最高となると
晩年ですら優勝以外終わったと言われるのは寂しいなw


898名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 01:58:20 ID:bPFjTWuz
黄昏のフェデラーって感じか、完全に日が沈む時が怖いな・・・・


でもフェデ本人はまだまだやる気だしガンガレ!!!!
899名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 02:27:19 ID:K8z/lF3E
黄昏って寂しい表現だな
本人は出来るだけ長くやりたいと言ってるのに
900名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 08:25:38 ID:MNXFqXcP
【スイス】ロジャー・フェデラー53【黄昏の王者】
901名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 08:43:04 ID:A/q/HfVQ
>>838
フォアハンドが今の比じゃないくらい強力。
まともな体制でフォア打たせたらほとんどポイント取ってた気がする。

あとは困った時のサービスエースの発動率が半端じゃなく高かった。

当時は優勝出来なかったら事件みたいな感じだったよ。
902名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 09:10:31 ID:meyOemO7
笑っちゃうほどSA発動率は高かったな
それも含めてメンタルが賞賛されてたと思う
最近、メンタルはあんまり言われない?
903名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 10:35:06 ID:EglUv14c
2BP与えてもエース・エース・サービスウィナー・エースでキープっていうような事があったよなw
相手選手にとってはチャンスがきたと思ったら全然チャンスじゃなかったとなってガックリしたと思う
904名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 10:42:57 ID:IvdG6Hqd
体力が体力がとい言っているやつ!
フェデが5セット戦った後や最近の試合でへとへとになってる試合をあげてみろ。
フェデに体力の心配はほぼいらない。
905名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 11:51:44 ID:06kzl9NP
全仏でバモス相手に
気持ちが折れる顔付きと同じに見えた
906名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 12:24:06 ID:1iaMEuKk
フェデラーに勝った選手が決勝まで行くというジンクスはまだ続いてるね。
907名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 13:50:47 ID:RC/mlJBm
フォアの威力は別に落ちてないだろ
相対的にってならともかく
908名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 14:25:35 ID:oHIGdZfE
土橋は落ちてるって行ってた。
でも、徐々に復調してきてると思う。
酷かった時期からは。
909名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 14:28:00 ID:loHxqFGK
準決勝を見て思ったのはフットワーク
910名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 14:49:58 ID:39PJNkaN
っていうか今でも全盛期と全く遜色はない感じがする
どこが衰えたかのはさっぱり分からない
サービスやバックがかなりよくなっているのは分かる
もうナダルにはクレーコート以外では負ける要素が無くなって来ているぐらいレベルアップしているのに
ジョコビッチ戦はたまたまフェデラーの日ではなかっただけだと思う
911名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 14:52:37 ID:upe5tYq8
それ本気で言ってる?
912名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 15:03:58 ID:AAJ8KzpC
フォアの威力落ちてないとか言うやつは……。全てにおいてスピードは落ちたよ、ベテランなりの技術はあるけど。
913名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 15:06:26 ID:JSo4TuLZ
ショット自体は落ちていないと思います。バックハンドなんて一番よくなってるくらいです。
フットワークは球際に追いつけないところが時々見られます。カウンターパンチもフェデの武器ですが今は厳しくなっています。
フットワークあってのショットですからね。
95インチに変更してカウンターショットを磨くのも手です。90インチだといかんせん、切り替えしにパワーが弱い気がします。
914名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 15:08:08 ID:upe5tYq8
だよな
フェデ好きだけどそれは分かるよね
それでもそれ以上の技術があるからまだまだ戦えるわけで
915名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 15:09:31 ID:upe5tYq8
>>914>>912へね
916名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 15:10:34 ID:8VzE2LaQ
俺も衰えたとは思ってない。むしろバックとかは進化してる。
変わったのは相手。06のころは徹底バック攻めしてくるのはナダルくらいしか
いなかったが、今や敵全員の共通認識として徹底バック攻めがインプットされてしまった。
攻略法がバレてしまっただけ。
917名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 15:11:56 ID:4Zc64Ya4
バックが上手くなってるならバック攻めされても平気じゃね?
918名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 15:13:01 ID:puoGWQf0
フォアのウィナーのスピードのデータ見てもスピードは変わってない
以前よりスピンをかけるボールが増えたりミスショットが多くなってるのは明らかだけど
919名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 15:13:49 ID:14Jn+hma
以前はフォアがやば過ぎて相手がまともにバックに球をコントロール出来てなかったけどな
920名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 15:15:35 ID:4Zc64Ya4
自分がガンガン攻めてる時はもうどんな球でも決まって誰も手に負えない感じだけど押され始めるとガラッと変わっちゃうな

921名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 15:16:40 ID:ri11WKn+
フットワークがかなり落ちてる
昔のような忍者とか言われてたフットワークと違って
ばたばたしてる
回り込みとか全然回りこめて無いからね、速い球も打てないしミスも多い
922名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 15:18:17 ID:upe5tYq8
そりゃ30歳のと昔のフットワークとを比べちゃあかんわ
923名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 15:19:27 ID:RC/mlJBm
コートは遅いし、ストローク主体の選手ばかりになったし
フェデラーがストロークにおいて有してた圧倒的なマージンが削られたってことだろう
06の話が出たが、あの頃と比べても本当にストローカーばかりになった
バグちゃんに勝って優勝したあのときの全豪なんてほんと調子悪くて苦労してたが、
それでも最終的にはストロークの差がモノを言った
924名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 15:22:03 ID:14Jn+hma
下半身の踏ん張りがないよね
重心も以前より高くなってるように見える
925名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 15:22:20 ID:4Zc64Ya4
コートがあまりにも遅いのばかりだからつまらないよな
926名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 15:23:30 ID:puoGWQf0
去年の暮れに今のフィジカルコンディションは去年、一昨年(つまり2008年、2009年)よりいい状態にある
と本人が言ってるからまだまだ期待できる 健康維持が一番大事
927名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 15:28:59 ID:i9lrxGHl
打開策がわかったわ。

フェデが若返ればいいんだわ。
928名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 15:35:01 ID:4Zc64Ya4
それよ!
これで問題解決ね!


ってバカ
929名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 15:37:38 ID:fG+XgE+m
しかし昨日のジョコはやばかったな。
魔人化ナダルを思い出した。
今ナダルとジョコが戦ったらどっちが勝つだろう?
930名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 15:38:45 ID:upe5tYq8
え?フェデ戦のジョコなら分かるけど昨日のジョコはそこまで凄くなかったと思う
マレーも良くなかったしね
931名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 15:46:43 ID:tNeTjQwU
アナコーンも言うとおり同時期のサンプに比べりゃ全然若々しいよ
932名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 15:51:34 ID:I626rnL4
>>921

今日のメルのローカル新聞で、ナダルとフェデはナイトセッションの冷えで苦しんだって書いてたわ。
両者が負けた日はちょうど涼しい夜で、球が跳ねず回り込みができず苦労したんだって。
ハードヒッタータイプが球が重くなり有利だそう。
933名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 16:20:23 ID:YUb589Z/
豪州の人かな
気温でそういうのも変わっちゃうもんなのね
934名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 16:22:10 ID:cvxJcQIn
>球が重くなり

誰の言葉だ?
935名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 16:30:49 ID:I626rnL4
>>933

そうです。

>>934

誰の言葉かしらん。新聞の全豪特集総まとめの一記事を紹介しただけ。
オーストラリアの解説じゃ、しばしば気温の違いで球の跳ね方が違うって言ってたよ。
日本じゃそんなこと言ってなかったんかい?
936名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 16:32:15 ID:p0lva/qX
冷えるのはボールだけじゃなくて、体も冷えそうだねえ
ジョコのサーブまでの時間が長すぎじゃね?って審判に言ったのもそれが関係?
待ってる間体冷えそうだからねえ
ただ跳ね方の違いについてはフェデ自信もいくつかのインタで言ってるしね
937名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 16:37:07 ID:I626rnL4
>>936

審判に文句を言ったのは、ジョ子サポーターの妨害だとおも。
自分あの場にいてイライラしながら観戦してたw
938名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 16:42:42 ID:z2KWRRJo
セルビアは国柄仕方のないことかもしれないけどジョコ両親といいサポーターと良い好きにはなれないわ
939名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 16:50:58 ID:WnxzuXhB
発煙筒持ち込みかねない
あの国の応援団は
940名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 16:55:09 ID:nF8RnTjb
印象だけでものを言い過ぎ
ジョコ親は今回は来てない
セルビアからの応援かどうかわからん。オーストラリアのセルビア移民だろう
過去に発煙筒持ち込んだことがあるのはチリ
941名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 16:57:59 ID:nF8RnTjb
あ、決勝にはきてたのかもしれんがジョコ親
準決勝では映ってなかった
まあ来てようが来てなかろうが好きじゃないのはわかるw
942名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 17:02:26 ID:p0lva/qX
>>937
自分も騒音について言ってたんだと思ってたけど、じゃあ多分別件かな
日本の放送で言ってたのは、ジョコはフェデ戦でコーチ罰金を食らった、
それとフェデがアンパイアに、ジョコのポイント間の時間が長いのでは?と言った、と言っってた。

応援団は確かに怖い感じだもんなあ
943名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 17:06:48 ID:WdUFvGNv
フェデラーっていちゃもんばっかつけてくんのな
944名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 17:08:54 ID:Fd3x6nV9
29 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2011/01/31(月) 14:38:56 ID:CStIakL1
>>23
ジョコのサービスゲーム中に審判にかジョコ本人に向かってかは分からんが「22」とだけ言った
意図に気づいたジョコはすぐさま「Sorry」と言って、その後数回のサーブを玉突き10回以下でサーブ打った。
結果リズムを崩してブレイクピンチを迎えた(結局キープしたと思うが)
しっかり抗議せず玉突き回数をボソッと言うあたりの嫌味たらしさがいかにもフェデと言う感じ
945名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 17:10:55 ID:RC/mlJBm
ジョコの玉突きが長いのは今に始まったことじゃないのに文句つけたのか
やはりジョコにも正味、力で追いつかれたかね?
ナダルの糞長いルーティンワークに非難轟々だったときでも、フェデは気にならないと庇ってやってたものだが
946名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 17:18:28 ID:l6Rv0FZj
まあ、余裕はなかったと思われる
947名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 17:20:30 ID:UmpoKRKS
何にせよ無駄に長い
直すべき
948名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 17:20:32 ID:z2KWRRJo
いちゃもんじゃなくて事実だけどね
さすがに玉突き22回は多過ぎだろw
+セルビアの応援の妨害があったのなら怒って当然だわな
テニスは一人でやる競技ではない
相手がいることだからそこはきちんとしなければいけないだろ
ナダルはその点は前より短くなったはず
949名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 17:32:21 ID:I626rnL4
>>942

あー、プレー中の怒鳴り声って、ジョ子側のコーチ席辺りからだったかもw
てっきりサポーターかと思ってた。
スイス人のフェデサポーターがジョ子サポーターと席が近くて、嫌がらせをしたのか何度かセキュリティーマンが仲介していたし。
ロジャーコールが始まると、即効対抗して大声でノーレコールを被せるように始めるしw
観客ドン引きしてた人が多いんじゃないかな。ノーレコールに参加しているような人はかなり少数だった。
トイレに言ったら、殴り合いの喧嘩して取り押さえられてたのも見かけたし。
あの日はメル在住のセルビア人がロッドレイバーアリーナに集結して、なんだか異様な雰囲気だったわ。

ジョ子は好きなんだけれどもな。あの押し付けがましいサポーターがちょっと癌。
950名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 17:34:16 ID:upe5tYq8
デ杯もあれだったしねぇ
951名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 17:35:41 ID:l6Rv0FZj
こええwww
952名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 17:36:21 ID:YUb589Z/
>>949
こえーよー
953名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 17:41:06 ID:TzRxWp+q
ジョコも苦労だな
こんなんじゃいくらでも勝利にケチつけられる
他の国の選手だったらもっとメジャーに扱ってもらえただろうに
954名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 17:45:57 ID:p0lva/qX
>>949
ジョコはフェデ戦でコーチから指示を受けた、ということで罰金だそうで

当日の観客席は凄いことになってたんだねえ
TVではそこまで分かんないから
955名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 17:48:34 ID:TzRxWp+q
コーチング警告はフェデ戦はないだろ
久保田の間違い
956名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 18:01:44 ID:JSo4TuLZ
終わったことをネチネチと言わないほうが良いと思います。
全豪は華麗にスルーして次を考えましょう
957名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 18:04:11 ID:l6Rv0FZj
じゃあ次のスレタイでも考えるか
958名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 18:24:01 ID:J6bpPyBe
【スイス】ロジャー・フェデラー52【king returns】
959名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 18:29:51 ID:4Zc64Ya4
>>958に一票
960名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 19:08:28 ID:YUb589Z/
前スレにあったので良さげなのはこれぐらいかな
【スイス】ロジャー・フェデラー53【Mr.Tweener】
【スイス】ロジャー・フェデラー53【AGGRESSOR】
【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】
961名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 19:09:27 ID:bU4evGPb
【スイス】ロジャー・フェデラー53【Good Health】
今年こそこの時期は健康でいてほしい
962名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 20:17:50 ID:JSo4TuLZ
私はこれが良いと思います

【スイス】ロジャー・フェデラー52【nothing to lose】

スイスの部分をそろそろ変えませんか?
963名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 20:22:18 ID:FxL0Ddif
Part9で「ミルカの為に」があるなら、「娘の為に」があってもいいような
964名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 20:57:28 ID:moscHvrF
じゃあ
【スイス】ロジャー・フェデラー53【for my family】
で。myは変かw
965名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 20:59:41 ID:FxL0Ddif
【スイス】ロジャー・フェデラー53【Hitting Papa】
966名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 21:02:38 ID:bU4evGPb
たしか半角11文字までじゃなかったっけか
967名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 21:04:50 ID:YUb589Z/
【スイス】ロジャー・フェデラー52【************】←最大ここまで

※文字制限:48byte(全角24文字・半角48文字)
968名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 21:05:01 ID:YUb589Z/
53だた
969名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 21:08:29 ID:0wkIVQAS
【逆襲の王者】ロジャー・フェデラー53【you are the man】
970名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 21:11:14 ID:l6Rv0FZj
長くないすか
971名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 21:54:55 ID:J6bpPyBe
【双子のために】ロジャー・フェデラー53【Iam winner】
972名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 22:01:59 ID:loHxqFGK
【スイス】ロジャー・フェデラー53【NO REGRETS】

SF会見より拾いあげ

我が生涯に一片の悔い無し by r
973名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 22:06:25 ID:J6bpPyBe
>>972 かっこよすぎるw
974名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 22:16:03 ID:JSo4TuLZ
3月の世界選手権を睨んでw

【キムヨナ】ロジャー・フェデラー53【ロジャーに逢いたい】
975名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 22:37:10 ID:vTiztFoX
>>971もうちょっと推敲してからPOSTしようぜ(´・ω・`)
976名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 22:49:40 ID:FeRwnurq
>>974
かんけいないだろ
977名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 23:04:19 ID:upe5tYq8
>>972に一票
978名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 23:05:19 ID:nuRZPAMy
>>976
うんこつくからさわっちゃダメ
979名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 23:08:37 ID:ModKA6Dx
【スイス】ロジャー・フェデラー53【老驥伏櫪】
【スイス】ロジャー・フェデラー53【双宿双飛】
【スイス】ロジャー・フェデラー53【逆襲の王者】
【スイス】ロジャー・フェデラー53【テニスの神】
980名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 23:37:52 ID:Aa3b5nIH
>>972 は引退が決まってからでいい
難しくなったが king returnsで応援しようや
981名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/01(火) 00:51:56 ID:QKA7WIme
それなら

【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1296488963/
982名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/01(火) 00:58:34 ID:4bbO2Ew9
>>981
おつ&ありです
983名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/01(火) 03:54:42 ID:cT7l1CGd
おっつー
984名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/01(火) 11:47:29 ID:RN2aHqNn
>>981
おつです
king returns グットです
985名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/01(火) 17:02:42 ID:wjj8wGNk
ワウでドーハ決勝の再放送やってる
986名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/01(火) 17:09:41 ID:5J5g4QjY
あ、ほんとだ
録画し損ねてたので助かったよ
ありがとー
987名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/01(火) 22:08:35 ID:MUOWb5M0
ドーハ決勝見終わった
強過ぎてワロタ(´・ω・`)
988名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/01(火) 23:41:40 ID:OfIfQQrD
出来が雲泥の差だね
このプレーが続いてれば全豪も決勝に行けただろうに

年齢的に好調の持続力が短くなってきたのが気掛かりだな
シモン戦で疲れ果てたんだろう
989名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/02(水) 01:50:41 ID:oS2W3QUh
ドーハは多分速いコートじゃないかな?
それに比べて全豪は遅いからドーハはフェデに合ってたと思う
990名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/02(水) 02:07:27 ID:1Ylw27O1
やっぱりトロフィー持ってるフェデはいいな
去年後半あたりからだけどここ数年の中でかなり絞ってるなあと思う
ジャケットとか着るとゆるゆるだし
ほんとにすごい努力をしてるんだろうなあ
991名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/02(水) 12:51:22 ID:1Ylw27O1
梅が
992名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/02(水) 12:52:29 ID:1Ylw27O1
咲く咲く
993名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/02(水) 12:53:20 ID:1Ylw27O1
埋め埋め
994名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/02(水) 12:54:40 ID:1Ylw27O1
フェデも
995名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/02(水) 12:59:25 ID:g60bkAV/
まだまだ花盛り
996名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/02(水) 13:06:44 ID:RVzEmb0p
今年も
997名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/02(水) 13:25:53 ID:1Ylw27O1
きっと
998名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/02(水) 13:26:53 ID:1Ylw27O1
いい年に
999名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/02(水) 13:27:48 ID:1Ylw27O1
なるよ
1000名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/02(水) 13:29:42 ID:1Ylw27O1
なりますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。