【スイス】ロジャー・フェデラー35【Just do it】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1立て直したけど
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。  (NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ

2建て直したけど・・・:2009/10/08(木) 10:40:30 ID:3Q06j3fz
*----------------------------------->>
* 公式サイト
*----------------------------------->>
■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com
■【ROGER FEDERER FOUNDATION】
ttp://www.rogerfedererfoundation.org
■【OFFICIAL SHOP & AUCTION】
ttp://www.rogerfederershop.com
■【OFFICIAL FANCLUB】
ttp://www.fans4roger.ch

■【FACEBOOK】
ttp://www.facebook.com/Federer?sid=5436c463ab9899edfbc0978bb2129d01&ref=search

*----------------------------------->>
* 関連サイト
*----------------------------------->>
■【ATP TENNIS】
ttp://www.atpworldtour.com/
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Top-Players/Roger-Federer.aspx
ttp://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2006/blogs/rogerfederer.aspx

■【ITF TENNIS】
ttp://www.itftennis.com/
ttp://www.itftennis.com/mens/players/player.asp?player=10019424
ttp://www.itftennis.com/juniors/players/player.asp?player=10019424

■【GRAND SLAM TOURNAMENTS】
- The Australian Open ttp://www.australianopen.com
- The French Open ttp://www.rolandgarros.com
- Wimbledon ttp://www.wimbledon.org
- The US Open ttp://www.usopen.org

■【MASTERS SERIES】
ttp://masters-series.com
■【TENNISTV.COM】
ttp://www.tennistv.com
■【DAVIS CUP】
ttp://www.daviscup.com

□【Stanislas WAWRINKA】
ttp://www.stanwawrinka.com/index.asp
□【Marco CHIUDINELLI】
ttp://www.marcochiudinelli.com
3建て直したけど・・・:2009/10/08(木) 10:41:29 ID:3Q06j3fz
4建て直したけど・・・:2009/10/08(木) 10:42:20 ID:3Q06j3fz
*----------------------------------->>
* 過去スレ 1
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー【MR.ナチュラル】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1091143410
【スイス】 ロジャー・フェデラー2【超特急】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1101720118
【The】ロジャー・フェデラー3【One】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1112022052
【No.1】ロジャー・フェデラー4【王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1119067544
【The One】ロジャー・フェデラー5【スイス+マエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1125573943
【最強】ロジャー・フェデラー【スイスマエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138973783
【世界一強い】フェデラー7【スイスの王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150198239
【現役最強】ロジャー・フェデラー8【歴代最強】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153551617
【ミルカ】ロジャー・フェデラーPart.9【の為に】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153560816
【un】 ロジャー・フェデラー10【beatable】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170574978
【PERFECT】ロジャ-・フェデラー11【PLAYER】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1195265302
【Go】ロジャー・フェデラー12【Back】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1206273117
【スイス】ロジャー・フェデラー13【No.1】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212904070
【スイス】ロジャー・フェデラー14【Grass Master】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215277767
【スイス】ロジャー・フェデラー15【KEEP GOING】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215886217
【スイス】ロジャー・フェデラー16【FIRED UP】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1218210240
【スイス】ロジャー・フェデラー17【OVERCOME】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220673410
【スイス】ロジャー・フェデラー18【THIRD STAGE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1225892421
【スイス】ロジャー・フェデラー19【GO GET'EM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1232905892
【スイス】ロジャー・フェデラー20【KEEP TRYING!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1233507098
5建て直したけど・・・:2009/10/08(木) 10:44:36 ID:3Q06j3fz
*----------------------------------->>
* 過去スレ 2
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー21【BACK ON TRACK】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234951494
【スイス】ロジャー・フェデラー22【REINFORCE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1239000990
【スイス】ロジャー・フェデラー23【FORGE AHEAD】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1241411874
【スイス】ロジャー・フェデラー24【GONNAFLY NOW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1243071474
【スイス】ロジャー・フェデラー25【Step by step】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244132428
【スイス】ロジャー・フェデラー26【生涯GS達成!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244389093
【スイス】ロジャー・フェデラー27【WIN BACK WIM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244975021
【スイス】ロジャー・フェデラー28【WIRBELWIND】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246131789
【スイス】ロジャー・フェデラー29【RECAPTURE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246708005
【スイス】ロジャー・フェデラー30【MAKE HISTORY】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246862143/
【スイス】ロジャー・フェデラー31【出産準備中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1247286561/l50
【スイス】ロジャー・フェデラー32【Twins】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1250345525/l50
【スイス】ロジャー・フェデラー33【夫そして父親】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1252244740/
【スイス】ロジャー・フェデラー34【New spiral】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1252979735/l50
6建て直したけど・・・:2009/10/08(木) 10:45:46 ID:3Q06j3fz
*----------------------------------->>
* 関連スレ 他
*----------------------------------->>
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1144742009
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246733956
7建て直したけど・・・:2009/10/08(木) 10:46:41 ID:3Q06j3fz
*----------------------------------->>
* 2009 TOUR SCHEDULE
*----------------------------------->>
■Singles Activity
ttp://www.atpworldtour.com/3/en/players/playerprofiles/playeractivity.asp?player=F324

11/02 Davidoff Swiss Indoors / Basel (SUI) hard[i]
11/09 BNP Paribas Masters / Paris (FRA) hard[i]
11/23 Barclays ATP World Tour Finals / London (GBR) hard[i]

8名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 10:56:27 ID:KMfU9LJ1
>>1


先に建った意味不明のスレよりこっちのがいいわ。


あれ建てたのアンチだろ。
9名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 12:08:36 ID:PGQBJ1Nr
>>1 おつ
ありがとう!
チウディネリさんのダブルスとバブツォンガのダブルス見に行こうとしたら

電車とまった(-_-)

激しくフェデ不足!!
10名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 13:37:23 ID:KMfU9LJ1
何とかバブ明日勝って、準決勝でみたいなぁ。
順当ならダブルス組んでる、ツォンがとだし。


11名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 16:18:13 ID:3IlV5e04
いちおつおつです!
見に行ってる人いいな、台風の影響無く試合はやっているのかな
12名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 16:53:21 ID:spy5xkaX
13名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 21:00:45 ID:Pwm47o22
チウさんがモンちゃんに勝ってたらスイス対決だったのか…
14名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 21:32:10 ID:3Q06j3fz
明日は全力でバブ応援だな

もんふぃすもいいけど、優勝は王子かバブにしてほしい
15名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 22:16:41 ID:RBx0zL+I
加藤清史郎くんのほうが可愛いワイ
16名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 02:27:55 ID:Om6dlygl
ワウ、まさかのダブルス敗退(哀) でも、二人ともスゲー、ニコニコで試合をしてて見ていて幸せだった。
17名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 02:55:06 ID:+7zPl7VZ
スレが新しくなってる
いやでも脳裏にスウィッシュラインが浮かぶスレタイだw
18名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 04:32:59 ID:j9SzKOhF
スゥイッシュラインって何の事ですか?
スレチですが今、物凄く不吉で強い怖い夢を見て叫んで起きちゃった(ρд-)
右手の甲に、男の爪の感触が残ってる…こんなの初めて・・・
変な事書いてすみませんつい
19名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 08:51:13 ID:zHCZmK3S
バブ&ツォンガダブルスまじかで見れて幸せだった
二人並ぶと迫力があった 
今日はモンちゃんとできついけどガンバレ
20名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 08:53:33 ID:3cgnJjfK
いよいよ明日有明初参戦だ!!

バブ勝ってくれよ!!

21名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 09:50:09 ID:zHCZmK3S
バブいつも準備体操しててちょっと笑った
コイントスの前、ゲームの前フンフン!フンフン!てストレッチしてた
22名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 09:59:22 ID:RWHtzEd0
ワウもきのこも、シングルス残ってるから負けたかったんじゃないか?
23名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 10:56:30 ID:HfFkU7k3
ツォンガすっかり、きのこ扱いw
24名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 12:01:41 ID:0Duu/T8H
ウィルソンにあったフェデラーのCMの新しいラケットって本当かな?                 今までのより地味にみえるが
25名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 12:28:02 ID:n2KI/k3r
本当じゃなかったら何なのよ
26名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 12:42:19 ID:j9SzKOhF
ツォンガデビューしたての頃、今みたいなアフロだったよね
27名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 12:56:28 ID:3cgnJjfK
CM見てきたが、確かに地味だな。
赤色使われてないっぽいし。


てかガット切れたから聞くけど、チャンピオンズチョイスってオススメ?
フェデラーがそれらしいが。
28名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 13:41:00 ID:2BA7x6d8
フェデが使ってるって聞いて1年くらい使ってる
高いのに月1くらいで切れるから出費が痛い
俺は気に入ってる
29名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 18:13:42 ID:r6q1pB1C
向こうのスレは重複で削除依頼だしてね。ここが本スレなら
30名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 18:21:18 ID:j9SzKOhF
削除依頼ってどうやって出すんですか?
31名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 20:01:45 ID:96g5dvvX
バブ負けた

フェデは日本に来ない方がいいかもな
ラケット破壊しかねない
32名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 20:14:08 ID:0Duu/T8H
フェデも滅多にラケ破壊しないから見たいけど。                          バブ乙。来年も来てくれるか?
33名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 21:03:43 ID:DZP8cjFf
いいともー!
34名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 22:12:42 ID:HfFkU7k3
誰かがラケットを破壊するのを見ると、
でもフェデはもっと華麗だった(一撃でグシャッとw)
と思ってしまう自分

バブおつ
来年はスイス勢3人できてください
35名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 01:36:53 ID:xG/qSx9H
Roger Federer - beauty points against Novak Djokovic, New York 2009
http://www.youtube.com/watch?v=IfAmTHZ7ltc&feature=player_profilepage

フェデラー格好良い
36名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 01:37:40 ID:xG/qSx9H

Roger Federer - beauty points against Novak Djokovic, New York 2009
http://www.youtube.com/watch?v=IfAmTHZ7ltc&feature=player_profilepage
37名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 06:30:21 ID:nPOGWVgi
携帯だと見づらいなあ・・(ρд-)
38名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 11:16:56 ID:i8nkDotG
ナダルベスト4進出だね。もし上海MSも上位ならかなりポイント差が詰まるじゃない。

フェデラーはバーゼル優勝で現状維持だし、下手したら最終戦次第では逆転もありえるな。
39名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 12:03:03 ID:ottpceMr
もし最終戦でわずかな差で逆転されたら、
「東京出とけばよかったなあ」
と思うんだろうか。
やっぱり東京というよりは上海だろうね。
40名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 13:02:09 ID:uvOE5e/q
07全英ガスケ戦を見たらミルカ嬢がきゃしゃな感じで驚いた
41名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 13:31:05 ID:FLq/Kv8M
>>38
ナダルって、チャイナ・上海で丸々ポイント入るんだっけ?
削られるポイント無し?
42名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 13:33:03 ID:P/8VL9j9
全米勝ってりゃ+800、東京上海出てれば+1500か?
いよいよのところで、わずかなポイント差で泣くことになりそう。
43名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 13:41:37 ID:P6LXH1dy
ナダルも来年の前半はきつい。

フェデラーもバーゼルだけではなく、パリ・最終戦も手を抜かずに頑張ってほしい。
パリについては、例年ほどきつい日程ではなくなったんじゃね?

まあ、来年全仏まで1位を維持するとなると、最終戦と全豪はナダルより上の成績でないときついだろうな。
44名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 14:57:52 ID:qPn8C7bR
フェデからしたら年末1位になるために欠場したんだろ? 無理して去年みたいにならないために
これは英断だったと最終的にいえるようになって欲しいな
45名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 16:43:53 ID:qPn8C7bR
ナダルチリッチにバカバカ打たれまくってフルボッコされてた 
まだまだ完全復活とはいえないっぽいし、苦手なインドアコートシーズンだから早々優勝はできないと思う
46名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 17:01:07 ID:Lc6yX+Lb
別に年末1位意識して休んだわけじゃなかろ
今のフェデはランクは完全に二の次、ナダルもな
タイトル取ること、そのために体をうまく休めること
ランクもついてくれば最高だね、このくらいの優先順位
ただヲタが勝手に期待するぶんには構わない
47名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 17:10:32 ID:7fY2L2+Z
ナダル… 何だか極標準的なスペイン人プレイヤーになっちまったな
チリッチ戦、フェレルみたいだった 唸るんだけどボールには威力がないっつー
早くフェデの脅威だったころに戻って欲しいよ
48名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 18:36:18 ID:aw6TkEbP
早々に年末一位も危うくなってきたのか
49名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 18:42:34 ID:uvOE5e/q
子どもの相手もしたいだろうし、いいんじゃない?
50名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 19:26:31 ID:dlNkbbGJ
1位在位記録も、フェデが頑張れば十分に射程圏内だからな。
ファンが望んでも、もはやまったくおかしくなくなった。

俺的には、1位座位記録を更新し、全英でも7回優勝してサンプラスの完全上位互換選手に
なって欲しい。

フェデにはその可能性が十分あると言える段階になった。
51名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 20:38:31 ID:302dF024
フェデラー疲れてるっていってるだろ
休ませてやるんだ
52名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 21:46:29 ID:Unedgghl
東京上海のポイントが欲しくても身体がやばそうなら早めに休むべきと思ったんじゃない

やばそう、程度のうちに休む選択をするのは難しいが
故障してからじゃ絶対遅いからなあ
無意味に休む選手じゃないしね、今までの経験を踏まえて決めたんだろう
53名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 21:50:03 ID:WczSD8JK
>>52
東京海上、に見えた
54名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 22:43:38 ID:+RJ+gX64
今日修三が言ってたが、ホテル十人分予約してて、本当に来る予定だったみたいだな。


来年こそ一年健康にプレーしてくれますように(^人^)
55名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 22:46:27 ID:Mcg6NY/T
そうなのか…
56名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 23:12:53 ID:Z7h80Fbp
それは「状況次第では行こう」ぐらいの感じじゃないのかな。
ホテルもとりあえずは予約ぐらいしとくだろ。

今年はGSも2つ獲ったしポイント的にはかなりの余裕があるから、アジアには行く価値を見出せなかったとしても無理はない。
実際にどれだけの体調かそれは本人しか分からないが、体調が良くてもキャンセルしたい気持ちが強かったんだと思う。
もっと、ポイント争いが激しくて少しでも加算しておきたいって場合には来ただろう。
57まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/10/10(土) 23:51:16 ID:iq1a5kM9
来年以降もアジアシリーズは休みでいいですよ。
ジャパンOPは言うまでもなく
上海MSなんて急造のMSは大して価値ないですし^^
USオープン後は欧州の大会と最終戦だけでいいと思います。
もう殿様商売でね、この人はそれでいいんです。
58名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/11(日) 01:15:26 ID:eH7yfHhd
ところで上海、バブは初戦が予選上がりなんですよ
そしてチウディネリさんは今日(日曜)、イムに勝つと、本選進出なんですよ

…いきなりスイス対決になりませんように、なりませんように
59名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/11(日) 01:37:35 ID:wT9iU+eQ
まとめ生きていたのか…
60名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/11(日) 12:49:05 ID:bFMY2n4Y
上海もマレー、フェデ欠場なんだな。
61名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/11(日) 16:33:05 ID:zlQTM5kc
生フェデ見てえなーでもカネねえなーちくしょおおおおおおおおおお
と悶々としていたら欠場してたのを今知った
62名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/11(日) 17:53:17 ID:Nln44Bkz
>>58
チウさんめでたく予選突破
最近調子いいな
バブ初戦勝っても次、ロデ男さん…
63名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/11(日) 20:56:25 ID:vjkfQOpG
そうこうしてるうちに、バーゼルまで1ヶ月切ったな
64名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/11(日) 21:10:53 ID:fuP2gbb3
バーゼルってフェデが連覇持続中の唯一の大会じゃね?
地元だし何としても勝ってほしいところ
65名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/11(日) 22:10:44 ID:C1MedCSH
それはもう赤ん坊がかわいいのだからテニスなどやっておれんのです
毎日双子と楽しく過ごしているでしょう
66名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/11(日) 22:41:58 ID:eH7yfHhd
でも双子に遊んでもらってばかりいると、ミルカが怒るし、
スイスキャプテンが柱の影から、悲しい目でこちらを見るので、
仕方がないので1日4時間くらいはテニスの練習をするのです

チウディネリさんは予選突破おめでとう
初戦でバブのとこにだけは来ませんように来ませんように
67名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/11(日) 23:16:49 ID:PN6vmLq5
やっほー
フェデを観てると一個関節が多いんじゃないかと思う
特にフォアとか
68名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/11(日) 23:59:49 ID:0bHKNrg5
Roger Federer - beauty points against Robin Soderling, New York 2009

http://www.youtube.com/watch?v=yYRo-si6wGk
69名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 00:13:51 ID:zK/o1C4F
バブはクーボット、チウディネリさんはベルッチだった
しかしバブ、2回戦でロデじゃんw

2人ともがんばれー
70名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 05:56:59 ID:ZfVSWYyA
クーボットって誰だ?二人共頑張って〜
世界の底辺でエールを叫ぶ
71名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 09:37:17 ID:ywE+q6Fm
チウさん予選は余裕だな。そろそろ予選卒業できるといいな
チウさんもバブも日本に来てくれてありがとう
バブのバック美しかった。ダブルスも楽しかった。来年も来てくれ
72名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 16:21:39 ID:ywE+q6Fm
チウさん年初603位→今週83位、USOPENから16戦13勝
今年大躍進賞とかもらえるのかな
73名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 17:13:25 ID:XxV0juZA
チウさん一回戦ストレート負けかー
がっくりorz
74名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 17:31:32 ID:ZfVSWYyA
>>68
携帯で見るとものすごいシュール
なにやってるかさっぱりわからん
75名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 17:37:41 ID:ZfVSWYyA
出口を失った二匹の虫がちょろちょろしているようだ
76名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 21:46:57 ID:OQ8/lLuQ
ナダルスレのレス番がなぜか飛ぶなと思ったらまとめが出没してるのか
77名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 21:48:15 ID:cBsIeFiN
でっていう
78名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 22:19:13 ID:CCsPIVW7
フェデラーVSナダルは塩ってよく聞くのだが本当なんだろうか?
自分は現代テニス最高峰のラリーの応酬で毎回楽しめるのだが(全仏除く)
皆さん、今現在観られる対戦でこのカードを超える面白いのがあれば是非教えてください。
79名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 22:45:50 ID:ki1mFTQP
塩って
80名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 22:47:26 ID:CCsPIVW7
ショッパイということです。
81名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 23:32:43 ID:Ss+ozhxN
カード的にはナダル対フェデが最高だよ。芝王者対土王者の構図の時は本当に盛り上がった。
今は若干マンネリ化してるが今後も芝土時には盛り上がると思う。

他オススメはハードでのマレー対ナダル。ジョコ対ナダル。

82名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 00:44:58 ID:KsYLUh7c
全部ナダル絡みW
確かに面白そうだけど
83名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 00:57:43 ID:2HdzUs+H
芝でのフェデナダルは最高でしょう
土はどうかな
まあ他を見ても無いかね
84名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 01:28:21 ID:xInimjBy
フェデジョコは結構好きだ
真剣勝負だけどショーとして魅せるプレーも多い
85名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 01:56:23 ID:KsYLUh7c
芝のフェデナダルがやっぱり見たいかな
接戦の末フェデが勝つという条件付きだけど
それとフレンチで勝って欲しい、芝より面白いかも
86名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 02:40:25 ID:KPNh8JcL
全然見たくない
ようは左利き筋力パワーのしこりテニスで、フェデラーの片手バックにしつっこく粘着されてるだけだろ
いい加減もう見飽きたわ

フェデラーの最大の試合は神サヒィンとの試合だな
フェデラーも神サヒィンも正々堂々と打ち合ってた試合
サヒィンがすぐに低迷してしまい試合自体が過小評価されてるのが残念


フェデラーとジョコビッチの全米オープンもショー的で名試合だった

フェデラーが勝った試合はフェデラーの一方的な展開が多いけど
実際は競ってる試合も多くて隠れた名試合も多いね
87名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 09:07:48 ID:xInimjBy
フェデナダルよりフェデナルのほうが好きだ
ショットのうまさと意地っ張りあいがたまらん
88名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 09:44:33 ID:ReOescmT
金曜はバブの練習を見た
隣はモンちゃんだった
モンちゃん側はものすごい人だったが…

バブのラケ破壊も新鮮だったな
床とポールで完全破壊
試合、最初いい感じだったのになぁ いや惜しかった
89名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 12:12:56 ID:me0vu0M0
》88
いや、ワウ側ってフェンスと植え込みで見れなかったよ。だから、モンちゃん側で見てた。
しかし、見てたら隣の若造に、あっちは誰ですか?と聞かれて泣きそうになった(哀)
90名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 12:59:54 ID:ReOescmT
そっか、外コート入り口のところから
よーく見えたんだが、周りに2〜3人しかいなかったからさ…
グルビスの時よりうんと少なかった
誰あれ?あ、向こうにモンフィスがいる!
と素通りされてモンちゃん側へいく人の多いことw
バブのTシャツは黒に白文字のシンプルなやつでカッコよかったな
フェデも、もう少し選んで着てくれたらと
91名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 14:27:04 ID:XI3j5pnp
フェデ×ナダルはフェデのいいとこが消されるからNG

面白いのはフェデナル
92名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 14:48:36 ID:XbdrpTAb
上海行ったの!?
93名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 17:28:57 ID:me0vu0M0
カッコイイと言った所で、ラコステ。って書いたあっただけ。
結局、スポンサーがどれだけカッコイイTシャツを作るか。になってしまう。
ヒューだって期間中はヨネのTシャツ着てた。
プライベートではとんでもないデザインのヤツ着てたけどw
94名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 18:37:53 ID:esbn2bMN
フェデのTシャツって他の国のファンはどう思ってんだろう
俺は好きだけど
95名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 19:18:11 ID:ReOescmT
フェデのデカ「F」Tシャツはちょっと…な

そういえば、ベルディヒの白バイパー6
CSから見ていたんだが、F入ってたような気がするんだが
気のせい?
96名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 19:26:14 ID:GmtzQnfK
Rfってどうなの?自身のブランド立ち上げないの?
97名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 21:00:44 ID:xInimjBy
Tシャツがどんなに変でもかまわない
試合でチェックのパンツはかされたり
ピンクのシャツ着せられたりしなければ
98名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 21:06:50 ID:2HdzUs+H
フェデの宇宙服よりマシ
99名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 21:42:04 ID:esbn2bMN
なんでこっちのスレでは下げて書き込んでんだ?
100名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 22:08:06 ID:2HdzUs+H
ageると怒るでしょ
101名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/14(水) 07:52:22 ID:jctUqqm3
いや、あれは、でかいFが一文字だと思って見るから
デザイン的に微妙に感じるのであって、
Fの左側がRの右側を象ってるRF二文字だと思って見れば
デザイン的にも………変わらないか……

>>95
実況スレでも誰か言ってたね
そろそろRFキャップも被ってても驚かんわw

バブおめ、ロデお大事に
102名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/14(水) 08:59:43 ID:mX/WQmyr
>>99

こっちが本スレだからだろ。
酒の方のやつ、一人が意味わからんこと書き込み続けてるだけだし。
103名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/14(水) 09:00:06 ID:mX/WQmyr
あげちまった。
下げとく。
104名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/14(水) 11:40:34 ID:IhdpQogC
ここは36
105名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/14(水) 17:52:08 ID:H3yp6pNP
まだ腰痛いの?
106名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/14(水) 18:16:30 ID:8c8eHMH8
痛いよ
107名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/14(水) 23:31:54 ID:Zj94ax4n
全豪は双子連れてくるかな?
108名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/14(水) 23:45:56 ID:Zj94ax4n
てすと
109名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/15(木) 07:36:33 ID:dnLzVhFF
子供は連れてこないでしょ。


アガシやサンプラスって連れて来てた?
110名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/15(木) 11:18:25 ID:DQcDJoss
そろそろ髪が冬毛になるかな
それともパパになったから、もうずっと短いバージョンでいくのかな?
111名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/15(木) 14:55:55 ID:1s06wpw/
短いの気に入ってそうだし、このままじゃない?
112名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/15(木) 15:12:25 ID:DQcDJoss
そっかー、
ちょっともったいない気もするが、今の長さも精悍さが増して似合うね
そして今からステパネクvsバブリンカ
今日は赤バブだ
足首不安だが、がんばれ
113名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/15(木) 15:22:31 ID:Uo+MJt2e
114名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/15(木) 16:28:31 ID:1/bA5EOb
俺的には2008USオープンのときの髪型が至高
115名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/15(木) 16:36:32 ID:qE7hOyBM
フェデラーは全豪に出場しますか?

公式HPでスケジュールをチェックしてみましたが、
2010年の予定は記載されてませんでした。
116名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/15(木) 17:19:57 ID:g+JaJYMw
もう来年のスケジュールって出る事だっけ?
117名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/15(木) 17:39:05 ID:g+JaJYMw
事じゃねーや、頃の間違い
118名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/15(木) 18:16:15 ID:DQcDJoss
自分も去年の全米頃が好きかな
>>113のはちょっと若くてかっこいい

バブが3セット目でリタイアしてしまった
前から痛めてたのは足首だったようだけど、
試合中にまず腿のつけね、次には腹筋でトレーナーのお世話に…
特に腹筋はすごく痛そうだった、心配だ
この時期はみんな満身創痍だな、バブお大事に
119名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/15(木) 19:35:40 ID:Bdowootz
全豪2005の時のウェアかっけぇWWW
120名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/15(木) 19:49:09 ID:oqUg4GIY
ここはホモの集まりですか?
121名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/15(木) 20:32:54 ID:nw88Jo1d
そうです
122名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/15(木) 21:26:25 ID:g+JaJYMw
私が変なおじさんです
123名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/15(木) 21:45:19 ID:sAXwX9KB
まとめが最近ナダルスレにくるからうざい。
頼むからフェデオタオカマの痴呆公務員はここに閉じ込めといてくれ

124名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/15(木) 21:55:14 ID:eOxDJs2y
ss
125名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/15(木) 22:51:11 ID:z04nXE/O
いらねーよキチガイなんか
126名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/15(木) 23:48:52 ID:dPu40qIf
>>113
ほんと父ちゃんソックリだなぁ
127名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/16(金) 08:38:49 ID:C1ntVNmm
ここでちょんまげリバイバル
128名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/16(金) 09:50:28 ID:LLjgHa31
そういや、今年ロジャーフェデラーアリーナできたから、そこでスイスインドアやるんだよな。


錦織出てたら、ガオラでやるのに、またライストかなぁ・・?
129名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/16(金) 10:03:59 ID:vRa/Oxnz
前からやってたバーゼルの体育館にフェデの名前をつけただけじゃないの?
130名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/16(金) 11:09:53 ID:9hNLX//H
確かそうだよね。


ただ名前つけただけとはいえ、楽しみだな。
フェデラーがどんな反応するのか。
131名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/16(金) 12:29:32 ID:t0OaflQ/
うん
132名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/16(金) 14:51:06 ID:XzYDTNhR
<選挙直後>↓に向かって読んでください

民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね

<選挙45日後>↑に向かって読んでください
133名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/16(金) 15:15:12 ID:NOugb7CP
>>132
巣に帰ってろ、ゴミが
134名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/16(金) 19:07:33 ID:DDknYxg5
荒らしが立てたスレ、必死こいて書き込んでる奴らはなんなんだ?
135名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/16(金) 19:24:03 ID:aWK2JQFJ
あっち見てないからどうでもいい
前にGS35勝とかあれなスレ立てた奴と同一人物だろ
136名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/16(金) 19:32:00 ID:bVTlg2wn
フェデの1位在位記録が気になる俺は、ナダルに負けて欲しいと思ってしまう不届き者です。
上海では、ナダルの苦手な選手がことごとく敗退・欠場し、ナダルがちゃっかりポイント稼いで
いるようで心配です。
137名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/16(金) 20:10:55 ID:DDknYxg5
正直1位在位記録は厳しいと思うよ
138名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/16(金) 20:17:55 ID:kwMG2Z8l
厳しいかな。
全豪と、最終戦でナダルに圧倒的な差をつけない限りは。
139名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/16(金) 20:42:12 ID:/ECat+g7
そんなもん毎年のことだろw
毎GS2つ勝たなきゃいけないんだから厳しいに決まってる
140名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/16(金) 20:44:58 ID:g+mUU9Zf
でもなんとか逃げ切れるかどうかのギリギリの線だから気になるねw
ナダルは今年前半稼いだ分来年はつらいだろうし。
141名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/16(金) 21:34:17 ID:Iz/+vBFC
とりあえずフェデラーはそろそろコナーズ1位記録を抜く頃じゃないか?
142まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/10/16(金) 21:37:34 ID:6odjo55w
最終戦とオーストラリアのタイトルはぜひ欲しいところですね。
ランキングはもはやおまけ要素にすぎませんから適当に気楽に待てばいいとして。
最終戦はあと1回優勝でレンドル、サンプラスの最多優勝記録に肩を並べ
オーストラリアはあと1回優勝でアガシの最多優勝記録に肩を並べる。
いずれもあと一歩。これらを達成できればUS5連覇5度の優勝と合わせ
いよいよセメント系のコートではほぼ隙のない実績となります。

当面は地元バーゼルの4連覇とパリインドアの初制覇に挑むということで。
スイス人ということでフェデ的にはバーゼル優勝が優先でしょうが
まあ歴史的一般的価値としてはそろそろパリインドアが欲しいところ^^
143名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/17(土) 03:25:14 ID:YRmdQP7X
フェデラーもアガシみたいに29超えてもGS5つ獲るようになればいいな。
下の世代が強いから厳しいか。
同じ年齢時のフェデラーとアガシなら、フェデラーの方が強いんだろうけど。
144名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/17(土) 18:50:26 ID:fv0HK9+h
やっぱアガシって凄かったんだな…
145名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/17(土) 20:12:01 ID:XzXl8Ggx
GS5つか・・・

うーん、結局サーブ次第だよね。
ストロークだけで勝つのは無理なんだし。

後、約2週間で久々にフェデラー見れるねwwww
146名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/17(土) 20:27:48 ID:C0jOkTJi
ハゲしくフェデ不足!



デンコにスポットを当てつつ叫んでみた
147名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/17(土) 20:46:08 ID:ZyHQr+T0
>>146
デンコ髪化してたな
148名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/17(土) 21:41:13 ID:C0jOkTJi
>>147
うん、髪々しかったw
嫁も着実にミルカを見習いつつあった
149まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/10/17(土) 21:47:33 ID:yjMQF0St
【GS連続出場回数 トップ5 オープン化後】
56大会 ウェイン・フェレイラ(91豪〜04米) 14年間フル出場
54大会 ステファン・エドバーグ(83英〜96米)
45大会 ファブリス・サントロ(98米〜09米から継続中) 引退予定
44大会 ドミニク・ハーバティ(97豪〜07米) 11年間フル出場
40大会 ロジャー・フェデラー(00豪から継続中) 10年間フル出場
(※現役選手ではトミー・ロブレドが地味に36大会連続出場中、フェデを追ってきています)

欠場すればそのスラムの優勝チャンスは0。
出場し続けるからこそ優勝のチャンスが広がるというものです。
28歳以降のキャリアは健康体の維持がますます重要となるでしょう。
しかしこんな部門でもトップに絡んでくるとはさすがロジャー・フェデラー。
00年代はフェデと師匠の2人だけがすべてのGSに出たわけです、まさにフェデのディケイドでした。
超トップ選手としてはエドバーグともども大したもの。
そしてあと4年間(2013年まで)フルで出ればトップに並ぶのですね。可能性はあります^^
本日のはややマニアックな記録でございました。
150名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/17(土) 21:58:09 ID:udy6wUkt
今年のレースポイント、下手するとナダルに抜かれるかも。
タイトルが最優先というのは理解しているんだが、GS2つとって1位になれないってのは・・・。

まあ、パリや最終戦優勝できればランキングは自然とついてくるけど。
151まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/10/17(土) 22:15:55 ID:yjMQF0St
ナダル1位なら違和感の残るねじれ現象よね^^
89年のベッカーがGS2冠で年間1位を逃した。
(レンドルがオーストラリア1冠で1位)
82年のジンボは2冠ながら、無冠のマックに年間1位を奪われた。
フェデラーヲタとしてだけじゃなくテニスヲタとしての立場からも、
自然な結果になってほしいもんですよ。
フェデはGS2冠に加え準優勝も2つなのですからね。
あちらさんはオーストラリア1冠で残り3つはファイナルにも出てないでしょ。
152名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/17(土) 22:20:44 ID:ghjmqnCw
上海のナダルは運がよすぎだろw
強い相手はことごとく欠場して、苦手な選手は負けて、対戦相手は棄権。

ま、そんな中でもきっちり勝ち上がるのはさすがというべきだろうがね。
153名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/17(土) 22:45:17 ID:v2rmoD2e
やっとあと2週間だ……
154名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 03:34:32 ID:sU0NzyWu
ミルカ不足…
155名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 13:48:42 ID:PQc1g+/1
156名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 13:50:29 ID:PQc1g+/1
157名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 14:18:06 ID:PQc1g+/1
ふうんそうか?2chは統一教会の掲示板だったんだぁ。
そうかそうか、そうすっとフェデラーも隠れユダヤ人なのかも
知れないんだなぁ。

それでフェデラー擁護の書き込みが多いんだぁ。

良くわかったよ統一教会の皆さん。w
158名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 19:54:53 ID:ah9+banF
デンコ勝利
159名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 20:15:55 ID:yES+/FSu
フェデにもデンコみたいなバックのストレートとアングルフォアの安定感があればなあ
160名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 20:38:38 ID:vsWp4zaI
バックはしょうがないよ
161名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 20:47:09 ID:ZKYdygJ9
アングルフォアといえばかつてのフェデの十八番じゃないか
今日の髪デンコは凄かった
さーてバーゼルマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆
162名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 20:49:29 ID:WtGPWKjt
フェデのあの神懸ったフォアは復活しないのか。
今年はGS2つとったけど、フォアの調子はというと、全盛期と比べるといまひとつ。
163名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 21:09:00 ID:4fUz7XK7
フェデラーはバックも強いだろ。左利き筋肉パワーでナダルが打ち込み続けるだけで。フェデラーが全盛期の時はバックのエースも多かったよな?

今は明らかにフェデラー自身のパワーがなくなってる気がする
164名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 21:11:07 ID:ZKYdygJ9
2006年後半とか安定感半端なかった>フェデバック
165名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 21:12:51 ID:4fUz7XK7
あとデンコ優勝は良いがロディックは大丈夫なんかな
せっかくウィン決勝であれだけいい試合してロンドン欠場とかなしだぜ
166名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 21:14:56 ID:4fUz7XK7
>>164
そうなんか。2006全米決勝もバック神だったもんな
167名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 21:19:16 ID:5zGvWGb+
新ラケットまだかよ
168名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 21:38:57 ID:vsWp4zaI
うん、対ナダル以外で弱点になることはあまりないよ
169名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 21:45:41 ID:4fUz7XK7
デンコみたいなってもそのデンコにフェデラー勝ってばかりだもんな
170名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 22:43:53 ID:tuA519dP
フェデってもうバックは弱点じゃないような・・・
去年から今年でだんだん改善してきたし、調子さえ良い大会ならストロークではもう打ち負けないとおも
マレーやジョコデルポはもちろん、ナダルにだって対抗できるはずじゃね?
その体調管理はすごい難しいけど

どうにかGS決勝にコンディションのピークを合わせたいね
疲れてる試合ではコントロールが甘くなって、やはり打ち負けてしまう可能性はある
171名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 22:51:44 ID:yES+/FSu
フェデバックは確かにラリーは続けられるよ
でもデンコみたいにストレートに上から叩けない
それがバック攻めされる原因なんだけれども
172名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 23:01:11 ID:4fUz7XK7
つまり相性の話?バック攻めされた所できくのはナダルくらいだろ。今のフェデラーは2008から病気と怪我の影響で劣化。加えて年齢の衰えもある

最近はフェデラーうんこ化が激しいから下位選手にも負ける可能性あるだろうしな
173名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 23:05:11 ID:aKeQdROK
バックで上からストレートに安定して叩ければナダルも苦にしないだろうにな・・・。
174名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 23:16:07 ID:4fUz7XK7
まあナダルだけ対策するなら両手バックに変えればいいよな。ようはパワーに負けてるから。ジョコやデルポやマレーみたいにナダルに打ち勝つだろ
175名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 23:17:35 ID:u+Uy9mOh
どえらい夢物語だなあ
両手というだけで誰もが叩けるわけではないし無駄な労力と思う
176名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 23:18:45 ID:niGQnwHA
片手バックで高い球を強く打ち返してる選手ってどれくらいいる?がすけとか?
177名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 23:26:24 ID:ZKYdygJ9
ガスケ対ナダルの試合見てみ
178名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 23:32:10 ID:4fUz7XK7
こないだ全米でぼこられてたろガスケ。いつのよ
179名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 23:36:30 ID:ZKYdygJ9
いやガスケのバックでもそんなボカボカ叩けないよと言いたかった
今更両手バックに変えるなんてのは夢物語 できるならとっくにしてるし
それにフェデだってナダルに勝った試合が7回あるわけだから
上手く攻略できるかどうかはフェデ次第
180名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 23:41:19 ID:aKeQdROK
その通り。
ロデやデンコがフェデに勝利する確率より、
フェデが土でナダルに勝利する確率のが高いんだなこれが。
181名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 23:47:01 ID:KcKdGv7q
片手バック高い打点で一番叩けてるのはブレークかな
リュビもすごいんだけどフラットで叩く技術は今からでは無理なのかねえ
182名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 23:55:32 ID:uZeLLtjq
フェデのナダルへの勝率は悪いけど
フェデほどナダルに勝った人もいない
183名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 00:04:12 ID:yH9AZ7o3
>>182
勝率で言えば、デンコやナルかな。
他にももっといた気がする。

いずれも、クレーでの対戦回数が少ないからなんだけどw
184名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 00:05:43 ID:Zzc9z2l1
7回以上ナダルに勝った選手ってフェデ以外でいるのかな?そんだけ対戦することも大変だけど
>>181
そのブレークもフェデとやると、バックの打ち合いでも普通に負けてたりするから相性というのは面白い
3年前のMC決勝とかフルボッコのフルボッコだった
185名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 00:09:19 ID:OYdStKU4
フェデラーは他が完璧すぎるからバックだけがクローズアップされて
弱点に見えるってのが本当のところだと俺は思ってる
186名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 00:12:43 ID:JCW5TChg
年齢的に全盛期のはずのナダルは色んな選手に負けてるだろ。だから相性だっての
187名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 00:56:06 ID:64qp6KaK
フェデバックとブレークやリュビバックはなんかスウィングの軌道とか手首の使い方が違う気がする
フェデバックはラケットがきれいに回るがブレークやリュビのは面を保って押し出してる感じでラケットも寝てない

プロはバックはシングルダブル両方打てるんだろうけど別なほうに変えて試合したら実力はランキングでいうと200位
くらい下がるんじゃないだろうか?
188名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 01:10:27 ID:Ri+LgxdL
相性なんてもんは、ほとんど関係ないんだよ。
それだけならフェデラーはナダルのことを認めやしない。
相性の問題で言うなら、むしろマレーのがフェデラーに強い。
ナダルがフェデラーに強い理由のひとつは、ナダルはフェデラーを特別なプレーヤーだと認識してて
全力というか普段の10%増しぐらいの集中力で戦いに臨んでくるから。
そしてGSの決勝でビビらず普段以上のパーフォーマンスを発揮できるから。
これが出来るのは現在、フェデラー自身とナダル以外にいないから
フェデラーもナダルを他の選手とは別格だと認めてる。
(デルポトロは一回だけ、それを成し遂げたが)
ナダルとフェデラーの最大の違いはフェデラーは相手に技術的に勝つ方法だけでなく
戦略的、心理的に相手を攻略する方法を持ってること。
だから多少調子が悪くても大抵の相手には勝ってしまう。
ナダルは調子が悪ければ結構負ける。
さらに言うとフェデラーは重要な試合、特にGSにきっちり焦点を合わせて
調整しスケジュールを組んでくること。
189名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 01:16:08 ID:Ri+LgxdL
>>185
そのとおりだな。
片手バックハンドは両手ほど色んな球を強打できないけど
代わりに両手よりバリエーションが多く、フットワークも両手ほどきっちり取らなくていいという利点があり
フェデラーは片手の利点を生かしきってるから弱点とは言えない。
もし弱点なら、みんなフェデラーのバックを狙いまくって、もっと勝ってるわな。
190名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 01:18:58 ID:aVRrEebV
フェデがそうだから自分もテニスやるときはわざわざ片手バックで打ってるぜ。
フェデと違って下手くそだけどな。

今は実用性は両手なんだろうけど、かっこよさは断然片手。
191名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 01:21:54 ID:Zzc9z2l1
ちょんと当てるだけで抜く片手バックのパッシングとか神
192名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 01:23:13 ID:xBP2N23E
片手は上手い人がやると多彩に見えてかっこいい。
193名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 01:24:08 ID:OYdStKU4
おれもフェデラーにあこがれて片手にした。
両手から片手に変えただけだけどテニス知らない人からうまいって言われてちょっとお得w
ただ高めが強打できなくて困ってる
194名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 01:34:38 ID:JCW5TChg
>>188
マレーがフェデラーに勝つ時は、フェデラーのうんこ化の方が原因だと思うが
勿論マレーは強い選手だが、それよりフェデラー劣化の方が著しい。多くの対戦2008頃からだろ

今年の全米決勝にしてもそう。連覇してた時のフェデラーの出来なら
デルポにもストレートで勝ってた。

結局どんなに素晴らしい選手も年には勝てない。あと病気にケガ
195名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 01:42:05 ID:Zzc9z2l1
そのうんこ化ってのもうやめようよ 単に劣化でいいじゃない
フェデだけなぜかいつも調子悪いとうんこうんこいわれて何だかかわいそす(´・ω・`)
196名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 01:49:18 ID:DnAGeRJ/
片手の方がバリエーションがあるってのも両手バックが片手でスライスを打たない条件付きだろうし
片手の方がフットワークきっちりしなくていいってのもスライスの話だろ?
フェデの変態ライジングやブレークみたいな手首の強さをいかしたオープンのショットを打てるならともかく
オープンスタンスやライジングでスピンを簡単に打てるのは両手に決まってる
片手スピンが打てる3次元的に狭い狭いエリアに打点を合わせるためにどれだけ細かいフットワークがいると思ってるんだ
197名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 01:58:22 ID:renbFNSw
>>196
確かにその通りなんだけど、今の両手選手が使うスライスって基本繋ぐときばっかだ。
フェデみたいに攻撃やアプローチに使ったりして、巧みに打ち分けてる選手っていないような。
もちろん、元々片手だから上手いってこともないんだろうけど。

あと実用的かどうかは別として、フェデみたいな片手選手の方がネットまでの前後の動きは
スムーズだよな。
198名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 04:43:19 ID:8syvGlg6
そういえば、作家の村上龍も片手バックハンド信者で
両手バックの選手を軒並み小馬鹿にしていたなw
199名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 07:56:15 ID:DnAGeRJ/
フェデバックは薄グリのスピン、高い打点からストレートに叩けなくて当然
そのかわりアングル、ブロック、ライジングのパスには他の片手名手にない精度がある
守備力という観点で見たら素晴らしいバックだよ
ただウィナー級のショットがDTLにこないから、スライスやアングルに惑わされない守備力のある選手は
バックで打たせさえすれば精神的に楽だろうね

そうなったらサーブで崩すかフォアで叩ききるかしかない
後者は守備力の高い選手に対し打たされてるフォアなのでかなり博打度が高い
大体エラー連発して、自滅だとかうんことか言われる
調子が悪いんじゃなくて、誘われてるエラーだから自滅じゃないんだけどね

ストロークで分が悪い状態でも、サーブがあれば流れを引き寄せられるという自信があれば勝つ可能性は高い
07全英のナダル戦とか、08全豪のティプ戦みたいに
こういうビッグサーバー心理を保つのは、サンプよりもストローカー色が濃いフェデにはたやすいことじゃない
200名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 09:12:40 ID:PMAxIm4G
長文自重しろよイライラする
201名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 12:34:19 ID:+75L5kRn
>>200
じゃあお前が2ch自重しろ!
202名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 14:42:06 ID:bImO1BUD
アガシが30位でも勝てたのは両手バックだったのもあるんじゃないか。
片手のフェデはあそこまで持たないと思う。
203名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 15:06:47 ID:CUPRRuCF
アガシは両手がどうとかいう問題じゃないような
あの精度の高い深いストロークと神リターンはアガシだけのもんだし
それにサンプも31で全米取った
フェデ自体もすでに異次元的存在だしまだまだ分かんない
204名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 15:09:29 ID:JCW5TChg
テニス雑誌を久し振りに買おうかなと思って本屋に行くったら、フェデラーが笑顔で09全米ダースフェデ表紙のがあった

フェデラーが笑顔でかわいい写真だったから買おうと手に取ったら980円だった

つい棚に戻してしまった。今のテニス雑誌って高いね・・・
205名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 21:04:20 ID:3jbhWoQD
可愛いロジャーたん
206名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 21:48:54 ID:aPmsLm6a
バーゼル楽しみだな〜
207名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 22:33:01 ID:ahrHJP8F
でもちょっとドキドキだ
背中と腰と足(これは故障つーより疲労だろうね)
治ってますように〜
208名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 11:52:16 ID:Mk19uou1
2chってのは所詮はこういう事らしいからw 正義もクソもあったもんじゃないってのが解っただろうw

http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=vlf_glGj5mQ&feature=related
209名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 13:33:09 ID:gipiVnPv
スイスがスペインに勝つ確率どれぐらい?


負けてプレーオフになったらまた来年も来日はありえないだろうし。
210名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 13:52:10 ID:p2KFkP1Y
フェデがナダルに勝ち、バブがダスコに勝ち、
フェデリンカがイケメンダスコに勝つ

クレーで

マドリッドでやってくれれば、40%くらいかね?
あ、初日にフェデがダスコに勝って
3日目のバブvsダスコに望みを繋ぐのもありか
しかしダスコが2敗するとも思えないし…
まあ来年のことで気が早いけどねw
211名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 13:52:51 ID:rrwl6/gP
>>209
コート選択権はスペインだよ
212名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 14:22:07 ID:1w8vi/oJ
地元でフェデが言ってたみたいね
やっぱデ杯があの期間にあるとアジアシリーズに出るのは厳しいってさ
213名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 17:06:26 ID:SlpWBEiT
まとめ以外の書き込みの内容が浅薄で読む気になれないのは、
俺だけだろうか。
214名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 17:16:04 ID:4j+v3mVI
フェデとグラフを同列で語ってた人がか?
215名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 17:21:51 ID:hHjldt0s
>>211
絶望した/(^o^)\
216名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 20:12:28 ID:bMKet5lH
まとめの書き込みはデータ等は面白いけど、主張が強引に他人を巻き込む感じで読む気が起きない
217名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 20:30:42 ID:6zWOA2jO
男子最高と女子最高、同列でいいんじゃね
女子は男子の500位にも及ばない、とかいじわるな話に持っていかなければ
218名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 20:34:02 ID:+MW6GvMh
>>209
日本がプレーオフに進めばいいでねえ?
219名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 22:21:33 ID:NNFTHIBZ
まとめはデータだけ持ってきてくれればいいよ
220名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 22:24:58 ID:p2KFkP1Y
>>219
なんかすごくIDかっこいいぞ!
フェデには関係ないけど
221名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 17:33:24 ID:HnquLZWu
>>217
現在最高のテニスといわれるフェデのテニスを
運動能力を別にして、
80ー90年代の女子選手が、やってたと?
浅すぎるわ。
222名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 18:06:47 ID:sSz1n+k8
グラフの時代なんかテニスに興味なかったからなぁ・・・、とは言えセレスを刺して、時代を制したみたいだし
カスだろ。

ただWTAの全盛時は今と逆でATPがお荷物だったみたいだし、その頃がグラフやヒンギスの辺り?

どっちにしろフェデ>>>>>グラフしかあり得ないけど。
223名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 18:19:16 ID:sSz1n+k8
そういやフェデの2010年カレンダー販売始まってるね。

224名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 18:38:52 ID:Riuw2kEo
テニス雑誌立ち読みしてたらエナンの復帰の記事のとこで
復帰の要因としてクリスターズの全米優勝よりフェデラーが全仏で優勝した時の方が影響が大きかった
ってエナンが言ってるのを見て、大のフェデファンで女子はエナンしか応援してなかった俺としては嬉しかった
225名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 18:48:40 ID:Z0DLTCqD
女子だとエナンとクズネツォワのテニスが男前で好きだ

フェデとエナンがトップにいた頃は片手バックは本当にかっこいいと思ったね
誰が最高とかはどうでもいいがそれぞれの時代を作るのはやっぱ片手バックだわ
226名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 18:50:15 ID:jXAluaPt
>>224
すまん。どの雑誌か教えてもらえると助かる。
227名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 18:54:56 ID:csA4uXnW
>>226
確かスマッシュ
228名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 21:44:57 ID:ZHxzjTPP
>>224
これはいい話を聞いた
229名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 23:27:58 ID:Yt9bUKAG
わりと前にエナンの発言を知ったが俺も嬉しかったわ

エナンは全仏が一番得意で、全豪と全米も取れていてウィンビーだけは取れずに引退してたんだよな
フェデラーとエナンの状況って似ていた
「あと一つのGSを取れるのか?」と言われる苦しさは共通だろうし
ナンバー1として追われる者の苦しみもお互いよく分かっていただろう
「フェデラーの全仏初制覇に勇気づけられた」
というような発言はお世辞じゃなくて心底思っているんだろうね
230名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 08:35:08 ID:ivY3wfEn
何か来年は上海だけで、来日は予定にないらしいね、公式の10月のカレンダー見る限り。
231名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 19:48:34 ID:cTw3fKkX
スケジュールに入れたって来ないし
232名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 19:58:22 ID:o44sNMlG
>>230
無理して東京に来る理由は何も無いからね・・・。
生でみたけりゃ海外行くしかないか。
233名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 11:05:51 ID:5ewP1RyR
2chってのは所詮はこういう事らしいからw 正義もクソもあったもんじゃないってのが解っただろうw

http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=vlf_glGj5mQ&feature=related

234名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 17:35:31 ID:VA66tQHL
フェデラーの新ラケット楽しみだなぁwwww


ブラジルの黄色ユニフォームはダサいが強いからカッコよくみえるのと同じで、
素人やアマが使ってもダサいが、フェデラーが使うと似合うと思う。
235名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 17:41:53 ID:EkOkswqu
236名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 17:47:09 ID:EkOkswqu
I have been back practicing and training now for some time and all is going well.
I feel much better. I am looking forward to playing my hometown tournament in Basel .
I have also had a chance to spend some amazing time with my family.
Myla and Ch...arlene are doing great. After training yesterday, Mirka and I took them for a walk along Lake Zurich.
I am always excited to be back in Switzerland!

充実しているようで何より
ジョコ&デルポが参加という厳しい大会だが4連覇に期待
237名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 18:17:59 ID:LmCUiqGj
え、その二人も出るの?(;^ω^)
238名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 18:33:04 ID:EkOkswqu
今のところエントリーしてる(ノω`)

1 Federer, Roger SUI 1
2 Djokovic, Novak SRB 4
3 Del Potro, Juan Martin ARG 5
4 Gonzalez, Fernando CHI 12
5 Stepanek, Radek CZE 17
6 Haas, Tommy GER 20
7 Wawrinka, Stanislas SUI 22
8 Kohlschreiber, Philipp GER 23
9 Blake, James USA 24
OUT Querrey, Sam USA 25
11 Sela, Dudi ISR 29
12 Karlovic, Ivo CRO 31
13 Troicki, Viktor SRB 32
14 Chardy, Jeremy FRA 33
15 Petzschner, Philipp GER 35
16 Benneteau, Julien FRA 36
17 Melzer, Jurgen AUT 39
18 Santoro, Fabrice FRA 40
19 Isner, John USA 41
20 Becker, Benjamin GER 42
21 Beck, Andreas GER 44
22 Ljubicic, Ivan CRO 46
23 Gasquet, Richard FRA 47
OUT Zverev, Mischa GER 49
25 Schuettler, Rainer GER 93
26 (Q)
27 (Q)
28 (Q)
29 (Q)
30 (WC)
31 (WC)
32 (WC)

IN Seppi, Andreas ITA 56
IN Koellerer, Daniel AUT 57
239名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 19:30:23 ID:69BbrxMH
えーデルポはバモ系なんだからスペイン行けよー
ジョコはわかるけどさ…なんだよー
そしてベルディヒがいない
240名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 19:44:07 ID:EkOkswqu
デルポは3年連続バーゼルに出てるよ
3年前はゴンに一昨年はフェデに去年はナルに負けてる
241名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 19:56:52 ID:q6WcbYbe
3年前はWC出場だが
それを運営側に推したのがフェデだったらしい
だから連続エントリーしてるんじゃないか?
242名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 20:05:07 ID:69BbrxMH
>>240
そーいや去年も見てたわ自分
去年はナル目当てで見てたけどさ

>>241
これは知らなかったっす

今年もバーゼル優勝して欲しいなあ
一番勝ってほしいのは最終戦だけど
サーブがもっとすごくなってますようにw
243名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 20:35:52 ID:28cjB65h
ナルといえば
http://www.youtube.com/watch?v=2VduH7KNppA
フェデも全然フォーム違うがナルがマフィアの下っ端みたいでワロタ
244名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 21:03:13 ID:EkOkswqu
245名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 22:49:10 ID:K0E+DRuh
5年でフェデのレベルとナルのお肉の量が大幅にUPしてるな
246名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/24(土) 12:22:29 ID:dVG2VgO8
やっぱフェデナルは面白いな。
ナルのバック、打つ方向が全然読めない。
05?06?だったかのMCFの様な試合がまた見たい。ナルカムバック!
247名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/24(土) 12:42:45 ID:iR1nexxV
フェデはバックだったらナルがベストって言ってるからね
248名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/24(土) 13:39:01 ID:pkvJiTSr
去年のバーゼルのインタビューでも
「偉大なライバル(の一人)に勝って優勝できて嬉しい」
って言ってたよね…今は偉太なライバルになっちゃったけどさ
腹スレで翻訳されてたインタビューでも、ナルもフェデをすごく褒めてた
なんか嬉しいw

あー、それにしても、ハゲしくフェデ不足!
249名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/24(土) 18:18:38 ID:5SEKP72e
あと約1週間の辛抱じゃ
250名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/24(土) 23:16:27 ID:foVGeEvC
ドローっていつ出るの?
251名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 01:38:21 ID:dA4nQGe+
いつかはワカランがどろ〜っと出てくるから焦らず待て!
252名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 02:59:00 ID:fiqty5VX
フェデ助けて胸が痛い
253名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 11:21:48 ID:ExVVm6D9
チープでプアなパフォーマンス 俺はフェデをチープトリックと呼んでいる。
254名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 12:51:38 ID:ovpkLy5M
相手を撃ちぬくようなフォアと薔薇のように華麗なフットワーク 俺はフェデをガンズ&ローゼスと呼んでいる。
255名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 12:55:32 ID:jPzojROF
華麗なフットワーク。
流れるようなフォア。
無駄のないサービス。
圧倒的な強さ。


俺は奴をミルカの夫と呼んでいる。
256名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 14:54:50 ID:ExVVm6D9
加齢による衰えの目立つフットワーク。
緩いテンションに支えられた手打ちのフォア
非力なサービス
全体的にプアな感じ。


俺は奴を凡夫とも呼んでいる。
257名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 16:41:54 ID:8bDDzgpC
>>243
サイヤ人フェデのGS決勝を思い返すとそれぞれにフェデの武器やテーマのようなものが見えてくる…
|全英初優勝時には単に美しいテニスだなと思った
ブレッシャーのかかる翌年の全英決勝では耐える守備力を、全米決勝では恐ろしいほどの攻撃力を見た
なんとも言えぬパッシングを05全英で、07全米では勝負強さを、08全米ではフォアの切り返しが冴えに冴えてた
ようやく栄冠にたどり着いた09の全仏では完成したフォアドロップが要所で効いた
なんとか綱渡りのような死闘を勝った09全英ではビッグサーバーとサーブで渡りあった


これぞオールラウンダーでしょう。単に恵まれているだけでなく、新たな武器を開発しようとする意欲をフェデから強く感じる
今後加齢によってさらに厳しいものとなっていくだろうが、それに対抗する新しい武器がまた見られる気がして楽しみ


加齢によってさらに華麗に、ってかwwwwwwww

258名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 16:50:25 ID:ExVVm6D9
ありえんw
259名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 17:49:56 ID:QElvADKH
駄洒落が横行するフェデスレw
260名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 18:26:16 ID:IjcDsF9M
ちくしょうw最後の1行ちくしょうww

でも次はどんな武器を見せてくれるのか、それはすごく楽しみだ
261名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 19:14:05 ID:jrHpmRKR
アンダーサーブ
262名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 19:24:06 ID:ovpkLy5M
全米のジョコ戦に味をしめて、股抜きショットの練習に明け暮れていると聞いた。
これからの試合では、1セットで5〜6回は見せてくれるはず。
263名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 19:43:57 ID:QElvADKH
うわあ、マジでかw
264名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 19:45:25 ID:CQCSghjM
ねーよw
265名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 21:35:49 ID:YD1rBWf/
>>246
ナルは年明け1月に復帰予定だそうだ

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/bluejp1/article/17

早速、全豪からイイトコまでは期待するのは酷だろうけど
266名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 19:51:11 ID:ff2WpJ71
フェデナル戦といえば去年のモンテカルロ戦勝利後のフェデの指差しカッケェー
ttp://images.shareapic.net/fullsize6/019770656.jpg
267名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 23:06:33 ID:wpTpMjmO
これ、今年のガオラのATP1000のOPに使われてるよね??


かっこいいとは思ってたが、去年のモンテカルロだったんだ。
268名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/27(火) 01:04:10 ID:Lhu1Zm7L
ハイライト映像だからそう見えるのかもしれないが、
2005〜2006年のフェデのフォアってすげーなあ。
構えて打ったらほぼ終了だなw
269名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/27(火) 01:11:43 ID:C0L4tOur
繋ぎと守りのフォアもそりゃあるんだが決める時のフォアはマジバネェよな
270名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/27(火) 04:38:37 ID:0qjvhFf6
うむ
271名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/27(火) 17:10:03 ID:xxyPlml7
全盛期ヒューイットが追えないからな
272名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/27(火) 21:35:33 ID:m1rqfN+q
フォアはもう戻る事ないのかなぁ
273名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/27(火) 22:05:48 ID:zWKF1bC7
フォアは完全に次のステップにいってるね
劣化とは思わん
274名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/27(火) 23:28:13 ID:qb4Rb9FQ
次のステップて(´・ω・`)?
275名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/28(水) 08:16:46 ID:K508Lo8T
チープなパフォw
276名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/28(水) 09:26:12 ID:3cFiCf3R
在日にストーカーされてかわいそうだ(つд`)
277名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/28(水) 12:49:35 ID:Y/jm4qvN
フォアの劣化というよりフットワークが落ちたことで全体的な質の低下が起こってるよ。


まぁそれを言えばナダルもあの異常な脚力は落ちてしまってるし、やっぱり年齢なんかなぁ。効率化したといえば聞こえはいいが
278名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/28(水) 18:13:27 ID:gmfw0jnG
加齢の一般的なマイナスを全て差し引いても、他のプレーヤーには無い 何か が残る。 それがフェデラーだろう。今でもその人を見ればわかる。誰しも何かはもっているが。
279名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/28(水) 18:19:12 ID:aG7w5YeB
ピークが過ぎても一つ以外全てのグランドスラムの決勝(08全仏〜09全米)へ来た選手
それがフェデラー 他の選手では絶対不可能
280まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/10/28(水) 20:38:59 ID:7djyhqhR
スイス人のフェデラーが主観的に欲しいのはスイスインドアバーゼルのタイトル。
将来客観的に評価されるのは伝統の大タイトルパリインドアで優勝経歴があるかどうか。

どちらか1つしか勝てないなら私はパリ希望だがなあ、フェデラーの将来評価のために^^
クレーのローマやモナコと違い普通にやれば勝てそうなだけになおさら。
ただバーゼルで「4連覇」もなかなか良い、4連覇は凄い記録だから。
悩むところですがどちらでも優勝できないという最悪パターンだけ避けていただきましょう。
両方は難しい気がするけどねえ。
281名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/29(木) 00:47:34 ID:hU2bnUy8
us open 2009のフェデラーモデルのウェアとシューズを揃えたけど怖くて着る機会がない
282名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/29(木) 02:04:20 ID:IC12CXsW
買う勇気が出たんなら、着る勇気も出せるだろ
ってかよく買ったね
283名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/29(木) 14:30:11 ID:+uxInzZz
いよいよフェデ復活だ!!
あと4日。
フェデの練習動画探してるが中々無いね。
284名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/29(木) 15:38:02 ID:m6vJYWJv
>>281
レイヤー空気に習えw

俺なんかは目立たないように
色違いで揃えて、こっそり楽しんでるぜ
285名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/29(木) 17:16:48 ID:SoOGn1aL
そうか、ベルディヒはレイヤーだったのかw
なんかすごく納得した

ああ、あとちょっとでフェデくるー(・∀・)!!
286名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/29(木) 20:22:38 ID:pCjFcAuC
287名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/29(木) 23:31:50 ID:+uxInzZz
>>286
ありがとう。中々良いね。


その発言を正確に言うと、今のフェデラーの練習と言いたかったの。 スイスインドアに向けた。
288名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/29(木) 23:42:11 ID:sc3R135Y
ドローまだー!!
289名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/30(金) 12:16:40 ID:D57YGpOi
今話題沸騰中のアガシについて語ってますな
290名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/30(金) 13:09:31 ID:+1hSKgP3
kwsk
291名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/30(金) 14:31:59 ID:ZiO/tHgC
Agassi's drug message is also for Federer, "were a shock ':" I am disappointed that something like this has happened.
I hope that the outing was good for Agassi. "That was better than keeping everything to themselves.
Roger takes Agassi but also in protection. He has done incredible things in his career, as a player and as a person.
With his Foundation, he has generated over 100 million U.S. dollars. "This is at the forefront," said Federer.
The tennis players are rigorously tested, according to Federer on doping - twenty to thirty times a year.
Tests for spontaneous, the tennis player must have one hours a day available. "In the future it will not happen anything.
"The sport is to remain healthy," said Federer.

ttp://www.blick.ch/sport/tennis/federer-ueber-agassi-132073
MTFより
292名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/01(日) 04:18:33 ID:NZLoLXZC
ダブルスはWCでチウディネリさんと出るみたいね。
ちなみに昔ずっと組んでたダブ専のYvesさんはWCでリュビ禿と組んでブライアンズに挑戦。
地元だからバブかYvesと組むのかなと思ってたらまさかのチウディネリさん。
293名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/01(日) 04:35:04 ID:kteYLSAt
見てキター!
フェデは、予選上がり→多分セッピ→多分ブレーク、
→ゴン、イズナ、ガスケ、コーリィ、チウディネリさんの誰か
→バブ、ジョコ、チリッチの誰か、って感じかな?
チウディネリさんは初戦がコーリィ、
バブは現在リヨン決勝でロッカー対決決定のリュビだね、みんながんばれ!
同い年ダブルス楽しみなのに、ライストなさそうだなあorz

ていうかナダルはバレンシアも欠場なの?
294名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/01(日) 11:56:02 ID:ewiL4/hQ
>>293 ATP500の北京に出られなかったら、その代わりにバレンシアに出る予定だったってことで
欠場ではないんじゃないかい?
295名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/01(日) 12:19:13 ID:kteYLSAt
あ、そっか、最初から北京かバレンシアどっちかって計画だったのか
また故障を悪化させたのかとビクビクしてしまった
どもども
296sage:2009/11/01(日) 17:13:57 ID:z9rfpK2J
ここはフェデスレですが
297名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/01(日) 17:24:06 ID:+RGSyPeI
たくさん人がいるフェデスレが羨ましくて来たんだろ(笑)


ATPかフェデスレしか機能してないし。
298名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/01(日) 17:30:54 ID:b5Jc0iBa
あくまでついでなんだから別にいいやん
デルポ結局出場取りやめたしバーゼル優勝して欲しいな
500ポイント死守せねば
299名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/01(日) 18:49:01 ID:I+w+GYIh
久々にフェデ見れるのに
規制のせいで実況できそうにない…(´・ω・`)
300名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/01(日) 21:38:05 ID:AyLvtavg
ライストは見つかるだろうか?
タバコ会社がスポンサーだからユーロスポーツが放送しないとか…
301まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/11/02(月) 00:49:13 ID:N528Mf/T
いよいよですね^^*

スイスインドア、ドローはまあまあかな。
しかし難しい2週間が始まりますねえ。
後に控える最終戦に疲れを、残せない。無理は出来ない。
今週スイスで最後まで頑張ると、パリは途中で力尽きる可能性高いですねえ。
今のロジャーに2週間10試合戦う体力があるか微妙なところです。
2週間フルは、全盛期でも疲れてましたから。
スイスで優勝してくだびれちゃうと、来週欠場ということも。もしかするとありますね。
500をMSより優先せざるをえないという、毎年嫌なスケです。
302名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/02(月) 09:40:13 ID:hbV8PCrg

何、くだびれちゃうって

お前まさか携帯で書き込んでるわけ?

キモい長文を

お前結構いい歳なんだろ?

303名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/02(月) 17:11:58 ID:dNgoDAac
実況スレに貼ってくれてあったよ

フェデラーvs.オリビエ・ロクス、深夜2:30〜
betでライストありみたいだよ
久々のフェデくるー(・∀・)!!!
304名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/02(月) 22:52:40 ID:OcR7pL3S
見るのキツイ時間帯だなぁ。


どうするか・・
305まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/11/02(月) 23:29:52 ID:N528Mf/T
うん、初戦としてはなかなか厄介な相手となりましたね。
とりあえず頑張っていただきましょう^^
306名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/03(火) 00:01:45 ID:xW/OMxUl
これは日本時間で深夜2:30〜?
307名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/03(火) 00:38:01 ID:TWbRGayU
たぶんそうだよ、あと2時間くらいだね
現地は18:30かな
308名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/03(火) 01:40:52 ID:xW/OMxUl
>>307
ありがとう、今betとやらに登録してみた

ライストに初めて手を出したけど全部の試合を観られるわけではないのね
309名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/03(火) 03:59:21 ID:klq5bpMu
やっとフェデ見れたぜい
ちょwって思うミスもあったけどフェデらしいすごいショットが何本か見れたし満足だ
調子も悪くないと思うし、痛そうにもしてなかったからこっからどんどん調子上げてってくれー
310名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/03(火) 04:00:19 ID:PQVWH+uB
フェデ復帰戦勝利おめ。
311名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/03(火) 04:25:52 ID:tnE/Zo+W
おめ!
312名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/03(火) 04:37:36 ID:Q9UdIrRg
どっかで見た選手だと思ったらこないだツォンガにボコられてたオッサンだった
313名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/03(火) 08:44:03 ID:xW/OMxUl
2セット途中で寝落ちした・・・、勝ったらしくておめ
314名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/03(火) 19:21:22 ID:eZxmv3Pq
フェデラークラスでもダブルスのライストないのかなぁ・・・

今日、マルコと出るみたいだが。
315名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/03(火) 21:13:02 ID:TWbRGayU
あんこフェデ初戦快勝おめ!
終わってみればエース12、1st67%は結構いいよね!それでもって今夜は

チウディネリvs.コールシュライバー、日本時間22:00〜

チウディネリ/フェデラーvs.CERRETANI/QURESHI、日本時間深夜2:00〜

対戦相手の名前が読めねえwセレ谷?
betでは流さなくても、どこかで横流しがあるんじゃないかと期待
フェディネリ頑張れー
316名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/03(火) 22:11:32 ID:TWbRGayU
とりあえずチウディネリvs.コーリィはbetでライストある様子です
317名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/03(火) 23:40:57 ID:TWbRGayU
ダブルスもbetの予定に入ってきたよ
318名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/04(水) 00:32:54 ID:D4FEuC9S
7-6、3-6、7-5で
チウディネリさんが勝ったぞー!
おめでとうー!ダブルスもがんばれ
319名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/04(水) 00:59:20 ID:J9S9Gn1h
3セット目ブレイクされてたのをブレイクバック、最後ブレイクで終わったね

途中、あまりの上手くいかなさにコールシュライバーが怒ってラケットを叩きつけてた
320まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/11/04(水) 01:15:40 ID:6HG8v4iT
うーん、来年はモンテカルロパスしてエストリルですか…^^
まだ優勝してないだけにモナコ出ないというのは勿体無いですね。
マイアミのあとしばらく休みたいってことでしょうが。
しかしローマ、エストリル、マドリードで3週連続、このスケはどうなのでしょう。
このスケでいくならイタリアンOPをなんとか優勝していただきたいけど。
フレンチは気軽に臨めるしまたいいとこまで行きそうですが
クレーはどの大会もナダルさん次第ですわね。
321名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/04(水) 03:54:24 ID:NIJIbUtN
あさーりストレートで敗退 乙
楽しんでたから良いのかな
322名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/04(水) 04:03:04 ID:D4FEuC9S
まあファンサービスにもなったし、楽しそうだったし、
明日に疲れを残さない感じでいいんじゃないかなー
残念だったけど、2人ともシングルスでがんばってくれ
323名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/04(水) 16:35:16 ID:D4FEuC9S
今夜もライストあり

バブリンカvs.リュビチッチ、日本時間深夜2:00以降
フェデラーvs.セッピ、日本時間早朝4:00以降

前の試合しだいでさらに遅れる可能性も…観戦には厳しい時間帯だ…
でも現地では18:00と20:00、観客も多そうだし、2人とも頑張れ!
なんか気付くといつもセッピと当たってる気がするな
324名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/04(水) 19:19:38 ID:mkVKwLCD
リュビ禿は上海あたりから調子戻してるみたいだし、バブとなら1Rにしてはもったいないカードかもね。
セッピはなんか春先にも連続でフェデとあたっていいとこなく散ってたような・・・よく当たるなぁ。
325名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/04(水) 19:33:56 ID:WMErStW/
逆に4時なら早寝早起きでなんとかなる時間だから助かる。
2時スタートくらいが一番つらい。
326名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/04(水) 22:20:55 ID:YDeyHk7M
>>283
もう見つけてるかもしれないけど、

ttp://www.youtube.com/watch?v=aS-m7_b_5Zw
ttp://www.youtube.com/watch?v=BVqf1t28aLA


フェデラーはヘディング好きだね
327名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/04(水) 22:38:54 ID:mkVKwLCD
ロジャージュテームの反応に困るフェデがかわいいな。
328名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/05(木) 00:17:18 ID:Yq60ZbMc
>>326
ありがとう

やめてー
この時期のフェディングは危険すぎるw
329名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/05(木) 00:17:21 ID:vnXUNBu0
弟のインフルエンザーが移りやがった・・・ オワタ
観戦できんくなったがフェデがんばってくれ 布団の中で応援してます・・・
330名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/05(木) 00:34:41 ID:ElWl8vuk
ダブルスは危ないね、フェデもボディにボレー受けてたし。
ただ相手もその場面では申し訳なさそうに委縮してたがwww

リターンを基本スライスで返すフェデにはダブルス合ってないよね。
大体、即ボレーされてた
331名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/05(木) 01:42:53 ID:Yq60ZbMc
ダブルス合ってないなんて言われつつも
ブライアンズ破って金メダルとっちゃう不思議

>>329
お大事に…
332名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/05(木) 06:16:09 ID:PVenH/wJ
フェデおめ!
333名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/05(木) 07:27:55 ID:Yq60ZbMc
ふと気付いたら1セット終わってたとか…
おかしいな、一瞬前までバブがセットオールだったのにorz
フェデおめバブおめ
なんかセカンドセットで、ブレイク直後に一人相撲になりかけてたけど、
勝ちが決定的になって集中力が切れたかどうかしたのかね
そーいや上の練習動画見てて思ったんだけど、腹ポコが引き締まってる!!
6週間で燃料タンク小型化に成功したのか!
334名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/05(木) 10:05:19 ID:3wnYOYPF
うーん、連覇は危なげ?
335名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/05(木) 10:47:43 ID:w/Zdu19A
QF進出おめ
ブレイク後のサービスゲームだけじゃなくて、ショットの距離感が掴めないのか
ミスってうがーって反応してることがあったね
集中切れたというより自分には、いろいろコントロールしようとして右往左往してたように見えた
でも調子が悪いって感じはしない
ガンガン行けてしまったからたまに感覚が変わったりしたのかな
あれだけ攻めてたし、サーブもいいしね
セッピに対して61分で決着つけちゃったのはすごいフェデらしくて笑ったw
336名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/05(木) 11:59:33 ID:USULeqNZ
>>331
マスーあたりが優勝してしまうのがオリンピックだからな
それと苦手と言っても実力ずば抜けてるからな
ダブルススペシャリストが普段受けないようなショットを持ってる
そういえばロデも急造コンビでほとんどサーブで優勝しちゃったことあったな
ロブレドではこうはいかないだろう
337名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/05(木) 14:22:02 ID:Yq60ZbMc
なぜそこでジミーさんw

今夜はスイス対決もったいない

ラマーvs.チウディネリ、日本時間22:00〜
バブリンカvs.ニーミネン、日本時間早朝4:00以降

4時厳しい、しかもNot Beforeだから更に遅れるかも…
ラマーはラマールなんだかラメールなんだかラメルなんだか未だに不明だが
次はクレイジー・ダニだと思ってたよ
チウディネリさん、2回戦突破めざして地元パワーでがんばれ
338名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/05(木) 16:58:02 ID:ElWl8vuk
ttp://sport.sf.tv/nachrichten/archiv/2009/11/04/tennis/roger_federer_in_basel_in_runde_3#video

フェデVSセッピ
動画探してもATPのサイトにはハイライトないんだな。
339名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/06(金) 15:20:09 ID:GkvI1z4I
チウディネリさんスイス対決勝利おめでとう、起きたら勝ってたバブもおめ
今夜は見る側も大変そうだw

バブリンカvs.ジョコビッチ、日本時間0:00以降
ガスケvs.チウディネリ、日本時間深夜2:00以降
フェデラーvs.コロレフ、日本時間早朝4:00以降

バブジョコか…
しかもバブとチウディネリさんは連戦、疲労もあるだろうけどがんばれ
フェデ4:00、しかもNB……………がんばる
そういや今年から、最終戦もヨーロッパ時間になるんだなあ
社会人にはツラいわ
340名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/06(金) 19:49:37 ID:jFilkwie
JV:あなたはロジャー・フェデラーとライバル関係にあります、友好的なライバル関係に。

ラファ:ウン、だけど僕にとってはライバルってわけじゃないよ。

JV:じゃあどんなふうに言えばいい?

ラファ:彼と試合している最中はいつだって特別な気持ちなんだ。
これがライバル関係かどうかわからないし、僕はそうは思ってないけど、、、彼のことは彼自身だと思っているよ。

特別なんだよ。だって彼はテニス史上1番の選手だし。
テニス史上かどうかはわからないけど、僕が人生の中で会った中では一番の選手だよ。

JV:そう、君は彼が史上一番だと思ってる?

ラファ:わからない。わからないよ。

JV:それについて話そうよ。だってそれはある意味謙遜した事実でもあるから。

ラファ:わからないよ。彼が史上もっともすぐれた選手かは。
だって僕はロッド・レーバーやボルグのような選手たちと対戦してないからね。
だから史上という意味では、僕がいままで対戦してきた中でということであるんだ。

彼みたいな選手はあったことがないよ。全ての面で完璧だから。
いいサーブに、いいボレーに、いいフォアハンド、いいバックハンド、コートの上でとても速いし、メンタルもタフなんだ。
いつだってパーフェクトなプレーを見せてくれる。パーフェクトなプレー。

JV:彼は君をより良い選手にしている?

ラファ:もちろん。
僕をより良い選手にして来たのは、ロジャーの完璧なプレーを見ることじゃないんだよ。
僕をより良い選手にして来たのは、ロジャーが常に進化してしていっていることを見ることなんだ。

なぜなら彼は2004年に既に1位で、その時でも彼は信じられないような選手だったけど、
その少し後にも彼は良くなっていたし、さらに後もさらに良くなっていた。

だから彼はいつだって進化しているんだ。彼のキャリアを通してね。
それが僕にも進化しないといけないと思わせるんだ。

ナダルのインタビューの一部転載
341名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/06(金) 19:51:27 ID:jFilkwie
この後に30歳でも続けてるか?の質問に多分続けてないと答えているから、膝の様子は
悪そう。

ここからあと2〜3年フェデラーが粘れば、GS記録も抜かれないし、ナダルを潰せそうだね。
342名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/06(金) 20:09:33 ID:/92bnGla
どっちにしてもGS16勝なんて金輪際誰も抜けねーよ。
潰すとか低レベルなこと言ってんなよハゲ。
343名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/06(金) 20:13:53 ID:QCT+yhUM
16勝の可能性がある選手がフェデとナダル(今ではかなり厳しいが)しか考えられない現状
344名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/06(金) 20:20:40 ID:zxNbrlQH
潰すとか言ってるやつ出て行けよ。
フェデラーが記録を作ることにしか興味がない人は史上最強スレあたりだけでやってくれ。
ライバルたちをけなしたり、下げるレスは気分悪い。
345名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/06(金) 20:32:31 ID:jFilkwie
勝つ=潰す だろ。
それともフェデラーの負けを期待してるのか???

2008WBみたいな試合が見たい。そこでナダルを潰して欲しいwwww
あのWBの負けは本人、ファン共に落ち込んだからなwwww
346名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/06(金) 21:09:53 ID:6Y4PRPwP
はいはい
347名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/06(金) 21:15:19 ID:pKHzxA1a
>>340
インタビュー見るたびに思うけど、ナダルっていい奴だよなぁ。
クレーでポイント荒稼ぎしてたり、バモパス抜きまくってるときは、マジで負けろと思ってたのに、
こういうの見るとナダルにも頑張って欲しいとも思えるな。
二人の調子がどんなでもフェデvsナダルはなんだかんだで盛り上がるから、もっともっと見たいね。
348名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/07(土) 04:30:22 ID:b2H8jIiT
>>347
フェデラーについて色んな選手が質問されてるが皆、揃ってフェデラーを褒め称えててる

フェデラー自身が良い人で選手からも人気あるんだろうけど
同じ選手から見ても、フェデラーが成し遂げてきた事は賞賛するしかないんだろ

ブレークもフェデラーと仲が良いのもあるんだろうが
史上最高の選手だと全米前のスポーツニュースのインタビューで答えてた

彼(フェデラー)は凄く優しい人だって
ブレークだったか忘れたけど誰かフェデラーについて話してたな
349名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/07(土) 05:34:22 ID:zuHdXZHz
フェデおめ!次はまさかのバーゼル対決!!
350名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/07(土) 05:38:44 ID:g5El5Crj
フェデおめ!
チウディおめ!
……バブおつorz
バブ、序盤は行けると思ったんだがなあ
しかしバーゼル対決ですよ、ああ、まさかの…

まさかって言っちゃイカンなw
351名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/07(土) 06:17:44 ID:g5El5Crj
バーゼル対決は0時頃になるかな?

ステパネクvs.ジョコビッチ、日本時間22:30以降
フェデラーvs.チウディネリ、上記終了後

フェデもチウディネリさんもどっちもがんばれ
で、このスレ的にはフェデ勝ってくれー
ところでパリのドローきてた、チラッと見たけど
ベネトーorペッチュナー→バブorモンフィス→チリッチ,コーリィorダスコ
→マレーorデルポ て感じか
ソダリンがボトムだ!
352名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/07(土) 07:02:34 ID:GAsFTezM
>>350
実況のほうでも「まさかって言っちゃってごめんなさああああああああい」とか書いてた?
353名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/07(土) 07:26:51 ID:B9A3/VtJ
バブも勝ってたら、地元の人にとって最高の大会だっただろうが、ジョコクラスはチャンスを逃さず潰さないと逆にやられるな。


親友対決楽しみだ。
354名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/07(土) 21:09:19 ID:g5El5Crj
>>352
書いた気がするw

>>353
ほんとだ、名実ともに親友対決だね
そりゃちょっと言い過ぎなんじゃないのか、サカモトさん?とかでなくw

来年の全豪は本選にスイス勢3人確実なんだろうなー、楽しみ増えた
355名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/08(日) 03:12:14 ID:j4wcSAA4
フェデおめ チウも乙、ナイスファイト
最後の相手はジョコ&地元&4連覇も懸かってるしで今まで以上に気を締めてくだろうね
がんばってくれ 調子はいざ試合が始まってみないと分からんので怖いけどw
サーブがずっといい感じなのは好感触
356名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/08(日) 03:28:48 ID:a9Yv7zC0
決勝行き決めたぜ!
しかしキウディネリ君(フェデラーのスイスジャーマンだとそう聞こえる気がする)のサーブはすごいね
1stはフェデでもなかなかリターンできなかったなあ
357名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/08(日) 04:52:54 ID:KYLhzdOY
フェデおめ、チウさん乙

決勝もいいサーブが入りますように
358名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/08(日) 09:00:30 ID:iKenzLSw
寝落ちした・・・
359名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/08(日) 16:25:20 ID:7sj2OLF0
フェデおめ、チウディネリさんおつ
バーゼルNO.1決定戦、堪能したよ(・∀・)
思った以上に良い試合になってて、観客も大満足だろうなー
さて、復帰初戦ながら順調に決勝まできたわけですが、今夜は

フェデラーvs.ジョコビッチ、日本時間23:15〜

…15分〜?なんか儀式でもあんのかな?
昨夜は自分でも納得いかない顔してることもけっこうあったけど、
その辺りがうまく修正できますように
チウディネリさんの分もがんばれ、フェデ!
360名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/08(日) 16:37:49 ID:7lEMSdHt
決勝って何で見れる?
361名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/08(日) 19:29:16 ID:Sqx/dt7M
パリ・マスターズでフェデラー×ベルダスコが見れそうなんだが、
最近で両者の対決ってあったっけ?記憶にないんだが。
新鮮な感じがする。
362名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/08(日) 19:41:39 ID:7sj2OLF0
>>360
TTVかbetで
他でも見れるけど、昨夜は重くてカクカクだった
詳しくはテニス実況スレの1〜2あたりに、まとめがあるよ
363名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/08(日) 19:47:13 ID:j4wcSAA4
364名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/08(日) 21:20:19 ID:yL3574Xl
チウさんも、毎回この力出せればTOP20入ってくるだろうけど、安定させるのが一番難しいんだよね。


フェデが今日も勝ってまた皆にピザ配るの見たいな。
365名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/08(日) 21:29:21 ID:mkeEg/RG
俺にもくだされ
366名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/08(日) 21:48:43 ID:7l5wEJ8I
全仏優勝絶対無理とかナダルと戦う前に
負けた方がショック受けないとか言ってた奴ってどこ行った?
367名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/08(日) 21:53:11 ID:iKenzLSw
にわかは黙って失せろよ、これだからにわかはwwwwwwwwwwww

みたいな人だっけ
368名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/08(日) 22:25:55 ID:/t9KD0sH
バーゼルの決勝は日本時間の何時からですか?
369名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/08(日) 23:00:20 ID:Frt644UI
自力で調べられないなら見なくていいよ
370名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/08(日) 23:10:01 ID:yL3574Xl
すぐ上のレスに書いてあるし。
371まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/11/09(月) 00:43:36 ID:zOH+pT0E
ロジャー・フェデラーには優勝かそれ以外かしかないのよ。
5試合戦って強いライバルの1人に負けるなんてのは彼にとっては最悪、ただの体力の無駄使い同然。
準優勝のポイントがどうのという次元の選手ではないのですから。
フェデがんばって挽回してください^^
372名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 00:46:26 ID:wrzwvhcq
なぜここに書く
373名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 01:02:19 ID:3ukiNaB0
まとめ心底うざいから。
374まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/11/09(月) 01:04:11 ID:zOH+pT0E
よしよし^^
なんとか先に破りましょう。
375名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 01:42:04 ID:ac9iBCr1
ピザご馳走できませんでした
376名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 01:43:43 ID:Oi9vJvLJ
フェデサーブ自体は全米決勝よりもよかったと思う。
でも今日はジョコのリターンが神過ぎた。
リターンの差が出た。
チャンス自体はフェデにもたくさんあったが、ジョコがことごとく凌いだ。

まあ、復帰直後はこんなもんか。
377名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 01:43:49 ID:LOA/6i9S
地元でまさかの?ジョコに負け。両者の決勝までの勢いを考えたらなあ
今年、決勝でもう4敗目か
もう決勝でのオーラというか神通力が失せたしまったんかな。。。
378名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 01:46:19 ID:Oi9vJvLJ
3敗目じゃない?
ナダル・デルポ・ジョコ?
379名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 01:46:20 ID:wrzwvhcq
フォアがネットかかりすぎたし、いつもなら取れそうな相手のドロップにも追いつかなかったね
380名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 01:46:21 ID:l15ncAis
サーブは良かったけど、フォアのネットが多すぎた。
フォアがというよりは、フットワークが悪くて打点に入れず壊れたフォームで無理やり打つもんでミスる、みたいな。
1セット目のあのゲームまではすごく良かったけど、調子一気に崩れたな。まぁパリに期待して寝る。
381名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 01:47:17 ID:+pg49z1j
そんなの持ってたのが異常だったんだよwww


ストロークにエラー多かったのはフットワークが原因?
パリは体力が心配だが修正して欲しいな、フェデ乙。
382名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 01:47:26 ID:LOA/6i9S
>>378
初戦でマレーにやられてる
383382:2009/11/09(月) 01:48:42 ID:LOA/6i9S
訂正

>>382のマレーはSFだった
384名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 01:49:25 ID:ac9iBCr1
同じバーゼル決勝なら去年の方が全然動けてた
385名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 01:53:59 ID:Gr7wO1rt
決勝で負けるとへこむねえ…
その前で負けたら終わった扱いだけどw
パリはともかく、最終戦ではベストに持ってってほしいよ!
うまく休んで次がんばれ
386まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/11/09(月) 01:54:42 ID:zOH+pT0E
皆様乙です。
まあフェデのバランスがいまいちだったせいもあるんですが
さすが相手も強いと再確認しました。

前向きに望ましい バーゼル優勝(嬉しい4連覇)
後ろ向きに望ましい バーゼルで早期コケ(体力温存しパリに早めに乗り込めた)
最悪 準優勝(週末まで勝ち残り結局負ける、心身ともにがっくり)

個人的に最悪のパターンでありパリが不安でございます^^
最終戦が残る今年の大目標とはいえ、その前に一花火打ち上げてほしいものです。
387名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 01:56:36 ID:8hVZOJao
なんだかなぁ…
388名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 02:00:26 ID:Oi9vJvLJ
こうなってくると、やっぱ全米勝っておきたかったなあ。あと一歩で・・。
最終セットで崩れるフェデはもう見たくない。

うんこフェデでも決勝は何とかしてくる神通力もなくなってきたね。
ナダル以外にも普通に負けるようになってきたし。
389名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 02:00:32 ID:bZsSyspQ
390名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 02:03:22 ID:JAQK4mMv
今年のレースで、これでナダルとは1300p差あるから、
パリでナダルよりいい成績出せば年末1位は確定か。

パリはモンフィスあたりが鬼門だろう。
今日みたいなのだと負けそう。
391名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 02:03:26 ID:+pg49z1j
さて、パリと最終戦はほとんど守るポイントないから気楽でしょ。


ガオラでみたいからSFまでは行って欲しい。
実際いくと優勝してくれと思うだろうがww
392382:2009/11/09(月) 02:06:09 ID:LOA/6i9S
あと確かコレで今年8敗目だから
年間負け数1ケタで何とか収めてほしい
393名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 02:09:53 ID:JAQK4mMv
>>392
9敗目じゃない?

GSだけは従来のレベルをかろうじて保ってる感じだけど、
他の大会まではやはりもう無理か。
2004年レベルまでは戻せるかなとも思ったけど。
394名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 02:23:31 ID:Gr7wO1rt
>>390
バブがモンちゃんに勝つ!
……かもしれないよ!
かも
395名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 02:31:59 ID:JAQK4mMv
2008年よりは今年のフェデの方が全体的に調子はいいんだけど、
バーゼルに限れば2008のがよかったね。
インドアに強い腹に完勝したし。
396名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 13:26:11 ID:B+ttDwNI
復帰後の大会でこれだけやれれば十分だ
最近ピンチにそこそこ強く、チャンスにめっぽう弱いフェデラーなのが気になるが・・・
デュース何回あったんだろw
397名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 13:45:29 ID:ZdB7YGaU
今年の負け試合は、一応どれもフルセットで、対戦相手を限界まで
苦しめてはいる。
なす術もなくストレート負けってのはなかったような。
最終セットで崩れて負けるのが気になるが。

ピンチに強いってのはその通りで、ATPのデータを見ると、
BPセーブ率は1位w

昨日の試合は深く考えてもしょうがない。
398名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 13:52:00 ID:hGHh8cir
負けてもアンチが沸かなくなったね。こうやって忘れられていくのかなぁ……
399名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 13:54:08 ID:fciUoG91
こういう事が次のGSをとる起爆剤になる人だから。
400名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/09(月) 16:40:47 ID:Gr7wO1rt
>>399
かっこいい
来年は全英と全米に期待してます!
401名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/10(火) 00:11:05 ID:4bBORRJ5
>>397
モンテのワウ戦は?
402名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/10(火) 00:53:22 ID:VtXjqPQ9
1サンプラス286週
2レンドル 279週
3コナーズ 268週
4フェデラー254週

だんだん近づいて来たね
403名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/10(火) 05:45:16 ID:Pt8i/knr
ロジャーおじさん、バーゼル、パリ、ロンドンと3連ちゃんで大丈夫なんかい
404まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/11/10(火) 07:37:29 ID:CGrnaFzy
ロンドンまでは空くけど今週が心配。
405名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/10(火) 07:54:56 ID:lMgaMzEF
今週は無理せずいってほしいなあ
去年みたいに最終戦まで引きずったら元も子もないよ…
いいじゃない、全仏みたいに、予想外の頃にパリとれば
406名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/10(火) 12:22:22 ID:D1EO6MvQ
わははw負けたね。面と向かってざまあみろと言いたい。
407名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/10(火) 16:35:24 ID:jvnK3Ngz
監督
408名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/10(火) 17:38:48 ID:lMgaMzEF
バーゼル終わってぼーっとしてたらパリ始まってた、しかも試合あった

アルマグロvs.チウディネリ、コート1、第1試合、日本時間19:00〜
バブリンカvs.GUEZ、コート1、第2試合、上記終了後

今んとこパリはジャスチン頼りのようです
ていうかフランスの苗字、発音記号あっても迂闊に読めない。グーツ?
同じコートでスイス選手連続、心強いかも。2人ともがんばれ!
409名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/10(火) 19:27:17 ID:a3zXOn3l
もう来年が心配。ぶっちゃけ来年は厳しい?
410名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/10(火) 21:38:54 ID:g7x9zo7/
ロジャーがスイスのチョコレート大使になりました

http://www.youtube.com/watch?v=SXCoS5R7anc&feature=player_embedded

ロジャー、カッコ良い
411名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/10(火) 22:48:56 ID:SXD/GybA
一夜にして我が軍、全滅にござりまする…
412名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/10(火) 23:27:28 ID:kcPnfI+b
来年はGS一個でいいから取ってほしい
それ以上の高望みはしない
でも普通に考えるとこれ以上ないくらいの高望みだよな……
413名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/11(水) 00:09:06 ID:oURDrpn0
ほんとに一夜にして、しかも同じ戦場で倒れたでござる…
残るは大将のみ
無理せずがんばってくれー
414名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/11(水) 00:31:41 ID:SVw0ZfdS
まったくここの住人は出る大会出る大会優勝しないと気がすまないらしい
準優勝じゃ満足できなくなってるんだなぁ

ところで最近BP奪取率が低くなっているように感じる
2004年から2009年のブレイク数/BPを握った数をデータ屋さんにお願いしたい
415名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/11(水) 00:44:27 ID:YTuyyDdQ
それ気になっているんだけど、ATPのサイトには今年のデータしかないよね?
過去のは保存してないのかな。
416名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/11(水) 00:45:55 ID:YTuyyDdQ
>>414
まあ、地元のタイトルだし、獲って欲しかったなあ。
個人的にはパリの方を獲って欲しいけど。
417名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/11(水) 00:55:51 ID:eSqSndmi
今年の BREAK POINTS CONVERTED は、フェデは現時点で15位。
ちなみに、1位ナダル、2位マレー。
当たり前だが、リターンが強い選手が上位に来る。
ナダルはクレーシーズンに稼いで、芝欠場も数値が高い要因だと思われる。

フェデはロデほどではないが、やっぱサービスゲーム依存タイプかね。
意外なほどリターン系のスタッツは低め。
これって、2005〜2006の全盛期からこうだったっけ?

まあ、タイブレは歴代トップクラスの勝率だしこういう戦い方でも問題はないんだが。
418名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/11(水) 01:03:39 ID:9bLoJe5H
まあ、フェデはナダルと違ってところ構わず全力プレーをするタイプではないし、
全体ではなく勝負どころのブレイク率は結構高いのではないかと思われる。
セット終盤とか。
419まとめ懐古中 ◆Borg5xVzlY :2009/11/11(水) 01:08:08 ID:axc8DU+r
だってさ、本人が満足してないでしょう?ジョコに負けての準優勝なんて。
準優勝で納得するとか、そういうレベルの選手じゃないのよ。
私はバーゼルなんてどうでもいいわよ、客観的にはどうでもいいタイトル。
バーゼル3回しか勝てないのかpgrなんて将来言われることはないわけだし。
もう1回も優勝しなくても問題ないけどさあ、本人が欲しいんだから。主観的にね。
じゃあ勝ってほしかったかなって。その程度の大会だけどね。
420まとめ懐古中 ◆Borg5xVzlY :2009/11/11(水) 01:11:14 ID:axc8DU+r
リターンの成績もっとよかったはずよ。
Rogiオタさんの過去ログあたりにデータないかしら?
感覚的には、チャンスでブレイク逃すこと増えてる気がする。
間違ってたらごめんなさいね。
421名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/11(水) 01:12:22 ID:l+eiopFU
まあ、重要な大会じゃないし、負けた事実よりも、それが後の重要な大会に
肉体面・精神面で影響しないかどうかが心配だな。

こういうのが励みなるならいんだけどね。

ま、全豪で負けた後に必死の努力をしてカムバックして全仏優勝する程の精神力
持ってるから大丈夫だと思うが。
422名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/11(水) 01:16:54 ID:W9Gqa3io
ちょいと見てみたら2005年レベルでも44%だった
423名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/11(水) 01:28:16 ID:l+eiopFU
>>422
今よりはいいけど、そんなもんか。
ちなみに、どこでデータみれるの?

タイブレの勝率も、そろそろジョコを抜いて歴代1位になってるころだよ。
424まとめ懐古中 ◆Borg5xVzlY :2009/11/11(水) 01:42:49 ID:axc8DU+r
44が本当なら相当高いわよ。そこの数パーセントは大きいです。
まあなんにせよナダルやマレーほど良くはないでしょうけどね。
サーブがよければ何が何でもブレイクしなきゃという場面も減りますし。
425名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/11(水) 01:50:43 ID:HrpglNz7
サービスのスタッツは今でもトップクラスなんだけどなあ。
1stの決定力、サービスキープ率は大先生に次いで2位だし、
BREAK POINTS SAVEDは1位。

チャンスには弱くなったが、ピンチを凌ぐのは上手いんだよ。
426名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/11(水) 02:24:28 ID:Kpc73ugG
フェデは今年はずいぶんダフォが多いと思ってたが、調べてみると
他のやつに比べれば少ない方


エース数/サービスゲーム数
01 Andy Roddick        0.920
02 Jo-Wilfried Tsonga     0.783
03 Robin Soderling       0.673
04 Roger Federer        0.660
05 Juan Martin Del Potro   0.638
06 Andy Murray         0.616
07 Fernando Verdasco     0.471
08 Novak Djokovic       0.455
09 Nikolay Davydenko     0.313
10 Rafael Nadal         0.233


ダブルフォルト数/サービスゲーム数
01 Fernando Verdasco     0.295
02 Robin Soderling       0.225
03 Novak Djokovic       0.224
04 Juan Martin Del Potro   0.216
05 Nikolay Davydenko     0.194
06 Jo-Wilfried Tsonga     0.178
07 Andy Murray         0.167
08 Roger Federer        0.132
09 Rafael Nadal         0.114
10 Andy Roddick        0.105

427名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/11(水) 02:38:19 ID:Yh0eIBll
>>414
最強厨記録厨の集まりだからね
勝たなきゃ大会に出た意味がないとまで言い張る始末
例えGS20勝したところで、自分のステイタスが上昇するわけでもないのにw
そんなくだらない自己投影しかできない連中より
フェデラーの1大会、1試合、1ゲーム、1ポイントを楽しめる人こそが本当のファン

あとブレークポイントコンバージョンの%は高いに越したことはないが低くてもいい
0-40から3つ目のBPでブレークできても30-40からすぐブレークしても
結果は同じなのに
後者の方が優秀な選手に映ってしまう欠陥指標
それよりはリターンゲーム取得率のほうがまだましな指標
これとサービスゲームを落とす確率を比較する
フェデラーなら9%しかブレークされないが、25%ブレークできる選手ということになる
こういうデータは本当に強い選手(ジョコなど)とやったら全く当てにならないけどね

>>421
皆負けても負けてもめげずに次の大会に出ている
それが当たり前の世界なのにフェデラーにはそれができないとでも?
428まとめ懐古中 ◆Borg5xVzlY :2009/11/11(水) 02:53:02 ID:axc8DU+r
立場が違いますからね。
大会で優勝できないのが当たり前の選手が優勝できないのと
優勝するのが自然な選手が優勝できないのと
事情が違うことくらいは少し考えれば分かるでしょう。
グラフナブエバートはランク3位や4位でやめたけど
杉山が3位や4位ならやめてないわね。
プロテニス選手という共通項だけで同じ要求されても困ると思うわよ。
429名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/11(水) 02:55:15 ID:/ZLhfNmk
> あとブレークポイントコンバージョンの%は高いに越したことはないが低くてもいい
> 0-40から3つ目のBPでブレークできても30-40からすぐブレークしても
> 結果は同じなのに
> 後者の方が優秀な選手に映ってしまう欠陥指標

まあ、結果は同じだけど、BPという局面でどれだけ焦らずミスせずすんなりポイント
取れてるかって指標だから意味はあるんじゃねーの?

個人的には、フェデにしては意外にリターンの成績はよくなかったという印象だな。
430名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/11(水) 03:40:29 ID:WuAjFP5q
別にここのフェデオタは「優勝しないなんておかしい!フェデじゃない!」とかファビョるやつはいないじゃん
冷静だと思う

全部勝ちまくるフェデラーしか好きになれない人は今後早めにオタ辞めたほうがいいだろうね
もっと年齢や現実を見ろと
でもフェデラーは年齢の割にほんとによく維持していると感じるけど
431名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/11(水) 05:01:26 ID:xWc21E9x
うんうん、今年は後半ちょくちょく休みを取って上手くやっていると思う
子供がいるから夜もあまり寝れないだろうし
432名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/11(水) 07:38:55 ID:d/leD0nA
フェデラーが子供を連れて、GSの優勝セレモニーに出る機会が来るといいなぁ。


来年はまだ小さいから無理か?
全豪は今年決勝で泣いた大会だし取り返して欲しいが。
433名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/11(水) 10:07:30 ID:oURDrpn0
音や天候の問題で、一歳児には観戦は厳しいだろうねえ、
サーブ時に泣いても困るしw
ホテルか近くの室内で待機していて、
表彰式になったらベビーシッターが連れて入場→ミルカにパス
なら可能かも

どっちにしてもまだ気の早い話でしたねw
まずはパリを怪我なく無事に乗り切ってほしいよ
434名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/11(水) 15:37:03 ID:+72j02Lw
フェデが引退だなんて(T_T)
435名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/11(水) 16:47:27 ID:oURDrpn0
本日パリ初戦〜

フェデラーvs.ベネトー、センターコート第5試合、日本時間深夜3:30以降

以降だよNotBeforeだよ、前にモナコジョコ、サフィンデルポ、
鮪ナダル、グエスモンフィスと長引きそうな試合並んでるよ…
大事な初戦、身体大事にフェデがんばれ!
そして起きて見れそうな人も、がんばってください

そして未だ規制中
436名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/11(水) 16:54:18 ID:jMakYBrG
ロジャーがスイスのチョコレート大使になりました

http://www.youtube.com/watch?v=SXCoS5R7anc&feature=player_embedded

ロジャー、カッコ良い
437名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 07:19:52 ID:aaqHgsw0
フェデ散ったみたいだね。

今、状態悪そうだし調整してくれればと思ったが最終戦残すのみになっちゃった。
ナダルも調子悪そうだったがなんとか勝ったし、年間No.1争いに緊張感出てきたな。
438名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 07:20:21 ID:I0B1DvAm
まさか負けるとは…
SFくらいまでいって欲しかった

ベネトー 3-6、7-6、4-6 フェデ
第3セット 4-3ベネサーブ 0-30からブレイクできなかったのが残念
439名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 07:22:02 ID:I0B1DvAm
↑スコア間違えました

ベネトー 3-6、7-6、6-4 フェデ
440名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 07:26:00 ID:fpji9yIH
んー、どうしたんだかなぁ
441名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 07:30:48 ID:W7zgfyUi
フェデやっちゃったw

まああの状態で行っても、次のモンちゃんで止まってたろうし、
最終戦まで休めると前向きに考えよう
しかし何故、お約束のようにフルセットになるかね…
エース連発でサーブは良かったから、怪我ではなさそうで一安心だ
最終戦がんばれ

ただちょっと身体絞りすぎなような気もすんだけど
休んでる間にインフルやったとかじゃないよね…
442まとめ懐古中 ◆Borg5xVzlY :2009/11/12(木) 07:31:38 ID:E2ubEyPY
まあしょうがないです。
これが恐れていたバーゼル激戦のツケ。
優勝経験ある500でがんばり優勝経験ないMSがおろそかになる最悪パターンですが。
本命の最終戦までに体力リズム気力を戻してほしいですね。
443名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 07:35:14 ID:W7zgfyUi
あれ、前から懐古中だったっけ
まあどーでもいいかw
しかしこれでスイス勢全員初戦敗退の憂き目に…
せめて隔週だったらなあ
444名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 07:37:08 ID:h32RaqV3
仮にナダル準々決勝進出でフェデと何ポイント差?
445名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 08:18:19 ID:BXWklTrU
>>444
レースだと1300くらいじゃない?

試合見てないけど、サーブよかったのに負けたのか。
スタッツ見ると接戦みたいだったな。
446名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 08:32:18 ID:yXDCKDDp
ナダルの試合までは見てたんだが、フェデが負けるとは・・・。
ナダルも調子悪そうだったが、鮪のうんこメンタルに助けられてた。

ベネトーって確変してたの?
447名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 09:14:03 ID:jzAH5UIh
こりゃヤバイ。
春先ですらMSはSFまでは行ってたのにね
448名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 10:48:12 ID:jzAH5UIh
ナダルもマレーも勝ちきったのに、なぜフェデだけこんなことに・・・orz

レースポイントは、ATP公式トップに出ている。
パリ2回戦終了時点で、フェデラーは2回戦敗退で獲得ゼロ。
ナダルは3回戦進出で90pt獲得。

現時点
フェデ 10,140
ナダル 8,935
差は1,205

ナダル パリQF 差1,115
ナダル パリSF 差935
ナダル パリF 差695
ナダル パリW 差295

最終戦突入する前に、900以上は差をつけていてほしいから、まあ
ナダルQFが理想で、SFまでは許容範囲だろう。

ナダルQFなら、仮にナダルが最終戦で全勝優勝したとしても、年末1位獲得の
フェデのノルマはRR2勝。ナダルSFの場合はRR全勝。

まあ、いかにナダルとはいえ、超絶好調でもなきゃ最終戦全勝優勝は無理だろう。
しかしながら、今のフェデだと昨年と同じくRR敗退ということも十分あり得るからね。
これでは何のためにアジアを休んだのかわからんが。

そして、サンプラスの1位在位記録を抜くためには、全豪早期敗退も許されない。
449名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 10:56:21 ID:XpWHrLkI
450名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 12:10:06 ID:2Bt44QS/
許されない。って。決めつけるように書かないでほしいんだが。

上にもあったが、安定しないフェデが許せないんだったらオタやめたらどうだよ。
フェデラーはオタに許してもらうために優勝するわけじゃない。
それから、もう1位のために無理しなきゃいけない立場じゃないだろ。
タイトルは獲りたいけどそのために限界越えてまた怪我でもしてしまったら
今度こそ年齢的に前のレベルに戻すのはキツい。

フェデラーがいい状態でプレーできれば優勝狙えることは判ってるんだから
今は焦らないで普段どおり調整することが大事だと思うが。
451まとめ懐古中 ◆Borg5xVzlY :2009/11/12(木) 12:37:19 ID:E2ubEyPY
1位か2位かは自然とついてくるものにすぎないですからね。
いまだ固執してるファンのかたもいるようですが
サンプの記録へのカウントダウンはやや早すぎると感じます。
ランクのために戦うことはしないでしょう。
フェデは大会に出たら優勝したい、しなければという思いが人一倍強いのは確かでしょうが。
最終戦はラウンドロビンを2位でもいいから抜ければ先が見えると思いますね。
無理せずしかしがんばっていただきましょう^^
452名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 13:20:42 ID:7+VlOsgV
「この大会の後に首をつったりはしないよ。」

ブラックジョークw
453名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 13:46:25 ID:d0lx9Wil
バーゼル後に『ロンドンがんばる』って
コメントしてたし負けても特に驚きはないな
454名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 14:22:54 ID:WAl4HPhG
パリには今後もずっと縁がなさそうw
455名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 16:02:42 ID:CCxeZCEv
パリって他のMSとは違う人が勝つ事多いよな

それにしてもフェデラーのパリMSの最高成績ってベスト8(?)なんだね
これは確かに今後も縁なさそうかも
456名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 16:03:06 ID:WAl4HPhG
457名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 17:21:51 ID:acs9jbt/
クラシカルな感じだよな、新しいラケット。悪くないと思う。
ニシコリモデルの後継のデザインと入れ替わってたと思うとゾッとするけど。
458名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 18:37:00 ID:aaqHgsw0
時期が悪すぎる。
てかジョコはあんだけ張り切って大丈夫かね?


まぁ、無理は若い肉体の特権だし、切り替えて最終戦頑張れフェデ!!
459名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 18:39:23 ID:JNDLjDs0
新しいラケットって、画像あるの?
460名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 20:26:33 ID:h32RaqV3
2010フェデとデルポ使用ラケは黒と赤の二色が主流だよ。
錦織のは青とオレンジ
461名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 22:51:57 ID:qvBjdT5i
すいません。昨日の試合は寝ていて見逃したので内容が知りたいです。

結局のところ、フェデが悪かったのですか?ベネトーが確変していたのですか?

スタッツを見ると、フェデの1stの決定力や確率は悪くなかった。
にもかかわらず、2ndの成績が悪いところをみると、ストローク戦で打ち負けた。
また、BPが結構あったにもかかわらず1つしかブレイクできなかったところを見ると、
最近のピンチはそこそこ防ぐけど、チャンスにめっぽう弱いフェデが発現した形ですかね?
462名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 23:31:27 ID:CCxeZCEv
>>460
あれ、デルポは黄色×黒を使うんじゃないの?
中身は61かもしれないが
463名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 23:33:10 ID:3snhMifX
ロジャーがスイスのチョコレート大使になりました
http://www.youtube.com/watch?v=SXCoS5R7anc&feature=player_embedded

ロジャー、カッコ良い
464名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/12(木) 23:59:54 ID:RExZQWEW
まあ双子いるからな
想像以上にツアー回るのは大変なんだろう
練習も満足にできてはいないだろうし、全米からまともに試合やってないんだから
当然だ
出来れば引退後に子供ができたらベストだったんだけど、まあその辺はしょうがないかな
465名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/13(金) 03:41:37 ID:7tXLNN4f
まとめは自分の部屋へ行き2時間眠った・・・
そして・・・目を覚ましてからしばらくしてフェデが負けたことを思い出し・・・・・泣いた・・・・
466名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/13(金) 05:24:14 ID:sJrWUK3P
王者の威厳
467名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/13(金) 07:19:39 ID:Ucn2z3vg
msコレクターのマレーも負けたし、この時期は仕方ない。


最終戦は最低3試合ガオラで見れるから最高だね、
勝ち抜いて5試合見たい所。
468名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/13(金) 07:20:35 ID:xnu0ep3m
最終戦のRRの組み分けに規則ってあるんでしょうか?
フェデラーとナダルは別の組になるでしょうが、ジョコ・マレーは?
通常のトーナメント同じく、第3シードがどっちに入るかは抽選?
469名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/13(金) 07:21:31 ID:Ucn2z3vg
にしても、ガオラのツアー申し込みした人いるのか?
50万は高すぎだろwww
470名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/13(金) 07:22:57 ID:xnu0ep3m
ベネトーも負けたのか。
471名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/13(金) 07:25:07 ID:Ucn2z3vg
フェデとナダルが別れる以外は、多分抽選のはず。


472名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/13(金) 08:18:45 ID:cGM9AahN
例年抽選だよ。来年はフェデとナダルの試合をもっとみたいからマレーに1位譲ってナダル2位フェデ3位が願望
473名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/13(金) 08:42:52 ID:fxrpiY11
>>464
負けを子供のせいにするのはちと苦しいかと
474名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/13(金) 10:15:56 ID:7QKAZZy1
5週間も休んだんだから、連戦は理由にならないでしょ。

去年までは負けてもシモンクラスまでだったけど、これからは誰に負けてもおかしくないな。

もちろん誰に勝っても、優勝しても全然おかしくないけどね。
475名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/13(金) 11:04:13 ID:FPT6IeYs
自民県議団有志がパチンコ税検討
http://wakayamashimpo.co.jp/news/2009/03/post_730.html
476名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/13(金) 16:30:04 ID:cGM9AahN
劣化は仕方ないでしょ。もうテニスだけじゃないしファンがフェデに王者を求める時代は過ぎたよねやっぱり。
タイガーは復活したけどゴルフは域が長いスポーツだし。負けてもいいから楽しくこれからはやってほしいかな
477名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/13(金) 17:09:07 ID:cgIcxavH
王者っていうのが04〜07のフェデを指すならそりゃあね
それ以前の王者なんて大抵今年のフェデ以下ですよ
478名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/13(金) 17:36:07 ID:zdFdKKJa
GSに限っていえば今年のロジャーはテニス人生の中でも最高レベルだ。
全仏初制覇、全英決勝も超絶マラソンマッチ勝利、他の二つもファイナルセットまでいった準優勝。
去年の方が全然ヤバかった。
ま、1年を通して、すべての大会で体力・モチベーションを高レベルに保つのは、もはや難しい年齢にはきてるが
GSに焦点を合わせて、しっかり成績残すあたりは、まだまだ脂が乗ってる。
特に家庭ができて家族と過ごす時間の方が充実感を感じて、出る大会出る大会
勝ってやろうという気力が落ちてくる可能性はあるね。
ま、賢いフェデのことだから上手に大会を選んで32、33までは、そこそこやっていくんじゃないか。
ランキングさえ気にしなければ極端な話、GSだけ全力で行けばいいんだし。
479名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/13(金) 18:05:14 ID:Bi/b6Zjx
全豪か全米のどっちかで勝ってりゃ人生最高と言えたんだけどね。
ま、今よりさらに過酷なスケジュールで、年間100試合近くやって9割以上勝ってたときとは違うわな。
明らかに。

プレー面では、切り替えしのフォアの劣化がひどい。

個人的にはランキング在位はどうでもいいが、今年の年末1位だけはきっちり獲って欲しいね。
今年はどう見てもフェデラーの年だ。
過去にも例があったとはいえ、GS2つ獲っておいて年末1位になれない珍現象は回避して欲しい。
480名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/13(金) 18:18:20 ID:cgIcxavH
年間100試合近くやった年なんで2006年以外ないかと
481名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/13(金) 18:35:47 ID:g8ka4gxn
まとめのうんこまだー?
482名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 01:48:39 ID:WAYvY3Nd
ナダルしぶといなぁ、ゴキブリ並の生命力だ(笑)


今年前半も、フェデラーはもう終わったとか言われてたし、何言っても当てになんないよねww
483名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 02:33:51 ID:SRHXM85e
>>465
jojo…w 
484名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 02:34:01 ID:1yJ/pOXY
ナダルSF進出!

うわあ迫ってきているーーー
こえーーー
485名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 02:35:57 ID:vjl4/J/i
ナダルとツォンガ、どっちもいい状態とは言えなかったが、
ナダルはここ3戦の中では1番まともな勝利。
前2戦はほぼ負け試合だったが。

さて、ジョコに勝てるか・・・。
486名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 02:38:07 ID:s+/puKEO
>>484
SFまでは許容範囲だよ。
F進出となるとヤバイ

フェデの最終戦の結果次第だが、現時点ではアジアシリーズ休んでよかったとは
とてもいえない状況だな。

まさか俺もパリで初戦敗退するとは思わなかったし。
487まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/11/14(土) 08:47:30 ID:GPQCnoSj
私はランキング至上主義ではないですが、
今ポイントにしつこく拘るファンの気持ちも分かります。
(毎日ナダルとのポイント差を計算しあちらの負けを願うかのような姿勢はどうかと思いますが)
私も、今年の年間1位に関してはフェデラーが取るべきだと思うからです。
今年年末1位でフィニッシュできなければ久々にとても大きなねじれになるのです。
77年のビラス、USフレンチを取りながら2位(1位はGS無冠のコナーズ)
82年のコナーズ、ウィンブルドンUSを取りながら2位(1位はGS無冠のマック)
89年のベッカー、ウィンブルドンUSを取りながら2位(1位はオーストラリア1冠のレンドル)
男子ではこういった例に続く大きな大きなねじれとなるでしょう。
上3例はアベレージ制のシステムだったから、というのがありますが今の制度で
起こるのはややまずいと思います。GS2つ優勝2つ準優勝ですからね。

フェデラー自身の目標が「ランク1位死守」よりも「最終戦優勝」であるところが
面白いところです。
ランキング1位に拘る人間は、上海MSよりデ杯プレーオフを重視したりはしないし
パリMSの前にいかに地元とはいえバーゼルでがんばることはしない。
スケの組み方や戦い方が、ランキング1位を絶対取るぞという感じではない。
地元バーゼルと最終戦で優勝するぞという目標なんですね、ランクは勝手についてくるだろうという。

彼は長いこと1位にいるのが当然で、定期的に大会で優勝を重ね喜び、ランク1位はそれに自然と
ついてくるものでしかなかった。「ポイントを稼ぐ」というみみっちい概念を一切持っていない。
「途中で負けたけどポイント稼げてよかったよ」というのは全くないのですね。
大会出るからには優勝を欲し、優勝できそうもない状態なら休む。分かりやすい。
途中までの勝ち上がりでいいからポイント稼ぎ、という考え方が選択肢にない。
(強行出場したのは、カナダで疲弊して優勝したのに翌週のシンシに挑戦し
マレーに負けたときとか、インドア3週連続出場しナルに連敗したいつかのインドアシーズン
今年のモンテカルロに急遽出場。これくらいでしょうか。
これらとてMSの出場義務に突き動かされたり、のちのGSを見据えての調整であったり、
ランキングポイントのためではなかった)

長く1位にいたサンプラスですら、98年のインドアシーズンはほぼ「ランキングのためだけに」
大会に出まくった。大会優勝よりも6年連続1位というのを彼は最大の目標にした。
途中で負けてもいいからポイント欲しいという姿勢でした。
フェデラーはそういう感じではないですね。どちらの姿勢がいいかは難しいところです。
もっとがむしゃらに1位狙ってくれよと願うファンもいるかとは思いますが。
私はフェデラーの姿勢好きですね。タイトル取ることを第一においている、非常にいいと思います。
ランク1位重視派のファンの願いも、フェデが目標とする最終戦の優勝によって、自然と叶うでしょう。
まあ、最後にはうまいこと収まってほしいもんですがね。
488名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 12:19:12 ID:K3voop5C
どうしてフェデオタにはキモいのが多いんだろう
489名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 13:58:40 ID:AeQyhEXq
キモイ奴をキモイと思わないところが変ってるんだろう。

奇人変人が多いんじゃないかな。
490名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 14:06:51 ID:ZpyMNHxd
ナダルと直接対決して、また泣かされるんだろうか。
491名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 14:10:04 ID:AeQyhEXq
面と向かってシネバーカと言いたい。
492名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 14:34:51 ID:jpF/ral7
いったい誰と戦っているんだ?
493名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 15:07:42 ID:WAYvY3Nd
ナダルに勝って泣くのはあっても負けて泣くのはもうありえないと思うが。


最多優勝したし、全仏とったし、あとは伸ばすだけだもん。
まだナダルに負けて泣くぐらい闘志があったら凄すぎるwww
494名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 15:14:07 ID:gWE8dsdT
ロンドンはフェデとナダル以外は抽選っていっても、
GSの抽選時みたいに、ジョコとマレーは別のグループに振り分けるんだよね?
まさかフェデ、ジョコ、マレー、デルポなんてことはないよね?

そんなバカなww
495名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 15:27:33 ID:a3wAAzl6
フェデ、デンコ、ロデ、デルポもありえないな
対戦成績的に
496名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 15:38:38 ID:gWE8dsdT
ダスコじゃなくてソダリンが滑り込んでいたら、
もっとあり得ないことになる可能性があったね…
497名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 15:41:33 ID:T3Qtw1+H
普通にGSの抽選と同じでしょ。

フェデにとってどういう組み合わせが理想かと考えたが、今回は
どういう組み合わせでも大して違いはないと思われる。

ジョコ・マレーは、フェデナダル双方にとって嫌な相手だし、どっちに入っても
それほどの違いはないとみる。
フェデにとってはジョコのほうが若干楽かと思ったが、ジョコは好調だしな。

デルポは全米獲ったといっても、最近は不調だし。
残りの3人はフェデが負けたことがない相手。

どういう組み合わせにしろ、RRで2勝はできると思われる。
あくまで通常フェデラーならば、だが。

強いて言うなら、ナダルが勝てそうな選手が向こうに入ってくれると
ありがたいのだが、どの選手も同じくらい可能性があるし。
498名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 15:43:33 ID:T3Qtw1+H
×ナダルが勝てそうな選手が
○ナダルに勝てそうな選手が
499もう中2生w:2009/11/14(土) 15:50:54 ID:AeQyhEXq
フェデラーに面と向かってシネバーカと言いたい。
500もう中2生w:2009/11/14(土) 15:58:06 ID:AeQyhEXq
fuckin guy! you mother fucker! と罵声を浴びせてやりたい。w

お前なんぞサンプラスの足元にも及ばんと英語で言いたい。w
501名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 16:18:38 ID:/20kGP9Z
サンプオタもここまで落ちたのか
502もう中2生w:2009/11/14(土) 16:21:47 ID:AeQyhEXq
お前のパフォーマンスなんぞチープすぎて見てらんねぇよって英語で
言いたいんすよ。アメリカに行ってコートサイドから罵声を浴びせて
やりたいんすよ。だれか教えてよ。
503もう中2生w:2009/11/14(土) 16:23:43 ID:AeQyhEXq
アイツの精神状態をかき乱してやりたいんすよ。ラケットを叩き壊す
くらいにね。コートサイドから罵声、これは効くっしょw
504もう中2生w:2009/11/14(土) 16:30:40 ID:AeQyhEXq
Your performance cannot be over cheap!

これでいいんすかねw 発音悪くて通じなかったりしてw
505名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 17:13:14 ID:WAYvY3Nd
ニュースになるだろうしやってこれば(笑)?


どうせ口だけの出来損ない君だろうけどwww
いつやるか決まったら報告しろよな、ヘタレ。
506名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 17:35:27 ID:zykLIHWd
徐々に規制も解除されて荒らしが戻って来たかw

これからは負けた事がない相手にもコロッと負けたりすんのかな
最終戦どうなることやら…
507名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 18:08:05 ID:/20kGP9Z
今回も別にコロッと負けたわけじゃないしそこまで心配せんでもいいと思うけど
ttp://images.shareapic.net/fullsize6/020123558.jpg
508名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 18:11:56 ID:umGhz1OO
発音以前の問題だな
509名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 18:42:13 ID:K3voop5C
ならその問題とやらを詳しく書いてみろよw
それとも…























510名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 19:38:42 ID:84OhVeas
最終戦グループ分けはジョコがどちらを引くかで変わってくる。
フェデ
マレー
デルポ
ダスコ

ナダル
ジョコ
ロデオ
デンコ

もしくは

フェデ
ジョコ
ロデオ
ダスコ

ナダル
マレー
デルポ
デンコ
511名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 19:54:31 ID:umGhz1OO
>>509
いや、普通に意味がわからなかった。口語的な言い方なのか?
512名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 20:05:11 ID:1Mr+msj1
>>510
実質抽選はジョコだけってことか。

デルポ次第だが、フェデはジョコと一緒の組がやりやすい気がする。
513名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 20:46:03 ID:gWE8dsdT
>>510
フェデとダスコ、ナダルとデンコが一緒なのは確定なのか
デルポは手首が悪いみたいだし、ダスコも手術を控えてるみたいだし、
みんな満身創痍だから、どう転ぶかわからんね
514名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 21:57:01 ID:evRC6wyE
>>487長レスになるけど
珍しくまとめがいいこと言ってるねw

ATP UNCOVERED(ガオラではテニスマガジン)
のサンプラス特集でもサンプラス自身が言っていたな。
年末1位のためにたくさんの大会に出たと。

この先もフェデラーは、1位が危なくなっても無理して大会に出ることはしないと思う。
去年の怪我で本当に懲りたみたいだからね。
試合数を増やさないことについてモチベが下がってるとか言う人もいるけど
そんな一つの面だけで「他選手より怠けてる」と判断しようとは思わない。
うまく勝てないと今回みたいに2位以下からのプレッシャーが増えるし、これって決してラクな道じゃないよ。
リスクも判っているはず。
それでも大きい大会に合わせたスケを組みたいと言ってるんだから、
個人的にはフェデの選択を支持したいと思う。
フェデがライバルにいくら突き放されようと、自分のペースを崩さないのは今年1年間を見てればよく分かったし。
怒涛の今年前半があったから、何があってもフェデを信じていけるよw
515名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 22:13:05 ID:A7lIsfzx
来年以降はそれでいい。
ただ、今年だけはどうしても年末1位を獲って欲しいなあ。
516名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 23:38:03 ID:zDufA9Ef
MS1000の中でも、とりわけパリとの相性って悪いんかな
同じく優勝してないモンテカルロやローマでも決勝まで行ってんだからさ
517名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 23:41:16 ID:WAYvY3Nd
ジョコおめ!!


ナダル撃退したから、バーゼルでの勝ちはチャラだね。
ふぅ、フェデ不足。
518名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 23:42:34 ID:/20kGP9Z
2004〜2005はケガ
2006は鬼スケジュールで回避
2007はインドア魔人に敗退
519名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 23:44:52 ID:qCKcTwy+
>>516
全仏もやっとだったし、パリは鬼門のようだ
520名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/14(土) 23:45:37 ID:zDufA9Ef
>>518
そもそもパリには、あまり出てないんだね
ツアーファイナル直前だからっていうのもあるのかもしれんし
521名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 00:27:35 ID:xkKVU2cJ
バーゼルの日程も原因だろ
522名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 01:08:53 ID:vuU748W/
ポイント厨で申し訳ないが、これでナダルとの差は945

最終戦で全勝優勝するのは、いかにナダルといえども超絶好調でもなきゃ無理だろう。
よって、フェデがRRで2勝以上すれば、ほぼ年末1位が確定だ。

>>510
の面子をみると、うんこ化さえしなければ、まず大丈夫だと思われる。
523名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 01:39:27 ID:8ns0KOZM
ナダル絶好調フェデうんこ化がありえる以上
まったく油断できん。。
こういう計算は最悪のケースを想定せんとな
524まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/11/15(日) 01:52:15 ID:huEq4EWP
00年だったかしらね、最後の最後でサフィンがグーガに年間1位かっさらわれたのは。
可能性が残ってるうちは怖いですね。
でもほんと久々ねえ、最終戦突入しても1位がまだ決まらずというのは。
昨年はナダルさん圧倒、その前はフェデ絶対王政時代で1位は最終戦前に決まってたから。
525名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 01:53:24 ID:zUPfvwGm
去年みたいにメンバーが変わることもあるし
ステップさんが狙ってる…

ていうかロデの故障は治ってんのか、デルポは出場可能なのか
デンコのクレカ限度額はオーバーしてるのかによっても変わってくる
526名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 02:07:13 ID:VGXQvKno
ナダルが去年欠場したのは、既に1位が決まってたからってのもあるんだろうな。

確かに、今決まったメンバー全員が出場できるとも限らんのだな。
1番やばいのは、デルポかね。

個人的には、欠員が出たら曽田を入れて欲しいんだが、
彼も怪我してるんだっけ。
527名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 03:46:20 ID:eHV3US+8
>>522 安心してください。ナダルスレ住人だけど、ナダル全勝優勝なんてあり得ませんから。今日ジョコにボロ負け、他も強敵だしね。
ナダルスレでは、全敗もあり得るという話も出てます。
自分はフェデラーもナダルもいいプレー期待しているよ。
528名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 05:08:34 ID:zUPfvwGm
どこのヲタも悲観的だなあ
悪いが、全勝優勝は無理と思うけど、同じくらい全敗もないと思うわ
ナダルの場合、全敗するくらい故障箇所が悪かったら、欠場せざるを得ないでしょ
デルポの代わりにチリッチ、ロデの代わりにブレーク、
ダスコの代わりにビスグルとか来たら話は別だけど…
529名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 10:09:50 ID:SQBdN5+X
調子良いときはバックの打ち合いでも勝つけど、大体負けてる現状、片手バックって何で普及したの?


今は両手が欠点ないように見えるが。
サーフェスが全体的に全て速い昔は片手有利だったとか?
530名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 10:53:00 ID:ZJ2NMhU3
>>529
左手主体で打つっていう発想がなかったんじゃないの?
531名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 11:49:32 ID:SiYj01Hp
片手バックの方が大きくスィングできるので、昔の飛ばないラケットでは片手が強かったが、
ラケットのパワーが向上したので、両手のコンパクトなスィングでも強力な球が打てるようになった。
スピンが今ほどかからなかったので、高い打点で打つ場合の弱点が露呈しにくかった。
両手は女子供のやるもの→コナーズが常識を覆したけど。
532名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 12:53:24 ID:f26h34AU
ロジャーは髪がツヤツヤでいつもドキドキする。どんなシャンプー使ってるのかな?

知ってる人います?
533名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 13:44:20 ID:frMchbmf
ビオレ
534名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 15:27:06 ID:0PViDJju
>>529
何で普及ってか、そもそもは片手が当たり前だったんだけどね。
大昔のテニスの動画とか見ると分かるけど今よりユッタリしたペースで打ち合うスポーツだった。
ストロークは主につなぎでポイントは主にネットプレーで決めるような感じだった。
それと昔はテニスは芝でやるのが基本という感じで(GSは全仏以外すべて芝だった)
芝ではサーブ&ボレーが基本スタイルだった。
(サーブ&ボレーヤーは今も昔もみんな片手バックハンド)
ところがコナーズ以来、グラウンドストロークでもガンガン攻めるスタイルが少しずつ増えてきた&芝コートが減っていって
サーブ&ボレーヤーが激減。
サーブ&ボレーをやらないなら両手バックのがパワフルなストロークを打てるので今は両手が普通になってきた。
といっても片手バックには片手バックの利点もあるけどね。
535名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 16:47:48 ID:SQBdN5+X
>>531 >>534


ありがとう。
昨日の試合見ててナダルにはバックのDTLがかなり効果的だけど、片手だと難しいのかなと・・

天才肌の異端児ポジション、フェデやガスケが一番だ。
536名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 17:14:59 ID:0PViDJju
>>535
フェデラーと最晩年のサンプラスがウィンブルドンでやったときは、
まだフェデラーかなりサーブ&ボレーやってるんだよな。
当時は、まだサーブ&ボレーヤーがそこそこいる時代だった。
あのあたりから、どんどんサーブ&ボレーヤーが減っていった。
フェデ以降の世代ではサーブ&ボレーヤーはほとんどいなくなり
片手バックも珍しくなったね。
537名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 18:03:39 ID:v/JjmLf2
トップ8の超エリートの集合写真が楽しみだwwwww

あれ毎年カッコイイ!!!!
538名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 19:19:09 ID:XqTrPQMI
真ん中にステパネクが写ったりするのかな
539名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 19:28:33 ID:zUPfvwGm
>>538
それ、超かっこいい!


じゃねーよw
真ん中はフェデ!去年もそうだった!
ただ去年の、なんかすげー重かったよ、上海…
540名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 19:31:05 ID:zUPfvwGm
そして急に思い出したけど
去年何故かロデ男さんがいなかった気が…
そうしたら直後にあんなことに…
右上に丸囲みででも、入れてあげたかったな
541名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 19:51:56 ID:v/JjmLf2
卒業アルバムじゃないからwwwww


今年はデルポ、ダスコ、ロデオ、ナダル、昨日捻ってたジョコとそうなりそうな
候補多いな・・・・
誰か言ってたように、オフ短いから代わりも断るヒト多いだろうし添田辺りまでいったら面白そう。
542名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/15(日) 21:27:50 ID:zUPfvwGm
添田まで行くならチウディネリさんが出ますよw
ステップ先輩とベルディヒは、デ杯があるから断るかもね

……バブorz

いやそれは冗談で、なるべく今の8人が、そのまま出てほしいなあ
せっかくロンドンに移るんだし、今年の真のトップ8が見たいよ
ロンドン市民もそう思ってるだろう
543名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 00:48:55 ID:eY5cFnAK
昨日のジョコとナダルの試合見たらフェデラーはこの先ジョコに勝てるんだろうかって不安になった
ジョコが確変なだけなら良いけどあのテニスを出来るようになったら怖いわ
544名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 00:50:34 ID:eY5cFnAK
sage忘れすまん
545名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 00:56:03 ID:0nLcvAd4
今年の春トップ4には二度と勝てないわとかここで誰かが言ってたよ
でも勝ったよ 何でだろうね
546名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 01:05:56 ID:gH2iFJhm
ナダルの自滅が大きい
あれで助かった
大きな壁が消えた
547名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 01:14:16 ID:IXMcwMta
なんで2ちゃんねらーは目先の印象に左右されやすいんだwwww
2008全豪のジョコに負けたのがインパクトは上だったわ。
548名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 01:17:40 ID:0nLcvAd4
あの後フェデの時代は終わった、これからずっとジョコの時代だとか言われてたよね
549名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 01:19:42 ID:p5nBAF3X
なんで2ちゃんねらーって一部の書き込みに大きく影響されてしまうんだろう
550名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 01:19:51 ID:IXMcwMta
皆みる目のない馬鹿の集まりなんだよ。俺も含めてな。
551名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 02:03:53 ID:IXMcwMta
ジョコの最終戦の結果次第だが、バーゼル・パリの連続優勝は凄い。
アジアシリーズを皆勤していたにもかかわらずなあ。

これではフェデが何のために休養していたのかわからんw

フェデ、最終戦獲れるといいね。
552名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 02:10:08 ID:b/zULmRX
>>551
故障を深刻な事態にしないために休養してたんだよ
だから今、最終戦欠場の心配をしなくて済むんじゃないか
ジョコは素晴らしいが、何のために休んだかわからんてことはなかろう
553名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 02:10:16 ID:eY5cFnAK
>>545
とりあえず俺は言った覚えはないからわからない
>>546
自滅って程悪くなかった感じだけど


最終戦が重要だね。
ジョコは今日の試合でかなりお疲れだろうからフェデラーにはしっかり休んで優勝してもらいたいわ
554名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 02:21:24 ID:Y341BMPX
全米後のジョコの実績 2360/3000
全米後のフェデの実績 300/1500

休んだ分、パリ・バーゼルのどっちかは優勝して欲しかったけどな。
本当によかったと思えるかどうかは、最終戦の結果にかかっている。
555名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 02:31:35 ID:9SU9pnP9
解説者もフェデラーのプレーが最注目とか言ってたし、人気抜群は相変わらずだねwwww


タワシは普通に凄いわ。
とはいえ最終戦ではフェデ優勝頼むぞ!!!!
556名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 02:38:49 ID:b/zULmRX
結果かなあ
もちろん最終戦は優勝してほしいけど、ていうか信じてるけど、
結果がどうあれ、適切な時に休養しないと、その後に響くよ
長い目で見たら選手生命にもかかわる
だから最終戦の結果がどうでも、あの休養はとってよかったと思うけどなあ
…でもバーゼルはちょっと欲しかったね
けど連覇が途切れたから、来年は奪取するかもしれないし
全米も同じ理由で、案外プレッシャーなく狙えるかも
ああでも今年は最終戦も優勝するフェデが見たいです!
マレーの試合はウィンブルドンの時みたいになるんだろうか
やりにくそうだーw
557名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 02:41:06 ID:lxo+CnFP
>>553
短期間の活躍で評価を決めるのはいくないぞってことじゃね ジョコ今は調子いいけどGSとかぱっとしなかったし
あとナダルの自滅ってのは昨日のジョコ戦のことじゃなくて、膝痛めてシーズン途中離脱したことを指してると思われ

>>555
丸山さんはいろんな選手に愛を持ってるが結局はフェデが一番好きなのかね、やっぱw
最終戦頑張れ 今年残りの全エネルギー使ってくだされ

558名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 03:01:27 ID:isdcqI5S
フェデラーが全盛期の出来だったらマレーにもジョコにもいつも勝てるだろ

選手はフェデラーに限らず20代後半になったらとっくにピーク過ぎてる
559名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 10:45:04 ID:Y341BMPX
最近のジョコはすごいなあ。
攻めよし守りよし速攻あり粘りあり。

ジョコみたいなミスせず叩ける切り替えしのバックがあれば、
フェデはこれまで以上に何度もナダルに勝てただろうに。

フェデは全盛期と比較して、守備力がかなり落ちたよね。
最近はロングラリーになると、大抵最初にフェデがミスしているように思える。

もちろん、今でもフェデはジョコにないものもたくさん持ってはいるけどな。
560名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 11:40:36 ID:eY5cFnAK
>>558
今は昔の話してないから。
フェデラーが今後どのようにして勝っていくかはやっぱり見物だね。
フェデラー自身も子供にプレーを見せたいと思ってるらしいし頑張って欲しいな

来年、最大のライバルはジョコだと思う
561名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 21:16:26 ID:WH7MxnFH
最終戦はあっさりフェデがとりそうな予感がするが。
562名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 21:27:22 ID:g8yTno6r
束の間の解除きたのでいまのうちに言っておく
最終戦がんがってくれフェデ
563まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/11/16(月) 21:56:30 ID:U5REvRhf
ジョコがたかだか2大会を綱渡りでうまくやっただけで
何をそう恐れることがありますか^^
あれは相当いい選手ですが、フェデラーから見れば比較的戦い易い相手。
ナダルさんほど恐ろしくはない。フェデラーとナダルさんが別格。
ジョコが歴代ナンバー1と比べても平均よりちょい上と見ても(私の見立てではそういうレベル)
ナダルさんは歴代ナンバー1の上位、フェデラーは歴代ナンバー1の中でもナンバー1ですから。
ジョコはそこまで怖くはないです。
ナダルさんが元の状態に戻らなければ、まだフェデラーが先頭を走り続けるでしょう。

昨年後半から今年前半のナダルさんは、強すぎて自爆したのです。
強すぎて勝ちすぎて試合数が必要以上に多くなって、体のほうが耐えられなくなった。
強すぎて自爆というのは恐ろしいことです、しかしほんといいタイミングで自爆してくれました。
誘発させたのはクレーシーズンにナダルさんに挑み続けたジョコです。
今年の土シーズン、ジョコも非常に強かった。あの2人で潰し合ってくれた。
その結果フェデラーに思いがけぬ幸運が。絵に描いたような奇跡的シナリオでしたよ。
ナダルさんとジョコが消えても苦戦が続き、見てるほうはずいぶんとハラハラしましたがね。

今回のパリでもジョコはナダルをしっかり止めるという役目を担ってくれました。
フェデにとってはなかなかいい存在ですよ、ジョコは。せこい考え方するならば
ナダルさんをジョコに倒させて、ジョコをフェデが倒す、これがおそらく一番良いパターンです。
相性的にこれがいいです。
564名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 22:06:41 ID:vv+fUPcz
クレーではジョコ。
ハードでも、今はストップナダル実行役にはいい人材がそろっている。

今でもフェデは地力ではNo.1だと思っているけど、少しでもうんこ化して
相手の勢いがあると、そのまま押し切られちゃう場面が結構出てきた。
特に3セットマッチではね。
修正の時間はないし。

最終戦が5セットマッチだったらねえ。
565名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/16(月) 22:29:22 ID:g8yTno6r
正直なところ、5セットマッチもきつくなってきてね?
566名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/17(火) 01:08:09 ID:gklk//2B
俺はまたボレーヤーの時代が来ると思うけどね
モンフィスみたいな選手がどんどん現れたらストロークだけじゃ決まらない
567名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/17(火) 08:56:44 ID:KSLC2Rd6
ないない(笑)
ラケット性能どんどん上がってるのにどうしたらそうなるんだか・・


フェデラーで片手バックも絶滅すると思うよ、王者に着けるレベルの話ね。
ガスケやバブみたいな中堅なら何とかいるかもしれないけど。
568名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/17(火) 09:55:25 ID:75plK8Xy
多彩な王者はフェデラーで見納めってことですかね。
フェデラーがプレースタイルの変遷期に出てきた選手でよかったね。
569名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/17(火) 10:09:12 ID:s8of6Uvg
どーだろ、長いスパンで見たら、また繰り返すんじゃないかなあ
でも当分は、フェデやエナンみたいな選手は出てこないよねきっと
フェデと来年のエナンを楽しみに見守ろうっと

当分じゃなくて、フェデラーほどの選手は、もう永遠に出てこないかもしれないけど
570名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/17(火) 12:43:34 ID:C84bXTzT
今のフェデラーは5セットマッチのほうが得意ではあると思う。
戦術的にいろいろな手を打てるからね。

でも5セットマッチか3セットマッチかってよりもフェデラーの強みは、
ビッグタイトルへのピークの持っていきかたを誰よりも知ってるところじゃないかな。

1つコケただけですぐにもうダメポorz、とか意欲がないとか、慢心だのとけなすフェデファンさえいるけど
いつまでフェデに常勝を求めてるんだよと思うな。
ビッグタイトル以外は、精一杯やっても全然ダメなときってのがこれからはあるだろうね。
バーゼル決勝での手痛いフルセット負けの直後というのを考えれば
悪いプレーじゃなかったと思ったがなあ。

本人だって勝ったことのないパリですごく勝ちたいというのはインタビューの端々で見られた。
ただし最終戦とパリのどちらが大事かといったら、聞くまでもなく最終戦なのだから。
その結果が出るまではまだ、意欲の低下の話をするのは早いだろうと思う。
571名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/17(火) 16:58:46 ID:vywNR2hZ
3セットマッチでフルセットになった時の勝率って10%くらい?
572名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/17(火) 17:11:10 ID:xfd4nxwe
>>568
>>569
ナブラチロワが王者らしい王者はフェデラーが最後だろうと話してた
573名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/17(火) 17:51:11 ID:sj2Ut7te
ナダルかわいそす・・・
574名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/17(火) 19:33:38 ID:PFHydJIy
>>563
卑しいな
まるで乞食みたい
575名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/17(火) 19:54:46 ID:xfd4nxwe
ナブラチロワはもともとフェデラーのファンだから

まだフェデラーがそこまで優勝してない時からフェデラーとならお金を払っても
ダブルスを組みたいとか話してた覚えがある
576名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/17(火) 19:55:34 ID:xfd4nxwe
2003くらいかな
577名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/17(火) 20:48:02 ID:vywNR2hZ
そこまで好きだったとはw
578名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/18(水) 01:33:25 ID:3YOCw33S
ナブラチロワもうっかり本音が出ちゃったな
579名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/18(水) 09:16:44 ID:myuUnFbi
おはよう
実況に貼ってくれた人がいたが、
ロデOUT、ソダリンINらしいよ
ロデ男さんお大事に、今年は集合写真の丸囲みさえ無理かあ…
今年活躍したソダリンが入ってくるのは楽しみだけど、
8人の中からニューボールズが減るのは寂しいなあ
今年はフェデだけかい

でもナダリン再戦は見たいです、できたら体調万全同士で
580名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/18(水) 17:09:53 ID:WsQU+63B
え、デンコは…
581名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/18(水) 17:26:28 ID:myuUnFbi
デンコは遅咲きだから、入ってなかったような気がするんだよね…
記憶違いだったら申し訳ない
でもニューボーズ世代だよね、心強いよデンコ!
582名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/18(水) 17:45:12 ID:YabEZsWo
>>581
ニューボーズ.....ワザとなのか?w
583名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/18(水) 17:51:11 ID:9KtuQS4m
ニューボーズ、ワロタ
ニューボーズはデンコ、リュビ、ブレークですね
ベイビーボーズ候補がナダルw
584名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/18(水) 17:51:13 ID:52kM+Pqo
吹いたwww
585名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/18(水) 17:53:58 ID:MF0rsPdu
>>581
秀逸なので一票
586名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/18(水) 19:22:53 ID:ht80IJ2p
マレー、デルポ、ダスコか
マレーは地元効果もあって手強いかと
デルポは故障してたみたいだし全米みたいな万全状態ではないはず
ダスコは未知数
まずは2勝だな
587名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/18(水) 21:30:40 ID:ERfQku1R
グループA フェデ、マリー、デルポトロ、ダスコ
グループB ナダル、ジョコ、デンコ、ソダ

ATPスレだと、意外にフェデRR敗退を予想している奴が多いなあ。
そんなにフェデにとって厳しい組み合わせだと思うか?

マレー・ジョコはどっちが来てもほぼ同じ。
ダスコ・ソダは今年のGSの確変選手だけど、これもほぼ同じ。
むしろ、ソダのほうが怖いくらい。

まあ、デルポよりはデンコの方がよかったってことかなあ。
588名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/18(水) 21:38:39 ID:ht80IJ2p
あそこはフェデ嫌いというかフェデが勝ち上がってくるのに飽きた人達が多いんじゃないの
結局はフェデの調子次第で優勝もRR敗戦も有り得てしまう
3セットマッチならシンシナティの時みたいなパフォーマンスを魅せて欲しいぜぃ
589名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/18(水) 22:40:23 ID:73RINXvC
ここぞの時のストロークがどうかだね。
BPできっちり取れるか。


基本的なことだが、最近のフェデできてないけど、修正できてるなら全勝いけそう。
まずは初戦勝利祈願(^人^)
590名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/18(水) 23:18:20 ID:3aECjRQR
フェデはマレーにはまだ3セットマッチで負け越しているし、デルポには全米の結果があるから
グループBに入った方が楽だったような気がしてきた。
デンコとソダに負けるフェデってのも想像しづらいから。
591名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/18(水) 23:33:21 ID:lsBgfh18
どっちも変わらん 2年前のゴン戦みたいに10回以上やって初めて負けることもありえるわけだし
むしろメンツの中で一番期待度の低いダスコを引いたからいいじゃない
今のダスコに負けるようじゃもうダメぽ
592名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/18(水) 23:43:21 ID:5cpO0MDc
確かに、今のダスコに負けるのは・・・どんだけうんこなんだよってことになるな。
デルポの状態も怪しいし。

本来のフェデなら2勝はできるはずなんだよな。本来のフェデならば。
593まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/11/18(水) 23:51:50 ID:bqTPqWBo
初戦大事ですねえ。
初戦取れば次の2戦を1勝1敗でいいかなと思えます。
初戦落とせば、次の2戦を2勝0敗でいかねばならないでしょう。
負けられないという状況になれば、ますます厳しい戦いになります。
結果的に1勝2敗で2位通過という可能性もあるにはありますが
2勝は必要と思わねばね。初戦大事です^^
594名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/18(水) 23:54:14 ID:myuUnFbi
うん、今見ると、Bに入ったほうが楽だった気がする
でもBに入ってたら今度は、
怪我人と手術前がいるAのほうが楽だった気がするー!と思いそうだよ
そんなもんさw
ていうか今年は赤金とかしないのかいな、赤緑とか金銀とかダイパとか


そしてアガシはオールドボーズに入れといてください
ごめんよデンコorz
595名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/18(水) 23:55:46 ID:/f1T9skh
これまでの例でいくと
対戦順はダスコ、マレー、デルポかな
初戦が一番分のイイ相手だから勢いつけてほしいけど
596名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/18(水) 23:56:19 ID:3YOCw33S
お前らフェデオタのくせに何も分かってないんだなw
ま、パソコンにかじりついてるだけだろうから当然っちゃ当然か
フェデはあれで非常に気分屋
今のフェデはモチベーションに溢れてるよ
モチベーションのあるフェデは今も最強。問題なくRRは突破する
そこから先はメンツ次第だな
597まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/11/18(水) 23:59:07 ID:bqTPqWBo
ダスコ最初ですか。
それはますます初戦落とせないなあ^^
598名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 00:01:11 ID:6u2GX8XR
3試合目でktbrとか出てこないだろうな…
いやツォンガとかやめてくれよ
599名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 00:20:38 ID:bge5dnG8
>>596
今年の全仏全英の時以上のモチベはもう無理だろうけどな
600名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 00:53:28 ID:34R0sTrV
>>594
今回はハートゴールドとソウルシルバーに分かれてるよ
601名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 01:10:27 ID:6u2GX8XR
>>600
やったー、じゃあフェデはルギアっぽいからソウルシルバーだねー
どこがって、腹が何となく

なんかもう予想見るとフェデはジョコとマレーには勝てないぽく思われてるから、
ここはひとつ、ガツンと強いとこ見せつけてやってくれ、ガツンと!
ついこないだ勝ったばかりなんだけどねえ、どっちにも…
602名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 01:13:18 ID:bge5dnG8
1戦だけで評価する人ばっかだからね
603名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 02:51:34 ID:uIDbqmPU
ジョコには勝ったり負けたりって感じだが
マレーにはこないだようやく勝ったって感じだからなぁ

とりあえず組み合せは関係ないな
3セットマッチだし…
604名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 08:07:16 ID:jDUDgj0y
トップ4の潰しあいを期待。久しぶりにナダルとの対戦もみたいし。
準決勝ジョコ決勝ナダルなら最高
605名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 08:25:37 ID:qZmsfGvA
多くの人が、ジョコはRR突破すると思っているだろう。
また今回は、フェデよりナダルの方が勝ち抜きは難しいと思われる。

フェデファンとしては、確かにフェデがマレー・ジョコには負けると
思われていることが若干癪だね。
また強いところを見せて欲しいわ
606名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 09:23:53 ID:34R0sTrV
僕の理想の決勝はマレーフェデ
607名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 10:05:39 ID:BcVv1d8x
マレー相手になんない
608名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 10:08:21 ID:aEHkMULS
じゃあ俺はフェデンコにボーナス全額
609名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 10:16:37 ID:bL+G9DDX
メモしました
610名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 12:35:45 ID:bL+G9DDX
けっきょく要所要所でジョコ・マレーには勝ってる気がするけどね
611名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 12:49:53 ID:YkvNysIo
どちらのグループでもフェデラーには関係ないだろう。
ナダルには影響はあるかもしれんが。
ソダーリングよりもロディックの方が良かったかもしれんね。
612名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 14:16:46 ID:poKlDZCz
フェデラー調子悪いから心配だ
613名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 18:01:25 ID:bL+G9DDX
ナダルとランキングひっくり返る可能性は残ってるんだね、現実的には厳しいだろうけど
なんにせよ初戦勝って勢いに乗ってくれるといいな
614名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 18:07:16 ID:6u2GX8XR
それぞれのオタの予想を見ようと、最終戦出場選手の各スレ見てたら
ダスコのスレが余裕ありすぎで、逆に怖くなった

フェデがんばれ
615名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 22:47:51 ID:m6BB1iJu
マレーはフェデ戦やる気満々ですなぁ('A`)
616名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 22:55:05 ID:76UlnzKg
617名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 23:19:20 ID:cjpb4a7M
>>616
ときどき傲慢なほど自信満々の言葉を吐くフェデだが、それもそこまで言うかって感じだなw
しかし、その記事はイギリスの記事みたいだから、フェデの発言を部分的に切り取って
(フェデが傲慢だということを)強調して読者を煽ってる可能性も大きい。
面白い記事だけど、この手のものは話半分に聞いておくのが正解。
618名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 23:46:35 ID:Ls9M/zke
フェデラーがマレーに勝つって予想はないのかよ。
619名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 23:51:18 ID:hQk18nyy
勝つも負けるもフェデラー次第ってのはマレー戦に限らず
どいつと試合してもそうだろ。

調子よければどんな選手にも勝てるし、うんこ化すれば
下位ランクの選手にも負ける。
620名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/19(木) 23:55:40 ID:TM4EziMZ
>>619
落ち着け。
フェデはそういうことを言ってるんじゃない。
621名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 01:06:36 ID:bKaPjugc
今回もATPの公式に動画でないのかな??
上海MCの時の、車から降りてサインしながら入ってくるのカッコよかったんだが。

フェデは勿論だが、タワシ犬トンガシモンとかもイケてた。
622まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/11/20(金) 01:23:44 ID:9rDe01O6
マレー犬がフェデラーにじゃれついてきて迷惑^^
623名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 01:29:20 ID:+o8D+Qmn
フェデ戦でやる気でない選手なんていないわな
現役でありながら既にレジェンドな選手でもあるわけだし
624名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 07:02:47 ID:qDJtvsxR
すごく気が弱くて、やる前から、もうだめだorzってなっちゃう人とかいるかもw
…気持ちがとてもよくわかる

フェデ、ナイトセッション?なんだな
疲労回復考えたら昼のがいい気もするが、メインだからずっと夜かな
625名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 07:47:34 ID:vShsTBD7
フェデみたいな選手に1回でも勝ったことがあるって、後で自慢になるんじゃないの?
626名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 08:05:58 ID:jBsUccSU
>>624
自分がフェデになりきっちゃってるから、負けが怖いんだろ?
勝ったら自分が勝ったかのように調子付くし、負けたら自分が負けたかのように凹みまくり
まだ居座ってるらしいクソコテ記録厨も全く同じで、テニスを見るスタンスが異常なのさ
試合を楽しむという根本を忘れてる
627名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 09:27:10 ID:qDJtvsxR
>>626
はあ?
ああ書き方が悪かったのか
気が弱い選手の気持ちがよくわかるのは、自分の性格の問題で、
やる前から弱気になっちゃうのはテニスのことじゃないよ
このスレではどっちかっつーと常に前向きだし、
負けてそこまで落ち込んだレスしたこともないな
バーゼル惜しかったね、くらいは書いたけど
読み違えさせて悪かったね
628名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 11:56:14 ID:rQcSsOwM
>>627
大丈夫
自分は627が書いたような意味だと理解できたよ
なんかたまに変な人が来てるみたいだから気にしないようにね
629名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 12:09:24 ID:kIdeFfj8
ああ、そういう意味だったのか
いや626のことだけど
630名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 12:13:01 ID:yI7RPg1s
626はほとんど自分語りだろう
自分で経験がなければ普通思いあたらないことだ
631名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 12:44:35 ID:CkJdv2Kh
あと二日か・・


待ち遠しいぜ。
月曜日の早朝5時15分ぐらいだよな?45分だった気もするが。
632名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 12:52:00 ID:rQcSsOwM
え?
>>624 ってべつに自分語りではなくて対戦相手の気持ちのことを話してるレスでしょ
マレーの話や623のレス(フェデと対戦〜)があるから
フェデと対戦する選手の精神の話題をしてるのはすぐ読み取れるじゃん
スレの流れを読んだらそんなに理解の難しいことではないよ

ちゃんと読まないで624を非難するのはおかしいと思うけど
633名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 12:54:37 ID:kIdeFfj8
22日23:15 マレー v デルポトロ

23日05:45 フェデラー v ベルダスコ

   23:15 ナダル v ソダーリン

24日05:45 ジョコビッチ v ダビデンコ   
634名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 12:55:59 ID:kIdeFfj8
なんだこの噛みあわなさはー
635名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 12:58:26 ID:qDJtvsxR
すんません、おとなげなかったっす、ちょっと気が早いけど貼っとく

22日、ロンドン(時差9時間)
ネスター/ジモニッチvs.フィルシュテンベルク/マトコウスキ、日本時間21:30〜
マレーvs.デルポトロ、日本時間23:15以降
ブパシ/ノウルズvs.セルマック/メルティナク、日本時間早朝4:00〜
フェデラーvs.ベルダスコ、日本時間早朝5:45以降

初戦をいい感じにプレーして、勢いに乗って欲しい。フェデがんばれ!
朝6時前ですわ、見れる人は応援もがんばれ
>>631
45分だった、30分余分に寝れる!
636名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 13:00:21 ID:qDJtvsxR
テレテレしてて一番かみ合わなかったのは自分だー!
ダブっちゃったすまなーい!
637名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 13:01:58 ID:rQcSsOwM
・・・・ごめんorz
>>624じゃなくて>>626を自分語りじゃないのかと言ったわけね
勘違いすまんです

これだけじゃなんなので最終戦の話も
ロンドンのお客さんはどんな雰囲気なんだろうなあ
638名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 13:07:16 ID:KoDG9+EK
>>626の国語力が知障並ってことですっきり。
639名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 13:16:59 ID:kIdeFfj8
某海外サイトで雰囲気調べようと思ったら、
フェデの金髪時代〜各種ロン毛時代各種ロン毛時代各種ロン毛時代〜現在の
髪型の画像が貼られているのを見つけた

フェデを知ったのが最近でよかった(失礼)
640名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 14:21:12 ID:Fa+lOd9f
今の髪形が一番合ってると思う。
641名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 14:40:03 ID:YxMVyMDu
怖いのはジョコだけだなぁ
優勝してもらいたいが今後の為にも惨敗だけは避けてくれればOK
642名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 18:29:21 ID:PpT7krPc
昔のフェデラー見た時は、
華がなくてイモくさい兄ちゃんがチャンプになったなと感じたが。
よくここまで紳士っぽくなったもんだ。
643名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 19:12:48 ID:tpwt445B
ミルカのおかげですな
644名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 19:15:32 ID:Aw5+zg7O
2001年全英でサンプと試合したときのフェデはカコイイと思った俺は異端なのか
645名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 19:46:25 ID:CkJdv2Kh
>>633 >>635
ありがとう。


アメリカシーズンのペンうんたらかんたらの男女開催のスポンサーが来年辺りで契約終わって更新しないみたいだが、正直女子の大会は削減しまくりでいいよな。
人気ないわつまらないわ、おまけにブスばっか・・・スポンサーが可哀相です!
646名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 21:20:49 ID:m+AZOJNH
アメリカやスポンサー的には、男子テニスの方がよほど問題ありだがな
女子はセレナやヴィーナスらのスターがいるが、アメリカ人やスポンサーを引きつける男子選手がいない
647名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 23:26:01 ID:bKaPjugc
WBのロデ男さんが常時あのプレー魅せてくれるならいいのにね。
>>646 その二人もキャリア終盤でもうすぐ引退だろうしアメリカは男女共に次世代の若手がいないね。


スイスも若手がいないか・・・
バブの去年一時9位はなんだったんだろう???
648名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 23:31:51 ID:X1sSvLkP
すこぶる調子が良かったんでないの
649名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/20(金) 23:38:54 ID:bKaPjugc
それしかないか・・、あのMS決勝ジョコに勝ってたら一皮剥けてたかもしれんな。


最近ふと思ったんだが、フェデはラケットサイズ95に変えたらもっと上手くいくんじゃないか。
フットワークが全盛期より落ちてるんだからその辺でカバーすればいいのに。

素人弱小プレイヤーの意見だけど・・・
650名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/21(土) 00:42:47 ID:F8IeHWBj
よく言われることだけど、彼らがそうしないってことはする必要ないんだろうね
651名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/21(土) 00:56:36 ID:1yPJQAEi
フェデはラケットにコントロール性だけじゃなく打球感を求めるようになってきたらしいよ
652まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/11/21(土) 01:08:44 ID:k8p8VM9b
スイスはフェデラーがあまりにも突然変異ですね。基本弱小。
バブは私の重視するツアータイトル数が少なすぎる。
それなりの実力を持ちながら勝ちきれない選手の典型です。
スイス歴代のナンバー2は90年代に活躍したロセでしょう。
いわゆるビッグサーバーでした。ツアータイトルも二桁乗せてます。
彼の手によってバルセロナ五輪のテニスシングルス金メダルが
すでにスイスにもたらされています。
653名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/21(土) 10:28:34 ID:6EUqktLI
簡易表(日本時間):最終戦
シングルス
22日(日)
23:15〜 マレー v デルポトロ

23日(月)
05:45〜 フェデラー v ベルダスコ
23:15〜 ナダル v ソダーリング

24日(火)
05:45〜 ジョコビッチ v ダビデンコ

ダブルス
22日(日)
21:30〜 Nestor/Zimonjic v Fyrstenberg/Matkowski

23日(月)
04:00〜 Bhupathi/Knowles v Cermak/Mertinak
21:30〜 Bryan/Bryan v Mirnyi/Ram

24日(月)
04:00〜 Dlouhy/Paes v Kubot/Marach
654名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/21(土) 15:51:50 ID:vDnnniG8
>>652

お前は黙ってろ。不愉快。
655名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/21(土) 15:59:34 ID:j90Je8YL
>>644
私もロン毛を縛ってる時代のフェデもカッコいいと思ってるから、異端ではないと思うw
今の年齢であの髪だったら、ちょっとキモイけど。
656名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/21(土) 16:47:25 ID:1BUp+L0f
【サッカー】男子テニスで世界ランク1位のロジャー・フェデラー(スイス) 友人のアンリを擁護「いかがわしいと責めるべきでない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258778686/
657名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/21(土) 16:56:32 ID:6jLgypNW
こういうのでスレが立つって珍しいな
658名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/21(土) 17:08:05 ID:fFyiXzQ8
友人だったの?
659名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/21(土) 20:16:23 ID:xXJWN+L/
日本ほど、フェデラーに無関心な先進国は珍しいというか、唯一かもしれんね。

当たり前だが欧州はフェデラーの知名度抜群、アメリカでも勿論超有名。

日本テニスに関しては終わってるよね・・、もうすぐ国としてもヤバそうだけどwww
660名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/21(土) 20:22:02 ID:TDDnknN9
日本はテニス愛好者多いだろうけど、俺らみたいにプロツアーをどっぷり観戦している奴は
少ないだろうな。
観戦にも金がかかるしね。
661名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/21(土) 20:58:37 ID:UJLM98Cg
ダスコとのハードの対戦は1回しかないのか…
662名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/21(土) 22:28:21 ID:cLauKUIZ
>>659
>>660
日本人は概ね、自国民が活躍してないスポーツには関心が薄いんだと思う
昔のF1のセナ、今のゴルフのタイガーは例外としてさ
去年、ニシコリが活躍した時も他の外国人選手には殆ど触れなかったしね

それでも今年、フェデの生涯GS達成に対する、マスコミの扱いの冷遇さには
そりゃ無いわと思ったけど
663名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/21(土) 22:36:02 ID:F8IeHWBj
>>662
スポルトに至ってはほとんど言い終わらずにCM入ったからなww 本田朋子が嫌いになった
664名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/21(土) 22:46:06 ID:RDe7XcVP
>>662
スポーツってどこもそうだよ
自国の選手が活躍してるかで大抵は人気に差が出る。

>>656このニュースをスレに書き込もうとしたら先にこられてたw
フェデはほんとに紳士だな
665名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/21(土) 22:47:22 ID:cLauKUIZ
>>663
すぽると絡みだと
何時か平井アナがフェデラーをフェラデ、とか言ってたよね
666名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/21(土) 22:52:35 ID:mY9nmrWk
ちげーよww ファラデー
【スイス】ロジャー・フェデラー25【Step by step】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244132428/498-505

498 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2009/06/07(日) 01:00:19 ID:39kh0fj0
今のスポルト、ファラデーって言わなかった^^;?

500 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2009/06/07(日) 01:04:05 ID:+QdHrgGA
すぽるとファラデーふいたwwwwwwwww

501 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2009/06/07(日) 01:06:41 ID:E5/9wiBG
マジ言ってたな・・・
フェデラーも知らんでスポーツ番組何でやってんの?あほなの?

502 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2009/06/07(日) 01:08:48 ID:pQvG98vo
ファラデーっていたなw
電気のなんかやった人だろ?

504 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2009/06/07(日) 01:11:29 ID:yBTW3X95
さわやかファラデーwwwwww

505 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2009/06/07(日) 01:12:40 ID:lRvT/fTM
つファラデー定数

確かにフェデラー知らないのは無知すぎるww世界でも五指に入るくらい有名なスポーツ選手なのにww
667名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/21(土) 22:53:07 ID:TDDnknN9
まあ、俺も含めて、お前らも全てのスポーツを把握しているわけではないから
仕方ないだろう。
興味もなく、プレーもしないスポーツのトップ選手を知らないのは普通のことだろう。

ただ体感としては、例え週末プレーヤーだとしても、テニスをやっててフェデラーを
知らないって奴が結構多いんだよなあ。
俺の周りが異常なのだろうか。
668名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/21(土) 23:09:30 ID:cLauKUIZ
まぁ今ゴルフやっててタイガー、サッカーやっててC,ロナウドを
それぞれ知らん奴なんて、先ずいないだろうしな
669名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/21(土) 23:23:00 ID:njKGz7Vn
それにしてもフェデはスーツが様になっとる
デルポスーツ似合わなすぎw
670名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/21(土) 23:25:54 ID:XDpeDjwp
アメリカでの人気・市場展開がネックだからこそ、サンプラスとエキシビやったりしてる
女子をバカにしているやつがいるが、セレナ、ヴィーナス、シャラポワらは、男女全てのアスリートを混ぜてもトップ級の知名度
671名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/21(土) 23:26:15 ID:UJLM98Cg
なんかフェデはスーツ似合うよなー
肩幅広いからかね
672名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/21(土) 23:31:25 ID:6EUqktLI
会社帰りのおじさんがひとり混じってる
673名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/21(土) 23:32:04 ID:N4/oYdn3
しかしデンコが華奢なのはわかってたけど、
フェデとナダルを「意外と小さい」と感じる日がくるとは思わなかった
デルポとソダリンでけえ、ダスコ胸板厚い
ヒューとかフェレールがいたら、どんだけ小さく見えるんだろ
674名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/21(土) 23:48:32 ID:xXJWN+L/
>>670
アメリカ限定な、それも怪しいけど{笑}
女子の大会ガラガラじゃん、あれはどう説明するの?
知名度はあるけど、つまらないってこと???
だったら価値ないよ馬鹿打ち糞テニスなんて。賞金の無駄、人気なくなってWTAが苦しむのが楽しみだわwwww
ジワジワ暗黒期来てるよwwwww

675名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 00:19:52 ID:tsJtPyYM
>>656のこれってジレットつながりだよな?
676名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 00:35:33 ID:gsmKWtdT
>>674
2007ヤフー検索ランキング スポーツ部門
TOP10スポーツニュース
http://yhoo.client.shareholder.com/press/releasedetail.cfm?ReleaseID=279411

1 NASCAR
2 Maria Sharapova(テニス選手)
3 Boston Red Sox
4 David Beckham(サッカー選手)
5 Serena Williams(テニス選手)
6 Chicago Bears
7 Christiano Ronaldo(サッカー選手)
8 Super Bowl
9 Ronaldinho(サッカー選手)
10 Ashley Force(レーサー)
677名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 00:39:52 ID:gsmKWtdT
678名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 04:26:30 ID:87x9jufF
ナダルと練習したってさ
679名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 10:17:46 ID:F1d47diH
>674 女子の事もあるけど男子がやっぱり癖があってで面白いからじゃないの?
680名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 11:40:32 ID:/iD4WTWc
ナダルと練習、久しぶりすなあ
…と思ったけど、よく考えてみたらここんとこ、
スイス勢1人、ってことがあまりなかったんだな
ああ今夜、フェデがんばってくれー
681名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 12:12:09 ID:de5+6I8k
ソースがわからないけど、試合形式の練習で6−3だったみたいね
682名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 18:12:04 ID:nWJq8fiF
勝ったの?

>>680
そうかー確かにそうだわ
683名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 18:56:39 ID:V+SqXJZn
久々にフェデの試合が地上波で見れるだけでうれしいわ。
でも朝6時はしんどいなぁ。
684名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 19:36:29 ID:YN6ADDky
ガオラだとフェデラーの試合何時から?
685名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 20:13:13 ID:/BBmSzSj
生放送だよ
686名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 20:51:08 ID:de5+6I8k
>>682
勝った、ていうのかな
とりあえずフェデが6だよ
687名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 21:03:08 ID:/iD4WTWc
試合形式の本気練習だったんなら、
本番に生かせる何かが掴めてるといいね
まあまずはダスコだ!
688名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 21:18:57 ID:de5+6I8k
海外のナダルフォーラム(?)の書き込みだと、映像ではナダルが少し疲れてる感じだったらしい
二人が練習してる姿はナイスだったけど、フェデは明日ダスコ(Nando)と対戦するからそのための
練習かも、みたいな
689名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 21:20:51 ID:qJeVDKky
まずは1勝だ
690名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 22:12:27 ID:nWJq8fiF
>>686
d

明日休みで良かったなぁ
フェデがんがれ
691名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 22:23:45 ID:6/8+MBig
ロジャーのNG編?インタビュー。
http://www.youtube.com/watch?v=JsbpuvM0HaE&translated=1

ロジャーかわゆす
692名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 22:42:35 ID:qJeVDKky
>>691
ワロスww
693名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 23:08:50 ID:dPb7vGPt
>>683
地上波ではやらんだろ。
694名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 23:18:44 ID:6r4Vv/Ot
695名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/22(日) 23:44:53 ID:6/8+MBig
ロジャーのNG編?インタビュー。
http://www.youtube.com/watch?v=JsbpuvM0HaE&translated=1

ロジャーかわゆす
696まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/11/23(月) 01:36:24 ID:K8ZSU6bF
やはりベルダスコ戦を、確実に取らなくてはならないようです…^^;
697名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 05:38:01 ID:80ZXQ94e
ダスコも一筋縄じゃいかないだろうが、頑張れフェデ。


勝って欲しいが、まずは良いプレー見せてくれ。
698名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 07:57:31 ID:gi+V+vE+
こええーーーーーーー
バック攻めうぜえええええ
699名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 08:01:25 ID:+jDRXprz
ようしよし 3年ぶりの最終戦初戦勝利おめ!
後半調子上げれて良かったー
700名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 08:01:30 ID:G3Uu3sK5
悪くはなかったが、お疲れモード?
701名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 08:03:03 ID:6IDkFZwb
エンジンかかるのおっそいっわーどうなるかと思ったわー
こんなんでマレーやデルポに勝てるんか?
とりあえず勝利おめ
702名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 08:03:25 ID:SpPKYp8S
これって失セットは少ないほうがいいんだよな?

ダスコも強いとはいえ、3人の中では1番勝ち星が拾えそうな相手ではあった。
もしものときのために、欲を言えばストレート勝ちして欲しかったが、それは贅沢というものか。
703名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 08:08:52 ID:80ZXQ94e
ラリーの9割はバックだったよな?
ウゼーなあれ。


サウスポーとは根本的に相性悪いわ、特に片手バックの選手。
704名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 08:08:57 ID:oxkRaZy+
フェデおめでとー
ひやひやしたが勝ちは勝ちだ
GSモードで、2戦目以降で調子が上がるのを待つぞ
705名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 08:12:51 ID:KaJfHklB
とりあえずおめだな。
ちょっとマレーとデルポ戦心配ではある。
コートも合わない感じ
706名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 08:13:01 ID:80ZXQ94e
とはいえ、フェデおめ!!

ここぞでカモン連発カッコ良かったぞ。
低い声で言うのはいいね。
犬やヒューの甲高いのも味があるが。
707名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 08:13:30 ID:ItmCE2bJ
2勝でもSF確定ってわけじゃないんだよな・・・。
さすがに今日の調子ではマレーは厳しいか。
708名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 08:14:11 ID:CPbEnzpz
>>705
合わないとは?
709名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 08:16:49 ID:+jDRXprz
最終戦の初戦去年一昨年は逆転負け
3年前や4年前でさえ1セット取られてる
このままエンジン上げてってー
710名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 08:19:54 ID:KaJfHklB
>>708
左利き特有のトップスピンの影響だけなら良いけど、よくバウンドするし動き見る限り四苦八苦してたように感じた。
マレーやデルポ相手にはラリーよりボレーで攻めてくのが良いだろうね
711まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/11/23(月) 08:20:24 ID:K8ZSU6bF
おめおめ。
最後は突き放せたけどちょっと辛かったなあ。
必死でバック返すフェデに惚れそうになりました。
しかしもう一方のデルポが意外と元気だったのが想定外。
マレーを潰して早めに2勝として欲しいです。
712名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 08:21:50 ID:d/Yp6rl+
サーフェスもそんなに速くないような気がするな。
パリよりは・・・うーん。
713名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 08:32:48 ID:DF1qP/5E
ダスコがぷちナダル化していた。。。
前回の対戦でのダスコは速い1stサーブをガンガン打ってフェデにタイミング取られてたよな?
それが今回、とつぜんスピンサーブ作戦で来たからビビった・・・
しかもバックサイド徹底とはね。

怖かったわあ・・・でも勝てたからまじ嬉しい。
ってか、そういえばファイナルの初戦を勝つのは3年ぶりなのかw
そんなに自分を追い込むなフェデwww
714名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 08:41:47 ID:qjeEZrKk
初戦を落とすと、RRは総当たり戦ですよ、というのに気付いちゃうけど
初戦勝ったことで、これはトーナメント戦ですよと信じ込む→GSモード発動!
になるかもしれん、勝ててよかったー!
ダスコはフェデで出し切ったとか言わず、全敗回避のために次がんばれ
715名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 08:52:11 ID:Hrb4xoP3
>>714
なんだその超ポジティブ思考w
ああでもフェデもそれくらいポジティブなのかもなと最近思うけど。
「うまくいかなくてもなんとかできる」「してみせる」と信じるのは大事だろうね。
716名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 08:53:19 ID:oxkRaZy+
>>691>>694
ありがと
フェデ何度笑うんだいwしかしこれじゃ嫌われないわけだよなあ
そしてまたしてもファンシーなTシャツ着てるー
それ、ウィンブルドンかどこかの練習で白も着てたよね
…お気に入りなのか…
717名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 08:55:03 ID:+jDRXprz
そんぐらいポジティブじゃなけりゃ今の地位は無いわなぁ
フェデは強気すぎるぐらいでちょうどいいw
718名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 10:15:18 ID:5bD5juKa
後半、フェデも調子が上がってきた以上に
飛ばしてた?ダスコの調子が落ちてきたから勝てたって印象だわ
1セット取られたから、セット率の争いになった時に泣かなきゃイイけど
719名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 17:09:57 ID:VYRF9sCl
>>691
CNNのスペイン語プログラムのためにインタビュアーがスペイン語で質問を読む場面だな
(ただ質問してる場面を撮りたいだけなのでフェデラーは理解する必要も答える必要なし。インタビュアーを直視する必要もなし)
スペイン語の響きはフェデラーにとって笑いを誘うようだなw
720名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 19:38:05 ID:Hrb4xoP3
>>719
あれってやっぱそういうことだったのか。
しかし、なぜフェデが理解できないスペイン語の質問を聞かなきゃならんのかよく分からん。
吹き替えを重ねればいいんじゃないのかw
721名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 20:37:30 ID:DF1qP/5E
試合後インタ:

ファーストセットを落としたけれど、
その後セカンドセットではボールに変化を付けることができてきて
自分のエリア、自分のリズムを見つけることができた。
それは、僕にチャンスがあると感じられた瞬間でもあったよ。
セカンドセットでの、この試合初めてのブレイクポイントは
僕がもっと早くに良いプレーができていればもっと前に掴めたとは思う。
でもとにかくあのセットポイントが来たときは、僕にとって重要なポイントだと感じた。
  (中略)
そしてファイナルセットでは自由にプレーできた。
自分が本当に試合の中にいると感じられたよ。



たしかにあのブレイクポイントはすごく重要だったなあ。
このインタは他の部分も読みたいと思うんだけどスクリプトが見つからない。
誰か見つけた人いる?
722名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 20:57:02 ID:Yivx1Ple
マレーも波があるようだし目の前の試合を頑張って勝ってくれればそれでいいや
723名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 21:47:52 ID:ab7Xh6ZH
724名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 22:16:05 ID:l3GOUqBS
これから もの凄い相手ばかりだなw

RR デルポ
RR マレー
SF ジョコ又はナダル
F ジョコ又はナダル

こんなDraw GSでも見れないよなw
全部打ち崩すのは無理じゃね?
725名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 22:18:09 ID:rO3rij98
>>724
それは誰にとってもそう言えるよ。
726名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 22:20:10 ID:v62BtIEc
そもそもナダルは3敗する可能性のが高いだろwwww
今日負けたら全敗濃厚。

さっさとフェデに1位決めて欲しいし、ソダ応援だな。
727名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 22:21:23 ID:ab7Xh6ZH
>>724
そこにデンコという選択肢は無いのか、、、
728名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 22:22:20 ID:l3GOUqBS

えっ 違うグループはハゲやソダリがいるじゃん。

マレー デルポはダスコ戦残してるし。
これから先 絵描いたような対戦相手が続くのはフェデしかいなくね?

729名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 22:24:13 ID:P8w0Eezc
>>724
お前はデンコかソダがRR抜けてくる可能性は考えないのかよ
730名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 22:27:35 ID:ztDUuhMM
相手の負けを願うのはどうかと思うが、フェデにはさっさと1位を決めて欲しいしなあ
731名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 22:29:38 ID:DF1qP/5E
>>722
ありがとう
うん、>>721はそこを読んで訳してみたんだ。
そういう記事じゃなくて、
GSみたいにほぼ全文を書き出してくれてるページはないのかな、と思ったんだが。
大会によってスクリプトページがあったり無かったりするね。
732名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 22:36:20 ID:DF1qP/5E
>>731>>723へだった
733名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 22:44:33 ID:DF1qP/5E
>>727>>729
>>724はあくまで「ランキング的に」来る可能性が高いって話では?
もちろんそのとおりに勝ち上がってくるかは誰にもわからないが
通常トーナメントでもとりあえずシードが上から勝ち上がることを想定するし。
けど最終戦は誰が上がってきてもおかしくないから、確かにジョコナダルだけを書くのは気が早すぎだとは思う。

そして>>726はフェデオタとは思いたくないレスだ。
まあ釣りだろ。
734名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 22:52:06 ID:l3GOUqBS
>>733

>>724です。その通り!
いやいや、もちろん可能性である事はわざわざ書かなくても解ってくれるとオモタんだけど。

もちろんダスコ ハゲ ソダも強いけど俺がいいたかったのは、GSでも見られないような他4強との対戦(連戦)が実現する可能性があることだよ。
735名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 23:18:20 ID:zYCEHy3M
フェデラー調子悪そうだね
頑張ってほしい

ロジャー頑張って
736名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 23:21:29 ID:zYCEHy3M
ロジャー頑張って
737名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 23:22:31 ID:wu77LqWt
調子悪いってほどじゃないよ
前半はベルダスコの攻めが鋭かったしね
フェデも相変わらず上手さはあった
ただ動きがちょっぴり鈍かった
738名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 23:28:22 ID:Wzmh5czD
1日で凄い伸びだな 負けたわけでもないのに
739名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 23:32:16 ID:5bD5juKa
勝ってレスが伸びるってのは
普通の選手に近づいてきた証拠かな
740名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 23:39:39 ID:e9IA6LfC
>>726
能天気だねぇ
741名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/23(月) 23:46:26 ID:zYCEHy3M
>>739
ロジャーもう28歳だよ。一番のベテランさん
742名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 01:10:13 ID:pczrEGPx
ナダルが負けました。
こうなると、フェデの年間1位へのノルマはあと1勝です。
743名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 01:15:19 ID:fMikWwbG
>>742
ナダルがここでソダ、ジョコ相手に勝てると思ってなかったからイヤーエンドNo.1は決まってるよ。
フェデはそんな事よりグループ突破頑張って欲しい
744名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 01:22:06 ID:G37UYFdi
俺は、ソダには是非最終戦のメンバーに入って欲しいと思ってた。
なんつっても全仏でナダルに勝った男だから。
745名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 01:24:52 ID:KWaZT/c/
>>743
んだな
グループ突破に集中
746名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 01:24:59 ID:yzazB2B5
そだね、ランキングは後からついてくるものだからね
なんか昨日の調子じゃマレー相手では無理と思われてるぽいけど、
昨日フルセットやったおかげでコートのコンディションはバッチリ掴めたはずだぜ
明日っからはすげーショットびしびし決めるよ!

でももう30分だけ早く起きてみようか、フェデ(・ω・)
747名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 01:30:18 ID:rKLb2PPY
>>746
フェデ 「ミルカがそう言ったらそうするよ」
748名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 01:30:50 ID:yl7zb5ox
グループAが楽しみでしょうがない。頑張ってほしいです。
749名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 01:39:07 ID:6q7LvFjb
あのバック責めしかできない、脳無しの猿がこのまま落ちて行って引退してくれるとありがたいねwww

後、手術失敗してダスコも引退希望。
片手バックを絶滅させるような戦術しか取れないアホは消えなくちゃ。

マレーやジョコみたいに正々堂々となら許せるのに。
750名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 01:45:02 ID:fMikWwbG
>>745
そうそう。
フェデは今年やってくれるよ

>>749
お前実況にも顔出すしウザいわ。目障り。
どうせフェデも好きじゃないんだろ?
2chの煽りを楽しみたいなら他でやってくれ
751名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 01:54:15 ID:6q7LvFjb
あれ?2chはお前の持ち物じゃないだろwwww?
それにフェデラーファンだよ。
大体の試合見てるから試してもらって構わないぜ、フェデの試合はDVDにも録画してるし。


バック責めしかできない、糞プレイヤーが嫌いなんだよ俺は。
あんなの誰が喜ぶの?ワンパターンラリー。
ナダルダスコはこのままフェードアウトしてくれ。
752名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 01:59:52 ID:93RnEPVh
バック攻めは確かにつまらんが、悲しいことにフェデラーに対しては
ある程度有効になっちゃってんだよな・・・。

そこを上手く跳ね返して、スカッとする勝利を連発して欲しいが。
753名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 02:11:50 ID:AxBXdw6w
>>751
君の持ち物でもないんだから周りを不快にする書き込みは慎んだらどう?
754名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 02:16:52 ID:jO5svztg
ロジャーのインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=fhXV5JQUFow

ロジャーかっこ良い
755名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 02:22:47 ID:yzazB2B5
>>754
おう、さんきゅー
フェデは声もいい!
頭良さそうに聞こえるよ
何言ってっかはさっぱりだけどw
756名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 02:32:55 ID:fBBLnhCZ
サーフェスがあまりフェデに合ってないっぽいのは悪い情報だな。
インドアのくせに遅くて弾むとか。
757名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 03:57:49 ID:q/BmAROn
>>751あんなの誰が喜ぶの?
うちのバーチャン
758名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 07:20:46 ID:ZSeINhIx
フェデ − マレー
25日 05:45〜
759名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 09:25:45 ID:qDirXAVs
デルポは調子イマイチのようだし
マレーは今年前半ほどの勢いではないようだし

なんとかなるんじゃなかろうかと
関係ないが、ジョコは年初年末は元気になるなあ
760名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 10:00:56 ID:yzazB2B5
年賀状みたいだな、ジョコw
しかし今日、ジョコとデンコは体力削ってフルセットやっちゃったから、
逆にナダルに勝機が見えて来たかもね
デンコは薬飲んでたし…
わざわざナダルさんスレには書かないけど、やっぱ何だかんだで上がってきそう
さあフェデも自力で勝ち上がり決めてくれ
今夜…つか明朝、いいサーブとショット、ガンガン来い!
761名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 11:34:15 ID:fM8JscRJ
>>760
RRは中一日空くから問題ないのでは?

それよりもきついのは、RR6日目直後のSFと、SF後番直後のFだな。
24時間休めない。

幸いにも、フェデはAグループだからSFの日程は問題ないとしても、SFで
後番まわされるとFがきついな。
762名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 17:43:16 ID:yzazB2B5
>>761
確かに丸一日は休みたいよねえ…
しかも2人以外は若くて回復も早いからなw
28歳過ぎたら酸素カプセル使用OKとかあったらいいのに
ダスコ戦のフルセットは、後半無茶しなくてすんでよかったね

あと半日ですよー
763名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 19:26:11 ID:jXPk950/
とりあえずRR突破ですよ 決勝のことを考えるのはまだまだ
764名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 22:23:31 ID:kN5r3TgJ
マレーもバック攻めてくるよ。
ジョコは比較的そうじゃないけど。
765名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/24(火) 22:50:54 ID:4j7ETzx+
なんとか勝っていただきたい
766名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 05:39:57 ID:+JVDNpz2
始まるううう
フェデがんばれ
767まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/11/25(水) 07:38:55 ID:v/TKvXoP
フェデ勝利を願い出勤いたします^^
768名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 07:56:55 ID:2jZ8rOYs
年間1位オメwwww

嬉しい!!
769名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 07:58:08 ID:gFJUH9VT
マレーに勝てないとか言ってた人たちどうだ、これがフェデだい!
no.1も自分で決めたことがにくい
770名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 07:58:49 ID:pmliYFew
勝ったぞおおおおおお
771名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 07:59:19 ID:D/uOwgBj
フェデおめー
2セット目から最強フェデだった
772名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 08:00:11 ID:HPWB2WH4
年間1位確定なんだね!
おめでとうフェデ!
773名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 08:01:41 ID:upRHJnme
勝ったどーーーー!!
そして年間1位おめ
774名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 08:01:45 ID:EsCwZq6r
>764 雑誌でそう答えてたね。バックの低いとこか高いとこ(どっちかは忘れた)
は普通の彼よりは脅威じゃないとか
775名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 08:05:44 ID:kg2grL+C
フェデおめでとう!
あああ勝った、09王者も決定!
嬉しいー!
このイキオイを落とさないために、次も行っちゃってほしい
トーナメント戦だと思い込むんだ!
776名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 08:06:56 ID:0p4OFmVS
フェデッペおめ
777名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 08:17:17 ID:T9N35mXg
777だッ
フェデおめ
778名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 08:18:31 ID:2jZ8rOYs
まだ、RR突破確定ではないんだよな?
デルポにストレート負け、マレーがダスコにストレート勝ちするとヤバイ。

デルポ戦は、負けるにしてもストレート負けは避けねば。
これでRR突破できないとか最悪だからな。
779名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 08:19:22 ID:rrrgn2bJ
全米以降、調子が上がらないデルポにストレート負けはさすがに
ないだろ。
780名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 08:22:21 ID:2jZ8rOYs
>>779
さすがにストレート負けはないと思うが、デルポは意外に元気だから怖いわ。
781名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 08:37:13 ID:n8qcQphO
そうだな、デルポ戦が終わってないからまだ安心できない。
>>779
デルポも全米ほどではないかもだけどいいプレーしてると思うぞ。


今日のプレーをすればほとんど負けは無いと思うが
今日みたいなプレーを全ての試合ではやれないから1位をキープするのにこんなに苦しんだわけだしね・・
残念ながら、これが続くとは思わないんだよな。
しかし年間1位がかかった大会、とりわけ「この試合で」このプレーができるのが
フェデラーの精神面の一番すごいところだと思った。
ほんとにすごいわ。簡単なことじゃないと思うよ。
782名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 08:39:21 ID:ZLaVIP6G
失速しないフェデ久しぶりに見れて良かった。


この調子でガンガレ
783名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 08:44:40 ID:3ixHXQ8Y
鍋島さんのフェデラーエキスプレスが止まらないが聞きたかったw
784名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 08:45:08 ID:r5TQ0tqr
ここまできたら1位で抜けて欲しい。
そうすれば、SFの日程で有利になる可能性が高い
785名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 09:34:58 ID:TaSUQ1Jk
>>783
自分も聞きたかった。
どの試合で言ってたっけそれ?
786名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 09:46:13 ID:u9l5vEoK
>>778
2勝してるから次デルポに負けても突破では?
787名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 09:50:26 ID:5N9nkaiK
>>785
どの試合っつーか、鍋島さんはその言葉けっこう使うんじゃないっけ?
フェデがノリノリだとよく使うね。
今年は、全豪のダブルべーグル完勝のデルポ戦で言ってた。
ちなみに「フェデラーエキスプレス」は海外が発祥だからねえ、
今朝の試合だと海外の実況で使われまくっただろうねw
788名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 09:53:08 ID:3ixHXQ8Y
>>786
デルポとマレーが共に勝ったら3人が2勝1敗になる
789名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 09:59:58 ID:kOy+f/Ii
>>786
デルポ・マレー・フェデ、3人が2勝で並ぶ可能性があるから突破確定ではないんだよ。
3人が並んだ場合、得失セット数で決まるから、

・フェデがデルポにストレート負け
・マレーがダスコにストレート勝ち

この条件が重なったらまずい。

得失セット数まで並んだ場合、得失ゲーム数で決まるんだっけ?
790名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 10:18:21 ID:KQbl2WbE
まさかまた全盛期のようなプレーが見られるとは思わなかった
今年のベストマッチだ
791名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 10:20:24 ID:+JVDNpz2
フルセットで負けるのも勝つのも使う体力同じだから、
どうせなら勝って欲しい
というよりフェデは勝ちしか考えてない気もするよ

とりあえず今夜は、Bグループの行方を気楽に見守ろうw
792名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 10:23:00 ID:TaSUQ1Jk
>>787
ありがとう。

デルポ戦か・・・、見直してみよう。
793名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 10:29:46 ID:TaSUQ1Jk
下げ忘れた。
794名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 10:35:28 ID:fGt1qCV4
ルールを読む限り、特殊なケースを除いて、そうみたいね。
正確には
取得セット率
取得ゲーム率
みたいだけど。
795794:2009/11/25(水) 10:36:15 ID:fGt1qCV4
796名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 15:01:21 ID:hgkSt8WX
フェデラーはマレーの事あまり良く思ってなさそうだね
797名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 15:21:29 ID:ytsECkvi
ウィンブルドンの優勝候補にマレーの名前が上がったことについて
理解できない、馬鹿げてる的なコメントしてたしな。
正論なんだが言い方がきつかったし結構長いコメントしてた。
マレーのことは、まだ認めてないのに対戦成績で負けてて
一部でマレーのが強いんじゃないか?みたいに思われることに
相当むかついてるんだろうw
マレーも結構ふてぶてしくて謙虚なタイプじゃないしなw
798名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 15:27:35 ID:u9l5vEoK
>>788-789
冷静に考えてみたらそうでした…ありがとう。

マレーはボールボーイが健気にタオル差し出してくれてるのを
シカトしまくった姿が目に焼き付いてるせいか悪い人に見える…

でも三年ぐらい前の全豪でのナダル戦がかっこ良すぎて忘れられない。
799名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 16:05:12 ID:iZmBIHmI
マレーの優勝候補が馬鹿げてる云々って全豪ん時じゃなかった??

ウィンブルドンときにそこまで言ってたっけ??
800名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 16:13:41 ID:ytsECkvi
ああ、全豪のときだったかもしれない。
ウィンブルドンはフェデが全仏勝った直後で今度はGS新記録を作るかもっていうときだから
マレーの名前は上がらないか。
801名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 16:23:05 ID:3ixHXQ8Y
フェデ、ナダル、ジョコビッチを差し置いて優勝候補筆頭にあげてたことについてだったと思う
802名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 16:31:48 ID:ytsECkvi
優勝候補筆頭といってもイギリス限定というか
イギリスの賭け屋のオッズでマレーが優勝候補筆頭になっただけのことなんだけどね。
そんなのを取り上げてフェデに質問する記者もちょっとアホだが、
フェデの方も軽く流すんじゃなくてマジになって、きついコメントしてた。
ナダルのコメントと対照的だった。
803名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 16:43:52 ID:iZmBIHmI
確か前哨戦でフェデ&ロデに勝って優勝したしナダルとジョコがイマイチだったから尚更取り上げられてた感じだったよね。

それに対してフェデが「GS優勝経験も無くて全豪の最高成績が4回戦のマレーがトップ3を差し置いて優勝候補ってどうなの??」みたいな事言ってたはず…
804名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 16:55:50 ID:jisgT39M
大袈裟w
フェデラーは2009年のグランドスラム優勝候補はマレー筆頭とイギリスが騒いで質問してきたから冷静にたしなめただけ
その前後にもマレーを褒めた上できちんと話してる

あとフェデラーはマレーも好きだ
http://www.youtube.com/watch?v=w541Y2knqk8&translated=1

このインタビューでは若い選手の試合を見るのも好きだと言って
マレー、ナダル、ジョコビッチ、ゴンザレス、デルポトロ…とマレーの名前を一番最初にあげてる位


フェデラーよりマレーの方がフェデラーを意識してると思うけどね
今回もマレーはフェデラーとの試合だけを意識してるような盛り上げ方だった
805名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 17:16:16 ID:ytsECkvi
>>804
>フェデラーはマレーも好きだ
>若い選手の試合を見るのも好きだ
作っちゃ駄目。

>イギリスが騒いで質問してきたから冷静にたしなめただけ
これも読み取れてないよ。
806名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 17:17:11 ID:eEraODRp
てか昨日の観客 どっちの声援が多かった?
807名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 17:20:15 ID:jisgT39M
>>805
作ってねーよw実際、今年のロジャーズカップでわざわざマレーの試合を見に行ってたろ?w
808名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 17:27:27 ID:ytsECkvi
>>807
マレーの試合を見に行った=マレーのことが好き、ってことにしたいなら
そして>>804みたいに突然「フェデラーはマレーも好き」と主張したいなら勝手にどーぞw
もう普通の話は通じないようだから。
809名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 17:33:13 ID:jisgT39M
>>808
普通の話wいや別に好きじゃなくてもいいけどさ。むしろ嫌い前提は何なわけ?w写真撮影の時もフェデラーとマレーは普通に話してんじゃんw
810名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 17:42:17 ID:ytsECkvi
>>809
たぶんフェデはマレー個人のこと特別に好きでも嫌いでもないだろう。
ただマレーが自分より強いとか同等と見られるのは「ちょっと待てや、それは納得いかんな」と思ってるっぽいだけ。
811名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 17:49:02 ID:jisgT39M
>>810
まあ、特別に好きでも嫌いでもないてのは、どの選手もお互いにほとんどそうだと思うけどね
同じ国だとか毎回のように何度も試合で会うとかなければ。仕事だからな
812名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 17:50:41 ID:ytsECkvi
要するにマレー個人がどうのこうのじゃなくて、
一部のマスコミが「マレーはフェデに追いついたんじゃないか? GS優勝候補と言ってもいいんじゃないか?」的なこと言うと
「おいおい、タワゴトはよせ、そんな話はまだ早いぜ」という感じの反応するってこと。
言ってる内容そのものは正論。
813名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 17:54:48 ID:iZmBIHmI
カメラ向いてりゃ話くらいなら仲の良し悪し関係なく普通にするだろ大人として。

相手の研究にために試合観戦はするだろ負け越してんだし。
814名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 17:56:45 ID:qbj03Qub
仕事終了。今から帰って今日の試合みます。
ところで今日の試合で、これは見逃してはいけないという、
スーパーショットや名場面はありましたか?
あればどのポイントの
815名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 17:58:41 ID:TBlWTMNL
ここの人たちは大人としてなってないよねキリッ
816名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 17:59:29 ID:+JVDNpz2
そう、フェデは誰よりもフェデヲタだから、
自分より強いと言われてる若いのがいると
「ちょっと待てや」って思っちゃうのだw
そして世界で2番目にフェデヲタなのは、ミルカ
プロのカメラマンが素晴らしい写真をたくさん撮ってるのに、
素人デジカメで自分で撮った写真が一番だと思ってる
で、フェデがちょっとでもモチベーション下がったみたいな発言すると
「ちょっと待てやー!!」と思っちゃうのだw
フェデにとってはマレーもジョコもデルポも同じ「強い若手」
それ以上でもそれ以下でもないんじゃね?
なんで急に好きとか嫌いとか言い出したのかワカンネ
817814:2009/11/25(水) 18:00:21 ID:qbj03Qub
途中で終わってすみません。
あればどのポイントの時か教えて下さいませ。
携帯からでした。
818名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 18:07:18 ID:BNoVlZwj
>>816
たぶんミルカは思うだけじゃなく実際言ってるなw
819名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 18:07:37 ID:jisgT39M
>>813
つか、マレーの試合だけじゃなく他の選手の試合もよく見るんだよフェデラーは。マレーも参考に見る選手の一人だってこと

>>816
そうそう。マレーもジョコもデルポもフェデラーにとっては同じだよ
820名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 18:26:16 ID:e9o2sP5S
そういやフェデとマレーが間にいるナダル無視して話してる写真はちょっと面白かったなw
821名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 18:29:00 ID:hgkSt8WX
最近フェデはマレーのミス待ちのプレースタイルを批判してるからあまりよく思ってないのではと思ったのです。

同じベースライン後方を陣取ってプレーするナダルの批判は聞いた事が無いし、ジョコやデルポの批判も聞いた事ないので…
822名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 18:58:06 ID:IQ6qSMDm
マレーが嫌いだからプレースタイルの批判してると
思ってるんだとしたら相当アホだなw
823名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 18:58:59 ID:ytsECkvi
マレーを嫌いってこともないだろうけどね。
ナダル、ジョコはフェデを称えるし可愛いとこあるけど
マレーはクールでぶっきらぼうだから、そういうことあまり言わないのと
一部マスコミ、主にイギリス・マスコミがマレーを持ち上げすぎて、フェデを煽る傾向があるから、
ふざけんな、これ以上マレーには負けられんなという気持ちはありそうだ。
824名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 19:05:11 ID:ytsECkvi
まぁフェデにとってはナダルのことは認めてて、ジョコもまぁ認めるけど
マレーはまだまだだ、本気出したら俺のが絶対強いんだっていう気持ちあるだろな。
825名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 19:11:40 ID:ZLaVIP6G
いや、自信家だから本気だしたらまだ俺に勝てる奴はいないってスタンスだろ。たとえ、ナダルジョコでも。


マレーがダスコに負ける以外、フェデは最低一セット取らないといけないでFAだよな?
826名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 19:13:39 ID:hgkSt8WX
>>822
誰も嫌いとは一言も書いてないんですけどねw
827名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 19:14:35 ID:fGuq4vLA
>>814
録画があるんなら、そんな野暮な質問は無しだぜ。
全部みなよ、全部が名場面だ。
828名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 19:53:23 ID:xMcT1OKg
この期におよんで、フェデがデルポにストレート負け、
マレーがダスコにストレート勝ちなんて最悪の事態は
起こらないだろうが・・・・
829名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 19:59:31 ID:5dIDb7yI
いろんな意味でフェデ対デルポは見ものだな。
全米で負けて、ここでまた負けるのはプライドは許さないだろうし決勝進出もかかってる。
マレー戦に続き超本気のフェデが見れそうだ。
830名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 20:04:49 ID:ZLaVIP6G
ちなみに、今終わったガオラの再放送、生では放送事故で見れなかったフェデのブレイクのシーンちゃんと放送してたよ。
831名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 20:07:05 ID:8RUcDk5f
負けるにしても、最低1セットは獲れるだろ。
832まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/11/25(水) 20:14:45 ID:v/TKvXoP
>>828
普通に有り得るパターンですね。
負けるときは一気に押し切られることがちょくちょくあるんですから。
そうならないように応援するだけです。
第1セット取れば安心できますが、落としでもしたら…追い込まれます。
833名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 20:15:44 ID:jisgT39M
フェデラーとデルポは楽しみだね
どっちに転んでもフルセットの展開を希望したい
834名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 20:25:31 ID:MJDM6mip
フェデが今年ストレート負けしたのモンテカルロのバブ戦だけですな
あん時は結婚式後で準備不足のためかひどいぼろぼろぶりだった
とりあえず年末1位返り咲きおめ!レンドル以来2人目のすごい快挙ですよ
835名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 20:27:20 ID:R2ydUAd2
でも今年のフェデって、モンテのバブ戦以外は、
負け試合は全てフルセットなんだよな。

なす術なくストレート負けってのはさすがに・・・。
サーブも、今回は全米ほど酷くはないし。
836名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 20:28:12 ID:n8qcQphO
あれ?ちょい違うところに突っ込むが

マレーを特別いいヤツとか思っていないのは事実だと思うけど
かといってフェデラーはマレーや他選手のプレースタイルを「批判」はしないだろ。
他の選手のプレースタイルは彼らの命だから
それを否定するのは同じ選手として失礼な話ではないのかい。
(まあ「マレーの今のスタイルでグランドスラムを優勝できるかは別問題だね」
とは思ってるかもしれんけどw)
フェデラーのテニスへの敬意として、他人のプレースタイルを批判ってのは絶対やらないだろう。
そこは間違えないでやれよ。
フェデラーがそんな選手だと思うのか。
837まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/11/25(水) 20:31:58 ID:v/TKvXoP
【年末ナンバー1 1973-】
6回 サンプラス(93,94,95,96,97,98)
5回 コナーズ(74,75,76,77,78)
5回 フェデラー(04,05,06,07,09)☆
4回 マッケンロー(81,82,83,84)
4回 レンドル(85,86,87,89)
2回 ボルグ(79,80)
2回 エドバーグ(90,91)
2回 ヒューイット(01,02)
1回 ナスターゼ(73) ビランデル(88) クーリエ(92) アガシ(99)
   クエルテン(00) ロディック(03) ナダル(08)

【年末ナンバー1 カムバック 1973-】
1人目レンドル:88年GS無冠、3冠(WB以外)のビランデルに1位奪われる。翌89年AO1冠で1位復位。
         89年はベッカーがWBUSのGS2冠でありちょっとした論争となった。
2人目フェデラー:08年GSはUS1冠、2冠(WBRG)のナダルに1位奪われる。
          翌09年WBRGの2冠でAO1冠のナダルをおさえ1位復位。

※フェデラーのナンバー1在位は女子第3位のクリス・エバート260週を抜くことが確定。
 男子ではコナーズ268週に続く第4位。
838名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 20:37:16 ID:Wtlmof/X
どの組がナイトセッションに回されるのかは、その都度抽選なのかね?

SFは昼に回された方がどう考えても決勝有利だよな。
SFの昼が、A組1位B組2位ってあらかじめ決まっているのなら、
ぜひともフェデには1位で抜けて欲しい。
839名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 20:40:40 ID:jisgT39M
在位期間レコードも上がるんだよね?
840名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 20:41:50 ID:0bmRmFF2
ひえーレンドル以来の二人目なのか
841名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 20:44:42 ID:/b3o7LcX
スレの伸びやべーーーwww

さて今日はじっくり試合見れるな。
ダビデンコとソダーリングを応援か
842名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 20:44:53 ID:KQbl2WbE
逆を突かれかけるシーンもあったけどあれは身体的なことより読みの問題だった
急にストロークのタイミングを早めるフォアの入りも良かったし、バックのスピンとスライスの
精度も良かった
サーブは普通だったけどネットに出るタイミングも良かった

マレーはサーブが好調だったけど途中から力むというフェデの負けパターンに陥ってしまった
843名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 20:48:16 ID:/b3o7LcX
>>830
ありがたい報告乙。

自分はどうせまたカットされるだろうと思い録画予約忘れた・・・
最悪だ↓↓
844名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 20:52:22 ID:5N9nkaiK
>>837>>840
レンドル以外に年末1位返り咲きがいないことは、
無知な自分でも知ってたけど、
今年のはレンドル以上に誰もかも納得させられる返り咲きなんだな。

GSを2冠獲ったのはフェデラーだけだからね。
すげえ・・・。
今日勝って1位を決められたのがめちゃくちゃ嬉しいね。
845名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 20:53:28 ID:KQbl2WbE
アンリを擁護、システムに問題あり、ビデオ判定導入すべきてwww
あんたチャレンジシステム反対してましたやんwwwww
846名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 21:09:23 ID:iZmBIHmI
フェデラーはテニスも意見も時代に合わせるのが上手なのだよ
847名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 21:21:17 ID:7anHi47K
>>836
それがマレーのプレーぶりを批判したことあるんだなあ
848名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 21:31:31 ID:MJDM6mip
去年のドバイだっけ、それ
マレーのプレー批判はまあ他の解説者とかもディフェンシブに偏りすぎだとか最近言ってたし、
結局今までGS取れてないから正しいことではあるんだろうね
849名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 21:31:33 ID:LgznWuWC
批判と否定はちがうかと
850名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 21:42:39 ID:MJDM6mip
その後のインタではすごく褒めてたから今では普通にすごいプレイヤーだと思ってるよ
>>846の言うとおりでフェデはそんな人なんで
851名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 21:45:16 ID:7anHi47K
観客が見たいのは攻撃的なテニスなんだ、とも言ってたな
これは明らかな批判
正しいことは正しいがな
>>836の言う「そんな選手」なんだよ、フェデは
852名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 21:46:12 ID:mt8l9+D9
あれは、いきなりのダメ出しじゃなくて
マレーにはまだまだ学ぶべき課題があるみたいな内容だったような?
彼は間違ってるとか決めつけたわけじゃないし。

でもまああれは人につけこまれてしまう言動だったかもねえ。
フェデの強気が出てしまった事件だと思うw
853名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 21:57:11 ID:N7rFjpqr
ロジャーおじさんは、いわゆる歯に布をきせずに意見言っちゃうことあるだよな。
今はあまり表に出さないけど、めっちゃ負けん気強いしw
まぁこの負けん気とプライドが王者になれた資質でもある。
854名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 22:00:40 ID:D/uOwgBj
まあフェデがマレーのことを何と批判しようとどうも思わんけどなw
855名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 22:42:49 ID:KQbl2WbE
ベルダスコ戦で手を抜いていた感じは無かった
やはりその日の集中力とフォアの感触次第なんだろうな
マレー戦は突き刺さるようなスライスが凄かった
たぶん一度もスライスミス無かったんじゃないだろうか
856名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 22:52:10 ID:MJDM6mip
バックは最初から良かった
サーブの確率が上がってきてフォアもぐんと良くなった
今後もこの感触でいけますように・・・
857名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 23:29:07 ID:e9o2sP5S
まあ、フェデラーはマレーのことを何度も褒めてもいるからね

良い選手だとフェデラーがマレーの事を褒めてメディアに何度も話してる事実があるのも認めたくないのかな?

若い選手の代表でマレーの名前を一番最初にあげるくらいなんだから
フェデラーはそうとうマレーを認めてるんだろうよ
858名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 23:45:09 ID:AeyGjRwu
全豪の時もフェデは何にもマレーを否定していないよ。
なんかかんか言っているやつは原文を読んでいないやつで、
日本人のプロガーの話しかなんかもとに考えてんだろうね。
まだそんなことを言うやつがいるのかと感心するよ。
859名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 23:52:37 ID:0bmRmFF2
変なトロフィー貰ってたよフェデ
860名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/25(水) 23:56:33 ID:MJDM6mip
表彰式良かった しかし録画し忘れてた・・・orz
861名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 00:08:44 ID:MYMQlCmV
>>860
寝過ごした私よりマシだよ(・∀・)
…まあそのうちどっかで見れるだろう

フェデ本当におめでとう!
ミルカもおめでとう!
862名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 00:09:39 ID:SriXUdzC
結局は>>836がニワカだったてことだね
863名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 00:27:34 ID:5kpo5911
バックはスピンをいつもよりかけていた印象ある
864名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 00:31:13 ID:IARQHjZg
フォアをばこってるフェデを見るのは気持ちがいい(・∀・)
865名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 01:07:22 ID:iMwZsO9N
マレー嫌いのヲタがうぜーな
866名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 01:14:32 ID:iMwZsO9N
>>860
>>861もうあがってたよ。ロジャー素敵だ、http://www.youtube.com/watch?v=qsQiG6kmf1U&translated=1
フェデは仕草が女性的だな…
867名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 01:15:28 ID:1Y7vaVH/
優勝して泣く時って乙女泣きだもんね
868名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 02:27:06 ID:op8DJvuO
このひとのプレースタイルは興味ないけど、人格は本当尊敬するなぁ
869名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 02:30:26 ID:iMwZsO9N
素晴らしいオールラウンドプレイヤーだよ。どのショットも上手くて綺麗だと思う
870名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 02:35:15 ID:MYMQlCmV
>>866
ありがとう!
やっぱり髪をいじってるw
そしてこういうシックな服装がほんと似合うなあ
名家の若いご当主みたいに見えるよw
マジでおめでとう〜
871名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 02:39:21 ID:fYfyIKeB
スピーチ見てたんだけど、
「僕の今年は素晴らしい年でした。結婚して、子供にも恵まれた。」
って言ってるときに泣きそうになってるような。

「皆さん(お客さん)が居てくれることは、本当にモチベーションになります。」
みたいな言葉にも感動したよ。
今年のシーズンをいろいろ振り返ってすごい嬉しく思ったんじゃないのかな。
目標の1つだった、年末1位になれて良かったね。
こっちも泣いちゃったよ。
872名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 02:41:34 ID:5XQzSvmn
何だかんだでフェデにとって1番幸せな1年だったのではないだろうか
最後を締めくくるためにも残りしっかり頑張って欲しい
873名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 02:47:38 ID:5XQzSvmn
425 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2008/12/22(月) 18:29:44 ID:pnNGcLmD
ATPテニスショー見た
来年の年間1位は誰かって特集でATP公式のアンケート結果だけじゃなく、
選手の意見としてもフェデが1位に返り咲くだろうって思ってる選手が多かった
来年もがんばれ〜

去年の自分の書き込みだがその通りになってよかった〜
874名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 08:04:06 ID:d6ifNt3b
ナダルはRR敗退確定

フェデにとっては、ソダ・デンコに来てもらった方がありがたい?
そうすると、次のナダル・ジョコ戦はナダル応援かなw
ナダルが勝てば、ソダ・デンコで決まりだから。

ナダルはどういうモチベでジョコと戦うんだろうかねえ。

その前に、フェデ自身の突破が先決だけど。
875名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 08:06:53 ID:5kpo5911
今の状態のソダデンコだとかなり危険だよ
ジョコナダル以上かも
876名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 08:07:41 ID:eAKWEM+s
N・ダビデンコ (6) ○-× R・ナダル (2), 6-1, 7-6 (7-4)

R・ソデルリング (8) ○-× N・ジョコビッチ (3), 7-6 (7-5), 6-1
877名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 08:13:00 ID:nI7Tt5Q3
>>875
いや、デンコはストロークは問題無いんだが、サーブの調子は悪いから、まだやりようはあるだろう
ソダリンはサーブの調子が良いし、ストロークも良いんで、対処するのはかなりきついと思うぞ
878名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 08:18:03 ID:MYMQlCmV
今夜もナイトセッション

フェデラーvsデルポトロ、日本時間27日早朝5:45〜

まあ誰がきても危険だし、誰がきてもフェデ次第だよね
勝負はフェデの出来で決まる、と
とにかくまずはデルポ戦、フェデがんばれ!
879名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 08:24:07 ID:PvMduTwB
ソダはデンコにストレート負けさえしなければ
1位抜けは決まっている。

とすると、フェデも1位通過の方いいね。
SFでソダとはやりたくない。

ただ、Bグループの日程は後なので、ソダが
フェデと当たりたくないと思えば、ソダ自身で
ある程度調整可能だろう。
880名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 08:35:17 ID:uGz57d9W
その勝ち負け調整は別に八百長にはならない?


200ポイントかかってるし、普通に勝利目指してるとは思うけど。
881名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 08:57:21 ID:z4icEIK5
本当は両グループ4試合、同時刻スタートだといいんだけどね。
882名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 12:03:36 ID:z4icEIK5
フェデラーまずは第一セットだね。
1-2で負けてもポイント差7以内なら突破になるし。

仮に6-4、2-6、1-6でも大丈夫だから。
883名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 14:32:08 ID:ZO3BCluC
>>880
SFに備えて無理しないってのはありだと思うが…
去年はSF決まってもフェデに本気できた人がいたけど
884名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 15:03:57 ID:3VRWT9jo
っていうかヤオって例えば金品とか主となる目的以外の部分で
なんらかの利益を得られる状況で成立するんじゃないの?

大会優勝のために予選で力を抜くなんてーのは
戦略なんじゃないのかしらと思うんですよね。

サッカーはそれでもダメらしいけど。ニュースを見る限り。
885名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 17:08:45 ID:iMwZsO9N
ロジャーの楽屋のインタビューがあがってたよ
表彰の様子も少し入ってる

http://www.youtube.com/watch?v=smSfwziI4dE&feature=channel

ロジャー格好良いね
886名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 18:30:51 ID:iMwZsO9N
デルポ戦1セットは取って欲しいw
887名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 18:54:30 ID:b8sGuEBe
ソダはそうとうキツいと思うな
全米も最後は押されに押されまくってて
運良くタイブレ拾えて勝てた感じだったし
あの続きがあったらと思うとゾッとした
まあまずはラウンドロビン突破だけどね
888名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 19:08:57 ID:6yohXNRE
デルポは全米のときほど体調もモチベーションも最好調じゃないからフェデは少なくとも1セット取るでしょ。
フェデも今回は絶対勝ってやると思ってるだろうし、まぁ勝つんじゃない。
逆にもし今回負けたらフェデ的には、ちょっとした事件。
889名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 19:15:42 ID:k22NrXHb
デルポは全米でも遊ばず真剣にやれば勝ててた
恐いのはソダ
全米と違ってインドアという地の利もあるし
890名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 19:18:32 ID:6yohXNRE
デルポには全米でも遊ばず真剣にやれば勝ててた、みたいな意見あるけど
(まぁ一人か二人だよね)、それは馬鹿げてるw
891名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 19:21:56 ID:t3tbuHqK
そろそろ次スレ案考える頃だな。
一応案のひとつ。

【スイス】ロジャー・フェデラー36【Revival】
892名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 19:25:14 ID:iXaRxEsG
マレー戦くらいの出来ならまだまだ十分勝てる相手。
というかあれくらいのクオリティが保てれば、こいつには絶対勝てないって奴はいないかと。
じゃあ大丈夫だろと思いたいけど、全米もSFは素晴らしい出来だったのに、Fは崩れちゃったからなぁ。
やっぱサーブの入りが一番大事だと思う。サーブが入らないとそれを基点に(?)全部のリズムが崩れるからな、フェデは。
893名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 19:28:30 ID:p5c85qUT
たまには長文連投する人もスレ建てすればいいのに
894名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 19:30:35 ID:8gINwqSC
フェデラーは強いから安心していい
それより今悲惨なのはナダル
895名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 19:31:36 ID:6yohXNRE
英語ができるmeが提案してやろう。
【Go further】
GS記録を塗り替え、「さらに高みへ昇れ」という意味合い。
896名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 19:39:10 ID:1yn65B8C
そこで【Go Father】
父さん頑張れ!とかけるのはいかがか。
897名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 19:43:15 ID:k22NrXHb
日本男児ならこれで十分
【スイス】ロジャー・フェデラー36【昇れ!】
898名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 19:44:49 ID:8gINwqSC
>>896
oh!!
899名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 19:51:53 ID:VL9jJZLI
【Go Further】ロジャー・フェデラー【Go Father】
でいいじゃん

スイスに拘るから遊びがなくなる
900名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 19:52:24 ID:t3tbuHqK
>>896
それいいかも。
901名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 19:55:22 ID:t3tbuHqK
バブリンカとチウデネリの話もここで出来るようにって理由でスイス入れてるんじゃなかった?

902名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 19:59:08 ID:ZQ/mU3iM
その2人合わせてスイススレ作ってもあっさり過疎って落ちそうだなw
903名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 20:02:24 ID:8gINwqSC
>>902
確かにwww

ソダ厨の自分としてはフェデラーとの試合は楽しみだ
やるかどうかわからんが
904名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 20:02:38 ID:9oN2tQ1B
>>890
そこまで馬鹿げてるとは思わない。勿論負けたのがフェデラーの実力なのは間違いない。
とはいえ第2セット途中勝った気になって笑みを見せながら緊張感のないプレーをしていたのは間違いない。トップはああいう隙に復活するってのを忘れて慢心してたと思う。

自分はあれが無ければ勝ってたと言い切りはしないけど本人が後々後悔するかもしれない試合と言ったようにちょっと惜しい試合だと思ってる。
905名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 20:03:09 ID:VL9jJZLI
フェデスレという名でスイススレ化させる意味がわからない
応援したいやつがスイス人応援スレ立ててそっちでやればいい
過疎ろうと知ったことじゃないし
906名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 20:11:27 ID:Jxkgl1+X
スイス人ネタをここで書きこむことを了承する旨をテンプレに書いとけばすむだけの話かと。
わざわざ【スイス】にしなくてもいいようにね。
907名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 20:21:22 ID:hED6aWNy
対デルポと時はいいサーブがないときついね
まともに打ち合うと打ち負けるし
908名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 21:09:20 ID:o2flyckf
今回は最後までフェデがとるよ
909名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 21:16:51 ID:lilsic5L
デルポはそんな簡単な相手に感じないな
はっきり言ってマレー戦は鼻血もあったり初戦って事もあって入りが最悪すぎた。
1セット目取れれば安心するけどそう簡単にはいかない相手だと思うね。
>>907打ち合ったら負けだね。上手く交わしてもらいたい
910名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 21:45:31 ID:2kQTj7nQ
デルポが勝つに一票
911名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 22:09:22 ID:y6rd4rcJ
今回は全米ほどサーブはうんこじゃねーから、まあ大丈夫だと思うが。
全米のときは、ジョコ戦からサーブはいまいちだったし、その兆候はあった。
912名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 22:15:09 ID:ZQ/mU3iM
過去3戦1stサーブの確立
ベネトー戦73%
ダスコ戦69%
マレー戦64%
913名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 22:30:50 ID:hED6aWNy
あれ?下がってるのか・・・
914名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 22:46:39 ID:jGTjzdY2
デルポはパスがそれほど得意じゃないから上手く前へ出られるといいですね
915名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 23:17:31 ID:sYC0cx9R
対デルポはマレーと違って、ラリーが力で押される可能性大だから
うまさでは凌ぎ難いかもなあ。ただスロースターターっぽいから
1セット目は先取してほしい
916名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 23:49:06 ID:b8sGuEBe
むしろ全豪の時くらいフルボッコにしてくれることを期待
まあ無理だろうけど…
あの時は羽根が生えたように動きが軽くて鮮やかだった
あんなフェデラーは久しく見てないなあ
917名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/26(木) 23:50:04 ID:yT3kG/oH
1試合ごとに波があるからなあ。
918名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 00:05:25 ID:tngw9lC/
勝て、勝つのだフェデ
919名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 02:38:55 ID:jh/DZK1g
さあ、ストレート負けは許されなくなった・・・んだよね?


とはいえ、他人は関係なしフェデらしさを貫いていい試合魅せてくれ。
920名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 05:47:41 ID:gGZPxcZX
始まるうう
フェデがんばれ
921名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 05:56:14 ID:gGZPxcZX
勝ってくれー!
922名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 07:28:52 ID:mHO/+hGW
セット取ったぞー
923名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 07:39:57 ID:qy6zuG3W
フェデは勝ち抜け確定だってさ。
後は、フェデの裁量でデルポかマレーか。
924名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 08:05:21 ID:IYtTiypb
あああ負けたああああああ
でもトップ通過らしいおめ!
925名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 08:07:39 ID:mHO/+hGW
フェデ乙 だが1位通過だ
デルポつえぇ 神一重な試合ですた
タイブレ取れなかったら終了してたし
926名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 08:08:12 ID:okSZY2ok
トップ通過オメ。

デルポも通過だってさ。
マレー、悲惨だな。

後は、日程で有利になることを祈る。

今日のフェデは意地でもバックはスピンで返そうとしていたな。
927名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 08:11:38 ID:173sC/so
結果的になんとかなったとはいえ
実に厳しかった…
928名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 08:12:05 ID:jh/DZK1g
ジョコマレーナダルより強そうだね、デルポ。


勝って欲しかったけどなぁ・・
929名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 08:15:29 ID:KmECbrE/
2セット目取った所でかなり舞い上がってしまったから
あんまりショックとかはないんだが
冷静に考えたら今後の対ポはかなりきついかなり
スライス使ってけっつっても、あの球威を押さえ込むのは難しいだろう
930名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 08:15:29 ID:jh/DZK1g
もっとスライス多用すればいいのに。


バックで打ち勝ちたいのは分かるけど。
931名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 08:15:42 ID:YsFqnSWE
とにかくボール浮いたらダメだな
全部叩いてくるもん
932名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 08:16:47 ID:gGZPxcZX
ああ、あのタイブレ、マジでとれてよかったああ
とにかく今はRR通過おめ!
すぐ休め、疲れをとってくれー
933名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 08:20:19 ID:ZL7XN/GG
デルポには決勝でリベンジすればいい。下手にここで全部使い切る
ことないよ。2005年の腹の例もある。


934名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 08:26:49 ID:jh/DZK1g
さて、豊田チャレンジャー行ってくるかな。


次世代フェデ探してくる(^^ゞ


935名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 08:27:47 ID:mHO/+hGW
去年はRR敗退だからまだフェデが見れるのは良いことだ
SFの相手はジョコがデンコのどちらになるか
936名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 08:29:32 ID:AStxqHKb
デルポは全米以上の出来だったんじゃね?
なんでフェデとやるときだけ覚醒するのよwww

デルポサーブの威力がとんでもねえ。
今日は入りもよかったし。
937名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 08:41:03 ID:nu0lBYJD
結局、フェデは最終セット0−6で落としてもマレーよりゲーム収得率が上まっていて
決勝進出確定だったのか?

例えば得44−失43と、得45−失44とでは同じ+1でもどっちの方が習得率が上になるんだ?
どうせなら対戦選手同士で勝ったほうが決勝進出、とした方が分かりやすいのに…
938名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 08:45:27 ID:wTQZlR9R
3すくみ状態なんだから直接対決優先は全く意味ないだろうに
939名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 08:56:22 ID:rqN7P0d4
>>937
44-43:合計87ゲームの内で44ゲーム取ったので、44/87=0.5057
45-44:合計89ゲームの内で45ゲーム取ったので、45/89=0.5056
よって、ほんの少しだけの差で44-43のゲーム取得率が上回る
940名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 08:56:25 ID:KRj73D9L
>>938

確かに。

>>937

分かりにくいよ。
941名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 08:58:51 ID:mHO/+hGW
先の2戦でどっちもセット取られたけど3rdセット目どっちも6-1で取れてよかった
942名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 08:59:39 ID:gGZPxcZX
まあ今は単純に、SFでもフェデが見れるのを大喜びするよ!
まだ優勝の可能性も充分あるよ!
誰がきても強敵だから、今夜はBグループの結果をのんびり見守れるなw
943名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 09:04:37 ID:Il4NUjKW
フェデがんばれ
944名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 09:08:45 ID:4o279pMM
途中タイムアウトで見れなかったが、負けたか
3セット目BP、チャンス逃した直後は過去の例からして
気が抜けるというかグダるというか
落とすかもと思ったが…

次でリベンジしれ
945名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 09:22:15 ID:XHdyWdUq
フェデオタだけどデルポも好きでマレーは好きじゃないから途中からデルポ応援してる自分がいたw
丸く収まって何より。

フェデ1位突破おめでとう
946名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 11:25:24 ID:Q7FvbIUR
スタッツみると、フェデもそこまで酷くはないね。
1stもセットが進むにつれて確率が上がっていった。
第2セットは、2ndでもうまくしのいでいたし。

ただ、第3セットでチャンスを逃した後にgdっちゃったね。
勝ち抜けは意識していただろうし、一気に気が抜けたのかねえ。
947名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 11:55:17 ID:ZVWe8aQm
準決勝 曽田
決勝 デンコ
もしくは、逆
なら優勝の可能性高いな
948名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 12:01:59 ID:mHO/+hGW
デンコがソダリンにストレート勝ちしないと準決勝ではソダリンと当たらない
949名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 13:46:31 ID:ChsOZXe7
最終戦、バックがいい選手ばかりだな
怪しいのはダスコぐらいか
950名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 14:01:09 ID:xZ3cEtwF
今のところ、一応パリ一コケは良かったという事になりそうだね。
951名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 14:27:22 ID:4zPQ5CRM
誰と当たっても同じでしょう。調子の良い選手が上がってくるんだから
952名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 15:11:27 ID:/K4qmHzn
正直、マレーと再戦よりはデルポと再戦した方が勝てそうな気がする
953名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 16:02:10 ID:OKT3Tkpl
勝ち抜け決まってるのがソダで順位は今日次第なんだよね?
ジョコかデンコか。

こっち側は1位:フェデラー、2位:デルポで決定と。
954名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 17:24:42 ID:Ip0Dot3U
>>952
マジで?俺は凄くガクブルだけど
955名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 17:26:05 ID:s52m6cxH
今日のデルポフェデラーの結果教えてください
途中までしか見てなくて
956名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 17:32:57 ID:gGZPxcZX
フェデ 2-6、7-6、3-6 デルポ○
957名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 18:07:00 ID:4zPQ5CRM
スマッシュの表紙またフェデだったので立ち読みをしてきた
テニスクラシック(だっけ)はフェデ表紙+フェデ別冊らしいから探したのになかった
もう売れちゃったのかな
958名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 18:29:58 ID:GujhHo/Y
意地を取るかスライスを取るか見ものだw
スライスなら持ち上げないといけないからあんなにドフラットで強打できないしな
それにしてもデルポ相手だとなんでチャンボをフォアしたときに甘くなるのかねえ
力みかねえ
959名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 18:34:07 ID:GujhHo/Y
先にフォアで強打してくるのがデルポなんだよな
あれじゃあ勝てない
なんといっても恐ろしいのはセカンドサーブだがね
あのファースト並のセカンドはどうしようもない
960名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 19:36:45 ID:Ip0Dot3U
デルポってなんか完璧だな
サーブもフォアもバックも強い
1年足らずでこんなにも成長するなんてなぁ
全豪のときは、サーブの調子は悪かったみたいだけど
今みたいにバッコバコ強打してこなかったよな
961名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 19:54:59 ID:4zPQ5CRM
>>960
マレー戦とダスコ戦ではグダグダだったけどね。フェデラー相手だと覚醒
962名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 19:58:48 ID:s52m6cxH
>>956
どうもです。
セットとれたけど最後粘り切れなかったか・・・

うーん残念
963名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 20:07:38 ID:lw8LWUfO
ナダルほどじゃないにせよ、フェデにとってスピンは攻守の要。
それをあの身長とリーチで確率のいいフラットショットを打ちこまれたら、追いつけないしコントロールも難しい。
ってことは、フェデ側がもっと変化をつけないと。よりリスキーに攻めるか、守るにしたってスライスで変化を増やすとか。

自分の力が出せずにエラー連発ジリ貧負けするよりは、気持ちよくプレーできた上で上回られるほうがマシじゃないかね?
全豪のサフィンみたいにいいプレーされてるんだから。
全米でもロンドンでもフルセットだったわけで、もう勝てないか?っていわれたら全然そんなことないと思う。
デルポトロはまだ体調維持に不安が相当ある選手だしね。
964名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 20:08:33 ID:ji+MclOQ
デルポって、錦織のライバル?
965名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 20:34:40 ID:+tri8dTT
次スレ立てた方がいいの?
やってみる。
966名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 20:39:29 ID:+tri8dTT
残念、しばらく建てれないみたい・・・
誰か頼む
967名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 20:45:20 ID:+tri8dTT
このスレで出た案。

【スイス】ロジャー・フェデラー36【Revival】

【スイス】ロジャー・フェデラー36【Go further】

【スイス】ロジャー・フェデラー36【Go Father】
968名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 20:52:55 ID:eU7MJZYv
【スイス】ロジャー・フェデラー36【Go Father】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1259322623/
とりあえず 2010のスケジュール表をただいま作成中・・・
969名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 21:01:34 ID:+tri8dTT
>>968
乙です。

じゃあもうこのスレ埋めていいな。
970名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 21:13:08 ID:eU7MJZYv
一応前の形に合わせた形で作ってみた
間違ってたら修正よろ
971名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 21:17:53 ID:ZVWe8aQm
イルカ釣るかとミルカが言った
972名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 22:00:11 ID:VPv9S8bt
ポイントを取られるのはほとんど以下の3パターン
リターンが浮いて強打
バックのスピンを無理に打とうとして浅くなりデルポが回り込んで強打
バックでエースを狙おうとしてネット

やはりスライスしかない
973名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 22:16:04 ID:0iQYrCsI
自分の最高レベルのプレイをしたらフェデラーは誰にも負けないだろうといった意見あったけど
自分の最高レベルのプレイをしたら一番強いのはデルポという感じだな。
ただデルポはそれを年中できるわけじゃないけど。
ナダルが低迷してる間にデルポは急速に成長したもんだ。
974名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 22:47:56 ID:M6XAUieU
どうしてお前らはコロコロ意見変えるんだよwww
975まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/11/27(金) 22:53:40 ID:xS0ANx7u
まだ耐性ないのでしょうかね、負けるたびに愚痴愚痴ウザいことで…^^
1年で負けてもいいのは最終戦のRRくらいのもの。
どうでもいい負け。

別格はフェデラーとナダルだけです。
976名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 22:55:09 ID:vhHNpFGn
まあ、チャンスを逃したからといってすぐgdるのは悪いことだが、
もうあの状況では何が何でも勝ちに行く必要がねーからなあ。

ブレイクされたゲームはフェデのつまらんミスがらみだったから、
そう深く考えることはない。
977名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 23:05:28 ID:jh/DZK1g
梅。
今日は気楽に見れるな。
978名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 23:05:44 ID:VPv9S8bt
まあスタッツは僅差なんだから次は勝てるさ
979名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 23:05:59 ID:ybEzvqbx
予想外だったことは、昨日のデルポは全米以上の出来だったこと。
デルポのこれまでの生涯最高のパフォーマンス。
まさか、フェデ戦でここまで調子上げてくるとはね。
残りの2試合はgdgdだったのによ。

対してフェデラーは最高の出来だったかというとそうではないだろ。
それであそこまでいったんだから余計な心配する必要はない。
980名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 23:08:05 ID:fNDP78e9
負けてもいいフェデと勝たなきゃいけないデルポの差だろ
981名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 23:10:41 ID:eU7MJZYv
2セット目取れなかったらRR敗退だったよ・・・
3セット目のことならそれはあるかもしれない
982名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 23:14:10 ID:jh/DZK1g
けど本当デルポと仲いいよね。


デルポがフェデをかなり敬愛してるからかな?
983名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 23:20:51 ID:jh/DZK1g
983
984名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 23:29:27 ID:Ip0Dot3U
>>968
乙です
985名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 23:34:19 ID:1gcluowP
デルポ戦観て、つくづく今年、GS記録を更新しといて良かったと思った
来年からは土ナダルだけじゃなく、ハードでのデルポ相手もシンドイだろうからさ
WBはナダル次第で、まだ安泰かもしれんけど
986名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/27(金) 23:53:51 ID:9WQ8ci++
まとめはデータだけ出してりゃ、まだいいんだがな。
こいつの負け惜しみや言い訳は見苦しい。
あとネカマやめることなw
987まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/11/27(金) 23:59:32 ID:xS0ANx7u
まあ5位のデルポトロをGSのQFで引き当てる。
これが最凶のハズレくじなのは間違いないでしょうがね^^
彼との対戦ではフェデもサーブがより重要となるでしょう。
胃のキリキリするTB勝負ということを考えねばね。
サーブを落としてるようではまずいです。
988名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/28(土) 00:03:12 ID:DqUAoCJp
まぁデルポは全仏までには4位に上がってんじゃないの
989名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/28(土) 00:15:06 ID:CPqYDWQ3
誰が蹴落とされるの?
ナダル?
990名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/28(土) 00:19:03 ID:Bk7kTNz2
しかし、4回戦ソダ→QFデルポって最悪のパターンは避けられるわけか。
今回のでソダも8位以内なるから4回戦で当たることはないだろうし。
991名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/28(土) 00:22:34 ID:DqUAoCJp
>>988
今の感じだとねえ
DCの全豪で早期敗退でもしたら。。。その後もハードの大会が続くしな
992名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/28(土) 00:31:45 ID:Bk7kTNz2
ところで、明日SFのデイセッションに行くのはフェデ・デルポどっちかは
もう決まっている?
993名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/28(土) 01:29:40 ID:CPqYDWQ3
ナダルはこれからも故障し続けそうだな。


腰の治療見てたら、去年のフェデ思いだした。
994名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/28(土) 01:33:42 ID:CPqYDWQ3
落ちるまえに梅よっと。
995名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/28(土) 01:34:24 ID:CPqYDWQ3
うめうめ
996名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/28(土) 01:35:38 ID:CPqYDWQ3
996
997名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/28(土) 01:35:51 ID:aRS4V0lH
小梅
998名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/28(土) 01:36:45 ID:CPqYDWQ3
998
999名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/28(土) 01:42:14 ID:LXZ+ofbo
すりーないん
1000名無しさん@エースをねらえ!:2009/11/28(土) 01:44:45 ID:ZdNYAlem
プレステ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。