【スイス】ロジャー・フェデラー32【Twins】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フェデオタ
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。  (NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ
2フェデオタ:2009/08/15(土) 23:13:09 ID:+YoasutO
*----------------------------------->>
* 公式サイト
*----------------------------------->>
■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com
■【ROGER FEDERER FOUNDATION】
ttp://www.rogerfedererfoundation.org
■【OFFICIAL SHOP & AUCTION】
ttp://www.rogerfederershop.com
■【OFFICIAL FANCLUB】
ttp://www.fans4roger.ch

■【FACEBOOK】
ttp://www.facebook.com/Federer?sid=5436c463ab9899edfbc0978bb2129d01&ref=search

*----------------------------------->>
* 関連サイト
*----------------------------------->>
■【ATP TENNIS】
ttp://www.atpworldtour.com/
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Top-Players/Roger-Federer.aspx
ttp://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2006/blogs/rogerfederer.aspx

■【ITF TENNIS】
ttp://www.itftennis.com/
ttp://www.itftennis.com/mens/players/player.asp?player=10019424
ttp://www.itftennis.com/juniors/players/player.asp?player=10019424

■【GRAND SLAM TOURNAMENTS】
- The Australian Open ttp://www.australianopen.com
- The French Open ttp://www.rolandgarros.com
- Wimbledon ttp://www.wimbledon.org
- The US Open ttp://www.usopen.org

■【MASTERS SERIES】
ttp://masters-series.com
■【TENNISTV.COM】
ttp://www.tennistv.com
■【DAVIS CUP】
ttp://www.daviscup.com

□【Stanislas WAWRINKA】
ttp://www.stanwawrinka.com/index.asp
□【Marco CHIUDINELLI】
ttp://www.marcochiudinelli.com
3フェデオタ:2009/08/15(土) 23:14:03 ID:+YoasutO
4もんもんふぃす:2009/08/15(土) 23:14:48 ID:5FXCKfSL
お、いいね
5フェデオタ:2009/08/15(土) 23:15:08 ID:+YoasutO
*----------------------------------->>
* 過去スレ 1
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー【MR.ナチュラル】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1091143410
【スイス】 ロジャー・フェデラー2【超特急】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1101720118
【The】ロジャー・フェデラー3【One】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1112022052
【No.1】ロジャー・フェデラー4【王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1119067544
【The One】ロジャー・フェデラー5【スイス+マエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1125573943
【最強】ロジャー・フェデラー【スイスマエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138973783
【世界一強い】フェデラー7【スイスの王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150198239
【現役最強】ロジャー・フェデラー8【歴代最強】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153551617
【ミルカ】ロジャー・フェデラーPart.9【の為に】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153560816
【un】 ロジャー・フェデラー10【beatable】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170574978
【PERFECT】ロジャ-・フェデラー11【PLAYER】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1195265302
【Go】ロジャー・フェデラー12【Back】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1206273117
【スイス】ロジャー・フェデラー13【No.1】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212904070
【スイス】ロジャー・フェデラー14【Grass Master】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215277767
【スイス】ロジャー・フェデラー15【KEEP GOING】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215886217
【スイス】ロジャー・フェデラー16【FIRED UP】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1218210240
【スイス】ロジャー・フェデラー17【OVERCOME】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220673410
【スイス】ロジャー・フェデラー18【THIRD STAGE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1225892421
【スイス】ロジャー・フェデラー19【GO GET'EM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1232905892
【スイス】ロジャー・フェデラー20【KEEP TRYING!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1233507098
6フェデオタ:2009/08/15(土) 23:18:14 ID:+YoasutO
*----------------------------------->>
* 過去スレ 2
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー21【BACK ON TRACK】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234951494
【スイス】ロジャー・フェデラー22【REINFORCE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1239000990
【スイス】ロジャー・フェデラー23【FORGE AHEAD】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1241411874
【スイス】ロジャー・フェデラー24【GONNAFLY NOW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1243071474
【スイス】ロジャー・フェデラー25【Step by step】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244132428
【スイス】ロジャー・フェデラー26【生涯GS達成!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244389093
【スイス】ロジャー・フェデラー27【WIN BACK WIM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244975021
【スイス】ロジャー・フェデラー28【WIRBELWIND】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246131789
【スイス】ロジャー・フェデラー29【RECAPTURE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246708005
【スイス】ロジャー・フェデラー30【MAKE HISTORY】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246862143/
【スイス】ロジャー・フェデラー31【出産準備中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1247286561/l50
7フェデオタ:2009/08/15(土) 23:19:08 ID:+YoasutO
*----------------------------------->>
* 関連スレ 他
*----------------------------------->>
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1144742009
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246733956
8フェデオタ:2009/08/15(土) 23:20:15 ID:+YoasutO
*----------------------------------->>
* 2009 TOUR SCHEDULE
*----------------------------------->>
■Singles Activity
ttp://www.atpworldtour.com/3/en/players/playerprofiles/playeractivity.asp?player=F324

08/17 Western & Southern Financial Group Masters / Cincinnati (USA) hard
08/31 US Open / New York (USA) hard
10/05 Rakuten Japan Open Tennis Championships / Tokyo (JPN) hard
10/12 Shanghai / Shanghai (CHN) hard [i]
11/02 Davidoff Swiss Indoors / Basel (SUI) hard[i]
11/09 BNP Paribas Masters / Paris (FRA) hard[i]
11/23 Barclays ATP World Tour Finals / London (GBR) hard[i]
9名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 23:20:36 ID:QnT5EpX8
できたね
10名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 23:26:09 ID:dqIBqUP4
一乙

過去スレ見てたら出産準備中だけ明らかに浮いててワロタw
11フェデオタ:2009/08/16(日) 00:54:30 ID:efnhTZRg
>>1 乙

テニス365は未だにフェデラー破る金星とか書かれてるwwwww
ナダルは普通に敗退としかないのに。

本当引退するまで負けたら大丈夫か??って言われ続けそうだなwwwww
12フェデオタ:2009/08/16(日) 00:55:58 ID:efnhTZRg
何か自演してるみたいになってしまったwwwwww
まぁ細かいことはいっかwwwwww
13名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/16(日) 01:01:17 ID:ag2OSFdd
自演乙
ついでにスレ建て乙


14名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/16(日) 01:04:22 ID:teShW7ox
例えばマックを語るときなんかは、85年以降の負けは全て都合よく
なかったことにされているというか、85年以降は別人として評価
されることがあるよな。

フェデラーもそろそろ負け始めても許される時期になってきていると思うんだが。
15名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/16(日) 01:05:15 ID:X3pHYy0S
もう立ってたのかー
>>1
16フェデオタ:2009/08/16(日) 01:26:57 ID:efnhTZRg
>>14
フェデラー自身が生み出した化け物レベルの幻想だから難しいのかもね
GSやMS含めて優勝以外は不調ってどんだけだよwwww


永遠の優勝候補wwwwいい響きだwwww
17名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/16(日) 01:36:57 ID:hOFOrVI9
去年の全米後のマレーへのインタビュー

記者「今年絶不調のフェデラーに勝てなかった原因は?」
マレー「…GS準決勝一回決勝二回優勝一回の選手が不調とかあたまおかしいんとちゃうん」

誰もがはっとした瞬間だった
18名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/16(日) 01:48:55 ID:9acczblJ
>>17
お犬カワイソス
19名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/16(日) 02:08:04 ID:riN79y99
実況なんかでもセット取られただけでフェデもうだめだわwとか未だに言われてるしw
20名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/16(日) 02:08:36 ID:S/ptCh96
しかし他に不調を語れないのも事実だしな。好調は確かにある以上、あれを不調というしかない。
計り知れぬフェデ
21名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/16(日) 04:20:16 ID:ql8NtF/T
1乙です

準決勝ライブだし、ワクテカで久しぶりにガオラ見たら
フェデいないとわ('A`)

ツォンガに負けちゃたのか〜残念
22名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/16(日) 05:05:56 ID:+93uhzQy
いち乙!!
23名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/16(日) 06:07:40 ID:W8Im+BYJ
ナダル、長かったNo.2以上ついに陥落か。
24名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/16(日) 16:47:24 ID:JSY6pho3
ロデって強くね?
今年はGSでマレーにもジョコにも勝ってるし。
25名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/16(日) 18:37:42 ID:uCKNsQz0
俺の中ではロデは史上最も実力とGS数が釣り合ってない選手
26名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/16(日) 18:50:32 ID:rKf0WxsQ
フェデラーですら、今年はジョコ・マレーにはまだ勝ってないからな。
まあ、フェデラーの状態が悪かったというのもあるけど。

ロデはGSでもマレー・ジョコに勝っているし、何気にジョコには3連勝だ。
27名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/16(日) 19:10:47 ID:8PbJ5BpX
28名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/16(日) 19:56:22 ID:hOFOrVI9
フェデラーの状態が悪かったのもあるし、ジョコマレーは大一番に強いとはとても言えないからな…
29名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/16(日) 20:33:26 ID:hrT9vhdx
双子と産後のミルカたんについて熱く語るフェデw

http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/tennis/8193848.stm
30名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/16(日) 20:53:05 ID:DRgXZYYl
2乙

ラフターって木偶の坊なの?

http://www.youtube.com/watch?v=T_Utzue8CiM
31名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/16(日) 21:40:19 ID:UiNNu9xY
>>25
俺的にデンコこのまま引退したら記録にも記憶にも残らない
32名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/16(日) 21:57:41 ID:Z+8l7XQw
来週はどうなるかなぁ
33名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 02:01:20 ID:WYoqognx
シンシナティに着いて練習始めてるみたいだね
34名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 02:09:19 ID:arb7q5xv
ニコニコに全米決勝のヒューイット戦が投稿されてて見たんだけど、ある場面で
フェデのフォアハンドのエースが138マイル、約220qでてたんだがそんなに出るもの??

サーブより速い事になるんだが
35名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 02:10:38 ID:ZwhHdkV9
フェデレーチンコーが真性ほうけいみたいだね
36名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 09:40:22 ID:KhsekmFK
>>34
それ多分マイルじゃなくてキロだよ
37名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 11:28:16 ID:lLLjwg8o
タイガー・ウッズもこの前のフェデラーと同じく最後の最後で逆転負けしたね。
38名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 11:48:18 ID:GTsWJ1tj
つーかウッズだって人間だし、メジャー大会で手術明けからようやく調子あげてきたとこだしな
その日の体調にも左右されやすい競技だし、しょうがないよ
39名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 12:50:06 ID:KRxJheyZ
シンシナティはさすがにSFまではいくだろ
40名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 13:50:36 ID:9phLca3S
順調に行けば準決でロデに当たる
41名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 16:38:12 ID:OOaqQAqm
>>35
仮性包茎ではなかったっけ?
42名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 16:52:01 ID:YJGokxby
結局、ツォンガ戦は暑さでバテて崩れたってことでいいの?
43名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 17:01:05 ID:BBKxmRU7
最初はやたら調子のいいツォンガをどうしようもなく
とりあえずサーブが好調なのでキープ合戦も取られる。

中盤、サーブが入らなくなってきたツォンガを叩いて逆転。

終盤またサーブが入ってきて調子の上がってきたツォンガと
少し力を抜いたフェデラーが更にサーブまで入らなくなって逆転負け。

こんな感じだった気がする。
44名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 17:02:12 ID:BBKxmRU7
何か日本語が滅茶苦茶だぜ。
45名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 18:10:32 ID:hXpn2S7Y
なんだ、負けたんだ…
46名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 18:59:32 ID:Ng9DX6GQ
フェデが5−1からゲーム落としたのって珍しくない?
47名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 19:46:06 ID:8HsiVA2C
>>37
羽生名人だって3-0から4連敗して竜王奪取しそこなってたしな
48名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 20:20:04 ID:cEqqhA1/
2007年のサブプライム発覚?の日も8月17日だったよな
49名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 20:22:00 ID:cEqqhA1/
誤爆しました・・・
すいません

50名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 21:35:31 ID:e+st4kBv
今日はバブの試合か
51名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 23:12:15 ID:t1vniOxn
最近は、GS終わった後に不安定なフェデってのが定番になっているが、
GSではまた強さを見せてくれるんだろうか。

3セットのハードコートでは現状ではマレーのが安定しているというのは
事実かもしれんなあ。

なんか、GSよりMSで優勝する方が難易度が高いかもしれん。
フェデにとっては。変な話だけど。
52名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 23:13:57 ID:MeKswHla
マレーに負けたときはフェデの状態が悪かったってのもあると思うけど、
ここらで1度勝って欲しいね。
53名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 23:24:43 ID:MhHT4Mnl
実際、マレーは凄いよ。
昨年の夏から、ハードMSで4回優勝しているし。

そのマレーに全米決勝で圧勝した異次元のテニスが今年も見られるといいね。
54名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 23:28:43 ID:bfe/u7u7
>>51
フェデの優先度 GS>>>MS

他選手  〃   GS  >  MS

みたいになってるからかもねえ
55名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 23:40:41 ID:GPgz/yu9
マレーってクレバーなように見えて目の前の1試合に熱くなるタイプだよね。
ナダルと同じで勝ちに飢えてて1試合も負けたくない。
去年の最終戦で消化試合の(ように外野には見えた)フェデラー戦に全力を傾注して全勝突破
でも疲労困憊して次の準決勝で負けたときにそう思った。

もう少し大人になってメリハリつけれるようになれればGSもいずれは取れると思う。
56名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 00:12:02 ID:VbM8Xr4n
>>55
フェデラーも若い時はどんな試合も手を抜かなかっただろ。フェデラーはとにかく勝ち続けるのが普通だった

フェデラーの場合タイトルも既にたくさん取りまくって
年令も重ねてモチベーションの仕方が変化してきただけ
意識してるか無意識かどちらにせよ

若い時代はそれだけでエネルギーが溢れてるもんだ
57名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 00:16:16 ID:Z/b7CgW+
GS以外では無意識にブレーキがかかっちゃうのかも
58名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 00:35:36 ID:Nbtl/4ST
マレーはいまいち華がないなぁ
ウィンブルドンでポイントとるたびにいちいち「カモォォォン!」って観客を煽ってたのが印象悪かったのかな
59名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 00:47:00 ID:wxsg7KGp
カモォォォォォン!はヒューレットで十分
60名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 00:48:35 ID:wxsg7KGp
ヒューレット→ヒューイット
61名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 00:49:40 ID:DvriV1OU
>>58
× カモォォォン!
○ ワオォォォン!
62名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 00:49:59 ID:MHTcI2Z0
>>58
自分のショットならともかく、
全仏のときは相手のミスにも声荒げてた覚えがある。

63名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 00:52:52 ID:vyetxTia
まあフェデラーもフェデラーであれだけの成績と美しいテニスを持っていながら華がないよね
まあそこがいいのかな
64名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 01:13:21 ID:Eo6Alu8E
そーかー?
65名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 01:19:58 ID:Z/b7CgW+
フェデラーに華がないなら誰にあると
66名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 01:22:21 ID:oXXNpNBz
フェデラーは髪型変えてからは華あるでしょw

少なくともマンディよりはw
マンディファンだけど(´・ω・`)
67名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 01:33:49 ID:Eo6Alu8E
マレーも別に華がないとは思わないけどなぁ
キャラは立ってるし
ただNo1っぽいキャラじゃないよなーとは思うけど
いい味出してる脇役風というか
これから変わってく可能性もあるけどさ

てか、もうあと2週間足らずで全米始まるんだよなー
いい感じに調整していって欲すぃ
68名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 01:40:16 ID:q4CJmnqI
フェデラーにとっては5セットのほうが戦いやすそうだし
今年の全仏も3セットだったらみんなに負けてたような試合だったな
シンシはそれでもがんばってほしいなあ
69名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 01:49:29 ID:18uJx8FE
マレーは髪型さえ昔のアフロに戻せばスターになれそう
70名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 02:21:45 ID:nq3rG0PU
仮に全米勝っても、今年のローレウススポーツ賞は厳しそうだな。
あまりにもボルトが強烈過ぎるから…

先月のゴルフ全英オープンにてトム・ワトソンが優勝してたら、彼が本命だったろうが。

フェデラーは全米・最終戦の優勝が必須かな。
71名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 02:30:18 ID:vyetxTia
マレー?イギリスということがなければ誰にも見向きされなさそうだ
72名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 03:20:56 ID:1d+LpsYv
73名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 04:24:03 ID:FYyj92Bg
>>70
あまりに日本人の基準なんでちょっと笑ってしまった。
74名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 04:27:43 ID:tLUkAOXu
お花畑なんだろう。。
75名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 04:41:30 ID:uWXS+wS2
バブ負けた
今回はスイス対決ならず…
76名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 08:56:45 ID:vs7K8h7a
初戦はアカスリか。
77名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 10:55:36 ID:k2Mr1zjT
次はシンシナティね、フェデラーはランキング1位奪還、今週で7週目だね。
新記録まで42週か。
USオープンまで調子上げて行ってくれ!!
78名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 11:17:15 ID:3gEzSa9Q
US、AAで大崩れしなきゃ来年のWBまで一位は固くなるな。
79名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 18:07:25 ID:WmJe9pOt
AAって何???

準決勝までは残ってくれ・・・
がおらで見たい!!!!!!
80名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 18:11:35 ID:tNDoFhdj
普通にやってりゃ行けると思うけど
こないだみたいな事があるとどうなるかわからんねぇ…
81名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 21:35:40 ID:N+78mMNN
6連覇してあの子を見返してやれ!
頑張れよファデラー
82名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 04:47:14 ID:xCCVc/xx
あの子?
83名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 08:00:56 ID:Zz6s9HpN
名前まちがえた女子アナのことじゃない?
誰か知らないけど、たれ目の子かな
84名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 09:50:16 ID:s7CVaI8j
ああ、あの子かー!

…って、新スレずっと見失ってたよorz
今夜はセンターコート2試合目、フェデvsアカスソだね
まあ、ちゅーちょは今ちょっと好調ではないからなー
85名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 10:05:47 ID:GprlFnWG
なんか今回から一気に全米まで優勝しそうなきがするんだが フェデラーが。
86名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 12:58:25 ID:r50Is9q9
>>41
フェデラーのあそこを見たことありますよ!
スポーツトレーナーをしているので、
更衣室にでも出入りする機会があり偶然目撃しました。

まあ一言で云うと惚れ惚れするような立派な逸物でした
仮性包茎では決してないですよ
皆さん安心してください
87名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 13:54:21 ID:Mi/wFg9n
今年はマドリードから一気に流れを持ってったし、今回もここから勝って勢いつけて欲しいね
88名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 15:52:15 ID:kD3si58/
ブスしか抱いたことのないフェデラーって可哀相だな。

89名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 16:43:53 ID:Y9dkunlM
>>86
お前女だろ?
90名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 16:45:14 ID:g+HLeBVF
>>41
僕もスポーツトレーナーをしているのでフェデラーのモノを見る機会がありました。
見事に皮の中に隠れていました。しかも短小でした。
>>86氏は恐らく私より後に見たのではないでしょうか?
手術をしたことが考えられます。
91名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 16:56:57 ID:7yMAyZzv
ヨクスベールでも飲んだんか?
92名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 17:28:43 ID:P1VqjqXb
ナダルがランキングを「ただの数字だろ」発言
何かムカついた。
93名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 17:34:20 ID:s7CVaI8j
なにを言われてもムカつかないなー
だって今年はGS2冠で現在1位だからー!
幸せ継続中〜
94名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 17:43:55 ID:kpUBJE7y
ナダル最近キャラ変わってきたよなー
でもナダルはフェデについても
「ランキングには拘ってないと思う。フェデの目標はGS優勝することでしょ。」
みたいなこと言ってたから、別にフェデに対して悪意のある発言じゃないんじゃない?
95名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 17:53:28 ID:FOgp1qMp
ナダルもUS獲ったら生涯GS制覇だもんね(´・ω・`)
ドロー的にTop4シードは死守したいだろうけど、
そこまでランキングに拘ってるワケではないのかもしれない。

ってか、1シーズンでグランドスラマーが二人も出たことなんてあるんだろうか??
96名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 18:08:49 ID:CG3r+cK/
そもそもほんとにナダルはそんな事言ったんかあ?
97名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 19:28:05 ID:iZ5jN9fS
>>95
ナダルがUSとったらプラスオリンピックがあるよ。
なのでフェデファンはナダルのUS制覇を恐れてる。フェデファンはそれについてわかってるけど語らない
98名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 19:42:47 ID:/WKKhorc
よその選手のことだからあまり興味ないもん
アガシの唯一無二性は失われることになるね
99名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 19:46:21 ID:h+hZvrS4
アガシが史上最高の選手かなんて聞いたことないしね
100名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 19:47:26 ID:S/glicu9
オリンピックって、4年に1回ってとこが希少価値あるよな。
101名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 19:51:03 ID:kpUBJE7y
どーでもよ過ぎる記録だなぁ
GS優勝回数が最多かそれに近かったら付加価値になるんだろうけどさ

昨日はリュビチッチと練習してたみたいだね
リラックスしてて調子もよさそうな感じだ
102名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 19:52:36 ID:T3TNMyMm
生涯GSは、異なるサーフェスをすべて制覇したってことで、テニス的には意味があると思うけど、
オリンピックはコレクト的価値だな。
フェデにも獲ってほしいけど、最優先事項ではないな。
オリンピックとGSを天秤にかけたら、GSの1勝をより上乗せして欲しいかな。
103名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 19:54:18 ID:T3TNMyMm
そもそも生涯GSも、GS最多優勝とセットで評価される感じだね。

アガシがマック以下の評価であるところを見ると。
104名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 19:59:07 ID:/WKKhorc
アガシはGS4勝目でゴールデンスラムだった
理論上4勝で達成できてしまうことを実践したのが凄い
ただ4勝で出来てしまう以上、最強の指標にはならない
付加価値だね
105名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 20:32:40 ID:rBn7WANQ
フェデラーってサンプラスみたいに弱いコートないもんな
完全なオールラウンドプレーヤーってフェデラーみたいな選手のことを言うんだろうな
106名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 21:27:09 ID:SysJZuxN
特別強いって訳でも無いしな。微妙だな。
107名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 21:44:49 ID:Zz6s9HpN
グランドスラム16タイトル獲得と
オリンピック金メダル16獲得とどちらが良いか
108名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 22:00:29 ID:P1VqjqXb
>>96
情報収集くらいしろ。

>>106
意味がわからない。
ageてるからアンチなのかもしれないけど 十分ハード、芝は物凄い強いレベルだろ。
109名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 22:06:04 ID:1XdVCI09
GSより五輪に価値見出してるの女子のデメぐらいしか知らん
110名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 22:38:03 ID:zGLxmb72
オリンピック金メダル16個って64年間連続ってことか?

それともテニスのシングルスとダブルスと陸上100mと200mと400mと……男子平泳ぎ
で計16個みたいな感じ?

どっちも凄すぎる
111名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 22:47:48 ID:s7CVaI8j
ダブルスは別競技って考え方があったけどさ、そしたら
「GS最多勝に加えて、別競技で金メダルとっちゃったよハハハ」
って、フェデすげえええ!!
でいいじゃんw
スイスのためにもなったしね
112名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 23:08:43 ID:Mi/wFg9n
今日は深夜2時ぐらいから試合か・・・・

ここの住人は生で見る????
時間帯的に髪に良くないんだよな、禿げちまうよ。
113名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 23:17:01 ID:iS8/N9SB
ダブルスで金取ったから五輪はもういい
フェデのダブルス優勝なんて今後見れないかもしれないから貴重品だ
バブといういいパートナーにも恵まれたし個人の努力だけじゃ取れないものだ
114名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 23:20:38 ID:iZ5jN9fS
フェデはオリンピックのシングルス金とウィン優勝はどっちが取りたいんだろ?
115名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 23:24:21 ID:P1VqjqXb
>>114
どっちがとか無いと思う
フェデはグランドスラムとオリンピックなら同じくらい大切にしてるからね
116名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 23:30:50 ID:iZ5jN9fS
>>115
そっか。フェデ本人がどっちを上に考えてるかで、US取れば生涯プラスオリンピックのナダルと、オリンピック取れば同じく生涯プラスオリンピックのフェデの現位置づけがおもしろいなぁと勝手に思ってた。
けどどちらも同じってフェデが言ってんなら生涯プラスオリンピックにお互いリ−チ出来てどっちが先に制するかなんてどうでも良いや。
二人ともがんがれ
117名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 23:32:02 ID:nIfs8aTJ
今年の全米はどうだろうなぁ
俺はいいとこ勝つ確率は20%ぐらいだと思ってるが
118名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 23:35:45 ID:Zz6s9HpN
出産準備に時間あてててあまり調整できてないんじゃないかね?
次の2〜3試合ほどがどんな按配になるのか
119名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 23:44:18 ID:G297ePvN
と思うよ
シンシもちょい厳しいと思う
とりあえず初戦突破だ!
120名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 23:54:05 ID:m4fcnU8w
>>86
テニス選手の更衣室ってホント開放的だよな
俺の場合ナダルのを見た
着替える時タオルとかで隠さない奴っているよな
意外だがナダルはそういうタイプ
とにかく凄くでかいし太いし黒い
まあ普通の選手ならナダルのを見ると怖気づくよな
121名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 23:55:50 ID:/WKKhorc
全仏勝って最多勝に並んだときフェデは
目標にしてきたことは全て達したと
歓喜のあまり本音が
メダルもあれば喜ぶだろうがね
122名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/20(木) 00:01:01 ID:9vZWr/sv
しっかし、グランドスラム達成といっても『生涯』だからな
05年や06年は正真正銘のグランドスラムを期待されてたのだが
これだけ上位安定の時代に、フェデラーという稀代の才能をもってしても無理とはな
俺が死ぬまでにグランドスラム達成の瞬間を見ることは出来るのだろうか
123名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/20(木) 00:01:35 ID:S/YDoUF+
何でこんなに更衣室行った人がいるんだ
正直うらやましいぞ
124名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/20(木) 00:02:16 ID:SEn5Hdmi
>>120
知ってるぞ
フェデの画像は出回ってるよな
早く見ないと消されるぞ
ttp://gaysite.blog103.fc2.com/
125名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/20(木) 01:31:07 ID:U59JTwqC
いい加減ガチの妄想下品でキモい。
126名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/20(木) 03:20:15 ID:oNijJke4
6-3 7-5で勝利おめ
127名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/20(木) 03:20:35 ID:0gLqcW62
勝ったどー
128名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/20(木) 03:22:28 ID:Av3Sr4I9
おめ!
129名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/20(木) 06:37:12 ID:4t4n4hjF
サーブが戻ったようで安心した
でも今日は、ちゅーちょのサーブも重いのが決まってたな
130名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/20(木) 07:25:47 ID:NQQmPYEP
ちゅーちょが怪我しなかったのが大きいな
131名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/20(木) 09:13:23 ID:Gk87bItX
見られなかったよくやしい
132名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/20(木) 12:24:13 ID:+XWfcUVK
この調子で、USまで頂きだ! GO!Roger!!
133名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/20(木) 15:45:35 ID:zlnQW5R1
フェデラーが仮性包茎ってのはスイスでは有名な話だけどな。
スイスはsexに対してもOPENだし。
134名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/20(木) 17:32:17 ID:XBY29HvV
ちんこの話はもういいから
135名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/20(木) 18:56:15 ID:8opUuPvl
今日はまだ見やすい時間帯だね。
深夜1時頃みたいだし
136名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/20(木) 21:55:32 ID:4t4n4hjF
しかも相手はフェレールだよ
楽しみだ!
ただスケジュールが昼続きで、体力消耗しなけりゃいいが…
でも暑さに慣れるためには、絶好のチャンスなのかな
137名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/20(木) 23:16:45 ID:SEn5Hdmi
もっとちんこのサイト紹介して(´・ω・`)
138名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/20(木) 23:19:54 ID:Av3Sr4I9
荒らしもあの手この手だな
139名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/20(木) 23:34:29 ID:vYWyk6Sl
雨で中断とかになったら嫌だなあ
140名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 00:13:05 ID:ybxqJdKm
ちゅーちょって何?
141名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 02:32:12 ID:H9xSx2ji
>>140
アカスソのニックネームだよ
子供の頃、自分の名前をアカスソと言えず、アカチューチョと言っていたから、
そう呼ばれるようになった説が有力
142名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 02:44:02 ID:ybxqJdKm
そうなんだ? ありがとう
143名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 02:59:07 ID:bP+ixfV3
フェデおめー 逆転勝利や
144名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 03:00:26 ID:H9eYEsB1
逆クロスバック攻め・・・。
やっぱ苦戦するなあ。
145名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 03:00:43 ID:CTMeEWHd
久々にフルセットで勝てたぞ!!
146名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 03:02:14 ID:tTboCi0d
おめ!
しかしGS以外は自分が見てない方がフェデ勝つなぁ。。。
147名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 03:03:26 ID:WoeXXOh4
勝ったおめ
3セット目ブレイクされても諦めなかったのはよかった
148名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 03:05:07 ID:JTd0RzPW
フェデオメ。
調整はいまいちに見えたが、ここから上げていってくれ!!

マジ??
GS含め自分は見てる方が勝つわ。。
149名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 03:23:39 ID:H9xSx2ji
フルセット勝利おめでと
サーブ入んなかったのは風のせいかな、だといいな
しかし切れずに持ち直した、すげえ
今日でバック攻めにも慣れたしw
こっからうまく調整してくれー
150名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 06:10:44 ID:nmmwyiyR
この調子で、全米まで頂きだ。!GO! ROGER!!
151名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 11:25:24 ID:Cz04UZdQ
全米取っても今年のローレウススポーツ賞取れるのかな。

この前、今年はボルトが強烈過ぎるって書いたら、お花畑な奴って罵られたが…

自分はもうボルトで決まりだと思うんだけどな。
152名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 11:43:52 ID:5ei/jUM5
お花畑とは思わない、あっちが上でしょ
その賞は正直どうでもいい、偉大さは他でいくらでも証明できる
153名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 11:52:20 ID:HTRclRZd
まあ、今年はフェデラーかボルトの2択なのは間違いない。
フェデラーが取ったら恐らく殿堂入りww
154名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 11:54:17 ID:NuuvfFcW
あの賞って欧米人以外でとれんの?
155名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 11:55:25 ID:H9xSx2ji
ローレウススポーツ賞よりも、全米と最終戦が欲しい
ていうかもうスポーツ賞は何度もとったからいいよ
GSは何度もとってても、ひとつでも多く欲しいよ
156名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 13:11:15 ID:wLAfWT57
あんな歴史の浅い賞に価値を感じる人はまだ多くないと思うよ
賞に箔をつけるためにフェデラーに賞くれてるのかね?
去年の成績で貰えていいのか?
157名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 13:28:53 ID:ZKK5XQt4
フェデラーの次の相手ヒューイットか

正直もう二人とも全盛期の時のプレーとはかけ離れてるんだけど
たくさんの名勝負をしてきた二人だから楽しみだ

フェデラーの今の調子悪さを見ると
次で敗退することも有り得ると思う
フェデラーは簡単なミスを連発しすぎだし
神がかったプレーを常にしてた頃のフェデラーとは別人みたい

フェデラーのファンとしては上手くピークを全米に移して欲しい
158名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 13:45:08 ID:wvDBTgww
神がかったプレーを常にとか懐古すぎ 以前のフェデラーも大丈夫かと思うプレーをした試合も何度もあったよ
最近のひどかった状態のときよりは全然だけど
グランドスラムのハイライトとかスーパープレイ集を何度も見てるとそういう風に思ってしまうのも分かる
159名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 13:54:14 ID:WoeXXOh4
全盛期の対決も素敵だけど、円熟期のふたりの
うまくいかないこともあるけどあの手この手でなんとか勝つ
というのもなかなかおもしろい。昨日も面白かったよ
160名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 15:23:51 ID:1L2Min8s
今月のスマッシュにグランドスラム15勝の軌跡という特集があった
161名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 16:00:55 ID:W5wqkcg0
去年の成績でもらえていいのかって意味がわからない。
去年テニス界で候補だったのはナダルでしょ。
実際に受賞したのはボルトだけどね。

今年活躍でもボルトかな。
ボルトのやったことって、テニス界でいえば年間GSに匹敵するんじゃね?

最近のフェデのテニスは、年間4・5敗で土ナダル以外にはほとんど
負けなかった男のものとはとても思えんが、GSの時だけ調子を上げてくれれば
それで十分だ。
162名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 16:30:46 ID:wLAfWT57
ああ前年の実績に対して翌年表彰なのな
どうりで08に貰ってるわけだ。納得
163名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 17:40:51 ID:goSHc+ZG
今日は2時半頃か
ヒューって最近調子いいんだよな
危険だね
164名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 17:43:11 ID:VHpZ0Mmy
ヒューに恫喝されて泣いちゃわないといいけど、大丈夫かな……
165名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 17:56:49 ID:OdGBsjVY
今年のGSで準優勝、優勝、優勝と言う成績なのに、
ネガティブに書いているやつの気が知れない。
GS優勝の価値がわかんないんだろうな。
それに他の選手にも失礼だろう。ひとつでもGSとれたら、どんだけ
喜ぶかわかんないのに。
166名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 18:05:52 ID:OdGBsjVY
それよりフェデって最近ほとんと夜のゲームにならないね。
167名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 18:05:59 ID:UVMt7jf8
けどテニスに奇跡はないからいいよね。

ゴルフでチョンが優勝したんだっけ?
ああゆうマグレでチョンが調子乗るのうざいし。
アジア人がGS獲る日はくるか・・
168名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 18:11:54 ID:WoeXXOh4
先週遅番今週早番のフェデ
でも天気悪かったから早いほうがいい
169名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 20:36:56 ID:tTboCi0d
USOの前に暑い中での試合に慣れておいた方がいいから
早番でいいんじゃないかい?
170名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 23:12:52 ID:EHV2bQlS
こんな短期間で慣れるもんなんですかね?
171名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 23:15:00 ID:iKScZTyu
そういう適応力が低い選手は淘汰されます
172名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 02:25:50 ID:b9lMj/df
もうすぐ全米オープンです
フェデラーの優勝とGS3連勝を祈っていますが、
さてどうなるでしょうか。

さて、テニス観戦をするのにコートのどこから観ると
一番プレーを堪能することができますか?
真横からからじゃなくて、やっぱり後ろからですよね」
どなたかご存知の方教えてください。
まだチケットが入手できるようなので、
USOPに出かけようかと考えています。
173名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 02:55:27 ID:pAWl9k9k
フェデ来日かあ…

一度でも、フェデの現役のプレーはみておかないといけないよな
174名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 05:03:40 ID:SY/0psbS
勝ったどー
175名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 05:06:28 ID:lRYEsyzg
おめ!
ファーストサーブの確率が低かったみたいだけど大丈夫かね?
176名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 05:08:33 ID:q80tLJ03
シンシSFの相手はマレーか
4連敗中だし、既に苦手意識を持ってるかもしれんが
この辺で勝っとかないと、全米のタイトル防衛も何となく黄色信号っぽい
177名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 05:25:45 ID:Qndw4Prn
サーブの確率を除くと、プレーは確実にあがってきたね。
全米行けると思うよ。
178名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 06:04:26 ID:PgizzVSJ
この調子で、全米まで頂きだ! GO!ROGER!!
179名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 07:20:17 ID:Igckl02h
全米で勝てばいいんだし、とりあえず、好調マレーにフルボッコにされなきゃいいよ。

久々にガオラで見れる!!
180名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 12:08:41 ID:KMYN/e11
勝っても負けても、全米前に一度当たるのはいいこと。
181名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 12:51:13 ID:PgizzVSJ
先輩の胸を借りました、ありがとうございました!でフェデラーがストレート勝ちすると思うが。
182名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 12:57:51 ID:U0A615h/
フェデラーの苦手な相手って大抵の人はナダルを挙げるけど、
ナダルでの負けの主な要因は相手の土俵での対戦の多さであり、
フェデラーの得意コートでは言うほど負けていない。
むしろ勝っている。

マレーとの試合は全てハードコートでの結果であり、マレーでの負けの
方がフェデラーにとってはよほど深刻だと思うのだが・・・。
183名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 12:59:43 ID:L0hVL2Pg
まぁ相性って物はある程度しょうがないんじゃないかなぁ
得意なコート苦手なコートがあるのと同様、
得意な選手苦手な選手はあると思うよ
184名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 13:03:41 ID:1j8xZYJx
マッケンローが今年の全米優勝はマレーかロデと予想


フェデラーのファンとしては上手くピークを全米に...
185名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 13:07:41 ID:U0A615h/
単純に今好調な選手を挙げてるだけだなw
まあ、それが予想としては最も無難ではあるが。
186名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 13:23:28 ID:9A+STMKq
マレーを優勝候補に挙げなかったり、
好調の地元ロデを無視するとかできんわな

昨夜の試合を見る限り、マレーもさすがに疲れはありそうだし、
早い攻めがツボに嵌まれば勝てるかも
187名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 13:27:28 ID:ilsBRPtZ
>>182
ハードコートだってマレーの土俵じゃん
フェデラーはハードだって苦手じゃあないが芝が土俵
守備力が高い相手は基本、相性が悪いってのもあるだろうが
188名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 13:34:23 ID:lRYEsyzg
ハードコートはフェデの土俵でもあるんじゃ?

まぁ相性の良し悪しはあるけど
今回はがんばって勝って欲しいなー
189名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 13:39:26 ID:PgizzVSJ
マレーに負けこんでいたのは調子が悪い頃。脱皮した今のフェデラーはまだ暫くマレーには勝つと思う。確かにマレーも伸びてきているが、芯が未完成。
190名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 13:41:52 ID:9A+STMKq
去年からのナダルや現在のマレーは
もう相性どうこうじゃないけどな
191名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 13:47:26 ID:7OW95JEK
全米五連覇しといてハードが得意じゃないとか・・・
192名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 13:58:18 ID:q80tLJ03
クレーや芝に較べて、ハードを得意にしてる選手が多いから
相対的にハードでの負けが込んできてるんで
ハードが得意じゃないワケでもないでしょ
193名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 13:58:46 ID:EfycByq7
全米連覇が一番大変なんじゃね
194名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 13:59:43 ID:kkbM4rWq
>>193
一番競争率高そうだからね。
全英での記録よりも、全米5連覇のが偉大だと思う。
195名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 15:15:03 ID:lRYEsyzg
最近、プレイヤーズラウンジでミスパックマンに夢中になってるらしい
by ギメルストブのTwitter
196名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 15:33:25 ID:rJq+wI+U
シンシナティもUSオープンも制するのはフェデラー!!!
197名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 15:55:22 ID:BIIu3eNS
>>195
フェデラーがミスパックマンに夢中というのは納得
198名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 16:40:18 ID:rJq+wI+U
シンシナティは4強が残って面白くなってきたね!
199名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 17:18:35 ID:uMS2XHPL
フェデラーはもはや苦手サーフェスが無いって次元じゃない。どのサーフェスも得意と言っていい。

北米ハードは速いし跳ねるしイレギュラーもないから、若手、パワーファイターに有利でベテランはちょっときつい。3セットなら勢いで押し切られても仕方ない年齢になってるよフェデ世代は。
まあフェデラーだから、負けるにしてもただでは終わらないのは間違いない。
200名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 17:24:03 ID:JuCU1V3q
マレーは見ててイライラするくらいフェデのバックハンド攻めするから今の状態で勝てるかなあ

まあ去年の全米みたいなゲームが見たいよ
201名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 17:31:27 ID:1VzGK4G2
ttp://twitpic.com/erqan Federer swarmed by fans in Cincy
ギメルストブってゲイぽいな
202名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 18:04:08 ID:c0opIX03
しかし
フェデラーだけが28歳でベテランだ。フェデラーは本当に凄い選手だな

フェデラーが若い時ベテラン選手ほとんど相手にならなかった
203名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 18:54:17 ID:xjE6Vn3D
最後まで集中切らしません様に
204名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 19:53:54 ID:lHSRruVQ
フェデが久々に見れるー!
GAORAまじGJ!
聞きたい事あるんだがフェデは準決の2試合目だよね?
205名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 20:16:23 ID:q80tLJ03
>>204
一試合目
206名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 21:15:05 ID:dQ6uklyB
何時から?
207名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 21:31:57 ID:lHSRruVQ
>>205
1試合目か。ありがと
>>206
1試合目なら3時から
208名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 21:33:09 ID:F/f8ZrSb
>>202
アンドレ・アガシって選手知ってる?
209名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 23:29:29 ID:Igckl02h
これは猿とタワシが死闘フラグでフェデとマレー勝った方が優勝だな。
210名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 23:44:34 ID:paHJqaR2
ナダルはもうそんなに復活してきているのか
さすがだな
211名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 23:59:07 ID:/fvygsMC
今日は勝ちたいなぁ
212名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 03:47:04 ID:Eg54HNGN
GAORAを始めてみているが、
ここの解説者は何者か?
競った時のマレーの精神力は強いと言っているが、
GSでのマレーの戦い方を観ているとメンタル弱い選手だと思っていたが。
213名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 04:04:09 ID:NEogGdwP
ディフェンス力の高い選手だからうまく凌いでるように見えるんだろうね。
214名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 04:05:41 ID:Eg54HNGN
「マレー今責めてますけど、フェデラーに責めてもらって切り返すのがマレー本来のプレーですからね」
そりゃーそうだけど、マレーの展開の遅さが問題だと思っていたが、
GAORAの解説者はわかってる人なのか?
215名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 04:08:22 ID:7nbEzHKG
キミがテニスで対戦したら3セット全部団子にされるくらいの人だよ
216名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 04:22:15 ID:9lvs0Ppz
だが待ってほしい
3セットという事は1セット取られていないだろうか?
217名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 04:41:51 ID:NEogGdwP
よっしゃフェデ勝利!
6ー2、(10)7ー6(8)
218名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 04:44:48 ID:zuQNfl+c
わーい
連敗止めた!

>>216
地味に笑ったわw
219名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 04:45:09 ID:cwPQ15Bl
よっしゃあああああああああああああ
220まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/08/23(日) 04:48:55 ID:F4+oKsOg
なんとなくあったモヤモヤをかき消すおめ。
前哨戦とはいえかなり大きなタイトル。
ここまで来たらタイトル取りたいところですね^^
221名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 04:51:41 ID:Mip5E4Tm
1stの入りは徐々に上げたのは狙いどおりかな??

222名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 04:53:19 ID:sYmpnmiq
よっし よくやった
全米前に大きい勝利だ ここまで来たらシンシナティも取って欲しいが無理はしないでくれ
223名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 04:57:20 ID:MhcIcdQV
勝ったー連敗脱出おめでとう!
GSにもだけど、この勝利は最終戦での自信になるはず
よかったよかった
なんか1st悪かったりするのにあの落ち着きかたは、
現在の自分の状態を冷静に把握できてる感じなのかな
やーマジでよかったー、ファイナルどっちがきても、明日もがんばれ!
224名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 04:59:23 ID:/EUSUTpo
フェデ(*´ω`*)おめ!
連敗中のマレーに全米前に勝てたのは大きいね
年初のフェデはガオラでいう弟フェデ(笑)、今は父さんフェデかな
落ち着いて試合をしたらそうは負けないハズ
決勝も頑張れ
225名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 05:05:47 ID:Eg54HNGN
>>215
俺よりも全然強いなんてのはわかってるんだけど
解説者でもおかしなこと云う奴いるからね

今日のフェデラーベースラインかそれよりも前で打ってたよね
浅いフォアーのボールは叩いていたし。
調子の上がってきたフェデラーには、
マレーといえど切り返しだけでは勝てないから、
マレー自身も自分から攻めようとしていたのに、
解説者は何言ってんだろうと思っただけだよ

サービスあまり良くなかったけど、
ともかくフェデおめでとう。
226名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 05:08:28 ID:Fdo/Rgph
フェデおめ
やっぱ落ち着いて攻め気なフェデはいいな BPをあたえなかった
明日もがんがれ
227名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 05:08:52 ID:DxF5eoqV
勝ったか。おめ。

ただ、今回はナダルとはやりたくない。
勝ってもナダルが本調子じゃないからとか言われそうだし、
負けたら本調子でないナダルにすら勝てんのかとか言われそうだし、
どっちにしてもアンチの叩くネタが増えるだけのような。

ジョコにリベンジしたい。
228名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 05:10:05 ID:DxF5eoqV
あと、サーブも全仏全英並みに戻して欲しい。
229名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 05:14:59 ID:I0D2XxD+
フェデおめ〜
230名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 05:17:59 ID:HCJTA1Qk
この調子で、全米も頂きだ! GO!ROGER!!
231名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 05:23:03 ID:sYmpnmiq
そういや連敗脱出もあるけど、3年前の同大会のリベンジも果たしたんだ
おめ〜
232名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 05:28:03 ID:NEogGdwP
>>227
そんなん気にしてどうすんの。
ナダルが本調子じゃないとかマスターズクラスで調子悪くちゃ決勝までこれません
それはただの言い訳みたいなもんなんだから
てかアンチなんて気にすんなよw
233名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 06:54:31 ID:4rvDP6jF
なんか昔の攻めの早さが戻ってきたような感じ
234名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 08:04:04 ID:eROPitJW
フェデおめ〜!!
久々にフェデナダが見たい!
235名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 08:11:42 ID:7KeKyftc
決勝楽しみになったな。
モントリオールは後味悪かったから、
今回で調子上げてUSオープンにピークを持ってってくれ!!
236名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 08:15:14 ID:z0uCmoE5
勝ったのか!おめ!
仕事で見れんしマレーだしちょっと諦めてたごめん
237名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 08:24:12 ID:9UUYvtAG
総合成績でどんなにフェデラーが上であっても、直接対決直接対決って言う、バカナダルオタがいるから、
今回はナダルと試合しておいて、少しでも対戦成績良くしておいたらいいんじゃないかな。
238名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 09:51:28 ID:NEogGdwP
相手はジョコだ!
今日の感じだと良い試合になりそうだわ。
全米OPに向けて良い形に出来たらいいな
239名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 10:01:33 ID:7wsWnbM3
フェデジョコの決勝は新鮮というか
ちょっと前の時代に戻ったというか

まあどっちでもいいか
240名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 10:06:49 ID:KqpQnnt4
ここまで来たら勝ちたいのう
241名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 10:21:25 ID:bLcVLcUP
>>214-216
ワラタ
242名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 12:25:33 ID:HCJTA1Qk
縺れてジョコ自滅でとれそう。勢いでは今はフェデラが上。GO!ROGER!!
243名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 12:58:31 ID:Eg54HNGN
ナダルは全米には間に合わんかも知れんな
マレーも弱いところ見せてたし。
マックが全米優勝候補はマレーとロデだと言ってたようだが、
やはりフェデが優勝候補筆頭だろうな
244名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 13:14:43 ID:7wsWnbM3
245名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 13:26:02 ID:vBCuV9Iw
最近のフェデは好不調の波が激しすぎるから油断できん。
良いプレーをしたと思ったら、次の試合であっさりうんこ化したりするし。

今回も、サーブはあまりよくなかったので過大な期待はできない。
サーブ以外はまあまあだったけど。
246名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 13:28:25 ID:sYmpnmiq
そのうんこ化とかもう古い 時代遅れ
今のフェデはこれが普通
247名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 14:53:15 ID:hykQB70s
>>216
リターン鋭すぎ
248名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 17:41:25 ID:NEogGdwP
>>245
フェデラーが一番好不調の波少ないのに2ちゃんのやりすぎ
グランドスラムでずっと決勝に上がってる選手です
249名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 19:08:34 ID:Eg54HNGN
試合後の会見でのフェデラー

「連敗ストップは問題ではないよ。そのことについては乗り越えている。
人はそのことを取り沙汰するけれど、僕には関係のないことさ。
自分の試合が出来ているし、それが出来ているときは、
世界中のどの選手にも勝てることを知っているからね。」
250名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 19:20:10 ID:15rygN4w
フェデラーもやはり自覚してるんだろうな。以前ほどベストの状態のプレーではない事を

フェデラーが完璧なら誰にも負けないよ
これからは年令との戦いにもなるね
251名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 19:27:04 ID:BjcPA5hI
>>250
何が言いたいのか理解できない。フェデのコメントからどうやったら
そんなニュアンスがくみとれんのかね。
252名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 20:49:03 ID:HCJTA1Qk
ジョコにもストレート勝ちかもしれんな。これは。
253名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 20:57:14 ID:3ZgsB0ie
なんかすんげー油断してるな
254名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 21:00:44 ID:zuQNfl+c
フェデ自身は油断してないだろうから大丈夫さ
255名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 21:05:34 ID:OVlehq6u
次勝つとタイトル数61。
アガシを抜き、ボルグに並ぶな。
256名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 21:18:06 ID:uMjfKnJZ
ぜひともジョコに勝ってボルグに並んでほしいな
257まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/08/23(日) 21:37:19 ID:F4+oKsOg
ボルグは63タイトル(最新データでは64タイトル)なのでまだ先です。
アガシは越えますね、なんとか頑張ってほしい^^
258名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 21:58:56 ID:NEogGdwP
>>253
こんなとこただの落書き同然なんだから油断とかw
259名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 22:09:44 ID:3ZgsB0ie
ですよね

今日も最後まで落ちついて集中切らさずがんがってくれ
260名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 22:12:31 ID:MGOq+29W
負けたとき何言われるか少しは考える脳みそ持たないと
一向に進歩しない下等生物じゃないんだから



先週も率先して欝レスまいてたのは今強気なレス振りまいてる人たちだったなあ
ある意味安置よりタチ悪いかも
261名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 22:13:18 ID:Eg54HNGN
ナダルは体絞ってるのか筋肉落ちたのか知らんがプレーに力強さがなかった
全米には照準を合わせてくると恐れていたがたぶん無理だな
262名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 22:26:07 ID:NEogGdwP
>>260
何言われようがただの掲示板。フェデラー本人には何の関係もない話。
ネットなんて色んな人いるのに言論統制しようとしたって無理だろ。
アンチいちいち気にしてたら2ちゃんなんてやってられないじゃん
263名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 22:27:23 ID:MGOq+29W
開き直るのやめてほしいなあ
合わない意見にやたら噛み付いてる勘違いさんのようだけど
264まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/08/23(日) 22:41:14 ID:F4+oKsOg
でも最近はマシなほうじゃないかしら。
結果出るまで我慢できず事前に調子こいた発言しちゃうファンはせいぜい数名と見ましたが^^
歴の長いファンほど心配性ですが、歴の浅いファンはしょうがないでしょう、ある程度時間が経つまで。
事前の強気予想は他ファンの反感を買うくらいで他に何の役にも立たないことには
いずれ気づくと思いますがね。
265名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 22:47:48 ID:wjOAvo/o
>>260
むしろ、アンチじゃないかと思っている。

ま、増長するのはこのスレだけにしてくれれば。
他のスレに書き込んで他ファンを不快にはさせないで欲しいね。
ファンが調子こいた分だけ、負けたときにしっぺ返し食らうからね。
266名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 22:48:51 ID:hyYkgfeu
テニスはそこまで見てるわけじゃないが
他のスポーツでもそうそう一人の選手が勝ち続けるわけじゃないってことくらい
見てればわかるよな
簡単な例ならタイガー・ウッズか
間違いなく最強の存在だけど負ける時は負ける
267名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 22:49:26 ID:Eiva5TAJ
試合始まる前までは謙虚でいて、暴れるのは結果出てからでいいだろう。
ま、所詮は2chの中でのことだけどな。
268名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 23:02:14 ID:XZ95+BDy
ID:MGOq+29W
こいつおもしれー
269名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 23:45:51 ID:7JruMuv0
明日何時から?
270名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 23:53:52 ID:NEogGdwP
>>269
明日ってかもうAM1:30頃から始まるよ
271名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 23:59:24 ID:Yc6xpQi3
歴が浅いだの不快だのという痴呆公務員がうざい
272名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 00:03:21 ID:AZq2ugRN
>>271
噛みつくなよ
ほっとけ
273名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 00:16:45 ID:ntzXjpMe
ここはフェデスレだろ
フェデファンが騒ぐのはOKのはずだが
274名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 00:19:25 ID:mqTKXY4P
最近は単発IDのアンチも少なくなったしな。
275名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 00:20:19 ID:FTpEiUaE
シンシナティーのサーフェスはUSOPと比べてどうなんだろう
誰か知ってる?
276名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 00:23:06 ID:Rx8+e46M
高速サーフェスらしいけどどっちが速いんだろね
フェデジョコの決勝って2年前のUS以来か
277名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 00:33:56 ID:FTpEiUaE
フェデはジョコに苦手意識とかあるのか?
対戦成績はどうなってるんだろう
278名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 00:37:44 ID:NJyotyoJ
そんなの調べりゃすぐわかるだろうが。
279名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 01:00:26 ID:FTpEiUaE
そんなことで怒っては駄目よ
若いね
280まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/08/24(月) 01:26:36 ID:LgtzbZ7F
>>275
サーフェスの速度ってのは基本的に選手がプレーして出てくる感想の寄せ集めで分かります。
調整や気候で毎年微妙に変わるものですから、
今年シンシでプレーした選手がUSオープンでプレーしてその感想が出てくるまで分からないでしょう。
過去のデータを平均的に見ればいずれも速めのハード。似たような速度でしょう。
夏の米国ハードはロサンゼルス大会を除いてすべてデコターフ2のはずですから。
281名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 01:35:06 ID:vp5Se+Ty
始まるううう
282名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 01:37:44 ID:/VdFDtm8
見れないけど応援だけはしてるよ!
283名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 01:58:02 ID:FTpEiUaE
>>275
ありがとう!
284名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 02:11:11 ID:FTpEiUaE
>>280
ありがとう!
285名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 02:13:16 ID:cciNHfMX
今日やばくね
誰が来ても勝てるレベル
286名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 02:25:47 ID:cciNHfMX
とか書いてたらブレイクされちゃいました☆テヘ☆
287名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 03:09:06 ID:tV1W1qqo
おめ
288名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 03:09:37 ID:xE/XU4Ha
フェデ強えよ!
6ー1、7ー5おめ!
次はUSOPだ
289名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 03:10:23 ID:Rx8+e46M
やったー! フェデおめ!!
全米前にマレーとジョコに勝ったのはホントに大きいぜ
290まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/08/24(月) 03:15:01 ID:LgtzbZ7F
フェデおめ。最後いいとこでブレイクしましたね。理想的な試合の進め方でした^^
本番もこんな感じでよろしくお願いします。
291名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 03:18:29 ID:rHQcUpRE
フェデおめ。
なかなかギア上がんなくて苦労してたけど、勝ってしまうあたりさすが。
全米ではきちんと調子上げてくるだろうね。
292名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 03:18:35 ID:uV5AAqQ1
フェデおめ!!
293名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 03:20:17 ID:1tbFqNYc
優勝おめでとう!
サーブはいいんだか悪いんだかわかんねーなw
でも他は凄かった
294名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 03:27:56 ID:ugQicZlC
フェデおめあとは1st確率が上がれば準備万端
今日はバックが良かった
295まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/08/24(月) 03:32:47 ID:LgtzbZ7F
【ツアータイトル獲得数 OP化後】
コナーズ109 レンドル94 マック77 サンプラス64 ボルグ63(64) ビラス62 フェデラー61
アガシの60を抜き去り、単独7位に浮上。

【MSタイトル数 1990年-】
アガシ17 フェデラー16 ナダル15 トップアガシにあと1と迫る。

【シンシナティ優勝回数 1899年-】
4回 George Lott(1924,1925,1927,1932)
4回 Bobby Riggs(1936,1937,1938,1940)
4回 Mats Wilander(1983,1984,1986,1988) OP化後
3回 Raymond D. Little(1900,1901,1902)
3回 Beals Wright(1904,1905,1906)
3回 Robert LeRoy(1907,1908,1909)
3回 Bill Talbert(1943,1945,1947)
3回 Bernard Bartzen(1955,1957,1958)
3回 Marty Riessen(1962,1963,1974)
3回 Pete Sampras(1992,1997,1999) OP化後
3回 Andre Agassi(1995,1996,2004) OP化後
3回 Roger Federer(2005,2007,2009) OP化後

昔は勝ち星が伸びず、苦手意識もあった大会のようでしたが、3勝目まで来ました。
トップのマッツ・ビランデルの4勝という記録も見えています。
296名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 03:32:59 ID:hX2BFNH7
>>290
>>257みたいな総獲得タイトルのランク上位、貼ってもらえませんか?
ニワカですいませんが詳しそうなので…
GSにばかり気を取られて気にした事無かった…
やはりコナーズ辺りがトップなのでしょうか?
297名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 03:33:40 ID:v0B29/n1
5年前のフォアの鋭さが戻った
あとは1st確率か
298名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 03:34:54 ID:vp5Se+Ty
優勝おめでとう!
はあ、今日は1stセットは無敵状態だったなあ
2ndはフェデガ→フェデラに戻った感じだったけど
誰かが前、FF風に書いてたけどw
でもよくブレバして、最後にブレイクしたよー
あーかっこいいテニス見た、楽しかった!
あとはサーブだけだ、一週間、うまく休養と調整してください
USOも頑張れ!
299名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 03:35:29 ID:Rx8+e46M
これでポイント+850かな?
300名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 03:35:36 ID:hX2BFNH7
>>295
け、結婚しませんか?^^
301名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 03:45:54 ID:N9MicuON
1st来なくても2ndがいいから、大した問題にならなんだな
ストロークであれだけ主導権取れればまず負けんわ
302名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 03:48:04 ID:NJyotyoJ
これで1stさえよければ・・・。
303名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 03:48:18 ID:Rx8+e46M
2ndセット4-5のジョコのSPの時いいサーブを連続で入れれたね
あれ大きかった
304名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 03:50:50 ID:Rx8+e46M
ストローク戦でマレーとジョコに結構勝ってたのが嬉しい
サーブは全米では必ず例年みたいに上げてくるから心配してない
305名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 04:01:12 ID:rHQcUpRE
ジョコが1stセット自滅してくれたのが良かった。
2ndセットは常に先行されててヒヤヒヤの内容だったからな。置きに行くようなプレーせざるを得ない場面が多かったし。
最後スマッシュ切り返して抜いてから一気にギア上がったからそこは良かったかな。

しかし、ジョコのストロークが良くなってて驚いた。若手の中では一番改善してきてるな。
USの二番手はマレーじゃなくてジョコかな。
306名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 05:35:47 ID:iR6YYJMs
>>299
ポイントがもう消えてるからそのまま1000ポイントプラス
307名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 06:08:08 ID:hhJVxxJc
この調子で、全米も頂きだ!GO!ROGER!!
308名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 08:02:32 ID:vp5Se+Ty
朝になってもやっぱり優勝してる、嬉しいな
既にハイライトを5回くらい見てしまったw
これでジョコにも借りを返せたし、全米は思う存分楽しんでほしい
309名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 08:36:58 ID:ifz+QAnV
これで今年の前半まででよく負けていたナダル、マレー、ジョコに
リベンジが出来てうれしいよ。
310名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 09:12:07 ID:DBbY6Spo
なんだかようやく
本当に復活したんだなと実感
去年の今頃の悲壮感たらもう(⊃Д`)


とにかくおめ!
次は全米だ ガンバレ
311名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 12:38:33 ID:v0B29/n1
まさかここにきてあのフォアがまた見られるとは思わなかった
子供の力かな?
312名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 12:45:22 ID:PzqRHywp
>>300
おかまだぞ
いいのか?
313名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 14:26:15 ID:PzqRHywp
みんなでフェデを応援に行こう
http://rakutenopen.rakuten.co.jp/index.html
314名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 14:43:31 ID:Rx8+e46M
>>306
thx 確認した
12040ptかぁ
315名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 14:50:54 ID:v0B29/n1
なんだかんだで一番の脅威はマレー
あの打てそうで打てない高い弾道のボールで粘られたら厳しい
シンシでも第二セットはどっちがとってもおかしくなかったし
316名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 14:56:06 ID:rHQcUpRE
マレー言うほどじゃなくね?
去年みたいにしこりと速攻をいい感じに混ぜてきたらかなりの強敵だと思うけど、今年はなんかカウンターに傾倒してるからな。
単調な選手はフェデラーの敵じゃない。
個人的にはデルポが若干怖い。
317名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 15:05:47 ID:SXG3AdK4
お前ら単純すぎないか?
1試合毎に一喜一憂し過ぎ。

昨年だって、全米では圧倒的な力でジョコ・マレーを粉砕しておきながら、
その後は調子崩したじゃん。

全米と最終戦獲ってやっと2007年並か。
318名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 15:09:28 ID:Rx8+e46M
既にGS2つ取ってて春先にはもう二度と勝てないだろとか言われてたナダル・ジョコ・マレーを倒した
これで嬉しがらない奴の方がおかしいw MSは去年一つも優勝できなかったが今年は既に2勝してるし
319名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 15:40:14 ID:/VdFDtm8
ここにきてマレー・ジョコ相手にストロークで押し切った試合内容がまたたまらんw
320名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 16:44:38 ID:hX2BFNH7
>>312
いや偶然にびっくりしただけっす・・・お断りしやーっす・・サーセンw
321名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 16:52:12 ID:dwn4a61i
>>313
2日間だけチケットとってる
322名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 18:15:30 ID:hX2BFNH7
しかしまぁ、これで暫くはランク1位継続に障害は無くなったな。
USオープンを何とか結果出して欲しいぜ。
そしたら年内は悠々週回稼げて維持出来るからね、実質シーズンオフだから。
今日の更新でフェデは237週+8週で245週なんだね。
サンプラスが286週だから残り41週、42週で新記録かぁ
300週目指して欲しいな!!
323名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 18:38:59 ID:ifz+QAnV
>>317
背中に怪我したからだよ。その影響を今シーズン当初までひきずっていた。

>>311
自分はフェデの不調は年とかでなく、去年からの病気・怪我からくる
フィットネスの不十分さ、練習不足によるもんだと思ってたから、
いずれフォアの調子も戻ってくるとここでも言ってたんだけど、
「年のせいで衰えた」と断定するやつが多かったね。
人間だからこれからもよい時も悪い時もあるし、年とともに少しずつ
衰えてくる部分もあるが、一時的な不調、特に病気や怪我やら
原因があきらかなものまで、「年のせい」とか言うのはどうかと思うよ。
324名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 19:09:20 ID:PzqRHywp
>>321
チケット売り切れで全く入手できん
どうやって入手した?
325名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 19:12:25 ID:r2XjqFLn
そりゃ受付始まってすぐだろ
9〜11日と取ったが、フェデ来ないだろうな・・・orz
326名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 20:38:37 ID:GB87ODzP
あとはサーブだ
327名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 20:45:40 ID:r2XjqFLn
サーブも確率がちょっと低かっただけで1st入ればほとんどポイント取れてるし
2ndでも安定して攻めれてるからそう悪くはないよね 背中痛めてるときとはぜんぜん違う
これで7割近く1stが入ったらもう誰も止められないかも
328名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 21:36:27 ID:IJxQJXUo
>>323
病気が原因の調整不足というのは確かに感じてはいたが
去年の時点ではそれが原因と確定できるものでもなかったでしょ。
今年復活できていなかったら「年のせい」で確定してたはず。

加齢による衰えが語られたのは過去のチャンピオンの例でも
25歳前後にピークを迎える場合が多かったのもある。
20代後半以降に明らかに復活したといえるトップ選手ってコナーズとアガシくらいじゃないか?
329名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 22:32:07 ID:rlq7/uhN
もう来週には全米なんだなぁ
330名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 22:47:43 ID:OpU6h8VH
今回、体のキレとフォアが戻ったのは全英後試合に出ずにずっとトレーニング、練習、休養を
十分に取れたからじゃないかと思う
331名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 23:22:46 ID:oGXlMv2V
マレーはボトム確定だが、ナダルもそっち行って欲しいね、まぁ不調な今潰して欲しい気もするが。               ロデかデルポとQFであたるドローが最悪だね。               何時発表?
332名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 23:44:17 ID:hX2BFNH7
ドローは27日だったかな、木曜。
もうすぐなんだな。
333名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 23:56:07 ID:vumT0I71
フェデラーらしいテニスができれば自然と結果もついてくるから、頑張れフェデ。


まずは初戦、誰と対戦するのか楽しみだwwww
334名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 23:59:20 ID:r2XjqFLn
全英でもなかったけど4回戦の壁が今回もありませんように・・・
335名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 00:02:03 ID:VTr3yGYA
フェデ        ナダル

デンコ        ロデオ



デルポ        ソンガ

ジョコ        マレー


みたいな感じと予想。
336名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 00:34:54 ID:56IVfeoP
意外とロデ男さんならナダルに勝てそうな気がする
337ナダル史上最強:2009/08/25(火) 02:09:28 ID:Mmuygbhl
ナダルスレはおつうやのようだよ
あまりナダルスレで苛めないでやってくれ

>>335
SFでフェデとナダルがあたる組合せになるんじゃない?
338名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 02:54:38 ID:VTr3yGYA
なんないでしょ、営業的に。
一位がトップで二位がボトムってのは決まってるけど、34どっちにいれるかは大会によって裁量があるから。
誰しもフェデ×ナダルは決勝で見たいと思ってるだろうからね。
まあそれ以前にナダルはSFまでこれなさそうだけど。
339名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 03:23:01 ID:TW34/T0/
ナダルはSFまでくれば御の字でしょ。
ジョコ、デルポ辺りが最大の敵になるかと
340名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 03:25:59 ID:+smNxBx7
>>328
それは単に君の情報不足だね。
情報をちゃんと調べない人間に限って、断定する。
Monoの影響で去年の前半は調整不足、ようやくUSOpenのあたりで
調子が出てきたら、今度はバーゼルの大会のあと背中に怪我。
その影響から完全に立ち直ったのは、モンテカルロのあたりで
「背中の影響がなくなったので、まずはサーブを立て直すことに
集中して練習したい」みたいにインタビューで答えていたよ。
341名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 07:11:33 ID:fcLpjEx8
この人いつも年齢による衰えを否定したがるね
先週のカナダのようなことは見てみぬフリになってるんだろうし
なんか押し付けがましいな
342名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 07:21:57 ID:RhzGhpIb
大きな怪我なくやってきたフェデが背中を痛めたから年齢の影響が言われたんじゃなかろうか
まぁ試合数を調整することで、なんとかうまくやってほしいな
343名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 07:43:44 ID:fcLpjEx8
フェデは加齢でやや落ち
仏英において昨年まで苦戦しなかった選手たちに大いに苦戦した
昨年まではナダルだけといってよかった
フェデはやや落ちても優勝候補というだけ

ナダル大きく落ち
一番大きな変化、昨年だってこいつさえいなければフェデの仏英連覇はあった

なにげにジョコが落ち
フェデの昨年の仏英連覇はナダルがいなくてもこいつとの仏次第でどうなったか微妙
今年とてもよいクレーシーズンを送りながらナダルにお付き合いして一緒に落ちていった

ナダルジョコの変化は大きい
ロデはいうほどは変わってない、すぐ戻るだろう
改善されているのはマレー(デルポ)だけ、ただジョコの土と違いハードが得意なマレー
そこはフェデの土俵でもある、どこまで脅威になるかな
デルポは昨年よりよくなったといってもまだ脅威レベルとは言いがたいか
344名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 07:59:46 ID:uXXfeYvP
メンタル面は大きいよね
今はノリノリだから
345名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 08:23:55 ID:meJi9Wm3
毎年コンディション変えてくるから、その時になってみないとわからんな
今年のフレンチは、ボールが小さくて軽くてポンポン跳ねたから、上から力まかせで
引っ叩くソダやデルポが強かったし、ウィンは気候の影響もあって凄く速くなってた

>>316
やっぱりロデのサーブ力は脅威だな。単純にブレイクしづらい。またGSに合わせてきそう
ただフェデの動きの質は相当レベルが高いから、高速コートではやはり有利かな
346名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 10:01:28 ID:VTr3yGYA
年齢による衰えは確実にあるよ。
実際、昔みたいに集中力が持続しなくなってきてるし、ミスも増えた。ボールに追い付けない場面もよく見るようになったし。
ただ、フェデラーの場合は元々の実力が他の選手と段違いだから、病気しようが怪我しようが調子崩そうが優勝候補に食い込むってだけ。
347名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 10:30:59 ID:V8lhpGE2
28歳でこのポテンシャルはすばらしい。
サンプラスのGSの勝負強さとアガシの息の長さを兼ね備えたプレーヤーだな、フェデラーは。
348名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 10:46:23 ID:Rp6ggmd7
スイスという小国(失礼)の選手なのがなんだかいい
これがもしアメリカの選手です、といったらなんだか面白くない
349名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 11:11:36 ID:DBHmev0r
そうか?
テニスで国ってほとんど意識しない
350名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 11:23:12 ID:Rp6ggmd7
それを言ったらスレタイが・・・
351名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 12:24:23 ID:MZng4q6i
スイスつったら世界最速の無職
M・シューマッハの住んでる国くらいだな
352名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 12:33:13 ID:hXh2oO4f
スイスといえば、スイスでも今のフェデラーは前よりずっと人気が上がってるらしい
以前はテニスでの成績が頻繁に話題に上ったのに対し、今はフェデラーにまつわることなら
誰もが全て話題にでき、テニスに無関心な人々すらフェデラーネタに身を乗り出すようになったって
双子の赤ちゃんネタは大好評らしい
353名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 12:45:45 ID:SPvdfUKj
水曜日辺りにニューヨークでイベントに出るらしいね。
354名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 16:44:19 ID:rC/QN9nL
なんの?
355名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 17:10:23 ID:56IVfeoP
ナイキの"Game. Set. NYC"というイベントで、
マッケンローの質問に答えるそうだよ
フェデのFacebookに書いてあるよ
356名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 17:27:10 ID:TW34/T0/
マッケンロー、フェデの優勝は無いとか言ってたけど
ここではどんな事聞くんだろうな
357名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/25(火) 22:18:37 ID:8+P3iocd
誰か行く人いたらレポよろ
358名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 00:09:14 ID:Oaz2lwFw
>>346
年齢とともに衰えるとというのは、ないとはだれも言っていない。
ただし怪我や病気による不調まで、年のせいとか言って、
もう2度と強くはならないとか、あのフォアはもうもどらないとか
断定するやつが無知だと言っているだけ。
359名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 00:15:21 ID:Oaz2lwFw
>>341
全仏での成績は今年が一番いいな、それはどう説明する。
ナダルに負け続けた2005年から2008年はともかく、はやばや負けた
2004年は?フェデの調子が突然落ちるなんて若いうちだってあるよ。
ツアー全勝したことなんてないんだからね。
あくまでも年だけに原因を求めたいんだね。どうぞ勝手に。
360名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 02:39:36 ID:Hc1y/wUJ
>どう説明する
ナダルがいなかったからに決まってるだろwww
なにせ全仏はここ五年ナダル以外には負けてないんだからなwww元々クレーでもトップクラスの実力なんだよwww
ナダルっていう目の上のたんこぶが消えたからクレー実力No.2のフェデラーにお鉢が回ってきただけで、経験と加齢によってフェデラーが強くなって優勝した訳じゃないから。
どうしてもフェデラーの衰えを認めたくないみたいだけど、そこんとこ履き違えないように。
361名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 05:22:25 ID:XawithnE
どっちも人の意見全く受け入れられないならもうやめとけば?
それぞれ正しいと思ってればいいじゃまいか。
362名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 05:55:15 ID:35LEaeWb
早く試合が見たいのう
363名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 07:46:17 ID:Rce75VAK
全仏制覇できたのはナダルジョコが消えたから
過去数年なかった
そのわりに苦戦したがな
マドリッドのおかげ
364名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 08:13:29 ID:Oaz2lwFw
>>360
全然説明になっていないよ。2004年はナダルはいない。
それでも早期敗退した。なぜ?
365名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 08:15:11 ID:Oaz2lwFw
>>361
自分は年齢による衰えがない、とは一言も言っていない。
ただそれ以外の原因があっても認めず、すべてを「年のせい」とか
断定するのがおかしいと言っているだけ。
366名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 08:15:16 ID:p50QWlTO
今年のフレンチでジョコに負ける絵は浮かばんなw
なんか調子イマイチだし

>>356
予想また変わってそうw シンシナティの準決勝前なら、誰でもそう思うよ
ヒュー戦見たけど、なんかパッとしなかったし
367名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 08:17:02 ID:Oaz2lwFw
>>363
そのナダルに勝ったソダリンには勝ったぜ。
ナダルが勝ちあがったとしても勝てた可能性は高いだろ。
368名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 08:17:38 ID:kVCJsdYb
またナダル上げの厨が荒らしてるか。
フェデが実績積み上げすぎてこわいのかな。人気も断トツだしね
369名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 08:30:56 ID:8kvOWyN2
フェデファンにも馬鹿な奴がいるな。
加齢による衰えってことにしとけばいいんだよ。

事実、全盛期ほど勝ち星を稼げなくなってるし。
負けても、全盛期じゃないからって言い訳が通るしな。

今でもGS勝てるのは、元々の実力がずば抜けているから。
ナダルに勝った曽田にあっさり勝てたのも相性の問題だ。
370名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 08:40:52 ID:4QzYqlHi
衰えたフェデにすらマレーやジョコは勝てないってことになるしなw
371名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 09:27:47 ID:N8LAsPTr
ナダルに勝ったソダリンに勝った今年のフェデは今年のナダルには勝てたかもしれない
多分今年のフェデでも去年のナダルには勝てなかったろうけど
でもフェデが勝てれば満足 今のフェデも昔のフェデもおもしろい
372名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 09:38:29 ID:kVCJsdYb
スポーツにたられば使うなよ
今強ければそいつが一番強いんだよ。
怪我しなきゃとか去年の力はとかうざいわ
373名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 09:40:54 ID:PajLU86g
タラレバ定食大盛りお待ちどう
374名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 12:11:58 ID:Rce75VAK
04年のフェデはまだクレーでは手探り状態だよ
まだ全米も未勝利
そんなことも知らないのが後付けの知識で何連投してんの?
3回優勝のグーガにやられても驚きはない
やや落ち目だったので勝てない相手というわけでもなかったけど
375名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 13:02:50 ID:ImYVZtp+
久々に第1シードだね
376名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 13:05:52 ID:wE5IbU9S
衰えると常にハイレベルって訳にはいかなくなるよな
かならず要所でレベルを上げる術を知ってるのがベテランでもあるけど
なんとなくだが全米の後はほとんど出ない気がする
全米終わったら疲れが一揆に来るんじゃないだろうか
朝食はしっかりとってほしい
ええ
377名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 13:27:23 ID:L6L+Qp+W
フェデラーのファンアンチ関係なく
28歳フェデラーが年令的に衰えてる部分があると分かってる

フェデラーが今年ウィンブルドン優勝した時に
解説者がフェデラーは全盛期のプレーから確実に年令的に落ちている

それでも勝つのがフェデラーの凄いところだと公共の電波で話してたよ


ロジャーフェデラーも人間です
378名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 13:47:48 ID:pZE+BeQb
ドロー見んの楽しみだな。
6連覇達成して欲しいぜ。
379名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 14:35:59 ID:P1CuOJLD
楽しみなような怖いようなw
ベルディヒとアンドレーエフにはトップハーフにきてほしくない
あとバブとハアスとデルポと…
ちゅーちょは来ても何とかするだろう
6連覇できますように!
380名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 15:45:41 ID:BDldU8V/
>>377
解説が言ってたから正しいとか思ってるの?
所詮そいつの主観的意見だから間違ったこと言ってるのも十分あるんだが

まぁ、科学的点「だけ」で見れば
28歳という年齢なら少なからず衰えの時期ではあるだろうね
ただトレーニングだって常にしてるだろうし、筋力的などの点で衰えがあるとかは
データでも取らない限りわからんよ
06,07年あたりと比べると今の方が実力的には↓かなとは思うが

長くなったが言いたいのは、衰えとかそんなのは
本人くらいしかわかんねーんだから
過去やらそんなん無視して「今の」フェデラーだけ応援しようぜ
381名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 15:58:19 ID:+yKXhqT+
過去と言えば04、05、06あたりは追いつきざまのムーンボールが素晴らしかったね
攻めれるようで攻められないイヤーなボール
最近は振られるとそのまま返球があまくなるよね
ああいうの見るてフェデも衰えたなあ、って思うよ
でもドロップは全盛期より上
382名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 16:00:40 ID:CSqPG/46
>>375
久々っつーか、こないだから第1シードだよ
383名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 16:14:43 ID:PajLU86g
>>381
シンシナティ見た?
振られての切り替えしが見事だったんだが
あれに感心した
384名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 16:42:13 ID:+yKXhqT+
>>383
見なかった
そんなに良かったんだ
>>376の言うとおりだね
385名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 17:42:09 ID:HDJsOns5
フェデラーは、振られたときの切り替えしのショットが明らかに衰えたよな。
今はロングラリーは怖くて見てられない。

主に守備力と集中力かな、低下したのは。
386名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 17:49:29 ID:J9o3euEG
そう思う人は先週のマレーとジョコ戦見ろって
387名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 18:07:57 ID:Hc1y/wUJ
以前程は凄くないって言ってるだけだって。シンシはそこそこいい出来だったけど、05、06あたりと比べると衰えは確実にあるよ。
ドロップだけは上手くなってるけど。
388名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 18:20:24 ID:p50QWlTO
05や06年と言ってるやつはいないだろ?w
自分は07年前半くらいに戻ったと思ったし、ネットでもそういう意見を見たな。それで十分

結局、体調が戻ってコーチが喜ぶくらいトレーニングを消化できるようになったのが大きい
389名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 18:20:54 ID:Oaz2lwFw
>>387はちゃんと試合を見ていない、というのだけがわかった。
390名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 18:27:13 ID:BIudCcjZ
コーチ、喜んでるの?
391名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 18:36:06 ID:Oaz2lwFw
しかしシンシでのすごいショット、久々にしびれたよ。
今年はこれまでうまく勝ってきてはいるけれど、ストロークとか
どこか不安定で、ウインブルドンでもロディック相手に打ち負ける
シーンがけっこうあって辛かった。
全米が楽しみだ。調子はまだ上がってくると自分は踏んでいる。
392名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 18:40:58 ID:WnxZectJ
調子よく勝った試合はうまくできてて当たり前で、ベテランになればどうしても1試合1試合の波が激しくなるもの。
若い頃に比べたら肉体の衰えは隠せないよ。
攻撃力がありながら、守備力だって全盛期のヒューイットに負けてなかった。

それでもフェデは過去の名選手に比べたら全体のパフォーマンスの波は小さい。
スケジューリングと試合運びがうまいから、故障が少なく肉体の衰えも最小限。
元々引き出しが多く技術は今でも向上してるから、サーブかフォアが不調でもフォローがきく。
その引き出しに惑わされずに穴を徹底的に突ける選手なんてそれこそ上3人くらいなもの。
宇宙人から地球人になった今でもNo1であることに変わりはない。
393名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 19:04:41 ID:CxueiuOn
ttp://www.jouhoumou.net/~au-saga/lendl/federer_index_old.html

このサイトのデータ見てると面白いね
ヒュー・ロデに追いつき追い越し、
クレーでも勝率70%以上になったのは2005年以降のことだ
394名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 19:58:31 ID:lnDclB16
>>382
いやグランドスラムでってことね
繰上げとかではなく
395名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 20:03:28 ID:N8LAsPTr
フェデ全米では夜黒昼赤ウエアだけど
ナダルは昼黄夜黒でジョコも黒っぽいらしい
いつの間にか夜黒が流行になってしまったみたいだけど
まっ黒助はフェデが始めたんだといいたい
フェデ赤は全米、デ杯以来なので楽しみだ
396名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 20:07:10 ID:Hc1y/wUJ
当初はダースフェデラーとかロジャーベイダーってからかわれてたのにな。時の流れの速さを感じるな…
397名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 20:09:46 ID:v00PUGLU
今回のウェア良さげだよね
黒靴下はフェデが発祥なんだっけ
398名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 20:59:37 ID:Oaz2lwFw
全米でベスト16に来れば、仮にマレーやナダルが優勝しても
ランキング一位は変わらないみたいだね。
399名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 21:43:41 ID:9BOddQic
ドローは明日というか明後日発表か、日本からしたら。

現地木曜日だから。
ドキドキだね。
400名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 21:45:55 ID:p50QWlTO
いちおう目標は年末1位

>>390
コンディショニングコーチのパガニーニ。背中の痛みも消えて、本来のプラン通りに練習できる
ようになったのでは。あと子供は更なるモチベーションに
ttp://www.tennis-x.com/story/2009-08-24/h.php(2つ目のQ)
401名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 21:52:38 ID:wE5IbU9S
>>397
黒靴下の発祥はアガシかサラリーマンだろ
402名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 22:22:14 ID:pZE+BeQb
とりあえず6連覇は果たして欲しいが最低、3勝以上あげれば年内1位は不動になるな。
パリ、上海もまだ未勝利だから獲って欲しいんだけど欲張りかなw
403名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 23:03:09 ID:EgEm+pzc
ドローは金曜か
ドキドキするな〜
404名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 00:05:20 ID:0Kv5h2hn
試合あったなんて知らなかった
日本のテレビ局はテニス中継しなさすぎ
405名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 00:29:49 ID:esFlz2Lr
>>404
いつものこと
テレビで見たかったらGAORAやWOWOW要契約
406名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 00:31:29 ID:pjrnZl7E
うとうとしてる間にマジェルMP
407名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 00:32:09 ID:pjrnZl7E
すいません、誤爆しましたorz
408名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 01:22:21 ID:WWwKqXCu
(・∀・)ニヤニヤ
409名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 01:36:17 ID:OZPfA1/f
イベントの写真きたどー
昼の試合はこれか
かっこいいなぁ

ttp://www.gettyimages.com/detail/90097238/Getty-Images-Publicity
410名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 03:20:26 ID:esFlz2Lr
411名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 03:46:29 ID:No05S8/Q
あれ?靴、白くね?
赤と黒のかっけーやつはどうした
412名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 05:42:48 ID:LoIPp6nE
写真thx。あと気になるのは汗ジミw
シンシの青はすごかったからな〜
413名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 11:27:27 ID:5Ynu/YRy
1枚目が秀逸
414名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 11:43:12 ID:KXYfRQq4
フェデラーの試合見ると解説の人がときどき「昔フェデのテニスが攻略されかけたことがあるけど、
フェデが自分のテニスを改善して見事に切りぬけた」みたいなこと言うんだけど、それっていつ頃?

去年くらい(単核症の影響もあるけど)追いつめられた感じだったの?
415名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 14:24:36 ID:0ipKJKZ2
去年か今年前半?ジョコビッチがフェデラーのテニスは古いみいたいな挑発したらしいじゃんww


古いのはストロークオンリー+糞ドロップのお前の方だと思ったが。
調子乗ってたし、ざまぁ!!!だね。

416名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 14:46:09 ID:72S5Ra3q
ドロー今夜だよな!?
つかサッカーのCLも今夜抽選会だ。
楽しみな夜になりそうだ。
417名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 14:47:15 ID:j6cLa1Ol
古いとか以前に流行ってすらいないよな
あのテニスはフェデラーだけのテニス
418名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 15:34:27 ID:+5QYbUgO
>>415
確かにジョコがあれこれ言ったときはカチンときたけど
最近フェデの練習写真でジョコと笑ってる写真とかみると良い関係におもう
若くて乗りに乗ってるときはつい言い過ぎるんだろうね マレーも
フェデが一番だけどジョコテニスはマレーよりは好きだ
419名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 15:45:33 ID:2taNPWUP
フェデラーのテニスは全てのテニスファンの「こうプレーできたらいいな」っていう願望が具象化されたようなスタイルだからね。
見た目も人格もスター性があるわけじゃないフェデラーがテニス界のカリスマとして君臨できている最大の要因。流行り廃りとかの問題じゃない。
420名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 16:53:39 ID:+Ubajfi7
421名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 18:09:14 ID:WWwKqXCu
ドロー発表は、日本時間では日付が変わってからかな

いい感じの組み合わせになりますよーに
422名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 18:35:47 ID:vSKd2Dzv
呑気で良いな…
423名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 18:37:29 ID:6V265OBB
>>385
すごくわかる。
以前は完全にエース取られるところに打ち込まれても
苦しい体勢から信じられないようなショット放って逆にエース取っていた。
それが一つの試合に何度も見られた。
だからワンサイドゲームだったとしてもフェデラーの試合は退屈じゃなかった。
目の覚めるような、驚きのプレーが何度も何度も見られたから。
今年の全英のダラダラ続いた最終セットはフェデラーの衰えの象徴のように思えた。
もちろん年齢による衰えをカバーしている部分も大きいから
一概に今と以前とどちらが強いか、とは言えないけど。
バネというか躍動感はもう以前とは全然違っていると思う。
424名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 18:56:34 ID:wsihhSeC
>>419

人格はスター性あるだろ。見た目は普通だと思うが。

ルックスでスター性あるのはサフィンぐらいかなぁ。
425名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 19:28:09 ID:QK2G4vhq
人格ではスター性ないだろ
全部あのテニスの美しさと強さありき
王者なのに普通のアンちゃん
そこがいいんじゃないか
426名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 19:33:30 ID:Wy+kXEW0
バブも日本来るんだなー
427名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 19:35:26 ID:wsihhSeC
人の数だけ考え方あるし、どうでもいいが。


楽天のスレにエントリーリスト貼ってあったが本当かな? かなり豪華な気がする。
428名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 20:21:21 ID:2insrz+d
時代だから、優等生コメント基本だがナルシストだからなぁw
尊大な態度をとることも少なくないわけだし、
勘違いしたアメ公スポーツのスター選手と比較してならまだ解るが、
普通のアンチャンはないわ
429名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 20:32:06 ID:2taNPWUP
フェデラーはナルシストとはちがうだろ。自分大好きだけどw
尊大な態度ってどのへんよ?フェデラー程謙虚な人間はそういないと思うけど
430名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 20:52:36 ID:OZPfA1/f
俺様サイコーな部分もあるけど、外国人基準ではあれくらい普通じゃないか?
欧米って、ああいう感じの人すごく多いと思う
外国のモデルとか「美人に産んでくれた親に感謝」とか普通に言うし
431名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 21:06:53 ID:Yp0/dJj8
日本の方が、過度の謙譲を美徳としているだけなのでは?

自分の事であっても、強いなら強い、美しいなら美しいと言う方が普通に思えるけどな。
それを慎まなくてはならない日本的な美学の方が異端かと。
432名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 21:12:02 ID:2taNPWUP
まあ、大陸の西の端と東の端ですから。価値観違って当然。
フェデラーは世界的にフェアなスポーツマンと評されてるから、それが正しいってことでいいんではないかと。
433名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 21:13:24 ID:OZPfA1/f
>>431
うん、まぁ自分も実際に強かったり綺麗だったら別に言ってもいーじゃんと思う
けど日本人はそういうの嫌がるよなー

ドロー緊張してきた
昨日はシモンと練習してたみたいだね
434名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 21:17:41 ID:QK2G4vhq
お調子もんで通ってるのも事実だけどね
まああれだけのテニス持ってたら普通調子に乗るわ
むしろ抑えてる方かと
435名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 21:21:41 ID:z4zH/e8i
調子に乗り過ぎないようにミルカが手綱を握ってるからねw
ホントに良い嫁さんだと思う
436名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 21:26:11 ID:vFNtzDqk
そういやミルカが「彼は少しナルシストw」とか言ってたな
437名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 21:27:15 ID:2taNPWUP
調子のってるのとお調子者なのは違うこと。
フェデラーはジュニアの時は(今でもだけどw)悪戯好きのやんちゃ坊主で通ってたみたいだからな。オッサン顔なのにw
あとゲーム大好き。
438名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 21:31:02 ID:2taNPWUP
そういや、2006年のテニマガにこんな記事載ってたの思い出したw

「ロジャー・フェデラーのマネージャーであり、恋人であるミルカ・バブリネックが、ジョン・マッケンローに解説でフェデラーをこきおろしてほしいと頼んだ理由:『彼は少し天狗になりかけているから』」
439名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 21:37:08 ID:Yp0/dJj8
>>435
>>438
いい話だなあ。いや本当にいい嫁だと思うよ。
440名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 21:50:03 ID:Wy+kXEW0
ほんで、マッケンローに言われて大人しくなったんかね?
441名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 22:15:11 ID:psCJhK72
>>437
2001年のサンプラスとの試合をDVDで観たけど、ものすごくクソ生意気なガキに見えるよw
19歳にしては老け顔だけど、いちおうアクセサリーなんかつけて女子にもてる気満々でワロタ。
サンプラスに勝ったのは良かったけど、調子に乗ってその次の試合に負けて、
ミルカに叱られたんだろうなぁw
442名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 22:32:30 ID:+5QYbUgO
今でもお調子者で自分大好きで、売られた喧嘩も少しは買うだろうけど
先日のカナダのニーマイヤーさんの時みたいに地元の人に気を使ったり
年上の人にやさしかったり、同世代を立てたり
シンシナティでは20分もサインしてたとか
王者のわりにはとても性格のよい人だと思う
443名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 22:34:44 ID:uwxcwuuT
日本でも2001年のサンプラスとの試合DVDが見られると知って、最近買ったんだけど面白かった
フェデラー19歳に見えないし凄いな


フェデラーはほとんどサーブ&ボレーの時代だね

確かにフェデラーはネックレス?を付けて試合をしてる
でもカッコ良いと思った

解説が英語だけど買ってよかった
444名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 22:56:36 ID:z4zH/e8i
>>442
デンコファンの俺は
デンコの冤罪八百長を気遣ってくれたり
今年の全仏でもデンコだっているんだよ
って発言してくれたフェデを良い人認定しているよ
445名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 00:56:47 ID:KBmfDiaF
さてドロー発表まで後3時間少々w
楽しみ過ぎるぅw
6連覇頼むぜ!!!
446名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 01:16:17 ID:xAnLqjIe
フェデ山にジョコとロデ
マレー山にナダルとデルポで合ってるかな?
447名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 01:18:57 ID:VsEXvn9N
ジャスティンでフェデ見れたよ。

ドローはもう終わったのか??
448名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 01:20:57 ID:xAnLqjIe
今やってるみたい
公式フォーラムで実況してくれてる人たちがいる
ロデはジョコ山みたいだから中々良いドローなのかな?
449名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 01:28:33 ID:VsEXvn9N
そう、ありがとう。

コメントでナダルが初戦ガスケとあったが本当なのか?
フェデもウィンブルドンであったよね
450名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 01:29:12 ID:xAnLqjIe
フェデの1rdはDevin Brittonで
フェデ山にはヒュー、ブレーク、ガルシアロペス、ロブレド、ソダーリン
ズべレフ、クエリー、デンコがいるみたいだ
451名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 01:29:52 ID:xAnLqjIe
ナダルの初戦はガスケで合ってるっぽい
452名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 01:33:49 ID:VsEXvn9N
公式来たね。

お疲れ!!
453名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 01:34:22 ID:xAnLqjIe
454名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 01:37:55 ID:t+otw3Iq
また曽田を引いたのかよw
455名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 01:38:14 ID:XlSj8jEg
悪くないドローだ 3回戦でフェデヒューが見れるかも
ベスト4までで怖いのは今の調子から見るにデンコとクエリーかな
456名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 01:40:51 ID:t+otw3Iq
まあ、悪くはないね。
457まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/08/28(金) 01:45:22 ID:Y203Nl2K
イケイケ状態の今のうちに、出来るだけ大タイトルをかき集めておきたい…^^
来年になるとまた分かりませんからね。勢いで一気に取りたい。
どうなるか分かりませんが、目先の試合に集中し1つ、1つと勝てることを願ってます。
458名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 01:46:16 ID:XlSj8jEg
QFでロデかデルポに当たるのが回避できたのは大きい
459名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 01:47:59 ID:YZvCHGI8
>>454本当にソダはフェデ率高いなw
460名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 01:48:42 ID:VsEXvn9N
そのjoker引いたのはジョコとマレーか。


まずは一回戦ガンガレフェデ!!
461名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 01:49:13 ID:t+otw3Iq
>>459
と思ったらロブレドさんだ。
曽田とは当たったとしてQFだね。
462名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 02:08:56 ID:XlSj8jEg
463名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 02:16:16 ID:XlSj8jEg
464名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 04:09:49 ID:N8Ggsvke
フェデラーがカッコいいとかw
オタってキモい・・・
465名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 04:20:34 ID:iwhLq3aP
Tシャツ普通だ(´・ω・`)
466名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 04:21:07 ID:kwKSN5By
467名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 06:28:50 ID:KBmfDiaF
1st Devin Britton (USA)
2nd Simon Greul (GER)
3rd Lleyton Hewitt (AUS:31)
4th Tommy Robredo (ESP:14) James Blake (USA:21)
QF Nikolay Davydenko (RUS:8) Robin Soderling (SWE:12)
SF Novak Djokovic (SRB:4) Andy Roddick (USA:5)
Fin Andy Murray (GBR:2) Rafael Nadal (ESP:3) Juan Martin Del Potro (ARG:6)

大雑把にこんなとこか?
SFまでは心配なさそうだなぁ
468名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 08:23:35 ID:d8TEGpM2
あんまりウキウキしないドローだ
去年も地味なドローだった
2.Mゴン 3.ktbr 4.アンドレエフ 5.ミュラー 6.ジョコ 7.マレー
ドローが地味だとナイトマッチが減るから嫌だ
でも落とし穴もあるかもしれない がんばれフェデ
469名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 08:50:10 ID:k1fl3Ke3
でもアメリカ人とたくさん当たりそう
1&4回戦と、セミもそうかな?

順当に勝ち進んでくれよ
470名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 09:30:27 ID:k1fl3Ke3
ttp://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//090827/ids_photos_ts/r2767226535.jpg/
ttp://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//090827/ids_photos_sp/r1332730104.jpg/
コート外ではかわええ、というかセレナのほうが迫力あってスポーツマンぽいな
471名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 12:24:35 ID:3Sudx1ex
ブレークいつのまにかランキング下がってるんだ

まだ気が早いけど片手同士の勝負を見たいな
472名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 12:35:38 ID:VsEXvn9N
去年ボトムスタートだったし、今年はトップが一日目かな??


473名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 13:36:37 ID:oC2ntA9u
クエリーが今週決勝までいったらボトムスタートな予感
474名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 14:22:18 ID:3Sudx1ex
クエリー、ダビデンコに勝ったね
475名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 17:30:43 ID:+l1Ft0ot
>>470
確かにセレナの方が迫力あるなw
476名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 18:53:42 ID:kPr9LV7H
本日の、もう一度見ておこう〜
全米開幕直前スペシャル・決勝プレイバック!全米オープンテニス2008
男女シングルス決勝、WOWOW193ch、深夜1:50〜5:50
昨年のマレーvsフェデを見て、イメージトレーニングしときたい人や、
録画し忘れた人は、是非!でも半分はセレナvsヤンコだけどw
念のため、時間はWOWOWサイトで確認よろしく

今回はバブがボトムで安心、目指せ決勝でのスイス師弟対決!
チウディネリさんも本選まできてくれー
477名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 18:56:26 ID:5agHzPnE
バブは嵌ればGSでもいつでもベスト8以上いけると思うんだ
それがいつまでたっても来ないけどw
478名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 19:34:37 ID:NoZ+NVwi
バブは最近調子よくないからなぁ
479名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 20:27:02 ID:oTc+dPtc
今更ながら今回のウェアを見たけど、タイガー・ウッズのお下がり?
480名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 22:26:15 ID:pVUQBqte
全米準決のチケット入手したが一枚3500ドル
カード会社通じて買うのは高すぎだ
誰か、会場にダフ屋いるかどうか知ってる人いないか?
481名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 23:02:39 ID:ouuQp9FB
そんなのここの住人じゃ分らんだろwww
2chでは嫌われてるけどテニス仲間のブログで聞いてきたら???

あの人現地にいるみたいだよ、今年も。
482名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/29(土) 00:26:42 ID:e8IJ6DN3
ホントに聞いてて不覚にも吹いてしまった、ごめんw
483名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/29(土) 01:41:09 ID:nh5H/DlY
伊藤竜馬本戦こないかな。
1/17の確率でフェデラーと2回戦であたる予選通過者の所に入れる。

日本人vsTOP4見たい。
484名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/29(土) 06:23:09 ID:XpYJJxM6
ドロー見たけど、なんかやらかさない限り順当に行けるかな
485名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/29(土) 08:03:32 ID:BZhTthkH
ホントに聞いてる。素直!
テニス仲間俺は好きだけどね。
あれだけの情報自分じゃ調べきれないし。
まぁねらーはひねてるからw
486名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/29(土) 08:04:21 ID:BZhTthkH
あ、スレチすぎたスマン
487名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/29(土) 08:54:42 ID:xODmfkTV
>>485
あれを全部本当だと思うなんて、ちょっと純粋すぎるなw
488名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/29(土) 08:59:10 ID:15OJ2389
宣伝はイラナイよー
お引き取りを
489名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/29(土) 13:15:22 ID:nh5H/DlY
答えてもらえて良かったね。

いよいよ本番だぁ!!!!
490名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/29(土) 13:20:17 ID:gnwPY/iW
スイスの東スポことBlickによると、バブリンカはフェデに怒っているとか
理由は結婚式にも招待されず、結婚自体も報道で知ったから
秘密主義もいいけど、徹底しすぎだな

まあ東スポだから話半分で
491名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/29(土) 13:40:02 ID:d+x7hS1f
ランビエールは招待されたのかな?
492名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/29(土) 17:10:53 ID:1E3owkdb
バブカワイソス(´・ω・`)
493名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/29(土) 18:38:33 ID:bkLSXk2J
>>487 全部信じてなんてないよ〜
でもソースがリンクされてるから
情報としてありがたいだけ

>>488 たった一言で宣伝扱い切ないっす
494名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/29(土) 23:00:07 ID:SY9dJ2ge
今回もミルカは見に来ないのかな
495FUJISAN:2009/08/30(日) 00:28:48 ID:CoZ1AM0U
>>481, >>489
ありがとう
496名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/30(日) 02:11:01 ID:XRrelBNV
フェデとは関係ないがこれ凄くない??
ttp://www.youtube.com/watch?v=DypWBrYr9Nw&eurl=http%3A%2F%2Fameblo%2Ejp%2Fandymay%2Dhitorigoto%2Fentry%2D10331402511%2Ehtml&feature=player_embedded#t=117

フェデラーはもっと凄いスピンやサーブを打つんだろうなと・・・

497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:47:42 ID:YNTT9VDP
>> 490
それでモンテカルロでストレート勝ちしたんだな。
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:08:04 ID:+WmcBLjy
おお、ブレイクして5-1でSFM
そのままいけー
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:08:49 ID:+WmcBLjy
誤爆すまないーorz
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:10:12 ID:9bg4Sk5K
チウデネリさん本戦出場おめ
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:19:01 ID:+WmcBLjy
本日の予習
全米開幕直前スペシャル・Welcome to Grand Slam ニューヨークから続々最新情報!
WOWOW 9:00〜10:00、23:00〜23:53
今年は掌を返したように、フェデ優勝予想なんだろうなー
去年はセレスが言ってくれてたっけ…

そしてチウディネリさんおめでとう!活躍期待してる!
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:59:20 ID:LIsh6bup
>>496
うーん… そうだなぁ 130-150km/hくらいは出てるかしら
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:00:52 ID:SXa3ptaC
ttp://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//090829/ids_photos_sp/r4114162619.jpg/
ttp://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//090829/483/cea11aca63734357ad9a47682722c061/
色々イベントに出席中。ロデはヤンキーズ戦の始球式もやってたな

1回戦の相手は、大学1年で大学王者になって、USOジュニアで準優勝
アメリカは期待の星を売り込みつつ、フェデには勝ち進んで貰わないと困るという感じか
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:00:24 ID:9bg4Sk5K
>>503
セレナと並ぶとフェデはスリムだなあ 
黒ジャージも似合うけど 去年のNYC08のやつは好きだった
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:00:49 ID:+WmcBLjy
>>503
ウィル・フェレルおもしろw
そんでさっきまでハアスと練習したってさ
相変わらず仲良しだな
WOWOW特番は石黒さんがフェデに一言だけインタビューしていた
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:16:19 ID:l4ecnKx4
ロデオさんって野球だと何キロくらい投げるんだろ?
140kmくらい出すのかな?
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:31:38 ID:9bg4Sk5K
フェデは月曜お昼1時からになりました
ナイトセッションはロデパウです
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:04:45 ID:JewgYAK8
フェデの録画を友達の女の子達に見せたら、顔キモいのにかっこつけててキモーって言ってた
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:16:38 ID:r9rWHwBK
ジャニーズ好きなスイーツ(笑)は当然そう言うだろうww


デイセッションか・・
日本からしたらまだ見やすい時間帯だね、良かった。
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:22:15 ID:aGHqnECn
http://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//090829/483/cea11aca63734357ad9a47682722c061/

フェデラーとロディックのツーショットって格好良いよなー。出来れば決勝でフェデラーとロディック二人が見たかった


海外テニスファン腐女子はフェデラーとロディックで色々妄想してました
フェデラーとロディックの付き合いも長いな
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:42:28 ID:r9rWHwBK
去年ナイトセッションあったっけ?

マレージョコミュラーは確か昼だったから、一回戦〜四回戦までにあったかどうかだが・・?

512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:48:15 ID:7ErUUtUw
「通常」フェデなら、少なくともSFまではいけるドローなんだが・・・。
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:53:50 ID:9bg4Sk5K
>>511
2回戦あたりに1回あった グレーの探検隊ウエアだった
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:17:37 ID:oI8D+XR7
2年前のナイトセッションのロデ戦後
フェデがその日寝たの4時とか言ってた気がする
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:53:55 ID:tkumlk45
>>508がロデスレにカマ口調でレスしてるの見つけてワロタw

対戦相手のDevin Brittonはナイトセッションだと思って喜んでたらしいけど残念だったな
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:21:44 ID:yvDN+DUe
>>515 見てきた。ワロス
ロデヲタにはフェデは目の上の巨大なタンコブだもんなw
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:42:14 ID:IX26WL/H
今年のアメリカの、ロデ男さんに対する期待は凄いことになってそうで
ちょっと恐いなぁ

まぁその前にSFまで1戦1戦がんばって着実に勝っていかなきゃいけないんだけどさ

518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:01:31 ID:bOY0dwqe
初戦は明日?
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:24:19 ID:oI8D+XR7
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:16:38 ID:U1j1h9nh
もう初戦か、早いなぁ

まだHDDの整理が出来てないーorz
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:39:27 ID:JewgYAK8
>>509
それがジャニーズの連中もキモいと言っているんだよ、その子たちは
やっぱフェデのことをキモいと思う人多いんじゃないかな
これが現在のスポーツ界において圧倒的な成績を残しているのに、
今ひとつ世界クラスの超スーパースターになりきれない原因じゃないかな
日本はまたフェデを知らなさすぎな特殊な国だと思うが
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:43:55 ID:1B+pwuPb
いやいや、フェデは日本以外ではマイケルジョーダン、ミハエルシューマッハ、タイガーウッズと並び称される超スーパースターだからww
同じアジアでも中国では爆発的な人気らしいし。
日本人がテニスに疎すぎるだけかと。
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:45:17 ID:JewgYAK8
ちなみに俺はフェデオタだよ
ロデスレの書き込みは見れば分かるけどただ質問に答えただけだよ
まあ俺はロデも好きだからいいけど
でも一番はフェデのオタだということを分かってほしい
最近2ちゃんを始めたんだけど、こうやってオタ同時で交流を持てるのはいいね
いずれコテとか付けようと思ってる
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:45:42 ID:IX26WL/H
>>521
友達の女の子とかその子たちって、まさか性転換手術を受けたお仲間?
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:46:59 ID:7ErUUtUw
日本人がそこそこ活躍しないと、日本はテニスには無関心じゃね?
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:50:20 ID:JewgYAK8
>>522
いや、そこら辺には一歩及ばないよ
そう認識してるのもまた日本人だけかも
実績は上を行くと言っていいのにね
でもそういう今ひとつなところがなんか俺らと共感持てていいよね
このスレも結構見させてもらったけど、普通の若者ってとこがいいって書き込み多いよね
なんか分かるわあ
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:06:58 ID:E+vdcqs7
明日の深夜1時から?
WOWOWは11時50分からになってるけどその間何やるんだ
528名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/30(日) 20:09:14 ID:aGHqnECn
史上最高のスポーツ選手ランキング

1位ペレ
2位ジョーダン
3位フェデラー〇

8位フェルプス〇

11位タイガーウッズ〇


現役選手〇
三人だけ




テニス界

1位フェデラー 約60%
2位ボルグ 約11%
3位サンプラス 約10%
4位アガシ 約2%
5位マッケンロ-約2%
529名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/30(日) 20:31:06 ID:fHg+g1Q5
>>528
さすがによくわかっている。
実績を考えれば当たり前だが。

フェデがアメリカ人だったらまた違ってたかもな。
530名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/30(日) 20:34:43 ID:pHOVGYUg
>>523
コテとかつけないでくれ
つけるならHPとか作って交流もってほしい。匿名掲示板だからこそいい部分がある

ただでさえ変なコテに困ってるんだから
531名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/30(日) 20:39:16 ID:ej7ewIQq
コテつければNGIDに登録できるから良いと思う
つーか荒らしにマジレスせんでも
532名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/30(日) 20:39:41 ID:rO6turjk
>>528
それ前にやったやつじゃんか
533531:2009/08/30(日) 20:40:04 ID:ej7ewIQq
○NGID
×NGName
534名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/30(日) 20:49:30 ID:9HHhTDNa
>>528
誰がつけたランキングだそれw フェデラーがそんなに上のはずないだろw
535名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/30(日) 21:00:31 ID:IA8tIm//
>>534
無知すぎ。
536名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/30(日) 21:22:41 ID:hbFI4GWX
>>534
欧米でのフェデラーの評価からすると、妥当だよ。

ウッズはもっと上で、フェルプスはもっと下だろとは思うが。
537名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/30(日) 21:36:11 ID:oI8D+XR7
フランスのレキップ紙じゃなかったっけそれ
地域やアンケート時期によって結果は大きく変わるから
それがそのまま正しいってことではないけどね
五輪での人気ぶりからしてテニス界だけでなくスポーツ界でもトップレベルのスターなのは間違いない
>>529
アメリカ人だったらあんな性格やテニスじゃなかっただろうから
スイス人でよかったと思ってる俺w
538名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/30(日) 22:12:45 ID:9HHhTDNa
フランスはフェデラーの地元みたいなもんだから順位高いの当然じゃんw
他の国でアンケート取ったら10位にも絶対入らないね。
539名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/30(日) 22:15:18 ID:+FZ5TDWb
実力以上に過大評価されるよりマシだな。
540名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/30(日) 22:20:20 ID:0Y/Ybe/x
ま、日本人がテニス弱いのも当たり前だな。
541名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/30(日) 22:21:39 ID:IA8tIm//
>>538
スイスのドイツ語圏の人間のフェデが、なんでフランスが地元みたいに
なるんだよw
フェデはフランスで人気があるのは、彼のプレースタイルが芸術的で、
フランス人好みだからだと思うよ。
542名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/30(日) 22:24:51 ID:ej7ewIQq
変なのが湧き始めると大きい大会が近いんだなって思う
543名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/30(日) 23:10:20 ID:r9rWHwBK
人気あるのが悔しいんだな(笑)


地元スペイン限定の猿www 膝悪化すれば、ここの荒らしも静かになるのに。
猿が全米で壊れますように!!(^人^)
544名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/30(日) 23:13:58 ID:0Y/Ybe/x
>>543
あんたも荒らしじゃないか。
545名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/30(日) 23:30:52 ID:ej7ewIQq
>>543
出てけカス
546名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/30(日) 23:56:05 ID:ueVhsky0
フェデラーは、スポーツ界のアカデミー賞(アメリカ国、アメリカ人有利)も何度も受賞してるから欧米の人気、評価も高いな


ウィンブルドン開催中にも
偉大な歴代王者アンケートをやってたが男子は50%フェデラーでトップ

アジア(日本除く)でも人気も評価も高い

アラブ人がフェデラー服着て観客席で応援してたり
フェデラーの知名度がここまで低いのはマスゴミ日本だけだな
547名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/30(日) 23:56:31 ID:bOY0dwqe
>>519
どうもありがとう!
548名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/30(日) 23:57:36 ID:VmLPgl7F
楽天で日本人選手と試合すれば少しは報道されるかもね。
549名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 00:03:36 ID:nArK2eS3
松坂とフェデラーとタイガーのCMには笑うしかなかった
550名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 00:05:46 ID:gLYbi5qi
>>531
全員がNGにすれば有効なんだけど、
結局ほとんどの人がコテをコテとして扱って荒れるだけでほとんど意味ない。
551名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 02:36:52 ID:XQvRZtWa
フェデラーはジョーダンみたいなスポーツの枠を超えたスーパースターではないけど、“スポーツ選手”としての名声なら過去から現在に至るまでのあらゆるスポーツ選手のなかでも10指に入るよ。
それくらい有名な選手。

552名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 02:38:17 ID:3d6cTfjw
改行してくれんかの。
我々年寄りには読みにくくてのう…。
553名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 03:16:06 ID:SvVKFxJ+
初戦、wowow中継あるかなぁ。

楽しみだぜwwwwww
554名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 03:16:41 ID:/tfVrJOa
フェデはオリンピックの時最初は普通に選手村にいたけど、あまりにも
世界各国いろんな競技の選手がサイン求めに来るからって選手村出たぐらいだしな

そういえば今年のウィンブルドンの決勝にマンUのファーガソン監督とか
チェルシーのバラックが来てたのはビックリした
555名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 03:39:04 ID:bpR2yjNe
>>503
これの1枚目、セレナにどつかれてるみたいに見えてワロタ

初戦の相手って、どういうタイプの選手なんだ?
556名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 05:34:40 ID:icFQkhU7
あ〜ほんと色んなのが湧いてきて
また当分暑苦しいスレになるよなw
557名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 07:43:11 ID:vZpak+Nh
また「にわか、にわか」喚くのや、自称優秀なバドミントン選手みたいなのが現われるんだね
558名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 08:12:34 ID:LEhazCBp
ベストテニスプレイヤー全米も頂きだ! GO!ROGER!!
559名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 08:52:09 ID:z3HM0IOX
>>555
一応サーブ&ボレーヤー
でかくて強力なサーブが売りのよう。アメリカ的な選手
560名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 11:14:23 ID:fhMSw9fU
実績に見合った人気が得られないのは顔が不細工で、しかもキャラクターにも面白みがないからだと思われる
スポーツ史上でも最高クラスの才能なのに
人間としてのカリスマ性が皆無
ほとんどが成し遂げてきた実績やテニスの美しさによるもの
561名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 11:21:13 ID:BjIepBZ6
楽しみだな
はやく夜になれ
562名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 11:26:45 ID:xw0os25o
うむ
Facebookに恒例のメッセージビデオがアップされてるねー
563名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 12:54:16 ID:N6g8/B+R
564名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 12:56:03 ID:kPBwPZjw
フェデラーがアウェーになる国ってないよね。


深夜一時スタートだ。
WOWOWちゃんと放送するかな??
565名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 13:15:13 ID:nArK2eS3
前にもこんなのあったな
そこではボロボロだったのにいざ本番では相手をボコボコにして優勝したというw
566名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 13:43:46 ID:6Kw0FA0/
的当ては当たらないのに試合では入るらしいな
ロデ靴下わすれたんかな
567名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 14:08:55 ID:7tacgDaP
>>563
ありがとう、やっぱウィル・フェレルおもしろw
マレーの慣れてない感じがなんともいえないw
ナダルがいないのは何でだろ
今年はオープニングセレモニーの中継ないのかなあ…
568名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 14:48:19 ID:XQvRZtWa
フェデラー「練習はあまり好きじゃないんだ、思ったようにいかないからね。僕の場合は試合の方が、それもプレッシャーのかかる場面ほど素晴らしいプレーが出来るんだよ」


天才ですかそうですか
569名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 14:49:14 ID:7tacgDaP
でもっていよいよ今年最後のGSが始まっちゃうんだなあ
とにかく一戦一戦、フェデ本人のイメージどおりのゲームになってほしい

フェデラーvsブリットン、Arthur Ashe Stadium、Not Before 13:00
スタラーチェvsチウディネリ、Court 8、11:00〜 (時差13時間)

フェデ戦はWOWOW放送予定あり、日本時間だと深夜2時頃かな?……問題は台風ですよorz
betには予定がないけど他にはリンクあり、ESPN2で中継があるので、Justin等から流れる様子
My Player5人中3人がスイス勢という頼もしさだー、フェデもチウディネリさんもがんばれ!
570名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 15:19:59 ID:gMZ4OPFW
>>568
フェデラーは、きつい練習でも何時間もぶっ続けでしてる努力の人だよ。天才と努力の結晶


天才でも努力を怠ってたらフェデラーの様にはなれないね
571名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 15:21:59 ID:nArK2eS3
メンタルもそうだな
572名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 21:34:19 ID:7DeEoDlb
あと4時間くらいか
まずは初戦きっちりがんがってくれ
573名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 21:41:12 ID:bq9platS
コート8とか、カメラないよね
普通に、ないよね…
574名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 22:27:48 ID:JhsorfbR
俺の予想はほぼ9割当たる。
全米優勝はマレーだな。間違いない。
575名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 22:40:05 ID:xw0os25o
なんか緊張してきた!
フェデがんばれ
チウディネりさんもがんばって
576名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 23:36:24 ID:vZpak+Nh
チウディネリさんって誰だっけ?
577名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 00:28:45 ID:9/eTXGls
そろそろ?
578名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 02:00:02 ID:9/eTXGls
フェデラー戦、朝6時からじゃんw
579名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 02:02:19 ID:8kWJ5bRi
580名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 03:41:20 ID:aEGdkbJF
フェデおめ 徐々に調子上げてってね
581名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 03:45:48 ID:8kWJ5bRi
フェデおめ!
チウディネリさんもおめ!
フェデこっから調子を上げてってくれい
582名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 03:48:41 ID:0c0oGQMt
フェデラーのテニスはやっぱり面白いなあ
相手も2,3年後にはいい選手になってそうだね
3セット目はタイブレークが見てみたかったな
583名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 03:49:53 ID:OishCJ6S
全く走ってなかったな。


体力温存していたと解釈するよ、次はちゃんとしたプロだろうし頑張れ!!
584名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 03:55:33 ID:8kWJ5bRi
つーかミルカもう来てたのか!
カメラちゃんと抜いてくれよー

ttp://www.daylife.com/photo/05Xo5tYfR9dCq?q=Roger+Federer
585名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 03:55:45 ID:qrLvIF93
まったく走ってない…フォニーニテニス…?

フェデおめでとう、そしてチウディネリさんすごくおめでとう!
スタラーチェの調子も多少悪かったかもだが、やったー!
ああ、スイス3人体制継続中
586名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 04:09:05 ID:bU8bVs69
フェデオメ!!!!

>>585
全くじゃないけど、必死さはあんまり感じなかった。
インカレ相手だから当たり前かもしれないけど。
587名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 04:37:04 ID:nrU0O47a
なんと!チウさんも勝ったのか、おめ
フェデはいまいち調子の良し悪しがわからんからなんとも言い難いが
サーブはあんまり変わってないっぽい?
588名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 04:41:19 ID:UarQwJEi
フェデ勝ったかー!おめ!
見れないのが残念
589名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 05:25:30 ID:fww2HFvY
体力温存テニスで順当勝ちおめ!
>>584 ミルカさん来てたのか。
ミルたんパワーで6連覇がんがれ。
590名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 07:13:42 ID:rvcRUgzX
根落ちした・・・
なぜか杉山愛の試合とごちゃまぜで放送されていて軽くイラついたのと、スコアわからないけど
差がありすぎたのか心なしフェデが退屈しているように見えたのだけ覚えている
591名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 08:58:50 ID:9FSi9hy5
抜いているのかもしれないが、サーブの冴えがないな。
ブレイクされてたし。
592名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 09:49:17 ID:05f/a3g9
>>574
俺の感もほぼ9割あたる
お前馬鹿だろ
593名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 09:49:38 ID:jS1lDpCk
ブレイクできて10秒か15秒は楽しかった。自分の人生で絶頂
でもすぐラブゲームでブレイクバックされてへこんだ byブリトン

ほのぼのした
594名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 10:06:17 ID:TRTOXJ/K
だれかスコアよろ
595名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 10:07:14 ID:x81DssqB
さあ、この調子で全米も頂きだ!GO!ROGER!!
596名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 10:39:56 ID:TwBQMqc7
フェデおめ!
>593 かわいいなw
597名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 11:27:39 ID:PyVPpz+O
フェデを自分に投影させてる人っている?
598名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 11:35:16 ID:PyVPpz+O
すまん、変なことを言ってたな
無視してくれ
ってもともと無視するつもりでしたかそうですか
599名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 12:01:49 ID:ZbLWS+Q0
599
600名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 12:03:04 ID:ZbLWS+Q0
祝600
601名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 12:49:55 ID:FGHAFg2E
>>594 6-1 6-3 7-5
602名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 13:03:20 ID:TRTOXJ/K
d
最後気を抜いたのか手を抜いたのか
あんまり緊張感ない相手ばっかだと後半戦が怖いな

603名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 13:12:55 ID:OishCJ6S
とはいえ、今のロディックみたいに初戦から全開は後々疲労による死亡フラグにしか見えない。
604名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 13:15:50 ID:wfbHgUfe
もうGSだけで15勝もしてる選手のスレで話すような話題かそれが・・・
ネガ厨は調子がよかろうと悪かろうと関係なくネガるからたちが悪い。
605名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 13:17:35 ID:PyVPpz+O
じゃあお前はどこかに行けよ
606名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 13:30:49 ID:U56yIrYf
ナダル山なんか楽すぎね?
607名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 13:45:35 ID:bU8bVs69
ジョーカー引いたマレーとタワシの所がきつすぎるからな。


フェデとナダルはラッキー。
さてフェデの試合見直すか。
608名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 13:55:01 ID:U56yIrYf
どこがラッキーだよ
3回戦でいきなりヒューイットとあたるんだぜ
ナダル山の三回戦であてろよ
いまやナダルの天敵だし
609名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 15:37:06 ID:rc/hlZU+
新しいラケットが入ってるビニール袋って前からFって書いてたっけ?
610名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 15:46:11 ID:U56yIrYf
ひとつ聞きたいんだけど市販で売られているラケットとプロ選手が使ってるラケットって違うの?
611名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 15:51:21 ID:eJVOwKNZ
こんなスレがある
【そんな秘密まで!?】選手供給用ラケット
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1247831500/
612名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 16:50:08 ID:1ZLgExZJ
>>609
前も見たよ
613名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 16:55:39 ID:61Ttskfw
なんか練習相手にもならないって感じだったなあ
客を盛り上げようとわざとブレイクされたり大変だったと思う
614名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 17:11:19 ID:U56yIrYf
同じプロしかも本戦出場選手でそんだけ差があるのはなんか不思議だな
野球やサッカーやバスケでもそんなに差はないんだがな
勝ったり負けたり必ずするし
個人競技というのは残酷だなあ
615名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 17:18:34 ID:UarQwJEi
>>614
うん。チーム競技とは全く別
当たり前のことだけど
616名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 17:24:05 ID:9b3VEbDS
>>614
比較にならないチーム競技を引き合いに出しフェデをマンセーする
お前みたいのがいるから普通のファンまでウザがられるんだよ
617名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 17:26:18 ID:U56yIrYf
↑とナダルヲタが必死です
618名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 17:34:13 ID:OishCJ6S
フェデラーのスレなんだから、いくらでもオッケーだろ。
ATPや実況だとウザいが。

今日は森田の相手応援しなきゃな、 日本人選手邪魔だし。
伊藤や錦織ならいいのに・・
619名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 17:36:15 ID:U56yIrYf
錦織はなんだかんだでまだ19歳なんだなw
今回怪我治せば22歳ごろには普通にシード選手に成長してるでしょ
620名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 17:42:23 ID:eBRlx46G
まあ1位対1300位って普段ならありえない対戦だったね
621名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 17:49:53 ID:61Ttskfw
コリは今回治してもまた別の箇所を・・・
622名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 18:12:59 ID:nDEwbUZW
錦織はずっと怪我し続けると思うが。
まぁフェデと全く関係ない、もう終わった選手の話はここですることじゃない。
623名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 18:14:27 ID:U56yIrYf
19歳なのにもう終わったってひでえw
624名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 18:44:31 ID:LMk9h1PG
ブリットンが1500位なのって学生が本業だから?
なんか5年後ぐらいにはいい選手になってそう
625名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 18:47:15 ID:U56yIrYf
>>624
ジュニアからあがったばかりだからじゃないの?
626名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 19:42:29 ID:q/UKveD3
今日はバブか
がんがれよー
627名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 20:03:07 ID:RTA9lK4u
フェデラーの兄嫁って試合中まったく興味なさげだよな。
628名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 20:24:48 ID:77AdX65U
兄嫁って誰のことだ?
629名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 20:27:23 ID:U56yIrYf
フェデラーの姉ちゃんと間違えてない?
630名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 22:26:43 ID:cKAI+LFr
姉ちゃんって結婚してるの?
631名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 22:29:08 ID:lzRCTeIw
フェデラーって包茎なの?
632名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 22:46:32 ID:9vfMYUJM
フェデ姐さんって美人だよな
最初見たとき新しい恋人かと思ってオオーッと思ったw
633名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 22:47:05 ID:9o45E9RD
ラペンティvsバブリンカ、Court6、第3試合(第1試合は11:00〜)

コート6…バブが僻地コート選手になりつつあるような気がしてならない…
何時頃だろう、日本時間で深夜4時回るかな?予想つかない
先輩二人は初日勝ったぞ、後輩もがんばれー
634名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 23:59:10 ID:05f/a3g9
>>631
フェデラーのあそこを見たことありますよ!
スポーツトレーナーをしているので、
更衣室にでも出入りする機会があり偶然目撃しました。

まあ一言で云うと惚れ惚れするような立派な逸物でした
仮性包茎では決してないですよ
皆さん安心してください
635名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 05:43:22 ID:6SJCtyG/
全部6−0で勝つと思ったのに、最後は7−5と大苦戦でしたね
636名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 05:44:29 ID:NeOtQVyi
もうそのシモの話題無限ループ勘弁してよ
包茎コンプレックスのやつ大杉
637名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 07:14:30 ID:nO4+nyoR
明日は朝8時から
638名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 09:55:00 ID:ZYQobrbV
バブ乙・・・
フェデの後継者になるにはGSのタイトル欲しいが。


後輩の分までガンガレフェデ!!
639名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 10:09:39 ID:me3Eb/LE
バブリンカおつorz

2セット先取しておきながらタイブレで2セット落として
ラストもうまくキープできず負けるとか…
どうしたバブ、復調してくれ
まさか最初にモノクロになるとは思わなかった…
640名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 11:11:57 ID:DavkPasy
>>631
僕もスポーツトレーナーをしているのでフェデラーのモノを見る機会がありました。
見事に皮の中に隠れていました。しかも短小でした。
>>634氏は恐らく私より後に見たのではないでしょうか?
手術をしたことが考えられます。
641名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 11:22:43 ID:+OgaE6Gp
バブ…orz

しかし、最近はテニスのネタじゃ荒らせないからって
人気云々や下ネタでしつこく荒らすとか
ほんと腐ってるなぁ
642名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 11:32:41 ID:1unEi8+1

フェデラー最高


実績?誰が文句つけられるの?


プレー。美しいスタイルで大勢を虜に


人間性。無邪気で優しい人間味溢れる性格のナイスガイ


フェデオタ。完璧な選手に寄生して悦に浸る凡才。フェデが最強の選手だから好き、という奴がほとんど
643名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 12:45:08 ID:UBN+jM2j
↑とナダルヲタが申しております
644名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 12:51:21 ID:dlMPxT6Z
ばぶたん(´・ω・`)
全英マレー戦で魅せたばぶたんはいずこ
645名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 13:02:28 ID:DavkPasy
>>642
そういうのやめろよ
空気が悪くなるだろ
646名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 13:41:36 ID:YKxfL6YB
フェデラーvsグロイル、Arthur Ashe Stadium、19:00 Start(時差13時間)

日本時間朝8時開始、わかりやすい!WOWOW 193ch 放送あり
バブ敗退はショックだが、後輩の分も頑張ってください先輩
ていうかバブんちのミルク代もお願いします!
チウディネリさんは次はユーズニーかあ
647名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 14:14:54 ID:nVRQv93u
フェデラーを尊敬する大ファンだけど
やはり全米6連覇は難しいんじゃないかなぁ…

フェデラーも5連覇も信じられなかったと発言していたし
出来る限り頑張ってくれれば…

何となく今回でSF連続出場記録も途だえそうな気がする…
フェデラー頑張ってくれー
648名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 14:22:16 ID:/pxss+MV
ネガキャン乙

ナイトセッションかー
フェデもチウディネりさんもバブの分までがんばってくれ
649名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 14:28:02 ID:63QdheNw
今の状況でフェデラーを優勝候補筆頭に挙げないほうがおかしいかと。

…と思ってたらマレー山スカスカになってマレー大チャンスだな
650名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 15:43:13 ID:DavkPasy
00年からのフェデオタだけど、
3、4回戦で負けると思う…
なんかずーと見てきてるから分かるんだよね…
651名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 16:03:05 ID:ZYQobrbV
ヒューイットやロブレドに??


アメリカ側は明日のナイトセッションの第一試合に持ってきているあたり勝たせたいんだろう。
652名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 16:20:43 ID:d0rPPz+m
主催者はやっと気がついたんだ
女子の2セットよりも男子の3セットのほうが
早く終わる可能性が高いってことを
賞金が平等なら、男子だけきつい時間にやらせるのはおかしい

でもフェデオタだけどガスケも好きだから
明日のナイトはナダルガスケが見たかった
653名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 16:42:03 ID:DN4mc/f+
2セットアップの時点で寝てしまったんだが、そうか…負けたのか…
バブ乙

>>650
そう思う理由は?
654名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 16:47:42 ID:63QdheNw
ネガキャンは間違いなくアンチの工作だろw
シンシ〜一回戦までの流れだと間違いなくベスト8は固い。
負けるとすればロデジョコマレーくらいだろ。
655名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 17:11:22 ID:nVRQv93u
フェデラーの大ファンだよ
大好きだから不安になるんだよ

フェデラー頑張ってくれー
656名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 17:48:08 ID:XMXK5eZH
他の選手のファンからしたら今年既にGS2勝、MS2勝してるのに何言ってんだこいつらって感じだろうな
657名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 18:25:58 ID:BU3AnrtL
>>650
00年からフェデヲタとはお目が高い
当時、フォームはきれいだと思ったが、顔が汚かったw
658名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 18:51:00 ID:EpG0frg7
>>656
その成績だし全米は6連覇かかってるし確率的にそろそろ負けるかなというのはある
659名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 18:53:20 ID:/pxss+MV
フェデがどこまで勝てるかは分からないし油断も禁物だと思うけど
「・・・」を多用するネガキャンはアンチだから真面目に相手する必要ないっしょ
「ナダルに勝って欲しいけど実際は・・・」とか
「フェデラーはもうGS優勝できないと思う・・・」とか
ちょいちょい書き込んでるから覚えてしまったw
660名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 19:07:37 ID:NeOtQVyi
しかし応援してるから不安になる気持ちはわかる。
WBのファイナルで戸の向こうから見ていた人も多数だったよね。
すごい不安な気持ちで勝った試合の総評を見たら
楽勝だったと言われていてビックリしたり。どれだけ心配なんだとw
661名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 19:16:06 ID:zfzGMnve
ただまあ4回戦とSFはわりと鬼門だよな
心配してしまう気持ちはわからんでもない
662名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 19:32:19 ID:FkVk8sPn
今回はジョコが強敵になりそうな予感がする。
マレーは昨日(今日?)の調子だったら決勝補正かかったフェデの相手にならんと思うが、
あっちも決勝まできたら調子上げてくるだろうから分からんね。
でもまず1戦1戦大事に勝っていくことだな、がんばれフェデ!
663名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 19:45:54 ID:aGynPITB
ナダルも決勝までくれば調子のいいナダルってことになるよな。
つか、決勝くる奴は誰でもそうか。

フェデだけは決勝行っただけでは調子の判断はつかないが。
664名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 19:56:09 ID:rKnC1Gzw
今回はWBのようなお笑い服は着ないの?
665名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 20:01:05 ID:LU1IxPwu
仮装大会はWBだけです
666名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 20:12:39 ID:FDCXzpGv
http://www.youtube.com/watch?v=Gu21OcjehGM&translated=1

フェデラー1回戦後のインタビュー、もはや雰囲気がテニス選手というより俳優の様になってる

凄いアスリートなのにアスリート臭さの無いフェデラー
667名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 20:51:42 ID:a6FSCblK
どの試合でも必ず1セット目を取って欲しいよ。
特に競った状態、タイブレとかで1セット目落とすと心配になるwww

668名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 21:49:24 ID:LU1IxPwu
確かに
669名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 22:11:01 ID:UBN+jM2j
ナダルはツォンガに負けるだろうな・・・・
ツォンガみたかんじ今のナダルじゃ勝てない

ハードコートは特に足に負担がすごいから怪我明けのナダルでは厳しいかと
670名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 22:48:16 ID:H3PCdmXO
長いヲタほど常に不安
それをネガキャンネガキャン言ってるのが勝ち馬に乗ったニワカヲタ
ヲタ歴はせいぜい2、3年
フェデスレでは目立つ、ナダルスレにも少々
いまだ真のヲタの域に達していない
671名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:00:19 ID:KCkFP/+R
前出の三点リーダのは前にATPスレで
「私はフェデラーファンだけど、なんでフェデヲタはナダルを目の敵にするの…?」
ってしつこく聞いて荒らし扱いされてた奴だろ
ファンなのかアンチなのかは知らんけど

まぁ自分もチキンだから不安になるタイプではある
672名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:00:47 ID:ibiOkzbC
真のオタ(笑)
別ににわかでもフェデ好きならいいと思うが
673名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:01:05 ID:41+8tc0A
また「にわか、にわか」とうるさいのが現われましたと
674名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:05:47 ID:XMXK5eZH
あれだろ、全仏の時に暴れてた奴
もうあん時ほど暴れないと思うから気が楽
675名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:07:39 ID:H3PCdmXO
さっそく図星のニワカが食いつきましたと
新参のくせにデカイ口叩くから迷惑
ニワカは主にGSのときのみワラワラ湧いてくる
俺もそれに合わせ火消しせざるをえない
でかいこと言っても何も得がない
勝ち馬に乗りたいニワカの心が落ち着く以外には
こんな簡単なことをなぜ理解できずアンチがアンチがと騒ぎ出すのやら
脳が足りなくても教育すれば何とかなると思ったが
甘いか
676名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:14:07 ID:hEoOgCFT
他人が自分の全てか。大変だな。
677名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:19:18 ID:Dl9fjobz
大きな大会を前にして


ベテランフェデオタ=「今度は負けるかもしれない」と発想する
長く見てるので全盛期のフェデでないことを知っている
衰えたなりの勝ち方をしてほしいと願っている
負けたとき他オタやアンチから攻撃されるから調子に乗った発言はやめてほしいと思っている

にわかフェデオタ=「これだけ勝ってるんだから次も勝つだろう」と発想する
最近のフェデラーしか見ておらず、全盛期フェデラーを知らない
ちょっとしか最強フェデを見ていないので圧倒的に勝つフェデをもっと見たい要求が強い
ベテランオタの発想をネガキャン呼ばわりする→オタにも強気を求める
自らスレに波風を立てる
678名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:24:57 ID:XMXK5eZH
>負けたとき他オタやアンチから攻撃されるから調子に乗った発言はやめてほしいと思っている

何言ってんの アンチは結局何しても叩くだろ
679名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:25:01 ID:H3PCdmXO
ニワカは他スレ見学から始めたほうがいいと思うね
わざとらしいほど消極的で慎重だ
だがそれが普通、無難だからな
勝っても負けても対処できるやりかた
680名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:26:45 ID:Dl9fjobz
大きな大会を前にして


ベテランフェデオタ=「今度は負けるかもしれない」と発想する
長く見てるので全盛期のフェデでないことを知っている
衰えたなりの勝ち方をしてほしいと願っている
負けたとき他オタやアンチから攻撃されるから調子に乗った発言はやめてほしいと思っている

にわかフェデオタ=「これだけ勝ってるんだから次も勝つだろう」と発想する
最近のフェデラーしか見ておらず、全盛期フェデラーを知らない
ちょっとしか最強フェデを見ていないので圧倒的に勝つフェデをもっと見たい要求が強い
ベテランオタの発想をネガキャン呼ばわりする→オタにも強気を求める
自らスレに波風を立てる
アンチは何しても叩くから何言ってもいいと勘違いしている
→油を注ぐほど炎は勢いを増すということが分かっていない
681名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:29:17 ID:Dl9fjobz
ベテラン派 H3PCdmXO
にわか派 XMXK5eZH
682名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:29:32 ID:XMXK5eZH
何でそっからそんな発想になるんだか・・・
もういいやスルーしよ
683名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:32:15 ID:ibiOkzbC
2回戦はナダルガスケ戦の後でいいのか
684名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:32:20 ID:DavkPasy
>>680
それ正解
685名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:33:48 ID:Dl9fjobz
ベテラン派の主張
・事前は慎重でいいじゃん ・オタであるほど不安な気持ち持ってるもんじゃん
・事前に調子乗ったら負けたとき面倒じゃん
・勝てたらそのとき騒げばいいじゃん


にわか派の主張
・フェデは強いんだから結果が出る前からオタが調子こいててもいいじゃん
・万一負けたときのことは考えてないけど
・勝ってるフェデが好き、負けるフェデには用ないから負けたときのことは知らない
・負けたらスレに来ないしいいじゃん
686名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:36:14 ID:63QdheNw
またまとめがコテ外して煽ってんのか。
687名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:38:21 ID:Dl9fjobz
大きな大会を前にして


ベテランフェデオタ=「今度は負けるかもしれない」と発想する
長く見てるので全盛期のフェデでないことを知っている
衰えたなりの勝ち方をしてほしいと願っている
負けたとき他オタやアンチから攻撃されるから調子に乗った発言はやめてほしいと思っている

にわかフェデオタ=「これだけ勝ってるんだから次も勝つだろう」と発想する
最近のフェデラーしか見ておらず、全盛期フェデラーを知らない
ちょっとしか最強フェデを見ていないので圧倒的に勝つフェデをもっと見たい要求が強い
ベテランオタの発想をネガキャン呼ばわりする→オタにも強気を求める
自らスレに波風を立てる
アンチは何しても叩くから何言ってもいいと勘違いしている
→油を注ぐほど炎は勢いを増すということが分かっていない
ベテランフェデオタコテまとめに噛みつく
688名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:39:45 ID:OLeizwKm
言うほどフェデが衰えてはいないらしいことは分かった
ツォンガあたりがフェデ山だとかなり面白かったのだが
まあツォンガがノリにノってると誰であろうと負かしてしまいそうだから
フェデの勝ち上がりを考えれば良かったのだろうが、
正直フェデ山の主要選手との対戦飽きた
689名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:46:26 ID:KCkFP/+R
クレーマーだろ
実況にも湧き始めたし
そもそもネガティブ発言の主はフェデヲタのナダルアンチは糾弾してたのに
クレーマーについては一切触れなくてかなり不自然だったことから、
どんな奴かは推して知るべしって感じなんだけどな
690名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:47:42 ID:H3PCdmXO
メンタル面で障害がないから
フェデは気持ち的には過去最高かもよ
全仏、最多勝の目的は遂げた
前哨戦でマレージョコを破り
ナダルは不調
以前のようなナンバー1を守らなきゃという重圧もない
691名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:49:24 ID:DavkPasy
この点だけは俺とまとめも意見の一致を見たか
692名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:52:09 ID:OLeizwKm
>>690
試合前はともかく試合に入ってそんな重圧を気にするかね?
競技者の精神性ってのはもっと前向きだとおもうけど
693名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:56:24 ID:dM5EG+ld
>>691
>>640みたいなカキコする奴が何言っても説得力ない
694名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:59:42 ID:41+8tc0A
>ニワカは主にGSのときのみワラワラ湧いてくる
>俺もそれに合わせ火消しせざるをえない

真のオタでもニワカオタでも何でもいいけど、何様な書き込みは痛いし目障りなだけだよ
自覚もないし他人にいわれてもわからないから繰り返してるんだろうけど
695名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 23:59:44 ID:DavkPasy
>>693
要はフェデオタはナンバー1に寄生して自分も悦に浸ってる屑ばかりってことさ♪
696名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 00:27:05 ID:596t0d/X
ほらねw
697名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 00:43:57 ID:Y7kY38j5
なんだかんだでアンチはフェデが怖くて怖くてたまらんのだな
698名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 01:56:00 ID:asqEgKGe
>>ID:Dl9fjobz
テニスって競技をGS以外特に見ない超にわかな俺だが
他競技見てりゃ○○が絶対勝つみたいなことはないことくらいわかるし
不安と期待両方持って見るのが普通だと思ってるわ

例えばGS違いでゴルフがあるが
ウッズが全盛期んときだって常に勝ってたわけじゃないんだしね。

ベテランもニワカも関係ないんじゃない?
結局はその人個人の性根の問題
ベテランでもニワカでも謙虚な人もいれば傲慢な人もいる。
699名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 01:58:10 ID:oe6RiM3P
やっぱりGSの間はカオスになりますなぁ

昨日はチウディネリさんと練習してた模様
フェデ父が練習の合間に写真撮ったりしてて、まだリラックスムードっぽい
明日の試合もフェデがんばれ
700名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 02:04:28 ID:zIhBn5TV
GS開催中!って雰囲気になってきたなw

>>699
やっとデ杯キャプテンがフェデ以外の選手の役に立てる日がきましたw
スイス同士の練習、久々に見たかったなー
…そこに何故バブがいないのだorz
フェデ、今日も調子上げつつ、がんばってくれ!
701名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 04:52:10 ID:usMPlp7X
ATPスレや実況で調子こいた発言を控えてくれれば、まあ問題ないだろう。
702名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 05:08:48 ID:5rbESk+9
そういうのってアンチがなりすましてんじゃないの?

あと3時間くらいだな
今日もがんがってくれ
703名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 06:02:06 ID:uSK1TUkR
>>702
アンチだね。調子こいた発言の後、いつも間髪入れずにアンチが
反応しているw
704名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 06:03:02 ID:LrpNA55p
>>701
たぶんお前みたいなやつに限って煽ったりアンチしてたりするんだろ?

フェデラーのファンは多いって事からすると馬鹿なやつも増えるんだから少しくらい我慢しろよ。しかも2ちゃんなんてそんなもんだろ。
705名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 06:54:35 ID:Vl/IWFzF
>>700
バブはフェデに結婚式に招待されなかったのが気に入らなかったらしいよ
706名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 08:14:21 ID:zIhBn5TV
いやそうじゃなくて、バブ何で負けて帰っちゃうんだよう><
って意味で…まだ帰らないのかな?
結婚式は身内だけでやったんじゃないのかねえ

ていうか始まるううう
今日は黒だ
707名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 10:19:04 ID:mXJ5D8gl
フェデおめ 次はヒューか
フェデに慢心など微塵もないだろうけど1戦1戦がんばってくれ
708名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 10:19:15 ID:vvPahP0L
おめー
ちょっとやりにくそうな相手だったね
709名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 10:19:52 ID:Q4ucbUCp
調子自体はあまり良くなかったね、でもおめ
710名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 10:21:06 ID:exnRVlzF
初対戦だったらしいね
相変わらず初物苦手なのか
711名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 10:28:02 ID:zIhBn5TV
勝ったー、フェデおめ、ほっとした
やっぱ初対戦のやりにくさはあった様子w
次はヒューですよ
フェデの納得いくプレーができるように応援する!
712名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 10:37:23 ID:mXJ5D8gl
次土曜(現地)かな 2日空くね
713名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 10:58:38 ID:nLtNX0Zh
ユーズニーvsチウディネリ、Court4、第3試合(第1試合は11:00〜)

そして今夜はチウディネリさんだ
前の2試合は女子だから、それぞれ90分くらいと予想して、日本時間で深夜3時くらいか?やっぱ不明
強敵、でも勝負に絶対はないから全力で頑張ってください!
714名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 11:00:06 ID:SPiofRvQ
ナダルは調子よさそうだな。

復帰間もないガスケが弱すぎたのかもしれんが。
715名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 11:00:49 ID:grmkaF11
途中足気にしてなかった??

ストレートで終わって良かったよ。
ヒューイット調子よさそうで少し怖いね。
716名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 11:12:20 ID:6+2Z+vIc
ラリーになると押されてたなぁ
サーブは特別いいってわけでもなく悪いわけでもないな
717名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 11:22:23 ID:grmkaF11
マレーやタワシがフェデにやる戦法だったね。


相手が調子いい時を何とか凌いで、落ちてきた所を叩く。
718名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 11:25:24 ID:SPiofRvQ
よく言われることだが、最近のフェデラーはロングラリーは不安定。
振られると弱い。

サーブも良くはないとなれば、今後は苦戦は必至だなあ。
719名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 11:34:42 ID:vvPahP0L
サーブはそんなに悪くなかったよ
720名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 11:40:37 ID:+UbiSM8Z
他の選手なら気にするけどフェデラーの最初の週の調子はあんま気にしないことにしてる
ちょうど1年前の全米とか同じ大会なのに最初と最後では別人過ぎて吹く
721名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 11:44:03 ID:grmkaF11
どこかで見れる??
今年の全豪までデジタル見れること知らなくて見逃してた・・
QFからしか知らないんだよね。
722名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 13:11:23 ID:t226FNf5
フェデおめ!
ライスコ観戦し始めたらブレイクされてちょっとびびった
>>713
ユズとなのかー厳しいなあ
でもイタリアのポテトさんに勝ったしわからんよな
723名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 13:35:18 ID:36jZpYoc
次勝って4回戦進出出来たら
もしマレーやナダルが優勝した場合でも1位保持確定だっけ?
724名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 15:31:47 ID:oe6RiM3P
フェデおめ!
次はヒューか
気を引きしめてがんばれ

>>723
うん
ただ、その場合マレーが優勝するとフェデと10ポイント差になる
725名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 15:35:38 ID:ZLpraqHM
この調子で全米も頂きだ!GO!ROGER!!
726名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 15:41:03 ID:aJKKMhEs
GOROGER廚ちょっと鬱陶しいね。
727名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 16:42:09 ID:yQHEBc57
今朝の試合は結構危ない場面あったね、ただ踏ん張って土壇場、球際のプレーは流石だった。
2セット目の4−5の時に競り勝てたのが勝負の分かれ目だった。
728名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 17:31:41 ID:gEQY6zvE
この調子で新米も頂きだ!
豪!添田!!
729名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 17:33:03 ID:uHBgfKAu
去年の全米では、フェデが1ポイント落とすだけで冷や汗が出たなあ
サービスゲームを一度でもブレイクされると、もう逆転できない気がした
本人はいつも通り淡々とプレーしてるのに、その姿に悲壮感が漂って見えた

そんなことを思い出しながら、この2戦を観ていたよ
多少追い込まれても、落ち着いてきっちり巻き返すフェデが頼もしく思えた
730名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 18:01:36 ID:g3PmdsCH
>>729
シンシナティからずっと
セット中のブレイクはそのセットブレイクバックして
さらにブレイクという感じだね
まあ焦りがあまりないのか、自信があるのか
ブレイク自体はけっこうされてるのはおおらか現象かな
731名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 18:34:14 ID:G1u7uH8x
やっぱサーブが十分じゃない。
WBで緊張が切れたのと、双子出産でそこまでフィジカル出来てないんじゃないかと思う。
まあ、双子パワーでそれを補ってるようにも見えるが。
732名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 19:27:05 ID:YzAuL+ND
また記録作ったんだね。観客数だけど。今日のナイトセッションで、24,206人集めて
初日の観客数も記録だったし。アメリカ盛り上がってるなあ。まあロデや男子全体の盛り上がりが大きいが

733名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 19:30:33 ID:Vl/IWFzF
ナダルが不気味じゃね?
734名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 19:41:14 ID:G1u7uH8x
どうせ決勝まで当たらない相手。つーかマレーにやられるでしょ。今は対ヒューが大事。
735名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 19:42:50 ID:OOwTfm8z
>>733
いや別に
普通に勝ちあがって行くと思ってるので
それに今はまだ反対側の事は気にせんでもいいんでないかい
736まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/09/03(木) 20:52:07 ID:am4bsxn/
【USオープンでのマッチ勝ち数 OP化後】
10位レイトン・ヒューイット 41勝 ☆ ※外国勢
7位マイケル・チャン 43勝
7位ステファン・エドバーグ 43勝 ※外国勢
7位ギレルモ・ビラス 43勝 ※外国勢
6位ロジャー・フェデラー 47勝 ☆ ※外国勢
5位ジョン・マッケンロー 65勝
4位ピート・サンプラス 71勝
3位イワン・レンドル 73勝 ※外国勢
2位アンドレ・アガシ 79勝
1位ジミー・コナーズ 98勝

フェデラー、ヒューイット、両者順調に来たようですね。
現役選手では最もUSオープンで勝ち星の多い2人の対戦ということになります。
3回戦でやるのは勿体無いカードと言えるでしょう。
タフな相手です、相性の良さは助けとなるでしょうが…^^
737名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 20:53:46 ID:oMFjoV1r
>>631
フェデラーは包茎ですよ
スイスのゴシップ紙にも掲載されました
むこうでは有名な話で、
フェデラーは自分のペニスに自身がないので他の人と交際せずミルカと結婚したそうです(^^;)
738まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/09/03(木) 21:03:04 ID:am4bsxn/
【ロジャー・フェデラーとの対戦数上位選手】

14位アンドレ・アガシ 11戦(3勝8敗) ※引退
14位ファブリス・サントロ 11戦(2勝9敗)
14位ロビン・ソーダリン 11戦(0勝11敗)
09位ノバク・ジョコビッチ 12戦(4勝8敗)
09位ファンカルロス・フェレーロ 12戦(3勝9敗)
09位マラト・サフィン 12戦(2勝10敗)
09位トミー・ハース 12戦(2勝10敗)
09位ニコライ・ダビデンコ 12戦(0勝12敗)
07位ティム・ヘンマン 13戦(6勝7敗) ※引退
07位フェルナンド・ゴンザレス 13戦(1勝12敗)
05位イワン・リュビチッチ 15戦(3勝12敗)
05位ニコラス・キーファー 15戦(3勝12敗)
04位ダビド・ナルバンディアン 18戦(8勝10敗)
03位ラファエル・ナダル 20戦(13勝7敗)
02位アンディ・ロディック 21戦(2勝19敗)
01位レイトン・ヒューイット 22戦(7勝15敗) ※09年USオープン3回戦が23戦目。
739名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 21:05:33 ID:14floPMq
>>737
おお、いつも情報サンキューな
740名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 21:05:50 ID:ka2NoIZC
>>736
いつもこういう記録を見て思うんだが、コナーズはバケモンだな
あと2勝出来れば100勝の大台に到達だったんだ
741名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 21:27:31 ID:4IAri0sr
上4人はライバル感が強いな
742名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 21:35:03 ID:Om2m+OKg
>738
負け越しはナダルのみ。
そしてデンコとソダリンはいったい・・・
743名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 22:42:04 ID:YDeco7jb
フェデラーのウェアカッコ良いねー。昼も夜も。スタイルの良いフェデラーに似合ってる

フェデラーのスマートな体型エロくて好きw
744名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 22:51:20 ID:yQHEBc57
>>736-738
有用なデータをありがとう!
ただ見難い・・・順位は上から1〜でしょw
頼むよ。
745名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 22:53:52 ID:WCVb9p5O
好き好き!スタイルカッコイイ、足の形とかアッー!
746名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 22:58:10 ID:5UNrL4PU

僕も大好き!


なんか名前までエロいよねwフェ…やめとこうw



フェデラアッー!!

大好きだアッー!!


747名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 23:07:13 ID:WCVb9p5O
まったく、どれほど好きか見せてあげたい位だなアッー!
748名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 23:09:27 ID:sx676+4c
>>737
どうでもいいネタにあんまり付き合うのもあれだが、海外ではそう包茎とか気にしないぞ。日本人が変にナーバスなだけ。真性は手術だろうけどな。
749名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 23:29:49 ID:zIhBn5TV
テニスがすごけりゃ、ちんこなどどーでもいいです。
750名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 00:27:37 ID:30oT65v1
ていうか普通に子供しこめりゃ十分だろう
751名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 00:47:48 ID:1ZKGFe/a
http://yosou.yahoo.co.jp/yoso.html?yoso=16053
フェデラー・ヒューイット、どこに賭けようか・・・3−0いけるかね?
752名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 01:27:24 ID:chi2dmJ6
ホモだったりちんこばっか気にしたりとなんか気持ち悪いな、フェデオタ
753名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 02:35:26 ID:isLYvCBl
>>740
そうだね。2位アガシとの差がたった20勝か。。。と思ったが
20勝ってベスト4まで5年連続で行かないと届かないんだよな凄いわ。
754名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 03:38:56 ID:1ZKGFe/a
無敗で勝ち続けられるというあり得ない仮定をしてもフェデラーが追いつくまでに
13連覇とかしないとダメなんだな…こりゃ酷いw
ちなみにウィンブルドン、全豪辺りはフェデラーなら歴代でもトップクラスなんじゃない?
755名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 05:39:37 ID:8e4ARI+X
>>724 即レスありがとう。
10ポイント差怖いなww
756まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/09/04(金) 07:13:20 ID:fRycgwEv
【ウィンブルドンでのマッチ勝ち数 OP化後】
1位ジミー・コナーズ 84勝
2位ボリス・ベッカー 71勝
3位ピート・サンプラス 63勝
4位ジョン・マッケンロー 59勝
5位ロジャー・フェデラー 51勝 ☆
5位ビヨン・ボルグ 51勝
7位ステファン・エドバーグ 49勝
7位ゴラン・イバニセビッチ 49勝
9位イワン・レンドル 48勝
10位アンドレ・アガシ 46勝

【オーストラリアンOPでのマッチ勝ち数 OP化後】
1位ステファン・エドバーグ 56勝
2位アンドレ・アガシ 48勝
2位イワン・レンドル 48勝
4位ロジャー・フェデラー 47勝 ☆
5位ピート・サンプラス 45勝
6位ウェイン・フェレイラ 39勝
7位マッツ・ビランデル 36勝
8位ジム・クーリエ 35勝
9位マラト・サフィン 31勝
10位ジョン・ニューカム 30勝
10位アンディ・ロディック 30勝

【フレンチOPでのマッチ勝ち数 OP化後】
1位ギレルモ・ビラス 56勝
2位イワン・レンドル 53勝
3位アンドレ・アガシ 51勝
4位ビヨン・ボルグ 49勝
5位マッツ・ビランデル 47勝
6位ジム・クーリエ 40勝
6位ヤニック・ノア 40勝
6位ジミー・コナーズ 40勝
9位ヤン・コデシュ 39勝
9位ロジャー・フェデラー 39勝 ☆
757名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 07:19:19 ID:uKYe875q
チウディネリさんが勝ったよー!!!!!
758名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 07:23:40 ID:isLYvCBl
1位ジミー・コナーズ 84勝
2位ボリス・ベッカー 71勝
3位ピート・サンプラス 63勝
4位ジョン・マッケンロー 59勝

知らんかった・・・ベッカーこんなに勝ってたんだ。
つかあまり得意でない芝でもコナーズ1位かハンパねえ。
759名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 07:23:51 ID:MeduZq5P
>>754
地味wwwwww
760まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/09/04(金) 07:29:45 ID:fRycgwEv
【対フェデラー・全敗】
ニコライ・ダビデンコ 0勝12敗
ロビン・ソダーリン 0勝11敗
ミハイル・ユーズニー 0勝10敗
ヤルコ・ニエミネン 0勝10敗
ダビド・フェレール 0勝9敗
トミー・ロブレド 0勝8敗
フェリシアーノ・ロペス 0勝7敗
カルロス・モヤ 0勝7敗
トーマス・ヨハンソン 0勝7敗
ファンマルティン・デルポトロ 0勝6敗
マルコス・バクダティス 0勝6敗
オリビエ・ロクス 0勝6敗
ガストン・ガウディオ 0勝5敗
ガエル・モンフィス 0勝5敗
ニコラス・アルマグロ 0勝5敗
ロビー・ジネプリ 0勝5敗
ヨナス・ビョークマン 0勝5敗
ホセ・アカスソ 0勝5敗
アンドレアス・セッピ 0勝5敗    以上5戦以上での全敗者
761名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 07:29:54 ID:9uZk/SoD
コナーズ凄過ぎワロタ

チウディさんおめでとう
フェデは次、土曜日か
762名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 07:33:05 ID:D3avdzp1
>>733
初戦見る限り思ったより体調上げてきてたな
ただナダルもATPランク3位だし上がってきて当然の選手の1人
決勝であたるなら楽しみだよ
763名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 07:43:39 ID:z3RXy4cv
espn豪華だな。メインの試合は、マッケンロー兄弟が実況・解説だし
インタビュアー&リポーターはダレン・ケイヒルだし。コーチを頼もうかと思ってた人に
インタ受けるのはどうなんだろう。まあ、もうそんなことは慣れてるか

今このスレで話題のコナーズも今年から解説陣に加わった(・∀・)
764名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 07:52:13 ID:KNzVUPkB
嬉しいから書いとこう

ユーズニーvsチウディネリ、6-2、(4)6-7、4-6、3-6、超ブレイク合戦でチウディネりさん勝利!

おめでとう!…そして次はデンコです
765名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 09:24:42 ID:jbzy09LP
チウさんおめ
USOPENのトップページにフェデのそっくりさんがいる
のだがやっぱり似ていない。
笑ったときのアンパンマン度が足りない

>>763
きのうespnでみた。終わったあとすぐにブースにフェデが来て
独占インタビューというのがなんとも豪華だった
766名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 11:27:34 ID:5j5rU8pb
えっチウディネリさん勝ったのか!!!
すごい
おめでとう!
767名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 11:30:49 ID:osZwVb4/
日中フェデラー様を想像してる私
どれだけ私が彼のことを想ってるかわかる?
誰かフェデラー様のセクシー画像貼って
768名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 13:16:51 ID:Ue2eYnKZ
>>767 ネカマ乙 いろんなアンチがくるな〜
769名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 13:20:01 ID:BKjaBkRW
テニス界も厳格に薬物検査して欲しいもんだわな。
770名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 13:24:58 ID:BKjaBkRW
MLBは無罪放免だが、相撲は解雇になるんだ。ATPも無罪放免なのかよ?
771名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 14:07:09 ID:D5hKMv0s
アルゼンチンの選手だと厳しい処分
ロシアの選手にも執拗な調査
フランスの選手なら甘々
772名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 14:35:39 ID:jbzy09LP
フェデはガスケがかえってきて良かったといっていた
773名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 14:38:12 ID:XJl/472D
2回戦の相手についてどんなコメントしてるかな?
あれは相当面白い相手だったと思うから気になるな
774名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 14:39:43 ID:uKYe875q
貴重な片手バック仲間だからな!




でも復帰できてよかったな
775名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 14:43:42 ID:chi2dmJ6
フェデがトーピングやってても揉み消すだろうな
それがテニス界
776名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 14:52:23 ID:D3avdzp1
>>775
無い話を書くな馬鹿。
777名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 15:00:15 ID:hqtQT7I0
Q. Is your belief now the greatest that it's been?
ROGER FEDERER: I don't think so, no. I've had times where I think I knew exactly what I wanted to do, and I was going to do, and probably gonna win, as well. So not really, no.
Q:あなたは今最高に自分を信じてる?
そうは思わない、自分のしたいことが完璧にわかってたときがあった。そしてそれを実行して、実際に勝てていた。だからそうは思わない。

フェデ自身が一番良かったと思ってる頃っていつなんだろね
778名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 16:40:25 ID:dv+9T/kl

ナダル 13勝7敗 フェデラー

ナダルつえーーーーーーー
779名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 16:56:11 ID:z25mmFZq
まぁクレーでの対決が多いのはあるが

強いのは誰もが認めるところ
お互い決勝まで来ればなぁ
豪のリベンジしてほしい
780名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 16:57:37 ID:h/oln7Fg
ナダルに勝てれば完全復活だな
781名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 17:12:23 ID:TR8CGgVH
今のナダルにかってもまぁ当たり前かって感じ・・・
ナダルが完全復活と言われてから負かしてほしいな
782名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 17:48:19 ID:qbtC10j1
ナダルは逃げてばっかだからなwwww

フェデラー全盛の頃はハードで決勝に辿り着けず、得意のクレーでのみ勝って。
フェデラーが落ちてきたら、急に張り切りだして勝ちだす、その後自爆wwww

地元スペインでしか人気ないのも納得だな、つまらない筋肉テニスにハゲ頭、
負けたらいい訳ばっかで選手に嫌われてるし{笑}
783名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 17:53:07 ID:lSHswgy+
ナダルとは決勝でしか当たらん。
決勝に来るナダルは、復活どころか過去最高のナダルと言っていいだろ。
なにしろ、奴の全米における最高成績なんだから。

フェデラーはそろそろ全米で負けても言い訳できる年だと思うんだが。
もう28だぜ。
784名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 18:04:06 ID:hqtQT7I0
28でも1位復活して今回のオッズでも圧倒的人気だ
すごいわ GS連続ベスト4記録は更新してほしい
785名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 18:08:16 ID:qbtC10j1
つーかシモンやゴンザレス悲しいな・・
シード高いのに、地元アメリカの選手のためチャレンジがない僻地でやらされててww

786名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 18:24:31 ID:T+PkQdj1
そしてシモンは、楽天オープンで更なるショックを受けるわけだな。
787名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 18:35:53 ID:chi2dmJ6
正直フェデはもう4回戦の準備してると思う
ロでは油断ならないと言いながら
788名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 19:16:00 ID:1wxBDPXF
「ファンも思わずぎょっとするフェデラーのそっくりさん」が
全米公式のニュースに写真つきで紹介されてて、ちょっと笑ったw

そんなに似てるとは思わないけど、同系列の顔ではあるかもしれない
789名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 19:20:21 ID:MI+hX2Td
フェデラーの次の試合何時から?


ヒューイットが凄く調子良さそうなんだよ
今のフェデラーの調子がいまいちだから心配だ

ヒューイットが蘇る試合になりそうで恐い
790名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 19:23:35 ID:cttznsoR
>>785
デンコなんて第8シードなのにカメラのないコートに追いやられてるんだぞ
ライストがある分、シモンやゴンちゃんはマシだよ
791名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 19:24:33 ID:hqtQT7I0
男子の三回戦は現地土曜から
792名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 19:57:09 ID:TR8CGgVH
>>788
うp
793名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 19:58:43 ID:hqtQT7I0
>>792
公式いけばいい
794名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 21:06:03 ID:1ZKGFe/a
>>756>>760
いつもありがとう!観戦してるとこうしたデータがバックにあると記録がかかって尚楽しめるね!
連敗してる選手じゃデルポトロ、ソダーリン辺りはいつかフェデラーに土をつけそうだね。
つかコナーズの桁違いさにワロタw まじでやばい選手だったんだね、タイトル数も段違いだし。
GSだけでは測れないもんだねぇ

4大大会での勝利数はフェデラーは184なのか。
上位はコナーズ、アガシ、レンドル、サンプラスなのかな。
フレンチをもう少し更新して抜いて欲しいところ…コナーズにリーチか来年出れば更新だ!
オーストラリアは引退までには最多勝狙えるね、9勝なら。
795名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 21:30:12 ID:XJl/472D
子供の頃からずっと信じてた。偉大な選手になれるとわかってた。

そうだね、僕は成長したと思うよ。こんなに成功するなんて思ってなかった。

???
796名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 22:54:04 ID:chi2dmJ6
教養はない
797名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/04(金) 23:35:06 ID:MI+hX2Td
昔の子供の頃の夢や自信についての思いと、

現在の実際のキャリアの客観的な感想は違うものでしょ
798名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 01:56:38 ID:F73iNAeV
こっち側は順当にシードが残ってるんだね。
799名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 01:57:45 ID:F73iNAeV
マレーがスカスカ。


全部タイブレだから本当は大先生無双を期待してたのに。
800名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 03:08:46 ID:C9WotAqT
でもあんまりヘッポコな選手ばかりとやってると
調子がうまく上がらずにSFあたりで惨殺されたりしないのかな。
801名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 04:44:31 ID:YKm64Ul5
昨日のグロイルはへっぽこではなかったと思うが
802名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 06:57:57 ID:SHecEFT6
フェデラーvsヒューイット、Arthur Ashe Stadium、11:00 Start
チウディネリvsダビデンコ、Court11、11:00 Start(時差13時間)

スイス勢二人とも第一試合です、見る側も2画面同時で集中力を試されそうだ…
二人とも三回戦まできたよ、特にチウディネリさんは自己記録に挑戦か、デンコ強いけどがんばれ!
フェデヒューはヒューの好調さを見るに、1ゲームたりとも気を抜けなさそう
フェデのことだから油断なんか一片もないと思うけど、気持ちよくプレーできて、いい結果がきますように
早くサーブが思い通りに決まるようになるといいな
803名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 09:47:00 ID:Ka3Ipm4V
>>794
全豪はコナーズもボルグも出てないから記録的にも選手も比較できるのが
いないからね。抜くのは当然とも言える。
つかエドバーグが1位ってどんなGSだw
804名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 11:21:44 ID:YQOe6vNX
すごいw これはわきますワ
805名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 11:22:27 ID:YQOe6vNX
スマソ。誤爆ったorz
806名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 11:28:02 ID:EiOsIxgh
ボルグ爺がこそこそ
まとめに文句言うわりにこいつもデータ好きだな
807名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 12:23:13 ID:FPfKbVNs
1st見ただけだとナダル復活かと思ったが、大したことないね。
フェデも今一乗りきれてないし、2週目入るまでTOP選手の調子は何ともいえないみたい。
808名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 12:33:44 ID:5Apcw7I7
28歳って普通にまだまだ動けるだろ
20代のうちはかわらん
さすがに30代に入ると厳しいが
809名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 12:38:01 ID:wgONFGcE
でも20代前半〜25までが成績上ピークだったって選手が大半なのがテニスなんじゃないの?
810名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 13:02:28 ID:58hQERPx
そう
今のフェデラーは全盛期に比べてミス多くて集中力も欠く事が多い

2008の病気や怪我でスランプになって明らかにプレーの質も落ちた

今年のウィンブルドン決勝でも解説者に言われてた

それでも王者に君臨してるのがフェデラーの凄いところ
811名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 13:29:37 ID:EiOsIxgh
フェデと年代の近い選手でも
コリア、サフィンと去る者がちらほら
人によってはそういう決断をする、20代後半になれば
30になると意識する選手は増えるだろうな
812名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 13:38:58 ID:QZ7nVV0m
去年のフェデラーと今のフェデラーじゃ今の方がいいに決まってる
心身ともに充実度が違うよ
813名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 13:44:54 ID:EiOsIxgh
心は確かに
814名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 13:45:27 ID:M0JgKiSI
全盛期のフェデラー>今のフェデラー>去年のフェデラー
テニス選手の28はもうベテランの域だからな…早いもんだ。
815名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 13:54:10 ID:QZ7nVV0m
>>814
全盛期の4年を1年ずつに分けて、2003年も入れるとしたらどう思う?
816名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 13:58:58 ID:RytAV14Q
コナーズは40歳まで現役だったんだよなあ。
39歳でUSのベスト4まで進んだし、確かにバケモノだ。
フェデにも、アガシが引退した年くらいまで続けてほしい。
その時に王者でなくてもかまわない。
ワンアンドオンリーの千両役者であるのは間違いないだろうから。
817名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 14:00:19 ID:M0JgKiSI
2006=2005≧2004>2007≫今>2008>2003>それ以前

って感じだと思う俺は。
818名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 14:02:29 ID:M0JgKiSI
あーなんかアンカーになっちゃったけど不等号入ってるから。
819名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 14:20:10 ID:KQRd59Ag
短パン
820名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 14:23:35 ID:QZ7nVV0m
>>817
thx
2005年と2006年は分けるのは難しいかな、やっぱ
フェデはどっちのが強かったと思ってるんだろ
821名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 14:37:53 ID:M0JgKiSI
まー選手は年単位では考えてないと思うよ。GS取ろうと思ったら一年だけじゃなく3年、5年とかのスパンでも考えなくちゃいけないからね。
822名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 15:08:59 ID:HMqqo37K
以前フェデが04年から07年の4人のフェデがGSでSFからから戦ったら
誰が勝つ?と質問されて05年と答えてた
823名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 15:25:21 ID:QZ7nVV0m
おー そういやそんなの前にもどっかのスレで見た気がする
824名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 15:54:29 ID:pFbnCRta
>>822
そのGSすごく見てみたいな
825名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 16:06:19 ID:+JBd4a8B
05年が一番バコってて06年がバックが一番上手かった印象はある
826名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 16:07:51 ID:QZ7nVV0m
サーブは07年のが良かったしね
いろいろ変わってるのが面白い
827名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 16:33:06 ID:5Apcw7I7
野球は20代後半が一番いいんだけどな
ゴルフなんか30代が一番全盛期
ゴルフいいよねあんまり競争率激しくないし
運動神経も野球サッカーテニスよりずっといらないし
828名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 16:48:21 ID:M0JgKiSI
テニスサッカー陸上みたいにフィットネスが重要な種目では20代前半が全盛期だな。
柔道格闘技みたいなパワー系の種目は筋力がピークになる20代半ば〜後半位が一番強い。
ゴルフとかは半分スポーツじゃないからなんとも言えないが…
829名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 16:59:42 ID:sFgfIR0k
>ゴルフいいよねあんまり競争率激しくないし

どう考えてもここは間違い
830名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 17:07:37 ID:5Apcw7I7
>>829
いやぜんぜん激しくないかと
サッカー野球でプロになるよりゴルフでプロになるほうがはるかに楽
だってサッカー野球はそれぞれトップクラスの運動神経の持ち主ばかりだけど
ゴルフはたいしたことないからな
831名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 17:12:42 ID:vEuI4IuB
関係ない話すんなや
832名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 17:27:00 ID:F73iNAeV
バックが不安定なんだよね今。


シンシナティのレベルにもっていけたら、優勝は近い。
とりあえず、ヒューイットにはストレートで勝って欲しい。
833名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 17:28:17 ID:YB35A+FK
つーかプロになる難易度なんてどうでもいい
どのみちプロスポーツ選手で飯食っていけるのは数少ない。

さらにその中で大金を手に出来るのは選ばれた人間だけだろ
834名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 17:48:54 ID:1xBtiduZ
wowowってのは生ですか?
それとももう結果出てますか?
835名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 17:49:23 ID:5Apcw7I7
WOWOWはフェデラーの試合は生というか
このまえのナダルガスケ以外は生でしょ
836名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 18:22:46 ID:JFimPtQ2
早くも緊張してまいりますた
837名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 18:31:10 ID:5Apcw7I7
負けることはないけど1セットくらいはとられそうだな
838名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 18:59:52 ID:ftj0s7ou
いつから始まるの???
839名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 19:00:13 ID:3WE2CUHH
0時
840名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 20:09:16 ID:Pd2sJH43
うう、自分も緊張してきた
フェデ勝ってくれ!
チウディネリさん、1セットは取ってくれ!
841名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 20:50:35 ID:KbaYwErQ
フェデ
『決勝はラファよりマレーのほうが良いよ。けどまだ先のことさ』
842名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 21:00:58 ID:yO7xvOXA
フェデとヒューは15歳のときから対戦してるから13年の歴史かぁぁぁ

最初の頃は全然勝てなかったし、デビスカップでの痛い逆転負けもあるし
油断するわけがない、みたいな記事を読んだ
843名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 21:08:04 ID:M0JgKiSI
フェデの実力が別の段階に行っちゃっただけで、相性的には良くないもんな。
844名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 21:14:40 ID:qZwrOawC
相性めっちゃいいじゃん
正直一番負ける気がしない選手
パワーないし特別なことしてこないし
ヒューみたいな壁タイプは一旦上回ると完全に相性も逆転する
845名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 21:23:25 ID:58hQERPx
フェデラー本人が、ヒューイットは素晴らしい選手だって言ってたな

ロディックにも同じ様な事を言ってたけど
フェデラーはヒューイットに勝ち越してるとか関係ないんだよ。ヒューイットも素晴らしい選手だから

試合はエキサイティングになるだろうと
846まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/09/05(土) 21:34:47 ID:u6+Gazwc
ドローが厳しいかどうか判定するときに「フェデラーは誰々に○連勝だから楽ドローじゃん」
みたいなレスを他スレでチラホラ見ますが明らかにおかしいでしょ。
フェデラー強いんだから勝ち越してる相手多いんだしその基準だと
ほとんど楽ドローになっちゃうじゃないの。
そういうのは相手選手の格で決めないと。

まあこれは愚痴だから置いといて。
つまりUSオープンの3回戦でヒューイットは厳しいです。
チャンピオン同士の対戦ですから。ギア上げないとね^^
847名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 21:47:27 ID:QZ7nVV0m
全米では4年ぶりの対戦か
05年は1セット取られたんだよな
848名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 22:22:37 ID:deEuzTCZ
ヒューは今年ロデともいい勝負したし、虐殺されてた頃のヒューじゃない
油断せず見よう
849名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 23:19:06 ID:KzSDs0YG
ヒューも素晴らしくいいんですが、今は残念ながら流れがよいフェデラーのストレート勝ちでしょう。GO!ROGER!!
850名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 23:25:52 ID:hQGEWsbW
パソコンでジャスティンで見ようと思ったんだけど、自力で検索できない…と思ったら0時からか。
851名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 23:37:51 ID:4pJez/F9
がんがれフェデ
852名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 23:41:31 ID:cbnlSV6q
どきどきしてきた
フェデがんばれ!
853名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 23:49:48 ID:wAq9VlBx
しまった、今確認したら、チウディネリさんはコート11の二試合目になってた
前にネスジモのダブルスが入ってたよ、申し訳なーい
というわけで両方ともライスト見られる!
二人ともがんばれー!
854名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/05(土) 23:57:55 ID:hwqmJNr1
6-3 6-3 6-2
855名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 01:11:57 ID:4Z6iuC5Z
あれ、乗り遅れたw
試合始まってるじゃんwwwwww
くっそぉw
856名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 02:13:34 ID:Jx6XC8cG
アドサイドからの、さらに右に飛ぶキックサーブが卑怯すぎるw
857名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 02:49:19 ID:cLRNsrCb
フェデおめ
858名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 02:49:25 ID:aURcZGmW
フェデおめ やっぱGSだと負けないんだな
ミス量産だったけどキレずに切り替えてよくがんばった
この試合が去年のアンドレフ戦みたいに先に向けての良いきっかけになりますように
859名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 02:50:31 ID:TkX7lJJg
UE60本は酷いね
後半のクオリティー維持してくれ!
860名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 02:50:51 ID:4Z6iuC5Z
立ち上がり悪かったみたいね、でも相変わらず良く返球してたわ!
おめ!!
861名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 02:51:49 ID:nAR8WO14
フェデおめ!ヒューおつ!
862名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 02:52:38 ID:cJDaerHh
この調子だときっついなぁ
一体どうしたんかね
途中すっころんだのにはマジでビビったよ…
863名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 02:54:07 ID:9JzfVoIh
ミス多すぎて恐かった〜
とりあえずフェデおめ!
864名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 02:55:56 ID:02YZm41r
フェデおめ!!こけたのが問題ありませんように(^人^)


エラー59は何が原因??
次から修正できるといいな、怪我や病気が原因なら無理しませんように。年齢なら仕方ない。
865名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 02:56:07 ID:aURcZGmW
最後のサービスゲームモントリオールの悪夢が蘇って来てちょっと怖かったw
866名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 02:56:46 ID:TkX7lJJg
>>865
俺も俺も
867名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 02:57:38 ID:FBt9EXjV
しょっぱい内容だったな。
ミス多すぎだろwww

この先不安だ。
868名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 02:59:11 ID:t7DR5xyp
つか、最近はGSでも3、4回戦で苦戦するのがデフォになってるから
そんなに悲観するほどでもないんじゃね
869名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 03:00:51 ID:aURcZGmW
ケガならやばいけど調子の問題だし、勝ち上がってけばとりあえずいいと思う
全仏はもっとやばかったし・・・
870名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 03:04:22 ID:02YZm41r
全英のサクサク振りみたから、一段とそう思うのかも。

立ち上がりは良かったが、フォアがダメだと組み立てできなくて厳しい。
やはりフェデの生命線はサーブとフォアの精度だよ。
871名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 03:08:29 ID:QiCOUVJF
勝ってよかった
つくづく5セットマッチの男だな
872名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 03:10:01 ID:aURcZGmW
全英は庭だしな
次の試合のフェデがどうなってるか楽しみ
873名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 03:33:51 ID:P9GSHQsW
ヒューイットが良かったと思う人がひとりもいないのはなんでなんだぜ?
874名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 04:00:47 ID:k8n89vQ2
途中からしか見てないけど両者の良いところ見れて良かったけどな
なんせおめ!
875名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 04:24:44 ID:2o8mRtqV
ヒューイットはフェデラーとあたらなければおそらくベスト8くらいにはいけてたな
876名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 04:31:02 ID:EWD9Htg0
フェデラーのファンだけどあまりにもミスが多すぎて心配。フェデラーも自覚して次はカムバックしたいと言ってなかった?

勝って嬉しいけどヒューイットのミスに助けられてたね。フェデラーの調子が上がりますように!
877名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 04:36:02 ID:VyvjT5jE
…フェデラーは見事復活を果たしてくれたようだが、彼の「不振」はテニスファンへの警告のようなものだったのだろうか。
どんなに素晴らしい選手でもいつかはそのキャリアを終える時が来る。好きな選手、好きなテニスを見つけたら、思いきり応援してあげて欲しい。
それはほんのつかの間の奇跡のようなものなのかもしれないのだから    
※WOWOWオンライン『全米オープンテニス2008を振り返って』より

心に刻まなきゃな。
去年の絶望に比べたら、まだまだ余裕あるでしょ。
フットワークが重い気がするけど、無理せずガンガレ!!!!
878名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 04:42:18 ID:4/ZT1QNH
チウディネリさんが負けてしまった…
でもよくここまで残ってくれたよ
ランキング上げてまた戻ってきてほしいな
879名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 05:05:05 ID:7+vdWL9N
>>873
いやヒューは良かったよ
それにしたってミスが大杉だろフェデはw

凄く頑張ったみたいだなチウディさん
ダイジェストとかで流れんかなぁ
880名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 06:03:39 ID:9JzfVoIh
チウディネリさんおつ
負けちゃったけど、今大会よくがんばったよ
881名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 08:58:38 ID:DP1gpBkA
ミス多かったしイラついてたけど
徐々にでも修正していくところがフェデだよね。
2・3回戦だと結構他の上位選手も1セットダウン位してるし
見てる方はドキドキするけど(特に悪夢のSFM)勝ててよかった。
1位キープ確定おめ!
882名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 08:59:54 ID:QrQERjdg
また寝落ちした・・・
フェデおめ
883名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 09:27:21 ID:G3JpepuU
明らかに体重そうだな。アンチチみたいに単核が再発じゃなきゃいいけど。
とりあえずこっから調子あけてくだせえ。
884名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 09:41:14 ID:QrQERjdg
なんだか体調悪そうに見えたのは自分だけ?
885名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 10:00:10 ID:gretqj/t
フェデおめ
立ち上りヒューさんが良かったので
対抗してバンバン打ってたらおかしくなった気がした
扱けてから変な力みもぬけてよくなった気がする
886名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 10:37:12 ID:gretqj/t
扱けて→コケて
887名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 10:41:46 ID:aURcZGmW
ロデさん負けたんだな 残念だ
888名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 10:47:48 ID:dSFGCyDC
フェデは意外とヒューはやりにくい相手なんでは?意識して力むというか
シンシナティのときも、強打でミスばかりでサーブでポイント取ってて
何これ?大丈夫かと思ったら、次のマレー&ジョコ戦では、ばんばんウィナー決めてて
絶好調だった。まああれはセミ&ファイナル補正かもしれんが

ホント、ロデのことを考えると、勝っただけで幸せだが
889名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 11:04:53 ID:gretqj/t
シンシナではル、ヒューの二人のストローカーを倒したことが
うまくいくきっかけだったといっていた
今回もそうだといいな
しかしロデ男さん敗退でフェデが遅番当番になりそうで怖い
ナイトフェデは好きだけど
890名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 11:34:53 ID:Fut6FhXG
フェデって頭は良くない(学力は中学生レベル)んだろうなぁ。
891名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 11:37:43 ID:DP1gpBkA
まぁおまいよりは頭いいだろうけどな
892名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 11:44:13 ID:Fut6FhXG
頭良さそうには見えないけどな。情緒不安定だし、ヤクでもやってるんじゃ
ないか?
893名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 11:46:37 ID:0d7OL7/b
テニスで史上最高のプレイヤーとも言われている人に対して、学力云々って。
そこまでして自分の優位点を探さないといけないなんて、寂しい方なのですね。
894名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 11:54:14 ID:RpS0+ffK
補足するけど少なくとも語学に関しては、ドイツ、フランス、英語と流暢にはなしているので、得意なんだと思う。ナダルとか英語もまだまだだからね。
記憶力とかみても、地頭は良いと思われる。
895名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 11:58:57 ID:DhI8VX8U
4回戦は胃を痛くさせないでくれ・・・
正直今日の対戦は胃に悪いw
896名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 12:17:43 ID:G3JpepuU
一流のスポーツ選手は頭脳もそれなりにいいってのは医学的に証明されてるらしいよ。
ブレークなんかハーバードじゃん?
897名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 12:21:53 ID:l6WKpGLs
ブレークは頭がいいけどテニス内容は馬鹿って誰かが言ってたのを思い出した。
898名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 12:22:20 ID:ZrcDhMna
この調子で全米も頂きだ!GO!ROGER!!
899名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 12:23:44 ID:aURcZGmW
あほ言うな、この調子じゃ困るだろw
900名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 12:34:50 ID:XLWUbyxS
くぅ…ロデオさんがいなくなってしまったから大会中のヒッティングパートナーがいなくなってしまった。
フェデさんピンチや…
901名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 13:02:35 ID:gQQAqZ/3
人を馬鹿にできないとアイデンティティ保てない人は実生活では嫌われる
902名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 13:11:28 ID:ZNJBY/BO
>>901
同意

まあ男はそういう傾向あるからな

とりあえずフェデおめ
903名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 13:23:37 ID:aURcZGmW
904名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 13:53:48 ID:gretqj/t
すごいTシャツ
905名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 13:54:11 ID:4Z6iuC5Z
結果貼って無いね、4-6 6-3 7-5 6-4 の3−1だったよ。
906名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 13:58:45 ID:4/ZT1QNH
フェデおめでとうー
対戦相手はジミーさんになったよ
907名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 14:25:24 ID:NHvVK1Yd
ジムーさんのフットワークは脅威
908名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 14:30:34 ID:ZZliPRR3
こりゃ決勝でナダルと対戦のパターン臭いなあ
勘だけど
909名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 14:44:37 ID:t7DR5xyp
今のナダルにハードでツォンガやマレーを連破できる気はしないけどな
910名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 14:45:25 ID:EWD9Htg0
今のフェデラーの調子では次に勝ち上がれるかも難しいね
ドキドキだよ。一戦、一戦が
911名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 14:46:06 ID:FBt9EXjV
ジミーさんには、通常フェデなら勝てるだろう。
曽田が怖いな。

ナダルの調子については、今回は見てないからなんとも言えんが。
912名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 15:00:59 ID:2o8mRtqV
>>908
ナダルじゃ今のツォンガに勝てん
913名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 15:18:32 ID:2o8mRtqV
ロディックしかし3回戦で負けるとかw
今年はかなり波乱多いね
女子なんかひどいもんだ
ウィリアムズ姉妹は別だがw
914名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 15:22:53 ID:2o8mRtqV
こういう波乱の中でも安定して勝てる人がやっぱり真の実力者なんだろうなあ
フェデラー3回戦でいきなりヒューイットだったがしっかり負けないテニスで勝ったし
エースの数も2回戦の倍か
アンフォースドエラーは今のうちにいっぱいやったほうがいい
どんどん調整できるでしょ
今年の全米はなんか球足が遅いのかビッグサーバーよりもクレーコーターが活躍しているような
915名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 15:23:36 ID:Fut6FhXG
メラニー・ウダンならフェデに勝てる。
916名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 15:26:44 ID:2o8mRtqV
なんだこいつwここフェデラースレですよw

抽出 ID:Fut6FhXG (3回)

890 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2009/09/06(日) 11:34:53 ID:Fut6FhXG
フェデって頭は良くない(学力は中学生レベル)んだろうなぁ。

892 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2009/09/06(日) 11:44:13 ID:Fut6FhXG
頭良さそうには見えないけどな。情緒不安定だし、ヤクでもやってるんじゃ
ないか?

915 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2009/09/06(日) 15:23:36 ID:Fut6FhXG
メラニー・ウダンならフェデに勝てる。
917名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 15:26:45 ID:Fut6FhXG
腕が細くて類人猿みたいだ。ってか人間と類人猿のハーフ?
918名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 15:29:19 ID:Fut6FhXG
アナルの廻りまでびっしり剛毛が生えてるんじゃない?
919名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 15:29:41 ID:t7DR5xyp
ジョコも何だか調子がイマイチみたいだし
QFまでに消える可能性も十分かも
フェデにとっては楽だろうが、試合を観てる方は
何だか決勝まで盛り上がるに欠けるから、SFまでは勝ち上がってほしい
920名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 15:33:21 ID:+AbE6fPK
フォアでスピンをかけようとしてミスってのが多かったな
921名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 15:41:52 ID:Fut6FhXG
922名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 15:46:15 ID:VyvjT5jE
次スレ案を出す頃だな。

ロブレドも地味に怖いけどなぁ、今日のフェデを見てたら。
今日の試合よりは調子上げないとキツイ。

【スイス】ロジャー・フェデラー33【Chapter 2】
923名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 16:53:34 ID:NHvVK1Yd
【スイス】ロジャー・フェデラー33【インド】
924名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 18:11:32 ID:EWD9Htg0
これどう?

【スイス】ロジャー・フェデラー34【夫そして父親】
925名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 18:18:30 ID:gretqj/t
【スイス】ロジャー・フェデラー34【おかえりミルカ】
926名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 18:23:35 ID:NHvVK1Yd
【スイス】ロジャー・フェデラー33【最強のパパ】
927名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 18:27:42 ID:EWD9Htg0
あ33だね

【スイス】ロジャー・フェデラー33【夫そして父親】
928名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 18:32:09 ID:NHvVK1Yd
【スイス】ロジャー・フェデラー33【インド】
929名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 19:23:42 ID:DhI8VX8U
ジミーさんは勝てると思うけど何にせよUEの数減らさないとキツい相手だな・・
930名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 20:02:02 ID:h36nhsO2
931名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 20:02:54 ID:WnUjNAL7
【スイス】ロジャー・フェデラー33【目指せ全米V6】
932名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 20:18:12 ID:OxqwozG3
ヒューイット戦での、フェデラーの股抜きショットって、
どのポイントの時だったか知ってる人いる?
933名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 20:36:34 ID:p3/2yca8
第4セットの5ー2の時だね。
934名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 20:57:43 ID:G3JpepuU
今年は何でか例年よりかなり遅いコートらしいな。
単調なハードヒッターとかクレーコーターに有利そう。ビッグサーバーやスピード感で勝負するタイプには思わぬ逆風だ。
935名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 21:14:55 ID:4Z6iuC5Z
次の試合はフェデラーなら突破してくれる感じするね。
ナダルはQFでツォンガと順当に行けば当たるけどそこ次第だと思う。
ツォンガが破れれば決勝まで来そうだ。
936名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 21:47:43 ID:2b7Ex3+R
【スイス】ロジャー・フェデラー33【A way to the legend】
937名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 21:49:55 ID:/Fha+JTi
>>935
スレチだが、その前にモンフィスだろ
938名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 21:51:53 ID:9JzfVoIh
参考までに
【スイス】ロジャー・フェデラー32【************】←最大はここまで
939名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 21:59:14 ID:2o8mRtqV
たしかにナダルの嫌いな黒人系がなぜかナダル山にいっぱいいるなw
940名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 22:00:42 ID:EWD9Htg0
これがいいよー

【スイス】ロジャー・フェデラー33【夫そして父親】
941名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 22:02:00 ID:QrQERjdg
【スイス】ロジャー・フェデラー33【転んでもただでは起きない】
942名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 22:07:44 ID:DhI8VX8U
>>931
【スイス】ロジャー・フェデラー33【目指せ全米V6】
これでいいんじゃね
943名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 22:08:27 ID:V2gIhoeo
日本語だとダサいな
944名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 22:11:02 ID:aWt7sgcr
今年は遅いのかよ。
945名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 22:16:00 ID:EWD9Htg0
フェデラー調子悪いから決勝の前に負けそうな気がする

大丈夫かな
946名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 22:28:14 ID:dSFGCyDC
シンプルにこれで。12文字だとtheも入れられないな
【スイス】ロジャー・フェデラー33【FOR 6TH WIN!】

向こうの山は普通にマレーでしょ。デルポにも僅かな可能性が
で、SFはいつものメンバー。1位から4位まで
947名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 22:54:49 ID:5hLHOCSt
948名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 23:30:50 ID:RlN2H4kI
最近決勝までに負けるとか言われながら毎回決勝にいくとか

ウザいわ
949名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 23:43:33 ID:DIRKNhBi
>>942
そのスレタイで途中で負けたらマヌケすぎるだろ。アンチか?
950名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 23:59:02 ID:4Z6iuC5Z
>>949
一々ネガキャンうぜんだよ、自称玄人が。
ベスト16残ってて5連覇してる選手が6度目狙って何が悪いんだ?
バカじゃなかろーか。
951名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 23:59:42 ID:ARDKhkSl
鬼門の4回戦、骨のある相手
調子を戻せるかな
952名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 00:01:25 ID:lJ9U94rp
本人が狙えばいいこと
オタが偉そうに誇示することじゃないね
953名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 00:05:01 ID:lJ9U94rp
ポジキャン男はそろそろ空気読んでね
控えめに勝利を受け入れるのと調子こいて負けを迎えるのと
どっちがフェデオタ一同に得かよく考えて
調子こきたいなら迷惑のかからない一人になれる場所でどうぞ
954名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 00:10:34 ID:qKubySZZ
>>953
ネガキャンもテスト前に勉強してないって言うやつみたいな感じで見苦しいぞ
勝負事だから負ける可能性は当然あるが分があるときにも負ける負ける言うのはうざい
955名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 00:14:07 ID:lJ9U94rp
そもそもネガキャンって言ってるの君だけでしょ
調子こいたスレタイはやめたほうがいいという意見を勝手にネガキャン認定してるだけで
威勢のいいスレタイにしたいなら自分のブログでやりなよ、万一失敗したときは君一人が恥かきゃいいんだし
956名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 00:25:27 ID:z4Kb/wMn
今までのスレタイもまだ実現されてない期待のこもったものが多かったと思うけど
957名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 00:32:44 ID:tOYRoGkt
フェデ自身がV6を目指すのは当然だが、何の関係もないとりまきが
尻馬に乗って調子に乗ることほど見苦しいものはない。
958名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 00:32:47 ID:QVda/UuP
とりあえずID:lJ9U94rpは基地害って事でNGでおk
959名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 00:35:34 ID:lJ9U94rp
数字も英字も全角ってのは目立つねえ
960名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 00:43:58 ID:tOYRoGkt
仮にフェデが優勝した所で「虎の威を借り調子こいたスレタイつけて盛り上がる馬○集団」と思われ、
途中敗退した場合は嘲笑され、なんの得にもならないことを何故したがるのか理解に苦しむ。
961名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 00:48:47 ID:lJ9U94rp
みんなが強気だと彼の気持ちが落ち着くんじゃない?
心配レスが多いと嫌がってるようだじ
962名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 00:54:24 ID:8ZpIL+z/
また始まったか
ここはまとめに一言言ってもらいたいもんだ
963名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 01:02:00 ID:rXXb1so1
>>960
すでに虎の威を借りてるんだからいいじゃないか(笑)

そうじゃなきゃそんなに周りの声なんて気にしないだろ(笑)

ロジャーに依存する事で他オタに対して優越感得られてサイコー(笑)




いっけええええええええロジャアアアアア!!!!!!!!!



10連覇だああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


964まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/09/07(月) 01:20:45 ID:1zaitXuo
>>738 続き 更新
17位ラデク・ステパネク 10戦(2勝8敗)
17位ジェームス・ブレーク 10戦(1勝9敗)
17位イボ・カルロビッチ 10戦(1勝9敗)
17位ミハイル・ユーズニー 10戦(0勝10敗)
17位ヤルコ・ニエミネン 10戦(0勝10敗)
22位アンディ・マレー 9戦(6勝3敗)
22位ジリ・ノバク 9戦(4勝5敗) ※引退
22位アルノー・クレメン 9戦(3勝6敗)
22位マックス・ミルニー 9戦(2勝7敗)
22位トーマス・ベルディヒ 9戦(1勝8敗)
22位ダビド・フェレール 9戦(0勝9敗)
28位ザビエル・マリッセ 8戦(1勝7敗)
28位アンドレイ・パベル 8戦(1勝7敗)
28位トミー・ロブレド 8戦(0勝8敗) ※09年USオープン4回戦が9戦目。

01位レイトン・ヒューイット 23戦(7勝16敗)
965まとめ ◆ATP1H.lnno :2009/09/07(月) 01:28:45 ID:1zaitXuo
次スレタイ見てきましたけど無難かつ素敵でいいじゃないですか。
…なぜ揉めてるの?^^
966名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 01:33:08 ID:8ZpIL+z/
相変わらずバカだな
967名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 01:39:25 ID:2VlFNTwD
夫そして父親ってw
まあスレタイなんてテケトーでいいけど
どうせ今度のは1週間で1000行くだろうし
968名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 01:42:01 ID:6rEkoKqO
なんか、いつか来る悲しみが恐くて、今の喜びを感じられない人がいるね。
つまらん生き方だな。
969名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 01:49:35 ID:2VlFNTwD
たーだーあなーたのー優しさーがー♪
970名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 01:50:43 ID:c981gkJz
フェデラー自身病気や怪我の事何も言わないし、単に調子が悪いだけ?


フットワークおかしいし、次の試合でも重かったらヤバい
971名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 01:52:13 ID:1/pTXrDj
暇なおばさんと無職のヒキヲタは仲良くして!
972名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 01:53:40 ID:c981gkJz
まぁ、オタがフェデ自慢するのも見苦しいが、アンチがフェデ非難するのも気持ち悪いぞ(笑)


劣等感バリバリの底辺だから仕方ないか・・
973名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 01:55:10 ID:c981gkJz
寝んとやべー


2時まで埋めるわ。
974名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 01:56:29 ID:c981gkJz
3939埋め埋め。
975名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 01:57:24 ID:c981gkJz
ナダルとアルマグロどっち勝つかなぁ。
976名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 01:58:19 ID:c981gkJz
後にふん。
977名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 01:59:02 ID:c981gkJz
梅。
978名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 02:01:36 ID:c981gkJz
では実況であいましょう!!
979名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 02:29:42 ID:QVda/UuP
手伝うわ
980名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 02:30:41 ID:8zDkatLC
うめ
981名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 03:13:01 ID:z4Kb/wMn
めだか
982名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 03:16:41 ID:UgppoAbC
ナダルアルマグロ戦がクソ杉てワロタw
983名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 03:17:58 ID:8zDkatLC
かえる
984名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 05:03:44 ID:ApioOYwo
>>918
男らしくていいじゃないか
985名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 08:29:33 ID:j+m4lnUV
Not Before:14:30 @Arthur Ashe Stadium
Men's Singles - 4th Round
Roger Federer(SUI)[1]vs.Tommy Robredo(ESP)[14]

今夜は早く寝て、朝4時頃起きるか
986名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 09:32:53 ID:ZcnPO2Ss
時間帯的にwowowちょうど映らないじゃねーか・・・・・

ネットで探せばいくらでも出てくるだろうが、画質がなぁ。
言うほどwowowも良くないけど。
987名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 09:34:21 ID:ZcnPO2Ss
2週目に入ってフェデラーの調子が上がってくるか注目だ。
988名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 09:37:42 ID:ZcnPO2Ss
うめ。
988
989名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 09:42:26 ID:ZcnPO2Ss
男子はシード揃いで層厚いな。
松岡が復帰してもすぐ負けておわりだね。
990名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 09:43:23 ID:ZcnPO2Ss
後はまかせた990

991名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 10:07:02 ID:/nBvdO8f
>>985
あっ!
……ごめんorz
992名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 10:13:52 ID:/nBvdO8f
993名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 10:16:20 ID:prNRfGet
去年年末離脱から全豪で大復活があったのでナダル怖かったけど、
もう終わってるね。今回は腹筋みたいだし、やっぱりあのプレースタイルが体を蝕んでいる。
ナダルが凋落いていくと、再び長期政権や年間GSも可能な気がしてきた。
994名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 10:21:36 ID:fbWdRKM7
全米取ったら、今年のグランドスラム3勝か。

すごい成績けど、全盛期と比べると内容が薄いな。
995名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 11:40:05 ID:/nBvdO8f
梅ついでに去年を思い出してみた
1,2R、なんか調子出ないがそこそこで勝つ、オタ「全盛期と違いすぎ」とgkbr
3R、ktbr。オタ「春に負けてるじゃねーか、こんな調子じゃとても勝てない」とgkbr、
フェデ、入り口で通行証のパスをどこに入れたか忘れてバッグをゴソゴソ探す
サービスのみならずリターンやストローク時も声を出し始める、チャレンジがことごとく成功
放送終了1分前に勝利、上機嫌で帰っていく
4R、アンドレF。オタ「まあ大丈夫だろうよ」
ところが四回戦鬼門伝説の始まり、大苦戦!ながらも辛勝
フェデ事前発言「この大会を面白くしてみせる」にオタ「面白いってこーいうことかー!?」と阿鼻叫喚
フェデはコートで叫び怒る
996名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 11:42:16 ID:/nBvdO8f
QF、ミュラーさん。オタ「大物食いのミュラー怖い」とgkbr
フェデ、叫ぶわ吼えるわネットに八つ当たりするわ、しかし髪の毛はクルクルつやつや
チャレンジ連続失敗で線審にいちゃもんつけておきながら更に失敗w会場失笑w
2回のタイブレ制して勝利
SF、ジョコ。オタ「4Rの調子じゃとても勝てねーよ」とgkbr、ジョコは元気がない
フェデ、200キロ↑のサーブをバスンバスン叩きこみ始める、よわよわだったフォアがライン上に決まる
スーパーショット連発、変な球打ってヒャホと飛び跳ねる、ミスショットで頭を抱える、テニス楽しい〜!状態
勝利を決めてマサイジャンプ
フェデ試合後会見「今までの自分はいつも勝つことだけを考えて、下を向いて戦ってきた。でも五輪で
金メダルをとって、少し開放的な気持ちになったのかな。今までおさえていた感情を、もっと出しても
いいかなと思ったんだ」(・д・)…。
フェデ「テニスが大好きだから、皆を楽しませたい」
グレッグ・ノーマン、ウィル・フェレル、ハリケーン・グスタフがみている
F、マレー。
実況スレのオタ「マレーってプリズンブレイクのヘイワイヤーに似てる」

以上、ソースがない記憶だよりの捏造
997名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 11:44:16 ID:YVh2NrQ5
大体合ってるw
998名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 12:17:45 ID:1/pTXrDj
>>993
人を呪わば穴二つって感じですか?
999名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 12:43:59 ID:/nBvdO8f
あーあと、マレーとナダルが二日がかりの熱戦をしてる真っ最中、
「フェデラーもどこかで決勝の相手を決めるこの熱戦を、息を詰めて見ているんだろうか」
→ウフフアハハでリラックス練習風景を抜かれる、もあったw
1000名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 12:49:21 ID:xbRhCQC0
1000ならフェデ全米6連覇と、30歳でゴールデンスラム(´∀`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。