【スイス】ロジャー・フェデラー54【GRACIOUS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。  (NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ
2名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 19:30:16.29 ID:3xbJJUtq
*----------------------------------->>
* 公式サイト
*----------------------------------->>
■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com
■【ROGER FEDERER FOUNDATION】
ttp://www.rogerfedererfoundation.org
■【OFFICIAL SHOP & AUCTION】
ttp://www.rogerfederershop.com
■【OFFICIAL FANCLUB】
ttp://www.fans4roger.ch

■【FACEBOOK】
ttp://www.facebook.com/Federer?sid=5436c463ab9899edfbc0978bb2129d01&ref=search



*----------------------------------->>
* 関連サイト
*----------------------------------->>
■【ATP TENNIS】
ttp://www.atpworldtour.com/
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Top-Players/Roger-Federer.aspx
ttp://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2006/blogs/rogerfederer.aspx

■【ITF TENNIS】
ttp://www.itftennis.com/
ttp://www.itftennis.com/mens/players/player.asp?player=10019424
ttp://www.itftennis.com/juniors/players/player.asp?player=10019424

■【GRAND SLAM TOURNAMENTS】
- The Australian Open ttp://www.australianopen.com
- The French Open ttp://www.rolandgarros.com
- Wimbledon ttp://www.wimbledon.org
- The US Open ttp://www.usopen.org

■【MASTERS SERIES】
ttp://masters-series.com
■【TENNISTV.COM】
ttp://www.tennistv.com
■【DAVIS CUP】
ttp://www.daviscup.com

□【Stanislas WAWRINKA】
ttp://www.stanwawrinka.com/index.asp
□【Marco CHIUDINELLI】
ttp://www.marcochiudinelli.com
3名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 19:30:30.64 ID:3xbJJUtq
4名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 19:30:39.47 ID:3xbJJUtq
*----------------------------------->>
* 過去スレ 1
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー【MR.ナチュラル】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1091143410
【スイス】 ロジャー・フェデラー2【超特急】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1101720118
【The】ロジャー・フェデラー3【One】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1112022052
【No.1】ロジャー・フェデラー4【王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1119067544
【The One】ロジャー・フェデラー5【スイス+マエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1125573943
【最強】ロジャー・フェデラー【スイスマエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138973783
【世界一強い】フェデラー7【スイスの王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150198239
【現役最強】ロジャー・フェデラー8【歴代最強】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153551617
【ミルカ】ロジャー・フェデラーPart.9【の為に】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153560816
【un】 ロジャー・フェデラー10【beatable】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170574978
【PERFECT】ロジャ-・フェデラー11【PLAYER】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1195265302
【Go】ロジャー・フェデラー12【Back】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1206273117
【スイス】ロジャー・フェデラー13【No.1】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212904070
【スイス】ロジャー・フェデラー14【Grass Master】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215277767
【スイス】ロジャー・フェデラー15【KEEP GOING】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215886217
【スイス】ロジャー・フェデラー16【FIRED UP】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1218210240
【スイス】ロジャー・フェデラー17【OVERCOME】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220673410
【スイス】ロジャー・フェデラー18【THIRD STAGE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1225892421
【スイス】ロジャー・フェデラー19【GO GET'EM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1232905892
【スイス】ロジャー・フェデラー20【KEEP TRYING!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1233507098
【スイス】ロジャー・フェデラー21【BACK ON TRACK】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234951494
【スイス】ロジャー・フェデラー22【REINFORCE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1239000990
【スイス】ロジャー・フェデラー23【FORGE AHEAD】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1241411874
【スイス】ロジャー・フェデラー24【GONNAFLY NOW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1243071474
【スイス】ロジャー・フェデラー25【Step by step】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244132428
5名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 19:30:49.25 ID:3xbJJUtq
*----------------------------------->>
* 過去スレ 2
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー26【生涯GS達成!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244389093
【スイス】ロジャー・フェデラー27【WIN BACK WIM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244975021
【スイス】ロジャー・フェデラー28【WIRBELWIND】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246131789
【スイス】ロジャー・フェデラー29【RECAPTURE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246708005
【スイス】ロジャー・フェデラー30【MAKE HISTORY】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246862143/
【スイス】ロジャー・フェデラー31【出産準備中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1247286561/
【スイス】ロジャー・フェデラー32【Twins】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1250345525/
【スイス】ロジャー・フェデラー33【夫そして父親】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1252244740/
【スイス】ロジャー・フェデラー34【New spiral】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1252979735/
【スイス】ロジャー・フェデラー35【Just do it】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1254965930/
【スイス】ロジャー・フェデラー36【Go Father】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1259322623/
【スイス】ロジャー・フェデラー37【WHAT A SHOT!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1263651134/
【スイス】ロジャー・フェデラー38【MIRACLE DROP】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1264827129/
【スイス】ロジャー・フェデラー39【EXQUISITE!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1267972409/
【スイス】ロジャー・フェデラー40【Evolution】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1273934459/
【スイス】ロジャー・フェデラー41【VIRGIN GRASS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1275429340/
【スイス】ロジャー・フェデラー42【Good Feeling】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1276441430/
【スイス】ロジャー・フェデラー43【GOOD SAVING】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1277740055/
【スイス】ロジャー・フェデラー44【keep going】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1278450243/
【スイス】ロジャー・フェデラー45【Restart】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1282353695/
【スイス】ロジャー・フェデラー46【Fightback】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1284265175/
【スイス】ロジャー・フェデラー47【Bon courage】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1285248252/
【スイス】ロジャー・フェデラー48【very giggly】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1287067779/
【スイス】ロジャー・フェデラー49【THE BLADE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1289028716/
【スイス】ロジャー・フェデラー50【RFans Favor】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1290789413/
6名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 19:31:51.13 ID:3xbJJUtq
*----------------------------------->>
* 過去スレ 3
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー51【2011 LAUNCH】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1293609137/  
【スイス】ロジャー・フェデラー52【X Factor】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1295687157/
【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1296488963/
7名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 19:32:06.54 ID:3xbJJUtq
*----------------------------------->>
* 関連スレ 他
*----------------------------------->>
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1144742009
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246733956
8名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 19:32:16.44 ID:3xbJJUtq
*----------------------------------->>
* 2011 TOUR SCHEDULE
*----------------------------------->>
■Singles Activity
ttp://www.atpworldtour.com/3/en/players/playerprofiles/playeractivity.asp?player=F324


3/7 BNP Paribas Open / Indian Wells (USA) hard
3/21 Sony Ericsson Open / Miami (USA) hard
4/9 Monte-Carlo Rolex Masters / Monte Carlo (MON) clay
5/2 Mutua Madrilena Masters / Madrid (ESP) clay
5/9 Internazionali BNL d'Italia / Rome (ITA) clay
5/23 Roland Garros / Paris (FRA) clay
6/6 Gerry Weber Open / Halle (GER) grass
6/20 Wimbledon / Wimbledon (GBR) grass
8/8 Rogers Cup / Montreal (CAN) hard
8/15 Western & Southern Financial Group Masters / Cincinnati (USA) hard
8/29 US Open / New York (USA) hard
10/10 Shanghai Rolex Masters / Shanghai (CHN) hard [i]
10/30 Davidoff Swiss Indoors / Basel (SUI) hard [i]
11/7 BNP Paribas Masters / Paris (FRA) hard [i]
11/20 Barclays ATP World Tour Finals / London (GBR) hard [i]
9名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 20:43:48.45 ID:A/Mj1pwa
いちおつ
10名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 21:15:46.24 ID:fJqpPhmM
ダブルスどこかでやってた?みたかったよ!
11名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 21:21:10.62 ID:0AjI9bEl
>>1おつ

>>10
やってたけど無料のところはカクッカクで見れたもんじゃなかったみたいだよ
動画サイトにも上がってるけどカクカクしてたw


タイトでしかもノリにのってるジョコ相手だけどがんがれ
善戦してくれれば勝っても負けても(・∀・)イイ!!
ダブルスもあるしね。Go!!ROGER
12名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 22:03:49.68 ID:foBG9W8R
坂本正秀さんがツイッターで、マイアミで日本のためのチャリティーやることになったってつぶやいてた。まだ詳細は公表できんらしいが、フェデは参加するのかなぁ。

してほしい気もあるが、このハードなスケジュールだし心配でもある。
13名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 22:55:37.08 ID:/qaGi+xD
あす早起きして見るべきか
ジョコとドルマリ
勝ったら明日は決勝。でもってフェデの身体も心配
14名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 23:19:46.88 ID:OcUjLQh/
今日シングルスとダブルス連チャンで明日も連チャンとか
どんなイケイケの若手だよw

・・・・いやマジで体だけは大事にしてください
たのむよ
15名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 23:25:36.20 ID:xKIMho37
いちおつー


良いサーブがバシバシ入りますように。あと怪我にだけは気を付けてください
16名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/19(土) 23:31:10.76 ID:xKIMho37
あと敢えてフォアもなるべくなしの方向で。
17名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 01:46:09.26 ID:AtfiBkHn
いちおつ
今、気づいたけどスケにモンテカルロは入れたけどデ杯入れてない
18名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 02:11:12.85 ID:w/F70ZMB
*----------------------------------->>
* 2011 TOUR SCHEDULE
*----------------------------------->>
■Singles Activity
ttp://www.atpworldtour.com/3/en/players/playerprofiles/playeractivity.asp?player=F324


3/7 BNP Paribas Open / Indian Wells (USA) hard
3/21 Sony Ericsson Open / Miami (USA) hard
4/9 Monte-Carlo Rolex Masters / Monte Carlo (MON) clay
5/2 Mutua Madrilena Masters / Madrid (ESP) clay
5/9 Internazionali BNL d'Italia / Rome (ITA) clay
5/23 Roland Garros / Paris (FRA) clay
6/6 Gerry Weber Open / Halle (GER) grass
6/20 Wimbledon / Wimbledon (GBR) grass
7/8 Davis Cup, SUI vs. POR / tbd (SUI)
8/8 Rogers Cup / Montreal (CAN) hard
8/15 Western & Southern Financial Group Masters / Cincinnati (USA) hard
8/29 US Open / New York (USA) hard
10/10 Shanghai Rolex Masters / Shanghai (CHN) hard [i]
10/30 Davidoff Swiss Indoors / Basel (SUI) hard [i]
11/7 BNP Paribas Masters / Paris (FRA) hard [i]
11/20 Barclays ATP World Tour Finals / London (GBR) hard [i]

指摘thx 修正した サーフェスはまだ決まってないので省略

あとgaoraのtwitterにこんなのが
ttp://twitter.com/gaora_tennis/status/49140601685417984
>フェデラーのメッセージをお待ちの皆様へ。
>ATPを通じて被災地へのコメントをお願いしていますが、
>タイミングがあわず、実現していない状況です。
>コメントを頂き次第、公開したいと思います。
19名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 02:37:16.76 ID:r1l81NUq
そんなにコメント聞き出すのに必死にならなくてもなぁ。
怪我をしないで一生懸命戦ってる姿見る方がよっぽど励みになるんだけど
20名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 02:48:57.28 ID:6HmH6eOX
うーん、なんか微妙だなぁ…
21名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 03:01:17.39 ID:TDrF/T6v
こういうコメントってお願いしてもらうものなのか…?
だいたいフェデからコメント欲しいとか、何でなにも言わないの?とか言ってるやつは
ほとんど被災地の人間じゃないだろ
今は試合中なんだし、ほっといてやれよ…

きついスケジュールだが今日もがんばれ〜
22名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 04:28:23.41 ID:UxQafYfU
ナダルとデルポ、どっちが勝っても決勝までゆっくりお休みかよ。
うーんきついな。ダブルスも手を抜くわけにはいかんだろうし。
23名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 06:30:39.86 ID:tWLgfPR8
ジョコ強いな ただ、弱体化してきたから夏には勝てると思うよ
24名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 07:01:15.35 ID:tWLgfPR8
久しぶりにセットとった
25名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 07:43:12.35 ID:tMyuHL3n
こいつやる気ねーだろ。
リターン下手すぎ。
サーブしょぼすぎ。
どーしたのよ
26名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 07:46:03.27 ID:whZhohe/
今は時期が悪い。まあフェデラーの邪魔してきただけにジョコビッチはナダルに勝てよ。
27名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 07:46:44.32 ID:wjhfJo/2
ヤル気なかったらフルセット行くかよ。ばーか
28名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 07:46:46.40 ID:AtfiBkHn
>>18
スケ直してくれたんだ 乙です
フェデも乙、やはり今のジョコは強いね
29名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 07:47:21.84 ID:tMyuHL3n
馬鹿はてめーだゴミ
30名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 07:47:22.49 ID:tWLgfPR8
>>25 じゃ見んなよks 氏ね
31名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 07:47:31.96 ID:6HmH6eOX
まあ前よりは良かったんでないの
課題ははっきりしてるわりには改善されてないけども
ダブルス頑張れ
32名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 07:47:45.49 ID:tMyuHL3n
てめーがしねよ
33名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 07:48:37.82 ID:tWLgfPR8
全豪フェデなら勝てたかもな。
34名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 07:48:59.97 ID:AtfiBkHn
正直ネットに出るタイミングの改善はフェデには無理かなと
回り込みフォアやサーブは改善してくると思うけど
35名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 07:50:17.75 ID:whZhohe/
2年前はナダルに全豪で負けてIWMIとジョコ、マレーに負けて春シーズン散々、クレーマスターズもマドリード除いて今一だったが全仏全英優勝したし、今シーズンはマシだよ。ダブルス優勝頑張り。

というかジョコビッチは年末まで実力を維持できるのか?
36名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 07:50:38.72 ID:SF0C4kHr
フェデ乙だな
あとはそこそこ調子維持して全英全米でチャンス待つだけだから
マイアミもまずまず頑張ってくれ
37名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 07:50:40.76 ID:wjhfJo/2
負けるとすぐ文句言うとか厨二病かよw
38名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 07:51:58.90 ID:tWLgfPR8
>>37 フェデファンじゃないだろあいつ
39名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 07:53:30.59 ID:AtfiBkHn
>>38
とりあえずおまえは試合の途中経過書き込むなよ
ルールは守れ
40名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 07:56:52.71 ID:tWLgfPR8
>>39 自重する
41名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 07:57:27.31 ID:i7h/IdI2
オツー・フェデラー
42名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 07:58:15.75 ID:whZhohe/
トロント:フェデラー
全米:ジョコビッチ
上海:フェデラー
バーゼル:フェデラー
最終戦:フェデラー
全豪:ジョコビッチ
ドバイ:ジョコビッチ
インディアン:ジョコビッチ

戦いすぎるだろ。。。ネタでドロー説言われるのもしょうがない。まあ3位落ちはいいけどさ。
43名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 08:00:34.42 ID:tWLgfPR8
あまり攻めすぎなかったのがセット取れた理由かも
44名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 08:03:05.20 ID:wjhfJo/2
SFまでは勝ち上がるんだけど圧勝ってわけでもないし、やっぱり歳には勝てないんだろうな。
背中は本格的にヤバそうだし本人が一番それを痛感してると思う。
45名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 08:03:06.51 ID:For0bGW7
まあまあw
残念だったけどダブルスもあるしこれ以上ムリして、実際に肩や背中を気にしてたから
ケガも心配だしね。厳しいスケだしよかったかもしれん
と思うことにするw
46名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 08:06:44.26 ID:DoGEodv+
>>42
その内バーゼル、最終戦、ドバイは仕方ないけどな
ジョコの安定感がいよいよ増してきたってことだ
47名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 08:10:18.71 ID:wjhfJo/2
ジョコの安定感と言うよりフェデが落ちてきたと思う。
48名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 08:10:25.71 ID:oqs4xIGc
小休憩してダブルス行きましょ
予定は8時以降からみたいだったけど、押してるから何時でしょ
女子のファイナルの後だから、9時半以降あたりかな
ライスコで

フェデその後でゆ〜っくり休んで
49名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 08:19:25.43 ID:whZhohe/
フェデラーですら30前で厳しいならナダルはどうなんだろ。どんなプレーしてるか想像できん。
50名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 08:27:22.61 ID:wjhfJo/2
彼がどんなプレーしてるかは分からないが怪我は付きまとうだろうな。
51名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 08:28:11.62 ID:qb2JrG7G
>>48
狩人さんにダブルス予定入ってる!
52名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 08:28:13.60 ID:22MoQ4eM
昔の試合と見比べてて思ったんだけど
ストロークの打点が心なしか遠くなってない?
53名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 08:28:19.17 ID:gyRdt/oR
ナダルは30前には引退してそう
第二の人生歩んでそうだ
54名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 08:33:26.03 ID:whZhohe/
アガシは35でカナダ、全米と決勝行っただけに異常だよ。
55名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 08:37:53.62 ID:m80/WE/l
ミスを重ねるのが一番の問題
今日もファイナルセットでせっかくブレバしたのにミスミス…
ジョコに流れがいくのも当然だよ
56名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 08:40:44.62 ID:whZhohe/
プレッシャーが凄いかかるんだろ。
57やっぱ疲れも出てたわ:2011/03/20(日) 08:42:50.66 ID:UxQafYfU
マイアミではダブルス出るのかな?

今日はまあ、ドバイよりはマシだったんじゃね?
58名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 08:48:09.81 ID:wjhfJo/2
1日空いてるジョコ
2日続けて2試合のフェデ

だからなぁ。ドバイより遥かに良いよね。
59名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 08:49:14.78 ID:whZhohe/
去年の全豪以降はグランドスラム全て早期敗退だし全英優勝できれば最高だけど。
60名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 08:49:19.34 ID:qb2JrG7G
うんうん女子がさくさく行かないでフルセットになったら
フェデリンカ休める。
61名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 08:50:15.38 ID:cc32r0tw
コナーズ化してきたな。

ある程度のところまでは行くが、そこから先は力尽きて勢いのある若手に
止められる。

SF量産ではなく、タイトルを稼ぎたいなら意識的に本命の大会を絞って
コンディショニングするしかないな。
62名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 08:52:49.02 ID:SF0C4kHr
うむ
2連続ベスト4よりは優勝、1コケのほうがまだいい
メジャーでいい流れが来るといいが、フェデがそこそこの調子であることは必須条件だ
63名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 08:53:11.15 ID:wjhfJo/2
QFとSFでも早期敗退と言われちゃうってフェデすごいな
64名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 08:57:32.68 ID:NRCmtxZZ
>>63
早期敗退っつーか、いいところまでいってタイトルは取れないって状態は
決して好ましいものではないよ。
65名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:04:23.01 ID:ojRrBDAY
>>62
実際、2連続SFより、優勝・1コケの方がポイント高いからな。
優勝とそれ以外の差は大きい。

しかし、歳の割に働きすぎだよ。若手より頑張りすぎw
若くてノリノリだったころでも単複同時出場って結構やってたか?

あと、やっぱ昔と比べると「敢えてフォア」の精度と威力が著しく劣化してるね。
66名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:11:29.98 ID:whZhohe/
昔はマスターズ決勝、最終戦決勝は5セットマッチだったし今以上に大変だったよ。それでも離脱はなかったし。あの06ローマの死闘でもその後の全仏全英と決勝行って年間成績も異常だったし。
67名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:12:29.34 ID:wjhfJo/2
優勝なんてそんな簡単なことじゃないよ。特に今のフェデならさ。
好調っぽいナダルジョコでもどちらかは優勝できないんだし。
優勝1コケと言うが1コケでも色々言うでしょ。優勝後のSFでもここでは散々だったんだから
68名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:13:57.46 ID:wjhfJo/2
>>66
昔とはもう違うんだよ。06年なんてもう5年も前の話じゃないか
69名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:16:25.54 ID:ojRrBDAY
ケースバイケースじゃねーか?

例えば、IW・マイアミの一方が結果的に優勝ならもう一方が1コケでも
あまり何も言われないと思うが。
70名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:20:18.66 ID:wjhfJo/2
今のフェデでGS優勝出来ると思う?
71名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:21:55.78 ID:SF0C4kHr
愚問だな
出来ると答えてもらえればおまえの気が休まるのか?
72名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:24:09.12 ID:LVIiw6Vp
マイアミのSFでまた対戦しそうだなw
73名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:24:55.10 ID:ojRrBDAY
ID:wjhfJo/2は肝っ玉が小さすぎだ。
74名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:25:50.42 ID:wjhfJo/2
>>71
いや、今のままじゃとても厳しいと思ってるからそれはないw

75名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:26:48.61 ID:ojRrBDAY
マイアミでは3位なんだから、ナダル山だろうがジョコ山だろうが
大して変わらんな。

問題はクレーシーズンだ。
76名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:28:41.47 ID:whZhohe/
厳しいでしょ。どう改善していくか
77名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:29:15.91 ID:wjhfJo/2
クレーシーズンはナダルに任せといてその後かな。
78名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:31:49.92 ID:SF0C4kHr
全仏は取得済み、ハードで勝てていない状況で
いまさらクレーシーズンに何を期待するのか?
2009年の全仏でナダルジョコが倒れた奇跡が、今年の全英や全米で起こってくれたほうがずっと良い
79名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:32:48.00 ID:KLNC8dTD
SF位までは行くが、そこから先が厳しい。
そのとき調子のいいノリノリの若手に負けるってのが関の山だろ。

全英は、怪我なければナダル以外の選手には安定して勝てるかもね。
80名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:35:13.63 ID:For0bGW7
30歳になる選手がここまでやれてんのも凄いんだけどね
おまけに若い連中より働いてるしw

フェデはしばらく守るポイントもないからリラックスして頑張れ
81名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:36:55.62 ID:wjhfJo/2
ノリノリの若手つってもジョコナダルにしか負けてないんだが。勝てるかはこの二大勢力によるんじゃないか?
82名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:36:56.56 ID:+HwLjRYU
>>78
クレーは期待しちゃいねーが、ナダル・ジョコの潰し合いを期待するなら
フェデは2位にいたほういいだろう。

実際、今回はジョコがそれを意識してて一番必死だったんじゃねーかなw
クレーシーズンの前に何としても2位ってさ。
83名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:38:54.48 ID:wjhfJo/2
3位になっても結局はジョコ山に行く気がする
84名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:40:01.87 ID:For0bGW7
まあ実際にはフェデとジョコの潰し合いがずっと続いてるからね・・・
85名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:40:40.01 ID:SF0C4kHr
選手はあまり細かいこと考えてないだろうな、ポイント計算しているのは一部ヲタのほう
そもそも遅かれ早かれクレー優勝のためにはナダル倒す必要があり
ナダルの調子がまあまあならそれはどのみち不可能
86名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:47:54.61 ID:0VM5u06i
2009年全仏は、前哨戦でナダルに勝ち、フェデラー自身が良いプレーをしたのはもちろんだが、
ナダル・ジョコの潰し合いの恩恵を受けたのも事実だからな。
昨年の全米だってナダル自身が強かったのももちろんだが、ジョコ・フェデの潰し合いの
影響があったのも事実。

今回の件で、フェデは優勝するためにはナダル・ジョコの2人倒さないといけなくなって
難易度は向上した。
87名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:51:50.35 ID:SF0C4kHr
そこでマレーやデルポトロが使えるわけだ
ナダルジョコとて無敵ではないぞ、うまくいくときはうまくいくものさ
88名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:55:04.90 ID:LVIiw6Vp
ピンチの時は良いサーブで凌いでたんだけどな
絶好調ジョコにフルセットまでいけたんだからチャンスはある
89名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:56:44.11 ID:0VM5u06i
あと、負けるといっても特定の相手に負け続けるよりは、いろんな選手に満遍なく
負ける方が精神的は楽かもな。

フェデは古くはナルも含め、特定の相手に負けが集中する傾向があるな。

今でもフェデは全体的には、キャリア初期の負けを補って、生涯勝率少しずつ
向上させるくらいには勝てているんだよ。
生涯勝率の向上ができなくなった分岐点のときがちょっと考えなきゃいけない
時期かもしれん。
90名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 09:57:57.36 ID:For0bGW7
サーブは明らかに不調だね。疲れからだけならいいけど
背中や肩を気にしてたから痛みの影響もあるのかな
91名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 10:00:33.15 ID:wjhfJo/2
背中はチェラ戦から痛がってた
休んでも治らないだろうがだからと言って試合やり過ぎな感じはする
92名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 10:32:33.54 ID:VRY8TJmu
ダブルスも負けそうですね
93名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 10:36:55.08 ID:oqs4xIGc
>>51
どうもです
これで見れるw
94名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 11:24:32.45 ID:tWLgfPR8
風向きが変わるのを待つしかないよな
95名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 11:30:07.56 ID:tWLgfPR8
2008の過去ログ見たけど・・・今よりお通夜状態だなww
96名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 11:34:47.19 ID:URw9xN5g
>>95
それはサンプラスの記録を超えられるかどうかの瀬戸際だったし、オタに負け耐性がついていなかったから。

今は一応一段落ついて負けにもある程度慣れたんだよ。
97名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 11:35:03.98 ID:E8dNjPXt
攻めてミスが多いからなぁ
なるべくラリーで粘って相手のミス誘う方が今は良いのかもしれない
98名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 11:37:07.98 ID:whZhohe/
ドルゴのフォームは
99名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 11:37:39.11 ID:E8dNjPXt
ダブルスも乙
うーん今日は残念な日だな
100名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 11:46:41.64 ID:For0bGW7
フェデリンカお疲れ
惜しかったが、フェデもバブも表彰式ではさばさばして笑ってたな
試合中も談笑してたしw
やはりダブルスは気晴らしになるのかな
101名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 11:47:36.69 ID:+nT7wn7v
フェデおつ、でもフェデリンカ準優勝おめ(・∀・)

ジョコ戦は残念だったが、今週はフェデリンカ楽しかったな!
つべにナダロペ戦の関連動画で、ベネスケ戦もあった、面白かった
ジョコにはまた勝てるよ、だって今週はハリソンにブレイクされちゃう状態で、
しかも前日に単複ダブルヘッダーやったのに、フルセットに持ち込んだんだからね
サーブが戻ればいけるだろう
この時期はこんなもんさw
また次も期待してるぞ、さあ全力で休んでくれ!
102名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 11:49:07.65 ID:VRY8TJmu
勝てるだろうけどジョコに対戦成績抜かれそうな気がする
103名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 11:51:29.27 ID:qb2JrG7G
バブもうつぶやいとる
104名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 11:52:21.47 ID:For0bGW7
バブはフェデとの写真を載せまくりらしいねw
本当に好きなんだな
105名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 11:55:41.89 ID:oqs4xIGc
フェデ本当におつ!一日に2回も負けちゃったけどw
ジョコ戦は疲れてたにもかかわらず、少しづつ内容は良くなってない?
あまり当たりたくないが、次リベンジできるよ

IWのダブルス楽しかった
さすがフェデリンカコンビはうまい。いつかまたエントリーしたら楽しみw
余裕があれば五輪もやるのか?

さあプレスが済んだら一刻も早く休んで、次マイアミだ
106名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 12:20:29.66 ID:Z7r8ZZfW
後世、フェデラー伝説が語られるとき、
フェデラーが絶対に勝てなかった史上最高最強選手ナダルが
常に語られることになる
107名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 12:21:29.89 ID:Oq+YdfMm
ナダルはフェデラーから見れば土男
108名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 12:23:33.05 ID:E8dNjPXt
>>106
巣にお帰り
109名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 12:24:12.63 ID:+nT7wn7v
ヒューのカモォォン!を聞き流す勢いでスルーだ(・ω・)
110名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 12:26:37.90 ID:jXr5I28R
偉大な選手なだけに、晩年は若手に自信を与えるだけの栄養剤に
ならなきゃいいがな。
111名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 12:30:53.28 ID:E8dNjPXt
それもまた偉大だからこそ出来る素晴らしいことじゃないか?
負けるのは良くないけど『あの』フェデラーに勝ったって言う気持ちにさせるほどすごかったってことだし
フェデラーもサンプラスに勝って自信になったんだしそういうものだよ
112名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 12:31:01.51 ID:owQctxkb
上の世代を倒すことよりも、下の世代を抑えこむことのほうが遥かに難しい。

デルポは体が弱いし、今の20前後にロクな選手がいないことを考えると
ナダルとかジョコは今のフェデと同じ状況に直面することはなさそうだな。
113名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 12:39:58.02 ID:For0bGW7
今のフェデの年までジョコやナダルは選手やってないでしょ
だから体酷使するプレースタイルやってんだろうし
114名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 12:40:13.53 ID:/XGMKbmK
対戦はめぐり合わせだからなあ。

ジョコとの成績を気にするなら、極力相手の土俵(スローハード、クレー)では
戦わないで、自分の得意コート上でかつコンディションが良いだけ回ってくるような
ヒットアンドウェイ方式しかねーよ。
芝、北米の高速コート、秋以降のインドアが狙い目か。

年齢的にも、向こうは今が一番油のってるときだから厳しいとは思うが。
115名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 12:40:55.28 ID:+nT7wn7v
にし…いや何でもない、何でもないよ
ヤン…いやいや何でもない
肉…ナルじゃないよナルじゃない
ハリそん、
ていうかドルゴがきそう、デルポと同じ年?でもジョコマレと同年代だな
ディミはまだまだだな
116名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 12:43:29.29 ID:/zSDqHf8
もう覇気が無いな
117名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 12:43:43.56 ID:LVIiw6Vp
しかし今年のジョコ全勝をフェデの手で今回止めて欲しかったな…
118名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 12:45:52.24 ID:E8dNjPXt
ジョコは後半までもたないでしょ
今のプレー続けてたら
119名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 12:46:08.26 ID:/XGMKbmK
GSで何度も勝つ選手ってのは、優勝まではいかなくても20くらいまでに
何らかの頭角を現すもんだろ。

フェデは遅かったけど、若い頃にサンプラスの全英5連覇を阻止していたし。
120名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 12:50:54.19 ID:cuhn5Ryn
帰ってきてフェデラー・・・
121名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 12:56:42.21 ID:VRY8TJmu
背中が逝かれちゃったみたいだね
122名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 13:06:10.41 ID:For0bGW7
またすぐ大会始まっちゃうから早く休んで欲しいね
去年からずっと働き過ぎだよ。今年はデ杯も出るし尚更ね
頑張れ、ロジャー♪
123名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 13:16:39.74 ID:7fRQu1+W
こいつってしょせん谷間の王者だったな
世界1位2位のライバルに対戦成績完敗してる王者なんて今までいたか?
ライバル不在の時代で雑魚相手に数字だけ積み重ねてきたシューマッハと被るわ
124名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 13:30:02.86 ID:8nJ6H+4f
まあ、フェデラーのカモだったダビデンコとロデに対戦成績で
負け越しているんだけどな。
ナダルとジョコビッチは
125名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 13:31:40.04 ID:SF0C4kHr
負け越す前に逃げた例(ボルグ)とか
下の世代が最弱で楽して終わった例(サンプラス)はあるんだけどな
下が早熟で突き上げられた例はレンドルとベッカー江戸ベリとかだな
ベッカー江戸ベリはナダルのように自分の庭で勝ち星稼ぐせこい感じではなかった違いはあるが
126名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 13:34:40.87 ID:E8dNjPXt
そういうのは荒れる元だから他でやってくれ
127名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 13:34:56.74 ID:pbABkq8k
ナダルなんかは2005年に既に全仏勝ってて、ずいぶん長い間2位だったくせに
最近までいなかったこと扱いにしたがるアンチってなんなんだよ。

しかし、盛者必衰は世の常とは言え、若さが羨ましいな。
128名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 13:37:51.61 ID:whZhohe/
2008年から説得力に欠ける素人が増えたような。
129名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 13:39:36.25 ID:w4ubxW0Y
まあ、なんだかんだいって同年齢時のサンプラスよりはマシな状態ではあるが、
サンプラスは最後に勝って引退できたからね。
130名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 13:47:54.87 ID:5cdSRafq
ダブルスもオツー・フェデラー
怪我、病気に気をつけてマイアミもがんばって下さい
131名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 14:36:32.40 ID:uoC7khDB
フェデラー、ナダル、ジョコビッチ、マレー、ロディックとか同じ時期にやめそうで怖い
下の世代の盛り上がりがいまいちでどうなるんだろう
132名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 14:51:03.38 ID:DoGEodv+
ダブルスも負けちゃったか
このペアでオリンピックに再び挑むのだろうし、徐々に合わせていければいいな
133名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 14:52:28.93 ID:iTs2hm7p
テニスって興味深いスポーツだね
もしフェデラーとジョコビッチが違う時代のプレイヤーで直接対決が不可能だったと仮定してみると面白い
フェデラーの華麗なプレーを観る限りジョコビッチに直接対決で負けるなんて想像出来ない
だけど実際はフェデラーはジョコビッチに全く歯が立たなくなってきている
まるでレンドルに全く歯が立たなくなった頃のコナーズを観ているようなね
GSタイトル数なんて所詮如何に同時代において競合するライバルが不在だったっていうことを証明するものにすぎない
フェデラーはニューボールズっていう谷間世代の王者だった
もしナダルやジョコビッチと同じくらいの年齢であれば間違いなくこの2人に飲み込まれていた
そういった意味では恵まれた時代の王者だったとは云えると思う
134名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 14:54:30.68 ID:Mx8yU/TK
>>54
薬づけの結果、クリリンになっちゃったんだろ。
135名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 14:56:34.68 ID:w4ubxW0Y
真の意味でフェデラーを邪魔できたのは土の上のナダルのみ。
136名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 14:59:04.99 ID:XugEmq5o
ここぞとばかりにアンチうぜえな
137名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 15:05:27.65 ID:iTs2hm7p
ひとつ気なることがある
最近の男子テニスのGSや今回のIWなんか観ていると
トップシード選手の1回戦や2回戦の試合の対戦相手のレベルが低くなっている
6ー0、6−2といったスコアが多い
今の男子テニスってランク40位ぐらいの選手のレベルがかなり落ちている感じがする
最近は女子テニスのほうがもっと力が接近しているので1回戦でも面白い試合が多い
138名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 15:07:25.13 ID:7El81+UL
今度はジョコを担ぐ気かよwwwwwwwwww
落ちてきたら貶すくせによ。

アンチはフェデラーが勝てば相手が弱い、
フェデラーが負ければフェデラーが弱いとか
都合よい解釈にも程があるぞ。
139名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 15:10:27.94 ID:SF0C4kHr
それは男子のトップが強くて女子のトップが弱いのだろう
ママさんに好き勝手やられるわ岩野サフィナは低迷するわどうなってるんだ、最近の女子の質の低さは
140名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 15:12:27.87 ID:m4B/XkXL
>>123
もう復調してきたデルポにも勝てんだろう。
体力切れによるミスの連続はみてられなかったわ。
141名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 15:14:20.01 ID:jV4OEPUJ
ナダルはともかく、ジョコなんか年末ランキングで一度もフェデに勝ったことないのにな。
ジョコ絶好調フェデ絶不調の2008ですらもな。

ちなみに、GSの1、2回戦で当たるのはランク40位じゃなくて実際はもっと低い
IWも。
142名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 15:16:38.34 ID:f1AijPZ9
むしろトップと差が大きいのは女子じゃね。魚住なんかランク20以下にはほとんど6-0、6-1とかばっかだよ。
今回のジョコの勝ち上がりが凄すぎただけな気が。
143名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 15:17:47.19 ID:bedKnQuV
フェデはマックの爆発力と、コナーズの継続性を両方備えていたよ。
万年SFでもいいから続けてほしいな。
144名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 15:18:47.64 ID:NIDaRTgT
なんか、どんな試合しようとも、優勝できなきゃボロくそor必要以上に悲観するなら、その辺の煽りたがりなマスコミと一緒じゃんよ…
145名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 15:20:20.36 ID:2JFuGGzz
たまたま今回のジョコの勝ち上がりがすごかっただけだな。
相手がエラーマシーン化してたのもあるが。

ナダルなんかもブレークされたりセット取られたりしているから、
ジョコだけの印象で語りすぎじゃね。
146名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 15:22:02.10 ID:SF0C4kHr
悲観はしないが優勝は大事
万年SFで満足する選手ではないよ
147名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 15:22:08.40 ID:2JFuGGzz
>>144
それだけすごかっ「た」選手。

たまに最終戦みたいなパフォーマンス見せるから、
今でもオタは期待しているんだろう。
148名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 15:25:49.64 ID:wjhfJo/2
08年の始めも同じような流れだったよね。いつまでもジョコだって勝ち続けるのは大変だろう。
年間4敗ならジョコ時代いよいよ到来だね
149名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 15:29:18.17 ID:HaN4zjYG
ジョコは土ナダルに負けるのはしょうがないにしても、
ハードでこの調子を年間維持して、かつ芝も支配して
ようやく全盛期フェデラーの域に達する。

ジョコビッチは、芝の強さ+継続性が足りない。
150名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 15:34:09.52 ID:EWxKh8Pa
GS15勝になった時、、この後にフェデラーがどれだけ
負けまくっても気楽に観戦できると思っていたのだが、
実際は記録に挑戦していた時期と気持ちは大して変わらんなw

優勝から遠ざかると、すぐに勝利に飢えるようになる。
3ヶ月前に最終戦で気持ちのいい優勝したばっかなのだが。
151名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 15:36:35.44 ID:wjhfJo/2
カタールも忘れないで
152名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 15:39:34.77 ID:m4B/XkXL
マレーの時代が・・・来ないw
153名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 15:41:47.02 ID:krNurnM5
ちょっと前までは、マレーのほうがむしろ担がれていたぞ。
154名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 15:43:37.40 ID:wjhfJo/2
時代は来なくてもマレーは対ナダルとは良い試合してくれるはず
155名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 15:44:29.84 ID:Wns4w77F
マレーは完全に置いてかれたな
156名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 15:51:59.89 ID:vDgDwAue
ストロークは年齢の衰えで多少弱くなるのはしょうがないけど、サーブ頑張ってくれ
昔みたいにブレークされそうなときのSA発動率はすごかったのに
157名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 15:57:31.02 ID:LVIiw6Vp
フェデ戦やマスターズで頑張るがGS決勝だとストレート負けするマレェー
158名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 16:15:42.76 ID:wPRXHyqU
今大会は本当に乙でした
休む間もなくマイアミか
159名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 17:16:03.39 ID:SF0C4kHr
サンプ 762‐222
フェデ 761‐177



マイアミでまた偉大な先輩越えだな
160名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 17:18:10.13 ID:tWLgfPR8
ジョコ相手にはフォアからのカウンターとバックのスライスが有効手な気がする。
161名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 17:21:43.96 ID:tWLgfPR8
フェデの公式サイトで地震についてフェデラーに絡んでくる日本人がいたんだが・・・なんなの?
162名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 17:27:29.42 ID:E8dNjPXt
>>161
恥ずかしいよな
行くって言ったのに来るなって言ったくせに
こういう時はコメントくれないなんてとか
そりゃ余計日本を嫌いになるだけなのに
163名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 17:31:23.45 ID:tWLgfPR8
>>162 フェデの体調もろくに考えないで日本に来れなかったりすると、他のトップ選手と比べてフェデを貶めようとするのがむかつく。
164名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 17:58:55.30 ID:E8dNjPXt
そういえばまとめが来ないけど大丈夫なのだろうか?
165名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 17:59:50.48 ID:FNgyDTx9
>>157
今回はヤングェにまさかの・・・って感じだったね
今調子悪いんかな
166名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 18:07:54.30 ID:FNgyDTx9
フェデのこと書き忘れてしまった
フェデ乙
よりによって今日ライストみられなかったけど超ハードスケジュールだったし、
フルセットだったし、ドバイよりはよくなってきてると思いたい
けどせめてダブルス優勝してほしかったなー
スコア見るとすごく惜しかったようだし

でもすぐマイアミだし、短いけどしっかり休んで備えてくれー
167名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 18:13:19.63 ID:m4B/XkXL
第2セットだけは良かったよ。
けど、今のフェデは2セット以上良い状態が続かないね。
168名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 18:15:32.24 ID:E8dNjPXt
>>166
ドルゴマリッセたちはシングルスよりも動きが良かったし
ドルゴは若くて試合もそんなにしてなかったから力が有り余ってるみたいだったw
でもさすがに2日連続4試合のフェデはそう簡単には負けないから凄いと思った
今日の試合は両方ともフルセット行ったしドバイよりは良かったよ
ただ背中に関してはIWで心配になったかな
169名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 18:38:08.67 ID:O7HhDiVg
今思った。
今の時点だけで見たら、フェデラーは年も年だし
ジョコに負け続いてて、ランキングも越されちゃったけど
じゃあそれぞれの全盛期同士で比較してみようってことになったら
おそらくジョコがフェデラーを凌ぐ事はないだろうと
こういう事だな。自己解決。
170名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 18:42:11.04 ID:UvqFWtJ+
全勝してるジョコと比べたらそりゃ負けるけど
今年まだSF以下ないからな。普通に凄いアラサーでしょ
171名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 20:03:47.05 ID:NOizNs2U
んだんだ
172名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 21:11:49.70 ID:KCEDgJ17
ジョコ側の立場だとして考えてみれば 今年か来年のうちにはNO.1になっておきたいよね。
ジョコだって来年はもう25歳だしね。
173名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 21:12:01.54 ID:jCWR204H
>>164
最近見ないとは思ってたけど震災からいないのか?

積極的に居てほしいとは思わないが、心配ではあるな。
174名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 21:14:39.02 ID:zOjIq3YA
頻繁に顔だしてるわけじゃないけど、
IWくらいの大会の時に来ないのはどうしたのかと思うね
175名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 21:20:57.66 ID:zKm7nw8p
>>173
前スレで気になって確かめたら、最後が3月1日だった。
176名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 21:52:24.19 ID:E8dNjPXt
>>173-175
気になったんで調べてみたら

998 :まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/03/11(金) 00:14:31.56 ID:QDKRLqlH
>>996
えーと。何かそんなにおかしいでしょうか?
最終的にどっちになるか分からないからなんですけど^^


このレスが最後だった

177名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 21:54:43.44 ID:VmtEJWWs
ごめん、自分フェデもナダルも好きな変わり者なんだけど
ずっと、まとめ さんがいないのが気になってていつ書き込もうかと思ってた、震災があったりで
元気なら、まとめさんレスしてくれ
178名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 21:59:06.85 ID:Wns4w77F
>>176
マジかよ…。
179名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 22:08:54.90 ID:5o6AKHfw
死んだほうがいいじゃん。あんなクソは。
180名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 22:10:59.88 ID:UvqFWtJ+
>>179
お前よりは生きていて欲しいな
181名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 22:39:05.88 ID:zOjIq3YA
ネットが繋がらない環境にあるのかもしれん
182名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 22:59:09.33 ID:TTmXpt5d
ネットができてないとなるとどちらにせよ被災して厳しい状況なのかも
183名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 22:59:46.12 ID:+nT7wn7v
公務員って言われてたから、
震災後でネットできないくらい忙しいってこともあるかもよ
まあサンプの記録抜いたら、また大喜びで書きにくるよ、きっと
184名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 23:31:26.61 ID:E8dNjPXt
そうだね
そう考えた方が良いね


とは思うんだけど一言ぐらい書きに来る性格だと思うんだよね…
まぁでも無事を祈ろう
185名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 23:59:10.79 ID:VmtEJWWs
フェデが負けて、ネガティブレスが続くと
想定内ですよ、そんな驚くことではない^^
っていうのがきてたから心配
最後があの日なんて…

いや、ネットどころではない環境なのかもだし
とにかく自分も無事を祈ってるよ
186名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 01:06:22.47 ID:2hmnIupo
まとめ追悼・・・
187名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 01:17:14.52 ID:r0VmaTxO
後世、フェデラー伝説が語られるとき、
フェデラーが絶対に勝てなかった史上最高最強選手ナダルが
常に語られることになる
188名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 01:29:45.40 ID:CUjDjAb2
ナダル以外の選手に3連敗したのって久しぶりかと思ったら
2年前マレーに4連敗してたんだな
でも当時は今よりも悲観的な感じじゃなかった気がする

まぁジョコ相手で3試合ぶりに1セット取れたからと思って
少しでも楽観的になりたい
189名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 01:39:06.79 ID:9/XkirZ2
まとめさん、きっとそのうち現れるよ、そう思おう
忙しいのかもしれん

3Rのチェラ?戦を見直してたら、首あたりを本当に気にしてたね
副音声では、あれ?フェデの首おかしいのかい?、とかマットレスを変えた?とか、
子供と床に寝たのか?、とか色々言われてた。ロジには健康でいてくれないと、とも。

IW大会は働きすぎ。といってもダブルスは楽しかった
ドルゴはフェデに勝てて大喜びだし、ナダ戦も見れたし、SFでジョコに負けたのは悔しいけど
少しづつ対処してきてる?
すぐ次のマイアミ始まるんで、からだ休めてリフレッシュして、あとはドロー運を祈って・・・
190名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 01:50:22.41 ID:49ZUfatG
次はダブルスもないだろうし1週間休んでまた頑張って欲しいね
191名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 05:16:49.98 ID:S+lHppNr
>>188
え、マレーに連敗してた時の方が悲観的じゃなかった?
今の方がしょうがないなぐらいの気持ちだ
192名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 05:39:45.88 ID:YpNGH+Q/
マレーに負けまくってたときの方が嫌な流れだった気がするな。
毎回シコられて自滅気味に、嫌な感じで同じ負け方してて、
後味の悪い終わり方が多かったからなぁ。本人もインタビューでイライラしてるなあってコメントけっこうあったし。
193名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 05:46:43.39 ID:BqnRjrWz
あの時は全仏取れるなんて思わなかった。最高の優勝だった。
194名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 06:15:33.58 ID:GEZJxi5a
>>191
たぶん去年の最終戦の影響もあると思う。
あの強さを見たらね。今年の全豪だってジョコ戦が始まるまでは優勝できそうに思えたし。
たとえジョコ戦がフルセットまでいったとしてもなんとか勝つと思ってたよ。
と思ってたら、あのジョコの強さでしょう。驚いた。
それにフェデラーのほうにいいショットがいつもよりなかったのもがっかりだった。
歳のせいもあるかな。
今回はサーブが調子悪かったね。2007年の全米ではここぞという時にいいサーブが入ったのはフェデラー
だったのに今ではそれができるのがジョコになってる。
195名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 06:19:25.57 ID:GEZJxi5a
訂正それができるのがジョコになってるではなくて。
それができるのがジョコのほうになってる。
196名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 08:10:25.94 ID:KxqMlzSF
まとめ不在で失念していたがナダル優勝だと3回目なんだな、フェデやコナーズの最多に並ぶ
ジョコが阻止できるかなあ
197名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 08:56:47.22 ID:8n3cHCzQ
フェデを倒したヤツが優勝するんならそれはそれで歓迎する
ってことでジョコオメw 全仏でもナダルを止めて見せい
198名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 08:59:05.71 ID:puovjGhZ
ジョコナダ戦観てると・・・・
勝負の早いフェデの切れ味鋭いテニスがなんか気持ちよく思えてきました。
たしかに衰えは隠せないかもしんないですけどね。昨年ファイナルの
調子がでたときならまだフェデが一番強いっておもってるナダオタ
でした。
199名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 09:03:56.56 ID:yZFt6ZFg
あんまり関係ない話なんだが、
ここんとこバブがベルディヒに普通に勝てるようになってきて、頼もしいな
グレン効果でバブも、遅ればせながら第二次最盛期きてるのかも
またベスト10に戻ってきてくれ
最終戦にスイス2人なんてなったら、狂喜だ
200名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 09:35:43.83 ID:ZRBfxUQz
年末の状態に戻ればジョコにも勝てると思うよ
201名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 09:42:46.61 ID:pplSk4Yr
>>200
戻りません。
202名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 09:48:25.24 ID:o5pvuk3A
背中やっちゃうと振られたときの踏ん張り利かないし、強打も捻れないから威力でないんだよなぁ
無理するとズキンッと痛む
テーピングやサポーター使って軽減しながら筋肉付けるしかないだろう
3連敗とはいえセット取れたのはでかいよね
BPも9回握れていたわけだし、チャンスは来ている
あとはリターンを改善するしかない
203名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 09:57:19.14 ID:pplSk4Yr
もうアスリートが身体能力を向上させられる年齢でもないし無理だろう。

リターンもそうだが、
・あえてフォア
→全く機能していない。
・ネットに出るタイミングが変
→強引に出て抜かれる&良いダウンザライン打っても出ないでラリー仕切りなおし
こういうのを何とかするべきと思う。
204名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 10:11:19.47 ID:49ZUfatG
アンチうざい
ナダルスレでもフェデさげするなや
205名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 10:28:14.77 ID:cOu480vM
ネットに出るタイミングはもともと変だから改善できないだろうな
206名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 10:38:34.55 ID:GHSc4cog
ネットに出るタイミングが変っていうのは、スタイルを変えているからだって解説者が何回か言っていたよ。
この年でプレースタイルを変えることってとても勇気がいると思う。
207名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 10:55:59.74 ID:9/XkirZ2
決勝結果今見たらジョコ勝ったんだね、強くなったなあ
ジョコが出てきた時からフェデは、若くて凄く伸びててちょっと問題だなあ〜w、なんて
ふざけていってたのを思い出す

サーブがなあ、出来ればまた困った時のSAをまた見たいね
208名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 11:00:57.04 ID:49ZUfatG
ジョコは本格的に強くなったね。以前はミスも多かったけど今は自信持ってプレー出来てる。
ナダルの良いライバルになりそうだ。フェデも負けずに「なにこのおっさん」と思わせるプレーで勝って欲しい。
209名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 11:04:14.38 ID:BqnRjrWz
マレーはまだ時間かかるか
210名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 11:13:53.15 ID:yZFt6ZFg
ナダルのライバルはジョコ
フェデの永遠のライバルはロデ男さん(と、秋場所のナル)
とずっと思ってきたんだが、いよいよそんな感じになってきた
あとはデルポとマレーがどうなるかだなー

ドルゴは別枠
211名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 11:29:21.96 ID:ZRBfxUQz
>>201 去年WB後の巻き返しをみるとありえると思うよ
212名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 11:30:51.44 ID:GyQssMV7
ロジャーとサフィンのライバル関係が一番好きだった。いつもラブラブで可愛かったw

ロジャーは結婚して子持ちに、サフィンは引退してたまにゲスト解説
時間が流れるのは早いなぁ
213名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 12:12:35.60 ID:cOu480vM
>>208
ジョコは以前からミスは少ないよ?ラケ変えてしばらくおかしかったが
それでもジョコにはまだ付け入る隙はありそうだ
ロデとサフィンについてははフェデラーとのライバル関係を期待されてたが、
結局ライバル足り得なかったというのが妥当
214名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 12:31:10.91 ID:49ZUfatG
そう?ドロップやアウト・ネットが多かった気がする。あとサーブそこまで良くなかった。
かなり改善されたと思うけどなぁ。
215名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 12:47:27.39 ID:yZFt6ZFg
じゃあもういっそサフィンが復帰して、ライバルに返り咲いてくれよ!

…1人じゃムリ(´;ω;`)ブワッ
216名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 13:01:08.54 ID:cOu480vM
元々ジョコは正確且つ強力なストロークが武器だし、打ち合いでネットやアウトが多かった記憶はあまりないけど?
ただドロップ(笑)はまあ仕方ないとして、サーブはたしかに凄く良かったよね
キツイときにいいサーブがくるようになってた
フェデラーが欲しいときに1stいかなかったのとは対照的だったね
217名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 13:02:34.91 ID:cOu480vM
あ、ドロップは良くなった
ネット越えないことが減ったし使いどころが良くなってた
218名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 13:23:02.04 ID:xaZ6DmQn
サフィンは安定しなかったし、ロデはフェデにお通夜だしなあ。

フェデとかロデのネットの出方はしゃーない。
219名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 13:42:13.98 ID:o5pvuk3A
フェデのテニスは相手の球が浅くなってナンボのテニスだからな
1st入ってリターン浅くなって決めるパターンが少ないと厳しい
攻めも早いからエースで決まって今まで露呈しなかったがシコリ合いに強いわけでも守備が凄いわけでもない
220名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 15:02:13.89 ID:I8Urdw26
露呈も糞も歳とっただけだろ。

今の24〜25あたりの連中がフェデの歳になったらどういうプレーを見せるか見ものだな
221名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 15:14:56.06 ID:49ZUfatG
一般的に全盛期と言われてる年齢の今でさえあちこち爆弾抱えてるっぽいから
フェデの歳になるころにはボロボロじゃないのかな。フェデですら今キツそうだし
222名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 15:20:04.46 ID:BExKjqQr
若手どもよ。結婚して子持ちになってツアー回ってみやがれ。

と言いたいところだが、同じ現役である以上、子持ちとか年齢は言い訳にできん。
223名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 15:23:54.99 ID:qYw0GRpa
でもフェデは働きすぎ。
若手ですら疲れてんのによ。
224名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 15:51:08.61 ID:BqnRjrWz
どこか痛みがあったのならしょうがない。治して良いプレー待つよ。マイアミ、モンテカルロと忙しいな。30前なのにクレー捨てないフェデラーは立派だよ。
225名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 15:59:06.31 ID:XQNpoQ08
首背中はちょっとヤバめだね
チェラ戦から顔にも出てたけどサーブに影響してた多分全豪辺りから始まってたんだと思う
今年はデ杯もあるし無理しないで欲しい・・・
226名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 16:19:45.22 ID:7z44KE9E
>>219
フェデの気違いじみた守備力知らんのか…
まあ最近は歳のせいで落ちてきてるけども。
227名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 16:57:52.83 ID:61BADfF4
じみて無いだろ。真性だろうが。w
228名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 17:30:18.86 ID:tIECrcz6
やばいっすねーWBまでにどれだけ回復するかねー
229名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 18:55:18.99 ID:8SDXDHU1
あぁ、なにはなくとも、WBだけはもう一度取ってほしい、というか取らせてあげたい…
230名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 19:16:35.88 ID:F540LHbU
今日のナダルジョコの試合見たがぶっちゃけロングラリー多すぎww
フェデみたいに相手を前後左右に揺さぶってわずかなスキをあえて
フォアで射抜くテニスがやっぱ至高だぜ


231名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 21:46:52.52 ID:8n3cHCzQ
ジョコは今全盛期を迎えているからこの連敗は避けては通れない道だった
フェデはスタイルの変更でパスの餌食になるのも覚悟の上でのチャレンジ
だと思う サーブさえ良ければ優勝も狙えるはずだが背中の爆弾次第だな
ちなみにナダルとマレーはまだ若いけれど既に全盛期は過ぎたと見ている
232名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 21:52:43.77 ID:tIECrcz6
フェデとかナダルは全盛期過ぎても普通に強いな
233名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 21:54:41.31 ID:PfIUtCk+
ロファエル・フェデルになればジョコに勝てる。
234名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 23:17:25.94 ID:k3gYR9vE
ラジャー・ナデラーじゃだめ?
235名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 23:22:25.79 ID:ni4Cae5N
やっぱバックハンドの決定力が足りない。ジョコビッチは両側からストレートに攻撃できるけど。
バックに自信ないから無茶な回りこみもしてしまうし、終盤競った場面で精神的にも余裕がなくなってしまう。
もう30だけどこれからガスケ級のダウンザライン打てるようにならないかな。
236名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 23:31:47.06 ID:GyQssMV7
ドーハ決勝、全豪の前半までは打てていたんだけどね。ドーハ決勝はフォアもバックも両方スピードもパワーも凄かった
好調デンコがフェデの速さについて行けなかったからな

やはりあそこから変わったような気がするんだよね。シモン戦
そこから去年前半の不安定な感じに戻ってしまった
237名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 23:34:26.68 ID:XQNpoQ08
働き過ぎだからじゃないかな?
全豪・ドーハ・さらにIWではダブルス兼だったし去年の後半は負けたのもあって休暇があったし
同じように少し休暇があれば(背中の調子次第では)まだいけると思う
238名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 23:38:21.84 ID:XPUNuPhW
まだシモン戦で調子を狂わされたなんて言ってんの?
まぁさすがに本気で言ってる訳ではないと思うけどいい加減クドいよね
239名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 23:47:56.86 ID:GyQssMV7
いやクドいとかそういう事ではなく、その時から疲労感が噴出したように見えたからね。
実際、次のロブレド戦からずっとだるそうに試合してたし

いわゆる好調が持続しにくくなってきたんだよね
それは年齢的な理由も含めて
240名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/21(月) 23:53:27.46 ID:XPUNuPhW
あー、本気で言ってるんだ
ま、ものの見方は人それぞれだしね
241名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 00:21:24.99 ID:CzpscZH7
去年前半程ひどいとは思えないなぁ
実際ジョコ以外には負けていないんだし
今日のナダルはフェデでも勝てたかもしれん
単純にジョコが今のっているんだろう
2009だとここまではナダルが最強を誇っていたし
2〜3カ月で大きく戦局が変わることもある
マイアミも頑張れフェデ
242名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 01:08:12.01 ID:K5TnA159
海江田大臣が連続放水能力4時間の放水車に7時間連続放水を恫喝して命令→完全に壊れて原発危機★12
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300719783/l50
243名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 03:46:36.53 ID:2xu5Hs0t
シモン戦は確かに体力削られたけど、別にどっか故障したとかではないよね
244名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 04:17:43.23 ID:YnTCc0rN
でも夜で寒いと背中とかに影響するよ
245名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 04:25:55.72 ID:53balVye
ナダル山ですね
モナコバグユズメルチリチシモンロデがシード勢
246名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 06:46:32.49 ID:vX7PZnkk
ま た シ モ ン か!

ジル・シモンvsフェデ・レモンか…まだ当たるかわからんけど
しかしロデと同じハーフだと、決勝で伝統の一戦が見れねえなあ
まあ別に無理せずそこそこでいいけどね、そこそこで
247名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 08:19:11.46 ID:I7JAgp8b
今じゃナダルにも勝てないし決勝で負けるよりはマシでしょ。回り込みフォアは何も言えない。
248名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 08:20:07.17 ID:I7JAgp8b
マイアミはナダル、ジョコが敗退すればチャンスあるけど。
249名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 10:09:46.41 ID:qL5lKtMo
回り込みは背中に負担がかかるのでへなちょこフォアになる
250名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 11:34:02.17 ID:xSQDqHfW
チャリティにフェデの名前がないね
251名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 12:25:56.79 ID:cyRjlBfs
だからフェデラーには期待すなよ
252名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 12:31:50.16 ID:6H+dMKyp
フェデには少しでも休んでもらわんとな。
253名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 12:51:36.25 ID:u/WUMp+2
日本にフェデを誘ってた奴が、フェデが来る来る詐欺を繰り返すもんだから
切れて「もう来なくていいよ」って言ったんだろ?

もう日本に来る訳ないし、日本の為に何かする訳ないw
254名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 12:54:08.50 ID:HfauajRT
フェデラーはハイチの被害でもニュージーランドの被害でも、いつもチャリティーを率先して考えて動いてきたし
今回はジョコにまかせてもいいだろ。サッカーするのも年齢的に大変だ

またシモン戦か。いつもドローかぶるな
255名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 12:56:58.02 ID:6H+dMKyp
>>253 詐欺じゃねーよ 2009は体力的に無理だったんだよ。 
 その証拠に上海マスターズも欠場してる
256名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 13:01:27.01 ID:u/WUMp+2
何でいきなり2009限定の話しだしちゃったのこの子w
257名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 13:03:31.82 ID:6H+dMKyp
>>256 いつもサボってるみたいな言い方したからだろ。 
258名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 13:06:05.15 ID:cyRjlBfs
サボリというか来たくなかっただけというか
あれ?一緒か?w
ただサボリというのは物議を醸した昨年のデ杯のようなのを言うんだよ
259名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 13:09:12.27 ID:6H+dMKyp
>>258 あれはな・・・ まあ、フェデがどう頑張ってもスペインなんかには勝てないんだし
   スルーでもいい気が・・・
260名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 13:15:43.03 ID:YnTCc0rN
アンチだろ
261名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 13:17:42.29 ID:HfauajRT
今年はデ杯も出る予定か。フェデラーも実際はそんなに体が丈夫じゃないからな
またケガや病気にならないのを祈る
262名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 13:20:41.79 ID:cyRjlBfs
>>259
去年のあれは優勝どうこうとはまた別の話だが…スペイン関係ないしw
まあ、もう済んだことだ
とにかく乞食みたいにフェデも日本のためになんかしてくれ〜とかみっともないからヤメレ
263名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 13:48:31.32 ID:53balVye
自分が言い出したのに何言ってるんだか
264名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 14:19:13.32 ID:EKkZbsCY
チャリティーはサッカーできる人に任せようよ
確か以前サッカーやって脚を痛めて以来、引退するまでもうしない!だったし
スキーやゴルフも好きだけど体のためにしばらくお休み

オークションなんかもあるみたいだし、何らかの形で参加するかもしんない
まあ見守りましょう
265名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 14:45:07.20 ID:HfauajRT
つかマイアミもう始まるだろ
266名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 16:22:37.16 ID:ViuwCIyt
え、チャリティーってサッカーすんの?
テニスプレイヤーがなぜw
267名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 18:02:35.51 ID:Jd4u9EVd
シューマッハはサッカーやってたな
268名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 21:33:27.24 ID:D1EUX2PJ
選手会長っていつまでやるの?
269名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 22:38:47.21 ID:yWzs/rxZ
天敵ナダルに、ジョコが加わった。

もうフェデラーはカモ、喰いもの、獲物
270名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/22(火) 22:56:38.28 ID:vX7PZnkk
カルガモかな
かわいいな
271名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/23(水) 00:00:36.87 ID:71b9uzJ0
フェデのコメント。バブ戦のあとの会見。

:先日あなたは南アフリカで取り組んでいる慈善事業及び基金について話されていましたよね。慈善事業と言えば、日本の東北関東大震災について考えをお聞かせください。

RF:ええ、大変悲しい出来事だと思っています。発生以来とても注意深く追い掛けています。
破壊的であり、大変悲しいニュースなのは明々白々です。
私の希望ですが、私について気に掛けてくれている皆さんが知っていて欲しいのです、私も彼ら被災者のことについて気に掛けていることを。
私はこの大震災をニュースで目撃しました。私は今までに東京へ行ったことがあります。私の日本滞在は本当に楽しい時間でした。
勿論、もし私たちが何かを何処かで最後の最後の瞬間にすることが出来る場合には、私が喜んでお手伝いすることは間違いありません。
現状、マイアミ(次のマスターズ)で私たちが何かをやるかどうかは分かりません。しかし、私たちは何某かの計画を考え出すことを確信しています。
兎に角、とても悲惨なニュースであることは明らかだと思います。
272名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/23(水) 00:13:15.17 ID:oWJcYE34
今日テレビ見てたらロジャーがウィリアムテル?やってたね〜みてたひといる?
ゴールデンにチロリでも見ること無いからちょっと嬉しかったね(*^^*)
273名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/23(水) 01:07:34.41 ID:jLWI7s+L
天敵ってのは2008ナダルくらいだろ
274名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/23(水) 02:08:17.08 ID:jJNFpYvD
facebookの写真が変わったけど、びみょんだ、何時のだ?
マイアミに到着
練習開始、忙しいね
275名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/23(水) 02:15:02.69 ID:6p37UNho
何すかそのTシャツwww
でもフェデらしいw
てか髪ふっさふさだな〜
マイアミがんばれー
276名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/23(水) 02:16:39.43 ID:6p37UNho
連レスすまん
一瞬北村なんちゃらって俳優に見えたw
277名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/23(水) 14:03:54.55 ID:JDAlBT5J
2009主要クレー大会(モンテカルロ、ローマ、マドリード、全仏)でジョコビッチはマドリード以外全てフェデラー山だった。もう2位にいようが関係ない気がしてきた。
278名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/23(水) 15:30:30.05 ID:rLy95+5T
ただ、わずかでもナダル山に行く可能性があるからなぁ。
279名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/23(水) 15:48:39.84 ID:JKRY4cX6
クレーは決勝で当たろうが決勝前で当たろうが、どうでもよくね?
280名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/23(水) 17:23:28.78 ID:6p37UNho
フェデもオークションに参加してくれるって
281名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/23(水) 18:21:59.36 ID:5gojLPSI
ありがとうございます
282名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/23(水) 19:52:08.21 ID:5Z/vP3b1
ロジャーさんあざーっす
283名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/23(水) 21:25:45.71 ID:6Pt/FnGe
ロジユニヴァース
284名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/24(木) 18:22:16.52 ID:mTFc4Ayb
ありがとうロジャーさん
楽天の件があったから参加してくれないかと思ってました
285名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/24(木) 19:05:14.06 ID:EQS7aUkn
そんなちっちぇー人間じゃねーよ
286名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/24(木) 19:38:46.94 ID:ilykjU5U
だよなw
287名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/24(木) 21:23:33.81 ID:ilykjU5U
にしこり主催のチャリティーに出んの?
288名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/24(木) 21:41:14.28 ID:/puft6iy
ロデ男さんがフェデについて優しい擁護を

Q. In that respect, what do you imagine when people are trying to put away Roger
given he's fallen to No. 3?

ANDY RODDICK: That's ridiculous. That's ridiculous. I mean, whoever wants to
and I said this about someone last week whoever wants to criticize Roger for the way
he's playing tennis right now better be very, very good at their job. Very good.

ttp://www.sonyericssonopen.com/News/Tennis/2011/Interview-Transcripts/Interview-Transcripts/Extra-Column/2011-Andy-Roddick-Pre.aspx

Q.ロジャーが#3に落ちたからと言って離れてこうとする人々をどう思う?
A. バカらしい、バカげてるよ。ロジャーの今のテニスのやり方について色々言ってる人達は、
さぞかしその道に詳しいんだろうね。とってもね。

こんな感じ?
289名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/24(木) 21:44:58.76 ID:LcPDHTl2
まとめ、ほんと大丈夫か?
レスしてくれ。
290名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/24(木) 21:54:43.00 ID:MwsvFD7Q
まとめって、昔国技館に相撲を見に行くとか言っていたから、
住まいは関東だと思われる。
被災したってことはないと思うがな。
291名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/24(木) 22:06:16.57 ID:ilykjU5U
>>288
ロデ男さん…(´;ω;`)

>>290
遠方から行く人だっているんじゃないか?
292名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/24(木) 22:06:41.12 ID:ys3JsQuV
>>288
訳さんきゅー
ロデ男さんはさ、フェデ終了とか言われた2008年も、
「GS優勝と準優勝2回、すべての選手が羨む成績だろ
これで不調とか言われるのは世界中でロジャーしかいねえよw(うろ覚え)」
みたいなこと言ってたよね、コメントいつも気が利いてて親切
そしてATPかっこいい声ランキング2位、帽子お似合いランキング1位(´;ω;`)ブワッ

まとめちゃんは震災の処理で目が回るほど忙しいんだよきっと
全仏頃にはまた帰ってくるさ、そっと待っときなよ
293名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/24(木) 23:12:56.29 ID:f/PXkmJo
どんなに忙しくても1、2分時間があればくると思うけどなぁ。
294名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/24(木) 23:20:07.85 ID:ObJV1HZ4
みんなそんなにまとめが好きなのか
鬱陶しがってる人のほうが多いのかと思ってたわ

俺は別にまとめなんか来なくていい
無事で元気ならそれでいい
295名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/24(木) 23:21:13.07 ID:90WuO8Vz
>>292
2011年は終了ではなく投了。
296名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 00:35:29.07 ID:uoiJtULK
いや無事で元気かどうかわからなくて心配してるんじゃあ>まとめさん
297名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 00:39:54.38 ID:99NGxtci
まとめは嫌われてたみたいけど
あれだけきちんと記録を出せることは素直に凄いことだし
ファン歴が短い自分はそれを見て知ることも多かった。
無事なら良いのだけど心配
298名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 00:52:01.18 ID:8CvfMfhg
じゃあまとめの告別式でもやろうか・・・
299名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 00:55:13.30 ID:NZs66Z/F
冗談でもやめれ
300名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 01:09:41.08 ID:sGBHXLFx
300ゲ
301名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 01:42:24.55 ID:A2B74nYA
正直まとめくらいしか馴染みがない
おまえらみんな名無しさんだから区別つかんし
302名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 01:59:39.79 ID:hV5Z8YLj
市役所職員がこの時期にあほみたいなレス繰り返してたら大顰蹙
303名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 02:48:03.34 ID:pohjVKJH
フェデの記録レスはあほですかそうですか
304名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 02:59:50.58 ID:ljYMxyEG
シモンと当たる可能性があるのか。
305名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 03:09:20.48 ID:A2NmmRZJ
まとめ信者キモすぎw
306名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 03:16:01.86 ID:hCDrOQjB
すぐ信者って言う人って頭悪そう。
307名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 03:18:49.04 ID:JRek4gyc
まとめは元気だよ
この流れを見てニヤニヤしてるに違いないw
308名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 03:36:06.19 ID:9i8CQh24
>>292
かっこいい声ランキングなんてあんのw
確かにロデの声はかっこいいな
フェデのカモォーン!!!もカッコ良い
309名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 04:09:44.44 ID:6tgXsI9a
>>308
ない、自分で勝手に思ってるだけw
もちろん1位はフェデだ
フェデとロデは喋ってる時の声も良い
フェデはCMのナレーションとかで聞きたい声、ロデはニュース読ませたい声だ

あ、帽子が似合うランキングも公式にはないぞ
310名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 11:58:43.23 ID:99NGxtci
初戦ステパネクだね
がんばれ
311名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 12:07:46.64 ID:C+HczImC
>>301
とりあえずまとめ以外にも以下の者は出入りしている気はする

ABO
オカマちゃん
しね氏
圭ヲタ
ボルグ爺(2〜3名?)
312名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 12:09:40.65 ID:C+HczImC
もう一人いた

こーち
313名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 12:31:24.78 ID:ceiYtMOG
あのフェデが勝つと今川焼食べる人とかも?
314名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 12:39:41.63 ID:pohjVKJH
誰が出入りしてても良くないか?アンチ除いて
315名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 18:00:58.34 ID:yFJRcoVo
んだんだ
初戦はステップさんか
316名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 18:43:38.09 ID:ljYMxyEG
錦織はナダルとは縁があるな。
317名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 20:54:35.27 ID:GjiGnysl
GAORAに震災についてのフェデのメッセージを見っけた
やっと・・・
318名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 20:55:58.01 ID:yFJRcoVo
必死こいてもらってきたやつかw
319名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 21:52:01.85 ID:VU6GBJ30
誰が出入りしててもいいけど
たまに鬱陶しいなと思う人でも
震災には巻き込まれないでいてほしいと思う
320名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 22:45:19.67 ID:GjiGnysl
今度はロデ男さんについてフェデのコメント

アガシの言った、フェデがいなければロデ男さんのキャリアはもっとよくなっていた、についてどう思うかと聞かれて。

彼は全米、ランキングNo.1、デ杯などをとってるし実にすばらしい。
WBの決勝も複数回こなし貴重な経験でもある。なのにプレスは彼を否定的にとりすぎだ。
自分が達成してきたものを本人は理解してるし、他の選手たちも分かってる。だからこそ皆から尊敬されている。
彼のキャリアに自分は多少関わってはきてるけど、それは自分でなくても他の誰だってありえた。そんなこと
誰にも分からない。それに彼のキャリアは現在進行形だ。

ttp://www.tennis-x.com/story/2011-03-24/h.php

二人の深い友情を感じます・・・
321名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 22:52:41.72 ID:/Dy5ldd5
チャリティーも世代交代ってことだな。
ジョコ感謝
322名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 23:40:32.97 ID:6tgXsI9a
>>320
訳さんきゅーです、友情すばらしい…
フェデもロデ男さんもマイアミがんばってくれ!
初戦はステップ先輩か
今大会はMOWカスタードと、ピノ・マロングラッセを用意して、
フェデの勝利をお待ちしてるぜ!
323名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 00:00:13.87 ID:zmVRf8AV
友情…友情ねぇ?
324名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 00:35:45.07 ID:hDBsfhTN
正直、いつもどおりの優等生コメントしただけのように思える
325名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 00:40:04.07 ID:vMmA/BJw
用意されてた質問ってわけじゃないんだし素直にお互い良い人だなーって思うよ
326名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 02:09:33.54 ID:tff4E/uL
あるがままの心で生きようと願うから人はまた傷ついていくんだよ
327名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 02:12:34.64 ID:a1z/WpJ6
桜井さんこんなところで何やってはるんすか
328名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 07:28:22.91 ID:HIpc4mz7
俺がジョニー・デップに似てるって
いつから気付いてた?
329名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 08:06:19.99 ID:ORFVjomj
ジョ…?え?
330名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 08:12:38.85 ID:TQynwOuq
ロデ男さんのクレーシーズンと同じ扱いでスルーだ(・ω・)
331名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 13:18:01.49 ID:fo9z1O2b
今ジョコがすごいのってて負けなしだけど
フェデが74勝6敗 81勝4敗 92勝5敗の時もこんな感じだったの?
ジョコもこの記録作るのかな?
332名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 14:10:30.04 ID:+e0J1KSH
土ナダルを除いて誰が挑んでも勝てる気がしなかった。
333名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 14:12:58.93 ID:+e0J1KSH
まあだから07インディアンとマイアミでカニャスに負けたのは衝撃だった
334名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 14:23:13.46 ID:0NT5xWs0
>>331
まあね。ジョコがその記録を作れるかどうかはわからないが、今のジョコには誰が挑んでも
勝てる気がしないとは思う。
335名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 15:44:43.06 ID:T6KSTCpm
ジョコは爆発力は十分だけど、継続性が問題だった。
早期敗退ぐせのイメージがあったな。
今年はどうだろうか。

ところで、ナブ婆ってフェデファンだったよな?
336名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 16:01:37.35 ID:fngXSXpY
ジョコ早期敗退ぐせのイメージないけどな?
去年の花粉症時期ぐらい?
フェデラーの安定感と比べて落ちるというのは判る
337名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 17:04:36.52 ID:NSR5RFPF
>>335
はい
338名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 18:36:17.26 ID:hpz1lPfh
くせというほどではないが、絶好調だと思われた2008年WBで2回戦敗退(サフィンに負け)
2009年全仏で2回戦敗退をやらかしているからな。
他は少なくともQF〜SFまでは進出しているし、マレーよりは安定している選手ではある。
339名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 19:36:02.09 ID:ypHa+NPx
今のジョコの失ゲーム数の少なさは異常
ベーグル何個取ってるんだ
340名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 21:18:09.84 ID:GrDnUwLr
相手のIstominが1stで22%しかポイント獲得できていないというのはプロの試合ではどう見ても異常だな。
土の上でナダルを相手にした時だってこうはならない。

試合観てないんでわからんが、相手の不調とジョコの好調が重なった結果か?
341名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 21:44:21.60 ID:CO2yZLkA
試合今日だっけ?
342名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 22:20:45.37 ID:9P4Q6ex2
>>331-332
勝てる気がしないとまでは自分には思えなかったけどな。
割といろんな選手に散発的に負けてたし。
ただ結局その3年間で2回以上負けた選手はナダルだけだった。
なので>>333の通りカナスに連敗したのは本当に衝撃的だった。

この3か月のジョコは本当に勝てる気がしないけど
プレイスタイルとジョコの体力を考えるとあまり長く続くとは思えない。
もし1年間続けば年末1位は固いけどジョコの場合は芝で取りこぼしそうな気もする。

今気づいたけどフェデも今年まだジョコにしか負けてないんだね。
343名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 22:50:22.45 ID:V0uEszZd
土と芝ではナダルが優勢だろうが、フェデとしては全米シーズンで調子の出てくるジョコやマレー、デルポをどう崩すかだな
ナダルも一応去年全米は獲ってるから侮れないが
344名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 00:09:04.53 ID:0G6Yc8l9
正直GSではハードならジョコに、土だとナダルにもう勝てる気がしない。年齢が
やっぱネックになって決勝までの集中力続かなくなってきてるのもあるし。だからこそ
今年は芝でいいから優勝して欲しいな。ウィンブルドンと言ったらロジャーでしょ!
345名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 00:25:14.43 ID:7NH4Jlj/
2008年も同じこと言ってたろお前。

まあ、あのときよりもさらに3年老けたし、三十路の節目ではあるが。
346名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 00:29:40.41 ID:QYBUVDjm
今ノリノリのジョコにしたって、落ちればまたすぐに叩かれるぞ。
一時期もてはやされたマレーの現状の散々たる様を見ろよ。

人は何度も同じことを繰り返すんだな。ころころ世論は変わりすぎだ。
347名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 00:33:44.96 ID:0G6Yc8l9
でも事実じゃん。ただフェデには芝では負けて欲しくないって言ってるだけ。
普通に応援してるよ
348名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 00:43:27.68 ID:mLQnjGZz
フェデに限らず土でナダルに勝つのは全盛期ですら難しかったのに今更なこと書くなよ
ハードでもまだジョコには勝てると思うよ
今回フェデは背中の調子が悪かった&キツキツスケジュールでも絶好調ジョコ相手にセット取ったしな
349名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 01:01:42.30 ID:QYBUVDjm
フェデも劣化しているが、今ノリノリのナダルジョコもあと1〜2年過ぎれば
急にガクッとくるんじゃねーか?
フェデの経年劣化に匹敵するほどに。
案外、引退時期はフェデと同じだったりして。

今の20前後の若手のもロクなのがいないところ見ると、今のトップの顔ぶれも
gdgd続くと予想。
350名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 02:08:25.04 ID:YpgRTxPY
フェデはここ数年経年劣化せずに持ち堪えてるように見えるよ
本人も年末にここ3年で一番フィジカル状態がいいって言ってたしね
351名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 02:40:10.64 ID:QYBUVDjm
そりゃ年末に限れば2008以降じゃ一番良かっただろうよ。
2008、2009の後半が駄目過ぎたというのもあるが。
通年調子を維持するのには限界がきている。
352名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 02:42:53.39 ID:q/ChhQS3
言うほど駄目ではなかったと思うんだけど
353名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 02:47:53.99 ID:QYBUVDjm
2008→背痛に悩まされる。バーゼルでは優勝できたものの他は奮わず。最終戦はRR敗退。
2009→お疲れ気味。上海欠場。バーゼルでも優勝できず。最終戦はデンコに敗退。
354名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 02:49:32.08 ID:QYBUVDjm
2009はパリも初戦敗退だったな。
まあ、パリは元々相性のいい大会ではないが。

2009の後半稼いでいれば、サンプラスの1位記録抜けたかもな。
355名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 03:30:23.33 ID:fgXaRoc1
オメー・フェデラー
356名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 03:57:23.21 ID:H3mP6rx/
初戦から見逃してしまった/(^o^)\
勝った様で何より
背中の調子はどうかな
357名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 07:33:45.61 ID:D9lR4N1d
というかまだフェデが一過性の不調と思っている人は何なの?
2009年もフェデラーが復活したんじゃなくてナダルが下がっただけ。

フェデラー自体のパフォーマンスは25歳をピークにどんどん下がっている。
ハッキリ言うがもうGSを獲ることは二度と無い。断言する。
若手の動きやストローク見てからフェデのパフォーマンスを見てみろ。
哀れなくらい貧弱。
もう一世代前のテニスなんだよ。
358名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 07:41:25.76 ID:RhibN8wS
おめ!
359名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 08:16:52.47 ID:ruenScue
フェデおめ(・∀・)


…見れなかったけどなorz
でも最近では珍しいデザインの運動会ウェアじゃね?
NIKEはこの時期、フェデに襟なしを着せたくなるのかねえw
360名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 09:22:10.59 ID:rNfSk/vc
最近早番なのか見逃しちゃった…
フェデおめ。黄色好きだったのに
シャツはとりあえずズボン色がちょっとやだ
361名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 11:01:50.39 ID:FaQ8RI4C
今日でサンプラスに勝ち星並んだかいな
まとめいないから詳細知らないが
362名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 13:36:05.37 ID:fwRXfjE6
やっぱり襟なしが一番似合うね
昨年の夏以来ずっと好調を維持してきている
正直ジョコビッチ以外には誰にも負ける感じがしない
相変わらずの早いラウンドでの圧勝と襟なしがかつてのあなたを感じさせてくれた
この好調さなら全英後はランキング2位復帰は間違いないと思う
とにかくフットワークが現役のプレイヤーの中でも際立ってすぐれている
隙をうかがいネットに詰める
これがテニスなんだよね
いつの時代もそれは変わらない
それを体現している現在唯一のプレイヤーだと云えると思う
すばらしい、すばらしすぎるよ
363名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 13:37:49.21 ID:ssVunFB/
録画したのを今見たけど、試合途中で放送おわってる〜
再放送今の所ないって・・・そんな・・
364名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 14:08:30.18 ID:8yPOWtRN
>>361
うん、並んだね

てか自分も録画失敗してたorz
てっきりフェデ達が先だと思ってたから油断したわ
365名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 15:31:42.22 ID:xik4yflX
サンプラスの生涯勝率は超えられそうだな。
366名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 16:21:20.59 ID:QYBUVDjm
以前ほどには勝てなくなったが、フェデでは今でも少しずつ自分の生涯勝率を
向上させている。
367名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 18:09:48.19 ID:1O03Nf0C
生涯勝率を下げるくらい負けだす時が、引退の時かな。
368名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 19:29:30.42 ID:mY3/9Bqx
>>367
引き際はスポンサーが決めます
369名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 20:00:29.01 ID:PydcRumg
今シーズン今絶好調男のジョコにしか負けてないし
調子自体全然悪くないよ
8月からの勝率は立派
370名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 20:52:49.77 ID:gRqvzFMl
なんかジョコに最近負けた時、そろそろかなー
と思ったけど、つべでみたらまだまだ在位1位更新も
狙ってそう、と感じた。頑張れ!
まとめさんも少し心配。
371名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 21:28:22.68 ID:+v/zujfY
ジョコにしか負けてないのに引退はないわ
372名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/28(月) 03:56:01.58 ID:BjhI8PLa
そうよそうよ
373名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/28(月) 08:47:30.18 ID:dJGvZY3X
うーじょこっ!じょこ!じょこ!
じょこビッチ
374名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/28(月) 15:57:41.43 ID:9eFlNIO8
新しいテニスで勝負したいから、まだまだやめないんじゃね?
GSやファイナルの優勝ではもう十分ではない、だっけ?
いや〜 すごいね、腹が決まってるというか

トップ5がすばらしいテニスをやってる、今は”ビンテージ時代”>フェデ
誰がトップになってもおかしくない
一位以外は眼中に無い
375名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/28(月) 19:36:28.53 ID:psM4R7X/
かっこいい
376名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/28(月) 19:48:27.40 ID:QJJLUGJx
次のフェデ戦、日本時間何時から?
377名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/28(月) 20:03:01.60 ID:5gTpVc7s
そうか、ここんとこのフェデの優勝って、全部と言っていい位
ジョコに負けて逃してるんだよな。
優勝の前に立ちはだかってるのが、必ずジョコ。。
もし準決勝で当たるのがジョコでなければ、結果は変わっていただろうが
負け知らずで必ず準決勝まで勝ちあがってくるのが
今のジョコなんだよなぁ。。
いや、自己解決な。
378名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/28(月) 20:54:48.91 ID:fteoCJx7
サマータイムとかよくわかんねーけど、2時か3時あたり?
モナコとは久々かな
379名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/28(月) 22:26:10.47 ID:ReVJLWIo
某サイトから引用

IWとマイアミ連覇した選手一覧

1986年 レンドル(1位)
1991年 クーリエ(1位)
1992年 チャン(4位)
1994年 サンプラス(1位)
1998年 リオス(1位)
2001年 アガシ(2位)
2005年 フェデラー(1位)
2006年 フェデラー(1位)

ここにジョコの名が刻まれるか注目だな。
昨年ロデも惜しいところまで行った。
サンプラスも94が全盛期だった。
380名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/28(月) 23:03:43.91 ID:lommYY3s
>>376
R.フェデラー vs J.モナコ
R.ナダル vs F.ロペス
3月29日(火) 5:30 ? 8:30
ガオラの放送はこうなってるよ。 HPで確認してね。


まとめ、マジでどうしたんだろう、、、、 携帯は被災地も復旧してるみたいだし、、
381名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/28(月) 23:10:26.33 ID:jurh/f7e
376です
>>380
ありがとう

まとめさん、4月になったら帰ってこいよ〜
382名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/28(月) 23:11:15.20 ID:lommYY3s
3月29日(火) 5:30 ? 8:30  ×
3月29日(火) 5:30 〜8:30  ○

ニアライヴ放送だから6時頃に起きようかな、と思ってる。
383名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/28(月) 23:14:48.63 ID:eH47uKPw
それだと遅いよ
サマータイムがあると悪いから2時ぐらいにはスタンバイしといた方がよろし
5:30〜のはあくまでも録画だからね
384名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/28(月) 23:25:07.57 ID:lommYY3s
>>383
2時からだとガオラのは完全に試合終わってるよね、ありがとう!
起きてるしかないか〜   フェデの引退までテニス廃人

>>381
383さんを参考にしてね〜 
385名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/28(月) 23:27:20.11 ID:8lUA91/V
bet見ると3時になってるよ
この前の試合もbetは時間合ってたからサマータイム考慮されてると思う
といっても前後することはあるから、2時に待機しとけば間違いないだろうけど
386名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/28(月) 23:47:45.97 ID:psM4R7X/
半裸で待機(・∀・)ワクワク

とか言ってる場合じゃない、急いでセットアップしないと
今夜もフェデがんばってくれ!
あとバブお誕生日おめ!
(そして密やかにマイヤーさんもがんばれ)
387名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 00:10:24.91 ID:dMREfWy5
フェデールvsモナコは03:00になってるな。
良い試合を期待。
388名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 04:22:59.60 ID:Sc7u5NzE
どんどん遅くなってる…
これガオラ生あるかも
389名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 06:17:31.27 ID:BGzXpfSe
サーブがアレだったけど、勝ったどー
390名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 06:22:27.48 ID:7Lwe5JEQ
フェデおめ!
フェデらしいリズムのあるテニスでした。
バックハンドにキレが戻っていた。  
これからの試合はサービスエースを量産できることを願う。

倒れそうZzzzzzzzzzzzzzzzzz 
391名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 06:22:54.17 ID:ti0N1Vjb
オメー・フェデラー
392名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 06:29:04.72 ID:EFTq6muq
フェデおめ!!モナコ乙!!
やっぱフェデはまだまだ強いや。
393名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 06:33:02.89 ID:bhH6MNuf
フェデおめ(・∀・)
サーブあれでも勝っちゃうんだからすごいぜ
ちと体力使っちゃったが、苦手そうなタイプだったから仕方なし
アナルー2人とも来てるから、さあフェデを褒めて褒めてテンション上げてくれw
次はロクちゃんとまたまた片手対決だよー、次もがんばれ体操服さん!
394名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 07:28:50.27 ID:obyQ0vAT
アナルーにフィジ男さんにフェデパパママに黒ミルカいたな
おめ。サーブはなんともならんけどやれるとこまでやるしかない!がんばれ。
395名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 08:22:00.36 ID:ff6huKFs
763勝で単独7位おめでとう
800勝目指してがんばれ
396名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 14:16:24.46 ID:Sc7u5NzE
フェデおめ
いよいよシモンと当たりそうになってきたね
とりあえずその前のロクス戦がんば!
397名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 18:21:59.03 ID:ObbBLiuZ
シモンとはやりたくないねぇ
勝つにしろ負けるにしろ、ものっすごい消耗しそうだ
398名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 20:09:52.26 ID:npv8FuJ5
特にサーブがまずい今、シモンとやると・・・。
399名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 20:23:16.13 ID:0hjdh67l
モナコもやり辛い相手で次も多分シモン・・・
それに勝っても次はナダル・・・
400名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 20:29:32.54 ID:npv8FuJ5
消耗した後のナダル戦もきついな。
401名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 20:32:01.00 ID:Jhb0Uj+u
モナコのサーブがしょぼ過ぎて笑ったw
402名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 20:32:19.50 ID:J+noRxyr
GO! GO! ROGER!
403名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 20:34:49.12 ID:u7aWwS5n
SFでナダルとかなんか笑えてくるな('A`)ハハハ…
404名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 20:41:23.38 ID:Jhb0Uj+u
しかしフェデラーって襟なし似合う
5歳くらい若返ったように見える
今日は動きが重かったけどね
405名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 21:16:10.72 ID:9O7iEsQJ
昔はずっと襟なしだったのに、近年ずっと襟ありだったから印象がだいぶ違うよね
406名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 22:52:05.91 ID:u7aWwS5n
明日は10:30から
407名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 23:31:21.14 ID:6qit0cZd
マイアミモデルだと2006年からずっと襟あり
408名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 00:00:10.16 ID:ZBh5VdWE
409名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 08:03:39.27 ID:5SbGvbUN
やはりネットプレーだな。
負け試合はプレーが単調になっていることが多い。
410名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 10:39:21.14 ID:Z86PIs3d
なにがやっぱりなんだかw
411名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 12:13:13.89 ID:gVHcqvMS
おっさんたちまだ始まらない…ひどいお
412名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 12:18:15.01 ID:sUs0IMYM
もうこの先生きのこれないよ
413名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 12:20:27.72 ID:b25rv4T9
はぁ?
414名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 12:42:27.89 ID:kMI4Vnr+
大丈夫、先生きのこる!

ていうかまだ始まらない
415名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 12:53:10.51 ID:3lWadnHf
シモンの体力がパネエ
疲れてからが本領発揮、目がイッてます
フェデ、まずは今日の一戦ぐわんばれ〜
416名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 13:42:52.95 ID:3lWadnHf
夜中なのでジャッジも・・・・
417名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 14:31:58.11 ID:1HgWpMol
これでこそフェデって言う省エネ試合だったなー
かっこよすよすでした
ゆっくり休んで次のシモン戦がんば!
418名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 14:32:16.69 ID:Lc2CPEI1
今日の軽やかロジャー素晴らしす
スマッシュドロップという新技も開発できた
419名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 14:33:23.56 ID:hm4F1PGX
オメー・フェデラー
420名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 14:34:26.83 ID:gVHcqvMS
節電フェデおめ
スマッシュドロップってはじめてみたわ
シモンかあ… がんばれ
421名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 14:38:29.70 ID:kMI4Vnr+
フェデおめ(・∀・)
今日は好調でしたな、気持ち良くプレーできてよかった
このままご機嫌を維持して、次もがんばれ
だがとにかく早く休んでくれー
422名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 14:57:04.33 ID:WGgh4Dq9
でも、明日は休みだろ?
423名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 15:06:02.13 ID:kMI4Vnr+
うん、でももう普通なら寝てる時間過ぎてるからさ
急いで寝ないと!
424名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 15:10:54.80 ID:oG6GhT7g
夜遅くまでご苦労
そしておめ
425名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 18:36:29.38 ID:6cuxPGUG
412-414を

もうこの先生、きのこれないよ(はぁ?)

はぁ?(当然だ)

大丈夫、先生、きのこる!(はぁぁ?)

って脳内再生したのは俺だけじゃないんだろ?
426名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 18:56:27.96 ID:PBnq7ZTP
なんとなくだが、ドローのどこに入ろうがフェデラーは後試合に
回されることが多い気がするな。
もうおっさんなんだから初めに回して欲しいわ。
427名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 19:14:12.95 ID:1HgWpMol
集客良いから仕方ないのかもしれないけどいつまでもそうは言ってられないからなぁ
428名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 19:46:12.12 ID:gVHcqvMS
まあ今日はシャラポワさんたちが3時間28分でね…
逆だったらよかったのに
429名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 19:47:54.18 ID:PBnq7ZTP
初めに休める前試合がいいな。
430名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 23:24:48.97 ID:ndjTtt/V
マイアミって、去年もフェデ一家で見てたっけ?
431中西:2011/03/31(木) 00:24:09.49 ID:YHis0EAq
マイアミ、勝ち進んでますか?
あーあ、結局サンプラスに通算ランキング1位在位週に1週届かないのか。
四大大会獲得数も、ナダルに抜かれそうですし。
ジョコビッチが阻んでいる間に、自力で獲得しないと。あーあ。
432名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/31(木) 00:29:32.71 ID:2Q0BYOZc
今日は試合なしか・・・
俺もゆっくり休めるな
433名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/31(木) 00:34:49.24 ID:JcPiKIjQ
男子はフェデラー、女子はキムクリ中心に試合組まれる
事が多いよね。
実力は勿論だけど、プロなんだから人気のある選手中心
なのはしょうが無いよね…
まぁ 名誉な事なんだけど。
434名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/31(木) 00:37:14.25 ID:JzMjtQVZ
もうナダルジョコでそういうのやって欲しいな
435名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/31(木) 08:34:22.79 ID:2bImSKBy
>>412
もしやそれ、ARMORED COREの某名台詞?w
436名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/31(木) 10:47:18.21 ID:wihbFSfQ
シモン戦は朝4時ごろ〜
がんぱってくれ
437名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/31(木) 16:41:05.56 ID:6bsG4qli
なんとか見れそうだ
怪我しないようがんがれ
438名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/31(木) 17:14:50.42 ID:7/oMuPQH
フェデラーは4-6,5-7で敗れると思う。
439名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/31(木) 17:18:58.44 ID:BR/wXb5u
3-6.6-1.7-6
440名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/31(木) 17:25:02.63 ID:x27l3QVo
また変なのが沸いてるな
そんなにフェデが気になるのかね
441名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/31(木) 19:14:56.42 ID:NZ8300SV
6-4 6-4 勝利!
がんばフェデ!
442名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/31(木) 21:41:26.30 ID:6bsG4qli
ストレートで勝ちたいね
443名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/31(木) 23:44:19.16 ID:ZNNsin6j
>>440
氏ね
444名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/31(木) 23:49:46.93 ID:x27l3QVo
何で俺が氏ねなん?
445名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 00:06:03.56 ID:THjEapMW
ストレートで勝つことを願いつつ
4時まで仮眠zzzzz
446名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 01:19:12.72 ID:9DgyzPlO
フェデ背中の痛みで棄権だとよ・・・・
447名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 01:33:27.15 ID:QhrAKjIH
嘘言うな
448名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 05:00:04.58 ID:a+QaYSQH
シモンが棄権してしまいました
体調が悪かったのかな
もうちょっと見たかったけど、しょうがない
449名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 05:00:48.07 ID:QO7zrETn
棄権したのはお相手のほうでした
フェデおめ… シモン戦楽しみだったのに…」
450名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 05:06:42.44 ID:nG+VnA2X
フェデおめ(・∀・)
あっちゅー間の終了だった
シモンお大事に…赤さんにうつさぬように、養生してください
さあ次はナダルor空気優勝くんだな!
うまいこと調整してがんばってくれ!

>>444
結果的に4が並んだからかなw
451名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 05:29:52.39 ID:EIN87ZPR
コイントスしたから試合開始までお風呂入っておこう、って出てきたら
画面にジョコがいて、あれ???
シモンがリタイア?!と思った。 >フェデは調子良いから
怪我じゃないっぽいのね、シモン。 暑さにやられたのか。 お大事に。

久々に対ナダル戦が観たいれす♪ 対戦成績少しでも同等に戻してゆかないと。




>>446
452名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 05:53:24.25 ID:swU2GgE2
オメー・フェデラー
シモンお大事に
453名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 05:57:29.12 ID:dQieKMfB
用事済ませたから見ようとしたら終わってるしw
まぁ実況見たら2ブレイクしてたみたいだから調子良い感じかな
明日もがんばれ!
454名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 07:49:43.03 ID:QO7zrETn
朝起きたら寝違えて首が痛くてプレイできなかったそうだ…
455名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 09:30:42.91 ID:/SSTv6I6
こりゃフェデジョコフェデフィッシュの決勝っぽいな
456名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 09:55:27.30 ID:pV/x5/vC
カモーンって言っているの、ナダルなの?
457名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 09:57:50.35 ID:pV/x5/vC
ごめん、誤爆
458名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 10:51:53.05 ID:WErmoBrp
久しぶりにフェデラー対ナダル(たぶん)の本気勝負がみれて幸せだね
459名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 11:57:22.78 ID:nu1jyoIU
マイアミでナダルと対戦するのは3度目か
前回はフルセット5セットをフェデが制した。今回はどうかなぁ?
スケ、体力面でフェデ有利、サーフェスはややナダル向きかな?
460名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 16:28:20.20 ID:j7zgxT3h
明日のナダル戦は何時から?
461名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 16:50:19.69 ID:X0/74biY
朝の6時だか7時だったかな
462名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 16:54:15.45 ID:dQieKMfB
ガオラは8時
たしか準決勝から生じゃなかったっけ?
463名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 17:04:59.45 ID:9DgyzPlO
フェデおめ!どんなことあってもSFまではしっかり行くんだな。
まさかフェデじゃなく相手が棄権になるとはww
464名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 17:09:28.14 ID:dQieKMfB
エイプリルフールだからってフェデ棄権は冗談が過ぎるぞw
465名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 17:18:42.14 ID:Hk92Y/ux
OOPによるとN.B7:00PMとなってるんだけど、
サマータイムとかどうなってるの?
466名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 18:53:39.12 ID:EIN87ZPR
ガオラ 朝8時からのライブ中継だよ。
マイアミとの時差が13時間だから、現地PM7時開始なら時間合うでしょ。

もうすぐクレーシーズンだね。 マイアミで優勝しておきたいですね!
467名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 19:03:45.59 ID:QO7zrETn
トロントから全ハードシーズン参加大会SF以上って結構記録だな
ハードシーズン最後の大会がんばれ
468名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 19:13:11.66 ID:4eLx6w4N
30歳前でもフェデラーはクレーでまだ優勝狙ってるだろうし応援しがいがあるよ。
ロディックは去年全仏しか出なかったけど今年はどうするのだろうか?
469名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 19:18:31.05 ID:vpxTUtNd
>>467
マジですごいな
フェデカッコいいわ
470名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 20:38:41.72 ID:qIYAEqkJ
何と言ってもタイトルとってこそ
過去の名選手がある期間どれだけベスト4に進んだかなど後世誰も調べないのだから
471名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 22:24:34.88 ID:X0/74biY
なんとか今日勝ってもらって、もう1試合見たいな
472名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 22:56:57.99 ID:+j8HJh2P
まとめはん無事だったようでっせ
473名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 23:03:29.48 ID:qIYAEqkJ
おお
ほんとならそれはよかった
474名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 23:09:08.18 ID:nAo0bT+t
まとめどうしたの?
475名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/01(金) 23:27:24.17 ID:2NbLmeCG
ほんとだ、生きてたw
476名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 00:02:04.53 ID:sZHW3lUl
そういえばまとめ死亡説とか、ここで告別式しようとか言ってた奴もいたなw
生きてたのか
477名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 00:19:09.40 ID:c3m8VrDj
>>472
ちょ、ほんと生きてたw 心配して損したww

>>476
そういえばまとめ死亡説とか、ここで告別式しようとか言ってた奴もいたなw
WB始まってもまとめが登場しなかったら、ここで追悼してあげなきゃてレベルだったよね。
478名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 00:23:47.97 ID:SOHmTa+G
シモン戦ほとんどやらずに終わってしまったからな。

これで次いきなりナダルは厳しいな。
コートも遅いし。
どういう作戦で行く気だろう。
479名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 00:25:18.24 ID:fQhRLFqy
でもまとめの告別式はしてもいいと思う
480名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 00:30:52.70 ID:osgrrNHs
>>478
あまりコート遅いのはここまで来たら関係ないと思うなぁ。

>>479
ファン同士仲良くしようよ
481名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 00:42:24.02 ID:Ht5APx9e
むしろここまで来たから関係あるような気もするけどな、相手がナダルなんだし
ジョコやマレー、ナダルが相手でなきゃあまりサーフェスの速い遅いは気にしなくていいけどさ
ただナダルのプレーを見る限り今回はフェデラー有利な気はしてる
482名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 00:57:11.85 ID:5KFb3qRr
シモン戦はあまりにもつれるのは勘弁だが、適度なプレーはして欲しかった。
483名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 01:01:15.60 ID:c3m8VrDj
最近のナダルはメンタル力で相手をねじ伏せて勝っているように見える。
フィジカル面は下ってきている感じがするんだよね。

484名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 01:12:32.61 ID:9d7+C6az
膝に爆弾抱えてるし、肩も痛めたし衰えは始まっているのかもね
それでも充分強いけど
485名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 01:47:40.01 ID:osgrrNHs
そう言えば昨日もトレーナー呼んでたみたいだね。
まぁ彼のことだから痛めたかどうか本当のところは分からないけど。
ただ最近のフェデだと有利とは言い切れないんだよなぁ。
486名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 01:56:57.75 ID:5KFb3qRr
昨年の年末までは、ハードコートではナダル・ジョコよりも
フェデのオッズは優勢だったけど、今は普通にナダル・ジョコの方が
優勢になってしまった。
487名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 02:06:47.95 ID:ysSWe6j+
3ゲームしかやらずに一日空いてナダルとかなら嫌な感じだが
相手がフルセットやった翌日だから有利なのは間違いないよね
ナダルの肩についてはプレーには何の影響も与えていなかった
少し違和感を感じたか空気の勢いを削ぐ心理的揺さぶりだろう
フェデもいまさら気にしてなんかいないだろうw
488名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 02:10:01.56 ID:DGd3xtya
昨日のシモン戦は勝ち試合に含まれるの?
489名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 02:12:03.05 ID:c3m8VrDj
今回、フェデはバックハンドの伸びが良いのでナダルのバック攻めに
上手く対応できうそう、と思ってる。  
だから試合まで安心して寝ます〜〜〜  ナダル戦楽たのしみですね!
490名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 02:15:01.51 ID:qxt5KvJW
フルセットったって3セットマッチの場合大したことはない
ナダルは5セットのクレー大会何度も勝ち抜いている体力自慢だしな
むしろ体が暖まり苦しい試合勝ち切った自信や勢いが生きる
そんな展開を警戒すべき、あっさりの勝ち上がりは必ずしもよろしくないのだ
体力の差なんて言うほどついていないものだよ
491名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 02:16:41.49 ID:vD4KGt0K
シモン戦でストレートで勝って自信つけてナダルに挑んだ方が良かったかもしれないよな
492名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 02:24:25.22 ID:qxt5KvJW
シモン戦は勝ちに含まれる
試合しての途中棄権は勝敗に数えるから
数えないのは不戦の勝ち負け
493名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 02:42:59.88 ID:JpuQEP5r
え?まとめが生きてるって何で分かるの?
494名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 02:48:25.65 ID:osgrrNHs
>>493
男子プロテニススレにレスしてた
495名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 05:21:31.75 ID:i3Y6wlNp
>>483
ハードではこんな感じだよ、毎年。
それでクレーの前は誰もが思うんだよ、「今年こそクレーでナダルを倒せるはずだ〜」ってね

今日のナダル戦、お疲れナダルに負けることになったらジョコに負けるよりショックだな
ま〜大丈夫だと思うが・・・
496名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 07:06:52.70 ID:IarsRU+m
そんなフラグイラネ
497名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 09:35:54.54 ID:elUMr8mm
フェデラーよわ
もうGSで優勝できないことを確信した。
弱すぎてナダルに同情されてんじゃん。
醜いからもう引退しろ
498名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 09:37:33.07 ID:33cbH/sa
錦織以下だな
499名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 09:38:48.60 ID:g+woixvI
フェデ残念
ナダルに一番勝ち目ありそうなハードでの完敗ってのはショックだわ
クレーでなら慣れっこだけど
500名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 09:39:23.40 ID:KZKGkije
フェデ乙 気にスンナ
クレーになるしまたがんばれ
501名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 09:42:05.99 ID:sZHW3lUl
フェデお疲れ!土で何とか修正してウィンにピーク持っていけるよう頑張ろ。
ただ今日のナダルでジョコに勝てるかって言うと無理な気がする。やっぱフェデが
今日は悪かったな
502名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 09:43:53.16 ID:F5MaXJdH
今日の負け方は正直ショックだな
503名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 09:44:53.22 ID:rNX5LPZs
マジで錦織にも負けるレベル
504名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 09:49:45.13 ID:roajl6dy
ロジャーおつ!お互いマッチを楽しみにしてたようだし、
ファンも待ってたけど、エラーが多すぎた
技術はあるんだから、心理的なものが大きく影響してたんでは??
あれれ調子が〜 ラファいいなあ〜 おれエラーが・・〜 だめかも・・〜

次モンテカルロで待ってる
505名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 09:51:36.65 ID:39i3FLtD
まあまあ、バックのスピンリターンを練習し始めて間もないんだからこんなもんだろ
506名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 09:52:40.82 ID:YLe9eELo
フェデおつ(・_・)
まあ、ジョコとの死闘のポジションはナダルさんに譲っておくよw
でも今週も不調ながらもSF、トップ3の役割はきっちり果たしてるのが立派だ
さてクレーシーズン始まるるる
ためてためてドカンと勝つと何倍も嬉しいという、キャリーオーバー狙っていこうぜ
アナルーも頼りにしてるよ、よろしくですよ


だがとりあえず今日は、ピノを肴に朝から飲んだくれる
507名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 09:57:25.75 ID:Q1ys0UzT
飲んだくれてもいいが、
ピノを肴にするのだけはやめてくれ、気持ちワルイw
508名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 09:57:35.57 ID:g+woixvI
でもせめて全仏までに2位へ上がっておかないと
SFでナダルかジョコと当たらきゃいかんから
それだけは何とかしてほしい
509名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 09:59:57.24 ID:Q1ys0UzT
全仏SFでジョコならいままでとそんなに変わらんだろ。
SFナダルは相当嫌だな、ナダルの途中コケ率が低くなるわけだからね。
510名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 10:00:44.82 ID:3b+v+Ixb
>>508
それはもう諦めたほうがいい
ジョコのクレーポイントはフェデより少ないんだ
511名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 10:05:10.87 ID:zwYnDOoB
SFまでの調子ならいける気したが
やっぱナダジョコが鬼門か
512名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 10:05:26.38 ID:c3m8VrDj
フェデ乙  これだけあっさり負けるとショックが少ない。

もうさぁ、ナダルとジョコ(マレーも)とやる時は、前に出ないで
ひたすらベースラインで打ち合って、打ち勝つ方向に転換した方が良いよ!
前の出ると返って、フェデのリズムが乱れる。
513名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 10:07:19.51 ID:Q1ys0UzT
ベースラインで打ち勝てないから前に出るのでは?
514名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 10:09:21.88 ID:bmd+lgCc
今大会のサーフェスって、遅いハードだったの?速いハード?
515名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 10:10:56.81 ID:g+woixvI
>>512
それができんから前へ出ざるをえないワケで。。。
今まで嫌というほどバックでふかすのを見せられてるし
516名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 10:15:38.02 ID:c3m8VrDj
>>513
だからこそ深く打てるテニスに変えるしか手がないんですってば、もう。
517名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 10:16:58.36 ID:N05441Bz
調子いい時との波がどんどん大きくなってるね

やはり前の試合もう少しやっといて欲しかったな
シモンには申し訳ないけどw
518名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 10:19:02.49 ID:YLe9eELo
>>507
なんでだよ、うまいぞw

>>514
遅い
マイヤーさんがトップ10プレーヤーと接戦できちゃうくらいに遅い
全豪より遅いと思われる
519名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 10:20:00.46 ID:c3m8VrDj
>>515
バック良くなってるよ。 スライス多用しないでより攻撃的になってる。
今日はフォアがどうしちゃったのかな?
520名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 10:20:39.17 ID:N05441Bz
調子良い時はまだ神プレーも出来るんだけどね
調子悪い時のプレーは誰とやっても負けるようなプレーになる
521名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 10:21:17.33 ID:8GHpbtli
もうGSは無理そうだわ
522名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 10:24:03.81 ID:g+woixvI
今年、ナダルジョコ以外には大体完勝してるし
調子の良し悪しより上の二人に通用してなくなってるだけかな

523名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 10:24:51.63 ID:Q1ys0UzT
GSムリと言われはじめて4年は経つかな?
そこから6個積み重ねた。
その間に全仏もとり、サンプの記録も更新した。
524名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 10:28:20.66 ID:3b+v+Ixb
2007年にGSムリとか言われてないよ
2009年の全豪後くらいからちらほらそういう声も聞かれ始めた
だから3つだね
525名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 10:34:03.85 ID:N05441Bz
2008からだよ

病気にもなって年令も下り坂に入ってで明らかに低迷した
526名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 10:39:19.02 ID:5KFb3qRr
でもその時よりも確実に老けていっている
527名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 10:48:24.95 ID:Ni1Xnlyv
クレーでも2008全仏以外はこんな負け方はねーべ。

つい最近のことなんだが、ファイナルでの優勝もずいぶん前のことの
ように感じられるね。
528名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 10:59:20.16 ID:bIeyXlFh
対ナダル、負け試合では最短かもしらんな
529名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 10:59:30.47 ID:i3Y6wlNp
ハードでこれじゃ、今年もクレーは期待できませんな
まっそんなに期待はしてなかったけど・・・
デルポトロも復活してきてますます厳しくなっちゃうんだろうな
530名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 11:02:20.89 ID:zVu4F222
データ的にも、30になる歳でクレーで活躍できた選手っていないんじゃないのか?
ラリーの持続力落ちてきているし。

キレキレの時期が全英とか北米の高速ハードシーズンに上手く合ってくれることを
願うしかない。
531名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 11:03:44.94 ID:3b+v+Ixb
2008年は負けとはいえウィンブルドンであそこまでやれてる
もうGS取れないなんて言われてたか?
言われてたとしてもカナダ〜シンシ、五輪と全米優勝までのごく短い期間でしょ
532名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 11:05:19.82 ID:YGTj5ZI1
2009年全豪後とかは言われてたんじゃない?
533名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 11:05:20.24 ID:ysSWe6j+
遅いコートでナダジョコ相手だと後ろの打ち合いでは後手に
回らされて削られるだけなので何とか先手を取る為にネット
に出るのは正解なんだが如何せん今日みたいに出球もボレー
も中途半端では先手取ろうと力んで叩いて見たところで結局
エラーが増えただけだったんで心が折れちゃったんだろうね
得意な高速ハードやインドアならまたいい勝負してくれるさ
534名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 11:08:24.57 ID:pTIDUULw
晩年のサンプラスじゃねーか。
535名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 11:09:13.33 ID:pTIDUULw
>>531
2008は、ジョコに全豪で負けた後に低迷期があったのでそう言われた時期がある。
536名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 11:09:44.80 ID:i3Y6wlNp
>>531
フェデラーがもうGS取れないって言われてた時の唯一のライバルはナダルだけ
でも今は違う。 +ハードが得意のジョコが加わった。 
もう無理って言われても仕方ない
537名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 11:16:09.88 ID:pTIDUULw
ジョコなんかは2007にも全米でフェデと決勝でやってるし、
2008にはもう今のポジションになることを期待されてたんだけどな。
ここまでくるのに結構時間がかかった気がする。
538名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 11:19:45.70 ID:ysSWe6j+
フェデにとってジョコが脅威ならナダルにとっても同じ事
大丈夫、ハードGSはジョコが守ってくれるw ナダルは
全仏を死守 フェデは全英奪還を狙う それでいいじゃん
全英取るにはいまの方向性は間違ってない 頑張れフェデ
539名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 11:25:24.93 ID:g+woixvI
ナダルだけじゃなくジョコも脅威になったから
今後のGSは二人で獲り合いになって
フェデのGS優勝数記録は守られそうなのが
まだ救われるな
540名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 11:25:25.83 ID:eV9FDiSf
フェデって遅いコートってよりもバウンドの高いコートが苦手なのかもね
541名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 11:27:30.23 ID:i3Y6wlNp
>>538
今の方向性は間違ってない?そうか?
全仏取りたいって言ってるじゃん。全仏本気で取り行く気力、体力を全英に向けてほしいんだけど・・・
まぁフェデラーが全仏ほしい、って言うなら応援するけどさ
542名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 11:27:42.60 ID:eV9FDiSf
フェデがにしこり以下って・・・にしこりの未来は安泰だね!!
543名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 11:38:31.24 ID:1hZJjE5j
負けたのか〜
まぁ年齢差が如実にでる年齢
しゃあない
30でしょ
しゃあないわ

544名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 11:42:14.08 ID:g876j3PT
ナダルもここまで来るのにそこそこ苦戦してたから、今日の内容は予想外だったわ。

んー万年SFになってしまうのか。
545名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 11:46:02.47 ID:ZhHCds9D
中途半端なところまで勝ち進んで、同じ相手に負けるってのは、返ってよくないな。
結局タイトルは取れないし、その相手に苦手意識を持ってしまう。

これならまだ早いラウンドでさっさと負けたほうが・・・。

ファイナル優勝の自信を忘れないでくれよ。
546名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 11:57:54.61 ID:YLe9eELo
万年SFにとか大袈裟だなあ

みんな失意のあまり、ドーハやドバイはなかったことにしちゃってるのかいw
547名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 11:59:08.23 ID:qxt5KvJW
口ではあれこれ強気発言出しても現実は見えていると信じたいがな
フェデラーという選手は本人が思わせぶりな発言しても実は何も、見通しや有効な戦略はない
実力で相手をねじふせてきただけ、衰えると強気が空回りするケースはどんどん増える
ハードでこのザマでクレーで何とかなるほど甘くはない
取れる確率の高いものに力を注がないと結局、昨年のように全てを失うことになるだろう
一度勝てた全仏に未だ入れ込もうとしているとしたら、そんなフェデをコーチが正しく導けるかな?
今のフェデがクレーも芝もどちらも欲しいというのは相当過ぎた要求だからなw
548名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:00:00.91 ID:3b+v+Ixb
>>540
それはそうなんじゃない?
初のビッグタイトルはハンブルグなんだし
549名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:01:01.21 ID:g+woixvI
ナダルジョコも出るGSとMS1000に限ってじゃね
500以下なんて大して出ないし注目もされてないし
550名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:01:18.06 ID:roajl6dy
全仏はもういいやろ・・・
551名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:03:44.52 ID:3b+v+Ixb
でも全仏でナダルに勝てたら最高だぜ?
…やっぱり無理か?
552名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:05:47.54 ID:lW9+93kc
フェデラーだって現実は見えているだろ。
2005のような活躍はさすがに現実的ではないという発言をしていた記憶がある。

でも弱気な発言をしても相手につけ込まれるから、敢えて強気な発言をして
奮い立っているんだろう。

自信自体は悪いものではないが。
553名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:07:14.18 ID:roajl6dy
RGでナダに勝てればそりゃあ天国w
でもクレーは脚にくるし、いまのフェデのフットワークはどうだろ
554名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:09:17.19 ID:qxt5KvJW
全仏でナダルに勝てたら最高というたぐいの、そういう一時の喜びに過ぎないものを、捨てるべきと思う
このタイトルは誰に勝ったから凄い、こっちはそうじゃないから凄くないとか差がつくことは、将来ないよ?
誰に勝つかじゃなくどのタイトル勝つかしか見られないから
555名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:12:40.62 ID:gUBcsfYF
今のフェデじゃどう見ても無理だろ。

バックのスピンの技術が向上したと言っても、ラリーの持続力とフットワークが落ちてるし。
フォアが足を引っぱるようになってきた。

打ち合い得意な選手(今の選手はそういうのばっかだが)に勝つには、ある程度は我慢の
プレーも必要だしね。
556名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:13:13.80 ID:KKRu910g
フットワークだよなぁやっぱし
最適な打点に回りこめることが
できなくなっている
後は集中力の持続だね。

でもこれらは今のロートル全てが
衰えていることだから突っ込むのはきついなぁ
557名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:14:22.79 ID:g+woixvI
>>551
そうでもないかも
ロデがフェデにもう一度勝つ可能性よりは高い気がする
558名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:18:54.12 ID:3b+v+Ixb
>>554
将来の評価だけを気にしてテニスしてるわけでもないしな
ファンだってそれだけを楽しみにしてるわけではない
やっぱり最高の舞台で最高の相手との最高のプレーの応酬を思う存分堪能して最後にフェデが勝つ
これが理想
559名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:19:18.74 ID:qxt5KvJW
無茶言うな
ロデはあれでもフェデに2勝ち全英でもフルセットの死闘演じてるが
フェデは全仏でナダル相手にフルセットになったことすらない
今のフェデじゃなく昔のフェデでもそうだった
どれだけ差があるか冷静に考えるべき、今やジョコも安定してるし
2009年のように二人が消えてくれたのはミラクルだな、その機会を生かしたのはフェデラーの力だが
ミラクルがまた起きるならぜひ全英や全米で起きてくれw
560名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:21:30.28 ID:Q1ys0UzT
フェデが全仏もう一度優勝する可能性>ロデがフェデに勝つ可能性>フェデが全仏でナダルを破って優勝する可能性≒0
561名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:24:23.12 ID:gUBcsfYF
クレーみたいなコートは、地力が劣ると、他のコートみたいにそんときの
調子と勢いで何とかできる要素は少ないと思うよ。

どう思うかは勝手だけど、俺個人はもう全仏はいいやと思うね。
562名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:24:40.31 ID:3b+v+Ixb
>>559
最高の相手でなくなってしまうかも知れないが…
2009年のように思う存分MSでジョコナダル頂上対決やってもらってだな
で、本番で息切れした2人に勝つ
これは案外あるかもよ?w
563名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:26:52.39 ID:qxt5KvJW
案外あるかもしれないという運を全仏なんかで使うのはもったいない
全仏、芝の前哨戦まであの二人や若手にはりきってもらいフェデその後をいたたければ大満足
564名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:28:22.29 ID:K4hspl2p
全仏を今更もう一度勝ってもなあ。

他のGSだったらもう一つ勝つだけでスゴイことだけどね。
565名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:32:23.78 ID:g+woixvI
でも今のままだとナダルと当たらなかったから
全仏獲れたとかケチつけるのがいそうだし

ナダルもフェデと当たらずに全米獲ったけど
566名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:32:57.32 ID:qxt5KvJW
昔は全体的な地力がフェデ、ナダル、他の順だった
遅いサーフェス限定ではナダル、フェデ、ジョコ他の順だった
今は遅いサーフェスで確実にナダル、ジョコ、フェデ、他の順になり
遅いサーフェスばかりなので全体でも同じ順になっていると俺は見ている
最終戦のようにサーブの威力を生かせるコートでは、フェデラーという存在はまだナダルジョコから見ても非常に脅威
逆に遅いコートではそうでもない、どんどんそうなっている
さりげなくマレーもきつい、マレーも速めのコートのほうが合っている
ジョコとの差は環境の差もでかい、マレーはやや時代に合わない、ロデもな
567名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:35:26.02 ID:3b+v+Ixb
いや運を使うと無くなるとかオカルト話は置いといてさ
全仏である程度コンディション作ったからと言って全英でコンディションが落ちるわけでもないしさ
全仏ハナから棄てたり、それを願う必要も別にないんじゃない?
568名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:36:06.86 ID:zwYnDOoB
UEが30本、昨日俺が勝つとフェデいってたが厳しすぎ…
569名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:37:06.80 ID:K4hspl2p
でも昨年は全英本番では体にガタがきていたな。
570名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:39:01.94 ID:qxt5KvJW
いや、オカルトじゃなく確率の問題だよ
そう何度も起きないからミラクルという


ナダルに全仏で勝ってもナダル調子悪かったなと言われるだけだからな
少し考えれば分かるだろ
過去の実績と2008年の惨殺でクレーに関しては格付けが済んだ、ナダル調子悪かったなで終わる
571名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:39:02.92 ID:K4hspl2p
>>565
それは負けた奴が悪いんだよ。
全米のフェデもね。
決勝に来られなかった時点で、そいつはその大会においては弱かったってこと。
572名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:40:01.06 ID:3b+v+Ixb
怪我は仕方ないでしょ
ナダルやジョコの膝とはまた意味合いが違うし
573名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:40:24.72 ID:Kq4wDnJE
>>570
まったくもってその通りですね。
今更1回勝ったところで、土でナダル以上の評価を得られるはずもねー
574名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:42:38.02 ID:qxt5KvJW
昨年は可能性の低いクレーに入れ込んだ結果、芝でおかしくなるという馬鹿を見たシーズンだった
入れ込んだ結果が少しでも残ればよかったが何もなしだ
学習せず同じやりかたで同じ結果出した日には目も当てられんなw
575名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:46:42.50 ID:3b+v+Ixb
>>570
だから格付けとか後世の評価だけじゃないでしょ?って話だよ
確率の問題って言うけどさ
ルーレットで赤が5回続く確率は1/32でも、赤が4回続いた後に赤が出る確率はやっぱり1/2なんだよ?
あのシーズンで起きたことがまた起きる可能性はあると思うし、そんなに消極的になる必要もないよ
ささやかな
576名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:50:13.12 ID:ysSWe6j+
>>563
その果実を美味しく頂くには大事なところでのアプローチや
ボレーの精度を実戦の中で極めていかないとダメだと思う
現状でもナダジョコ以外なら何とか勝てている状況がネック
になっているのかも知れん 格下が相手の余裕の展開でしか
使わない(使えない)ような技術ではダメなんだよね
577名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:51:27.86 ID:elUMr8mm
もうナダルに勝つことは不可能。
578名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:52:23.49 ID:YLe9eELo
こんなに人がいるのに、なぜ負けた時だけ意見しにくるんだろう
勝った時ももっと褒めろやw

信じるも信じないも勝手だが、脳味噌というのは単純な部分があって、
口に出すことでよりその思いを強めてしまうんだよ
暗記する時だって、声に出した方が効率が良かったりするだろう
自信がないことや謙虚過ぎる発言を声に出すことで、
無意識の内に自分自身で再確認し、酷い場合は脳や身体に暗示をかけてしまう
そうなると頑張れば可能だったことさえ、いっそう不可能になっちゃうんだ
だからたとえビッグマウスと言われようとも、強気な発言をしておくことは重要な戦略
ネガティブな発言からは良い結果は生まれにくい、嘘だと思うなら試してみてくれw

フェデおつ、まで読んだと言われそうだな
579名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:52:47.64 ID:qxt5KvJW
ま、クレーも何もかも取ってほしい未だ非現実なヲタがいるのも分からなくはない
フェデラーがクレーナダルに挑み続けダメだった時期をヲタとして経験してないのもいるし
ただ現実と相談して物事考えられるといろいろ厳しいわな




目先の欲を捨てても本当に欲しいものが得られるかは分からない、過去名選手にも悲劇はあったし
いつまでも王者ヲタノリで何でも勝ってくれと求めるのは楽だが、捨てることを求めるのはずっと厳しいことだな
580名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 12:58:37.82 ID:3b+v+Ixb
>>576
ボレー自体の精度はそう悪くないんだけどアプローチと出方がね
ストロークで決め勝つスタイルが染み付いてるだけに、あれを改善するのは無理かも知れないな
581名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 13:05:01.65 ID:qxt5KvJW
今の環境でアプローチは本当に難しい
昔はとりあえず打っておけば何とかなる時代もあった、ネットラッシュが出遅れても立て直せたり
それはベースラインから大砲打ちにくい環境だったから
今はこのショットに関してはとても難しい、ネット出るタイミングもとりあえずアプローチ打って前に出るのではなく
いいアプローチで相手が崩れ気味になったのを確認し出るというのが難しいのである
582名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 13:06:07.71 ID:79JSN8G/

>弱い次代に小手先だけのごまかしテニスで作ったペラペラな記録だってことが露呈してきたな。
>弱い次代に小手先だけのごまかしテニスで作ったペラペラな記録だってことが露呈してきたな。
>弱い次代に小手先だけのごまかしテニスで作ったペラペラな記録だってことが露呈してきたな。
>弱い次代に小手先だけのごまかしテニスで作ったペラペラな記録だってことが露呈してきたな。
583名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 13:06:08.76 ID:vqTM0dAi
本人は今でもクレーで頑張るでしょ。どうシーズンを送るかはフェデラー自身で。
彼の出る大会全て応援するのは当たり前でしょ。本人が出る大会すべて重要と言ってるのだから。
2年前のこのスレも2008全仏の惨敗で全仏は諦めるべきだと言ってたのにフェデラーは優勝したけどね。呆れるよ。
ナダルだって2009最終戦で悲壮感あったのに完全復活したでしょ。若いとはいえ。
584名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 13:09:25.87 ID:qxt5KvJW
全ての大会が重要、という言葉どおり解釈するのはさすがにめでたすぎるな
ジャパンオープンを抱える国のファンが言うとなおさらだ




単に全仏好きで何でも勝ってほしいフェデヲタというだけでフェデ発言を都合よく解釈して利用せんでほしいが
585名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 13:19:47.25 ID:N05441Bz
またうざい流れになってきたw
フェデもあまり気にしてなさそうだし、今後もマターリ応援していこうぜ

しかしここ数年フェデは相手にかかわらず凡ミスが増えすぎだ
若い時のように集中力が持続しないんだろうな
586名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 13:23:11.87 ID:qxt5KvJW
集中もあるが適切なポイントでショットを打てないケースが多い
適切なポイント、ポジションに体を運ぶのはフットワークだからな
587名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 13:26:55.01 ID:g+woixvI
フェデが好きなら、出る試合を素直に応援すりゃイイだけの話

本人でもないのに、A大会が重要だからB大会に出るなとか
価値観の押し付けっぽいな
588名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 13:28:18.54 ID:vqTM0dAi
UE38はさすがに多い。まあこういう日もあるよ。格下に負けたわけでもないし。ジョコビッチはNo.1にふさわしくなってきて良いよ。マレーは時間かかるか。
589名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 13:29:31.21 ID:qxt5KvJW
フェデが好きなら出る大会全て応援しろというのも価値の押しつけ
これは基本中の基本だから新参者が偉そうに言うことでもない
590名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 13:37:53.83 ID:vqTM0dAi
>>587
2年前の全仏始まる前もこのスレでは予防線だので全仏捨てるとか下らない話があったからね。全く呆れる。素直じゃないんだよ。
591名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 13:42:49.07 ID:KLLmjqSQ
元々、2007くらいからこの時期はお休み期間になってたからなあ。

フェデ力を発揮するのは高速コートが増えるシーズン後半だ。
それまで力を蓄えて。
592名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 13:42:59.41 ID:qxt5KvJW
自称素直さんはフェデラーが負けると人一倍欝るから迷惑で
ブログ向き
593名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 13:47:31.38 ID:g+woixvI
>>591
去年のシンシナティからの連続大会ベスト4記録は継続してんだよね
確か12大会だっけか。この記録もフェデが保持してるのかな
594名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 13:55:24.82 ID:qxt5KvJW
フェデは連続決勝記録でもっと上の数字持ってる、2006年くらい
4なんかに拘る必要は全くない
連続決勝記録保持はレンドル、16か17だった気がする
595名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 13:57:43.80 ID:3vbnBKTP
格下相手にはまだまだ圧勝出来る力あるんだけどジョコナダル相手だともう厳しくなってきてるな。フェデ絶好調で二人絶不調とかじゃない限り。伝説級から普通のトップ10レベルあたりになってしまったかもしれんが芝頑張れよー!
596名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 14:18:10.37 ID:N05441Bz
まあ30歳になるから十分凄いんだけど
フェデだと物足りなくなってしまう

もう少し他のトップ選手と試合して欲しいわ
やはり試合間隔が長すぎるのもよくない
597名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 14:37:21.46 ID:AInVue38
オツー・フェデラー
598名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 14:39:43.40 ID:8GHpbtli
もうこれ以上、フェデに何を望むというのか。
すばらしい実績を残したではないか。
599名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 14:49:57.76 ID:KLLmjqSQ
サンプラス超えた時点でもう十分と思いつつも、際限なく欲が出てくるのが困ったところだ。

現役を続ける以上、晩年とはいえ負けが込むのはよろしくないしね。
600名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 15:58:42.32 ID:roajl6dy
ラファもジョコも目の上のタンコブなフェデを倒す為に、何年も研究してきた
その結果が今出てきてるだけでなく、テニス界全体のバーがとても高くなった
フェデも30になった
自然の流れと言えばそうだが、
今までが良過ぎたもんだからフェデにはもっともっとを期待してしまう
601名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 16:02:23.12 ID:Kq4wDnJE
No.1に求められる基準は高くなったかもしれんが、
テニス界全体を見れば、フェデ・ジョコ・ナダルの力関係
以外は対して変化してないだろ。

他は基本的には安定しない選手ばかりだ。
602名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 16:15:24.02 ID:PbXqCHGg
まあ、もう30だし、悪けりゃこんなもんなんだろうな
603名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 16:19:28.25 ID:AoMNHEAK
テニス界では長老だからしかたないよ
604名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 16:31:39.33 ID:j1jT3v3I
そろそろ本格的に限界。
これはもう間違いない。

コナーズやなぶらっちのようにつづけるか。
それともささっとやめてしまうか。

まあ前者を望むが。
ファンはどちらを望む?
605名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 16:34:17.50 ID:WXqyq06y
ターニングポイント
・GS4回戦以下敗退が連続したとき
・生涯勝率を下げ始めたとき

スポーツ選手の引際の形に正解はないけどな。
潔く辞めるのもいいし、ボロボロになるまでつづけるのもいいし。
606名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 16:36:56.88 ID:FJTdTaz9
最近でよかったのは2010全豪だな
すきあればせめててよかった、フットワークも軽かったし、なによりバックがよかった
ついでにウェアも似合ってた

ナダルに負けたみたいだけど、瞬間的な強さで言えばナダルが一番だろうね
でもまだまだ勝つチャンスはあると思うので頑張ってほしい、フェデラーがいないと盛り上がらない
607名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 16:40:27.64 ID:c3m8VrDj
フェデは、パーーン パーーン パパパ、パーーーン
って感じのリズムに乗れないと崩れてゆく人だから
(実は短気なのかも・・・)
クレーシーズンは、バコッ、バコッ、バコッ ∞
こういうテニスを勝敗にこだわらずにやってみるべき。
608名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 16:40:29.06 ID:WXqyq06y
昨年のファイナルもよかったよ。
直前のパリでボロボロだったから驚いた。

フォアの凄さが目立ったのは2008年全米。これもかなり昔になってしまった。
609名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 16:58:09.33 ID:PbXqCHGg
>>607
短気というか、せっかちというか…
1試合丸々バコり続けるのは無理っしょ年齢的に考えても
610名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 17:57:41.40 ID:kwqeJb74
力は衰えていないよ
技術的な観点から観るとサービスやバックハンドなどは所謂全盛期よりも進化すらしている
ただナダルやジョコビッチのレベルがそれ以上に上がっただけ
だからまだまだこれから先もフェデラーのプレーを楽しめるのであれば素直に楽しむだけ
来るものは拒まずっていうかさ
個人的にアディダスのウェアに身を包んだフェデラーを観ることが出来ればと考えている
それにはアガシのような長いキャリアが必要になってくる
おそらくナイキはマッケンローサンプラスのような契約をナダルに提示してくるだろう
そしてアディダスとの契約へ
GSタイトルなんてどうでもいいよ
GSタイトルなんて所詮強力なライバルがいればいくらすばらしいプレーをしても阻まれることがある
実際今シーズンだってまだ負けたのはジョコビッチとナダルだけだ
昨年の全米オープンシリーズあたりからずっと好調を維持している
長く観たい、それだけだよ
611名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 18:32:50.28 ID:DGd3xtya
強いフェデが好きなのか?とか負け出したら見なくなるかな?
ってずっと考えてたけどやっぱフェデじゃないとダメだって分かったわ
すごい強いんだろうけどナダルやジョコでは物足りない

ミスも増えてサーブも悪くなってきてヾ(゚Д゚ )ォィォィって思うシーンも多くなったけど
それでもフェデのプレーが見たい
取り合えずゆっくり休んで体力的にもきついクレーに向けて頑張れ!
612名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 18:35:11.21 ID:8xo9E2HW
石原慎太郎都知事「今度の地震は日本人に対する“天の警告”だと思う」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301723335/
613名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 18:47:01.11 ID:kNu8ui09
>>610なんかはアンチだよね。

バックよくスピンの技術が挙げられるけど、攻撃はともかく、守備は
昔のほうがよかったと思うけどね。
ライジングとパッシングもね。

あと、サービスなんかは具体的のどの辺が進化したんだろ。
614名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 18:50:14.31 ID:qxt5KvJW
にわかは安易に進化という言葉を使いがちだ
ツアー盛り上げのためそう主張する者もいる
615名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 19:08:43.19 ID:j1jT3v3I
生物学的に成長と老化は本質的に同じであり、一直線上にあるもの。

フェデも今のほうが進化しているが、衰えてもいる。
616名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 19:17:32.31 ID:R/NaKOon
ジョコの異常な好調で3位に落ちSFで負けた。苦手のナダルに。
これで没落とは言えない。ちなみに優勝はナダルだろう。
617名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 19:19:58.10 ID:AoMNHEAK
どちらかといえばフェデラーよりジョコビッチとかの方が好きなのに
いざこの人に負けられると最もショックというかなんか知らんが落ち込むわ
ホアキン・フェニックスに似てるよね・・・・
618名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 19:38:53.88 ID:ysSWe6j+
フェデ、サンプの偉大な記録を脅かす可能性があるナダルに
対抗しうるもう一人の怪物も育ったことだしもうテニス界を
牽引する役割は終わったよ あとは残された力を然るべき所
で最大限発揮できる準備をしてさえいれば奇跡は必ず起こる
619名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 19:59:41.73 ID:/9Lkxmve
力を然るべき所で最大発揮できる・・←それはフェデが最も苦手とするところじゃないのか?
それができる選手はサンプとナダル 
フェデがそうだったら全英6連覇 オリンピックも金メダルとれてたろw
620名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 20:04:33.98 ID:DGd3xtya
サンプオタは惨めだね
621名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 20:06:46.80 ID:qxt5KvJW
うむ、全英5連覇はフェデラーとボルグのみが足を踏み入れた世界
他者の侵入を許さない
622名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 20:10:29.96 ID:Zy24NrpF
>>619
サンプの引退間際のGSは見事というしかない。

でも、2人ともそれぞれ得意な芝と土の5連覇を逃しているんだよ。
フェデは芝とコンクリで2つ達成したが。
6連覇できなかったから、力を発揮できる能力がサンプナダ以下という理屈はおかしいべ

ただし、フェデは今の自分の現実が見えていない節もある。
それが原因で方針転換ができないでいる可能性はある。
623名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 20:13:18.73 ID:REoxFBog
今のフェデは哀愁感があってよい。
昔よりも応援のしがいがある。
624名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 20:16:10.19 ID:REoxFBog
でも、毎回SFで負けるよりも、早期敗退もあるけどタイトルもとれるってほうがいいかな。
サンプラスが強いときはそんな感じだった。だから率は低くなるんだけど。
625名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 20:17:51.11 ID:DGd3xtya
>>622
方向転換はこれからでは?
年始からずっと試合出っぱなしだったし
626名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 20:22:30.84 ID:S/04btvc
方向転換っていうか、調子が良ければいけるし悪ければ駄目
それだけのことじゃね?これから何を変えようがある?
627名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 20:24:10.19 ID:REoxFBog
例えば、プレー内容というよりも、ベテランらしくもっと試合数を絞るとか、大会を絞って
調整していくとかかなあ。

今のフェデは若手以上に働きすぎ。
628名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 20:31:10.98 ID:DGd3xtya
それでも負ける相手は調子の良いナダジョコだけだから凄いよな
629名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 20:31:52.09 ID:3b+v+Ixb
大会絞れば勝てるというなら絞ってくれればいいけどね
実際絞ってもポイントが減るだけだと思うよ
このスレにもサンプラスにこだわる人が多いけど、貧血だったサンプラスとフェデでは違うんだ
630名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 20:38:53.48 ID:S/04btvc
んー大会を絞っても、調子の良し悪しの不安定さは大して変わらん気もするけどね
631名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 20:44:43.49 ID:E/WBL+/+
今のフェデでも、年末みたいにキレキレの状態になるときはあるわけだ。

その状態をGSの第2週目にうまく持っていくことができる調整なり技術を身につけてほしいけどなあ。
632名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 20:48:03.14 ID:3b+v+Ixb
その技術はあるでしょw
633名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 20:49:10.92 ID:KyZLsDDd
昔はあった。
昔はむしろ大会序盤のほうが苦戦していた。
634名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 20:51:33.18 ID:UH0m6qFs
試合減らすべきかは分らないけど・・フェデが出たいと思って出るんだから
自分はフェデを信じて見守るだけだ

去年は残念ながらGSにどストライクでケガしちゃったけど
それまでは40〜大会も連続で出場してて、欠場しなかったのはすごい偉業だよ
フェデの自分のコントロールする能力を信じて応援するよ
635名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 20:52:49.01 ID:3b+v+Ixb
今でもあるよ
去年全仏でソダーリンに負けたのは仕方ないし、
全英は怪我もあってか1回戦から負けそうだった。
それでもだんだん上がってきたかなというところでベルディに負けた
全米もだんだん良くなっていってたがジョコが素晴らしかった。
それは今年の全豪もそうでしょ
636名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 20:57:18.16 ID:qxt5KvJW
まだポイントなんかに拘わっているヲタは頭悪すぎないか?
637名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 20:58:37.73 ID:Q5FKLB02
昨年全仏と全英はまあ、運も悪かった。
全英は1回戦から既に優勝できる望みを持つことが難しかった。
WOWOWの解説者からは、相手がビビったから勝てたとか言われてた。

全米はソダ戦がピークだった気がする。
638名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 20:59:24.97 ID:DGd3xtya
>>636
別に誰がどう思おうが良いんじゃね?
君はやたら馬鹿にするけど
639名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 21:00:43.54 ID:8Ka+U8ye
まとめさんが亡くなられてから全然勝てないな
640名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 21:05:35.74 ID:HzPcDzPF
俺は後の評価も気になるファンだから、最高の引際で飾ってほしい。
昨年のファイナルで引退していればよかったと後々言われない様にして欲しい。
641名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 21:05:53.90 ID:qxt5KvJW
暦の浅いヲタほどランキング計算が好きだし
目先の分かりやすい数字で一喜一憂するのも分からないではないが・・・
ちょうど10年前にサンプラスやアガシが何位だったかなど誰も記憶していないし基本的にどうでもいいものだよ、1位以外はね
ランキング高いほうが有利と欲出せばきりがないだけ
642名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 21:07:13.29 ID:L7iD5tSd
フェデの性格からしてやるからには1位目指してるんじゃないの?
ポイントのために250、500の大会にスケとは別に入るとかはないと思うが・・・
643名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 21:12:15.41 ID:Q1bhE9kZ
過去の栄光がすごかった選手のオタは大変だな。
なまじ1位期間が長かっただけに、未だに昔のような感覚でいる人も
散見されるね。

2位期間が長かったナダルスレの住人とも質が違うな。

フェデ引退までの今後、かなりのストレスがかかるぞ。
644名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 21:16:07.47 ID:VOCwds7A
ランキングとしては妥当なのかもな。

振り返ってみると、ここ1年のGSの成績はすべてジョコに負けているからな。
低迷期に入っても、フェデは他の大会が駄目でもGSの成績だけはずば抜けていたのだが。

最終戦勝ててよかったわ。
645名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 21:16:53.88 ID:S/04btvc
それでストレスを感じるファンは最後まで見守ってないだろ
646名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 21:18:58.05 ID:vD4KGt0K
>>643
いやもう結構変わってきたと思うよ
去年の全米が最高なストレスだったけど今年に入ってからはそうないわ

647名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 21:27:44.13 ID:39i3FLtD
やっぱフェデはスピン系の選手に弱いわ
昔は今みたいに強いスピン打つ選手が少なかったしコートもスピンを吸収してバウンドしないコートが多かった
648名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 21:30:18.61 ID:+Gnk1phz
バウンド高くて遅いコートを増やす意図ってなんだろう。
649名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 21:34:47.19 ID:9d7+C6az
>>648
質の高いストローク戦が見られるので面白い
ギリギリで追い付いてのスーパーショットが増える
650名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 21:37:06.90 ID:vqTM0dAi
ロデも言ってたね。遅いサーフェスばかりと。
651名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 21:41:17.04 ID:+Gnk1phz
見る側が面白いと思っていて、それを望んでいるのなら仕方ないね。
652名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 21:48:06.26 ID:S/04btvc
だなぁ…
653名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 21:51:57.98 ID:8GHpbtli
フェデに対しては、バックにできるだけ深いスピンボールを集めて、
前に出られないように気をつける。
フェデは無理にフォアに回り込んで、強打してミスるパターンが多い。
654名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 21:53:50.60 ID:m3+xMn5x
今の環境ではシングルハンドのメリットが完全に皆無ではないか。
悪い言い方をすれば、フェデのスタイルはもう時代遅れなのかもな。
655名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 21:58:45.63 ID:9d7+C6az
時代遅れになりつつあるのは確かかもね
それでも格下には負けないし、ジョコナダルとだって十分戦えてるけど
656名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 22:04:23.06 ID:YGTj5ZI1
負けてここまで辛辣な事言われる選手他にいないよね
しかもここ3年間くらい言われ続けてるとは・・・
657名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 22:09:26.65 ID:m3+xMn5x
俺なんかは、いくらナダル相手とは言えこの内容は予想外だった。
むしろ今回は勝てるとすら思っていたしなあ。
658名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 22:13:53.32 ID:S/04btvc
正直俺はどのサーフェスにおいても分が悪いと思っている
659名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 22:20:53.35 ID:eV9FDiSf
>>658 去年のツアーファイナルみたいにバウンドの低いコートならチャンスはあるよ。
660名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 22:22:28.68 ID:L7iD5tSd
サーフェスがこれ以上遅くなることはないんじゃないか?
スピード感がなくなってつまらなくなると思うが・・・

そんなことより、フェデはナダルに対してどんなプランを考えているんだろうか?
加齢による運動能力の低下で、できる戦術は減ってきてはいるのだろうけど・・・
その日の調子で一か八かではあまりに効率が悪い
661名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 22:34:23.01 ID:ubmd7cEw
ロンドンのツアーファイナルのコートも、従来のカーペットと比較すると遅くて跳ねるコートだよ。
662名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 23:05:32.38 ID:39i3FLtD
2セット目序盤は強打主体に変えていったけどダメだったね
第一ゲームだけは調子いいんだがなw
663名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 23:34:14.84 ID:UW+n2Rfc
usopでも無理だな。
こだわりがあるんだろうけど
バックに主体置いた、ラケットパワーを上げる方向に行かないと
きついだろうて。
バモ球は、重いしスピンだしで
664名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/02(土) 23:45:11.44 ID:DGd3xtya
>>663
まだそんな先は分からん
全仏全英で何があるか分からんし
665名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 00:01:52.79 ID:Qlj7AyjR
ハードでの、あまりのあっさり負けに
ファンとしても厳しいと思うな。
アドサイドからのキックサーブで追い出す
しか優位に立ってなかったしなぁ
666名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 00:09:39.34 ID:qmVLY1oY
年による衰えはあるけど春はこんなもんじゃね?
667名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 01:30:54.75 ID:IMmuCC02
気づく人は気づいていると思うが、
フェデラーは精神的な弱さに起因する負けが増えている。

フェデラーは鉄の精神を持っているとされていたが、
今まで圧倒的な実力がもたらす余裕がそう見えさせていただけ。
ここにきて年齢による体力の衰えで無様なポイントが増えるにつれ
メッキがはがれてきた。

思うようにならないポイントが有れば表情に露骨に出るようになり
負け試合になればなるほどポイントが淡白になっていく。
668名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 01:55:03.83 ID:pY0nU43+
隔離スレから出てくるなよ
サンプオタさん
669名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 02:32:21.24 ID:mvYDGEhQ
子供が生まれ連れて、バブじゃないが前よりテニスに身が入りにくいかもね
670名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 04:38:02.93 ID:YrnM0HR+
もうフェデにとってはテニスだけじゃないからなぁ
671名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 06:49:41.63 ID:uGmXM5GK
惨敗しても、フェデ大好き。怪我もなく、まだリアルタイムで見られるだけよか。
672名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 08:42:15.45 ID:QZy7dOLG
昔から、フェデ大嫌い(強すぎ、フォーム綺麗過ぎ)でナダルずっと応援し
てきたんですけど、今回はちょっと寂しいかな・・・あんなに強かったフェデが
ってね。全体的なスキルとして落ちてきているのが素人目にもわかるよなぁ、
なによりゲーム内での気持ちの維持が一番足りないですね、単発ではいまだ
すんごいショットだしてきますもん。こういう仕掛けのはやいプレースタイル
の選手があんまいないもんなぁ。いまとなって思いますよ、おれ実はフェデ
好きだったのかなって、なによりあの切れ味あるプレーがやっぱ気分いい
ですよね、また見せて欲しいです、強ええとこ。
673名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 09:21:12.10 ID:R+qQ7ds5
>>649
世界中のテニスファンはナダルなんかよりフェデラーのほうが好きなのに、何故そんなばかなことをするのか。
バウンドを高くして遅いコートなんかナダルが有利になるだけだろう。
何者かが金にものをいわせてテニス界を牛耳っているのかもな。
674名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 09:45:48.68 ID:sCDL+Vgp
フェデオタ逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwww
675名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 09:52:33.84 ID:sUyXd88C
>>674 実況で頑張れよ
676名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 10:05:45.49 ID:tBglUE5S
フェデラーのプレースタイルは時代遅れどころか、むしろ理想の形だろ。単純にフェデラーの身体能力が落ちただけ。それでもなんとか勝っているのは、このプレースタイルだから。
677名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 10:12:22.28 ID:E/eGPFgs
全知全能神ナダルに無謀な闘いを挑み続けた男フェデラーの伝説!!

フェデラー引退時に、最後までナダルには勝てなかったフェデラー伝説が始まる

テニスの神ナダルに最後まで抗い、当然にして敗れ去った人間フェデラーの偉業は
永遠に語り継がれるであろう。

678名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 10:15:50.87 ID:GXPmIgOQ
>>676
打ち勝てる相手には勝てる
打ち負ける相手には負ける
ただそれだけじゃないか?
679名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 10:53:16.48 ID:tBglUE5S
>>678
クレーならまだしも、ハードでも打ち勝てなくなってるのは明らかにフットワークが落ちたから。ハードだったら、フットワークが合えばフェデラーは打ち負けないよ。年齢的に無理だけどwww
680名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 10:59:14.80 ID:EZ5AOUUa
そうか?全盛時代でもストローク戦のみでいえばナダルに打ち負けていた記憶しかないがw
681名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 11:22:28.25 ID:UbbXAmJ5
最終戦3つと2006全英は打ち勝って勝った。
2007全英はストローク戦では打ち負けていたけど、サーブの威力で勝った。
682名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 11:24:03.10 ID:UbbXAmJ5
どちらにせよ、ナダル相手に限らず、ロングラリーで先にミスする場面が増えてきているし
サーブで稼げなきゃこの先厳しい。
683名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 11:29:21.34 ID:raheXMt6
>>680
いつも打ち負けてるわけじゃなかったよ。
ストローク戦ならナダルに分があったかもしれんけど。
サーブが良かったのにな。背中が痛かったのかな。
684名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 12:07:04.76 ID:L70L3Cwe
フェデのテニスはある意味では時代遅れなのかもしれんが、
華があってよい。
仕掛けが早いってのも、決まれば理想的だしな。

でも、フェデのテニスも足が命ではあるので、徐々にではあるが
劣化は免れない。

今の若手のテニスが30歳近くなってどうなるのか興味がある。
685名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 12:09:08.68 ID:Vw04lZ8q
バックにグリグリのスピンボール集められて苦しくなる → 無理にフォアに回り込む、苦しい態勢でネットに出る
→ 強打でミス、余裕でパスされる自滅のパターン  

他の選手には通用するがナダル・ジョコには苦戦を強いられる。
SFもしくはQFで負けることが多くなるだろう。
686名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 12:36:57.55 ID:GmCbfx7b
フェデは普通にスゴい
あの年齢であのパフォーマンスなら
賞賛に値する

687名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 12:47:19.57 ID:GpdVaEQr
ナダルジョコ戦の敗因をUEの多さを挙げるのがいるけど
>>685の理由で多くなるのは仕方ないんだろうな
他の相手より厳しい所へ打たないとダメだし
ただ逆にウィナーが減ってるから負けが込んできてる気がする
688名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 13:42:53.01 ID:lagsPeDw
杉山とかも言ってるけど、ほんのちょっとずつ反応が遅くなってるんだよ。
同様のことをあるシニアも言ってたけど多少、歳食っても
ショットそのものは変わりないが、ちょっとずつボールに追いつくのが遅くなってくる。
そうすると、きっちりボールを打つ態勢に入れず無理な体勢で打つことが増える。
まぁこれは仕方ないことなんだよ。
それでもまだナダル、ジョコ以外には勝っちゃうんだから凄いけどね。
689名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 15:46:35.69 ID:yv/HFv1C
フェデラー愛してる。
もうお腹いっぱいだよ
今まで有難う

あと、一回GSで優勝するとこみたいな。
今の状態では到底かなわないことだが
690名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 16:05:08.21 ID:p8krChp+
>>689
なりすまし恥ずかしいね
691名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 16:38:29.70 ID:yv/HFv1C
>>690
勝手にほざけ豚が
692名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 16:39:57.11 ID:p8krChp+
なんだ図星か
ファンだったらお腹いっぱいとか言わないからw
693名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 17:08:48.58 ID:Vw04lZ8q
>ほんのちょっとずつ反応が遅くなってるんだよ

それだよ それ 

694名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 17:21:16.99 ID:E/eGPFgs
これ以上、惨めな醜態をさらして欲しくない。
ナダルにはもう勝てない、永遠に勝てない。

フェデラーは一時代を築いた王者として即引退すべきだ!

サンプみたく美しい引退を望む!!
695名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 17:30:27.39 ID:GpdVaEQr
無理っぽいけど、片手バックが優れてた人にコーチング受けられたらなあ
エドバーグとか
696名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 17:50:41.50 ID:LAawELhj
引退引退うっせーわボケカスども
697名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 18:01:22.80 ID:si4WKqk5
最終戦から半年ほどで、いきなり衰えるはずは無いと思うんだ
いまは調子が悪いだけだと信じてる
全仏、全英も全力でフェデを応援する
698名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 18:05:14.61 ID:EZ5AOUUa
そうそうフェデはあまり衰えていないよ ナダルとジョコのレベルがあがっただけさ
衰えていないにせよ 今のナダルとジョコは大きな壁だなぁ
699名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 18:09:04.33 ID:bqAnU7pB
>>697
多分去年の後半から大会やらエキシビやら頑張り過ぎてて疲れが出てるんじゃないかと
それが背中や首に影響してるんだと思う
少し休養が必要なんじゃないかと思うんだが本人は変わらず頑張っちゃうんだろうな
700名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 18:09:16.98 ID:hahHvcs4
元々真の最強はナダルだったしね
フェデラーもナダルさえいなければ歴代最強選手として名を馳せたかもしれないけど相手が悪すぎる
701名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 18:12:43.77 ID:jm7hXtCt
最強だと思ってるんならフェデが負けてもなんとも思わないだろ?
なのに負けるとこぞってアンチが暴れ出すよなw何で?w
702名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 18:14:52.31 ID:kHWKq1A5
つい最近、若手共をボコってファイナルで優勝したばっかじゃねーか。
忘れるの早すぎだろお前ら
703名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 18:15:49.51 ID:VxtIcQcy
これまでのフェデオタが調子に乗りすぎてたからじゃない
704名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 18:16:35.01 ID:LAawELhj
衰えてないとかアホス
最終戦はたまたま調子が神がかって良かっただけだろ
705名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 18:16:46.48 ID:jm7hXtCt
アンチでしょ
あーだこーだ言ってるのは
ただ明らかに最終戦の頃とは変わってるのは事実だけどね
706名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 18:18:22.10 ID:GXPmIgOQ
>>695
アナコーンに何の不満があるんだ
だいたいフェデラーのバックハンドはシングルバックとしてはほぼ完成系だっての
707名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 18:23:23.45 ID:LKP5/04A
今が旬のジョコとかナダルが三十路近くなったころに、育ってそうな若手が
の見通しがないのが残念。
708名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 18:24:43.37 ID:TaxIVT1Q
そいつらは少しでも成績落ちたり、結婚して子供とかできたら直ぐに引退しそうではあるが。
709名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 18:25:01.77 ID:LAawELhj
ドルゴさんに期待
710名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 18:29:16.91 ID:TaxIVT1Q
ニューボールズ世代も若い頃から結果出してたし、
ナダルも19で全仏勝ってたし、ジョコも2007には全米決勝で
フェデとやってたし、そういう結果を出す若手がいない。
GSのQFも厳しいときたもんだ
711名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 18:39:01.58 ID:m5Ka225e
>>710
フェデ、ナダル、ジョコに一回でも勝てるような若手がいれば違うんだろうな。
現状3人ともデルポより下の世代に負けてない。

2005、2006年ころの無敵フェデでもナダル以外にもガスケ、マレーに負けてるのにな。
712名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 18:47:27.41 ID:TaxIVT1Q
結果的には、ガスケは時代に合わなかったのかねえ。
片手バックよかったんだけどな。
713名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 18:47:39.00 ID:jm7hXtCt
ジョコは安定してるけどナダルはそうでもないような気がする
714名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 18:54:01.90 ID:TaxIVT1Q
>>713
安定はしていると思うよ。
最近はタイトルから遠ざかっているが、SF〜Fまではいくし。

最近のジョコが異常なだけだな。
ジョコは2008年の全豪勝ってからも度々早期敗退を繰り返していたのが
フェデを抜けなかった要因だ。
715名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 18:57:57.19 ID:jm7hXtCt
>>713
ごめん言葉足りなかった
ジョコは格下には負けない安定感があるけどたしか去年の後半から負けてもフェデナダルだったような
だけどナダルの場合は勝ってはいるがいつ負けてもおかしくなかった気がする
全豪はルに今回も空気に負けそうだったし
716名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 18:59:19.64 ID:jm7hXtCt
>>713>>714です
717名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 19:10:18.17 ID:m5Ka225e
>>715
全豪ナダルは糞だったから言い訳できないとしても、他の場合は苦戦しつつも最終的に勝つというナダル仕様だろ。
2008年のハードで負けないようになってからずっとそんな感じだし。

昔のフェデは勝つときも負けるときもあっさりという印象だからそう感じるだけかもしれん。
718名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 19:14:26.82 ID:jm7hXtCt
それで勝てなくなったらやばいと思う
ナダルもなんだかんだ言ってもう25だしな
フェデはもう30にしては良くやってるよ
719名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 19:14:38.38 ID:cIw7QimG
空気さんもフェデに対するデンコポジションになるのかね
次負けたら10連敗とかだろ
720名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 22:05:03.53 ID:Vw04lZ8q
そもそも、フェデはサンプラスのプレースタイルを取り入れてきた部分があると思う。

そこで気になることが一つあるのだが、ディミトロフというフェデ2世のような
若手がいるが、彼はどうなってしまうんだろうか。

俺的にはかなり注目していたんだが・・・
721名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 22:06:38.84 ID:LAawELhj
ディミってそんなにフェデに似てるかね?
俺も注目してんだけどさ
722名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/03(日) 22:57:36.61 ID:H3HRSsPq
ロジャーは明らかにモチベーションも下がってるし
もう子持ちのおじさん選手だしプレーも衰えてるけど

それでもロジャーが大好きだよ
ロジャー頑張れd(@^∇゚)/ずっと応援してる
723名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 00:09:02.38 ID:1qvAJarl
美しいので、怪我するまで続けてください。
たまに放送枠内に登場してください。
あんた最高だ。
724名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 00:16:38.78 ID:jkkMv5hg
プレスでの質問も予想通りというか、負け始めたとたんさらに意地悪くなっててさ・・
もう少し偉大なチャンプにレスペクトを見せるべきやろ
フェデも負けず嫌いが講じてか、負けを素直に認めつつも、ついもっと出来るんだかんね!
って引かないし

フェデのテニスがやっぱりいい
トップ達とのマッチもいいけど、若手有望株たちとの試合も楽しみ
リアルタイムでフェデの活躍を追えるのは幸運w
725名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 00:23:12.34 ID:Mo09mNtZ
そういう時のプレスの模範回答ってどういえばいいんだろうな。
相手を称えるのは絶対に必要だが、変に自分に対してへりくだる必要もないよね。
弱気も良くない。
726名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 00:49:05.63 ID:jkkMv5hg
プレスでのやり取りもプレースタイルと似てるかなあと
勝ってるときは、口もすべらかに質問にどんどん答える、
負けた時は責められるのが苦手なように、ストロークに我慢できず自滅
ナダル戦後のを読んだけど、つまらん質問にやっぱりイラついてる印象
へんな質問してくる記者にも問題ありだろうけど
727名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 01:41:54.53 ID:6K2gO5P+
>>726
> 負けた時は責められるのが苦手なように、ストロークに我慢できず自滅
だってフェデはサド気質なんだもん、しかたないじゃん!

マゾ気質だったら勝てるのに
・対ナダル戦ーバック攻め萌え〜〜
・対ジョコ戦ー左右にもっと激しく振って〜〜
728名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 02:02:21.76 ID:Hkmv7yLI
敗戦のときは誰だって口数少ないんじゃないの?
自分のプレーに納得いってないわけだし、
そのあとにあんなくだらない質問されたらイラついて当然だと思うが
729名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 02:03:13.13 ID:p2pDhfub
フェデはいつも紳士に仕事をこなしてるよ
フェデ時代の前はインタビュー飛ばす選手もけっこういたと思うけど

フェデは毎回数ヶ国語のを繰り返し答える
それを毎回フェデが続けて模範のようになった


しかし質問はいつも下らない
730名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 02:04:14.65 ID:k80T0zkn
サンプラスはいつ引退するのかとか晩年はよく聞かれたらしいよ。
731名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 02:09:41.94 ID:eQaRa093
別にフェデが模範になって今の形になったわけじゃないよw
ATPのルールってだけだから
他のスポーツだって昔はインタビュー飛ばしたら罰金などのルールなかったけど
今は必ず○○ゾーンを通れとか試合後の会見義務付けなどあるしね
732名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 05:59:09.01 ID:Pgyc0b8P
今のジョコ相手じゃ負けるのも仕方ない気がする
以前と違って粘るしメンタルも凄過ぎる
ナダル1強じゃなくて良い感じ
でも強いフェデの方が見てて楽しいけどね
733名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 06:02:48.61 ID:pn1gjdQQ
>>727
そんなフェデ嫌過ぎるwww
734名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 08:17:15.83 ID:psTvT2da
>>727
そんなフェデにも萌え〜w
735名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 15:28:14.15 ID:AtNiyPZG
フェデは逸材すぎるので、今回のような負け方はかえって
よいよ。又燃えるプレーで必ずあと一回はGSとりそうー。
736名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 16:11:11.94 ID:Yv0gEeGE
フェデ全盛期のアンチの叩き具合はそりゃものすごかったが
「フェデ衰えてる」と書きに来るアンチの勢い自体が衰えてるのが笑える
少しずつ負ける回数が増えてきて、叩く原動力を見失ってるんだな

でもGSはまだあと1回や2回は取りそうだから
その時になったら連中も息を吹き返すんだろう
737名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 16:53:33.76 ID:Pl+2QMeX
打点に入れていないからボールに力を伝えきれていない
フォアも体が先に回ってしまうようになった
738名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 17:48:44.79 ID:p4R4GfRq
そういうのってもう改善しようがないよね
739名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 18:05:50.05 ID:zRr0qppq
ニコ動でみただけだけど
良い場面だけ見ればフェデラーはスコア以上にがんばってたと思う。

少なくともなさけないプレーには感じなかったけど
良いときのフェデラーをナダルが上回って凄かったっていう印象。
フェデラーの凡ミスの多さもナダルを見てて納得したよ。

現状、今年のグランドスラムはナダル、ジョコが崩れない限り
フェデラーは厳しいんじゃないかもってのが正直な感想ですorz
740名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 18:16:57.99 ID:F7GmEsHC
わざとらしいな〜
741名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 18:26:15.88 ID:Hkmv7yLI
>>739
ご苦労様ですw
742名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 19:12:36.50 ID:J06SCbav
今後のクレーMSもナダ、ジョコで死闘を繰り返せばGSは共倒れ、2009年の再来あるかも?
743名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 19:20:01.02 ID:lR/bAlqr
フェデもデツポみたいにラケット戻してみるとかどう?
気分転換に
744名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 19:54:26.24 ID:z1dYzXJb
>>722
>ロジャーは明らかにモチベーションも下がってるし
もう子持ちのおじさん選手だしプレーも衰えてるけど

それでもロジャーが大好きだよ
ロジャー頑張れd(@^∇゚)/ずっと応援してる


パパRoger萌えw
745名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 20:39:19.58 ID:psTvT2da
ミルカおつw
746名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 21:24:46.53 ID:Pl+2QMeX
フェデは元々安定して深いところにボールを打ち続けられるタイプの選手ではないからな
いきなり厳しいショットを打ってポイントを取るタイプだがその厳しい球が入らない状態
747名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 21:35:59.67 ID:HQNuo9wA
狙ってもアウトしたりネットかけたりしてたらただの平凡なプレイヤーだからね
748名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 21:39:03.92 ID:oP2H7Cd8
ジョコビッチ>ナダル>>>フェデラー>越えられない壁>他選手
749名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/04(月) 22:29:26.28 ID:p4R4GfRq
今4位以下のトップ10の奴とやったらどうなるんだろ
750名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 00:28:54.07 ID:vgdM7Ij0
>>749
フェデラーがそれなりの調子なら普通に勝つ。例のエラー連発の不調の状態だったら
もっと格下の相手でも負ける。病気明けの時も特に調子よくないバグダデスに負けたが

今の調子悪い時のプレーは病気明けの時のプレーと変わらない


とりあえず俺は全盛期ジョコビッチが全盛期フェデラーの連勝記録に
どれだけ迫れるのか興味がある。フェデラースレなのに失礼しました
751名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 00:48:59.55 ID:0aZ8mzrZ
フェデファンだけど昨日のナダルジョコ観てたら
二人だけエライ遠くに行ってしまった感じがする
だから今年は良くて3位のままだろうな

でも芝では勝ち目ありそうだから何とかWBは獲ってほしい
752名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 01:14:15.49 ID:1OndFgGQ
そうか?二人はしこりテニスだからそう思うだけじゃない?
下手にsageる必要はない

あとモンテカルロ出なくて良いと思うんだけどなぁ
年齢的にもそうだしさらに相当疲労溜まってそうだし
休暇作った方が良いんじゃないか?
753名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 01:45:01.10 ID:+6QOF2t7
ジョコナダル戦観て思ったこと。
負け試合ですらフェデラーの試合はなんとときめきに満ちていて、
最高の喜びを与えてくれる選手だ、と肌身に染みた。

754名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 01:47:49.31 ID:Wa9GOnYG
ジョコナダル戦を観て思ったこと
疲れる
重たい
長過ぎ
755名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 03:17:41.99 ID:SoGNtA25
ジジイ引退しろ
756名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 03:29:50.49 ID:V1rSHcLc
フェデラーは何故今年はモンテカルロに出る気になったんだろう?
757名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 04:57:23.36 ID:eCp+oBqj
出なかったらマドリッドまで1ヶ月近く空いちゃうし
エストリル出るよりマシと判断したんだろう
758名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 05:36:16.18 ID:t9t4USdK
空き過ぎるのも良くないもんなぁ
759名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 06:56:36.68 ID:p7TJoVwq
別にフェデ下げとかじゃないけどジョコナダの決勝は見てて普通に
面白かったよ
760名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 07:37:30.19 ID:XYUYO/LZ
今のトップの試合だったよね

フェデはやっぱ落ちちゃったのかなあ。哀しいなあ
761名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 07:46:42.99 ID:i/Fuj0nl
両決勝共にナダルが優勝してたらまた違う感想になりそうだけどな
762名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 07:51:37.13 ID:l0UvMGKk
ここ数年、フェデ終わった→フェデすげー→やっぱり終わった→やっぱりすげー・・・ の流れの繰り返しだな
感情のブレ幅大きい・・・躁鬱ですか
763名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 08:25:02.30 ID:dnjP4SpX
2007年後半あたりから、ちょっと太りだしたよなあ
フットワークもそのあたりから悪くなってきたし
まあそれよりも周りが強くなってきたってのが大きいね
全仏優勝期待してるぞ
764名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 08:45:27.34 ID:eLZRj/SJ
俺も期待している!

6-0×3で、フェデラーがナダルに完全敗北するのをな!!
765名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 08:57:44.70 ID:anme+j+d
>>764
サンプヲタおつw
766名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 09:25:55.55 ID:rIMBbyVh
まだ弱々しいバックは健在?
767名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 13:26:12.84 ID:v9qxUv5X
フェデラーが良いショットを決めた瞬間いきなり普通に話してた解説者がアテンッ!!!
と叫ぶ試合動画を誰か知らない?
768名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 18:24:40.58 ID:S7468pAW
なにそれw
俺も見たい
769名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 22:02:28.54 ID:Vl8EkxGE
某サイトから引用

《主要選手の30歳の年のランキング推移》

名前        年初 年末   年
ナスターゼ      7   3   1976
コナーズ        3   2   1982
ビラス         6   4   1982
マッケンロー     11   4   1989
レンドル        1   3   1990
ビランデル     330  129   1994
エドバーグ      23   14   1996
ベッカー        6   62   1997
ムスター        5   9   1997
クーリエ        34  290   2000
アガシ         1   6   2000
サンプラス       3   10   2001
イバニセビッチ   129   12   2001
チャン         94  124   2002
ヘンマン       11   6   2004
モヤ          31   43   2006
フェデラー       2   ?


30歳のシーズンをNo.1で終えられた選手は一人もいないってよ。
30前に引退してしまった選手も多く、近年になるにつれて歳を取ってからの
ランキング維持は難しくなっている傾向になる。

30ってのはそういう歳なんだよな。
770名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 22:12:18.31 ID:A/sl3TVI
>>769
マイアミまでを見た感じだと一桁は確実、間違いなければ3位以内も余裕だろ。
1位2位となるとナダルジョコ次第だけどね。

しかしマッケンローが89年に6位になってるとは意外だ。
GS勝ったのが84年で一度大幅に落としてからずっと一桁に入ってないかと思ってたわ。
771名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 22:14:54.78 ID:++F9IZaX
マックファンにしてみりゃ、85年以降はなかったことにしたいと思うものなのかな。
772名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 22:22:32.27 ID:S7468pAW
コナーズ上げてやがる…!?
773名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 22:26:28.37 ID:eLZRj/SJ
ほら 探してきたw
■2人の対戦成績 一覧■

総合成績 14 対 7 ナダルの圧勝
  
■2010 ナダル 14 7  
■2009       13 7 フェデラー
■2009 ナダル 13 6         ☆ナダル5連勝☆ 
■2008 ナダル 12 6  
■2008 ナダル 11 6  
■2008 ナダル 10 6 
■2008 ナダル  9 6
■2007        8 6 フェデラー
■2007        8 5 フェデラー
■2007 ナダル  8 4 
■2007        7 4 フェデラー
■2007 ナダル  7 3
■2006        6 3 フェデラー
■2006        6 2 フェデラー
■2006 ナダル  6 1         ☆ナダル5連勝☆
■2006 ナダル  5 1
■2006 ナダル  4 1
■2006 ナダル  3 1
■2005 ナダル  2 1
■2005        1 1 フェデラー
■2004 ナダル  1 0 

http://www.atpworldtour.com/Players/Head-To-Head.aspx?pId=N409&oId=F324

ナダルは北京五輪の金メダルも取っています。
ナダルがフェデラーより強いのは誰の目が見てもあきらかです。
フェデラーはナダルに5連敗しています、しかも1回だけではありません、2回です・・・
5連敗を2回し、7勝14敗と、大きく負け越しています。

しかも、ナダルは常にフェデラーを2歩3歩リードしています。
対戦成績でフェデラーがナダルを上回ったことは1度たりともありません。
現在ではナダル14勝・フェデラー7勝 と、その差は開く一方です。
若い頃は負けていたが実力を付けてからは負けなくなった、という話はよくありますが、
ナダルは17歳という若い頃から、GS3冠のフェデラーに勝ち続けているのです。

漢の強さを決める場合に、GS優勝回数がいかに無意味かを示した良い例です。
無意味はいい過ぎかもしれませんが、当てにならないのは確かです。

ともかく、フェデラーよりナダルのほうが強いのは「明白」です。

時代の違うレーバー サンプラス ボルグ レンドルなどとは比べられませんが、
同じ時代に生まれ、全盛期の頃から戦い、常に勝ち続けてきたナダルがフェデラーより上なのは間違いありません。
フェデラーに残ったのはライバル無しでのGS優勝回数という記録だけです。
歴史的評価は「ナダルより弱い」ということです。

「回数記録のフェデラー」
「実力最高のナダル」 
といったところですね。

フェデラーはナダルと比べると弱いので史上最高とはとても言えませんが、GS優勝回数の記録のおかげで目立ってますね。
フェデラーは記録だけの弱い王者と言われています。
774名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 22:32:15.00 ID:++F9IZaX
ハードとグラスではフェデラーの方が上で終了。
775名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 22:33:19.58 ID:S7468pAW
相手にすんな
776名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 22:36:27.21 ID:SXh5Kadi
777名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 22:54:18.26 ID:1UJzrIxQ
連勝記録(1990年以降)

1. Roger Federer 41 (2006?)
2. Thomas Muster 35 (1995)
= Roger Federer 35 (2005)
4. Rafael Nadal 32 (2008)
5. Pete Sampras 29 (1994)
6. Andre Agassi 26 (1995)
= Roger Federer 26 (2004
4. Rafael Nadal 32 (2008)
5. Pete Sampras 29 (1994)
6. Andre Agassi 26 (1995)
= Roger Federer 26 (2004?)
= Rafael Nadal 26 (2006)
= Novak Djokovic 26 (2010-11)
10. Roger Federer 25 (2005)

778名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 22:54:53.57 ID:1UJzrIxQ
連勝記録(1990年以降)


1. Roger Federer 41 (2006?)
2. Thomas Muster 35 (1995)
= Roger Federer 35 (2005)
4. Rafael Nadal 32 (2008)
5. Pete Sampras 29 (1994)
6. Andre Agassi 26 (1995)
= Roger Federer 26 (2004
4. Rafael Nadal 32 (2008)
5. Pete Sampras 29 (1994)
6. Andre Agassi 26 (1995)
= Roger Federer 26 (2004?)
= Rafael Nadal 26 (2006)
= Novak Djokovic 26 (2010-11)
10. Roger Federer 25 (2005)

779名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 22:55:44.92 ID:1UJzrIxQ
ジョコビッチ28連勝


1. Roger Federer (2005?), 56
2. Roger Federer (2006?), 36
3. Pete Sampras (1994), 34
= Pete Sampras (1996?), 34


Novak Djokovic(2011), 28
780名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 23:07:26.52 ID:1UJzrIxQ
同級生

ニコライ・ダビデンコ(1981年6月2日
ロジャー・フェデラー(1981年8月8日)
マーディ・フィッシュ(1981年12月9日)

ダビド・ナルバンディアン(1982年1月1日)

781名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 23:55:44.35 ID:9TPvOj0s
>>779
56に吹いたw
782名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 00:05:07.42 ID:v9qxUv5X
>>776 サンキュー この場合のアテンってどういう意味なんだろうかね 
ていうかアテンなんて英語初めて聞いたw
783名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 00:07:29.31 ID:XwjmCaLU
>>778
クーリエも25連勝
>>779
ハード連勝、ジョコは26連勝
上にレンドル31連勝 マック29連勝 26連勝にアガシとフェデラー
ソースはATPスレのまとめのレス
何かミス多そうだけどwiki丸写し?
784名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 00:18:23.09 ID:z2nbL2nW
>>782
「アテン」じゃないよw
It's in(イッツ・イン)と言ってる。
「入ってます!」って感じ。
785名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 00:20:42.07 ID:1BJ9e+15
>>782 at inと言ってるだけだろwww
786名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 00:22:30.55 ID:z2nbL2nW
ちなみにイッツのイは、ほとんど発音しない場合があって、
それとツとインをつなげて発音してるから、「ッツィン」のように聞こえるかも。
787名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 00:24:46.23 ID:z2nbL2nW
>>785
そんな英語はないw
788名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 01:29:12.89 ID:wNEJ5GrL
猿が一人勝ちするよりはジョコが頑張った方がフェデファンとしてはいいし今の状況は悪く
ないんじゃないか?

ジョコのテーピングが痛々しいが身体持つのかあれ・・・・
ただ、猿を止めつつ、GS優勝回数重ねて欲しいものだ。

789名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 01:39:15.79 ID:ACJQQhzI
まあ、これまでフェデはジョコにたくさん勝ったしね。
ジョコのUSOP制覇を阻止してきたのはフェデだし。

今後ジョコが活躍するのは悪くない。

最終戦はどっちかというとナダルの制覇を阻止してきたんだな。
790名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 02:16:23.11 ID:bj3oxyAJ
>>788
ジョコもそうだがナダルもこの間のようなの続けてたらまた膝壊れそうだよな
2人は全力過ぎて潰し合ってるのは助かるわ
791名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 02:19:38.18 ID:ACJQQhzI
とにかく奴らの試合は長いなw
フェデの場合は勝にせよ負けるにせよサクサク行くね。
792名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 04:12:33.98 ID:6bQ04Cq6
>>788
それってサンプオタがナダル応援する構図と一緒
なんかミジメ
普通にフェデ応援すればいいのに
793名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 04:35:12.17 ID:z2nbL2nW
フェデ、ナダルはウィンブルドン決勝、全豪決勝などで超長時間試合をやってるわけだが。
フェデ、サフィンも全豪準決勝で長時間試合をやってる。
フェデ、デルポの全米決勝も4時間を越える、なかなかの長時間試合。
実力が拮抗してると、お互い簡単にポイントが取れず長い試合になるもの。
ナダル、ジョコの試合でも去年の全米決勝は3時間43分で、まぁ普通程度の試合時間。
794名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 04:40:18.03 ID:z2nbL2nW
おっとロディックのことも忘れちゃいけないな・・(´;ω;`)ブワッ
フェデ対ロデ、2009年全英決勝で4時間18のロングマッチ。
795名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 07:38:45.41 ID:5klPuy9W
ろでおさん…
796名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 08:20:36.73 ID:ACJQQhzI
>>792
サンプオタが仮にいたとして、今更ナダルなどの若手を応援してたって意味なくね?
797名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 09:10:24.54 ID:bSO7GhQ/
>>784

おしい。That's in!って言っている。
Thaの発音が日本語にないんだよね。舌を上の歯裏につけながら「ザ」と言っているような感じ。
子音thがはっきりしないから、母音のaから聞こえ、日本人にとって「アテン」に聞こえると思う。
798名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 10:25:17.09 ID:ALByRHow
>>796
そいつは頭がおかしいから放置したほうがいいよ。
ナダルの評価が上がるとサンプの評価も上がると思いこんでる最強オタだから。
799名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 14:04:21.46 ID:k5X/1ysh
799
800名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 14:09:04.98 ID:k5X/1ysh
800
801名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 17:23:37.21 ID:60KaLWAp
現地にてガスケさんとトレーニング・セッション
クレーが始まった
802名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 18:33:26.71 ID:5BstYKOK
クレーではどんなもんだろうなぁ
803名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 21:58:58.98 ID:6bQ04Cq6
>>798
最強オタなんて
こんな褒め言葉ないよwありがとうww
私は今でもフェデが一番強いと思ってるしなんでこの人こんなにかっこいいんだろうって思ってるもん
ジョコさえいなければ全豪だって取れたのになあ
ああああ
本当にジョコさえいなければあああああ
804名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 22:31:34.37 ID:4MU2OtNj
おちついてね
805名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 22:39:54.39 ID:6bQ04Cq6
みんなだって思ってるでしょ?????
これ以上ジョコに負けたらジョコの怪我を願いそうな自分がいるwwwww
806名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 23:01:09.62 ID:OSJBJ+gg
ロデファン・・・
807名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 23:21:51.53 ID:WtfMXVuK
808名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 23:41:20.46 ID:6bQ04Cq6
>>807
意味不明
803で798にちゃんとお礼書いてるけど??????
809名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 23:46:14.96 ID:ALByRHow
フェデが好きなのはわかるが落ち着いて。
>>792で他力本願みたいなのはミジメとか言ってるのに>>805は何?てこと言いたいんだろ
810名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/07(木) 00:30:30.72 ID:A3Yvlv2Y
ジョコナダ辺りが今のフェデラーの年齢になったら
トップ10にも居ないだろ
811名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/07(木) 00:37:06.46 ID:R725KFoz
トップ3はともかく、トップ10の敷居は案外低いからねえ。
ただ、今20くらいで強そうなのいないからね。
デルポは不安定だし。
812名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/07(木) 00:52:45.80 ID:tY5V6Fi2
30になったころには、みんな膝、腰、ひじ、手首とかボロボロになってそう
フェデはその点、長持ち
自分で自分の身体のことがよ〜く分かってるらしいから
医者要らないこともあるとか言ってたな
813名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/07(木) 01:04:34.64 ID:Y2dEeNBB
みんなが30になってボロボロになることよりその頃にはもうフェデが見れないのかなと思うと寂しい。

814名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/07(木) 03:24:38.57 ID:S/fCOo7H
んだよなぁ…
815名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/07(木) 06:13:29.64 ID:INI6057+
アガシくらい頑張ればあるいは・・・
816名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/07(木) 09:12:53.60 ID:eRmFDCF/
他の選手がボロボロになることを願ってるようにしか見えないぞ
もっとマシなこと書こうぜ
817名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/07(木) 09:25:08.36 ID:XwS6433l
老いぼれ引退しろ
818名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/07(木) 09:25:50.64 ID:u3nmdepa
よそのファンが、フェデファンに成りすまして書いている人が混じってるねw
フェデファンは基地外とか最低と書きたいんだろう。 皆さん乗せられないよう気をつけて。
819名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/07(木) 09:27:13.35 ID:XwS6433l
糞じじい
820名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/07(木) 09:27:59.67 ID:XwS6433l
タヒね
821名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/07(木) 10:04:17.13 ID:FifXbdUp
タヒチ(・∀・)!
822名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/07(木) 17:49:16.69 ID:W8BraJhA
純粋にフェデが好きなだけならほかの選手に故障してほしいなんて望まないと思うけどね
フェデのプレイが少しでも長く観られればそれでいいよ

そうじゃなくて「ほかの選手の故障」を望む人はフェデが勝たないとすぐ不安になって
フェデのすばらしさを信じられないんだろうね
きっとフェデじゃなくてもいいんでしょ
強い者に追従して自分が優越感に浸りたいんじゃない?
823名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/07(木) 21:03:14.95 ID:ibVzar9n
だから昨日のID:6bQ04Cq6みたいは頭がおかしい人はほっとくべきだよ
あの自称フェデファンの最強オタ達は最強スレでなんて言ってるかしってるか?
フェデはおっさんで30過ぎのオワコン選手とか言ってるんだぜ
フェデが頑張ってプレーするのを見たいんじゃなくて、
経歴が傷つくからさっさと止めろって感じ

まあ日ごろはあの糞スレに隔離されてるからいいんだけどね
824名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/07(木) 21:48:50.77 ID:QjYOl44x
召還しちゃうからやめて><
825名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/07(木) 23:13:16.34 ID:9GAWipfM

基地害ナダルオタ+サンプ基地害オタw

相変わらず毎日フェデ関連スレ荒らしか

中年ニートの社会の屑が

死ね、糞野郎
826名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 00:00:10.31 ID:MprEGu/1
ロジャーも子供の子守も大変そうだがw

ロジャーチームは家族みたいに仲良いな

アナコーンもミニロジャー双子の子守してる

ほのぼのし過ぎw
827名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 00:03:00.80 ID:Gkru87be
若手のナダルとかのオタならまだわかるが、サンプラスのファンは
未だにフェデラーに執着を持つかなあ。
記録超えられる瀬戸際だったら、フェデラー負けろという感情は
理解できなくもないが、今となってはもう吹っ切れるべきでしょう。

むしろ、お気に入り選手の晩年のつらい時期を見る気持ちを
理解している者同士なんだからシンパして欲しいくらいだわ。
828名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 00:05:06.21 ID:MprEGu/1
829名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 00:46:55.04 ID:tgqUXXq3
他選手の故障を望むレスは日本人じゃないと思う
あいにくキムヨナもフェデラー好き!って言ってたから
830名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 00:47:48.31 ID:VMb7jt9k
>>829
可愛く成長してるなぁ
ミルカ姐さんww
831名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 00:50:35.96 ID:VMb7jt9k
間違えた>>829>>828
832名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 07:58:50.68 ID:ZQA2oJ6p
【スイス】ロジャー・フェデラー55【落日の皇帝】

833名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 10:13:36.93 ID:mqD54/4d
>>828
2枚目のミルカ姐さん孔雀みたいだなw
834名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 12:48:49.21 ID:YQ9n/q9Q
>>829

去年の4月、田代砲で米Timeの投票で3位になったキムヨナがパーティで(12位の)フェデにに会いたいといったことが発端。
Time誌主催のパーティにはフェデは出席していないがその後不調が続く。。。

キムヨナとかかわると、不幸になるデスノート法則。スケ板でも当時話題になってたわw

987 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 投稿日:2010/07/01(木) 02:50:50 ID:FH4AWxWyO
フェデラーにも法則発動かぁ。

103 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 投稿日:2010/07/01(木) 10:06:25 ID:KchLxpgeO
>>98
キモが「フェデラーに会いたい」なんて
言ってくれたおかげでフェデラー、惨敗…orz

106 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 投稿日:2010/07/01(木) 10:09:27 ID:TOohs8WBO
フェデラーに八百万の神々の加護を…(´;ω;`)

848 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 投稿日:2010/07/05(月) 23:56:36 ID:QblvlGa80
法則といえば...
TIMEのパーティーでフェデラーに会いたい発言をキモ痰がしたせいで
フェデラーに法則発動してたみたいだけど?
835名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 14:32:43.70 ID:HC+Sivky
まあフェデが特別不調だったわけじゃないんだがな。
836名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 14:38:40.42 ID:2ao2O9Wn
>>834
触っちゃだめ
リュビの頭を滑り落ちる勢いでスルーだ(・ω・)
837名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 15:25:25.71 ID:S/cf87F/
フェデはタイトル数でマッケンローにはまあ追いつける見込みはあると思うんだが
レンドルやコナーズレベルまでいく可能性はどれくらいあるかね?
本人がそこまで長くやる意思があるかどうかも問題だが
838名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 17:20:20.01 ID:CgMTahYn
>>828
ミルカwwwwwww
839名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 18:04:36.67 ID:nxna3IMZ
>>823
よくよく考えれば、東洋の島国のネット上で無責任に議論されている最強定義
の為に、生涯勝率を重視してフェデが引退を早めたりする必要は無い訳で。
晩年のアガシのように、大きな大会で常にジョーカー的な存在として
長くやってくれた方がヲタとしては嬉しいと思うね。
840名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 21:54:40.24 ID:K2tSCq0h
>>837
マスターズ1000に出場するのを控えて、500や250の大会ばかり出まくれば優勝回数が増えるかもね。
でも今のランキング制度ではトップ選手のマスターズ出場は義務なんだよね。
だからマックの77タイトルは抜けないと思うなあ。残念だけど。
841名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 22:31:16.61 ID:S/cf87F/
>>840
まあ今年5、来年4、その次の年2、その次1でも
届くか抜くかするはずだから無理でもないと思う

年3タイトルを40までとれれば90後半位までいくかな
コナーズも34でこれだけとったレンドルもやっぱパネェな
842名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 23:10:38.57 ID:Gkru87be
時代の影響もあると思うなあ。

テニスはますます激しい運動量を要求するように変化してきているし、
年齢によるハンデは昔より高い。

昔はトップ同士が激突するマスターズシリーズがなかった。
また、小規模の大会数も多かった。

今は、むしろマスターズシリーズ中心にツアーが組まれているし、
生涯勝率を上げにくい環境にあると思う。
843名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 23:11:53.87 ID:ADs58TW2
ツアーの負担度が昔と違うからね
レンドルの34歳やコナーズの42歳なんて年齢まで現役でいられると思わないほうがいいぜ
844名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 23:16:19.12 ID:VMb7jt9k
逆にレンドルやコナーズがその年齢まで出来る時代だったんだと思う
ナダルジョコの試合のように拾って拾って走り回ってのテニスで42歳までなんて絶対無理
845たんたん ◆d9a7PgmAPI :2011/04/08(金) 23:38:13.97 ID:S/cf87F/
34歳まで現役はフェデはあってもおかしくない気が
42はさすがにあれだが
846名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 23:39:00.87 ID:S/cf87F/
あれコテついてた
ごめん
847名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/08(金) 23:57:10.06 ID:4CEPzcXp
コナーズは40過ぎまでプロを続けたけどタイトルを取ったのは37歳2ヶ月がラストだった
しかも最後の輝きの36歳、37歳で優勝した4大会は小さい大会だった

1988/ワシントン(アメリカ) 56ドロー
1988/トゥールーズ(フランス) 32ドロー
1989/トゥールーズ(フランス) 32ドロー
1989/テルアビブ(イスラエル/コナーズ最後のタイトル) 32ドロー

そして1989年のトゥールーズ連覇で4位のマッケンローに勝った以外は
トップ10の選手とはまったく当たらず優勝しているんだよ
現代のツアーでそんな大会はまず有り得ないぞ
よほどのラッキードローかもしくは危険な辺境の国の大会だけか(メキシコやヨハネスブルグなどか?)

コナーズは31歳になってすぐの1983年USオープンで
地元優勝したのを最後に大きなタイトルとは縁が無くなった
84年から88年までは4年間タイトルがない
4年ぶりにワシントンは取ったが、歳をとったコナーズには大きなタイトルは2度と取れなかった
もちろんジンボの高年齢の優勝記録はすごい偉業だが
フェデがやったと想像して
「イスラエルで優勝してもwビッグタイトルで優勝しなきゃ意味ないじゃん。穴場でドサ回りするしかないのか」
という文句は避けられないだろうよ

まして現代のフェデが現実的にトップレベルでいられる残りの時間はもっと短い
コナーズとレンドルのタイトル数を越えるのは現実的ではないと思う
848名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/09(土) 00:15:30.25 ID:tIM/Sgud
>>847
調べてみた88年までコナーズ自身がTOP10じゃないか。
250の大会でTOP10が二人集う方が珍しいし当たらないのはそんなもんだろ。
849たんたん ◆d9a7PgmAPI :2011/04/09(土) 01:01:51.50 ID:x12A1Ie6
>>908
まあ1クールで続編あるかわからなかったアニメとしてはありだし
これだけ成功してファンつけば変態化してもついてくると思う
また上条さんだが説教でビシッときめてれば「揉ませて吹寄〜」でも大丈夫だという(あれマジ最低だと思うがw)
京介も要所をビシッときめてれば大丈夫だと思う。
というか次回のエロゲー作ろうぜ!をどう見せるか楽しみ
850名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/09(土) 01:02:29.52 ID:x12A1Ie6
ごめん超誤爆m(_ _)m
851名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/09(土) 05:45:21.63 ID:rQUJgx3C
タイトルを取るのは難しくなって行っても
いいプレーを見られればいいんでね?
もちろんタイトル取れれば一番いいけども
852名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/09(土) 09:46:52.99 ID:WQpOOwiU
テニスという個人スポーツでタイトルが寡占化するのは当たり前
今ほどの偏りはなくとも、ランクが落ちるほど加速度的に取れなくなる

トップ10を出入りするようになれば、それは難しくなるだろ
GS欠場しない状態でそのランクならなおさら


実際1位に希望を持てない状況になるなら、出場義務など気にせず
出たい大会だけ出るようにすればいいよ ペナルティなんてどこまで課されるかわからないし
実際にマスターズ蹴ってペナルティ課された人とかいたっけ?
853名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/09(土) 10:24:11.79 ID:tIM/Sgud
>>852
MSペナルティって強制0ポイントとTOP10でもらえる金が減る、ってだけじゃないの?
完全ボイコットしたら姉妹みたいに罰金が出るかもしれないけどね。
854名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/09(土) 12:16:23.18 ID:OiLUEs5/
はは、何をいまさら
フェデ世代のニューボールズの皆さんはマスターズシリーズに関してはとっくの昔から社長出勤じゃないか
この世代まではまだ、マスターズシリーズが完全に重要なものでなかったので出場しなきゃという義務感は希薄なのだよ
マスターズ欠場でも困ることはほとんどない
ここでもランキング1位厨が騒ぐくらいだろう
ロデあたりも何位でもいいから全英や全米勝てればいいやというスタイル



フェデはその強さゆえ、何もかも欲しがり実際手に入れてきた歴史があるが…
力が落ちればそうはいかない、何かを犠牲にすることは必要になる
ランキング1位返り咲きよりはグランドスラムタイトル、グランドスラムの中でも全仏より全英
一番の目標のためには他の欲は切り捨てる必要も出てくるからな
じゃないとすべてを逃がすことになる
すべてがんばるのがフェデラー、なんてきれいごとが通じなくなる


ナダルとのライバル関係も受け入れるのに時間がかかったと告白したフェデラー
負けん気も大切だが現実を早くに受け入れ、いつ大人になれるかだよ
うまくやってくれフェデラー、芝ならまだ輝けるチャンスがある
土ではあんたはナダルには敵わん、歳取った今ならなおさらだ
芝に向け万全の準備をすることだ、多少ツアーで手抜いてもそれはテニスを知っている者からは許される
855名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/09(土) 12:28:56.58 ID:zdFHvkiI
>>853
TOP12まで貰えるボーナスがカットされるらしいけどフェデは600試合こなしてるから
8つ中7つ出場でいいみたいだね
856名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/09(土) 12:31:13.89 ID:jQD9yR72
とっととウィリアムズ姉妹化してほしい。
あれこそ、晩年の理想型だろ。
857名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/09(土) 13:35:48.09 ID:tIM/Sgud
>>856
姉妹は下の世代が弱いからあれでいいけど、フェデはきついだろ。
優勝かそれ以外、と考えるなら早いラウンドでナダルジョコと当たったら勝率上がりそうな気もするけど。
858名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/09(土) 13:39:42.59 ID:OiLUEs5/
ジョコはモンテカルロ回避
分かっていやがるな
859名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/09(土) 18:04:58.38 ID:vhoizTHp
賢くなってきたな
860名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/09(土) 18:19:59.37 ID:x/SQvuen
ジョコは打つとき必ず

ふぉっ あー
861名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/09(土) 18:46:44.87 ID:o8k30R34
てか玉突き長杉
862名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/09(土) 20:15:55.81 ID:+P1TzGS3
ロジャーさんの試合マダー
863名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/09(土) 20:34:49.83 ID:vXo2iIoY
ドロー出たね
程々に頑張れ
864名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/09(土) 21:36:38.64 ID:XNLyg70i
>>863
1000にしては楽めドローかもね。
865名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/09(土) 23:29:09.42 ID:HOR9Sm3P
コールシュライバーと当たるのかなぁ
クレーだから色々心配だな
866名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/09(土) 23:32:09.85 ID:msTOwB9W
>>860
俺は、ふぅあっ んーに聞こえる
867名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/09(土) 23:36:29.58 ID:vXo2iIoY
www
868名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/09(土) 23:56:38.60 ID:UUqGg5Bb
869名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/09(土) 23:59:35.81 ID:Vi99F5l9
フェデがたくさん見たいよ
フェデがんばれ
870名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/10(日) 00:28:08.31 ID:48QZQZB1
>>860
うぉん あっふぉーー

に聞こえる
871名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/10(日) 07:03:19.34 ID:zpMeTwMW
フェデの絶頂期は

なんでもとる

いきなりズドン 

この攻撃が最強だった
872名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/10(日) 11:43:30.45 ID:bHpi5CJn
【スイス】ロジャー・フェデラー55【かりそめの王】
873名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/10(日) 12:32:50.71 ID:GUkX/KXM
【スイス】ロジャー・フェデラー55【廃帝】
874名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/10(日) 12:49:21.54 ID:j0ZyJLfb
【ナダル戦】ロジャー・フェデラー【致命傷】
875名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/10(日) 12:52:49.82 ID:OPWQ/lBL
ほぅ沢山のIDお持ちのようで
876名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/10(日) 21:48:20.90 ID:JK5sjOWY
>>875
このためだけにスレ終わりを待ち構えて毎日必死で監視してるんだよ触れてやるな
877名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/10(日) 22:48:13.02 ID:3h8XrWuT
試合はまだかね
878名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/11(月) 20:21:24.06 ID:Wk9T8gU0
フォア精度 フットワーク
がやっぱすこし衰えた
879 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/11(月) 20:38:15.15 ID:cGmiFjCh
昔のだけど、運動量半端じゃなかったんだなーと素朴に感心
09:13のポイントがかっこよすぎる
ttp://www.youtube.com/watch?v=gwJjNpoHJgg
880名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/11(月) 21:00:24.03 ID:mqLQMRHH
ATP見たけどフェデは年末ナンバー1に向けて、まだまだやる気満々だぞ。
ラファは守るポイント満載で去年と同じことやるのは簡単じゃない、
ジョコはどこまで今の調子が続くか見物、
年末ナンバー1の行方はまだまだ分からないぜという感じで意気込んでる。
といってもフェデ自身がどんどん勝っていかないとナンバー1復帰は不可能だが。
とりあえずモンテカルロは決勝まで行くのがノルマだな。
881名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/11(月) 21:39:41.13 ID:T1oNZtkl
そうなんだ
やる気があるのはいいことだな
882名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/11(月) 21:44:00.23 ID:hd0uYYil
いつものことだが、フェデは口ではいつも強気なことを言うんだよ。
でも有言実行するための具体的な計画なり戦略があるわけじゃないんだよな・・・。
883名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/11(月) 23:06:00.42 ID:HWiTOi1L
>>880
かっこいい(*´∀`)

弱気なこと言うと脳がそう信じちゃって、身体も動かなくなるから、
強気な発言は重要な戦略の一つなんだよ
まだまだ頑張るぜ!と言える余裕があるのはいいことさー
本当に自信がなくなったら、人間、何も言えねえもの
884名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/11(月) 23:24:40.93 ID:JN1PVxdJ
>>880
頼もしいなあ。そういう気持ちならこっちも安心して応援できるな。
あと一週でサンプに並ぶからそれを目指して頑張ってほしいね。
885名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/11(月) 23:27:06.77 ID:KD9fHBBl
モンテカルロは決勝まで行ってくれれば何も言うこと無いです
それ以上求めるのは贅沢なくらい重々承知
886名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/11(月) 23:31:22.93 ID:cvo2Tn5Y
でも決勝でナダルにやられるとまたウザイのが沸くからなぁ…
887名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/11(月) 23:32:45.25 ID:mqLQMRHH
>>883
うむ。
可能性がある限り諦めない、全力を尽くす、
そういう気持ちがあったからこそ、これまでいくつも厳しい試合を勝ってきたし
たくさんのGSを勝ってきたわけで。
フェデの真骨頂だね。
888名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/12(火) 00:18:36.79 ID:id6rcsWp
ジョコビッチをメインにしたヴィデオじゃ
ノヴァクの連勝は素晴らしいし見ていて興奮する
彼と試合するのは好きだと、フェデラーは話してる

あまりフェデラーにやる気が感じられん
試合中もいつもダルそうだ
889名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/12(火) 03:37:29.52 ID:jFUJbSW/
そうかあ?
890名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/12(火) 03:40:08.04 ID:FUbZ6y7K
負けるとやる気がない
勝つとやる気がある

とか単純な人なんだろう
891名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/12(火) 07:36:00.66 ID:RzzwX388
ttp://www.youtube.com/watch?v=TMC-qJtdeBo
ガルロペと楽しそうに練習
今回はルーティさんだけだな
892名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/12(火) 08:42:08.53 ID:U+S5K06G
【スイス】ロジャー・フェデラー【元王者】
893名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/12(火) 08:43:37.33 ID:U+S5K06G
ある意味、フェデラーが引退してくれたら困る

最高のご馳走であるカモがいなくなると困る

フェデラーは今までどおり、ナダルのために尽くして欲しい!
894名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/12(火) 10:20:34.28 ID:D21VVxRh
最強スレに帰ってください
895名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/12(火) 16:33:19.42 ID:hp9E/drv
>>16
あえてフォアが年々ひどくなってるよな。
バックもだいぶ良くなったんだしわざわざ相手にオープンコートを提供しなくても。
896名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/12(火) 18:01:13.52 ID:NN06N6qK
今日は7時から
897名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/12(火) 19:18:27.55 ID:8qmsCHZq
良くなったというほどじゃないが
絶不調の時よりはいい
でもリターンが
898名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/12(火) 19:38:16.13 ID:S/SE5KPr
自分もクレーで育ったんだよ(笑)
クレーコートについて皆僕に厳しすぎだよ〜 全仏決勝でまけて調子悪いなんて(笑)

フェデのユーモアのセンスも良い
思い通りにがんばってくれよ
899名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/12(火) 20:27:18.46 ID:OjN1my75
土で50分という超速試合乙
900名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/12(火) 20:31:52.06 ID:FUbZ6y7K
フェデおめ
次も頑張れ!
901名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/12(火) 20:38:53.92 ID:mOfETEhC
オメー・フェデラー
902名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/12(火) 21:50:07.77 ID:PWTJLgIb
実況のやつらでぇな
つまらねえとか言ってたぜ
903名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/12(火) 21:55:49.63 ID:n0KdE18h
フェデおめ(・∀・)
何もかも普通という印象だったが、終わってみれば土臭くない、フェデペースだったな
青とグレーのウェアもよくお似合いです
クレーシーズン開幕試合を快勝できてよかった、この先も気分良く進撃してくれー!

フェデが勝ったのでピノ・ダブルストロベリーを食べます
904名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/12(火) 22:33:58.38 ID:NN06N6qK
さくっと勝利でおめ
905名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/12(火) 23:18:22.32 ID:s6AHw01H
めでたい!
俺も今夜はステーキにする
906名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/13(水) 00:50:26.68 ID:WXWhmhzA
初戦でステーキとはっ!
優勝したら何食うんだ?w
907名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/13(水) 00:58:56.19 ID:evHt27PI
ステーキをしゃぶしゃぶして寿司にして食う
908名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/13(水) 01:27:45.28 ID:zgUvrSvL
それ不味そうだお;;
909名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/13(水) 05:22:27.46 ID:KjXUJzXm
普通に寿司食えよw
910名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/13(水) 07:47:26.56 ID:8OGoEGfw
ttp://www.youtube.com/watch?v=2GnUyTUyusU
コールシュライバー戦ハイライト
シャツが派手だね
911名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/13(水) 11:43:15.62 ID:i+ToWUR6
錦織のオークションにでてるフェデのサイン入りラケット欲しいけど高いなー
912名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/13(水) 14:34:41.67 ID:KACiPGsr
今日ガオラはフェデじゃなかったのかよ…リュビツォンガには悪いがフェデの方が見たいのに
913名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/13(水) 15:18:55.66 ID:RxzQOup/

    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   石に噛りついても、あと3年、
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   支持率1%になっても総理続けてやるぜ
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___   国益?しらねーよ、そんなもの。
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
914名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/13(水) 17:18:18.88 ID:RxzQOup/
       ノノ´⌒`ヽヽ
     γγ⌒´      \\
    ./// ""´ ⌒\  ))
    .i i / \\  // i ))                 _
    l| ((・ ))` ´(( ・))i,//               / ) )
    l|   ((__人_))  ||                 /  '´) )
     \\   ``ー''  //             _,.-''´ /  '´) )
      | |          ゝ、_ ___,. --‐''´     /  '´`i i
     ノノ                              /   //
     //                                //
    / /          鳩左ブレ             //
   i i      i                   /       //
    | |      l             /      //
    ! !       ゝ、        _,.-‐''´       //
     ヽヽ        ` ー----‐‐''´          //
     \\                   //
      \\              _,. -''´ /
915名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/13(水) 18:48:46.19 ID:kpqgIBs0
>>910
バットマンて言われてたからなぁ
916名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/13(水) 19:09:40.07 ID:JJNXeDkw
>>910
え、このシャツが派手なの?
俺基準の派手ってクエルテンの限定ウェアくらいいかないと駄目だw
ってか今年のフェデのウェアって2004か2005年のウェアにちょいとデザイン被ってる希ガス
917名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/13(水) 22:31:15.83 ID:RxzQOup/
                        _.,,,,,,.....,,,
        ノ´⌒ヽ,,         /::::::::::::::::"ヘヽ
    γ⌒´      ヽ,       /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   // ""⌒⌒\  )      /:::::;;;;...-‐'"    |::;| 悪いのは自民だ!
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )      .|::::::/    。   |:::|
    !゙   (・ )` ´( ・) i/       ,ヘ;;|  \  / |;ノ
    |     (__人_)  | キリッ   l     -・= ‐・= i  キリッ
   >     |┬{  ∠_∩_   ヽ,,,.    (__人_) .|
  /      `ー' _____(__) (ヽ/)、     `ー' /
  | |  |     /        _と)⌒      \
918名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/13(水) 22:38:33.49 ID:RxzQOup/
      __ _
   r :「 :| :| :ハ        ノ´⌒ヽ,, 
   | ::| :!_:」__j _:!    γ⌒´      ヽ, 
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人  //""⌒⌒\  )
    `´!ー…'´ .:', i /  ⌒  ⌒  ヽ )   ささやかな幸せお〜♪
      ヽ    ::.i !゙ (・ )` ´( ・) |i/   
       ヽ.   /', |   (__人_)  |
        ト- '  -、-ト  `ー' /7'  _/二',
         \ _ノ ヽ\\/' /   L」--、}
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
            \:./     Y\{、 /
919名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/13(水) 22:56:33.75 ID:Zvy3ynNt
>>916
確かに、ちょっとそんな感じするw
といっても白体操着と青体操着は同じウェアの色違いだろうけど
まあ派手となると、ステップ先輩とかリュビとかかな

襟なしの時期がきたから、
この後、ヘンリーネック?のターンがくるんだろうか
920名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/13(水) 23:00:06.51 ID:RxzQOup/


               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/        
           _/:::::::::::::/ ______    
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/     
       /:::::::::::::::::::::| .......|/_:::.::::_:::::::::::::/     
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`    )  (. . |:∠      
  `''ー-.._.:::::::;-‐、` -=・=‐  .‐・=-`::-、      
 =ニ二::::::::::::::::|     'ー-‐'  ヽー '-─`  こんなやばい時だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t.    /(_,、_,)ヽ  |        
       ∧ | ヽ / ___    |     オラ、わくわくしてきたぞ
      /\\ヽ    Yエェェエ>  /       
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.  ー--‐  /  ,、         
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,l
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /   
   iノ´     ヽ人    /         )、    /    
   {      /、 `ー- /         イ、 `ー-/     
    ト、    '"   `ー- /          } ` ー/  
921名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/13(水) 23:22:11.17 ID:R9hPpdW4
基地害アンチがまた荒らしか
氏ね
922名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/13(水) 23:25:39.60 ID:KACiPGsr
スルースルー
923名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/13(水) 23:47:10.91 ID:Blfnnj6M
そろそろスレタイ考えておいたおうがいいかもな
924名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/14(木) 01:36:11.57 ID:IVMfQU3x
20:30は見やすい時間だからラッキーだがナダルの後に組まれるとは思わなかったな

…しかし>>921まだこのスレに来てるのか
いいかげん迷惑だから消えて欲しいよ

925名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/14(木) 02:10:32.94 ID:3YgKsKjU
ん?ナダル今日も試合あるのけ?
926名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/14(木) 02:36:04.63 ID:5t6Zyegg
>>925
あるよ。勝った人皆だから。
927名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/14(木) 03:49:22.44 ID:3YgKsKjU
>>926
そうかそうか。
レススペシャルサンクス。

明日も省エネなると良いな
フェデがんば
928名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/14(木) 07:40:43.39 ID:m0MKlZe/
【スイス】ロジャー・フェデラー【落日の皇帝】




929名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/14(木) 07:55:28.11 ID:wOp3Ro+A
落日の皇帝になっても粘着が湧くとは、フェデは偉大どすえ
930名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/14(木) 10:25:08.06 ID:ggqVypV/
>>924
そいつとAA貼ってる奴同一人物じゃね?いつも同じタイミングで出てくる
次スレはモンテカルロ終わるまで持つかな。もしナダルに勝って優勝とかならスペシャルなのにしたいw
931名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/14(木) 14:54:33.33 ID:R2P55F4T
>>930
キミのようなスレ汚しは氏ね
932名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/14(木) 15:18:07.78 ID:GAhd7z9n
スレ汚しか・・・?
933名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/14(木) 17:19:30.02 ID:ohT8WQEW
今日もフェデの試合は放送されない、、、
934名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/14(木) 17:19:57.21 ID:GAhd7z9n
だなぁ・・・
935名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/14(木) 17:43:42.01 ID:sYQ8DGj6
えっマジで?
936名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/14(木) 17:47:58.79 ID:3YgKsKjU
マジだよ
本当はこの間の試合が放送予定だったけどツォンガ達のを優先されちゃったね
937名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/14(木) 18:10:17.10 ID:ny+2z5s3
この先勝つことを見越しての放送なし、ということか
ひとつでも多くのフェデ試合を見たいというのに、GAORA・・・
938名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/14(木) 18:27:48.11 ID:oOHUPNi1
【スイス】ロジャー・フェデラー【迫るワウリンカ】
939名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/14(木) 20:03:17.42 ID:g5Vh8Gbh
【スイス】ロジャー・フェデラー55【THE WAY TO WIN】
940名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/14(木) 21:28:55.09 ID:/jyIaJu3
【何が起こっても】ロジャー・フェデラー55【変じゃない】
941名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/14(木) 22:29:37.06 ID:fIL9sEsH
オメー・フェデラー
942名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/14(木) 22:31:32.49 ID:OvE+arca
フェデおめ
途中までBPなくて静かな展開だったけど良いところでブレイクしたなー
次もほどほどに頑張れー
943名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/14(木) 22:32:47.45 ID:sYQ8DGj6
今夜もさくっと勝利
944名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/14(木) 22:35:19.80 ID:qT1d/dgM
おめ 次は鮪かメルか
945名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/14(木) 22:40:08.53 ID:Pp7obiXz
フェデおめ 堅実だ
946名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/14(木) 22:43:38.22 ID:XJ/w9OJC
フェデおめ(・∀・)
今日も特に悪いところもなし、多少はクレーぽかったものの、効率良く勝利
まあチリッチの粘れなさにも問題はあったかな
サーブはよく狙えてるのか、威力は落ちてるが調子は徐々に上がってるんじゃね?
この調子で次もがんばってくれ!

さあピノを食べるよ
947名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/14(木) 22:49:14.42 ID:OvE+arca
実況人少なかったけど結構みんな見てたのねw
948名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 01:10:39.06 ID:YQpUYyLM
次メルツァーだねん
949名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 02:25:25.83 ID:pGtg6Pp7
明日は第二試合だね
いい加減GAORAでやってくれないかな
950名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 07:15:47.09 ID:ys4PAnq9
だよなぁ
951名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 08:02:22.61 ID:GBn0crzI
気が早い話だが、対ナダル戦はサーブ&ボレーを多用してほしい。
クレーだがガスケがナダル相手に結構チャレンジしてて、
いい感じで攻撃出来てポイントもとってた。
952名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 14:40:06.03 ID:wti/HjaB
つかなんで鮪はあんな簡単に負けちゃったの?
なんかあった?
953名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 14:54:20.36 ID:pGtg6Pp7
>>950
今日のはあるみたいだよ
ただナダル対リュビのも予定にあったからどうなるか分からないけど…
954名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 20:19:50.09 ID:OJzhoxrn
ボレーかぁ…
最近よく抜かれるからなあ
955名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 20:21:19.13 ID:ljhvb1Xx
やっとGAORAで見られると思ったら負け試合とか勘弁して下さい
956名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 21:07:51.12 ID:bmH+dG+H

クレーシーズンこっから上がって行くんか?
957名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 21:10:17.52 ID:pGtg6Pp7
メルも良かったのもあるんだけど淡白過ぎて普通のテニスプレイヤーに見えてきたよ
958名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 21:15:09.06 ID:ljhvb1Xx
全仏変な選手に当たったら早期敗退もあり得そうな気がしてきた・・・
959名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 21:17:29.73 ID:bmH+dG+H
まあ今日のを見る限り、危険だね
960名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 21:19:11.70 ID:8j+l+t1z
今日のフェデ見てたら、ほんとRGどうなることやら
トップ10に当たればもうやばいだろうね
クレーに慣れれば調子上がってくるのか、それともさっさと芝に切り替えたほうがいいのか
961名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 21:20:34.69 ID:ljhvb1Xx
クレーも芝も大して変わらないと思うから芝に切り替えてもな・・・
このままじゃやばいのは間違いないね
962名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 21:24:05.25 ID:35l0l94z
フットワークが最近ダメだな。
足に異常がなけりゃいいんだけど。
963名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 21:24:40.39 ID:b8t2LTJG
昨年よりはマシなのか。
もう駄目かもわからんね。
964名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 21:26:15.65 ID:DgkzTJ0A
以前は負けてもフルセットだったりすげー悔しそうにしてたけど
最近ストレート負しても諦めたかように笑顔だし、モチベ下がってるなぁ
965名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 21:27:11.84 ID:b8t2LTJG
けどインタでは強気なことを言うんだよな
966名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 21:29:01.71 ID:pGtg6Pp7
BBPもかなりあったのにな
あれ取りきれないところがもうね
967名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 21:31:11.92 ID:b8t2LTJG
でも今日勝ったとしても先は見えてたな。
決勝までいって負けるよりマシか。
968名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 21:35:09.94 ID:ljhvb1Xx
ルかナダルにどっちにしろ負けてるだろうからまぁ変に消耗するより良かったかなと思う…ようにしてる
でもやっぱりなんか寂しいぜorz
969名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 21:56:25.57 ID:4oCdbHZ1
最近球が真ん中に寄り過ぎだ
あれじゃあ先に展開されてしまう
970名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 21:57:28.06 ID:fZaMssii
フェデラーは自分の病気はいわっさん主義のけん、単核症や
腰ばやっとらす時のごつなんか故障のあらすとよ
。又勝ったりする心配なかよ。
971名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 21:58:48.18 ID:E/1IaMqh
そういえば、コイントスの前に膝屈伸してたね
972名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 22:19:19.42 ID:kfo5P3SX
フェデおつ(・_・)
今日は風にも集中力乱されちゃったかもね
まあムキになって怪我されるよりはよかった…と思っとくわ
GSではモチベーション上げてくれよ、今のうちに色々とチャージしてくれ!
973名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 22:26:48.04 ID:eiYHatfo
つーか2009のモンテカルロもこんなもんだったしな
974名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 22:36:52.08 ID:pGtg6Pp7
さすがに09年と比べるのはもうやめようぜ
975名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 22:41:56.94 ID:eiYHatfo
俺が言いたいのはモンテカルロの結果で一喜一憂するのは馬鹿馬鹿しいってこと
976名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 22:52:20.73 ID:9T/VdTvY
>>973が全然そんなこと言っていない件



まっそれは良いとして
もう一喜一憂とかのレベルじゃないと思うぞ
本人が一番諦めるのが早いような気がしてならない
977名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 23:04:12.55 ID:UBdwaj3S
負けちゃったのかあ。。
残念だけどまだクレーシーズン始まったばかりだから頑張ってくれ
978名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 23:05:49.61 ID:d6mBLCfi
>>976
いちいち突っかかるなよみっともない
そう悪いテニスじゃなかったよ
今日はメルツァーを褒めるべき
979名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 23:09:23.95 ID:eiYHatfo
>>976 >>973が全然そんなこと言っていない件 (笑) だからどうしたの??? クレーなんてそんなもんでしょ。
   
   フェデよりお前の方が諦めてるよね
980名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 23:10:00.37 ID:eiYHatfo
ムキになってすまん
981名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 23:12:34.58 ID:esxA++oQ
めるつぁに負けるのはちょっと
いくら調子の善し悪しはあっても以前のフェデならこんな雑魚には負けななかった
982名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 23:12:39.11 ID:V+13XfCc
まとめがフェデスレに来なくなったのが気になる
見限ったわけではないだろうが
983名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 23:13:39.04 ID:eiYHatfo
>>981 クレーのメルツァー強いよ
984名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 23:17:51.67 ID:1zEB1MEe
GSのフェデはこんなもんではないと期待してる

メルツァーは決してザコではないw
985名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 23:21:52.80 ID:usB5DG3v
こんなとこで負けるなら、2回戦か3回戦でも放送してほしかったな。
やっとテレビで見れると思ったのに・・・。
986名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 23:33:04.33 ID:ohmjWo7q
>>981
その言葉、ここ数年でもう何回聞いた事やら・・・
987名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 23:34:54.61 ID:aIob9lF7
フェデ残念だ・・・けど乙かれ。
素人があれこれダメじゃね?って言うがそんな事本人もコーチもとっくに分かってるだろう



クレーはボチボチ、芝以降頑張って欲しいよ。

988名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 23:39:29.91 ID:Sp2UgssY
クレーシーズンの優勝はどのみちないからこんな感じで進行してよい
ウィンブルドンでいいプレーができるかどうか、この一点だけだからな



しかしナダルがどうのと言っていた奴は本当に気が早かったし現実見えていなかったな
呆れるくらい成長せん奴だ、反省したまえ
989名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 23:40:46.73 ID:OJzhoxrn
>本人もコーチも
そりゃあそうだろうwww
990名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 23:59:48.98 ID:esxA++oQ
いや たまたま去年の調子が良かっただけで普段はもっとクレーに特化して強い選手はいるだろ
メルツァーが特別クレーで危険な訳じゃない
GSで負けたらありえないレベルの相手
991名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/16(土) 00:01:18.74 ID:zUS6Y6d6
フェデは全体的にチャンスボールを与え過ぎ
マジでどうしちゃったの?ってレベル
992名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/16(土) 00:08:30.84 ID:jVxeKdCD
【スイス】ロジャー・フェデラー【落日の皇帝】

993名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/16(土) 00:11:04.16 ID:2K70TG4u
次スレ案いいのないですか
994名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/16(土) 00:12:10.28 ID:jVxeKdCD
【スイス】ロジャー・フェデラー55【盛者必衰】
995名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/16(土) 00:13:26.83 ID:q8L7sbRx
試合後のプレスから

メル
去年ラファに勝って、ジョコに勝って、今回やっとフェデに勝てて、特別だよ。
ミスが少なく、大事なチャンスに攻撃的にプレー出来たのが勝因。それに、クレーはフェデの得意じゃないし。

フェデ
OKな出来。そんなに悪くない。クレーの一週目だからベストに出来るとは思ってなかった。
もしそうだったら嬉しいサプライズだったけどね。メルはチャンスを逃さずいいプレイだったよ。


996名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/16(土) 00:17:21.42 ID:ypYkxdQ1
GSタイトル所持のフェデがメルツァーにクレー得意じゃない言われてるw
997名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/16(土) 00:21:33.57 ID:CMGtADRp
オツー・フェデラー
みんな仲良くしようぜ
998名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/16(土) 00:30:59.30 ID:IfaByZlo
【スイス】ロジャー・フェデラー55【漁夫の利狙い】
999名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/16(土) 00:31:51.90 ID:08rbdLCX
フェデのためにもな
1000名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/16(土) 00:33:38.53 ID:2K70TG4u
前々スレ辺りのネタを拝借
クレーシーズンは芝のための攻撃的テニスをつくっていければいいなと
【スイス】ロジャー・フェデラー55【AGGRESSOR】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1302881501/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。