【スイス】ロジャー・フェデラー68【peRFect】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。  (NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ
2名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 23:39:29.14 ID:rbx5ajk4
*----------------------------------->>
* 公式サイト
*----------------------------------->>
■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com
■【ROGER FEDERER FOUNDATION】
ttp://www.rogerfedererfoundation.org
■【OFFICIAL SHOP & AUCTION】
ttp://www.rogerfederershop.com
■【OFFICIAL FANCLUB】
ttp://www.fans4roger.ch

■【FACEBOOK】
ttp://www.facebook.com/Federer?sid=5436c463ab9899edfbc0978bb2129d01&ref=search



*----------------------------------->>
* 関連サイト
*----------------------------------->>
■【ATP TENNIS】
ttp://www.atpworldtour.com/
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Top-Players/Roger-Federer.aspx
ttp://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2006/blogs/rogerfederer.aspx

■【ITF TENNIS】
ttp://www.itftennis.com/
ttp://www.itftennis.com/mens/players/player.asp?player=10019424
ttp://www.itftennis.com/juniors/players/player.asp?player=10019424

■【GRAND SLAM TOURNAMENTS】
- The Australian Open ttp://www.australianopen.com
- The French Open ttp://www.rolandgarros.com
- Wimbledon ttp://www.wimbledon.org
- The US Open ttp://www.usopen.org

■【MASTERS SERIES】
ttp://masters-series.com
■【TENNISTV.COM】
ttp://www.tennistv.com
■【DAVIS CUP】
ttp://www.daviscup.com

□【Stanislas WAWRINKA】
ttp://www.stanwawrinka.com/index.asp
□【Marco CHIUDINELLI】
ttp://www.marcochiudinelli.com
3名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 23:39:48.81 ID:rbx5ajk4
4名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 23:40:13.59 ID:rbx5ajk4
*----------------------------------->>
* 過去スレ 1
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー【MR.ナチュラル】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1091143410
【スイス】 ロジャー・フェデラー2【超特急】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1101720118
【The】ロジャー・フェデラー3【One】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1112022052
【No.1】ロジャー・フェデラー4【王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1119067544
【The One】ロジャー・フェデラー5【スイス+マエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1125573943
【最強】ロジャー・フェデラー【スイスマエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138973783
【世界一強い】フェデラー7【スイスの王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150198239
【現役最強】ロジャー・フェデラー8【歴代最強】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153551617
【ミルカ】ロジャー・フェデラーPart.9【の為に】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153560816
【un】 ロジャー・フェデラー10【beatable】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170574978
【PERFECT】ロジャ-・フェデラー11【PLAYER】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1195265302
【Go】ロジャー・フェデラー12【Back】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1206273117
【スイス】ロジャー・フェデラー13【No.1】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212904070
【スイス】ロジャー・フェデラー14【Grass Master】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215277767
【スイス】ロジャー・フェデラー15【KEEP GOING】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215886217
【スイス】ロジャー・フェデラー16【FIRED UP】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1218210240
【スイス】ロジャー・フェデラー17【OVERCOME】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220673410
【スイス】ロジャー・フェデラー18【THIRD STAGE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1225892421
【スイス】ロジャー・フェデラー19【GO GET'EM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1232905892
【スイス】ロジャー・フェデラー20【KEEP TRYING!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1233507098
【スイス】ロジャー・フェデラー21【BACK ON TRACK】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234951494
【スイス】ロジャー・フェデラー22【REINFORCE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1239000990
【スイス】ロジャー・フェデラー23【FORGE AHEAD】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1241411874
【スイス】ロジャー・フェデラー24【GONNAFLY NOW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1243071474
【スイス】ロジャー・フェデラー25【Step by step】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244132428
5名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 23:40:32.26 ID:rbx5ajk4
*----------------------------------->>
* 過去スレ 2
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー26【生涯GS達成!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244389093
【スイス】ロジャー・フェデラー27【WIN BACK WIM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244975021
【スイス】ロジャー・フェデラー28【WIRBELWIND】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246131789
【スイス】ロジャー・フェデラー29【RECAPTURE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246708005
【スイス】ロジャー・フェデラー30【MAKE HISTORY】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246862143/
【スイス】ロジャー・フェデラー31【出産準備中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1247286561/
【スイス】ロジャー・フェデラー32【Twins】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1250345525/
【スイス】ロジャー・フェデラー33【夫そして父親】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1252244740/
【スイス】ロジャー・フェデラー34【New spiral】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1252979735/
【スイス】ロジャー・フェデラー35【Just do it】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1254965930/
【スイス】ロジャー・フェデラー36【Go Father】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1259322623/
【スイス】ロジャー・フェデラー37【WHAT A SHOT!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1263651134/
【スイス】ロジャー・フェデラー38【MIRACLE DROP】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1264827129/
【スイス】ロジャー・フェデラー39【EXQUISITE!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1267972409/
【スイス】ロジャー・フェデラー40【Evolution】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1273934459/
【スイス】ロジャー・フェデラー41【VIRGIN GRASS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1275429340/
【スイス】ロジャー・フェデラー42【Good Feeling】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1276441430/
【スイス】ロジャー・フェデラー43【GOOD SAVING】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1277740055/
【スイス】ロジャー・フェデラー44【keep going】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1278450243/
【スイス】ロジャー・フェデラー45【Restart】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1282353695/
【スイス】ロジャー・フェデラー46【Fightback】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1284265175/
【スイス】ロジャー・フェデラー47【Bon courage】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1285248252/
【スイス】ロジャー・フェデラー48【very giggly】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1287067779/
【スイス】ロジャー・フェデラー49【THE BLADE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1289028716/
【スイス】ロジャー・フェデラー50【RFans Favor】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1290789413/
6名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 23:41:17.98 ID:rbx5ajk4
*----------------------------------->>
* 過去スレ 3
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー51【2011 LAUNCH】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1293609137/  
【スイス】ロジャー・フェデラー52【X Factor】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1295687157/
【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1296488963/
【スイス】ロジャー・フェデラー54【GRACIOUS】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1300530600/
【スイス】ロジャー・フェデラー55【AGGRESSOR】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1302881501/  
【スイス】ロジャー・フェデラー56【PERFECTION】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1305281173/
【スイス】ロジャー・フェデラー57【CreditSuisse】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1306830484/
【スイス】ロジャー・フェデラー58【Mr.Natural】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1307295171/
【スイス】ロジャー・フェデラー59【Class Act】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1308050556/
【スイス】ロジャー・フェデラー60【Next Stage】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1309385473/
【スイス】ロジャー・フェデラー61【intermission】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1310538538/
ロジャー・フェデラー62
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1313280008/
【スイス】ロジャー・フェデラー63【peRFect】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1315392426/
【スイス】ロジャー・フェデラー64【peRFect】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1316081605/
【スイス】ロジャー・フェデラー65【peRFect】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1320516612/
【スイス】ロジャー・フェデラー66【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1321806155/
【スイス】ロジャー・フェデラー67【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1323991695/

*----------------------------------->>
* 関連スレ 他
*----------------------------------->>
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1144742009
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246733956
7名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 23:47:14.84 ID:rbx5ajk4
*----------------------------------->>
* 2012 TOUR SCHEDULE
*----------------------------------->>
ttp://www.rogerfederer.com/en/tennis/schedule/year/2012.html

1/16 Australian Open
2/13 Rotterdam
3/5 BNP Paribas Showdown(New York)
3/12 Indian Wells
3/19 Miami
5/7 Madrid
5/14 Rome
5/28 Roland Garros
6/11 Halle
6/25 Wimbledon
7/27 Olympics
8/6 Toronto
8/13 Cincinnati
8/27 US Open
10/8 Shanghai
10/22 Basel
10/29 Paris
11/5 London
8名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 23:58:31.88 ID:qKLFH5lA
>>1-7乙です
9名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 00:23:10.09 ID:NgMv3lSO
いちおつ
10名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 13:59:24.88 ID:OHvn58zl
勝ったぜ!!3−0だ。
よし次は誰だね?
11名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 15:03:08.56 ID:MlgkXCwa
トミックに足をすくわれるとみた。
12名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 16:20:48.46 ID:WfHwYb0h
ドルゴポロフが覚醒するよ
13名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 16:28:13.72 ID:gnBgrUsk
フェデおめ!大先生のサーブに慣れるまでは大変だったけどブレークされる気配は
全くなかったから安心出来たな。次はトミッチ、ドルゴとかどっちが来ても曲者だw
14名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 16:33:40.47 ID:bOa6NkdG
フェデラーはドルゴポロフがきてもとみっちがきても
世代交代の象徴となるゲームをしてしまうだろうね。
そんな予感がする。それを跳ね返す力がまだあれば、たいしたもんだね。
15名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 16:44:54.73 ID:5IosoJwh
フェデはトミックに何もさせないんじゃない?
16名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 16:54:24.98 ID:0uIfH957
是非若手をあざ笑うかのような試合をしてほしい
17名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 17:01:58.42 ID:HQeRZltd
変なのがちらほらいるな
18名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 17:06:51.55 ID:NgMv3lSO
バブだめだったか(´・ω・`)

次はトミッちかドルゴか
どっちがきても面白そうかな?
19名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 17:16:57.88 ID:VowOOeT8
楽なのはドルゴじゃない?一応2戦連続でフルセットだし。
トミッチだとアウェーだからっていうのもなくはないが。
20名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 17:42:37.60 ID:HQeRZltd
ダンス!フェデラーのダンス!にワロタw
21名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 18:49:33.81 ID:/ITd14u6
トミーってドキッチとヒンギスどっちになれそう?
22名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 18:56:15.16 ID:ox8+BSkX

ボコボコにやられて言い訳するの目にみえてるわwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 19:14:57.52 ID:NgMv3lSO
トミーって誰や?
24名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 20:19:24.33 ID:pWEmNM2a
次の対戦相手フルセットになったな
25名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 20:37:42.42 ID:4Ifw+B8h
トミッチが来ると応援団が勝手にアウトコール等妨害するからドルゴの方が良さそう
26名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 20:45:37.05 ID:tsYmQTqc
ドルゴを応援してるがトミッチくるか?オージー応援がうるさそう
27名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 21:01:48.05 ID:NgMv3lSO
トミッチになりました
28名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 21:02:18.80 ID:JM5+1EUQ
日曜ナイト決定しました
29名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 21:05:26.25 ID:abas+zO1
次はトミッチだ
日曜のナイトだろうね

フェデ的にはトミッチのほうがやりやすいかと
観客はうるさいかもしれないが、フェデなら完全アウェーにはならないだろう
30名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 21:06:59.86 ID:dXXtsn39
トミッチみたいなタイプにはフェデすげえ強いからなあ。
少なくともドルゴよりはやりやすいだろうし
デルポ戦に向けて温存したいとこだな。まあ油断は禁物
31名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 21:17:48.14 ID:rtMHXp/q
デビスカップのトミッチ戦は
観客なんてなんのそのだったし
気にする必要ないだろ
32名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 22:02:44.03 ID:NgMv3lSO
あんときってなんでセット取られたんだっけ
33名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 22:13:39.20 ID:xhLg50RW
>>32
どう考えても疲労。
全米後、ほとんど休み無しで行ったんじゃなかった?
毎年プレーオフで残留or昇格のJokerとして参加してるから
34名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 22:32:25.67 ID:9oSL1OTW
いちおつ

>>23
ロブレド
35名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 23:12:13.46 ID:yLOdAPaE
リーナ&メディナ?の実況陣が不適切な発言でお詫びしてたが
何か不適切な発言あったかな?
特別不愉快な印象は無かったと思うが個人的には。
36名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 23:26:19.19 ID:pWEmNM2a
びっこってのがダメらしい
37名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 23:43:46.42 ID:o1ZFM4uw
トミッチヤベーヨ
ツヨイヨトミッチ
ガンバレフェデラ
38名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 01:15:32.01 ID:ivmPfF9u
最近何でもかんでもこのスレに書き込むやついるけど
ここはフェデスレであって雑談スレじゃない
リーナの実況とかフェデに何の関係があるんだよ
該当のスレに池
39名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 01:27:12.31 ID:G0fmkkye
何故かさっきのすぽるとでフェデだけ報道されてた
40名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 03:44:01.54 ID:1ioI5+Nw
なんて?
41名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 04:42:14.52 ID:A1Dzh3B3
4th:トミッチ
QF:デルポ
SF:ナダル、ベルディヒ
F:ジョコ、マレー、ツォンガ

徐々に敵も強敵になってくるな
42名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 05:11:09.11 ID:eHXjkz1F
フェデラーのかみさんってパパはニューキャスにでてた小太りの女の子に似てるよね?
43名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 05:34:42.59 ID:eHXjkz1F
>>36
連投すみません。
そういえば昔相撲中継で実況アナウンサーがびっこ発言して、同じ相撲実況の藤井やすをアナに直で説教くらってたよ

44名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 07:11:06.21 ID:QNVgBDkJ
つかフェデは去年フレンチで負けた時も笑ってたじゃん。セレモニーでも饒舌にフランス語ベラベラお喋りしてw

ナダルは決勝行っても、ジョコが相手だったらまずいよね

ここでも負けたら次はRG

ジョコが優勝したらキャリアグランドスラムの達成、ナダルは全GSでジョコに連敗の記録になるしな


つまり決勝がジョコでないことを祈るのみ
45名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 07:14:11.07 ID:JGWwcI6d
どした?急に
46名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 09:04:29.40 ID:wjLQYJyZ
フェデラーのカミさん、2キロぐらい痩せたんじゃない?
昨日のテレビ見て思ったわ。
47名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 09:11:38.10 ID:SUSCUx3h
2キロくらいじゃ大して変わらんよ
48名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 10:32:18.53 ID:wjLQYJyZ
そうか?5キロは痩せたか?
婚約中は、
「年収30億のフェデラーが、なぜこの女?」
と思ったが、その後のタイガーウッズの失敗と、フェデラーの成功を見ると、
フェデラーの賢さがよく分かった。
49名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 10:37:59.06 ID:JGWwcI6d
フェデの一目惚れ&ミルカ命だから賢いって言うかまあありきたりになってしまうが運命としか…
50名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 11:38:23.01 ID:ebqdr4W9
>>49
確かにね

トロフィー妻は駄目だな
51名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 12:45:04.49 ID:iL/xof76
ジョコビッチ強すぎないか。
ドローも楽だし。

フェデラーナダル、どっちが勝ち上がっても決勝は非常に厳しい。
52名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 14:24:22.84 ID:ZLTqzPKX
もし明日の試合でトミックに負けたら
2011年ウィンブルドン4回戦でフェデラーがサンプラスを破った試合のように
世代交代の一戦として語り継がれるのでなんとしても勝って連続ベスト8以上の記録を継続して
53名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 14:57:50.93 ID:pdGZu2pd
>>52
そうだな
若いもんには負けてほしくないわ
負けて許せるのは錦織位だな俺は
54名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 15:08:05.37 ID:GpTvSzoq
そろそろフェデラーが負ける頃だな見逃さないようにしないとね
相手は誰になるかなぁ?ドルゴが勝ったらうれしいなぁ♪
55名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 15:18:56.68 ID:f5YJrSZn
さあトミ戦しっかりしめてくれよ
56名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 15:20:10.95 ID:GpTvSzoq
ああごめんドルゴとトミッチ間違えたw
57名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 15:24:30.64 ID:f5YJrSZn
まだまだだねえ君も
58名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 17:06:10.09 ID:T+ruDNPA
今月のテニマガにサンプラスとフェデラーのサーブのデータ比較が載ってた。
59名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 17:29:40.14 ID:S1aNyS3n
錦織勝ったのか
頑張ってるな
60名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 17:35:06.22 ID:nB1U+qd1
>>58
どんなだった?
61名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 21:18:26.86 ID:jAjwK8/X
>>60
                    サンプラス   フェデラー
試合数                 859       996
サービスゲーム数          10641     12146
エース                  8858      7222
ダブルフォルト             3009      1911
1st成功率                59%       62%
1stポイント獲得率            81%       77%
2ndポイント獲得率           53%       57%
BP直面数                3751      4423
BPセーブ率               68%       67%
サービスゲームキープ率        89%       88%
サービスポイント獲得率        69%       69%


1stの威力のサンプラス
ダブルフォルトが少なく、2nd獲得率の高い安定感のフェデ
サービスゲームキープ率、1st、2nd含めてのサーブポイント獲得率はほぼ互角
サーブはサンプラスというイメージを持っていたが、時代背景を考えると、フェデもかなり健闘していると思う。
62名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 22:35:35.14 ID:vsIb3UU+
次トミッチか
トミッチはフォア以外がウンコだから大丈夫だろう
63名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 22:46:34.43 ID:vkGZ7khC
>>52
トミッチに次世代エースの名は絶対に与えてはいけない。
フェデラーもわかってるだろ。
トミッチがno1になるとテニス界は終わる
64名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 22:50:02.37 ID:vMJH2x/o
えっ?、何を言ってるんだ?
むしろトミッチのフォアは大したこと無いだろ
上手いのはバックのスライスぐらいだぞ
相手を惑わせる配球で崩してポイントを取っていくスタイルだから
ショットの威力自体はショボイぞ
65名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 23:15:59.35 ID:ZrrNcB8L
次世代と言えばフェデ似のディミトロフに期待しているのだが・・・。
66名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 23:47:12.23 ID:mqRekgi+
あの人はフェデを意識しすぎている気がする・・・。

なんにしてもトミッチはダークサイドだなwフェデさんきついお灸を据えてやってくれ。
67名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/21(土) 23:54:11.78 ID:u58s+qnm
ディミは無駄が多い
フェデにはまだまだ程遠い
68名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 00:03:35.44 ID:y/c7mLUV
トミッチがフェデオタなのはデ杯の時に知ったが、実はかなりコアなオタらしいね
フェデについてインタビュアに突っ込まれ放題でも嬉しそうに答える辺りが若いw

憧れの選手と戦える怖いもの知らずか・・・
でもまだまだ主役の座は渡さんからなw
69名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 00:13:40.26 ID:1XwbzXAe
>>68
ドルゴも熱烈なフェデファンなんでしょ
去年対戦した時、試合終わったらすぐ「握手して!」ってねだって
「まぁ、ちょっと待て まず挨拶が先w」みたいにフェデにたしなめられてたね

お富がフェデオタとか意外だけど、錦織もフェデファンだしこの年代は
おしなべてフェデファンなんだろうね
70名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 00:15:04.07 ID:4DsRwlMv
トミッチって既に30超えたオッサンみたいなテニスだもんなあw
試合見てて時々本当に19歳なの?って思うときあるわwフェデの
次世代はやっぱ攻撃的なやつのがいいわ。
71名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 00:16:05.88 ID:vgz46Yba
ジョコナダルやマレーはやっぱり同世代のちょっと俺よりテニスうまい先輩
くらいの意識しかないんだろうなあ
フェデラーはテレビの中の人なんだろう
72名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 00:31:30.02 ID:y/c7mLUV
読んでて面白かったよ、フェデ愛全開な感じでw
フェデのWB初タイトル以来ずっとみてる、フェデのテニスだけは見てて面白いからちゃんと座って
最後まできちんと見る、あと自分のスライスがいいのはフェデを見て育ったからw

ホントある程度年齢が離れてるほうが憧れやすいんだろうね
73名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 00:33:06.31 ID:IvWoJ17a
トミッチのインタビュー読んできた
フェデ愛凄いwww
あんなに好きなのに、あのプレースタイルなのも凄いww
74名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 00:56:08.44 ID:r0JPODua
>>69
そりゃそろそろGSに出るだけで記録になるくらいの選手だからな。
そういう鉄人ランキングなんて地味な選手ばかりなのに。
75名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 01:20:01.13 ID:rLt9Onsk
マンセーかよ(´・ω・`)
76名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 02:21:09.29 ID:okUgbBAv
何で(´・ω・`)なのか分からないです
77名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 03:12:57.31 ID:vgz46Yba
マンセーしてる時点でトミックの負けは決定だな。
コート内で鬼になれるんか?
なれないだろじゃあトミックお前の負けだ
78名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 03:39:49.31 ID:x0i/3EWh
ラウンジとかロッカーで選手がみんな、お肉が勝つだろうって予想する中、フェデだけが
「彼はすばらしい選手だし、声援が力になる。経験もあるからヒューが勝つよ」
って言ったんだってさ、フェデさんかっこいいっす

Rod Laver Arena

7:00 PM
Men's Singles - 4th Round
Bernard Tomic(AUS) vs. Roger Federer(SUI)[3]

日本時間でPM5:00集合、ぷちアウェーかもしれんがフェデがんばれ!
79名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 04:32:00.65 ID:ugvq9Oiy
>>78
ヒューにはロデの分で頑張って欲しいね
80名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 04:32:27.20 ID:ugvq9Oiy
ミスった…分まで、だ
81名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 04:36:48.89 ID:YAQLd7ZE
トミッチってフェデオタなのw
意外だ

>>78
当てたねー
82名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 04:42:10.01 ID:Rmmn25Os
お肉見てたらフィリポ思い出した この人これ以上強くならないだろうな
これで守備力ついたら最強なんだろけど無理だね
83名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 09:34:05.13 ID:mMGlj4f4
>>82
氏ね。
84名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 09:55:39.09 ID:a79EmmcZ
>>82 うーむ。どうなるか、流石にコーチもバカじゃないからストロークは練習って
 フェデスレ関係なくねwwと思いきやヒューとの絡みね。

>>77 つ ナダル
85名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 09:58:18.14 ID:j/uggtf1
ナダルだけには勝ってくれ
86名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 13:44:38.38 ID:v7LVAJkX
今日、ヌルヌルに付き合うのかな?
87名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 13:49:56.00 ID:F+bKaPQc
伊達コリ→近所に買い物→千秋楽→フェデ富、
と今日は予定してるんだが、うまく運ぶかな
88名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 14:01:33.56 ID:YAQLd7ZE
>>86
付き合わんでしょうw
89名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 15:08:27.95 ID:p+AiplEq

 フェデラーと トミッチ、ドルポトロフらのテニス 特にスライスなどは、そのスキル アンド 品格が、まるっきし違うwww!!
 フェデラーは練習程度の力で、軽く勝つよww!!!




90名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 16:02:26.80 ID:ROMs5Btx
>>86
富は作戦変えるでしょう 叩いてくると見た
91名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 16:26:25.42 ID:YAQLd7ZE
そんな戦略やってるところ見たとこないんだが…
92名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 16:46:23.44 ID:o45U6+Kk
デルポ怖いよ
93名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 17:01:15.58 ID:YAQLd7ZE
デルポ元気だなあ!
でもその前にトミッチだな!
94名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 17:16:38.20 ID:wJSWsW3q
トミッチってなんであんなダルそうにテニスやってんの?40歳?
95名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 17:20:12.79 ID:2EC7C90d
トミッチに負けるのだけは勘弁してね
ああいうテニスを認めてはいけない
96名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 17:27:45.56 ID:RrV6VNq1
シコシコ守ってるだけのナダル、ジョコ、今回のトミックもしかり。
こういうテニスより攻めのテニスが正義であってほしい
97名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 17:29:14.98 ID:WTgqZLVG
ジョコビッチは比較的攻撃的
98名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 17:39:55.20 ID:XN2jvhPd
皆の者、フェデは絶対に勝つから安心して観てなさい!

>>97
だよね 明らかにウィナー狙いで打つこと多いよジョコは ジョコは好きだ
99名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 17:41:45.14 ID:+5EqrqWQ
寝起きかよ!ミルカ、、、
100名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 17:55:22.84 ID:8mvDb5GQ
すげええ
101名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 17:55:58.22 ID:8mvDb5GQ
誤爆
102名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 18:53:34.47 ID:ssASEFgO
さてデルポ戦か
ここからは普通にキツイね
103名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 18:54:41.73 ID:TKsNpAsp
勝利おめ
104名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 18:55:38.08 ID:4Sz7nHtO
圧勝だったな
105名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 18:56:20.10 ID:hhL091K+
まー、次からは厳しい試合になっていくな
とみちゃんは弱かったね、時々トリッキーな返球があっておもろかったよ
106名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 18:58:15.07 ID:BDFkx6J5
マジで逸材って出てこないもんだな

さて、デルポか。怖いな。
107名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 19:01:31.63 ID:nqG9sb77
デルポのテニス好きだから楽しみとはいえ怖いね
108名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 19:02:05.13 ID:G/8fr9wd
フェデおめ!
次はデルポ
がっつりギア上げていかんとな
109名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 19:06:09.63 ID:XN2jvhPd
フェデおめ 華麗&雑なプレーだったw

ほら、フェデラーが勝つって私言いましたでしょ
110名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 19:08:10.57 ID:LEnCb1vB
フェデおめ〜終わってみれば圧勝
デルポ当番、きっちり仕事してくれる!
111名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 19:09:47.03 ID:YXWQy2G3
なにもやらせなかったね^^
112名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 19:12:24.28 ID:9tuZ/vjN
お富さん、最初ヌルヌルしてたけど、最後の方は叩いてきてた

叩かせれば、完全にフェデペースだった
113名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 19:14:49.23 ID:Rk7/i9oA
フェデおめ
思っていたよりもトミッチが攻撃的だった
あんなプレーもできるんだな
次はデルポか…ゴクリ
114名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 19:19:24.90 ID:kxw/lJRe
デルポやジョコみたいな攻撃的なテニスは見てて面白いけど
いざ対戦となると怖いなw
115まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/01/22(日) 19:32:27.89 ID:BGl/8J8S
単独2位に浮上。
【オーストラリアンOP通算ベスト8入り回数 1969-】 ※2012年まで
1 10回 ステファン・エドバーグ
2 09回 ロジャー・フェデラー
3 08回 イワン・レンドル
3 08回 ジョン・ニューカム

【オーストラリアンOP連続ベスト8入り 1969-】 ※2012年まで
1 10年 ステファン・エドバーグ(1984-94 ※86は大会開催せず)
2 09年 ロジャー・フェデラー(2004-継続中)
3 07年 イワン・レンドル(1985-92 ※86は大会開催せず)

単独3位に浮上。
【四大大会通算ベスト8入り回数 1968RG-】 ※2012年AOまで
1 41大会 ジミー・コナーズ
2 36大会 アンドレ・アガシ
3 35大会 ロジャー・フェデラー
4 34大会 イワン・レンドル
※四大大会「連続」ベスト8入りは31大会連続となり、こちらは自己記録更新でトップを独走中。

4回戦勝利おめ。デルポしっかり上がってきましたねえ。危険極まりない。
先攻先攻でペース掴み上手く倒せますように。
116名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 19:43:11.12 ID:DW72zZ2K
9年連続ベスト8って凄いなあ、一回入るだけでも大変なのに
まだ上がいることに驚くけどw
117名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 19:43:24.48 ID:c/tc8J2x
フェデおめ。良かったなあ
トミッチも実物は頭のイメージのフェデの2mくらい上を行ってたって感じの顔だった
にしこりといいトミッチといい、いいフェデとやれたのは一生の財産だ
118名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 19:50:42.36 ID:siflU52m
デルポ怖えーよ。
119名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 19:51:55.94 ID:BPjrjAiF
サーブ確率上げないと負ける
120名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 19:57:19.46 ID:ssASEFgO
もうダメだ・・・
121名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 19:58:51.28 ID:FcA5e+v1
デルポ、ナダル、ジョコの3連戦か

ここから先はきついな
122名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 20:02:21.51 ID:n8fcazCT
状態は悪くないんじゃない。
つよかったよ
123名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 20:15:07.39 ID:irumHMV/
デルポはなんとか勝ってもナダルは…
124名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 20:19:20.50 ID:CU8Uo2DK
ネガティブキャンペーンか
フェデおめ!今日は安心して見てられました
デルポ戦もがんばれ〜
125名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 20:26:31.61 ID:w4eq7UhM
ポケモンフェデ圧勝おめ!
次から厳しくなるけど頑張れ
126まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/01/22(日) 20:47:33.98 ID:BGl/8J8S
OP時代記録(2012年全豪QF終了まで)

【四大大会通算優勝回数】 16(フェデラー)
【四大大会連続優勝回数】 4(レーバー)
【全英通算優勝回数】 7(サンプラス)
【全英連続優勝回数】 5(ボルグ フェデラー)
【全米通算優勝回数】 5(コナーズ サンプラス フェデラー)
【全米連続優勝回数】 5(フェデラー)
【全仏通算優勝回数】 6(ボルグ ナダル)
【全仏連続優勝回数】 4(ボルグ ナダル)
【全豪通算優勝回数】 4(アガシ フェデラー)
【全豪連続優勝回数】 2(ローズウォール ビラス クリーク ビランデル エドバーグ
                レンドル クーリエ アガシ フェデラー)

【四大大会通算決勝回数】 23(フェデラー)
【四大大会連続決勝回数】 10(フェデラー)
【全英通算決勝回数】 7(ベッカー サンプラス フェデラー)
【全英連続決勝回数】 7(フェデラー)
【全米通算決勝回数】 8(レンドル サンプラス)
【全米連続決勝回数】 8(レンドル)
【全仏通算決勝回数】 6(ボルグ ナダル)
【全仏連続決勝回数】 4(ボルグ レンドル ナダル フェデラー)
【全豪通算決勝回数】 5(エドバーグ フェデラー)
【全豪連続決勝回数】 3(ビランデル レンドル)
127まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/01/22(日) 20:47:39.92 ID:BGl/8J8S
【四大大会通算ベスト4回数】 31(コナーズ)
【四大大会連続ベスト4回数】 23(フェデラー)
【全英通算ベスト4回数】 11(コナーズ)
【全英連続ベスト4回数】 7(フェデラー)
【全米通算ベスト4回数】 14(コナーズ)
【全米連続ベスト4回数】 12(コナーズ)
【全仏通算ベスト4回数】 6(ボルグ ビランデル フェデラー ナダル)
【全仏連続ベスト4回数】 5(フェデラー)
【全豪通算ベスト4回数】 8(エドバーグ フェデラー)
【全豪連続ベスト4回数】 8(フェデラー継続中)

【四大大会通算ベスト8回数】 41(コナーズ)
【四大大会連続ベスト8回数】 31(フェデラー継続中)
【全英通算ベスト8回数】 14(コナーズ)
【全英連続ベスト8回数】 11(コナーズ)
【全米通算ベスト8回数】 17(コナーズ)
【全米連続ベスト8回数】 13(コナーズ)
【全仏通算ベスト8回数】 9(ビラス アガシ)
【全仏連続ベスト8回数】 7(コナーズ フェデラー継続中)
【全豪通算ベスト8回数】 10(エドバーグ)
【全豪連続ベスト8回数】 10(エドバーグ)
128まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/01/22(日) 20:47:43.40 ID:BGl/8J8S
【四大大会通算出場回数】 70(サントロ)
【四大大会連続出場回数】 56(フェレイラ)
【全英通算出場回数】 20(コナーズ)
【全英連続出場回数】 18(コナーズ)
【全米通算出場回数】 22(コナーズ)
【全米連続出場回数】 21(アガシ)
【全仏通算出場回数】 20(サントロ)
【全仏連続出場回数】 18(ビラス)
【全豪通算出場回数】 18(サントロ)
【全豪連続出場回数】 16(ヒューイット継続中)

【四大大会マッチ通算勝ち星数】 233(コナーズ)
【四大大会マッチ連続勝ち星数】 29(レーバー 欠場挟む) 27(フェデラー 完全版)
【全英マッチ通算勝ち星数】 84(コナーズ)
【全英マッチ連続勝ち星数】 41(ボルグ)
【全米マッチ通算勝ち星数】 98(コナーズ)
【全米マッチ連続勝ち星数】 40(フェデラー)
【全仏マッチ通算勝ち星数】 58(ビラス)
【全仏マッチ連続勝ち星数】 31(ナダル)
【全豪マッチ通算勝ち星数】 62(フェデラー)
【全豪マッチ連続勝ち星数】 26(アガシ 欠場挟む) 20(レンドル 完全版)
129まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/01/22(日) 20:49:12.79 ID:BGl/8J8S
>>126
×OP時代記録(2012年全豪QF終了まで)
○OP時代記録(2012年全豪R16終了まで)
130名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 21:10:05.43 ID:DW72zZ2K
全豪2連覇はこんなにいるのに3連覇はないんだな
フェデは神サフィンにやられたのが痛かったかあ
131名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 21:14:14.21 ID:WV+qwxVu
昔の全豪はトップ選手はけっこうスルー大会だったしね
132名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 22:03:05.28 ID:7OWajpWo
ウンコデルポトロにやられるよ
133名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 22:11:29.54 ID:RkaaWh3N
>>128
まとめよ
コナーズのGSマッチ通算勝利数はATPのサイトで232って出てるぞ
どっか不戦勝を計上してないか
134まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/01/22(日) 22:29:41.04 ID:BGl/8J8S
えーそれはまずいですね。本当は記録に届いていないのにぬか喜びになってしまう恐れが。
ATPのサイトってなぜか1975年全豪のR64の結果が欠損しているんですよねえ。
そのせいで1勝足りません。232勝を最高記録として発表しちゃうのでしょうか?
フェデは今日の勝利で231ですから、本当はあと2勝しないと記録に並ばないはずです。

ITF Australian Open 1975
http://www.itftennis.com/mens/tournaments/tournamentresults.asp?tournament=1010004409&event=

ATP コナーズ全豪成績
http://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Co/J/Jimmy-Connors.aspx?t=pa&y=0&m=s&e=580#
135名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 22:29:41.80 ID:7LuvH1UW

 デルポトロなんて全然相手にしてね〜よ・・・・・フェデラーはwww!!!
 







                        うぜ〜んだよ・・・・・ どしろうとともがWWW!!!!





136名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 22:31:09.95 ID:MsMyBeYD
また、改行君のおっぺちゃんか?
137名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 22:47:42.98 ID:7LuvH1UW

 雑種が、つべこべと・・・・ チョン小僧如きが・・・・・・ 失せろボケwww!!!  ↑










138名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 22:48:57.49 ID:8JVdJr0g
在日からも人気あるよね
139名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 23:29:04.80 ID:RbmYgwqk
フェデおめ(・∀・)!在日スイス人の皆様もお喜びのことでしょう
いやートミッチすげー、相手によって戦法変えてくんのな
しかもミスしないラリー、でもフェデのが何枚も上手、今日はずいぶん焦れずに付き合ったな
本物を見せつけるみたいなスライスやら若いのを翻弄するドロップやら、いやかっこよかったわw
そして今大会すごく軽く速く走るなあ!
次はデルポ、厳しいドローだが一日ゆっくり休んで背中もケアして、思う存分やってください

関係ないけどバブとレディ・ガガって、誕生日が同じなんだな…ほんとに関係ないけどさw
140名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/22(日) 23:30:28.63 ID:BI6R6HeG
デルポは一発屋タイプだから余裕だろ
141名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 00:01:34.96 ID:XEVOVDAM
デルポは大先生より小さいが、フットワークはいいから
下手に浮かすとぶったたかれるのが怖い
142名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 00:07:00.99 ID:yKSyQcUX
大先生はストロークに持ち込めば負ける心配なかったけど
デルポのフラットは普通に脅威だからな
143名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 00:08:56.32 ID:pNVRfa4K
乗せるとまずい
144名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 00:31:40.84 ID:Whto7VOV
ぶったたいてくるデルポは怖い
全米の例もあるし
145名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 01:50:30.35 ID:+U2je2l0

 >>139


              此奴何様のつもり・・・・・ あほか?

146名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 02:56:39.19 ID:txmZZR+J
デルポトロってそんなに怖いの?
ぃまいちにわかには伝わってこないんだけどツォンガより強敵?
147名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 02:59:08.09 ID:+TG71YfH
だって苦いイヤーな思い出が・・@全米
148名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 03:00:16.00 ID:sv8ZadzI
>>146
一昨年、2009年全米決勝を見たら
概ねわかる

149名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 03:01:16.14 ID:sv8ZadzI
一昨年じゃなかったね(・ω・)すまんこ
150名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 03:01:20.27 ID:XKsFCzKA
手首の怪我前とはいえ09年にナダルとフェデを倒してGSタイトル獲ったからね
ジョコとデルポしか二人を倒して優勝した人は他にいない
ナダルやジョコからもセット取れるし普通に恐いよ
151名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 04:05:29.17 ID:mHOB2058
全米もだしその前の全仏も振り返れば事実上の決勝かという激戦だった
最近もナダル相手にクレーデ杯でフルセットだったような
いい選手だよ
錦織ファンが錦織は4強以外なら誰にでも勝てると言っててそういう選手はいっぱいいるが
その中の筆頭がデルポだろね
152名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 04:28:20.33 ID:MKIWH1XD
録画見た
フェデの方が応援多いじゃねーかwww
153名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 05:15:15.07 ID:Nk+l1IQa
あの全米優勝の時のデルポはマジで異常だったな
ナダルもフェデも強打になすすべなく粉砕されるような試合だった
フェデは1,2セットは巧くいなしてたが
154名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 07:41:30.16 ID:yqedOFjs
デルポは当たりハズレが大きいからな。
それがまた怖いんだが。

ダメな時は結構ダメなんでフェデのストレート勝ちと予想する。
155名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 07:45:54.14 ID:r7kMKCXE
ナダルは常に対フェデラーでは強いからな

それがいつも怖いんだが。

ナダルのストレート勝ちと予想する。
156名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 08:06:53.17 ID:Acf93OU0
マネ「」ワルイ
157名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 12:31:04.89 ID:Kc4l7SYe
デルポ戦は用心してかかるだろうね
全米Fで負けた上に将来No1.可能性の選手と言ったんだから、ナダジョコマレー並みの警戒注意

158名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 14:29:02.63 ID:Au7SjpKg
コリがツォンガくいやがったwwwwwwwwww
すげーーーーー
159名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 14:40:34.52 ID:2AGdObpZ
錦織が勝ったwww
160名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 14:42:07.80 ID:DrrZ8R6T
161名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 14:56:33.75 ID:lX9tpfHG
ツォンガは錦織にとって相性もいいんだろうけど、地力も相当つけたよな
162名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 15:00:11.87 ID:cQGOv65V
フェデラーキャリア1000試合目か
163名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 15:56:45.71 ID:MXxqftTk
錦織の話はスレチ
なんでもここでやっていいと思うなよ
164名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 16:34:59.17 ID:BI37ULPG
>>160
美人もいいけど、ミルカは癒されるなぁ
165名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 16:43:07.12 ID:BI37ULPG
明日はデイセッションかいな
なんでやねん
166名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 17:22:35.56 ID:tJG3aPbR
30度の気温の中でデルポ当番とか、、、、

まぁ、でもフェデは寒いより暑い方が得意だからと思うことにした
167名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 17:31:30.66 ID:dS7eAJfI
グランドスラム準決勝でのナダル戦がようやく見れるのか
168名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 17:49:41.03 ID:yBU8Pve0
ロジャーは昼ぐだるからデルポがノリノリだったら負けるかもしれん
あまり期待しないでおこうw

トミック戦もそこまで調子良くないように見えたな。イージーミスが多いんだよね
年齢が老いてからは特に・・・

がんがれフェデ
169名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 18:04:49.27 ID:Acf93OU0
でも暑さはデルポも同条件だしデカイ分だけデルポの方が不利と思うことにしよう
170名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 18:11:53.25 ID:0EicGi6v
デイは嫌
171名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 19:26:49.70 ID:/hiiDxe9
デイのデルポか・・・怖すぎる
接戦を覚悟しておくよ
172名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 19:33:52.40 ID:sv8ZadzI
今大会のWOWOW、フェデラー戦の
放送率が高くてなかなかよろし
173名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 20:01:04.19 ID:BI37ULPG
日本勢がみんなあっちにいったからな
174名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 20:23:38.29 ID:oPRQi4bL
top4のうち、他の3人は順当に勝ち上がりそう

フェデだけは怖いな
175名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 20:36:39.50 ID:0FTYYlQR
デルポなんてどっかいっちゃえばよかったのに
176名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 20:45:52.94 ID:Kc4l7SYe
デルポに勝って、空気に勝って、マレーに勝って優勝したいなあ
177名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 20:57:20.74 ID:0na0aaUz
錦織の勝敗より、フェデラーの勝敗のほうがよっぽど気になるし、心配だ。

団体スポーツの場合は、心底日本チームを応援するけど、
個人スポーツの場合は同じ日本人だからといって必ずしも愛着はわかない。
国籍より選手個人を見てしまう。

俺は非国民だろうか?
178名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 21:16:04.67 ID:yKSyQcUX
まぁあり得ないけど、万が一トップから錦織があがってきたらボトム勢的にはすごいおいしいけどね
とりあえずデルポだデルポ。背中の調子が良ければ3-1くらいで勝てるはず
179名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 21:53:12.45 ID:WEy7x6Hz
日本人だから日本人を応援するとかくだらないな
180名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 21:58:58.10 ID:Kc4l7SYe
フェデの賢くて美しいプレー見てたら国籍も個人も関係なくない?
元気でやってくれてる現時を楽しもうぜ
181名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 22:27:50.24 ID:73mJ0xgp
>>177
個人スポーツなら好きなプレイヤーを応援するのが普通でしょ
国籍に拘る必要なんて無い
182名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 22:45:32.09 ID:V8WKHTYr
別に応援しろとは言わないがくだらないっては同意できないな
183名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 22:46:52.66 ID:V8WKHTYr
× っては
○ っていうのは
184名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 23:00:17.67 ID:XKsFCzKA
錦織が対戦するのはマレーなんだし当たるとしても決勝しかないんだから
ここのみんなにはそう関係ないんじゃないだろうか?
それよりもデルポ戦だぜ問題は
185名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 23:02:20.87 ID:cQGOv65V
フェデラー愛が強過ぎるだけでしょ。最多優勝様ならデルポにもナダルにもジョコにも勝てるんじゃないっすか?
186名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 23:04:32.60 ID:MKIWH1XD
>>185
いつもATPスレでやたらナダルとフェデの決着が付くとかしつこい奴だろお前
巣に籠ってるよ
187名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 23:11:39.30 ID:YAFSGZbW
デルポ怖い。
なんかフェデgdりそう。昼だし。
188名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 23:14:40.01 ID:q48KRP7T
明日1時半からか
エキシビ女子女子の後だから、仕事早終わりで急いで帰れば見れるかも
189名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 23:16:57.17 ID:DrrZ8R6T
フェデのプレイスタイルが大好きなだけだ
日本人でも外国人でも好きなプレイスタイルだったら応援するだけだ
190名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 23:17:12.64 ID:yBU8Pve0
>>185
そういうこと書いてる君が30歳過ぎたジョコナダに何を書くのか見ものだね〜
そもそも30前に既に引退して逃げてるでしょうけど、特にナダルは
191名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 23:19:39.02 ID:YAFSGZbW
錦織にボコられるジョコとナダル、こんな日が来るんだろうか。
192名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 23:20:35.70 ID:YAFSGZbW
ってそんなに年変わらんな。

やっぱ下の世代は不作だな。
193名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 23:22:03.96 ID:yBU8Pve0
両者の出来しだいかな
トミッチ戦の1セット目の出来くらいだと競り負けると思う
凡ミス多かったし、

ロジャーは1位になれるというくらいデルポをかってるね

もしデルポ勝ったら優勝して欲しい
ジョコ相手だと厳しそうだがw
194名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 23:22:20.59 ID:vvItNAXb
デイとはいっても夕方だし、真昼間ほどではないんじゃないかな
デルポが怖いのはあるけどネガキャンしても仕方ないし
今までみたいに省エネとはいかなくても何としても勝ってくれ
195名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 23:30:00.42 ID:YAFSGZbW
やっぱりフェデが一番厳しいQFとなりそうだ。
一番楽勝と見られているのはマレー
http://www.oddschecker.com/tennis/australian-open/mens-australian-open
196名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 23:33:46.62 ID:yBU8Pve0
だろうね。仮に負けてもハイパーデルポだったらすんなり諦められるw
197名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 23:43:40.92 ID:XKsFCzKA
>>196
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
198名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/23(月) 23:56:32.49 ID:TRGuJR7t
ハイパーデルポに当たっちゃうのは交通事故みたいなもんだし
199まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/01/23(月) 23:58:24.73 ID:ZEI1j0Ig
【フェデラーVSデルポトロ 四大大会】

○07英R64 6-2 7-5 6-1
○09豪QF 6-3 6-0 6-0
○09仏SF 3-6 7-6(2) 2-6 6-1 6-4
●09米F 6-3 6-7(5) 6-4 6-7(4) 2-6
?12豪QF ?

フェデが勝ちますように^^
200名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 00:01:57.05 ID:XKsFCzKA
09年全豪QFと同じになりますように
201名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 00:04:00.68 ID:wYlNdQob
フェデにとって過去最高レベルにきついドローかも
パイパーデルポ→ナダル→ジョコ

       *      *  
     *  いやです  +  
        n .∧__,,∧ .n
    + (ヨ(´・ω・`)E)
        Y     Y    *
202名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 00:26:48.41 ID:KPfCR808
QFに来てキツいだのなんだの言ってられないよw
あくまでドローが楽だのキツいだのの話はせいぜい4回戦までの話
203名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 00:29:24.38 ID:RkU28JGE
結構みんな悲観的だな。
確かにデルポは危険な相手だがそんなに心配はしてないわ
204名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 00:32:47.26 ID:6rurEHq2
そもそもポデルの今の出来はいいの?
205名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 00:40:24.26 ID:S246b6Dt
普通に強いね
206名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 00:44:46.35 ID:VoUsVG0a
デルポ強いけど、怪我前の強さはないよ

怪我からの回復にずいぶん時間掛かってんな
207名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 00:56:09.06 ID:hrqYCERl
予想では3−1でフェデと言われてる
普通にやれば勝つのでは
腰の痛みの影響がないものとしてね
208名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 00:59:53.10 ID:wYlNdQob
ジョコ対デルポ 4勝1敗
ナダル対デルポ 7勝3敗
フェデ対デルポ 7勝2敗
209名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 01:03:28.35 ID:ikuUbq0H
Rod Laver Arena

Not Before:2:30 PM
Men's Singles - Quarterfinals
Juan Martin Del Potro(ARG)[11] vs. Roger Federer(SUI)[3]

現地2:30より後ってことは、日本時間だと昼食済ませて12:30集合?
でも日本時間10:00から女子が2試合、その後だから、時間読めないね

全豪のデルポ怖いです><
でも全豪のデルポは、マイヤーさんにベーグル焼かれたりもします、そんな存在
背中とサーブの調子が好調ですように、フェデがんばれ!
210名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 01:21:41.58 ID:K7V6ld8e
デルポって全豪QFは2回目か
10と11年勝てなかったから初かと思ってた
流石に09年の再現はないだろうな
あの試合はロデ戦以上に公開処刑だった…
211名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 03:08:44.88 ID:5fbqpHB2
ヒャッホォォォォォ!!緊張してきたぜー!!
212名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 03:40:01.21 ID:YjwouyE2
フェデラーを応援してるが、デルポは怖い存在。
もう昔のフェデラーと違うからちょい苦労そうだ。
213名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 07:10:14.92 ID:0puI+Xzv
ドキがムネムネしてきました・・・
214名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 08:07:17.77 ID:V6hAj0dd
デルポルトが圧勝するだろうな〜
215名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 09:04:50.49 ID:Ie9tcHjn
安定感はフェデだが安定している故にそれ以上も望めない
デルポトロは確変型だからなあ
フェデラー6割ポトロ4割ってとこか 
立ち上がりのフェデサーブの調子如何ってとこだな 長引けばフェデの負け
216名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 09:27:17.91 ID:Imeemd5f
最近のGSでは、もつれた試合で挽回した記憶がない。
長引く試合は避けたい。
先手必勝でストレート勝ちで勝ちたい。
217名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 11:16:58.53 ID:bDJpWZb/
>>215
安定してる(サーブとストローク両方がしっかりしてるのでリスクマネジメントがしやすい)し一発もあるのがフェデラー
他3人はリスクを抑えて打ち勝つテニスだけど、フェデラーはある程度リスクを取って攻め勝つテニスだから当たり外れもある
218名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 11:46:43.70 ID:n6NPtOZK
いま出先なんだけど、
実際の開始時間がいつ頃になりそうか誰かわかる?
219名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 11:59:47.50 ID:hrqYCERl
ハッキリした時間は分からないよね、今第一試合3セット目中
このあと魚キムがあってその次だから・・・どうでしょう
220名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 12:18:25.91 ID:5fbqpHB2
早ければ2時前ぐらいかなぁ
221名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 12:22:23.63 ID:n6NPtOZK
早くて2時前ですか、よくて終盤しか見れなそう……
早上がりがうまくいけばなあ
レスどうもです
222名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 12:39:22.51 ID:iteXFS7k

 2〜3年もテニス見てる奴ならデルポトロなんて問題外という事が解る筈なのだが・・・・このスレはトーシロの集まりかよ、、
 今大会を見ればサーブは、カルロビッチより遥か劣るし ストロークはトミッチより数段下手糞、、、、
 それに何よりも、脳がツォンガと同じくらい梅毒にかかっとるww!!






 大体こんな奴に、負ける位なら全豪なんか出てないよ・・・・・ トーシローには解らないだろうが ・・・・デルポトロだけには絶対負け無いんだよ・・・ フェデラーは・・・・・・ あれ以来ww!!!


223名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 12:53:22.20 ID:6bRivxKD
1時からかな?
224名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 13:02:38.66 ID:5Cr6Y1zh
キムクリが調子落とさずこのまま巻きでいったら
2時〜2時半スタートぐらいになるんじゃないの
225名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 13:06:33.67 ID:wYlNdQob
>>217
攻めて負けるの分かってきたから、去年の全米以降は耐えることをしっかりやって
ディフェンス力を高めてきたと思うよ、フェデは

デルポの爆発力をフェデの総合力がどう抑え込めるか、ですね今日は
226名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 14:18:29.80 ID:5fbqpHB2
キムたち終わった
もうすぐだよ
227名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 14:22:31.77 ID:0puI+Xzv
ハァハァ…

勝ってくれ・・・
228名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 15:02:19.63 ID:rPWuHExT
てにす(笑)
フェデラーは年間100試合こなすも賞金は10億
ナイキの広告塔でジョーダンの劣化板
パッキャオの1試合のファイトマネーに全く届かず
229名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 15:20:30.70 ID:SHA1OQGa
フェデ1stとったかー
230名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 16:35:25.93 ID:DezTkCg8
おめ!
よくやった!!!
231名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 16:36:34.94 ID:YVCqe4Xt
フェデラーおめ!
232名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 16:37:10.30 ID:N3f8B7w/
結果的に楽勝だった
233名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 16:38:51.42 ID:NL/dY8Cy
意外と楽だったな
次の空気戦が楽しみ
234名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 16:41:50.93 ID:0puI+Xzv
美しすぎる><
235名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 16:42:10.95 ID:rvjzFRiD
フェデおめ!
今日はバックが良かったなー
フォアは緩めな感じだったけど、デルポにストレートは大きい
次も頑張れ!!!!26日はいよいよ生フェデだー
236名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 16:42:32.56 ID:5fbqpHB2
おらっしゃああああああああああああああああああ
SFまで来たぞフェデおめ!
237名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 16:43:33.40 ID:wYlNdQob
フェデ1000勝おめでとうございます
2セット目はフェデデルポ共、暑さ、日陰のせい?でgdgdしたけど
あとは文句無しの最高のフェデでした 当番終えてご苦労さまでした

次は空気戦だ!
238名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 16:45:14.94 ID:dFe38M/H
フェデおめ!!2セット目のSFSは苦しかった。でも凄かった
3セット目のブレイクの魔法のスライスドロップは笑った
きつすぎるドローだから、セット落として長引かせるわけにはいかなかったんだろうな
1000試合おめでとう
239名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 16:46:30.06 ID:DezTkCg8
にしこり決勝に来てフェデに優勝させてくれよ
240名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 16:49:31.27 ID:tdpmCphj
1000試合目&勝利おめ!!
デルポにストレート勝ちは大きい
胃に悪いので、全仏は別の人にデルポ当番をお願いしたいw
241名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 16:50:08.99 ID:rvjzFRiD
そうだ1000試合目だったね
記念の試合を勝利で決められてよかったー
優勝本気で期待してます
242名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 16:50:37.45 ID:0puI+Xzv
みんな空気なんだ・・・
243名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 16:52:07.45 ID:HiiDTkDI
空気って誰のこと?ナダル?
244名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 16:54:06.39 ID:Lt6Lbevv
フェデおめ!
2セット目ちょっと怖かったけど強かったー
ファーストの確率が上がってくるといいね
245名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 16:55:08.42 ID:hrqYCERl
フェデおめ〜すばらしい試合だった、そして1000試合おめ〜
スコア以上に体力、メンタル使っただろうからしっかりケアして休養

次空気戦がんばれ
246名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 16:58:47.54 ID:5Cr6Y1zh
フェデおめ
「プレーに変化をつけて攻撃的に行く」って
事前に言ってたとおりのプレーだったな
247名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 17:05:08.34 ID:hijA73cS
糞じじいスト勝ち?うぜええええ
248名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 17:05:19.33 ID:dP6gHttm
フェデ優勝するんじゃない?
249名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 17:05:49.61 ID:AFzNtZB2
準決勝だと普通に魔人に勝てる気がするんだが
250名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 17:07:34.69 ID:6bRivxKD
完璧だったな!!!
次はナダル、ベルディヒだ。
251名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 17:08:55.88 ID:SHA1OQGa
デルポのハエ叩きを上手いこといなしてたな
おめ
252名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 17:15:23.20 ID:tdpmCphj
ボパンナさんは今日もフェデヲタでした
インド人かわいいよ
253名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 17:25:39.14 ID:DdKrMC33
>>243
ベルディッヒじゃない?
存在感薄くて空気みたいな存在だから
254名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 17:38:03.34 ID:iVemkTbJ
フェデ1000試合目を勝利おめ、そしてベスト4一番乗りおめ(・∀・)!
ストレートだけど、何とも緊迫した締まった試合だったー
でもフェデ本人は、気合いは100%、身体は脱力リラックスって感じでいいショットたくさん
やっぱ日差しは厄介だが、ここんとこ辛抱強くてすごいわ
今夜と明日、暑さと疲労をゆっくり休めて、SFもがんばってください!

>>252 ツィッタ見てくるw
255名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 17:58:05.36 ID:MHZqXLUU
フェデおめ!
3セット目のブレイクを決めたドロップショットは何が起こったか分からなかった
スライス軌道のドロップショットってことだよな?
あ〜魔法か、納得した
256名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 19:17:38.35 ID:YaqUDbpW
カスポトロなんかに負けるなんて
最初から全く心配してなかったから
当然といえば当然の結果
全米の決勝は交通事故
257名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 19:26:09.58 ID:NM5GKSua
去年はランキング下にバンバンセット落としてたのにな
258名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 21:00:54.65 ID:scEO3YKa
ナダル勝ちそうだね
またベスト4で夢が潰えるね(ガッカリ
259名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 21:15:23.39 ID:E6LinoGc
分かりやすい
260名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 21:25:39.81 ID:QbQw9KgN
ロジャーが今鑑定されている
261名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 21:43:03.24 ID:ErTFcWqz
死ぬ死ぬ詐欺じゃねーか
08年くらいからだまされ続けてるぞ
262名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 21:45:14.83 ID:YaGUFS/Z
デルポに苦戦するんじゃないかと思ってたけど
ストレート勝ちして痺れた
ナダルにも勝って欲しいな
263名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 21:46:37.34 ID:ZF8gBCmv
サインボールであんなにするのか…
うちにあるサイン入りフェデベアにも値がつくのかな
墓まで持ってくけどさww
264名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 21:46:56.18 ID:7Mh547uv
第一セット4-0から4-4に追いつかれたり、キープに苦労してたね。
ちょっと体調が心配。胸板とか腕など以前より筋肉が落ちたように見える。体重も減ってるんじゃないかな。
265名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 21:48:12.62 ID:S246b6Dt
12万か・・・日本でだしすごいじゃん
ただその後のサイン偽物が可哀想だったw
266名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 21:56:57.11 ID:0j9pVw9S
勝ったのかおめ!
267名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 22:01:25.59 ID:TrvGrjGD
次はやっぱりナダルだね
タフな試合になりそうだ
268名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 22:08:17.34 ID:xrNOGBua
SFがジョコになるより遥かに良い。
いろいろな意味で。
269名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 22:18:37.12 ID:iZMJMguB
例え負けてもフルセットでナダルを潰せば良い
09年ではそれでも優勝したけど今のナダルにはそこまでの力はない
270名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 22:19:06.25 ID:7vBsP9Og
ちと背中が心配ではあるが相手はナダルになったし
フェデも気合入ってるだろうから久々のフェデナダ
対決を楽しませてもらおう なーに、クレーでやる
わけじゃないんだしアウトドアハードじゃだいたい
いっつも接戦やってるんだから怖がる必要はないぜ
271名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 22:20:10.26 ID:ZD86j7Wu
おかしいなぁ
あまり調子よくなさそうだったのに途中から強い時のナダルになってた
あれを倒すのは骨が折れるな
272名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 22:20:20.95 ID:YjwouyE2
ナダルの時代はもう終わってる
やけに短かった
フェデはもうオッサンだから昔のようにはいかないが
今日のフェデなら勝つだろう
273名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 22:24:02.41 ID:S246b6Dt
いやーちょいちょいミス多いしバックに良いショット打たれてたら浅くなってたよ
どちらかというとベルディヒのスタミナとサーブが入らなくなってたのもあった
あれタイブレ両方取られてたら子犬化してたと思う
274名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 22:26:17.02 ID:YjwouyE2
5時間も走りまわるテニスは20代のスポーツ
25歳くらいが一番強い。
フェデは飛びぬけた技術があるからまだ4強でいられるがナダルは30歳で残れないだろう
今日のフェデは技術力を発揮して圧勝だったが、ナダルは相手がバテて勝った。
3セット目からのベルは別人だった
275名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 22:26:41.09 ID:rvjzFRiD
順当にフェデナダになったね
今のフェデならナダルを倒せると思う

現地応援頑張ってきます
276名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 22:27:23.88 ID:7vBsP9Og
そうそう仔犬化できるチャンスは何度もあったけど
ベルディの詰めの甘さがナダルを何度も生き返らせ
ていたなwクレーではフェデも何度かやらかしてる
から心が痛むわw
277名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 22:28:33.17 ID:WVk4a+xF
例え負けてもナダル優勝は阻止できるだろうからな。
思う存分やってくれ。
278名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 22:30:43.49 ID:IJIdTT8Q
SFのナダル戦ってすげー新鮮だな
純粋に楽しみだ
279名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 22:32:34.96 ID:dFe38M/H
まあいいさフェデ応援してる。
お付き合いを求愛されるだろうが断固拒否してくれ
280名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 22:44:02.36 ID:pgHKrONX
>>275
i love federerrrrrrrrrrrrrrrrrrrって叫んできてw
281名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 22:52:13.41 ID:S246b6Dt
>>279
だね
今日もナダル戦に沸いてたし
282名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 23:10:40.42 ID:DdKrMC33
フェデ土だったら勝ち目ないけど、ハード だったら大丈夫だよね?
283名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 23:16:16.60 ID:wYlNdQob
>>275
裏山
現地報告楽しみにしてます! いってら(^^)/
284名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 23:27:34.03 ID:K7V6ld8e
ストレートは予想外だった
強すぎ
285名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 23:29:53.25 ID:Fu3iHs39
いやー逆に勝つにはストレート勝ちしかないと思ってたからほっとしたわ。
もつれたらヤバいと思ってた。最後gdgdになるんじゃないかって。

同じように、ナダルに勝つんだったらストレート勝ちじゃないと厳しいと思う
286名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 23:37:36.69 ID:5Cr6Y1zh
去年の最後の大会でナダルに勝ったときは
どうやって勝ったんだっけ?
287名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 23:39:53.50 ID:S246b6Dt
>>286
そりゃもうバック攻めバック攻めの嵐ですよ
ベーグル焼くぐらいだったのね
フェデ本人も思い描いてた通りの完璧なテニスが出来たと言ってる
288名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 23:40:47.77 ID:S246b6Dt
ぐらいだったのね→ぐらいのね
289名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 23:42:32.34 ID:5l7hIlv3
ここまでの勝ち上がり方観てると、全盛期と雰囲気が似てる。
サーブも復活し、それに伴いフォアのふかしぎみになるミスも無くなった。
フットワークは全く衰えてない。今日も駿足で回り込んで敢えてフォア!という
坂本さんもビックリなショット放っていた。

返り咲きあるで。
290名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 23:48:30.54 ID:E6LinoGc
過度な期待はしない
ナダルの勝とうが負けようが良い試合であって欲しい
ただそれだけだな
291名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 00:03:25.66 ID:sQNuDMgN
雄叫び上げたのカッコよかったな
ああフェデそんなに気合入ってんだーとうれしかったw
292名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 00:08:22.52 ID:RevJ4MSG
>>287
ははあなるほど
いつもやられてることを逆にやり返したのかー

今日バックのDTLビシビシきめてたし
デルポのパワーをうまくいなしてたし
ナダル戦でもまた強いとこ見せて欲しいな
293名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 00:09:31.22 ID:ykUIVGNm


  今のフェデラーには、どなた様が かかって行っても 張り倒されるだけWW!! 心・技・体 全てにおいて満点に近い状態 恐らく優勝するだろうww!!!








294名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 00:16:04.60 ID:ggqEHDSK
>>291
かっこいいよね
今大会、なんだか2008年の全米みたいな気合いを感じる
またああいう熱いフェデを見たかったから嬉しいw
295名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 00:17:53.74 ID:z1yS9CR9
>>280
言いたいけど言えないw

>>283
ありがとう行ってきます
でもまだ準備終わらないんだけどwこれ終わるのかな
296名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 00:33:21.73 ID:eaHxsOpp
もち過度な期待はいかんが今回のフェデはナダル倒せそうと思うのは自分だけ?
フェデ本人もナダと戦いたいのは09決勝のリベンジかと
年末のファイナルズのベーグルはマジ凄かった
297名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 00:41:53.10 ID:j5EQOsxf
5セットとなると厳しい試合だろうなと思う
だけどいつもは2セット目がgdるのだけど今大会はそれがあまりないね
どっちかというと1セット目に苦戦する感じ
ナダル戦は1セット目次第だと思う
ナダルに取られるとずるずる行っちゃうからそこかな問題は
298名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 00:51:42.38 ID:OO3bJpsW
何が起こっても変じゃないそんな時代さ覚悟はできてる
299名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 00:54:58.46 ID:pVfZhwYN
うむ 俺も今回きっちりナダルを倒してくれるんじゃないかと思ってるよ
過度な期待でもなんでもなく フェデは今好調なんだよ それだけで十分
自分以外にナダルを止められる奴がいない状況がここ一年で大きく変化し
プレッシャーからは既に開放されているのがいい影響を与えていると思う
300名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 01:35:11.02 ID:tR5L6lkc
>>299
うむ、明日の結果次第だがジョコが決勝にこれば仮に負けても代わりに叩いてくれるからね。

全力でナダルとぶつかれるのは大きい、消耗状態で苦手ナダルが決勝で待ってる状況より、ジョコやマレーが待ってるのが遥かに楽だからな。
去年の全米の悪夢は避けれる
301名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 01:37:53.15 ID:u2qFohKd
もつれたくねーな。

でも確かに今大会は2セット目からgdるってことがあまりないな。
302名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 01:46:12.77 ID:+Gi6eTRh
サービスエースを大量生産しほとんどサービスゲームを落とさなかった全盛期には及ばないが、
年末から好調が続いてる。
フェデラーが30歳でもまだトップでやれるのは誰にも真似できない多彩なテクニックを持ってるからで、
ナダル、ジョコビッチ、マレーは30歳でトップではいれないだろう。
年齢的に長引くと厳しいのでナダルとの戦いはもつれないことを願う。
客観的にみても調子からしておそらくフェデラーが勝つだろう。
303名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 02:06:43.07 ID:tQ7eW86y
でもやっぱりナダルはつえーよ
絶好調フェデラーでも土では勝てる気がしない。
いやアスファルトなら五分だろうけど。
ナダルはありえないよ。ほんとに。
304名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 02:11:47.38 ID:6+BvAtiR
ありえないと言われても
305名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 02:17:00.81 ID:u2qFohKd
ひと通りのブックメーカーをチェックした。
オッズではフェデラー。

3-0か、3-1でフェデラーが一番多いな。

でもそんなに差はない。
306名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 02:18:05.09 ID:tQ7eW86y
なんていうかさ、頑張ることを極限までやったのがナダルでしょ。
もうね、ありえない。フェデラーは才能、ナダルは努力って感じでしょ。
だからこそフェデラーにはないど根性魂がナダルにはあるね。
精神的に強いわ。
307名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 02:20:26.99 ID:6+BvAtiR
みんな頑張ってるんだよ
それを表に出してるのがナダルってだけ
フェデラーだって才能もあるだろうけど相当な練習量をやってるって話も出てる
ただそれをフェデ自身は口に出さないだけでね
308名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 02:27:50.80 ID:+Gi6eTRh
テニスが一番強い時期は25歳くらいだから全盛期ならフェデラーのほうが強いでしょ
ナダルも好きだが、プレースタイルからしてもジョコビッチに勝てずもう頂点には立てないと思ってる。
そういう意味でナダル政権は短すぎだ。

4〜5時間走らされるテニスは20代のスポーツ。
フェデラーはよくやってるよ。
一時期ナダルが強いように見えたのはフェデラーが衰えたからだ。
今日だって1、2セットは完全にベルディヒのゲームだった。
それをとり逃し3セット目から体力が落ちキレがなくなり返されるようになりナダルが凄いように見えてしまう。
強いときのフェデラーはサービスエース大量生産でリターンも強かった。
ナダルでも勝てないよ、玉足の早いコートなら特にね。

俺はもうナダルはランキング1位になれないとみる。
他にもでてきた。ナダルの時代は終わったよ。
309名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 02:29:42.77 ID:tQ7eW86y
そうなんだ
WOWOWの人がよく言ってるジャン
フェデは練習でもリラックスしてるけど、ナダルは本番みたいに常に全力ハードヒットって。
ああいうので洗脳されるわ。フェデ=才能 ナダル=努力って
まあ皆努力してるし皆才能あるのはわかるんだけど。
310名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 02:31:35.90 ID:u2qFohKd
まあ、フェデは現役のどの選手よりも技巧派って感じするからな。
311名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 02:33:53.80 ID:tQ7eW86y
>>308
1,2セットベルディヒのゲームだったの? スコア上は競ってるように見えたが。
仕事で最終セットしか見れなかったから、ふつうにナダルすげええwしか思わなかった
たしかにフェデラーはすごすぎだよなw 30で世界ランク3位ってw化け物かとw
同じ30のヒューイットはあれだけ劣化してるのに
ナダルもジョコビッチも早く劣化して新しい時代がみたいわ
312名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 02:39:41.31 ID:+Gi6eTRh
>>311
エースの連続でベルディヒのペースで進んでたね。
2セット目を決めきれなかったのが痛かった。
3セット目からはキレがなくなりベルディヒ別人だったよ。

新しい時代は2、3年後じゃない?
すごいやつ出てきそう。
ちなみにラオニッチあたりにも期待している。
313名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 02:41:15.92 ID:6+BvAtiR
>>309
前にフェデの練習に付き合ったという人のレポが上がってたけど凄い運動量だったよ
過去ログ漁れば出てくると思うけど
フェデはもう大会入りしたらそういう練習をせず軽く流すぐらいだからリラックスしてるように見えるのかもね
ナダルがこの間自分の方がフェデよりも練習してると発言してたけどナダルはフェデの本格的な練習を見たことはないと思う

>>311
チャンスはかなりあった>ベルディヒ
3BPとかもあったが残念なミスが多かった
314名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 02:45:24.58 ID:u2qFohKd
スレチだが正直錦織がここまでやるとは思わなかった。
といっても、まだまだここまでは日本人が到達できた領域だから。

新しい時代というが、錦織は下の世代に強いのが出てこなければ
GSのベスト4くらいにはイケるかもしれないな。

ジョコビッチやマレーと2つ違いだっけ。
錦織もあまり体が強いほうじゃないし、ジョコとマレーの劣化待ちじゃ厳しいだろうな。
315名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 03:10:10.95 ID:aQMCxYUQ
WOWOW解説が言っていたが
フェデのフォームがまたちょっと進化してるそうな
天才肌だとは思うが、相当な努力家だと思う

ガンバれ
316名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 03:14:30.85 ID:pasQDE21
30でここまでやれるフェデは凄いってのと、ヒューやナダルと比較にしちゃいかんだろ
初めてGS獲った年齢が違うんだからさ、衰える年齢がずれるだろ
そう考えるとナダルってフェデと年齢の差はあれど、引退時期がそれほど違わなかったりして
317名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 03:20:16.53 ID:tQ7eW86y
>>314
ジョコビッチやマレーを自分の手で倒さなければ錦織の目標は達成されないってことだね?
錦織は今回狙ってると思うよ。近い将来そうなることを信じてる。
ていうか信じてみたい。これだけのチャンスは、もう自分の一生のうちに二度とないだろうからね。

冷静に見ると現時点の可能性で語ってしまうけど、極論、未来のことは誰にもわからないからね。
錦織のテニスの才能とか体格とか以上に、彼の真摯さや謙虚さ有限実行なところそれを含めた頭の良さ
に期待してる。化ける可能性は、十分あるなと。ヒューイットもあの体格でNO1になれたんだよ。時代が違うと
言われるかもしれないが、じゃあ新しい時代を創ればいい。
フェデラーの後継者は錦織であってほしい。ホントに。


318名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 03:25:17.95 ID:uaoM1vyq
>>315
高い打点で打てるフォームだっけ?
319まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/01/25(水) 04:08:40.28 ID:/kLeaGpL
フェデおめ、うまい試合運びでした。
締めるべきところでちょっとしくじると、もつれて全米決勝みたいになりますから
理想どおりの展開だったかなと。
いいタイミングでのブレイクが出来たし、凌がなければいけないBPをしっかり守って
勝ちを決めましたね、よかったよかった。
SFは大方の予想通りナダルです、彼のケガネタはどこかに吹き飛んだようですし
フェデがいいプレーしなければ厳しい相手、勝利を願いましょう^^

記念すべきATPツアー1000試合は814勝186敗(勝率81.40%)でターン。
1000試合を何勝何敗で通過するかは意識していましたけど
全米終了後で976試合790勝186敗(勝率80.94%)。
そこから24試合全勝するとは想像もしませんでした^^
ちなみに500試合目(381勝119敗  勝率76.20%)は全米決勝アガシ戦だったとのこと。
以下ATPのHP記事より抜粋。
"I wish it was 1000 wins, but I'm happy with 1000 matches in total, too. It's nice to win this one.
I do not remember my 500, and that was the [2005] US Open final against [Andre] Agassi.
It's a lot of matches and a lot tennis.
Either I have been around for a long time or I'm extremely fit."

He became the first man aged 30 or over to reach the Australian Open semi-finals
since Andre Agassi in 2004 (33 years, 278 days).

Federer is bidding to become the second man in tournament history
to win five Australian Open singles titles. Roy Emerson lifted his sixth trophy in 1967.
Federer tasted silverware in 2004 (d. Safin), 2006 (d. Baghdatis), 2007 (d. Gonzalez)
and 2010 (d. Murray).

Roger Federer has reached his 30th Grand Slam championship semi-final.
Jimmy Connors reached a record 31 in the Open Era.
320まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/01/25(水) 04:15:03.44 ID:/kLeaGpL
新記録、単独1位に浮上。
【オーストラリアンOP通算ベスト4入り回数 1969-】 ※2012年まで
1 09回 ロジャー・フェデラー
2 08回 ステファン・エドバーグ
3 07回 イワン・レンドル
4 06回 アンドレ・アガシ

【オーストラリアンOP連続ベスト4入り 1969-】 ※2012年まで
1 9年 ロジャー・フェデラー(2004-継続中)
2 6年 イワン・レンドル(1985-91 ※86は大会開催せず)
3 5年 ステファン・エドバーグ(1990-1994)

トップまであと1回。
【四大大会通算ベスト4入り回数 1968RG-】 ※2012年AOまで
1 31大会 ジミー・コナーズ
2 30大会 ロジャー・フェデラー
3 28大会 イワン・レンドル
4 26大会 アンドレ・アガシ

トップまであと1。
【四大大会マッチ勝ち星 1877-2012】
01 233勝(49敗)(1970-1992) ジミー・コナーズ(優勝8回 準優勝7回)
02 232勝(34敗)(1999-2012) ロジャー・フェデラー☆(優勝16回 準優勝7回)
03 224勝(53敗)(1986-2006) アンドレ・アガシ(優勝8回 準優勝7回)
04 222勝(49敗)(1978-1994) イワン・レンドル(優勝8回 準優勝11回)
321名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 04:15:31.30 ID:uaoM1vyq
この年齢で勝率を上げられるってすげえな
322名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 04:27:24.16 ID:dbQW4lCb
フェデラーの生涯勝率については、まだ初期の頃のが足を引っ張っているんだよな。
一時期の異常な勝率ではなくなったけど、キャリアを通してみればまだ
生涯勝率をちょっとずつ上げている状態だ。

これが下がるようになった時が一つのターニングポイントだろうか。
323名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 07:08:28.52 ID:544EUjmb
おまえらジョコビッチに頼ってばかりで恥ずかしくないのか?
324名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 07:13:01.48 ID:uaoM1vyq
2chで頼ったところで何か変わると思ってるん?
325名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 07:24:40.23 ID:XqrRjjXJ
刷り込み完了した敗北意識〜
326名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 07:27:16.93 ID:wCQTU6PI
ジョコに勝ってから言ってね〜
327名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 08:53:54.05 ID:VHlvlPbA
さっきTVでジョン・ニューカムが、明日のセミはフェデラーが勝つのではと予想していた。
328名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 09:17:00.20 ID:YgwIo2W0
あと1回でいいから4大大会優勝お願いします
329名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 09:19:33.03 ID:AN+rCWdw
まさか今年、年間GS&オリンピック優勝を果たすとは誰もまだ知らぬことであった・・・
330名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 09:19:38.51 ID:r5Gbkdu6
インドアハードでもない限り
ナダルの調子が好調とまで行かなくても普通でもナダルが勝ってしまう。
もうこれはどうしようもない。
テニスシーンで語り継がれるほどの相性の問題。
だから気楽に見るよ。
331名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 09:26:02.75 ID:l1d6HPiE
あと1回しかないなら全英にとっておきたいが
332名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 09:43:46.78 ID:RevJ4MSG
>>329
今の時点ではその可能性があるもんな
無理っぽいと思いつつもワクワクするよ
333名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 09:55:42.60 ID:IvZuKBEj
決勝はジョコよりもマレーの方が厳しい気がする
334名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 10:14:31.58 ID:YIXWgTFF
NHKさん!錦織戦だけじゃなくて
あしたのフェデラーナダルの試合も緊急放送してくれないかな。
335名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 10:44:07.83 ID:pyfS/hN8
>>334
ナイトだしするわけないじゃん
あるとしても録画
336名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 12:12:19.13 ID:euRV3bSv
俺は笛寺のことは全然評価してないけどね
史上最強を名乗るならゴールデンスラムを達成しないとさ
生涯GSじゃなくてさ
今年が最後のチャンスなんじゃない?
337名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 12:14:06.00 ID:MnCvxbe7
>>335
100%ねーだろw
そもそもなんでNHKに求める?日本人じゃないんだぞ
338名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 12:21:03.56 ID:pJxr0tDS
>>337
まぁないってことは百も承知なんだが希望を言ってみたまでだよ
339名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 12:49:20.72 ID:eZn3CYAq
ナダルに連勝か〜
あるで
340名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 14:14:06.56 ID:/ELwns9L
ナダルの場合対フェデラー戦の連敗だけは期待薄
ナダルにすればバックにスピンボール打ち続ければフェデラーはいづれ自滅すると思っている
まあ自滅しない場合もあるわけで
341名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 14:24:00.10 ID:15WYL5LD
3セットマッチだと有効なんだけどな
342名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 15:42:03.69 ID:DDnNTBYb
明日はやはりナイトゲームだろうか
だとしたら見れないな……
343名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 15:42:22.79 ID:K2r5TF7x
フェデが勝つと予想してる人の方が多いのか
なんでだろ
344名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 15:53:53.74 ID:Fpi4SiDT
>>343
もうバック攻めがあまり通用しないし、フェデがナダルのバックを攻めるようになってるし
現在サーブが好調だからね
あとハードコートの大会だし、連日天気が良いからボールも湿らないし
345名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 16:08:07.06 ID:MdyYPb6w
錦織とのGSで試合してもらいたいな
346名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 16:08:34.21 ID:MdyYPb6w
Oh...なんだ「との」ってorz
347名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 16:21:37.12 ID:ItJITbg6
最近3試合のナダルとの対戦成績教えてください
348名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 16:22:31.93 ID:uaoM1vyq
ATPのHPで見てきてください
349名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 16:41:04.20 ID:544EUjmb
今までは決勝だから負けてただけ。 準決勝なら全仏でも勝てる
350名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 16:43:02.85 ID:K2r5TF7x
( ゚д゚)ポカーン
351名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 16:45:00.89 ID:m9MbTOjw
フェデラーが押してく展開にはなりそう
怖いのはフェデラーはBP取り巻くってもそこからナダルがなんとか粘ってしのいで
逆にフェデラーはちょっとした隙にあっさりブレイクされたりして
試合内容は明らかにフェデラーが押してるのに
試合結果はナダルが勝つ、みたいなパターン
352名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 18:33:59.90 ID:DiQcGdNy
結局フェデラーのサーブ次第だな 風が強めだとヤバイね
353名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 18:41:51.99 ID:ERwR1baL
理由はないけどなんだけ今回のフェデラーは勝てそうな気がするんだ
354名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 18:42:32.43 ID:ERwR1baL
×なんだけ
○なんだか
355名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 18:50:48.42 ID:K2r5TF7x
ぐぬぬ
356名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 18:55:09.10 ID:K2r5TF7x
すんばらしい
357名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 19:46:34.16 ID:eZn3CYAq
よし、無風でいこう
358名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 20:13:25.91 ID:EM2IVcC+
ロッドレイバー内は風は吹かないよ。しっかりと囲まれているから外が強風でも
風の影響は殆どない

359名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 21:05:52.48 ID:j5EQOsxf
そうなの?結構風が強そうなシーンがあったと思うけど
360名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 21:09:11.39 ID:Fpi4SiDT
>>359
風が酷いのは全米じゃ
361名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 21:09:36.93 ID:K094E1/k
サーブ次第だな
フェデおめって明日も書き込みたい
362名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 21:13:51.41 ID:EM2IVcC+
外が強風なら、ロッドレイバーはそよ風程度かな。
日中は太陽に合わせて3分の1か4分の1ほど閉まっているし。
全豪中、ほぼ毎日通っているけど風が強いと感じたことはない。
363名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 21:15:28.08 ID:EM2IVcC+
>>362訂正、
閉じているのは屋根のこと
364名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 21:17:50.14 ID:K2r5TF7x
サーブとバックの調子だな
365名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 21:30:13.91 ID:7ucB4Er/
Rod Laver Arena

7:30 PM (日本時間 PM5:30)
Men's Singles - Semifinals
Roger Federer(SUI)[3] vs. Rafael Nadal(ESP)[2]

この先は夜の試合だけだしってフェデも言ってたな、明日は5:30集合〜
早くも緊張してきた、でもいけそうな気もするんだよね
フェデがんばれ、背中の調子とサーブの好調こい!
366名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 22:14:40.69 ID:IvZuKBEj
準決勝とはいえ、やはりこの対戦は盛り上がるね
367名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 22:27:16.78 ID:ZdI/PYD3
昨日の調子キープで勝てないともう永遠に勝てない
368名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 22:46:03.01 ID:/HerC6nX
大一番ですね。
神プレー見せてくれ〜♪

GOGO!ROGER!
369名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 23:06:40.90 ID:Fpi4SiDT
自分はフェデの優勝しか考えてない

はやくトロフィーにねっとりとしたぶちゅーなキスしてるフェデの姿が見たい
370名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 23:08:31.76 ID:AN+rCWdw
ああ、やはり夜か
明日は見れないな、勝ってくれればそれでよいけども
371名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 23:19:50.53 ID:IegVdnqK
今大会好調だし、まぁナダルには普通に勝てるんじゃないのかね
対ジョコは全く分からん
372名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 23:24:12.56 ID:ejNvqMz9
ナダルを甘く見過ぎてないかー?
373名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 23:24:56.32 ID:DiQcGdNy
そうか風はあまり影響ないのか とすればハードという条件 最近の二人の調子からみて
フェデラー完全優位・・ただナダルはフェデラー戦になるとSサイヤ人化するからな 
なんにせよ第一セットのファーストサーブの調子次第 
ファーストサーブが5割切ったり第一セット落としたら負けパターンw
374名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/25(水) 23:32:40.16 ID:E8Oy4n9u
ナダルも何だかんだでGS10勝してるからな
土ではこれからも毎年優勝するだろうし、記録抜かれないためにあと2勝はしたい
決勝のジョコに勝てないのは仕方ないにしてもナダルには負けてられないだろ
375まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/01/26(木) 00:00:04.11 ID:cXqZ382x
【フェデラーVSナダル 四大大会】

●05仏SF 3-6 6-4 4-6 3-6
●06仏F 6-1 1-6 4-6 6-7(4)
○06英F 6-0 7-6(5) 6-7(2) 6-3
●07仏F 3-6 6-4 3-6 4-6
○07英F 7-6(7) 4-6 7-6(3) 2-6 6-2
●08仏F 1-6 3-6 0-6
●08英F 4-6 4-6 7-6(5) 7-6(8) 7-9
●09豪F 5-7 6-3 6-7(3) 6-3 2-6
●11仏F 5-7 6-7(3) 7-5 1-6

フェデが勝ちますように^^
376名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 00:02:12.10 ID:uf1gNaSH
ナダルに勝ってほしい気持ち大なんだけど、、ナダルの勝ちあがり方と、空気戦の神ショットみてしまうと、ちょっちゅね〜........
377名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 00:03:45.09 ID:4u7S7HkQ
途中までしか見てないけど空気船ナダルはそんなに良かった?
年末よりは良かったけど浅い球や凡ミスも多かったように思う
あるいは後半にギアが上がった?
378名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 00:07:13.06 ID:93mkzJYl
>>377
全体的にはここ最近のナダルって感じだったよ。
ただ去年の子犬化ナダルよりは、バモる回数が多かったと思う。
ここ一番のメンタルの強さは戻してる感じだったな。
379名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 00:09:24.87 ID:ZdEvEYRr
空気戦は最悪バモパスできなくて正面行っても勝手にベルディヒがボレーミスってくれるから
ナダルとしてはかなり気楽に打てたと思う。あれじゃプレッシャーかからないわ
380名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 00:13:18.06 ID:4u7S7HkQ
ベルディが詰み展開つくっておきながら決め球ミスるから参考にしづらいかね
381名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 01:19:04.34 ID:3lzd712e
>>377
1.2.3セット目のナダルは特段良いようには思えなかった。ただ
4セット目のナダルは完全に魔人になってたね
382名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 01:33:12.93 ID:LshT2NWa
ナダルは強いんだけど、以前のような化け物的な強さじゃなくなってきてる感じする
でも、フェデとやるとなぜか漫画みたいな強さに戻るからなぁ、、、なぜなんだ!

ジョコは去年のサイボーク的な雰囲気がない
球が浅い  マレーに負けるかもしれない

>>375
この白星をなんとかしてフェデに増やしてもらわないと、まとめさんもまとめ甲斐がないだろうw
383名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 01:37:36.94 ID:94UadcLO
BPはたくさん来ているのに、フェデラーがことごとくつまらんミスで取り逃し、
フェデラーはちょっとした隙にあっさりブレイクされる。
総ポイントでは上回ってっているのに、試合は負け。

こんな展開が一番嫌だな。
384名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 01:39:36.51 ID:tW4exi+u
>>381
魔人は言い杉かと
385名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 01:40:21.84 ID:tW4exi+u
>>382
ちゃんとジョコ戦見てた?結構凄いの決めてたよ
386名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 01:59:39.94 ID:LshT2NWa
>>385
ヒューとルは観てたよ
なんか去年の最終戦より、さらに痩せてしまってジョコ大丈夫なのか?!
387名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 02:07:55.76 ID:tW4exi+u
ジョコが化け物と言われたのは連勝もそうだけどナダルに勝ちまくってたからで
去年も勝ち上がりでセット落としたりトミッチに翻弄されてたりしてたよ
ただ足の付け根がちょっとヤバそうだったからその影響もあるかもね
388名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 02:12:23.43 ID:OsU2htnf
見て調子もわからんとは・・・
オツムが弱いニワカばっかり。

今日はフェデラーが勝つよ。
389名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 02:23:01.94 ID:k7v0oQbO
言うほど良くない
390名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 02:34:35.33 ID:1v7UEUan
勝ちますわ
391名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 07:20:31.38 ID:VCmTQ1Bf
今年はジョコがグランドスラムだろ
392名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 07:49:37.82 ID:gy0HDDXQ
どうだろな、去年よりはジョコナダフェデの力が拮抗してるように見える
393名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 08:24:09.13 ID:P9NjU9Mu
ロッドレーバーが、who is he picking to win this year’s tournament?
Tough to say, the great said. However, he did note that Federer
“looks to be playing confidently”.

大会前は怪我もあったのでSFもどうだろうと心配したけど
大先生、トミッチ、デルポのタフドローを最善で勝ってSFはうれしい
勝てれば2日間休みだし、1試合でも多くフェデの試合が見れる幸せを感じて応援するのみ
394名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 08:39:17.49 ID:3C7AXYKm
まーだ全開では動いてないから怪我の具合よくわからんのよね
395名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 09:21:24.36 ID:4u7S7HkQ
海外掲示板でも、遅いアウトドアハード=クレーだからフェデに勝ち目ない、なんて
嘆いてばかりのフェデファンはいるのね
396名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 12:55:48.68 ID:NkFsII57
フェデが勝つような気がするなぁ
もともとハードは地の利が上だし
昨年も、負けたとはいえ
全仏決勝で良い試合したしね

パックハンドのフォーム変化で
さらにパックが強化されてると思う

あとはサーブ次第
397名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 12:57:56.86 ID:NkFsII57
パック orz
398名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 13:00:55.21 ID:73tb9LYN
オッズ見てもフェデ優位、大会優勝もジョコに次いで2位
この30歳のおっさん、マジで凄いっすよ、天上人
ナダルも調子上がってるがフェデのファイナルズのような戦いを望むよ
399名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 13:21:39.94 ID:RRBLmfK5
今日でフェデラー敗退か
ナダルには敵わないね(ガッカリ
400名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 13:33:29.23 ID:NALjlh4q
勝つときはあっさり勝ちそう。
負けても五輪まではやるだろ。
401名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 13:59:11.02 ID:QNPH+HOk
>>375
ナダルの7勝2敗か
402名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 14:13:40.13 ID:L2fByI0T
今日ナダルに負けても泣くのだけはやめてほしい
403名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 15:09:35.72 ID:PZ7Ucqfj
泣かないから安心しとけ
404名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 15:10:27.25 ID:XXqpyLIz
いい歳して泣くとかキモイからね
405名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 15:37:04.92 ID:sj8ZhJQI

 ベルディヒの幼稚園並みのボレーに命拾いしただけ、試合内容はベルディヒが圧倒的に的に押していた。やっとの勝利ww
 

       フェデラーのボレーは言わずと知れた神業!!





 

 
 今のフェデラーに、あの程度のレベルではシバキ倒されるだけww!!
 あっさりと、フェデラーが勝つよ!!              

                                     昨年のファイナルの様になwww!!!

406名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 15:50:21.53 ID:I3dVVvue
5時ころから?
はやくみたいなぁ
楽しみ過ぎる
407名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 17:02:52.02 ID:EYkk5Ze1
>>406
そんなに期待しないほうがいいよ。
どうせ負けるから
408名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 17:04:17.75 ID:Y7nz1GvS
フェデ勝ってほしいけど、やっぱりナダルには無理かな…
409名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 17:10:48.79 ID:tW4exi+u
>>407
ジョコスレでもここでも相当ウザいよ
410名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 17:13:20.76 ID:EYkk5Ze1
>>409
お前もうざいよ
411名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 17:14:49.90 ID:FR2Y238B
フェデが勝つから

Go Roger!
412名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 17:17:51.26 ID:PZ7Ucqfj
よっし、いくぞー
413名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 17:25:26.29 ID:lwqqbuco
緊張してきた
フェデがんばれえええええ
414名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 17:29:10.99 ID:73tb9LYN
GO, Roger!
415名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 17:32:15.87 ID:asZTpl9Q
フェデラーがんばれー!
416名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 19:46:38.83 ID:yFuhoR1V
ミルカしっかり応援しろよ
417名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 20:31:25.65 ID:RRBLmfK5
はい2セット取られましたー


もうナダルは止められませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 20:32:14.07 ID:RRBLmfK5
フェデオタどんな気分??wwwwwwwwwwwwwwねえ??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
419名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 20:33:04.77 ID:RRBLmfK5
エラー多すぎ
恥ずかしいなぁ
420名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 20:36:29.97 ID:L2fByI0T
屁出が勝つ見込みは1%に減少しましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 20:51:01.30 ID:DhBMF1Hq
ヘデオタ屁出乱状態ww w
422名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 20:52:30.72 ID:QR4kSED7
英語の名前・Roger

アメリカ在住の日本人夫婦です。
もうすぐ男の子が生まれるのですが、Roger にしたいと考えています。
以前スイスに住んでいたときにテニスクラブで主人と出会ったので、スイス出身のロジャー・フェデラー選手にちなんで付けたいと思っています。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0124/477887.htm
423名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:26:22.34 ID:AiJMB+UT
フェデ乙

今日はナダルがすごすぎたわ
424名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:26:47.79 ID:RRBLmfK5
はい終戦

調子乗ってたフェデオタさん


どんな気分??????????????????????????????????????????????
425名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:27:20.41 ID:5hGL59RR
毎度好試合になるが勝てないフェデ。
426名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:27:23.59 ID:jATmTc3Q
ざまあああああああああああ
427名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:27:24.22 ID:J2h9MJOq
今年で引退かな
428名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:27:43.04 ID:Ru/vGF3z
いい試合だったがやはりいつものパターンだった
429名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:28:10.27 ID:3lzd712e
ナダルとの試合の中では久しぶりに好試合だった。フェデ乙カレー
430名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:28:34.11 ID:RRBLmfK5
もう大きな舞台でジョコとナダルには勝てないね
431名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:29:10.36 ID:3C7AXYKm
2setもったいなかったなぁ
早々にブレイクしてあそこは取らなきゃ勝てない
432名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:29:14.18 ID:cxFVE/Cf
いつの間にこんな糞スレになってたの?
433名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:30:04.31 ID:Ab3HzEdx
フェデ超乙。
何が足りないんだろうね、幸先良くブレイクしたりしてるのにすぐブレイクバックされたりするのが
悪いんだろうけど・・・


434名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:30:15.92 ID:PZ7Ucqfj
とりあえずどのラウンドで戦っても同じくさいな
フェデ乙
三十路でこれだけやれれば十分だべ
435名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:30:22.94 ID:RRBLmfK5
あんなに糞ミスしてりゃ負けますね・・・

もう今年で引退だなこりゃ
436名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:30:58.75 ID:P9NjU9Mu
フェデ乙でした。もう今年の全豪でフェデが見れないのがつらい
疲れただろうからとりあえずゆっくり休んでください
437名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:31:29.31 ID:jATmTc3Q
ハードや芝が得意なんじゃなくて雑魚に勝ってただけだな
438名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:31:36.72 ID:3C7AXYKm
あとはもうちょい速いコートだな
全英去年みたいのは勘弁だぞ
439名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:31:55.09 ID:uFG7WIUy
そういや、もう30歳なんだもんなあ
それでまだ若いやつとここまでやれるのか・・・

つーか今日の立ち上がりはかっこよかった
負けたけど最後のゲームもかっこよかった
440名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:32:00.58 ID:Gubvq7Uj
悉くナダルの間合いになるのが不思議
441名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:32:14.73 ID:Ab3HzEdx
>>434
まだ決勝よりよくないか、準決勝の方が。

ダメージ大きいけど、GS決勝だとこんなレベルじゃすまないだろw
2日後ジョコに退治してもらうしかないわ。マレーの場合は7ー3でナダル有利とみた。
442名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:33:17.37 ID:RRBLmfK5
フェデラーのバックは進化した(キリッ
今大会は負ける気がしない(キリッ


フェデオタさん調子乗りすぎ^^;
443名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:33:25.31 ID:DXsEWDJD
クソ・・・この悔しさは・・・ナダルは絶対に倒してGS獲りたい。
ファンはまだまだ諦めない
444まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/01/26(木) 21:33:31.96 ID:cXqZ382x
フェデ乙、あとはジョコかマレーに託しましょう^^
ナダル強いですねえ、ジョコでも抑えきれるかどうか。
445名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:33:51.21 ID:t5hsB31d
今日の途中のフェデは焦りすぎてストレート展開しようとしてフォアミスりまくってた
なんでバック攻め徹底しなかったんだよ・・・珍しくフェデにいらついたわ
446名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:34:34.86 ID:RRBLmfK5
>>437
谷間の王者で雑魚相手に数字稼ぎ続けてただけだからしゃーない
447名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:34:42.24 ID:L2fByI0T
屁出汚多ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今頃控え室で泣いてるなwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:35:09.64 ID:J2h9MJOq
GS三大会連続ジョコ対ナダルか?

これってフェデナダでもないよね?
449名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:35:18.17 ID:Ab3HzEdx
>>443
とりあえず全仏の対ナダルに関しては諦めようぜw
去年の決勝みてると今年こそとは思うが、それ何年繰り返してるんだよとw4〜5回やってるw

目標は全英と全米だ。体力的に全米はきつそうだけどさ
450名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:35:56.51 ID:AiJMB+UT
>>448
俺はマレーだと思ってる
451名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:36:32.84 ID:4u7S7HkQ
終盤から見たけどいい試合だった、乙
これはジョコさんかマレーさんに頑張ってもらわんと

しかしケガで休養宣言してたのにナダルよ・・・
452名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:36:36.29 ID:RRBLmfK5
まあジョコ優勝だろうな普通に

フェデラーが今日勝ってても同じ展開だけど
453名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:37:01.02 ID:zaa3kY7W
つーか人外の戦いだったわ
なぜナダルはフェデとやると生き生きするのか・・・
まあ、負けたけどシーソーゲームですげー面白かったな
454名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:37:51.29 ID:J2h9MJOq
ナダルはフェデに癒されてジョコに勝つかもな
いつかのロデ男さんみたいだw
455名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:38:01.68 ID:L2fByI0T
再び対戦成績はダブルスコアにwww
負け数は増える一方www
結局ハードでもナダルより弱いことが証明されてしまったなwww
456名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:38:05.31 ID:4u7S7HkQ
最後のまさかのロブインが分かれ目だったかね
457名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:38:13.04 ID:OsU2htnf
フェデラーは明らかに衰えていってるな
それでも4強でいられるのは超絶テクニックがあるからだろう。

引退しても不思議じゃないな。
458名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:38:27.16 ID:x5+D0rbH
見たけど力の差はかなりあったな
ミスが多すぎた
459名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:38:46.55 ID:wcAsQcbE
フェデ超乙。本人が1番悔しいだろうけど、デルポ戦ではあんなに輝いていたのに、ナダル相手だと、なんでこうなるのかな?ナダルに自信を与えてるだけに見えるよ。(>_<)
460名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:39:38.35 ID:HsLpfMUH
これじゃ史上最強の評価が変わっちゃうなあ
ナダルになっちゃうんじゃないのかな
461名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:39:46.50 ID:RRBLmfK5
9-18か

明らかにナダル>フェデラーだね(ガッカリ
462名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:40:40.91 ID:RRBLmfK5
>>459
顔文字きも
463名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:40:44.45 ID:B/QHoJVp
>>433
ダフォやドロップミス多かったな
ストロークも普通にミス多かったし、何より1stサーブ入らな過ぎ
全英とオリンピック取って引退が理想だな、厳しいと思うけど
464名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:40:46.17 ID:jATmTc3Q
>>446
本当その通り谷間の王者だな
465名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:40:46.33 ID:6dRCMWMu
GSでナダルに勝つには1,2セット連取しないとダメだな
1−1にされた時点でもうねぇ・・・
466名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:41:06.22 ID:OsU2htnf
ナダルがフェデラーの記録を抜けるとは思えん
史上最強はフェデラーだろう
467名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:41:31.37 ID:3lzd712e
>>458
なんとか粘ってナダルについて行ってたけど大事な場面では終始
ナダルが上だったね。ジョコに託しますか
468名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:42:09.47 ID:FR2Y238B
フェデ乙でした  ナダル強い 凄い戦歴だ 素直に凄いわ

サービスゲームを楽にキープできないのが残念無念
バック攻めは有効なんだから、やはりベースラインで粘る展開で
迷いなくずっとそれを続けてやってみればいいと思うんだけど、、、
なんか、色々と迷う感じだよね、試合中に
ジョコはシコシコでナダルに勝つんだから、シコシコしか勝つ手はないわ
でもフェデはいつもより粘っていたから、次につながりますように(祈

ジョコ、頑張ってくれ!w
469まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/01/26(木) 21:42:09.39 ID:cXqZ382x
4つ全て遅いコートなのでナダルやジョコはGSタイトル増やしやすい状況にはありますね。
厳しい状況ですが彼らの獲得ペースを何とか抑えたい^^
470名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:42:11.21 ID:3C7AXYKm
ジョコさんに期待しましょう
マレーは無理だろな
471名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:42:21.02 ID:4u7S7HkQ
久々に荒らし湧いてるな
雑魚と思う選手に粘着してどうするんだろう
472名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:42:32.70 ID:HC8i91z2
ナダル>フェデラーだね、今のところ間違いなく。
フェデはとにかく学習しない。同じパターンで負けてるじゃん。
ただジョコ>ナダルだから最強はジョコかな。
今年一年でひっくり返るかもしれないけどね。
473名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:42:37.86 ID:Qk90Ko+I
ナダルは天敵です
うーんフェデラーも人間だとゆうことですね
474名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:42:45.36 ID:OsU2htnf
30歳対25歳だからな
激しいスポーツでは25歳が勝つ

フェデラーはもう走れなくなってる
475名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:43:00.76 ID:B/QHoJVp
>>460
今回の全豪でナダル優勝したら、四大大会優勝数は抜かれるかもしれん
今日だけは勝ってほしかった
476名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:43:10.85 ID:Ab3HzEdx
>>466
今回ナダルが獲れば一応最速タイぐらいなんじゃなかった?
30のフェデが善戦してたことからもナダルにも陰りは見えつつあるから、抜けるかどうか微妙なライン。

さてさて明日はジョコ応援かねw
477名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:43:47.79 ID:8BOAIU+R
ロジャーお疲れさま
ナダル確かに強くて素晴らしいんだけどさ・・・
それより何よりとことん相性が悪いと思った・・・
478名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:44:03.36 ID:OsU2htnf
>>471
報われない人生をおくってるからだろうwww

479名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:44:08.12 ID:t5hsB31d
てか全米で一回もやってないよな
一番フェデ有利ナダル不利になるから面白そうなんだが
480名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:44:13.55 ID:P9NjU9Mu
俺の全豪おわった…フェデもっと見たかった
481名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:44:48.18 ID:73tb9LYN
おもしろいね、ナダル相手だと急におとなしく見えてしまうフェデ
なぜなんだろうね
ナダルもまた同じ、ジョコの前にでるとどして?てくらい負けてしまう

テニスはメンタルだとしみじみ思うわ
482名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:44:49.27 ID:V8T/rhAq
チキンマレーさんだったらメンタル勝負で勝てるんだけどね
ナダルと今のジョコはその点でも互角な分、若さで負ける
483名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:44:59.38 ID:nkH/PbGL
僕は希望も込めてマレーがナダルに勝つ姿を期待します。
フェデ乙。戦い方に変化が見えたのはいいことじゃないかな。
484名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:45:03.04 ID:lwqqbuco
フェデおつ…悲しい
ネガティブなこと一行だけ書く、ま た ナ ダ ル か!
あとはポジティブなこと三行書く、30歳になったのに去年よりよかった、一歳分の衰えはない
今日は最後の最後まで諦めてなかった、これは去年よりすごい
直前の背中故障でどうなることかと思ったが、蓋を開けてみたらこれだよ、すごいよフェデ
やっぱまだまだテニス界に比類なきロジャー・フェデラーだと思った
異論は勝手に書け

でも今夜は飲んだくれる
485名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:45:04.09 ID:Y7nz1GvS
なんと言ってもナダルは全仏がある
ハードでジョコに勝つようなことがあれば記録更新も時間の問題かもな。
486名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:45:07.72 ID:y5IQYKP5
ストレート勝ちじゃなきゃ厳しいとは思っていたが、
長引けば長引くほど不利になる。

でもこれで腐るなよ。
しっかりピークを全英と五輪に合わせろ。

五輪のあとはどうすんだろ。
487名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:45:27.85 ID:td7B43U4
ほーんと相性最悪としか言いようが無い
488名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:45:48.11 ID:TJVsLnUM
バックハンドがどんどん合わなくなってくるのは何でなのかな。普通逆じゃない?
489名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:45:54.06 ID:NkFsII57
むむ 残念
負けちまったか
ナダルとはトコトン相性が悪いんだろうな

もう1試合見たかったな〜
490名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:46:18.30 ID:H9OYOfV6
後々テニスシーンを回顧する時
対ナダルへの弱さは語り草になるよ。
491名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:46:25.79 ID:lwqqbuco
>>486
全米を狙っていくと思うよw
492名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:46:31.06 ID:4u7S7HkQ
トップ4てほんと誰が優勝しても納得
493名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:47:11.92 ID:wUDdJoCV
フェデおつ
残念な結果だったけどいい試合だったよ
ゆっくり休んでまた元気な姿をみせてくれ
494名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:47:32.30 ID:mb+c1Xpc
今回も試合前は勝てる勝てる言ってた人はいたけどやっぱり同じ結果だったね
基本的に外でやったら勝てない
495名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:47:42.62 ID:Qk90Ko+I
まあ五輪がんばってくれ
496名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:47:43.14 ID:iA8SFtmR
また負けちゃったね
調子よかったのは1セット目だけだったね
これからも、こういう試合が続くのかなあ
497名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:48:23.06 ID:wcAsQcbE
>>262
うるせえ死ねや
498名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:48:53.29 ID:3C7AXYKm
バックに集めてラリーでってのは2set頭ぐらいまでの精度があってこそできる

急に失速してミス量産で2set目を落した瞬間、後はリターンとネットの賭けで
gdgdとサービスキープを続けてタイブレしか取れる戦術が無かった
499名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:49:06.11 ID:OsU2htnf
フェデラーは引退への序章がはじまってる。
史上最強にして最高のフェデラーを見るチャンスを残りわずか。

老いていく選手を感謝とともに応援するのも乙なもの。
稚拙なネラーには真似できない
本物のテニスファンは感謝とともにフェデラーのテニスを楽しもう。
500名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:49:14.54 ID:HC8i91z2
>>488
バックハンドが合わないというより以上にフォアのミスが
多すぎ。実はバックはうまくなってる。学習してないのは
なぜかいつもフォアのアンフォーストエラーが極大化すること。
これが苦手意識なのかね・・・
501名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:49:26.99 ID:GSMCB8Jc
ナダル相手には1セット目にあっさり勝つぐらいの流れじゃないと
502まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/01/26(木) 21:49:55.29 ID:cXqZ382x
マックがスローサーフェスでばかりボルグと戦うハメになる。
ベッカーがスローサーフェスでばかりレンドルと戦うハメになる。
今のフェデラーはスローサーフェスでばかりナダルと戦うハメになっているわけで
打開は難しいとは思いますよ。
凄く難しいことなんです^^
503名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:52:29.27 ID:uKuJn1IG
またいつもと同じパターンで負けたなぁ
ナダルはフェデの狙いを悉く読んでた感じがする
504名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:52:55.20 ID:PZ7Ucqfj
相性も悪いし、試合が長くなれば長くなるほど体力的にもきつい…
505名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:53:29.28 ID:td7B43U4
>>500
> なぜかいつもフォアのアンフォーストエラーが極大化すること。
> これが苦手意識なのかね・・・

そうなんでしょうねえ・・・・・・
506名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:53:43.14 ID:wcAsQcbE
ごめんなさい間違った。
>>462が死ねよ!ガイキチ
507名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:53:50.43 ID:8BOAIU+R
>>487
そうだよねえ・・・
あんなに凄い攻撃してるんだから普通なら決まるショットばかりなのにさあ
片手バックでこんなに強くてカッコいいのはロジャーだけなのに・・・
ジョコは長いストローク戦にもっていってもナダルに勝てるのにねえ
ロジャーはとにかく攻めるしかない。ミスも増えるのはしょうがない・・・
508名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:54:03.34 ID:r+Fe81YB
というかそもそもフェデはコートやボールが遅くなってからしか強くないよ
509名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:54:43.07 ID:J2h9MJOq
ナダルは重要な場面になればバックに打っとけばいいからね
これは精神的に大きなアドバンテージ
ナダルが生き生きしてるのもここら辺が理由でしょう

マレーが全豪とったら男子テニスがますます面白くなるんだけどな
510名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:54:49.26 ID:tW4exi+u
だから期待は禁物だと
GSナダルはちょっと調子良いじゃダメなんだって鬼フェデぐらいじゃないと勝てないよ
511名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:55:02.47 ID:B9KMxrUt
バックがよくなったと思ったらフォアがうんこに…
今日は相手がナダルだからとかそういう問題じゃないだろ。
明らかにフォアのチャンスボールでミスし過ぎ。
512名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:55:09.79 ID:TJVsLnUM
>>500
確かに、フォアの逆クロスやダウンザラインもミス多かったねぇ。
513名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:55:21.23 ID:t5hsB31d
確かにバックは上手くなってたな
それ以上にフォアが糞だったんだが

あと途中のダフォスコ感染はなんだったんだ
514名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:56:20.09 ID:mb+c1Xpc
というかフェデラーはミスなく繋いで長いラリーを制するタイプでもないしね
だからシモンやマレーを比較的苦手にしてるんだから
515名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:57:20.66 ID:y5IQYKP5
1セット目までは良かったと思う。
2セット目は最近のgdるパターンだよな。
後はよく食らいついていったと思う。
516名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:58:24.67 ID:4u7S7HkQ
フェデ負けた後だとヒンギス見る気がなかなか起きない
517名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:58:33.27 ID:FboGuRHR
ジョコがナダルキラーになってはいるが、
ジョコvsナダルよりナダルvsフェデのほうが絶望的に見えるのはなぜだろう…

フェデは全盛期からナダルに分が悪いからそういうもんなんだろうね
ストロークのリズムが合うのかな
518名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:59:10.35 ID:HvwteT1F
>>264

やっぱ解説の人も、傍でみると一回り小さくなったって言ってた。動きをよくするためわざと体重落としたんだろうか。
519名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 21:59:32.01 ID:OsU2htnf

テニスに関わる人でフェデラーをリスペクトしていない人は皆無。

年老いた選手が若い選手に負けるのは当たり前
こんなこともわからん?
ナダルもジョコも数年経てばいまのフェデラーより若い奴にボコボコに負けるときがくる
フェデラーは良くやってるほう。
しかもそのスタイルは教科書みたいな人だ
ジョコやナダルではフェデラーはいろんな意味で超えられないよ。
520名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:00:02.99 ID:Gu4ZPmUH
フェデおつ…
現地観戦組だがまじでつらい
なぜか周りにナダルファンが多くて、プチアウェー感も相まってさらにつらかった

なんか終始元気がなかったなあ…
カモンもすごく少なかったし、ダフォ多かったり何度も1stから声出したりと
背中の調子がやっぱりよくないのがと心配だ

RLAで打ちひしがれながらヒンギスたちの面白ミックス見てるが笑えない…
521名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:01:20.52 ID:uiOv1Qw+
どんどん精度が落ちていったな。
ジョコみたいにしこって勝てるなら楽だがそれができない。
522名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:02:22.84 ID:TJVsLnUM
はー、明日までひきずりそう。。
523名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:02:38.80 ID:Ab3HzEdx
>>517
新規ファン?

どんなに追い詰めても、バックにエッグボール打てばなんとかなるからだよ、
同じくスライスでバックに打てば、フェデは回り込んで強引に決めにいくから成功する時もあるけど
BPとかでミスる。

で取りきれずサービスゲームにも悪影響を及ぼしてサーブの調子を崩すとw


でも今日は勝てた試合だよ。もったいないわ本当・・・・
524名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:02:47.59 ID:uKuJn1IG
フォアが明らかに劣化してるのが気になる
ファーストサーブも決まらないし・・・・

もう一度鬼のように強いフェデを見たいよ
525名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:02:52.66 ID:iA8SFtmR
さて、俺も今夜はやけ酒にするか
スイスで有名な酒って何なんだろう
526名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:03:23.96 ID:LhnQmFLt
ぶっちゃけナダルが後半よすぎた 仕方ない マジで
527名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:04:24.88 ID:mb+c1Xpc
>>517
まぁフェデラー最盛期から負け続けてきたしそれはそうなのかもねw
でも今はナダルの対ジョコの方が絶望的だと思うけど
フェデラーはナダル相手になんとかいい試合になるレベルまで持っていけるけど
ナダルジョコビッチだと先にエラーが出るのはナダル、ウィナーが多いのはジョコではどうにもならない
528名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:05:06.61 ID:uFG7WIUy
ナダルにしこり勝ちするようなフェデラーだったら
今ほど魅力的には思えないだろうな
あのプレースタイルだからこそ応援したいと思う
529名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:05:24.64 ID:8BOAIU+R
フェデラーって、どっちかというとミス多いよね
それでもあれほど勝っていたのはウィナーの量が圧倒的だったから
全豪は前のリバウンドエースのほうがショットが決まりやすかったのにな
なんだよ今の・・・
530名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:05:49.76 ID:lwqqbuco
>>520
現地おつ…
コアラでも抱いて、観光楽しんでくれ

自分は去年の全豪より良かったと思うけど少数派みたいだな、まあいいや
もしかして背中再発して、花火中に痛み止め飲んだのかなーと思ったけど
とにかくゆっくりしてください、フェデ
531名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:06:22.16 ID:HC8i91z2
クレーでもハードでもナダル戦で入らないフェデラーのフォア。
さて、どう改善しますかね?あえて短期決戦をやめて持久戦
に行く?しつこくナダルのバック攻めて。ネットはナダルが
スライスにした時だけでればよい。そうでないとスーパーパッシング
(フェデ戦の時だけ出る、これがすごい)の餌食になる。
532名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:06:29.80 ID:nqKGhiW+
今日ミス多かったな・・・やっぱナダル相手だし厳しいとこ打たなきゃって意識してたんかな
とりあえずお疲れさんでした、今でもすごいプレイばっかだしこれからも応援し続けるよ
533名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:06:57.62 ID:mb+c1Xpc
>>529
だから名勝負が意外に少ないんだよね
相手のいいとこ出させずに攻め勝つのがフェデラーだから
534名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:07:29.74 ID:P9NjU9Mu
>>520
乙だったね。本当に残念だった。
あしたもあるのかな?気をつけて帰ってきて
535名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:07:49.03 ID:uiOv1Qw+
バックに打てばなんとかなる。
こう思うことは精神面で大きなアドバンテージやね。
536名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:08:03.26 ID:zaa3kY7W
フェデは片手バックで一人トップで頑張ってるから応援しちゃうんだよなぁー
3rdタイブレ追いついたのはすごいが、最初からその集中でやれよと思ったw
ナダルはラリー大好きで左利きってのが相性最悪にしてるんだろう・・・
打っても打っても拾われ、DTLを打たないといけないプレッシャーで自滅という
537名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:08:36.76 ID:B/QHoJVp
>>517
フェデ全盛期は土以外ならナダルに勝ってたと思うけど
538名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:09:07.69 ID:OsU2htnf

フェデラーはもう「どうしても勝ちたい気持ち」はないよ。

そこがジョコ、ナダル、マレーとの大きな違い。
539名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:09:37.64 ID:PZ7Ucqfj
なんでそんなことわかるんじゃ
540名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:10:57.21 ID:P9NjU9Mu
サーブのフリーポイントが取れないから苦しいんだろうけど
サーブは良くなる事は期待できないからなあ
去年全仏SFはエース18本と神がかってたけどああいうことは滅多ないだろうなあ
541まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/01/26(木) 22:11:15.19 ID:cXqZ382x
第3セットのタイブレは大量リードされたから逆に開き直っていけたわけで。
その状態をBPで出せるようにならないといけないのでしょうが
これは口で言うのと違って難しいですよね^^;
対ナダル戦のフェデはメンタルの揺れが見事に伝わってくるんですよねえ。
ブレイクしても次ブレイクされるんじゃないかと思いながらファンは観てて。
フェデもそう思いながらやっているから力むのです。
となればフェデ先サーブで5-4や6-5になったところでブレイクするしかないのでしょうかね。
542名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:11:18.83 ID:v702gkzW
これから春のハードはそれなりに頑張るって感じで全仏から再始動かな
今年は全英とってほしいな。切に願う。
543名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:12:02.46 ID:mb+c1Xpc
>>531
今日の戦略のままでいい
あえてナダルの土俵で勝負するなんて無謀もいいとこ
今日はパスを恐れずネットに出て早い段階で決めるテニスは2セット目までは上手くいってた
3セット目からだんだん長めのラリーも増えてきて、先にフェデにエラーが出てしまう
まぁぶっちゃけ4大大会で勝つのは基本的に難しいんじゃないかな?
五輪は3セットマッチだから速攻勝負でいいと思う
544名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:12:05.56 ID:v0JjutNk
「どうしても勝ちたい」という気持ちが無いのはファンのほうでは?
545名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:12:35.14 ID:uiOv1Qw+
昨年全仏でジョコに勝てたのもサーブがよかったからだね。
全米もあと一歩だったけど。

今後ナダル戦があったら、やっぱりフェデラーは攻めまくるしかないのでは。
試合序盤の精度で。
546名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:13:55.09 ID:5bW/qmq2
今年は決勝全部ジョコナダルでジョコがグランドスラムだろう
547名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:14:47.51 ID:4u7S7HkQ
このレベルでやってこれてるからまだGS優勝の可能性はあると思うんだけどなあ
悔しい
548名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:15:07.63 ID:AiJMB+UT
結局、サーブは遅いままだったな

年齢のせいか背中のせいか知らんが
549名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:17:33.22 ID:73tb9LYN
フェデは対ナダルは前から相性悪かったけど、フェデなりに良かったり悪かったりとこっちも期待してしまう
でもナダジョコはあっちがNo1なるのを前後して急に勝てなくなった、6連敗
決勝でナダジョコと聞くと自動的に結果がわかるよなあ

サーブ悪かったのはやっぱり背中か?
550名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:18:41.25 ID:wcAsQcbE
負けたせいか、終止おどおどしてるように見えた。フェデラー。
551名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:18:48.93 ID:k7v0oQbO
なんかナダルが優勝する気がする
552名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:20:38.77 ID:t5hsB31d
背中は痛かっただろうな
1セット目か2セット目の途中座るときに一瞬痛い顔した
しっかり治して帰ってきて欲しい
553名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:20:44.70 ID:OsU2htnf
フェデラーは2セット目を落とした時点で気持ちが切れてた。
もう「絶対に勝つ!」みたいなのはフェデラーにはないんだよ。

俺が見るにフェデラーは引退への道を自ら歩みはじめてる。
だから絶対にプレースタイルを崩さない。
ナダルに抜かれるとわかっててもネットに出て行く
案の定、ネットに出て行き抜かれる。

彼は最後まで自分のプレースタイルで選手生命を終わろうとしている
数々の記録も名誉も成し遂げた人だ。
それでいいんだと思うよ。
いまさら何をモチベに戦うというのか
これからの選手のようにはいかないよ
554名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:21:49.54 ID:4u7S7HkQ
自己完結してますな
555名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:21:55.62 ID:8BOAIU+R
>>544
そんなことないよ
ナダルには勝ってほしい
それは史上最強なのはどっちだ、とかそんなことじゃなく
今まで大事なところでいつもナダルに邪魔されたから
ウィンブルドン6連覇も邪魔されたし。
生涯GSも何年も邪魔されてきたからさ
ナダルのことはどうしても好きになれない・・・
最終戦はフェデラーのほうが彼の優勝を邪魔してるけどさ・・・
556名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:22:18.29 ID:uKuJn1IG
いつもいつも良いパッシングショットを喰らいすぎなんだよなぁ
もう少しナダル対策を出来ないもんかね
あえて前に出ないでベースラインで戦うっていう選択もありなんじゃないかというのは素人の考えなんだろうな・・・
557名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:22:32.64 ID:CYpIPaDN
全英と五輪は今年が最後のチャンスだろうか。
558名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:22:42.47 ID:L2fByI0T
さてと又気持ちのいい全豪オープンになっちゃった
ここ2〜3年はいつもスカッとしちゃうGS大会w

まあしかし結局ハードでもナダルより弱いということを証明しちゃったねw

屁出汚多(まとめ&コピペ)ザマァwwwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:23:19.72 ID:AiJMB+UT
サーブが決まらない
ストロークは浅い
ボレーは甘い
UEは多い

スコア以上に差を感じた
560名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:24:10.44 ID:pBua+ROO
411 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/24(火) 21:30:35.34 ID:LjqvcAeQ
りんごちゃんに下痢便ぶっかけたいでい


561名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:25:24.30 ID:v0JjutNk
>>555
ごめんね
>>544>>538に言ったんだよ
やっぱり自分の中に理想のフェデ像がある人なんだなー

こんな時間だけどやけ食いしよう
なにがいいかな
562名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:25:49.42 ID:nkH/PbGL
>>561 バナナとか、ヨーグルトとか。
563名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:25:52.15 ID:mb+c1Xpc
>>556
いや今日はネットプレー上手くいってたよ、特に序盤
ただ信じられないようなパス決められるとナダルが乗ってくるし、重要なところで決めてくるのがナダルなんだけどさ
564名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:25:58.91 ID:CYpIPaDN
今回はトータルポイントも向こうが上だよ。
565名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:27:36.87 ID:t5hsB31d
テニスにおけるトータルポイントとか一番意味のない数字だろ
566名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:30:52.88 ID:S4pm/I6I
フェデラーは優勢な場面でプレーを変化させてそこにつけこまれて負けるんだよ。
ナダル戦で言えばネットプレイ。序盤ストローク戦で優位に進めても締めはネットに出たがる。
ナダルはフェデラーが調子良くなればなるほどいずれサーブアンドボレーとか流れ重視のアプローチからネットに出てくるのを知ってる。
そこを抜けば、後はフェデラーが勝手にプレッシャー感じてミスるのをわかってるからリードされたってダメージ受けない。
勝つには通用してるプレーを続けないといけない。
567名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:31:00.00 ID:3C7AXYKm
前に出るのはただの体力温存策だから
自分のサービスPで1/2ぐらい決まってくれりゃ上々なんだよ

トータルポイント捨ててでも
要所のラリーで打ち勝てる準備をしておかなかったら勝機なんかないんだから
568名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:31:10.47 ID:GCykILYi
俺には負けちゃったけど、いつものGSと違うように見えたな
全体的にナダルのバック責めのハメ技をDTLに打って
パターン切ってたような感じもあったし、終盤はリターンもよくなってた
フォアは確かに最初ちょっと悪かったかもしれんが最後は良くなってた
ナダルの最後のBBPのラッキーがなければ十分もつれてたと思う
なんといっても、いつものGSよりナダルのバック責めに対抗しつつ、
ナダルのバックを攻めれてたと思う、ただもっと、大事なポイントでそれ
が出来ないとと勝つまではいかないかも
背中悪いのに良くやったフェデ乙
569名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:31:32.32 ID:OsU2htnf
まあ勝ち馬にのって優越感に立とうとするのは、日ごろ底辺で生きてる人間のやること。
哀れだ。

>>561
理想もないも特別フェデラーファンではないぞ
ナダルのガッツも相当好きだからな
しかし、フェデラーはもう引退が近い
フェデラーのテニスを生で見れるのも限られてるのだよ
だからある程度負けるの覚悟で応援してる。
フェデラーの功績はそれほどの価値がある。

稚拙な人間は勝ち馬にのって騒いでるのがいい。
570名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:31:42.08 ID:Ru/vGF3z
>>547
結局トップ4は盤石だから乱戦の紛れを突いて、とかは望み薄なんだよね
571名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:31:53.50 ID:mb+c1Xpc
2009年全豪はトータルポイントで1ポイントだけ上回ったんだったね
572名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:32:03.90 ID:zaa3kY7W
>>556
対策はファイナルで見せたバック責めだろう
でもあれはフォアも片手バックもボールが深かったし絶好調じゃないと・・・
ジョコはフェデと同じぐらい早いテンポでそれがミスなくできる
573名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:32:41.36 ID:OFAdys6o
>>565
ほっとけ、見る目のないゴミだろwww



本当に悔しいんだが、2008の全英が一番悔しかったから、ある意味スッキリしてるんだが。
次点で09全豪と全米かな。

バックのDTLでたまに展開できてたし、悪くはないんだよ。安定性だな結局。
574名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:34:40.93 ID:uKuJn1IG
>>563
そうなんだよね〜
良い流れになりそうなところにはネットプレーがあって、
でも流れを悪くするのもネットプレーでって感じだから・・・

試合展開がもつれると結局ナダルのスーパーショットで持っていかれるから、
あえて静かな展開にするのもありなんじゃないかなぁと
575名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:35:15.12 ID:mb+c1Xpc
>>567
こちらへのバック攻めを封じつつナダルのエラーを誘えるナダルのバックを攻める戦略
これは途中までかなり上手くいってた
でもあれ相当集中力要るのかもね
576名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:35:25.64 ID:OsU2htnf
フェデラーも今年1回どこかで勝つだろう
過度な期待せずに応援しよう!

おそらくもう3年もトップでいれない
生きる教科書のようなフェデラーのテニスを楽しもう
577名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:36:02.65 ID:FR2Y238B
>>556
自分もそう思うんだよね、負けてもともとで
だいたいフェデがラリーが不得意って思う人が多いけど、やる時はやる人だからね
全仏とのジョコはラリー戦を制したから勝ったんだから
フェデのプレイスタイル守りたいのも分かるけど、ナダルは別戦法有りだと思う
578名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:38:21.90 ID:OFAdys6o
後、ギア上げてる時はいいけど、落とした時にあっさりブレイクされるのがいかんね。


全盛期じゃないからキツイと言えばそれまでなんだけど。


579名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:39:43.36 ID:mb+c1Xpc
>>577
それは違うよ
ベースラインからの打ち合いでジョコとは互角にだってやれる
でもナダルとじゃ分が悪い
フェデラーがストローク戦駄目なんじゃなくて、ナダルとのストローク勝負が駄目なんだって
ベースラインからの打ち合いは今までもやってるし、今日も長めのラリーになったら結局先にミスするのはフェデ
これはもうどうしようもないんだよ
580名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:40:47.92 ID:QJjz8MnG
今日の伝統の一戦は

第三セットフェデのサーブ 0-40

いじめられっこみたいな表情のフェデをみて

会場がフェデに慰めの声援を送った時点で見るのを止めた

だからその後の試合内容はどうだか知らないが

スコアから見ると、すごい接戦だったのかな?

結局第三セットはタイブレだし、四セット目は1ブレーク差。

見続けてればよかった
581名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:41:16.08 ID:RRBLmfK5
史上最強ではないね
582名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:41:59.73 ID:QTi0Iusn
史上最強は消去法で確定
583名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:42:27.46 ID:S4pm/I6I
>>567
そう考えてるから負ける。いいアプローチ打って抜かれるのはまだいいとして、序盤ストローク戦で優位に立ってるのに半分の確率にかけてサーブからネットにつくから毎回抜かれて負ける。
フェデラーはブレイクした後サーブアンドボレー→抜かれる→ブレイクを何年もやってきた。
ナダル戦に限らず、フェデラーは優位に立ってる場面で心に隙ができるのが弱点。全米デルポ戦もそう。
584名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:42:37.75 ID:8BOAIU+R
>>577
その別戦法も、こっちが片手バックで、向こうがレフティというのが厄介なんだよねえ
585名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:44:05.67 ID:XFe7bU1c
>>568
自分もそう思う、いつもの絶望的な終盤とは違ってたよ
スーパーショットだってフェデにも何本もあった
前哨戦棄権してたくらいなのに、こんなにやれて凄い

そして例によって負けた時のがスレがのびる、通常営業だなw
586名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:45:17.06 ID:mb+c1Xpc
だって名試合はたいがい負け試合だからw
587名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:47:08.83 ID:zaa3kY7W
>>584
ジョコとは普通に打ち合えるからねぇフェデ
それが一番の理由だろう
588名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:48:30.75 ID:OsU2htnf
そうだ。
フェデラーはよくやってる。

頭が下がるよ。
589名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:49:41.12 ID:QTi0Iusn
レポート書いてほしいな
私はなぜナダルにこうまで勝てないのか
590名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:50:00.13 ID:PZ7Ucqfj
ナダルとも最初のうちは打ち合えてると思うんだわ
ただそれが続かん…
591名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:50:14.48 ID:pomDf5W3
サーブが良きゃ勝ってた試合だったな。
いつもの負けパターンではあったけど、以前より力の差はないなーと感じた。
三十路のフェデラーが上がってるわけはないから、やっぱりナダル劣化してるんだろうな。
592名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:50:46.33 ID:S4pm/I6I
フェデラーがストローク戦でナダルに分が悪いってのは悪い流れが起こってからのこと。
今日の1stセット取れたこと。2ndしょっぱなブレイクしたこと。これにフェデラーのネットプレイは関係ない。ストロークで勝ったからやれた。
でもこの後にネット交ぜ出してナダルを助けた。
今日くらいの調子であればストロークに徹していればもっと優位に戦えるはず。
593名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:52:21.03 ID:P9NjU9Mu
先にブレイクすると守んなきゃと余計な感情が出てきて
自分のサーブゲームが狂うような…そしてブレバされてがっかり
とにかくキープに専念しながらチャンスが来たら…くらいのほうがいいと思うけど
などと言うのは楽だけどやるのは大変なんだろうなあ
594名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:53:05.90 ID:HC8i91z2
ギャグに思えるかもしれんがあえてまじめに書く。
対ナダル戦でのジョコ(覚醒後)とフェデの回り込みフォアの違い
ジョコ:別にバックでもいいけど攻めれそうだからあえてフォアで打つかね
フェデ:バックで打ちたくない、フォアで打つしかない

要はバックに対する自信。どっしり構えてるジョコと不安げなフェデ。
もし本当にナダルに勝ちたいならここ変えないとね。今さら両手バック
なんか無理だけど、(ここからギャグに思われそうな点)エナンのバックを
習得するというのがいいかと思ってる。割とまじで。女子、しかも身長低い
のにどの打点でもぶったたけたエナンのバックはすごかった。フェデの
リズムを捨ててまでショットを改良する必要ないかもしれないけど、あえて
リスクを冒してでも弱点は克服すべきだと思う。フェデのバックのDTLも
綺麗で魅力的だが、エナンのそれは凶器だった。
595名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:53:08.64 ID:j17kKBXj
フェデラーもナダルも好きで2ちゃんのフェデラーファンが嫌いな俺は、フェデラーが負けて、というかどっちが負けても悲しいんだが、
このスレ見てるとざまぁって思えて元気出る
596名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:53:57.18 ID:uKuJn1IG
いつも我慢できずに攻め急いで負けてる感じがするからね
ナダルがミスするまで耐えるしかないんじゃないかなと
とりあえず自爆が多すぎる

ヤルよりもヤラレないというスタンスの方が可能性があるんじゃないかなと
597名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:55:10.32 ID:OsU2htnf
そうだ
ネットに出ていき抜かれる
これに尽きるな

しかし、これはフェデラーもわかってることなんだよ
勝つためにはやってはいけないと
それでもやる。

ナダルには何が何でも勝つという気持ちがあるがフェデラーにはそれがない。
それより自分のプレースタイルを守ろうとする。
もしフェデラーが若かったら違っただろう。
おそらくナダルに勝つテニスをするはずだ。
それをやらないのは美しいテニス、教科書のようなテニスで現役生活を終わりたいからだと俺は見る
598名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:56:50.50 ID:3C7AXYKm
だけど、サービスを信じて上手く体力を温存するから、今日のSFMみたいな驚異的な粘りなんかができるわけ

今日の敗因は2set目の50%まで落ちた1stだね
序盤に気を抜いたあの場面でサービスが助けてくれていればゲームメイク的には大成功だった
599名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:57:55.84 ID:cRMejDWE
フェデが衰えていると前提として見ると
ナダルも衰えているんだなあと感じた試合だった
とくにバックでつまらないミス多かったなあと
その分フォアは攻撃的で変えてるのかなあと思った
たぶんフォアウィナーはナダルのほうが上だったしね

今回は負けたけど来たるべきチャンスに備えて頑張ってほしいね
去年の年末は大会3連勝できたんだからね
600名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:58:03.85 ID:mb+c1Xpc
>>596
それができるのならやったほうがいいね
トップスピンを多めにかけてウィナー狙いは少なめに深くボールをコート入れ続ける
今日も最初はキレキレでナダルが動かなかったのもあるけどストロークで上手く行ってたのが
結局対応されて繋がれて先にミスしたわけだから
601名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:58:07.03 ID:td7B43U4
>>530
自分も、今日の試合は対ナダル戦としては久々の好ゲームだったと思うよ
が、結果は期待とおりにはいかず、ある意味で予想通り。いつものフェデの負けパターン。
やはり相性の問題かと......

現地組さんが終始元気がない印象を持ったというのは、ちょっと心配
602名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:59:03.42 ID:Gu4ZPmUH
>>530
>>534
ありがとう
ここでやるせない気持ちを共有して少し落ち着いた気がする

サーブもだけど、フォアも頼りなかったね…バックのほうが安定して強打できてた
デルポ戦もフォアいまいちだなと思ったけど、サーブも不安定になるとやっぱりナダル相手では厳しかったな
せっかくブレイクしたのに即ブレバとかorz
フェデナダを生で見られたのはほんとに良かったと思うけど、生観戦での負けはダメージが10倍くらいでかいな…
勝ってたら100倍嬉しいんだろうけど

でも負けてしまったものは仕方ない
シーズンは始まったばっかりだし、調子悪いところが一日も早く良くなりますように
そしてGSを獲れますようにとひたすら祈る
603名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:59:51.98 ID:E98NroUa
バックはスライスを多用しながらネットでたりフォアで叩く様なやり方するといいと思うんだけどな。トップスピンで展開しようとするから無理が生じる。
604名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 22:59:55.54 ID:TeLb6Uwc
フェデ乙。ファイナルの時みたいにうまくいくかなと思ったけど、そうは問屋が卸さなかったな。
今回はサービスとアンフォースドエラーが足引っ張って、バックがナダルにとって安全牌になってた。良いショットもあったし、粘りが見れた場面もあった(一ファンとしてこの粘りが見れたのが一番嬉しい)から次に繋がる負けだと思う。

トーナメント全体としては良い試合もあったしファンとしても楽しめたから、次も期待。
605名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:00:10.09 ID:HwlFb9YN
>>597 >美しいテニス、教科書のようなテニスで現役生活を終わりたいからだと俺は見る
それも本当だが、過去の同様の事例から鑑みるに主因は腰がいい加減キツいからw

それにしても、ナダルがフェデラーに勝つのは不思議では無いが、一番取りこぼしの少ないのが負けるんだったら錦織のマレー戦は本当に惜しまれるなw
606名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:00:13.49 ID:QTi0Iusn
久々の好ゲームも何も前回圧勝しとるがな
前回と今回何が違ったかよく考えてレポート書けフェデラー
607名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:00:47.33 ID:l6GumO65
繋いで打ち合ってもナダルにやられるにきまってるじゃん。
そんなの本人が分かってて、その結果winnerもミスもナダルより多くなる。
自分より総合力が上だと思う相手にはだれでもそうならざるを得ない。
608名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:00:54.10 ID:PZ7Ucqfj
正直改めて厳しいなーと思った
GS優勝となるとナダルとジョコを倒さんといかんからなぁ
609名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:02:18.60 ID:PZ7Ucqfj
>>606
フェデ「外と室内」
610名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:04:13.16 ID:zaa3kY7W
ま、後半から盛り上げたし、オリンピックか全英で頑張ってくれー
611名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:06:54.46 ID:S4pm/I6I
去年の全仏ジョコ戦も、2セット取ってもうこの試合貰ったわ、と思ってたらしいけど、こういう隙がフェデラーの弱点だ。あの試合すら最後エースこなかったらやばかった。
その点だけはナダルに負けてると思う。
612名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:07:25.77 ID:t5hsB31d
フェデ「全米で屋根付けたら勝てるお」
613名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:07:32.45 ID:L2fByI0T
まだフェデがオリンピックとかGSで優勝できると思ってんの?無理に決まってんじゃん
弱い奴らを一方的に叩きのめすのは得意だからそう思っちゃうんだろうなw
614名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:08:37.99 ID:pomDf5W3
上3人は、ワンマッチの実力だったら普通に互角だと思うよ。
ただピンチになった時、ナダルは一番得意なフォアのクロスをフェデラーのバックに打ち込んでいればいい。
一方フェデラーが得意な回り込み逆クロス、フォアダウンザラインは全てナダルのフォアに行ってしまうのでカウンターを食らう可能性がある。
ここの差が大きい。精神的に。
テニスやってる人はわかると思うけど、勝ってる時でも負けてる時でももっとも信頼する武器が頼れないっていうのは相当辛い。精神的に。
常に調子悪い状態で戦ってるみたいなもんだから、先に崩れることが多いのも仕方ないように思う。
ジョコビッチがナダルに相性がいいのは、彼の最も得意なバックダウンザラインが、ナダルの最も苦手なバック側に飛ぶから。
バックに打ち込まれたらナダルはフェデラー以上に何もできないからね。
615名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:09:24.78 ID:v702gkzW
>>602
お疲れ様。現地観戦すごいうらやましい。
自分もフェデ引退までに一度生でその雄姿を目に焼き付けたいな〜
616名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:10:56.06 ID:L2fByI0T
>>615 あと1年もたないから急いだほうがいいよw
617名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:16:16.36 ID:tW4exi+u
>>595
お前も似たようなもんじゃんw
618名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:16:21.30 ID:XXqpyLIz
ジョコ応援してる奴ってなんなんだ。
No1の最強の選手に負けてるほうがまだ経歴に傷がつかないだろう
だからナダルには何としてもジョコを倒して再びナンバー1になってもらわないと。
619名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:16:51.69 ID:S4pm/I6I
>>607
そうとは限らない。現に今日負けたのはネットから悪い流れを作ったせい。
ストローク戦ばかりではナダルに勝てないというのは思いこみだよ。勿論その日の調子にもよるけど。
620名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:18:07.49 ID:4u7S7HkQ
筋肉マンが今まで倒した超人の霊が憑依して強敵を倒すみたいな展開があれば・・・
デンコの高速ラリー、ブレークのバック、マレーの守備力、デルポのフルスイング(なぜかオンライン)、
ロデのスライs
621名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:20:59.98 ID:73tb9LYN
ジョコやナダル陣営のフェデ対策はよく効くのに、フェデチームのナダル対策はうまく行かないね
どうしてだ〜
サーブとフォアが今日の敗因かと思うけど、せっかくバックが上手くなったのにおしい
もしかしてマレーと決勝かと期待したけど、今は身体休めて腰しっかりケアして
622名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:24:24.42 ID:H9OYOfV6
>>618
感情的にナダルは応援できない
623名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:25:20.87 ID:QTi0Iusn
>>618
おまえは何も分かってないな
一時のランキングな左右されるなどとんだにわかだ
624名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:33:14.27 ID:XXqpyLIz
>>622
こころが狭いなフェデファンは
>>623
このままの順位で何年もいくかもわからないじゃん
ジョコにならまだナダルよりは勝てるだろフェデは
625名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:36:48.28 ID:QTi0Iusn
>>624
それは事実だがナダル応援にはつながらないだろ
馬鹿な奴だな
626名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:37:12.79 ID:Gu4ZPmUH
見ててナダルのバックは明らかに劣化したなと感じたよ
ただ形成不利な場面でもバモパスが出ると元気になっちゃう
それを抑え込めるサーブがなかったね…

サーブは前から好不調の変化が激しいけど、フォアの精度が落ちたのも一時的なものであってほしいな
年齢はあるだろうけど、年末まで良かっただけに

スコアは競ってるけど、他の人も言ってたようにそれ以上の差があったと思う
メンタルも心配になったけど、それは楽天的思考で乗りきってくれると信じたい
とりあえずゆっくり休んで心機一転頑張って

自分もなんとか気持ち切り替えて決勝まで見届けて帰国する…
あああああくどくてすみません、ぶつける先がなくて眠れる気がしない
627名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:38:48.28 ID:P9NjU9Mu
インタビュー読んできた
いつも通りな話だったけど、大事なのはこの負けたあとどう過ごすかということで
また準備をして去年のUSオープン後みたいによい次に繋げたいと言っていた。
全豪はあと何回出ますかと聞かれてまだ何度もと言っていた。
がっかりはしているけど、しっかり答えていつもえらいなと思う
628名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:39:30.21 ID:iMPDymtm
フェデは凄いね。自然と尊敬の気持ちがわいてくる。
特に勝っても負けても取り組む姿勢が素晴らしい。
が、>>595じゃないけと、このスレの半分ぐらいはどうしようもないね。
特に「サーフェスが遅いから」厨、「相性」厨、オナニーしてるだけの「分析」厨、
「ナダル貶め」厨、「ナダルだけは優勝させたくない」厨など。
こいつらテニスが好きでも何でもなくて、ただフェデが勝つことやフェデの記録にしか興味がないようだ。
フェデが負けても率直に負けを受け入れようとしないし、相手を認める気持ちも称える気持ちも何もないんだね。
629名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:40:07.61 ID:iMPDymtm
>>607
このスレでは珍しく冷静な見方してるね。
630名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:40:50.94 ID:QTi0Iusn
>>628
綺麗事厨は消えな
中身がないからね
631名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:43:09.96 ID:t5hsB31d
>>628
自分で悦に浸ってる自己厨乙
632名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:45:34.52 ID:7KWNsLXn
やっぱり5セットだとキツいってだけは確か
633まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/01/26(木) 23:47:23.73 ID:cXqZ382x
私は全てをフェデラーのために^^
自分に正直でありたい。
634名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:48:55.36 ID:a7PCOnQp
ここの連中って情けないな
635名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:50:53.91 ID:L2fByI0T
>>628 大正解wそのとおりwあなたは賢い
636名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:51:04.14 ID:Wpnowvnc
第4セット最終ゲームのでのBPでのミスは勿体無かったなあ・・・
フェデのダウンザラインをナダルが苦し紛れに返したロブだったから
アウトだと早合点して反応が遅れてしまったんだろうな
637名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:51:54.51 ID:k7v0oQbO
>>634
【Spain】ラファエル・ナダル27【VAMOS!】
245 :名無しさん@エースをねらえ![]:2012/01/26(木) 22:09:48.58 ID:a7PCOnQp
この粘着も今頃大泣きしてんだろうなw
ざまあwww

213 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2012/01/24(火) 17:12:00.53 ID:iteXFS7k [1/4]

 ナダル、今日負けるかもな・・・・
 今日のフェデラー戦見てて メンタルかなり落ちただろうww


638名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:52:01.78 ID:wcAsQcbE
>>634 何様だよ
639名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:52:29.04 ID:FR2Y238B
>>579
今日観てるとフェデはナダルのぐりぐりスピンにかなり適応してきて
随分と拾えるようになってきたと思う 感心しちゃったよ
歳だから、とか思わないでフェデにはまだまだ進化して欲しいです

>>583
どうしても華麗なプレーへの色気?のようなものが出ちゃうのかな、、
身体が自然に反応するだけなのかもしれないけど・・

ナダルにはサービスゲームさくさくキープ、ストローク戦(バック攻め中心)
基本これだけに絞って迷いなく淡々とやって欲しい <インドア除く
ナダルに負けだすと、フェデってもの凄く頭が混乱してくるよね
ナダルとはシンプルな方法でやるしかないと思う あれこれやると蟻地獄
640名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:52:39.05 ID:QTi0Iusn
まとめに同感
くだらない綺麗事はイラナイぜ
641名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:52:50.29 ID:tW4exi+u
ここの人を煽る人も大概自分が見えていない
642名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:54:09.24 ID:a7PCOnQp
>>637
お前があの基地外粘着か?
643まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/01/26(木) 23:54:16.57 ID:cXqZ382x
切り替えが早いのはいいのですけど
毎回負けたらそのまま放置で敗因分析が出来てないとかないよね、フェデ^^
コーチ陣にはもう少し頑張ってもらわないと。
ナダルにはトニがついてるのも大きい。
644名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:57:29.84 ID:l6GumO65
>>639 前に出るのは早く決めたいから。
体力勝負にしたら不利だから。良くあること。
645名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:58:33.35 ID:p2q7YNIw
ナダルの選手寿命はもう長くないと感じた

フェデより先に引退する可能性が高い
646名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/26(木) 23:59:39.76 ID:k7v0oQbO
>>642
素晴らしい単細胞でいらっしゃいますね
647名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:01:45.71 ID:YzLEyrR6
IDが変わって自演・荒らしが増えるかね
648名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:02:02.03 ID:8BMjWfgw
>>646
お前か
キモイぞストーカー
649名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:03:19.81 ID:k7v0oQbO
>>648
ナダルスレに帰りなよ
650名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:04:12.86 ID:nt+mdWBn
天敵ナダルにはGSでは勝てないよ!

ヒューの恨みを思い知れ、屁出!!
651名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:06:18.41 ID:8BMjWfgw
ストーカーはID変わらないんだな?
652名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:06:49.44 ID:ZZwaPOi6
へーヒューオタが荒らしてたんだ
653名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:07:23.59 ID:xW72USii
あぼん作業が始まるよー
654名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:07:25.86 ID:8Heaa2Nn
コートを大きく使ったダイナミックな攻防はスペクタクルだけど
あれがナダルの思うつぼのような気がする
もっと狭い範囲で戦ったほうが勝機はあるんじゃない?
655名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:08:08.95 ID:Jv0A/j1X
正直ニシコリのGS初優勝よりもフェデのGS17勝目を観たいわ
後者のが現実的ってのもあるけど
656名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:08:30.11 ID:Llxt7X2o
フェデ負けたのかよ…

去年、全豪でジョコにストレート負けした時も行きたくない習い事行って、その後飲み会に
参加させられてドキドキしながら結果みたらストレート負けしていて、数日何もやる気が
起きなかったよ。今年も同じパターン…

エラー60本でひどすぎない? なんでリードしてるのにすぐにブレイクバックされるの?
実際に見てないから分からないけど、スコアも競っていたし、勝てる試合だったんでは?

フェデのコーチ陣はフェデに催眠術かなんかかけて、ナダル戦でもナダル以外の
選手と同じようなメンタルでできるようにして欲しい。

ああ、もう全豪まったく見る気しなくなってしまった…
657名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:09:51.21 ID:9SSYt/uu
ヒューの恨みって何???
658名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:10:56.21 ID:hHw+ZnhD
かなり惜しい試合だったよ
スコア以上の差と言ってる人もいるけど、2set目の1stがあと15%高ければ逆の印象になってたね
659名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:12:12.30 ID:BrC/biQu
ほんとナダル対策どうにかしてくれと叫びたい
660名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:13:30.35 ID:9SSYt/uu
>>656
サーブが・・・
ダブルフォルトが多かったし
怪我の影響だろうけど
だからすぐブレバされちゃうんだよね
661名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:21:35.74 ID:Jv0A/j1X
対ナダルだと、できるだけラリーせずに早く仕掛けて
ポイントを取りたいからサーブの入りも悪くなるし
フォアで打つ機会も少ないから力が入って、UEも増える気がする
662名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:22:19.83 ID:AMLNY0Qb
ナダルは自分との試合には他選手の時以上にいいプレーをすると思う   フェデラー

やっぱり本人もそう思っていたかw
それとあの花火中断は事前に説明があったようだけど、あんまり好きじゃなかった模様、当たり前か
663名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:22:28.17 ID:WwpGpP6S
SFまでは行くコナーズになりつつある。GSではナダルに勝てないのがまざまざと思い知らされた。
664名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:34:25.63 ID:QgjjYQAg
トミッチやデルポなどには伸びるスライスやドロップがすげー武器になってたけど
ナダルには全然効かなくて思い通りにならずイライラしてたな
665名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:35:03.78 ID:AMLNY0Qb
連投スマン
ナダルはファイナルズの反省を元に対策を立てた、インタでその戦術をぺらぺらしゃべってる
いつもこんなだっけ?
インタが長いのでまだ全部読めてないけど
666名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:36:18.95 ID:Llxt7X2o
エラ60本じゃどんな相手でも勝てないだろ!

いっきに全豪つまらなくなってしまった…て言うかもうテニス見る気しばらくないな…
667名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:37:22.69 ID:BrC/biQu
>>665
戦術kwsk
668名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:37:23.35 ID:Mglk1cSF
なんか花火で集中切れたとか、ブレバされたショックでメンタルが崩壊とか
そんなん言ってるレスは
小さいことを敗因にまつりあげて傷を舐めたがってるだけに見えるよ
SFSでブレバされてもフェデは気持ち建て直して
タイブレで追い上げたのなんかいつものフェデ以上に十分がんばったでしょ
瑣末な1ポイントをつついて罵ってもしょうがない

ナダル対策ができてないというなら、フェデが衰えながらマドリードや最終戦でなぜ勝てたんだって話だよ
669名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:39:28.58 ID:8BMjWfgw
他の奴はオージーに照準を合わせてたってことだろ
670名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:40:55.22 ID:ljEOMbg7
>>662
フェデ、本当のこと言い過ぎワロタw

ナダルの試合って基本観てて退屈だし眠くなるのに、
フェデとやる時はスペクタクル・ショーになるから不思議だよ
671名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:44:02.46 ID:8BMjWfgw
ふぇでが大好きなんだなw
672名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:44:53.18 ID:DpTPNRPL
いつになったら勝てることやら・・・
近代テニスにフェデのテニスではあかんと言う事か。
ジョコ&ラファみたいなタイプにはもう勝てないんでない。
673名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 00:51:00.24 ID:EPJj3k27
フェデが負けるといつもながらこのスレはこんな感じだが、
個人的には、ナダルとの差は詰まってると思った。1-3だけどぶっちゃけどっちに転んでもおかしくない内容だったと思うよ。
フェデの技術的な進歩もあるけど、それ以上にナダルが全盛期を過ぎてきているのが大きい気がする。
今日のナダルはここ半年くらいで一番いいプレーをしてたけど、それでも見てて心配になるようなフェデのいい加減な
アプローチでも半分くらいはパスをミスってたし、深く正確に振り回し続けるストロークも昔ほど続かなくなってた。
フェデラーはこれから年齢的にフィジカルは衰えていく一方だけど、まだまだやりようはあると思うよ。
これからも負けることの方が多いと思うが、少なくとも08年全仏決勝のような絶望感を味わうことはもうないんじゃないかな。
674名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 01:03:01.55 ID:Jv0A/j1X
一度でイイから高速ハードの全米で対戦してくれないかな
インドアでベーグル焼けるんだし十分勝機がありそうだけど
今年が最後のチャンスかも
675名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 01:06:51.10 ID:UylVsfAR
フェデorz

期待して見てた時間返してくれよ
676名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 01:08:08.80 ID:Qsuwmp5d
>>674 全豪のほうがコートは早い
677名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 01:21:11.90 ID:ljEOMbg7
Break Point  フェデ 3 of 10 = 30 % ナダル 6 of 16 = 38 %
これが痛いよね

Net Approaches フェデ 35 of 57 = 61 %  出過ぎ 30回位でいい

>>674
どこもかしこも遅くなってしまってRGが速く見えるくらいだよ
678名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 01:21:11.74 ID:A8cY0yxh
>>662
本当だよね。フェデ相手だと違うモードになる 
単に相性といわれるが、ナダルにとってどこがやりやすいのかな。
タナスガーンが伊達の球が大好き(フラット系の低い球が打ちやすい)というのと似ているのか
679名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 01:27:16.17 ID:WwpGpP6S
>>672
2007の全英5連覇達成はスマッシュで決めて綺麗な絵だったけどあれが今後最後のGSナダル戦勝利だと思ったらしみじみしたわ(´・ω・`)
本人もナダルが強くなる前に達成できて良かったと言っていたらしいけど本心だったのかも。それ言えば09のロデ男さん(´;ω;`)ブワッ
680名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 01:32:21.34 ID:w1W6s5py
今回はさすがにフェデラーといえどもきっちりと反省するべき
バック狙いを徹底したポイントは必ずと言っていいほど取れてるのに
それ以外の、自分の好きな、得意なやり方で勝とうとして逆襲喰らうパターンが多すぎ
フェデのテニスが美しくて格好いいのは認めるけど、
意地でもそれを通そうとして、結果勝ちを逃すんじゃダメでしょ
タイトル欲しいなら勝つための手段を徹底してやれよ
681名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 01:33:54.04 ID:FtEr3PT4
ナダル、まだギアを一つ二つ残してる感じがしたな。
四強というが、フェデラーと二強の間にも相当な差があるな。

ナダルのブレイクされてからやっと本気出すパターンがフェデラーをなめきってて
笑ったw
682名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 01:34:07.37 ID:+vkemH4M
30歳のときが一番強いなんてありえないんだから、
フェデラーも今までのように勝てるとは思ってないだろうよ。
683名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 01:37:09.21 ID:SHeCifhm
用事で試合観戦できなくてドキドキしながら結果を知ったんだが残念だったな。
サーブが良くなかったのはやはり怪我の影響もあるんだろう。
エラーの数は確かに多いが、もともと少ない方じゃないんだし特にナダル戦は仕方がないと思う。
俺らがごちゃごちゃ言わなくても本人+フェデ陣営は勝つためにいろいろ考えてるよ。
とにかくゆっくり休んでくれー。辛いけどこれから録画みるわ
684名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 01:38:05.95 ID:WwpGpP6S
あと1回、良くて2回優勝かな。0で終わる可能性もあるけど。
685名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 01:38:08.59 ID:1H5Xu2z2
ナダルにとって屁出はカモ
今後もGSで対戦しても二度とナダルには勝てないよw
全英?プッwww
686名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 01:39:36.67 ID:ImmA606n
>>682 32歳までは総合力でピークが出る場合もあるからもう少し見たいね、34とかなるといよいよ過去に例の無い挑戦になるけどw
687名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 01:45:07.66 ID:QgjjYQAg
>>681
ギア残してるつーかフェデ自身がブレイクしたあとすぐ勝ち急いでイージーミスから自滅するいつものパターン
688名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 01:45:54.81 ID:RhTIbtIu
まぁ3セット目取れなかった時点で、駄目だな。
いくつかチャンスのポイントあったのに、ことごとく取れなかった。
689名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 01:46:35.20 ID:tnLpD82q

ナダルのスレ全然伸びてないわ・・・・・・相変らず情けのない屑チョンばかりだのナダルオタは!!





690名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 01:46:57.41 ID:+vkemH4M
>>686
テニスは25歳くらいが一番強いよ。
並みの選手なら32歳であるかもだけど、フェデラーのような大記録を持った選手は必ず持病と戦ってるから!
ナダルも怪我してフェデラーの凄さがわかったんじゃないかな。
そうやって怪我や衰えとも戦いながら、どんな偉大な選手も若い奴に負けていくのさ。
フェデラーはナダルに全英で負けた時点で全盛期は過ぎてるわけで、
フェデラーじゃなきゃとっくにトップから転げ落ちてると思うよ。
頑張ってるよフェデラーは
おそらくフェデラー見れるのもあと3年くらいでしょ
691名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 01:48:44.43 ID:FtEr3PT4
>>684
絶好調(フェデオタ評)のフェデラーが手負いのナダル(全豪後の休養は確実)に
ここまで力の差を見せ付けられて完敗するんだから、ナダルがいる限り優勝は無理でしょ。
ナダルがいなければ優勝も可能性はあるかな。その場合でもジョコビッチが不調とか
色々条件は要るけど。まあ、ナダルがグランドスラムお休みなんてあんまり考えられないから
無理かな。今年も0勝で、全米惨敗後に引退だな。
フェデラーファンとしては悲しい限りだけど。
692名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 01:53:08.35 ID:/MuD0Pvu
全盛期はこれほど完成した選手でもその内負けるんだよなぁと思ってた
でもまだ強い頃にラファに負けた時はこんな選手出てくるのかよと思った
多くの王者が通った負けて行く時代の移り変わりはちょっと切ないね
693名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 02:01:11.11 ID:FtEr3PT4
フェデラーファンは今までいい想いたくさんしてきたんだから、
これ以上フェデラーに求めるのはちょっとガメツイ気がする。
もういいじゃん。十分やっただろ。負けてもいいから華麗なテニス、
楽しいテニスをやってくれればそれで十分。
といってもトップ4以外ならぼっこぼこにできるんだからそれでストレス解消
すればいいじゃん。で、運よくオリンピック取れたら拍手で引退会見を見よう。
694名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 02:07:33.23 ID:Jv0A/j1X
つか去年から今年に掛けてナダルの力も頭打ちな気がする
三十路のフェデでもアレだけ競った試合ができるんだし
ジョコに6連敗したのもジョコが覚醒したことだけが理由でじゃないと思う

他の3強に較べて早くにブレイクしたから下がっていく時期も早いのかも
695名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 02:15:00.58 ID:P5Ktvrdk
ナダルオタのいつもの人だと思うけどどうしようもねえな。
こんな所来てないでナダルファンスレで彼を祝福してやれよ。
696名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 02:16:19.54 ID:1XPoiIx6
でもなんだかんだでGS3大会連続決勝進出だからね。そのへんは
さすがとしか。そういえばジョコ勝ったらこれまたGS3大会連続で
決勝同じカードだけどこれってフェデナダでもなかったよね?
697名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 02:18:39.61 ID:FtEr3PT4
ナダルを祝福?する気にはなれないな。
まあいいテニスをしたとは思うけど、ナダルにとっては当然の勝利では
なかったのか?
グランドスラムで芝以外負けなしの相手っていう認識が強いと思う。
698名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 02:20:19.83 ID:QgjjYQAg
分かったからおまえがこのスレから引退しとけ
699名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 02:21:34.10 ID:kk7SZEwK
フェデラーは一回記憶喪失になって今までに何度もナダルに負けたということを全て忘れたら可能性はでてくるな
相性みたいなものも大きいけどそれを越えるほどの過去のトラウマがフェデラーを苦しめてる
700名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 02:24:11.81 ID:FtEr3PT4
>>698
私フェデラーファンですので^^;
701名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 02:25:47.48 ID:tnLpD82q

チョンは こいう時はシツコイからな 畜生根性丸出し相手にせんほうがエエ・・・・ 人間じゃないからのう!!





702名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 02:36:02.45 ID:kk7SZEwK
ネットも多いしアウトも多いから落ち着かなかったな

こんなミス多い&バック弱いのにナダル以外には苦戦しないのがあるいみ凄い
703名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 02:42:59.24 ID:BrC/biQu
それだから余計に本人達はすげー仲良くてもオタがいがみ合うだろうな・・・
704名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 04:02:49.11 ID:f2fL/STR
フェデ1人無双時代ではなく4強時代の今だからフェデのフォア精度やリターンミスが素人目にも分かりやすくなってる感はあるが
相手がナダルだからこその極限を超えた上でのミスだとも思った。
やはり試合自体紛れもなく人外vs人外のそれだった。素晴らしかった。
正直今日のフェデにジョコ、ナダル、マレー以外が勝てるイメージが1ミリも持てん。

少なくともあと数年は人外であり続けてくれるだろうし
こんな試合がコンスタントに見れるのはホント幸せ以外の何物でもないわ。

仮に今後GS制覇できなくても、現状の超高レベル維持のまま引退はしてほしくないな…
そしてファンとしてはGS制覇を心から願っている。今日はフェデにお疲れ様&ありがとうと言いたい。そんな試合だった。
705名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 04:49:08.13 ID:FtEr3PT4
それにしてもフェデラーはナダルにはずっと勝てないね。
これだけやって勝てないってことは、かなりの実力差があるんだろう。
こんな無様な姿をこれ以上見たくないからすぐにでも引退して欲しい。
そうすれば強いイメージのまま心の中に残るから
706名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 07:05:10.36 ID:DDU3PbpR
http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2012/01/4/Australian-Open-Day-11-Diary.aspx

この写真で双子の娘たちを抱っこしている人はフェデの母ですか?
707名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 07:20:15.96 ID:8jB/t3Vp
落ち込みすぎて来れなかった(´;ω;`)ブワッ

ナダルが急によみがえってたのはなんでだろ?
708名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 07:45:48.23 ID:1H5Xu2z2
まったく屁出汚多と屁出裸ーはまだGS獲れると思っているんだから頭わりーなw
弱かった時代に構築した遺産の威力のせいで雑魚はビビるから一方的に勝てるだけ
ナダルはビビんないから調子悪くても昨日のような展開になる
んで フェデはまだ勝てるとかwww可能性0だよw過度な期待もつから落ち込むんだよw
んっ?まとめとコピペはショックでこなくなっちまったなwww

さっ寒いけど元気に会社いってくるか

最後に屁出汚多ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
709名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 07:51:58.79 ID:FKM56Q6s
フェデナダルも衰えたなあと感じる試合だった
ナダルってあんなにバック弱いっけ?
710名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 08:03:31.61 ID:K7wlO54i
>>704
同じ感想。
きのうのフェデは生涯最高レベルじゃないとしても充分良いテニスをしたと思った。
ナダルについても、それは同じ。
ただ、ほんのちょっとなんだけどナダルの力が上回った。
09全英決勝でフェデがちょっとだけロデを上回ったように。
フェデ自身も自分のテニスについて不満や後悔を言ってないし、
負けたことについても、まだシーズ始まったばかりだ、落ち込んでない、大丈夫だと言ってる。
まだまだ全豪に出たいとも言ってる。
ま、フェデは悩んでもいないし落ち込んでもいない。落ち着いてるし今年もやる気十分。

それと、ここにはやたらナダルを嫌う人がいるけどフェデのこの言葉を聞いたら
少しは気持ちが変わるんじゃないか。

ナダルとのライバル関係について
僕たちは何年にも渡って良い試合をしてきた。僕は彼と試合することをエンジョイしている。
観客もとても楽しんでくれている、ナイスなことだ。
そして僕たちはお互いを尊敬している。それも良いことだと思う。
コートでお互いを尊重し合うことや、そうしたことが将来のプレーヤーや他のプレーヤーたちにも
良い影響を与えてくれたらとも思う。
最高のレベルでもそうした良い関係が成り立つものなのだ。
711名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 08:05:59.04 ID:Le/TvNgx
実力負けして、口先で吠える!

さすが欧州のチョン フェデラー様だよ!
712名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 08:09:26.45 ID:gy91D14s
フェデってナダルだけは本心からリスペクトしてそう
他の選手に対してはすべてがお世辞だけど
713名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 08:24:51.31 ID:1H5Xu2z2
僕たちは何年にも渡って良い試合をしてきた。僕は彼と試合することをエンジョイしている

全豪決勝で負けた後ナダルにやられた事がくやしくてくやしくて 人目はばからず泣きまくる奴が何偉そうに語ってんだよw
714名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 08:30:48.26 ID:O4debgrD
>>699
それは思った。
後はインドアだと思い込むか。
715名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 08:36:10.95 ID:8jB/t3Vp
ほかの選手にはできない、今までどおりのバックハンド狙われてはまっちゃうし
ほかの選手ならバンバンできる、高い打点からの打ち込みが
殆どできないのは何で何だぜ
716名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 09:16:25.34 ID:HsuZGTb1
717名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 09:53:06.05 ID:xT8jwmpI
今まで応援してきたけどこんなミス多いのは見ててイライラするから
もう応援やめるわ
お前ら今までありがとなノシ
718名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 10:04:38.27 ID:YzLEyrR6
719名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 10:25:31.92 ID:QgjjYQAg
>>715
ディミみたく95インチに変えればいいのにと思ってしまうな
720名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 10:27:47.04 ID:5gGwGwm9
そして心が完全に折れた。
721名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 10:32:53.85 ID:kevkeEHM
全英、全豪の負けは、勝てる試合を取りこぼしたというイメージだったけど、
昨日は完全に実力負けだと思った。

今後さらに、年齢的に厳しいかもしれん
722名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 11:08:38.81 ID:Da52aE/3
全盛期でも勝てなかった相性の相手に前より衰えた状態で負けたくらいでうろたえてる奴って何なの?ww

最終戦を見れば分かるけど、条件次第で勝てる

今に至っては地力でも劣ってるんだし仕方ないでしょ。
723名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 11:09:05.37 ID:nBVGio8Z
ナダルとGSで当たって勝てたのがヤングナダル時代の全英2勝のみハードも勝てない
まして土ではボコボコ 戦艦ナダルの前で何度撃沈食らってんだよ
フェデラー史上最強?ありえないね 全豪優勝で引退すべきだったねそのほうがまだ
724名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 11:13:23.87 ID:Da52aE/3
2006頃のフェデに全米とかで勝ってから言わないとね

昔はナダルが弱くて無理だったし、今はフェデラーが衰えたから上手く行かないがw
725名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 11:17:25.03 ID:bFJqn67Y
全豪優勝時が引退のベストタイミングだったとは思わん。
その後も、最終戦などの優勝で実績を重ねてきたし。
引退は、もっと勝率が落ちてからでいいよ
726名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 11:19:04.51 ID:5BdDkz3s
シードつかなくなったら引退でいいでしょ
出来ればアガシばりに頑張ってほしい
727名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 11:25:17.96 ID:BrC/biQu
ロデなんてにしこりにさえランク抜かれそうなのに引退せず淡々と頑張ってるだろうが・・・
この年齢まできたら、あとは本人がやりたようにやらせればいい
728名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 11:25:20.20 ID:XcDhJ6gA
ナダルはフェデ戦となると読みがとてもよくなるね
逆つけないことが多かった
フェデが大好きだからいろいろ観察してるのかな
729名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 11:26:26.02 ID:QMLL6aMr
でもフェデにはいつまでもプレーして欲しい。
素敵な時間をありがとう。
730名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 11:33:04.06 ID:MZ+jJdQd
フェデラーさんとヒューイットさんがだぶって見える
最強の前座二人組
731名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 11:34:20.72 ID:Nfcru7mt
大きな病気怪我がない
どの大会もコートに立つと大きな声援
嫁ももと同じ職業で理解があり家庭に問題なし
天敵もまた倒したい
当分やめるわけないよ。
732名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 11:37:03.25 ID:aoclfwVe
フェデはまたナダルに泣かされちゃったね。

フェデヲタは今どんな気分なの?wwwww
733名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 11:38:36.90 ID:fWSzadxq
今のナダルにとってのフェデラーは
フェデラーにとってのロディックに近いポジションになりつつあるな
734名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 11:38:49.66 ID:/qZJe+DT
なんかどちらも老いたって感じの試合だったな昨日は
そしてより老いているフェデがやはり不利だったわけで
優勝はトップ側のふたりかもしれん
ジョコマレどちらが上がってくるかは分からんが
735名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 11:40:52.03 ID:dD6ZCRzW
朝青龍も白鵬に対戦成績負け越したが誰も白鵬>朝青龍だとは思ってない。
736名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 11:42:21.97 ID:BrC/biQu
>>732
ジョコに6連敗中で泣かされてるナダルの気分です・・・
737名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 11:42:45.55 ID:Nfcru7mt
>>733
救いだったのはナダルと5歳離れててその間GS数稼げたね。
738名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 11:44:44.55 ID:q2a90sfT
ナダル「素晴らしい試合だった。ロジャーと試合ができたことを誇りに思う」
739名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 11:46:14.27 ID:Nfcru7mt
>>735
自分は、白鵬>朝青龍とおもってるけど・・
朝青龍は白鵬の台頭してきたころ、あせりで随分荒れたそうだが
740名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 11:47:43.95 ID:bFJqn67Y
1位だった時も、つまり地力で上回っていたときでも土では勝てず苦戦していた。
地力でも逆転された今となってはより厳しいのは当たり前だろう。

それと引退は飛躍し過ぎ。
ランクが落ちてもやれば良い
741名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 11:49:21.62 ID:kZiRaxzf
>>736
7連敗です><
742名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 12:25:13.48 ID:ZXnkog9i
とことん愛称も悪いんだろね。フェデラーはいつものように速く仕掛けて仕留めたいが
ムキムキ返されて追い込まれ、体力も奪われていくと言うか
743名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 12:26:14.21 ID:mQuhMzEE
ドローがよかっただけだな(笑)
パーフェクト(笑)
744名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 12:45:07.53 ID:e4VlfpL4
>>732
マジレスするのも何だが、
今回もあと2試合というギリギリのところまで、毎日wktkさせてもらった
フェデありがとう!背中お大事に、次も待ってる!
という気持ちだよ、スレが荒れてるから書き込んでないだけで、そういう人は多いいだろう

アンチでないのに引退引退言ってるやつは、自分が引退すればいい
フェデは今まで悔しい思いを何度も力に変えてきた、自分は今年に期待してる
745名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 12:46:15.71 ID:pLt/E+9x
>>735 優勝回数以外のほとんどのデータで白鵬>朝昇龍だよ。 
746名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 12:49:07.41 ID:QgjjYQAg
747名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 12:53:34.62 ID:bFJqn67Y
>>746
フェデラー自身も片手打ちとか気になってるんだな
748名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 13:14:00.83 ID:a5r8joyn

ナダルはフェデラー戦になると強くなるな。
年末の調子なら楽勝かと思っていたが、強い頃のナダルに戻ってた。

ファーストセットはナダルのバックがダメダメだったので
勝てるかもと思ったが、ダブルバックが当たり出してからはムリポと
思ったよ。

それでもフェデラーはナダルのバックにしつこく打ち込むしかないと
思うのだが、ストレート展開が早過ぎでネットに出過ぎだと思った。

それにしても今回はフォアのストレートにミスが多すぎたね。。


749名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 13:17:12.37 ID:cwm/gXfy
フェデラーってナダルジョコビッチと同世代だったら永遠のNo.3だったと思う
750名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 13:23:20.03 ID:DpTPNRPL
トップ2に勝つ為の秘策を考案してみた。
場合によってダブルハンドバックを織り交ぜるべし!
ワンハンドで強打と対抗するには無理がある。
そしてメンタルを更に強化すべし。
追い込まれてからの表情がとても残念・・・
751名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 13:31:14.98 ID:bFJqn67Y
ジョコビッチとの相性は悪くないからべつにいいと思う
752名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 13:37:02.46 ID:TkfJEsyw
>>749
マレェ・・・
753名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 13:38:29.68 ID:4IWJlwPZ
つーことは、またナダルがジョコに
負けるパターンかよ...
754名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 14:01:11.28 ID:7Cl++HQC
敗戦後の書き込み数を見たら、良くも悪くも
フェデは注目され、人気があるのがよく分かるね
755名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 14:42:49.85 ID:9tSC66fX
今日は心にぽっかり穴が開いたようだ…ふう…
なんでこんなにフェデのテニスが好きなんだろう…

そういやフェデ、カルロビッチ戦3セット5−2で両手バックしたんだな
まあ失敗だったけど。シングルバックは変えないだろうけど
ちょっとぐらいハイブリッドでもいいのに
756名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 15:15:19.04 ID:1wMqIYr7
華麗なショットも多かったけど、バックのミスが多い。
大事なポイントでの集中力も切れた。
最終セットでのベースラインに付近に落ちたグランドスマッシュのミス
は全盛期のフェデならありえない。
757名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 15:18:23.62 ID:TGErox6l
フェデなら今からでも両手打ちバック習得できる ナダル戦限定でもいいから
フェデ自身も手応えあったはずなのに残念無念 今年もGSタイトル無しかな
758名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 15:38:33.71 ID:tMA94ofB
ナダルとは相性が悪いだけジョコには勝てる的な言い訳いい加減やめないか?
全豪までの一年、ナダルには1勝3敗、ジョコには1勝4敗だよ。
それにナダルとはインドアなら間違いなくフェデ優位だが今のジョコ相手に優位と言えるサーフェスはない。
759名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 15:48:32.89 ID:1AJAG0Mw
ナダルよりはやれるってことでしょ
760名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 16:07:28.92 ID:ltJvJuJ/
たしかにジョコになら勝てるは言い過ぎかな
現在のNo.1プレーヤーはジョコなんだから
ジョコ本格化後の対戦成績は五分、昨年は1勝4敗、エキシビも完敗したしね


761名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 16:09:14.39 ID:mqC6YgGQ
頑張ったフェデを称えもせず衰えたから云々とか、勝ったナダルまで衰えた云々とか…
ヲタの一部はアンチ以上に気持ち悪いな。
762名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 16:09:31.20 ID:ZXnkog9i
ジョコはグルテンアレルギーだったことが発覚して食事療法で
見違えるようになったってWOWOWでやってた。今のジョコは
強敵だから相性どうのこうのではなくフェデラーが楽に勝つのは
難しいと思うぞ。
763名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 16:14:18.80 ID:1GhTFCUM
誰も楽に勝てるとか思ってないと思うが
764名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 16:26:31.95 ID:FQMiCBXR
今年はナダルと当たるのが増えて、ナダルに慣れる方向にいけば良いと思う
勝敗は別にして  苦手意識から脱却するにはその方がいいよ
765名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 17:04:35.77 ID:Bq1ewq2Z
日本女子バレーが中国に勝てないのとなんかかぶるよね

苦手意識めちゃくちゃありすぎで、試合開始からまったく勝てる気がしなかった。

やっぱり相性ってあるんだね!
766名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 17:08:03.14 ID:bfNruNCg
>>536
第3セットタイブレで離されたあと、一瞬神フェデが出たよね。
第4セット以降、それが続くのを期待したが、すぐ消えちゃった。。


767名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 17:14:48.89 ID:WwpGpP6S
GS稼げて良かったじゃん
768名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 17:20:26.12 ID:pLt/E+9x
>>764 18回も負けてまだ慣れるほうがいいかい?面白いね君は。
769名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 17:46:58.73 ID:RksTpUYP
春先のハードもダメだろうな。
もうそこではずっと優勝してねーし。
770名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 17:52:24.49 ID:0HB7urrU
できれば4位を狙ってGSでナダルを避けたい
もう負けた後ろ姿見るのが辛いよ
771名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 17:57:37.84 ID:cq4tu/WL
昨日こそあんな感じになったけどデルポ戦までは本当に強かったじゃん。
そんなに悲観的になる必要もないと思うよ。
ランクは下がるかもしれないし、全盛期のような活躍は期待できないけど、
残りのGSと五輪で優勝する可能性は見えたと思う。流石に本命とは言わないけど。
772名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 17:59:09.50 ID:kk7SZEwK
いやいやフェデラーはナダルにもっと慣れたほうがいいよ
ヒッティングパートナーにナダルを誘ったらどうかな?
リターン練習なんかはグランドスラム優勝賞金くらい出してもいいからナダルのサーブを受けさせて貰うべき
773名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 18:15:23.53 ID:iPavfshi
ナダルって金持ち育ち生まれたその日から勝ち組なのに
根性あるよなw
774名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 18:15:55.93 ID:mwToFk/C
ロジャー頑張れ。

今年は五輪もデ杯もあるし大変な年だよね
頑張れロジャー

775名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 18:23:08.10 ID:QgjjYQAg
今ジョコマレーやってるけど、TOP4はフェデ以外みんなミスらずラリー長いのが現状だからなぁ
短く終わらせて勝てるフェデが異端
776名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 18:27:27.27 ID:iPavfshi
フェデラーはナダルに勝てない
ナダルはジョコに勝てない
ジョコはフェデラーに大苦戦
777名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 18:48:27.43 ID:mwToFk/C
ジョコナダマレーは24歳と25歳だし

フェデは30歳。この3人は30歳になる前に引退してる

何があろうが、ロジャー命w







778名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 18:49:12.52 ID:FlMijSFb
フェデラー目線で言うと、

ナダルは今も昔も特殊な存在だ。

一方、ジョコビッチとは年齢と共に自然に力関係が逆転していった
他のスポーツでもよくある例かと。
まあ、それでも一昨年まではフェデのほうが地力は上だったとは思うが。
昨年は逆転されたな。
ナダルとジョコビッチの関係もそうかな。
779名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 18:53:09.39 ID:/EKNdG6w
ここの人達は、フェデが引退したら次は誰のファンになるの?
780名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 18:53:33.74 ID:S+TX7lFS
やっぱりナダルの方がフェデラーより強いんじゃないか
ジョコビッチの強さはまだ期間限定の域をでていないけどナダルは安定してフェデラーを凌駕してる
781名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 19:04:08.36 ID:h8UnkyBi
しかし長い試合になりそうだなw
782名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 19:08:15.29 ID:YzLEyrR6
デンコ最強論が再燃しそうな流れだ
783名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 19:16:06.59 ID:Le/TvNgx
クエルテンのフェデ雑魚論が再燃しそうな流れだ
784名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 19:21:36.16 ID:S+TX7lFS
ナダルはフェデラーの強化版だな
真打ち
785名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 19:26:34.41 ID:0HB7urrU
ナダルのテニスは美しくない 美しいテニスが好きだ 
後継者はまだいない いや永遠に出て来ないかも
786名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 19:28:11.37 ID:S+TX7lFS
ナダルのテニスは悟空のようだ
宇宙人で凄い ダイナミック
787名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 19:32:24.46 ID:S+TX7lFS
>723>>749
イエス
788名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 19:34:47.17 ID:mwToFk/C
>フェデラーの強化版だな

フェデの強化版ならデンコごときに負け越さないでしょ

相性の問題
789名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 19:38:29.39 ID:jWtdoopB
ジョコもダレてきたか
790名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 19:43:17.00 ID:96J98wfB
いあ、安藤真理が、強くなってるだけだろう
791名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 19:44:44.68 ID:S+TX7lFS
相性なんかではないぞ
自覚しろ
792名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 19:46:08.92 ID:Le/TvNgx
ま、ナダルは史上最高・最強だから仕方ないよ

フェデラーは良く頑張ったよ

けど、人じゃ、神には勝てないよ
793名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 19:46:09.76 ID:S+TX7lFS
同じ立ち場に居るもので、1、2年ではなく若いうちからずっとそうなのだから
もともと下っ端だった若造のナダルに不利な状況ということもあるのにだ
794名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 19:55:04.18 ID:96J98wfB
ナダルは、スーパーサイヤ人かよw
795名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 19:57:18.48 ID:jWtdoopB
長引くとジョコもヤバイな
796名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 20:03:45.02 ID:S+TX7lFS
>>794
他スレでナダルはドラゴンボールの孫悟空が好きという書き込みみたけど
似てる気がする
797名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 20:09:25.66 ID:ZZwaPOi6
>>779
卒業する
798名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 20:15:07.15 ID:WwpGpP6S
プライドが高いのは共通だな。フェデとグミは。
799名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 20:43:54.88 ID:kk7SZEwK
5年後ナダルもジョコもマレーも安定してTOP10にいそうだな

というのも今の5位以下の連中でこの三人を抜くような選手は見当たらないし
今の十代で期待できる奴なんてトミックくらいしかいないしな
800名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 20:57:06.39 ID:/EKNdG6w
つい2年ほど前までジョコもマレーも2強とは大きな差がある
No1にはなれないといわれてたのに、ジョコは一気に躍進したんだから
まだわからないよ、どこで誰が化けるか。
そしていまの4強もtop10以下にはならなくても、今のままの順位ではないだろう
801名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 21:07:54.41 ID:C+MOWwAu
ジョコもくだってきたな
ナダルとジョコは一位をはり続けるには酷なスタイルだよな
802名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 21:09:02.32 ID:2z9dymbk
マレーにタイブレイク取られた
803名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 21:12:33.43 ID:/EKNdG6w
ジョコが負けそうw
マレーならナダルの優勝決まりかな〜
804名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 21:15:01.32 ID:jWtdoopB
しかしこれ本当にハードコートの試合かよw
どっちが勝っても決勝も似たような展開になりそう。
805名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 21:42:20.72 ID:9tSC66fX
ジョコもマレーもすごいけどベースライン多くてポイント長くてなんとかならんか
806名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 21:56:11.09 ID:ZZwaPOi6
ここでやるなよ
807名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 22:00:58.48 ID:TKu5pmxJ
当面はジョコを応援しないとナダルにグランドスラム越されるぞ。
それでもいいのか?
808名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 22:31:09.94 ID:1GhTFCUM
どっち勝っても同じだろ
809フランチェン:2012/01/27(金) 22:32:02.63 ID:xZpkfWC7
>>807
いいよ。
810名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 22:39:47.06 ID:pCRklHUI
すげえ死闘やったなw
まあなんだかんだでジョコならナダルに勝ちそうな気がする
811名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 22:40:58.42 ID:TKu5pmxJ
>>810
マレーでも勝てるよ。これからはジョコマレーの時代だ。
812名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 22:41:39.84 ID:1GhTFCUM
そうならいいけどな
813名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 22:42:11.12 ID:xvHmjcz/
途中つらそうだったよね。ジョコ
万全なら優勝しそう。

でもあのバックハンドは魅力だなあ。
814名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 22:44:03.43 ID:kk7SZEwK
スレチの話題だからここでやるなって言われてるのにやり続けるんだな
やるなって言われたことをやりたがるって精神年齢小学生並やね
815名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 22:45:51.53 ID:xvHmjcz/
両者ともリターン巧者だから仕方ないのかもしれんが、
サーブのフリーポイントがほとんど無かった印象
816名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 22:52:05.50 ID:mwToFk/C
>>798
プライドはナダルの方が高いでしょ。サンプラス見下すくらいだし
例の2年間ランキングのごり押しにしても最もランキングにこだわってる選手だね

817名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 23:08:35.93 ID:C3l0C2el
>>815 やっぱサーブからの展開とかはフェデの方がうまいと思ったよ。
 まあ両者のリターンが笑えるくらいのレベルだったっていうのも大きいけど。 
818名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 23:09:01.72 ID:ZZwaPOi6
そいつはかまっちゃいけない人だと思う
いつも顔文字使ってさりげなくフェデsageしてる人
819名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 23:10:27.96 ID:ZZwaPOi6
>>818>>816
820名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 23:12:14.06 ID:1GhTFCUM
むしろ>>816も触っちゃいけない人じゃないのかw
821名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 23:14:05.76 ID:ZZwaPOi6
あららwそれは失敬したw
822名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 23:43:40.62 ID:W/kcaZpn
フェデラー次はロッテルダムか
準ホームのドバイに出ないのは、IW&マイアミを本気で狙ってる?
823名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 23:44:37.52 ID:xvHmjcz/
春先ハードはずっと優勝できてない。
ここはおやすみ期間だと思っていたけどな。
824名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/27(金) 23:58:23.78 ID:1GhTFCUM
そうなのか
825名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 00:28:54.28 ID:BeWJOdtf
>>779
とりあえずWOWOWとGAORAは解約する。テニスもあまり興味なくなるかも。
にしこり君には頑張ってほしいけどね
826名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 00:58:53.62 ID:BO8+cBK2
>>779 今のところはマレー。次世代組だとトミッチとハリソン。ラオニッチは
 どうなるか変遷を追いたい選手。あとコリ。
827名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 01:04:39.45 ID:bTL1DguQ
779>もう誰も応援出来ない。
フェデ以上は好きになれない。
828名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 02:02:02.13 ID:4HA44Jwc
>>776
最終戦は4戦全勝なんだからカウントしてくれよ

サーフェスの相性やナダルが秋シ−ズンは調子悪いってのもあるけど
829名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 02:32:16.46 ID:1ptVxMjR
まあ、良い試合はしたと思うが、正直今回の対戦ほどナダルとの力の差を感じたこと
はない。明らかに去年までの試合の方がまだいい勝負だったろ。
とても「試合展開次第ではフェデラーが有利だった」なんて言葉だせないけどね。
830名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 02:36:07.49 ID:MtRIYVTS
まずsageを覚えてから言ってくれ
力の差があるならタイブレまでいかないと思うけどね
831名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 02:38:11.45 ID:q3hYVT0E
全豪上手く行けばジョコは無理でもナダルのランクは抜けると思っていたが
甘かったなあ。
第2シード以上でGSはもう臨めないのかな。
832名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 03:31:42.01 ID:MK62bEyP
30歳でちょっと厳しいけれどフェデラーも勝つこともあるでしょ。
今年GS1つはとると思うよ。
おそらく全米かオリンピックあたり。

833名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 03:50:59.88 ID:Ee5/8O4Q

 >>825


   テニスのスレに 否、地球上に まだこんなゴミ屑野郎が生存しとったのかよ!!



834名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 04:02:39.51 ID:1bSojL0V
>>833
?WOWかGAORAの社員なのかw
835名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 04:13:57.94 ID:1bSojL0V
有料なんだから 好きな選手が引退しちゃったあとまでお金払うのは馬鹿らしいよ
836名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 06:26:53.08 ID:65RbtT08
フェデのGS優勝ほど不快な事はないよなぁwしかし最近は平和なGSが見れて安心だ
ナダルに感謝感激 決勝は分が悪い気もするががんばってほしい

暮れの最終戦優勝かw最終戦なんてエキシビみたいなもんだからねぇ
GSに比べ選手達は必死に勝ちにはいかないんだよ 今回の全豪みて理解できただろw
837名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 07:13:30.61 ID:65RbtT08
ああ昨年はツォンガ先生にも感謝だった 全英全米と素晴らしい大逆転劇 あんな楽しい試合をありがとう
今回のニシコリ戦でいい人だったことがわかった 小さい日本人に負けたらあんな気持ちよく祝福してくれないよ
今後はツォンガ先生も応援する
スポーツ観戦は応援する選手が増えるほど楽しいね 
屁出汚多はフェデがいなくなったらテニス見ないの?それはありがたいねぇ屁出汚多と趣味を共有したくないw
838名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 08:14:26.36 ID:KlREkJxr
前から思ってたんだが、そもそもナダルってライバルなの?あまり昔のことはわかんないんだけど、5歳差あってもライバル関係と呼ばれてるのかな?
どっちかって言うと新王者vs前王者て感じに見える。たまたまそれぞれの世代のプレイヤーに圧勝しててお互いしか会わなかったんだろうけどね。特にフェデは稀に見る長寿プレイヤーだから尚更。
まあ何が言いたいかっていうとどのスポーツでも新しい世代に勝つのは非常に厳しいということですよ。全盛期過ぎてからも新王者に勝てるなんてなかなかいない。(全盛期でも負け越してたけどそこは色々見方があるから置いとく)
839名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 08:20:43.71 ID:nar9vKtr
年齢差はあるけど、ナダルは早熟でフェデラーはやや遅咲きだったから、全盛期はそんなにずれてないよね。
840名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 08:26:01.71 ID:TkRJRwBL
>>837
あなただって寂しくなると思うよ
大嫌いなフェデラーの負けっぷりが見れなくなってねw
かわいそうにサンプラスヲタだったんだね
サンプ引退したあとは同じアメリカのロディックを応援
14個とまではいかなくてもGSは何個もとると思っていた
ところが何回も優勝していくのはフェデラーのほう
このままではサンプの記録まで抜かれてしまう
ロディックにはいつも勝つし
フェデラーが憎くてしょうがなかったんだね
841名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 08:36:24.72 ID:TkRJRwBL
>>840
の続き
そのフェデラーに強いナダルの登場
当然ナダルも応援
プレーはサンプやロディックのほうが好きなんだけど、フェデラーに勝つという理由だけでナダルも応援している
そしていつもフェデラーとフェデスレに粘着している
842名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 08:39:53.11 ID:65RbtT08
なんとでもいうがいいさフェデオタのアホw
ナダルの勝利はひじょうに気持ちいいなぁ^^
843名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 09:05:19.13 ID:bVkk4k9l
>>838
というかナダルは10代の頃からフェデラーより強いといっていい化け物
粗削りで試合によって波はあったけど宇宙人みたいな奴
844名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 10:54:51.14 ID:HvVbf8iq
今大会もフェデはSFまできたし、WOWOW放送多かったし
沢山試合が見れたので、概ね満足できた大会だった

齢30のフェデの頑張りは凄いと思う
ファンとしてはありがたい事だ
845名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 11:10:47.48 ID:zAxWkwEA
ジョコが怖いからってこんなとこで必死に煽るなよぉ^^
846名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/28(土) 12:03:01.21 ID:XwZRjh91
>>844
俺も同じです。
デルポとトミッチに勝てたから嬉しかった。
ベスト4まで来てくれたらもう満足だわ。
今年も一度は決勝まで来て欲しいな
847名無しさん@エースをねらえ!
いや優勝してくれなきゃ満足はしない
でも30でここまでやってくれて、見て楽しいテニスをしてくれて感謝してる