【スイス】ロジャー・フェデラー65【peRFect】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。  (NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ
2名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:10:36.26 ID:xm0W+vHb
*----------------------------------->>
* 公式サイト
*----------------------------------->>
■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com
■【ROGER FEDERER FOUNDATION】
ttp://www.rogerfedererfoundation.org
■【OFFICIAL SHOP & AUCTION】
ttp://www.rogerfederershop.com
■【OFFICIAL FANCLUB】
ttp://www.fans4roger.ch

■【FACEBOOK】
ttp://www.facebook.com/Federer?sid=5436c463ab9899edfbc0978bb2129d01&ref=search



*----------------------------------->>
* 関連サイト
*----------------------------------->>
■【ATP TENNIS】
ttp://www.atpworldtour.com/
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Top-Players/Roger-Federer.aspx
ttp://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2006/blogs/rogerfederer.aspx

■【ITF TENNIS】
ttp://www.itftennis.com/
ttp://www.itftennis.com/mens/players/player.asp?player=10019424
ttp://www.itftennis.com/juniors/players/player.asp?player=10019424

■【GRAND SLAM TOURNAMENTS】
- The Australian Open ttp://www.australianopen.com
- The French Open ttp://www.rolandgarros.com
- Wimbledon ttp://www.wimbledon.org
- The US Open ttp://www.usopen.org

■【MASTERS SERIES】
ttp://masters-series.com
■【TENNISTV.COM】
ttp://www.tennistv.com
■【DAVIS CUP】
ttp://www.daviscup.com

□【Stanislas WAWRINKA】
ttp://www.stanwawrinka.com/index.asp
□【Marco CHIUDINELLI】
ttp://www.marcochiudinelli.com
3名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:10:59.08 ID:xm0W+vHb
4名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:11:15.76 ID:xm0W+vHb
*----------------------------------->>
* 過去スレ 1
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー【MR.ナチュラル】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1091143410
【スイス】 ロジャー・フェデラー2【超特急】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1101720118
【The】ロジャー・フェデラー3【One】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1112022052
【No.1】ロジャー・フェデラー4【王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1119067544
【The One】ロジャー・フェデラー5【スイス+マエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1125573943
【最強】ロジャー・フェデラー【スイスマエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138973783
【世界一強い】フェデラー7【スイスの王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150198239
【現役最強】ロジャー・フェデラー8【歴代最強】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153551617
【ミルカ】ロジャー・フェデラーPart.9【の為に】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153560816
【un】 ロジャー・フェデラー10【beatable】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170574978
【PERFECT】ロジャ-・フェデラー11【PLAYER】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1195265302
【Go】ロジャー・フェデラー12【Back】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1206273117
【スイス】ロジャー・フェデラー13【No.1】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212904070
【スイス】ロジャー・フェデラー14【Grass Master】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215277767
【スイス】ロジャー・フェデラー15【KEEP GOING】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215886217
【スイス】ロジャー・フェデラー16【FIRED UP】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1218210240
【スイス】ロジャー・フェデラー17【OVERCOME】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220673410
【スイス】ロジャー・フェデラー18【THIRD STAGE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1225892421
【スイス】ロジャー・フェデラー19【GO GET'EM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1232905892
【スイス】ロジャー・フェデラー20【KEEP TRYING!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1233507098
【スイス】ロジャー・フェデラー21【BACK ON TRACK】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234951494
【スイス】ロジャー・フェデラー22【REINFORCE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1239000990
【スイス】ロジャー・フェデラー23【FORGE AHEAD】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1241411874
【スイス】ロジャー・フェデラー24【GONNAFLY NOW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1243071474
【スイス】ロジャー・フェデラー25【Step by step】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244132428
5名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:11:36.88 ID:xm0W+vHb
*----------------------------------->>
* 過去スレ 2
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー26【生涯GS達成!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244389093
【スイス】ロジャー・フェデラー27【WIN BACK WIM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244975021
【スイス】ロジャー・フェデラー28【WIRBELWIND】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246131789
【スイス】ロジャー・フェデラー29【RECAPTURE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246708005
【スイス】ロジャー・フェデラー30【MAKE HISTORY】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246862143/
【スイス】ロジャー・フェデラー31【出産準備中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1247286561/
【スイス】ロジャー・フェデラー32【Twins】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1250345525/
【スイス】ロジャー・フェデラー33【夫そして父親】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1252244740/
【スイス】ロジャー・フェデラー34【New spiral】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1252979735/
【スイス】ロジャー・フェデラー35【Just do it】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1254965930/
【スイス】ロジャー・フェデラー36【Go Father】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1259322623/
【スイス】ロジャー・フェデラー37【WHAT A SHOT!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1263651134/
【スイス】ロジャー・フェデラー38【MIRACLE DROP】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1264827129/
【スイス】ロジャー・フェデラー39【EXQUISITE!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1267972409/
【スイス】ロジャー・フェデラー40【Evolution】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1273934459/
【スイス】ロジャー・フェデラー41【VIRGIN GRASS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1275429340/
【スイス】ロジャー・フェデラー42【Good Feeling】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1276441430/
【スイス】ロジャー・フェデラー43【GOOD SAVING】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1277740055/
【スイス】ロジャー・フェデラー44【keep going】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1278450243/
【スイス】ロジャー・フェデラー45【Restart】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1282353695/
【スイス】ロジャー・フェデラー46【Fightback】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1284265175/
【スイス】ロジャー・フェデラー47【Bon courage】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1285248252/
【スイス】ロジャー・フェデラー48【very giggly】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1287067779/
【スイス】ロジャー・フェデラー49【THE BLADE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1289028716/
【スイス】ロジャー・フェデラー50【RFans Favor】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1290789413/
6名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:12:31.48 ID:xm0W+vHb
*----------------------------------->>
* 過去スレ 3
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー51【2011 LAUNCH】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1293609137/  
【スイス】ロジャー・フェデラー52【X Factor】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1295687157/
【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1296488963/
【スイス】ロジャー・フェデラー54【GRACIOUS】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1300530600/
【スイス】ロジャー・フェデラー55【AGGRESSOR】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1302881501/  
【スイス】ロジャー・フェデラー56【PERFECTION】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1305281173/
【スイス】ロジャー・フェデラー57【CreditSuisse】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1306830484/
【スイス】ロジャー・フェデラー58【Mr.Natural】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1307295171/
【スイス】ロジャー・フェデラー59【Class Act】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1308050556/
【スイス】ロジャー・フェデラー60【Next Stage】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1309385473/
【スイス】ロジャー・フェデラー61【intermission】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1310538538/
ロジャー・フェデラー62
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1313280008/
【スイス】ロジャー・フェデラー63【peRFect】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1315392426/
【スイス】ロジャー・フェデラー64【peRFect】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1316081605/

*----------------------------------->>
* 関連スレ 他
*----------------------------------->>
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1144742009
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246733956

*----------------------------------->>
* 2011 TOUR SCHEDULE
*----------------------------------->>
■Singles Activity
ttp://www.atpworldtour.com/3/en/players/playerprofiles/playeractivity.asp?player=F324


8/15 Western & Southern Financial Group Masters / Cincinnati (USA) hard
8/29 US Open / New York (USA) hard
10/10 Shanghai Rolex Masters / Shanghai (CHN) hard [i]
10/30 Davidoff Swiss Indoors / Basel (SUI) hard [i]
11/7 BNP Paribas Masters / Paris (FRA) hard [i]
11/20 Barclays ATP World Tour Finals / London (GBR) hard [i]  
7名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:19:38.28 ID:2YRQaYC4
>>1
8名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:20:29.04 ID:YjqdHoGB
いちおっつ
9名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:31:46.71 ID:XFqcUP3G
いちおつです
10名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:32:56.84 ID:ax/3/u3w
1おつ

普段は過疎りまくりのテニス版がにしこりのおかげでいつになく盛り上がってるね。
にしこりスレ見てると普段見てない人も結構いったぽいので日本人の活躍って大きいね。

フェデとの決勝はいつものごとくフェデ次第かなあ…
gdgdフェデだったらにしこりにもチャンスあると思う。

でも明日は当然フェデの応援
11名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:46:02.65 ID:0cJ5CPzW
海外厨うぜえ
12名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:48:24.17 ID:PDJy9ViF
テニスは海外ですよ?
13名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:50:12.05 ID:D1R9frC/
>>1
乙です いい時に新スレになりましたね☆

>>11
??
14名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:50:37.09 ID:Yif/7NLg
いちおつです
15名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 04:10:44.43 ID:WHpVylAg
>>1乙です。

駄目だ興奮して寝れねーwww
決勝は6−4、6−3ぐらいで頼む。
16名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 04:48:03.67 ID:S0/Yb6AN
日本人だからコリ応援するって
既にフェデオタじゃないだろ

17名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 04:59:21.55 ID:/k9DarPH
ここ一回負けるだけで日本でもテニス熱が上がると考えると、まー負けてもいいわ
サーブ入らなくても勝っちゃうけど
18名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 05:03:10.37 ID:VXpMO3lO
ここ一回負けるだけでって勝つために戦ってるのにそういうこと言うなよ
特にバーゼルはフェデにとっても特別な大会なんだから
19名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 05:07:25.91 ID:dyT3u3XW
でもさ、普通に考えて、たかが500の大会で日本のテニス熱に影響すると思うか?
No.1に勝ったとはいえ、優勝したわけでもないし。
これがウィンブルドン決勝だったら大騒ぎだろうけどさ。

自分もテニスファンだし、快挙なのはわかるけど、おそらく一部のテニスファンが騒ぐだけで
終わると思う。
20名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 05:12:18.73 ID:xm0W+vHb
影響しないねw
そもそも500の大会の価値とかわかんないだろうし、報道の扱いが小さいし
WBでQFとかのほうが扱いはでかいだろう

というかこのスレで日本人だから錦織応援するとか
一回くらい負けてもいいとか言ってる人は釣りだよねw
21名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 05:21:48.02 ID:dw4+V8U7
でも、今日のジョコはダメダメだったが、今年数回しか負けてなくて
それに土をつけた選手の一人という意味では価値はあるよね。

それにランクも4位で全盛期過ぎたおっさんとはいえ、ネームバリューとしては
フェデラーはジョコよりまだまだ上だし、そのフェデラーにもし勝てれば
普通の500優勝よりは付加価値はあるよな。

ま、それでもWBのQF〜SF程度の扱いだろうが。
22名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 05:47:21.06 ID:VjP4gtUc
>>19
だがそれがいい!!
23名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 06:00:46.55 ID:lOQZUGwy
錦織ファンはちょっと盲目的過ぎるよ。気持ちはわからんでもないが。
24名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 06:07:38.12 ID:9IxAEVBZ
競馬で言ったら、
2歳馬が今年3冠取ったオルフェーブル(但し故障気味)を
G3重賞で負かし、さらにブエナビスタと対決するってレベル。
25名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 06:08:48.86 ID:PDJy9ViF
錦織のストロークは脅威だな。gdgdフェデだと危ないぞ。
26名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 06:12:50.73 ID:S8FTSLLb
屁出はもう終わりだよ。
27名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 06:18:29.24 ID:BJt9vDkZ
確かにgdgdフェデならやばいよな。
でも錦織のサーブはショボイから、取られても取り返すチャンスはあると思う。
28名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 08:16:55.91 ID:0niY1B8z
ただジョコが怪我が酷くて調子でなかっただけだし心配する必要はない。
普通にボコボコにして終了だよ
29名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 08:20:03.70 ID:YHlau1ex
にしこりがジョコを征伐したと聞いて
どっち応援するか迷うけどやっぱフェデだな
30名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 08:20:16.69 ID:3B0KC1GK
フェデおめ(・∀・)新スレになってた
なんと決勝ニシコリになったんか
誰が相手だろうと全力でフェデの優勝を祈るよ
初対戦だからちょっと心配だが、地元の応援もプラスにしてがんばってくれ

バブはおつ…先輩とやると必ずラケットパフォーマンスwしてしまうな
パリがんばれ
31名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 08:35:40.96 ID:SvRcPrJv
全盛期フェデラー>>>全盛期ジョコビッチが確定しました
おめでとう
32名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 08:38:43.78 ID:VXpMO3lO
ジョコには回復してもらわないと来年ナダルの年になってしまう
33名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 08:43:34.56 ID:/k9DarPH
ジョコがNo.1でいてくれる状態は理想的だったろ
34名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 08:47:14.01 ID:YHlau1ex
奇跡も、魔法もあるんだよ!
35名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 08:47:25.11 ID:AL3RGuWR
フェデラーって初顔の相手に負けたことありますか?
格下には負けないイメージだよね
36名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 08:58:39.44 ID:/k9DarPH
どこにも似たスタイルのプレイヤーがいないからな
初対戦じゃ舞い上がってる内に終わる
37名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 09:02:04.72 ID:Yif/7NLg
本日、23時よりフェデ錦織戦開始
38名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 09:02:45.49 ID:D23q9c2I
>>32
ジョコもいいけど、本来ならナダル世代の5歳したくらいにそこそこ強いのが
出てきて欲しいところ。
ジョコやナダルがどれだけ長く活躍できるかは、やはり年下の台頭にかかっているので。
39名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 09:05:07.79 ID:Yif/7NLg
海外のフェデスレ見たら「フェデのautomatic winで終わりだな」とか書かれとった
40名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 09:13:51.11 ID:+DnlsVJM
そりゃあそういう扱いではあるだろ
ジョコvsミロとかになったら「はいはいジョコジョコ」だろうし
41名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 09:14:12.57 ID:YHlau1ex
>>39
実際そうなる気がしてならないけど楽しみだわ
いい試合になって、そんでもってフェデが勝ってくれれば幸せ
42名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 09:34:54.39 ID:dV5UjBvU
去年か一昨年かグルビスに一回戦負けしたよな
43名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 09:42:52.87 ID:uO2NdAhE
さっきサンデーモーニングのスポーツコーナー観てたら
出演者の誰もフェデを知らなかったし
にしこりがジョコに勝ったのを聞いても、大して驚いてなかったな
これが日本でのテニス人気の現実なんだって思った
44名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 09:46:12.34 ID:0RMe7C7Y
フェデ応援するのみ
45名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 09:46:52.53 ID:dV5UjBvU
日本でのテニスの人気はマッケンローボルグ辺りで止まってるからなあ

チョイ前だとシャラポワが貢献してたけどさ
46名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 09:48:37.80 ID:PDJy9ViF
逆に俺は野球選手なんて全く分からない。
47名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 09:51:05.24 ID:dXd4fFFV
昨日準決勝前の練習でコリがフェデのヒッティング務めたんだっけ?
まさかお互い決勝で顔合わせるとは思わなかっただろうなぁ。
48名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 09:55:06.37 ID:U72UwEuv
今年途中棄権ではなく
ジョコに勝った唯一の選手の肩書はなくなちゃったな
49名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 10:00:11.56 ID:cmm4tW94
>>43
関口はわかってそうだったよ。元々テニス詳しいし。

ユミたんは全くわかってなさそうだった。
50名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 11:21:26.72 ID:GdxPPciU
うおー楽しみだ
51名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 11:39:45.37 ID:OZUInvH7
>>43
野球オタのための番組だし気にすんな
52名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 12:43:52.95 ID:0RMe7C7Y
>>48
敗戦が棄権か棄権でないかはどうでもいいと思う。負けなんだから。
フェデが勝った全仏の1勝は最高の舞台で最高のシチュエーションだったし価値は減らないよ
53名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 13:02:00.18 ID:7OfMemJk
フェデがエンジン全開でスタートしたら、錦織のエンジンが掛かる前に終わるかもね
54名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 13:54:54.50 ID:pKg1y/WD
>>52
なによりあの試合内容だよな。
フェデの勝ち試合のなかでは一番の名勝負といえる
55名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 13:55:58.34 ID:0F8stQpm
また2セット目までdrdrするに3千点w
普通に好きだから応援するけど、やっぱりフェデラーに勝ってほしい
56名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 13:58:42.05 ID:nXBGc2br
フェデの全仏の対ジョコ勝利は2005年サフィンの対フェデ勝利を思い出せる試合だった。
その後優勝できていればな。
57名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 14:03:05.06 ID:Ld/FxkL8
俺は全豪サフィン戦が好きだな。負けたけど。
58名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 14:05:16.39 ID:XFqcUP3G
今日の試合フェデ目線で見て怖い要素があるとしたら
錦織がバックの打ち合いを仕掛けてきたときくらいかな
ただ最初からギア全開でストレートで終わらせにいくだろうなぁフェデ

錦織はずっとフェデとやりたかったと言ってたから本当におめでとうだね
固くならずいい試合をしてくれることを祈るよ
59名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 14:48:51.09 ID:rp9YPDu5
WOWOWはフェドカップかシニアツアーレジェンド
60名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 15:06:48.59 ID:N7qSWqS7
フェデが相手じゃなければ錦織応援するけどホームの優勝はやっぱ譲りたくないなw
とりあえず今晩はテニスに詳しくない人もけっこう見るかもしれないから
素人目にもすごいってところをフェデには存分に見せてほしいのう
61名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 15:35:05.04 ID:YjqdHoGB
今日は1stがもっと上がればいいなぁ
62名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 16:26:52.61 ID:iMF/Aikl
6-4, 6-3か6-2ぐらいでフェデが勝つんじゃないかと予想。
1セットめ、フェデは錦織とどう戦うべきか探りながらプレーして
2セットめで、それを実行。
フェデにとって錦織は比較的扱いやすい相手だと思うよ。
63名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 16:36:59.06 ID:CKcmKlQh
フェデラーは練習パートナーだった錦織と決勝で当たることに
「彼はある種の友達。一緒に練習した相手だから気も合う。
彼が上達し、僕と対戦するまでになったのはうれしい」と喜んだ。

フェデラーも錦織好きなのね
錦織もフェデラーも好きな選手なんで好勝負を期待したい
64名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 16:52:15.52 ID:3B0KC1GK
あああ緊張してきた
フェデ優勝してくれえええ!
65名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 17:27:07.70 ID:M//xDnEj
http://www.20min.ch/sport/tennis/story/22902283
錦織くんについて
「対戦したことはこれまで一度もない。だけど彼のことはよく知ってる。
初めて一緒に練習したのはもう5年も前になる。
当時からこれはすごい才能だと思ってた。驚くべき成長ぶり。
ものすごく速いしベースラインからとても手堅く来る。サーブにも取り組んでいたし。
でも彼の強さについてこれ以上のことは言ーわないっ」

よい試合を頼みますよフェデさん
66名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 18:06:49.73 ID:nvTtynPr
昨日客がみんな錦織応援なのにワラタw
67名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 18:16:00.99 ID:dXd4fFFV
>>66
判官贔屓もあるだろうし、フェデジョコを見たいというのもある以上に
これでフェデが楽々優勝できるっていうのもあったんだろうね。
68名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 18:19:51.83 ID:Yif/7NLg
フェデバブ戦 選手入場
ttp://www.youtube.com/watch?v=hIRargAupRg

入場〜練習(観客カメラより)
ttp://www.youtube.com/watch?v=sNFjqnE-wC4

試合(フル)
ttp://www.youtube.com/watch?v=sm5pvneXpQ4
69名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 18:48:56.68 ID:0F8stQpm
無料は0時まで?だとしたら見られるのは1時間だけ?>GAORA
70名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 19:56:18.74 ID:UmQT6+Sg
今からライストの為に全力で徹夜準備をする
71名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 20:23:03.16 ID:3B0KC1GK
まず、ゴーグルを用意します。
それから腕に油性マジックで「美しさは世界を救う」と書きます。
72名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 21:16:34.64 ID:m/Dh8BfG
短髪にすりゃ完璧だな
楽勝やっ
73名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 21:37:31.51 ID:UmQT6+Sg
ちょっと仮眠する
時間が来たら誰か空砲で起こしてくれ
74名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 21:43:14.61 ID:Yif/7NLg
寝起きバズーカ用意


     
    | ̄\                               /|
    |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| |
    |   |                            ||      | |
    |   |___○_____________||___| |
    |_/      |┘                       \|
            />
75名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 21:49:55.60 ID:UmQT6+Sg
>>74
うん。だからさ、それだと俺間違いなく死ぬよね
76名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 22:15:35.55 ID:0RfsEEyL
>>75
ゴム鉄砲みたいなもんだw 問題ない。
77名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 22:17:25.34 ID:YjqdHoGB
ヒョオォオオオオオオオオオドキドキしてきたあああ
78名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 22:18:02.71 ID:DgU/gY4/

日本人なら錦織応援するはず・・・?
やはりここは殆ど在チョンに占領されているようだw
79名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 22:24:27.63 ID:0RfsEEyL
海外厨という独特の生態を持つ種族がいてねw 変わり種が生息しとるのよw
だからチョンとは限らないわけだ。
80名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 22:26:01.78 ID:nRyUplFd
フェデオタに限らず、海外選手のオタなら錦織には頑張ってもらいたいが、贔屓の選手以外でお願いっていうオタ多いよね
81名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 22:26:44.56 ID:h3eVwHV2
海外厨ってむしろサッカーじゃないのかね
82名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 22:28:55.58 ID:nvTtynPr
フェデ一択です

昨日まではにしこり応援してたけど
83名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 22:33:38.91 ID:YjqdHoGB
まあ確かに相手がフェデでなければにしこり応援したかもな
84名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 22:41:59.26 ID:DgU/gY4/

在チョンあらずともここにいるやつらは愛国心のかけらも無いやつらばかりだということが証明されたなwww

85名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 22:43:19.28 ID:wVNhXguL
海外厨・・・
フェデラー好きでこのスレ常駐してるけどさすがに今日は錦織応援だわ
正直所詮スイス人のフェデラーにそこまで感情移入できない
86名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 22:45:20.12 ID:xm0W+vHb
さすがに変なの沸くねw

もうすぐだー緊張してきた
フェデ頑張ってくれよー
87名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 22:48:07.73 ID:zMvviLhz
にしこりには悪いけど力の差を見せつけて勝って欲しい。
ミーハーが調子にのるから。
88名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 22:48:36.88 ID:UmQT6+Sg
よし起きた
無論、フェデ一択で応援する
89名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 22:49:30.46 ID:3B0KC1GK
ここはフェデラーのファンスレ、お客さんはそっとしておいてね

ああ自分も緊張してきた、つか朝からドキドキしっぱなしw
フェデがんばれ!!
90名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 22:50:25.67 ID:MbqIpZ+d
にしこりなんて軽くひねってくれるさ
91名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 22:52:07.99 ID:0RMe7C7Y
ドキドキしてきた
去年はボールボーイがフェデにタオル渡してうんうん言ってくれたな
地元のために頑張れフェデ
92名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 22:54:00.43 ID:uO2NdAhE
フェデラーのフルセット勝ちが最高
そうなれば、にしこりも先行き希望が持てるだろうし
93名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 22:54:25.54 ID:Yif/7NLg
あれはけっきょく何を言っていたのだろう
ここで出た予想の
フェデ「ピザ食べたいよな」
BB「うんうん」
だととても諒解感がある
94名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 22:56:55.83 ID:2YRQaYC4
このスレ常駐してると言いながら今日は初レスですか?w
テニス板2位のレス数なのにw

ttp://hissi.org/read.php/tennis/20111106/d1ZOaFhndUw.html
95名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 22:57:28.15 ID:YjqdHoGB
そろそろはじまるでー
96名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 23:00:49.66 ID:YHlau1ex
よっしゃいくぞー!
97名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 23:03:28.57 ID:PDJy9ViF
海外厨って失笑しちゃうんだが(´・ω・`)ああ、国内はソフトテニス()か。
98名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 00:10:31.84 ID:ltm/wowf
日本厨涙目w
現実を判ったかね?w
99名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 00:10:36.72 ID:rq6oKq1R
サービスえげつない
100名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 00:30:36.95 ID:/kcGGFBK
フェデ優勝おめ!
地元での優勝おめ!
うーん、久しぶりやね優勝の響き(´∀`)


こっからの快進撃頼んます
101名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 00:33:27.19 ID:epH3QfQN
フェデ優勝おめ!錦織乙
充実したフェデラーで良かったな。パリ、ロンドンも頑張り。
102名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 00:33:33.21 ID:fLhiQmWa
【男子テニス】錦織圭、“生ける伝説”フェデラー超えは成ったのか?スイス室内・シングルス決勝の結果[11/6]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320593411/
103名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 00:35:20.64 ID:9yLPccMC
フェデおめ
だけど250と500の勝利だけじゃ寂しいから
パリ初優勝&最終戦優勝回数の新記録を頼むわ
104名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 00:37:00.30 ID:06ALNn9e
連覇キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
錦織おつ
久々にえらく強いフェデを見た
105名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 00:37:07.82 ID:epoA55bv
フェデおめ、序盤から押しまくったね
錦織はジョコ・フェデと試合できて課題がはっきりしたね、負けはしたけど
試合が進むにつれて少しずつプレーが良くなってたしこれから伸びていってほしい
106名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 00:38:37.39 ID:ZMFcLRT9
ロジャーおめ!
コリ乙!
やっぱり君のテニスは異次元だわ
しかし久しぶりに充実したフェデだった
107まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/11/07(月) 00:39:38.82 ID:3qAMnlL6
両者おつかれさま。日本人テニスオタとしては立場が難しい試合でしたね…^^
フェデ久々の優勝おめでとう。錦織も伝統のインドア大会準優勝、またこれからですね。

【ハードコートタイトル獲得数】
01 46 アガシ
01 46 フェデラー
03 44 コナーズ

【ツアータイトル獲得数】
男 コナーズ109 レンドル94 マッケンロー77 フェデラー68 サンプラス64
女 ナブラチロワ167 エバート157 グラフ107 コート92 グーラゴング68 キング67

パリ出るのかな?出るなら優勝を期待してしまいます。
ついでにマッチ800勝まであと3つです。
108名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 00:41:03.20 ID:K6PDZ1jr
6-4, 6-3か6-2あたり予想したが第一セットから、きっちり締めてきてたね、フェデ
地元の決勝だし、久々の優勝だし隙がなかった
109名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 00:42:02.07 ID:9MwmPM6H
活き活きとしたフェデが見れてよかったー
最終戦も期待!
110名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 00:44:06.05 ID:yyADs9w2
相変わらずフェデラーうまいな
最後から2ポイント目の40-40の時とか、一見打ち合ってるように見えて錦織を前に出してあっさり抜くとか…
おもしろかったわ
111名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 00:45:17.87 ID:FLS7KAeT
【男子テニス】錦織圭、“生ける伝説”フェデラー超えは成ったのか?スイス室内・シングルス決勝の結果[11/6]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320593411/
112名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 00:46:23.57 ID:mlXSb18N
ミルカwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 00:46:54.26 ID:/kcGGFBK
フェデ泣くなよ(´・ω・`)

114名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 00:47:12.90 ID:qWCxt3DI
今年二つ目のタイトルおめ。
パリは流して最終戦頑張ってくれい。
115名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 00:50:14.34 ID:epH3QfQN
泣いてるのか(´・ω・`)ショボーンフェデラー髪まだ...
116名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 00:51:21.50 ID:epoA55bv
正直今回は優勝厳しそうだなと思ってたけど、良かった良かった
117名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 00:53:30.42 ID:06ALNn9e
ミニロジャー来なかった…(´・ω・`)
118名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 00:54:41.55 ID:Vq6jCKvW
フェデおめ
調子があまり良くなくてもやっぱりフェデ強いわ
久しぶりのタイトル&しかもバーゼル&連覇
めっちゃ嬉しい
119名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 00:55:18.03 ID:PY3j2fce
球質に特徴無いとフェデリズムは壊せないな
120名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 00:55:48.90 ID:ZR5VWlTm
フェデおめでとう!!!!!!!!!!!
泣いてたね
自分も泣きそうだったよ・・・

ぜひパリと最終戦も優勝してほしい
パリとは縁がないけど、今年こそ・・・!!
そして健康に来年を迎えられますように
121名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 00:57:35.36 ID:A7fiufJg
フェデヲタって気持ち悪いねw

ピノがなんとか〜フェデ様〜とか
ヨン様ヲタのおばさん達かと思ったw
122名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:00:08.56 ID:lq7dNp5f
>>121
くやしいのぅくやしいのぅ
123名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:00:21.45 ID:/kcGGFBK
涙するほど勝ちたかったのか…
実は今大会が最後のバーゼルなんてやめろよぉぉお(゜д゜;)



まぁおそらく、全豪の時とおなじく
観客の変わらぬ応援に
なんとなく感極まっただけとみた
124名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:01:37.91 ID:06ALNn9e
まあ、久々の優勝だったし
125名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:02:14.56 ID:PVPUjtWR
久々の優勝おめ、バーゼルはかなり久しぶりに見たが感極まって姿がほんとに嬉しそうだったわ
126名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:04:05.26 ID:MMKlIRD+
フェデ優勝おめでとう
長期秋休みのあとでしっかり優勝。ポイント抑えていいテニスだった
泣いてたな。俺もちっと泣いた。1勝1勝心から嬉しいんだろうなあ
127名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:07:29.78 ID:o+4Fovef
今年は苦戦して、優勝も少なかったから、年末に近づいてきての優勝で感極まったんだろ。
地元開催だし。
128名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:13:12.65 ID:NS9/9elq
フェデオメー
ニシコリに対してお兄ちゃん風情だったw
129名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:14:02.37 ID:HT7Q2fF7
なんかフォアのキレと強さと安定感があった大会だったな
大会出ないで練習してたのかな
130名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:19:38.60 ID:YCLiPi8y
フェデおめ!
スピーチの最後の単語で声が裏返った時に
うわっ、フェデ泣く、って一緒に泣いちゃった(;_:)
勝てないフェデに周りが気を使うだろうし、フェデもそれに気を使うだろうし
今日まで辛かっただろうな GS取れなかったのは想像以上に堪えると思うよ   
トロフィーへのキスが過去最高度にディープだったもんね
 
最終戦できっちり〆て下さい
131名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:20:09.12 ID:5eBZFqkI
実際の所の錦織の実力ってどの程度なんだ?

昨日はどう見てもジョコが極端に悪すぎたといっても錦織ファンは納得しないしな。
132名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:24:53.04 ID:r1KU44q+
感極まってたね。
僕ももらい泣きした。
133名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:26:04.98 ID:L11s5q1a
>>131
今現在のロデ男さんくらいなんじゃないか。
トップ10には時々勝つけどトップ4には虐殺されるレベル。
134名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:32:40.48 ID:MMKlIRD+
トスでレシーブを選んでブレイクしたところ、
2セット目序盤すこし錦織に流れが行きそうなところいいサーブでキープ
BPのロブ、SFMのBPしのぎADにしたラリーに勝ったあたり素晴らしかったな
サーブ頑張ったし、DTLもネットもスマッシュも良く、ラインも良く捕らえて良かった
実況も人多かったけど、フェデ知らん人にも一杯見てもらえて良かった
135名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:33:18.02 ID:IsD5mOCQ
錦織の英語聞きやすかったな
それに比べてフェデラーは何言ってるのかさっぱり
駄目だなアイツは
136名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:34:56.40 ID:NZv9+J0s
フェデバーゼル優勝おめでとう
久しぶりのタイトルで自分ももらい泣きしそうだったわ

フェデコリはこれからも見たいカードだ
137名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:39:25.23 ID:epoA55bv
>>135
ここと錦織スレでの反応のちがいを調べてるのかい?
138名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:40:09.62 ID:tcyYmkA6
フェデラー頑張れぇええ!!!
139名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:43:31.84 ID:l2mQ/djg
>>131
万全だったら勝てたと思ってるわけではなさそうだけど。
まぁTOP4にまぐれででも勝ってみたい人は世界中にいるわけで
140名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:47:20.64 ID:l2mQ/djg
>>135
884 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:18:38.95 ID:IsD5mOCQ
錦織の英語聞きやすかったな
それに比べてフェデラーは何言ってるのかさっぱり
駄目だなアイツは
141名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:48:03.61 ID:ZMFcLRT9
>>131
想像は誰でもできるが
今期ジョコビッチがフルタイムで負けたのはフェデラーと錦織だけ
これは誰にも否定できない事実
今期のジョコビッチでさえ身体が万全でないと錦織には勝てないということ
142名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:49:12.39 ID:Kqnia2wp
359 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 12:55:29.79 ID:OYFtjSyG0
>>322
いや、俺は勝てると思ってるけど。
ジョコに勝ててフェデラーに勝てない道理はない。
ストローク絶好調だし、ジョコよりフェデラーの方がやりやすいと思う。
143名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:52:24.85 ID:eAO+36Ae
>>141が香ばしい……
錦織スレでも頑張ってレスしてるみたいだが
144名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:56:14.46 ID:K6PDZ1jr
実力って言っても瞬間風速的なものと継続的なものがあるからね。
たとえば2年、3年と同じぐらいのランキングに留まっていれば、
その位置が正に実力と言えるだろうけど
3〜4ヶ月間では短期的に絶好調状態なのか継続的実力なのか、
または、そこから、さらに登って行こうとしてる途中段階なのか何とも言えない。
今現在の錦織の状態は10位以内の選手を本気にさせるぐらい戦えてるけど
相手が「錦織って、なかなかやるな」と認識して対応してきたら、
錦織はどれぐらい戦えるか。
フェデなんかは相手のテニスを見極めるのが異常に素早いから、
調子のいい錦織でも、あっさり片付けちゃった。
145名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 02:01:36.17 ID:K5rNUlDB
フェデの勝ち試合で忘れられないのといえば自分は2008年の全米対アンドレFかな
あの試合は優勝の為にターニングポイントになる試合だった
全米ってフェデは1位から落ちたばっかりだったけど
メンタル面で決して諦めずに優勝まで自分を鼓舞していったなと今しみじみ思う
146名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 02:05:23.74 ID:5sl/3/AY
力の落ちた今現在のロデ男さん程度っていうのもちょっと高く見積もり過ぎな気もするが・・・。

錦織の試合は今日はじめてまともに見たけど、
ツォンガやベルディヒって錦織とやったときはgdgdじゃなかったんだよな?
147名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 02:05:46.95 ID:fYGh0h9Q
これで今期ようやく2勝目っていうんだからテニスは分からない
148名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 02:06:46.06 ID:ABB8oa1+
>>135
プークスクス
149名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 02:08:04.56 ID:fLhiQmWa
【男子テニス】錦織圭、“生ける伝説”フェデラーに破れ準Vも世界ランクは25位前後に!スイス室内・単 決勝★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320597318/
150名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 02:13:51.19 ID:no0Ztobv
フェデ優勝おめでとううう(・∀・)!
嬉し泣きでよかった貰い泣きしてしまったw
はあ、かっこよかったっす…パリも最終戦も、怪我なく楽しくやってくれ
実況でイケメンとか言われててちょっと笑ったわwテニスは最高にイケメンだがね
さあ、朝まで飲むぜ!

スレ違いだがグラノもおめ
151名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 02:14:33.24 ID:ZMFcLRT9
>>146
煽るつもりはないが、はじめてまともに観たのに何で知った口きけるの?w
152名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 02:14:37.72 ID:NZv9+J0s
>>146
あれは互角だったね
まあ選手の実力なんてその時のランキング通りってことでいいんじゃないか
ベテランのロデと若手のコリじゃ成長とか劣化を含めて状況も違うし比べられん

フェデ次はパリか
苦手シモンが近くにいるのが気になる・・・
153名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 02:17:46.30 ID:ZMFcLRT9
>>143
いやーわかってないね
元プロのテニス解説者でさえ錦織の勝利を評価してるのに
玄人さんたち()は相手の怪我のおかげとかw
まるで錦織じゃなくても誰でも勝てたみたいな言いぐさだよなw
154名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 02:19:11.05 ID:HCefnGes
フェデラー半端ないって!
バックハンド、めっちゃ球威あるもん!
そんなのできひんやん普通!
155名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 02:20:03.83 ID:K6PDZ1jr
錦織を「評価」したいなら錦織スレでも行ってやればいいべ
156名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 02:24:23.41 ID:PVPUjtWR
巣から出てくんなよ、うぜぇな
157名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 02:28:38.06 ID:ZMFcLRT9
なんだ、玄人の俺かっけーしたいだけか
158名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 02:31:03.66 ID:ax9u2Yvj
錦織オタは巣にお帰り下さい
159名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 02:32:40.33 ID:epoA55bv
サーブとボレーを強化すればフェデジョコに勝てるって軽く書けるのがすごい
攻めのプレーが出来ればいいラリーになるけど、それがなかなか出来ずにつなぎ
ばかりでけっきょく負けたのが今回の錦織
ジョコはよほど肩痛めてたんだなと思う
錦織はもっと攻めれるようになればもっと面白くなるわ
160名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 02:39:20.78 ID:CFERekn+
格下扱いせず通常運行で勝ちに徹してくれたことで実力の差を如実に
見せつけられた。これがいいんだよね。
ただ、今年のmost improvedな選手であることを誰も否定しないよ。。
フェデラーも言ってくれていたじゃない。
161名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 02:41:20.26 ID:ZMFcLRT9
まあ攻めなくてもトップ10に勝てるレベルにあるのが既に凄いんだけどな
ていうかお前何も知らなさすぎ
今期はコーチ変わって以前のせめっけたっぷりのリスクが高いスタイルから
着実に格下に勝って年間通してポイントを確実に積み上げられるスタイルに
変えていく過程だから 
プレー内容だけなら2008のころのほうが面白かった
今はその安定重視のプレーで25位までランク上げて、トップ10にも勝てるように
なってきて思いの外早めにトッププレーヤーと当たる機会が増えてきたから
攻めが物足りなく思えるだけ むしろ今回の攻めないテニスで万全でないジョコに勝ったのが
望外すぎる

162名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 02:49:13.76 ID:ax9u2Yvj
フェデスレに関係ある?
163名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 02:51:21.65 ID:ZMFcLRT9
131 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 01:20:09.12 ID:5eBZFqkI 返信 tw
実際の所の錦織の実力ってどの程度なんだ?

昨日はどう見てもジョコが極端に悪すぎたといっても錦織ファンは納得しないしな。
164名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 03:03:22.05 ID:o+4Fovef
>>146
じゃぁ、もっと何度も見ろとしかいえんな。そしたら自分なりに判断付くだろ。
ここ1ヶ月でベスト10選手を3人破った。これで十分だろ。1人ならまだなんとも言えないがな。
ま、十分じゃないというなら、今後、見ていくしかないわな。
165名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 03:22:52.48 ID:IsD5mOCQ
錦織が強いんじゃなくて
ジョコがゴミだっただけ
暗黒時代象徴するNo.1
166名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 03:25:45.56 ID:no0Ztobv
そんなことよりピザターイムの画像がポコポコ上がってるぞ
携帯厨なのでURL貼れなくてすまんが、フェデもキッズも楽しそうです
よかったね、バーゼルのみんなもおめでとう!
167名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 03:45:43.87 ID:sw2onVqB
フェデラーのバックつかれたら不安とか言ってる人いるけど、
ナダルフォアのボールが異常なだけで、
普通の選手のバック攻めには何ら問題なし。

フェデおめ
168名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 03:49:25.59 ID:IsD5mOCQ
今の一番の弱点はフットワークだよ
169名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 03:51:06.76 ID:sw2onVqB
いやいや
今の一番の弱点は
昔ほどチャンスやピンチに強くなくなったこと。
強力な相手との紙一重の試合をモノにできなくなってきたこと。
170名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 03:52:15.64 ID:38SicvqS
フェデって前からこんなにバック良かったっけ?
全盛期って言われてる時よりバックに関しては進化してない?
171名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 03:53:10.75 ID:IsD5mOCQ
してない
172名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 03:54:59.45 ID:sw2onVqB
全盛期=04〜06なら
バックは進化してると思う
ナダルのおかげでww

フォアの天才的なショットは明らかに減ってる...
173名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 03:55:04.40 ID:06ALNn9e
毎年ピザで飽きないのかねw
174名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 03:56:02.21 ID:sw2onVqB
バックのパッシングは昔の方が神

普通のストローク戦は今の方が上
175名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 03:56:27.70 ID:IsD5mOCQ
今回は錦織がフェデラーのバックに対応できなかったから
楽にゲーム作れただけ
176名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 03:57:47.25 ID:o+4Fovef
177名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 04:13:41.30 ID:ZR5VWlTm
ピザタイム
ttp://yfrog.com/h8zhpvqj

BPもフェデも笑顔で微笑ましいねw
178名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 05:01:49.94 ID:C+40kUko
>>177 トン! 本当だね
179名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 05:07:31.79 ID:XsnIBFl2
にわかで悪いんだけど、今日のフェデラーを見る限り今期タイトル2つ目って意外だわ。バーゼルに調子合わせたってこと?ジョコ無双?
180名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 05:57:27.27 ID:m4bx7WJL
バーゼルって球足速すぎないか?
181名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 06:48:42.99 ID:Vq6jCKvW
>>180
今年はロンドン最終戦と同じサーフェイスになったよ
182名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 07:12:05.43 ID:NF5KcBoM
 どんなにフェデラー優位な記録を並べても 長かったフェデラーナダル時代

 その時代の 対戦成績8勝17敗という致命傷を癒せはしない 残念ではあるが・・

 ただ我々はナダルより弱かったフェデラーを愛していこうではないか

昨日はがんばったね現役最後の優勝おめでとう

183名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 07:15:50.91 ID:yyADs9w2
>>161
攻めなくても?錦織を見る限りこれ以上攻めようとしたら無理が生じると思うんだけど。
今がわりとバランスいいよ、あとはうまく勝ち方を覚えればいい、サーブもだけど…
184名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 07:29:57.86 ID:ZMFcLRT9
>>182
現役最後の優勝はロンドン五輪です。(予定)
185名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 07:46:17.46 ID:MMKlIRD+
コメント読むと、自分のプレーに満足してるようだし、
さらにモチベーションがあがってやる気が増したみたいだから
まだまだやってくれると期待!
こう言っては何だが今大会は、途中ロデ、バブとわりとお得意様とあたったので
リズムをうまくつかめたと思う。ドローって大事だな
186名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 08:06:26.43 ID:eAO+36Ae
>>なんだ、玄人の俺かっけーしたいだけか
自分語りかい?
187名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 08:12:31.93 ID:eAO+36Ae
188名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 08:24:56.43 ID:DPPsCcrz
>>182
お前、どれだけ自分が惨めなのか分かってる?
することなくて暇なのかもしれんが、客観的に自分がしていることを見つめ直してみろ。
189名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 08:38:48.58 ID:epoA55bv
どうやらべたぼめしないと錦織下げになるようだ
190名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 09:01:03.46 ID:SEjI9TMS
>>179
ジョコ無双もあるけど年のせいか一大会通して調子を維持できなくなってきてるから終盤で負けたりする
191名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 09:08:21.10 ID:2y8Qx8Yf
いや〜強かった。
あと三年はやれるでしょ。
192名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 09:15:38.58 ID:NZv9+J0s
>>179
1000とかGSとかレベルの高い大会に絞って出場していることも多いからかな
500クラスの大会に出場するのはこれで今年2大会目だし
今年はレベルの高い大会は全米オープンまでほとんどジョコが総なめしてきたからね
193名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 09:49:18.68 ID:/kcGGFBK
久しぶりにフェデラーの試合を見た訳だが
やっぱり、この人のプレーは好きだわ
これが、あと数年程度しか見られないと思うと…


WOWOWかGAORAはシニアもしっかり網羅しる
194名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 11:57:47.53 ID:h3W+6RlE
調子いいとこ見ちゃうとあと3年やれるとか思っ ちゃうけど、今年は ジョコやツォンガに残念な展開で負けちゃった し、錦織に負けた ツォンガやベルディヒにも負けたし、メル ツァーやガスケにも 不覚を取った。

でも全仏のジョコ戦は素晴らしかったけど。

来年はより一層の選択と集中が必要になるね。
195名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 12:01:37.53 ID:Vqfi7H+Z
qualityテニスっていうの?すばらしかったw
最後の涙は故郷への色んな想いもあるのかなあ、胸熱だったよ
今季2勝目というけど、だったら小さい大会でもっととれるだろうから今更あんまり関係ない

健康そうだし次パリもいい試合を
196名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 12:57:08.05 ID:3j2oBQNF
美しいプレイに見惚れちゃったよ…

今年はマレーが凄いと思ってたけど
やっぱフェデのテニスが一番好きです
197名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 13:08:30.56 ID:SyeDLQNe
フットワークが異常に軽かった
アジアスキップしていい準備が出来たんだな
198名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 13:28:06.32 ID:MMKlIRD+
ついにまにましてしまう。
やっぱり優勝はいいなあ
199名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 13:43:06.27 ID:fYGh0h9Q
フェデラーって常に衰えているところがいいよね
2003年に全英に勝って以来9年、そのキャリアの大半は常に衰えている
ファンもその衰えに落ちついて身を委ねることが出来るっていうか
まるで衰えの安全保障条約をフェデラーと提携しているような
だけどそれでいてワウリンカには常に圧勝っていうところとかね
200名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 14:09:44.33 ID:fHbfagsd
なんか面倒くさいのが湧いてるなあ。
「ラケットに物を言わせたい」ってブログ書いてる奴みたいだな
201名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 14:20:19.25 ID:mag9U27l
こいつ、芸スポに沸いていたレンドル信者だろ。
いい選手だったねレンドル。

そのレンドルが一番フェデラーの衰えを指摘している。

よく言われるのが2007から。
202名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 14:28:44.21 ID:qz18GOes
過去の選手をいくら持ち出しても歴代最高は1フェデラー、2サンプラスだし
20年でこの二人が立て続けに現れたのは奇跡ですな
203名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 14:49:25.36 ID:rgALrEfX
錦織戦のフェデラーの調子はだいぶよかったわね。
しばらく休んでたからどうかしらと思ってたけど
昨日の調子を見てると安心だわ。

それにしてもフェデは錦織くんのことを買ってるみたいだわ。
5年前の練習の時よりも強くなっているとコメントしてたわよ。
彼の言うとおり錦織くんはTOP5に入ってくるかもしれないわ。

でも見てて思ったのは、フェデは確かに衰えているけど
その技術や威圧感はまだ世界一だわ。
そして風格もね。
錦織くんはナダルやジョコと試合したときよりも
今回フェデと試合が出来たことのほうが嬉しかったんじゃないかと思うの。
それくらいフェデは魅力なのよ。

最終戦2連覇は厳しいかもしれないけど頑張って欲しいわね。
204名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 15:58:53.91 ID:kXII51dh
マツコデラックスで脳内再生された
205名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 16:18:20.79 ID:XsREgrlU
どうみてもマツコだろw
206名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 17:27:29.28 ID:eushQZoR
有名なサンプラスヲタだよ
騙されないように
サンプラスヲタはサンプラスのためにフェデラーをsageる、そのとき他のレジェンドを道具に使うからね
隠れ蓑に使うのさ
207名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 17:28:49.93 ID://F7ZN9Z
>>206>>201あて
208名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 19:45:38.26 ID:no0Ztobv
もうマツコでしか聞こえないじゃないかorz

一日たってもやっぱり優勝してる、嬉しいなw
バブは早くもパリの選手ラウンジでコーヒータイムだそうだ
ほんとにコーヒー好きだなw
209名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 19:48:20.27 ID:ZR5VWlTm
フェデももうパリ着いたようだ
大変だなー余韻に浸る間もなく・・・
210名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 20:05:38.74 ID:06ALNn9e
もうパリか
211名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 20:30:29.29 ID:qz18GOes
>>206
技術はまだ考慮できるけど歴代のレジェンド達とは身体能力の数値が違うしどうでもいいわな
普通に1番フェデ2番サンプラスは揺るがんよ、でこの二人こそレジェンド中のレジェンドという位置づけだし

サッカーでいうロナウド(全盛期)みたいな人類史に残る身体能力と技術の融合みたいな怪物でも無い限り
この二人の評価は変わらんだろう
212名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 21:00:06.07 ID:I0aRKUvv
汚多の中ではなw
213名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 21:11:34.64 ID:edrWQh+T
サンプラスファンならフェデラーを応援して欲しい。
年齢を重ねて衰えて若手に脅かされ中々勝てなくなった晩年の元王者とそのファンの哀感は十分共感できるだろ。

現代テニスの中にあってサンプラス時代のスタイルをわずかでも体現している選手なんだからさ。
214名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 21:53:47.16 ID:HWHSXes0
サンプもフェデもどっちもすきだけどフェデは全然サンプ時代のスタイルの選手ではないと思うが
唯一無二といえば言いすぎだが00年代のストローカーだろう
サンプは若手の脅威というより体力の衰え方が半端なかったイメージがある
本気を出せば誰にでも勝てますが、疲れたりやる気がなかったら真面目にやりませんって感じ
215名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 22:04:27.07 ID://F7ZN9Z
本気を出せばというより出せればだねえ
本気の出し入れが自由自在に聞こえるのは正しくない
216名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 22:15:40.03 ID:aHwFcKUL
フェデラーはちょうど過渡期の選手で、徐々に適応していた選手だと思うけどね。
子供の頃に目指したスタイルと今のスタイルとの違いとか。

サンプラスの場合、1998〜2002までのアクティビティをみると、
若手の脅威は2000以降か。
結構ランキングの低い相手にGSで負けてたりするから判断が難しいけど。
フェデラーの場合はランキングが落ちた2008からだろうけど。
217名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 23:09:41.31 ID://F7ZN9Z
サンプラスの5歳下はクエルテン、リオス、モヤといったあたりがナンバーワンになったけど
クレー臭が強い選手たちで速いコートでは脅威にならなかったのがサンプラスには幸い
遅いコートでは誰にでも負けるサンプラスは遅いコートで強い選手たちが出てきてもあまり困らない
10歳下のヒュー、サフィン、フェデ、ロデらは速いコートで力出す選手たちだった
それで終わりが来た
218名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/07(月) 23:25:59.42 ID:dAhX65IT
今日全豪アガシ戦のビデオが出てきたんで見てたんだけど
恐ろしいテンポでラリーしてんな
ジョコとの試合は高速ラリーで見てて面白いと思ってたけど
そんな次元のテンポじゃなかったわ
219名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 00:21:34.95 ID:BFqTHzS4
ストロークとボレー鍛えれば錦織はフェデジョコに勝てるって言ってる人って
前にここで暴れてた(偽?)ナダルオタな気がする
220名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 01:03:11.83 ID:3cCw1nQX
錦織が決勝進出してしまうという恐ろしくレベルの低い大会だからこそ優勝できたんだな
フェデは本当に運のいい男だwろうそうくが消える瞬間を思い出したw
221名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 01:18:29.58 ID:aVowx9kB
>>218
それはサーフェスが速かったからだよ
222名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 01:22:32.92 ID:oxpUpclb
>>218
2005年のQF?
223名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 02:14:35.32 ID:PezdgFbx
今日のZEROでもバーゼル決勝のニュースやってたわ
224名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 02:19:35.97 ID:2EAdcVfa
>>221
全豪は昔のほうが遅いぞ。
フェデラーもアガシもライジング主体のオフェンシブなストロークするからテンポ速くて当然。
今のトップであるジョコナダルマレーはベースラインの何メートルも後ろで構えてカウンターを狙うデイフェンシブなタイプだからテンポそのものは遅い。球速が上がってるからラリーは速く見えるが。
225名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 02:22:36.69 ID:ZrVLPPx7
球速って上がってるの?
226名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 02:24:45.02 ID:fubHY99N
フェデ泣いてたけど引退しないよな。あと3、4年は見たいわ。
227名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 02:51:46.09 ID:mVTGWhh4
>>223
NEWS23でもTXのネオスポーツでもやってた
両方ともちゃんと元世界ランク1位ってこととGS16回優勝を誇る〜って言ってた
日曜日の報道より今日の報道のほうがマシだったな
228名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 03:20:18.93 ID:EY0zvQtL
パリ勝って欲しいな

初戦の相手はわからんけど
ガスケ→フィッシュ、シモン→マレー、ベルディヒ→ジョコ
かな
229名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 04:51:51.96 ID:oU3tOT99
>>218
これか
http://www.youtube.com/watch?v=B-TZeGkEQWc

>>225
球速はボールによっても違うし、サーフェースによっても違う
ただ共通して言えるのはラケットの高性能化による球速のアップ
ウッド時代から考えたら信じられない速さ。でもコートの広さは変わらないから
ボールのスピードに対応する為に必然的に昔よりも高い身体能力が求められ、怪我をする選手も増えてくる
230名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 07:13:04.78 ID:2dBg84hj
初戦は鶴ちゃんに勝った、WCのマナリーノでございやす
何となくオネエくさい動きと、シークレットなヘアーが特徴です
おいおいどうしたマナリーノ、サーブいいじゃん、ネットいいじゃん??て調子だったが、
鶴ちゃんもトレーナー呼んでたしなー
レフティで見た目どことなくナダルに似てる気がするけど、同意を得られたことがないわw
しかしマナリーノ→多分ガスケ→もしかしたらシモンって、どんだけフランスドローw
まあ、実はシモンじゃなくてマイヤーさんが勝ち上がってくるんだけどな!
前週優勝だし、ここは怪我やら疲労蓄積やらに気をつけて、気楽にがんばってくれ
231名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 07:28:44.80 ID:xLhR6zjx
アガシ対フェデラーの試合は俺もびっくりしたわ
フェデラーが黄色バンダナしてるやつ
今の選手とはストロークのキレが全然違う
232名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 07:33:17.64 ID:pAfMzZSJ
マナリノさんにはこの間の全米で勝ってたね
233名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 08:05:23.76 ID:Y3PE38kU
アガシのストローク力はぶっとんでたんだなと思ったわ
フェデラーが押されてたもの

今はジョコがアガシ二世的なポジションになるのかな
234名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 08:13:08.73 ID:3cCw1nQX

どんなにフェデラー優位な記録を並べても 長かったフェデラーナダル時代

 その時代の 対戦成績8勝17敗という致命傷を癒せはしない 残念ではあるが・・

 ただ我々はナダルより弱かったフェデラーを愛していこうではないか
235名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 08:13:28.87 ID:3cCw1nQX
どんなにフェデラー優位な記録を並べても 長かったフェデラーナダル時代

 その時代の 対戦成績8勝17敗という致命傷を癒せはしない 残念ではあるが・・

 ただ我々はナダルより弱かったフェデラーを愛していこうではないか
236名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 08:15:37.06 ID:3cCw1nQX

どんなにフェデラー優位な記録を並べても 長かったフェデラーナダル時代

 その時代の 対戦成績8勝17敗という致命傷を癒せはしない 残念ではあるが・・

 ただ我々はナダルより弱かったフェデラーを愛していこうではないか
237名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 08:38:57.97 ID:BFqTHzS4
>>229
なにこのハイレベル
ストロークえぐい、体勢崩しながらのリターンも深い、ミルカがスレンダー
238名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 08:49:45.02 ID:HibPSiS4
>>229
ああこの試合は凄かったな
あの頃のフェデのフォアはオープンスタンス気味でべースラインから
がんがんフラット気味に叩いていたよなぁ
239名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 09:26:25.50 ID:2dBg84hj
アントキノアガシ




バブは今日、イズナー戦だ、がんばれよ
240桜井史人:2011/11/08(火) 10:16:40.85 ID:d8c/ffRK
質問、日本のトップクラスの女優、松嶋菜々子や日本トップクラスのお笑いタモリと日本のトップクラスのゴルファーの藤田寛之、どちらが凄い?

日本トップクラスの野球選手の西武の中村と日本トップクラスの歌手の宇多田ひかるはどちらが凄い?

ゴルファーもまだまだ、国内限定の芸能人に比べて冷遇されてるな。頑張ろうアスリート。貶めよう国内野球選手。

結局稼ぎだわな。石川遼クラスでしかないイチローおわた。
241名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 12:07:09.34 ID:QGiTVaju
>>240
例えが全部おかしいwww
松嶋菜々子、タモリwww
242名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 12:55:57.03 ID:d8c/ffRK
しかし、野球って強いのいないな。楽だな。
ダルビッシュも数年前に沢村賞とっただけで、最多勝は未だ一度もとれず。国内限定投手の中でも1番になれないレベルで年俸だけあがるみたいな。

年俸高いだけで、ダルビッシュって前田健太や田中マー君より下なんだろ?日本人投手限定ですら毎年毎年。

こんなカスでも大リーグで評価高いって野球ってどんだけレベル低いんだよ。

ゴルフで言う石川遼が韓国人どころか日本人の一定層にも毎年毎年歯が立たない状態だな。ダルビッシュ。本当に日本野球のトップ?これで年俸あがるって?10億?馬鹿?
243名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 13:38:07.05 ID:cViWEurp
フェデラーって常に衰えてるから安心して観てられる
244名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 16:09:19.38 ID:x5w1WMxZ
野球は60年洗脳報道し続けて国内のスポーツエリートを動員して
競技人数の70%を日本人が占めるまでなっても、イチローレベルがイチロー一人しかいないという現実
日本人にこれだけ向いてないスポーツなないだろうな・・・

テニスでこれをやればTOP100に50人は日本人が常時いる状態になるだろうし
245名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 16:11:16.53 ID:PezdgFbx
あら?フェデの試合は明日?
246名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 16:26:44.96 ID:7ijhsOvX
フットワークが異常に良かったんだが
体調が完璧かねぇ
今シーズンはもう負けないつもりかな?
247名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 16:45:31.67 ID:/xRLqnUY
【ただちに発ガン】福島産を試食しまくっていた大塚キャスター、「急性リンパ性白血病」で療養へ★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320678872/l50
248名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 17:27:41.47 ID:Rf58rmvU
>>233自分はむしろアガシの土俵の高速ストローク戦すらフェデラーが上回ってる気がする。
249名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 17:54:06.69 ID:a/WWwg7z
すまん>>229なんだが、>>218が言ってる試合2005年全豪だったな
間違えてUS引っ張ってきてしまっていた
http://www.youtube.com/watch?v=CcyUEIt9Ws8

まぁどっちも半端ないんだけどもwww

ちなみに2005年時、アガシって35歳なんだよな。”35歳”
250名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 18:21:54.78 ID:Ca6CkFrH
ポジションを下げずにライジングで速いタイミングでボールを捕らえ、角度を
つける事で相手を追い込むと。
流石に35歳なので、オープンスペースに打ち込まれたときはボールを追わないし、
フットワーク自体は衰えていると思うけど、その欠点をカバーする戦い方だね。
いやーやっぱり天才。この戦い方は今のフェデラーがやってることに近いかも。
251名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 19:03:06.39 ID:PezdgFbx
35歳でこんだけできるの(゚Д゚)
252名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 19:08:05.54 ID:mVTGWhh4
NBPパリバの公式Twitterによると今日の試合終わったら練習するってね
ジョコとやるってことなのかな?
&になってるけど・・・単にジョコとフェデはそうするよって意味か

本当は昨日モンちゃんとやる予定だったらしいけど、それはなくなったみたい
253名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 19:10:32.86 ID:mVTGWhh4
He's supposed to play with P.Kohlschreiber tonight @bnppmasters.

というわけでジョコとじゃなかったw
昨日の練習やらなかったのは単にバーゼルの疲れと移動疲れで
大事をとったってことかな
254名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 19:13:46.67 ID:Y3PE38kU
フェデラーが35歳になったらアガシ並のポテンシャル維持できるかな
255名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 19:16:14.00 ID:fubHY99N
アガシはむしろ晩年ほどストロークにパワーがあった。フットワークは衰えてたが。
256名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 19:22:10.43 ID:Y3PE38kU
パワーは最高潮だろうね
ただ95年に比べるとやっぱフットワークが悪い
そしてこの時のフェデラーはやっぱりフットワークいいし全盛期だったね
フットワークは劣化するの早いな
257名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 19:32:16.17 ID:o6j8vWfa
>>229>>249
やっぱりアガシは天才だわ
そしてフェデのショットもめちゃくちゃ凄い
258名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 19:47:45.12 ID:wsxowiIk
>>249
そうそうこれこれ
わざわざ貼ってくれたのか、すまんね
フェデが凄いのはもちろんだけど、アガシもヤバイよな
こんな試合もっかい見てみたいんだけど
アガシみたいなストローク打てる人は皆無だから無理だろうなあ
259名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 19:55:24.28 ID:i2jJT3yI
>>258
フォアだけだったら居そうじゃない?

ジョコとかナダルとかダスコとか一藤木とか。
260名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 20:03:12.69 ID:wsxowiIk
>>259
最後の人はまあ置いといたとしてだ
その選手たちは強いボールは打てるけど
アガシみたいなテンポで打っていくのは無理でしょ
ストローカーでも種類が違うよ
261名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 20:06:40.16 ID:MC0iMcX2
>>253
フェデは結構コーリィと練習するね
あとモンちゃんとバブとも。魚さんとも今年は何度か大会前練習してたな
去年かおととしかコーリィと合宿してたもんな
262名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 21:16:23.00 ID:i2jJT3yI
>>260
じゃあ
ダビデンコ、ベルディッヒ、ペトル・コルダ
263名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 22:31:09.91 ID:8yeCRUzB
>>229
アガシ凄いなコレ。
とても35歳とは思えない。
優勝できたら引退する気だったらしいけど、
引退を思わせるプレイには見えない。

これDVDで欲しいな。
2006年のロディック戦はAmazonで扱ってたから買ったんだけど。
全盛期フェデの試合ってあんまりAmazonに無いんだよなー。
全豪サフィン戦とかDVD化されてそうだけど見かけない。
264名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 22:36:38.44 ID:Y3PE38kU
というか今のテニスは平均レベル落ちてるよな
フェデとナダルが全盛期終わってくいついてきてるのもいるけどさ
265名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 22:44:18.60 ID:AKuoSdt/
ジョコはすごかったよん。
最終戦とパリでは負けるかもしれんが、
強いNo.1でも年に10敗はするもんだ。
266名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/08(火) 23:55:51.34 ID:I0JtV9OR
>>263
11/19にWOWOWで放送がありますよ。>アガシ−フェデラー
267名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 00:46:02.26 ID:iRIhGAjU
テンポだけでいったら中堅以下でアガシに一番似てるのは錦織だろうなあ。
パワーは比べ物にならないけど。
268名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 01:36:09.51 ID:YL13anyU
アガシって意外とテイクバックはコンパクトなのに強烈なストロークだな
天才的にインパクトがうまいのかな
269名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 01:40:57.28 ID:8ltBkfBU
>>259
正確さならジョコがナンバーワンだろうけどね
アガシはまじでスーパーライジング打法だから迫力が勝るね 
35歳でなんでこんなに怪力なんだろ?!
270名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 01:57:06.94 ID:YL13anyU
アガシは30超えてから本格的にウェイトに取り組み始めたって話を聞いた記憶がある
271名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 02:01:18.54 ID:9uZgxae3
>>268
普通の人と違ってライジング移行が糞はやい
腕力とセンス両方もってなきゃできない芸当
リターンで噛み合った時は特に凄い
272名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 02:04:57.81 ID:m4T6rSa8
言っちゃ悪いけどテニス選手のフィジカル自体が他の競技より上なんてありえないし
テニスより短距離も中距離も走るサッカー選手のほうが余裕で上だぞ
ナダルが筋肉+10kgつけたってまだ少ないと言われるレベル
273名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 02:09:29.96 ID:9uZgxae3
何が言いたいんだこいつは
話の流れ的に関係ないし
274名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 02:15:54.09 ID:zzABCgyw
他のスポーツと比べる時点でナンセンス
275名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 03:26:14.20 ID:I4cQJZYf
バブ負けたorz
1セット目はタイブレとったけど、3セット目のタイブレはやっぱり駄目でした

バーゼルの調子でやれれば普通に勝てそうだったのになぁ・・・
肝心な所でとり逃す病はまだ続いてた
ゆっくり休んで来年はいい年にしろよー

あとは先輩が頑張ってくれる
276名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 03:35:56.75 ID:TsBXxMqF
ええええええええええええええバブ負けたの
277名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 04:43:49.94 ID:1tRmYu4P
バブおつ(・_・)

タイブレ修行の旅に出るのだ
278名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 05:16:50.63 ID:ohkHDGIJ
フェデラーはもう4大大会では勝てない
279名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 05:29:00.45 ID:eF8kV8uX
自分の好きな選手だけ応援してなよ(笑)
280名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 07:21:37.59 ID:DVS7NqAa
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図

281名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 07:22:31.68 ID:DVS7NqAa
インチキMTOナダルがサンプラスをどんなに貶そうが
フェデラーを下げるためにナダルを崇める

マジで哀れな傲慢クズ野郎だ

せいぜいサンプ見下してるナダル家をあがめてろ

屑が

282名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 07:23:10.57 ID:DVS7NqAa
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図

283名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 07:23:28.20 ID:DVS7NqAa
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図

284名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 07:23:50.88 ID:DVS7NqAa
インチキMTOナダルがサンプラスをどんなに貶そうが
フェデラーを下げるためにナダルを崇める

マジで哀れな傲慢クズ野郎だ

せいぜいサンプ見下してるナダル家をあがめてろ

屑が

285名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 07:25:25.52 ID:DVS7NqAa
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図

286名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 07:25:58.27 ID:DVS7NqAa
インチキMTOナダルがサンプラスをどんなに貶そうが
フェデラーを下げるためにナダルを崇める

マジで哀れな傲慢クズ野郎だ

せいぜいサンプ見下してるナダル家をあがめてろ

屑が

287名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 07:26:27.47 ID:DVS7NqAa
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図

288名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 07:27:00.29 ID:DVS7NqAa
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図

289名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 11:20:58.82 ID:XBKpnGfM
夜0時からマナリノ君と
290名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 13:01:07.15 ID:D1OUiU7m
マナリノってウィンブルドン2回戦の相手か
291名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 14:13:42.77 ID:slwmOZn4
>>229
あーおもしろかった
今度WOWOWでやるのこれだよね
292名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 14:42:26.62 ID:TsBXxMqF
>>290
素敵な髪型の彼です
293名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 15:16:04.18 ID:20EclD8m
フェデレルは連戦で疲れてるかも知れないな。
294名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 16:19:32.23 ID:18B6yBf6
フェデレルも錦織みたいに初戦敗退あるかもしれんな
295名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 16:38:02.64 ID:xWQbJICX
パリではよくあること
296名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 16:53:14.61 ID:EMNl2hYX
ベスト4までいければいいかな
297名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 17:01:19.19 ID:UTMP3929
フェデラーはその前の休養が十分だからなんとかなるだろ。初戦敗退はない。
298名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 17:26:37.69 ID:TsBXxMqF
は?
299名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 17:30:19.36 ID:YL13anyU
休養じゃなくて怪我の療養してたんだけど・・・
300名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 17:35:50.06 ID:6R6oVHtP
フェデラーって強さの割にはにしこりと同じくらいのハードルの高さなのがウケルよなw
ここ5年ぐらい衰えてるから仕方ないのかもしれないけど
301名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 17:39:48.50 ID:eF8kV8uX
お客様が多いようで
302名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 17:47:42.94 ID:k8NLdP7w
3回勝つと800勝
303名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 17:52:24.74 ID:aoYaxn0r
1000勝までやってほしい
304名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 17:54:13.58 ID:UTMP3929
>>299
だから、休養だからろうが。日本語わからん人? 最近多いな。日本語で噛み付いてくるバカ。
305名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 18:17:41.51 ID:X773RxJs
マナリーノには普通に勝てるやろ
ガスケも厄介だけど勝てるだろう
QFでシモンが来たら面倒だな
シモンに勝つにしろ負けるにしろ体力消耗させられるのは間違いない
306名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/09(水) 18:22:07.55 ID:I4cQJZYf
ガスケにもシモンにもバーゼル後半の調子なら勝てると思うけど
なんか嫌なドローだなぁw
あとフランス続きw
まぁフェデならアウェーにはならないだろうが
307名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 00:01:54.80 ID:6E7qCIZb
そろそろ始まるよー
308名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 01:12:46.42 ID:svWx9ZfX
フェデおめ
思ったより動きが良かった
309名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 01:14:15.82 ID:Yd3HuqzY
昨年のパリはSFからgdったからまだわからん。
310名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 01:14:52.59 ID:YCL+CNZf
おめ!今週も優勝しちゃえ。
311名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 01:15:16.35 ID:6tygiHxa
勝利おめ、さくさくかりかりだった
312名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 01:18:17.34 ID:xCfWey1k
フェデおめ
いい滑り出しだった
ガスケさんか〜
次もがんがれ
313名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 01:18:30.04 ID:jpaMHXu2
フェデおめ〜次はガスケか
ローマのリベンジだな
314名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 01:19:51.36 ID:P0tWYQhm
フェデおめ!
省エネだったなー

フランス勢が続きそうだけど頑張れ
オンコートインタでフランス語ぺらぺーらが聞けて満足
今後も聞かせてくれ
315名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 01:23:50.39 ID:8f9h/rzO
フェデおめ!
調子いいね! コートが速いのかフェデがノリノリなのか、とにかくナイスでした
316名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 01:29:19.65 ID:LZk15Eno
フェデおめ55分で終わった分喋ってたw
先週一度テニス完成してるから快適そうだった
次ガスケか…。
317名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 05:38:24.78 ID:lSEW918N
今の野球にはテニスのフェデラーみたいな頭一つ抜けた存在が皆無。薬物使用で雑魚ばかりになった。

こんな状態なら20年連続三冠王出てもおかしくないぐらい、レベルが下がってる。

野球という雑魚の集まりでいくら頭一つ抜けてようが、20年連続三冠王だろうが、年俸はジョーダンくらいの30億、今なら40億といったところか。

薬物のロドリゲスがバブル契約なだけ。
318名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 07:27:15.56 ID:5JOIYmoq
フェデおめ(・∀・)
元気でご機嫌でよろしよろし
今夜のガスケ戦もがんばれ

ところでシモンじゃなくてモナコくんが勝ったぞ
あっち側は魚くんvsモナコくんなんだな
319名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 07:46:23.53 ID:/wLKWv/e
どんなにフェデラー優位な記録を並べても 長かったフェデラーナダル時代

 その時代の 対戦成績8勝17敗という致命傷を癒せはしない 残念ではあるが・・

 ただ我々はナダルより弱かったフェデラーを愛していこうではないか


320名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 07:46:54.07 ID:/wLKWv/e



どんなにフェデラー優位な記録を並べても 長かったフェデラーナダル時代

 その時代の 対戦成績8勝17敗という致命傷を癒せはしない 残念ではあるが・・

 ただ我々はナダルより弱かったフェデラーを愛していこうではないか







321名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 07:47:23.52 ID:/wLKWv/e

どんなにフェデラー優位な記録を並べても 長かったフェデラーナダル時代

 その時代の 対戦成績8勝17敗という致命傷を癒せはしない 残念ではあるが・・

 ただ我々はナダルより弱かったフェデラーを愛していこうではないか




322名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 08:57:35.81 ID:F8tWLNl3
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図






323名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 08:58:36.27 ID:F8tWLNl3
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図




324名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 08:59:20.88 ID:F8tWLNl3
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図




325名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 09:29:51.59 ID:6su9KTqr

遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図

傲慢クズ野郎は氏ね


326名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 10:04:13.06 ID:DUu8aYQp
スポーツ選手の身体は消耗品だからなぁ
フェデラーも今引退して5年後復活すればまだ体は動くでしょう
327名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 10:08:17.57 ID:A+lX1juq
動いてもキレや感がなくなってついてけなくなるだけだろ
女子だったら別だが
328名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 10:51:08.28 ID:1mGhrdfx
ID:/wLKWv/e
ID:F8tWLNl3

本スレまで荒らすんじゃねえ
基地害めww
329名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 12:02:11.15 ID:6su9KTqr
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図

330名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 12:02:42.14 ID:6su9KTqr
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図


331名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 13:36:03.59 ID:PTrXDEMv
万全じゃない今のジョコビッチ相手だったらフェデラーなら勝てると思う
シーズン2勝4敗にすればある程度の格好もつくし何としても勝ちあがって対戦したいところだね
フェデラー自身もう5年間も衰えているのにその時代における王者にシーズン2回も勝てれば
今度はジョコビッチが衰えた時有利に心理面でも有利に働くし
対ジョコビッチ戦における通産14勝10敗のこの4勝のアドバンテージを何とか守りきることが大事だ
そのためにも今ジョコビッチと出来るだけ直接対決したいところだ
332名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 15:15:51.41 ID:sz9ARnWY
ジョコだって来年成績落ちれば衰えか一時の確変と言われるだろうな。

ジョコってフェデに負けたくないから錦織にわざと負けたってのはあるかな?
333名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 15:46:33.02 ID:loFiwWMn
プロとしてないだろ
恥ずかしい考え方してるぞ
334名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 16:18:54.03 ID:jpaMHXu2
ジョコはのらりくらりと勝ち上がってくるだろうがマレーもいるからな
335名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 16:51:08.92 ID:6tygiHxa
フェデ03:30〜・・・
336名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 16:58:52.13 ID:svWx9ZfX
今日は遅いね
つか、シモン負けたのか
337名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 17:18:42.29 ID:LZk15Eno
フェデvsガスケだから仏客にしたらぶっちぎりのメインイベントだな
338名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 21:14:44.56 ID:xCfWey1k
3:30か〜見たいけど厳しいな
339名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 22:30:34.30 ID:BPSZBxSQ
今から仮眠する
時間になったら誰か空砲で起こしてくれ
340名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 22:33:23.64 ID:LZk15Eno
寝起きバズーカ用意


     
    | ̄\                               /|
    |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| |
    |   |                            ||      | |
    |   |___○_____________||___| |
    |_/      |┘                       \|
            />



341名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 22:40:22.88 ID:7cuet7n1
ガオラで勇姿見れまつか?
342名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 22:54:25.13 ID:YCL+CNZf
(´;ω;`)ブワッさんが先じゃないっすかね?
343名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 22:59:48.26 ID:1gNK8NfI
>>341
ガオラ 明朝5時〜 ニアライブで
フェデラー vs ガスケ または .ロディック vs マレー
344名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 23:01:25.40 ID:P0tWYQhm
なーんか2時半くらいに眠くなりそうな悪寒がする
その時はバズーカお願い
345名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 23:51:41.48 ID:BPSZBxSQ
>>340
三度目だけどやっぱりそれだと俺は死ぬよね
でもないよりはマシだなw
二度寝してくるわ
346名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/10(木) 23:55:14.31 ID:jpaMHXu2
死んでも起きるように努力するおやすみ
347名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 00:11:59.02 ID:wnLBcLVH
寝起きコロニー落とし

                |                    \      /
            | ̄ ̄\     / /              \   /
            \/   \   /          /    ##ヽ /
             |### /⌒ ヽ \       /    ######丿
             \/     ( )  \ /    ########_/
             /         ( ) ヽ ############_/
             |⌒ ヽ \        |############ノ
             \      \#### ∠
          丿⌒\/⌒ヽ   ヽ##∠ |二l
          /##   |\_/##  |/##/―┘
          |### 0   \\##ノ ̄ ̄
          \##  __)
             ̄ ̄                   | ̄|
                              | ̄| |  |  冂
     | ̄|                       |  | |  |  | |   | ̄|
| ̄|__|  |┌┐  | ̄|   | ̄|  ┌┐     |  ┌┐| ̄ ̄| 冂  | || ̄|
     | || |冖L」  |―| ̄| |_厂|-┌┐_冂  |||   | 冂| ̄|    |┌―┐
348名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 03:26:16.45 ID:j3iWA+0U
仮眠組の皆さんそろそろ起きてー
349名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 04:50:23.12 ID:wnLBcLVH
フェデおめ、強烈フォアでブレバもされたけどさくさくだった
350名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 04:52:37.30 ID:tW44eVuY
フェデ快勝おめ
モナコ最近強いな
351名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 04:52:58.79 ID:e8Rue9/Z
フェデおめ
今日も調子は良さげだった
352名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 04:55:46.24 ID:j3iWA+0U
フェデおめ
フォアバックともに悪くない感じ
サーブが2セット目は1stちょっとイマイチだったかな

次はお疲れモナコだ頑張れ
フェデもお疲れだろうけど
353名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 05:08:15.23 ID:WInjqSJd
フェデお目  
画面が頻繁に止まるのでガオラで録画観ようと、TVを付けたらロデマレだった・・
354名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 05:21:04.92 ID:npyY545J
フェデおめ(・∀・)
連日ご機嫌でよろしいなあ
今日は地面をとても気にしてたが、ヒビに躓かなくてほんとよかった
次はモナコくんだ、明日も頑張れフェデ

ルーティさんがお休みだが、最終戦には戻ってきてくれw
355名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 05:55:42.65 ID:WInjqSJd
順調に行けば マレー→ジョコ か
今、マレー絶好調だからなぁ
356名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 06:22:57.53 ID:WInjqSJd
ガオラ、フェデ対ガスケ戦始まったよ==========

たまたま今起きた人、寝過ごした人、どうぞ
357名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 08:28:49.12 ID:rFuvnhQ9
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図







358名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 08:29:31.59 ID:rFuvnhQ9

遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図



359名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 08:30:00.82 ID:rFuvnhQ9
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図








360名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 08:30:17.40 ID:rFuvnhQ9

遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図






361名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 08:30:33.55 ID:rFuvnhQ9
名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 08:30:00.82 ID:rFuvnhQ9
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図










362名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 08:30:43.41 ID:rFuvnhQ9
名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 08:30:00.82 ID:rFuvnhQ9
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図










363名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 08:31:00.45 ID:rFuvnhQ9

遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図









364名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 08:31:18.28 ID:rFuvnhQ9
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図












365名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 09:24:01.50 ID:S+Y6Q/7O
フェデ調子よいけど、マレーが鬼だわ

ロデも、にしこりみたいな惨殺w
366名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 10:12:48.77 ID:TUQrurOU
錦織の方がウィナーあった分ましだなw
ロデはちょっと可哀相なレベル
367名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 13:02:40.52 ID:i2zVrs01
マレーすげーな
GSのプレッシャーから解放されたら敵なし状態じゃないか
368名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 13:05:38.95 ID:41HRvheY
マレーはインドアナル化の道を辿るのか
369名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 13:15:46.79 ID:/q6mOHNj
共通点がねえよw
370名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 14:45:49.46 ID:aI/HsXPU
>>368
ちょっと読み違えたじゃねぇか
371名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 17:11:08.58 ID:K/gTd9Mc
ツォンガも凄いね、マレーだけじゃなく
372名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 17:13:41.54 ID:k1uEzlZB
フェデラーってここ5年ぐらいずっと衰えて下降線一直線だけど
モナコには全く負ける感じがしないのは何故なんだろうね
373名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 17:19:40.08 ID:Cxfnoiiq
全盛期フェデラー>今のフェデラー>普通のトップ選手
馬鹿でも少し考えれば分かるはず
けど勝負はどうなるかはやってみないと分からないよー
374名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 18:35:52.59 ID:npyY545J
>>370
インドで切るよ


モナコくんもリベンジに燃えてるだろうから、油断ならんな
どっちも先週のファイナリストで、疲労は同じだし
375名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 18:45:27.11 ID:eY8W/+cu
376名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 18:46:30.65 ID:dBVw17Ja
モナコの方が疲れてるに決まってるじゃんw
決勝の内容もそうだし、モナコは1回戦戦ってるし
心配しなくてもモナコに負けることはないよ
377名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 20:04:17.63 ID:MNA+lSPF
また公開処刑かな
378名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 20:27:41.26 ID:npyY545J
でも心配なんだよー!

ジョコ棄権だそうだ、お大事にね
まあ、なんだ、最盛期フェデって
強さも成績もメンタルもフィジカルも、本当にすごかったんだなあ…
379名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 20:29:19.52 ID:K/gTd9Mc
ジョコ棄権したね、これは…フェデ行けるで!!!
380名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 20:30:25.20 ID:K/gTd9Mc
モナコ→マレー→ツォンガかな、順当に行けば
381名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 20:30:49.87 ID:+aKcAxdB
準決勝てればね
382名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 20:32:24.37 ID:j3iWA+0U
もともとジョコより一番の難題はマレーだと思うんだよねw
勝ってもツォンガだろうなぁ多分
ツォンガもフェデ相手だと生き生きしだすから心配だが
マレーに勝てればいけると思う
無理はしないでほしいが
383まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/11/11(金) 20:47:26.96 ID:bxzpjYG/
モナコに勝てれば大台の800勝。
決めてほしいですね^^
384名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 20:48:11.22 ID:wnLBcLVH
マレーさん、新作GTAのトレーラーが最近発表されましたよ
385名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 20:55:54.59 ID:i2zVrs01
マレーはMW3で寝不足のはず
386名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 21:01:22.51 ID:Cxfnoiiq
先走らず
387名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 21:10:43.51 ID:0Wg+gH4v
マレーはフェデが嫌いなんかな。
フェデラー戦だけは意地でも勝とうとしてくるよなw

昨年も一見順調のように見えて、SFでgdったからな。
あれはあれで面白い試合だったけど。
388名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 21:11:35.08 ID:hMOOpx5u
>>378
え”−−−−−−−−−  ジョコ本当に怪我が深刻なのか?!
389名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 21:24:24.94 ID:hMOOpx5u
>>387
ナダルにだって凄い闘志むき出して戦うじゃん、マレー
390名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 21:26:13.21 ID:ws41FNxG
サーフェスがかなり遅いらしいね。
インドアで遅くなるってなんでだろ。
391名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 21:54:49.78 ID:dBVw17Ja
遅いかな?どこの情報?
392名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 22:09:37.86 ID:ws41FNxG
>>391
選手のインタビューを紹介している日本人のブログで読んだ。
どこかは忘れた。すまん。
393名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 22:31:11.08 ID:1UfyRQR3
試合前の棄権だと負けは付かないのかな?
394名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 22:38:42.14 ID:Ldlqc9uZ
今さら知ったけど、パリは優勝していないんだね。
いつもは休暇中なのかな。
395名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 22:39:36.95 ID:wslXV/on
ジョコビッチが完全に終了
ジョコビッチが往年の力を取り戻すことはこれでなくなったと思う
フェデラーは最終戦の優勝候補筆頭間違いない
ここ5年間一貫して衰え下り坂真っ最中なのに大したもんだと思う
396名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 22:45:00.75 ID:ws41FNxG
>>394
パリはバーゼルと最終戦に挟まれているからなあ。
397名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 22:47:40.93 ID:Cxfnoiiq
錦織が新しいヲタ連れてきてんのかなあ
記録上、不戦敗は負けにならない、試合途中棄権は負けになる
パリインドア何とか勝てないかなって毎年騒いでるよw
398まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/11/11(金) 23:31:56.79 ID:bxzpjYG/
スイスインドアのVで喜ぶオタは更なるフェデ活躍に期待を膨らませ
また優勝、次も優勝と逸る気持ちを抑えようと努める
フェデラーまだ優勝できるんだな…と怯え始めた安置はフェデにとってポジティブな予想をし
いざフェデが優勝してしまった時に備えひねくれた皮肉まじりの予防線張りに勤しむ

この逆転現象、面白いです^^
パリや最終戦の優勝は相変わらず困難ながら
フェデラーは比較的省エネテニスでどのシーズンでも優勝が狙える偉大な選手。とにかく素晴らしい。
399名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 23:44:10.63 ID:Ldlqc9uZ
>>396
レスさんくす。

なるほどね。
全盛期でも優勝がないのは意外な気がしたから聞いてみた。

それにしても、バーゼルでの無双ぶりはすごいなw
400名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 23:48:08.93 ID:TUQrurOU
やっぱりフェデラーは永遠の王者や
ナダルやジョコビッチがフィジカルで頂点に上り詰めたのとは対照的に
フェデラーはテニスの技術がぬきんでていたんや
こんな凄い選手は今後30年は出てこないだろう
ナダルさえいなかったらフェデラーは今頃神になっていたんや
401名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/11(金) 23:59:05.09 ID:e8Rue9/Z
マレー空気がフルになったら何時くらいになるのやら…
402名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 00:20:13.78 ID:S5HfHT4q
モナコも油断できんがやっぱりマレー戦が最大の山場だなあ
403名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 00:56:03.42 ID:vkatrJkV
フェデもよく待たされること多いよなあ
404名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 01:20:52.01 ID:2RmXRpjL
MPキター
405名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 01:28:09.53 ID:ZqiJLHEm
やっと終わったか。次は空気ェ。空気ツアーで最も嫌いだけど何でだろうな?
406名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 01:29:16.36 ID:FHA9JxmJ
次はモナコ
407名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 01:32:20.41 ID:vMRr3YEs
おいおい、普通にマレー負けちゃったなw
ビックリした
408名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 01:35:45.52 ID:ZqiJLHEm
空気ンゴwww
409名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 03:14:49.96 ID:vMRr3YEs
3−6 5−7 : 0−2 フェデラー800勝達成!!!!!!!!!
410名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 03:16:06.25 ID:HmOMsSS2
勝ちおめ
体力削られてなければいいけども
411名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 03:17:10.13 ID:vMRr3YEs
さ、次はベルディヒだ
昨年のウィンブルドンの雪辱を!!

そして決勝はツォンガだろう…
同じく今年のウィンブルドンの雪辱だ

今回はお礼参りして欲しいね!
412名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 03:17:51.36 ID:p3iFHg39
800勝目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

しかしgdってきましたな
413名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 03:17:57.67 ID:IWKiqXpa
フェデおめ&800勝も超おめ

しかし待たされすぎ&モナコの調子がよかったせいか
ネットが多かったね
次空気だけど頑張ってくれー
414名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 03:20:06.63 ID:9UwdLBcZ
フェデ800勝超おめ!
連日連戦で少し疲れてきたなあ
空気は手ごわいががんばってほしいなあ
415名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 03:20:17.21 ID:KDSPGBFZ
2セットで終わったのが不思議なぐらいグダグダだったな
gdgdフェデラーsだったな
416名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 03:21:14.52 ID:qqWmFw3/
フェデ800勝超おめ

ああ内容的に明日は心配だがノルマも果たせたし
初優勝狙って頑張ってくれ
417名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 03:26:38.45 ID:2EXyGr83
最近は、本人は隠そうとプレーしてるんだろうけど、フォームから疲労具合がまるわかりだな…
毎日試合ある1000の方がキツいっていってたのはその通りなんだろうな。
418名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 03:33:22.11 ID:6e2fkef/
んま、ベルディヒもムラのある選手だからな
ニシコリに負けたりしてるし
419名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 03:34:44.52 ID:vkatrJkV
フェデおめ〜800勝もおめ〜
エドバーグの806勝までももうすぐw

前後の動きはまだまださすがだけど、左右に振られた時の動きがきつそうだな
さ、はやく休んで明日に控えてくれ
420名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 03:45:34.68 ID:XZ1WMzEa
フェデ800勝おめでとうございます インタでもとても嬉しそうで可愛かった

2-0の勝利だけど不安なミスが多かった でもサービスで挽回してたのがなにより!
連戦で大変だけど目指せパリ初タイトル
421名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 04:51:14.47 ID:vMRr3YEs
マスターズ1000でフェデラーがまだ獲った事のないのが
クレーのモンテカルロ、ローマ
ハードの上海、パリ
この4つじゃん

引退するまでに征して欲しいんだよね
クレー2つはナダル無双だからきついかも知れないけどマドリッドは
きっちり直接勝ち切ったから不可能じゃないと信じたいし

上海は今年、チャンスだったと思うんだよなぁ
怪我だから仕方ないけど…
だからこそこのパリはチャンスを物にして欲しい!
あと2つなんだ…
422名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 05:17:00.07 ID:9Jekgs/w
心配した通り、gdgdになってきたな。
昨年のSFが思い出される。
ああならなきゃいいがな。
423名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 06:10:43.21 ID:vMRr3YEs
むこう側はイスナーとツォンガになったね
424名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 06:28:32.64 ID:hL5NF6gI
フェデおめ(・∀・)
待たされるわ、モナコくんは絶好調だわ、振っても拾ってくるわ、逆に振られるわで、
お疲れモード入っちゃったなw
800勝ビビりだったらどうしようかと思ったが、それでも勝ち切るのがすげーとこだよ
毎試合キレキレになれるわけじゃなし、今日キレキレで明日gdgdよりはずっとマシ
ベルディ厄介だが、こうなったらリベンジも込みで、パリがんばり抜いちゃってくれ!
SFもきっと、太鼓隊はフェデ応援だw

チウディネリさんはおつ…
425名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 06:31:12.02 ID:UX/28xl+
今更800勝ビビリはないだろw
426名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 06:48:17.32 ID:hL5NF6gI
いやほら本人がビビりしなくてもさ、大記録目前で足踏みとか、よくあるじゃんw

ていうか800勝おめでとう!!!
次は江戸前の806をロックオン!


あと、まとめは余所様のスレで1000とったりしてんじゃないよw
427名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 06:51:00.79 ID:DgXNtxmH
たわしw
428名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 07:19:54.86 ID:+zNM7m4l
>>421
本人はそこまでこだわってないだろうよw
429まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/11/12(土) 08:21:31.85 ID:9yhHA8O4
【区切りの勝利】
○001 Guillaume Raoux (FRA) 45位 6-2, 6-2 98年9月Toulouse R32
○100 Julien Boutter (FRA) 64位 7-6(3), 6-4 01年10月Basel S
○200 Mikhail Youzhny (RUS) 29位 4-6, 7-6(4), 6-2 03年6月Halle S
○300 Lleyton Hewitt (AUS) 5位 6-0, 7-6(3), 6-0 04年9月US Open F
○400 Tommy Haas (GER) 41位 6-4, 6-0, 3-6, 4-6, 6-2 06年1月Australian Open R16
○500 David Ferrer (ESP) 16位 6-4, 6-0 07年4月Monte Carlo Q
○600 Thiago Alves (BRA) 137位 6-3, 7-5, 6-4 08年8月US Open R64
○700 Julian Reister (GER) 165位 6-4, 6-0, 6-4 10年5月Roland Garros R32
○800 Juan Monaco (ARG) 34位 6-3, 7-5 11年11月Paris Indoor Q

【年別 勝利数】
1998 02 17歳
1999 13 18歳
2000 36 19歳
2001 49 20歳
2002 58 21歳
2003 78 22歳
2004 74 23歳
2005 81 24歳
2006 92 25歳
2007 68 26歳
2008 66 27歳
2009 61 28歳
2010 65 29歳
2011 57 30歳(パリインドアQF終了まで)
430まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/11/12(土) 08:27:17.50 ID:9yhHA8O4
【マッチ800勝以上】
01 1242 ジミー・コナーズ
02 1071 イワン・レンドル
03 0923 ギレルモ・ビラス
04 0875 ジョン・マッケンロー
05 0870 アンドレ・アガシ
06 0806 ステファン・エドバーグ
07 0800 ロジャー・フェデラー
==================
08 0762 ピート・サンプラス

【参考 WTA】
01 1442 マルチナ・ナブラチロワ
02 1304 クリス・エバート
03 0900(0902) シュテフィ・グラフ
04 0839 バージニア・ウェード
==================
05 0759 アランチャ・サンチェス

近代記録はアガシ夫妻かな、抜けそうですよね。
それどころか1000勝も行けますよフェデ。長く続けてください^^
上海MSは確かに優勝していませんが、第8戦MSとして見ると
マドリードインドア時代に一度優勝していますから、記録上で優勝していないMSは
モンテカルロ、ローマのクレーとパリのインドアで3種類でしょうか。
クレーはあの人次第なのでフェデが力出し切った場合はパリが一番チャンスありますね。
パリで決勝に進めば、フェデは9つ全てのMSで決勝進出ということになります。
MS全て決勝進出は誰も達成していないはずです。
でもパリはここから難しい、ベルディヒ戦を何とか切り抜けてほしいですが。
431名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 08:31:34.28 ID:nRRCclZ5
疲れが出てgdgdになってきたのが見て取れる。
昨年のモンフィス戦みたいになりそう。
432名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 08:33:33.98 ID:9UwdLBcZ
11年11月11日に800勝でめでたい
あと今986戦目だから1000試合も目の前だなあ
怪我せず元気で元気でいてほしな
433名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 08:34:02.88 ID:dO6TAwtu
しかし、昔の名選手ってなんでこんなに勝ち星が多いんだろ

今と比べて肉体的負荷が軽く、比較的現役期間が長かった?
年内にちっちゃい大会がたくさんあった?
434まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/11/12(土) 08:56:39.28 ID:9yhHA8O4
コナーズ・ビラス1952年生まれ
エバート1954年生まれ
ナブラチロワ1956年生まれ
マッケンロー1959年生まれ
レンドル1960年生まれ

>>433
そんなところでしょう。
当時のテニスは試合時間が長引くことはあったにせよ
試合中、瞬間的に筋肉にかかる負荷の大きさは今のテニスほどではなかったと考えます。
今はより激しい動きを求められている傾向があると思いますね。
当時は賞金的に、今ほど恵まれていた状況ではなかったですから
テニス人気を盛り上げるためにもとにかく多くの試合に出て頑張った世代です。
昔はツアーがいくつかあって、コナーズの74年はニューカムたちとは別のツアー回ったりとか
レンドルは82年WCTツアーで稼いだりとか、トップ選手が必ずしも同じ土俵で戦っていなかったという
事情もあります。別々のツアーにトップ選手の出場が割れてました。
(当時GP回っててもWCT回ってても、今は全てATPツアー≒GPの記録ってことになってます)
ツアーが乱立していた70年代や80年代は年間の大会数も今より多いです。
90年からATPツアーにほぼ統一、だからATPの発表する記録は1990年からが多いです。
フェデラーの状況には活躍時代的にアガシ夫妻が近いですね。
435名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 09:04:08.31 ID:o5qz/wHZ
>>430
女子1位のナブラチロワ曰く

08年のテニス界はスポーツというより救急病棟のようだった。
どうしてこれほど多くの選手が苦しみ、全盛期を迎えるべき時期に低迷するのか。
78年〜87年にグランドスラム(4大大会)のシングルスのタイトルを17回獲得したころ、私は女子テニス界で最もけがに強い選手だった。
当時は世界ツアーが今ほど盛んではなく、1年間毎週プレーするわけではなかったからかもしれない。
ハードコートが多すぎる今の選手はそれができない。
ランキング下位でも大金を稼ぐから、エージェントや大会主催者、スポンサーからのプレッシャーはますます強い。
11〜12月のエキシビションシーズンでオフが完全につぶれる選手もいる。
さらに、最近はより若いうちから激しいプレーをしている。
合成素材のラケットはナイロンのガットに大きなヘッドで、パワーが出る。
新素材のラケットは パワーが出すぎて若い肉体をとてつもなく消耗させている。
牛の腸のガットなら、選手生命を長もちさせるだけでなくプレーが多様になるだろう)。
ハードコートはそれ以上に大きな問題だ。私はクレーや芝、室内、木にカーペットを敷いたコートで育った。
今はツアーのほとんどがハードコートで、選手の足や腰に大きな負担がかかる。
環境を根本的に見直さなければ故障は増えるばかりだ。
436名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 09:11:16.72 ID:xc7dHhAT
まぁ、みんなケガしすぎだわ。適度に力抜けたフェデラータイプの選手が稀だもん。ナダルはケガするよなぁって思ってたらやっぱケガしたし。ただ、ナダル型のゴリ押しがやっぱ強いのも事実
437名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 09:11:16.74 ID:fobr8+ZP
800勝目については試合前から意識していたらしい
ミスが多かったことについてはフェデ本人いわく
"The surface creates a lot of errors. It becomes rather slow, I have to say, when
someone is using a lot of spin like Monaco does.
"Today it was so slow I almost had to adjust my game. I was happy to come through."

ttp://img.skysports.com/11/11/660x350/Roger-Federer-Paris-QF-2011_2677210.jpg
438名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 09:20:00.91 ID:mBYaTpMh
遅くすんなよ
439名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 09:24:28.97 ID:rykzo/dx
サーフェイスを遅くしすぎたのも故障者を増やす要因だしな
440名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 09:24:58.45 ID:o5qz/wHZ
意味不明
441名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 10:04:55.86 ID:fobr8+ZP
22:00 Federer - Berdych
442名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 10:09:50.88 ID:+jqOQFIu
ハードコートのスピードが落ちまくってるのは、ひょっとすると選手の負担を減らす素材の改良でも進めてるんだろうか
コートについてはハード撤廃とか有り得ないから改良を待つとして、ガットはさっさと基準改めようぜ
443名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 10:14:12.13 ID:+jqOQFIu
技術が進歩すればそれだけ身体の強度の限界に迫る動きになるわけだしな
野球の投手にしたって今は昔の2/3程度の投球回数しかこなせない
444名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 10:16:43.51 ID:RvzKgUcY
コートの遅さは、むしろテニス人気に配慮したものだろ
ほとんどサーブだけで試合が決まるから退屈
テニス人気が落ちかかった
だからウィンブルドンなどでもそれに対応したんだろ
445名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 10:43:03.06 ID:fobr8+ZP
再反動ではないけど、選手の身体的負担がもっと問題視されれば
速いコートが増えるようになるのかね
速いのと遅いのとバランスがとれればいいんだけど
446名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 10:45:13.65 ID:RvzKgUcY
だからハードコートが原因でクレーが原因というのはまるっきり逆
447名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 10:50:05.56 ID:RvzKgUcY
>>430
男子2位のレンドルや3位のビラスなんかクレーが得意な選手
特に、ビラスなんかクレーの大会を選んで出ていたクレーコーター
ナダルの前のクレー連勝記録を持ってたのもビラス
448名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 10:56:29.50 ID:bZSgNf3i
速いコートを減らすなや
449名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 11:04:30.60 ID:2EXyGr83
故障にサーフェスはそこまで関係無いだろ。
テニス選手の場合キャリアに決定的な影響を与える怪我は上半身のものであることがほとんど。
ジョコは肩、デルポは手首、にしこりは肘、フェデラーは背中。
450名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 11:19:42.92 ID:RvzKgUcY
コナーズの時代

フレンチ以外全部芝だった時代もあるくらいで
ナダルは膝、ジョコは腰
ナブラチロワは上半身にも影響があるといってるな
451名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 11:24:41.71 ID:+jqOQFIu
当然足下の硬さやグリップはスイングのスピード上げて負担が増えるからな
452名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 12:24:32.01 ID:Kgy3RJxS
あれ?フェデってマドリードクレーになってから優勝しなかった?それもナダルに勝って。
453名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 12:30:23.18 ID:jysQj+PJ
昨日はフェデもgdgdだったが空気もかなりのgdgdだったからな…
今日の試合はgdgdしないといいな
454名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 12:34:58.11 ID:fobr8+ZP
今のうちに寝起きバズーカ準備


     
    | ̄\                               /|
    |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| |
    |   |                            ||      | |
    |   |___○_____________||___| |
    |_/      |┘                       \|
            />
455名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 13:03:34.66 ID:RXOSKrvR
やっぱり女性とは言えナブ婆の言葉には皆素直に耳を傾けるんだなw
さすが生きる伝説w
456名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 14:04:47.50 ID:vkatrJkV
今年のパリのサーフェスはロンドンと同じになるようにした、らしいけど去年のロンドンは早かったはず
解説でもホントに同じ??と言ってた
フェデが言うように世界どこも同じ様なスローになってて、各地違うからこそそれぞれ得意選手が
活躍できるのにな
457まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/11/12(土) 14:21:07.77 ID:9yhHA8O4
ナブの初期キャリアの頃は確かに、WTAツアーが盛んだったとはいえませんが
中期以降はだいぶ大会数増えていたと思います。
そこらへん彼女の記憶がどの程度整理されているかによりますね。
ナブはダブルスも出まくってましたし異様な働きぶりでしたね。
ウィリアムス姉妹より実働時間は圧倒的に長いでしょう。
1試合で肉体にかかる負荷は、姉妹の時代のほうが大きいでしょうが。
(他に世界中を飛び回る際の交通手段も今より厳しい時代だったと思います)
ハードコートの弊害もあるでしょうが、どのコートでも今は
選手の動きは激しくなっているように思います。
ボールがより速く飛んできたり、アングルがよりきつくなるテニスでは
その分素早く移動しなくてはならないわけですから。
昔は試合の量的に厳しく、今は質的に厳しいという感じ、大雑把ですが。
458名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 14:21:52.55 ID:qXLPjhV2
マジでロンドンと同じなのか?
ロンドンも、インドアにしては遅いサーフェスと昨年から言われていたけどね。

上海の方が速かった。
459名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 14:25:03.48 ID:RvzKgUcY
記憶がどうのこうの以前に本人じゃちゅうのw
しかも男女を通じて、これだけ長い間いろんな時代を選手として見続けた選手はいないというくらいの
テニスに関する識見という意味では男女関係ない
キングが男子をコーチしていたこともあるくらいで
むしろキングやナブラチロワあたりの方が男子のお馬鹿ボルグやベッカーあたりよりずっと頭がよい
460まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/11/12(土) 15:24:08.92 ID:9yhHA8O4
「当時は世界ツアーが今ほど盛んではなく、1年間毎週プレーするわけではなかったからかもしれない」
このナブの記憶がどうなのかなという話です。
記録に残っている試合数は多いわけですから^^
前半部はいいとして後半部はどうかなと(ウィリアムスのほうがずっと休んでるでしょう)。

キングで思い出しましたがエバートが84年の全豪でマッチ1000勝達成したときは
キングに続いて2人目って書かれていましたね。
OP化前のものを含んでのものなのか、キングの古い記録ですっとんでるものがあるのか不明ですが。
コナーズの1242勝277敗もまだ増えるかもしれませんね。

http://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Co/J/Jimmy-Connors.aspx
Turning pro in 1972, Jimmy won his first title that year at Jacksonville, Fla.,
and continued at a prodigious pace, arriving at his 109th - a male record - in 1989 by winning Israel.
He attained 54 other finals, and played more tournaments (401) and won more matches (1,337-285, a .824 mark),
than any other male pro, and, in fact, never announced his retirement.

Personalの文章では1337勝285敗となっていますから。
フェデラーは1000勝目指してほしいです、きっと大きな話題になるでしょう^^
461名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 16:02:32.67 ID:FHA9JxmJ
2015年まで続けないと無理だなw
・・でも案外達成できそうか?
462名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 16:38:42.67 ID:dGpBNqxH
フェデのモチベーション次第だね
来年オリンピックでシングルス金メダル取ったらモチベーション低下するかも
463名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 16:47:19.84 ID:cZLN2Xcb
来年末、第三子誕生
ミルカ「この子にもロジャーのテニスを覚えていてほしいわ」
464名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 18:03:24.84 ID:p3iFHg39
大きな怪我さえなければ長く続けそう
465名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 18:06:14.32 ID:qXLPjhV2
2015年まで年50勝ペースか。
厳しいかな。
466名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 18:18:05.51 ID:fDMgBtbY
ところでマレー負けたけど世界ランクには
あんま支障ないのかな
467名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 18:25:34.65 ID:WYJL0nmn
>>466
あまり支障ありません。
468名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 18:28:35.81 ID:WYJL0nmn
>>462
負けたらもっと低下するかも。

「2016年のリオデジャネイロに目標を定めた」とか言ってくれたら
インタビュールームは沸くんだけどさ。
469名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 18:43:00.43 ID:RXJaDAn5
フェデラーってあと5年は衰えると思う
つまり35歳ぐらいまでは出来ると思う
キャリア通じて10年衰えるっていうのもアレだけど
新しいライフスタルの提案っていう意味ではこれもアリだと思う
470名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 18:44:29.65 ID:fDMgBtbY
何とかマレー越えて年間3位で終わってほしいなあ
471名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 18:53:05.49 ID:FHA9JxmJ
>>429見ると全盛期4年間は平均80勝以上
その後下降線に入った5年間は60勝台
これから4年平均50勝って何とも言えないな
472名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 19:23:39.99 ID:fobr8+ZP
ナダルスレの情報だと、練習のしすぎで肩を痛めたらしい
まあ今大会には関係ないけど
473名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 19:34:15.25 ID:xItsrntI
1000勝ってのはいい区切りだね。
本当に達成できるかはわからないけど、年50勝ペースだな。

生涯勝率8割をキープってのも目安じゃないかな。

以下、2000以降のアガシの試合数と勝ち星

2000 46-15
2001 46-15
2002 53-12
2003 47-10
2004 37-13
2005 38-12
2006 10-8
474名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 19:40:46.59 ID:vkatrJkV
35歳あたりまでフェデがやってくれたら恩の字だなあ
もちろん本人の心身しだいw
475名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 20:01:30.18 ID:O37Bwug7
>>474
ナダル、ジョコが劣化して尚且つ他に強い選手がでてこないままなら
いける可能性はあるな
476名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 20:16:22.88 ID:1HQhKZbL
今の20前後の若手は大したことないと思う。

ナダル・ジョコがいくら身体を酷使するプレースタイルとはいえ、フェデとの年齢差は
結構大きい。
彼らも今が全盛期とはいえ、あと2〜3年はある程度の強さは維持すると見た。
若手が大したことないから、GS優勝戦線には結構長い間絡むのではないかな。

フェデもますます劣化するし、大したことない若手にすら取りこぼすシーンも多くなってくるだろう。
勢いのある若手と試合が長引いた時に仕留めきれずに体力負けするとか。
1000勝は、今60勝できているなら、なんとかなりそうな気もするけどね。
477名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 20:28:38.86 ID:hL5NF6gI
>>472
ありゃーん?
なんか去年の今頃もそんなこと言ってなかったかね?
そんでも最終戦準優勝だし、あんまし関係ないのかもね
でも本当ならお大事にね
478名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 20:34:03.70 ID:uYdGpZeJ
ナダルは、今年はどうかしらんが、昨年は本気で最終戦タイトルを獲りに来てたと思うよ。
一昨年が惨敗だったこともあるし、ナダルがまだ獲っていないビッグタイトルだから。
479名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 21:05:38.38 ID:zj8yRAXt
さあ今日は空気とか。勝てるかな。
480名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 21:30:37.63 ID:37ibGAst
空気?ベルディヒ?ベルディハ?Air?何故空気?
481名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 21:36:26.49 ID:zj8yRAXt
>>480
勝っても負けても存在が空気だから。らしいよ。
482名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 21:37:20.54 ID:ZqiJLHEm
地味過ぎるため
483名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 22:43:28.50 ID:v1kc4chc
>>476
あ?てめぇ錦織ディスってんのか?
視ねよ
484名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:08:07.04 ID:37ibGAst
存在感が希薄って言う意味ね。解りにくい表現だな。
485名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:31:43.17 ID:ZPNiJacf
よっしゃー! フェデラーおめ!
486名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:32:10.97 ID:PocEtizY
初の決勝進出おめ!

今日は昨日と違ってgdgdじゃなかったな
ゆっくり休んで優勝してくれ
487名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:32:25.38 ID:fobr8+ZP
さっくり勝利おめ
決勝でいい結果が出ますように
488名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:34:11.51 ID:p3iFHg39
決勝までキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
いよっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
489名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:34:17.57 ID:ZqiJLHEm
マスターズ全大会決勝進出おめ!攻撃テニス最高。後半バックのパッシング衝撃的ですた。
490名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:34:40.36 ID:ChPhzLpK
フェデおめ〜!

いい試合だった。
疲れが心配だけど、決勝もがんばれ〜。
491名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:35:31.06 ID:PocEtizY
まさか引退までにパリで優勝するチャンスがくるとは・・・。
492名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:35:33.10 ID:nRGh7VR5
勝った!!おめでとう。
是非とも初優勝してほしい。
493名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:35:57.50 ID:IWKiqXpa
フェデおめ!!!!
昨日よりずっと良いプレーだった
パリは初の決勝だね
優勝狙って頑張ってくれー
494名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:36:01.36 ID:S5HfHT4q
ここ最近で今日のフェデはパーフェクトだったな!昨日は結果以上に
酷い内容だったけど今日はその真逆で結果以上に最高の内容だわ。おめでとう!
495名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:36:06.53 ID:ZqiJLHEm
ツォンガ勝つためなら客平気で煽るくらいだからなあ。厄介だ。
496名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:36:15.24 ID:K3bc1wMw
強かったですね
497名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:36:47.23 ID:vMRr3YEs
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

やったーーーーーーーーーーーーー

まじうれしい

ちなみに昨日俺結婚したんだ
498名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:36:51.77 ID:vkatrJkV
おめ〜フェデ〜
集中力すごかったし、今日はとっても落ち着いていた感じw
パリのタイトル、とるで〜!!
499名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:37:35.92 ID:Upm2OCRJ
相手が空気だからフェデも気を引き締めてきてたんだろうなぁ
とにかくおめ
明日はもう最終戦のことは忘れて全力で取りに行ってくれー
500まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/11/12(土) 23:39:56.54 ID:9yhHA8O4
【フェデラー マスターズシリーズ9大会(11大会)全てで決勝へ】
01 2002年第2戦マイアミ初決勝(●アガシ)
02 2002年第5戦ハンブルク初決勝(○サフィン)
03 2003年第4戦ローマ初決勝(●マンティラ)
04 2004年第1戦インディアンウェルズ初決勝(○ヘンマン)
05 2004年第6戦カナダ初決勝(○ロディック)
06 2005年第7戦シンシナティ初決勝(○ロディック)
07 2006年第3戦モンテカルロ初決勝(●ナダル)
08 2006年第8戦マドリードインドア初決勝(○ゴンザレス)
-- 2009年第5戦マドリードクレー初決勝(○ナダル)
-- 2010年第8戦上海初決勝(●マレー)
09 2011年第9戦パリインドア初決勝

【参考】
ナダル 第7戦シンシナティのみ決勝進出経験無し
ジョコ 第8戦上海(マドリードインドア)のみ決勝進出経験無し

フェデおめ。好調が決勝でも続きますよう。
どんな勝ち方でもいいですから何とかあと1つ勝ってくだされ^^
501名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:40:36.52 ID:qqWmFw3/
フェデおめ今年こそ優勝だー
502名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:41:54.67 ID:PocEtizY
gdgdでもいいから勝ってくれ〜

503名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:42:46.40 ID:9UwdLBcZ
フェデおめ!完勝だな。芝より土よりアウトドアよりインドアが一番かっこいい気がする。
ツォンガも好きだけど(まだ決勝来るかわからんが)ここはフェデ初優勝して欲しいなあ
504名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:43:48.01 ID:Hg/GqAHs
フェデ前回の大会からまた全盛期に近いようなプレイに戻った気がする
505名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:47:43.81 ID:LdJH+nBP
>>495
パリの観客はフェデ愛半端ないから多分二人ともホーム状態になりそう
506名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:49:36.62 ID:FHA9JxmJ
よっしゃ
ツォンガツォンガ言ってるのは昨日はマレーマレー言ってたなw
早漏だぜ
507名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:50:39.33 ID:ZqiJLHEm
マレェ連勝17でストップかジョコフェデには及ばん
508名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:52:27.80 ID:0k3he6//
フェデがフランスでも人気なのは
スイスがフランス語圏でもあるから親近感が湧くのかも
509名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:52:48.95 ID:PocEtizY
明日は最終戦のことは気にする必要はないが、パリ好調でも
最終戦gdgdになった例はある。ジョコとか。

パリ→最終戦連覇って最近あったっけ?
510名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/12(土) 23:56:12.13 ID:Upm2OCRJ
んなことより明日が大事
511名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 00:13:52.97 ID:4n00et1K
>>500
ナダルが覚醒する前にモンテカルロとローマは勝っておいてほしかったな
クレーのMS1000で勝ってるのはハンブルクだけってのが物足りない気がする
512名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 00:15:24.27 ID:DwnFu3TE
この大会おいしいな
513名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 00:23:03.12 ID:GoGWjfY5
>>511
マドリッド
514名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 00:25:39.28 ID:qMhyJyfx
遅くなったけど
フェデおめ!

波にのって目指せ!優勝
515名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 00:28:24.16 ID:qebmZM3a
>>513
2009にハンブルクからマドリードに変わったから、その前までのハンブルクでも優勝してたはず。
まあマドリードも優勝したけど。

>>509
それって最近ではサンプラスだけだったような…。

516名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 00:32:57.18 ID:gdtSMGTY
1997年サンプラスか。

まあ、ここまできたら明日勝とうが負けようが、最終戦への影響は同じだろう。
全力で勝ちに徹して欲しい。
517名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 00:47:49.16 ID:lrAIAX5X
空気さんコメント
自信を持って言うけど、今日のロジャーはまさに以前の勝ちまくっていた頃のロジャーだったよ
エラーも片手で足りる位の
セットの立ち上がりも実にすばらしくて全くチャンスをくれなかった

明日勝って欲しいなあ
いや、とってくれ〜
518名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 01:02:27.51 ID:PxoyJ3qo
主なパリ優勝者
ベッカー
エドバーグ
サンプラス
アガシ
ジョコビッチ

レーバー、ローズウォール、ボルグ、マック、コナーズ、レンドル、フェデラーが優勝していないからまあ色物かもな。


519名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 01:03:38.88 ID:+Oz4BrYA
でも伝統あるし名タイトルではある。
520名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 01:10:49.82 ID:z3BDfsvP
パリって全盛期は欠場してたんだな。
2007年は腹に負けてるし。
2008年は棄権
2009年はベネトーに負けて初戦敗退
2010年はモンフィスとのgdgd試合の末にSF敗退
521まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/11/13(日) 01:41:22.82 ID:1Ss2HFJi
【インドアシーズン伝統のタイトル】
ロッテルダム(1972年〜) 1回優勝
ミランインドア(1978年〜2005年) 1回優勝
ストックホルム(1969年〜) 1回優勝
ウィーン(1974年〜) 2回優勝
スイスインドア(1970年〜) 5回優勝
パリインドア(1968年〜 or 1986年〜) 優勝なし
最終戦(1970年〜) 3回優勝(他にアウトドアで2回V)

米国のは出ないので無視してますが^^
パリはインドア最後の宿題という感じ。何とかタイトル回収してほしいものです。
クレムリンカップ(1990年〜)等も未取得ですが比較的新しい大会ですからね。
他にマルセイユ(1993年〜)で1回、マドリードインドアMS(2002年〜2008年)で1回、
バンコク(2003年〜)で2回優勝して、フェデラーはインドアで合計17タイトル獲得です。
522名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 01:49:52.58 ID:EqFuI3NU
>>518
パリで3回優勝した事のあるサフィンも主な優勝者にいれてやっておくれ
サフィンも色物だなw
523オーベルシュタイン:2011/11/13(日) 01:49:58.62 ID:XDvyAjL3
アイズナーさん来るか?
524名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 01:58:19.45 ID:vV3Cq5HE
イズナー調子よさ気だね
525名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 02:09:36.88 ID:PxoyJ3qo
パリにフェデラーの名を刻んで欲しい。
来年ロッテルダム出場、IW欠場?、マイアミ出場、モンテカルロ?か。ハーレは全仏後だしスキップかね?全仏の方が大事だし。
526名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 02:11:05.68 ID:dmMZRmwy
99回目の決勝か
527名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 02:11:26.51 ID:CjsZ07V8
ハレはどうでもいいけど来年は全英、五輪ともに芝
クレーなぞに手間かけてる暇もないな
528名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 02:14:03.61 ID:z3BDfsvP
>>527
全く以て同意
529名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 02:19:08.38 ID:PxoyJ3qo
フェデの気持ちが分からないからな。まだ全仏頑張るつもりか、全英に合わせるのか。08全仏で完敗して全仏優勝無理だの諦めろだの声があったのに09は周囲を黙らせる優勝だったしな。その頃より年取ったが。
全英、芝五輪優先が当然だと思うけどね。
530名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 02:20:59.10 ID:9h9vgYdR
全仏はフェデだと消耗激しいよね
サンプラスみたいに特化してしまえばいい
531名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 02:47:20.96 ID:z3BDfsvP
選択と集中の効果があるなら是非とも全英・芝五輪に集中してくれ。
ぶっちゃけ来年はそれだけでいいよ。

ここのところ、全英の成績が振るわないから、強い芝フェデラー復活してくれ。
532名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 04:08:49.50 ID:FCO6qYHb
ツォンガか
533名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 04:10:09.98 ID:PxoyJ3qo
苦手
534名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 04:12:09.85 ID:qMhyJyfx
決勝の相手はツォンガになったな
イスナーはアウェイの中、よく頑張ったし惜しかった

決勝頑張れフェデ
535名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 04:12:48.50 ID:0g8KUmgA
ツォンガに決まりましたな
会場うるさいだろうけど頑張れフェデ
優勝できると信じてる
536名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 04:17:20.32 ID:nmI+59Fn
フェデおめ(・∀・)
パリ初決勝かああ、フェデにも初めてがあるんだね、そりゃそーだが
でも今日は昨日とは打って変わって好調ぶり、SFでギア上げてくるフェデ健在
しかし決勝ツォンガきちゃった…ここにきて最近ちと苦手なベルディ→ツォンガだなんて
なんというか、栄冠までは厳しい道のりだな
明日、何とか、勝利めざしてがんばってくれ
フェデに初めてのトロフィー来い!!
537名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 04:19:29.96 ID:xmVeQEkJ
好調が続けばいいなぁ
538名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 04:26:56.06 ID:nmI+59Fn
>>506
ということは、来年は今年からは想像もできないことになるかもねw


ダブルスはライストないんか…いつもか
539名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 04:28:09.95 ID:nmI+59Fn
ごめん誤爆をorz
540名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 05:30:44.88 ID:AEx8UT4W
"I would say, and I'm pretty confident to say,
that that's the old Roger," said Berdych.
"You know, the years that he was really winning everything.
We can count the unforced errors that he hit, like maybe,
on the fingers on one hand, which is incredible.
He started every set really great and just didn't give me any chance at all."

541名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 08:40:20.95 ID:rLIuC8LZ
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図








542名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 08:40:44.84 ID:rLIuC8LZ
遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図

馬鹿が





543名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 08:41:05.81 ID:rLIuC8LZ
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図










544名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 08:41:24.48 ID:rLIuC8LZ
遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図

馬鹿が








545名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 08:41:40.90 ID:rLIuC8LZ
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図













546名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 08:42:00.80 ID:rLIuC8LZ
遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図

馬鹿が











547名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 08:42:22.89 ID:rLIuC8LZ
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図















548名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 08:42:40.43 ID:rLIuC8LZ
遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図

馬鹿が














549名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 08:42:57.91 ID:rLIuC8LZ
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図

















550名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 08:43:18.29 ID:rLIuC8LZ
遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図

馬鹿が

















551名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 08:52:46.84 ID:FCIUh7TE
今日は23時からツォンガ戦

仕事早く終わらないと間に合わないな・・・
552名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 11:49:01.36 ID:Q0Ox/EzE
もう5年間も衰えているのに勝ちあがるフェデラーが凄いのか
ベルティッヒの成長が全く鈍いのか、もしくは成長を完全に断念したのか
実はベルディッヒも成長しているのにそれを上回る成長をさり気なく保持しているフェデラーが偉いのか
ベルディッヒが昨年に比べて劣化しているのか
実はフェデラーってインドアとグランドスラムでは以前よりも強いのか
もしかするとフェデラーってナダルと違って太陽に当たると弱くなるのか
あまり良く分からないけれどフェデラーが快勝するとは思ってました
553名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 11:51:37.94 ID:jHue60PR
ベルディヒは何で勝ってたかよく判らんしな
まだ時間掛かるでしょ
554名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 11:58:37.08 ID:qMhyJyfx
前回五輪はネットで探して、ライスト観戦した訳だが
ロンドンは無理なく見られる可能性があるな

各局がテレビで生放送しない競技を
ネットで無料中継するらしい
NHKのHPと民放5局共同開設HPで生中継予定

全26競技のうち、具体的な放送競技は未定らしいが
テニスは入るんじゃないかと思う

555名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 12:08:34.59 ID:CjsZ07V8
>>552
ちゃんと試合を見な
見てない奴のなんちゃって評論は不要なわけで
556名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 13:01:00.50 ID:z3BDfsvP
ベルディヒって元々フェデラーファンだっけ?w

昔のフェデラーみたいだったって喜んでたらしい。
負けたのに。
557名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 13:09:13.34 ID:YKiNXpaS
そうだよ
もともとフェデ大好きで靴とかもフェデモデル使用してたはず
558名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 13:23:08.38 ID:sFdI2xtw
「僕はかなりの自信を持って言うけど、今日は昔のロジャーだったよ。
君たちも知っているように彼には無敵だった時代があったんだ。
片手で数えられる程のアンフォーストエラーしか与えてくれないようなね、
それは信じられないプレイだったよ。彼はどのセットでも素晴らしいスタートを切って、
僕にどんなチャンスも与えなかったんだ。」
559名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 13:25:22.25 ID:CjsZ07V8
喜んではいないだろ
560名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 14:10:09.29 ID:ITlsSNEp
普通のフェデなら普通のツォンガは問題なく倒せる相手。
ロデの場合と同様、ツォンガのテニスはばっちり把握しちゃってる。
ただツォンガはかつての全豪でのナダル戦やウィンブルドンでのフェデ戦のように
たまに鬼ツォンガになることがあるからな。
561名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 16:06:36.64 ID:cNhQRzJL
今夜は大一番だな!
562名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 16:32:21.30 ID:fbt+5QkN
今夜が山田
563名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 17:08:26.69 ID:UBHIgFkY
大一番でもないけど、サクッと勝ってファイナルに備えて欲しい
564名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 17:42:14.28 ID:nmI+59Fn
緊張してきた
勝ってほしいなあ!
565名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 18:03:07.60 ID:fje4dfEr
>>562
ガキ使でつねw
566名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 19:16:57.30 ID:nmI+59Fn
ちなみにローランギャロスとパリ、両方とったのは、
過去にアガシだけらしいよ
ややアウェーだが、ぜひとも頑張ってくれ!!
567名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 22:37:59.78 ID:xmVeQEkJ
緊張してきたぜ
568名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 22:51:30.42 ID:x3SW8MKj
全米の対ツォンガ戦の時みたいにあさっさりと勝って欲しい
もつれるとやばいですよね フェデにはあまり相性の良くない相手だけに・・

Go Roger!
569名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 22:51:39.10 ID:0g8KUmgA
そろそろだー緊張するね
優勝を信じて応援応援
570名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 22:56:09.43 ID:GA03/aMZ
フェデラー!!!!

ツォンガなんてUSオープンみたいに

蹴散らしてくれぇえええ!!!!
571名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/13(日) 23:45:55.71 ID:cNhQRzJL
こっからだぞー
Go Roger!!!!!!!!!!!!!!
572名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 00:39:36.62 ID:TIyJOJ1K
いよっしゃああああああああああああああ!!
573名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 00:40:13.76 ID:OzRRW/Uh
おめ!!!
574名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 00:40:18.53 ID:58ELP1Dl
初制覇おめでとう
575名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 00:40:32.62 ID:df+sOJtu
フェデおめえええ!!!!
576名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 00:41:11.59 ID:AfdDGFky
初だったのか
しかしここ2大会は強かったなあ
577名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 00:41:37.40 ID:t043fziu
うおおおおおおフェデおめ!!!
578名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 00:41:48.60 ID:ILhcdosR
    ┌┐    ┌──┐         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)│      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)└───┘└─┘
    ││        ││         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
    └┘        └┘         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        └─┘
579名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 00:42:05.84 ID:9e/+vS+Y
やったっ
580名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 00:42:41.10 ID:dtm88mfk
1−6 6−7(3−7) :0−2
失セット0で初優勝きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
581名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 00:42:42.87 ID:GZra0iFo
フェデおめーーー!!!!!(≧▽≦)

でもって、パリ初優勝おめ!!!

582名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 00:42:59.16 ID:58ELP1Dl
しかし、二セット目のツォンガのファーストサーブ鬼だったなぁ。
11gameくらいまで、1st入ったときのポイントゲット率100%だったんじゃないか?
583名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 00:43:05.27 ID:knxIYrNQ
フェデ超おめ!!!!!!!!!!!
初優勝だーーーーーーーー!!!!!!
カメラにガッツポーズ&お手振りが可愛かったw

最終戦も優勝してインドア番長頑張れ
んで来年はGSだ
584名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 00:43:41.29 ID:0qFfeWwT
パリ初優勝おめ
2セット目押されてたけど、タイブレで圧勝
カメラにサインしてガッツポーズがよかったわ

初めてまともにパリ大会見たけど、観客良くないねえ
585名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 00:44:36.20 ID:yrcJRJX4
フェデおめ

最終戦でも優勝してナダルがGLで3連敗だと2位復帰もあるのかな
多分無理だろうけど
586名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 00:45:12.78 ID:OzRRW/Uh
2004IW-2011PARISまでの8年間、4強のMS1000優勝54回。54/72=占有率75%
587まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/11/14(月) 00:45:44.47 ID:xoHiiyNj
【マスターズシリーズタイトル獲得数 1990-】 アガシ越え。単独2位に浮上。
01 19 ナダル
02 18 フェデラー
03 17 アガシ
04 11 サンプラス
05 10 ジョコビッチ
06 08 ムスター&マレー

【マスターズシリーズ9種類中の7種類を制覇】 アガシに続いて2人目(ナダル・ジョコ6種類)
 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計         1:IW 2:マイアミ 3:モンテカルロ
=================    4:ローマ 5:マドリードクレー(08年までハンブルク)
 1 6 0 1 0 3 3 1 2 17 アガシ    6:カナダ 7:シンシナティ
 3 2 0 0 5 2 4 1 1 18 フェデラー  8:上海/マドリードインドア他 9:パリインドア

【ハードコートタイトル獲得数】 こちらもアガシ越え。新記録。
01 47 フェデラー
02 46 アガシ
03 44 コナーズ

【ツアータイトル獲得数】
男 コナーズ109 レンドル94 マッケンロー77 フェデラー69 サンプラス64
女 ナブラチロワ167 エバート157 グラフ107 コート92 グーラゴング68

ここ数年間の個人的懸念が解消。諦めかけていましたがうまいことパリインドア取れました。
フェデラーおめおめ強かった^^ どうもスイスインドアの数試合で癒されたかなあ。
出来る限り体を休めてください、最終戦も期待します。
588名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 00:45:54.98 ID:f+KfEWFl
フェデラーのサーブが入らなくなった時間帯があったから
ファンの立場からしたらヒヤヒヤだった。

昨日ほどはよくなかったわ。
589名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 00:49:09.51 ID:1olg2/Sf
これでフェデラー3位浮上?
590名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 00:49:34.51 ID:OzRRW/Uh
マレーは4位後退
591名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 00:50:05.14 ID:dtm88mfk
マスターズはもう残りクレーのモンテカルロとローマ
そして上海の3つだけだ
良い夜になったね〜

さー、最終戦に向かって調子上がって来てるよー!!!!!
592名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 00:51:16.00 ID:u/J45yxX

フェデ、おめでとう 落ち着いていて素晴らしかった 
勝った瞬間、うるうるお目めのフェデが可愛かった
今日は気持ちの強さが全面に出てたね やはりテニスはメンタルなんだなぁ

    o◇◎。o☆
   :☆ ∧∧☆。◎:
  /o○(*゚ー゚)◇☆
  / | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|:
 /。| 初パリおめでと|
▲ .。◇o☆_____|
□▼――☆:∂o☆◎
593名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 01:00:32.32 ID:ILhcdosR
サーブ持ち直せたのが良かったねぇ
594名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 01:00:47.63 ID:0qFfeWwT
ミルカも良き笑顔だった哉
595名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 01:01:08.53 ID:lH+HMUGA
フェデおめ。タイブレは圧巻でした。
最終戦も頑張って。
596名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 01:02:58.45 ID:dCLId8Gm
あれ、フェデ3位に浮上すんの?
597名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 01:03:08.88 ID:ps00h9BU
ファンも半ば諦めてたパリを三十路になってから取るとはw
分からないもんですね おめでとう
598名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 01:03:52.21 ID:th5v5Ber
ほんとおめでとー!!うれしすぎる!!
599名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 01:04:46.27 ID:y1vRWhJb
フェデ2連続優勝&初優勝おめ!!
2セット目は耐えに耐えた。TB巧者だったな。
うれしい!!。最終戦まで日がなくて疲れもたまるだろうが
怪我しないようにがんばってくれ!!
600名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 01:05:19.01 ID:1hiyBxrF
フェデおめ!&3位浮上きたぜ!できれば年間3位で終わってくれ。
俺はまだ1位になるの諦めてないしサンプの記録まであと1週だから
超えて欲しいんだよなあ
601名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 01:11:43.12 ID:HnTQbnG5
フェデラー!!!!

俺はいつでも貴方のファンです!!!!
602名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 01:12:16.86 ID:ps00h9BU
失セット0でのマスターズ優勝は5年前のマドリッド以来です
603名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 01:12:56.59 ID:GZra0iFo
勝った瞬間、フェデと一緒にガッツポーズしてしまった

嬉しすぐる
604名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 01:13:25.32 ID:f+KfEWFl
今日もタイブレ落としてたらまずかったからな。
フルセットになったら危なかった。
605名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 01:16:00.19 ID:Xy1EIOM2
来年アジアラウンド飛ばす選手多そう
606名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 01:17:08.68 ID:+b69xRkW
1セット目は相手からプレゼントされたみたいなもんだったから
ほんとの勝負は2セット目だったな
それをねばって取ったのはすばらしい
タイブレの集中力がすごかったなー
あんなに1st苦しんでたのになんなのあれw
ほんとうにおめでとう
最高に嬉しい!!
607名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 01:18:07.18 ID:y1vRWhJb
アナコーンだけの優勝は初めてな気がする。
でもロンドンはルーティさんも来てね
608名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 01:20:15.39 ID:694iKHFj
フェデ、パリ初優勝とパリ完全制覇おめでとうううう(・∀・)!!
うわあ嬉しい、決まった瞬間、自分も叫んじゃったw
確かにフルセットになったら厳しかったけど、本人も判ってて、2ndセット途中で締めてきたね
3939キープになってからと、タイブレの気合いがものすごくかっこよかったよ
さすが王者だと思ったよ、ていうかあそこはまさに皇帝だったなぁ

ああ嬉しい、とにかくみんなで喜んで祝って休んでくれ
勝利のマスコット、ギャビンさんもお疲れさんしたw
609名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 01:32:38.56 ID:r6+VxOAj
>>600
>俺はまだ1位になるの諦めてないし

そうか。がんばって1位になれよwww
610名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 01:33:21.85 ID:u/J45yxX
フェデは今年中にエドバーグの806勝に並びそうですね!
611名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 01:33:24.51 ID:QOsDG+IH
やっぱり今のコンディションは全盛期に近いな
612名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 01:34:27.53 ID:lH+HMUGA
>>605 上位陣はやばいねwwどうしよっか・・楽天ぇ
613名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 01:40:52.99 ID:0qFfeWwT
去年はバーゼル優勝→最終戦優勝→年明けどっか優勝→AOシモン戦でまさかの失速だった
から、上手く調整できればいいんだけども
614名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 01:42:36.47 ID:df+sOJtu
ストックホルム優勝もね
615名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 01:44:48.06 ID:TWTj/IuN
フェデラーの初優勝って新鮮。
616名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 02:06:45.13 ID:dDXzSPSc
フェデ頑張ったな
そしてローマとモンテカルロが残ったか、まあ仕方ないなw
617名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 02:11:36.08 ID:fp7M2Ryn
なんだあのトロフィー
618名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 02:23:34.90 ID:OzRRW/Uh
クレーマスターズ決勝は5勝7敗(ナダル6敗、マンティラ1敗)であまり悪くはない。ただクレーナダルが異次元なだけで。
あとマンディーはMS8勝1敗と好成績だよな。
619名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 02:33:48.63 ID:i5kyfa7M
パリ初優勝記念カキコ

おめでとう!!
素晴らしかった!!!!
620名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 02:34:34.36 ID:knxIYrNQ
フェデは今朝双子ちゃんに起こされたのか午前4時に起きたってw
621名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 03:06:36.15 ID:+V8Ny/Fq
少し前に、パリ制覇したあと最終戦でgdgdになってたな。ジョコは。
622名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 03:10:33.37 ID:fdxRq9af
最終戦にかって、ツアー70勝としたいところだ
623名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 03:30:15.20 ID:df+sOJtu
2大会続けてロンドンと同じサーフェイスで十分慣れただろうし
怪我に気を付けて頑張って欲しい
624名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 03:48:30.02 ID:knxIYrNQ
何回も見てしまった
何度見てもいいガッツポーツとお手振りw
http://www.dailymotion.com/playlist/x1rl8l_FFT_bnp-paribas-masters-2011-videos/1#videoId=xmb21v
625名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 05:02:44.35 ID:0SAioJdN
この年で初優勝素晴らし過ぎる
626名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 05:03:24.60 ID:IY/M4eSt
次週のランキングで最終戦のポイントが消えるようなので4位のままみたいだね
99回決勝に進出し69勝30敗
記念すべき100回目の決勝と70勝を最終戦で飾ってほしいな
627名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 08:07:33.48 ID:y1vRWhJb
気がつけば今年ツォンガと6回も当たってるんだな
ジョコが5回、バブが4回。結構良く当たったな
628名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 08:21:55.90 ID:0qFfeWwT
ギャビンさんのコンサートに行くらしい
629名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 08:54:57.59 ID:y1vRWhJb
有名人のような有名人のヒモなだけのようなギャビンさんが何年もかわらず
フェデ陣営にいるとこがフェデの懐の深さだなあ
フェデのBoxに座りたい有名人は一杯いそうだけど、
あんまり興味なさそうなとこがいい
630名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 09:04:27.31 ID:694iKHFj
いやギャビンさんはヒモに見えるが本人も一応人気バンドのゴニョゴニョw

朝になっても優勝してる、嬉しいなあ!
公式やらつべやら何度も見ちゃったよ、去年のまで見ちゃったよ
それにしても今年苦手になりかけてたベルディ→ツォンガと勝ち切ったのは大きいね
もうこうなったら最終戦のグループ分けなんかどんなんでもこーい!って気持ちになれそうだ

お休み、みんなで楽しんでください
631名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 09:38:40.00 ID:9qmUDV2S
フェデおめええええええええええええ
632名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 09:52:32.53 ID:0qFfeWwT
ツォンガ戦
ハイライト
ttp://www.youtube.com/watch?v=8iU7JMjA0jg

フル(7parts)
ttp://www.youtube.com/watch?v=QY2ZvforQWU

セレモニー
ttp://www.youtube.com/watch?v=rcirNH5pwSg

選手入場(観客カメラ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=J235kV2dQws

tweenerではないロブ処理
ttp://www.youtube.com/watch?v=TF6i84c4UKk
633名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 10:04:48.55 ID:2lt65izU
ホジャーフェデレァー
634名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 11:18:04.94 ID:d2LDdnUL
>>613
うむ

みんながペースダウンしている所で、ペースアップしているので、
いまから全豪が心配だ
635名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 12:31:55.05 ID:vcYPpDmM
なんでフランス語ペラペラなの?
先週はドイツ語喋ってたよね?
636名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 12:37:09.24 ID:GZra0iFo
>>635
ドイツ語圏に生まれ
小さい頃、フランスでテニス留学していた
637名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 12:45:16.51 ID:Q5734aNl
もう5年間も衰えているのにたいしたもんだな
638名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 13:44:18.79 ID:+b69xRkW
>>630
わかる!朝起きて夕べのことを思い出し
あぁ勝ったんだなあ…と非常に感慨深い気持ちになる
それがどんなに小さいタイトルであってもうれしい
何日かはこの幸せが続くんで自分はほんとにフェデ好きなんだなって思うわw
639名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 14:19:50.31 ID:JQWd77bL
>>636
留学してない
13歳頃にフランス語圏のスイスナショナルテニスセンターで生活するようになったから
当初は言葉の違いとかもありホームシックによくなったとか
640名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 14:34:02.82 ID:dCLId8Gm
フランス語分からなくてよく泣きながら家に電話したとか
641名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 14:45:40.81 ID:df+sOJtu
努力しまくったんだろうなぁ。
そういうのを感じさせないところも凄い好きだわ
642名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 14:53:03.82 ID:8LCha63c
加藤純氏と部屋が一緒だった頃
フェデママの訪問時、部屋があまりにも汚くて怒られて叩かれたそうなw
643名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 15:13:23.66 ID:48XYIHyW
加藤純って誰だと思ってググったらフェデがジュニアの頃に一緒に練習していた
日本人なんだな・・・。ふたりでトレーニングしている動画とかもあった。なんかすげえな。
644名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 15:35:05.43 ID:8LCha63c
14歳以下のスイスジュニアチャンピオンだったんだぜ
フェデにも勝ってたとか
645名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 15:38:30.27 ID:UjlbjK8X
来シーズンは勝負の年だし、一つの区切りだからな
気合いの入り方やトレーニングが半端じゃない
そのためにも今年はいい締めくくり方をしたいんだろう
646名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 16:32:32.79 ID:TFf4XKum
テニスも語学もうまいんか
人格もよさそうだしお前らが勝てる要素殆ど無いな
647名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 16:35:50.65 ID:Qz63NkWx
フェデと比べられたらな…
てかお前らて君もだろ。
648名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 16:53:52.81 ID:TFiJ9Dpy
そもそもフェデに勝負挑めるのなんて世界に数人だろ。














つまりミルカ最強
649名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 16:56:28.55 ID:8LCha63c
双子姉妹も
650名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 17:56:32.67 ID:7GONaQNR
涙腺勝負なら勝つ自信がある
651名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 18:01:46.45 ID:TFf4XKum
>>647
俺はマリテニ64ならフェデに勝てるぞ
652名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 18:07:43.04 ID:y1vRWhJb
やっぱり語学をマスターする上でおしゃべりな性格だってことは役に立つんだろうなあ

最終戦を戦いきっても今年は年越しまでエキシビションもないみたいだし
ちゃんと休んで全豪に備えられるのではと思う
653名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 18:43:17.47 ID:Q2hwopM7
フェデはおしゃべりだからなw
表彰式でも時間制限が無ければインタビュアーと何時間もしゃべりつづけるに違いないw

国内で言語が分かれてるのって面倒だよなぁ
俺は日本人で良かったw
654名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 18:45:43.16 ID:HAO3yBSR
フェデは頭よさそうだもんな
品がある
655名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 19:46:17.24 ID:JFyYQdAQ
決勝前に鼻声だな〜と思っていたらロジャーやっぱり風邪だった
双子からもらったようだ、ほんと幼子達と大移動の大変さは想像に難くないよ

ギャビンさんのコンサートの為にスイスに戻って、その後ロンドンへか
しっかり休んで体調万全でタイトル保持して欲しいなあ

656名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 19:49:27.92 ID:df+sOJtu
風邪か…
最終戦厳しいかな
657名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 19:53:33.66 ID:694iKHFj
コンサートってスイスなの?!
もしやパリで合流してフェデの試合を見て、そのまま専用機で一緒にスイス行くのか…
くそー、すっかり家族きどりだなw
フェデ家も、もう相当気楽に付き合えるんだろうな
あーなんかそーいや「決勝を見にきていたセレブ」の中に紹介されてたわ
658名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 20:09:21.70 ID:694iKHFj
ところでATP公式がフェデ仕様になった
と思ったらファイナル仕様だった

かっこいいけどびっくりしたw
659名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 20:17:22.65 ID:ILhcdosR
え、決勝のあとにスイス行ったの?
タフ過ぎw
しかも風邪だと…
660名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 20:18:48.72 ID:knxIYrNQ
当日中にチューリッヒに戻るってFacebookに書いてたねw
しかも風邪なのにコンサート行くのか・・・ゆっくりしてくれーw
661名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 20:49:09.17 ID:2lt65izU
どう見てもフェデ仕様…
662名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 21:07:22.19 ID:y1vRWhJb
ttp://www.youtube.com/watch?v=gke8vI3qRzY
こういうライブなんだな…。2階にフェデがいるようだけど
663名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 22:18:32.33 ID:/E/eyUVk
結局フェデラー、去年の最終戦のポイントが消えたことで4位のままだな・・・
彼が3位未満にいるのは見たくないから、今年の最終戦で優勝してギリギリ
で3位に復帰して今シーズンを終わらせてほしい
664名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 22:24:35.99 ID:vitka12c
3位でも4位でも一緒だろう。
2位になるとまた違うけど。
665名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 22:47:19.52 ID:dDXzSPSc
うむ、かなりどうでもいいとこだな
ここまで来ればレースポイント見たほうが早いしほぼ4位フィニッシュ確定だしな
仮に一週間3位に戻って何の意味あるのか分からん
666名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 22:52:30.22 ID:9WbnWqxQ
5位にならなければいいよな
667名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 22:57:01.26 ID:knxIYrNQ
今回でだいぶ5位のルとは差がついたね
3位でも4位でもどうせジョコ山に入るなら、4位のほうが納得がいくし

最終戦ドローはいつ頃だっけ
668名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/14(月) 23:40:45.66 ID:EoY4YZQx
4位より3位の方がいいよジョコかナダルが欠場した時に第2シードになれるから
669名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 00:13:30.00 ID:CM1Mlrl4
そんな欲張るほど勝ってないんだから浮き足立たず落ち着け
1月以来久々に2つ優勝しただけ、最終戦も何とか勢いで
670名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 00:36:03.37 ID:lQYAk/9r
facebookに熊と一緒の写真あった
もっと近付いてもいいのにフェデw
671名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 00:48:13.73 ID:cOqaUSOP
ミルカ夫人の服装、チェックした人いる?

先週:スタッズとファスナーが目立つ黒の革ジャンに中は白黒のトップス
今週:大きめなヒョウ柄の長袖ニット

以前のミルカさんって、パステル系の上品系が多かったのに、
何だか急に、イケイケの尖った系に…
どんな変化があったのだろうか?
672名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 08:41:32.64 ID:QcJmGaH1
>>671
好きなブランド変わったんだろ
マックイーンとかに手出し始めたんじゃ
673名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 08:45:34.27 ID:K2apV9cU
アニマル柄は流行を取り入れただけじゃないかな
いつもアニマル系統着てるわけではないし
674名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 08:52:17.10 ID:5mbXERIQ
ジャージぽい時もあるしね
675名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 09:01:29.28 ID:K2apV9cU
(名物)奥さんや恋人にもスポンサーついたら面白いかも
676名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 09:20:29.92 ID:lQYAk/9r
パステル系が膨張色だと気付いてしまったのでは…
677名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 11:51:22.53 ID:ol17VakX
夫婦そろってセンスないよねw
678名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 12:19:02.93 ID:Hgxtm30I
フェデファンだが、たしかに夫婦揃って微妙だな…
フェデは私服はVネックセーターに普通のシャツが一番無難だ。
スーツはかっこいいと思うが、ジャージが一番似合う
679名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 13:48:34.57 ID:jylGyiae
オンコートで皇帝のオーラ、オフコートで休日のパパなのがいいなフェデは
680名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 14:56:41.23 ID:lYcXlLft
紳士が売りのフェデラーにサッカー選手のようなチャラい格好はして欲しくないから今のままでいい。
681名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 15:18:23.02 ID:cVVNW7HE
大金持ちなんだから、ちょっとイモっぽいくらいのほうが好感がもてるだろw
ベッカム夫妻みたいにはならなくていい。
682名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 16:26:47.01 ID:IeQ2cTAl
なんですか、この流れはw
683名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 16:36:29.33 ID:xIhOic4V
たまになんじゃいそりゃって言うのを着てくるフェデが好きですw
全英のとか全英のとか全英のとか
684名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 16:49:45.23 ID:Hgxtm30I
あれはコスプレ
685名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 16:51:45.65 ID:Hs0z9thq
>>662
ギャビンの衣裳、さすがロッカーっすね…

フェデの服っていつもミルカがコーディネートしてるんじゃないのか?
686名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 17:03:54.79 ID:K2apV9cU
フェデは最終戦からソフトモヒカン、年明けからドレッドヘアーになります
687名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 17:46:03.28 ID:pTHD54mC
フェデは練習着が…うむ…
身体のバランスはいいんだからシンプルなのが一番
688名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 19:03:21.38 ID:e5qWU98F
フェデはおっさんファッションが好きなんでしょう。スポーツ選手なんだから、ファッションに気を取られるよりはよい。

っていうか海外に長く住む自分から言わせてもらうと、最近の日本人のほうがファッション微妙。
男は長髪・茶髪、ズボンをさげて歩いているし、女の子は化粧厚い上に割烹着みたいな服装でなんだかと思う。
シンプルとか、自分のよさを引き立てる格好が日本人にはできないものかとよく思うわ。
689名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 19:07:01.86 ID:5mbXERIQ
別に日本人叩きしなくても良いんだよ。
フェデはフェデで良いと思うし。
690名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 19:19:13.68 ID:lQYAk/9r
フェデラーという人はね、練習着は、こう、変なTシャツで遊んでるみたいにリラックスしてるんです
なのに試合中はどんな色でもかっこいい、パステル色でもやすやすと着こなして見せるから、
素人が「なんだ、テニスウェアって簡単に着こなせるんだな」って思ってしまうくらいなんですね
オフではグレーのセーターに白シャツなのにロイヤルファミリーの雰囲気だし、
スーツを着て真面目な顔してると、まるでモデルみたいなたたずまいなんですねえ
わたし言いましたでしょ?アラブの王族の中にいても貫禄で引けをとらないって
しかも全部脱いでもまだ、自前のセクスィーウールを纏っているという…
ああかっこいい!

うまいことグループ分けされますように
691名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 19:23:05.11 ID:e3dx51IF
セクスィーウールふいたw
692名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 19:29:33.39 ID:e5qWU98F
>>689
別に日本叩きしてないケド。
ファッションがアドバンス過ぎて逆に微妙な日本人が海外のファッションを批評するのが滑稽という率直な意見なわけで。
693名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 19:32:26.31 ID:6CIrkLtg
海外に住んでて良かったねえ、嬉しいねえ。
694名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 19:41:44.95 ID:Hs0z9thq
フェデの変Tは毎回楽しみにしている
最近は普通になってきて寂しい
695名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 19:44:20.59 ID:MHHOwpEl
書こうと思ったら>>693で書かれてたわ
696名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 20:37:50.53 ID:lAqWzTuz
いいじゃん
こうやって、遠く離れたファンとも、フェデのこと語り合えてうれしいよ
697名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 21:00:35.42 ID:zm4ud9a9
どこのスレでもそうだけどなんでもかんでもマンセーしちゃう人居るよね
プレイ批判だったら全力で食いついてもしょうがないと思うけど
698名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 21:31:39.38 ID:K2apV9cU
699名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 21:34:03.11 ID:Hs0z9thq
私服普通じゃね?
何がダメなん?これ
700名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 21:43:40.56 ID:xIhOic4V
ちょ最後のやめれw
私服はモノトーンで良い感じだね
問題は練習着だ
701名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 21:49:39.19 ID:K2apV9cU
Aジョコ、マレー、ル、空気
Bナダル、フェデ、ツォンガ、魚
702名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 21:50:35.71 ID:Hs0z9thq
Aが良かった
703名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 21:51:53.76 ID:xIhOic4V
そうかい?
これで良いと思うけどなー
逆にナダルが厳しいと思うよ
704名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 21:56:34.86 ID:lQYAk/9r
>>415
おおう、そうだった!インドアナルだったよ
ナダル意外と不利か


インドアまで打ったら普通に予測変換されよった
705名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 21:57:44.30 ID:lQYAk/9r
レス番すまぬ
706名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 21:58:40.99 ID:Hs0z9thq
あとはフェデが万全であることを祈るのみ
707名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 21:59:18.72 ID:M00XJPcM
魚さん釣り上げたこと除いても一番厳しいのはナダルになるかな
インドアだしね
Aは空気相手&ロンドンってことで変にならなければマレーかなぁ

またツォンガ来ちゃったけど、最多優勝目指して頑張ってくれ!!
708名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 21:59:23.28 ID:xIhOic4V
まぁもう5回タイトル取ってるから気楽に見れるわ
パリ取れたことが一番嬉しいし
709名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 22:14:32.08 ID:HNgJUwsY
何度目だツォンガ
710名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 22:18:12.92 ID:J70vp8y+
>>698
別に私服は問題なくね?っつか肩幅広いなぁなんて思ったら同じくらいのミルカにビビったw
711名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 22:21:11.53 ID:ob2Smigu
7度目かな?
712名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 22:21:49.42 ID:1idq08TL
NIKEは本当に昔からセンス悪いよね
ビック選手とスポンサー契約することだけに命掛けているって感じだ
713名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 22:23:34.87 ID:K2apV9cU
どうも書き方が悪かったらしい
最初の私服はいいけど、中盤の練習偽はおかしいの多いからNIKEが主犯ではないか、と

なんにせよ最終戦良い結果でますように
そして気が早いけど年明けAOも優勝しちゃったりしますように
714名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 22:24:12.84 ID:/kBswMMp
試合のウェアはカッコいい
他の選手が肩とかダボダボのを直してる仕草見ちゃうと余計
フェデのデザインはピッタリしてて良い感じ
715名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 22:32:32.97 ID:8897zkeB
首回りとか肩ダボダボのウェア来てる人たまにいるけど、あれは動きやすいからかね?
ピッタリしてる方が絶対カッコいいのになー
716名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 22:44:56.33 ID:lQYAk/9r
おっとロデ男さんのファッションチェックはそこまでだ
たまにインドアなのに帽子かぶってる人がいるけど、あれは(r

初戦がいきなり先週の再試合になる可能性もあるんだな
まあフェデ本人は、どんなドローでもかかってきやがれ!な気持ちなんだろうなw
風邪も治ってうまく休養とれてるといいなー
717名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 22:49:39.10 ID:HxE8D6Ii
フェデもナダルも成金っぽくないところが好感もてる
718名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 22:52:07.95 ID:8897zkeB
ロデオさんはガタイいいし、ウェアも似合ってると思うよ
誰のことを言ってるかというと、要するに一昔前の錦織・・・
最近はピッタリ系に変えたみたいだけど、昔はポイントごとに
ダルダルの首元を引き上げててアホの子かと思った
719名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 22:54:15.04 ID:5mbXERIQ
そう?ロデのあの癖も正直微妙だよ
720名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 22:54:28.57 ID:Czg1mv5A
心配は疲労か。

今のフェデは1セット目取っても2セット目が心配だ。
好調が突然失速することも普通にあるし。
721名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 23:26:42.73 ID:ueSf8wvt

ぬるま湯時代の記録男フェデラーもこれからいくら勝利を積み重ねようが

同時代のライバルナダル戦 8勝17敗 という汚点だけは払拭できない


722名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 23:30:32.00 ID:LGPyQJRB
ついにフェデナダ一緒のグループになるときが来たか
723名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 23:31:25.65 ID:SKGFFDkR
>>698
フェデラーの練習着が微妙だね。初めて知ったわ
724名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 23:39:14.50 ID:2E6lfsjU
1番厳しいのはナダルだろうな。ただフェデも
楽観できないけど。魚さんはお得意様だから
大丈夫だけどナダルはインドアとはいえ相性
はやっぱ悪いしツォンガは時々起こる確変が怖い。
1番フェデにとってキーとなる試合はツォンガ戦かなあ。
そこさえ乗り切れば突破できる
725名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 23:39:15.88 ID:M00XJPcM
フェデの変Tは昔から愛嬌があって好きだけどw

私服は普通だよね
>>698の1枚目とか素敵だ
726名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 23:43:40.93 ID:QgnkZJMd
フェデラーってジョコビッチナダルがいなければ今でもシーズン10回優勝出来ると思う
727名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/15(火) 23:46:17.69 ID:CM1Mlrl4
凄い
さすがサンプラスより数段上の選手だ
728名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 00:09:02.74 ID:52fkpZru
>>726
他の選手が二段階くらい弱いからなあ
ジョコも汚して弱体化してるっぽいし
まだいけそうだ
729まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/11/16(水) 00:20:15.72 ID:yiHgkulY
過去の例見ても30歳前後では、単発的には力が出る(戻る?)ケースがありますね。
継続的に力を発揮するのは難しくなりますが(それは20代中頃まで)。
その後の32歳、33歳となっていくとこれは本当に苦しくなりますから
来年は勝負かなと思いますね。WB、五輪で力を出せるといいのですが。
730名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 00:29:36.78 ID:gCJfN/QT
サンプラスの最後の全米なんかは、まさに最後の残り火だな。

フェデも持続力やフットワークなどには明らかに陰りが出てきている。
731名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 00:32:48.91 ID:rxKqR32r
同じ流れがここ2〜3年続いているような
732まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/11/16(水) 00:36:09.06 ID:yiHgkulY
コナーズでも最後のGS優勝は31歳になるかならないかのときですし
サンプラスもそんなもんでしょう。
レンドルやベッカーは30歳手前かな?最後のGS勝ったのは。30歳になってからは勝っていないはず。
そんな中でアガシがやや例外的ですから手本としたいですけどね、
アガシは他の選手と違って少し沈んでた時期がありますからその分の延長戦みたいなものかも。
ただフェデの場合は大きなケガを抱えていないのが上記の選手たちより優位な点かと。
年齢の割には健康体です。
733名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 00:38:15.38 ID:gCJfN/QT
オッズでは今回はフェデ有利になってるね。

http://www.oddschecker.com/tennis/mens-tour/atp-world-tour-finals/winner
734名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 01:07:33.88 ID:jw3ET4V4
そういやバーゼルとパリの優勝は4強の他の3人と当たらず優勝したんだよなぁ
735名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 01:17:49.20 ID:ESOJP7TO
バーゼルとパリの調子なら3人に対戦しても勝ってたろ
問題はこの調子が最終戦も続くかだろうな

フェデラーと最大の敵は疲労と年か。パリも最高年齢の優勝だったそうだから

736名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 03:33:26.18 ID:i6+20HNS
そうだったのか
737名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 03:35:00.42 ID:Obg2AU9E
>>724
初戦が大事だね
738名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 05:55:37.64 ID:0XxFOmuu
フェデのランクが落ちた今だからこそ
ここに残っている人たちのフェデ愛をひしひしと感じる

ロンドン楽しみ
739名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 08:39:39.82 ID:7ODeTrxl
フェデしか知らないニワカテニスファンばっかだけどね
740名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 09:02:28.76 ID:YbOeA2yR
フェデ知ってる時点でにわかなんてあり得んだろ。
それなりにテニス知ってるからフェデのファンにもなれる。
にわかてのは最近錦織を好きになったような人だとかを言う。
741名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 09:11:01.20 ID:Obg2AU9E
>>739
俺ニワカじゃないとでも思っちゃってる?
742名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 09:25:08.65 ID:rxKqR32r
とりあえずのスケジュール(日本時間)

11月20日(日)
21:15 Mirnyi/Nestor - Bopanna/Qureshi
23:00 Federer - Tsonga(NB)
03:15 Llodra/Ziomonjic - Fyrstenberg/Matkowski(NB)
05:00 Nadal - Fish(NB)

11月21日(月)
21:15 Bhupathi/Paes - Lindstedt/Tecau
23:00 Murray - Ferrer(NB)
03:15 Bryan/Bryan - Melzer/Petzschner(NB)
05:00 Djokovic - Berdych(NB)
743名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 11:59:53.10 ID:+WAYY5UZ
>>742
おー、サンクス!
744名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 13:00:11.40 ID:rxKqR32r
>>742に追加
シングルスはGAORAでHDライブ放送予定
再放送もあり
745名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 13:12:06.10 ID:MIbRjiPz
>>742
だから貼るなっての。市ね
746名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 14:32:19.40 ID:cEUWV+tR
は?
747名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 14:46:37.14 ID:MIbRjiPz
>>742
貼らなくていいと思う。
748名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 15:04:17.79 ID:MIbRjiPz
>>746
は?じゃなくて。
749名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 15:05:08.76 ID:MIbRjiPz
>>746
なにもかも貼ればいいってもんじゃない
750名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 15:05:52.44 ID:MIbRjiPz
>>744
追加してんじゃねーよ。
751名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 15:07:05.44 ID:MeBWftgl
>>747-750
何でそんな必死なん?w
752名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 15:19:38.27 ID:EyBYRgcL
ひさびさにひどい自演を見た
753名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 15:52:26.65 ID:i6+20HNS
やっぱりツォンガかw
754名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 16:41:35.30 ID:zCPOQKmV
意図がまったくわからん自演だなw
755名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 16:52:36.86 ID:9XwUBkCF
貼ってくれて助かるよ、サンクス
756名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 18:17:41.72 ID:ElPEsSMF
ttp://gototennis.com/wp-content/uploads/2009/08/Roger_Federer_practice_tee.jpg
こんなの着こなせるのソダーリンぐらいだろ
757名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 18:36:49.53 ID:NAay/duK
普通に似合ってるじゃん^^

フェデの着こなし(私服)は、アスリートサファリというファッション誌でも、
何枚も取り上げられている。
さりげない着こなしばかりだったけど、ファッションピープルから高評価されてるってこと。
758名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 19:23:17.00 ID:M+Y9kg44
>>756
なんでソダなんだw
759名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 19:24:08.36 ID:+rcRS7k/
>>757
長く海外に住んでいらっしゃる?
760名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 21:11:08.40 ID:MBsxH4wd
まぁなんにせよ日曜が楽しみだ。
てかフェデの来年のカレンダー買った?
761名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 21:17:33.83 ID:vdDXx9Ks
>>757
アスリートサファリで他のアスリートと一緒に取り上げられていたね(ナダルも)
他の選手はいかにもギラギラしたセレブな感じの着ていたけれどフェデは休日のパパ
ナダルはいかにも田舎の兄ちゃんて感じでワロタwけれどああいうカジュアルな着こなし
が個人的にはすごい好きだ〜

>>760
365の通販で買った。どんなカレンダーなのか楽しみだ。
762名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 21:21:46.00 ID:kHcjPYvs
フェデファッションには余裕がある
763名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 21:23:42.96 ID:M+Y9kg44
>>760-761
オフィシャルで買おうかと思ってたけど
365で買うっていう手があったか
皆そうなのかな
764名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 21:42:46.63 ID:iSgnheli
>>763
円高だしオフィシャルのが安くならない?
約37ドルだから2900円、365より1000円安いぞ。
両方送料含んでないだろうからどうなるか分からんが。


ただサイン入りのは370ドルだなwww
これプリントとかじゃなくて直筆なんだろか?
765名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 21:57:25.53 ID:i6+20HNS
カレンダーってミルカも映ってる?
766名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 22:21:51.83 ID:EB0n4MMf
ロジャー・フェデラー(スイス、バーゼル出身30歳)グランドスラム優勝回数16回 世界ランク1位連続保持記録237週歴代最高記録、
他、数々の歴代記録を持つ史上最高のオールラウンドテニスプレーヤー そのプレースタイルはあくまでも華麗且つ優雅で自由自在なショットから繰り広げる魔法のショットは、
見るものを虜にし、またその試合運びは紳士的であり世界中の人々に愛され レジェンドの称号を持つ、。

また、品格 人格 実績 家族愛等を兼備え フォーブス誌の世界中の有名人、著名人の好感度調査でも あのエリザベス女王を凌いで4年連続1位に選出される、。
あのアガシにして、世界中のアスリートの中でも不出世な偉大な選手と云わしめる、。また タイガー・ウッズとの親交は有名でお互いを認め合う間柄である。
さらに、ユニセフの親善大使として 世界中の子供達の為にもボランテア活動もこなす。

世界中のテニスプレーヤーは、フェデラーに尊敬の念を抱き、憧れ、目標に追い付け追い越せで戦ってきた、先般の錦織もフェデラーと戦うのが 夢 だったと言い、
ツゥオンガも、勝っても負けても史上最高のプレーヤーと褒め讃える、。今後、益々次元の違う神の領域にも似た華麗なテニスで自身の歴代記録を積み上げ、更なる活躍を世界中のファンは期待している、、!!
767名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 22:32:45.52 ID:QR6KfYzl
>>765
今年2011年のには結婚式の時のがあったけど来年2012年のには無かった。
768名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 23:24:05.39 ID:LurhgygO
アガシvsバグの再放送見たけど
アガシは36歳でもバリバリにプレーしてたんだな

フェデも後6年はやって欲しいわ
769Bica:2011/11/16(水) 23:36:37.82 ID:Vaw+tWrq
わしは、カフェル二コフとフェデのシバき合いが見たい。
770名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/16(水) 23:49:33.80 ID:EB0n4MMf
少なくとも、あの華麗なプレースタイルから 後3年はグランドスラムの優勝は狙えるだろう、。
ナダルはフェデラー等との激闘戦の為、また あのプレースタイルからまだ25歳でありながら慢性的筋肉疲労と両膝にガタがきている。
ジョコビッチも、肩、腰にガタがきており、アレルギー体質という爆弾を抱えている、、

両者とも今まで通りの様な活躍は無理であろう、生きる伝説ロジャー・フェデラーの活躍はまだまださらに続く、、!!
771名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 00:19:58.21 ID:BFAjuXZt
5セットマッチを戦い抜ける力はもう、ぶっちゃけないだろ・・・
正直GSはほぼ諦めた
772名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 00:25:51.83 ID:ClR8nP+i
ならもうご卒業下さい
773名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 00:37:25.15 ID:j6UAnABc
去年と今年とフェデラーのGSを見れば5セットでの優勝はまず無理
レベルの低い大会で勝つとすぐ勘違いする馬鹿が現れるw
774名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 00:42:00.31 ID:uhw+1wx3

ロジャ・フェデラーはその華麗なプレースタイルから3セットマッチより5セットマッチの方が戦い安いし、勝ち方も他の選手より数段知ってるので合っている、、。
なにより過去の戦績が物語っている、優勝回数16回史上最高記録、ベスト4進出連続23大会等、他の選手を圧倒的に寄せ付けない前人未到の記録を達成している、。
この記録は、おそらく生涯破られないであろう、。

ただ全仏は、あくまでも ホーク・アイシステムを導入しないので フェデラーの様なリズム、繊細なプレースタイルに合わないのが残念ではあるが、、、、。
775名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 00:45:36.62 ID:ClR8nP+i
>>773
レベルの低い大会とはどの大会ですかあ?
776名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 00:47:05.59 ID:TMH+1dZz
>>773みたいな馬鹿はスルーしとけ
777名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 01:07:43.63 ID:EYokPiMQ
来年から全仏は諦めて全英に向けて調整して欲しいわ

今年の絶好調状態でも、調子が良くなかったナダルに勝てなかったので
もう全仏は無理だと思った
778名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 01:14:20.76 ID:uhw+1wx3

フェデラーは2010年の全豪の優勝以来、グランドスラムの優勝こそ逃しいるが、
その後の大会から2011の全米の至るまで、全て準々決勝、準決勝、決勝まで勝ち上がっている、。

スポーツには、タラ レバ  は存在しないが、全試合を見てる限り力の衰えは全く感じない ただ、コンデジョンと集中力を、
うまく維持出来れば現役でもトップクラスである事は間違いない、、。
779名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 01:15:51.63 ID:/vK8kSOu
>>764
そう、確かに円高でお買い得なんだけど
その送料がオフィシャルだと高いのかなーと思って
サイン入り直筆ならその値段でも納得だけど
どうなんだろうねぇ

来年は五輪があるから過密スケジュールになるよね
全仏よりは全英を!とは思うけど全仏諦めるっていうのも勿体無い気がする
といっても年齢もあるし、もう少し試合を絞らないと厳しいっていうなら
全英を最優先してほしいけど
780名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 01:27:40.16 ID:zHRjyUIL
>>760だけど
やっぱみんな買うんだな!!
俺は365で買った。明日受け取れるから楽しみだ。
781名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 02:43:07.75 ID:o0WUk65J
>>780
オフィシャルで買った。こないだきた!スイスからはるばる。
でもスイスフランで送料込みでCHF57.00だから4090円ぐらいだった
サインはたぶん本人が書いてると思う。キャップはマジックでサインしてある
782名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 03:46:12.71 ID:uhw+1wx3
>773〜〜!
 レベルが低い? それはお前のレベルが最低だけの事、

 優勝賞金3000万円、テニスに目の肥えたヨーロッパ国民(特にフランス人は世界一)を一万人背にして、
 戦う試合のどこがレベルが低いというのか、、お前は テニスを見る資格もなければ、語る資格もない、いやもしかして人間性に問題がある様な気がする、!!
783名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 04:13:59.39 ID:WC8x3QNt
全仏は曽田のナダルに対するブースターぶりに愕然とした
784名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 07:34:59.72 ID:SNlAmMrV
フェデラーのテニスに陰りが見え始めたとき、3セットマッチで結構取りこぼして、
5セットマッチだけはまだ大丈夫と思われていたけど、最近は3セットマッチの短期決戦
の方が勝ちやすいのではないかと思い始めた。

今のフェデはフルスロットルでは何セットももたなくて、試合のどこかでならなず
プレーレベルは落ちてしまう。
だから、先行逃げ切りは戦略としては間違ってはいないのだが・・・。

ジョコなどはフェデに最初にセット取られても最近は全然焦らないし。
785名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 07:41:59.61 ID:j6UAnABc
くやしいののうフェデラーのナダル戦 8勝17敗www
くやしいののうフェデラーのナダル戦 8勝17敗www
くやしいののうフェデラーのナダル戦 8勝17敗www
くやしいののうフェデラーのナダル戦 8勝17敗www
くやしいののうフェデラーのナダル戦 8勝17敗www
くやしいののうフェデラーのナダル戦 8勝17敗www
くやしいののうフェデラーのナダル戦 8勝17敗www
くやしいののうフェデラーのナダル戦 8勝17敗www
くやしいののうフェデラーのナダル戦 8勝17敗www
くやしいののうフェデラーのナダル戦 8勝17敗www
くやしいののうフェデラーのナダル戦 8勝17敗www
くやしいののうフェデラーのナダル戦 8勝17敗www

786名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 08:05:03.02 ID:E8enUpk+
>>785
お前は3日以内に事故に遭う
787名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 08:12:54.88 ID:ClR8nP+i
パリ獲ったからカスが発狂してるw
788名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 08:45:11.57 ID:uhw+1wx3

 787 おめーみたいの人間の屑っていうんだよ、、!! まともに付き合ってくれる女も居ないだろうよカス男、、!!
789名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 08:46:40.64 ID:uhw+1wx3

             ついでに、乞食のチョンか、、!
790名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 08:56:50.27 ID:TMH+1dZz
ID:uhw+1wx3
何と戦ってるんだ?
791名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 08:58:38.10 ID:uhw+1wx3

              屑と 
792名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 09:31:59.65 ID:d4c3u1eB
自分自身と戦ってるんだね
793名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 10:06:22.62 ID:uhw+1wx3
ロジャー・フェデラー 史上最高のオールラウンドプレヤーグランドスラム優勝回数16回史上最高 世界ランク1位連続保持記録237週歴代最高、生けるレジェンド の称号を持つ、。

今なお サーブ時速210キロ、フォア― バックのスピードは超1級品、華麗にして自由自在な4種類のスライス、ドロップショツトなど、
他を寄せ付けず、或る時は力でねじ伏せる真の王者 これからも現役の生ける伝説の神様は、数々の前人未到の記録を打ち立てていく事であろう、!!
794名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 10:35:15.38 ID:uhw+1wx3

792- お前もチョンかよ

もともとテニスは、セレブのスポーツ卑しく貧しいチョンが語れる物じゃないんだよ 臭いから消えろ、、!!
795名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 10:44:19.34 ID:uhw+1wx3

「今日のフェデラーは僕には強すぎた しかし 僕は フェデラーと試合をするのが 夢 だった、。」





 スイス、バーゼルの決勝戦後      錦織、。
796名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 11:01:52.56 ID:bk5vrMoT
まあ、過去の例から言ってageる奴はほぼ確実に糞野郎だけどね。
797名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 18:29:55.65 ID:uhw+1wx3
何処のスレでも見かけるな 此奴 ちゃんと日本で書けやカスチョン。
798名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 19:58:17.65 ID:fmDe+WQr
ナダル戦8勝17敗とはな・・・・・意外と弱かったフェデ・・・・
799名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 20:00:35.89 ID:/vK8kSOu
>>780-781
てことはオフィシャルで買ってもほとんど値段の差がないんだ
んじゃオフィシャルで買おうかな
スイスからはるばる来るのも楽しみということで
いや365のやつだってスイスからはるばる来てるんだけどさw
800名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 20:01:11.32 ID:93ROVPD/
相性が悪いと言えよ。
ナダルは逆にバックの強いジョコには負け越してる。
801名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 21:29:14.83 ID:Sm4Jpz2a
ナダルは何気に史上最長の2位記録もってんだよな
802名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 21:53:08.46 ID:SRKdjf0n
ナダルが最強の2位ってことはわかる
803名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 22:05:55.87 ID:6ME5/pYS
1位のフェデより強かったもんな
804名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 22:08:19.99 ID:SNlAmMrV
1位に勝つことはあっても1位になれなかったせいで、2位記録をダントツで更新してしまったw
805名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 22:12:18.19 ID:yBf+HxHI
ナダルのハード・芝の成績は、フェデに比べりゃミジンコみてーなもんだ。

せいぜい、フェデの汚点として利用される程度で、ナダル自身が最強論の候補に
挙がることはない。
それとて、ナダル基準に考えたときのみ。
ナダルに強い選手が強いって考えなら、ジョコやダビデンコが最強でいいよ。
806名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 22:13:10.80 ID:6ME5/pYS
1位にたくさん勝つことがあったね
807名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 22:14:11.28 ID:6ME5/pYS
ミジンコに敗れ去るフェデを晒すのはやめたまえ
808名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 22:14:26.55 ID:6iOKhMir
ナダル、来年の全豪逃せば、GS獲得ペースがフェデを下回るんだよな。
でも一世代下にGS獲るような若手がまだいないからわからんか。
809名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 22:17:16.17 ID:SRKdjf0n
そもそも決勝まで来れなかったもんな>ナダル
810名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 22:17:32.99 ID:0KfAD08S
>>807
じゃあ、ハード・芝の成績で勝ってみろ。
そしたら認めてやる。素直に
811名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 22:18:14.14 ID:uhw+1wx3

ナダルは、フェデラーとの戦いに勝つ事で世界ランク一位の座を得た、しかし その代償として完全に 筋肉と両膝にガタ来た、もうすでに終わっている選手。
神様ロジャー・フェデラーに逆らった選手は、皆 天罰を受けるのだ、。

デルポトロ、ソダーリング、ロデック、ヒュウイット、ハース、ベルデヒィ、ジョコビッチ、ナダル等々 体にガタ来ている、。その外 潰れた選手は数知れず、。!!
しかし神様フェデラーは決してガタは来ない それはフェデラーは神の子だからである、!
812名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 22:19:17.75 ID:9ul89ros
最強スレでやれ。
813名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 22:24:35.59 ID:baDeJbRz
腹はフェデも強かったけど、ナダルにも強かった。
最強のバックを持ってたからかな。
814名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 22:24:53.31 ID:6aFSFBin
わざわざ煽りに乗るなよくだらねえ
815名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 22:26:41.72 ID:QWwNgzjC
ロジャーの風邪治った?
816名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 22:27:32.13 ID:HIZaDjXM
ハード連勝記録:フェデ(56)
グラス連勝記録:フェデ(65)
クレー連勝記録:土魔人(81)
ハードタイトル数:フェデ(47)
グラスタイトル数:フェデ(11)
クレータイトル数:土魔人(32)3位
ハード勝率:フェデ(82%)
グラス勝率:フェデ(87%)
クレー勝率:土魔人(92%)
1位連続週間:フェデ(237)
2位連続週間:土魔人(160)
全豪:フェデ(4)1位タイ
全仏:土魔人(6)1位タイ
全英:フェデ(6)2位
全米:フェデ(5)1位タイ
最終戦:フェデ(5)1位タイ
ハードM1000:フェデ(13)2位
クレーM1000:土魔人(14)
817名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 22:29:14.58 ID:mmpY48+n
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図






818名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 22:31:08.34 ID:mmpY48+n
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図


819名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 22:32:35.31 ID:mmpY48+n
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図






820名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 22:36:34.13 ID:mmpY48+n
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図


821名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 22:36:57.74 ID:mmpY48+n
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図


822名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 22:37:25.79 ID:mmpY48+n

遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図

傲慢クズ野郎は氏ね



823名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 22:38:18.32 ID:mmpY48+n
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図


824名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 22:38:44.57 ID:mmpY48+n

遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図

馬鹿が


825名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 22:39:10.06 ID:mmpY48+n
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図


826名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 22:58:49.64 ID:uhw+1wx3
しかし神の子フェデラーは、ホーク・アイチャレンジシツテムを 伝統とか格式などの理由で、未だに導入を拒み続ける
全仏オープンが大嫌いだ、。フェデラーは良くチャレンジシステムを利用する 人間の眼は良く間違えを起こす 信じていない クレー(赤土)だからと言ってもミリ単位のボール痕の判定は完全では無い、。
フェデラーは、人の頭の上に リンゴジュースの缶を乗せ 其れをショットで撃ち落とす神の子 スイスの英雄ウイリアム・テルの再来と云われるレジェンド、!

だから、フェデアーは 異次元のいつもギリギリのコースを狙うウィナーショットが人間の眼によって意に反した 間違った愚かな判定を下されると完全にリズムが狂うのである、。
私は、全仏のナダルの決勝戦で 幾つも数多くそゆう場面を見てきた ナダルは素晴らしい選手である事には異論がないが、神様フェデラーは ナダルの様にボール跡を足で消す様な紛らわしい事だけは、絶対しない、、。
フェデラーは、あくまで神の子で在るからである、。!
827名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 23:24:19.38 ID:WC8x3QNt
最後レスが10ほど見当たらないんだが
828名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/17(木) 23:27:39.63 ID:ChnA2wF5
アナコーンとやり始めてからフェデのチャレンジ回数減ったと思う
829名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 01:50:26.18 ID:xqf52tc8
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
830名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 01:53:52.95 ID:41k1BNbO
急に変なのが沸き出したけど何かあったっけ?
831名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 01:55:50.26 ID:100SbJFW
土男のオタが暴れてんだろ。

最近は知恵がついたのかsageカキコするようになったな。
832名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 01:58:13.77 ID:fPKqkLnd
毎年ファイナルになると故障アピールのオタかw
833名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 01:58:21.99 ID:xqf52tc8
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
834名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 02:00:04.94 ID:100SbJFW
>>832
土男に限らず、最近の若手はみんなそうだな。
835名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 02:45:05.47 ID:AymPa/so
次世代王者スレでも同じコピペしてワロタ
誤爆したのかなw
836名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 03:49:44.68 ID:5dmc4tF/


  いかさま野郎のナダルは、神様フェデラーによって壊された 体はボロボロだ もうすでに終っている。
837名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 04:01:46.01 ID:5dmc4tF/

「今日のフェデラーは 僕には強すぎた しかし 僕は フェデラーと試合をするのが 夢 だった、。」













         


             2011,11,6 スイス、バーゼルでの決勝戦後の     錦織!


838名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 04:44:46.12 ID:5dmc4tF/
錦織は、史上最高の日本人テニスプレヤー素晴らしい選手だ、。テニスというものを熟知している 特に 神様フェデラーに対して尊敬の念を抱いている処が、
この上もなく素晴らしい 人間正直なのが一番だ、。勝っても負けてもフェデラーは 史上最高のプレーヤーと賛辞を惜しまない ツォンガ や デルポトロと同じく若くして人格ができて居る、。

其れに比べ、ナダルと対戦した時の錦織は ナダルの印象について聞からた時 彼のサーブは思ったより案外遅かった バックを集中的に攻めれば良い結果が残せるかも知れないとサラリと言ってのけた、。
そこには、夢どころか尊敬の念は微塵も無く、此れからは何時でも勝てる相手で在るかの様に見下している様な感じにさえ見えた、。
これからも 神様ロジャーフェデラーの伝説はまだまだ続く、、!!   ついでに錦織の拳闘も祈る、。
839名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 07:01:01.44 ID:+mVd3NVf
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww

840名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 07:11:57.72 ID:7FgfDf8R
深夜に朝一にと頑張ってますな
841名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 07:21:31.80 ID:Ex8uxRyz
フェデラーもラケット新シリーズ移行に合わせて、95インチ位に変えても面白そうな気もするけどね
842名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 07:28:48.15 ID:hu2yW+lP
公式にロンドンの写真きはじめたよー
スーツフェデかっこよす(*´Д`)
しかしダウンのジャケット着てるとこみるとかなり寒いんだな
風邪がぶり返さないように気をつけてくれ
843名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 08:11:56.60 ID:7FgfDf8R
フェデ「後輩にうつしてきたから大丈夫」
844名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 11:45:58.63 ID:NoniVl75
来年のフェデのスケジュール来たw
オリンピックだ
845名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 12:03:38.53 ID:n+JbGaWr
ハーレは出なくて良いんじゃ?
846名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 12:12:23.93 ID:A5q3ZhBJ
IW出場?ドーハ?ハーレ???
847名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 12:14:27.96 ID:n+JbGaWr
IW〜マイアミ、マドリッド〜ローマ〜フレンチ〜ハーレ〜ウィンはキツイよなぁ・・
848名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 13:00:17.83 ID:5hle3zbQ
ドバイはやめてIW出ることにしたのか…
ハレは来年も出れるようなら出るってとこだろうなあ
マイアミ〜マドリッドでちょっと休める
とにかく怪我せずがんばってほしい
849名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 13:41:23.92 ID:TWG4/gY8
マレーの調子が上がりきってなかったらフェデが優勝する確率が一番高いと思う。
850名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 13:43:34.38 ID:41k1BNbO
期待しすぎない方が良いと思うよ〜
851名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 13:45:20.47 ID:TWG4/gY8
すません
852名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 14:04:16.27 ID:RLac6wIU
ロンドンオリンピックのスイスの旗手は3大会連続でフェデラーになるのかな
開会式は長く待たされるので負担もかかる
853名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 15:33:18.88 ID:tETQ5KJz
ほ〜来年はロッテルダムに出るんだなフェデ
トロントあたりは休むかもなぁ。ロンドンオリンピックの後すぐに
北米ハードシーズン連戦とかきつすぎる。他のトップも同じだろうが。
まあ自分の体とよく相談して節目のシーズン頑張ってくれ!

フェデのカレンダー届いた(*´∇`*)
3月の水遊びwしているフェデがお気に入りだわ
854名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 16:45:24.02 ID:IvW0RS7W
何それ気になる
カレンダー買おうかな…
855名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 17:36:36.01 ID:iNNckYNQ
セルビアの旗手はジョコビッチ、スイスの旗手はフェデラー、スペインの旗手はナダル、なんてことになったら嬉しい。
856名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 17:48:34.41 ID:pxI9zWA/
>>855
実際セルビアジョコ、スイスフェデは、国では一番のアスリートだし間違いないだろ
ナダルも可能性高そうだが絶対とは言えないな
857名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 18:03:17.21 ID:iNNckYNQ
たぶんイギリス旗手マレーはないよね。
858名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 18:06:26.69 ID:41k1BNbO
全豪全仏全英獲ったら分からんよ…まぁ無理だな
859名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 18:25:20.39 ID:AymPa/so
スイスは夏だとフェデ以外誰も思いつかないからやっぱりフェデかと
セルビアもジョコな気がする
スペインはサッカー選手の気がするなぁ
W杯優勝したわけだし

カレンダーオフィシャルで買ってみた
水遊びフェデ楽しみだなw
860名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 20:20:22.69 ID:5dmc4tF/

 ロジャーフェデラー ・・・グランドスラム優勝回数16回(歴代一位) グランドスラム四大会決勝進出連続10回(歴代一位) 準決勝連続23回(歴代一位)
              世界の著名人、有名人の中で貴賓 品格等で選ばれる好感度 あのエリザベス女王をも凌いで4年連続1位などほか、
              数々の前人未到の歴代記録を持つ不出世のアスリート 史上最高のテニスオールラウンドプレーヤー ユニセフ親善大使 人格 品格 を兼ね備え、
              世界中の人々に愛されレジェンドの称号を持つテニス界の貴公子 神様、、。!! 


ラファエルナダル ・・・「特筆すべき記録無し。」 但し 必要以上にサーブの時間を長引かせ姑息な手段で相手の選手のリズムを狂わせ、嫌がらせを するのが得意、
                         また、赤土のクレーコートでライン擦れ擦れのボール痕を何気なく足で揉み消すのが最も得意な選手 これで稼いだ優勝は数知れず、。
                         いかさま野郎の称号を持つ 別名テニス界の土人もう過去の人、、。  
              
861名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 20:29:51.39 ID:4Rx9b+XS
負けたのは雑魚屁出が弱いから
逆恨みするなよw
862名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 20:34:06.88 ID:fPKqkLnd
糞オタが釣れたね
863名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 20:37:58.73 ID:5dmc4tF/

「今日のフェデラーは 僕には強すぎた しかし 僕はフェデラーと試合をするのが 夢 だった。」


「フェデラーとの ツーショットは 僕の宝だ 家の 家宝 だ。」





2011,11,6   スイスバーゼルでの決勝戦後       錦織!
864名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 21:50:21.32 ID:dECvgBtU
>>859
サッカーは開幕前から試合があるので開会式に出ません。
865名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 21:53:20.79 ID:IvW0RS7W
スペインだと夏のスポーツで強いの他にもいるんじゃね?
スイスは夏だとフェデくらいだ
866名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 22:00:44.79 ID:626F59bB
ここでバブの出番ですよ
867名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 22:05:02.44 ID:Ed+RUI2W
>>863錦織敗戦後のコメント・・・俺には言い訳にしか聞こえん
つ〜かそんな気持ちでは勝てん ナダルを見習え
ナダル本音→「フェデラー?あんなのバックにエッグボール打ち続けりゃ勝手に自滅するじゃんw」
868名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 22:16:52.92 ID:LFtlJfbr
ナダルオタは巣に帰って下さい
869名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 22:18:20.59 ID:uIl18b+q
ジョコとかデンコとか腹みたいなバックがありゃナダルを一方的にボコれるのにな。
870名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 22:20:12.91 ID:n+JbGaWr
そのバック攻めの効果がない時のフェデがカッコイイ
871名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 22:23:22.85 ID:dECvgBtU
>>865
知名度なら圧倒的にナダル
あとはバスケのガソール
他は全部サッカー関係
ビジャ、イニエスタ、シャビ、カシージャス・・・
ちなみに五輪には出ない
872名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 22:28:31.73 ID:nLB/0hZL
テニスもサッカーも五輪の格は高くないからな。

フェデにとってはコレクター的価値と、ウィンブルドンで行われる大会だから
区切りになってるだけで。
873名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 22:34:24.66 ID:5dmc4tF/

 錦織は、日本史上最高のプレヤー テニスを熟知している 人格も優れている 今後の活躍を期待してやまない、、!
874名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/18(金) 22:53:57.46 ID:5dmc4tF/
君は、何も判っちゃいない!

フェデラーのバックフォア―は 全盛期よりさらに良くなっている、自由自在な華麗なる4種類のバックスライス ドロップショット 口で言う程簡単ではない、。







また バックへ攻めたくてもそう指せないのが、フェデラーの神業 卓越した試合運びにある、人は 伊達にフェデラーの事を 史上最高のオールラウンドテニスプレーヤーとは云わない。!!
875名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 00:02:16.84 ID:OpW1xq9p
結局五輪はシングルスとダブルスとミックス出るん?
876名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 00:36:39.63 ID:s6PKob8k
>>844
どこにスケジュール出てるの?
公式サイトに出てる?
877名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 00:41:13.63 ID:/hbxGenJ
公式以外ないだろ
878名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 01:08:42.07 ID:4CP1oaKG
昔と比べて全豪の価値が高まったみたいに、今後オリンピックの価値が高まることはあるのかな
879名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 01:09:26.93 ID:dsSFfx3v
なんだかんだトップの選手がほとんど出るならそれなりの価値はあるんだろう
880名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 01:13:29.76 ID:Fdf19uul
>>878
国ごとに枠があるんじゃ無理じゃないか。
テニスでナショナリズムを煽るのはなんか違う。

ATPもポイントの高い大会には設定しないだろうな。

全豪は僻地ってだけで、元々GSだったし。
881名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 01:18:49.52 ID:RHfG8tq5
882名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 01:29:25.91 ID:64zxmeM7
五輪にテニス競技か。GSだろ
883名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 01:35:11.51 ID:Fdf19uul
五輪はアマチュアスポーツの祭典。
プロスポーツほど五輪の価値は低い。
884名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 01:36:53.16 ID:Fdf19uul
とはいえ、ウィンブルドンで行われる五輪だし
フェデにとっても最後のチャンスだからモノにして欲しい。

来年は本当に芝には注力して欲しいが、スケジュール的に大丈夫だろうか。
885名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 01:57:26.81 ID:66LyfLMM
>>881
クイーンズじゃないかな
886名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 02:15:18.40 ID:HzeNEcWh
>>881
立教大思い出したわ
887名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 02:20:17.66 ID:ufrWsubN
というか昔に比べて五輪の価値は上がり続けてるよ
この先どこまで上がるかはわかんないけど。
888名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 02:21:29.80 ID:IZDRR1g0
そりゃスタートがかなり下だったからな
それでもGSと比べるとかなり価値は下がる
889名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 02:28:46.14 ID:WFtiNCei
ポイント的には、五輪はMS以下で、500よりはいいってとこか。

五輪とは別だが、フェデにはクイーンズのタイトルも獲って欲しかったなあ。
890名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 03:26:41.73 ID:HLXhQN6m
O2アリーナで練習してるっていう写真がTwitterに上がってたけど
下が何故か真っ白だったからスケートリンクにいるようだったw
891名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 03:29:39.10 ID:L9kerwFs
最終戦楽しみすぎるわー
適当に負けて全豪頑張ってもらってもいいけど、ショー的には最終戦が一番面白いんだよなぁ
892名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 05:04:23.14 ID:LEYUnifo

>適当に負けて〜?

君は何を 誰のことを言っているの? 昨年同様 全力でファイナルを勝ち取るべき、。全豪まで未だ2か月位時間がある、全く関係ない!
893名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 07:26:01.14 ID:xuZ67tg7
>>892
氏ね
894名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 08:24:51.50 ID:iXgHKhXh
ポパンナが、グレートロジャーと写真とったどー!みたいなこと言ってる?
おいおい、最終戦出る選手どうしなのにw
そしてベルディヒが何故か熱心にフェデラーさんのスピーチを聞いています
なんか良いこと言ってるんだろうか…
895まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/11/19(土) 09:13:54.40 ID:yv/ZhPYw
改めてですが今日の午前10時からですね、WOWOWで05USオープン決勝流れます。
初めて見る人、また見たい人、お忘れなく。
フェデにとってこれほどの超絶アウェー戦はもう見られないでしょう^^
戦前の紹介文↓
http://www.wowow.co.jp/tennis/us/special.html


スケジュールはまずまずですか。
今年のようにハレや上海は状況によって欠場し、モンテカルロは出たくなったら出るのでしょうか。
フェデ的には本当はモンテカルロよりマドリードのほうがイラナイですが、
スケジュール上や制度上の問題がありますしね。4月は丸々休みたいでしょう。
マイアミ1大会だけのために渡米というのもちょっとですからIW出場はいいでしょう。
896名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 09:28:23.66 ID:64zxmeM7
HDに出来る技術とかないのかね。
897名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 09:28:23.94 ID:RHfG8tq5
来年から3年契約でナダルがハレ出場らしい
主催者のお怒りかな
898名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 09:30:27.27 ID:64zxmeM7
クイーンズは契約上出場無理そうだしね。にしても何故にハーレに来るのか分からん。
899名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 09:38:21.99 ID:dB3KFT7+
>>891
最終戦で新記録の6度目の優勝が掛かってるのがモチベになってるってさ
素直に応援すればイイのに
900名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 09:39:15.26 ID:ZbN6wvPy
最近のWOWOWは頑張っている。
今日の名勝負選は2005全米決勝のフェデ対アガシ。
あらためてBRに保存だな。
901名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 09:41:00.28 ID:kexLy+QO
来年のウィンブルドンはGSと五輪の二回あるってこと?
902名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 09:44:38.04 ID:LEYUnifo


           WOWWOW 画質  悪すぎ
903まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/11/19(土) 10:02:40.11 ID:yv/ZhPYw
【最終戦マッチ勝ち星 1970-2010】
01 39勝(10敗) イワン・レンドル(優勝5回 準優勝4回)
02 36勝(13敗) ボリス・ベッカー(優勝3回 準優勝5回)
03 35勝(14敗) ピート・サンプラス(優勝5回 準優勝1回)
04 34勝(07敗) ロジャー・フェデラー(優勝5回 準優勝1回)
05 22勝(03敗) イリ・ナスターゼ(優勝4回 準優勝1回)
05 22勝(20敗) アンドレ・アガシ(優勝1回 準優勝3回)
904名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 11:32:00.55 ID:L9kerwFs
マッチ勝利数も単独狙えそうだな
最終戦よりは全豪あと1個獲ってほしいけど
905名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 11:40:33.28 ID:/hbxGenJ
大会が選手と契約するってのがよくわからん…
お客さんを呼ぶためなんだろうがなんだかなあと…
まあナダルを疲労させてくれれば良いかw
906名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 12:29:40.62 ID:66LyfLMM
05年フェデ、今より体ががっちりしてるな
年齢で体も変わるし本当に維持するのは大変だ
907まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/11/19(土) 12:34:26.89 ID:yv/ZhPYw
フェデラーアガシの組み合わせだとサクサク感凄いですね^^
フェデのフォアにボール飛ぶと終わりみたいな全盛期の強さは素晴らしい、
これは今はもう無いだけにね。フォアドロップみたいな新たに会得した技はありますが。
しかしハードコートでアガシとしばき合って勝つのは困難ですね。
ガンガン直線的に打ち合ってどんどんテンポが速くなっていくとアガシの土俵です。
ペース決めるか先にウィナー食らわせて均衡を終わらせるしかなくなりますね。
908まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/11/19(土) 12:38:02.45 ID:yv/ZhPYw
×ペース決めるか
○ペース崩すか

2時間テニス見て粘ったのに雨やまないでしょうか。
仕方ないので出かけます。
最終戦フェデラーが好スタート切れますように。初戦負けるとメンツ的に厳しいですから。
909名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 12:38:14.13 ID:uNcfcWzs
WOWOWの画質は全然悪くないけどなあ。
良い試合を久しぶりに堪能した。
その前にやっていた全豪アガシ対シュトラーの画質はイマイチだったが。
910名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 15:16:35.81 ID:66LyfLMM
フェデ紺なんだねえ。ちょい地味かな
07年10年と赤だから赤が運がよさそうだけど
赤ばかり着るわけにもいかんしな…
ttp://www.youtube.com/watch?v=uVb1Tcj7ArA
911名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 15:41:16.89 ID:HLXhQN6m
>>910
https://www.rogerfederershop.com/shop/detailansicht/procat/tennis-warehouse/prod/rogers-nike-ausruestung.html
これだよね?
自分は結構好きだ
去年の赤も好きだけど、これ通販しようかと思ったくらいw
912名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 15:48:54.87 ID:oa66mDJi
久しぶりに黒フェデが見たい
913名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 17:06:33.28 ID:OpW1xq9p
フェデとアガシの打ち合い凄すぎワロタ
914名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 19:19:47.03 ID:piVdN0PG
WOWOW名勝負選というよりアガシ特集じゃね?
05全豪フェデサフィンとかもやってほしいわ
915名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 19:28:46.46 ID:IZDRR1g0
ちなみに来月は伊達特集らしい
フェデはいつになることやら
916名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 20:16:14.42 ID:OpW1xq9p
ワウだし、やらなそう
917名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 20:35:58.02 ID:/hbxGenJ
アガシ戦でもギャビンさん発見
ずっと友達が応援してくれてるって嬉しいことだよなぁ
918名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 20:40:21.36 ID:/px+7y8O
若いフェデもすごいけど、35歳のアガシ凄すぎワロタ
919名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 20:48:15.54 ID:cK1si5qK
ギャビンさんはいつからファミリー席にいるんだ…
920名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 20:55:10.01 ID:/hbxGenJ
あと、ボールボーイじゃなくてボールおじさんも発見w
あの人今年のモナコ戦でもいなかったっけ?
921名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 21:30:49.20 ID:HLXhQN6m
ファン投票今年も1位だったねーおめでとう!
最終戦も優勝していい年を迎えて欲しい
自分もいい年を迎えたいw
922名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 21:52:14.08 ID:OpW1xq9p
マジでwwwwwおめ!
923名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 21:59:47.90 ID:3SsEjs/E
フェデは世界中どこへ行っても人気者
これ、マジで本当なんだな
1位おめ
924名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 22:03:46.20 ID:oa66mDJi
今年は正直無理だと思ってたけどスゴイww
一票投票しといたけど良かったわ
925名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 22:15:44.49 ID:Z23ybJHQ
ATPのサイト見てきたんだけど
人気投票の2位はジョコだよね?
926名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 22:18:23.43 ID:OpW1xq9p
そうみたいだね
927名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 22:22:50.26 ID:Z23ybJHQ
>>926
やっぱりそうだよね
それとフェデラーは今年はエドバーグ賞もらえたんだね良かった良かった
928名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 22:31:16.52 ID:/hbxGenJ
何年連続になるんだ?
929名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 22:35:45.90 ID:Z23ybJHQ
>>928
人気投票のほうは9年連続で1位です
エドバーグの賞はいつもフェデラーだったけど、たしか去年はナダルだったと思う
930名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 22:37:48.10 ID:64zxmeM7
ロデ男来年はどうすかね?
931名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 22:40:16.25 ID:/hbxGenJ
>>929
ありがとう!しかしすげーなw
ここまで人気の出るテニス選手ももうなかなか現れないだろうなあ
932名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 22:48:42.29 ID:66LyfLMM
1位取れたのかおめ!!!!
投票したけど、画面の最後でfacebookがうんたらかんたらとでたので
投票できてたかなあと心配だったけど
933名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 22:53:13.47 ID:/hbxGenJ
俺もなんかATPいじってたら投票ページになって投票しといたけど出来たのか不安だった
934名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 22:54:30.70 ID:u5ustp+h
>>930
I think that you should retire.
935名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/19(土) 22:54:35.78 ID:iXgHKhXh
フェデ人気投票1位おめ(・∀・)!9年連続かー、すげー
投票した甲斐があったよ…でも正直、facebookの使い道がわからんorz
選手間の投票部門はどーだったんだろ?

>>930
普通に現役だと思うけど
そして、もっとも進行したで賞とかとってくれるさ(´;ω;`)ブワッ
936名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 00:20:31.03 ID:IYcTL+GF
ハゲが?

まあ復活してくれると嬉しいね。三十路舐めんなって事で。
937名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 00:44:11.99 ID:s8rMkQER

昨日の アガシ戦をテレビで見て 神の子ロジャーフェデラーは 35歳迄トッププレヤーとして 君臨 出来る事を改めて確信した!
もう既に 土人とジョコビッチは峠を越えてしまった、 ある意味終わっている選手、。


あとは 「生けるレジェンド」 テニス界のエンペラー 貴公子である ロジャーフェデラー のプライドに全てが懸かっている!!
938名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 01:17:26.99 ID:s8rMkQER

ナダ〜ル? あ、あの球拾いばかりして 得意そうな顔して 雄叫び上げてる単細胞の土人の男の事か、。



アイツのやってるのは テニスなんかじゃないよ あの男のやってるのは ビーチバレーだよ!
939名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 01:54:27.39 ID:gr9rECw9
9年連続かよ
すげーな
940名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 04:29:00.94 ID:IgoiQkjr
ベルディヒと練習しました
細マジックで ないき と書いたような変なTシャツです

揺れた
941名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 07:27:58.26 ID:/4Srm2WF
とうとう23時から
942名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 13:45:51.75 ID:OnLoJ6+4
いまさらアガシすげーとかさ・・・だからニワカって言われんだよ
943名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 13:51:41.95 ID:zn80E+H0
いつだって感動することは良いことだよ
君みたいな性格になるぐらいならニワカの方がいい
944名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 15:44:24.58 ID:wSQoFNNR
ミサワみたいなのがいるな
945名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 16:42:51.17 ID:hZa7icUs
下り坂になっても人気を維持しているのは、やっぱ魅せるテニスをするからかな。
外見やキャラを支持されているわけじゃないだろうし。
946名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 17:58:34.98 ID:E0ekllxj
魅せるテニスも好きだし佇まいとか所作とか言動も好きだ
イケメンだとは思わないけど見慣れると良い顔をしているなと思う時は多々ある
947名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 18:26:58.58 ID:mVaiojeD
アマではなくプロだから魅せるのは本来当たり前なんだけどな。
それが出来ていない選手が最近は多い。

ただ成績だけにこだわるならアマでやっているほうがいいのに。
ナダルvsナダルの試合とかあったら誰も金を払わんだろう。
948名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 18:34:23.51 ID:uoTkRzGj
WTAェ
949名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 18:40:19.83 ID:s8rMkQER
あのーう 私すぅ〜平成5年にWOWOW (あの当時 受信専用アダプター必要パナソニック製12万円)に加入契約をしていて、
その時から テニス中継を見ていますが ウインブルドンも現地へ行き フェデラーを生で見ていますが、、何かニワカと言われると心外ですな、、!!


そういう 君こそ ニワカでは無いの?             チョン君!
950名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 18:44:18.66 ID:OLZOeCzL
>>949
死ねキチガイ
951名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 19:03:29.14 ID:nD7FeBNh
まあ、そう荒れずに、今日のツォンガ戦応援しようぜ!
952名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 19:09:57.82 ID:s8rMkQER

もともとテニスと言うのは セレブのスポーツ 天皇陛下や皇族の方々が愛好される唯一のスポーツであります、。
卑しいチョン如きが 簡単に語れる様な種類のスポーツではありません、。
君達は直ぐ「死ね」とか「糞」と はしたない言葉を書きたがる その低脳貧民族性からして しょうが無いのかも知れないが、テニス板が汚れるので、
入って来ないで欲しい、また皇族関係の板も 然りだ!



君達には 君達専用の板がチャンと用意して在るではないか「その日暮らし」とか「生活保護」とか そちらへ行って仲間同士で遊びなさい さぁ〜早く行きなさい!!
953名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 19:11:02.64 ID:gr9rECw9
もう最終戦か
954名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 19:17:00.78 ID:mGvIB3f0
なんか緊張してきた
明日休みだからがっつり見るために仮眠したいけど興奮して眠れないw
955名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 19:39:20.52 ID:/4Srm2WF
麻酔銃、用意

(、´・ω・)??┻┳?一
956名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 21:29:49.42 ID:P7ePC7IW
今回でツォンガと当たるのが今季7回目か・・・しかも2戦連続だし
同一カードとの数としてはシーズン新記録なのかな
957名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 21:33:47.56 ID:j43dLWeZ
もしかしたら、決勝でもフェデツォンガになって今年8回対戦する事になるかもしれんぞw
958名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 21:43:58.54 ID:s8rMkQER
この試合は お互いのサーブの調子次第 特に ツォンガの強烈なサーブがビシバシ決まり出すと たとえ神様フェデラーと言えど苦戦する事に、、、、。!




                      あとは、心配する事は無い!
959名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 21:49:39.34 ID:P7ePC7IW
>>958
ソレがよりによってWBで出てしまったのは運が悪いとか言えないかも
960名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 21:49:44.50 ID:tgk7oQjW
>>956
1年7戦ならナダルジョコがやってるが8戦なら初かも。
961名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 22:07:36.56 ID:OnLoJ6+4
>>949
このスレではまだマシな方かもね。
自分からするとニワカだが。

しかしなんですぐ気に入らないとチョン呼ばわりするのかね。
文章からは病的な必死感が漂ってくるわ。
あ、ちなみに自分、>>950ではないので。念のため。
962名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 22:12:02.72 ID:PSzU6K9e
ニワカニワカ言ってるのも病的に見えるけどね
963名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 22:41:26.29 ID:IgoiQkjr
緊張してきた
フェデがんばれー
964名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/20(日) 23:07:29.52 ID:E0ekllxj
しかし2連続おんなじ相手とは…
ドキドキだ…フェデがんばれ〜
965名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 00:23:45.28 ID:bB2rgnR7
サーブが入ってきちゃってるよ…
966名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 00:55:05.84 ID:zuTN7Hpe
よっしゃ勝った
初戦大事よ
967名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 00:56:12.54 ID:mgaR36ra
最近のフェデは競ると負けるイメージがあったから勝ってホッとした。

でも、このバックの調子じゃあナダル戦が思いやられるな。
フォアもいくつかひどいミスあったし
968名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 00:57:23.48 ID:iUSLth5P
よかったーフェデおめ
すんごいハラハラしたけど、ツォンガも波がある選手だから
うまいことマッチポイントに当てはまった感じだった
だんだん調子上げて行ってくれるといいけど
969名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 00:57:43.21 ID:EI10NmEH
ナダルが来た途端一気にツォンガが崩れたww
何はともあれフェデおめ!
970名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 00:58:10.63 ID:uP3+FWwt
フェデおめ!!
寝てて最後の1ゲームしか見られなかった・・。
971名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 00:59:01.83 ID:zuTN7Hpe
なぜか勝てた不思議な試合w
次も頑張れ
972名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 00:59:09.35 ID:ha7cFMhz
ナダル戦はその日の調子次第だからあまり参考にはならんだろ
とりあえず、初戦白星は大きい おめ
973名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 00:59:34.30 ID:qrX0uOjP
ロジャーおめ!
フルセットなのにパリ決勝より楽な勝ちに見えたのが凄いぞロジャ!だった

疲れもなく昇り調子な感じで、一抜け出来そうかな(^^)/
974名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 01:02:34.24 ID:bB2rgnR7
今日は結構荒れてたな
ファーストサーブとバックが特に
何はともあれ勝てて良かった
975名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 01:04:47.10 ID:AuEZV3lZ
フェデおめ
ツォンガ戦は何としても勝たないと厳しいから勝てて良かった

>>973
楽に見え・・・ねーよおおおおぉぉぉ
976名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 01:09:52.59 ID:1dYgeevq
なんでか勝てたフェデおめ
フルセットだが時間はたいしたことないから大丈夫だろうなあ
連勝で来ててプレッシャーもあって幾らか緊張して硬かったような気がした
次はリラックスできるといいけど
977名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 01:10:13.82 ID:Qe8S0nGP
なんで勝てたのかよく分からなかったw
ナダル登場から記憶が薄いw
978名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 01:10:19.28 ID:mgaR36ra
硬かったな。
979名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 01:16:17.86 ID:1dYgeevq
ナダルに劣勢なところ見せたくねえと思ったかな
980名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 01:17:41.77 ID:iEFY9t+O

体の調子は悪くなさそう それは、いつもの事だが試合前のミルカの顔を見ればすぐ判る 後は 集中力をどれだけ維持できるかだけ、、。
981名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 01:18:22.81 ID:GG8wjenA
ミスが多かったけど最後はうまく噛みあったな
ツォンガのハイパーモードが切れてくれて助かったわ
982名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 01:18:28.28 ID:BhXW39oM
フェデおめ(・∀・)
慣れないコートで初戦とれたのと、
セットオールにされてあんなサーブ打たれてたのに、耐えて勝ち切ったのは大きいぞ!
疲労はしても一日休めるし、メンタル面では楽勝したより効果あったかもしれん
さあ、次のことは明日考えよう、今日はとにかく休んで休んで〜

アンリも応援おつ、ギャビンさんとチェンジでぇぇと言いたくなるとこだったw
983名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 01:21:52.90 ID:iUSLth5P
次スレ立ててきます
984名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 01:22:33.21 ID:sca0ci14
百戦錬磨とはこのことだな
985名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 01:25:27.92 ID:iUSLth5P
立ててきたけど、来年の予定も入れたほうがよかったか・・・

【スイス】ロジャー・フェデラー66【peRFect】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1321806155/
986名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 01:27:28.70 ID:1dYgeevq
>>985
乙蟻
987名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 01:29:35.59 ID:BhXW39oM
>>985
3939スレ立てありがとう
988名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 01:32:19.14 ID:mgaR36ra
フェデ ウィナー:15、 エラー:20
ツォンガ ウィナー:27、 エラー:24

ツォンガの当たりもすごかったんだな。
989名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 01:32:47.92 ID:mgaR36ra
ノリノリのフェデではなかったが。
結果勝てたからいいか。
990名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 01:38:50.41 ID:iUSLth5P
一応来年のスケジュールも貼りました
でも今までのテンプレみたいに細かく書いてないので、今後修正ということで許して
991名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 01:40:03.21 ID:FYbq4DSE
フェデおめ
しかしフルセットで一時間半かからないとはw
上の人のレスにサーフェイスのことがあるけどまた変わったの?

しかしアンリさんイケメンやなあ
992名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 01:40:51.20 ID:FYbq4DSE
>>990
おつありです
993名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 01:43:14.68 ID:BhXW39oM
>>990
進行早いから大丈夫よ、ありがとね


もしも、もしもの話だが、決勝がまたフェデツォンガになったら、
3週連続で戦うことになるのか…?
いやとにかく目の前の試合に集中!なんだけども
994名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 01:46:51.86 ID:iUSLth5P
しかも2012スケジュールのURL、h抜き忘れた・・・
フェデ勝ったからいっか!おめでとう!
だんだん調子上げていって
995名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 01:48:21.26 ID:OvXKPrNN
>>985
もつもつ
996名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 01:57:31.35 ID:jUkQXnLf
フェデとツォンガで1,2抜けだね
強すぎた
997名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 02:03:10.60 ID:EXU+c5ef
フェデおめ!
試合見たいよ−。ギャオラ入るか・・・。
998名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 02:42:29.58 ID:iEFY9t+O
このスレ の最低条件だろ ガオラは・・・!
999名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 02:45:11.41 ID:iEFY9t+O


           優勝の最低条件 ファーストサーブ!
1000名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/21(月) 02:46:06.10 ID:qrX0uOjP
1000ならフェデ最終戦優勝☆彡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。