【スイス】ロジャー・フェデラー64【peRFect】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。  (NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ
2名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 19:13:48.58 ID:NinTi+RU
*----------------------------------->>
* 公式サイト
*----------------------------------->>
■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com
■【ROGER FEDERER FOUNDATION】
ttp://www.rogerfedererfoundation.org
■【OFFICIAL SHOP & AUCTION】
ttp://www.rogerfederershop.com
■【OFFICIAL FANCLUB】
ttp://www.fans4roger.ch

■【FACEBOOK】
ttp://www.facebook.com/Federer?sid=5436c463ab9899edfbc0978bb2129d01&ref=search



*----------------------------------->>
* 関連サイト
*----------------------------------->>
■【ATP TENNIS】
ttp://www.atpworldtour.com/
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Top-Players/Roger-Federer.aspx
ttp://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2006/blogs/rogerfederer.aspx

■【ITF TENNIS】
ttp://www.itftennis.com/
ttp://www.itftennis.com/mens/players/player.asp?player=10019424
ttp://www.itftennis.com/juniors/players/player.asp?player=10019424

■【GRAND SLAM TOURNAMENTS】
- The Australian Open ttp://www.australianopen.com
- The French Open ttp://www.rolandgarros.com
- Wimbledon ttp://www.wimbledon.org
- The US Open ttp://www.usopen.org

■【MASTERS SERIES】
ttp://masters-series.com
■【TENNISTV.COM】
ttp://www.tennistv.com
■【DAVIS CUP】
ttp://www.daviscup.com

□【Stanislas WAWRINKA】
ttp://www.stanwawrinka.com/index.asp
□【Marco CHIUDINELLI】
ttp://www.marcochiudinelli.com
3名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 19:14:07.69 ID:NinTi+RU
4名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 19:14:26.75 ID:NinTi+RU
*----------------------------------->>
* 過去スレ 1
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー【MR.ナチュラル】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1091143410
【スイス】 ロジャー・フェデラー2【超特急】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1101720118
【The】ロジャー・フェデラー3【One】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1112022052
【No.1】ロジャー・フェデラー4【王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1119067544
【The One】ロジャー・フェデラー5【スイス+マエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1125573943
【最強】ロジャー・フェデラー【スイスマエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138973783
【世界一強い】フェデラー7【スイスの王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150198239
【現役最強】ロジャー・フェデラー8【歴代最強】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153551617
【ミルカ】ロジャー・フェデラーPart.9【の為に】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153560816
【un】 ロジャー・フェデラー10【beatable】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170574978
【PERFECT】ロジャ-・フェデラー11【PLAYER】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1195265302
【Go】ロジャー・フェデラー12【Back】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1206273117
【スイス】ロジャー・フェデラー13【No.1】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212904070
【スイス】ロジャー・フェデラー14【Grass Master】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215277767
【スイス】ロジャー・フェデラー15【KEEP GOING】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215886217
【スイス】ロジャー・フェデラー16【FIRED UP】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1218210240
【スイス】ロジャー・フェデラー17【OVERCOME】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220673410
【スイス】ロジャー・フェデラー18【THIRD STAGE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1225892421
【スイス】ロジャー・フェデラー19【GO GET'EM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1232905892
【スイス】ロジャー・フェデラー20【KEEP TRYING!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1233507098
【スイス】ロジャー・フェデラー21【BACK ON TRACK】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234951494
【スイス】ロジャー・フェデラー22【REINFORCE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1239000990
【スイス】ロジャー・フェデラー23【FORGE AHEAD】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1241411874
【スイス】ロジャー・フェデラー24【GONNAFLY NOW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1243071474
【スイス】ロジャー・フェデラー25【Step by step】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244132428
5名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 19:14:50.25 ID:NinTi+RU
*----------------------------------->>
* 過去スレ 2
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー26【生涯GS達成!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244389093
【スイス】ロジャー・フェデラー27【WIN BACK WIM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244975021
【スイス】ロジャー・フェデラー28【WIRBELWIND】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246131789
【スイス】ロジャー・フェデラー29【RECAPTURE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246708005
【スイス】ロジャー・フェデラー30【MAKE HISTORY】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246862143/
【スイス】ロジャー・フェデラー31【出産準備中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1247286561/
【スイス】ロジャー・フェデラー32【Twins】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1250345525/
【スイス】ロジャー・フェデラー33【夫そして父親】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1252244740/
【スイス】ロジャー・フェデラー34【New spiral】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1252979735/
【スイス】ロジャー・フェデラー35【Just do it】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1254965930/
【スイス】ロジャー・フェデラー36【Go Father】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1259322623/
【スイス】ロジャー・フェデラー37【WHAT A SHOT!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1263651134/
【スイス】ロジャー・フェデラー38【MIRACLE DROP】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1264827129/
【スイス】ロジャー・フェデラー39【EXQUISITE!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1267972409/
【スイス】ロジャー・フェデラー40【Evolution】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1273934459/
【スイス】ロジャー・フェデラー41【VIRGIN GRASS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1275429340/
【スイス】ロジャー・フェデラー42【Good Feeling】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1276441430/
【スイス】ロジャー・フェデラー43【GOOD SAVING】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1277740055/
【スイス】ロジャー・フェデラー44【keep going】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1278450243/
【スイス】ロジャー・フェデラー45【Restart】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1282353695/
【スイス】ロジャー・フェデラー46【Fightback】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1284265175/
【スイス】ロジャー・フェデラー47【Bon courage】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1285248252/
【スイス】ロジャー・フェデラー48【very giggly】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1287067779/
【スイス】ロジャー・フェデラー49【THE BLADE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1289028716/
【スイス】ロジャー・フェデラー50【RFans Favor】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1290789413/
6名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 19:15:41.85 ID:NinTi+RU
*----------------------------------->>
* 過去スレ 3
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー51【2011 LAUNCH】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1293609137/  
【スイス】ロジャー・フェデラー52【X Factor】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1295687157/
【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1296488963/
【スイス】ロジャー・フェデラー54【GRACIOUS】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1300530600/
【スイス】ロジャー・フェデラー55【AGGRESSOR】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1302881501/  
【スイス】ロジャー・フェデラー56【PERFECTION】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1305281173/
【スイス】ロジャー・フェデラー57【CreditSuisse】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1306830484/
【スイス】ロジャー・フェデラー58【Mr.Natural】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1307295171/
【スイス】ロジャー・フェデラー59【Class Act】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1308050556/
【スイス】ロジャー・フェデラー60【Next Stage】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1309385473/
【スイス】ロジャー・フェデラー61【intermission】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1310538538/
ロジャー・フェデラー62
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1313280008/
【スイス】ロジャー・フェデラー63【peRFect】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1315392426/

*----------------------------------->>
* 関連スレ 他
*----------------------------------->>
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1144742009
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246733956

*----------------------------------->>
* 2011 TOUR SCHEDULE
*----------------------------------->>
■Singles Activity
ttp://www.atpworldtour.com/3/en/players/playerprofiles/playeractivity.asp?player=F324


8/15 Western & Southern Financial Group Masters / Cincinnati (USA) hard
8/29 US Open / New York (USA) hard
10/10 Shanghai Rolex Masters / Shanghai (CHN) hard [i]
10/30 Davidoff Swiss Indoors / Basel (SUI) hard [i]
11/7 BNP Paribas Masters / Paris (FRA) hard [i]
11/20 Barclays ATP World Tour Finals / London (GBR) hard [i]  
7名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 19:19:16.14 ID:G/eSPv1e
いちおつです
8名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 19:21:06.51 ID:JgMK4Er1
いちおつ
9名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 19:31:23.83 ID:DtWpyzPe
いちおつです
フェデデ杯無理せずがんばれ
10名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 19:31:52.77 ID:NinTi+RU
フェデヒューは明日の昼くらいかな
思いっきり見られません\(^o^)/
こっそりスマホでライスト見ちゃおうか・・・
11名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 19:48:52.75 ID:QO0x2NwR
>>1

>>前スレ991
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1315392426/991

実際に決勝に行けなかった以上タラレバは無意味だし
ましてや今年もナダルに3連敗なんだからそういうのやめよう
12名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 19:48:58.25 ID:bUzKBogQ
前スレの最後の方で
「US決勝にフェデが出ていた場合、あのナダルに勝てたのか?」
という良い質問があったので、続きで答えたい。

俺は「勝てなかった」と思う。
フェデラーの調子やナダルの調子という以前に、フェデのプレースタイルは
圧倒的にナダルに相性が悪い。
勝てるとするなら、ナダルが疲労等の身体的ハンデがあって、
かつフェデラーが好調の時(サーブが主な指標)だろう。
あの決勝でのナダルを見る限り、フェデラーはよほど厳しいところを
狙っていかないと全て拾われ、精神的に負の状態になり崩れていっただろう。
13名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 20:04:09.19 ID:G/eSPv1e
2006マスターズカップのSFナダル戦見ると面白いね
攻防のレベルが高すぎ
14名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 20:09:09.64 ID:FD36gB5b
今年の全米はコート遅かったし
ナダル拾いすぎだったよ
どこもかしこもクレーの試合見てるみたいでつまらないね
15名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 20:10:40.88 ID:g+e5yIA2
今やロンドンのインドアも遅いしね。
インドアとは思えないほど遅い
16名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 20:16:10.49 ID:w7JP9kRu
だから去年の最終戦のフェデはかっこ良かった
17名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 20:17:11.35 ID:WOVcO3x/
フェデラーが決勝に出ていたらナダルに勝てたと思う
5日間で4試合も消化しているナダルは怖くない
そういった意味でもジョコビッチ戦は悔やまれるね
あの試合で勝ったほうが優勝だと思ってた
18名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 20:30:17.70 ID:nC+XmKlO
      │屁出汚多 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / 勝てたでえ!
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<  ウチの屁出はタラレバやったら最強やさかい!
      ///   /_/:::::/   \ 実際に戦う事は絶対に避けないかんのが惜しいで
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

19名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 20:42:12.30 ID:HpRLBck7
ロデ戦もマレー戦もほとんどもつれていない以上
ベルダスコとのマラソンマッチ後にフェデ下した経験あるのナダルにとっては大した要素ではない
的外れ
20名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 20:46:47.77 ID:JgMK4Er1
今頃出てきたぞw

フルセットやったあとで決勝ナダルはきついと思うね
21名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 20:48:17.28 ID:CJXdFTUU
しかしナダルがジョコにコテンパンにやられるとはなー
去年までは全く考えもしなかったよね
22名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 20:54:32.07 ID:DtWpyzPe
サーブがよければチャンスありだけど
今回はそこまでサーブ良くなかった気がする
ジョコ戦の最後もベンチでもみもみしてたから肩痛かったかもと思う
まあ5セットもやれば痛くもなるだろうけど
23名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 21:03:15.50 ID:w7JP9kRu
今年のGS(全豪除)でジョコを追い詰めた(勝ち負けどちらの試合も)フェデはかっこ良かった
24名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 21:08:03.27 ID:Qvmey3FF
ナダルは対フェデラーだとバックハメ殺しという技が完成されてるからな。
25名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 21:09:40.79 ID:g+e5yIA2
サーブもバックも今回はそこまでよくなかったぜ
26名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 21:10:23.30 ID:DtWpyzPe
ナダルへのバック攻めってけっこうフェデもやってるけどなあ
27名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 21:11:43.46 ID:Qvmey3FF
もう今後シングルバックの世界1位は誕生しないと思う。
28名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 21:12:57.12 ID:JgMK4Er1
>>25
フェデの?
29名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 21:23:58.73 ID:g+e5yIA2
>>28
フェデのだよ。
30名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 21:30:19.54 ID:FD36gB5b
>>27
それは残念だね
シングルバックであれだけ強かったから人気あったと思うけどね
8年も1位だしw(人気投票で)
31名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 21:38:12.94 ID:JgMK4Er1
>>29
サーブはともかくバックは良くなかったか
32名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 21:40:03.10 ID:FD36gB5b
そういえば前にwowowで、ナダルはGS優勝もフェデラーなんかより獲得ペースが早いんですよ♪
タイトルの獲得ペースも早いんですルンルン♪
と、フェデラーをコケにしてナダルageしてたけど
来年の全豪優勝できないと過去のフェデラーに追い抜かれてしまうねw
フェデラーも11個目は25歳11か月目だったけど
33名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 21:54:37.26 ID:g+e5yIA2
まだ安心できない。
20歳くらいに年下に安定感のある強い選手がいるといいんだけどね。
34名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 21:55:05.28 ID:g+e5yIA2
×20歳くらいに年下に
○20歳くらいの年下に
35名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 21:57:21.56 ID:kMP8I68a
19で全仏獲ったナダル
20で全豪獲ったジョコ

今の若手はカスばっか。(デルポはスペランカー)
36名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 22:01:55.61 ID:FD36gB5b
>>33
それもそうだね
ジョコは凄いけどマレーや空気やガスケとかって、なんであんなにナダルに勝てないんだ?
ガスケは片手バックだからしゃあないとしても、空気やマレーとかならなんとかできるだろうに
あとグルビスだのチリッチだの若手もなんだかなあ
37名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 22:08:42.34 ID:TiHesmI1
ナダル、ジョコはサンプ世代みたいなもんなんだろ
下の世代に苦しめられる気があんまりしない
まあ来年あたり88年組もピークの年齢に近づくんだから
なんとかしないとATPとしても盛り上がらんね
錦織もそろそろ浮上せんと
38名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 22:17:39.77 ID:FD36gB5b
来年の全豪もフェデラーはジョコ側だろうね
なんたってスポンサーが韓国企業だし
ナダルのとこはまた若手いなくておっさんばかりの山になりそうだ
39名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 22:45:04.04 ID:e5yVGJ5F
>38
ナダルと韓国になんの関係があるんだw

ま、SFはウィンブルドンみたいに
「第1シード:第4シード」と「第2シード:第3シード」で
争うのが本筋だとは思うなあ。
でも、「フェデ対ナダルは決勝でやるほうが大会としては盛り上がる」と
主催者側が考えるのも無理はないかもしれん。
全米はそういう感じのドローだったね。
40名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/15(木) 22:56:55.01 ID:FD36gB5b
>>39
あれ?
全豪のスポンサーってKIAじゃなかった?
韓国の自動車の会社
ナダルはその車のCMに出てる
41名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 00:16:16.01 ID:FOkVXe65
いちおつ
テニス板の中でもフェデ板だけは異例の速さだな
42名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 01:13:06.22 ID:SN0KKWzR
東電、電気代を3年間15%値上げ…高額な正社員のボーナスなどは元の額にする一方、原発派遣作業員の食事は有料化へ★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316048195/l50
43名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 03:30:32.68 ID:tX7VdNhY
デ杯はライストあるの?
44名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 05:17:29.30 ID:BbHL19zJ
>>36 マンディはチキンなのもあるけどフェデナダみたいなチートじみた
 フォアハンドがない。武器が少ない中よくやってる方っていうか勝ってる方じゃね?
 マンディ駄目ならフェデジョコしかいないよ・・
 空気は安定感がないしメンタルがそこまで強くないんじゃないかなあ・・・
 結構いいもんもってるんだけど。
45名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 09:10:25.64 ID:olbbO56Z
>>27

シングルバックだから1位になれないということはないだろう。ただシングルバックをやる選手の数が、
ダブルハンドに比べて圧倒的に少ないから、その母集団から1位の選手が出る可能性は低いことは間違い
無い。
46名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 09:28:20.50 ID:1LKQ2lUT
Australia - Switzerland
10:00 Tomic - Wawrinka
12:30 Hewitt - Federer
ですぜ
47名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 10:43:05.69 ID:YbjdjlCi
>>45
いや違うだろ。
ダブルパックのほうがトッププロの世界では明らかに有利なんだよ。
シングルバック最後の砦がフェデラーなんだ。
48 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/16(金) 10:46:08.92 ID:pFlKsgEq
そうだな
49名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 11:00:00.17 ID:GVAW8Bj2
スピン・フラットのバックハンドは、明らかに両手が強いけど
片手バックハンドは、ネットプレーに繋げやすく
スライスが上手くなるという特典がある。

50名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 12:45:58.73 ID:GxaCJArT
バブ・・・・orz
フェデさんフル回転宜しく・・・
51名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 12:46:25.71 ID:0ENL87CX
バブが開幕戦落とした
フェデにとってプレッシャーがかかる
52名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 12:55:30.75 ID:ux9R5jFi
>>49
片手バックはネットにつなげ易いってどういうこと?いや、俺もネットプレーヤー=片手ってイメージはあるけどさ。
片手の選手=スライス上手いってのも、フェデラーのスライスが飛び抜けて凄いからそう感じるだけであって、他のガスケとか鮪が
スライス上手いとは全く思わないけどな。
53名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 13:30:49.19 ID:qmDHhLoL
>>44
マンディフォアは一発狙いほとんどしないから威力ないように見えるが緩急自在でミスの少ない立派な武器だと思う
ってか技術的な弱点ほとんどないよマンディ
だからこそ世界中でメンタル言われる
54名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 13:32:43.57 ID:ux9R5jFi
マリーは(メンタル)劣化・消極的版ジョコってイメージ
55名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 13:38:58.67 ID:8aWSHhrG
ジョコだってちょっと前まではキレたらミス連発だったから
マレーもジョコの10全米フェデ戦やデ杯のようなことがあれば・・・
って思ったけど同じ状況になってもそこでチキンが発動してジョコと同じ結果にはならないのだよな・・・
56名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 16:14:12.80 ID:0+4Ll/0A
なんとかスイス一勝
57名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 16:14:25.40 ID:PskFN1LH
フェデおめ
凄い三十路だわ本当
58名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 16:18:12.63 ID:PUBKwlZ+
フェデおめ おつかれがんばった1勝
バブ乙明日どうすっかなあ
59名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 16:29:44.01 ID:lFRO4fw6
フェデおめ(・∀・)
もう早く休んで休んでー!
とはいえ、全米で折れちゃってるんじゃないか?なんて心配は無用だったなw
フェデのテニスにかける情熱とメンタルは最強だと思うよ

バブはツイートしてる場合じゃないですよ…
60 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/16(金) 16:51:05.77 ID:02pvu83O
バブなにやってんだよ
スイスのエースだろ
61名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 16:59:08.03 ID:PgJH7RGp
フェデおめ、お疲れのところがんばったな
スイスの運命はフェデの双肩にかかってしまってるが後二つだ

トミックは自分のアイドルであるフェデの前で試合をして緊張したとな
フェデからもトミックの名前をあがったことあるから余計に気にしてしまうか

バブの脚は明日大丈夫じゃないと困るなあ
62名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 17:07:49.28 ID:lFRO4fw6
>>61
え?トミッチはフェデスキーなの?
トミッチの後ろから撮ってた映像があったんだが、
サーブするヒューじゃなくて、リターン待ちでラケクルクルしてるフェデを見っ放しだったから、
明後日のために観察してんだな、のらくらしてるけど研究熱心じゃん…と思ってたのにw

まあフェデ対策もしてたんだよね、きっと
63名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 17:18:11.97 ID:usUJfzPp
確かトミックはジュニアの頃にネクストフェデラーって言われてたんじゃ
なかったっけ。
強打だけじゃなく、多彩なショットを駆使して戦略的に戦う事から。
その後もっと似てるディミトロフが出てきたので言われなくなったけど。
64問答無用で代行:2011/09/16(金) 17:37:09.42 ID:9o4OFbT9
フェデおめでとさん ヒューもすごかったよ
アメリカから時差12時間の移動後にもかかわらず元気によく戦ったよ!!
1stセット取られたあとも耐えて巻き返したね
65名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 19:08:21.66 ID:KLUSQVGV
フェデおめでとー!
最初の1セットしか見られなかったんでやっぱり全米の疲れが・・・と思ったけど
ちゃんと勝った
でもヒューも頑張ってたね、さすが芝巧者

で、バブは何をry
Watchng Rogerじゃねーよw
66名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 19:09:15.16 ID:hcVRJk1w
      │屁出汚多 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /だいじょぶやナダルに韓国企業がつこうと
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< ウチの屁出ファンはチョンぞろいや
      ///   /_/:::::/   \ 半島度なら圧勝やで
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|


67名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 20:21:53.85 ID:NcFQOECS
>>65
バブのツイ見た人全員心の中で突っ込んでると思うw
68名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 20:39:50.15 ID:tP/9aXRV
>>61
アイドルw

つかバブ何やってんだw
そして隣りに座ってた若造は誰だ
69名無しさん@エースをねらえ! :2011/09/16(金) 21:10:06.23 ID:DGTnc3Qo
トミッチがまだ金髪だった頃、たぶん13歳ぐらい。
将来の夢は?と聞かれ「グランドスラムでフェデラーを倒し優勝したい」って言ってた。
その頃のアイドルにはヒューとフェデラーをあげていた記憶がある。
70名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 22:59:45.50 ID:PgJH7RGp
>>69
> グランドスラムでフェデラーを倒し優勝したい

へえ〜そんなこと言ってたんだw 
生意気な発言だけど目標がハッキリしてるし、落ち着いたプレーぶりといいそれこそホントにネクストフェデラーか??
フェデも若いうちからタイトル取ると明言してたし、サンプを倒したいと口にしてたんだっけか?
歳は12才差だね、といってもまだまだフェデは負かされては困るけどね

71名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/16(金) 23:47:51.27 ID:GOZetS5q
大学入試に向けてしばらくテニス観戦から離れます
最終戦またフェデが優勝できるようにみんな自分の分まで応援よろしく
72名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 01:11:42.61 ID:Vy4eFVe2
フェデもがんばってるから>>71もがんばれ
そして帰って来い
73名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 05:29:31.30 ID:3ipDcqNj
フェデが引退したら、不合格になんの?
74名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 08:00:36.97 ID:N9NZHSQ0
      │屁出汚多 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /少年のトミッチにも
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< 舐められる我らが屁出は
      ///   /_/:::::/   \ 情けないで
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

75名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 09:07:14.11 ID:YwyG2cAd
トミックはラッキーだな
フェデラーが万全ならまず負けないだろうが

今回のフェデラーはUS後でお疲れに加えヒュー戦+ダブルス+トミック戦で3連戦
しかも相手のホームで試合、しかもおっさん


競った末に勝って歓喜するトミックの姿が想像出来るw

76名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 09:57:04.06 ID:BG/SXEAd


 フェデラーが負けると相手選手がラッキーか神がかりか体調不良にする屁出汚多wwwww
77名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 11:12:27.40 ID:DKQjOeGx
>>76
これは否定できないw
なぜかプライド高いのが何人かいるからねぇ
フェデラーのファンってだけで別に何をしてるわけでもないんだけどw
78 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/17(土) 11:32:16.02 ID:yZflZiDC
楽しいか?
79名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 12:41:08.96 ID:BG/SXEAd
ジョコビッチ戦での悲惨な敗戦ショックによりどんどん劣化していくフェデラーw
80名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 12:43:20.87 ID:6GE0W+O5
静かだったのはナダルが負けた日だけw
ジョコに勝てると良いねw
81名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 12:46:28.39 ID:RUgS+qzd
>>76 77w
毎日フェデスレを必死に荒らしてますね。
なんでそんなにいつも必死なんだか。ここは、ロジャーを好きな人のスレですからね

フェデスレって基地害アンチに一年中荒らされてるよね
ホントうんざり
82名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 12:50:56.49 ID:RUgS+qzd
て書いてるあいだにまた基地害アンチがレスしてたw

ロジャーが勝とうが負けようが大好きなので応援
30歳になって衰えても、まだまだ素晴らしいo(^-^)
83名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 12:51:55.22 ID:N9NZHSQ0
      │屁出汚多 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /汚多がワイらみたいな
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< しょーもないカスばかりやもん
      ///   /_/:::::/   \ 荒れるのはしゃーないて散々うち等が他スレでやってることやん
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

84名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 12:53:58.36 ID:BG/SXEAd
フェデスレは荒らさないように自粛している糞屁出汚多
他は荒らしまくりの最低集団www
85名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 12:56:35.09 ID:3UWyN3mA
86名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 12:59:12.58 ID:BG/SXEAd

ジョコ戦での大逆転負けは実に見事であったwww

87名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 13:00:30.34 ID:RUgS+qzd
うわ、、この基地害また自演で連投か
88名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 13:12:20.26 ID:vcH3Jana
基地害に餌(レス)与えちゃダメだよ
黙ってあぼん汁
89名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 13:22:26.31 ID:BG/SXEAd
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 13:22:34.47 ID:4Z4fGgBI
>>77
ナダルが魚に負けた時はナダスレの(まともな)住人も「魚の調子が神がかってた」「運が悪かった」言ってたけどな
要はフェデスレのみならずトップ選手が格下相手に負けたらみんなそう言うってこった
91名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 13:51:12.76 ID:BG/SXEAd
屁出汚多カスはこっち来ないの〜www
92名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 13:54:21.95 ID:F7oeBveD
ここ荒らしても連敗中のジョコに勝てるようになるわけじゃないのになぁ
93名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 14:04:05.63 ID:bQYZdbvg
ダブルス負けた
これで最終日は連勝しかなくなった
94名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 14:07:02.51 ID:vcH3Jana
デ杯はほどほどで良いでしょ
スイス、特にフェデには厳し過ぎる日程だし
95名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 14:10:46.64 ID:Vy4eFVe2
まけた…
明日もがんばるしかないか…
なんか昔チェコとやって負けたのを思い出すなあ…
96名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 14:16:22.10 ID:Q6jLgPat
スイス・・・もう駄目か・・・
フェデがトミッチに勝てたとしてもバブがノリノリのヒューに芝で勝てる気がしないし
97名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 14:25:30.57 ID:8ZGscqDU
フェデリンカおつ
わああ明日も大変!スイス国民としては一大事だろうね
しかしまあ単なるファンとしては、とにかく怪我なく乗り切ってくれればいいか
フェデトミどんな展開になるだろう、ペースと調子崩されるのは避けてくれ
同じく三十路のヒューも無理しすぎるなよーw

バブはプレッシャーだな…足の張りとやら治るといいな
こじらせたりしないでね
98名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 14:33:52.87 ID:Q6jLgPat
LSHがまだ錦織の名前になってるなw
99名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 14:34:11.77 ID:Q6jLgPat
あ、ごめんなさい誤爆orz
100名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 14:43:24.49 ID:3ipDcqNj
屁出汚多^^
101名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 14:50:36.71 ID:1mm/IRcK
2セット目以降見れなかったけど、戻ってきたら負けてた・・・ビックリ
一体どうしたんですか?一セット目はサクサクだったのに

明日フェデはプレッシャーだねえ、厳しいスケジュールだ
102名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 14:53:49.66 ID:BG/SXEAd
たぶん全米のジョコ戦がよほどショックだったんだろうなw
あんな負け方はもう見れないだろうな いいもん見たよwww
103名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 14:56:12.01 ID:6GE0W+O5
ナダルはオワコン
104名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 14:58:09.47 ID:Q6jLgPat
>>101
2セット目の誤審と思しき判定から流れが一気にオージーに
そのあたりからヒューもノリノリになってヒューのサービスゲームもブレイクできず
フェデもバブもイマイチになって2、3セットはずるずるいった感じ・・・
4セット目のタイブレは惜しかったけど

全米で見られなかったからトミッチ戦楽しみだけど、とにかく無理せずやってほしいね
プレッシャーと意地はもちろんあるだろうけど、全米の疲れもあるし3連勤になっちゃったし・・・
105名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 15:13:19.13 ID:1mm/IRcK
>>104
二人ともいまいちではどうしようもないね、勝つと思ってたんで驚きですわ
ヒューはデ杯になると?すごく元気になるのはどうして
全米お休みして体力十分だったか

明日の試合、トミッチは怖いもの知らずで楽しんでやってくるだろうなあ
受け止めるフェデは疲れてるだろうから怪我しないでやってください
106名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 15:31:15.07 ID:xUAjkTzR
デ杯ではヒューの力は倍加するからね。アウェーでもそれは変わらない。
107名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 16:33:57.89 ID:N9NZHSQ0
      │屁出汚多 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /ワイらにかかったら
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< 屁出は超厳しいドロー
      ///   /_/:::::/   \ 他は楽々ドロー認定となるのや絶対に
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|


108名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 16:52:58.08 ID:BG/SXEAd
まっ今年はジョコにしてやられたが ナダルが優勝するより感動的なフェデの試合(ツォンガ ジョコ戦)が見れたから満足満足^^
免疫力もアップした ありがとうフェデラーw
109名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 17:22:44.56 ID:ShXPbBLF
>>102
てめぇここまで出張してディスってんじゃねーよ
文句あるなら携帯の番号書けや。直接電話してやんよ
それとも直接やっか?ボコボコにしてやるぞ?
師ねやヴォケ
110名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 17:23:19.27 ID:F7oeBveD
対ジョコはナダルよりフェデの方が勝つ可能性はあるってのが分かったね
111名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 17:53:57.75 ID:BG/SXEAd
あらま 2ちゃんのレスで真っ赤か〜www
さすが低脳屁出汚多基地外カスw
引退するまでフェデの負けっぷりみて楽しんじゃうからね^^
112名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 17:57:01.62 ID:F7oeBveD
113名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 17:58:33.30 ID:N9NZHSQ0
      │屁出汚多 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /屁出は超厳しいドローやで負けても仕方ないんや
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<  ホントは常に楽々ドローでぬるま湯時代、粉飾記録を
      ///   /_/:::::/   \ 謳歌してきた事だけは絶対に悟られてはならん秘密や
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
114名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 18:00:24.15 ID:ShXPbBLF
>>111
あァ?てめぇなめてんのか?
ちょっと表に出ろや
ボッコボコにしてやんよ
氏ねやゴルァ
115名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 18:02:39.30 ID:N9NZHSQ0
      │屁出汚多 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /うち等カスの最高峰は
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< 汚っ屁出汚多
      ///   /_/:::::/   \ 屁出スレ崩壊の原動力や
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
116名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 18:03:14.41 ID:BG/SXEAd
汚いけどなめてるよwww
117名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 18:22:56.02 ID:N9NZHSQ0
      │屁出汚多 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /ウチの屁出舐めても
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< テニスの実力と同じで
      ///   /_/:::::/   \ しょっぱいだけやで、超塩分高め死海もびっくりですやん
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
118名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 18:25:10.34 ID:BG/SXEAd
www
119名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 20:05:57.93 ID:kB1Tqv+q
なんで今頃になって荒らされてんだw

スイスはフェデが出てて負けるなら、しょうがないべ
国民もわかってくれるであろう
120名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 20:58:23.65 ID:oMHjTjDm
芝を用意された時点で少しは覚悟してたかもね。
121名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 21:20:56.28 ID:v3juFTvY
豪はバブ対策で芝を用意したんだしね
ヒューは芝得意だしデ杯になるといつも以上に張り切るから
明日は厳しいだろうなあ・・・

フェデとトミッチの試合は楽しみだ
122まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/09/17(土) 21:35:22.97 ID:ZEtVPBtz
フェデが怪我無く勝てばそれでいいわ^^
123名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 21:51:17.97 ID:BG/SXEAd
体よりツォンガに続きジョコにテニス史上最悪の大逆転を食らわされてしまったフェデの精神状態が気になるな
124名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 21:59:13.71 ID:8ZGscqDU
>>122
そうよねー


それで、やっぱ芝が好きだーって思い出してくれたら尚更嬉しい(・∀・)
ゴロンゴロンしてもいいよw
125名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 22:00:09.19 ID:YSY+QPJm
ずいぶん前、デ杯でヒューに大逆転くらって負けたことがあるけど
その敗北が逆にいいきっかけになって
その後はずっとヒューに勝てるようになった、みたいなことを
フェデ自身が言ってたなあ
内容はうろ覚えで申し訳ないが
126名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 22:15:12.16 ID:+khFQyqu
AAのセリフが面白いww
127名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 22:52:00.05 ID:b1ECbr20
まあ、確かにジョコ・ツォンガ戦は史上最悪の負け方だったな。
全仏ジョコ戦はスカッとする試合をしたが、結局優勝はできなかったし。
128名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 22:53:29.55 ID:+slookWb
>>123
お前すげー粘着してるな。
フェデラーが気になってしょうがないんだなwww
129名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 23:24:43.76 ID:A68U5QwN
ID:BG/SXEAd
21時20分更新時点で書き込み数が1位だってさ
休日一日かけてお疲れさま
ttp://hissi.org/read.php/tennis/20110917/QkcvU1hFQWQ.html
130名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 23:28:18.35 ID:Qy3ADEIm
スイスチーム、ダブルス残念だったね
グッチーの緊張がほぐれてハマってきたらスイスは流れを取り戻せなかったな
(ヒューは最初から特攻だったw)
フェデバブペアは一生懸命闘ったよおつかれさん
明日も出るのかい・・・?

どうしても限界だったら無茶せずに出ないことを選ぶ勇気をもってくれ
今シーズン戦いっぱなしのフェデバブにはきついと思う
131名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 23:28:48.71 ID:3UWyN3mA
朝7時から監視かよwwwww
132名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 23:50:57.34 ID:oNwBSREZ
ナダルに虐め倒されながらも、隙を見て火事場泥棒を働き記録を作った
似非王者フェデラーの擁護に必死なフェデオタ。
暑苦しい筋肉バカ、ワンパターン野郎で、フェデラーさえ虐めていれば、
王者になれると思ったらこれ以上ないほどジョコに虐め倒されて茫然自失
涙目サルを応援する気違いナダルオタ。どっちも甲乙つけがたいバカだって
ことに早く気が付けよ。ジョコの独り勝ちって言うことにもな。
133名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/17(土) 23:54:07.63 ID:si7CTDpk
今度はジョコオタかw
134名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 00:03:14.38 ID:oJC+pJFy
フェデスレも活気が出てきたねw
135名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 00:08:58.12 ID:bZRczUTc
いやいやフェデスレはテニス板で一番レスあるからw
136名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 00:25:14.73 ID:e3sbCEoD

          (⌒,,⌒)〜っ
        (⌒,_, ,⌒て ,,_,)
         ! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
        し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ
            |! ゚o 。.゚(・ω|・ ) >1おつ スイスがんばれ
           |! 。o゚ ⊂ ゚ とノ
          |i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
         |i、..゜。。゚ ゚し|'J
.           |,,._二二二_,!
       。゚o
137名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 01:42:36.96 ID:mDESdAjw
すごく疲れている。体のあちこちが痛くてプレーが思うように出来ていない、
と言ってるフェデの記事を読んでしまった

めったにここまで言うことは無かったのでトミッチ戦が心配になってきた
ナダルじゃないけど全米とデ杯のスケジューリングをちゃんとしないと
トップ選手はデ杯に誰も出なくなるかもしれないぞ
138名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 01:47:56.81 ID:16i9G/an
まじかーorz
無理しないでくれー
139名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 02:00:05.88 ID:q5hiMU4D
>>137
今日のダブルスも前の時みたいに楽しそうじゃなかったしなぁ・・・
まぁ2セット目以降は負けてたからそんな余裕なかったのかもしれないけど

とにかく無理しないでやってくれ・・・
140名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 02:01:46.82 ID:Y7oYrlVr
>>137読んだ

ところで、その英語記事に対するコメントで
  ”ほらフェデラーは旗色が悪くなるとすぐ逃げる甘ったれだw ”
ってふうに批判しているアンチを見かけて胸糞悪くなったわ
エースが疲れて出られなくても勝ち進めることが多いスペインやフランスとは
事情が違うんだけどなスイス・・・
フェデの2007年のチェコ戦はその証明
tp://www.daviscup.com/en/results/tie/details.aspx?tieId=100008931
ラバー1がktbrさんと4セットの激戦になったが2日目、3日目までやり切った
バブが最後負けてチェコに敗れたけどスイスは精一杯やったんだよ
141名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 02:07:27.54 ID:geuYrqP6
優勝おめでとう
相変わらずナダルは糞だったね
142名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 02:07:42.60 ID:16i9G/an
アンチ〜の部分は書いてほしくなかったわ
143名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 03:31:55.84 ID:knVLmK9p
>>140
どこにでもいるんだなあw

しかしマジで無理してほしくないな
144名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 05:15:30.48 ID:XdAt//Fb
アンチのウザさは万国共通ということかw
145名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 05:42:42.49 ID:RgtfECmN
そんなん読んでしまうと、今日は頑張ってるとこ見るだけで泣けてしまうな(;ω;)
もうほんと、無事に終わってくれたらそれだけでいいわ
試合終わった時にフェデが、やっぱテニス楽しいー!って思っててくれたらそんだけでいいよ
30代の序盤を無理せず乗り切っておくれ

バブは足に響かない程度に、ていうかもちょっとがんばれ
早く不調を脱するきっかけが掴めるといいんだが
146名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 09:35:16.73 ID:27Fj65Vr
      │屁出汚多 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /アンチのうざさは万国共通
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< 屁出汚多の痛さは在特有
      ///   /_/:::::/   \
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

147名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 11:59:30.39 ID:HIqCqMU2
ファンからすると、フェデラーみたいな選手になぜアンチが沸くのかまったく理解不能。
魅せるプレーなら今でもNo.1

やっぱ性格かなあ。
ちょっとナルシストっぽいとこあるし。
試合後の握手もそっけないとこあるし。
そういう些細なことが気に食わないのかも。
148名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 12:05:33.67 ID:e1qIOTq8
>>147
どうやら君と僕の見ているフェデラーという選手は別の人間であるようだ
149名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 12:18:26.86 ID:JIipGCAR
フェデラーおめ。トミックはまだまだひよっこ
150名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 12:40:59.04 ID:9I+DTJlm
フェデおめ 3連勤おつでした
ほんとにデ杯って特にシングルスは負けることが許されない雰囲気があるし
苦しかっただろうなあ。ハードから芝だったし
フェデよくがんばったよ
痛いところが怪我にならないようケアしてくれ
151名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 12:45:09.93 ID:q5hiMU4D
フェデおめ!!
寝落ちしてる間に終わってたorz

でも昨日は気弱になってたようだし(実際疲れとかもすごいと思うけど)
今後に向けて前向きになれるような感じだったらいいな

先輩の頑張りを無駄にしないようにバブは次頑張れー!
脚痛いだろうけど・・・あとヒュー強いだろうけど・・・
152名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 13:28:32.28 ID:Y7oYrlVr
6-2, 7-5, 3-6, 6-3 で勝利!おめ
セット取られたけどさすが芝のコートの戦いが好きなだけある
がんばったゲームの時はカモーンの声を出してた
153名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 13:42:56.36 ID:9I+DTJlm
フェデのTシャツなに?
154名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 13:43:41.27 ID:9I+DTJlm
誤爆したごめん
155名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 16:55:21.09 ID:NYz+xYL2
んがーーーーーサスった…
156名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 16:58:28.59 ID:q5hiMU4D
まさかの日没サスとはね・・・
流れがバブだっただけに・・・明日の立ち上がりいいといいけど
157名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 16:59:05.83 ID:bZRczUTc
もう1Gで勝利だったのになー
しかしバブがここまでやれるとは正直思わなかったw
158名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 17:04:14.01 ID:RgtfECmN
フェデおめ(・∀・)
休んで休んでー、でもよかったら明日もきてあげてー

バブはあと一歩だ
がんばれがんばれ、英雄になるんだよ自信を取り戻すんだよ
みんな待ってるよ!
159名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 17:42:55.65 ID:8FwRdFVE
トミッチ戦、1セット取られたみたいだけど、あの不思議テニスに苦戦したのか?
バブは明日もうひと頑張りしてくんろ
先輩はいてくれるのかなw
160名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 17:47:03.97 ID:16i9G/an
苦戦したと言うより腰痛とかあちこち痛いのと3連戦&全米の疲労じゃない?
161まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/09/18(日) 19:34:57.03 ID:GdU0Nwsz
フェデは乙乙。デ杯戦40勝、デ杯シングルス30勝達成おめ。
あとはバブ次第。

【スイスチーム デ杯シングルス勝ち星】
01 34勝20敗 ヤコブ・ラセク
02 30勝06敗 ロジャー・フェデラー
03 24勝13敗 マルク・ロセ
04 22勝16敗 ハインツ・ギュンタード

【スイスチーム デ杯勝ち星(単複総合)】
01 49勝30敗 ヤコブ・ラセク
02 41勝12敗 ロジャー・フェデラー
02 37勝21敗 マルク・ロセ
04 36勝28敗 ハインツ・ギュンタード
162まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/09/18(日) 19:40:31.63 ID:GdU0Nwsz
【グラスコート勝ち星】
01 169勝(34敗 83.25%) ジミー・コナーズ
02 119勝(20敗 85.61%) ジョン・マッケンロー
03 116勝(25敗 82.27%) ボリス・ベッカー
03 116勝(33敗 77.85%) ジョン・ニューカム
05 115勝(40敗 74.19%) ロスコ・タナー
06 111勝(41敗 73.03%) スタン・スミス
07 108勝(31敗 76.60%) ケン・ローズウォール
08 107勝(34敗 75.89%) トニー・ローチ
09 104勝(27敗 79.39%) レイトン・ヒューイット ※フェデ戦まで
09 104勝(37敗 73.76%) パット・キャッシュ
11 102勝(15敗 87.18%) ロジャー・フェデラー
11 102勝(31敗 76.69%) アーサー・アッシュ
13 101勝(20敗 83.47%) ピート・サンプラス
14 099勝(27敗 78.57%) ステファン・エドバーグ

サンプラス越え。
芝の大会がWBの前後だけになって以降はフェデサンプヒューの3人のみ100勝越え。
163まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/09/18(日) 19:46:51.15 ID:GdU0Nwsz
ツアーシングルスマッチ792勝186敗(80.98%)に。
800勝まであと「8」、今年中に達成してほしいです。
残りは4大会予定、上海→バーゼル→パリインドア→最終戦。
疲労が溜まっている場合はアジアくんだり(失礼)は無しでも構いませんがね。
164名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 20:46:08.70 ID:mDESdAjw
ロジャーは明日残ってバブ応援だって
スイスがんばれ、あとちょっとだ
165名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 20:47:57.84 ID:q5hiMU4D
あーよかった残ってくれるんだw
もうあとは気楽に応援してくれー
んでバブは先輩パワーもらって立ち上がりしっかりな
166名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 20:50:42.80 ID:16i9G/an
おー残るのかー
心強い
バブ最後まで引き締めて頑張れ!
167名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 21:11:04.99 ID:q5hiMU4D
実況から拾ってきたw
残るっていうのはこの発言からかな

324 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 21:02:59.75 ID:klKovxpk
フェデの笑える発言(デ杯公式より)
“If Stan wants me to do push-ups to pump him up I’ll do that.
If he wants me to sleep on the floor of his bedroom, to keep him warm
as we’re both missing our children... Whatever he wants me to do.
I’ll be here tomorrow...”
168名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 21:39:26.16 ID:jaLwWkB8
帰れる空気じゃないだろ
169名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 21:45:12.78 ID:mQBzgrhx
フェデおめでと
試合の後のコートインタビューが非常によかったよ
トミッチは優秀なスライス使いで自分にとってもタフな相手だ。
ここまでチームみんなで厳しい状況に立ち向かったことに満足している。って
勝てて嬉しそうだったね!
170名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 22:22:21.53 ID:8FwRdFVE
>>168
まあ確かになw
171名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/18(日) 22:58:29.08 ID:9I+DTJlm
フェデ4セット×3日間何とか無事に終われてよかったよ…
さっきジョコデルポ見てたら恐ろしくなった
バブは1ゲーム死守してスイスをハッピーにしてやってくれ
172名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 00:24:58.81 ID:w6AY+bU3
明日、と言うか今日のバブヒュー再開は何時かご存知?
173名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 02:43:41.41 ID:ZPsj8w+P
現地11時、日本時間10時だそうだよ
デ杯の公式はDay3までしか載ってないままだけど・・・
174名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 03:56:35.94 ID:SrQMUMbF
早いなあ…
175名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 08:48:29.03 ID:0ZVSFjow
http://www.youtube.com/watch?v=7R1Ds3PvFcY
フェデひどすぎるwww
176名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 09:47:06.08 ID:YEHxXvzN
フェデのCMはフェデが出てくると笑える
177名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 10:23:26.61 ID:wIZReg7v
WG復帰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スイスおめーみんなよくがんがった
178名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 10:38:11.65 ID:ZPsj8w+P
やっと起動したと思ったら試合は終わっていた!
だがスイスWG復帰おめ!!
フェデも長距離移動して4連勤した甲斐があったってもんだ
179名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 10:43:36.81 ID:w6AY+bU3
>>173
時間教えてもらってて助かったよ

スイスおめ
遠路はるばるやって来た努力が報われた
後はゆっくり休養
180名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 10:45:04.56 ID:aWIxtyOl
バブおめフェデおめスイスおめでとううう!
バブすんげー頑張ったなああ、これで不調終われ!
今日はゆっくり祝ってください

待機してたのにトラブルでみれなかったorz
どっかに映像上がるかなあ…
181名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 10:45:55.92 ID:ZPsj8w+P
あ、間違えたフェデは3連勤だった
4連勤はバブだごめんよバブおつかれ
正直芝のヒュー相手にあそこまで粘ってくれるとは思わなかったw
芝苦手克服できるといいなー
182名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 10:54:57.32 ID:0ZVSFjow
バブおめスイスおめ
バブは結構最期勝ち切れないことが多いから
この試合をきっかけにまた調子よくなるといいなあ

ttp://www.youtube.com/watch?v=qWI6mFQvql4
フェデが自分の試合より大きなリアクションで応援してて面白い
スイスチームみんなでがんばったな
183名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 12:01:34.38 ID:6RvGDZzK
来年の1回戦でスイスが日本と対戦するかもしれない
日本開催ならフェデは来てくれるかな
錦織とフェデラーの対戦ってまだないので見たい
184名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 12:55:04.35 ID:7FvHdncR
バブおめフェデおめスイスおめ
正直バブはヒューに勝てないと思ってました
ごめんなさいorz
185名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 13:31:11.00 ID:JFjx6Loo
スイスおめーバブもフェデもお疲れさん
フェデは身体大丈夫かな?
応援中も立ったり座ったりしてるのは身体が痛いからだと思うんだけど
ちょっとの間ゆっくり休んで下さい


>>182
フェデの顔がなんか違って見えるような・・・w
186名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 14:45:12.67 ID:ZmElV6Xl
>>183
あたる可能性あるの?
どっかで見たのによると上位8シードと下位8チームがあたるみたいだったが。
スイスも下位に入ってたぞ、日本は最下位。
187名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 17:44:50.12 ID:BtXowNnG
>>183
来る可能性は限りなく0に近いと思われ
188名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 20:32:59.66 ID:7wHYrK6E
      │屁出汚多 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /ウチの屁出は日本が嫌いなんや
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<  震災の時も汚多にせがまれて
      ///   /_/:::::/   \ようやく、いやいや仕方なくコメントしたからのー
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」     
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
189名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 21:23:29.33 ID:w6AY+bU3
無事お勤めもすんで無事帰国の途についたみたいね
来年の全豪が待てないって、オーストラリアにはまたいい思い出が出来たなあ

ツォンガが土ナダルにサックリ負けたけど、今までナダル戦でのロジャーのリターンミスが不思議だったけど
実際ナダルと戦ってみてその理由が分かったとこぼしてる
TVで見る以上にラファのボールのスピンは凄いんだろうね
190名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 21:34:12.40 ID:7wHYrK6E
      │屁出汚多 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /ウチの屁出以外をたたえるコメントだすとは
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< ツォンガはん許せんで!
      ///   /_/:::::/   \完全に崩れた屁出最強説に塩塗りこむ真似しよってからに!
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」     
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

191名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 21:39:23.57 ID:qsyRYvRf
本当にお茶目さんだなw
http://youtu.be/y1f7q0WCAq4
192名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 21:42:41.92 ID:m55BGQRb
>>189
ツォンガはナダルとクレーで対戦したことなかったからね。
クレーだとナダルのボールは半端無い跳ね方をするから驚いただろうな。
193名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 21:48:31.28 ID:aWIxtyOl
また祝勝会で
「うたえー」
「いやだー」
「でもうたえー」
「しょーがねーなー」
みたいなことがあるんだろうかw
喜びを存分に噛み締めてほしいね
194名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 21:55:06.26 ID:NS1rd3u6

      /  \
    /     \
  /バブGJ  /\
  \     /  \
    \    /       \
     \/        \
           ∧∧∧∧\
          (  ´/) ))ヽ∧
          /   /  / ´∀) ∧∧
        ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚) 
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
195名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 22:11:15.12 ID:BtXowNnG
>>193
あれってそういうやり取りだったのかw
歌うフェデまた見たいもんだ
196名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 22:17:28.05 ID:JFjx6Loo
>>193
ちょwまじでそういうやりとりなん?w
でもあれ本当に嬉しそうだったよね
197名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 22:35:14.89 ID:0ZVSFjow
来年のドロー見ていいドローだったらデ杯もがんばりたいとかなんとか
芝ヒューにバブが勝てるならいっちょがんばってみようかとか思ったかな
いいドロー、ホームとかならチャレンジしてもいいと思う
あの若い子、なにか使えるようにならんかな
198名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 22:55:14.47 ID:aWIxtyOl
>>195-196
ちがう!あれ聞いて訳したわけじゃないよ
そう見えただけで、もう何言ってたかは覚えてないよ!

>>182
やっぱM字のフェデさんもカコイイ(;´ー`)
199名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 23:16:40.23 ID:+eRlUB2U
去年はジョコ相手に全米の後、年末まで3連勝したけど
今年もそうなったとしても、肝心の全米で勝っといてくれればってまた思いそうだわ
200名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 23:29:27.79 ID:G+o6Pi+0
ロジャーはスタンのために
添い寝してあげたらしい

ロジャーありがとう
スタンより(^^)\(゜゜)


#^.^#
201名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 23:41:10.20 ID:DtUxySRu
>>200
気持ち悪いよwナダルとロペスならまだわかるが
202名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 23:45:21.55 ID:JFjx6Loo
イケメンは分かるがナダルは・・・
203名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 23:46:13.25 ID:G+o6Pi+0
いや実際にあるからねw
ロジャー関連も海外スラッシュ

腐女子は万国共通よのう
くわばらくらばら
204名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 23:53:36.38 ID:NS1rd3u6
>>202
ナダルはホモ疑惑あるねんで
205名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/19(月) 23:58:08.58 ID:JFjx6Loo
>>204
まじかw
彼女いるのになぁ
206名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 06:37:16.67 ID:NP8ewyfi
バブはグレンと別れたっぽい?
奥さんとの復縁とかいろいろあったからかなあ
207名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 06:39:10.60 ID:80FNcZpY
Σ(;゚Д゚)えっバブ


ちょっと痩せるかな…?
208名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 06:47:41.70 ID:Bpfi7h4A
>>175

ジーターも知ってるけど、その格好フェデラーが一番似合ってるw
やっぱ赤が似合うのかな
209名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 08:16:17.69 ID:xxEYdoKc
      │屁出汚多 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /屁出はホモやで
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、<  毎回ナダルにバック掘られて
      ///   /_/:::::/   \アッーーーーーーーーーーーー言うとるしょーもないやっちゃで
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」     
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

210名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 10:42:37.32 ID:qwOLsuO3
スイスの駒増えねえかなあ・・せめてダブルスでも・・・
211名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 19:20:48.68 ID:HpWKKqcl
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 23:40:40.79 ID:eGtjcBfR
ATPスレにあったけど、これフェデはどういう考えなんだろう?
確かに過密すぎるし、デ杯含めもう少しなんとかなるだろってところはたくさんあるけど
http://www.worldtimes.co.jp/news/sport/kiji/2011-09-20T131533Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-232588-1.html
213名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 23:46:13.53 ID:pyxx/A3o
フェデは以前にツアースケジュールに関して発言してたと思う
214名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 23:47:37.22 ID:eGtjcBfR
ああああ思いっきり直リンしてしまったorz
215名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/20(火) 23:58:33.53 ID:kONUP8gG
>>214
情報乙

直リンにうるさいとこはあるけどテニス板では別に無問題じゃないの?
216名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 00:16:36.41 ID:IFZ5W0Yd
今シーズンのサービスブレイク率が27%と思ったより低いのが意外
ジョコは41%だから、まだサービスキープ率が高いから3位でいられてるんだろうな
217名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 00:18:15.08 ID:yGIR/xPB
バブ何でグレンと別れたん?
仲良過ぎたのがダメだったのかねぇ?
218名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 00:27:33.62 ID:4jRd8OTp
去年までのデータ 左キープ率右ブレイク率
05年 89% 31%
06年 90% 32%
07年 89% 29%
08年 89% 27%
09年 90% 24%
10年 89% 27%
11年 89% 27%
219名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 00:35:18.00 ID:IFZ5W0Yd
>>218
情報どうも
ブレイク率は全盛期でさえ30%ちょっとだから
今のジョコやナダルのリターンゲームでの強さが異常ってことかな
220名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 00:49:21.62 ID:yGIR/xPB
ジョコ(+ナダル)のブレイク率はすごいと思うけどナダルはキープ率はそうでもないんじゃない?
221名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 00:56:24.34 ID:Xki4/aBZ
ジョコやナダルは格下相手にベーグル取るの好きだからな
よく対戦相手を虐殺する

222名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 00:57:44.07 ID:yGIR/xPB
ジョコは良くベーグル取るけどナダルは最近先にブレイクされてるイメージだわ
でも巻き返してセット取れるから凄いんだけどw
223名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 00:59:33.06 ID:Xki4/aBZ
フェデの元コーチと別れたのか>バブ

単なる契約切れかな
224名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 01:17:31.80 ID:u+GmtCGj
>>219
同じ人物で数%じゃかなり差だと思う。

でも、リターンで勝負する選手(マレーやナダル)とは傾向が違って当然かと。

ジョコやナダルがこれだけリターンゲームが強くても、試合時間はおそらく平均すれば
フェデラーが一番少ないんじゃないかな。
統計は取ってないが。
225名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 02:35:10.80 ID:2jgJSWPM
FEDERER,MANDELA ARE WORLD'S MOST RESPECTED & TRUSTED

だってATPさんに書いてあった、英語ワカンネけど、すごいなあ
あんな気さくそうな兄ちゃんなのに、過酷なツアーの合間をぬって、
世界に貢献までしてて、マンデラさんの次にリスペクトされてんだぜ
フェデまじかっこええわ
226名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 02:53:05.75 ID:XhPOXVkC
元々の人柄もあるんだろうけどそれだけ努力してきたんだろうなぁ
こういうのって一回優勝したり良いこと言ったりだけじゃ認められないし
227名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 03:01:26.16 ID:yGIR/xPB
すごい!ゲイツやオプラさんよりも上だ
普通にツアー回るだけでも大変なのに慈善活動もしててほんと尊敬する
向こうでは当たり前なんだけどさ
そうは言ってもやっぱり素晴らしいことだよね
228名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 03:27:04.58 ID:lPoFEQT4
フェデすごいなあ
スーパースターなんだけど派手なメディア露出もなくツイッターするわけでもなく
ファッショナブルって程でもなく交友関係が派手派手しくもないけど
さらっと上品なところとか、自然に気さくなところとか
わざとらしくないユーモアとポジティブさががいいかな
229名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 05:11:00.01 ID:kkctpFVM
2003-2011芝成績86-4
230名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 05:34:45.62 ID:B1X0YArz
>>229
4敗はナダル、ヒュー、空気、ツォンガ でok?
231名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 09:26:15.88 ID:g5PppycT
バブやっぱり奥さんと復縁したんだな。
よかったよかった。
232名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 09:44:34.51 ID:k6DknKTv
>>228
ファッションだけは言わないであげて!!ww
233名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 09:55:01.55 ID:b8THzVRH
234名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 10:03:47.26 ID:2jgJSWPM
惚れてまうやろーwww

もう世界中の変Tコレクションを次々着てほしいな
でも1枚目は、カーデより、あの特効服というかガンダムというかの方が好きだ
235名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 11:09:29.46 ID:ayAwwTeL
ジョコはデ杯優勝して坊主になってから快進撃が始まった
フェデも無冠に終わった責任をとって坊主になったらどうかな
スキンヘッドも似合うと思う
236名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 11:24:33.95 ID:k6DknKTv
>>233
信じられるか?
かつての世界王者なんだぜ、それで
237名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 11:26:41.91 ID:47IEyLAm
      \|/
快進撃!(・∀・)シャイン!

238名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 15:55:42.45 ID:6ALqC4PU
スキンのロジャーはスマパンのビリーコーガンっぽくなるだろう
239名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 18:07:47.18 ID:VP2Fenkc
>>233
5枚目は置いとくとして、2枚目と4枚目の変Tはいつ見ても最高だなw
んで1枚目と3枚目は普通に似合ってて結構好きだw
240名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 19:14:55.10 ID:kkctpFVM
5ェ
241名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 22:17:57.91 ID:2jgJSWPM
実況スレでデ杯のドロー書いてくれてたよ

スイスまたいきなりアメリカさんらしいっすわorz
242名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 22:19:57.04 ID:x6NVwMo6
でもホームだからサーフェス選べるよ( ・∇・)
243名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 22:31:11.04 ID:2jgJSWPM
そっか!
クレーでGO!
244名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 22:32:30.23 ID:yGIR/xPB
なるほどそういう手があったかw
245名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 22:33:36.72 ID:B1X0YArz
>>238
ビリーコーガン分かる気するけど
フェデがスキンになったらファンやめる
246名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 22:39:59.34 ID:SI6I8lZV
今年の最高成績が全仏だからな。
いったいどうなってんのw
サーフェスがおかしいとしか思えない。

もっと全英・全米は速くしてほしい。
個性なくなるぞ。
247名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 23:15:37.92 ID:VP2Fenkc
アメリカかー
日本がアメリカ引くかとちょっと思ってたんだけど

ロデとフェデが出るならスイスまで見に行きたいw
でもデ杯で明らかに異国民が応援してるのはおかしいかw
248名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 23:18:44.92 ID:Mhou1sdN
やっぱブレイク率落ちてんのなー
ジョコとか今年のブレイク率41%だっけ
ナダルの36も凄いが4割超えってちょっと見たことないわ
249まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/09/21(水) 23:52:22.45 ID:xwBEukSi
サーフェスが遅くないと無理な数字ですね。
250名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/21(水) 23:54:23.36 ID:CrRqzAvh
平均試合時間は今でもフェデは短い方なんじゃね?

ジョコとはブレークしまくってる割に、結構試合時間は長かったりして。
251 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/22(木) 00:20:25.05 ID:ps3SGbdJ
サーブ打つペースが違うよね
252名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 00:32:22.01 ID:Hz5rKDQ6
あとロングラリーがあんまりないし、調子がよければエースも多いし
サービスゲームは基本サクサクだからね
ジョコナダルとかはラリーすごいと思うけど長すぎて見てて疲れるw
253名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 00:45:49.89 ID:aRSGU0+e
>>251
wwwwwwwwwwwwwwwwww
原因はそれだ!
フェデ3秒
ナダジョコ20秒がデフォ
254名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 00:47:45.37 ID:BZytKMT5
ファーストフォルトした瞬間ポケットからボール出して
すぐさまセカンド
255名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 00:55:49.06 ID:c5CAzCBT
それが普通
256名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 04:25:37.37 ID:1uAMBSAC
その普通なことが出来ないのがいるから困る
257名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 08:18:59.78 ID:EVZeNoEC
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww
3日で九万匹wwwアリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードは
カタツムリの進む速度の1/3だってwwww 遅いよwww
得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
−120℃でも死なないんだぜ。−120℃だぜ。
普通−120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、−120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwwwwwwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
人間ってよ血液型何種類か知ってる?4種類だろ。
じゃ馬。馬は何種類か知ってる?
3兆wwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにゴリラはみんなB型だってwww少なくねwwwww
全部自己中だよゴリラwwwwww
ゴリラってよ、あれ通称ってこと知ってんだろ。
あれの本名、つまり学名ってなんだか知ってる?知ってる?
ゴリラ・ゴリラだってwwwww
まんまじゃねえか。まんまじゃねえかおい。
それがローランドゴリラだとなんだか知ってる?
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラだってwwwwwwwww
ちょwwおまwwwww
ヒネリナサイ!ヒネッテヒネッテヒネリナサイwwwってやまかしいわww
258名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 08:19:46.23 ID:EVZeNoEC
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \

259名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 09:52:26.46 ID:ab82Mlb9
別に時間かけようが選手の勝手だろ。
それくらいでイライラしてたらそれは相手の思う壺。
野球だって牽制はさんだりして相手のリズムずらすんだから。
むしろしたり顔で淡々とやるから相手にプレッシャーを与えられず負けるんだよ。
所詮一発屋なんだよ。
260名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 10:01:53.90 ID:mllz213n
在日朝鮮人の工作員は、朝鮮系反日団体からの指示で組織的に動いている

「ネトウヨ」「トンキン (東京)」という言葉を2ちゃんねるでよく見かけるだろう
あれは在日朝鮮人工作員の書き込み

松井のスレでイチローを叩き、イチローのスレで松井を叩く →「ゴキロー」「松井は在日」
野球のスレでサッカーを叩き、サッカーのスレで野球を叩く →「焼き豚」
東京のスレで関西を叩き、関西のスレで東京を叩く →「トンキン (東京) 」「大阪民国」
浅田真央ヲタのふりをして安藤や村上を叩き、安藤ヲタのふりして真央を叩く →「マオタ」
261名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 13:43:24.21 ID:Y2phmIBJ
GS16個も取って生涯グランドスラムやって第1位最長記録持ってても
一発屋って言われるとしたら、いま現役の選手は0.何発屋ぐらいかのう
262名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 14:01:19.30 ID:1uAMBSAC
>>259
警告取られるのはなぜだと思う?
263名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 14:25:10.38 ID:ONI4eDN1
サービス前の時間は長ければ長いほど相手にイライラさせるだろうからな
ニューボールズ世代はみんな早かったからナダル出てきたときなんだこいつって思ったわ
これが定着したら嫌やねぇ
264名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 14:33:07.60 ID:1uAMBSAC
まーでもナダルも大分短くなってきたと思うよ
最初の頃は本当に酷かったけど
今はジョコが審判に目付けられてるね
265名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 17:04:18.49 ID:c5CAzCBT
USでのチリッチ戦3セット終盤で警告取られたけど・・・
ナダルやジョコのほうがよっぽど長いんだから、もっと取るべきだと思う
20秒ってちょっと長すぎるな
266名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 17:14:40.89 ID:GHJxOUj9
ナダルもジョコも30秒スキップを使って見てちょうどいいよ
それくらいポイント間が長い
267名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 17:36:16.78 ID:hSLftWaw
>>266
ボールをつくのは3回までとかにしてほしいな。
268名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 18:23:18.51 ID:FJ51vKkM
フェデールはサーブのテンポがいい。
これは歴代王者のサンプラスやボルグなどにも言える。
女子もグラフはテンポが良かった。

ただテンポが速いと崩れたときにペースが変え難い欠点はあるね。
269名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 20:50:18.12 ID:+QYP1NRZ
グラフなんてデュースサイドからズドン!てセンターにサービスエース取って、そのまま後ろ向きに3歩くらい歩いてアドサイドに移ってた記憶があるww
270名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/22(木) 22:24:22.35 ID:JH8+wLMi
>>260
2ch自体が統一教会が運営している掲示板。そんなのは常識。
271まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/09/22(木) 23:47:02.72 ID:thhgz4XD
アガシも早かったですよね、夫婦揃ってせっかち。
フェデアガシ戦ってサックサクでしたでしょう、ストローク戦は気持ちいいし^^
女子はピエルスが異常に遅かった。
グラフがフレンチでボコられたのはピエルスの遅さも一因でしょう。
20秒なんて長めに設定してんだからそれをオーバーするなんて本来有り得ない。
272名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 00:12:04.82 ID:tKTqNEmJ
>>271
>でしたでしょう

って、まとめ=柳爺なのもしかして?  
273名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 00:22:29.36 ID:dW9q7rd0
何でやねんw 柳そういやようやく引退したみたいで
274名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 08:10:53.59 ID:8z6uXvsP
以前からなんとなく、まとめのレスが柳ボイスに変換されていた
まあデータ面ではあっちより正確なんだろうけどw

ところで早くもフェデ不足!
275名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 09:58:26.89 ID:IcyBnAk4
276名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 20:17:22.42 ID:4NKz1Pi1
来月の上海はお休みだってさ
ずっと忙しかったんで休養の為と nagging injuries って持病ってこと??

残念だけど三十路の体だからじっくり休めてまた元気なプレーを見せてくれい
277名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 20:23:18.73 ID:5GWVUU3j
最近、なでしこの活躍で日本で女子サッカーの露出が多い。
でもサッカーは他のスポーツに比べて男女比較されることが多くて、
女子は男子中学生レベルと揶揄されることも多い。

でもテニスは、あまりそういうことはないよね。
女子テニスには男子にはない女子ならではの面白さというのがあるのだろうか?
ラリーが続ことか?

テニスは男子しか興味がないからさっぱりわからん。
特に今の女子テニスが面白いって話もあまり聞かない。

このスレで聞くのもなんだけどね。
278名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 20:37:53.51 ID:DDPi+t6t
少なくとも今の女子テニスはつまらない
279名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 20:46:06.98 ID:2YpMFn7T
上海はフェデもジョコも出ないのか
280名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 21:07:20.57 ID:8z6uXvsP
上海はスルーか…
フェデ不足だけど我慢するよ
じっくり休んで万全になって戻ってきてね
281名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 21:34:47.30 ID:MQlr0TIu
>>277
テニスに比べてサッカーはカメラが遠目だし、ウェアなどでも
映像的に女性らしさを出すのが難しいから差別化できず、
競技そのもので比較されやすいのかなと思った。
自分も両方ほとんど見ないけど、確かに女子サッカー見ると男子とのレベル差が際立つきがする。
282名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 21:47:35.02 ID:BzIrB/Hc
テニスは男女同権が確立されている唯一のスポーツだろうな。
実際の集客力は男子のほうが上だし、フェデなんか見ていると
女子と賞金同額は納得できない面もあるが。
283名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 21:53:26.04 ID:/lY7y76q
フェデお休みなのか
上海はどうせ単身赴任しなきゃいけないし
来年は忙しいから今年はしっかり休むのいいと思う
フェデ不足の禁断症状出そうだけど…うう…
284名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 22:13:46.35 ID:dIA4jwzD
そういえばロデとチャリティーのエキシビやるって話は本当なのかな
実況かどこかで見たけど
285名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 22:24:14.48 ID:f4Rb2fUn
>>284
ソレESPNかYAHOOで見たな
時期は忘れたけどMSGでやるらしい
286名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/23(金) 23:01:48.51 ID:hyjuTHe8
>>275
「これテレビゲームかよw」って言いたくなるな
287名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 03:52:34.52 ID:QJw5jJiC
ジョコはしっかり結果を残した後の休養だから上海はどうでもいいだろうな。

若いうちからのGS偏重はあまり感心せんがね。
288名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 03:55:22.21 ID:ZzCx5g8v
いやあの状態じゃ出たくても出れないと思う
GSで結果出したから回避ってわけではないよ
289名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 09:09:52.80 ID:CNqtSQ3J
上海欠場ならバーゼルまで1ヶ月休めるし良い感じでロンドン入りできるね
290名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 12:28:31.85 ID:ccI2wT37
フェデールとか言ってる糞が沸いてたからあぼーんしたわ
291名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 12:45:26.41 ID:otpd7O4i
フェデレルは長期休養の可能性がある模様
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110924-00000051-jij-spo
292名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 14:17:44.79 ID:4GGNLI/s
AFPはなぜ長期療養の可能性なんて言うのかな?
公式サイトの文章にはそんなこと書いてないと思うけど・・・
”that I need to address ”
のところは、ちょっと力が入った感じの表現だけど
何か他の情報ありますか?
293名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 14:34:51.18 ID:Qhp6Kfz/
歳くってからの怪我は治りが遅いからな。
294名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 15:05:25.59 ID:l6KUKQpG
バーゼルで復帰予定なら別に長期休業とは言わなくね?
全盛期からUS後は結構スケジュール空けていたし
295名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 15:44:58.22 ID:SKGgbO6y
上海がデ杯に変わったと思えばいつも通り
296名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 15:56:02.77 ID:GH+YEts3
1大会スルーしたら長期休暇なんて大げさだよ
まさにメディアなんて記者のさじ加減でどうとでもミスリードできるんだな
297名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 16:50:12.44 ID:SKGgbO6y
と言うかフェデラーを知らない人が書いたんじゃないか?
298名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 21:21:43.62 ID:SFurhfa4
ヤフーニュースに載ってたのでびっくりしたけど
ここを読んで少しホッとした
299名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 21:28:06.11 ID:ZXvlm7Y4
>>297
俺も思ったw
ありゃ無知にも程があるわな
300名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 21:49:54.89 ID:FNWO+d68
アジアは遠いから面倒なんだ。休みたい。
301名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 21:57:19.76 ID:sq/ph7z8
何となくランキングにはもう執着してないように見える
実際1位を狙うのは現実的じゃないだろうし
302名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 22:39:15.23 ID:WRvxADEu
なんだかんだでランキング4位だしな・・・・orz
303名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 22:51:11.99 ID:Gw6mrS0m
え?3位だよ
304名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 22:58:29.82 ID:ZzCx5g8v
今年のポイントランクのことじゃ?
305名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 23:01:51.07 ID:Vpo3dL/h
上海休んで最終戦優勝できなきゃおそらく年末4位だけど特に問題なし。
無理に出て怪我する方が問題。

ただ5位以下に落ちるとQFからジョコナダルマレーの3連戦になる可能性があるから避けたい。
306名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 23:23:31.43 ID:oZ80VXn/
このまま燃え尽きて引退表明ってのもあるよな。もう潮時じゃないか。
307 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/24(土) 23:24:51.38 ID:c/gyiWrD
4位にいればどこでも可能性あるしな
308名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 23:28:26.86 ID:IMvekr+K
ナダルはおいといてジョコマレー二人の方が嫌がると思うw
309名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 23:37:18.43 ID:f9a4XZFb
まあフェデラーもよくやったよ。
一度くらいは俺も勝負してやりたかったな。
310名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/24(土) 23:40:49.97 ID:wryZYjkE
5位以下になったら4位が誰になるんろうねww
頑張って4位以内をセーブしてほしいが。
4位が微妙な選手だと「ここ入りたいお」って言われてしまうのだろうか・・
311名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 00:34:49.85 ID:e54e2ffv
>>310
ジョコが3位に定着したときにジョコを引いたほうがババだと言われてたのを思い出したわ。
312名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 00:35:36.93 ID:e54e2ffv
>>311は日本語としておかしいな。
ジョコがババ、って意味ね。
313名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 00:36:35.60 ID:LpfpYFvH
292です
遅くなりましたが、>>293をはじめ、
レスくださった皆さま感謝です

落ち着いて考えれば、この時期は毎年こんなもんですよね

メディアなんてクソだと常々感じていますが、
ことフェデのことになると平常心がぶっ飛んでしまって、
実はかなり心配してましたw よかった
314名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 00:47:57.55 ID:RWexM7um
確かにヤフーのトップなんて上がってるとビビるよなw
最初見たときは自分も目を疑ったが大袈裟すぎてワロタ
315名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 00:50:17.36 ID:G0GaXCfE
バーゼルには間違いなくあわせてくるでしょ。
決勝でジョコにリベンジしてほしいなー。
316名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 00:52:34.50 ID:7xEuIwNZ
>>295,300
フェデラー見たさに地方からジャパンオープン見に行くの諦めて
上海マスターズ予約してた俺は涙目・・・
317名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 00:57:58.52 ID:J/BwxFn5
フェデはあんまアジア好きじゃなさそうだものな。
几帳面なナダルは日本が合ってそうw
318名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 01:00:54.15 ID:J6ZitQdP
なるほどね
外国の人が日本人と一緒に仕事すると時間や約束をきちんと守るとかって言うもんな

319名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 01:11:23.37 ID:lQtVNDC7
>>312
名前にかけて、jokerっていわれるくらいだからねw
ていうかフェデは4位でも、どーせジョコ山なんだろうさー!

>>318
スイス人とドイツ人も、お堅いとか細かいとか皮肉っぽく言われるよ
フェデはそんなことなさそうだなw
320名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 04:24:25.96 ID:Z5FBCCm5
>>316
同じく上海行く予定…
US見に行ったから、それほどガッカリじゃないけど。
321名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 10:00:03.41 ID:d+T1fajU
でも怪我があることは本当なんだろ?心配だな。
322名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 11:28:27.25 ID:b0HoVFzN
3セット目にペースが落ちちゃうのも終盤の肝心なときにサーブが入らなくなるのも
疲労と怪我の影響なんだと思うけど、1ヶ月休んだくらいじゃ治らないだろうけど
それ以上休むと試合感も悪くなるだろうし有利不利考えながら休むんだろうな
キャリア終盤の選手はみんなこうなるんだから仕方ない
ちょっとでも長く健康でテニスしてほしいよ
323名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 11:31:44.31 ID:EXLbT99J
>>321
今シーズンはもうGSが無いしモチベが上がらないんじゃね
ランキングにも拘ってないだろうし
324名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 14:36:09.82 ID:15eiTpOf
ま、ゆっくり休めばいいよ。一流選手には変わりはない。
325名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 14:50:48.21 ID:Vnefyf0K
出来るだけ長くテニスを続けたい、それを実現的に行ってるってことかな
量より質、何を最優先させたいか

フェデはテニスが好きだから続けるんだろうけど、子供たちに自分がプレーする姿を見せたいんだよね
今年の全米は優勝して双子と一緒に写真をとったりしないかなあ、と勝手に想像していたがなあ、キムみたいに
326名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 15:02:19.95 ID:pdFt9Xp+
ロブソンちゃん勝ってたおめ相手はドュルゲル?
327名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 15:03:10.52 ID:pdFt9Xp+
おもいっきし誤爆www失礼
328まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/09/25(日) 20:15:51.18 ID:sjPGWt6t
今回は上手く理由つけて休めましたよね。
正直プレーは出来るでしょうが、ケガ予防の意味を込めて先手打った印象です。
デ杯と上海どちらかしか出ないと予め決定している感じもあります。
あまり価値の無い大会1つのためにアジアに来るのが面倒だ、というのも当然あるでしょう。

どの選手も大抵どこかは痛いもんですが
それをケガとアピる選手もいれば、たいしたことないと言う選手もいるわけで。
フェデは完全に後者ですが、これからは前者の手も使って良い。
フェデがスイス人でなければパリ→最終戦で今年は終わりでもいいくらいですからね。

今後はタイトル取ることにますます拘ってほしい。
ベスト4、ベスト4とl半端な成績が続くよりは優勝、早期コケのパターンで構いませんので。
03年から8年連続年末トップ2を続けてきた記録が途切れるのは確定的。
ナンバー3も逃がしそうなのは痛いですが仕方ありません。
若い3人のイキがいいですからね、諦めるところはスッパリ諦めましょう^^
329名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 20:23:10.34 ID:5SbLQ4vB
もう永世名人みたいなもんだしランキングにはこだわらなくていいね。

それよりも大事なところでパフォーマンスをあげて
片手で薄グリでもこんなすばらしいテニスが出来るんだよというのを
若手や世界中のテニスファンに見せ付けてほしい。
330名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 21:45:10.33 ID:E1s+xWKW
フェデにとっては1位じゃないなら2位も3位も4位も同じな気がするし
休みながら無理しないでやってくれればいい
んでできればGSをあと1つでも多く勝ってほしい
今年の全仏・全米見ればまだまだGSを諦める時ではないと思うしね
331名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 22:08:36.99 ID:Y8xq1BtA
今年の全豪のころに見かけた、
フェデラーのトレーニングに関する記事を訳したものです。
http://straightsets.blogs.nytimes.com/2011/01/19/training-with-federer-in-dubai/
余所で2月に公開したんですが、なんとなくこのスレにも
紹介してみます (素人の訳です)


<Training With Federer in Dubai> 2011.01.19
ロジャー・フェデラーはどのようにトレーニングをするのか、
疑問をお持ちではないだろうか。

私(記者)はJeremy Bayonとそのことを話してみた。
ジェレミーはミシシッピ州立大学テニス部でプレーしていた選手であり、
現在フロリダの大学でアシスタントコーチを務める人物だ。
彼がフェデラーのトレーニングキャンプで目撃したことについて
明かしてもらった。
ロジャー・フェデラーといえば全豪オープン2回戦でジル・シモンとのフルセットの
戦いを制したばかりだ。
さて、Jeremy Bayon(以下、バイヨン氏)は
彼の教え子のJesse Levine(ジェシ・レビン)と共に、フェデラーの
トレーニングを目にすることとなった。

バイヨン氏と私は昨年NCAAの大会で出会って話をした。
(出会いは省略)その中で私はフェデラーの練習ルーティーンの詳細について強く興味をひかれた。
バイヨン氏によると
「それは7月のドバイの熱波の中でのトレーニング・キャンプであった。
非常に暑くてそよ風はほんの少々程度だった。
レビンだけでなく、リチャード・ベランキスも呼び寄せられていたね。

フェデラーの友人であり先輩のスイス人プレーヤー、イブ・アレグロもいた。
アレグロはときたま午後の練習をさらに追加するときに行くのだ。
トレーニングは非常に集中(フォーカス)されており、
整然とまとまりシンプルだった。」

メンバーは12日間かけてトレーニングをした。
スイスのデ杯キャプテン、セヴェリン・リュティ氏とフェデラーの
フィジカル・トレーナーのピエール・パガニーニ氏は
トレーニングセッションの計画を助ける役割をしていた。
332名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 22:13:08.94 ID:Y8xq1BtA
バイヨン氏の話:「毎日我々は、宿泊しているホテルからまとまって出発したよ。
通常はキャプテンのリュティ氏が運転をしたが、幾度かフェデラーも
車の運転をした。2回ほど奥様のミルカさんも運転をしてくれたね。
目的のコートまで全員を乗せる。

我々は、フェデラーが常にコートにいるのを目撃した。
パガニーニさんとの非常に厳しい1時間のフィジカル・コンディショニングセッションの後に
ランニングスプリントの走り込み。そこで数分休む。
レビンとリチャードがジョギングとストレッチを終わらせるまでの間だ。

そしてレビンらと合流してコートで3人でウォームアップをした。
つぎに選手たちは2対1のドリル・トレーニングを始める。
フェデラーは1人で行い、向かい合うのが2人だ。
レビンは長い時間で左側を担当した。
(注※ ジェシー・レビンは23歳、左利きの小柄なアメリカ人選手。)
レビンたちはひたすらトップスピンのフォアハンドを打ち続けるのだ。
まるでナダルを想定しているようだった。
レビンとリチャードはベースラインから打ち続け、そして徐々にストロークの強度を高める。
ポイントとポイントの間の休憩時間を短くしていき、ネットに出て
フェデラーの方にボレーを打つよう指示が出る。

バイヨン氏は、
最初は楽しみながらリラックスしてやっているのにいつの間にかフェデラーが
とても深い集中に入っていることに衝撃を受けたようだ。

初め数分のフェデラーは、試しているだけ。
そして――ボン!(Boom!)―彼は、グランドスラムの決勝戦で戦うようなあのロジャー・フェデラーの姿に変わっていた。
彼はまったく気が散らず、15分間のあいだ完全にゾーンに入る。
フェデラーはどんなボールにも食らいついて、たとえアウトのボールでもすべて返した。
333名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/25(日) 22:19:27.16 ID:Y8xq1BtA
3人はドリンク休憩をとる。フェデラーはしばしばエナジージェルを摂っていた。
彼らはまた再開し、1時間くらいの2対1のドリルを続ける。

そして練習の第2段階はゲーム形式(set play)だった。フェデラーは60分〜90分間通してプレーする。
最初はレビンとで、次はリチャードと。アレグロも時折呼ばれた。
フェデラーが追加でゲーム形式のプレーをやりたいと求めた時のためだ。

私が一番印象に残った点は、フェデラーは我々になにも見せないということだ。
私はフェデラーが「疲労困憊」しているところを決して見ることができなかった。
練習の後、フェデラーは言ったよ。
「完璧に力を出しつくしてクタクタなんだ」
だが彼は練習前と同じ。疲労困憊に見えなかった。
試合形式のセットプレーの後さらに、彼はサーブ練習のセッションも行ったにもかかわらずだ。
デュースサイドから打って、次にアドサイドからも打ち続けていた。

おおよそ100本は打っていただろうか。夕方はホテルに戻ってディナーに招かれた。
レビンとバイヨン氏はフェデラーの効率性の極致のようなやり方に驚嘆せざるを得なかったそうだ。
フェデラー陣営は決して奇抜なドリルや練習はしていない。
ひたすら2対1のトレーニングと試合形式。
フェデラーは毎日5セットマッチ相当のトレーニング量をこなしていた。
これは、昼のフィジカルコンディショニング・セッションと1時間のドリルをやった後のことだ。
フェデラーのテニスへのアプローチは我々(の予想?)を吹き飛ばすようなものだった。

[了]
記事はここまでです。
334名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 03:28:59.02 ID:uO4xQR4o
>>331-333
ありがとう!

…フェデおそろしい人だな、尊敬するしかないわ
今までもこれからも努力が実るように応援するよ!
335名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 03:48:19.55 ID:VONP1NCf
>>331-333
すごいなこれ、ありがとう!
フェデの練習は未知の世界だから驚いた。
集中力とか凄まじいんだろうなぁ
336名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 07:43:48.54 ID:7kGn4doB
>>331-333
ありがとう。面白かった!
なんか涼しい顔したフェデが想像できるけど周りはついてくのがやっとだろうな…
消費カロリーとか恐ろしいことになってそうだな。努力と情熱凄いなあ
337名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 09:36:36.29 ID:Mkm7SVo9
見れなかったけどトミッチ戦のまっぽ&インタビューを観客カメラから
ttp://www.youtube.com/watch?v=cNUDpFCbijI
338名無しさん@エースをねらえ! :2011/09/26(月) 10:19:34.65 ID:OFo2rYLu
>>331
へぇ、フェデやミルカたんも客様の送迎までしてたんだ。
339名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 12:08:04.17 ID:Xp40h1dJ
しかしあれだな、2003年にはじめてGSとってランキング1位にもなった
けど、そのときいくらなんでも2011年おわりまで3位4位争いできて
そのときの1位の選手に勝ち負けできるくらい強さをキープできるとは
いったいどれだけの人が想像できたろか・・・8年以上実力・ランクともに
トップクラスはあと誰がいたっけか。
340名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 13:41:37.87 ID:U+XUsqc+
>>339
レンドルとベッカー^^
341名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 13:46:38.73 ID:HLk+agrd
>>338
いつだったかジュニアの子が練習相手にドバイに呼ばれたときに、
フェデが自分で運転して空港まで迎えにきてくれて感激した、と
言ってたの読んだことあるよ。レクサスだったって。
ドーハの試合のときなんかドバイから自分で運転して行っちゃったりする
みたいだから、かなり車好きなんだろうね。
342名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 14:07:36.86 ID:TGcOlUaL
>>339
8年くらいなら結構いそうだけどね
マルチナとかコナーズとかサンプラスとか
343名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 15:27:00.68 ID:7kGn4doB
レクサスはUSオープンとかでくれるよね
ほかにも一杯車もらってそうだけどマクラーレンのすごいの持ってたよな
去年末のエキシビもメルセデスでナダルを迎えに行ってたし車好きだろうね
344名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 17:37:33.24 ID:jQUxQ38Z
>>331-333
ありがと
毎日5セット分の練習か…
やっぱりそれくらいやってるからこそGSを勝ち取る自信がつくんだろうね

>>337
こちらもありがとう
スイスチームいい雰囲気だ
みんなと抱き合って喜んでるのはいい光景だね!!
345名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 17:43:08.73 ID:fzw2rwiG
>>337
アウェーなのに拍手が多いw
こういうの良いね
負けて変なブーイングとかするような国は嫌いだ
346名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 17:48:06.24 ID:rLjfjpuE
>>331-333
ありがとう
改めてすごい選手だなぁフェデは
選手からも尊敬されるわけだねぇ
347名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 19:54:52.30 ID:lBuFfu7g
ふぇですげー
348名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 20:11:53.80 ID:FaknNgpz
前どっかで見たが確かナダルもフェデが空港から?空港まで?
送ってくれたことがあったよな
正直どんな会話をしてるのか気になるw
349名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 20:29:11.91 ID:uO4xQR4o
フェデが一方的に双子ちゃんのことを喋りまくり…
なんか一人で喋ってうけて笑ってそうだな、インタビューとかの様子から推測するとw

ちょっと怖い
350名無しさん@エースをねらえ! :2011/09/26(月) 20:30:41.99 ID:OFo2rYLu
>>348
あんまり会話にならなかったみたいだよ。ナダルも英語あんまりしゃべれないしなw
http://sports.yahoo.com/tennis/blog/busted_racquet/post/Federer-picks-up-Nadal-from-airport-rivals-hang?urn=ten-298784
351名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 21:07:26.77 ID:FaknNgpz
>>350
more silenceの辺りの会話を指してるんだったら
それは多分記者の想像かもね

Closes eyes and imagines the conversation, as twinkly music plays in the background.
目を閉じて二人の会話を想像してごらん。軽やかな音楽が流れてる感じで

ってあるしw
あれ?フェデはでもスペイン語も話せるんじゃなかったっけな
352名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 21:16:30.35 ID:Z1LS1yES
話せるのはスイスジャーマン、ドイツ語、英語、フランス語の4つ
353名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 21:26:24.39 ID:7kGn4doB
スペイン語も挨拶くらいならできそう
前にロブレドさんに車からスペイン語で挨拶してたし
354名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 21:27:57.23 ID:zN6ZqrHN
ナダルとのあのエキシはお互い自国で開催するほうが車で迎えに行ったんじゃなかったっけ?
355名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 21:31:27.81 ID:Z1LS1yES
スイスからスペインへは飛行機乗って一緒に行った
ttp://sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc4/hs802.snc4/68204_482793344940_64760994940_5627779_2940572_n.jpg
356名無しさん@エースをねらえ! :2011/09/26(月) 21:32:34.22 ID:OFo2rYLu
>>351
あなたの妄想はいいよ。
記事には会話が弾まないようなこと書かれているだけだから。
357名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 21:37:58.74 ID:fzw2rwiG
でも何で記者がそんなことまで知ってるんだ?
同行したの?
358名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 21:57:24.93 ID:FaknNgpz
>>356
え?ごめん何か怒らせる様なこと言った?
359名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 22:04:17.15 ID:uO4xQR4o
妄想したのはオレオレ(・∀・)オレダヨ
まあ何にしても偉大なのにフレンドリーなフェデは、選手にも関係者にも好かれるわけだね

しかしほんとに何故、記者は知ってる?
盗ちょ…
360名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 22:50:08.75 ID:rLjfjpuE
WOWOWのジョコ特集おもしろかったけど全米のトラウマ思い出しちまったぜ・・・
フェデ特集ってやるとしたら引退後かな?
361名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/26(月) 22:59:50.36 ID:fzw2rwiG
WOWOWはやらなそう
362名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 00:23:51.76 ID:DJXhFuj8
ジョコ特集、wowowらしい作りw
イマイチいいかげんな情報と、他の選手への失礼さがw
363名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 09:33:45.89 ID:mMYZAzWy
なんでWOWOWはフェデラーをディスるのかな?
フェデラー見たくて契約している者がかなりいるだろうにwww
364名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 10:02:48.62 ID:rzonvspN
あれでディスってると受け止めるのはちょっと重症だと思うぞ・・・
365名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 10:23:06.22 ID:DJXhFuj8
>>364
ジョコ特集見てないけど、その番組だけじゃなく今までの積み重ねがあるからね、
どうしても気にさわるところが出てくるんじゃないかな。
「余程のことがない限り相手を讃えることのないフェデラー」
みたいなナレーションあったらしいね。
まともに取材もしたことない人間が制作してるのが明らかだし、
そりゃ腹立つわ。
366名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 10:37:26.84 ID:mMYZAzWy
>>364
重症ですかww
俺が言いたかったのは10月に放送予定のグランドスラム名勝負集たらいうやつのこと。
09WIMフェデ対ロデとかはテニス史に残る名勝負だったのに外れたのは残念だと思うのだわ。
ディスってないかな〜?
367名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 10:59:05.59 ID:A0tbXeZF
ナダルとかジョコは今が旬の選手だから特集組むのは悪いことではないんだけど
フェデを引き立て役にしすぎているのが目につくんだよなぁ・・・
368名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 12:57:00.72 ID:RDCjICQn
まあね、09全豪はあの涙だし、08全仏はボコられた時だし、素直に受け止めるのは
ちと難しいわな。。
369名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 14:33:53.52 ID:RiuCfjx0
08全仏と09全仏普通にテニス見てる人ならどっち入れる?
370名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 15:07:19.09 ID:eRKtpD3k
生涯GS達成した大会でもあるし当然09全仏だろうね
371名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 15:13:34.23 ID:RiuCfjx0
ですよね。そもそもフェデナダルはあの全豪のを選んだなら
あれ以上の試合はないんだし全仏を入れる必要がないと思うんだけどね
楽天にナダルが来るからその為の番組でしかないように感じる
372名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 15:32:07.13 ID:DJXhFuj8
同じく、当然09全仏だわね。
あのグランドスラム名勝負集の放送スケジュール見てきたけど、
ほとんどアガシとナダルの特集でしかない。
あれで名勝負集?恥ずかしくないのかな。
あ、そうか、ナダルが早く負けたから、
09全仏はwowowの中ではなかったことになってるんだきっとw
373名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 16:16:13.47 ID:RDCjICQn
もちろん09全仏だし自分ももう一度見たい
WOWが総力挙げてナダルを上げたいのは楽天があるから分かる
だったらなおさら09全仏見せればこんな偉大フェデに勝ってるナダルとしてフェアな放送になったと思う
ほんとにかなり残念なチョイスばかり
374名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 17:44:22.65 ID:TR+/iFf6
そう考えると全仏決勝て近年名勝負らしき試合はゼロだな
要はフェデが粘らねば名勝負にならん。今年も全仏は準決勝がハイライトだったし
まぁ全仏08と09なら敢えて選ぶなら09でそんなにとがめることではない
375名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 21:35:44.53 ID:o7fgdQUl
良かったw
似たこと考えている連中がちゃんとここにいてくれたわw
376名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 22:42:46.39 ID:/FIdbma7
それだけクレーでのナダルは突出してるってことだろうな
377名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 23:21:52.69 ID:VIxgHqJi
今年の全仏は悔しかった…
378名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/27(火) 23:23:40.96 ID:40ZrLJwb
強いフェデを見れたから自分は良かったな、期待感も持てた
379名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/28(水) 22:11:52.99 ID:o35dpxLX
<Training With Federer in Dubai> 2011.01.19
ロジャー・フェデラーはどのようにトレーニングをするのか、
疑問をお持ちではないだろうか。

私(記者)はJeremy Bayonとそのことを話してみた。
ジェレミーはミシシッピ州立大学テニス部でプレーしていた選手であり、
現在フロリダの大学でアシスタントコーチを務める人物だ。
彼がフェデラーのトレーニングキャンプで目撃したことについて
明かしてもらった。
ロジャー・フェデラーといえば全豪オープン2回戦でジル・シモンとのフルセットの
戦いを制したばかりだ。
さて、Jeremy Bayon(以下、バイヨン氏)は
彼の教え子のJesse Levine(ジェシ・レビン)と共に、フェデラーの
トレーニングを目にすることとなった。

バイヨン氏と私は昨年NCAAの大会で出会って話をした。
(出会いは省略)その中で私はフェデラーの練習ルーティーンの詳細について強く興味をひかれた。
バイヨン氏によると
「それは7月のドバイの熱波の中でのトレーニング・キャンプであった。
非常に暑くてそよ風はほんの少々程度だった。
レビンだけでなく、リチャード・ベランキスも呼び寄せられていたね。

フェデラーの友人であり先輩のスイス人プレーヤー、イブ・アレグロもいた。
アレグロはときたま午後の練習をさらに追加するときに行くのだ。
トレーニングは非常に集中(フォーカス)されており、
整然とまとまりシンプルだった。」

メンバーは12日間かけてトレーニングをした。
スイスのデ杯キャプテン、セヴェリン・リュティ氏とフェデラーの
フィジカル・トレーナーのピエール・パガニーニ氏は
トレーニングセッションの計画を助ける役割をしていた。


380名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/28(水) 22:13:01.70 ID:o35dpxLX
バイヨン氏の話:「毎日我々は、宿泊しているホテルからまとまって出発したよ。
通常はキャプテンのリュティ氏が運転をしたが、幾度かフェデラーも
車の運転をした。2回ほど奥様のミルカさんも運転をしてくれたね。
目的のコートまで全員を乗せる。

我々は、フェデラーが常にコートにいるのを目撃した。
パガニーニさんとの非常に厳しい1時間のフィジカル・コンディショニングセッションの後に
ランニングスプリントの走り込み。そこで数分休む。
レビンとリチャードがジョギングとストレッチを終わらせるまでの間だ。

そしてレビンらと合流してコートで3人でウォームアップをした。
つぎに選手たちは2対1のドリル・トレーニングを始める。
フェデラーは1人で行い、向かい合うのが2人だ。
レビンは長い時間で左側を担当した。
(注※ ジェシー・レビンは23歳、左利きの小柄なアメリカ人選手。)
レビンたちはひたすらトップスピンのフォアハンドを打ち続けるのだ。
まるでナダルを想定しているようだった。
レビンとリチャードはベースラインから打ち続け、そして徐々にストロークの強度を高める。
ポイントとポイントの間の休憩時間を短くしていき、ネットに出て
フェデラーの方にボレーを打つよう指示が出る。

バイヨン氏は、
最初は楽しみながらリラックスしてやっているのにいつの間にかフェデラーが
とても深い集中に入っていることに衝撃を受けたようだ。

初め数分のフェデラーは、試しているだけ。
そして――ボン!(Boom!)―彼は、グランドスラムの決勝戦で戦うようなあのロジャー・フェデラーの姿に変わっていた。
彼はまったく気が散らず、15分間のあいだ完全にゾーンに入る。
フェデラーはどんなボールにも食らいついて、たとえアウトのボールでもすべて返した。

381名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/28(水) 22:13:25.70 ID:o35dpxLX
人はドリンク休憩をとる。フェデラーはしばしばエナジージェルを摂っていた。
彼らはまた再開し、1時間くらいの2対1のドリルを続ける。

そして練習の第2段階はゲーム形式(set play)だった。フェデラーは60分〜90分間通してプレーする。
最初はレビンとで、次はリチャードと。アレグロも時折呼ばれた。
フェデラーが追加でゲーム形式のプレーをやりたいと求めた時のためだ。

私が一番印象に残った点は、フェデラーは我々になにも見せないということだ。
私はフェデラーが「疲労困憊」しているところを決して見ることができなかった。
練習の後、フェデラーは言ったよ。
「完璧に力を出しつくしてクタクタなんだ」
だが彼は練習前と同じ。疲労困憊に見えなかった。
試合形式のセットプレーの後さらに、彼はサーブ練習のセッションも行ったにもかかわらずだ。
デュースサイドから打って、次にアドサイドからも打ち続けていた。

おおよそ100本は打っていただろうか。夕方はホテルに戻ってディナーに招かれた。
レビンとバイヨン氏はフェデラーの効率性の極致のようなやり方に驚嘆せざるを得なかったそうだ。
フェデラー陣営は決して奇抜なドリルや練習はしていない。
ひたすら2対1のトレーニングと試合形式。
フェデラーは毎日5セットマッチ相当のトレーニング量をこなしていた。
これは、昼のフィジカルコンディショニング・セッションと1時間のドリルをやった後のことだ。
フェデラーのテニスへのアプローチは我々(の予想?)を吹き飛ばすようなものだった。

[了]
記事はここまでです。

382名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/28(水) 23:13:00.14 ID:JbWwbRXh
>>331-333でレスをした者です。

できれば、マルチや不必要な拡散はしないでいただきたいです。
部分的に抜き出すくらいはよくあることだろうし皆さんの話題にしていただけるのは嬉しいですが
何個もレスを消費するのは申しわけないです。
読んでヘタ訳を評価してくださった皆様には心から感謝しています。
383名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/28(水) 23:26:51.02 ID:8eJz8+0T
>>379-381は何がしたかったんだ?
384名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/30(金) 02:56:44.55 ID:kU0xt9Q9
珍しいね
一日レスないの
385名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/30(金) 03:41:04.31 ID:+Rylmhwp
そうだね
早くもフェデ不足になりそうだが

ロデとのエキシビ来年の5月か・・・遠いな
でもきっとあっという間だな
386名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/30(金) 04:13:19.39 ID:/ND8wGH0
>>337
このコート、オムニ?
387名無しさん@エースをねらえ!:2011/09/30(金) 09:39:21.49 ID:6iwGF/aa
芝だろw
388名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/01(土) 03:29:39.33 ID:7J9rIwRB
まだまだ全然早い話なのだけどフェデは現役引退したらやっぱコーチやるのかな?
めちゃめちゃお声がかかりそうだが、教え子に「出来ないの?簡単じゃん」とか言いそうw
389名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/01(土) 03:57:54.43 ID:WAJMGeN8
やらないだろ。もう優雅な余生を過ごすのみ
390名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/01(土) 07:02:20.91 ID:AClW//qJ
ミルカがテニススクールを開いて商売して
フェデは子守とシニアツアーという気がする
391名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/01(土) 08:38:28.32 ID:jmsby/b8
フェデールがコーチをやる可能性は低そうだが、
ある程度高齢になればあり得るかもね。
50歳くらいとか。
392名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/01(土) 10:58:55.83 ID:DMWLDjOs
結局何もテニス界に残せてないよな。
試合も淡白だしおもしろみに欠ける選手の典型だよね。
393名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/01(土) 12:37:13.85 ID:45O4ARdg
テニスからはしばらく離れるんじゃないかな、ビジネス方面とか?
フリータイムには双子の気が向けばテニス教えて、そのうちフェデボーイも生まれて一緒にw
子供の手が離れたらまたテニスにもどってきてコーチやるかな?

でも引退してしまった後のフェデのいないテニス界は全く考えられないなあ
寂しすぎる・・・
394名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/01(土) 13:46:14.27 ID:lKEhpau+
>>392
お前が思うところの、テニス界に何かを残して
面白みのある選手って誰よ。
そしてどういうところが面白いのか。
それを言ってから偉そうなこと言え。
395名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/01(土) 17:01:22.18 ID:6t0q+Vex
ちょっと休んでからシニア出てくれる気がするけどねー
あとは解説とかやってほしいよw
396名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/01(土) 18:25:17.09 ID:pRalZh3m
フェデに解説任せたら実況の人が合いの手を入れる暇も無いほど喋り続けそうだw
397名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/01(土) 18:32:29.73 ID:ExW60FAX
実況の人とフェデの笑い声しか聞けなそうだ
398名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/01(土) 18:32:53.76 ID:mPZS+HOu
>>337
女子とは抱き合わないのか
399名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/01(土) 18:37:30.92 ID:GNGVYqaW
(  '  A  `   )抱き合ったら殺す
400名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/01(土) 20:02:08.22 ID:mPZS+HOu
で、ですよね…
401名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/01(土) 20:43:38.25 ID:uybmjhI4
ワロスw確かに
402名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/02(日) 00:15:48.67 ID:yFx9aYRJ
錦織のバッグチェックの動画見たけど、フェデラーはやんないのかな?
ナダルもジョコビッチもあったから、残る楽しみはフェデラーぐらいなんだがw


基本同じものしか入ってないから面白いかと言われると微妙だが、気になる。
403名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/02(日) 02:03:02.55 ID:XyDN8VuX
ちょっと引退後の話とかいくらなんでも止めてよー
404名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/02(日) 02:11:17.77 ID:n1Rh45FC
別にそれぐらい良いだろ
引退して欲しいからとかでしてるわけじゃないんだから
405名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/02(日) 03:25:40.61 ID:rp+BQY4J
>>402
バッグってプライベートの?
406名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/02(日) 07:29:18.94 ID:F68P9Q7i
>>402
だが>>337を見ろ、ROLEXのお高い時計をどこに突っ込んだかわからなくなってグリグリ探し、
しかも大雑把に扱いすぎて、地面に落っことしたりしてるぞ?!
ラケバの中もグチャグチャだったりするんじゃ……見たいような見たくないような…

ところで関連動画を見てたら、バブヒューのサスったラスト1ゲームの映像あったー!
見逃してたので嬉しかったが、ヒューはかなり痛々しかったなorz
でもスイスチームは、真のボスはフェデと言わんばかりの貫禄であったw
407名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/03(月) 02:31:44.56 ID:BE9dPPOg
あああああああああああああああああフェデ不足ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅううううううう
408 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/03(月) 12:10:07.51 ID:rbTLGKSn
イライラして過ごしてんならフェデを補充
409名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/03(月) 12:28:14.29 ID:Efsxm8AJ
1位じゃないなら3位も4位も同じなんだろうなあ
16個もGS持ってるんだから
410名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/03(月) 17:02:12.47 ID:1gXjObQj
>>408
どう補充すればいいのですか
411名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/03(月) 21:38:12.73 ID:BE9dPPOg
チゥさんのおめー
412名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/03(月) 21:45:02.20 ID:j5d7mOvq
チウディネリさん初戦突破おめ(・∀・)!
ガルロペ相手にすごい熱戦でしたよ、WOWOW途中で切りやがったが(#・∀・)
予選から勝ち上がりでお疲れだろうが、何とかうまく休んで次もがんばれ!

バンコクでベレール相手に一触即発だったそうだ
喧嘩っ早いんだなw
413名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/03(月) 23:45:41.60 ID:1gXjObQj
何があったんだw
まあ、見るからに短気そうではあるが…
414名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/03(月) 23:46:35.78 ID:BE9dPPOg
しかも練習コートでの話らしいw
415名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/04(火) 00:17:18.76 ID:iF+jPwy0
ちょっとチウさんを応援に極東まで来てみないかい・・・
フェデ不足・・・
416名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/04(火) 00:42:31.23 ID:nTLUkxtH
来年の五輪をにらんで次の全豪でヒンギスとミックスやるかもと噂が??
確定ではなさそうだけどロンドンに向けて少しずつ動き出したのかな
417名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/04(火) 06:32:49.04 ID:07sNMfHr
五輪も良いけどどちらかと言うとGSタイトルの方を取って欲しい
418名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/04(火) 11:16:17.74 ID:uNL4UIpO
ヒンギス次第だけど優勝も狙えるんじゃね?
419名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/04(火) 17:52:09.40 ID:kXUCumDN
ええ?そう簡単にいくかな
420名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/05(水) 21:29:20.28 ID:0lHu/cE8
今年はバブ来てないのか
421名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 01:26:01.77 ID:/V0Dpdr4
チウディネリさんおつ(・_・)
ステップさん相手にフルセットまで粘ったんだが、予選から働き詰めで力尽きてしまったろうか
でも雨のせいで本戦2試合ともセンター、途中までWOWOW中継ありだったぞw
また膝や咳?のケアをして、来年は後輩も連れてきてくれ!
422名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 03:14:48.18 ID:fmoFi4OM
負けちゃったかぁ
423名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 03:33:46.34 ID:4anHBYj4
でも元気な姿テレビで見れて良かった
424名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/06(木) 21:00:17.21 ID:742WHj6G
フェデが双子ちゃんの勉強?見てあげてる写真見たら
さらにフェデ不足に陥った・・・
いやゆっくり養生してリフレッシュしてほしいんだけどね
425名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/07(金) 02:43:18.51 ID:YBlREpS5
もう勉強してるの?
426名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/07(金) 02:50:41.59 ID:qVi+if2C
>>424
どこで見れる?
427名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/07(金) 15:54:58.67 ID:vnSB9Z/B
見つけたw
一緒にお絵書きか?フェデ左手でペン持ってる
双子ちゃんが順調に成長してる感じだなあ
絵に描いたような幸せを地でいってるみたいだ
テニスにあと何を求めるのかなあと、ふと思ふ
428名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 00:29:47.50 ID:lJeVYhD9
>>425
>>427
勉強じゃなくて絵かw
でも双子ちゃん大きくなったなーと思った

>>426
Twitterで海外の人がうpしてた
元がそれなのかわかんないんだけど
429名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 02:24:20.62 ID:P1143hD5
フェデ不足でもいいなと思える
最終戦もあれこれ望まない
フェデ、今年は存分にゆっくりと過ごして欲しい
430名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 03:10:53.93 ID:DFw1+eWi
フェデってなにげに最終戦5回も取ってるんだな
パワー系の選手は最終戦の頃には疲労でボロボロになってることが多いけど
フェデはシーズン終盤まできっちり余力を残してるってことか
431名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 03:14:59.43 ID:P1143hD5
>>430
フェデが最多優勝じゃない?
432名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 04:28:46.32 ID:/QaSenI4
>>431
イワン・レンドル、ピート・サンプラスと並んでる
433名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 05:34:17.68 ID:JEvp58ap
>>428
見て来た
双子ちゃん可愛くなってるな〜w
微笑ましい
こうやって見ると普通にパパさんなんだよ・・・
でもあれ取ってるのはパパラッチなのか?


そう言えばFederer’s Brand No. 2 Among All Athletesだってね
すごいなぁ・・・
一位はまだタイガーウッズなのがビックリだけど
434名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 14:30:03.37 ID:R8IPQf4R
>>430
GS10回も優勝してるのに最終戦の優勝が1度もない某スペイン人とは格が違いますな
435名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 14:33:52.68 ID:q+7/b1I2
最終戦がクレーだったら逆だったんじゃないかな
436名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 15:56:12.45 ID:TvwWNbQ0
ミニフェデ(*´д`)ハァハァ
437名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 15:57:46.72 ID:O40sgIyh
>>435
うるせいよナダルオタ
ウィンブルドンまでクレーみたいなコートにしてもらったくせして
テニス協会に金ばらまいてんじゃないのか
438名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 16:02:00.37 ID:/QaSenI4
最終戦がクレーだったらってw
439名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 16:26:00.75 ID:csbTbPFw
マレーが勝ち続けると今年中に3位になってしまう、、、
440 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/08(土) 16:27:04.04 ID:yMczdt0q
有馬記念をダートにするようなもんか
441名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 16:28:05.80 ID:4pRQu6ZQ
5位以下にならなきゃ別にどうってことない
442名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 18:08:34.09 ID:B8df3sHX
>>435
全仏がハードだったら結果が違っていたと言ってるのと同じことだぞw
443名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 22:42:08.48 ID:lJeVYhD9
楽天オープン見に行って、すごい面子だなー楽しいなーと思う反面
ここにフェデがいてくれたら本当に最高だったと思ってしまう・・・
また来てくれないかねぇ

あとウィルソンのブース行ってみたらフェデの写真すらなかったw
そりゃ楽天に出てる選手を優先的に出すのはわかるけど、ファッションモデルとかの
写真でかでかと出すくらいならフェデの写真出してくれよー
ヨネはヒューのサイン入りTシャツとか写真とかたくさん展示してるのに・・・
悔しいので過去の楽天オープンを振り返るみたいなコーナーにあった若かりし頃の
フェデの写真を撮ってきたw
444名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 23:04:51.06 ID:quebPlLC
逆に自分は、今年はフェデいなくてよかったと思ってしまった
延々とラリーですわ…確かに見応えあるけど、何か違う
このサーフェスでフェデのプレーが100%生きるかというと、ちょっと肯定できない
エキシビか何かで生フェデ見れないかなあ、無理だろうなあ
445名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 23:05:03.49 ID:TvwWNbQ0
自分も思ってしまうよw
日本で見たいってのはやっぱりあるし
ま、しゃーないけども
446名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 23:20:10.14 ID:lJeVYhD9
>>444
確かに在りし日の高速ハードでは全くなくなったね
生観戦でラリーの応酬は見応えあるけど

ストックホルムが遅くしたの反省して今年は高速にしたっていうから
有明もまた変更してくれる可能性はあるかも
ただ今年盛り上がったから難しいか・・・
サーフェス変更より設備と運営をいい加減なんとかしろよと思うけどね
447名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/08(土) 23:23:27.23 ID:/QaSenI4
楽天はナダル様様でナダル優先するだろうから遅くすることはあっても速くすることは現役の間は絶対ないと思う
448名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 00:46:18.16 ID:aRKTkwms
有明ってフェデが来た頃は速かったよな。
449名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 02:45:01.78 ID:THcL26rf
>>447
ナダル優先なのか
にしこりはスルー?
450名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 02:58:03.47 ID:lVB1wjix
扱いみても錦織よりナダルだと思う
451名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 05:53:18.39 ID:FfKOjXG8
そういえば去年上海でウォーミンニェンツァイライとか言わせられてたなw
我来年再来って事かな?
452名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 12:21:08.97 ID:2hfYTbq0
ttp://www.youtube.com/watch?v=UTklrVUvt70&feature=related
まだ素敵バックじゃないころのフェデさん17歳
453名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 14:34:51.04 ID:THcL26rf
体つきは若いけど、顔は今とほとんど変わらんっすね
454名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 20:46:57.55 ID:0L1t44Gq
済みません、サーフィス変更〜の話でずっと引っかかっていた事なんだけど、今年の
全米が遅くなっていた(Byフェデ)件ですけど、原因を知っている人いますか?
調べ方が浅い所為かもしれないけど、未だに理由が分から〜ん
455名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 21:00:43.77 ID:3u2tBQMC
塗り直しはどこでもやってます
456名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 21:03:30.19 ID:lVB1wjix
>>454
直前のハリケーンの影響だったはず
457名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/09(日) 23:06:06.41 ID:KibzYj/F
てことは、来年からはまた元に戻るのでしょうか?
それとも今年のまま?
アメリカの選手って高速が得意な選手が多そうだから、遅いのは問題だよなあ。
でも、全豪は予定より遅いサーフィスになって(その後張り替え無し)ヒューと協会が
揉める原因の一つになったんだっけ・・・
458名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 01:51:39.68 ID:GnTIkAfy
>>454
塗りが粗いとフェデは言ってたよ
459名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 15:52:03.08 ID:PSaY6rs5
全米は今後もSFあたりまでは行くかもしれんが、SF→Fの連戦が日程的にきつい。
2000年代前半の芝に戻ればやはり全英が一番優勝確率が高いと思う。
460名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 16:08:47.77 ID:Z2h5GnjX
それが雨で最近は連戦じゃなくなってるのが(^^;)
去年と今年は中1日空いてるし 09年は日・月と連戦だったけど
フェデが最後に勝った08年もフェデの方は1日空いた
芝はもう戻らんでしょう 今後も遅くて跳ねる仕様になっていくと思うよ
461名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 16:33:56.12 ID:bi5kFt7C
自分454・457です(何故かID変ってるけど)、教えてくれて有難う御座います。
来年の五輪の芝って全英の後、張り替えるらしいけど、やっぱり全英と同じ芝だよね?
わざわざ違う芝にしたりしないよね・・・?
全英が遅くなった理由は雑誌で読んで知ってるけど、何処の大会でもサーフィスが
遅くなっている今、敢えて他の大会と違いを付ける為に、超高速の芝にして欲しい。
アラサー&三十路のおっさん選手達を応援している自分としては、今のラリーの
応酬ばっかの展開は面白くないぜ
462名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/10(月) 18:52:18.83 ID:/yViA212
客がラリー戦を求めちゃってるからなぁ…
463名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 00:23:10.01 ID:0qLHNQNd
芸スポなんかだとテニスはラリーが続くから
女子のほうが面白いとか平気で言う奴がいるからな。
バレーも似たような理由で女子のほうが面白いとかw
ニワカほど、90年代のイメージを引きずっている。

俺としては、男子より女子の方が面白かった時代なない。
特に今の女子テニスなんてどこが面白いんだか。

ま、好きな選手がどういうプレースタイルを取っているかによるところも大きいだろうね。
フェデラーは元々ロングラリーは好まないタイプだし。
464名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 01:08:06.68 ID:vnVsFVpz
どこへ球が飛んでも拾いまくるのを見てるとスゲーと確かに思うけど
正直ロングラリーは3ゲームに1回あるかないかぐらいでいいや
あんまりそればっかしだとだんだん「はいはいまた拾うんだろスゲースゲー」になってくる

いろいろな展開や変化のあるテニスのほうが見ていて断然楽しい
465名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 01:21:11.32 ID:4r1He1hH
ロングラリーは凄いと思うしよくあんなの拾えるなぁと感心するのだけど
あんなに凄いプレーしといてしょぼいネットミスやらスマッシュミスやら見ると
なんだかなぁと思ってしまう
466名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 04:22:37.46 ID:4r1He1hH
467名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 08:39:48.45 ID:aNwJpl4e
>>452
フィニッシュが全然違うねw
こういう昔のフェデ動画もっと欲しい。
468名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 15:35:18.30 ID:BOx8lUwd
今年は何回決勝戦に進んだっけ・・・
なんだか話題にも事欠いてきた
469名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 16:07:07.05 ID:/00ZvWB0
なら無理してここに来なくてもいいのにw
470名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 16:33:51.42 ID:gtbMRdgy
>>466
ジャックナイフwww
471名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 22:45:40.62 ID:SGAo9aih
フェデの双子ちゃんにはまるでミルカの遺伝子がガン無視されたかの様に
フェデの遺伝子しか組み込まれていない気がするw
クローンに近いぞあれはw
472名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/11(火) 22:49:06.03 ID:Y4VlamEG
女の子なのにお腹がもじゃー・・・
473名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/12(水) 02:12:00.88 ID:Jr3nuwBz
優性遺伝ってやつですかw
474名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/12(水) 03:42:43.00 ID:34yZdrfE
>>468
2回だよ
475名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/12(水) 16:25:39.96 ID:IbasUTqQ
ミルカのほうが遺伝子強そうなのに
476名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/12(水) 21:44:47.78 ID:SJVJygwR
ナダルが来年からハレに出るらしいけどこれはフェデがドタ多いからだねぇ
477名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/12(水) 21:48:17.15 ID:D+Y0vM2e
上海準優勝
ストックホルム優勝
バーゼル優勝
パリベスト4
ロンドン優勝

去年何気に凄かったな。
478名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/12(水) 22:55:51.85 ID:IbasUTqQ
>>476
来年からずっと?
479名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/12(水) 23:00:24.41 ID:SJVJygwR
それは分からないごめん
480名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/12(水) 23:13:06.51 ID:0Ip1l19s
フェデがこれからハレをどうするか分からないけど、フェデナダ対決がWB前にありえるってことか
481まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/10/12(水) 23:57:30.18 ID:+qAI+7NI
ハレ飽きましたよね。
伝統あるクィーンズ初制覇はちょっと見たいです^^
WB5連覇コンビはクィーンズに縁が無い。

ま、少しでも本番の妨げになるなら前哨戦は出なくていいです。
482名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/13(木) 13:44:26.06 ID:DVlq6Nud
http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2010/06/23/Halle-Federer-Lifetime-Contract.aspx
去年現役終わるまでずっとハーレに出るって協定結んだから
クィーンズに出ることはない
483名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/13(木) 14:09:36.86 ID:lpZ0MVOI
まったく根拠のない推測だけど、来年は五輪もあるし、前哨戦は出ないことにするのかもね
高速芝のハレで勝ち上がっても、本番のウィンブルドンでは遅くて違和感が残るかもしれんし
で、それを、今回はトラブルにならんように「出ない可能性もあるよ」って早めに伝えて、
それでハレ側は慌ててナダル獲得、みたいなことだったり
ナダル陣営は全英前にマレーと当たらずに済むし…ジョコはじっくり休んでくるのかな
まあ何にしても、スケジュールきつきつだから、休めるとこは休んでほしい
健康で長くプレーしてほしいよ
484名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/13(木) 14:16:35.52 ID:joI6q4RX
>>477
カナダ準優勝
シンシ優勝
全米SF
も含めて去年は凄かったと思う
そのツケで今年は疲れてたりだったと思う
今年は残りはぼちぼち運転で来年がんばってほしい
でもやっぱりフェデ不足だなあ
485名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/13(木) 21:14:10.25 ID:SUtFS2GY
バーゼルまで長い〜
486名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/14(金) 04:37:28.69 ID:lUpAp2z8
バブおつ(・_・)
まあ絶好調マレーだし、やむを得ないすなぁ
でも接戦に持ち込んだぞ、これで調子が戻ってくるといいね
とにかく腰を早く治してくれ
487名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/14(金) 04:49:32.36 ID:lUpAp2z8
バブ
新しいおともだちができたんだな
よかったな
488名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/14(金) 13:10:41.64 ID:peQ4vAW3
鯖復旧中
このスレ早めに復活させとくか
489名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/14(金) 17:04:54.73 ID:4pku+jnP
>>487
誰ですか
490名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/14(金) 17:52:31.30 ID:rIBHpNg+
つツイッター
491名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/14(金) 18:23:14.84 ID:TnJo5Jrq
>>487
バボちゃんみたいだな
492名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/14(金) 19:50:55.63 ID:4pku+jnP
見てきた
新しい友達ワロタ
493名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/14(金) 21:40:14.86 ID:DLl4p0q+
>>483
ハーレが高速芝とか初めて聞いたw
494名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 00:18:14.24 ID:omDVMBhB
バブストックホルム着いたか
ってはえーw
バブのツイートっていつも短文でなんかツボだw

上海は波乱があったりで面白いけど、やっぱりフェデがいないと自分の中での
盛り上がりに欠ける・・・
495名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 00:20:41.36 ID:aXarfZpg
ルもマレーも頑張ってるからなぁ
結果次第では5位になるかもしれないみたいだ
496名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 01:01:40.77 ID:aK6rp0hb
>>495
ルが上海優勝したらレースポイントで600pts差程度に縮まるけど
フェデのバーゼル・パリ・最終戦の合計獲得pts>ルのバレンシア・パリ・最終戦での合計獲得pts
となれば年末時4位維持できるからまず大丈夫だよ
497名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 01:13:40.99 ID:r96ykphO
クレデイスイスのCM投票に応募すると、フェデに会いにロンドン行きがあたるチャンス??
やり方がよく分からんが
498名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 01:21:07.00 ID:hImCxDV5
>>496
マレーが優勝するとは思うが、もしルが優勝したらその不等式は成り立つ可能性は五分くらいだと思うわ。
499名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 02:05:44.10 ID:cRDYZ6iJ
よもや、ルと順位を争うとはな…
500名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 02:40:36.61 ID:HZBOD1Yw
ル、頑張ってんだねぇ
501名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 03:57:42.53 ID:7rWijUFF
フェデ・・・
現実にやっぱ歳の影響はあるな。
まさかレースで5位以下になる可能性もあるとは。
502名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 04:53:21.95 ID:9+w2m9+y
フェデって実質は何位ぐらいかな
503名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 09:29:09.60 ID:4XENfyOo
実質も何も、順位どおりの3位(もうすぐ4位)だろ

なんとなく、4位妥当な気がする
504名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 10:20:02.97 ID:+Otz9Pp3
これってテニスに使えるのかな?ストップが効き過ぎる?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/phants/bikila-ls.html
505名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 14:25:49.63 ID:CsfV96Qr
フェデラーを格好良くした感じだけど、少しもさくて格好悪いホアキンの映画を見た。
タイトルは「トゥー・ラバーズ」
ストーリーも役柄もフェデラーにぴったりだったよ。
506名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 15:13:36.62 ID:aNWDTp81
【スイス】ロジャー・フェデラー65【落日の皇帝】
507名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 15:42:22.18 ID:9NVxk51n
>>506
ごくろうさん。他にすることないの?w
508名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 16:32:40.46 ID:aNWDTp81
>>507
あァ?てめぇ喧嘩売ってんのか?
ごくろうさんじゃねぇぞアホが。
氏ねよ
509名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 18:14:18.48 ID:cRDYZ6iJ
お前から喧嘩売ってんのにwww
当たりや怖いわーwww
510名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 18:47:49.69 ID:HZBOD1Yw
ワロタ
511名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/15(土) 22:18:33.27 ID:aXarfZpg
ルとマレーが勝ち上がってるなぁ
フェデ不足過ぎる・・・
512名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 03:39:04.09 ID:qt/hEGGz
当たり屋ワロタww
そりゃこれだけ毎スレ同じことやり続けてたら
しまいにゃハイハイごくろうさんぐらいのことは言われるさ

フェデ4位ってのはなんか新鮮な感じがするなあ
まあ3位でも4位でもケガなく楽しくプレーしてくれればそれでいい
513名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 11:08:24.39 ID:p3I72aNk
もう、3位でも4位でもどっちでもいい
それより、GSを後ひとつ取って欲しい
514名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 11:13:42.99 ID:eiHRg7zN
パリ最終戦次第では5位もありえるんじゃないか?
515名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 11:25:53.16 ID:26Gbcll5
1大会限定の爆発力に期待するしかない。
年間通じての力の維持はもう無理なんだろう。
516名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 13:24:35.30 ID:z/+5bUHN
とりあえず今期あと8勝してほしいかなあ800勝だっけ
517名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 15:22:36.88 ID:aV+aJ6ND
GS優勝なんてもう無理でしょ
目標でもあり、おそらく区切りでもあるロンドン五輪がいよいよ来年
それが終わったら全米を最後に引退だろうね
518名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 15:43:19.76 ID:ndaWBqNG
もう選択と集中が必要なのに、かつての栄光時代を引きづって
未だにすべて勝てると思って、いらんところで頑張るフェデ

というのは本人も自粛してるだろう。
519名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 17:10:54.58 ID:QiFxXT5o
デ杯でヒューにリベンジおめ
520まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/10/16(日) 17:16:03.10 ID:Wlzit1Ci
3位と4位の違いは
1位か2位の選手どちらかが大会欠場したときに、
4位だと3番シードになるだけですが、3位だと2番シードになるので
4強とのSF対決を回避できるかもしれない(通常50%の確率で)、という点でややお得です。
それ以外は大差ないですね。最近の4強はGSをまず欠場しませんし。
5位になると少し困りますね。大会盛り上げるためには4位の山に(操作で)入れてもらえばいいだけですが。
そう毎回操作してもらうわけにもいかないでしょうから。

とりあえずバーゼルを1つのキッカケにしたいですね。
しかしドーハ優勝しておいてよかったわ、1年に必ず1大会は優勝する記録ってのが続いてますからね。
521名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 17:22:04.38 ID:aV+aJ6ND
デカい大会1個は勝ちたいね
残り2つのうちパリはどう考えてもキツいからやはり最終戦か
ほかの3人の調子次第だな
522名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 17:40:16.58 ID:aJhDcFjX
今年の最終戦はメンバー的にきつそうだなあ
マレー調子良さそうだしジョコは言わずもがなナダルとも相性的に・・・
ツォンガと空気はフェデを苦にしてないし
去年は強かったけど今年はどうだろうねぇ
523名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 17:42:27.81 ID:RXW2Yw2N
フェデは最後までナダルを攻略せずにに引退してしまうのか
それはそれで悔しいね
524名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 19:22:41.84 ID:3fZVuOKI
楽天オープン観戦したけど、ナダルのフォアのトップスピンってビックリするほど遅いのな。
パッと見、そんなに難しそうには見えない。

でも、あれをバックに集められると、どうしても宇宙しちゃうんだよなあ
525名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 19:30:24.82 ID:7TR4Z7Sm
腹とかジョコみたいな両手バックの名手にはおいしい球筋なのかもな。
526名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 19:31:41.78 ID:QiFxXT5o
スイスインドア5度目の優勝に向けてフェデ頑張り
527名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 19:32:45.31 ID:aJhDcFjX
>>525
上から叩ける人にはおいしいよね
528名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 19:33:24.71 ID:hOewfqJw
速さは無いがその分スピンが多くて高く弾むからね
人体の構造上片手バックだと高いところでは打ちにくくて力を入れにくいんだから仕方ない
529名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 19:54:35.63 ID:LqoVJi24
本人の残りの目標はGSをもうひとつ、又は特に五輪の金でしょうか
五輪はヒンギスとのMIXもいいけどシングルスに集中してほしいなあ
530名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 19:58:02.63 ID:m/m1+mev
GSはあと1つでも多く、じゃないかなぁ
五輪シングルスは本当にとってほしい
いやGSももちろんとってほしいけど
もっと言えば最終戦もまた優勝してほしいしパリもとって生涯MSを・・・と欲はつきないw
531名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 20:22:41.48 ID:lwty6Sz9
五輪はお祭り感覚じゃないのかねー
シングルス金とったるでー!って感じがしないんだよな
532名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 20:26:33.41 ID:KNmTsSr0
五輪はなぁ。
2004年はまだ覇者じゃないから無理してない。
2005、6年なら取れたと思うがなかった。
2007年も本気になれば取れたと思うがなかった。
2008年は劣化があった+ナダルの突き上げ。
運がないわ。
533名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 21:01:50.50 ID:iR+IUeCQ
年末調子よくて全豪で失速は避けたいね
難しい
534名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 22:14:26.51 ID:RXW2Yw2N
>>528
でもジョコには通用しなかったんだよね?テニスには詳しくないんだけどさ
535名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 22:23:48.41 ID:f3dpSkON
>>534
両手バックだと高い打点も叩けるからな
ジョコは特に現在最強の両手バックを持ってるから相性がいいんだろう
536名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 22:31:51.76 ID:lwty6Sz9
ジョコはバック強いもんなぁ
537名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 22:32:50.27 ID:RXW2Yw2N
フェデも両手にすりゃいいやん。
538名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 22:33:49.06 ID:S3ueAY7x
こればっかりは相性だからね
フェデラーにいつも負けてたダビデンコがナダルに勝ち越せるんだから

539名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 22:35:51.11 ID:WTnq9rQ6
でも何だかんだでジョコを一番苦しめてるのはフェデだしな
540まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/10/16(日) 22:37:49.68 ID:Wlzit1Ci
今月出てた雑誌でフェデラーが片手バックの弱点、両手バックの良さについて語ってたような気が。
ナダルは自著でフェデラー攻略法を語ってるようですね。
とにかくフェデラーのバックの高いところにボール集める、それだけだみたいなこと。
この戦略をナダル側からすると隠さなくてもいいんですね、フェデは対策のしようがないから。
片手バックの全ての選手にとって大きな大きな問題です。
541名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 22:48:45.56 ID:RXW2Yw2N
片手バックはもう古いってことですね。時代は両手バックだ。
542名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 22:49:03.46 ID:iqCNNUjJ
本来なら、片手にも両手にはないメリットがない限り、打法として成立しないはずなんだがなあ。
現代のスタイル的には敢えて片手を選択するメリットは・・・。
543名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 22:57:27.74 ID:RXW2Yw2N
対策のしようがないってことはフェデには両手を使いこなすほどの器量がなかったってことか。
544名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 22:59:52.27 ID:iqCNNUjJ
>>543
あほらし。
545名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 23:03:54.63 ID:wl0SNsKX
片手バックのメリットは、見た目がカッコいいことだよw
546名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/16(日) 23:11:40.61 ID:aJhDcFjX
ID:RXW2Yw2N
わざわざフェデスレ来てディスりたいだけでしょこの人
547まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/10/16(日) 23:40:38.44 ID:Wlzit1Ci
ガスケなんかはかわいそう。
コートが遅くなってからの選手だから優れた片手バックのメリットがほとんどない。
548名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 01:52:56.30 ID:81Xrl7tE
ツォンガはたまーに片手バックするよな。しかもうまいw
549名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 13:55:23.48 ID:Sgn3tFIQ
>>540
済みません、どの雑誌に載ってたんですか?
片手バックはこのまま衰退するのかな・・・。
やっぱりフェデが片手バックの最後の王者になってしまうのだろうか
550名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 14:26:40.49 ID:0xyNd9oq
そもそも、片手バックの時代は、2000年代初頭に終わってたと思う。
(ヒューイットやサフィンが出てきて、サンプラスが引退したころ)

今よりコートが速くてラリーが少なかった時代は、S&Vやネットプレーが
重要で、ネットの取り合いが、戦略上大きな意味を占めてた。バックでラリー
を続ける状態が少なければ、ボレーへのつなげやすさや、角度のつけやすさ
の利点が生きる。なにより、片手バックをマスターすると、スライスやボレーの
感覚が向上する。サーブ&ボレーヤーを目指す子供が、片手バックで育てられ
てきたのはそのため。

フェデラーもジュニアから20歳くらいまではサーブ&ボレーヤーだった。
プレースタイル的には日の目を見ないまま終わる可能性もあったが、フェデラーは
そこから見事にストロークテニスに適応した。はっきし言って例外的な存在だよ。

片手バックがいいのはオールラウンドなテニスが効果的な場合であって、
ストロークに限れば、安定しててパンチ力を生かせる両手がいいに決まってる。
2000年時点でナダル14歳、ジョコ13歳?伸び盛りのジュニアからストローク一本で
来ている彼らに、今の環境で次第にかなわなくなるのは当然だと思う。

とりあえず今のストロークテニス環境では、片手バックを選択するメリットはない。
これがあと10年続いたら、ほとんど絶滅するんじゃないのかな。長文すまん。
551名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 15:25:10.89 ID:8NgEVqVE
なるほど。

両手フォアとかは出て来ないかな。ナダルとかは右利きだから出来なくもないよな。
552名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 15:27:53.92 ID:qSV/dYaG
チャラ男そうだっけ…?
でも両手フォアは、ちょっとかっこよくない
バルトリさんはいいけどさ
553名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 16:05:34.48 ID:kXzRMCVv
片手は華麗、両手はパワフル
554名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 19:08:11.09 ID:mi4Y5fR3
素人考えだけど、片手バックと両手バックってそんなに切り替えが難しいものなの?

両手バックが有利な時代になったのなら、両手の練習すればいいのにとか思ってしまうのだけど。
555名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 19:29:56.95 ID:vcNC3qsH
じゃあまた早いサーフェス時代になって片手が有利の時代になったら両手は片手に変えろって?

ジョコビッチは片手バックの方が難しいから出来ないと言ってたような
あと見た目がカッコ良いとかね

556名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 19:31:23.77 ID:vcNC3qsH
実際のところ片手の方がテクニックがある選手が多い
557名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 19:33:02.73 ID:KYpsiNZU
ヒンギス久しぶりに見れた
ミックス実現しないかなぁ
558名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 19:37:48.84 ID:rKNnHGfm
559名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 19:38:56.68 ID:iD9WRRd3
フェデは片手バックだからここまでこれたじゃない?
両手のデメリットはわからんけど
560名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 19:39:34.00 ID:0mRd29SD
>>554
片手と両手は打ち方の違いだけじゃなくて
スタンスの取り方、体重のかけ方など要するにフットワークに結構大きな違いがあるんだわ。
両手で打つには半歩分ぐらい多めに、または素早く走らないといけない。
(まぁ両手打ちでも片手スライスを多用すれば、そんなに走り回らなくてもいいけど)

普段、練習してない両手での精度を高めるのも時間がかかるし
もし両手打ちになったらフェデの大きな長所の一つであるフットワークの良さが少し低下してしまう。
それに両手のが体力も多く使う。
両手のが高めの球を力強く打てるといったメリットもあるけどデメリットもあるからね。
561名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 20:05:08.98 ID:0mRd29SD
>>550
フェデは本来サーブ&ボレーヤーじゃないと思うよ。
自分はクレー育ちだと言ってるし10代の頃のバーゼルで普通にストローカーやってるし。
http://www.youtube.com/watch?v=MaPSmtl1VS8
たぶんサーブ&ボレーやるのはウィンブルドン限定だったんじゃないかな。
フェデが若い頃は「ウィンブルドンはサーブ&ボレーでプレイするもの」的な風潮があったし
(それでもボルグなどはストローカーで5連覇しちゃったけど)
フェデは器用だからウィンブルドンではサーブ&ボレーやってたんでしょ。
562名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 20:52:22.38 ID:q8bGODh4
フェデラーのシングルバックハンドは握りが薄いでしょ。
モレスモ、エナン、スキアボーネ、ガスケ、アルマグロみたいに握りが厚い人はシングルハンドでも、少し高いところでも打ちやすそう。
でもこの人達のバックハンドはバリエーションが少なくてちょっと面白味に欠けると思うんだよね。
打ってる球はダブルハンドと変わらんというか、だったらダブルハンドでいいじゃん、っていう…。
フェデラーが薄い握りで頂点に立ったのは奇跡だし、それだけずば抜けた才能を持った凄い選手だって事だと思うんだよね。
563名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 21:34:38.13 ID:T1dUJlv9
え、エナンとかスキアさんとか面白みに欠けますか…
564名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 21:45:41.02 ID:KYpsiNZU
エナンはまだしもスキアボーネ?
565名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 21:55:57.78 ID:0mRd29SD
>>562
フェデがトップスピン・バックハンド打つときの握り全然薄くないよ。
ほぼ手の甲がグリップ上面と水平で親指がグリップ下面と水平で、
これはゴンザレスと同じぐらいの厚さの握り。
ただフェデはバックスイングして構えるときのラケット位置が高いことと
スピンをあまり多くかけない(あまり下から、こすり上げない)打ち方だから
ゴンザレスより薄い握りに見えるかもしれないけど。
フェデ
http://www.youtube.com/watch?v=oX7CcDIkMhE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ZncVNX4vIOM&feature=related
一時代前の選手と比べると、すごく厚いことが分かる。
http://www.youtube.com/watch?v=4uBVsI8OQfk&feature=related
ゴンザレス
http://www.youtube.com/watch?v=WhyBVTyRvEg
ちなみにバブリンカはフェデやゴンザレスより少し薄い。
http://www.youtube.com/watch?v=L5pb4pkYLcA&feature=related
566名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 22:00:53.76 ID:0mRd29SD
あとスキアボーネもフェデやゴンザレスぐらいの厚さだね。
http://www.youtube.com/watch?v=MUMSU9o_wDE
http://www.youtube.com/watch?v=FcXabSOhxwg
567名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 22:03:28.91 ID:f/sgZr+n
>>565
あほ。
グリップをもう一度勉強しなおしたほうがいいよ。
568名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 22:12:21.98 ID:42C0Acjh
>>560
その両手のデメリットを補って余りあるほど、今のテニスは両手が有利過ぎるんだわ。

でも、片手バックのオールラウンドプレーってかっこいいよな。
正統派って感じするわ。
もはや片手のメリットはカッコいくらいしかないのが悲しい。
569名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 22:14:39.73 ID:0mRd29SD
>>562
よく観察するとモレズモもフェデ、ゴンザレスあたりと、ほぼ同程度の厚さの握りだわ。
http://www.youtube.com/watch?v=eboQtQjnsSs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=yYlGVIvkn5s&feature=related
570名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 22:20:55.35 ID:0mRd29SD
>>568
GS取れるぐらい強いのはフェデぐらいだけど
それでもバブリンカ、アルマグロ、ユーズニー、フェリロペなどトップ30ぐらいに
まだまだ片手いるし、まぁそう悲観的にならずにw
571名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 22:38:06.55 ID:MTRGrfSA
>>570 鮪が片手の印象がないなww

 それに、若手にはディミがいるし・・・他にも・・ほら・・・
572名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 22:41:18.86 ID:yiYIPmeL
マグロェ...は(´・ω・`)ショボーン
573名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/17(月) 23:40:26.74 ID:qk57Isxd
なぜかktbrを片手バックと思いがちな自分がいる
574名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/18(火) 00:24:00.97 ID:kPsxE635
あとペッチーは片手の印象が強いな。スライスが多いからだと思うけど。
575名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/18(火) 05:27:45.86 ID:PEfLPQef
>>565
やべえ全部同じに見えるw
576名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/18(火) 10:58:59.75 ID:I4PxlS0p
>>565
ゴンザレスのバックの握りが厚いとか目ぇ大丈夫か?
577名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/18(火) 12:04:02.73 ID:FX/R5YN8
なんとなく片手バックってプレーに幅を持たせたい人にはすごい重宝していると
思う。両手バックより変幻自在というか。フェデのバックDTLはすごい見ててかっこいい。
578名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/18(火) 13:52:41.92 ID:LfhnTzr3
アマチュアなら安定感が高く筋肉疲労も多くない両手が断然有利
579名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/18(火) 14:05:55.94 ID:fMvnURok
誰がアマチュアの話なんかしてる?
580まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/10/18(火) 23:11:47.92 ID:sUAf0zfH
>>549
片手の弱点、両手のよさと言えるほどのものじゃなかったかもですが。

片手バックは両手バックに比べてバックサイドに動いたときに
多彩なショットを打たなければならない。
両手バックはオープンスタンスでハードコートでスライディングしながら打つという
10年前では考えられなかったプレーをするようになっているから
(片手バックで)普通に打っているだけじゃ崩すことができない。
そういう点を考えると、両手バックはいいショットを打ちやすいと思う。

( )の中は私が補足しました。
USオープンの記者会見でのフェデラーの発言らしいからもう見た人いるかもですね。
テニクラ11月号62-63P、好評発売中。
581名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/19(水) 03:47:11.25 ID:UDIPLH/K
片手はかっこいい
582名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/19(水) 12:24:21.91 ID:C4e2c6/b
両手はフォアの劣化
片手はロマン
583名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/19(水) 17:49:35.05 ID:t227bAbc
回顧スレときいて飛んで来まつた
584名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/19(水) 17:51:08.26 ID:sM/cBP6i
なんか知らん間に上とのポイントの差が開いてるな
585名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/19(水) 17:58:17.10 ID:t227bAbc
ポイント稼ぐどころか得意のツアーキャンセル?
それともエントリーすらしてない?故障?ケガ?双子と遊びまくってるの?
586名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/19(水) 20:53:57.67 ID:sM/cBP6i
何を言うてんの?
デ杯で頑張りすぎたからちょっと休んでるんじゃボケ
587名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/19(水) 20:56:11.69 ID:eVPSDKUE
>>585
ぬるま湯につかりすぎて
最近の熱湯に湯当たりしただけ
588名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/19(水) 21:01:49.29 ID:7olPTXkJ
スニカエレ_〆(・ω・` )
589名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/19(水) 21:06:40.57 ID:qmH+8r01
さすがに若い頃の試合数は無理だろ。
590名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/19(水) 21:07:04.91 ID:eVPSDKUE
ここは便所だから糞したら帰る
また、糞、ションベンしにくる
591名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/19(水) 21:48:47.84 ID:eVPSDKUE
>473
いえいえ、そんな2位の選手にボロ負けして
屁出は大したことないと証明してしまった事に比べれば
大したことじゃないです
592名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/19(水) 21:51:58.94 ID:eVPSDKUE
>475
ほんとだよ、ナダルに楽させたいと思うなら
屁出を連れてこなきゃ!
まあ、屁出は成りすまし日本人たちには応援されたくないんで
来日しないだろうけどね!
593名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/19(水) 21:55:00.65 ID:eVPSDKUE
>481
誤爆かな?w

意図が分からないんでしょうね
足りない頭で理解したとき顔真っ赤にしてファビョって下さい
594名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/19(水) 21:56:44.88 ID:eVPSDKUE
負けは負けだから仕方ないですよ。
有利な環境とかいちゃもん付けても
負けは負けボロ負け
595名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/19(水) 21:59:42.92 ID:94gAZJGM
>>585 まあそりゃデ杯で3連勤だし。アジアシーズンだし、一位かその他かの選手だし
596名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/19(水) 22:15:18.83 ID:tt8cjs7j
ATPスレに貼られてた
http://www.tennischannel.com/perfectmatch/entry.aspx

死ぬほど行きたい!けど英語も話せないしそもそもの資格を満たしてないけど
597名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/19(水) 22:18:05.68 ID:cvSBqJMU
今年こそパリ優勝
598名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/19(水) 22:40:29.02 ID:sM/cBP6i
>>596
これいいなあ
599名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 04:04:33.97 ID:JuCuMhqd
アガシ月間のおかげで来月WOWOWで05年全米決勝見れるな
あれ見てなかったから楽しみ
600名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 05:16:32.48 ID:bzMp2mAn
えっ、マジで
つか、アガシ月間ってなんや
そのうちフェデ月間ってのもやらんかな
601名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 05:29:48.57 ID:JuCuMhqd
今月はGS名選ナダルが多かったじゃん
あれ来月はアガシが多いんだよ
だからアガシ月間と名付けただけw
602名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 08:18:22.34 ID:c3ISMWOX
過去の試合映像ってHDに出来ないん?
603名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 17:28:48.34 ID:H8tGiNpW
フェデ月間いいなー
しかし怖いくらいアガシばっかりだったなwow
1週間アガシ漬けすぎる
あれでは録画するファンは大変そう
604名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 17:36:13.59 ID:bzMp2mAn
>>601
番組表見てきたけど見事にアガシばっかだなw
605名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 18:02:32.18 ID:JuCuMhqd
書き出してみた
こうやって見ると凄いなw


14日5:00 テニスグランドスラム名勝負選 全米2006 男子2回戦 アガシvsバグダティス
14日8:10 テニスグランドスラム名勝負選 全米2006 男子3回戦 アガシvsベッカー
14日15:00 テニスグランドスラム名勝負選 全米1992 男子準々決勝 アガシvsクーリエ
15日14:00 テニスグランドスラム名勝負選 全米1994 男子決勝 アガシvsシュティヒ
15日16:10 テニスグランドスラム名勝負選 全豪1995 男子決勝 アガシvsサンプラス
16日8:10 テニスグランドスラム名勝負選 全米1999 男子決勝 アガシvsマーティン
16日12:05 テニスグランドスラム名勝負選 全豪2000 男子決勝 アガシvsカフェルニコフ
16日14:40 テニスグランドスラム名勝負選 全米2001 男子準々決勝 アガシvsサンプラス
17日13:10 テニスグランドスラム名勝負選 全米2002 男子決勝 アガシvsサンプラス
17日16:40 テニスグランドスラム名勝負選 全豪2003 男子決勝 アガシvsシュトラー
18日8:30 テニスグランドスラム名勝負選 全豪2004 男子準決勝 アガシvsサフィン
19日8:40 テニスグランドスラム名勝負選 全豪2003 男子決勝 アガシvsシュトラー

***********************************
19日10:00 テニスグランドスラム名勝負選 全米2005 男子決勝 アガシvsフェデラー
***********************************

29日10:15 テニスグランドスラム名勝負選 全米2005 男子準々決勝 アガシvsブレイク

606名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 18:30:08.10 ID:FVf3K7Wd
回顧スレと聞いて飛んで着まつた!!
607名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 18:47:20.35 ID:kLGGIZLQ
>514
お前らの誇る屁出をぼこったのでやる事ないだけだよ
相手にするとしても現史上最強のジョコ、雑魚屁出にはかまってられないだけ
608名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 19:02:15.06 ID:kLGGIZLQ
516 名前: 名無しさん@エースをねらえ! 投稿日: 2011/10/20(木) 18:54:37.10 ID:PgRlJrIe
607:10/20(木) 18:47 kLGGIZLQ [sage]
>514
お前らの誇る屁出をぼこったのでやる事ないだけだよ
相手にするとしても現史上最強のジョコ、雑魚屁出にはかまってられないだけ
609名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 19:16:15.27 ID:kLGGIZLQ
520
最新の除染方法とでも思ってくれ
610名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 19:34:15.81 ID:kLGGIZLQ
521
お前、いつまでたっても稚拙工作しかできないのなw
屁出汚多工作員稚拙工作失敗乙
611名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 19:41:24.92 ID:kLGGIZLQ
522 名前: 名無しさん@エースをねらえ! 投稿日: 2011/10/20(木) 19:37:55.57 ID:PgRlJrIe
607:10/20(木) 18:47 kLGGIZLQ [sage]
>514
お前らの誇る屁出をぼこったのでやる事ないだけだよ
相手にするとしても現史上最強のジョコ、雑魚屁出にはかまってられないだけ


608:10/20(木) 19:02 kLGGIZLQ [sage]
516 名前: 名無しさん@エースをねらえ! 投稿日: 2011/10/20(木) 18:54:37.10 ID:PgRlJrIe
607:10/20(木) 18:47 kLGGIZLQ [sage]
>514
お前らの誇る屁出をぼこったのでやる事ないだけだよ
相手にするとしても現史上最強のジョコ、雑魚屁出にはかまってられないだけ


609:10/20(木) 19:16 kLGGIZLQ [sage]
520
最新の除染方法とでも思ってくれ


610:10/20(木) 19:34 kLGGIZLQ [sage]
521
お前、いつまでたっても稚拙工作しかできないのなw
屁出汚多工作員稚拙工作失敗乙
612名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 19:43:29.36 ID:kLGGIZLQ
523 名前: 名無しさん@エースをねらえ! 投稿日: 2011/10/20(木) 19:42:36.08 ID:PgRlJrIe
611:10/20(木) 19:41 kLGGIZLQ [sage]
522 名前: 名無しさん@エースをねらえ! 投稿日: 2011/10/20(木) 19:37:55.57 ID:PgRlJrIe
607:10/20(木) 18:47 kLGGIZLQ [sage]
>514
お前らの誇る屁出をぼこったのでやる事ないだけだよ
相手にするとしても現史上最強のジョコ、雑魚屁出にはかまってられないだけ


608:10/20(木) 19:02 kLGGIZLQ [sage]
516 名前: 名無しさん@エースをねらえ! 投稿日: 2011/10/20(木) 18:54:37.10 ID:PgRlJrIe
607:10/20(木) 18:47 kLGGIZLQ [sage]
>514
お前らの誇る屁出をぼこったのでやる事ないだけだよ
相手にするとしても現史上最強のジョコ、雑魚屁出にはかまってられないだけ


609:10/20(木) 19:16 kLGGIZLQ [sage]
520
最新の除染方法とでも思ってくれ


610:10/20(木) 19:34 kLGGIZLQ [sage]
521
お前、いつまでたっても稚拙工作しかできないのなw
屁出汚多工作員稚拙工作失敗乙
613名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 19:46:48.52 ID:kLGGIZLQ
余裕で見破られる安定の稚拙工作w
614名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 19:47:14.42 ID:kLGGIZLQ
525 名前: 名無しさん@エースをねらえ! 投稿日: 2011/10/20(木) 19:46:33.05 ID:PgRlJrIe
612:10/20(木) 19:43 kLGGIZLQ [sage]
523 名前: 名無しさん@エースをねらえ! 投稿日: 2011/10/20(木) 19:42:36.08 ID:PgRlJrIe
611:10/20(木) 19:41 kLGGIZLQ [sage]
522 名前: 名無しさん@エースをねらえ! 投稿日: 2011/10/20(木) 19:37:55.57 ID:PgRlJrIe
607:10/20(木) 18:47 kLGGIZLQ [sage]
>514
お前らの誇る屁出をぼこったのでやる事ないだけだよ
相手にするとしても現史上最強のジョコ、雑魚屁出にはかまってられないだけ


608:10/20(木) 19:02 kLGGIZLQ [sage]
516 名前: 名無しさん@エースをねらえ! 投稿日: 2011/10/20(木) 18:54:37.10 ID:PgRlJrIe
607:10/20(木) 18:47 kLGGIZLQ [sage]
>514
お前らの誇る屁出をぼこったのでやる事ないだけだよ
相手にするとしても現史上最強のジョコ、雑魚屁出にはかまってられないだけ


609:10/20(木) 19:16 kLGGIZLQ [sage]
520
最新の除染方法とでも思ってくれ


610:10/20(木) 19:34 kLGGIZLQ [sage]
521
お前、いつまでたっても稚拙工作しかできないのなw
屁出汚多工作員稚拙工作失敗乙
615名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 19:48:58.20 ID:kLGGIZLQ
526 名前: 名無しさん@エースをねらえ! 投稿日: 2011/10/20(木) 19:47:43.69 ID:PgRlJrIe
613:10/20(木) 19:46 kLGGIZLQ [sage]
余裕で見破られる安定の稚拙工作w
616名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 19:51:26.97 ID:c3ISMWOX
ハイビジョンか?
617名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 19:52:39.98 ID:kLGGIZLQ
527の訳
悔しい!ナダルスレだけ荒らす工作を必死で考えて
今まで通用してようやく黙らせられるかと思ったのに
こんな完璧なカウンターを食らってしまうなんて!
ここは成りすましで何とか凌がなくてはっ
618名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 19:53:18.11 ID:kLGGIZLQ
528 名前: 名無しさん@エースをねらえ! 投稿日: 2011/10/20(木) 19:50:00.88 ID:PgRlJrIe
615:10/20(木) 19:48 kLGGIZLQ [sage]
526 名前: 名無しさん@エースをねらえ! 投稿日: 2011/10/20(木) 19:47:43.69 ID:PgRlJrIe
613:10/20(木) 19:46 kLGGIZLQ [sage]
余裕で見破られる安定の稚拙工作w
619名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 19:55:00.46 ID:bzMp2mAn
>>605
ワウにはアガシオタでもいるのか
620名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 21:13:49.75 ID:kST9ssaM
糖質フェデヲタって馬鹿なの?
621名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 21:21:52.45 ID:kLGGIZLQ
馬鹿です
622名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 22:30:37.78 ID:bzMp2mAn
バブはどうしちゃったの…
623名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 22:33:28.39 ID:4Gip4DkK
バブほんと・・・どうしたの・・・
先輩にビンタしてもらうしかないのか
624名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 22:36:31.44 ID:JuCuMhqd
コーチと離れない方が良かったのかもなあ
625名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 22:38:00.33 ID:bzMp2mAn
そもそもなんで別れてしもたん
626名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 23:06:25.72 ID:y7OoeDpS
今更だけどここはバブスレも兼ねてるのかw

実況で言われてたけど、メンタルの問題なの?
コーチと別れる前から不調だったよね
627名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 23:25:51.09 ID:iEpLXSSg
>>585
足のケガで棄権。前にも足の付け根のケガで休んでたな

肩や腰の痛みの持病みたいになってるのかもね

628名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 23:37:15.42 ID:sJej0vrk
休養をとる口実の可能性も
629名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/20(木) 23:45:18.98 ID:3OG/tWEO
来年のGSは、フェデとヒンギスのダブルス出場の噂あるね

フェデは全豪の優勝回数もアガシと並んでレコード記録だから
あんまり必死にならなそう

630名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 00:17:13.90 ID:uBo6MmeQ
>>626
スイス勢は居候させてもらってるのだよw
チウディネリさんやアレグロさんのことも語っていいぞ

>>629
いややっぱシングルスでのGS優勝が最大目標だろうから、全力でいくんじゃないかね


バブおつ(・_・)
なんともなあ…
631名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 04:17:42.31 ID:Cb4FXrbG
>>629
マジかー
見たいけど、んー
632名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 11:30:58.72 ID:TI8uyV3h
GSはヒンギスが他の人と組んで五輪出場権を得て、ロンドンでフェデと組む、という
筋書きかと思っていたよ・・・。
アメリカはロデ男さんとセリーナが組むらしいが、もし、スイスとアメリカのカード
が実現したら、是非日本でも放送して欲しい
633名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 11:40:04.91 ID:a4j6yoOn
ロデのサーブを背中で受けるんですね
634名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 16:37:17.41 ID:XXDTVSvW
五輪でテニスって日本だと空気扱いだからなぁ・・・
635名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 18:44:36.55 ID:e0pwmxdW
>534
遅くなったから負けたなどという惨めな言い訳を
遠まわしに言いに来なくてもいいよ
そういう状況では、さらにナダルに敵わないというだけだから
636名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 18:56:40.32 ID:SYFbRbyY
どした?
637名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 19:43:13.44 ID:AeZHMxEY
ヒンギスって引退したんじゃなかったのか
638名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 19:43:18.88 ID:g0QxuX7h
恐らくナダルスレと間違えたかと
639名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 19:44:21.29 ID:ADx4pDTp
五輪を有難がっているのは、五輪でしか注目されないアマチュアスポーツ。

プロスポーツほど五輪は軽視、というかそれよりもっと権威のある大会あるでしょ。
グランドスラムだったり、サッカーW杯だったり。
640名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 19:53:25.08 ID:e0pwmxdW
果たして間違いかなw?
641名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 19:59:31.81 ID:gd3c7ndC
ジョコにはナダルのテニスは通用しない
 ↓
遅くなったからナダルが負けた??
642名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 20:30:45.42 ID:SYFbRbyY
>>641
なんか流れがおかしいよねw
実際ジョコへのバック攻めはジョコにとってはおいしい
643名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 20:35:15.15 ID:g0QxuX7h
534 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2011/10/20(木) 23:31:11.41 ID:iEpLXSSg
ナダル嫌いだけどさすがに楽天は連覇すると思ってたから笑えた

これでクレー以外は連覇無しの経歴が出来るかも

これだけ芝とハードが遅くなってなければな
ただのクレー覇者で終われたのに

残念

w

やっぱこっちでは?
644名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 20:43:02.13 ID:e0pwmxdW
そこまで分かっていても理解は出来てないみたいだね
まあ、でもそのうち分かるかも
645名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 20:44:21.71 ID:SYFbRbyY
>>640見る限りわざとやってるんだろうね
何が楽しいんだか
646名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 20:48:47.45 ID:e0pwmxdW
因果応報
647名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 20:49:24.08 ID:redI25Ab
スニカエレ_〆(・ω・` )
648名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 21:31:43.22 ID:gd3c7ndC
そういうやナダルって、クレー以外じゃ連覇はまだないのか?

最近までジョコも連覇経験なかったし、連覇って以外に難しいのかもな。
649名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 21:51:08.23 ID:redI25Ab
だからこそフェデの全英全米、ナダルの全仏、歴代のレジェンド達の連覇は凄い価値があると思う
650名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/21(金) 22:36:29.16 ID:Cb4FXrbG
>>645
間違えちゃったけど、恥ずかしくて開き直ったんだよ
651ががが:2011/10/21(金) 23:05:48.45 ID:4FhGRP93
フェデ復活ーーー
652名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 07:55:49.61 ID:mB90xYaM
653名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 08:40:20.64 ID:LPQgEOBa
今年の成績はツアーで決勝いったのさえ2回だったなんてね。
フェデラーって好きじゃないけどさすがに驚いたわ
最近丸っきりツアーで見ないけど何してるの?
654名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 08:51:29.28 ID:LPQgEOBa
結婚ってフェデとミルカたんや二人の家族にとっては最高な決断だったと思うよ
テニスのトッププレイヤーとしては違ったかもしれん
655名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 11:15:02.24 ID:uB2vEN/5
バーセルが待ち遠しい
656名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 16:05:41.42 ID:Tr+4Z/O4
あぼんが最近は多いな
657名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 17:45:20.71 ID:V0e2hDhy
PC新調してライスト見れる環境になったんで
早くフェデの試合バッチコーイ
658名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 19:41:08.57 ID:AmHtgRcU
フェデのラケット次は白色になるのか
659名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 21:14:42.69 ID:fM7QyIVP
>658
フェデラーがラケットを新調するってことは聞いたことあるけど、どこで
その情報が見れんの?
660名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 21:17:18.48 ID:fM7QyIVP
全米オープンの準決みたけどなんかフェデラーの凡ミスが多くなったよね
相手の早いサーブも取れなくなってきたし、やっぱり少なからず体力の衰え
が影響してるのかな
結構フェデラーは昔より強くなってるって聞くけど、本当に?
661名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 21:38:19.34 ID:Tr+4Z/O4
どこで聞くのか逆に教えて欲しいw
662名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 21:42:05.72 ID:fM7QyIVP
>661
確か知恵袋で見かけたと思う
663名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 21:44:12.77 ID:7sYc99L6
MAX値も低下しているが、もっと著しく低下しているのは持続力。
年々調子の波が激しくなっている。シーズン通しても、一試合の中でも。
歳食ってるから当たり前なんだけど。

歳とっても当たり日だったら全盛期に近いレベルは発揮できるだろうけど、
当たり日に会う頻度がどんどん減っている。
664名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 21:49:18.83 ID:Tr+4Z/O4
>>662
知恵袋かよw
665名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 21:52:36.64 ID:7sYc99L6
来年は五輪だし、少なくともあと1年くらいはフェデラーのテニスが見たいな。
何だかんだ言って、今年無双のジョコを一番苦しめたのはフェデラーだったし。

来年ジョコが今年の勢いを持続するのか、フェデラーがどこまでやれるか見物。
でも来年ジョコは年齢的にはテニス選手としては一番いい時期なんだよな。
666名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 21:59:13.62 ID:fM7QyIVP
>665
ひょっとすると、来年ジョコビッチが現代では不可能と言われる年間グラン
ドスラムを達成するかも・・・
どうせならフェデラーにそれを達成してほしかった
なんだかんだとフェデラーももう30だし、あと何年やれるか分からんな
知ってる限りではアガシの35歳が最高引退年齢だけど
667名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 22:08:42.28 ID:nmPYltJb
federer new racket 2012
で検索するといまのラケットを白基調にしたような絵が出てくるね。
668名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 23:11:15.74 ID:G5uMAgmi
>>665
>>でも来年ジョコは年齢的にはテニス選手としては一番いい時期なんだよな。

2chでは、魔の年齢と言われてるような・・・
669名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/22(土) 23:34:02.32 ID:AmHtgRcU
QFで負けるパターンが増えてるのがな
670名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 01:02:01.65 ID:3phcXF9K
・スタミナが3セットくらいしかもたない
・脚力の衰えによるパワー、守備力の大幅な低下
・集中力、持続力の低下
・怪我の蓄積と加齢によるフィジカルコンディションの劣化
・モチベーションの低下

これで昔より強いなんてことがあるかい。
今でも体調とモチベーション次第でたまに復調したりはするけど、スーパーフェデタイムもどんどん短くなって最近では1セットちょいしかもたない。
671名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 01:12:16.90 ID:gPE4t4J2
つサーブ

2006フェデラーは最強だったけどな。
672名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 01:49:36.01 ID:boiKD7gu
持続力はなくなったな。

フェデが今後勝てるとしたら、先行逃げ切りしかないんじゃないかな。
673名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 02:14:08.97 ID:d9/4ZONt
ナダル、ジョコだって5セットずっと集中持続してるわけじゃない
プレーのレベルを落としても基礎レベルが高いから今まではやって来れた
ただ、もう30なんだし昔のようにはいかないだろ
それでも、全米で3、4セット捨ててもファイナルでしっかりギア上げてMPまで行ってんじゃん
十分過ぎるほど出来ていると思うけど
674名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 02:34:26.38 ID:2s7ojnPm
結果的に負けたから、十分すぎるとまではいかないな。

全英のツォンガ戦も、全米ジョコ戦も、流れからいって3・4セットで仕留めるべきではあった。
2セット先取しておいて負けるなんてのは、これまでなかったこと。
まあ、2005年の最終戦は例外かw
675名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 02:51:53.56 ID:d9/4ZONt
ナダル、ジョコが30になってもこれが出来ると思ってるの?
過去の選手が30だった時の成績見てみなよ
676名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 02:52:01.54 ID:vrjmUks1
結果的にはジョコが進出して良かったと思う
677名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 05:26:06.07 ID:MdzlaNtw
フェデラーの20052006辺りの試合見返すと、躍動感が半端じゃない。ゆったりと大きくて、しかも速い。
バックは今の方がいいかと思ってたけどそうでもないかも。後今と一番違うと思ったのがパス。クロスのパスが抜ける抜ける。
678名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 06:09:43.87 ID:MXSBTHZ1
05フェデラーは凄まじい
全部深いところ返す
679名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 07:30:01.56 ID:RTrRYkGQ
>>675
上の世代があんなにゆるゆるだったら
ナダルジョコビッチはもっとすごい成績&長持ち
680名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 07:38:41.24 ID:vrjmUks1
長持ち出来るプレイとは思えない
681名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 07:38:47.84 ID:YAFZHnmS
>>667
ども、プロスタのロゴあるね、黒より良いなぁ
682名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 09:30:06.62 ID:RU777xhX
NEWラケの画像検索したらフェデとヒンギスの画像が出て来たんだけど凄い良い雰囲気だなぁ
これいつ頃の写真だろ
683名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 09:30:39.29 ID:RU777xhX
あらIDが良い感じ(*´ェ`*)
684名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 11:09:56.47 ID:r1kRGZ8y
ttp://www.tennisthis.com/wp-content/uploads/2011/10/PS_BLX_61-e1318550415702.jpg
ニューラケットのデザインよさげやね。現在k6.1継続使用中でBLXスルーしてたけど
今度のは日本人受けしそうな配色だw 発売されたら久々にラケット買い換えよっと
685667:2011/10/23(日) 11:18:44.18 ID:WrWw226Z
いまのよりいいよね。
でも一番好きなのはいまの一つ前のだなあ。
686名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 20:57:53.96 ID:vvA00kgy
>>684
あら素敵
687名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 21:25:45.77 ID:l7VMQ7TR
やっぱ初代赤白とそれになる前の黒ラケが好きだったわ
688名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/23(日) 21:55:47.97 ID:PZVhHHC7
2007全豪も見返すとすごいね。今の方が勝ってるとしたらドロップショット位か。
でも当時のフォア(破壊力+確実さ)に、反射神経からしてドロップ必要無かったのが
わかる。
689名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/24(月) 06:28:22.25 ID:iAHjwxEe
フェデラーって一か八かのフォアの強打してるだけでしょ。
フォームも雑だし。
もっと腰を落として体を開かないで打たないと勝てないよ。
690名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/24(月) 06:46:06.91 ID:AEpTxVf8
            タプタプ...
         ∩_____________∩
          /ノ                     ヽ  そんなエサで俺様が・・・
        /          ●   ●       l   食い放題だったクマー
       |            ( _●_)        ミ   ミ
       彡、           |∪|         、`    Σ゜+++E
       /              ヽノ         ::::i \
     /   /                      ::::|_/
     \_/                        ::::|
       |                         ::::/  ク゚マ
        i                    \ ::::/ ク゚マ
          \                  | :/
            |\___________//
          \___________/
691名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/24(月) 16:26:37.00 ID:N6pbcXU1
回顧スレはここですか?
692名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/24(月) 18:04:52.53 ID:uPROx87i
>>690
中に入っているのはミルカたんですか?
693名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/24(月) 18:33:10.76 ID:I2levjNA
懐古もなにも来週にならんとタイムリーな話ができんわ
フェデは充実したオフを過ごせただろうかね〜もう練習してるだろうが
694名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/24(月) 18:43:04.74 ID:r4ouYgNL
570
ナダルの前でいつも白目剥いて泡吹かされてる
屁出の方をカッコいいと思えなどと無理をおっしゃるw
695名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/24(月) 18:44:53.46 ID:r4ouYgNL
582
いちゃもん付けたいがために
嫌いな選手の自伝まで読んでストーカー乙
696名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/24(月) 18:55:04.82 ID:hnRQaE00
嫌いな選手のスレまで来てストーカー乙
697名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/24(月) 20:21:31.84 ID:FA2/+S9g
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ

698名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/24(月) 20:30:01.96 ID:FA2/+S9g
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ




699名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/24(月) 20:34:12.02 ID:FA2/+S9g

また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが

700名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/24(月) 20:55:47.21 ID:uPROx87i
久々に見たなこれw
701名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/24(月) 21:38:48.54 ID:byNJ/swC
2ヶ月くらいフェデ見てない…フェデ注入してほしい
702名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/24(月) 22:02:00.08 ID:uPROx87i
アッー
703名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/24(月) 22:33:34.83 ID:3HqfLZul
そっちの注入かw
フェデ逃げてー
704名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/25(火) 11:49:25.92 ID:J61W473l
昨夜の実況スレがそんな感じで、みんな逃げていたw

バーゼルは来週か
ゆっくりできるのもあと少しだな、フェデもファンも
705名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/25(火) 23:31:13.41 ID:Ga/Jej/B
あと一週間(゚∀゚)
706名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/26(水) 00:24:03.00 ID:gU3Bh2ui
楽しみすぐる
フェデ不足でアジアシーズン寂しかったし
休養たっぷりでキレキレのフェデを見たいなー
707名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/26(水) 00:26:36.58 ID:qS8QKfXM
プロスタッフに戻るのか?それともペイント変えただけか。ラケット事情知らないからわからないわ
708名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/26(水) 22:55:27.45 ID:HFqe8pBZ
今年はバブもバーゼル出るかな
709名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/26(水) 23:15:55.05 ID:/VxHO0g8
公式に名前載ってたよ
710名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/27(木) 13:27:38.74 ID:S8HYydfr
2008年の頃からこのスレに居る人には既出だと思うけど
このつべ
ttp://www.youtube.com/watch?v=68Q_z0iLIc8

2008ウィンブルドン決勝直後のNBCのマッケンローとのインタビュー
ひさびさに見てしまってせつなくなった・・・
フェデ泣いてるんだね
711名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/27(木) 16:02:45.83 ID:rgo6zXEg
プロって負けてもきちんとインタビューに答えないといけないってのが大変だよなあ
俺ならあれだけの試合した後ほっといてほしいって思っちゃうな
2008年なんてフェデは色んなこと言われてたと思うしきつかっただろう
でも面白いことに2008年全豪SF全仏F全英F全米Wと
今年のナダル全豪QF全仏W全英F全米Fは結果が似てるんだよな
712名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/27(木) 18:50:40.12 ID:HVvFasvt
ロジャー、やっぱりカッコ良いな。クールな雰囲気といい
王者って感じ。6連覇して欲しかったわw

713名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/27(木) 18:54:01.07 ID:HVvFasvt
まだ練習風景とか出てないのかね
フェデの練習見るのも好きだ

また監督だけで、アナコーンお休み?

714名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/27(木) 20:08:15.02 ID:Yg+R+X1X
ジョコ出るのか
715名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/27(木) 20:47:23.49 ID:fB+OvCe+
マジっすか(゜凵K)
716名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/27(木) 20:51:20.59 ID:co/Nwf1b
ジョコさんは大事をとって、パリから復帰したほうがよくないか?
くるのか…
717名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/27(木) 21:46:57.18 ID:Ydy47sID
ジョコもうバーゼル入りしてますよ。
痛みなく練習できてhappyだそうです。
718名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/27(木) 21:51:56.00 ID:fB+OvCe+
それは良かったですう…
719名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/27(木) 22:06:49.73 ID:co/Nwf1b
そっか
みんなハッピーなのが一番だよね
うむ

フェデがんばれ
720名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/27(木) 22:33:26.16 ID:Yg+R+X1X
フェデ優勝目指して頑張り。
ひっそりと空気がエントリーしてるな。気が付かなかった。マジ空気ェやん(´・ω・`)ショボーン
721名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 02:04:04.79 ID:zrD3K+hP
マレーも行くことになりました。
722名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 02:19:08.77 ID:p9tHXs3g
ちょw500なのにメンツがw
723名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 03:05:07.78 ID:v5BO5Vv6
てことはフェデはジョコ→マレーと倒さないと連覇できないんだよね
何だよその豪華さGS並みじゃないか
無理して故障したりしないでくれよー
724名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 03:16:19.53 ID:KdmarnwW
優勝したらボールパーソンと・・・
フェデ:ピザ会開催
ジョコ:ものまね大会開催
マレー:COD大会開催(R指定だっけ?)


ヤング、錦織、ロデ、ハース、ガスケ、空気も参戦
725名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 03:21:29.39 ID:v5BO5Vv6
バレンシアェ…
726名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 03:58:32.83 ID:NvFw9Grd
すげー豪華になってきたwww
727名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 03:59:16.28 ID:jb2QXEXD
豪華だけど連覇はきつそうだな
728名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 04:05:17.83 ID:N37DQhXN
バレンシアはあれでいいんだよ
出場者の層が厚くなったらルの優勝できる可能性が下がるじゃんw
バレンシアの人達も自国民が優勝してくれた方が嬉しいだろう

マレーは優勝するだけならバレンシアに行った方が良かったと思うのだが
最終戦の前にフェデジョコと対戦しときたかったからバーゼルを選んだのかねぇ?
729名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 04:39:29.65 ID:aPanS+sc
WCだからマレーは第2シードには当然ならないよね?
730名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 04:46:42.02 ID:N37DQhXN
WCでの出場ならシードは適用されるよ
だから、シード順は1ジョコ、2マレー、3フェデ、4空気になる
もしもシード適用されなかったら、下手したら初戦でフェデマレーになるかもしれんだろw
そんなん誰が得するんだよw
731名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 04:57:50.63 ID:NvFw9Grd
フェデが第1シードのはずがどうしたこうなった(^o^)
732名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 05:01:54.42 ID:p9tHXs3g
第1シードのはずではないでしょ
733名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 05:51:15.67 ID:zrD3K+hP
さすがに今回はマレー→ジョコかも
今はマレーの方が難敵かな?
734名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 05:52:51.37 ID:aPanS+sc
マレーいつになったらGS優勝出来んの?
735名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 06:00:28.76 ID:MtrwAN7D
他の選手よりフェデよ
736名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 08:48:33.86 ID:KdmarnwW
バグ、ベルッチ、空気、ジョコ、ドディグ、フェデ、魚、ガスケ、ハース、ハーセ、リュビチッチ、
ロドラ、マリッセ、マイヤー、メル、ミュラー、新見、ロデ男、セッピ、スタラーチェ、ktbr、
ティプ、トロ、バブ、柚子、チウ、ヤング、マレー、錦織
あとQualifierが4人
737名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 08:54:32.89 ID:MtrwAN7D
豪華杉w
738名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 09:04:45.46 ID:zrD3K+hP
現時点では33ドローw
739名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 11:03:56.76 ID:VYSmSugF
珍しくFaceBookで呟いてるね。
740名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 12:21:28.83 ID:q5iFQ4/A
テニス始めたばかりの時何時間も壁打ちしてた壁との写真だな
やっとフェデが見れる
741名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 19:11:28.15 ID:NvFw9Grd
ほんと、やっと見れるな
742名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/28(金) 20:23:20.99 ID:YxGfTAYJ
ほんとやっとだーマレーは予想外だったけど、とにかく怪我なく楽しくやってくれー!
743名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 05:44:15.89 ID:9L5ne1JY
The 15 top-ranking personalities in the popularity survey of the globally active Reputation Institute:
1. Nelson Mandela, former president of South Africa
2. Roger Federer, tennis player
3. Bill Gates, founder of Microsoft and philanthropist
4. Warren Buffett, CEO of Berkshire Hathaway and philanthropist
5. Richard Branson, CEO of the Virgin Group
6. Steve Jobs, founder of Apple
7. Oprah Winfrey, talk show presenter / entertainer
8. Bono Vox, lead singer of U2 and philanthropist
9. Ratan Tata, CEO of Tata Group
10. Elizabeth II, Queen of the United Kingdom
11. Ban Ki-Moon, UNO General Secretary
12. Angelina Jolie, actress
13. Tenzin Gyatso, Dalai Lama
14. Barack Obama, President of the United States
15. Satoru Iwata, CEO of Nintendo
744名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 06:06:24.34 ID:ZvH4d92Q
ワーオ
745まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/10/29(土) 08:50:32.14 ID:QvKoFr8m
早速、ランキング4位に落ちたデメリットが出ますか。
ジョコやマレーはSFで4強(フェデ)を引く可能性は50%ですが
フェデはSFで4強(ジョコかマレー)を100%で引いてしまう。
(順当に勝ちあがった場合)
フェデ3位マレー4位ならこうはならなかった、というのがややデメリットですね。

無駄に厳しいフィールドですが
地元だから楽しみながら、あわよくば5回目の優勝狙いですね。フェデがんばれ^^
746名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 09:16:43.82 ID:4Q1CW+WE
おそらく、SFあたりでそこそこ良いパフォーマンスを見せて、
Fで息切れってパターンかなあ。
747名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 09:22:20.22 ID:PkrChr5L
お帰りください
748名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 09:24:04.38 ID:AaSM0pg4
マレーは新作ゲーム発表にどきどきして睡眠不足だろうから実力は発揮できないかと
749名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 09:38:38.97 ID:OrwM5WKo
なんのこっちゃ
750名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 13:18:06.51 ID:2ExnzqaM
バーゼルも4回くらい優勝してなかったけ?
レコード記録はまだだったかな

個人的にはバーゼルよりパリで決勝進んで欲しいんだがな
まだパリで決勝行ったことないもんね
751名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 13:32:57.68 ID:USCqbffi
>>750
去年のパリSFを思い出したけど
まるで勝ちたくないかのような変てこなプレーぶりだったな
MPを何回も握っていたのに、ことごとくフイにしてたし
752名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 13:36:33.30 ID:aV+IvK3B
あのモンちゃんとの試合は不思議だったよなー
モンちゃんは最初勝ちに来てたけど途中「やっぱり勝ちたくない」みたいな
お互いgdgdになって・・・なんだったんだろうw
最終戦見越してのことかって言われてたけど
753名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 13:45:30.56 ID:GaBbulih
モンちゃんとの試合はgdgdだったけど、その後の最終戦では全勝優勝する絶好調さだったからな
バーゼル優勝での疲れがパリSFで限界に達したんじゃないか?
754名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 14:50:39.42 ID:te5tfrnO
>>743
これマジか
すげーww
755名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 19:26:28.32 ID:DjUSYpmo
バーゼルの運営は何やってんの…
WC剥奪なんて聞いたこと無いわ
756名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 19:29:21.38 ID:9TfFr/oE

【スイス】ロジャー・フェデラー65【落日の皇帝】

757名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 20:11:28.20 ID:8+JuvBlP
酷い話だよね…
でも怒りっぽいそうだから、奮起して頑張りまくって
運営を困らせてやってほしいよ
758名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 20:12:37.20 ID:aV+IvK3B
しかもトミッチの山らしいよね
あんまりだ・・・頑張ってくれチウさん
759名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 20:16:21.79 ID:ZvH4d92Q
チウさん(´・ω・`)
760名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 20:22:24.08 ID:GpOijkb5
どうせ今調子良くてもGSじゃマレェェェェなんだろ?(´・ω・`)ショボーンもういいよ。
761名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 20:39:00.30 ID:9qS4F6pp
マレー勧誘したのはフェデかもね
ミーティング協力とのバーターとかありそう
762名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 20:42:40.19 ID:wpnjlOU6
勧誘はしてないと思う
763名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 20:51:26.85 ID:GpOijkb5
フェデさんはたとえ冗談でも全豪でマレェをdisったし誘いはないだろう。仲が良いとは思えんし。マレー自身がなぁ。
764名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 21:19:12.65 ID:ZvH4d92Q
ドローマダー?チンチンチンチン
765名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 21:54:52.15 ID:0obJNELS
マレー側かな
今ならジョコのほうがやりやすそうだけどな
どのみち二人抜きは厳しいけど
766名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 21:55:53.48 ID:mTnSmYDX
チウさんバーゼルっ子だからなあ
さすがにWCやれよ
767名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 22:56:37.64 ID:8+JuvBlP
>>763
別にdisってないが、特に仲が良いわけでもなさげだし、わざわざ勧誘はしないだろうなあ

ジョコだけでも大変なのにマレーまで呼ぶわけがあるかーいw
あーあ、いろいろしがらみがあって大変だな
フェデとチウディネリさんがんばれ!



あ、バブもがんばれ
768名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 23:10:41.04 ID:mTnSmYDX
頼まれもしないのにこんだけ大会に出て
スケジュールに文句言う権利はないなマレー
769名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 23:21:48.38 ID:wpnjlOU6
ドロー、マレー側みたいだね
770名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 23:34:39.48 ID:wpnjlOU6
初戦お芋さん
771名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 23:34:53.54 ID:IpOo9sgq
ま〜たこっちか
772名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 23:37:35.76 ID:wpnjlOU6
バブは初戦ドディグで二回戦でマレー
フェデ山にはロデ
773名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 23:50:27.24 ID:aKZwT2gO
まずまずのドローじゃないか。

GSでもこんなドローがいいね、全豪と全米は特に。
GSでマレー側ってあったっけ?
774名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 23:52:30.59 ID:wpnjlOU6
うん悪くないね
775名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 23:54:43.90 ID:USCqbffi
フェデロデの伝統の一戦が今年も観れそうで良かった
何年も続けて対戦してんだろうし
776名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/29(土) 23:56:17.72 ID:Gy3cdzUz
逆にWC貰ったマレーキツイな
777名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 00:14:07.28 ID:Tmgt4tBN
伝統の一戦(´;ω;`)ブワッ

チウさんの為にもフェデにはマレーをボッコのしてほしいわ
778名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 00:20:35.13 ID:dVka2V5q
779まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/10/30(日) 00:35:28.69 ID:jG9LaD6J
【スイスインドア記録 1970-2010】
最多優勝 フェデラー4回
最多連覇 フェデラー3連覇
最多決勝進出 フェデラー7回
最多連続決勝進出 フェデラー5年連続(継続中)

全てフェデラー単独での最多記録。
780名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 00:36:58.28 ID:x9v7GDWj
>>778
最後の集合写真でフェデが小さく見えるのは気のせいか?
781名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 00:41:02.31 ID:waTWkhz7
>>778
アナコーンもいるんだな
フェデもジョコも久しぶりだから楽しそうだ
二人ともスイスジャーマン、ジャーマン喋ってるからよくわからんけど
ジョコはセルビアの友達がスイスに留学しててちょっとスイスジャーマンを教えてもらったのか
フェデは相変わらず早口だな
782名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 01:23:46.91 ID:5Yd9bYw3
マレーがWCを申請したことをフェデはビックリだったらしいよ
マレーはValencia と契約があるからって

久しぶりにフェデのプレーを見れるんだなあ
楽しみだw
783名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 01:34:40.05 ID:Ful71Lc1
>>743
ビルゲイツやバージンCEO、エリザベス二世より上とか
凄すぎワロタ・・・・・
784名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 01:42:41.60 ID:jmPtNWF6
嫌がらせだったりして
ランクがフェデの上に行ったし決勝まではジョコとは当たらないとみてのね
785名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 06:02:57.29 ID:JkhI36J1
マンデラさんが嫌がらせを??

チウディネリさんが予選の初戦を突破おめ!
そして同じくスイスのラマーがトミッチを破ったため、予選2回戦は同胞対決に…がんばれ!
一方その頃バブは「先輩と練習した(*゚ー゚)」
そういう時こそ画像つけてくれたらいいのに…

関係ないが、ジョコの髪の毛かなり短いけど、バーゼルを去る頃には伸び切ってるんだろうなw
786名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 07:46:55.27 ID:waTWkhz7
フェデ月曜に登場しそうだな
787名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 07:59:21.44 ID:TIjJaJYa
嫌がらせとか意味わからんでw

久々のフェデwktk
788名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 12:53:08.30 ID:nn5jp/W4
【スイス】ロジャー・フェデラー65【fallen king】


789名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 13:28:30.21 ID:wube6NS0
月曜日じゃライスト無しじゃん・・・
790名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 18:08:00.31 ID:wgY7zgsP
地元チームのサッカー観戦を楽しんだそうな
791名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 20:29:12.34 ID:5Yd9bYw3
せっかくバーゼルで盛り上がってるところで何だけど、具体的に数字がでたんで・・
2013年まではプレーする計画を立ている、その後は体調しだいだよってところでしょうか

一生現役ではいられないとわかってるけど少々複雑な気持ち
一戦一戦を大事に見ないとなあ
792名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 20:35:18.26 ID:TeTIbzdL
仕方ないだろう。
テニス選手だったら現時点で引退してもおかしくない年齢だし。
793名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 20:35:20.36 ID:TIjJaJYa
2013年までってのは2013年もプレーするということ?
794名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 20:40:32.05 ID:5Yd9bYw3
2013年もプレーするのでは
795名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 20:49:05.45 ID:Tmgt4tBN
2015までシングルス、2016からダブルスが理想
796名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 21:09:42.81 ID:JkhI36J1
ダブルス誰と組んでくれるんだ、ロデかw
よし、それで2020年からはチャンピオンズツアーで、
更に現在アラサーの面々を集めて新団体を立ち上げてくれ
オールドニューボールズばんざい

そのためにはまず、今年も怪我なく乗り切ってね
797名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 21:33:38.93 ID:A9CB+9FX
ニューボールズなのにオールドとはこれいかに
798名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 22:25:55.30 ID:Tmgt4tBN
フェデはGSダブルスで優勝したいと思わないのか。まだシングルス優勝のチャンスは充分あるし、ダブルスまで回らないがいつかはな。ミックスなら余裕で4つ全て優勝出来るだろう。

799名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 22:51:07.20 ID:TIjJaJYa
ミックスってそんなに簡単に取れるもんなの?
800名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 23:22:47.84 ID:K9ZkSQm+
実際もうそんな歳なんだよなあ。
サンプラスなんて、来年のフェデの歳には引退してしまったし。
801名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/30(日) 23:34:36.00 ID:dVka2V5q
もう調子に波あるし、GSあと1回優勝できたら良いって感じだな
802名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/31(月) 02:01:18.93 ID:yqrbCQIg
クビトバは女王の器じゃないな1ポイントごとに叫びすぎ
セレナみたいなどっしりした落ち着きがない
803名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/31(月) 02:01:43.21 ID:yqrbCQIg
ごめん誤爆orz
804名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/31(月) 02:42:26.50 ID:NV1MrJ6k
セレナ落ち着きあるか?w
805名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/31(月) 03:32:35.53 ID:qScZ44lx
チウさんだめだったか…
明日はライストないのか
806名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/31(月) 08:08:03.51 ID:m8l4CZLu
現地18時半からだから日本時間だと26時半からかね
807名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/31(月) 08:17:35.39 ID:yqgMbNMz
facebookもちょいちょい更新し
ほんとにonとoffきっちりしてるなあフェデ
ここも賑わってきたね。フェデがんばれ〜〜〜
808名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/31(月) 09:38:20.95 ID:8eepyY56
チウディネリさんおつ
ファイナルセットはライスコだけ見てても、どっか具合悪そうな駄目さだったが
やっぱ古傷が痛んじゃったんだろうか
せっかくの地元大会なのに、何やら色々と不遇だったなあ

ラマーはチウディネリさんの分もがんばれ
809名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/31(月) 22:06:24.93 ID:qScZ44lx
ライストあればいいなぁ…
810名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/31(月) 22:14:41.50 ID:zCqOcfWn
ほんと
811名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/31(月) 22:32:45.12 ID:UniWZHhL
今見たらライストあるみたいだね!
よかった〜でも2:30〜になってるな
812名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/31(月) 22:35:58.61 ID:yqgMbNMz
久しぶりだと見るほうも緊張するけど見れないのか…フェデがんばれ
ATPで芝とハード、フェデがいいのはどっちアンケートしている
今んとこ芝が65%でハードが35%
俺的には、インドアハードが好きかな
813名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/31(月) 22:37:58.65 ID:yqgMbNMz
>>811
見れるのか。ありがと。今から寝とく
814名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/31(月) 22:44:54.28 ID:qScZ44lx
ライストあるって
やったー
815名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/31(月) 23:41:47.98 ID:8pxkNF6m
よし2時半になったら誰か空砲で起こしてくれ
816名無しさん@エースをねらえ!:2011/10/31(月) 23:45:06.42 ID:m8l4CZLu
寝起きバズーカ用意


     
    | ̄\                               /|
    |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| |
    |   |                            ||      | |
    |   |___○_____________||___| |
    |_/      |┘                       \|
            />

817名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 00:00:39.42 ID:V/yg/zWs
>>816
うん。それだと間違いなく俺死ぬよね
818名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 00:09:56.79 ID:aWEFqpmt
ワロタw
819名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 04:17:13.37 ID:TUUHf5vo
勝利おめ
危ない場面もあったけど、久々だしこんなものでしょう
820名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 04:24:45.25 ID:piHycw+n
フェデおめ
1セット目はヒヤヒヤしたけど2セット目は色々やってて安心して見れた
なにより久々のフェデ堪能できてよかった
821名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 04:25:14.48 ID:5Rq8QU1a
フェデおかえりなさいおめでとう
6週間ぶりは緊張する。勝ててよかった
822名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 04:26:52.78 ID:I1+BiEar
おめ
やはりフェデ(゚∀゚)イイ!!
823名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 04:27:55.81 ID:D6GPa9Ki
フェデおめ
そうか6週間見てなかったのか・・・
でももっと長く感じてたわw
DFがフェデにしては多かったからそこが改善されるともっと良いなぁ
824名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 04:30:00.96 ID:g/LolzL8
>>811さんのお蔭で観られた ありがとう===☆

フェデおめ
いや〜、もう2年くらいフェデのプレイを見てないような気分だった 
自然とテニスから遠のいてた
フェデの動きの一つ一つのなんと美しいことか! あと10年は観ていたい
825名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 05:37:31.60 ID:jD8GE3wa
サーフェイス遅くなったみたいだね
826名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 07:28:17.20 ID:cJmaJU42
フェデおめ(・∀・)
やっぱ素敵ショットが多いわー
次もがんばれ
827名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 07:55:26.02 ID:cJmaJU42
………あっ
何かが足りないと思ったら、襟か?!
828名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 08:51:16.35 ID:5Rq8QU1a
襟はあるぞ
829名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 09:25:59.24 ID:TUUHf5vo
830名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 10:58:50.24 ID:DNnn01bJ
テニスTV入ったのに、VODないのかよ
831名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 11:29:56.47 ID:5Rq8QU1a
ふたごたんかわええな
フェデの姉ちゃんの双子も見てみたい…
832名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 14:39:59.43 ID:LFsh/VMA
そうそう、コート遅くなったと感じるって言ってるけど
自分ちの庭みたいなもんなのに主催者はなんで遅くするのかねえ
833名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 15:28:26.43 ID:cJmaJU42
>>828
あ、ほんとだ、襟ある
あれー、何の成分が足りなかったんだろう??
834名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 16:28:28.36 ID:Uh9atdG3
今日バブの試合ライストほんとにあるのかな?
スイスのTV局のプログラム見たらジョコはあるけどバブ無いんだよねorz
835名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 16:48:13.38 ID:/GllY14t
>>832
フェデの為に最終戦と同じサーフェースにしたらしい
836名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 16:53:16.05 ID:jD8GE3wa
それでマレーも参加決めたんか
837名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 16:55:25.65 ID:D6GPa9Ki
>>834
あるよ
23:30〜
838名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 17:04:31.92 ID:LFsh/VMA
>>835
そうかあ、フェデの為にか、やっぱり地元だもんな

でも去年のファイナルズは完勝だったんだよね
年齢とともに違うサーフェスに早く対応出来るように考慮したか
同じサーフェスとなれば大会の目玉にもなってたくさん選手呼べるか、あれマレーの参戦ははそれでか・・?
839名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 18:00:48.89 ID:jD8GE3wa
去年サーフェイスに慣れなくても最終戦優勝したし別に変える必要はないような気が
840名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 20:24:36.48 ID:I1+BiEar
>>829
おっきくなったなぁ〜
ちょっとロジャー感が薄れてきたような
841名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/01(火) 21:14:55.78 ID:3S+XzTJt
>>829
こういうのってやっぱり無許可で盗撮してるわけ?
842名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/02(水) 00:51:39.55 ID:syTS22BZ
バブも初戦突破
バブの子も可愛いな
843名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/02(水) 03:31:55.05 ID:LUAcFAUa
セレモニーのスーツフェデが眼福だった
今日は見られないと思ってたから嬉しいけど、休めなくて大変だなw
844名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/02(水) 09:13:14.77 ID:XidL/L6N
バブおめ(・∀・)
845名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/02(水) 09:21:35.56 ID:RzXCceng
新見戦、深夜2時からの予定
846名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/02(水) 09:28:19.78 ID:RzXCceng
インタビューで「去年よりも少し遅いコートになった気がする」って答えてるんだね
847名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/02(水) 09:38:32.84 ID:U2RAw0+W
>>846
ってことは別にフェデのために遅くしたわけではないんじゃないかな
848名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/02(水) 12:16:31.07 ID:yLRAJuR7
こりスレ舞い上がってるようだしジョコ退治はにしこりにお願いするか。
空気はそういえば北京優勝してたんだな。存在感というか空気ェ...
849名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/02(水) 14:37:42.45 ID:syTS22BZ
>>843
セレモニーって何時ころにあったの?
850名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/02(水) 20:32:21.19 ID:XidL/L6N
自分>>843じゃないけど、セレモニーはジョコの試合の前だから、
日本時間で2:00〜くらいだったんじゃないか
音楽に合わせてフェデ絵を描くおじさんが、フェデの目の前で描いてたよ
あと、サンプと…誰だっけ、ヤニック・ノアと…VTRでコメント
試合前に通路にいたジョコも短いコメント
フェデはバーゼル歴代チャンプの名前を組み合わせて「1」にしたトロフィーをもらってた
もう、つべにupされてるかもね

今夜はvs新見さんか…最近好調だから油断ならんが、フェデがんばれ
851名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/02(水) 20:48:31.74 ID:syTS22BZ
>>850
dクス
つべで探してみる
852まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/11/02(水) 21:11:04.27 ID:ieCFLWKk
【VSフェデラー】
0勝6敗 ポティート・スタラーチェ
0勝6敗 フィリップ・コールシュラーバー
0勝6敗 ファン・イグナシオ・チェラ
0勝7敗 アンドレアス・セッピ
0勝7敗 トーマス・ヨハンソン(引退)
0勝7敗 カルロス・モヤ(引退)
0勝8敗 オリビエ・ロクス
0勝9敗 フェリシアーノ・ロペス
0勝10敗 トミー・ロブレド
0勝11敗 ミカエル・ユーズニー
0勝11敗 ダヴィド・フェレール
0勝11敗 ヤッコ・ニエミネン ←

1セットも落としたことがない、同い年でお得意様中のお得意様。
過去一番もつれたのがバーゼルでの対戦です。
引退までに何とか一度はフェデに勝とうと思ってくるはず。
853名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/02(水) 22:05:47.58 ID:4l1TuG6h
柚子に負けてないのか
苦戦してる印象あるのにな
854名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 00:17:01.49 ID:rxrs9Slq
あれれ?マレーはどっか痛めて出場やめるって?
855名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 00:25:33.19 ID:OsMYUpby
そうみたい
んでチウさんが今ハーセとやってる
けど苦戦中・・・
856名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 03:58:26.54 ID:pG15yFPQ
今日はちょっとちびった
3本連続ダフォとかビビるわ
857名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 03:59:38.12 ID:Fm1N+9HK
うーんやっぱ肩か背中おかしいのかね
858名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 04:02:23.66 ID:ijD4qcsG
フェデぐだ勝おめ

>>857
インタビューでは元気だから体調は良いとは思うのですが、、
859名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 04:05:22.67 ID:Fm1N+9HK
>>858
フェデはあまりコート上でのインタビューでは身体のこと言わないから・・・
860名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 04:26:38.14 ID:msSjA0jv
フェデおめ 新見さんだいぶがんばったおつ

>>852の一覧のフェデに連敗してる選手たちも
そもそも言ってみれば、フェデに11連敗できるほどツアーに長くいるってのが
それだけ息の長い選手の証だからな・・・
ニーミネンよく挑戦してきてるよ


861名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 04:43:11.12 ID:zpPbKYt1
初めて1セット落としちゃったね
しかし3連続ダフォとは驚いた
初めてじゃないか?
862名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 07:51:43.37 ID:rEKx9m6z
フェデおめ(・∀・)!ヒヤッとしたけど3rdセットはオッケーィでしたな
サーブがあまりにもな状態だけど、故障だったら3セット目でいいサーブ打てるわけないし…
汗のかき方を見たら会場の気温が高かったようだから、途中でテンションを変えたかね?
しかし、蒸し暑くしたら新見さんに有利になっちゃうじゃないか、運営頼むよー
とにかく段々いろいろフィットしてくるといいね、軽く休んでQFもがんばってください!

チウディネリさんはおつ、超おつ…WCに散々振り回されてしまったorz
気分を変えてダブルス楽しんでくれ
863名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 08:38:27.50 ID:l2zpa5vw
寝落ちして見れんかったorz
勝利おめー
864名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 11:53:23.47 ID:I93G5jio
>>862
いつも試合後すぐ上着着るのにきのうは着なかったから暑かったのかなと思った
865名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 12:06:44.24 ID:rxrs9Slq
第2セット目は怖かったわ〜1セット目がサックリだったからその反動かとおもたけど、
ボールがすごく弾むと言ってたんでテンション変えたり、室内暑かったりと対応が忙しいな

マレーの放棄を聞かれて、自分のことで精一杯だからマレーを a potential opponent とは思って無かったと
まあ、うまくかわしたね
でもWCでごちゃごちゃした後だけに主催者にとってはちょっと残念、と言うあたり
みんなの気持ちを代弁してるみたいだわ
866名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 12:53:10.24 ID:Fm1N+9HK
サーフェイス変えない方が良かったと思うわ
何度も出場してる大会なんだしどんな感じか十分分かってると思うし
867名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 14:20:29.18 ID:z8T1oxZQ
フェデおめ。ロデ戦頑張り。バーゼルも遅くなってしまったか(´・ω・`)ショボーン
今のフェデラーに勝てると思われているようです。はあ、にしこりスレにdisられるようになってしまったか。気分悪くなったわ。
868名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 15:14:39.77 ID:f8HceLIH
あそは馬鹿の集まり
869名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 15:15:04.52 ID:f8HceLIH
あそ→あそこ
870名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 15:29:58.10 ID:kZADkR1V
まあ錦織が急成長しているのは事実だしオタも舞い上がるのは当然だろうからほっとこう
フェデジョコどうこうより目の前の対戦相手に集中しろよとは思うがw
次は恐らくロデ男さんかぁアラサー対決が続くなぁ
871名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 16:01:23.00 ID:K3UH7+Sk
今、対戦したらやばいと思うw
872名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 16:08:13.71 ID:l2zpa5vw
ロデ「最後は横っ飛びで決めてやる」
873名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 16:13:49.46 ID:f8HceLIH
>>871
んなことない
874名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 16:41:20.01 ID:kBJ4EIwK
錦織上海で活躍したから気になってあっちのスレ覗いてみたら
フェデだけじゃなくナダルにも勝てるとか言ってたしフェレールを格下扱いしてた奴もいたからなw
痛い信者の言うことをいちいち気にする必要はないわ

それよりフェデが決勝いけるか心配
ジョコも調子悪そうだどけフェデもいまいちだよな
875名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 16:47:57.01 ID:rEKx9m6z
>>872
伝説の、ゴロリンポロッ!

でも頭丸めてしまったから、そんなにインパクトないかもw
まあ昨日のロデとフェデを比べると、ロデのが頼もしく見えはしたが、
フェデも徐々に上げてくるからね
ステップ先輩がくるかもしれんしね
876名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 16:49:12.77 ID:rEKx9m6z
あ、ニシコリのことか…!
まだ当たらないから頭になかったわorz
877a:2011/11/03(木) 17:11:37.38 ID:jURm5w2T
878名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 17:25:23.91 ID:l2zpa5vw
フェデ in スーツ
ttp://cache.daylife.com/imageserve/01vacHcahn5D0/610x.jpg

右手のひらが痛そう、でもこれが普通なんだろうね
ttp://cache.daylife.com/imageserve/0cO7cPf8EicUs/1000x.jpg
879名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 17:56:14.73 ID:X1aDO+Hv
コリスレを見てるとジョコナダマレーは無理ゲーだけど、今の調子悪いフェデならワンチャンあるかもって見解なんだな
ここ数試合コリ見てたけど、あれでどうやってフェデからセット取る気なのか全くわからん・・・
880名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 18:00:56.60 ID:pG15yFPQ
>>878
手のひら、こうなってるんだ…
881名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 18:29:53.81 ID:N99iqskP
なんじゃこりゃぁぁあああ・・・プロって凄まじいな・・・
心から敬意を表します
882名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 18:33:39.61 ID:N99iqskP
調べたらこんなの出てきた。ペンだこみたいなもんで一生消えないやつか。痛くもないのかね
ttp://images.teamtalk.com/08/06/800x600/Roger-Federer-Wimbledon-2008-rd-1-wave_973602.jpg
883名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 18:34:44.29 ID:z8T1oxZQ
時計はデイトナか?似合うな。
884名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 18:49:52.63 ID:I93G5jio
手のひら、だいぶ前からタコ化してるね。痛くはないんだろうけど
フェデあんまりマメできなそうだけど。フェデの指の形は結構好きだ
885名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 18:54:35.06 ID:e9v00oD5
>>871
フェデ対ロデは相性の問題っぽいしなあ
それまでの調子とか関係ない気がするし
886名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 18:58:33.76 ID:TEzfvgRo
>>878
元1位で「1」を象ってるけど、全員の名前を使ってるわけじゃないんだな
887名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 20:10:49.66 ID:rEKx9m6z
>>884
うん、指が長くてきれいな手だと思う
でも指毛モジャなのかなもしかしてw

ロデ男さんとステップさんはどっちがくるかなー
バブはハーセとだ、後輩もがんばれ
888名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 20:35:07.36 ID:POCF29p8
>>879
まさか全員がそんな見解ってことはないだろう。
ま、どのスレでも極端なこと言う奴は書き込みが多かったり、なにかと目立つもんだよ。
このスレだって例外じゃない。
889名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 23:03:21.01 ID:zpPbKYt1
ナダルが最終戦獲りにきてるな
890名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 23:06:46.33 ID:jPUGazgt
獲りにきているとは、具体的にどういう行動をとっているの?
ナダルは、昨年は最終戦獲るためにパリを欠場していたんだよな。

今年はフェデがダメでも、マレーかジョコビッチあたりが優勝するんじゃないかなあ。

しかし錦織ファンってフェレレールを格下扱いしてるとかホントかよ。
891名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 23:16:21.97 ID:NdykP+YU
だからそれは一部の頭悪いオタか、ただの煽り目的の書き込みだろう。
892名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 23:18:41.64 ID:YPMA8hAu
しかし、若いうちから大会の選択と集中を徹底するというのは気に食わんなあ。
歳とってからにしてくれ。
893名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 23:18:48.84 ID:zpPbKYt1
>>890
昨年は肩の故障で出れなかったけど今年はどこも故障してないのにパリ飛ばしてるから
894名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 23:25:59.44 ID:KYGbUxGW
MSって、実際に故障しているいないに関わらず、欠場するには
何らかの名目上の理由が必要なんじゃなかった?
895名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/03(木) 23:36:37.91 ID:Fm1N+9HK
今シーズンを良い結果で締めくくって2012年のためらしいね
896名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 00:09:55.53 ID:NLLXAIDF
>>892
もうナダルはボロボロなんでしょ、あのプレースタイルだから。


決勝で錦織と当たる可能性あるなこれ。
そうなったらどっち応援するの?
897名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 00:40:55.29 ID:YEEyTZQ8
>>896
フェデ

負けたらここ荒らされるのが目に見えてる
898名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 00:46:52.49 ID:bMbZcIp+
フェデラーに決まってるだろ
899名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 00:49:19.17 ID:yMmZP/5J
それ以前に、錦織がジョコに勝てるわけがない。
900名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 00:49:25.08 ID:9KLL1MNX
当然フェデ応援
ここはフェデスレだぜ
もちろん日本人は応援してるが、相手がフェデならば話は別、分かるだろそんなの
901名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 00:52:38.64 ID:w5gZzPSm
>>896
なぜフェデスレでそんなこと訊くw
誰が相手だろうとフェデを応援するよ
902名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 00:59:09.36 ID:bMbZcIp+
錦織は良いけどディミトロフの成長に期待してるわ。負けたらこりスレに一生フェデに勝ったぞとか言われるぞ。勘弁してくれあんなスレの話題なんぞ。今でさえあのお調子だぞ?
903名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 01:06:25.24 ID:W8Hqc6qf
なんで、みんな>>896にマジレスするんだ?w
思いっきりイタイ人だってことが書き込みの隅々からあふれ出てるじゃん。
904名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 01:17:41.74 ID:bMbZcIp+
>>878
デイトナがこれだけ小さく見えるなんてさすか。
ナダル欠場、最終戦は本気で狙いに来るか。
905まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/11/04(金) 01:31:58.83 ID:0bAcbuba
ふーん。彼休むんですか?
パリを休むことで最終戦での出来にどの程度効果あるのかいまいち疑問符ですが。
今週出てる人は連続出場で疲労を蓄積させないっていう効果はあるでしょうけど、
今週出てない人は最終戦ぶっつけ本番よりはパリで少しならし運転してからのほうが
よさそうなもんですけどね。
まああまりインドアが好きじゃないんでしょうね、あとパリも。
ナダル休みなら優勝へ向けては本来ウマーなところですが、フェデラーもパリには力入らないのが残念…^^
906名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 04:16:11.27 ID:YEEyTZQ8
次の対戦相手はロデ
試合は第4試合
907名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 07:31:11.26 ID:0+9Sbz01
ナダルは過去を見るに、
この時期に休養をとっていても復帰あけの大会で仕上がりが甘いことが多い。
たぶん今回も最終戦に出てきても動きは悪いと思う。
908名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 07:33:10.89 ID:w5gZzPSm
バブおめ(・∀・)!
次はマイヤーさんとか…困った、けどやっぱスイスだし、バブに勝って欲しいかな

>>905
もしパリでも勝てなかったりしたら、ますます自信喪失につながるから、
ナダル陣営的には最善の策かもしれん

ところでATPサイトで今年も人気投票が始まったみたい
ネットに疎くてよくわからないんだが、facebookのアカウント持ってなきゃ投票できないの…?
909名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 11:06:50.76 ID:pRjcG6vn
ATPの中国語サイトから普通に投票出来る
910名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 11:46:02.74 ID:mA5BGnb0
錦織は日本人だし普通に応援してるけど
フェデが相手なら別だわ。どっちも頑張って
ほしいけど応援するのは迷いなくフェデだな
911名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 11:58:42.44 ID:0+9Sbz01
>>910
非国民は氏ね
912名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 12:16:13.78 ID:ZMEmthcf
久々に香ばしくなってまいりました
913名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 12:28:39.15 ID:wK6bMWia
今の調子だとロデにはちょっと苦戦しそうだな
いいファーストが入ればいいんだが
914名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 12:37:22.06 ID:Gpd8/2z3
しかしフェデアンディだとどっちを応援するか迷ってしまう人は挙手
915名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 15:06:11.33 ID:8/7Ls6H2
迷わんフェデ一択
916名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 15:10:27.04 ID:7Iw9Nw9X
間違いなくフェデ
917名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 16:54:36.62 ID:w5gZzPSm
>>909
ありがと
中国語かー


今夜はバブマイヤー、そしてフェデロデ
スイスがんばれ
918名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 19:08:35.45 ID:ZMEmthcf
新見戦(観客カメラ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=hFJSICJKsRI

アングルが微妙だけども、球の速さやオンラインの際どさが伝わる
919名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 19:14:38.11 ID:ZMEmthcf
関連動画にBP時代のフェデの動画があった
ttp://www.youtube.com/watch?v=qncH3v2TBjA
920名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 21:12:15.25 ID:V85GW7Ct
>>918
客席から見るとフェデのボールってすごい切れ味なのがわかるね
921名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 21:14:24.69 ID:WczdRUpz
>>919
若いな〜目つきや表情はまさにフェデだがw
昔はここでボールパーソンやってたんだよね
こういうの見るとやっぱここでは優勝してほしいと思う
922名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 21:51:11.41 ID:V85GW7Ct
ニイミネン戦をネット動画で見返してみた

セカンドセット、ダブルブレークされたあと、次のリターンではまだプレーがイマイチだったけど
そのゲームで踏ん張ってしっかりプレーしてたら30-15からデュースに追いついてチャンスが来た
あそこで一度ブレークバックしたのは大きかったね
苦しい試合をそうとうがんばったと思う
923名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 23:05:48.16 ID:akHVtdh3
>>919
わっか!!!
924名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 23:17:50.03 ID:Qu+SKnqy
ロデは好きだけどもちろんフェデ応援
伝統の一戦に向けて仮眠しないとな
925名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/04(金) 23:32:16.30 ID:YEEyTZQ8
去年もSFでロデと当たったんだよな
今回もロデ調子良いっぽいしなかなか良い試合になりそう
926名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 01:33:42.04 ID:3Kqadcvg
>>925
フェデロデは相性の問題でフェデが順当に勝ちそう
ロデがどんなに調子よくてもアノ年の全豪を思い出すしね
927名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 01:55:30.97 ID:FwguYYE/
にしこりの勝ち上がりが妙に不気味だな。まあフェデが優勝すれば構わんが。
928名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 02:02:42.22 ID:m/ldwRat
>>926
でもなぁいつかのロデのこともあるし今大会のフェデの調子もあるし正直分からないかも
929名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 02:50:23.13 ID:Q0aVRLu/
>>926
WBのことは思い出さんのか…?
930名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 04:25:02.24 ID:6ob2obPq
パリドローはまずまずだね
今回もマレー側か
931名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 05:40:24.07 ID:6ob2obPq
フェデおめ
心配する必要がなかったね
今日はサーブもまぁまぁで良かった
932名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 05:42:17.34 ID:SSNP83r0
勝利おめ
いいショットも見られた
933名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 05:43:09.28 ID:pwsi+Bjd
フェデおめ
調子ちょっと上がってきたね
次後輩とだけど頑張れ!
934名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 05:47:33.69 ID:6GU5juSK
フェデお目
肩とか別に痛そうじゃなかったね 良かった
935名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 05:49:00.92 ID:CnFRQ28J
フェデおめ やっぱりタイミングが合うんだろうなあ
相性ってしょうがないね
後輩とか。がんがん頑張れ
936名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 05:52:26.35 ID:3Kqadcvg
対ロデのフェデって調子云々別にして勝つのがデフォみたいな気がする
逆に対ナダルだと、どんなに調子よくてもあまり勝てる気がしないっていうね

プレースタイルの違いからくる相性の良し悪しなんだろうな
フェデジョコナダルの関係を見ても、そんな感じするし
937名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 06:23:37.71 ID:Q0aVRLu/
フェデおめー
次のスイス対決も頑張れ
938名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 07:38:34.55 ID:2XZIqux+
>>936
対ナダルの方がずっと勝率いいだろうが。
サーフェスによっても全く違うし
939名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 08:08:47.46 ID:2XZIqux+
まあ、相性というものは存在するが、程度の差はある。
サーフェスによってもな。

ロデの対フェデはフェデの対土ナダルよりも勝率が悪い。
ちょっと極端な例だが、相性抜きにして、ランキングが上のフェデが
ロデに勝つのは自然といえる。

ただ、フェデがロデよりランクが下だった頃よりフェデがずっと勝っていたわけだから、
やっぱり相性だな。
フェデと腹の関係もそうだな。
940名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 09:25:00.33 ID:B1w/zuZN
フェデおめバブおめスイスおめ(・∀・)
フェデ調子上がってきただろうか、ロデ男さん相手だとどうも測れないな
サーブは上げてきたから、故障じゃなかったので安心安心
だが打って変わって今夜は先輩後輩対決ですよ…スイス勢ボトムに固まっちゃったね
でもまあSFまで当たらずに済んでよかったというべきか、今夜はあまり空調暑くしないでくれw
まずは決勝進出めざしてフェデがんばれ!
941名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 10:06:24.32 ID:L3c24Eo8
不思議に危なげなく勝つな
942名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 10:33:47.35 ID:qvTSEw3o
>>930
フェデジョコはナダルが絡むと決勝では当たらないっていう法則が出来てんのかもな
943名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 10:39:36.21 ID:SSNP83r0
ジョコ錦織が22時半からで、
フェデバブが24時からだね
944名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 10:55:49.65 ID:XK+ozGAL
錦織とみてえな
945名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 11:00:32.53 ID:SSNP83r0
ロデ戦ハイライト
ttp://www.youtube.com/watch?v=T7dPALTfbtM

ロデ戦フル(?)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qi_49WK37AI

フェデ・ロデ入場場面
ttp://www.youtube.com/watch?v=QbV73qRj54U
946名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 15:48:35.09 ID:W1kMnXEU
ラケットの面が前より広くなってると思うのは気のせいかな?
947名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 17:12:55.47 ID:Q0aVRLu/
気のせいっしょ
948名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 20:00:05.86 ID:6ob2obPq
>>945
これ見ると本当にフェデのスライスって武器だよなぁ
949名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 22:46:36.89 ID:FwguYYE/
マレェもデルポもジョコの怪我があっての勝利。まともに打ち勝ったのはフェデラーだけ。全米もチェックメイトまで行った。
950名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/05(土) 23:11:19.32 ID:FwguYYE/
アウェーだろうがお構いなしにバーゼル出場するよなジョーカー
951名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 00:45:58.70 ID:PDJy9ViF
ジョコ春先は強かったが今日は...
952名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 00:58:53.68 ID:aUhlXmBV
これは祭りになるぞwww
953まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/11/06(日) 01:00:02.61 ID:LyhNSHjt
さてと。
これは後輩君をきっちり倒さないとつまらないですね^^
954名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 01:00:14.08 ID:PDJy9ViF
フェデラー5度目の優勝しか興味ない。
955名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 01:01:13.96 ID:IwZjNNY5
錦織勝ったな。
956名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 01:03:47.80 ID:9C2sJa0v
まあ、ぶっちゃ今日はジョコが明らかに糞だったんだけど、
それでも負けるといろいろ言われちゃうのがNo.1の宿命か。

まあ、錦織ファンが舞い上がってしまうのは無理もないが。
957名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 01:04:55.76 ID:PDJy9ViF
フェデラーカタール以来の優勝頼むわ。にしてもジョコあの状態だとパリは休むべきだと思うが。それと今季のジョコにベーグル焼いたのって錦織初じゃ?にしてもやっとフェデ見れる。
958名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 01:07:13.18 ID:PDJy9ViF
こりオタからジョコをdisる奴出て来るだろうな。
959名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 01:09:43.72 ID:xm0W+vHb
明日フェデvs錦織になっても全力でフェデ応援する
まずはバブ戦しっかり勝ってくれ!
960名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 01:09:48.35 ID:lP3Ulrp0
とりあえずフェデはバブ戦しっかり頼むっていう
961名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 01:10:07.24 ID:u1gdHjBF
錦織とやろうぜ!
962名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 01:12:55.53 ID:PDJy9ViF
全英
全米
ハーレ
ATPファイナル
クレーマドリード(旧ハンブルグ)

フェデラーが5回以上優勝した大会ってこれだけだっけ?
963名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 01:37:01.95 ID:D1R9frC/
>>961
やるお
964名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 01:52:28.09 ID:M//xDnEj
日本人が決勝でフェデと当たると聞いて飛んできますた
965名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 01:57:33.24 ID:dEN3lIHd
>>956
なんでエラソーなん?
966名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 02:10:16.71 ID:nCqItkVX
小さなことだがこれでほぼフェデの年間勝率抜かれることもなくなったかな
967名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 02:12:22.51 ID:J7ciWuaz
ジョコもたいしたことなかったな
968名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 02:53:52.39 ID:VDFFK+Cp
フェデおめ!最後のスコアの訂正なんて素晴らしいフェアプレイでした。こういうところがさすがだよな。明日は錦織。楽しみな初対決。
969名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 02:55:08.30 ID:PDJy9ViF
フェデおめ!!タイブレ最強だな。
970名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 02:56:14.85 ID:Yif/7NLg
フェデおめ、バブ乙
サーブは調子の問題なのか、気持ちがやや緩いだけなのか
錦織戦はフェデ応援だけどまさかまさかの展開はご勘弁だ、それはそれで
めでたいことであるけども
971まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/11/06(日) 02:56:54.57 ID:LyhNSHjt
>>962
マドリードクレーはマドリードインドアからの引継ぎだったと思います。
ハンブルクMSはジャーマンOP500に引き継いでるから、別大会カウントで
フェデ優勝はハンブルク4回(全てクレー)、マドリード2回(インドア1クレー1)で集計されるかと。



フェデおめ。1セット目競り勝ってあとは安心運転でした。
まさか決勝でニシコリなんてドキドキしますね^^
これでマッチ796勝で800勝まであと4となっています。
なんとか年内に達成できそうですかね?

【ハードコートタイトル獲得数】
01 46 アガシ
02 45 フェデラー
03 44 コナーズ
こちらはアガシに追いつけますでしょうか。
(グラスコートタイトル獲得数はすでにフェデラーが単独トップ)
972名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 02:58:44.47 ID:0RMe7C7Y
フェデ今年も決勝進出おめ!
明日はボールボーイにピザ食わすために頑張れ!!!
973名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:00:04.60 ID:cr+AAmzo
いやいや冷静に考えて、今日は明らかにジョコおかしかったろw
錦織は相変わらずサーブがショボかったし、ちょっと調子の悪い程度のフェデラーなら
負けないと思うが・・・。
974名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:02:03.92 ID:CXDlGlbG
>>968
あのスコア訂正は当然だろ
あれを知らん顔してたら
世界中から軽蔑されるレベル
975名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:02:05.74 ID:uskxqyZO
うむ、フェデおめ。
バブは先輩がいない時に優勝してくれ。



錦織には最悪辛勝でもいいから勝って欲しい。
一蹴してくれるとは思うが、サーブ次第だね
976名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:02:21.32 ID:2YRQaYC4
>>973
多分錦織はフェデのバック攻めしてくると思う
それに打ち勝てれば大丈夫だと思うけど
977名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:02:52.98 ID:PDJy9ViF
でも錦織不気味だな。何にせよフェデラー5度目の優勝だ。
978名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:03:09.16 ID:Yif/7NLg
うん、だからサーブ入らずショットはいらずボレー決まらず錦織冴え冴えとか・・・ね
979名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:03:45.97 ID:YjqdHoGB
フェデおめバブ乙
次はにしこりとは、ぶったまげたなぁ
980名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:04:39.48 ID:PDJy9ViF
全米ダブルス決勝のペッシュナーは本当に最低だったな。
981名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:04:56.81 ID:ebSNZ6j9
明日は錦織応援するけど、ボコボコにされなければ御の字だわw
982名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:05:36.49 ID:yl/rqUCz
錦織大好きだし勝って欲しいが、明日はやっぱりフェデを応援しちゃいそう
フェデの一人の選手としてのプレーはやっぱり何にも代えがたい
983名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:05:46.32 ID:xm0W+vHb
フェデおめ
明日は錦織と初対決だけど迷わずフェデ応援する
5度目の優勝を飾ってくれー

んで次スレ立てないとね
とりあえずスレタイは今のままでおk?
984名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:07:35.67 ID:DfXA2J+k
フェデおめ!
ついに錦織とあたるんか〜


フェデが優勝しますように
985名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:07:42.67 ID:YjqdHoGB
うん
986名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:07:47.28 ID:2YRQaYC4
今のままで良いと思う
987名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:09:31.72 ID:xm0W+vHb
んじゃ立ててきます
988名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:10:40.41 ID:2rX/c74P
いっちょ錦織に稽古つけてやってくれ
まあフェデの場合全力出すかどうかは相手次第というタイプだろうけど
989名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:10:55.18 ID:D1R9frC/
フェデおめ バブ・・・・ 
なんかフェデが調子良いのか全然分からない試合だった

うーーーん、いくらフェデオタでも錦織を応援しちゃうかも
だって日本人なんだから血が騒ぐの抑えられないかもしれない 
990名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:13:17.78 ID:xm0W+vHb
立ててきた

【スイス】ロジャー・フェデラー65【peRFect】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1320516612/
991名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:13:28.53 ID:WHpVylAg
>>990
992名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:13:29.37 ID:TBBN695w
ここを荒らされるから嫌だね
自分はフェデ応援するわ
993名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:13:35.87 ID:yl/rqUCz
どっちが勝っても嬉しい決勝戦てのも中々あるまいて
錦織GJ
994名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:14:14.38 ID:XFqcUP3G
フェデおめ〜1セット目は怖かったけどいい感じでした
しかしまさか本当にフェデコリ実現するとわなぁ
フェデはこの世代以下の選手と今年はあんまり当たったことないんだよね
995名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:14:17.95 ID:2YRQaYC4
>>990
996名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:14:57.37 ID:WHpVylAg
>>992
それもあるが、錦織は日本人としては応援しても、プレースタイルはフェデラーの方が圧倒的
に好きだからフェデ応援だな。


1000ならフェデ連覇達成
997名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:16:44.75 ID:uskxqyZO
埋め


フェデ優勝してくれー
998名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:16:48.53 ID:xm0W+vHb
バーゼルもパリも最終戦も優勝
999名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:16:57.41 ID:YjqdHoGB
>>990
1000名無しさん@エースをねらえ!:2011/11/06(日) 03:19:05.50 ID:2YRQaYC4
1000ならフェデ連覇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。