【スイス】ロジャー・フェデラー67【peRFect】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。  (NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ
2名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/16(金) 08:28:46.40 ID:u4uYrrb1
*----------------------------------->>
* 公式サイト
*----------------------------------->>
■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com
■【ROGER FEDERER FOUNDATION】
ttp://www.rogerfedererfoundation.org
■【OFFICIAL SHOP & AUCTION】
ttp://www.rogerfederershop.com
■【OFFICIAL FANCLUB】
ttp://www.fans4roger.ch

■【FACEBOOK】
ttp://www.facebook.com/Federer?sid=5436c463ab9899edfbc0978bb2129d01&ref=search



*----------------------------------->>
* 関連サイト
*----------------------------------->>
■【ATP TENNIS】
ttp://www.atpworldtour.com/
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Top-Players/Roger-Federer.aspx
ttp://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2006/blogs/rogerfederer.aspx

■【ITF TENNIS】
ttp://www.itftennis.com/
ttp://www.itftennis.com/mens/players/player.asp?player=10019424
ttp://www.itftennis.com/juniors/players/player.asp?player=10019424

■【GRAND SLAM TOURNAMENTS】
- The Australian Open ttp://www.australianopen.com
- The French Open ttp://www.rolandgarros.com
- Wimbledon ttp://www.wimbledon.org
- The US Open ttp://www.usopen.org

■【MASTERS SERIES】
ttp://masters-series.com
■【TENNISTV.COM】
ttp://www.tennistv.com
■【DAVIS CUP】
ttp://www.daviscup.com

□【Stanislas WAWRINKA】
ttp://www.stanwawrinka.com/index.asp
□【Marco CHIUDINELLI】
ttp://www.marcochiudinelli.com
3名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/16(金) 08:29:08.54 ID:u4uYrrb1
4名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/16(金) 08:29:39.80 ID:u4uYrrb1
*----------------------------------->>
* 過去スレ 1
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー【MR.ナチュラル】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1091143410
【スイス】 ロジャー・フェデラー2【超特急】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1101720118
【The】ロジャー・フェデラー3【One】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1112022052
【No.1】ロジャー・フェデラー4【王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1119067544
【The One】ロジャー・フェデラー5【スイス+マエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1125573943
【最強】ロジャー・フェデラー【スイスマエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138973783
【世界一強い】フェデラー7【スイスの王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150198239
【現役最強】ロジャー・フェデラー8【歴代最強】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153551617
【ミルカ】ロジャー・フェデラーPart.9【の為に】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153560816
【un】 ロジャー・フェデラー10【beatable】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170574978
【PERFECT】ロジャ-・フェデラー11【PLAYER】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1195265302
【Go】ロジャー・フェデラー12【Back】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1206273117
【スイス】ロジャー・フェデラー13【No.1】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212904070
【スイス】ロジャー・フェデラー14【Grass Master】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215277767
【スイス】ロジャー・フェデラー15【KEEP GOING】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215886217
【スイス】ロジャー・フェデラー16【FIRED UP】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1218210240
【スイス】ロジャー・フェデラー17【OVERCOME】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220673410
【スイス】ロジャー・フェデラー18【THIRD STAGE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1225892421
【スイス】ロジャー・フェデラー19【GO GET'EM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1232905892
【スイス】ロジャー・フェデラー20【KEEP TRYING!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1233507098
【スイス】ロジャー・フェデラー21【BACK ON TRACK】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234951494
【スイス】ロジャー・フェデラー22【REINFORCE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1239000990
【スイス】ロジャー・フェデラー23【FORGE AHEAD】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1241411874
【スイス】ロジャー・フェデラー24【GONNAFLY NOW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1243071474
【スイス】ロジャー・フェデラー25【Step by step】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244132428
5名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/16(金) 08:29:55.72 ID:u4uYrrb1
*----------------------------------->>
* 過去スレ 2
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー26【生涯GS達成!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244389093
【スイス】ロジャー・フェデラー27【WIN BACK WIM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244975021
【スイス】ロジャー・フェデラー28【WIRBELWIND】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246131789
【スイス】ロジャー・フェデラー29【RECAPTURE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246708005
【スイス】ロジャー・フェデラー30【MAKE HISTORY】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246862143/
【スイス】ロジャー・フェデラー31【出産準備中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1247286561/
【スイス】ロジャー・フェデラー32【Twins】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1250345525/
【スイス】ロジャー・フェデラー33【夫そして父親】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1252244740/
【スイス】ロジャー・フェデラー34【New spiral】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1252979735/
【スイス】ロジャー・フェデラー35【Just do it】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1254965930/
【スイス】ロジャー・フェデラー36【Go Father】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1259322623/
【スイス】ロジャー・フェデラー37【WHAT A SHOT!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1263651134/
【スイス】ロジャー・フェデラー38【MIRACLE DROP】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1264827129/
【スイス】ロジャー・フェデラー39【EXQUISITE!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1267972409/
【スイス】ロジャー・フェデラー40【Evolution】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1273934459/
【スイス】ロジャー・フェデラー41【VIRGIN GRASS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1275429340/
【スイス】ロジャー・フェデラー42【Good Feeling】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1276441430/
【スイス】ロジャー・フェデラー43【GOOD SAVING】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1277740055/
【スイス】ロジャー・フェデラー44【keep going】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1278450243/
【スイス】ロジャー・フェデラー45【Restart】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1282353695/
【スイス】ロジャー・フェデラー46【Fightback】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1284265175/
【スイス】ロジャー・フェデラー47【Bon courage】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1285248252/
【スイス】ロジャー・フェデラー48【very giggly】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1287067779/
【スイス】ロジャー・フェデラー49【THE BLADE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1289028716/
【スイス】ロジャー・フェデラー50【RFans Favor】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1290789413/
6名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/16(金) 08:35:23.42 ID:u4uYrrb1
*----------------------------------->>
* 過去スレ 3
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー51【2011 LAUNCH】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1293609137/  
【スイス】ロジャー・フェデラー52【X Factor】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1295687157/
【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1296488963/
【スイス】ロジャー・フェデラー54【GRACIOUS】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1300530600/
【スイス】ロジャー・フェデラー55【AGGRESSOR】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1302881501/  
【スイス】ロジャー・フェデラー56【PERFECTION】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1305281173/
【スイス】ロジャー・フェデラー57【CreditSuisse】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1306830484/
【スイス】ロジャー・フェデラー58【Mr.Natural】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1307295171/
【スイス】ロジャー・フェデラー59【Class Act】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1308050556/
【スイス】ロジャー・フェデラー60【Next Stage】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1309385473/
【スイス】ロジャー・フェデラー61【intermission】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1310538538/
ロジャー・フェデラー62
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1313280008/
【スイス】ロジャー・フェデラー63【peRFect】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1315392426/
【スイス】ロジャー・フェデラー64【peRFect】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1316081605/
【スイス】ロジャー・フェデラー65【peRFect】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1320516612/
【スイス】ロジャー・フェデラー66【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1321806155/

*----------------------------------->>
* 関連スレ 他
*----------------------------------->>
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1144742009
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246733956
7名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/16(金) 08:36:43.95 ID:u4uYrrb1
*----------------------------------->>
* 2012 TOUR SCHEDULE
*----------------------------------->>
ttp://www.rogerfederer.com/en/tennis/schedule/year/2012.html

1/1 Doha
1/15 Australian Open
2/12 Rotterdam
3/11 Indian Wells
3/18 Miami
5/6 Madrid
5/13 Rome
5/27 Roland Garros
6/10 Halle
6/24 Wimbledon
7/22 Olympics
8/5 Toronto
8/12 Cincinnati
8/26 US Open
10/7 Shanghai
10/21 Basel
10/28 Paris
11/4 London
8名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/16(金) 10:38:05.67 ID:J8YbRiD5
                  ,!  \
           ,!\          !    \      こういうスレ、マジでもういいから・・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
9名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/16(金) 12:05:44.11 ID:BgcRQx5j
いちおつさんきゅー

そして激しくフェデ不足!
10名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/16(金) 16:18:38.89 ID:09dsZYSF
いちおつ。
デ杯宣伝?バブが演技してるようでいつものバブのようなw
ttp://www.youtube.com/watch?v=zyiKgVau-eE&feature=youtube_gdata_player
11名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/16(金) 16:30:25.52 ID:YY+LEIze
いちおつ
>>10
何これw
12名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/16(金) 17:10:26.08 ID:zhSLjQrZ
韓国崩壊
13名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 07:46:03.71 ID:dKl847j2
>>10
なんだかバブの見捨てられぶりが切なくなるようなw
しかしメールのあたりは、やっぱ一般的にもそう思われてんのか、Rが多い気がするけど

その頃フェデは後輩でなく、ベランキス相手に練習かもしれなかったw
ベランキス便利なんだろうなきっと

14名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 11:27:20.14 ID:Uu/fhSBz
最終戦や他大会でいくら勝とうがGSでの対ナダルの連敗を止めておきたいところだな。
15名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 11:42:19.40 ID:pLWHHaIU
今年は全英と五輪を最優先に
16名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 13:42:08.68 ID:ENV3X0uQ
今さら対ナダルとかどうでも良い
どの大会でも優勝は素直に嬉しい
17名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 14:00:07.82 ID:nOQIYiSJ
そのナダル自身が今年ジョコにコテンパンにやられたこともあって、
直接対決の成績ってのは割とどうでもいいものだな、ってのを実感した。
18名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 14:09:45.41 ID:Iix6CnPY
んなの当たり前
あくまで大事なのはタイトル取ること
その過程で誰誰に勝てたらいいねというのはただのオマケ要素
19名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 15:44:35.23 ID:AvV/X3wd
バブかわいいw
しかし自国でデ杯となるとフェデも気合い入るのかな
デ杯はあんまり見て来なかったので事情をよく知らないんだけど…
20名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 19:59:06.09 ID:Uu/fhSBz
対ナダルがどうでもいい...ライバルにあれだけ負けてファンは悔しくないのかね。全米以外で攻略されて。
21名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 20:22:26.21 ID:5PhutOiC
もう良いよそういうの
22まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/12/17(土) 20:22:27.43 ID:OFrK1V5c
それはしょせん過去のこと。大事のは今後のこと。
対ナダル。
フェデラーGS16個 対 ナダルGS10個 という点においてのみ重要です。
ナダルのGS獲得が来年も1個程度に留まるのが望ましい。
早い段階で差を詰められたくないのです、早い段階で接近すると
「ようし抜いてやろう」というやる気が出てきますから^^

2012年全豪はフェデラーが大会市場2人目5回目の優勝を決めるのが最も望ましい。
フェデラーが優勝できない場合は
ナダルが負けてくれるのが最も望ましい。
加えてジョコが負けてくれるとさらに望ましい。ジョコの全豪3勝目が早いとね、これも困る。
フェデラーの4回優勝に接近するのが早すぎるので。
23名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 20:28:37.81 ID:ligACBQX
問題はジョコナダルが万全かどうかだろうね。
万全なら二人に連勝しなければいけないわけで無理ゲー感がある。
優勝とジョコナダルどちらか撃破を両立したのは2009年以降ないし。
24名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 20:36:51.60 ID:Uu/fhSBz
実績でナダルに優っているうちはまだいい。ナダルにGS優勝回数を抜かれ、H2H
でも今まで以上に大差を付けられたら涙目だぞ。史上最高と言われるフェデラーには他にも輝かしい実績があるが。
25名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 20:38:52.85 ID:Uu/fhSBz
ナダルが決勝に来れば、、、まあ予想通りの結果になるだろ。つまらんがな。
26名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 20:49:16.04 ID:ENV3X0uQ
>>24
涙目と言われてもね
27名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 21:35:00.57 ID:2eMbD79n
フェデラーのテニスは好きだ
ナダルは強いだけだもんなぁ
28名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 21:37:40.72 ID:ZqgKG/X3
年初はナダルのフィジカルも万全だからな。
神フェデ降臨しない限りきびしいよね。
29名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 22:01:49.37 ID:2i8pDz6Q
ええい、試合はまだかね!?
30名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 22:02:03.84 ID:+Aexgucv
今ならハードではナダルよりジョコのほうが脅威だと思う
全豪はナダル側に入ったほうがいいかな
31名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 22:07:22.45 ID:pLWHHaIU
ナダルって、今度の全豪逃せばGS獲得ペースがフェデを下回るんだってな。
ナダルはフェデより結構早熟だったから心配してたが、多少は安心できるか。
でも、下の世代に強いのがいないから晩年は楽できる可能性はあるね。

フェデは12個目まではトントンだったような気がするが、そこから苦労した。

ジョコについても、来年は必ず今年の反動が来ると見ている。
まあ、あと1年くらいは勢いを維持するかもしれんが、身体の使い方を見ても
長期政権は無理だろう。
でもジョコにはナダルキラーとしてそれなりに役に立ってもらわないと困るw
32名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 23:55:59.45 ID:zWNhkMHu
いつのまにか新スレですねw

遅くなりましたが、バーゼル→パリ初優勝→最終戦6回レコード優勝おめ
もう70タイトルだね


来年は31歳になるロジャーをこれからも応援w

33名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 23:57:57.77 ID:zWNhkMHu
ロジャーGO
34名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 23:59:18.66 ID:zWNhkMHu
ヒンギスとミックスの噂はどうなるのかね?

もしかして早くも全豪に登場するかも?w
35名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 00:13:50.83 ID:gWP/jJPg
早く全豪が見たい!!
36名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 08:45:40.89 ID:2DJu7JMW
37名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 13:27:47.29 ID:LSyUDxHP
ここじゃナダル、ジョコより下の世代は弱い弱い言われているがそろそろ牙を剥いてくると思うぞ。ジョコもナダルも晩年はそもそも自身の体の問題でそう楽はできんだろう。
38名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 15:21:08.20 ID:pA2pfvrZ
GSでナダル倒したのって2007が最後か。
39名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 17:50:07.03 ID:OtrSdufO
ジョコビッチにナダルは全サーフェスの決勝で6連敗したしな
このままナダルが全仏の決勝でもジョコに負けた方が世界中のテニスファンは盛り上がりそうだ

全仏でもジョコが勝てばキャリアグランドスラム達成でおめでたい



40名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 17:52:41.28 ID:OtrSdufO
フェデにはリラックスして素晴らしい仕事を続けてもらいたいw

後半のバーゼルまで守るポイントも少ないし
ダブルスでも何か大きいタイトル取れそうな予感

41名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 17:58:09.37 ID:UAQBeDdX
でもジョコにばかり頼っていてもダメだからなぁ
ダブルスも金持ってるし別に良いかな
やはり来年は一つGSタイトルを取って欲しいね
42名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 18:03:04.86 ID:beS/n4qn
>>36
髪切った?
43名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 18:13:46.01 ID:OtrSdufO
つか5セットだとツォンガの時みたいにまくられる可能性あるからね
やっぱ30歳過ぎると体力きついと思うよ

期待するのはいいけど気楽に応援してた方がいいと思う

バブやヒンギスと組む回数増えれば
ダブルスも幾つかタイトル取れるだろ
44名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 18:32:59.55 ID:FP/DhWzo
ジョコもフレンチ一度は取りそうだし、キャリアグランドスラムも随分安くなったな
まぁキャリアGSの価値が落ちるのはフェデにとっていいことだと思うけど
45まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/12/18(日) 19:16:17.24 ID:OLnYrN3B
結構続く時は続きますね。昔はアマからプロ入りで強豪ライバルが消えたりしていますから。
その恩恵で達成というケースもあったようですが。
強豪ライバルが存在したまま互いに達成となると、フェデラーナダルの関係は
エバートナブラチロワの時代に近いかもです。そこにジョコも加わるとなると凄いですね。

【四大大会シングルス全制覇 男子7名 女子9名】

35年全仏男 ペリー
38年全仏男 バッジ(年間達成者)

53年全仏女 コノリー(年間達成者)
54年全米女 ハート
57年全豪女 フライ

62年全米男 レーバー(年間達成者)
63年全英女 コート(年間達成者)
64年全英男 エマーソン

72年全仏女 キング

82年全豪女 エバート
83年全米女 ナブ
88年全米女 グラフ(年間達成者)

99年全仏男 アガシ

03年全豪女 Sウィリアムス

09年全仏男 フェデラー
10年全米男 ナダル
12年全仏男?ジョコ
46名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 19:31:02.86 ID:pA2pfvrZ
ジョコに決勝6連敗の精神的ダメージは凄まじいだろう。まあフェデもナダルにGS決勝4連敗中だが(´・ω・`)
2009全豪はSF5時間超の死闘でヘトヘトのナダル相手にも負けたからな(´・ω・`)彼と戦わずいかにGS数を稼ぐか。
47名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 21:07:39.18 ID:igDJf98k
あんたもしつこいねw
48名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 21:13:29.35 ID:BQYhsXpw
ほんとしつこい
49名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 21:17:31.74 ID:vItTi432
あんたさ、アンチなら巣に帰って欲しいし、
ファンならそんなこといちいち気にする必要ない。

ナダルのGS獲得数だけ心配してろ。
50名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 21:27:37.99 ID:YzFOnM4/
フェデも厳しいが、ナダルももうダメだろ。
獲れたとして全仏くらいだろう。

でもいつかナダルがフェデの実績を超えることがあったらその時は素直に祝福するよ。
少し前の一部の見苦しいサンプヲタみたいにはなりたくないからなw

フェデも最後に本当に強かった芝フェデラーを今年見せてくれよ。
51名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 22:54:54.93 ID:baSFCsMO
ではフェデ宅の芝コートに集合
52名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 23:00:46.92 ID:beS/n4qn
ナダルがもうだめって気はせんなぁ
俺がビビりだからか
53名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 23:05:42.76 ID:BQYhsXpw
FB見るとバックの強化練習してるからもうダメだろと舐めてたらやられるな
54名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 23:06:17.83 ID:P5x0kV76
ダメってことはないだろうけど、獲れたとして全仏かなあ。

年齢的には、来年のナダルはフェデの2007年に該当する。
フェデの例と、フェデより実働期間が多いことを考えると、
少なくとも、下り坂は確定で、今以上のピークはないと見ている。
55名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 23:09:15.62 ID:1lWMm8zG
もちろん、下の世代との競合がどうなるかにもよるよね。

今のところ、下の世代にはGS上位進出常連になるような才能は見当たらないがな。
デルポは虚弱体質だし、ムラがありすぎる。
56名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/19(月) 00:09:42.92 ID:RIATRS6X
ジョコビッチにナダルは全サーフェスの決勝で6連敗したしな
このままナダルが全仏の決勝でもジョコに負けた方が世界中のテニスファンは盛り上がりそうだ

全仏でもジョコが勝てばキャリアグランドスラム達成でおめでたい



57名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/19(月) 00:10:07.34 ID:RIATRS6X
ジョコもフレンチ一度は取りそうだし、キャリアグランドスラムも随分安くなったな
まぁキャリアGSの価値が落ちるのはフェデにとっていいことだと思うけど

58名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/19(月) 00:17:37.16 ID:RIATRS6X
基地ナダヲタ ID:Uu/fhSBz → ID:pA2pfvrZ

毎日フェデスレ書き込み乙


59名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/19(月) 00:19:05.39 ID:RIATRS6X
フェデラーの前にナダルヲタはサンプラスの記録を抜くか気にしてろよ
いちいちファンのふりしてフェデスレに熱心に書き込む前にな

フェデはサンプの記録を抜いてもサンプを尊敬し続けて友人でもあるから素敵だが

ナダル家はサンプや早いサーフェス時代に活躍してた選手を見下してるからな
遅いサーフェスが増えた今の時代に少しは感謝しろ

60名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/19(月) 00:35:12.85 ID:nLPJc9U7
言いたい気持ちも分からなくはないけどそんな何レスもする前にもちつけ
61名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/19(月) 16:50:26.37 ID:r0Iy/5AL
ナダルがキャリアGS達成した時点で
その価値など地に落ちたようなものだからな
まあナダルに責任はないが
62名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/19(月) 17:06:31.63 ID:tiI3PmP4
ジョコビッチにナダルは全サーフェスの決勝で6連敗したしな
このままナダルが全仏の決勝でもジョコに負けた方が世界中のテニスファンは盛り上がりそうだ

全仏でもジョコが勝てばキャリアグランドスラム達成でおめでたい

63名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/19(月) 17:07:13.50 ID:tiI3PmP4
ジョコビッチにナダルは全サーフェスの決勝で6連敗したしな
このままナダルが全仏の決勝でもジョコに負けた方が世界中のテニスファンは盛り上がりそうだ

全仏でもジョコが勝てばキャリアグランドスラム達成でおめでたい

64名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/19(月) 17:07:51.85 ID:tiI3PmP4
ジョコビッチにナダルは全サーフェスの決勝で6連敗したしな
このままナダルが全仏の決勝でもジョコに負けた方が世界中のテニスファンは盛り上がりそうだ

全仏でもジョコが勝てばキャリアグランドスラム達成でおめでたい

65名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/19(月) 17:08:42.43 ID:d7UTfp0N
>>57
お前にはとれないから心配すんな
66名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/19(月) 17:11:05.05 ID:tiI3PmP4
ジョコビッチにナダルは全サーフェスの決勝で6連敗したしな

このままナダルが全仏の決勝でもジョコに負けた方が世界中のテニスファンは盛り上がりそうだ

全仏でもジョコが勝てばキャリアグランドスラム達成でおめでたい
67名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/19(月) 20:19:30.38 ID:7dR0gWQ5
忌恥害屁出汚多に相応しいスレw
68名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/19(月) 20:22:44.12 ID:bpSB43Yg
わざわざチェックしてるんですか?w
69名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/19(月) 20:25:30.12 ID:MkdzVcRO
年末活躍したせいか変なのがまた増えた
70名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/19(月) 20:54:43.49 ID:KsidNpFn
年末優勝したといっても肝心のGSで優勝出来るかだろ。ジョコ、ナダルの壁がある。ツォンガもいる。
71名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/19(月) 21:01:24.87 ID:bpSB43Yg
んなこた始まってみなきゃ分からんわ
72名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/19(月) 21:04:46.15 ID:QBG5s1so
フェデさえ勝てばジョコナダルはどうでもいい
73名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/19(月) 23:45:52.38 ID:n77sxvtJ
うむ
74名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 03:48:07.49 ID:JDBqMDZH
うむ
75名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 10:54:43.99 ID:jMCQuqgO
むう
76名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 16:29:58.01 ID:5jKpBrUy
年間GSが難しい→一段下がる生涯GSが誕生。06-07がチャンスだったがクレーキングは倒せまい。
77名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 16:43:13.24 ID:agA2CCWG
またお前か
78名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 18:41:18.20 ID:i3DoUALi
既出だったらごめんなさい
ttp://www.youtube.com/watch?v=mXi1tpATM_Y&feature=g-vrec&context=G20332d3RVAAAAAAAAAA


今年の初めの動画だけど色々語ってる
4:45〜
フェデさんもこういうジェスチャーするんだねw
なんか新鮮w
79名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 23:24:39.17 ID:OZCzm7YL
外人だからね
80名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/21(水) 01:27:09.04 ID:U8ITAhmZ
フェデとヒンギスが話し合って、五輪の混合はないと決めたみたいだね
フェデはシングルスとダブルスに出る予定
81名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/21(水) 02:25:04.27 ID:rKGfs9FF
ということはバブ捨てられないで済んだのか
82名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/21(水) 07:28:25.14 ID:+yDYgS3q
そうなのか、残念なようなホッとしたような
バブはCMでまで先輩らしき人にメールした甲斐があったなw
83名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/21(水) 11:17:24.28 ID:lYPwkjh0
>>78
そのジェスチャーピースじゃなくて、ダブルクォート(引用)っていう意味だからw
84名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/21(水) 12:26:11.31 ID:qeR5sa2q
バブとのダブルスが見たかったから良かった
ミックスダブルスってあんまりハードな競技って感じがしない…
85名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/21(水) 16:08:45.09 ID:TdSgDkuk
バブ良かったな!
86名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/21(水) 20:53:32.35 ID:MHjW+Vxo
バブはラケットをヨネにしたのか?
87名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/21(水) 21:28:05.34 ID:0P/VGMsK
再来年のヨネのカレンダーにバブの姿が!
88名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/21(水) 21:39:46.20 ID:+yDYgS3q
ムチムチ枠ですねw
89まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/12/21(水) 23:58:34.65 ID:z3U1MGTu
スマッシュでサンプラスのフェデラー分析?があります。
過去に語った内容が多いでしょうけど。
90名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 00:12:19.32 ID:U5tfGs3v
お?立ち読みしよ
91名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 07:49:23.47 ID:7Qg4Ay/z
Facebookにオフの日に砂漠に行った写真がある。日焼けしてるなあ。
オフなのにテニスウエアー…いつのだっけこれと考えたら2008年クレー期のだな。
古いウエアーとかとっといてるんだろうか
92名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 17:27:27.93 ID:6lKFsePi
よく覚えてるな
93名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/22(木) 22:25:58.45 ID:OJ05zvxF
スマッシュのサンプのフェデラー評は特に目新しいものはなかったわ。
年をとったけど全英と全米ではまだ優勝候補だと。

テニマガのショット別ベストプレーヤーでは、フォアとサーブとネットでトップだった。
シングルハンドを考慮した上で、バックでも2位だったが。
94名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/23(金) 00:56:40.11 ID:gejOBAl8
ネットはエドバーグ、サーブはサンプラスだろ。バックは対ナダル(´;ω;`)ブワッ
95名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/23(金) 01:05:17.81 ID:d8Z3IkTx
毎度毎度ご苦労様
96名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/23(金) 11:58:35.40 ID:W0/ZnQHN


  ナダル 本当に終わっとる・・・











  
   スレも 消滅しとる・・・



97名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/23(金) 17:51:02.63 ID:fSUy9nTt
普通にあるぞ?
98名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/23(金) 19:22:30.09 ID:gejOBAl8
>>95
何が言いたい?

バック攻めもだいぶ対応してきたし引退前に一度はGSでナダルに勝っておきたいのぉ。タイトル取れれば相手が誰であれ良しという考えもあるが。
99名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/23(金) 19:28:12.49 ID:vQ60TzgV
>>98
>>93は対象は現役選手だぞ。

最も、エドバーグが現代テニスで彼が現役時と同じくらいネットを決められるとは思わんがな。
100まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/12/23(金) 20:17:07.95 ID:qqqFu27T
ナダルに勝ってもGS優勝できないならそんな展開はイラネですし
ジョコマレー連破でGS優勝の展開ならぜひぜひウェルカムです^^
GS優勝まで7試合の1つでナダル倒す展開は歓迎ですが、当たれば苦労も多いでしょうね。
101名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/23(金) 20:45:39.51 ID:d8Z3IkTx
いつもの対ナダル厨でしょそいつ
102名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/23(金) 22:45:44.65 ID:fSUy9nTt
とにかく勝ちゃいいんだよ勝ちゃ
103名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 10:24:54.56 ID:F6JKMD2k
>>102
氏ね
104名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 11:01:33.70 ID:K2jvIC93
フェデはクリスマス何やってんだろ練習かな
昔クリスマス休暇にトニーローチをボレー練習したいからと
引っ張り出したエピソードがあるらしいがw
双子ちゃんには何をプレゼントするんだろう・・・
105名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 12:15:23.69 ID:A8ogZQ6s
プレゼントかー

まずミルカ様に牛を…
106名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 15:02:21.89 ID:4kCJ8E1z
今日はチキンでいいべ
107名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 15:41:57.61 ID:vrlD9NKa
ナダルの自伝にロジャーは僕ほどハードに練習しないと書かれてたけど、マジ?
いやナダルの練習量もわからんけどさ。フェデラーは白鳥系だと思ってたから。裏では・・・って人。
108名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 16:01:37.54 ID:FASCFFFu
>>107
大会の練習コートでは、ってことじゃないの?
普段の練習は一緒にするわけじゃないからわからないんだし。
確かに大会中の解説とかの話では試合前の練習はフェフェはいつもさらっとしてるって言うよね。
109名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 16:10:06.47 ID:mWcU7itP
ツアープロって一年中試合で世界を飛び回ってるけど、いつ練習するんだろうな
110名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 16:23:55.21 ID:k6eFrpyR
フェデラーのようなトップ選手だと格下と戦う1、2回戦は練習のようなものなんだろうな
111名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 16:59:24.63 ID:4kCJ8E1z
>>108
フェフェってなんか可愛いね
112名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 17:02:01.57 ID:A8ogZQ6s
以前このスレで親切な人が、フェデの練習キャンプに同行した関係者(大学のコーチ?)
の記事を訳してくれたことがあるけど、
それによるとフェデは、すごい練習量なのに疲れた顔も見せないってことだったような
ナダルがなんでそんなこと言ったんだか、前後を読んでないから知らんけど、
フェデが練習少ないのは大会期間中、人目のある場所でだけのことじゃないかね

白鳥さんなのだなw
113名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 17:03:05.84 ID:c+nobygB
バックにボール集めとけばおk(´・ω・`)
114名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 17:06:16.80 ID:tqNjzqvR
ナダルのことか
115名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 17:17:32.30 ID:Oc9hEfLR
ナダルナダルの大合唱w
116名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 17:25:37.37 ID:nuiYFNpa
少し前からやたらナダルナダルナダルナダル言う奴がいるな
117名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 17:53:11.19 ID:GOAEIOKF
クリスマスだからじゃね?
118名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 18:31:42.15 ID:3RvBQE58
米国在住の日本人ブロガーがフェデはドバイでワイン片手にバカンスを楽しんでいる中、ナダルは努力を惜しまずトレーニングに励んでいるって書いていたよなw

119名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 21:53:11.54 ID:dWCApJPl
フェデラーはツアー1、2を争うほどの練習量だと色んな所で言われてるからそんなの無視無視
「僕は練習で出来る事しか信用しない。だからヤケクソになってバカ打ちする人の気持ちが理解できない」
とまで言う人が練習疎かにする訳ないさ

>>117
ID全部大文字だな
120名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 23:17:11.52 ID:7ONVLadU
フェデラーは「練習のための練習」のみたいなことや自分で意味を感じないことを無闇にやらないだけで
実践的、計画的に、かなりのトレーニングや練習をしてるはずだよ。
GSではいつでもフルセット戦える体力をつけておくことが大事だと言ってるし
10代後半や20ぐらいのころは、不安定だったバックを徹底的に鍛え
持久力アップに一生懸命に励んでいた。
121名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 23:18:22.36 ID:tqNjzqvR
ナダルは何を根拠にフェデの練習量を言ってるんだろうか?
122名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 23:25:22.84 ID:7ONVLadU
ナダルはトニーの思想というか、ほとんど洗脳によって
自分は毎日のようにハードに練習しないといけないように思ってるからな。
そりゃあナダルと比べたらフェデラーの練習量そのものは少ないだろう。
123名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 23:28:54.15 ID:tqNjzqvR
それならナダル自身の練習量だけ言えばいい話だよな
124名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 23:37:56.83 ID:7ONVLadU
ナダルとフェデラーはライバル視され、相手について何かと比較されたり質問されてきた。
ロジャーのが練習量が少ないみたいだとか才能があるみたういだ程度のこと言うこともあるだろうよ。
いちいち、なんでフェデのことに触れなくちゃいけないんだ?みたいに突っかかるほうがどうかしてる。
125名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 23:40:21.10 ID:c+nobygB
2005-2011GS17敗(内ナダル7敗、ジョコ4敗)。衰えてはいないよ。
126名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 23:41:07.48 ID:tqNjzqvR
おたくの方が突っかかってますやん
127名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 23:51:52.73 ID:vNzzz8KA
誰がどう見ても衰えます。
衰えてもなお強し。

ナダルは地力の割に昔からフェデに相性良かったからともかく
ジョコには負け試合でも昔だったら勝てそうな試合結構あったな。
128名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/24(土) 23:56:25.51 ID:7huIS1B+
そろそろ次の世代が出てきてもらわないと困る。
129名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 00:04:56.69 ID:fN7sysac
最近は全英の時期に照準があってない気がするんだよな。
昨年はケガだっけ?今年はツォンガ神だったとみる意見もあるけど、本来は
フェデラーが押し切るべき試合だったと思う。

来年は勝負の年だね。五輪もラストチャンスだろう。
芝を最優先に考えて欲しい。
まあ、今の芝は芝っぽくないのかもしれんけど。
130名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 00:10:11.11 ID:flJRvBHM
別に芝じゃなくて良いわ

131名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 00:36:27.74 ID:/M8uwVia
ぶっちゃけ芝よりハードの方が良い
132名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 00:41:24.68 ID:NJ6TaHza
ハードは十分すぎるほど結果残した。
全英がサンプラスの最多優勝に届いていない。
133名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 00:46:43.99 ID:/M8uwVia
なるほど
134名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 00:59:20.52 ID:h/vH5Vek
記録マニアかよ。記録ならレーバー最高だろ。
135名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 01:11:41.30 ID:l+2tuIJB
ある観点ではね。
136名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 01:15:37.20 ID:GdaLm+l/
本人の希望が全英優勝最優先だろ、それが一番だよ
おまけに来年は五輪だからねえ
芝じゃなくていいとか一日本人ヲタの意見など優先しないよ
137名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 01:32:11.21 ID:QAYeDHdR
一番チャンスあるのは全豪だと思うわ。
ナダルが調子悪いこと多いからね。
本当は年末にGSがあればいいんだが無いし。
138名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 01:40:32.69 ID:2Uj0JI4S
自分は今でも全英
サンプラスも言ってた。
139名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 01:45:50.95 ID:flJRvBHM
そりゃ芝が良いだろうが現実的に見ても厳しいからな取れるなら何でも良いわ
140名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 05:28:45.39 ID:mKFaDvKl
4つ全部に焦点合わすのがムリだから、どこに一番力を入れるべきかって話をしてるのに
どれでもいいとかアスペかよ
141名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 05:52:20.37 ID:FfirCOgA
アスペ認定するお前もどうかと思うがな。
去年も今年も全英が一番ダメだったからな。
どれでも良いと言う気持ちは分からなくはない。
142名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 08:46:33.81 ID:L3SBJh78
>>93 フェデスレでなんだけど識者っぽい人の評価でボレー一位にツォンガがなかったのは
びっくりした。

 全豪はフェデが勝つのが望ましい、ダメならアンディが望ましい。

 全仏はフェデが勝つのが望ましい、ダメならソダかアンディが望ましい。

 全英はアンディが勝つのが望ましい、ダメならもう一人のアンディかフェデが取るのが望ましい
 
 オリンピックはフェデが勝つのが望ましい、ダメならアンディが取るのが望ましい

 全米はフェデが勝つのが望ましい、ダメならアンディが取るのが望ましい

 最終戦はフェデが取るのが望ましい、ダメならルが望ましい。

 デ杯はアルヘンの腹が望ましい、ダメならいっそのことスイスが取ってしまえばいい
143名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 09:14:47.78 ID:irAe74Wq
全仏→全英の鬼コンボに最近は悩まされているんだよな〜。昔だったらふたつとも続けてピーク合わせられるんだけど。来年は芝で強いフェデが見たいな。ただNo.1返り咲きも信じているよ。
144名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 10:27:42.55 ID:GdaLm+l/
いまさら全仏は力入れる必要ないからな
ナダルが消えたときにしっかり一つ取れたメリットを最大限生かすべき
一度も取れてない状況よりずっと良い
145名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 11:17:06.57 ID:/8RVVjth
>>142
なんというロデ男愛(´;ω;`)ブワッ
だが全英はフェデがとるのが望ましい、ダメならアンディ(・∀・)シャイン!が勝つのが望ましい、かな
146名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 12:33:09.52 ID:1nkxjSaP
>>144
しかしフェデはサンプやマックと違って勝ちに行ってしまう。
たとえ全試合フルセットを戦ってもベスト4に進出するだろう。
147名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 12:39:31.50 ID:GdaLm+l/
そういうランキングポイント厨くらいしか喜ばない展開は避けたいね
何とかならんものかなあ
148名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 12:47:52.73 ID:1nkxjSaP
誇り高い性格なので仕方が無いかな。
でもそれも素敵なのさ。
149名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 13:15:33.91 ID:CaGf6NU1
>>142
つまりナダルとジョコが消えればすべてが望ましくなりますねw
150名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 13:32:28.85 ID:CXF8qMG7
142 だけど全豪、全米ならジョコナダでもいいよ。全仏は取ると面白くないからほかの選手で。芝はジョコのキャラ的に勘弁。
151名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 13:35:33.86 ID:flJRvBHM
お前>>142じゃねーだろw
152名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 14:48:48.36 ID:e/TN7rQL
>>147-148
大会に出場したらどんな試合も諦めずに勝ちに行って優勝を目指すからね
そしてそんな性格だからあれだけタイトル獲得できたわけで
153名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 14:57:25.22 ID:FYeVe9l6
超今更なんだけど、フェデラーは何が原因で才能が覚醒したの?
154名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 15:07:05.50 ID:N8AGj57H
キレなくなったのはコーチが死んでからだったような・・・?
155名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 16:44:11.93 ID:h/vH5Vek
フェデがナダルにGSで勝つのは困難だぞ。サーフェス関係なく。2007までのナダルなら良い勝負すると思うが。16個取ってもまだ満足しないのか。
156名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 16:53:29.31 ID:g1oA9/Da
>>153
元々有力選手だったから何をもって覚醒っていうのか難しいけど、無敵感が出てきたのはWB勝ってから。
それ以前はロデヒューサフィンロ以上にタイトルを稼ぐとは誰も思ってなかった。
157名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 17:09:18.11 ID:FYeVe9l6
>>156
覚醒ってよりは安定感を得たと言うべきか・・・。
精神的な成長とかそんな感じなのかなぁ。
158名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 18:05:34.51 ID:XPrNC+rk
>>155
満足?

それならもう現役引退しているだろ。
159名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 18:10:11.35 ID:P8oSzPTt
最近のフェデは全英での照準の合わせ方に失敗しているからな。
むしろ直前の全仏のほうがまだいいプレーしてる。

年齢的もチャンスはもう多くないし、今年は勝負の年だし、なんとかうまくいって欲しい。
160名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 18:16:29.46 ID:P8oSzPTt
客観的に見るなら、来年の筆頭もやはりジョコ。
次にナダル。
フェデはその3番手くらいだろう。

でも、全仏だけはデルポトロ以下の評価。現時点で。
http://www.oddschecker.com/

ブックメーカも、サンプラスも、フェデが最も勝ち目の薄い大会だと判断しているのが全仏。

まだ一度もタイトルがとれてないのならともかく、五輪もある中、それでも頑張っちゃうんだろうな。フェデは。
161名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 18:28:46.01 ID:lbSCQN4Y

 アガシが36歳までやってた事を考えれば、フェデラーは あのプレースタイルから33歳位までは GSの優勝は十分狙える!
 後は、メンタルの維持と自身の記録の目標を何処に置くかで決まるのでは・・・




 GSの優勝回数20回を一つの目標点に置いてくれたら良いのだが・・・技術的には、他を圧倒してるのだから!!
162名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 18:48:00.11 ID:Pv5bwuI1
個人的な意見では、ぜひ全仏をもう一度勝ってほしいのですが・・・
全GS二度以上優勝って、なかなか出来ないと思うし。
何回も準優勝してるのに、記録は優勝一回なんて悔しすぎる。
もちろん異論は認める。
163名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 19:01:22.98 ID:GdaLm+l/
一回も優勝していなければ口が裂けても言えないことだが
一回勝ったのでそういう欲が出てくるのはよく分かる
奴が7年間で6度優勝という状況でよくワンチャンス生かしたと誇りに思う
千載一遇のチャンスを逃す選手だっているもんだ、ここしかないというチャンス生かすのは難しいんだよ
164名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 19:03:29.55 ID:lbSCQN4Y

 ロジャーフェデラー GS10大会連続決勝進出 23大会連続準決勝進出 歴代最高記録保持者!
165名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 19:23:05.22 ID:lbSCQN4Y




             


            奴って? お前如きが・・・・




166名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 19:38:04.14 ID:h/vH5Vek
準優勝多いって、何度もナダルに挑戦して勝てないからだろ(´;ω;`)ブワッ
ナダルが全仏王者でいるからこそ良い時代だった。4つ全てフェデが独占してたら記録オタク、フェデファン以外つまらないだろ。もっぱら次代を牽引する若手が出てこないの問題だがな。
167名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 19:56:22.35 ID:TnujmjJP
いいんじゃねーのw
フェデラーは未だにファン数がダントツで多いんでしょ。
168名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 20:42:05.61 ID:lbSCQN4Y

 準優勝よりも優勝のほうが16回で もっと多いわ・・・・ だははははっ〜〜〜っ!
 ナダルなんて、もう神頼みでしか勝てない・・・・ははははぁ〜っ!





 ファン何んてもんじゃないよ 世界中の著名人、有名人の中でも好感度一位だよ断トツで・・・ フェデラーは!

169名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 21:00:01.11 ID:IU+lpAtq
>>155
アホか。

現役なら選手本人もファンもいくら勝っても勝ち過ぎなんてことはねーだろ。
ファンならそんなことは口にしない。
170名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 21:14:17.95 ID:nmM7/waC
>>156
無敵な感じになってきたのは最終戦で全勝優勝した辺りだな。
WB勝ったあとはカナダでロデに負けたし、シンシナティと全米はナルに連敗してる。
最終戦でこの2人と苦手だったアガシにも勝って以降は本当に負けなくなった。

>それ以前はロデヒューサフィンロ以上にタイトルを稼ぐとは誰も思ってなかった。
2002年はTop10に入ってきたのに全仏、WB初戦負けだったから
これは上手いけど勝てずに終わる選手かなと思ってた。
2003年も全仏初戦負けだったからWB優勝はちょっと驚いた。
その後の展開でやっぱただの確変くさいと思ってたら最終戦以降大爆発ですよ。
171名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 21:23:31.21 ID:tjtMQ1H2
今の若手はそういう前兆を示す選手すら皆無だ。
デルポは虚弱体質だし。
172名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 21:27:42.82 ID:/M8uwVia
爆発力はある
173名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 22:12:41.49 ID:QJl/Gchq
>>93
>スマッシュのサンプのフェデラー評は特に目新しいものはなかったわ。
年をとったけど全英と全米ではまだ優勝候補だと。

テニマガのショット別ベストプレーヤーでは、フォアとサーブとネットでトップだった。
シングルハンドを考慮した上で、バックでも2位だったが。


174名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 22:12:59.34 ID:QAYeDHdR
ちょっと前にポイントの事があったけど、今年の年末のポイントがあるから来年頑張れば1位狙えると思ってきた。
175名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 22:17:01.79 ID:QJl/Gchq
>>93
>スマッシュのサンプのフェデラー評は特に目新しいものはなかったわ。
年をとったけど全英と全米ではまだ優勝候補だと。

テニマガのショット別ベストプレーヤーでは、フォアとサーブとネットでトップだった。
シングルハンドを考慮した上で、バックでも2位だったが。




ロデ男さんのサーブが欲しいと言っていたフェデ様なのに素晴らしいw
ロジャーは天才であり努力家だね
176名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 22:29:53.15 ID:QJl/Gchq
相変わらずフェデファンは要望が高いねえ
30歳過ぎても優勝候補が続くだけで凄い

ロジャー頑張れ

80タイトル目指すw
177名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 22:54:08.45 ID:L3SBJh78
>>151 150は俺の携帯電話なのですww

実際ジョコナダの注目が一番されるのは多分全仏っしょ。
ジョコならキャリアグランドスラム、ナダルなら最多優勝。

個人的にキャリアグランドスラムが全盛期にあっさりっていうのはなんかつまらんじゃん。
もう駄目だ→全仏取った!! みたいな盛り上がりが欲しいww
全豪も最多勝いけるかもだけどそもそも来年とっての前提だからねえ。

ナダルには最多勝とってほしいけどさあ。これもすんなりいったら面白くないじゃん。
どこまで伸ばせるかっていうことには興味はあるけどあと一回くらいが限界だったら
最後まで取っておいた方が楽しいじゃないww

本音は全仏をルにとってほしいくらいだよwww
178名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 22:54:50.00 ID:Y/n8Y+bW
来年も頑張って〜
179名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/26(月) 00:07:24.17 ID:8PfqSkb9

 ナダルが 最多勝? 寝言は よく考えてから言えや・・・ 来年終わるかも知れんのに!



 恥知らずとは、お前の事だったのか!
180名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/26(月) 01:18:09.27 ID:aTJh5mo/
もういいんじゃないかな…うん
181名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/26(月) 11:47:05.26 ID:yUcb+nw9
全仏もとって欲しいなあ。
まあナダルいるから厳しいけど。
空気ソンガデルポあたりでもオーバーパワーされる心配ないし、
全仏のフェデは結構安心して見れるて好きだぜ。
(対ナダル以外)
182名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/26(月) 12:39:13.49 ID:ZPMjf7tN
されかけたのをもうお忘れか。
曽田には実際に負けたじゃねーか
183名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/26(月) 12:40:42.79 ID:ZPMjf7tN
フェデの連続SF記録が途切れたのがその試合だよ
184名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/26(月) 14:44:18.78 ID:MQ4SBjoI
別に良いじゃないか
色々な楽しみ方があるんだよ
185名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/26(月) 18:54:10.93 ID:R8sepEwI
雑魚屁出はぬるま湯時代が長かったので
その分長持ちしてるだけw
186名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/26(月) 19:19:48.52 ID:oyS1XsLd
ぬるま湯時代に膝ぶっ壊すほど無茶しやがって・・・能力が低すぎる
187名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/26(月) 20:16:20.01 ID:BqRrIcBh
2003-2007獲得数12
2008-2011獲得数4←ジョコ、ナダルが変わった年

07以降衰えたと言われるが違う。05-06を上回るパフォーマンスを今でも発揮する。03-04はラリー戦、メンタル面で今よりも脆さがあった。05-06がピークだった。
188名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/26(月) 21:19:20.35 ID:bIsfx5ke
07から下り坂
189名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/26(月) 21:30:12.01 ID:8PfqSkb9

2012年のトップ3
 
フェデラー ・・・・・ 上昇〜最終的に世界ランク一位で終える
ナダ ル  ・・・・・ オワコン〜引退の危機
ジョコビッチ・・・・・ オワコン〜片 背筋 腰の痛み治らず絶不調
190名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/26(月) 21:39:19.67 ID:aTJh5mo/
ナダとルの間の空間が気になるんだが
191名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/26(月) 22:47:41.70 ID:oyS1XsLd
たぶんナダルをNGワードにしてる人が多いからじゃないのw
192名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/26(月) 23:50:43.09 ID:JJBKH3NO
ttp://www.telegraph.co.uk/sport/tennis/atptour/8914764/Rafael-Nadal-cites-lack-of-passion-behind-early-ATP-World-Tour-Finals-exit-as-long-season-takes-toll.html

Rafael Nadal has said "a little bit less passion for the game" was
one of the contributing factors behind his earlier than expected exit at the ATP World Tour Finals.

ナダルは、自分の"試合に対する情熱が少し欠けていた"ことが、
周囲の期待よりも早い段階で大会を去ることになった要因の一つだと言っている。

"Probably I had a little bit less passion for the game probably because I was a little bit more tired than usual,"
said Nadal.

「おそらく僕は例年以上に多く疲れていたので、試合に対する情熱が
ほんの少し欠けていたんだと思うんだ。」




自分の意欲がパーフェクトだったら僕はツォンガに勝てたと言いたいのかな?
そういう発言はツォンガのことをちょっと馬鹿にしていると思うね


193名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/26(月) 23:54:36.51 ID:JJBKH3NO
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ





194名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/26(月) 23:55:10.35 ID:JJBKH3NO
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ


195名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/26(月) 23:56:30.94 ID:JJBKH3NO
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが




196名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/26(月) 23:58:38.18 ID:JJBKH3NO
"Probably I had a little bit less passion for the game probably because I was a little bit more tired than usual,"
said Nadal.

「おそらく僕は例年以上に多く疲れていたので、試合に対する情熱が
ほんの少し欠けていたんだと思うんだ。」




自分の意欲がパーフェクトだったら僕はツォンガに勝てたと言いたいのかな?
そういう発言はツォンガのことをちょっと馬鹿にしていると思うね

197名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/26(月) 23:59:15.81 ID:JJBKH3NO
こいつのインチキ詐欺タイムアウトにフィッシュがむかついてたって記事

コイツの怪しげな駆け引きを全部まとめて晒すべきだと思う

全ての言語でな

当の傲慢インチキナダルは理解出来るのは母国語だけだろ
バカだから
198名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/26(月) 23:59:48.68 ID:JJBKH3NO
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが


199名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 00:06:56.41 ID:eBT6BVrW
ロジャーは単核増加症になってから明らかに衰えたね。集中力も低下してフットワークも悪くなって凡ミスも増えて、それでもトップに居られるから凄いんだけどw


30過ぎてもスタイルも良いし、そうとう努力してるんだろうな
200名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 00:14:39.35 ID:2Elih2x4


  >>197




 

  ファイナルで、黙ってウンコしに行った時だな・・・・あの時フィッシュの顔 引き攣ってたものな!


201名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 01:03:43.21 ID:/9bUK74z
凡ミスや集中力低下って全盛期にもあっただろ(´・ω・`)。今年は2004より安定してそして強かった。ただ上の2人に殆ど勝てないだけで。
202名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 01:07:36.31 ID:0NVZi3yr
頻度が違う
203名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 01:26:55.96 ID:eBT6BVrW
ID:/9bUK74z  基地害ナダルヲタ死ね

204名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 01:28:50.16 ID:eBT6BVrW
(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`) 基地害ナダルヲタ死ね


(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`) 基地害ナダルヲタ死ね

(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`) 基地害ナダルヲタ死ね

(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`) 基地害ナダルヲタ死ね

(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`) 基地害ナダルヲタ死ね

(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`) 基地害ナダルヲタ死ね
205名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 01:29:18.92 ID:eBT6BVrW
(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`) 基地害ナダルヲタ死ね

(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`) 基地害ナダルヲタ死ね

(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`) 基地害ナダルヲタ死ね

(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`) 基地害ナダルヲタ死ね

(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`) 基地害ナダルヲタ死ね


206名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 01:29:41.39 ID:eBT6BVrW
(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`) 基地害ナダルヲタ死ね

(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`) 基地害ナダルヲタ死ね

(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`) 基地害ナダルヲタ死ね

(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`) 基地害ナダルヲタ死ね

(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`)今年は2004より安定してそして強かった(´・ω・`) 基地害ナダルヲタ死ね


207名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 01:30:14.18 ID:eBT6BVrW
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ



208名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 01:31:14.58 ID:eBT6BVrW
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが



209名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 01:31:56.53 ID:eBT6BVrW
Nadal has said "a little bit less passion for the game" was
one of the contributing factors behind his earlier than expected exit at the ATP World Tour Finals.

ナダルは、自分の"試合に対する情熱が少し欠けていた"ことが、
周囲の期待よりも早い段階で大会を去ることになった要因の一つだと言っている。

"Probably I had a little bit less passion for the game probably because I was a little bit more tired than usual,"
said Nadal.

「おそらく僕は例年以上に多く疲れていたので、試合に対する情熱が
ほんの少し欠けていたんだと思うんだ。」




自分の意欲がパーフェクトだったら僕はツォンガに勝てたと言いたいのかな?
そういう発言はツォンガのことをちょっと馬鹿にしていると思うね


210名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 01:32:29.71 ID:eBT6BVrW
こいつのインチキ詐欺タイムアウトにフィッシュがむかついてたって記事

コイツの怪しげな駆け引きを全部まとめて晒すべきだと思う

全ての言語でな

当の傲慢インチキナダルは理解出来るのは母国語だけだろ
バカだから


211名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 01:33:03.02 ID:nfc2+iza
久しぶりのコピペ
212名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 01:33:27.58 ID:eBT6BVrW

遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図


馬鹿が
213名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 01:33:33.12 ID:II9/lswI
レンドル最強説の管理人って、フェデファンかな?
それとも客観的にフェデを評価してるだけか。
214名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 01:34:30.58 ID:eBT6BVrW
ナダルのバカ、本当にそんな発狂した事言ったの?
両手打バック、ベースラインから強打の一点張りしか脳が無いのに?

こんなやつ、全豪・全英・全米では晩年のエドバーグに3セットでストレート料理されるレベル
俺に言わせれば今の両手打ち・ストロークだけのテニスこそ欠伸が出るし、テニスでも何でも無い。
力比べの腕相撲みたいなもの、そんなテニスにした元凶の一人はこいつだ。


昔はクレーの神様ビランデルもウインブルドンでは伝統に乗っ取ってサーブ&ボレーしてたじゃん。
と40代のおやじが吠えてみる。反論はご自由に。



215名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 01:35:22.88 ID:eBT6BVrW
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図



216名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 01:37:50.69 ID:eBT6BVrW

遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図


氏ね
217名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 01:39:59.72 ID:pbJdM23U
この人フェデファン?何で荒らすん?
218名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 01:41:37.84 ID:eBT6BVrW
基地害ナダル汚多がうぜえからだよ。コイツが消えたら止めるから心配すんな
219名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 02:41:47.77 ID:pvFP1ilZ
>>218>>201に執拗にコピペする必要あんのか?

ID:eBT6BVrW=ID:JJBKH3NO
日付変わってID変わっただけの同一だろ
何言ってんだこいつは
220名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 04:42:35.85 ID:eBT6BVrW
そいつが基地害ナダル汚多だからだろ。そいつのレスまとめてやろうか?
221名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 04:43:51.15 ID:eBT6BVrW
14 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 11:27:20.14 ID:Uu/fhSBz
最終戦や他大会でいくら勝とうがGSでの対ナダルの連敗を止めておきたいところだな。


20 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 19:59:06.09 ID:Uu/fhSBz
対ナダルがどうでもいい...ライバルにあれだけ負けてファンは悔しくないのかね。全米以外で攻略されて。


222名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 04:52:23.94 ID:eBT6BVrW
14 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 11:27:20.14 ID:Uu/fhSBz
最終戦や他大会でいくら勝とうがGSでの対ナダルの連敗を止めておきたいところだな。


20 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 19:59:06.09 ID:Uu/fhSBz
対ナダルがどうでもいい...ライバルにあれだけ負けてファンは悔しくないのかね。全米以外で攻略されて。


:名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 20:36:51.60 ID:Uu/fhSBz
実績でナダルに優っているうちはまだいい。ナダルにGS優勝回数を抜かれ、H2H
でも今まで以上に大差を付けられたら涙目だぞ。史上最高と言われるフェデラーには他にも輝かしい実績があるが。

5 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 20:38:52.85 ID:Uu/fhSBz
ナダルが決勝に来れば、、、まあ予想通りの結果になるだろ。つまらんがな。

38 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 15:21:08.20 ID:pA2pfvrZ
GSでナダル倒したのって2007が最後か。

46 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 19:31:02.86 ID:pA2pfvrZ
ジョコに決勝6連敗の精神的ダメージは凄まじいだろう。まあフェデもナダルにGS決勝4連敗中だが(´・ω・`)
2009全豪はSF5時間超の死闘でヘトヘトのナダル相手にも負けたからな(´・ω・`)彼と戦わずいかにGS数を稼ぐか。

76 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 16:29:58.01 ID:5jKpBrUy
年間GSが難しい→一段下がる生涯GSが誕生。06-07がチャンスだったがクレーキングは倒せまい。


94 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/23(金) 00:56:40.11 ID:gejOBAl8
ネットはエドバーグ、サーブはサンプラスだろ。バックは対ナダル(´;ω;`)ブワッ


98 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/23(金) 19:22:30.09 ID:gejOBAl8
>>95
何が言いたい?

バック攻めもだいぶ対応してきたし引退前に一度はGSでナダルに勝っておきたいのぉ。タイトル取れれば相手が誰であれ良しという考えもあるが

166 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 19:38:04.14 ID:h/vH5Vek
準優勝多いって、何度もナダルに挑戦して勝てないからだろ(´;ω;`)ブワッ
ナダルが全仏王者でいるからこそ良い時代だった。4つ全てフェデが独占してたら記録オタク、フェデファン以外つまらないだろ。もっぱら次代を牽引する若手が出てこないの問題だがな。


201 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 01:03:43.21 ID:/9bUK74z
凡ミスや集中力低下って全盛期にもあっただろ(´・ω・`)。今年は2004より安定してそして強かった。ただ上の2人に殆ど勝てないだけで。


223名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 04:54:02.84 ID:eBT6BVrW
14 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 11:27:20.14 ID:Uu/fhSBz
最終戦や他大会でいくら勝とうがGSでの対ナダルの連敗を止めておきたいところだな。


20 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 19:59:06.09 ID:Uu/fhSBz
対ナダルがどうでもいい...ライバルにあれだけ負けてファンは悔しくないのかね。全米以外で攻略されて。



:名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 20:36:51.60 ID:Uu/fhSBz
実績でナダルに優っているうちはまだいい。ナダルにGS優勝回数を抜かれ、H2H
でも今まで以上に大差を付けられたら涙目だぞ。史上最高と言われるフェデラーには他にも輝かしい実績があるが。


5 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/17(土) 20:38:52.85 ID:Uu/fhSBz
ナダルが決勝に来れば、、、まあ予想通りの結果になるだろ。つまらんがな。



38 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 15:21:08.20 ID:pA2pfvrZ
GSでナダル倒したのって2007が最後か。



46 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/18(日) 19:31:02.86 ID:pA2pfvrZ
ジョコに決勝6連敗の精神的ダメージは凄まじいだろう。まあフェデもナダルにGS決勝4連敗中だが(´・ω・`)
2009全豪はSF5時間超の死闘でヘトヘトのナダル相手にも負けたからな(´・ω・`)彼と戦わずいかにGS数を稼ぐか。



76 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/20(火) 16:29:58.01 ID:5jKpBrUy
年間GSが難しい→一段下がる生涯GSが誕生。06-07がチャンスだったがクレーキングは倒せまい。



94 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/23(金) 00:56:40.11 ID:gejOBAl8
ネットはエドバーグ、サーブはサンプラスだろ。バックは対ナダル(´;ω;`)ブワッ


98 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/23(金) 19:22:30.09 ID:gejOBAl8
>>95
何が言いたい?

バック攻めもだいぶ対応してきたし引退前に一度はGSでナダルに勝っておきたいのぉ。タイトル取れれば相手が誰であれ良しという考えもあるが



166 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/25(日) 19:38:04.14 ID:h/vH5Vek
準優勝多いって、何度もナダルに挑戦して勝てないからだろ(´;ω;`)ブワッ
ナダルが全仏王者でいるからこそ良い時代だった。4つ全てフェデが独占してたら記録オタク、フェデファン以外つまらないだろ。もっぱら次代を牽引する若手が出てこないの問題だがな。


201 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 01:03:43.21 ID:/9bUK74z
凡ミスや集中力低下って全盛期にもあっただろ(´・ω・`)。今年は2004より安定してそして強かった。ただ上の2人に殆ど勝てないだけで。




224名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 04:56:01.51 ID:eBT6BVrW
>>219
俺に文句言うのは構わねえが、このナダルマンセー繰り返してる基地害汚多にも何か言えカス
225名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 04:56:47.73 ID:eBT6BVrW
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ




226名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 04:57:41.75 ID:eBT6BVrW
Rafael Nadal has said "a little bit less passion for the game" was
one of the contributing factors behind his earlier than expected exit at the ATP World Tour Finals.

ナダルは、自分の"試合に対する情熱が少し欠けていた"ことが、
周囲の期待よりも早い段階で大会を去ることになった要因の一つだと言っている。

"Probably I had a little bit less passion for the game probably because I was a little bit more tired than usual,"
said Nadal.

「おそらく僕は例年以上に多く疲れていたので、試合に対する情熱が
ほんの少し欠けていたんだと思うんだ。」




自分の意欲がパーフェクトだったら僕はツォンガに勝てたと言いたいのかな?
そういう発言はツォンガのことをちょっと馬鹿にしていると思うね




227名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 04:58:59.55 ID:eBT6BVrW
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図



228名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 05:00:07.66 ID:eBT6BVrW
ナダルのバカ、本当にそんな発狂した事言ったの?
両手打バック、ベースラインから強打の一点張りしか脳が無いのに?

こんなやつ、全豪・全英・全米では晩年のエドバーグに3セットでストレート料理されるレベル
俺に言わせれば今の両手打ち・ストロークだけのテニスこそ欠伸が出るし、テニスでも何でも無い。
力比べの腕相撲みたいなもの、そんなテニスにした元凶の一人はこいつだ。


昔はクレーの神様ビランデルもウインブルドンでは伝統に乗っ取ってサーブ&ボレーしてたじゃん。
と40代のおやじが吠えてみる。反論はご自由に。



229名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 05:00:32.90 ID:eBT6BVrW
こいつのインチキ詐欺タイムアウトにフィッシュがむかついてたって記事

コイツの怪しげな駆け引きを全部まとめて晒すべきだと思う

全ての言語でな

当の傲慢インチキナダルは理解出来るのは母国語だけだろ
バカだから



230名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 05:00:54.93 ID:eBT6BVrW
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図


231名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 05:02:07.61 ID:eBT6BVrW

遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図


氏ね
232名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 05:06:08.77 ID:eBT6BVrW
ナダルはtwo-year rankingを主張しているな
フェデは若手の台頭を阻害すると反対してる

この糞パンツ
自分がこれから堕ちてくだけだから
こんな事言ってんだろ
氏ねやマジで
アホじゃねーの?
八百長薬漬けが
233名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 08:50:23.24 ID:mDkKTPqo
さっき、wowowでクリミナルマインド見てたら、ギャビンさん出てた
ヴァンパイアメイクしたバンドのボーカル役だったが、
本人より役のほうが物静かだったわw
この間はMUSICJOYFULLでも紹介されてたけど、なんか妙な感じだ
234名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 10:27:51.51 ID:XCQGyPp0
先日WOWOWでやってた2009全豪SFで、ロディックがいろいろクレームつけて
途中で審判も観客も笑ってたけど、何て言ってたのかな?
かぶせて実況が喋るから全然聞こえなかった。
235名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 14:05:37.94 ID:2Elih2x4

いよいよ あと一週間(1/2)で、2012年度開幕戦カタールオープンが始まる!
またまた、フェデラーの優勝かよ、、それともナダルが落伍者となるのかな・・・






個人的には、そこそこにしておいてくれないかな・・・・その一週間後に全豪が控えてるからな、、
全豪は、絶対に優勝して欲しいしな!!

236名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 15:57:54.73 ID:JJ1bK3zl
最近はなりきりが流行ってるの?

>>233
マジか
再放送で見てみるわ
237名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 20:20:02.91 ID:grKtZB9e
糞雑魚屁出に相応しい汚物まみれのスレとなってるなw
238名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/27(火) 20:23:15.35 ID:rLCwuRqn
>>234
あーアレか
俺も知りたい
239名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 01:04:01.92 ID:5uiEVyZ0
もう来シーズン始まるのか
こないだ最終戦やったばっかだと思ったのに、ツアープロ大変すぎだろ・・・
240名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 03:40:36.65 ID:XEOSb4z3
だねえ…
241名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 08:59:48.12 ID:ntJbU82D
相変わらずの糞スレ晒しage
242名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 09:25:37.29 ID:YaSSNXcS
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | うんこもおしっこもおならもブビイイイイイイイイイイイイイーーーーーーーーー
   \
      ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ヽヽ
                                      ──┐ |  |  
       -=-::.              、i,,                         /  |  |
  /       \:\   、,.i,,.;:"'  ゙`´ー,"、-.,,. 、  ∬      ノ    ノ  ┐
  .|  りんごちゃん ミ:::|||"            ゙ ヽ  ・〜         ヽヽ .   ┴
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/        /     ,イ. . ゙i          ──┐ |  |
.  ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ       (    ノ,;(`;、ノ. ∬  〜∞      / ..|  |
  |ヽ二/  \二/  ∂   ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';),         ノ      ノ  ┐
. /.  ハ - −ハ   |_/ |  |     ヽ、 ).;!':;'.ノ  ∫         ヽヽ     .┴  
 |  ヽ/__\_ノ  / ノ  ノ       __ノ ノ,;:(;,:;( ∬        ──┐ |  |  |  |  
 \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /(__,ノ       (_,ノ´,;";:・':;'゙`ヾ             /  |  |  |  |  
.   \ilヽ::::ノ丿_ /_               ゙;"''∵ ' :"‘          ノ.    ノ    ノ   
     しw/ノ
      ∪


243名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 12:59:50.22 ID:lljoFeyL
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図



244名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 13:00:30.16 ID:lljoFeyL
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図








245名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 13:05:06.49 ID:lljoFeyL

遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図


氏ね

246名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 13:05:39.85 ID:lljoFeyL
ナダルはtwo-year rankingを主張しているな
フェデは若手の台頭を阻害すると反対してる

この糞パンツ
自分がこれから堕ちてくだけだから
こんな事言ってんだろ

247名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 13:06:38.22 ID:lljoFeyL
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図



248名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 13:10:21.54 ID:iGk+n1c9
>>239
ホントそれな
249名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 18:52:45.91 ID:RvpyvhRy
おらおら忌恥害屁出汚多コピペ野郎
たったその程度かw

もっと仕事しろやw
250名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 20:02:01.93 ID:rm/IRfQc
全米SF後の会見の態度は何?根っこの部分は昔とさして変わっていないのかもしれないな。
251名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 20:09:41.27 ID:WJMEUwkW
まあ次から次へ変なのが沸いてくるねえ
252名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 21:02:47.27 ID:W7uYKj/T
>>250
またお前か
253名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 22:53:05.92 ID:Uth2idd8
ageをあぼーん設定していれば基本は大丈夫。
でも最近はアンチもさり気なくsageて書きこむようになったなw
254名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 23:27:13.43 ID:nZPwUy98
肥溜めのようなスレだな
255名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 23:29:59.83 ID:WJMEUwkW
わざわざ肥溜めに来るんだw
256名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 23:36:34.79 ID:nZPwUy98
おまえら糞にたかる銀蝿みたいなもんかもなw
257名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 23:38:33.26 ID:WJMEUwkW
自己紹介乙
258名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 23:40:12.41 ID:nZPwUy98
ありきたりな返しはツマンネーな
せっかく相手してくれるんならもっと楽しませろや
259名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 23:42:47.46 ID:WJMEUwkW
そっくりそのまま(ry
君のレベルならこれで十分
260名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 23:44:44.29 ID:nZPwUy98
所詮糞スレの糞か
まさに肥溜めに相応しい
261名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 23:46:27.70 ID:W7uYKj/T
ここがこういう時は某スレを見ると分かるw
262名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 23:47:27.34 ID:WJMEUwkW
>>260
糞が吠えてるwww
263名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 23:49:31.30 ID:nZPwUy98
オマエは楽しそうじゃないか
自分ばっかり楽しむのは狡いぞ
264名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 23:51:51.97 ID:5lqNF7JQ
またナダルオタが騒いでるのか
巣に帰れよ
265名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 23:54:37.51 ID:9Ghanlfa
バーゼルから最終戦まで大人しかったからねぇ
なんて分かりやすいw
266名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 23:54:47.50 ID:nZPwUy98
ナダルオタ?w
おまえらまだナダルにコンプレックス持ってんの?
267名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 23:55:20.61 ID:9Ghanlfa
ほらこうやって反応するところがもうねw
268名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 23:56:04.74 ID:nZPwUy98
いいねえw
思い込んで決め付けてかかってくるあたりが最高だw
269名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 23:56:18.58 ID:5lqNF7JQ
270名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 23:56:48.93 ID:G5Eyh2hu
今日もアンチは華麗に論破されてるねw
271名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 23:57:25.15 ID:nZPwUy98
ほんとナダルにコンプレックス持ってんだなぁオマエラw
272名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 23:58:03.09 ID:5lqNF7JQ
ならお前はフェデラーにコンプレックス持ってるってことだよなw
273名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 23:58:43.25 ID:XEOSb4z3
なかなか盛り上がっとるね
274名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/28(水) 23:58:57.58 ID:9Ghanlfa
ID:nZPwUy98はきっとコンプレックスの塊なんだよ
275名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:00:35.11 ID:MncnCPmJ
ID:nZPwUy98
ほらほらもっと楽しませろよ
276名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:00:36.92 ID:yEM/XXXE
おまえらみたく特定選手敵視なんてあるわけねーだろw
277名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:01:25.42 ID:9T8o9ud9
人には決めつけといて俺は違う発言キタ――(゚∀゚)――!!
278名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:02:43.59 ID:t8weX+G+
アンチは総じて馬鹿だけど>>276は群を抜いて馬鹿すぎるwww
279名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:03:34.75 ID:yEM/XXXE
突然ナダルオタとか言い出して決め付けといてもあるかよw
なんでそんなに意識しまくりなのオマエラ?w
280名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:04:59.64 ID:ZrocY2dy
ほう、そのナダルオタの部分だけはどうしても認めたくないのかw
いや―ほんと分かりやすいw
281名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:05:48.98 ID:t8weX+G+
>>279
必死になればなるほど顔が真っ赤になっていくねぇワラ
282名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:06:13.19 ID:yEM/XXXE
どうしても認めたくないとかw
いいなぁオマエラwそうやって色んなスレに突撃してくんだなぁw
283名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:06:47.52 ID:0Dc6Xjfl
まーたナダル厨が暴れてるのか
ナダルスレでお仲間と騒いでろよ
284名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:07:23.90 ID:ZrocY2dy
>>282
ここに突撃しにきてるお前が言ってもなw
285名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:08:59.54 ID:9T8o9ud9
ID:yEM/XXXE
コンプレックスの塊君ワロスw
286名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:09:19.84 ID:yEM/XXXE
さすが肥溜め
糞ばかりでイイカンジw
287名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:09:22.07 ID:CCqX/sCQ
全員>>1を100回読んでこい
288名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:10:34.56 ID:9T8o9ud9
>>286
逃げたw
ほらほらもっと楽しませろよw
289名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:10:39.64 ID:yEM/XXXE
ワロスwとか今どき使うかw
さすが落ち目の選手ヲタは時代が止まってんなw
290名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:10:42.36 ID:aBZTTbJh
Q、今日一日何をしてましたか?
A、フェデラースレ荒らしてました

Q、明日の予定は?
A、フェデラースレ荒らします
291名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:12:36.70 ID:yEM/XXXE
荒らしも何もこのスレ機能してんのか?w
あ、機能してないから他に突撃してるんだっけ?
292名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:13:27.63 ID:9T8o9ud9
>>289
もう突っ込むところがそれしかないw
293名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:14:10.30 ID:0Dc6Xjfl
君の大好きなナダルスレも機能してないよ〜
294名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:14:58.49 ID:yEM/XXXE
突っ込むも何もw
295名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:15:23.25 ID:9T8o9ud9
ID:yEM/XXXE
フェデラーにコンプレックスの塊w
負け犬の糞の遠吠えw
296名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:16:20.38 ID:yEM/XXXE
お、またナダルだってw
ほんとナダルコンプレックスなんだなw
それとも振られてもいないナダルの名前出すあたり、ナダルが好きなのか?
297名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:16:48.15 ID:ZrocY2dy
最終戦の傷が癒えた途端暴れ出したのね
298名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:17:54.73 ID:yEM/XXXE
負け犬の糞の遠吠えはいまいちだろうw
糞が吼えるってのはどうもイメージしにくい
299名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:18:56.67 ID:0Dc6Xjfl
この嵐、ナダルって名前に反応するんだね
この間のベーグル美味しかったです
300名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:19:38.88 ID:9T8o9ud9
>>298
イメージしなくても鏡見れば良いだけだよw
301名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:20:57.11 ID:yEM/XXXE
>>300
なんのこっちゃ?
オマエあのフレーズ自信作だったのか?w
302名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:22:43.03 ID:CCqX/sCQ
言っても解らぬ馬鹿ばかり…か
荒らされても仕方ないね
303名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:22:57.74 ID:9T8o9ud9
>>301
バカに説明するの疲れるばいばいw
304名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:23:24.04 ID:Tmb9yXot
あぼーんしとけ
305名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:23:31.66 ID:yEM/XXXE
>>302
肥溜めなんだから仕方ないだろう?w
306名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:24:38.40 ID:yEM/XXXE
>>303
一生懸命絡んでくれてたのにサヨナラか?w
そんなに自信あったのかwスマンw
307名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:31:17.11 ID:G0rDQae5
いくら最終戦やその他大会で勝とうがGSで勝たないと。2勝7敗、4連敗中だしね(´・ω・`)
308名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:31:30.90 ID:MncnCPmJ
どんなにここでアンチが叫んでもフェデラーの素晴らしさは変わりませんよ
309名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:32:33.81 ID:ZrocY2dy
>>307
最終戦勝ってから言おうね
310名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:33:08.62 ID:yEM/XXXE
フェデラーが素晴らしかろうがどうでもいいんだよ
オマエラの糞っぷりが素晴らしいw
311名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:38:39.85 ID:ZrocY2dy
GSで強いのに何で最終戦で勝てないんだろうなぁ
歴代のレジェンド達は最終戦タイトル持ってるけどなぁ
312名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:39:10.11 ID:qYszavAe
>>307
またお前かww

(´・ω・`)
313名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 00:45:31.03 ID:y9VNPU5q
おーい落ち着こう。どの選手も強いし素敵だよ。大丈夫。

アブダビは年越しだっけ?フェデ見ながら年越しそば食えるといいな。
314名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 12:05:46.83 ID:u1VQowdR

また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "

個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図








315名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 13:30:40.88 ID:q8EQAzH2
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図



316名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 13:31:33.36 ID:q8EQAzH2
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図





317名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 13:31:57.48 ID:q8EQAzH2
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図



318名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 13:32:50.70 ID:q8EQAzH2
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図


319名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 13:33:14.36 ID:q8EQAzH2
ナダルのバカ、本当にそんな発狂した事言ったの?
両手打バック、ベースラインから強打の一点張りしか脳が無いのに?

こんなやつ、全豪・全英・全米では晩年のエドバーグに3セットでストレート料理されるレベル
俺に言わせれば今の両手打ち・ストロークだけのテニスこそ欠伸が出るし、テニスでも何でも無い。
力比べの腕相撲みたいなもの、そんなテニスにした元凶の一人はこいつだ。


昔はクレーの神様ビランデルもウインブルドンでは伝統に乗っ取ってサーブ&ボレーしてたじゃん。
と40代のおやじが吠えてみる。反論はご自由に。





320名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 13:34:19.20 ID:q8EQAzH2

遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図


氏ね


321名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 13:35:00.75 ID:q8EQAzH2
Nadal has said "a little bit less passion for the game" was
one of the contributing factors behind his earlier than expected exit at the ATP World Tour Finals.

ナダルは、自分の"試合に対する情熱が少し欠けていた"ことが、
周囲の期待よりも早い段階で大会を去ることになった要因の一つだと言っている。

"Probably I had a little bit less passion for the game probably because I was a little bit more tired than usual,"
said Nadal.

「おそらく僕は例年以上に多く疲れていたので、試合に対する情熱が
ほんの少し欠けていたんだと思うんだ。」




自分の意欲がパーフェクトだったら僕はツォンガに勝てたと言いたいのかな?
そういう発言はツォンガのことをちょっと馬鹿にしていると思うね


322名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 13:35:29.51 ID:q8EQAzH2
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ

323名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 13:37:37.83 ID:q8EQAzH2
ナダルはtwo-year rankingを主張しているな
フェデは若手の台頭を阻害すると反対してる

この糞パンツ
自分がこれから堕ちてくだけだから
こんな事言ってんだろ
氏ねやマジで
アホじゃねーの?
八百長薬漬けが


324名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 13:38:08.37 ID:q8EQAzH2
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "

個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図


325名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 13:38:42.41 ID:q8EQAzH2

遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図


氏ね
326名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 15:16:36.74 ID:DZ93zHVk
フェデ2011ハイライトお願いされてた人いるけどけっきょくつくらないっぽいね
327名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 15:40:45.74 ID:Wj+J23RS
Oh…
328名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 19:11:39.00 ID:EKfkRqbI
おらおら
忌恥害コピペ糞屁出汚多
もう息切れかw

ぬるま湯に浸かって長持ちしてる雑魚屁出をちょっとは見習えや
休んでんじゃねーぞw
329名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 19:14:22.57 ID:tsRoqQJY
330名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 19:14:48.32 ID:tsRoqQJY

また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "

個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図







331名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 19:15:15.25 ID:tsRoqQJY

遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図


氏ね


332名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 19:15:31.31 ID:tsRoqQJY
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ



333名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 19:15:52.56 ID:tsRoqQJY
Nadal has said "a little bit less passion for the game" was
one of the contributing factors behind his earlier than expected exit at the ATP World Tour Finals.

ナダルは、自分の"試合に対する情熱が少し欠けていた"ことが、
周囲の期待よりも早い段階で大会を去ることになった要因の一つだと言っている。

"Probably I had a little bit less passion for the game probably because I was a little bit more tired than usual,"
said Nadal.

「おそらく僕は例年以上に多く疲れていたので、試合に対する情熱が
ほんの少し欠けていたんだと思うんだ。」




自分の意欲がパーフェクトだったら僕はツォンガに勝てたと言いたいのかな?
そういう発言はツォンガのことをちょっと馬鹿にしていると思うね




334名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 19:16:29.87 ID:tsRoqQJY
ナダルはtwo-year rankingを主張しているな
フェデは若手の台頭を阻害すると反対してる

この糞パンツ
自分がこれから堕ちてくだけだから
こんな事言ってんだろ
氏ねやマジで
アホじゃねーの?
八百長薬漬けが


335名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 19:17:08.00 ID:tsRoqQJY
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図



336名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 19:18:07.55 ID:tsRoqQJY

遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図


氏ね


337名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 19:18:59.21 ID:tsRoqQJY
ナダルのバカ、本当にそんな発狂した事言ったの?
両手打バック、ベースラインから強打の一点張りしか脳が無いのに?

こんなやつ、全豪・全英・全米では晩年のエドバーグに3セットでストレート料理されるレベル
俺に言わせれば今の両手打ち・ストロークだけのテニスこそ欠伸が出るし、テニスでも何でも無い。
力比べの腕相撲みたいなもの、そんなテニスにした元凶の一人はこいつだ。


昔はクレーの神様ビランデルもウインブルドンでは伝統に乗っ取ってサーブ&ボレーしてたじゃん。
と40代のおやじが吠えてみる。反論はご自由に。

338名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 19:19:43.46 ID:tsRoqQJY
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図


339名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 19:20:28.66 ID:t8weX+G+
>>328>>329
ID変わったかチェックすか?
340名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 19:21:32.47 ID:tsRoqQJY
ナダルのバカ、本当にそんな発狂した事言ったの?
両手打バック、ベースラインから強打の一点張りしか脳が無いのに?

こんなやつ、全豪・全英・全米では晩年のエドバーグに3セットでストレート料理されるレベル
俺に言わせれば今の両手打ち・ストロークだけのテニスこそ欠伸が出るし、テニスでも何でも無い。
力比べの腕相撲みたいなもの、そんなテニスにした元凶の一人はこいつだ。


昔はクレーの神様ビランデルもウインブルドンでは伝統に乗っ取ってサーブ&ボレーしてたじゃん。
と40代のおやじが吠えてみる。反論はご自由に。



341名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 19:28:58.17 ID:tsRoqQJY
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図


342名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 20:14:44.19 ID:EKfkRqbI
おらおら
忌恥害コピペ糞屁出汚多
もう息切れかw

ぬるま湯に浸かって長持ちしてる雑魚屁出をちょっとは見習えや
休んでんじゃねーぞw

ID変更?忌恥害屁出汚多の考えそうなことだな
343名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 20:20:08.09 ID:t8weX+G+
図星か
344名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 20:34:12.15 ID:EKfkRqbI
自信満々の予想が外れて恥ずかしい屁出汚多乙w
図星の意味すら知らずw
345名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 20:40:25.89 ID:ZrocY2dy
可哀想な一年過ごしたんだね
ここで暴れることしか出来ないんだからw
346名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 20:42:26.02 ID:EKfkRqbI
可哀想な一生を過ごす惨めな屁出汚多
347名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 20:43:17.02 ID:t8weX+G+
自信満々とか意味不
昨日ここで暴れてたのもそんなレスしてたな
アンチは似たような思考回路なんだろうな
348名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/29(木) 23:48:33.27 ID:Wj+J23RS
えらい盛り上がりようだな
もうすぐ試合だから、みんな待ちきれんのだな
349名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 00:22:13.27 ID:rdctI2I1
一発目いきなりジョコか
350名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 00:58:27.30 ID:x6JcqRQe
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図



351名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 00:58:54.43 ID:x6JcqRQe

遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図


氏ね



352名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 00:59:07.54 ID:x6JcqRQe
ナダルのバカ、本当にそんな発狂した事言ったの?
両手打バック、ベースラインから強打の一点張りしか脳が無いのに?

こんなやつ、全豪・全英・全米では晩年のエドバーグに3セットでストレート料理されるレベル
俺に言わせれば今の両手打ち・ストロークだけのテニスこそ欠伸が出るし、テニスでも何でも無い。
力比べの腕相撲みたいなもの、そんなテニスにした元凶の一人はこいつだ。


昔はクレーの神様ビランデルもウインブルドンでは伝統に乗っ取ってサーブ&ボレーしてたじゃん。
と40代のおやじが吠えてみる。反論はご自由に。




353名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 00:59:24.89 ID:x6JcqRQe
ナダルはtwo-year rankingを主張しているな
フェデは若手の台頭を阻害すると反対してる

この糞パンツ
自分がこれから堕ちてくだけだから
こんな事言ってんだろ
氏ねやマジで
アホじゃねーの?
八百長薬漬けが


354名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 00:59:41.86 ID:x6JcqRQe
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図




355名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 00:59:55.14 ID:x6JcqRQe

遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図


氏ね


356名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 01:00:37.41 ID:x6JcqRQe
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ


357名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 01:00:51.66 ID:x6JcqRQe
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図



358名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 01:01:06.35 ID:x6JcqRQe
遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図


氏ね
359名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 05:37:33.29 ID:MPjbvhvf
おっぺちゃんとコピペマンここに来ているってことは、ナダル調子悪いの?
360名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 06:40:57.47 ID:40b1uaBV
2月に肩の治療するから休むらしいよ
今からもう全豪負けた時用に予防線張っていらっしゃいます
361名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 14:04:41.98 ID:DUEOA6IA
ナダルは 今年引退だろ・・・・・ 恐らく!!
362名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 14:06:01.99 ID:rQDfGj5j
ぬるま湯屁出は今年で終了

金ばらまいて長持ちさせたな卑怯な屁出w
363名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 14:07:16.69 ID:ggiIbNxi
ジョコとの試合が楽しみだ。
364名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 14:56:57.64 ID:Giv2ITfe
8時からですね
365名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 15:10:25.78 ID:DUEOA6IA

 見たかよ ファイナルのフェデラー対ナダル戦 6-3 6-0 のストレート勝ちの完々勝利!!
 あんな一方的で無様な負け方する選手初めて見たよ・・・・ 小学生でもあの位は戦える・・・




 ナダルは、もう立ち直れないね・・・・ 少なくともフェデラーに対しては・・・・ 完全に終っとる!!
366名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 15:20:29.72 ID:XQ0HMDZJ
全仏2008、6-1、6-3、6-0?

(´;ω;`)ブワッ
367名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 15:44:37.77 ID:rQDfGj5j
>>366
決勝でこれw糞屁出だせえええええええええええwwwwwwwww
368名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 15:54:55.65 ID:ggiIbNxi
某サイトによると、ナダルって意外にベーグルもらった回数は多い。11回。
フェデラーからは3度か。
369名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 15:56:40.71 ID:A8BYBQ0k
なんでアンチがのさばってんだよ。
該当スレにいけ。
370名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 16:29:53.17 ID:rQDfGj5j
ここが該当肥溜汚物屁出スレ、あってる
371名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 16:33:44.66 ID:V2yArIj7
スケジュール見てきたが、来年も盛りだくさんだな。
大丈夫か。
372名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 16:35:03.23 ID:DUEOA6IA


 全仏なんて・・・ おめぇ〜詐欺師が良く似合う、ライン判定もいい加減だしな・・・・インチキナダルに お似合いだよ!!
373名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 16:43:35.94 ID:DUEOA6IA

 >>367、370〜

 


  此奴、卑しい性格丸出しだな! 文字にハッキリ表れとる・・・・・・ 此奴チョンだ!・・・・・ 臭いから失せろ寄生虫が!!

374名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 16:47:39.68 ID:rQDfGj5j
屁出汚多=チョン

完全に一致、同義語
375名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 17:35:37.38 ID:DGz6ZSOL
>>366
最終戦20126-3、6-0?

m9(^Д^)プギャー
376名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 17:41:15.33 ID:rdctI2I1
ぬるま湯時代()に膝ぶっ壊すほど頑張っちゃった選手がいるらしい
377名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 18:04:02.73 ID:rQDfGj5j
ぬるま湯時代認めましたw
378名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 18:09:21.89 ID:DGz6ZSOL
認めただってw
379名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 18:10:45.53 ID:rdctI2I1
もうそういう言葉遊びしか出来ないんだもん
可哀想に
380名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 18:10:52.04 ID:rQDfGj5j
おらおら!忌恥害屁出汚多コピペマン
そろそろ仕事しろやーーーーーーーーーーーw

忌恥害屁出汚多には年末年始なぞ無えw
甘えんなカスw
381名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 18:12:40.84 ID:8SJFghu+
レス番飛び過ぎw
382名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 18:16:44.64 ID:T0aY8LKF
ぬるま湯ってのはサンプラスがリオスと低レベルなナンバーワン争い繰り広げてたような時代だよ
あのくらいレベルが低いときは米メディアでも馬鹿にされたけど今はむしろハイレベルな争いと言われている
383名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 18:16:53.08 ID:XQ0HMDZJ
GSにおいての強さなら2005-2006年と変わらない。衰えたと言ったらせいぜい終盤失速するくらい。技術、特にバックと組み立てはかなり進化してる。ナダルに相性悪いだけならもっと簡単に負けてるよ。別に両者のファンでもないが。
384名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 18:19:06.74 ID:JquuaxBr
ファンなわけないよね
アンチなんだからw
385名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 18:35:16.90 ID:DUEOA6IA





  チョンカスって噂通り、しつこいな! 貧乏人が何見張ってるんだよ・・・・お前みたいなゴミ屑、女も寄り付かんわな・・・・朝鮮雑魚が!!




386名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 18:40:34.16 ID:T0aY8LKF
せいぜい呼ばわりで片付けられていることが深刻なんだよ
終盤フェデラーエクスプレスと言われ加速していた選手が失速するのは一大事だろ笑
387名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 18:47:40.45 ID:JQ1PFQgs
>>383
テメーはアンチだろ。

天才的なフォアとフットワークは完全に衰えているよ。
388名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 18:48:48.93 ID:vqgZR58V
来年ジョコが今年以下の成績だったら全盛期の年齢のくせに
ジョコヲタは衰えたとか言うんだろうなw
389名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 18:51:58.62 ID:fF4Tj7+5
普通ベテランの選手には表立ってそういうことは言わないものだが、
解説者はよく強い時のフェデラーだったらという言葉をよく使うよな。

レンドルみたいに堂々と指摘する人もいるけど。
390名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 18:52:17.23 ID:JquuaxBr
しかしなんで急にアンチがまた沸き出したん?全米以降大人しかったのになぁ
391名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 18:54:10.58 ID:fF4Tj7+5
WOWOWは来年どういうスタンスで行くのだろうか。
ナダル推しで行くのかと思ったらジョコに乗り換えるのかな。
392名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 18:55:12.82 ID:DUEOA6IA




 全然衰えていないよ フェデラーは・・・・ むしろ進化してるんじゃないか・・・試合運びそのものが・・・ 来年は必ず活躍するよ全盛期以上にな!!




393名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 18:56:03.96 ID:mVzf7FwI
フェデラーが勝てば相手が弱かったことになり、
フェデラーが負ければフェデラーが弱かったことになる。

アンチはカス。最低のクズ。
394名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 19:03:59.76 ID:DUEOA6IA





 いやいや、ロジャー・フェデラーは 世界中の人々が認めるレジェンド・・・史上最高のオールランドプレーヤー・・・ 「絶対王者」・・・ この称号は永遠に不滅だよ!!




395名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 19:09:58.73 ID:mVzf7FwI
コナーズみたいに中途半端な成績でだらだらやるのもフェデラーには合わないと思う。

引退を考える一つの基準としては、1つもGS取れず、その年の年間勝率が生涯勝率を
下回った時が判断ポイントかな。
396名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 19:22:09.63 ID:lI7sKpZL
【ブータン国王夫妻侮辱】 「フジテレビはどうかしている、許せない」 笑っていいとも! 年忘れ特大号の物まねに抗議・非難殺到★28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325181325/l50
397名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 19:24:38.95 ID:DUEOA6IA




 かもな・・・ 「王者」には、「王者」にふさわしい最後が或る、それはフェデラーが一番解っているのでは・・・ しかしまだまだ随分先の話よ!!




398名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 19:32:08.10 ID:kk/e+NTn
いきなりジョコとはきついがフェデがんばれ〜
399名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 19:50:19.35 ID:DUEOA6IA


      そのエキシビとか何とかって、どこかのテレビ局で放映するの? 398番さん!
400名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 19:51:21.84 ID:b648E7fV
スイスって、テニス盛んなのかね?
401名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 20:57:58.81 ID:Giv2ITfe
今日は始終たるそうなフェデでした
402名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 20:59:34.20 ID:XtiaE0qF
この速攻でやられぶりが逆に全豪を期待させてくれる
でもデンコみたいにはならないでね・・・
403名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 20:59:55.98 ID:kk/e+NTn
あっちゅう間に終わってしまった…
ドーハでじっくり調整できますように
404名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 21:07:28.00 ID:Qg1FFL6S
エキシビだからいいが、スコアはどうだったのか?
405名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 21:08:40.67 ID:XtiaE0qF
3-6 1-6くらいだったっけ?
でなきゃ2-6 1-6
406名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 21:10:49.49 ID:Qg1FFL6S
神ジョコだったん?
まさかエキシビで神ジョコってわけじゃないだろうけど。
407名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 21:12:28.25 ID:XtiaE0qF
ちゃんと見てたわけではないけど実況では「フェデだるそ杉」なレスが多かった
実際やたらネットかけたりロングだったりだと思う
408名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 21:13:37.02 ID:HqOFS+yK
2-6、1-6やね
2ndセットではあやうくベーグル焼かれそうになってた
フェデのミスばかりだった
409名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 21:19:19.75 ID:h88+un9S
そういうときのフェデは途中から挽回することはまずないからな。
今年はグラスシーズンだけピークになってればいいや。
410名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 21:23:23.78 ID:JquuaxBr
実況のこのレスの感じだね
エキシビで怪我なく終われば良い
ナダルももしかしたらルに負けるかもね


390 :名無しさん :sage :2011/12/30(金) 21:10:53.66 ID:oSy8MspQ
ジョコは来年の勢いをつけるためにフェデに猛烈アタックをしかけにくる
それを読んだフェデはあっさり負けてジョコに肩透かしを喰わせたという桜木花道プレイ
411名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 21:29:41.47 ID:AXYDx4ip
公式戦で今日みたいのは困るがな。
412名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 21:31:24.74 ID:0sThH5nD
おっさんなんだからエキシビなんて適当に流せばいいんだよ
413名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 21:32:22.24 ID:Gi7g+OHi
新ラケが合わないのか
調整して全豪に合わせてくれればいいが・・・
414名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 21:35:00.90 ID:OHjrGUHt
始まる前にちょっと仮眠と思ったら終わってた・・・
けどgdgdだったのかな

まぁエキシビだし、全豪にちゃんとピーク持ってきてくれると信じてるよ
415名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 21:48:31.22 ID:Giv2ITfe
全豪もあのウェア?
416名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 21:50:06.49 ID:N5LA8wS4
当たり前だが、昔みたいにどこでも強いフェデってのはもうないなw
要所で勝っていくしかない。
負けるときは驚くほどあっさりと負ける場面がさらに多くなりそう。
417名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 21:54:34.03 ID:BSf3XEJn
          )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
418名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 21:56:49.79 ID:BSf3XEJn
     )                       )
             (                       (
         ,,        )      )       ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (        ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,                ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ               i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }               ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′               .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ  うんこ〜   /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ   うんこ〜
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}         ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v '|´;ω;`|、_,r_,ノ′          ".¨ー=v '|´;ω;`|、_,r_,ノ′    
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ      /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}     ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′     ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ    /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}  ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′  ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
419名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 22:16:47.55 ID:T0aY8LKF
ややあからさまだったがまあよし、人気あるからこれでもまた呼ばれるだろう笑
ドーハは公式戦だが手抜きで構わない
全豪を怪我なく万全で迎えてくれ
420名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 23:19:19.69 ID:t6dKJo7v
アメトークでフェデラーの名前が出たから少し嬉しかった。
421名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 23:33:49.17 ID:rdctI2I1
明日はナダルと3位決定戦だがナダルは明らかにジョコとの対戦避けたな
422名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 23:51:20.81 ID:N5LA8wS4
ナダルってそういう思考を巡らすタイプかな。
423名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/30(金) 23:59:36.40 ID:x6JcqRQe
>>420
アメトークでフェデラーの名前が出たから少し嬉しかった。

どんな流れでか教えてw
424名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/31(土) 00:03:18.24 ID:OMvOsx8c
ナダルはともかくトニはそういうタイプ
じゃなかったらこの時期から肩が〜とか言わないよ
それにこれ以上ジョコに負けて自信失うぐらいなら喜んでるに負けると思う
425名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/31(土) 00:15:06.57 ID:nKoHNF1X
>>423
運動神経悪い芸人のコーナー内でナイツの塙がボレーに挑戦。
でき損ないairKみたいな感じで無駄にジャンプしながら飛び付いたが空振り。
塙はスポーツ大好きでWBも良く見るそう。で、フェデラーをイメージしてボレーしようとしたそうだけど、当然スタジオは「全然フェデラーと違うやん」なリアクションだった。(フェデのイラスト付きだった)
宮迫、蛍原もフェデラーをトップ選手って言ってたしきちんと認識してた。

こんな感じかなぁ。わかりづらくてすまんね。ちょっと塙を応援したくなっちゃった。
426名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/31(土) 00:16:19.74 ID:1MXfpHE+
なぁに〜それは嬉しい
てか録画してあるから見てこよう
427名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/31(土) 00:23:11.58 ID:wLUzVuVr
トロント2010ジョコ戦のハイライト見るとえらいレベル高い試合だね
フェデのバックが力強いし、とにかくジョコがひっぱたいてくる
面を当てただけのカウンターが強烈だったけど、こんなプレーしてたら
フィジカル壊すわそりゃ
428名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/31(土) 01:53:30.69 ID:zDPwC3UD
アメトーーーク見てきたがフェデをイメージしてたらしいが全然似てなかったなw
でも宮迫も蛍原も「フェデラー!?全然ちゃうやん!」って反応しててトップ選手と言う認識もあって良かった
しかしアメトーーークめちゃめちゃ面白すぎだわ
あのテニスのプレー見たらフェデも笑うと思うw
429名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/31(土) 13:46:40.62 ID:YMfMR3lG
もっと日本でもフェデの存在が当たり前のように認知されてほしいぜ。
430名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/31(土) 15:02:09.08 ID:WL60wE+/
忌恥害屁出汚多コピペマンまたサボってるな!w

荒らしが消えるまで止めねえとか口ばっかりの情けねえ奴w

こんな雑魚が応援してる屁出とか言う奴も同じように大したことないなw
431名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/31(土) 17:16:46.86 ID:I+aUNHAB
もう終わりかけの選手を認知させてどうすんだかw
432名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/31(土) 17:26:48.99 ID:zDPwC3UD
まあジョコやナダルよりは認知されてるよ
433名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/31(土) 17:48:16.19 ID:Nbi2hANh
>>429
テニス見ないけどフェデラーは知ってるって奴多いぜ?
434名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/31(土) 18:12:05.16 ID:AvWfNtSz
>428
日本のコメディアンて本当勘違いで自意識過剰だな
グローバルで見たら芸人なんてその国の人にしか認知されてない
愛想笑いくらいはしてくれるかもしれないけどそれは紳士だから
435名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/31(土) 18:14:48.83 ID:DuRCct41
紳士...ねぇ。
436名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/31(土) 18:19:43.94 ID:zDPwC3UD
他の芸人は試合見てない感じだったけどナイツ塙はWBのフェデの試合は見てるみたいだったよ
437名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/31(土) 19:57:11.68 ID:iNM/Mru+
ただのにわかじゃねぇか
438名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/31(土) 20:01:18.99 ID:OMvOsx8c
別ににわかでも良いじゃん
439名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/31(土) 21:46:17.78 ID:dE3jtXvL
今日は後半、結構良くなってたんでないか
440名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/31(土) 21:46:20.13 ID:p0k3LGFO
フェデ今年はお疲れ様
またすぐドーハだけど、今日の2セット目は悪くなかったから
ドーハは調整程度で全豪にピークを持ってきてくれー
441名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/31(土) 22:00:28.98 ID:zDPwC3UD
風邪かも?ってレスを見たけど後半は良かったね
これから調整して全豪頑張れ

フェデとここのみんな今年お疲れ様
良いお年を
442名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/31(土) 22:14:23.82 ID:gQMjMRyI
1セット目がダメってのも最近のフェデにしては珍しいな。
普通は2セット目から落ちていくものだが。
443名無しさん@エースをねらえ!:2011/12/31(土) 22:24:15.03 ID:wLUzVuVr
バーゼルから最終戦まで張り詰めてて今は緩んでるのかもしれんね
444 【豚】 【1802円】 :2012/01/01(日) 00:19:56.59 ID:MQm8/8QU
あけおめことよろ
今年はフェデにとって良い一年になりますように
GS優勝できますように
445 【中吉】 :2012/01/01(日) 00:42:13.91 ID:AucLica9
あけましておめでとう&今年もよろしく
ほんとフェデにとって、このスレの皆にとって良い一年になりますように
まず全豪優勝だ!
446 【だん吉】   【1500円】 :2012/01/01(日) 00:44:11.06 ID:zq1H+4Me
おけおめ〜
今年フェデにとって素晴らしい一年になりますように
447名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 01:03:32.87 ID:A30mtk+c
あけおめ
448名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 01:08:12.47 ID:4tAPzPGf
あけおめ〜
今年もフェデを応援する〜

3位決定戦でナダにも負けたのかい?
449名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 01:11:48.22 ID:MQm8/8QU
エキシビだからね
別に負けても良い
450名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 01:22:11.00 ID:AucLica9
ドーハのドロー出たね
初戦デンコ
んでツォンガがまたフェデ山っていうw
デンコの次ブブカジュニアと当たるかもしれないのか
451名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 01:24:40.77 ID:MQm8/8QU
初戦デンコは結構キツいような…ラリー速いからなあ
gdgdだとちょっと心配かな
452名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 02:33:06.38 ID:bPY+ywrj
今3位だが、ランキングでジョコは無理でもナダルを抜いて
2位になるというのは現実的に実現可能だろうか?

というのは、ビッグタイトルを取る上で、最終的にジョコ・ナダルの連戦は
今のフェデにとっちゃどこのサーフェスだろうがどうしてもヘビーだ。

仮にどっちかに勝っても、どっちかの優勝を助けてしまうことになりかねない。

2位になりさえすれば、ジョコとナダルの潰し合いも期待できるし。
2位と3位じゃぜんぜん違うと思う。
453名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 02:35:39.42 ID:nqg2B0V5
来年はナダルもジョコも守るポイントが多いから不可能ではないが
エキシビの調子のままなら無理だろうね
454名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 03:10:52.43 ID:1gRvFK6L
マイアミまでのポイントを引くと
ジョコ:9000
ナダル:8000
フェデ:6500
くらいだから全豪取れれば抜かせる可能性はあるな。
取れないなら全仏まで2005、6年くらいの強さいかないと無理だからきつい。
455名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 03:23:08.50 ID:bPY+ywrj
>>454
ナダルとは1500くらいなのか。
とすると、やはり全豪が良くなければどうにもならんなあ。
456名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 03:39:01.14 ID:MQm8/8QU
ナダルは全豪でポイント稼げるからなぁ
フェデは決勝まで行かないとダメ
457名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 03:55:52.12 ID:czVNEX+T
年間グランドスラム期待しよう
最近ナダルがオワコン化してる…
458名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 04:15:56.28 ID:BaWf7psA
痛いヲタを装ったアンチ
459名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 05:45:18.76 ID:v2ZIX3B0
2005決勝放送しているが今年US〜最終戦フェデラーの方が強いな。
460名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 05:50:55.59 ID:aF1O7ndp
あけましておめでとう諸君
初戦デンコだと…
461名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 08:43:15.52 ID:LyJNXW/M
年明け早々から腐った汚多をなすりつけてる
糞カス屁出汚多
462名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 11:42:44.68 ID:/2HXa5KY
全豪獲るとかそんなレベルじゃねえだろ
463名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 15:46:42.36 ID:VT1Gcw6o
 
 今年のフェデラーは、ブランドスラム4回優勝と オリンピック金メダル 其れだけで良い・・・・





 他の大会は、貧乏人共に クレテやれば それでいいよwwwww!!
464名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 23:48:40.63 ID:AucLica9
ドーハに着いたみたいだね
まぁアブダビからはすぐか
年始早々大変だなぁ
さらに初戦デンコで気が抜けないけど頑張れー
465名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 23:51:33.36 ID:nxzGtomK
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ






466名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 23:51:56.35 ID:nxzGtomK
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ


467名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 23:52:18.43 ID:nxzGtomK
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが





468名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 23:52:41.20 ID:nxzGtomK
Nadal has said "a little bit less passion for the game" was
one of the contributing factors behind his earlier than expected exit at the ATP World Tour Finals.

ナダルは、自分の"試合に対する情熱が少し欠けていた"ことが、
周囲の期待よりも早い段階で大会を去ることになった要因の一つだと言っている。

"Probably I had a little bit less passion for the game probably because I was a little bit more tired than usual,"
said Nadal.

「おそらく僕は例年以上に多く疲れていたので、試合に対する情熱が
ほんの少し欠けていたんだと思うんだ。」




自分の意欲がパーフェクトだったら僕はツォンガに勝てたと言いたいのかな?
そういう発言はツォンガのことをちょっと馬鹿にしていると思うね



469名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 23:53:12.73 ID:nxzGtomK
ナダルのバカ、本当にそんな発狂した事言ったの?
両手打バック、ベースラインから強打の一点張りしか脳が無いのに?

こんなやつ、全豪・全英・全米では晩年のエドバーグに3セットでストレート料理されるレベル
俺に言わせれば今の両手打ち・ストロークだけのテニスこそ欠伸が出るし、テニスでも何でも無い。
力比べの腕相撲みたいなもの、そんなテニスにした元凶の一人はこいつだ。


昔はクレーの神様ビランデルもウインブルドンでは伝統に乗っ取ってサーブ&ボレーしてたじゃん。
と40代のおやじが吠えてみる。反論はご自由に。




470名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 23:53:37.18 ID:nxzGtomK
ナダルはtwo-year rankingを主張しているな
フェデは若手の台頭を阻害すると反対してる

この糞パンツ
自分がこれから堕ちてくだけだから
こんな事言ってんだろ



471名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 23:54:06.54 ID:nxzGtomK
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図



472名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/01(日) 23:54:28.13 ID:nxzGtomK

遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図


氏ね

473名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/02(月) 17:26:07.44 ID:FKQZldUN
あけおめ
今年はフェデの願いが全部かないますように
RF2012がんばれー


余談だが、穴ちゃんがフェデのことをRFって書くの好きだ
フェデパパもRFだけどなw
474名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/02(月) 17:46:04.51 ID:TpFIolSg
パリだっけ?最終戦だっけ?
穴ちゃんがフェデママと抱き合ったの見て良い関係築けてるんだなぁと思った
穴ちゃんが凄い可愛く見えたw
475名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/02(月) 18:44:43.25 ID:FKQZldUN
最終戦だね、ちょっと感動的だった
穴ちゃんは観戦時は真面目そうな顔してるけど、ツイート見ると実は陽気な人っぽいw
そういう性格がフェデと合ってるのかもしれん

今年も駆り出されてる宣伝活動のピカピカコート、
あれ電飾じゃなくて全部キャンドルじゃないか!毎年危ないなあw

どんだけロマンチックだよ
476名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/02(月) 21:32:45.21 ID:NQlbzlXy
あれよく消えないなぁ
477名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/03(火) 13:18:27.15 ID:o8uK5ZBZ
フェデールが全豪優勝できますように

478名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/03(火) 13:27:03.24 ID:jLTKM/5c
ドーハは今日24:30〜でいいのかな

目標の全豪までうまく調子合わせて行くんだろうね
479名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/03(火) 13:36:02.70 ID:pKSHulGM
>>478
NBついてないから開始時間は変動するぞ
1試合目のツォンガと2試合目のナダルが圧勝で試合を終らせたらもっと早くフェデンコの試合開始する
その反対もあるけどな
480名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/03(火) 13:47:57.44 ID:jLTKM/5c
>>479
そうだね

結果もだけど内容のある試合を期待w
481名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/03(火) 21:13:52.95 ID:k5PAemvJ
オラオラーw

忌恥害屁出汚多コピペマン仕事の時間だーw

サボってんじゃねーこの忌恥害w
482名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/03(火) 21:40:22.66 ID:BpmtpSxh
フェデラーがライストで観てくれって言ってるな。
でもうちのマシンじゃカクカクだろうなぁ(^◇^;)
483名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/03(火) 22:11:54.80 ID:jsgx5Jn+
>>482
「お前の地域じゃ見れねーからw」って言われたお…( ´・ω・`)
484名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/03(火) 22:12:10.56 ID:K+fjwcFR
今日の調子どんなもんかな
485名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/04(水) 00:39:50.03 ID:so5gbG3t
あれ?まだ?
486名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/04(水) 00:42:29.90 ID:CxfE0bGQ
ツォンガ戦が長引いて02:00〜になった
ナダル戦がどうなるか
487名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/04(水) 00:49:31.22 ID:TJYhnIGX
ナダルは相手相性良いからストレートで終わると思う
488名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/04(水) 02:23:47.42 ID:so5gbG3t
終わらなかった件
489名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/04(水) 02:25:25.15 ID:TJYhnIGX
す、すまんw
490名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/04(水) 04:17:58.82 ID:so5gbG3t
ナイトフェデつえー
エキシビはなんだったんだ
491名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/04(水) 04:18:49.64 ID:bRx8yhnJ
フェデおめ
エキシビとは何だったのかと言うぐらい強かったw
待たされるとやっぱ鬼フェデになるんだな
次もがむばれー!
492名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/04(水) 04:22:23.56 ID:5jfd0Rw6
いいフェデだった
眠くても寒くても待たされても夜大好きだなあ
493名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/04(水) 04:23:10.98 ID:XoYNTqV8
おめ!
年始から良いもん観せて貰った。
494名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/04(水) 04:26:51.42 ID:/moP+Jcy
というか、今日はデンコがダメな日だったんじゃね?

もうデンコはダメなのかな。寂しいな。
495名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/04(水) 04:28:55.23 ID:4SivSlS8
フェデおめ(・∀・)!
幸先のよいスタートをきれて一安心
サーブの好調がずっと続きますように!
風邪ひかないように気をつけて次もがんばってくれー
496名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/04(水) 04:30:23.85 ID:8KRkRC2m
フェデおめでとう
ハラハラすることなく見ていられる試合だった
サーブが鬼だったし、バックもフォアもエキシビとは比べ物にならないくらい良かったけど
全豪までもっと調子を上げていってほしいね
497名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/04(水) 04:35:47.77 ID:bRx8yhnJ
>>494
そんなダメデンコじゃなかったよ
1stも入ってたけどフェデが普通に返してたしそれ以上にフェデのサーブが良かった
498名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/04(水) 04:48:15.04 ID:BKnvwFc5
フェデおめ!
試合が見たいよー泣
499名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/04(水) 05:18:25.32 ID:TJYhnIGX
フェデおめ!
良いサーブとフォアが見れてよかった

明日は今日と同じ第3試合で初対戦だが
今日と同じさくさくで勝てるように頑張って
500名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/04(水) 05:22:54.78 ID:o9/bHDcY
明らかに全盛期より上。
501名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/04(水) 07:40:23.33 ID:CxfE0bGQ
まるまる寝落ちした、おめ
502名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/04(水) 11:48:48.12 ID:qEIatqGY
3時で寝落ちたが、そうかそんなに楽勝だったのか
フェデおめ!!
幸先良いようでほっとした、あのEXの後だったからな
503名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/04(水) 19:37:48.01 ID:5jfd0Rw6
今日も夜。フェデ寒いので気をつけて
504名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/04(水) 22:23:09.21 ID:so5gbG3t
開始時間がはっきりしないと困るなぁ
505名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/04(水) 22:35:14.17 ID:bRx8yhnJ
今日も風強くて寒そうだね
506名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/04(水) 23:41:27.41 ID:so5gbG3t
バブのウェアは一体どうした…
507名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 02:47:22.40 ID:DUoisL6S
フェデおめ
508名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 02:49:16.40 ID:a0Xx2aTN
フェデおめ
途中サーブがイマイチだったけどSFMでエースぽんぽん取ってたから安心した
509名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 02:54:17.51 ID:3TxNBB9I
おめ。寝すぎた。2セット目で起きたら速攻終わった。
まずまずみたいでまずまずだな
510名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 03:21:20.12 ID:FnRBgET5
さくっと勝利おめ
511名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 04:50:32.32 ID:DUoisL6S
明日はナダルと入れ替わって第2試合で相手はセッピ
512名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 06:31:04.28 ID:Yb6th6oh
フェデおめ(・∀・)!
調子はぼちぼちでしたな
でも風はすごいし、初対戦で探りつつなことを考えたら、通常営業な状態だね
次はセッピだ、風邪ひかないように暖かくして、今夜もがんばれ

バブもおめ
ディフェンディングチャンピオンなのに、かなりビビったじゃないですか!
513名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 09:40:04.62 ID:347ZGglB
WOWOWは準決勝から?
514名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 10:13:41.34 ID:cFiVxeL8
フェデ新ラケットでサイズでかくした?と思ったけど、色の問題だったか
515名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 11:34:50.37 ID:XVLq+Qhk
明らかにフットワーク鍛えてきたな
去年は脚周りがヨボヨボだったから
516名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 13:52:06.46 ID:QJQcD6++
これで去年から合わせて19連勝か。さすがっすわ!
517名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 17:56:27.33 ID:3TxNBB9I
ttp://www.youtube.com/watch?v=_DgBmVyc5SY
きのうの又抜きショット。ニコニコだな

連勝はうれしいけど全豪にいい調整ができればいい
シード順当だから結構きついけどフェデはやっぱ優勝したいかな
518名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 18:27:59.94 ID:kgnKwExn
子どもうまい。
519名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 19:39:45.50 ID:sKM4nf++
520名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 19:44:42.13 ID:aLmHVa3n
>>519
めちゃめちゃ可愛いなあ
赤ちゃんの時はミニフェデだったけどちゃんと女の子になってる
521名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 19:47:42.12 ID:sKM4nf++
3枚目の顔がなんかいいよね
522名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 19:51:27.61 ID:zKNLmkWw
お父さんがスゴイ人なんだってのはもう認識出来ているのかな?
523名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 20:12:02.84 ID:3TxNBB9I
でもやっぱミニフェデだ…目の辺り特に
でかくなるの早いけど両親背高いからなあ
524名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 20:34:16.10 ID:DUoisL6S
ミニフェデだけど可愛いw
525名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 20:41:34.76 ID:8oGjImqL
双子ちゃん、順調に大きくなってるw
フェデもうれしいだろうなあ
で、パパは今日もがんばってくれ
全豪にあわせてくれればいいんだけどね
526名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 22:14:03.74 ID:FnRBgET5
今日は11時ごろ?
527名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 22:43:12.68 ID:ejZYgOIJ
>>516
そのうち8勝が、トップ8選手+ロデ男さんからなのです
恐ろしい三十路

今夜もがんばれ
528名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 22:49:17.75 ID:yaxhw/OF
>>526
ツォンガ勝ちそうだから、その頃にフェデだね

ああ、今年もテニス廃人の生活が始まるのかorz

フェデがんば!
529名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 22:58:10.53 ID://aQiK1R
もし今日勝ったらまたツォンガになりそうなのかw
3大会連続?で当たることになるんだな。まあ今日の試合とにかく頑張れ
530名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 22:58:13.21 ID:DUoisL6S
今日勝てばまたツォンガか…
531名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 23:06:45.78 ID:dGv1r2Dm
もうフェデ見てるのかツォンガ見てるのか分からなくなってきたわ
532名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 23:32:24.94 ID:FnRBgET5
ワロタ
533名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/05(木) 23:34:57.52 ID:GR0R8Jd/
それはわかれよw
534名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 00:12:18.33 ID:8micFJJh
でもツォンガも観てて面白い選手だよ
シコラーじゃないしネットも上手い
クソ馬鹿打ちフォアもあるし
極たまにバックを片手で打ちやがる
535名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 00:53:27.01 ID:G9/UgnSj
フェデの超絶gdgd試合乙    なんかフェデ疲れてるね明らかに      
536名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 00:55:19.65 ID:XOrCr7bH
フェデおめ
まぁ全豪が本番だから無理しないでいいと思う
明日はツォンガだが怪我だけはしないでくれー
537名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 00:55:35.05 ID:2GA7V2/2
なんとか勝てた〜
538名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 01:04:26.41 ID:Z9LI+LHg
フェデ20連勝おめ 明日はがんばりすぎんでほしいなあ
基本的には出場大会や得意コートの好みがツォンガと一緒なのか
あたりやすいんだろうなあ。当り過ぎだが
539名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 01:12:54.43 ID:KdLHc0J4
フェデおめ!次はまた奴か。ナダルと当たりまくった翌年の09とかはラスト1試合しか当たらなかったし
そんな何回も同じ相手と当たるってないと思うんだがねえ。今年も多くなるのかなw
540名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 01:13:43.39 ID:KdLHc0J4
>>539
2010年でしたね。間違いw
541名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 01:15:39.07 ID:XOrCr7bH
ソダが終わったかと思ったらツォンガに回ってきたみたいな?
542名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 01:26:36.36 ID:wFtkBDjG
そろそろgdgdになる頃だと思っていたが。やっぱりなw
543名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 01:27:33.78 ID:Ufy85IhI
ナダルが攻撃的にシフトチェンジしてきてるみたいだな
544名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 01:47:33.45 ID:QNih5AX9
へー、それは興味深いね
545名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 01:58:52.34 ID:gbrM61ol
ナダル、一時のヘタレバックから抜け出してる感じ
546名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 02:02:36.79 ID:gwaAtTRQ
去年のナダルとは別物だな
また苦労させられそうだわ
547名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 02:05:47.67 ID:XOrCr7bH
ただまだ相手が相手だからね
ジョコとかマレー相手になるとどうなるかじゃない?
548名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 02:07:02.79 ID:Usd1fQSH
肩が不調ってのは嘘だってことですね
549名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 02:07:25.11 ID:gbrM61ol
誤爆だったのにレスしてくれる人いたw
まぁフェデもナダルもとにかく健康で良い試合してほしい。
マレーがGSチャンピオン級に成長したらテニス史上でもまれに見る高レベル4強時代になる。
550名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 02:14:35.33 ID:5Ppa9ib5
ミスが減りますように
551名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 03:21:15.94 ID:Ufy85IhI
ネット確率も良いし積極的に前で打つようになってる
まだミスはあるけど多分対ジョコに標準合わせてるんだと思うけど
厄介なのには変わりない
552名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 04:07:12.48 ID:fw3Ai9iJ
フェデおめ(・∀・)!3939→gdgd→3939でしたなw
まあ、あーやっぱお疲れだったのかいってこともあるし、逆に
あの時gd試合を済ましておいてよかったよってこともあるし、次をやってみるまでわからんね
とにかく本番のGSでうまくやれればOKさー、だから全豪まで引きずる風邪とかは勘弁してくれ
次はツォンガ…まーたビッグ・ジョーかーい(´A`)
まあGSで当たらるよりはマシだ、怪我にだけは気をつけて乗り切ってください
553名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 08:02:03.06 ID:Z9LI+LHg
>>551
先の上位対戦のことを考えながら試合してたような気がした
わざと速い攻め、速い展開をしてたような。ミスってもあんまりイライラしてなかったし
554名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 08:49:11.97 ID:+LG6AN+l
フェデ背中痙攣ですと!?
しかもゼムリャ戦でかい…
とにかく前哨戦で無理だけはしないでくれ…
痙攣が一時的なもので済みますように!!
555名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 09:29:45.92 ID:0BcvCip8
>>554
ソースを出せやヴぉけ
氏ね
556名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 09:46:21.12 ID:Z9LI+LHg
痙攣なんだね…木曜午前中も悪くて試合どうしようかなって感じだったんだ
筋肉の痙攣で2〜3日休めば治りそうとか、
でもツォンガ戦はだましだましってわけには行かないしなあ

>>555海外ニュースにあちこちでてた
557名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 10:01:53.32 ID:ZeiwHfL9
またツォンガかいwwwww
558名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 10:52:51.53 ID:fw3Ai9iJ
>>556
それでベンチでダラけてなかったのかorz

休んでくれてもよかったんだよフェデ…
悪化しませんように
559名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 12:56:23.47 ID:byDlAhEV
痙攣まじか?

じゃあ、今日は棄権して欲しいわ
カタールオープンなんてどうでもいい
560名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 15:48:51.02 ID:zrCpMTsY
あちゃ〜腰/背中痛いんだよね?寒かったから余計に痛みそう
優勝のことはもうあんまり考えてないようだけど、
目前のゴールは全豪だからあんまり無理して欲しくないなあ

棄権して欲しい、本人は出来ることをするとか言ってるけどさ
561名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 16:40:08.30 ID:Vvjjn4XG
エキシビの時のようにさくっと敗けるか棄権した方がこの先のこと考えると良いと思うんだけどな
562名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 17:09:14.64 ID:NP/XjlXl
開幕していきなり3日連続試合だったから、こういうリスクもそりゃあるだろう
563名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 17:28:52.94 ID:5kT3hKwV
Uh Oh, Does Roger Federer Have A Bad Back?
ttp://www.tennis-x.com/xblog/2012-01-05/8526.php

痙攣かわ知らんが、背中がよくないらしいね。棄権も考えたとか。

564名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 17:30:05.40 ID:jU50pcDN
リスクで済めば良いけど
悪化して全豪早期敗退や出場不可にでもなるのだけは勘弁
565名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 17:49:48.53 ID:gwaAtTRQ
全豪は無理そうだな。WBまでに調子あがればいいんだが
566名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 17:49:55.25 ID:fw3Ai9iJ
試合前なら棄権してもいいと思うんだけどな…

よーしウィンブルドンまでには治してくれ!
567名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 18:39:11.82 ID:XOrCr7bH
Roger Federer - Quiet... Genius at Work (HD 720p)
ttp://vimeo.com/34324519

Roger Federer - The Greatest
ttp://www.youtube.com/watch?v=dXP57DMi3GY&feature=g-all-lik&context=G2c437f6FAAAAAAAACAA
568名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 21:22:18.11 ID:2GA7V2/2
痙攣まじかー
無理スンナ
569名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 22:18:21.35 ID:bCopcQLr
棄権とのこと
570名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 22:19:41.55 ID:uvYoHkYD
棄権きたね
英断だと思う
571名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 22:20:02.27 ID:nKvAsqWZ
ちょっとほっとした

カタールオープンのツイッターが役に立ちませんw
572名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 22:22:23.29 ID:KdLHc0J4
フェデおつ。体休めてくれよー。そういえば棄権って負けに入らないんだっけ?
573名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 22:24:32.68 ID:VTWxSa37
棄権は良かったけど、全豪大丈夫かな
574名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 22:24:40.20 ID:gwaAtTRQ
おつつ。フェデラーの棄権っていつ以来だっけ?
575名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 22:27:06.58 ID:uvYoHkYD
08以来だって
パリかな?

全豪までに良くなりますように!!
576名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 22:27:27.69 ID:fw3Ai9iJ
フェデまじお大事に
無理して悪化とかならずによかった
エドバーグが代理みたいだぞ、優勝しちゃえ!エキシビだが

>>572
そーいやジョコの時そうだったね
577名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 22:27:30.23 ID:q4bRCO/V
フェデ乙お大事に
おっさんだからな、無理は禁物
全豪に少しでもいい状態で臨めますように
578名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 22:28:51.05 ID:Z9LI+LHg
棄権か…。無理する必要ない。大事に至りませんように
去年ツォンガとあんだけ当たったのにまた当たるから
なんか星のめぐりがおかしいような気がした
エドバーグがエキシビだそうだし試合の途中で棄権するよりずっといい
579名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 22:34:49.41 ID:nKvAsqWZ
フェデがコートに出てきて挨拶してる…
580名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 22:40:31.05 ID:Clm9WsKE
30歳のベテランになっても棄権が二度目とは凄いの一言だね
ますます、ロジャーを尊敬するわ。ここも既に3回の優勝でレコード持ってるしね
無理する必要はない

ツォンガにとっては明らかにラッキーになったなあ
フェデツォンガ戦はタフな競いあう試合になるのが常だしw
581名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 22:42:39.94 ID:2GA7V2/2
早く良くなりますように(´人`)
582名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 22:45:00.40 ID:nKvAsqWZ
>>580
江戸前さんdisってんのかw

そんなに暗い顔はしてなかったけど、さすがに喋りは陽気ではなかったね
まあ大事をとってくれたんだと信じたい、フィジ男さんたち頼むよー
583名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 22:46:21.53 ID:PiksqUtv
明らかにラッキー...ツォンガを下に見てるとはね。ツォンガに勝ってもナダルにまたもや決勝で負けて全豪入りしたくないのはフェデラーでしょ。
ここはたびたび他選手を見下す輩がいるな。
584名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 22:58:50.36 ID:Z9LI+LHg
2度目の棄権になってとても残念に思う
腰に張りがあってセッピ戦は何とか勝てたけど
オーストラリアまで移動も長くかかるので用心したい全豪までに回復したい
セッピ戦勝ったのにこの試合ができなくて残念
難しい決断だけど正しい決断だと思う
フィーリングOKでバックハンドもOKなんだけど走ったりサーブがきつい
ここで3試合できてよかった。もうちょっとやれたらよかったけど
サーポート、リスペクトしてくれてありがとう本当にごめんね
てなことを言ってた
585名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 23:02:07.07 ID:2GA7V2/2
Ohサンクス
586名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 23:07:38.96 ID:Clm9WsKE
>>583 基地アンチ乙。それはそれでアンチのお前のフェデとフェデファンを見下した偏見だろうが。多くの人は昨日のgdgdフェデと快勝ツォンガならツォンガが勝つと思ってた。ツォンガ目線で書いただけ

フェデと競い合って勝ったあとにまたナダルモンフィスのしこり選手と試合するのは事実キツイからね。自分はフェデもツォンガも好きな選手だし
しかも江戸とエキシビに変更とか、ラッキー以外のなにものでもない

基地アンチってのはケチつけるために毎日スレ見張ってるのを再確認

587名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 23:09:09.68 ID:nKvAsqWZ
一日待ったが回復せず、今は背中が非常につらい状態
暖かければ回復するかと思ったが、寒くて運が悪い
とも今、WOWOWが
ここまではっきり言うってことは、逆に治る目算があるのかもしれん
あったかいとこで早く治りますように
588名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 23:10:23.07 ID:bCopcQLr
ファンのみんなでフェデの背中をさすりにいこう
589名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 23:13:00.88 ID:Clm9WsKE
>>584
>2度目の棄権になってとても残念に思う
腰に張りがあってセッピ戦は何とか勝てたけど
オーストラリアまで移動も長くかかるので用心したい全豪までに回復したい
セッピ戦勝ったのにこの試合ができなくて残念
難しい決断だけど正しい決断だと思う
フィーリングOKでバックハンドもOKなんだけど走ったりサーブがきつい
ここで3試合できてよかった。もうちょっとやれたらよかったけど
サーポート、リスペクトしてくれてありがとう本当にごめんね
てなことを言ってた

有り難う
素晴らしいコメントだね。三十路ロジャー頑張れ
ツォンガにも優勝を期待w
590名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 23:18:08.92 ID:2GA7V2/2
エキシビの時から悪かったわけではないのかね
591名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/06(金) 23:58:01.11 ID:Vvjjn4XG
寝ちゃってたが棄権したのか
良い判断だと思う
コメントあげてくれた人ありがとう



しかしコメント見る限り全豪までに間に合うんだろうか?
592名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 00:40:53.88 ID:7rsLwDGM
でも残念なのは去年カタール優勝してるからポイント失うんだよねorz
593名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 00:43:36.58 ID:rCMN9PwP
ポイントはいいよ
ポイント失うのと全豪出れなくなるのだったら後者の方が辛い
それに全豪だけで済まなくなる可能性だってあるし
594名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 02:04:51.33 ID:LTyTrGd2
連勝守れて良かったね
595名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 02:19:28.96 ID:PrbIL2YX
そうか、ポイントは失うけど負けには入らんから連勝は一応継続中なのかw
596名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 02:20:52.33 ID:L1Ie6iF8
ナダルも負けたね
597名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 03:04:26.75 ID:qEhJZPE9
連勝続くの?
続いたとしても参考記録とかになるような
598名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 03:31:11.64 ID:GSweoeS5
>>591
微妙なとこじゃないかね
599名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 04:50:41.88 ID:EhZJUBkG
このタイミングでしょぼいランキングポイントなんかに拘るアホは成長しないなあ
何が大事か全く分かっていないよ
目先の小額の利益に踊らされて大魚逃がすタイプだね
全豪への影響が出来るだけなくなりますよう
600名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 08:10:47.67 ID:pjZ8XO2A
>>599
氏ね
601まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/01/07(土) 08:57:46.84 ID:CkQVm7MH
フェデ乙。賢明な判断だわ。
何とか本番までに回復するといいのですが。
昨年終盤勝ち過ぎたので、疲労が肉体の奥底に蓄積しているということもあるのでしょう。
こういう場合のケガはどのタイミングで顔を覗かすか分からないですから
予防の意味でも棄権がベストな選択でしたね。

年初のアブダビ→ドーハの予定も、来年以降は見直したほうがいいかもですね。
どちらかはカットで、よろしいのでは?調整上手のフェデならば1大会で十分と考えています。

記録上は807勝186敗→810勝186敗でドーハ終了。
(1000試合目は全豪で迎える可能性がありますね)
不戦勝の場合、負けがカウントされません。
ただ、連勝は20で途切れた、と判断されると思います。
過去の他選手の例でそういうものがあったはず。
不戦勝は負けにカウントしないとはいっても、連勝記録の場合は
間に不戦敗があったら勝ちが連なっているとは言い難いでしょう。
ATPもブレるのでどうなるかは分かりませんが。連勝が目的じゃないのでどうでもいいですね。
とにかく全豪での初戦で大会マッチ60勝目が飾れますよう期待しています。
全豪で5試合勝てば、コナーズの四大大会マッチ233勝にも並びますからね。
いいドローになりますように(今回はナダル側のほうがいいのかな?微妙なところだけど^^)
602名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 10:14:00.52 ID:QXbC/sI8
腰痛状態で飛行機に乗って何時間も移動しなければいけないのはきついので
とにかく炎症しないように動かさないのが大事だな
土曜まではカタールにいて大会20周年のイベントがあるので出席するらしい
お仕事大変だなあ。あったかくして無理しないでほしい
603名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 19:07:05.53 ID:ek+yjJvH
プライベートジェットの中にはベッド入れてないのかな。
ファーストクラス以上にちゃんとしたシートは入れてるだろうけど。
604名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 19:48:24.05 ID:rCMN9PwP
双子ちゃん、この1週間〜3週間はワガママ言わないでね
605名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 21:33:59.96 ID:PQQP8axO
棄権したワケは、ナダルが負けたからモチベが下がったのかもな
またツォンガとやるのは、お腹イッパイなのかもしれんし
606名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 21:37:31.31 ID:nXjpUv9S
モンちゃんとナダルの試合前に棄権してたがな
607名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 21:39:37.42 ID:rCMN9PwP
608名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 22:12:43.82 ID:GSweoeS5
アホだなw
609名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 22:20:25.07 ID:L1Ie6iF8
どっちかと言うとナダルの方がフェデが棄権したから負けたと言った方がしっくりくるw
エキシビもそうだったしまぁあれはジョコとやりたくないってのもあったと思うけど
610名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 22:44:58.16 ID:7k3a2c9N
???お得意様じゃないですか?
611名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 22:50:10.42 ID:L1Ie6iF8
え???何で分からないの?
だからでしょ
フェデが勝ち上がればナダルも勝ち上がるってこと
まぁどっちにしても勝手な想像なんだけどね
612名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 22:58:59.77 ID:EhZJUBkG
想像っていうか何の関係もなくね
騒ぐほど例が多くないし
613名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 23:01:21.95 ID:L1Ie6iF8
騒いではないけどね
エキシビと続いてたからついねw
614名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 23:06:02.17 ID:Lbg+46j8
まーでも実況でよく言われてるよね
615名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 23:23:29.19 ID:y+KaZLSV
ジョコの実力が抜き出てるからドローはナダル側のが良さげ
616名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 23:29:22.76 ID:BlRgF1An
地力ではジョコのほうがナダルより強いと思うけど、
対フェデラーって考えるとどうかなあ。

まあどちらにせよランキング3位のままなら優勝には2連戦しなきゃないがな。
ナダル優勝を阻止したいならドローはナダル側のほうがいいし、ジョコ優勝を
阻止したいならドローはジョコ側の方がいい。
どっちに行ってもフェデ優勝の確率は大して変わらん気がする。

ランキング厨ってわけじゃないけど、2位と3位は違うよなあ。
優勝の確率を上げるために、ナダル抜いて2位になれないものか。
617名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 23:56:54.92 ID:K6yHokeu
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ





618名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 23:57:12.21 ID:K6yHokeu
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ


619名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 23:57:38.33 ID:K6yHokeu
Nadal has said "a little bit less passion for the game" was
one of the contributing factors behind his earlier than expected exit at the ATP World Tour Finals.

ナダルは、自分の"試合に対する情熱が少し欠けていた"ことが、
周囲の期待よりも早い段階で大会を去ることになった要因の一つだと言っている。

"Probably I had a little bit less passion for the game probably because I was a little bit more tired than usual,"
said Nadal.

「おそらく僕は例年以上に多く疲れていたので、試合に対する情熱が
ほんの少し欠けていたんだと思うんだ。」
620名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 23:58:10.78 ID:K6yHokeu
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図


621名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 23:58:34.08 ID:K6yHokeu

遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図
622名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 23:59:26.98 ID:K6yHokeu
ナダルのバカ、本当にそんな発狂した事言ったの?
両手打バック、ベースラインから強打の一点張りしか脳が無いのに?

こんなやつ、全豪・全英・全米では晩年のエドバーグに3セットでストレート料理されるレベル
俺に言わせれば今の両手打ち・ストロークだけのテニスこそ欠伸が出るし、テニスでも何でも無い。
力比べの腕相撲みたいなもの、そんなテニスにした元凶の一人はこいつだ。


昔はクレーの神様ビランデルもウインブルドンでは伝統に乗っ取ってサーブ&ボレーしてたじゃん。
と40代のおやじが吠えてみる。反論はご自由に
623名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/07(土) 23:59:47.67 ID:K6yHokeu
ナダルはtwo-year rankingを主張しているな
フェデは若手の台頭を阻害すると反対してる

この糞パンツ
自分がこれから堕ちてくだけだから
こんな事言ってんだろ
624名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/08(日) 02:52:50.24 ID:ED3fWikV
最近コピペの人活発だな
625名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/08(日) 02:55:02.49 ID:H0/hpVv5
カタールセレモニーにフェデきたー
626名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/08(日) 03:03:08.22 ID:H0/hpVv5
「今週はちょっと厳しい結果になってしまいました。
痛みを抱えてプレーしましたが、今日はこのセレモニーに出席できて喜んでいます。
決勝に進出した2人にとっては素晴らしい日だったと思いますし、
僕も歴代の優勝者の皆さんとお会いできて嬉しいです」

カタール歴代優勝者とニコニコ握手して
インタビューではいつも通りペラペラだった
627名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/08(日) 03:07:36.27 ID:tjsOwEEe
背中は大丈夫なんだろうか
628名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/08(日) 03:12:43.29 ID:iaUka39e
元気そうでよかったー、うまいこと治りますように

ATP公式にある、例のキャンドルコートを360度見れるやつ、面白いけど何か酔う
でもフェデがこっちにサーブ打ってくれるから、延々と見てしまうw

629名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/08(日) 03:17:03.74 ID:b2aVNtuY
お仕事ごくろうさま。飛行機はベットあるだろうし
双子ちゃんはパパにはのっからないでね なおりますように
630名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/08(日) 03:48:45.56 ID:SEsTwlT+
いつでもおしゃべりに夢中だなw
背中、早く良くなるといいな
631名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/08(日) 05:41:13.03 ID:cZxSZKnq
セレモニー見られなかったorz
でも写真見たらいつものスタイルだったw
実況スレ見るとぺらぺらの後にもお喋りに興じていたようでw

全豪まであと少し、どうか元気なフェデを見られますように!
632名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/08(日) 13:43:48.11 ID:8trQiOGZ
忌恥害屁出汚多コピペマン
思い出したように活動すんなwこの使えない屁出汚多めが!

忌恥害屁出汚多らしく24時間粘着張り付いて仕事しろやw
屁出と同じく棄権して逃げ脚だけは速いのかwww
633名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/08(日) 15:27:59.06 ID:2V1P4JLe
>>632
市ね
634名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/08(日) 18:02:03.18 ID:Fcas/cEQ
 
 >>632

 此奴も、相変らず汚らしい糞チョンだなwww!

 お前もこのスレから埋けや!

                           臭いわwww!!!
635名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/08(日) 18:03:24.33 ID:IGV/orNk

636名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/08(日) 18:04:55.15 ID:8trQiOGZ
糞チョン=忌恥害屁出汚多

忌恥害屁出汚多扱いするなやw
そんなことより忌恥害屁出汚多コピペマン仕事がおせーぞw
637名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/08(日) 18:32:34.87 ID:TUbAPLOW
財政破綻でインフレが起こると富裕層は損をして、若者世代は得をする★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325920507/l50
638名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/08(日) 21:17:10.91 ID:Fcas/cEQ

 250のATPツアーなんか貧乏人にくれてヤレば良いww!!
 今年のフェデラーは、グランドスラム4大回優勝とオリンピック金メダルww。
 それと、バーゼル、ファイナルの優勝! それだけで良いww。




                 

                         あとは、全部休めばいいのだww!!!

639名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/08(日) 21:25:34.28 ID:khwYOcD3
それじゃ調整できないだろ
640名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/08(日) 21:54:54.97 ID:SEsTwlT+
冷静な突っ込みワロタ
641名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/09(月) 00:36:49.41 ID:OrI4V5ow
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ



642名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/09(月) 00:37:09.21 ID:OrI4V5ow
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ



643名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/09(月) 00:37:27.08 ID:OrI4V5ow
Nadal has said "a little bit less passion for the game" was
one of the contributing factors behind his earlier than expected exit at the ATP World Tour Finals.

ナダルは、自分の"試合に対する情熱が少し欠けていた"ことが、
周囲の期待よりも早い段階で大会を去ることになった要因の一つだと言っている。

"Probably I had a little bit less passion for the game probably because I was a little bit more tired than usual,"
said Nadal.

「おそらく僕は例年以上に多く疲れていたので、試合に対する情熱が
ほんの少し欠けていたんだと思うんだ。」


644名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/09(月) 00:37:50.57 ID:OrI4V5ow
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図



645名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/09(月) 00:38:12.96 ID:OrI4V5ow


遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図


646名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/09(月) 00:38:29.89 ID:OrI4V5ow


ナダルのバカ、本当にそんな発狂した事言ったの?
両手打バック、ベースラインから強打の一点張りしか脳が無いのに?

こんなやつ、全豪・全英・全米では晩年のエドバーグに3セットでストレート料理されるレベル
俺に言わせれば今の両手打ち・ストロークだけのテニスこそ欠伸が出るし、テニスでも何でも無い。
力比べの腕相撲みたいなもの、そんなテニスにした元凶の一人はこいつだ。


昔はクレーの神様ビランデルもウインブルドンでは伝統に乗っ取ってサーブ&ボレーしてたじゃん。
と40代のおやじが吠えてみる。反論はご自由に

647名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/09(月) 00:38:47.85 ID:OrI4V5ow
ナダルはtwo-year rankingを主張しているな
フェデは若手の台頭を阻害すると反対してる

この糞パンツ
自分がこれから堕ちてくだけだから
こんな事言ってんだろ

648名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/09(月) 00:54:12.27 ID:6anc2nPS

                        / /
                        / /
                     /三ミ} フ
                    r'"rニニ`〈
                   .| rニ~~` }
                   j (_)  /
     _,.-‐‐‐-'ヽ.      /  ,A_  ヽ.
   /,.--‐‐‐、  ヽ.    /  /  |  ヽ.
  / / />  ヽ ,..、ヽ /   /   |   ヽ.
  /‐┘/,.-、   ! | 6)/    /  __|   ヽ
  !ニ=_"iO ヽ   ヾ/    ./‐-'"i iZ    }
  !TOヽヽ、_ノ __ /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
  ヽヽ_ノC /ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
   ヽ (∠ン´| ヽ、_.ク   _ ヽ、/
    `ー/| ヽ、__ /_/  _ |
      | ヽ、_. /   _/   _|
      \__/ /  _/   |
        \ /  /
          \ /            そんなことより野球しようぜ
649名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/09(月) 09:02:58.70 ID:+VFoliQi
忌恥害屁出汚多コピペマンは
人に言われないと仕事できないのかw

なら、望み通り命令、指図してやるw
おらwさっさと仕事しろやカスw
650名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/09(月) 12:05:21.90 ID:uGlPd1+e
またやってるw

毎日フェデスレ見張ってコピペに反応してるお前も基地害ナダル汚多でしょ

たまには馬鹿丸出し。仕事に行け



651名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/09(月) 12:07:16.69 ID:uGlPd1+e
ズレたw失礼
馬鹿丸出し。たまには仕事に行け
652名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/09(月) 13:50:43.76 ID:UB+ZbGn3
触れば反応
基本はスルー
653名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/09(月) 17:36:28.82 ID:+VFoliQi
忌恥害屁出汚多コピペマンは
人に言われても仕事できないのかw

おらおらwさっさと仕事しろやカスw
654名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/09(月) 20:21:57.28 ID:S4E0jasF
最近のアナコーンさんのインタビューを訳してみた
ttp://www.thetennisspace.com/on-court/exclusive-interview-with-roger-federers-coach/
すでに読んだ人には必要ない日本語訳だろうとは思いますが、紹介してみます。


質問:
まず、ロジャー・フェデラーが昨年の終盤から最終戦にかけて勝利した話から伺います。
それについて最も喜ばしくまた心地のよい点はどんな点ですか?

アナコーン:
ロジャーはシーズン最後にマッチ17連勝をあげた。彼の継続性(持続性)のレベルは実に驚くべきものだよ。
シーズンを通して自分自身をたもつのは難しいこと。
だから彼にとって、3大会を連勝し、17試合を勝ち続けたシーズンの終わらせ方はとてもすごいことだ。

質問:
一部のコメンテーターからは「ロジャーの秋のプレイは彼のキャリアでも最高のレベルに達しただろう」
という声があります。
つまり2006年・2007年を越えたのだと。いかがです?

答:
わからないね。 話題やディベートの種を作るのは簡単なことだ。
ロジャーはいくつも素晴らしい試合を戦ってみせたが、前へ進むための道を見つけるためにはいわゆる平均レベルの試合も戦った。
コーチとして考えるならば私はチームが「逆境を乗りこえて壁を打ち崩したこと」
に、より多くの評価と誇りを持っているのさ。
それらは選手の本質と決意が試されるテストなんだ。
ロジャーは非常によく立ち向かったんだよ、いつもやってきたのと同じようにね。良いプレイヤーとものすごく優れたプレイヤーの差を示す一つだろう。

ロジャーが「ベストのテニス」をする時にはこれを観るだけで素晴らしいから、私もひたすらエンジョイするのさ。
だが私にとっては彼の「大きな努力」が報われるのを見る瞬間こそが、とびきりのコーチ料(報酬)だろうね。

質問:
最終戦での優勝は2012年のロジャーをどれくらい手助けするでしょうか?
全豪やその他で。今のロジャーは優勝候補とされるのに見合っているでしょうか?

答:
シーズンを高いレベルで終えることはいつだろうと良いことだ。
シーズンのオフ期間をポジティブな感覚で過ごせる。
さらにトレーニング再開の時にもその感覚は選手の力になるんだよ。
たくさんの効果があるし、何より彼は以前にもそうやって過ごしてきたので、新しいシーズンに向けてロジャー自身の経験はとても役に立つのだ。
ロジャーは、どうやってフィジカルと感情面をベストに持っていくべきなのか自分でよく理解している。
私は彼が優勝候補のトップグループに居ると思っているよ。
655名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/09(月) 20:28:13.31 ID:S4E0jasF
質問:
ロジャーがもう一度グランドスラムで優勝できたならば――
それは彼自身と、あなたにとってどんな意味をもつのでしょうか?

アナコーン:
言葉で表すのはむずかしいね。私の意見だが、
ロジャーはプロフェッショナルのアスリートとしてキャリアの展望をよく理解している。
客観的な視点があるために彼は、
それぞれの大会と、勝利・敗北を、成熟した受け入れ方で消化できる。
これがロジャーのキャリアを息の長いものにしているし、また人生においてもロジャーを助けているだろう。
選手というのは大げさな反応やドラマチックな感情の揺れは排除する必要があり
自分のおかれた状況を現実的に処理するべきだと思う。

ロジャーはその性質に関してはマスター(master)だろうね。
彼のフィジカル能力とあの感情の安定性があれば、群を抜いた成績を出してみせることができるはずだよ。
もちろん、それができれば彼はとても嬉しいだろうし
困難に打ち勝ち成功へたどり着くための準備はできていると私は思う。

質問:
巷で聞こえるような、ロジャーが『もう二度とグランドスラムで優勝できないだろう』という意見には驚きますか?
フラストレーションが湧くとか?
それはあなたのさらなるモチベーションになっている?

答:
私はそう思わない。
シニカルになるわけではないが、その状況も視野に入れている。これが私たちのいる世界だからね。
自分が選手として生きていたときの私はほんのマイナー選手だった。
サンプラスのコーチとなった次に、ティム・ヘンマンのコーチになったんだ。
組み始めたばかりの頃のティムは41位だったね。しかし11ヵ月後に4位まで戻したんだ。

この世界で自然におきる光景さ。
みんな受け入れなければならない。スポーツの世界の摂理だね。
試合の準備をし、戦い、逆境に直面し――。自分がどう向き合うかを思い知らされる。何が起こるか決して判らない。
まさに私たちがスポーツにワクワクさせられる理由だろう。
私はモチベーションを得る為にそんな視点(批判への苛立ち)は必要としない。
ロジャーもそうだろう。
たくさんの経験を重ねており成熟しており、自分に何ができるかは自分がよく分かっている。
仕事の一部として理解しているよ。私たちは自分のできるベストを尽くすのみだ。

・・・以上、一部ですが訳してみた
656名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/09(月) 21:27:41.66 ID:k8UtUgnL
メルボルンに着いて簡単な練習開始したもよう
体調うまく行って欲しいなあ
657名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/09(月) 22:12:40.88 ID:4bbZoR8+
>>654
d
658名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/09(月) 23:14:37.04 ID:IX4RhJjH
>>654-655
素晴らしい翻訳ありがとう
アナコーンはやっばり一流のコーチだな
659名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/10(火) 09:32:25.54 ID:NdcRSf2u
いよいよ全豪だね

全豪が時差なしで一日中楽しめるので、GSでは一番楽しいな
660名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/10(火) 12:53:35.84 ID:gtZyhVyF
06〜07年を越えたなんて意見もあるのか
自分はそうは見えなかったけど
661名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/10(火) 13:00:05.19 ID:NdcRSf2u
>>660
去年の全豪直前も、そんな事言われてた気がする
662名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/10(火) 16:42:35.13 ID:TLeRHLJN
>>660
2ちゃんねらーの翻訳をうのみにしてないで原文を読むんだ
663名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/10(火) 20:07:42.68 ID:+Xk88Ffx
全豪のドローいつ発表?
664名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/10(火) 20:17:46.67 ID:293spN5I
それくらい自分で調べなさい
665名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/10(火) 21:01:21.26 ID:qyMtgsGc
背中の具合どうなったかしら
666名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/10(火) 21:34:43.20 ID:KnRNWG3F
まーたオリンピックのダブルス出て変なお祈り儀式するんかね?
あれは結局何のお祈りのまねだったの?
667名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/10(火) 21:48:07.95 ID:ZojBdvL4
>>664
もう一回言ってみろやカス
668名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/10(火) 21:57:27.75 ID:tR1MndFx
669名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/10(火) 22:10:40.01 ID:qyMtgsGc
普通のTシャツだな(´・ω・`)
670名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 00:35:38.34 ID:/cYI8wiY
背中はどうなんだろう?
671名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 01:27:14.79 ID:kMTe2Lok
ttp://products.web-giga.com/hotchkiss/visual/visual.html
エロゲにフェデラケ出てきてワロタ
672名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 04:08:58.28 ID:ZSOnVFXY
板が変だったのかな?復帰age

ダレン・ケーヒルさんが、バブとちょっと練習したよ、と呟いてて、
おお、コーチになってくれないかな?!と糠喜びしたんだが、
バブはヨネに変えたんだね!とも書かれてて一瞬で期待終了したorz
ケーヒルさんてアディダスの人だったもんな確か…
673名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 04:25:22.88 ID:AtNXUbMU
あっ書けるようになってる
最近ちょっと不安定だねぇ
674名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 10:16:28.21 ID:50JX17lI
>>671
k-six one tourに見えるが面小さすぎだろw
70平方インチぐらいか
675名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 11:37:33.55 ID:wQrlMKWg
この糞スレは落とした方がいいんじゃないか?
676名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 12:14:43.24 ID:HyttC3gH
>>675
お前が落ちれ
677名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 12:29:13.00 ID:wQrlMKWg
分かった
じゃ責任もって落とすよ
678名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 12:30:21.87 ID:uwMzxy/u
>>676
相手にすんなよカス
679名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 13:36:05.21 ID:36x/pt9D
>>671
ワロルソンwwwwww
680名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 14:15:27.08 ID:DfaRclXC
>>660
衰えてるならTOP2にあれだけ善戦しないしストレートで負けてる。去年の全仏、全米は大会通して強かった。それでも勝てない事がショッキングなんじゃない?全盛期なら勝てたとか曖昧な事言っても無意味だし。

681名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 14:19:45.06 ID:AtNXUbMU
ファンでもさすがにみんな衰えてると思ってるよ
682名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 14:28:29.01 ID:vh3RQ4xm
何度も出てるけど、衰えてるのは継続性

凄い時は全盛期を彷彿させるけど、疲れると突然ウンコになる
683名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 14:36:50.49 ID:ZSOnVFXY
衰えたっていうと何となくネガティブだから、違う言い方してみるよ
老化
あ、加齢なら音だけ聞けば華麗っぽくていいかもしれん

フェデの背中と腰が、よくなってますように
684名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 14:49:42.41 ID:AtNXUbMU
良いねそれw
685名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 15:36:47.10 ID:TGq66/zS
史上最強の選手だから衰えても現トップ2に善戦できるんだよー
686名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 15:56:28.59 ID:eXMRbjn1
2005、6あたりのフェデラーは土以外全てのサーフェスで土ナダル状態だったわけで、そこから考えると確実に衰えてはいる。
今でも強いときは強いけど、昔とは強さの質が違う。今は攻撃的スタイルによるまぐれ当たり感が大分強くなった。
687名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 16:02:04.71 ID:Ft6GSUga
まぐれ当たり?なんだそれ
688名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 16:24:09.12 ID:HyttC3gH
相手にすんなよカス
689名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 18:17:13.20 ID:hPIzBxF2
>>688
モノには言い方ってもんがあるだろ?
おめぇふざけんじゃねーぞ?
氏ね
690名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 18:19:00.94 ID:wiGsRoRf
え、老化の方がなんか嫌じゃね
691名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 18:34:52.81 ID:DUlI73zZ
RF降臨か
692名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 19:01:49.98 ID:xYF8uc8C
>>686
オタの脳内昇華も困ったもんだw
693名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 19:51:46.89 ID:fNrIExLL
最近ツォンガが強いからベスト8で当たると嫌だな
694名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 19:55:04.58 ID:Ft6GSUga
ツォンガがナダル山行ったら面白そう
695名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 19:58:47.91 ID:36x/pt9D
>>693
決勝はジョコとが良いなぁ
696名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 19:59:08.81 ID:36x/pt9D
ごめん、変な安価しちゃった(・_・;
697名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 20:01:53.57 ID:DfaRclXC
環境が違うから無双できたわけで。
698名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 23:23:14.08 ID:J31hoPRC
>>654
ありがとう
アナコーンはフェデ陣営にとても相性が合う感じだね
質問されない限りは他選手の名前を出して挑発的なことを言ったりしないし
フェデについても、欠点より良い点を言おうとしているのがよくわかる
699名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 23:38:54.47 ID:wiGsRoRf
さっきバブがエキシビやってたけど、ウェアがえらいことになってたよ
700名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/11(水) 23:40:23.69 ID:fJisN8yl
穴コーン、落ち着いてるけど堅苦しくない感じが
フェデにあってる気がする。ルーティさんとも尊重しあってそうだし
701名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 00:07:12.35 ID:Zy/O7cl3
ロジャー顔にできもの出来てる・・・モノの時みたいに

ロジャー頑張れ。。。涙。。そりゃフェデは2年前くらいから衰えてるよ。特にフットワークと持続性、あと凡ミスがめちゃめちゃ増えた。今は30過ぎだからもっと衰えてて当たり前。それでもトップで居られるロジャーは凄い

ジョコナダマレーは30歳になる前に引退してそうじゃない?




702名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 00:18:04.47 ID:Zy/O7cl3
て書くとまた基地アンチ ID:DfaRclXC がID変えてまた登場しちゃうか
スマソ

703名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 00:52:29.79 ID:i0aMKvcH
さっき2010年全豪のツォンガ戦を見たけど
鬼のように強いな
704名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 07:34:37.35 ID:UL/GKCRK
>>698
てめぇさりげなくマレーやナダル陣営をsageてんじゃねーよ
氏ね
705名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 07:35:50.85 ID:/QA4Pd4W
どっちかと言うとお前がsage(ry
706名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 14:50:41.53 ID:ilL7SoGA

 フェデラーファンって、意外と小心者が多いなww!!
 ツゥオンガが嫌だとか、デンコがどうだとかって フェデラーは全然問題にしてないよ・・・対戦成績を見れば一目瞭然!!
 大体、2010年の全豪準決勝前の記者会見でも「ツゥオンガなんて知らない・・」と公言する位相手にして無かったよww!!


 グランドスラムでのフェデラーは、優勝しか考てないwww!!フェデラーにとって準々決勝や準決勝では意味が無いww
 フェデラーの動きが衰えたというド素人がいるが、無駄に追いかけない、攻撃の速さ、正確さを見てるとむしろ全盛期より進化しているww
 また、まぐれと言う言葉を使う奴もいる様だが、そういった次元で出来る試合のレベルではないww想像を絶する練習と持って生まれた才能、モチベーションがなければ、魔法のショットは決して生まれないww!!
 こういう奴は、テニスを語る資格もない人生の落伍者で屑野郎だww!!

 フェデラーは、少なくても向こう3年は、グランドスラムの優勝は十分出来るww そして「生きる伝説」の王者に相応しく、今後も不世出の記録をビシバシ打ち立てて行くだろうよwww!!!
707名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 17:25:33.39 ID:pANtNovE
そらそうよ
708名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 18:50:10.85 ID:kZ5uuCQz
モノのときも顔にできものできてたっけ?
709名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 20:27:06.11 ID:hVCafP/u
くたばれフェデオタ
710名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 21:10:48.46 ID:behRk3Sn
>>708
あの痛そうなのはいつでもできるよ気にスンナ


バブがエキシビでルコント達とお笑いダブルスしてたみたい
だが昼のロドラさんとのシングルスは見たんだが、ノリがちょっと悪いぞバブ
照れてる場合じゃないぞw
腹回りに貫禄つけてる場合じゃないぞ…
711名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 21:19:58.51 ID:kZ5uuCQz
バブは人見知りだから…
712名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 21:23:38.70 ID:tCHOWuqN
>>710
着々とヨネ後継者の道を歩んでるな
713名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 22:27:09.43 ID:C9JdJ50H
そういうことはフェデファンはわかってるでしょ
問題は、全盛期レベルの試合を
できるとしてもそれが狙いどおり出せるかわからないところ
714名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 22:28:22.29 ID:C9JdJ50H
>>706
そういうことはフェデファンはわかってるでしょ
問題は全盛期レベルの試合を
できるとしてもそれが狙いどおり出せかわからないところ
715名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 22:39:24.14 ID:tCHOWuqN
構うなよ
716名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 22:43:46.54 ID:ilL7SoGA

 それが出せなくなったと フェデラー自身が感じた時は、「王者」のプライドにかけて潔く引退するだろうよww!!





                                    

                                       随分、先の様な気はするがww!!!




717名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 22:54:26.59 ID:gvZ9xYWV
顔真っ赤にして連投ワロタw

718名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/12(木) 22:57:30.15 ID:ilL7SoGA

 >>715

  お前が、人生落ちこぼれの屑かww!!


               帰れ、祖国へww!!
719名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 08:38:18.37 ID:gXeNkq+e
ナダル山になりました
720名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 09:02:44.02 ID:YOwUNgOO
ちょっときつい?ドローかな
QFデルポか魚さん
SFナダル
Fジョコマレー

721名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 09:02:43.87 ID:+pWOTUwl
トミッチとデルポもフェデ山かw
722名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 09:04:07.87 ID:YOwUNgOO
>>721
何となくだけど当たらなそうな気がする
723名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 09:20:45.02 ID:wPQJ6SrK
3Rメルツァー
4Rドルゴ
QF魚orデルポ
SFナダル
Fジョコマレー
これかなりキツイんじゃないか?
724名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 09:41:33.01 ID:4A0Es2cS
>>723
うわあ、きっつううううう

力抜くとこないじゃん
725名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 10:08:49.70 ID:IBKWy9lu
最近のフェデの4大大会ドローの中では
かなり厳しいドローになったな。ただようやく
ジョコツォンガと別れたのはよかったと思うw
726名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 10:21:08.05 ID:+wuD+qtf
鬼門はデルポぐらいじゃね?後は怪我がどれぐらい回復してるか。


ドルゴや魚メルツァー辺りは普通のフェデなら負けるわけない安全牌。

ナダルがキツイけど、調子的にフェデまで来れない可能性高い。
てな訳で問題はQFだ。


727名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 10:24:53.75 ID:Fpa2DWuc
メルツァーに直近で負けてますやん
728名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 10:32:06.16 ID:YOwUNgOO
いくらなんでもドルゴメルツァーを安全牌には感じないよ
ドルゴは前哨戦決勝まで行ってるから好調だと思うし
一週目は出来れば力半分でストレートで勝ち上がりたいしなぁ
729名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 11:32:40.52 ID:HCHAEwuM
多分、SFまで負けないけど、体力を消耗したくないんだよ

そういう意味で、今回のドローはきつい
730名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 11:33:12.12 ID:cIRxXk78
ナダル山と聞いて喜んで駆けつけてみたら何この鬼ドローw
初っ端から安心して見られるところがない・・・
でもせっかくナダル山になったんだし、頑張ってほしい
死ぬ気で応援する
731名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 11:35:17.90 ID:5AYSntkS
1st ???

2nd FRA Eric Prodon
2nd GER Andreas Beck

3rd AUT (31)Jurgen Melzer

4th UKR (13)Alexandr Dolgopolov

QF USA (*8)Mardy Fish
QF ARG (11)Juan Martin Del Potro

SF ESP (*2)Rafael Nadal
SF CZE (*7)Tomas Berdych

Fin SRB (*1)Novak Djokovic
Fin GBR (*4)Andy Murray
Fin FRA (*6)Jo-Wilfried Tsonga


QFまでは問題ない!
732名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 12:08:06.34 ID:iup9nGh2
わーもうドロー出てたのか、って厳しいな…

もうこうなったらいっそ、今年もサンデーフェデツォンガが見たいわw
がんばってくれ!
733名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 12:24:21.22 ID:YS7ekV01
錦織と当たるのはいつだ?
734名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 12:25:08.06 ID:O3Xu2nHR
>>726の言うとおりデルポ引いた以外はこんなもんだよな
ツォンガは回避できたんだし迷惑ノーシードも引かずにすんだ
ギャーギャー言うほど悪かない
735名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 12:32:00.83 ID:nWxcGU8H
カード的には面白い試合が並んでいるが体力消耗が一番の心配
腰の回復がどれだけ進んでいるか
QFのデルポ当番がやっぱり鍵かな

ジョコとツォンガとの腐れ縁が切れて良かったw
期待してる!!
736名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 12:34:08.44 ID:iup9nGh2
デルポはマイヤーさんにまかせろー
737名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 12:44:35.98 ID:fDsnp9L/
ナダル山で喜ぶことになろうとわ
738名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 13:45:02.20 ID:Sfk9aMjv
>>737
は?お前だけだろ。
氏ね
739名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 15:01:50.09 ID:27AUNgI3
>>737

お前だけだ死ねニート


740名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 15:27:29.12 ID:hqF/HrJw
まあドルゴまでは大丈夫として、デルポが魚倒すのか、ナダルがフェデまで辿り着けるかが問題だな。
デルポには正直来てほしくないし、ナダルは今回は倒せそうだけど、それ以上にGS 優勝してほしいから、やっぱり来ない方がいい。
741名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 15:38:31.40 ID:gXeNkq+e
普通にナダルが来るものだと思ってた方が良いと思うけど
742名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 16:39:00.97 ID:xUC5wWiT
ドローきつすぎワロタ
あと背中に不安あるし
743名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 17:49:26.38 ID:4AVmKN3V
>>726 >>734の言ってるようにGSのドローとしては、ごく普通だわな。
今回、ついにデルポ当番になってしまったがデルポは充実してれば誰にでも勝つけど
そうじゃなきゃフェデにとっては十分対応できる相手。
ハードでのナダルとはほぼ互角だけど最近ナダルのサーブ良くないから結構サービスブレイクできそう。
ただフェデも背中や体調が十分戦える状態でいられるか。
決勝まで上がって相手がほぼ健康なジョコだったら、ぶっちゃけ負ける可能性高いな。
まぁナダル、ジョコの体調 vs フェデの体調というとことか。
もしマレーがついにGSで本格覚醒したら、まぁマレーおめでとう、で。
744名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 18:07:18.15 ID:gXeNkq+e
悪くないとか普通とかマジでいってる?
745名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 18:11:17.81 ID:FgCV7UuI
ナダルのとこなら分かるけどフェデのドローは年齢、背中含めたら普通にキツイだろ
746名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 18:25:44.58 ID:cIRxXk78
触っちゃいけない人だと思う
747名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 19:23:53.94 ID:JPusdLAn

 >>743

 知ってる選手の名前それだけか?ど素人ww 意味不明なんだよww!!


 チャツチャと帰れや、チョウセンヒトモドキ・・・・・糞溜によww!!
748名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 19:49:47.56 ID:ereTrCJu
屁出ばかり楽ドローきたねえ奴w
749名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 19:59:50.13 ID:6uBXC16e
>>723 そこまできついとは思わないけどなあ・・正直シモンとかが来る方が嫌だ。

 全体的に見て堅い面子だなあ。強いて言うならメルが大先生と当たるからどうなるかってくらいかな?
750名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 20:02:22.72 ID:gXeNkq+e
他山だとナダルやジョコに当たる前にシード勢が負けるがフェデの山は順当に勝ち上がってくる印象
751名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 20:16:10.21 ID:7e3M291L
ナダルと同じ山になって4人の内誰が最も得したんかなあ
752名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 20:30:05.97 ID:xUC5wWiT
ジョコ?
753まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/01/13(金) 20:32:05.18 ID:6RcNNE4v
05-08年&10年 仲良くトップハーフ    09年&11年 仲良くボトムハーフ
ジョコが全豪デビューしてから8年目にしてようやく…さよならジョコ^^
勝ち進めばQFでデルポの可能性がありチョイ悪ってとこですかね。
まずは1回戦。フェデの具合がよくなっているといいのだけど。

【四大大会マッチ勝ち星 1877-2011】
01 233勝(49敗)(1970-1992) ジミー・コナーズ(優勝8回 準優勝7回)
02 228勝(34敗)(1999-2011) ロジャー・フェデラー☆(優勝16回 準優勝7回)
03 224勝(53敗)(1986-2006) アンドレ・アガシ(優勝8回 準優勝7回)
04 222勝(49敗)(1978-1994) イワン・レンドル(優勝8回 準優勝11回)
05 209勝(48敗)(1954-1972) ロイ・エマーソン(優勝12回 準優勝3回)
06 203勝(38敗)(1988-2002) ピート・サンプラス(優勝14回 準優勝4回)
07 178勝(47敗)(1983-1996) ステファン・エドバーグ(優勝6回 準優勝5回)
08 171勝(34敗)(1951-1978) ケン・ローズウォール(優勝8回 準優勝8回)

【全豪マッチ勝ち星 1905-2011】
01 59勝(08敗)(2000-2011) ロジャー・フェデラー☆(優勝4回 準優勝1回)
02 56勝(10敗)(1983-1996) ステファン・エドバーグ(優勝2回 準優勝3回)
03 52勝(17敗)(1926-1951) ジャック・クロフォード(優勝4回 準優勝3回)
04 48勝(10敗)(1980-1994) イワン・レンドル(優勝2回 準優勝2回)
04 48勝(05敗)(1995-2005) アンドレ・アガシ(優勝4回)
06 46勝(09敗)(1954-1971) ロイ・エマーソン(優勝6回 準優勝1回)
06 46勝(14敗)(1960-1977) ジョン・ニューカム(優勝2回 準優勝1回)
08 45勝(09敗)(1989-2002) ピート・サンプラス(優勝2回 準優勝1回)
754名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 20:47:02.05 ID:M+SRPgwq
今年は決勝で会うのかなw
755名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 20:50:55.27 ID:Cw1lMAeE
一回戦でイケメンでした→
フェデ「まさかこんなに早いラウンドで彼と当たるとは思わなかったよ」
とかだった時よりはマシだねw
確かにシモンいないのは大きい、ベルディもツォンガもいなーい

背中さえ治ってくれてれば…ていうか治れー!
756名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/13(金) 22:19:04.52 ID:YOwUNgOO
ボトムから開始だそうです
757名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 00:20:16.89 ID:kKcf+MV/
まぁドロー云々よりも、フェデの背中の調子の方がよっぽど重要因子だな。
よくなってるといいのだけど、今年31のおっさんだしね…。
758名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 01:02:32.57 ID:oOcQKgJD
1回戦見てみてみないことには
759名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 01:57:43.33 ID:wtf4yTrj
フェデ:メンタルは強靭になったけど、背中の故障が不安(年末頑張り過ぎたせいか
ジョコ:燃え尽きた症候群から立ち直ったか?
ナダル:ジョコに叩きのめされてかつての自信そのものが不安定
マレー:可もなく不可もなく、そういう意味では安定感はナンバーワンかも?
ツォンガ:急上昇↑
760名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 06:31:30.85 ID:6BJxOqTY
流石に万全じゃない体調で優勝どうこうはないな
シーズン後半頑張れ
761名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 07:14:24.67 ID:2QVbIDOj
>>753
これまじか
勝率見ると圧倒的じゃないかフェデ
762名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 10:37:31.35 ID:doIIr8RT
>>759
ツォンガ錦織に逆転負けくらってるし調子悪いと思うんだが
763名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 11:01:18.89 ID:BX7n931O
右のこめかみにデキモノみたいなのがあるんだけど
怪我でもしたんか
764名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 12:28:56.74 ID:ln3XU2z4
フェデラーには最後のシーズンで有終の美を飾って欲しい
765名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 12:42:17.37 ID:doIIr8RT
確かに最後に優勝ってのはドラマチックだし望む所ではあるよな
ただ優勝したから辞める、のではなく
もうプロは無理だ、この大会で辞める、
という状況で神懸かって優勝して欲しい

まだまだ先の話ではあるけどね
766名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 14:25:13.54 ID:BXpgo4oV
棄権から約10日くらいか。背中の痛みって
どれくらいかかるんやろ
767名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 16:18:42.80 ID:eHCwiFmK
全豪公式の、100回記念大会で優勝は?投票でも
フェデがダントツの様子
予想っつーか希望みたいだから現況はあまり関係ないけどw
768名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 17:45:42.37 ID:MnsKlePE
まだ痛いようだね
調整含めて万全とはとても言えない状況
769名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 18:07:19.76 ID:ZAlVtb8m
初日のスケジュール出たよん、ナイト1試合目みたい

Rod Laver Arena

7:00 PM
Men's Singles - 1st Round
Alexander Kudryavtsev(RUS) vs. Roger Federer(SUI)[3]

メルボルンて時差0なんだっけ?
770名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 19:37:51.87 ID:DRkhy+Ul
いやいや時差+2時間だよw
だから17時スタートだね
771名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 20:27:41.11 ID:vk7PXHD3
遅ハードのドルゴ鬼門じゃないか?
去年ベスト8の失効があるから彼も必死だろうしそう考えると一番手前で当たる怖いのはドルゴ。

メルさんは大先生に負ける気がするw
772名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 20:33:19.17 ID:5nG2dQff
背中痛いの相手選手も知ってるだろうしコートいっぱいに振ってくるはず
フェデペースで進められないとキツイな
773名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 21:50:31.39 ID:YhT4Exng
>>770
そっか、そうだよねwありがと
じゃあ月曜17時に集合だな

まずは初戦、ダメージ少なくうまく乗り切ってくれー
774名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 22:48:55.75 ID:45TAgCLM
ドーハから疑問に思ってたこと
フェデが腰の痛み止めに使っているのは飲み薬かな?
775名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 23:27:09.02 ID:p+IQP4rL
全豪公式のトップ写真いい顔
インタビューでは今日やっと100%で練習したらしい
火曜日くらいから良くなってきた
08パリの時よりはいい
ドーハツォンガ戦もあれがシーズン最後の試合なら多少痛くてもやれたけど…
飛行機では寝ててちょっと良くなった
ドーハは寒かった
今年は四強がやはり強いだろうな
ソダやチリッチが元気なって帰ってくるといい
といっている
怪我が良くなっているといいなあ
776名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 23:27:16.88 ID:KoWkRAwQ
今更だけど、ヒンギスとのペアが成らなかった理由が明かされたので
断られたんだ


ヒンギスさんとのペア断念 フェデラー、五輪混合複

四大大会で5勝を挙げたヒンギスさんは2007年に引退したが、フェデラーは全豪オープン開幕前の記者会見で
「組むなら彼女しかいないと思っていた」と理由を説明。「彼女からは(ロンドン五輪の)シングルスで優勝すること、
ダブルスで五輪を2連覇することに集中して、と言われた」と話した。

[ 共同通信 2012年1月14日 21:43 ]

777名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 23:48:10.36 ID:MEK3j4o4
あーそうだったのか
778名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/14(土) 23:59:45.26 ID:wxdI3jyc
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ


779名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 08:32:03.61 ID:swxPtMm2
>>767
氏ね
780名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 09:13:17.88 ID:wPj787Is

 >>768

 お前、本人訊いたのかよ?  失せろ糞チョンww!!



781名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 09:20:06.45 ID:qWlzT9ty
糞汚い糞屁出のいつもの予防線張りまくり
ってことも気付かないんだよ

本気で怪我してると思ってる糞チョンがいるんだw
782名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 13:11:03.99 ID:oTmQr3Kc
ナダルのためにSFまで来てくれよ〜フェデ!
783名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 13:25:02.34 ID:2ZIIGohf

両方SFにいないこともあり得る
ラファは全仏、フェデは全英、五輪に合わせた方がいい
784名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 14:02:01.88 ID:FryUE3sh
さすがのナダルも全豪ではデルポ/フィッシュ/ドルゴよりもフェデラーの方が嫌だと思うが
785名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 15:24:27.26 ID:jyXsgFcz
ナダルの山はかなり楽だよ
786名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 18:05:26.39 ID:XiJwvS1n
ドロー見て、デルポはフェデとは当たらないと予想していたのだが、
3回戦で立ちはだかるはずのマイヤーさんが欠場してしまったorz
やっぱりフェデがデルポ当番みたいだ
省エネで勝ちたいとか言ってられる相手が全然いないな、これ
とにかく怪我なく乗り切ってください
787まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/01/15(日) 18:17:30.36 ID:lJkv3n5r
ヒンギスもっともですよ。
本気で五輪単の金メダル欲しいならねえ。あれこれ手出すのはマイナス。
正直そこまで単の金メダルに執着していないのかなって思っちゃいましたよ^^
半分はお祭りだからそういう面もあるんだろうけど。
788名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 18:27:18.18 ID:NGsGV76H
みんなが思ってるより執着してないんじゃないの
789名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 18:32:29.19 ID:TJjlC+P1
エンターテイメントだと思って楽しませたいからヒンギスと組もうとしたんだろうね
790名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 18:57:09.89 ID:B0zvBB6f
五輪は200567年のどれかにあれば取れたんだろうから運が無いよな。
791名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 19:29:54.21 ID:TkED9zia
>773
引率のお兄さんがいるな!
792名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 20:20:27.32 ID:NGsGV76H
明日はワウで放送ありだね
793名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 21:37:25.56 ID:LJJG6ktG
さっさとデルポにはトップ10に入ってきてほしいわ。と言っても
シードだからそんな変わらんか
794名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 21:51:58.79 ID:d3e/Da95
デルポ怖い
795名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 21:58:20.29 ID:TJjlC+P1
今回は正直背中のことで優勝は厳しいだろうから万が一デルポに
負けたとしてもそんなデルポなら決勝まで行きそう
796名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 22:35:31.18 ID:O0Hb+q6g
全豪とは違うけど、ナダルがスケジュールについてハッキリ言ってる?
自分、マレー、ジョコは、もともと健康体のフェデラーと違うから、引退時に体中痛いのはいやだ
フェデはジェントルマンのままで良い事しか言わないって

これまでよりちょっと突っ込んで言ってると思うけど、自分でスケジュール適応していくフェデと
総がんばりするラファとでは相容れなわないのは仕方ないか
ATPのトップ?もフェデ推しの人になったし今後どうなるだろうね
797名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 22:53:23.30 ID:lWz+i+I4
それを言ってたとしたら単なる駄々っ子にしか見えん
引退時に身体中痛いのは嫌とかプロとして恥ずかしい
それなら今すぐ健康体の内に引退しろと言いたいね
そもそもフェデだって背中爆弾抱えてやってるでしょ
万全で引退する選手なんてほとんどいないわ
798名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 22:59:48.12 ID:5RUoztGb
原文読んでないからなんともいえないけど、>>796が言うとおりのニュアンスだったら
なんでそこでフェデ批判みたいなこと言うんだろうって思う
ツアーの日程とかに対して文句があるなら言うのは自由だと思うけど、フェデがどうこうって
言うのは違うよな
799名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 23:00:19.41 ID:DjUaafdL
つかナダルは自分のスケジューリングの組み方なんとかしろって話だ。
800名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 23:05:48.74 ID:TJjlC+P1
ナダルとマレーはスケジュールに関しては言えないだろw 特にマレー
801名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/15(日) 23:56:50.57 ID:6EXq0EoN
なんか>>796を読んで久々に、知らんガナーって言葉が浮かんでしまった
フェデさんは健康体だからいいけどさ!って言われてもなああw
そして何となく、このスレでラファって呼んでるのを見て、
鍋ちゃんがラファ、ラファ、言うのを思い出してむずむずしたわ

鍋ちゃんは今年もラファ呼びなのだろうか…
802名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 00:17:00.92 ID:vIT2Ux4x
SFはフェデラーに着て欲しいわ〜  by ナダル
803名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 00:45:30.56 ID:TbJqiwVa
サスクワァッチファブリックスはフェデが着るには
ちょっとデザイン若すぎないか、ナダル?
804名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 00:49:22.21 ID:oi65TiLF

  ナダルは、せいぜい3回戦までだろうww!!
  サーブ160キロじゃ1回戦で敗退も十分あり得るww!!!





805名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 01:00:49.41 ID:+NtgcQlC
まぁ今のツアーは過酷すぎると思うけどね
806名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 01:07:58.11 ID:+/iB4QMh
2週間ぐらいオフが増えるはずだけど
807名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 01:11:38.23 ID:jH5tJYdv
テニスのイメージを悪くするオンコートでの問題をオープンにすることを好まないフェデについて聞かれた
ナダルの答えだね、スケジューリングについてのフェデのインタを読んでの反応らしい
去年の全米でスーパー土日が機能しなくなったりして、ナダルマレーはストだのデ杯のスケジュールだの言ってたからね、
あ、ロデ男さんもか

大多数の選手が同じ意見を持っておりフェデが違う意見。だったら少数派の方が間違っていると・・・
個人の意見は大切だけどこういったインタでフェデ個人を間違ってるというのは、ナダルちょっとストレートすぎるなあ
明日から試合だから大事になりませんように


ttp://espn.go.com/tennis/aus12/story/_/id/7464173/2012-australian-open-rafael-nadal-calls-gentleman-roger-federer-pollyanna
808名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 01:18:03.78 ID:+/iB4QMh
フェデどうのより全米大会側に屋根つけろやと抗議した方が良いんじゃね?w
建物が屋根つけるの難しいとか諸々問題はあるけどさ


ナダルは怪我がちだしさらに変な予防線張りすぎてもう
誰も信用してくれないからの八つ当たりに見えてしまうよ
809名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 04:28:12.73 ID:8Hkdb0D5
ナダルはコート上の負けん気以外は幼稚というかお坊っちゃまというか…って感じだから仕方ないかなと。
そういう方面ではフェデジョコの方がトップ選手としては大人。

マレー?なにそれおいしいの?
810名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 10:28:34.12 ID:+/iB4QMh
デルポ怖いなこれは…
811名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 15:17:27.63 ID:Z8C4cYV6
ナダルはそんな言い方してないんじゃ?
悪意ある風に書いてる気がする
少数派より多数派の意見を優先しろというのは当然のことだし
フェデが悪いみたいにはいってないと思う
812名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 15:39:39.34 ID:2fu1zq/0
>>771
大当たり!!
813名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 16:52:19.59 ID:QqILalh5
そろそろかな
フェデの背中頑張れ
814名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 17:15:31.31 ID:rwMEkt95
17:30に集合

あーいよいよ今年のGS始まるな
フェデがんばれ
815名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 17:55:10.46 ID:vIT2Ux4x
SFはフェデラーに着て欲しいわ〜  by ナダル
816名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 19:20:36.75 ID:giFwmZXh
勝利おめ
数字だけ見ると圧勝だけど要調整かね
初対戦でやりづらかったのかもしれないけど
817名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 19:21:47.04 ID:2fu1zq/0
あまり調子はよくない感じ

抜いてるだけかもしれないけど
818名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 19:25:46.88 ID:LrfGTIX/
フェデおめ
やり辛そうな相手だったね
しかしやっぱ練習不足なのかな
要所要所ミスが目立った
次は大先生になったから大変だけどがんばれ!!
819名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 19:27:40.13 ID:lryNQmw4
フェデおめ!
とりあえず無理はしない感じで勝ててよかった
一戦一戦大事にやっていって調子上がっていくといいな
820名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 19:33:04.69 ID:QqILalh5
おめー
初戦だからこんなもんかね
821名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 19:50:23.59 ID:c5BUHc9n
スコア教えて
822名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 19:50:59.90 ID:LrfGTIX/
>>821
7-5 6-2 6-2
823名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 19:52:37.97 ID:wmp8XfGn
他スレで見たんだけど
デンコもまるでフェデが悪いかのように発言してるんだな
至ってフェデはもっともなことしか言ってないんだけど
824名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 19:53:45.82 ID:c5BUHc9n
>>822
ありがとう
頑張ってねフェデ
825名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 19:55:40.91 ID:Tb+a8QG5
フェデラー、フォーム少し変えた?
なんか前よりさらに省エネフォームじゃね?
826名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 20:06:24.54 ID:0RksT5Ze
全豪大台の60勝目おめ
ナダルとかデンコとかフェデにケチつけてるふさふさな方達は何なんだ?
ナダルはプレーの性質としてデンコは勝手に馬車馬になってるだけだろー自重すれば済む話
827名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 20:26:36.96 ID:AFGXfB2f
厳しそうだがいけるとこまで無理しないでやってくれって感じだな
828名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 20:27:55.12 ID:LrfGTIX/
>>818訂正
次は’10全米で戦ったベックだった
その次がおそらくメルを破ったカルロビッチですね
829名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 20:56:55.70 ID:gn0ony98
>>823
デンコはケガで一年間くらいダメになってたからね

デンコや他の選手が勘違いしてるのはナダルの場合はエキシビなどトーナメント以外でも自分の希望で試合を多くやってるという事

本当にキツイならエキシビなんか何度も出来ないはず。多くのテニスファンが同じこと言ってるよ



830名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 21:00:44.36 ID:gn0ony98
7-5 6-2 6-2だったのか
見れなかったけど、背中のケガの状態はいまいちかな。あまり無理しないで欲しいね。今年はデ杯もあるからなあ

頑張れフェデ
831名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 22:05:28.42 ID:rwMEkt95
フェデおめ(・∀・)!
初戦だし初対戦だしクドリャも思いきりぶつかってきたしで、この勝ち方ならまずまずの出だし
解説の言うほど絶好調でも全快復でもないけど、とりあえず痛みは少ないみたいだね
それにしてもサーブどうしたw今日のサーブで大先生と当たりたかったなw
次はアンドレアスの方のベック、中一日とにかく休んでケアして、体調維持できますように
後輩もおめ!危なげない勝利だった様子?今回こそがんばれー

なんかいろいろ言われてるのは、特に気にすることないね
ケチをつける側じゃなくて、つけられてる側なんだから問題なし
フェデ陣営は気にもしないでしょ
832名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 22:08:04.36 ID:lryNQmw4
しかし後輩は次バグちゃんと名前が紛らわしい対決
非常に危ない気が・・・バグちゃん調子いいし

アンドレアスベックってどんなプレーヤーだったっけ・・・
試合見たことあるはずだがあまり記憶にない・・・
833名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 22:19:18.07 ID:Cd1dw0Ya
ファーストの平均速度181km/hは、明らかに遅い

無理しなかったのか、まだ背中が痛いのかは不明
834名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 22:22:27.93 ID:QqILalh5
確かにスピードおっせぇなとは思った
それでも最初の方はサーブ良かった印象
835名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 23:01:01.53 ID:rwMEkt95
うえー、この時期しかも全豪のバグちゃんはヤベーorz
ベックは中学生の部活みたいな外見の人、アレグロさんとダブルス組んだりして仲良しw
…プレースタイルが思い浮かばないのは何故だろう

サーブそんな遅かったんかー、しかし要所でエースがビシビシ決まってたような
背中に負担かからないようにパワー落としたから、きわどいの打てたんかな
そんな簡単には背中治らないだろうし、とにかく悪化しないよう、うまくやってくださいお願い
836名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/16(月) 23:06:20.16 ID:LrfGTIX/
フェデは速度よりも精度って感じだし
あまり初戦から速さ求めて背中に負担かかるよりは良いんじゃないかねえ
837名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 00:15:37.10 ID:RQRm/Ap/
痩せたな。
動きが良い
838名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 01:26:23.38 ID:Cji18Vdy
サーブの調子も水ものだし、とりあえず初戦突破してよかったですよ
839名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 01:50:29.28 ID:Y5w3E44R
まあフェデラーは元からスピードが特徴の選手じゃないし。
一週目のうちは慣らし運転でも問題ないかと。
無理して痛めるより試合時間伸びるほうがなんぼかマシ。
840名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 02:51:43.43 ID:mrgtLQT0
ちょっと聞きたい
今日の対戦相手の名前ってクドリャフチェフで合ってる?
タイトル編集したいんだが自信ないんでw
841名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 04:16:47.40 ID:gRWtAFvc
>>840
クドリャフツェフのほうがいいのでは
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012011600872
842名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 04:50:43.06 ID:mrgtLQT0
>>841
おおありがとう!そうするわ


録画見直してたけど初戦はボールボーイが可愛すぎたなハアハア
843名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 06:23:33.24 ID:3ai9H7Fq
>>837
うんうん。
2010優勝したときの映像と比較すると、腹の出っ張りがないw
去年ジョコも絞って躍進したから、それに倣ったのかな?

>>842
ボールボーイ、クドリャに虐殺されそうになってたな。
危険なお仕事なんだと思った。
ヘルメット必要かも。
844名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 08:07:29.76 ID:mcSpLP0X
全豪でナダルがトロフィー掲げているところを早く見たいね〜
845名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 10:53:30.51 ID:Td7mCtrO
>>843
お腹より顔が凄い細くなったね。
ロン毛時代の半分の小ささだよね

入れ歯はずしたおじいちゃんみたい
846名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 12:50:01.94 ID:UEDxWYZu
フェデは本来サーブも凄い選手だからね
背中のケガや年齢の影響を感じる

もしジョコが決勝に進出したら、優勝の確率がそうとう高い
ロジャーが決勝の対戦相手だったら五分五分になるだろうけど



847名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 12:57:06.42 ID:UEDxWYZu
それにしてもロジャーとクーリエは仲が良いな。というよりクーリエ→フェデw

引退したらしたら双子のコーチをするかと質問されて
ニコニコしながら答えるロジャーも可愛い

クーリエはゲイかバイだと思うw
848名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 14:16:03.27 ID:nngdBd8C
フェデ、ついにハイセンスアリーナへ格下げw
849名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 14:16:42.03 ID:rTsZ77Cs
クーリエに限らず、フェデLoveな元プレーヤーは多い気がする。
ゲイ云々は知らないけどw、類稀な才能に惚れているんだと思う。
現役だとその前にライバルだから、あからさまにloveloveしないのかなとか。
850名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 15:42:02.98 ID:zJXEl7T6
ナダルさんですらフェデLOVEだからな。
851名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 15:47:17.13 ID:wcn118FX
ナダルさんはWatching Rogerしすぎだと思うの…
852名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 15:49:42.67 ID:CSQKfACi
クドリャ戦は一応3−0だったけど、スコアほど簡単な試合じゃなかったよ。
200キロ台のサーブから切り込んできて引っ掻き回すクセモノキャラで、第一セットはフェデラーの
ファースト確率90%にも関わらずあのスコア。第二セット入る前にMTO取ってからクドラの
足が動かなくなりミス多発。サーブもキレ落ちて、セカンドをフェデラーに叩かれてあっさり
セット落としたけど第三セットでは何故か盛り返して打ち合いで勝つ場面も多々あり。
足がダメにならなければ、もっと苦しい展開だったろうな。
フェデラーのキレキレサーブも第二セットからは50%台にまで落ちてたし。
853名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 15:54:23.76 ID:RXjEYgPS
ナダルは前におじさんから
「フェデはもうオワコン。お前の敵じゃない」的なこと言われて
「フェデは終わってねえ!」って怒ってたなあ
854名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 15:56:50.33 ID:t98UeEQ4
ていうか叔父はそんなこと言うのかよ
855名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 16:04:29.70 ID:UEDxWYZu
つか、ロジャーを尊敬してる理由はナダルがまともに男子テニスを見始めたのがフェデラー時代からだからでしょ。だからサンプラスや過去選手を見下す発言が出来る

今は今で、どこも遅いサーフェス時代にナダルが恵まれてるってのに

856名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 16:19:00.18 ID:vmnsmG/7
ん?彼は速いサーフェスでも充分強いでしょ。
857名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 16:29:28.88 ID:Yk5kI6Gv
まぁコートがどこも遅くなっていることは確かだ
858名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 16:33:24.46 ID:g6t30C6s
>>854
ナダルがちょうどケガとかしたあとで、ナーバスになってる上に低調気味だったから
「フェデラーにはもう全盛期の強さはない。これからはお前の時代だ」みたいに言って鼓舞しようとした感じ

ナダルは「もう勝てないんじゃないかと言われながらもフェデラーは勝ってる。
GS優勝して強さを見せてる。俺もあんな風にやりたいよ。でも彼みたいにはできない!」と言ってた

自分にないものを持ってるから、直接対決では勝ち越しててもやっぱり憧れるんだろうね
859名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 16:36:33.60 ID:mrgtLQT0
継続性がなくなっただったっけ?言ってたね
860名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 16:42:43.65 ID:eJXUrZKO
まあごもっともな意見だな。それは最近のナダルも当てはまるが。
861名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 17:21:04.25 ID:QxcrJu60
ナダルの時代は来なかったな
862名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 17:26:39.29 ID:HKkHm7P3
2回戦ははハイセンスの第4試合か
wowの放送ないな・・・
863名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 17:39:14.45 ID:xmpC3raj
デイセッションか
864名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 17:50:05.69 ID:2ElL/N06
865名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 17:53:12.38 ID:3ai9H7Fq
>>858
>>859
2年前にやったwowowのドキュメンタリー「太陽の男ナダル」wだよね。
お前ら、よく覚えてるな^^
去年はジョコビッチのドキュメントやってた。
wowowさん、今年はフェデの作って下さい!

>>862
マジか!
昨日は2チャンネルだったが、今日は1チャンネル。
明日のフェデ戦、放送ないの?
866名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 17:56:22.40 ID:xmpC3raj
ないだろうな
867名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 18:05:09.66 ID:KGxLvP3Z
無いだろうね
今日もハイセンスは一瞬マレーハリソンやっただけでやらなかったし
さすがのWOWクオリティ
868名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 18:13:58.37 ID:VAEqMA0i
ナダルがフェデについて言ったことを反省してるとか・・・w今更遅いわ
しかもフェデにフォローまでされてどんだけフェデ大人なんだ
っていうかナダルが子供過ぎるんだけどね
869名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 18:51:26.58 ID:ptoYrIJp
やっぱりフェデ戦の実況解説は久保田・柳が良かったな・・・
他の奴だとテンションがイマイチ高まらない。

復帰とか無いかなぁ。
870名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 18:59:22.00 ID:mrgtLQT0
断る!
871名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 19:00:31.59 ID:3ai9H7Fq
>>869
え、柳さん引退したの?
872名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 19:09:31.47 ID:t98UeEQ4
俺は岩佐さんが好きだったぜ
873名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 19:28:33.15 ID:HKkHm7P3
放映権料って全豪全体でいくらじゃなくて、試合単位なのかね?

日本人選手にも頑張ってもらいたいが、素直に応援できない自分がいる
874名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 19:37:04.33 ID:sU2tDke5
>>873
フェデがやる日の日本人はもういないよ。錦織も伊藤もトップハーフだし。女子は負けたし。
875名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 19:38:23.99 ID:nngdBd8C
キムクリは連続センターコートなのに、フェデは追い出された感じだなw
キムクリ、セレナ、フェデ、ナダルは別格でずっとセンターコートだと思ってたよ…
876名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 19:41:01.68 ID:mrgtLQT0
ナダルも初日追い出されたし順番が回ってきたね
まあ地元勢は仕方ないんじゃないかな
全豪全米はそんなイメージだからセンターじゃなくても驚かん
877名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 20:10:08.38 ID:M67aPSJG
>>869
柳解説を笑いながら見るのが好きだったので寂しい。
878名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 20:55:49.07 ID:LT7jd8Tn
151 名前: 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 投稿日: 2012/01/17(火) 19:41:27.94 ID:VEyHld62
また痛い痛い詐欺だろ

こいつは汚い駆け引きしないと大会に出れないのかね

879名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 21:41:37.76 ID:8JUQJtkC
>>869
「私の言った通りでしょ!?」みたいなのはうっとおしいが、感情丸出しおじいちゃんは好きだったw
NHKのウィンブルドンなんか静かすぎて物足りない。
あと個人的には鍋島&辻野のコンビも好き
880名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 21:49:50.89 ID:1XaljYgw
もしかしなくても、ロンドン五輪ってウィンブルドンと同じ場所でやるんですぜ?
881名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/17(火) 22:02:16.24 ID:VEyHld62
>>878
俺のナダルスレでのコメントをコピペすんなよ基地ナダル汚タ
882名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 00:23:12.66 ID:u3RiqMw+
>>853
>>858の前半部分
ちゃうちゃう。
ナダルの練習の休憩中にトニーがトレーナーだかと雑談してるときに
フェデの話題になって「フェデラーはもう以前のような(強さに)持続性がない」みたいなこと言ったら
あとは>>858が後半部分で言ってるような感じで、
ナダルが怒ったようにトニーに言い返した。
「ロジャーはもう勝てないんじゃないかと言われても何度も立ち直って勝ってきた。
俺もあんな風にやりたいよ。でも彼みたいにはできない!」みたいな感じで。
883名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 01:44:31.78 ID:KaKKAlTD
明日は見れないなあ
見れる方結果書いてくれると助かる
どうか今日も怪我なく省エネで勝てますように
884名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 01:47:34.06 ID:uNGT06WR
>>882
それ見たけど、カメラ入ってたからお得意のアピールでしょ
885名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 01:48:54.81 ID:mmdAxAZ3
カメラいなかったらもっとボロ糞に言ってそう
886名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 02:09:10.05 ID:sDGAvTMG
いまようつべ見てきたけど、ファーストのレットを股抜きでリターンエースって化け物かよ
887名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 02:21:22.19 ID:KaKKAlTD
フェデさんはそういうことするよね
難しいのをさらっとやっちゃう
888名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 02:32:26.37 ID:RmUBMiwa
放送ないんだね・・
889名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 03:06:00.62 ID:orYuWJoD
wowイマイチな試合ばかり放送してんな。視聴料高いくせに使えねー。
890名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 03:10:00.74 ID:mmdAxAZ3
女子何試合もいらね
891名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 06:37:50.83 ID:+OQv3y1j
wowowは基本日本人以外はセンターコート垂れ流し
どんなに好カードでもセンターを外れたら放送なし
放送時間が余ってても放送予定の試合が終わったら放送終了
わかってるけど使えなさ過ぎる
892名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 06:59:15.23 ID:DERKPz6C
機転きかなすぎだよね
893名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 07:54:10.57 ID:I7IzOdVo
基本的に一度始めた試合を最後まで流さないといけないからコートまたぐのは難しいんでしょ
894名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 08:33:15.61 ID:XWF/8ter
また痛い痛い詐欺かよwwwwwwwwwwww
んでいつものように言い訳するんだよなwwwwwwwwwww
見苦しすぎるよこの雑魚はwwwwwwwww
895名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 09:40:33.42 ID:L3bsHNeI
おはよう
今日はハイセンスで4試合目だね
急に涼しくなったみたいだから、背中の痛みと風邪に気をつけて、
フェデ今日もがんばれ

バブはマーガレット・コートで現地19:00かね?後輩もがんばれ
896名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 10:22:08.86 ID:Py58HJ3A
>>890
同意
女子は正直面白くない
フェデさんを映せよ、WOWOWめ
897名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 10:24:03.12 ID:3eNgDdSw
何に対しても文句ばっかりだな(´・ω・`)
898名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 10:53:18.62 ID:cu1kSZQ+
フェデを優先させないのが悪い
899名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 11:44:57.40 ID:fBmcsW2h
ナダルの試合もう始まってるから、放送時間はあまりそうだね

多分、早めに打ち切りだろうけどw
900名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 12:30:05.00 ID:g/7Lzylv
まさかのフィッシュ敗退
いよいよカスポトロとの対決が
濃厚になってきたわけだ
901名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 12:37:17.33 ID:DERKPz6C
まぁデルポ当番だからしょうがない
902名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 13:01:33.98 ID:ZSLEYPX4
ウォークオーバー…
いいんだか悪いんだか…
見たかったけどフェデのためにはいいのならいい
903名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 13:21:03.68 ID:kvA8cS6s
まじかもうフィッシュ散ったか
フェデの相手はリタイアだって?
904名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 13:21:39.17 ID:4fT3h89e
ほんとだ walkoverになってるw
905名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 13:22:52.46 ID:kvA8cS6s
A. Beck Ret.
確定っすな
906名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 13:23:40.90 ID:L3bsHNeI
アンドレアスの方のベックお大事に…
まあ間が開いちゃうけど、次がSFというわけではないし、フェデはそーいうの慣れてるわな
背中温存のためにお休みを有効につかってくれー
今日は後輩ががんばるよ!
907名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 13:43:52.42 ID:MTrvx4Yy
全仏のジョコはフォニーニの棄権により連勝記録の更新が出来なかった
不戦勝は通算成績に反映されないんだよね

フェデラーは2004年全米(4回戦パベル)、2007年ウィンルドン(4回戦ハース)以来3度目の不戦勝
4大大会不戦勝3勝って前例がないのでは?
908名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 14:15:38.96 ID:qiWGkmD8
不戦勝したGSはすべて獲っているんだね。2回だけだけど。
909名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 14:20:27.96 ID:drzOJX4E
対戦相手棄権か
ラッキーだな
910名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 14:20:55.70 ID:ISOHhKZb
>>908
氏ね
911名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 14:42:43.97 ID:AITqZDG0
>>908


キモいから死ねよニート
912名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 14:44:08.46 ID:DERKPz6C
なんで叩かれてるんだよ
913名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 14:45:07.80 ID:kvA8cS6s
ID:ISOHhKZb
ID:AITqZDG0

え、なにこれ
914名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 14:52:14.38 ID:cu1kSZQ+
アンカ間違いだとしたら恥ずかしすぎるだろ
915名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 14:53:21.56 ID:qDQaFQt+
背中のことを考えるとラッキーだな。相手はお大事に。
フェデの試合見たかったが。


今の状態だとデイとナイトどっちがいいんだろうな。
寒いと背中とか痛める可能性高いみたいだが、熱いと体力消耗だろ?
次の相手は誰か知らないが、怪我に気をつけて次も頑張れ
916名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 14:53:42.66 ID:L3bsHNeI
なにこれ??と思うようなレスは、チャレンジしてみるとだいたいスレ違いなので、
先輩みたいに華麗にウォッチしてスルーだ(・ω・)
917名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 14:58:10.94 ID:trL+5TGP
えええええええええええええええええええ不戦勝かよ
早めに帰ってきたのにwwwwww
918名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 14:58:32.79 ID:L3bsHNeI
ちなみに次は、大先生ことカルロビッチかベルロクのどちらかだ
WOWOWだとベロックとか呼ばれちゃうぞ(・ω・)
919名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 15:00:27.00 ID:DERKPz6C
一個空いて大先生ってどうなんだろうね
920名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 15:02:08.03 ID:z2mIXtM3
勝ち星一つ損して四大大会230勝目はお預けかw
ひとつ先に進めたのでよし、相手はお大事に
921名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 18:53:21.55 ID:2k0R5rRK
>>919
どう考えても、1試合少なくなるメリットの方が大きい
922名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 18:54:59.42 ID:iLZXW5DU
復活した!
不戦勝とのことだけど早い段階だしフルセットになるよりは休めて良かったと思おう
923名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 19:04:47.28 ID:XwTfs2BD
次は大先生だそうです
全英以来の対戦かな
924名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 20:04:26.98 ID:RyrZxz+G
大先生か・・・日にち空いちゃうからちょっと苦戦しそうだなあ
925名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 20:17:22.27 ID:BG5kmsgp
去年2Rでシモンにまさかの大苦戦を思い出した
明日ハードヒット練習するらしいので体力温存できて良かったと思いたい
926名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 20:19:45.37 ID:kF0j5ncm
試合の放送あるかなあ
927名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 20:27:33.48 ID:XwTfs2BD
センターコートなら…
928名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 20:35:37.32 ID:wbcMgKJ+
トミッチが勝ったからなぁ
トミッチドルゴがナイトでフェデ大先生はRLAのデイと予想
ナイトのほうが試合見られるからいいんだけど・・・
929名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 20:42:35.65 ID:XwTfs2BD
があああああああああああああああああああああああああああああ
930名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 20:43:12.89 ID:AQhdl/Q8
フェデラーはトミッチが残ってたらやられるよ
931名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 21:10:23.01 ID:RyrZxz+G
トミッチには勝てるよw
932名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 22:06:00.72 ID:EWa8SqGK
セクハラバブおめ よろめいたところに突起があったな
黒ヨネかっこよかった ルーティーさんもありがと
933名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 22:08:54.63 ID:RyrZxz+G
突起ってw胸よりなんか卑猥w
934名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 22:10:52.73 ID:XwTfs2BD
バブのセクハラ見逃した
つべに上がらんかな
それにしてもバブのバックはすげえな
935名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 22:47:13.14 ID:AQhdl/Q8
フェデラーはナダルが残ってたらやられるよ
936名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 23:24:46.40 ID:S5z0NRwO
天敵ナダルが手負いだったとしてもフェデラー不利はいなめんな〜

ヘンマンにおけるヒュー、ヒューにおけるカルロビッチ的な何か・・・
937名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 23:32:47.39 ID:4uxk+SOw
>>936
ヒューオタさんはカルロビッチにトラウマがあるようだからな・・・

キャリアを阻むような痛恨の敗戦を食らってしまう因縁の相手って、どの選手にもいるよね
大先生も、フェデにとっては
2008年シンシナティで負けて1位から陥落する原因になった相手だよね
938名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 23:35:14.42 ID:bcuw3EyU
フェデの不戦勝って2006年以来?
去年のジョコを見るを4回戦、QF当たりで不戦勝来なくてよかったと思うわ。
しかしこれで今年のGS20勝は少しきつくなった。
939名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 23:36:48.60 ID:RyrZxz+G
先生とはタイブレが多いから胃が痛くなるな
940名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 23:41:55.69 ID:HjVUoPZL
ATP公式サイトのビデオで「やりにくい相手(toughest opponent)は誰?」って色んな選手に聞くインタビュー動画があるけど、大先生挙げる人めちゃ多いんだよな。

やっぱあのサーブはかなりやり辛いみたいだな。
941名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/18(水) 23:56:15.42 ID:TSNJJ455
苦戦してまた背中のケガが再発しそうな悪寒

ロジャー頑張れ


942名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 11:31:35.67 ID:itUyXBk2
実況スレで見つけてきてくれた人がいた感謝、動揺せずによく勝ったなw
バブおめ

ttp://www.youtube.com/watch?v=Uv7gAhhcb24&feature=youtu.be

揉んでない、なでただけだ!
943名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 12:28:44.76 ID:12n0AkSp
ベスト4でナダルやで
944名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 13:42:06.83 ID:Qzz+b86A
>>942
dw
一瞬の出来事化と思ったら触ってる時間なげえええwww
945名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 14:58:47.12 ID:/GOEF70h
>>942
笑われてるぞwww
946名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 17:45:18.83 ID:ncbSiQKZ
>>942
うわぁああああ
逮捕レベルだろ、これ バブ大丈夫?
947名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 18:06:27.11 ID:kVwfqoHC
糞屁出だけ楽ドロー
流石に汚いwいくら積んだんだ?カスw
948名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 18:11:30.39 ID:Qzz+b86A
明日もデイみたいだな
センターだから放送はあるだろう
時間的にフェデの苦手な感じか
949名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 19:59:40.66 ID:qKLFH5lA
>>942もワロタけど自分はこっちの方が気になったわ
今にもキスするんじゃないかってふいんき(ryで
0:35辺りから
ttp://www.youtube.com/watch?v=jn-NEAd1_G4&feature=related

>>948
大先生で日にち空いてデイってキツイな・・・・・
でも頑張れ!!
950名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 20:03:41.35 ID:/GOEF70h
>>949
会話長っ
何かあったの?
951名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 20:35:16.39 ID:SJ6eJTeK
>>947
楽ドロー=ナダ男。責められる前にフェデスレ荒らしの基地害ナダル汚タ

952名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 20:40:26.67 ID:qqN+ClDl
今回フェデ山を楽ドローなんて言う人はアンチ以外いないと思う
デルポ当番なんだからw
逆にナダルは本スレでもなかなか良いドローと言われてるぐらいだぞ
逆に積んだのはナダ・・おっと誰か来たみたいだ
953名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 21:09:07.20 ID:aE/gS2Wx
今大会でいよいよハードコートのGSでも決着が着くからな。
954名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 21:24:02.04 ID:qqN+ClDl
君はATPスレでもしつこいね
955名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 21:32:50.45 ID:Qzz+b86A
>>950
応援団がうるさくてごめんね的なことじゃないかと実況で言われてた気がする
956名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 21:50:29.02 ID:/GOEF70h
>>955
そうなんだ、ありがとう
957名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 22:01:47.68 ID:GcEcbLZl
なんでキツいドローってことにしたいのかが逆にわからんw
ビッグサーバー相手は得意だから大先生に負けるとは思えないし、大先生相手は特段体力も使わない
1.2回戦見る限りドルゴはまだ不安定だから普通に勝てる
QFでデルポトロ以外は別にキツくないし、そのデルポも今大会はそう良く見えない
今回ならツォンガやベルディの方が嫌な相手かも
958名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 22:03:07.72 ID:qKLFH5lA
したいんじゃなくて楽かと言われたら楽じゃないってこと
そんなに噛みつくところでもないと思うけど
959名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 22:05:36.52 ID:Qzz+b86A
ドロー云々よりフェデの背中がどこまでもつかが心配よねぇ
960名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 22:06:57.07 ID:6bELWLoR
背中のこと考えたらドローは少しでも楽な方が良い
何でドルゴが来ることになってるんだろ?
トミッチが来そうな感じがするんだけど
961名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 22:10:16.89 ID:GcEcbLZl
これで噛み付いてるとか言われてもな…
正直ナダルも調子良くなさそうだし、決勝までいく可能性はかなり高いと思うよ
まあフェデの調子がまだわからんのだけれどもw
962名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 22:11:36.50 ID:/GOEF70h
明日大先生との試合を見られるのか
楽しみだ
963名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 22:13:33.93 ID:qKLFH5lA
ナダルそんなに調子悪くないよw
調子悪そうでも対フェデになるとなあ
964名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 22:17:16.20 ID:GcEcbLZl
>>963
え?そう?
あれならフツーに勝てると思うんだがな
イズナーがロペスに勝ってナダルと当たれば負かしてくれるかもしんないよ?w
965名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 22:19:45.12 ID:qKLFH5lA
イズナーはもう昨日ふらふらしてました
966名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 22:26:00.82 ID:r9QyWgvI
WOWの特集コラムなんじゃありゃw
967名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 22:28:16.47 ID:GcEcbLZl
>>965
ああいう試合を勝って来た選手は結構いいトコ行くんだって

>>966
引退追悼みたいだったねw
968名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 22:28:40.04 ID:P6sKeSJ8
全てはフェデの背中次第やろ
完治してたら決勝まで行けても不思議じゃないが
試合中に痛みが再発したら大先生にだって負けるかもしれない
何事も無いように祈っとこう
969名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 22:46:48.99 ID:qKLFH5lA
いいトコ行くかねえ
イズナーがナダルに全仏良い感じだったのは初戦だったし
ナダルもフレンチのクレーに慣れる前だったからな
そんなにイズナーに期待持てないわw
970名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 22:53:45.99 ID:rbx5ajk4
次スレ立てましょうか?
971名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 22:57:37.69 ID:GnegXIUN
>>970
おながいしまつ
972名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 23:37:06.48 ID:rbx5ajk4
じゃスレ立て行ってきます
973名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 23:46:10.08 ID:M3JEy4i7
明日はカルロ先生のサーブが炸裂するからフェデはやられるね
974名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 23:49:26.25 ID:rbx5ajk4
次スレです
スケジュールの日付修正と3月のエキシビ追加しました

【スイス】ロジャー・フェデラー68【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1326983923/
975名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/19(木) 23:50:34.04 ID:qKLFH5lA
>>974
ありがとう!
976名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 00:04:51.75 ID:Qzz+b86A
おっつー
977名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 00:25:29.66 ID:kTwZwBdk
>>974
乙です! 天麩羅ハリハリも多くてご苦労さま


フェデ、なんか疲れた顔してるし、凄く痩せたし心配だなぁ
ドローは別に特別きついと思わないけど、フェデの体調次第だね
978名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 00:58:08.78 ID:tvfXhuU6
デルポがいるのがきついぐらいだね
ナダルよりはきついと言えるだろう
979名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 01:17:08.42 ID:bic8bGBa
ナダルの方がきつい
980名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 01:17:46.61 ID:5ykF3jqA
今ならツォンガよりはデルポの方がマシだろう。
でもQFならデルポの体力切れがあると見るからそんなに心配はしてない。

問題はSFのナダル。
去年くらいの調子のナダルならいいが、普通フェデvs普通ナダルだときつい。
Fはジョコがコケるのを期待。
981名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 01:39:57.93 ID:gvt5ZlPK
ジョコのドロー楽すぎ 冗談みたい

ナダルは意外にも元気満々
982名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 03:15:54.47 ID:NgMv3lSO
フェデって最近ビッグサーーバーと当たった事あったっけ
983名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 03:22:12.38 ID:gvt5ZlPK
>>982
ツォンガ  
彼はビックサーバーなんだよ あまり話題にならないけど
984名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 03:23:26.58 ID:HQeRZltd
ツォンガはビッグサーバーになるのか?
985名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 03:24:35.64 ID:HQeRZltd
あっ、被ったw
>>984>>982へです
986名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 05:15:43.16 ID:b8RwsyNB
再生数46000越えかやばいなw
987名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 11:11:52.33 ID:i+m757zn
ツォンガはビッグサーブも打てるしストロークもボレーもうまい
そういう意味では大先生には普通に勝てるはずではあるが・・・
988名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 13:56:40.62 ID:JM5+1EUQ
フェデおめ

タイブレはハラハラしたけど、あとはサクサクでした
989名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 14:03:59.37 ID:NgMv3lSO
フェデおめー
割とイラついて?たようだが、危なげはなかった
990名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 14:06:14.11 ID:YfdTvEa/
フェデオメ カルロのサーブは角度が異質なんでアジャストするまでが
ほんとに大変そうだ でもフェデはほんと体絞ってきてるなぁ
991名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 14:07:31.53 ID:ojKgprID
最後見落とした・・・、勝利おめ
1セット目タイブレ(音ずれひどすぎ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=_w0xNXyLgEg
992名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 14:17:48.78 ID:4aGHcFLg
フェデおめタイブレは心臓に悪かった
完全ビッグサーバー用セッティングだったな
次はどっちがきてもナイトかなあ
993名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 14:18:39.76 ID:gvt5ZlPK
フェデおめ

大先生のサーブはアドコートのサイドに流れるサーブ以外は上手く対処してて
まぁ、安心して見れた
でも気が抜けないテンポの試合なので疲れきったでしょう お昼寝して下さい
994名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 14:21:06.29 ID:nyNG8WCZ
四大大会230勝目おめ
次の4回戦もしっかり頼む
995名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 14:22:22.46 ID:tsYmQTqc
フェデおめ〜いや〜はらはらドキドキの試合だったわ
第3セットから大先生のサーブに余裕でアジャスト
天候変化が体にいたずらすんなよ、次も期待するw
996名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 14:22:27.12 ID:abas+zO1
フェデストレートでおめ!!
1セット目のタイブレ制したのが大きかったかな
あとは危なげなく見られた
次はドルゴorトミッチの変態かw
ゆっくり休んで備えてくれー
997名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 14:40:21.50 ID:NR/vdzaQ
大先生敗退 おっちゃんのカモ 芸風炸裂
998名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 16:18:53.76 ID:kA1MclV3
ダイジェストに使いたくなるシーンいっぱいあったな
さすがです
999名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 16:46:18.35 ID:Kw68B4Pf
フェデおめ(・∀・)!
いやー大先生を2度もブレイクさすがだねー
オタだからハラハラしちゃったけど、タイブレと2セット目終盤は、見応え充分だったな
久々に雄叫びフェデが見たかったから、気合い入りまくっててかっこよかった
実は大先生もヘタレなく、素晴らしい出来だったな今回
一日休んで背中ケアして次もがんばれ!

バブはおつ、お大事に…
1000名無しさん@エースをねらえ!:2012/01/20(金) 16:47:20.86 ID:abas+zO1
1000ならフェデが2012全豪優勝!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。