【スイス】ロジャー・フェデラー82【peRFect】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。(NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ
2名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 10:38:42.97 ID:zhJgtsbw
*----------------------------------->>
* 公式サイト
*----------------------------------->>
■【OFFICIAL WEBSITE】
ttp://www.rogerfederer.com
■【ROGER FEDERER FOUNDATION】
ttp://www.rogerfedererfoundation.org
■【OFFICIAL SHOP & AUCTION】
ttp://www.rogerfederershop.com
■【OFFICIAL FANCLUB】
ttp://www.fans4roger.ch

■【FACEBOOK】
ttp://www.facebook.com/Federer?sid=5436c463ab9899edfbc0978bb2129d01&ref=search



*----------------------------------->>
* 関連サイト
*----------------------------------->>
■【ATP TENNIS】
ttp://www.atpworldtour.com/
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Top-Players/Roger-Federer.aspx
ttp://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2006/blogs/rogerfederer.aspx

■【ITF TENNIS】
ttp://www.itftennis.com/
ttp://www.itftennis.com/mens/players/player.asp?player=10019424
ttp://www.itftennis.com/juniors/players/player.asp?player=10019424

■【GRAND SLAM TOURNAMENTS】
- The Australian Open ttp://www.australianopen.com
- The French Open ttp://www.rolandgarros.com
- Wimbledon ttp://www.wimbledon.org
- The US Open ttp://www.usopen.org

■【MASTERS SERIES】
ttp://masters-series.com
■【TENNISTV.COM】
ttp://www.tennistv.com
■【DAVIS CUP】
ttp://www.daviscup.com

□【Stanislas WAWRINKA】
ttp://www.stanwawrinka.com/index.asp
□【Marco CHIUDINELLI】
ttp://www.marcochiudinelli.com
3名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 10:39:02.06 ID:zhJgtsbw
4名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 10:39:18.42 ID:zhJgtsbw
*----------------------------------->>
* 過去スレ 1
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー【MR.ナチュラル】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1091143410
【スイス】 ロジャー・フェデラー2【超特急】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1101720118
【The】ロジャー・フェデラー3【One】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1112022052
【No.1】ロジャー・フェデラー4【王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1119067544
【The One】ロジャー・フェデラー5【スイス+マエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1125573943
【最強】ロジャー・フェデラー【スイスマエストロ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138973783
【世界一強い】フェデラー7【スイスの王者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150198239
【現役最強】ロジャー・フェデラー8【歴代最強】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153551617
【ミルカ】ロジャー・フェデラーPart.9【の為に】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1153560816
【un】 ロジャー・フェデラー10【beatable】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170574978
【PERFECT】ロジャ-・フェデラー11【PLAYER】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1195265302
【Go】ロジャー・フェデラー12【Back】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1206273117
【スイス】ロジャー・フェデラー13【No.1】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1212904070
【スイス】ロジャー・フェデラー14【Grass Master】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215277767
【スイス】ロジャー・フェデラー15【KEEP GOING】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215886217
【スイス】ロジャー・フェデラー16【FIRED UP】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1218210240
【スイス】ロジャー・フェデラー17【OVERCOME】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220673410
【スイス】ロジャー・フェデラー18【THIRD STAGE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1225892421
【スイス】ロジャー・フェデラー19【GO GET'EM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1232905892
【スイス】ロジャー・フェデラー20【KEEP TRYING!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1233507098
【スイス】ロジャー・フェデラー21【BACK ON TRACK】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234951494
【スイス】ロジャー・フェデラー22【REINFORCE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1239000990
【スイス】ロジャー・フェデラー23【FORGE AHEAD】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1241411874
【スイス】ロジャー・フェデラー24【GONNAFLY NOW】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1243071474
【スイス】ロジャー・フェデラー25【Step by step】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244132428
5名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 10:39:35.22 ID:zhJgtsbw
*----------------------------------->>
* 過去スレ 2
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー26【生涯GS達成!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244389093
【スイス】ロジャー・フェデラー27【WIN BACK WIM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1244975021
【スイス】ロジャー・フェデラー28【WIRBELWIND】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246131789
【スイス】ロジャー・フェデラー29【RECAPTURE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246708005
【スイス】ロジャー・フェデラー30【MAKE HISTORY】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246862143/
【スイス】ロジャー・フェデラー31【出産準備中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1247286561/
【スイス】ロジャー・フェデラー32【Twins】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1250345525/
【スイス】ロジャー・フェデラー33【夫そして父親】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1252244740/
【スイス】ロジャー・フェデラー34【New spiral】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1252979735/
【スイス】ロジャー・フェデラー35【Just do it】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1254965930/
【スイス】ロジャー・フェデラー36【Go Father】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1259322623/
【スイス】ロジャー・フェデラー37【WHAT A SHOT!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1263651134/
【スイス】ロジャー・フェデラー38【MIRACLE DROP】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1264827129/
【スイス】ロジャー・フェデラー39【EXQUISITE!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1267972409/
【スイス】ロジャー・フェデラー40【Evolution】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1273934459/
【スイス】ロジャー・フェデラー41【VIRGIN GRASS】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1275429340/
【スイス】ロジャー・フェデラー42【Good Feeling】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1276441430/
【スイス】ロジャー・フェデラー43【GOOD SAVING】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1277740055/
【スイス】ロジャー・フェデラー44【keep going】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1278450243/
【スイス】ロジャー・フェデラー45【Restart】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1282353695/
【スイス】ロジャー・フェデラー46【Fightback】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1284265175/
【スイス】ロジャー・フェデラー47【Bon courage】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1285248252/
【スイス】ロジャー・フェデラー48【very giggly】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1287067779/
【スイス】ロジャー・フェデラー49【THE BLADE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1289028716/
【スイス】ロジャー・フェデラー50【RFans Favor】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1290789413/
6名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 10:39:49.45 ID:zhJgtsbw
*----------------------------------->>
* 過去スレ 3
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー51【2011 LAUNCH】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1293609137/  
【スイス】ロジャー・フェデラー52【X Factor】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1295687157/
【スイス】ロジャー・フェデラー53【king returns】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1296488963/
【スイス】ロジャー・フェデラー54【GRACIOUS】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1300530600/
【スイス】ロジャー・フェデラー55【AGGRESSOR】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1302881501/  
【スイス】ロジャー・フェデラー56【PERFECTION】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1305281173/
【スイス】ロジャー・フェデラー57【CreditSuisse】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1306830484/
【スイス】ロジャー・フェデラー58【Mr.Natural】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1307295171/
【スイス】ロジャー・フェデラー59【Class Act】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1308050556/
【スイス】ロジャー・フェデラー60【Next Stage】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1309385473/
【スイス】ロジャー・フェデラー61【intermission】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1310538538/
ロジャー・フェデラー62
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1313280008/
【スイス】ロジャー・フェデラー63【peRFect】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1315392426/
【スイス】ロジャー・フェデラー64【peRFect】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1316081605/
【スイス】ロジャー・フェデラー65【peRFect】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1320516612/
【スイス】ロジャー・フェデラー66【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1321806155/
【スイス】ロジャー・フェデラー67【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1323991695/
【スイス】ロジャー・フェデラー68【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1326983923/
【スイス】ロジャー・フェデラー69【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1327851481/
【スイス】ロジャー・フェデラー70【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1329832987/
【スイス】ロジャー・フェデラー71【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1332617735/
【スイス】ロジャー・フェデラー72【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1334495682/
【スイス】ロジャー・フェデラー73【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1337997849/
【スイス】ロジャー・フェデラー74【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1339527288/
【スイス】ロジャー・フェデラー75【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1341152010/
7名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 10:40:41.11 ID:zhJgtsbw
*----------------------------------->>
* 過去スレ 4
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー76【WB王者】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1341767802/
【スイス】ロジャー・フェデラー77【WBから五輪へ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1342271148/
【スイス】ロジャー・フェデラー78【WBから五輪へ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1343659014/
【スイス】ロジャー・フェデラー79【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1344246743/
【スイス】ロジャー・フェデラー80【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1345563178/
【スイス】ロジャー・フェデラー81【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1346495397/


*----------------------------------->>
* 関連スレ 他
*----------------------------------->>
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1144742009
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1246733956
8名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 10:43:50.69 ID:zhJgtsbw
*----------------------------------->>
* 2012 TOUR SCHEDULE
*----------------------------------->>
ttp://www.rogerfederer.com/en/tennis/schedule/year/2012.html

10/8 Shanghai
10/22 Basel
10/29 Paris
11/5 London
9名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 11:09:47.35 ID:wXTDrMR6
実況民にも不評の戦略MTO

438 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:02.65 ID:cq1gHxpE
コリのサーブ前にMTOかよ

441 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:08.12 ID:EAooV2vl
ナダルトレーナーと相談
まぁいつもの事だから問題無いだろう

456 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:26.79 ID:hpbLWLDi
ナダルの足の痛みは信憑性に欠ける

469 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:08.41 ID:6Q0/W3xH
戦術的MTO

473 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:12.52 ID:jcUypGxx
ここでMTOwwwwwwwwww流石なだる

474 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:18.80 ID:TMKa7Qyi
心理作戦だな
ここまでやるかw

483 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:48.12 ID:cR7eTj2P
ま た M T O か

489 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:59.55 ID:J8Ir0t01
ナダルのMTOはお約束だな
この後は全開でブレークしに来るだろう

492 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:24:09.36 ID:i3p7rs2t
RFSの前にMTOか

529 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:21.74 ID:ObqZ42+n
戦略的にタイムアウト使うのが感じ悪いね

532 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:28.17 ID:74skCue8
にしこりのサーブの前だったんかw

539 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:51.51 ID:oaUsfY5f
>>532 2010年ウィンブルドンのペッチーは忘れねえ!!

544 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:05.54 ID:eZfyEess
戦略的メディカルタイムアウトでは?

546 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:19.76 ID:PaokLthS
ナダルのMTOはなぁ…
なんつーかチャレンジの使い方と言いセコいんだよな

592 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:45.94 ID:cR7eTj2P
MTOの後にギア上がるナダル

596 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:50.33 ID:cq1gHxpE
相手サーブの前のMTOはワンポイント減点にすればいいのに。




10名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 11:15:02.27 ID:wXTDrMR6
同世代に有力選手もなく
全てのサーフェスは遅くなり、ジョコも覚醒間前

速いコート時代を見下す。今の高性能ラケットの恩恵を受けまくり
しこりストローク化時代の恩恵を一番受け
全てのサーフェスがクレー状態の恵まれた時代を美味しく頂いていただけ
大したことない奴がこれだか稼げたのは運だけ良すぎた
いつもケガ、病気、疲れがあったと言い訳、あげくに風が強くてスピンがきかなかったと言い訳をほざく

汚い駆け引き、偽タイムアウト、嘘を吐き、予防線を張りまくり周囲の同情を引くという卑怯な
手法で荒稼ぎ
基地害ナダル汚タはあらゆるスレ荒らし。運が悪いとしたら上記の事実が明るみに出てしまったこと
結局ナダ男もこのゆるい時代の適者であっただけで、糞ナダル自身が侮辱するサンプラス時代

コイツが居たら早いサーフェスに対応出来なくてビッグサーバーにぼこられて終わり

汚い駆け引き野郎ナダル



11名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 11:18:57.91 ID:wXTDrMR6
Nadal unsportsmansalike

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs

bump Nadal into Rosol at Wimbledon

http://www.youtube.com/watch?v=klQnRrkl-S8&feature

arrogant sore loser



Nadal bump purposely from frustration. It is clear.


Many of tennis fans know that Nadal is a player of dirty gamesmanship. fake time-out cheater.
too annoying always. excuse. bump to player. ugly protest. push of ego two-year-ranking.
looks down on Sampras era. etc.

we can go to see. Nadal wear the shirt of "history 7" Nadal and his fan perform a chat. And that video was exhibited all over the world.


selfish arrogant team




12名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 11:30:51.83 ID:wXTDrMR6
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図


傲慢クズ野郎は氏ね
13名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 13:30:27.13 ID:T8YCGGPQ
マレーが勝った途端に○チガイが暴れ出したのは、ジョコが優勝を逃して
ポイントを大きく下げてしまい、フェデの1位在位週が伸びそうだからじゃね。
14名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 13:57:34.63 ID:mKylmAHN
>>13
1位在位週が伸びそうだからって、なんでナダルオタが暴れる?
15名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 15:29:23.94 ID:T8YCGGPQ
そいつがナダルオタかサンプオタかは知らんが、ベルディヒ戦で負けてから
フェデスレに「北京で優勝できなかったら1位陥落。299週でw」という
主旨のレスが何回も書き込まれてた。これ自体はいつもの挑発レス。

ただジョコが全米で優勝する事を前提に書いてたから、予定が狂っただろ。
それでファビョって大暴れ、という展開じゃねえかと。
16名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 16:04:54.14 ID:uENmdM8M
>>15
ATPスレで暴れてるのはナダルオタだと思うけど
17名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 16:55:32.67 ID:HW4o28+G
なんなんだ
18名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 18:21:32.70 ID:MwKTZkc4
よくわからんがマレーが順当に負けると思ってたならセンスないな
19名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 19:01:07.31 ID:qCVj/O5k
GS分け合ったことで、心置きなく年末1位目指せるね。
ジョコがGS2冠だったら、仮にフェデが年末1位になっても微妙だったよ。


Novak Djokovic 9,910
Roger Federer 8,905
Rafael Nadal 6,840
Andy Murray 6,730
20名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 19:15:40.60 ID:/E0qmUP+
フェデラー、1位在位記録:295週目到達!
このまま維持できれば間もなく(10月15日付)300週迫る!!!

サンプラスの破られていない最後の記録、年末1位回数7回。
フェデラーは現在6回。
今年がラストチャンスかもしれないので死守して欲しいですね!!!
21名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 20:52:50.00 ID:yNjtv+b+
ん、もうジョコに抜かれてるんだよね?
22名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 20:57:31.51 ID:2o4Av7az
バーゼルまではこのままでしょ
23名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 21:32:57.36 ID:uENmdM8M
>>20
間違ってる
サンプラスは1位6回 しかも6年連続
フェデラーは5回 2004年〜2007年までの4年連続と2009年
24名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 21:34:43.15 ID:qCVj/O5k
年末1位はタイミングだよなあ。
在位記録で勝っているんだから。
25名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 21:38:22.32 ID:yNjtv+b+
ああ、公式のはレースか
ごめん
26名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 21:50:31.10 ID:YnZCc8/2
まだ一位いけてるんだ。良かった。バンザイ フェデラー!
27名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 21:52:28.77 ID:MwKTZkc4
今年のは記録と戦ってるんじゃなくて、今年一年のベストプレイヤーであることの証明だろ
その自負もあるはず
28名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 22:01:10.97 ID:+A1leORa
インドアシーズンはイメージいいんだよな
昨年もバーゼルからが非常に良かった

29名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 22:05:37.37 ID:qCVj/O5k
年々老けて行っているし、今年も昨年と同じように行くとは限らない。

今年はパリと最終戦の間に休みがないんだね。
30名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 22:07:13.45 ID:ISQjeB98
去年はGSが振るわなかったからせめて後半地元〜最終戦はって気持ちがあった
それがそのまま良い形で結果に繋がったけど、今年は果たしてどうなるか
31名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 22:08:26.43 ID:ut8+I8e9
明確な目標ないね
32名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 22:08:49.74 ID:qCVj/O5k
ジョコもフェデも、参加予定の残りの大会で得られるポイントの最大値は同じだね。
1000ポイント差を逆転できるか。

フェデの場合は、パリは実質おやすみ期間になるんじゃないかな。
33名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 22:53:46.84 ID:30gst5RH
デビスカップは出るの?
スケジュールには入っているようだが
34名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/11(火) 23:12:12.87 ID:F+++CEk3
>>33
水曜日に合流するとキャプテンが言ってる
35まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/09/11(火) 23:42:32.65 ID:NAEyqJOp
さて全米も終わったし
ジョコのGS年2冠もなくなったし
次の標的は最終戦のタイトルと年間ランキング1位ですかね。
1000ptビハインドはなかなか苦しいですが
それはあまり意識せず目先のタイトル取ることに集中してほしいですね。
そうすれば勝手にポイントはついてくるでしょうし^^

今後マレーが伸び伸びとプレーし始めると思われるので
彼がトップに入るかボトムに入るかでだいぶ変わってくるような気がしますねえ。

【ツアーマッチ勝数 OP時代】
第5位アガシ870勝 第6位フェデラー866勝

【ツアー優勝回数 OP時代】
第3位マッケンロー77回 第4位フェデラー76回
36名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 01:34:32.47 ID:CFnBu6IE
後輩は風邪ひいてる?すごい鼻声
フェデ金曜日から試合
連勤だろうなあ
37名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 09:07:48.67 ID:GHLAHB9W
バブはジョコ戦インフルで棄権したしなあ
病み上がりになるから正直あまり期待できんよ
フェデがシングル2つ勝たないといけないかもね
38名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 10:30:30.34 ID:e3UjJP3y
最後の一花(全英優勝と一位返り咲き)も終わったし、
あとは徐々に順位を下げ引退か。

とうとう、ナダルには歯が立たずで終わりだな。
39名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 10:33:16.47 ID:uAN58nNx
今回の全米でガクッときた感じがするな最終戦も駄目だろうな
40名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 11:11:47.18 ID:4oUAHj0a
もともと数年前から
ロンドンオリンピックが一区切りみたいなこと言ってたような
41名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 11:25:27.55 ID:pBKT7CVC
結局銀止まりか
デ杯もぼこられて涙流して
醜態晒すのかな
コイツは国は背負えない小物が確定するな。
42名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 11:28:17.39 ID:ON8makQO
フェデってああ・・・もうこれまでかとオタにもアンチにも中立的テニスファンにも
何度思われても次の大会で普通に涼しい顔して復活してくるからな

全然心配していない

今回のロデみたいにある程度余力を残して引退するのかな
そんとき何位くらいなんだろう
43名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 12:00:27.68 ID:Iicw3/qT
フェデラーはベスト4を外したとき引退する予感
44名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 12:02:10.17 ID:vzVQ+Ws5
フェデラー来日を見越して、楽天の決勝のチケット買った!!!
45名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 12:21:23.13 ID:/O3ksgT9
>>39
おまえふざけるなよWTAスレでフェデオタはグラフオタ同様悪質なファンが多いとけなしやがって
フェデスレにきて嫌がらせレスしてるおまえのほうがよほど悪質だろ
46名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 14:12:33.96 ID:5N+2k4XN
おまえらは馬鹿だから衰えたとか引退とかの言葉よく使ってるけど
フェデラー本人は衰えたと言われたくなくて、他の選手と違うメニューで人一倍努力してること知らないだろ
フェデオタは無知とキチガイの集まりだねw
47名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 14:17:02.24 ID:5N+2k4XN
俺に言わせたら2chフェデオタの大多数はフェデラーの本当のファンではない
48名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 14:23:30.40 ID:/O3ksgT9
>>46
どうしておまえが知ってるんだよw
トレーニングを見たのか?無知とキチガイの集まりってw
ナダルオタには言われたくないな 昨日のATPスレでのナダルオタの暴れかたは酷かった
おまえも暴れてたうちの一人だろ?
WTAスレでもフェデラーsageとフェデオタsageしてるな
おまえ世に言うナダルオタ基地害クレーマーだろ
49名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 14:26:49.29 ID:lOPbVdIn
なんの喧嘩?
50名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 14:29:54.12 ID:5N+2k4XN
>>48
俺はナダルオタではない
なんだおまえのそのヒステリックさは?
カルシウムとれw
51名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 14:31:41.57 ID:/O3ksgT9
じゃあサンプラスオタだったか
52名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 14:50:40.50 ID:2gXNRuVe
>>44
(ノ∀`) アチャー
53名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 15:13:57.17 ID:26EXBr9o
573 :名無しさん@エースをねらえ! :2012/09/12(水) 13:47:57.14 ID:5N+2k4XN
それではまいりますかあああ!

え?キミたちそれでどうしたって?wwww



プロは結果が全て!

GS数22 年間グランドスラム ゴールデン・スラム 世界ランキング1位「377週」
最強グラフの完璧な実績に比べたら
銀メダリストのフェデラーも特定サーフェスでしか勝てないしょぼいサンプラスも小さく見える

グラフこそ史上最強!



ハイ、雑魚どもは簡単に論破
54名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 15:15:11.68 ID:5N+2k4XN
574 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 14:06:33.41 ID:/O3ksgT9
結果がすべて
グランドスラムの2回戦で100位に負けるナダル
グランドスラムは全仏しか連覇できない
最終戦でぼこられるナダル
55名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 15:17:21.94 ID:5N+2k4XN
WTAスレ荒らすフェデオタ

フェデオタはWTAスレ荒らすな
荒らしたらフェデオタだろうとサンプラスオタだろうと
ナダルオタだろうと
グラフが退治するw
56名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 15:33:57.02 ID:26EXBr9o
フェデスレ荒らすグラフオタが何言ってんの?
57名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 15:35:37.31 ID:/O3ksgT9
グラフはイメージがよくないから出さないほうがいい
58名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 15:50:23.46 ID:5N+2k4XN
どうでもいいけど、フェデラー衰えたとか引退とか言ってるおまえらが無知で馬鹿なのは間違いない
俺に言わせたら2chフェデオはフェデラーファンでもなんでもないな
59名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 18:39:58.23 ID:bVlMzKQi
この歳のフェデラーが衰えてない訳ない。
衰えても尚、グランドスラムで優勝して1位に返り咲いてしまった事実を否定したい人もいるだろう。
25、6の全盛期、ナダルやジョコマレーがいる中で
31にもなるフェデラーが優勝するのは厳しいと、ファンも思ってた。
だからこそ感無量のウィンブルドン優勝だったんだよ。
君のような人らも、フェデラーが優勝してしまう事なんてないと高括ってただろう。
60名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 18:56:18.83 ID:vzVQ+Ws5
フェデラーが衰えてるのは、生え際で分かるよな
61名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 19:02:11.30 ID:26EXBr9o
四強のうち毛のことを言えるのはジョコしかおらん
すなわち毛で判断は出来ないがまあフェデは衰えてるのは分かるよね
それでもこれだけの遅いサーフェイスで戦えてるから凄い
62名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 20:31:25.84 ID:yjCsRlup
フットワークは落ちたけど、ショットに関しては最適化されて
ここ5年ぐらいで一番いいテニスしてると思う
63名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 20:34:58.26 ID:5N+2k4XN
衰えたフェデラーw

そう言われたくなくて一番努力してるのフェデラー本人ではないか
フェデラーに言ってみなよ
キミも衰えたねぇ 引退はいつだい?とw

本当のフェデラーファンは衰えてることを知ってても口にしない
本人にも同じファンの仲間にも失礼なことを知ってるからだ

長年2chに常駐してる奴のレベルなんてたかがしれてる
はっきり言って糞ばっかりだ

おまえらが衰えたと言ってるのは全盛期のフェデラーならナダルにも負けないと言う言い訳にしか聞こえない
糞ばっかりだねw
64名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 20:39:55.68 ID:jNIwhKMf
フェデヲタを気取ってみても尻尾が出ている
フェデが衰えたのにウィンブルドン優勝し一位復帰、という流れは非常に困ると訴えている
最後のが余計だったねえ、君の思いがバレたよサンプラスヲタ君
65名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 20:43:48.14 ID:1FP0Krpo

いいや今回のベルディヒ戦敗退はかなり深刻だろう
しかもマレーも脱皮してしまった苦手ナダルも戻ってくる
フェデラーはおしまいだ

66名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 20:46:25.86 ID:5N+2k4XN
>>64
おまえはなにと戦ってるの?
2ちゃん廃人君www
67名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 20:48:04.60 ID:jNIwhKMf
サンプラスヲタ君と言われてファビョるのは変わらないねえ


フェレーロ引退
フェデはあと何年出来るか
68名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 20:49:03.26 ID:oapm5FMW
結局
秋の予定変更はデビスカップのみかぁ
当たり前だけど残念
69名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 20:49:55.56 ID:5N+2k4XN
>>65
フェデオタに言わせるとフェデラーは衰えてるらしいから、もう勝てないかもね
オタも「衰えた衰えたフェデラー衰えた」と連呼してるとこみるともう諦めてるみたいよwww

レベル低いんだよ おまえらw
70名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 20:54:50.45 ID:s7Sk7kAZ

なーんで大人しく
フェデを応援できないんだろ?

ファンならさただ勝利を祈るだけでしょ?
フェデが衰えてきているのは当たり前
それをふまえてるからこそ残り少ない
ツアー人生を素晴らしいものにするために
フェデの勝利を祈ってあげれるのが
ファンじゃないの?
71名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 20:58:44.84 ID:5N+2k4XN
>サンプラスヲタ君と言われてファビョるのは変わらないねえ
>サンプラスヲタ君と言われてファビョるのは変わらないねえ
>サンプラスヲタ君と言われてファビョるのは変わらないねえ

こういう奴を統合失調症型妄想性障害患者という


>>70
わざわざ衰えたと言う必要もなかろう
2ちゃんの世界にどっぷりのキミには理解できないだろうけど
そういうのは言わないのが普通だからな
2ちゃん廃人君w
72名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 21:02:15.76 ID:bVlMzKQi
馬鹿なサンプラスヲタなのかナダルヲタなのか知らないが、
1日中フェデスレが気になってるお前が1番2ちゃん廃人なのは一目瞭然

こいつの見え透いた心情と思惑をちょっと書き込んでみたら
見事に発狂してるなw
73名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 21:07:12.39 ID:5N+2k4XN
>こいつの見え透いた心情と思惑をちょっと書き込んでみたら
>こいつの見え透いた心情と思惑をちょっと書き込んでみたら
>こいつの見え透いた心情と思惑をちょっと書き込んでみたら
>こいつの見え透いた心情と思惑をちょっと書き込んでみたら


陰湿だねぇ
友達いないのが一目でわかるレスだw
で、俺がいつ2ちゃんに常駐してたって?
ここ数日休みだからおまえら2ちゃん廃人おちょくって遊んでるだけだろお
おまえの場合は「長年」2ちゃんに常駐してるのが丸わかりだ

底辺の生きる人間は性格も暗ければ言葉も陰湿になるんですなあ(笑)

74名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 21:09:10.16 ID:5N+2k4XN
ID:bVlMzKQi

友達いない
恋人いない
自分の家族も持てない

惨めに哀れに一生2ちゃんで「おまえはサンプラスヲタか!」「ナダルヲタか!」とか言ってるんだなwww

75名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 21:16:20.43 ID:1FP0Krpo
>>72はいつもあちこちのスレに登場しやがって統合失調症だったのか?
どうりでなんかキモチワルイと思ったぜ
76名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 21:19:48.33 ID:bVlMzKQi
でお前はどのレスが原因でいきなり発狂してるの?
フェデスレが気になって気になってしょうがないから
こうなるんだろうな

せっかくの休みなのに2ちゃんで遊んでるなんて
お前が友達いないんだろうなぁ
こういうアホが核心つかれて発狂しだすと
墓穴掘って自己紹介しだす
77名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 21:22:04.93 ID:s7Sk7kAZ

なんか最近荒れてるな

78名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 21:24:29.96 ID:5N+2k4XN

おまえらと俺は違うからなあ

おまえらはレスからなにから何もかも陰湿wwww

友達いないことぐらいすぐわかる

ID:bVlMzKQi←こいつが一番気にしてるらしい(笑)

79名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 21:27:55.59 ID:5N+2k4XN

まあ、2ちゃんに長年常駐してる奴にろくな奴はまずいないよ

友達いない 恋人いない 誰にもかまってもらえない

なぜか?


おまえの性格悪いからだろwwwwwwwwwwwwwwwww


80名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 21:36:41.83 ID:5N+2k4XN
おまえは「サンプラスヲタか!」「ナダルヲタか!」


長年2ちゃんに常駐する2ちゃん廃人の自己紹介ですか?(笑)


笑いすぎて腹いたいわ
81名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 21:42:02.33 ID:qZHdrnmY
>>35
去年の最終戦あたりではエドベリを抜くの抜かないのと言っていたのに、もうアガシの背中が見えてきたのかー
今年もよく働いてますな
怪我や疲労に注意しつつ、1つ1つ積み重ねていって欲しいな〜
82名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 21:42:38.06 ID:bVlMzKQi
ファンスレで煽り行為を繰り返す性悪が
陰湿だのと言ったところで、お前が言うなとしか思われない
お前が性格悪いのはレスを見返せば分かること
自らが書き込んだ醜いレスが、いちいち自己紹介になってて墓穴を掘っている
普段も周りから嫌われてるだろうなお前
表面上は取り繕ってても性格は出てしまうものだからなぁ

昼間からへばりついてるお前のレスを読むと
随分、文体も変わってるし口の汚さも酷くなってるが、どのレスがそんなに気に障ったんだろうな

誰のオタか知らんが、本当にフェデスレやフェデオタの言動を気にせずにはいられないんだなお前
83名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 21:44:01.61 ID:5N+2k4XN
おまえは「サンプラスヲタか!」「ナダルヲタか!」


長年2ちゃんに常駐する2ちゃん廃人はいつもそうやって自己紹介するの?(笑)


笑いすぎて腹いたいわ
84名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 21:53:17.85 ID:GAtXYDFB
屁出グソどもに相応しいお似合いのクソスレwになってきたなw
85名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 21:57:32.09 ID:5N+2k4XN
>>82


俺は友達も恋人もいるし、2ちゃんに来ることもないまともな人間だからキミの読み 間違ってるよ(笑)


86名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 22:40:28.25 ID:zPvsrPcp
アムステルダムに着いたみたいだね
なんか初めて電車に乗るとかって見たけどパニックにならないのかなw
後輩病み上がりだし、負担はあると思うけどいい気分転換になってほしい
87名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 22:46:54.67 ID:5N+2k4XN
フェデラー
「若い頃、ギリシャのフューチャーズ大会に出場した時に、彼(パウ)と一緒にいた事を思い出す。お互いラッキールーザーでの本戦入りを待っていたんだ。彼は本戦へ入れた。その時は彼の方がランキングが上だったから。
そして今はこうしてお互い全米オープンのセンターコートに立っている。素晴らしい事さ。
今夜こんな素晴らしい試合を経験出来るチャンスがもらえた事には喜びを感じている。」と
フェデラーは、パウとの思い出を語った。

ロディック引退
フェレーロ引退

フェデラーの胸中はいかに・・・・

おまえら、「衰えた」とか失礼なこと書いてる場合じゃねえぞ!
来年ラストかもしれないフェデラーを全力で応援しろ ボケ!
88名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 22:55:32.19 ID:S8I6DoYS
実況民にも不評の戦略MTO

438 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:02.65 ID:cq1gHxpE
コリのサーブ前にMTOかよ

441 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:08.12 ID:EAooV2vl
ナダルトレーナーと相談
まぁいつもの事だから問題無いだろう

456 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:26.79 ID:hpbLWLDi
ナダルの足の痛みは信憑性に欠ける

469 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:08.41 ID:6Q0/W3xH
戦術的MTO

473 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:12.52 ID:jcUypGxx
ここでMTOwwwwwwwwww流石なだる

474 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:18.80 ID:TMKa7Qyi
心理作戦だな
ここまでやるかw

483 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:48.12 ID:cR7eTj2P
ま た M T O か

489 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:59.55 ID:J8Ir0t01
ナダルのMTOはお約束だな
この後は全開でブレークしに来るだろう

492 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:24:09.36 ID:i3p7rs2t
RFSの前にMTOか

529 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:21.74 ID:ObqZ42+n
戦略的にタイムアウト使うのが感じ悪いね

532 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:28.17 ID:74skCue8
にしこりのサーブの前だったんかw

539 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:51.51 ID:oaUsfY5f
>>532 2010年ウィンブルドンのペッチーは忘れねえ!!

544 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:05.54 ID:eZfyEess
戦略的メディカルタイムアウトでは?

546 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:19.76 ID:PaokLthS
ナダルのMTOはなぁ…
なんつーかチャレンジの使い方と言いセコいんだよな

592 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:45.94 ID:cR7eTj2P
MTOの後にギア上がるナダル

596 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:50.33 ID:cq1gHxpE
相手サーブの前のMTOはワンポイント減点にすればいいのに。





89名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 22:58:27.64 ID:S8I6DoYS
実況民にも不評の戦略MTO

438 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:02.65 ID:cq1gHxpE
コリのサーブ前にMTOかよ

441 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:08.12 ID:EAooV2vl
ナダルトレーナーと相談
まぁいつもの事だから問題無いだろう

456 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:26.79 ID:hpbLWLDi
ナダルの足の痛みは信憑性に欠ける

469 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:08.41 ID:6Q0/W3xH
戦術的MTO

473 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:12.52 ID:jcUypGxx
ここでMTOwwwwwwwwww流石なだる

474 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:18.80 ID:TMKa7Qyi
心理作戦だな
ここまでやるかw

483 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:48.12 ID:cR7eTj2P
ま た M T O か

489 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:59.55 ID:J8Ir0t01
ナダルのMTOはお約束だな
この後は全開でブレークしに来るだろう

492 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:24:09.36 ID:i3p7rs2t
RFSの前にMTOか

529 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:21.74 ID:ObqZ42+n
戦略的にタイムアウト使うのが感じ悪いね

532 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:28.17 ID:74skCue8
にしこりのサーブの前だったんかw

539 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:51.51 ID:oaUsfY5f
>>532 2010年ウィンブルドンのペッチーは忘れねえ!!

544 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:05.54 ID:eZfyEess
戦略的メディカルタイムアウトでは?

546 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:19.76 ID:PaokLthS
ナダルのMTOはなぁ…
なんつーかチャレンジの使い方と言いセコいんだよな

592 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:45.94 ID:cR7eTj2P
MTOの後にギア上がるナダル

596 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:50.33 ID:cq1gHxpE
相手サーブの前のMTOはワンポイント減点にすればいいのに。





90名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 22:59:05.55 ID:S8I6DoYS
Nadal unsportsmansalike

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs

bump Nadal into Rosol at Wimbledon

http://www.youtube.com/watch?v=klQnRrkl-S8&feature

arrogant sore loser



Nadal bump purposely from frustration. It is clear.


Many of tennis fans know that Nadal is a player of dirty gamesmanship. fake time-out cheater.
too annoying always. excuse. bump to player. ugly protest. push of ego two-year-ranking.
looks down on Sampras era. etc.

we can go to see. Nadal wear the shirt of "history 7" Nadal and his fan perform a chat. And that video was exhibited all over the world.


selfish arrogant team



91名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 23:00:55.05 ID:sikYiDlz
フェデ世代の特にヨーロッパあたりの選手のことなら
フェデは結構昔の事を覚えているからよく話すね
ジョコマレナダと最近のライバルの話ばかりだけど
同世代の一緒にやってきた人たちのことを話すフェデは好きだ
92名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 23:02:42.31 ID:S8I6DoYS
同世代に有力選手もなく
全てのサーフェスは遅くなり、ジョコも覚醒間前

速いコート時代を見下す。今の高性能ラケットの恩恵を受けまくり
しこりストローク化時代の恩恵を一番受け
全てのサーフェスがクレー状態の恵まれた時代を美味しく頂いていただけ
大したことない奴がこれだか稼げたのは運だけ良すぎた
いつもケガ、病気、疲れがあったと言い訳、あげくに風が強くてスピンがきかなかったと言い訳をほざく

汚い駆け引き、偽タイムアウト、嘘を吐き、予防線を張りまくり周囲の同情を引くという卑怯な
手法で荒稼ぎ
基地害ナダル汚タはあらゆるスレ荒らし。運が悪いとしたら上記の事実が明るみに出てしまったこと
結局ナダ男もこのゆるい時代の適者であっただけで、糞ナダル自身が侮辱するサンプラス時代

コイツが居たら早いサーフェスに対応出来なくてビッグサーバーにぼこられて終わり

汚い駆け引き野郎ナダル




93名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 23:47:00.26 ID:26EXBr9o
来てるじゃん
94名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 23:49:09.24 ID:S8I6DoYS
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図
95名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 01:57:19.69 ID:x3baS0J4
ガキの相手してやるなよ。
「お前友達いないだろ!俺はこんなにすごいんだぜ!」
↑こんな社会人がいてたまるか。
96名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 08:21:49.00 ID:gqFr6tfP
基地外コピペ屁出汚多よ

ナダルとフェデラーどっちが強いですか?w
97名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 09:03:00.88 ID:QGZ12m54
同世代に有力選手もなく
全てのサーフェスは遅くなり、ジョコも覚醒間前

速いコート時代を見下す。今の高性能ラケットの恩恵を受けまくり
しこりストローク化時代の恩恵を一番受け
全てのサーフェスがクレー状態の恵まれた時代を美味しく頂いていただけ
大したことない奴がこれだか稼げたのは運だけ良すぎた
いつもケガ、病気、疲れがあったと言い訳、あげくに風が強くてスピンがきかなかったと言い訳をほざく

汚い駆け引き、偽タイムアウト、嘘を吐き、予防線を張りまくり周囲の同情を引くという卑怯な
手法で荒稼ぎ
基地害ナダル汚タはあらゆるスレ荒らし。運が悪いとしたら上記の事実が明るみに出てしまったこと
結局ナダ男もこのゆるい時代の適者であっただけで、糞ナダル自身が侮辱するサンプラス時代

コイツが居たら早いサーフェスに対応出来なくてビッグサーバーにぼこられて終わり

汚い駆け引き野郎ナダル





98名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 09:03:37.66 ID:QGZ12m54
同世代に有力選手もなく
全てのサーフェスは遅くなり、ジョコも覚醒間前

速いコート時代を見下す。今の高性能ラケットの恩恵を受けまくり
しこりストローク化時代の恩恵を一番受け
全てのサーフェスがクレー状態の恵まれた時代を美味しく頂いていただけ
大したことない奴がこれだか稼げたのは運だけ良すぎた
いつもケガ、病気、疲れがあったと言い訳、あげくに風が強くてスピンがきかなかったと言い訳をほざく

汚い駆け引き、偽タイムアウト、嘘を吐き、予防線を張りまくり周囲の同情を引くという卑怯な
手法で荒稼ぎ
基地害ナダル汚タはあらゆるスレ荒らし。運が悪いとしたら上記の事実が明るみに出てしまったこと
結局ナダ男もこのゆるい時代の適者であっただけで、糞ナダル自身が侮辱するサンプラス時代

コイツが居たら早いサーフェスに対応出来なくてビッグサーバーにぼこられて終わり

汚い駆け引き野郎ナダル





99名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 09:04:29.11 ID:QGZ12m54
Nadal unsportsmansalike

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs

bump Nadal into Rosol at Wimbledon

http://www.youtube.com/watch?v=klQnRrkl-S8&feature

arrogant sore loser



Nadal bump purposely from frustration. It is clear.


Many of tennis fans know that Nadal is a player of dirty gamesmanship. fake time-out cheater.
too annoying always. excuse. bump to player. ugly protest. push of ego two-year-ranking.
looks down on Sampras era. etc.

we can go to see. Nadal wear the shirt of "history 7" Nadal and his fan perform a chat. And that video was exhibited all over the world.


selfish arrogant team



100名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 09:05:39.81 ID:QGZ12m54
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図







101名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 09:06:55.99 ID:QGZ12m54
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図


傲慢クズ野郎は氏ね
102名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 09:30:49.99 ID:u2bqx1dH
フェレールも引退かよ・さみしいな
103名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 09:54:04.13 ID:2n3oV8iA
フェレールはまだまだフェデと一緒にスーパー三十路プレーヤーとしてがんばるよ
104名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 11:18:54.94 ID:dlr2uCFB
フェデーロはずっと引退のタイミングを見計らっていたと思う。
さみしいけど仕方が無い。
105名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 11:25:48.53 ID:VRn99KTT
クレーで練習してますね
フェデの上腕二頭筋って結構がっちり付いてるんだなあw
腕細いと思ってたが間違いだったよ
106名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 12:25:01.98 ID:gqFr6tfP
基地外コピペ屁出汚多よ

ナダルとフェデラーどっちが強いですか?w
107名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 12:48:41.61 ID:N8G7pGPN
ルのティプ戦を見たら
30オーバーでも、まだまだいけると思ったな


ル、フェデはあと3年はみたいがどうかな
108名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 12:49:30.50 ID:REx5wxq1
オランダはハーセだけか。3連勝してシングルスは1試合だけに済ませたいね。
109名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 12:55:01.47 ID:F6klIj43
バブは出れるん?
110名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 13:01:55.11 ID:lGQZrc47
基地害ナダオタは相変わらずうぜえな

フェデラーにプレースタイルが有利だからって他のナダルの欠点が消えるわけじゃねえし
遅いサーフェス時代にもかかわらずクレーしか連勝出来ない選手が

負ける度にケガ言い訳もうぜえし
仮にケガが事実でもコンディション含めての実力だろ。
悲劇のヒロイン気取りか?


111名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 16:34:40.93 ID:zo1ory5H
なんとなくなんだけど、
ロジャーフェデラーっていう名前自体が、王者っぽい風格ある気がする。
歴史の教科書にでてきそうな。
日本人の感覚かもしれないんだけど。
その点でいえば、
ラファエルナダルは、王者っていうより「皇帝」っていう響き。

ノバク・ジョコビッチは
東欧で急に決起した指導者、って感じ。

全部名前だけのイメージ。テニス関係なし。
112名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 16:49:30.79 ID:5E0s1cGn
ラファエル・ナダルって宣教師っぽい
113名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 17:11:32.40 ID:SO+6xXYC
アンディ・マレーはあまり努力しないが天才肌の若者
114名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 17:31:34.85 ID:EzrzwURg
アンディロディックは腹筋鍛えるための器具っぽい
115名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 17:48:17.53 ID:mv2dRaJL
せつこ、それアブトロニックや
116名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 18:41:52.26 ID:gqFr6tfP
>>110
雑魚屁出がぼこられるから逆恨み
せざるを得ないニダまで読んだ
117名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 20:53:56.65 ID:i/mOYERp
@stanwawrinka: Official dinner @DavisCup ttp://t.co/mhQ1SXll

フェデは…?
118名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 20:56:56.63 ID:F6klIj43
トンズラかました?
119名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 20:58:39.63 ID:EzrzwURg
写真を撮った側?
120名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 21:01:12.42 ID:ocqIukW6
スイスジャージのフェデ写真はバブ載せてくれてる
スーツのフェデが見たかったのに〜
121名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 21:17:20.44 ID:KYktqYh/
卓球してるフェデとスイスジャージのフェデは素敵だけどスーツみたいよねw
バブうpしてくれー
ちなみにフェデは今回単身赴任だそうだけどルーティさんがいれば安心だね
122名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 21:27:21.01 ID:F6klIj43
荷物持ちのルーティさんェ…
123名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 21:49:24.53 ID:51Dr7EjL
荷物持ちならまだ良いよw
試合中のルティさんなんて…ベンチで独り言なんだぜ(フェデバブ無視のため)
124名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 23:56:42.23 ID:QGZ12m54
実況民にも不評の戦略MTO

438 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:02.65 ID:cq1gHxpE
コリのサーブ前にMTOかよ

441 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:08.12 ID:EAooV2vl
ナダルトレーナーと相談
まぁいつもの事だから問題無いだろう

456 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:26.79 ID:hpbLWLDi
ナダルの足の痛みは信憑性に欠ける

469 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:08.41 ID:6Q0/W3xH
戦術的MTO

473 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:12.52 ID:jcUypGxx
ここでMTOwwwwwwwwww流石なだる

474 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:18.80 ID:TMKa7Qyi
心理作戦だな
ここまでやるかw

483 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:48.12 ID:cR7eTj2P
ま た M T O か

489 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:59.55 ID:J8Ir0t01
ナダルのMTOはお約束だな
この後は全開でブレークしに来るだろう

492 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:24:09.36 ID:i3p7rs2t
RFSの前にMTOか

529 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:21.74 ID:ObqZ42+n
戦略的にタイムアウト使うのが感じ悪いね

532 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:28.17 ID:74skCue8
にしこりのサーブの前だったんかw

539 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:51.51 ID:oaUsfY5f
>>532 2010年ウィンブルドンのペッチーは忘れねえ!!

544 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:05.54 ID:eZfyEess
戦略的メディカルタイムアウトでは?

546 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:19.76 ID:PaokLthS
ナダルのMTOはなぁ…
なんつーかチャレンジの使い方と言いセコいんだよな

592 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:45.94 ID:cR7eTj2P
MTOの後にギア上がるナダル

596 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:50.33 ID:cq1gHxpE
相手サーブの前のMTOはワンポイント減点にすればいいのに。





125名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 23:57:25.36 ID:QGZ12m54
実況民にも不評の戦略MTO

438 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:02.65 ID:cq1gHxpE
コリのサーブ前にMTOかよ

441 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:08.12 ID:EAooV2vl
ナダルトレーナーと相談
まぁいつもの事だから問題無いだろう

456 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:26.79 ID:hpbLWLDi
ナダルの足の痛みは信憑性に欠ける

469 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:08.41 ID:6Q0/W3xH
戦術的MTO

473 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:12.52 ID:jcUypGxx
ここでMTOwwwwwwwwww流石なだる

474 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:18.80 ID:TMKa7Qyi
心理作戦だな
ここまでやるかw

483 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:48.12 ID:cR7eTj2P
ま た M T O か

489 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:59.55 ID:J8Ir0t01
ナダルのMTOはお約束だな
この後は全開でブレークしに来るだろう

492 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:24:09.36 ID:i3p7rs2t
RFSの前にMTOか

529 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:21.74 ID:ObqZ42+n
戦略的にタイムアウト使うのが感じ悪いね

532 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:28.17 ID:74skCue8
にしこりのサーブの前だったんかw

539 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:51.51 ID:oaUsfY5f
>>532 2010年ウィンブルドンのペッチーは忘れねえ!!

544 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:05.54 ID:eZfyEess
戦略的メディカルタイムアウトでは?

546 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:19.76 ID:PaokLthS
ナダルのMTOはなぁ…
なんつーかチャレンジの使い方と言いセコいんだよな

592 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:45.94 ID:cR7eTj2P
MTOの後にギア上がるナダル

596 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:50.33 ID:cq1gHxpE
相手サーブの前のMTOはワンポイント減点にすればいいのに。




126名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 23:58:46.09 ID:QGZ12m54
Nadal unsportsmansalike

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs

bump Nadal into Rosol at Wimbledon

http://www.youtube.com/watch?v=klQnRrkl-S8&feature

arrogant sore loser



Nadal bump purposely from frustration. It is clear.


Many of tennis fans know that Nadal is a player of dirty gamesmanship. fake time-out cheater.
too annoying always. excuse. bump to player. ugly protest. push of ego two-year-ranking.
looks down on Sampras era. etc.

we can go to see. Nadal wear the shirt of "history 7" Nadal and his fan perform a chat. And that video was exhibited all over the world.


selfish arrogant team






91 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/12(水) 23:00:55.05 ID:sikYiDlz
フェデ世代の特にヨーロッパあたりの選手のことなら
フェデは結構昔の事を覚えているからよく話すね
ジョコマレナダと最近のライバルの話ばかりだけど
同世代の一緒にやってきた人たちのことを話すフェデは好きだ


127名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/13(木) 23:59:26.66 ID:QGZ12m54
同世代に有力選手もなく
全てのサーフェスは遅くなり、ジョコも覚醒間前

速いコート時代を見下す。今の高性能ラケットの恩恵を受けまくり
しこりストローク化時代の恩恵を一番受け
全てのサーフェスがクレー状態の恵まれた時代を美味しく頂いていただけ
大したことない奴がこれだか稼げたのは運だけ良すぎた
いつもケガ、病気、疲れがあったと言い訳、あげくに風が強くてスピンがきかなかったと言い訳をほざく

汚い駆け引き、偽タイムアウト、嘘を吐き、予防線を張りまくり周囲の同情を引くという卑怯な
手法で荒稼ぎ
基地害ナダル汚タはあらゆるスレ荒らし。運が悪いとしたら上記の事実が明るみに出てしまったこと
結局ナダ男もこのゆるい時代の適者であっただけで、糞ナダル自身が侮辱するサンプラス時代

コイツが居たら早いサーフェスに対応出来なくてビッグサーバーにぼこられて終わり

汚い駆け引き野郎ナダル





128名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 00:00:12.84 ID:V8jkmi8L
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図


傲慢クズ野郎は氏ね
129名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 01:55:06.99 ID:ZNrQ0bQT
>>112
ちょw 超うけたwww

ルも宣教師っぽい
130名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 11:45:31.29 ID:2I2u3Lo9
今日は夕方5時から
131名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 14:29:03.44 ID:5bKTUs0v
6時からじゃない?
132名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 14:36:26.84 ID:zND+V191
lshだと18時からだね
デ杯公式も見方よくわからないけどたぶん18時からになってる
133名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 14:42:47.56 ID:++zCT+xz
>>132
少し前まで17:00〜となってて、直したみたい〜〜
134名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 15:53:31.15 ID:wY4hZejM
アムステルダムの予報が18時までずっと雨らしいけど、会場ってアウトドアなんだなー
どうなるか・・・
135名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 18:19:49.50 ID:wY4hZejM
普通に始まった
136名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 21:12:22.53 ID:2I2u3Lo9
まず1勝だーおめ
強風とか寒さとか大変だろうな
137名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 21:13:02.97 ID:2I2u3Lo9
トイレ遠すぎんだろw
138名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 21:13:47.92 ID:2I2u3Lo9
誤爆すまん
139名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 21:14:05.48 ID:gmtNB27A
フェデおめ
140名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 21:17:18.32 ID:Npc5Wpwm
フェデおめ
141名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 21:22:06.75 ID:wY4hZejM
フェデおめ!雨サスはあったもののストレートで勝ててよかった
後輩が今日勝ってくれればだいぶ楽になるね
頑張れ後輩、フェデは冷やさないように厚着して応援してくれ
142名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 21:23:49.11 ID:sv7qZiA1
おめおめ 
143名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 21:26:28.89 ID:igqo+uRc
フェデおめ
次は後輩がんばれ
144名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 21:37:28.44 ID:l0rjyVwm

フェデおめ!
なんかしっくりこない感じがあったけど
まあ全米のあとすぐじゃあこんなんか

バブたのんだでー!

145名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/14(金) 23:04:45.24 ID:Kq9E1bmY
団体戦やダブルスの時のバブ好きだ
146名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 00:55:12.07 ID:DMKzIS99
バブもおめーよくやった
147名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 01:03:21.70 ID:ZNRA/u70
あと1勝だな
フェデラーがんばれ
148名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 05:21:07.16 ID:RjVe1pLq
149名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 05:30:18.29 ID:EHkd0oZj
も、モコモコww
150名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 08:00:58.16 ID:oXd52r7b
コラ?
151名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 08:10:37.00 ID:mRNtxeqj
コラじゃないよ
実況スレじゃフェデのいる場所だけ真冬かって言われてたw
152名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 08:14:22.25 ID:oXd52r7b
そうかありがとう
てっきりこれの逆バージョンかと
ttp://api.ning.com/files/Hh0m1FghihWCE1GDSM6LT1cbqpoE810uaqq16nN7uk4zC0QiCjtYBOV*9TrthR4Q/245zpmu.jpg
153名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 08:15:43.66 ID:jxWBWbbJ
デ杯プレーオフは連勝スタート
3連勝で残留決めてほしい
フェデが現役のうちにスイスチームにデ杯優勝してほしい
ヤコブ・ラセクのデ杯スイス最多シングルス勝利34にあと3勝なので更新して
154名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 08:16:19.04 ID:LMHt4VZ7
体脂肪ないと寒いのかな。寒いと腰痛だから試合中も中着てたし。
バブも勝ってくれたし、今日勝って三連勤は避けたいね
155名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 13:50:10.35 ID:DMKzIS99
>>148
確かにコラっぽいw
156名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 23:41:28.01 ID:DMKzIS99
結局3連勤か…
157名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 23:46:59.44 ID:/Z2EujfC
ダブルス負けたフェデリンカおつ
フェデはマッサージして休養休養
明日がんばれ
158名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/15(土) 23:52:17.98 ID:hKUJBORO
フェデリンカおつ・・・うーん最近フェデリンカイマイチなのかな
オランダペアが良かったのもあるとは思うけど
連勤になっちゃったけど明日切り替えて頑張れ!
159名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 00:09:29.17 ID:swYUEc4q
余計な試合増やすなよー
160名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 00:15:54.36 ID:lztfrD+c
フェデ乙バブ乙スイス乙
負けたもんはしょうがない、体に不調さえなければいい
休んで切り替えて、シングルスは勝って気持ちよく終えてください
161名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 00:42:49.43 ID:zRA/1KqL
シングルスがんばれ
162名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 15:34:00.26 ID:WgSgiTRM
3連勤になってしまった
でも相手も同じだ
ここで決めてくれい
163名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 17:38:26.36 ID:Bt8Xy3xN
頑張れー
164名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 20:37:07.35 ID:ALb1zGnH
フェデおめスイスおめ
165名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 20:42:52.89 ID:elbfYfLz
フェデ強かった
166名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 20:45:21.40 ID:Bt8Xy3xN
フェデおめースイスおめー
167名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 20:49:33.15 ID:Re3lGpOI
フェデおめスイスおめ(・∀・)
ハーセは初対戦だったけど、初物苦手も出ずストレートでさらっと勝てたね
単身赴任おつかれ
デ杯後にシーズン後半どうするか決めるって言ってたけど、早くて明後日くらいかな
168名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 20:49:55.26 ID:WgSgiTRM
フェデスイスおめおめ
全仏から全英五輪全米デ杯とめまぐるしく忙しかったからゆっくり休んで欲しいよ
次上海まで3w?心身を労わってください
169名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 21:51:33.69 ID:Bt8Xy3xN
初対戦だったのか
170名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 22:22:23.83 ID:7ynO2mUq
上海はちゃんと開催できるのだろうか
物騒な感じが続くなら避けて欲しいけど・・・
ともかく、フェデスイスおめおめおめ
171名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/16(日) 23:01:30.38 ID:3SOG7WqM
上海は日本人いなければ関係ないのではと思ったが、いるんだよなあ
しかもシードで
172名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 00:03:11.21 ID:krivpgjT
デ杯はフェデにとって優先順位は高い?と聞かれてそうでもないとはっきり言えるフェデw
ただ友人達と集えるから楽しいよ、っていかんせん若手が育ってないから酷使され放題で複雑だわ
疲労困憊でどこか怪我してるの?
今年残りのスケジュール変更ありそうな感じなのかね
173名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 00:23:38.15 ID:YH23No2a
バーゼルは決定したね
昨年お騒がせしたマレーもww
174名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 00:31:21.91 ID:lXnVkJqu
マレーもか…
175名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 00:35:53.82 ID:LGv1avPG
マレーは前々から出る予定だったみたいだよ
かなり早い時期からバーゼルの公式にフェデとマレーがいたから

>>172の三行目はなんだ?
176名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 01:11:11.43 ID:krivpgjT
>>175
今日の試合後のインタビューで i am wounded and exhausted と言ってるんだよね
wounded?  怪我??
大したことないといいけど
177名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 03:24:07.07 ID:lZGCNg8f
全く無駄な試合させられたわ
178名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 09:46:31.27 ID:dhNcY3gz
スイスおめ(・∀・)
ttp://www.youtube.com/watch?v=FmZ6FU1X-Wk&feature=plcp

チウディネリさんも今日はおつだがおめ
ttp://www.facebook.com/swissdaviscupteam/posts/116669268482317

全米前からずっと規制でつらいorz
179名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 11:37:13.62 ID:BdE2+c1g
フェデラー、1位在位記録:296週目到達!
180名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 12:10:45.86 ID:46Sgeqks
デルポもバーゼルに出るね
マレーにデルポ…でもフェデなら優勝出来るだろう
181名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 14:26:45.76 ID:6qBqFag2
>>178
バブリンカコートマダー
182名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 14:27:02.64 ID:/GbYkasZ
>>178
ご挨拶、スイスドイツ語にフランス語に英語に同じ国で言語混ざりまくりだな
フェデはすぐチウさんの隣にくっついておしゃべりモードだ
子供の頃は学校の先生とかにそこの二人いつまで喋ってんだとチョーク投げられそうなタイプ
183名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 14:29:00.33 ID:se+Wl2wN

ジョコビッチワロスw

http://m.youtube.com/#/watch?v=X0Iq_N0mPEc
184名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 19:39:43.99 ID:LGv1avPG
>>176
ほんとだ・・・試合は好調だったけどなんだろうね心配

>>178は笑顔だなーこの歌ってスイスの何?
185名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/17(月) 23:44:20.54 ID:fQVsQBQH
>>148
保存した
186名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 12:15:42.33 ID:mY03amFu
フェデラーの評価としては現状これで妥当なところだと思う
http://sentaku.org/topics/41795923
187名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 12:19:10.79 ID:CalPzxud
188名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 12:19:50.13 ID:CalPzxud
フェデラーの評価としては現状これで妥当なところだと思う

http://sentaku.org/topics/41795923/unique

189名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 14:41:45.22 ID:Gy0pOf1x
>>186 >>187 >>188
そこすごいね
投票履歴を見たら何人かのナダルオタが何回も投票してるw
フェデオタは何度も投票してる人なんかいないのにw
ナダルオタ必死だなw ナダルオタのキチガイぶりがよくわかるw
190名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 15:17:53.91 ID:iKB+UyBr
そっちよりなんでID変えたのかが気になった
191名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 15:33:23.19 ID:Gy0pOf1x
重複を除くっていう結果を貼ってる人と、除く前の結果を貼ってる人とは別人なんじゃないの
192名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 16:46:00.12 ID:IhO0tmG7
普通にフェデラーが1位で嬉しいんだけど

193名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 18:44:54.88 ID:+QOcUFUk
ドペ屁出
194名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 19:28:45.54 ID:8+E8ypaq
>>189
お腹痛い
195名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 20:16:46.98 ID:pCs0p0Lt
ATPスレにグランドスラムのランキング表貼られてたけどフェデラーぶっちぎりだったよ
一人だけ5万越えで全豪と全英は1位
196名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 20:31:47.05 ID:iKB+UyBr
50000は大丈夫だと思うけど全豪はジョコに抜かされそうかな
197名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 20:32:32.56 ID:JNv6f74H
きっとマレーさんが壁になってくれるのさ
198名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 20:34:12.47 ID:iKB+UyBr
フェデマレー好きの俺には堪らん展開だ
199名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/18(火) 21:30:17.49 ID:w0D8hrKH

振り返ってみると
フェデは今年充分なほど頑張ったなー

http://m.youtube.com/watch?v=g0r_XvMA4WY
200名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 03:42:07.69 ID:EwVU6HcO
201名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 08:44:38.74 ID:jTdTzo3F
うぴゅ
202名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 11:14:01.67 ID:jHMzAMXr
>>200
懐かしいw
203名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 19:43:17.88 ID:lds9VjjN
来年のデ杯、初っ端チェコ引いちゃったよ・・・
またプレーオフの予感が・・・
204名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 19:45:54.31 ID:J+dIYUC5
フェデリンカとベルパネク…胸熱
205名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 20:08:15.64 ID:x/rXK17v
来年もまた出るの?
206名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 20:23:34.51 ID:jHMzAMXr
チェコ引いちゃったね/(^o^)\
次もホームだけど、今度はやらかさないでね
207名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 20:31:03.81 ID:yhoqKCx0
デ杯はもう出なくて良いよ
208名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 20:55:41.97 ID:3SV7PMlj
フェデがどこまで現役を続けるかだ
リオ出るつもりなら規定の関係でデ杯は出ておかないと
209名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 21:13:53.90 ID:KXdEszgB
また銀メダル目指すのか
210名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 21:22:23.87 ID:jHMzAMXr
ホームだからスルーは難しそう
211名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 22:49:10.04 ID:7N8arOOO
また最悪なのを引いてしまったのか
デ杯運は徹底的にないな
212名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 23:01:55.34 ID:RseoqSM8
フェデがデ杯に真剣に照準合わせたら見込みないこともない気がするんだけど
短期決戦だしシングルだけフェデ2勝バブ1勝でも勝っちゃうわけだし
まぁこれまで0%だったのが5%になるくらいかもしれんけど
213名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 23:25:37.38 ID:N5yzR91W
過去の例を見れば、フェデ個人の成績を重視するならホーム開催だろうとなんだろうとデ杯に出ないという選択はある
ジョコもナダルも今年は出てないんだから
来年2月もしもランキング1位争奪の真っ只中だったら、デ杯に出る精神的余裕はないかもよ
214名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/19(水) 23:47:03.16 ID:HTsWRiCQ
チェコ戦は出ないってTwitterで流れて行ったけど・・・
分からんね
215名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/20(木) 00:13:25.42 ID:u7e9hhlD
2月って
フェデは年途中の1位争いなんて大して拘ってないっしょ
サンプの286週更新の記録がかかっていたり
久々に1位に戻れるチャンスという状況にあるならともかくね
これはフェデに限らずだけど
カナダ欠場決めたときに明言してるよ
ただ年途中の1位変動と違って今年の年末1位は別
216名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/20(木) 13:02:31.88 ID:38nNVRJZ
全豪後は休みたいとこだよな
そしてロッテルダムから
217名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/20(木) 21:44:01.97 ID:3FUjQWRH
もう来年の全仏のウェア決まってるのか
218名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/20(木) 21:46:50.28 ID:GMa9WXU7
昔のナダルをまねしてノースリーブ着たら似合わないかな
219名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/20(木) 22:30:25.87 ID:3FUjQWRH
似合わんw
220名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/20(木) 22:55:23.37 ID:09F8YqRN
ドペ屁出w
221名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/20(木) 22:56:04.97 ID:09F8YqRN
奴屁屁出w
222名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/20(木) 22:56:43.81 ID:7kQYQ3KF

フェデのバックハンド
いつも惚れ惚れするわー
223名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/20(木) 23:26:52.60 ID:m9crKo3E
何気におもしろいことに気づいてしまった。
今年、フェデラーはマスターズ1000のタイトルを3つ、IW、マドリード、シンシと獲っているわけですが、
全ての決勝の主審はモハメド・ラヒアーニさんだということに。
つまり、フェデラーがマスターズ決勝に進み、主審がラヒアーニさんだと、勝率100%!
上海、パリ、最終戦でも主審はラヒアーニさんを望みたいですね^^
224名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/20(木) 23:31:18.59 ID:X+943KJ5
それはオタっぽい話だ
225名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/20(木) 23:32:15.36 ID:VYsKlFBk
個人的には全英決勝の主審が良いな
名前忘れちゃったけど
226名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/20(木) 23:45:41.00 ID:vyejG0Ob
ラヒはちょっと信用ならなくなってきてるから大事な試合ではやめてほしいな
ウィンブルドンの決勝はモリナさんだね
モリナさんはATPのはやってなかったと思うけど
227名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/20(木) 23:57:47.97 ID:VYsKlFBk
思い出した!エンリケ・モリナさんだっけ?
スペインの人と言うのはなぜか覚えてるけどw
なんとなく人が優しげだけど進行も上手な印象
ラヒさんなんてちょっと前までラヒだ!ラヒだ!
って喜ばれて今じゃラヒか…になってるよね
228名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/20(木) 23:59:36.72 ID:LenArgTT
>>227
モリナさん、ナダルが決勝にいないからやっと決勝の主審出来たんだよね
229名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 00:12:10.06 ID:4UpQARdd
カルロスラモスさんとパスカルマリアさんは優秀な審判だと思う
ラヒアーニやよく問題起こす黒人の人はあんま信用ならんな
230名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 00:24:38.84 ID:c665Uf13
マジか
カルロスラモスも糞じゃね?
231名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 00:31:34.29 ID:OdHOHmml
ウルリッヒさんはいいと思うんだけど、、、
232名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 00:36:59.27 ID:p8zQ9RAQ
ラヒは糞というより単純に衰えた
あの人はそろそろ引き際を考えてもいいはず
233名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 00:49:58.96 ID:UN6BLU0z
ラモッさんはナダルのコーチング注意した人だよね?違ったらすまぬ
234名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 01:04:33.80 ID:PTuvLGXD
>>233
去年のウィンブルドンデルポ戦だったかでナダルの叔父のコーチング取ったね
ナダルがそのあとのラインジャッジにすごい言い返してた
どうもソリが合わない主審って選手それぞれにあるんだろうなw
235名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 01:44:20.45 ID:xHIJ+NPt
イメージダウンなんか図らなくても、盲目ナダルヲタ以外の人はロソル戦で
ナダルの本性を認識したけどなw
負けそうだからってイライラして肩ぶつけるなんて
性格悪すぎ。ダサすぎ。
236名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 02:53:00.28 ID:c665Uf13
負けそうってか、ロソル自身にイラついてたららしいよ
ロソルがレシーブの時に、足をぴょんぴょんさせるのが気になったらしい
237名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 05:48:39.34 ID:Df4HVFBz
>>236
自分はコーチングとか、ブレークピンチになった時の長いサーブ間の時間とか勝手なことしてるくせに
人のことは言えないよ
238名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 09:29:01.89 ID:xo5p4Ebt
ラヒさんは、去年の楽天に来てたけど、
人が良さそうというイメージはあるけど、ジャッジは結構糞だった

糞ジャッジにティプが物凄い怒ってたのを覚えてる
239名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 11:07:20.38 ID:wFB3KKOY
最近はケタボンヌさんが好きだ
ラヒはちょっと前まではすげーコレクションばかりだったけど
グラフさんがいなくなった頃からか精度が悪いね
仕事多くなりすぎて疲れているのかなと
240名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 11:37:16.30 ID:66ajQVFN
ラモっさんはイケメンでさえあればいい

しかし試合がないとフェデで盛り上がらないなw
241名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 11:41:54.85 ID:c665Uf13
ラヒは一生懸命やってるのは分かるがもう引退すべき
242名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 17:10:33.76 ID:XFTiFb0N
>>223
去年のバーゼルからフェデが優勝したATP大会を見てみると、更に決勝の主審がモハメドだらけになるw
バーゼルとかロッテルダムとかは小さいモハメドさんだった
それ以外ではパリでグラフさんを見たくらいか
243名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 19:21:48.38 ID:wMmEW/HW
奴屁屁出w
244名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/21(金) 22:49:35.97 ID:b8ngMrv7
みんなよう覚えとるな
245名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/22(土) 00:00:00.83 ID:wiWcJ0t+
Nadal unsportsmansalike

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs

bump Nadal into Rosol at Wimbledon

http://www.youtube.com/watch?v=klQnRrkl-S8&feature

arrogant sore loser



Nadal bump purposely from frustration. It is clear.


Many of tennis fans know that Nadal is a player of dirty gamesmanship. fake time-out cheater.
too annoying always. excuse. bump to player. ugly protest. push of ego two-year-ranking.
looks down on Sampras era. etc.

we can go to see. Nadal wear the shirt of "history 7" Nadal and his fan perform a chat. And that video was exhibited all over the world.


selfish arrogant team

246名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/22(土) 00:00:29.93 ID:3KzuV1jP
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図


傲慢クズ野郎は氏ね
247名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/22(土) 01:16:38.49 ID:5DPJtdJN
ドバイにいるのかな?
バーゼルまで良い気分転換と調整できるといいな
248名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/22(土) 01:33:28.58 ID:WDQdMa5U
バブ、消火器事件ww
249名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/22(土) 01:49:52.97 ID:jMzvLXqx
バブ何かしたの?
250名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/22(土) 04:45:34.24 ID:G4UW/xVM
フェデラーってタイガーウッズとかなり親しい友人なんだな
知らんかったわ
251名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/22(土) 14:50:23.31 ID:nJeVeDd/
>>248
バブまで消火器とトラブル?
252名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/22(土) 18:36:11.10 ID:r93XKQ7T
>>251
今月発売のスマッシュかな?
バブのロッカー消火器イタズラの事が書いてあったよ
253名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/22(土) 20:57:11.84 ID:HJEOhDmy
>>242
ホントですねwモハメドだらけ・・・もう1人のモハメドさんって名字なんて読むんでしょうか?
「Mohamed El Jennati」さんらしいのですが
254名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/22(土) 21:44:40.24 ID:C+hWWFGN
ドペ屁出w
255名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/22(土) 23:38:44.55 ID:/TRf0tc1
>>253
英語実況解説では、モハメド・アルジェナティーさんと聞こえる

フェデは去年は6週間休みだったことを考えれば今年はフェデ不足は軽いけど
しっかり休めてるかな〜
256名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/22(土) 23:52:22.96 ID:LlrX4YhN
去年の今頃まではここも暗かったよね…
でも今年はあまりフェデ不足に陥ってないなあ
やっぱりあのタイトルの威力はパネエっすわ
257名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/23(日) 10:19:11.84 ID:7w98iYul
1 http://www.youtube.com/watch?v=mulAi7cno2Y

2 http://www.youtube.com/watch?v=dOYDl5tCuNE&feature=related

フェデラー CM

1 http://www.youtube.com/watch?v=h93GaXyEPso&feature=related

2 http://www.youtube.com/watch?v=5_x2HRtAXSA

3 http://www.youtube.com/watch?v=b_XamJSLzq0

フェデラー PV



どなたかfederer season 2008って動画持っていませんか?federer mad の中

では一番お気に入りだったのですが、どうやら消されてしまったらしくて

願わくばもう一度みたいです。





258名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/23(日) 10:36:34.29 ID:KO+BK8KO
259名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/23(日) 19:25:27.14 ID:EMR/cH5k
>>250 かなり仲良いよ
15勝目のWBの時は試合前に電話もらって激励されてたし
トッププレイヤー同士(当時)、立場とかも含めてわかりあえるんだろうなと思ってた
260名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/23(日) 19:29:47.79 ID:sYAu5kUz
あの件以来まだ交流あるのかな?
261名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/23(日) 21:16:10.28 ID:zLFB/b7C
>>260
メールも電話も今でもしてるし友達だと言ってる
まああんな事件があっても人に対して態度が変わらないのはすごいと思うが
フェデはミルカ一筋でたのむ…
262名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/23(日) 21:52:36.14 ID:F37JdLrj
今年のウィンブルドンの時メールもらったらしいから今も交流あるんだろう
263まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/09/23(日) 23:58:18.81 ID:qWynqvZ/
【GS高齢優勝 OP時代(1968RG-2012US)】
01 1972豪 72-01-03(月) 37歳062日 ケン・ローズウォール
02 1971豪 71-03-14(日) 36歳132日 ケン・ローズウォール
03 1970米 70-09-13(日) 35歳315日 ケン・ローズウォール
04 1972仏 72-06-04(日) 34歳306日 アンドレス・ヒメノ
05 1968仏 68-06-09(日) 33歳219日 ケン・ローズウォール
06 2003豪 03-01-26(日) 32歳272日 アンドレ・アガシ
07 1975英 75-07-05(土) 31歳360日 アーサー・アッシュ
  ☆フェデラー2013年全豪決勝時点 31歳172日☆ 
08 1969米 69-09-08(月) 31歳030日 ロッド・レーバー
09 2002米 02-09-08(日) 31歳027日 ピート・サンプラス
10 1983米 83-09-11(日) 31歳009日 ジミー・コナーズ
11 2012英 12-07-08(日) 30歳335日 ロジャー・フェデラー
12 1969英 69-07-05(土) 30歳330日 ロッド・レーバー

来年もGSタイトルが取れますように。
264名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 00:08:44.36 ID:cZVhqxfk
ウッドラケット時代はもはや参考記録だから目標アガシだな
フェデもよく口にしてるし
あのおっさんが頑張ってくれてよかった、フェデのモチベになってる
265名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 00:10:49.62 ID:/H2F5KJJ
上海出場確定
266名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 00:46:10.23 ID:5H4yvhCw
アガシは全米決勝でフェデとやった時もいいプレーしてたね
フェデも怪我さえしなければあと2、3年は四大大会優勝を狙えるはず
267名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 01:07:13.29 ID:BXCATQq4
>>265
ミルカと双子ちゃん連れて4日には上海入りみたいだね
上海は調整程度でいいと思うし、楽しみだ
268名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 01:12:23.78 ID:ZCH9lUGx
上海でるんだ〜
休むのかと思ってたけどやっぱり年末調整したいのかな
269名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 04:56:51.15 ID:VbSAQQF8
フェデラー、1位在位記録:297週目到達!
270名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 05:24:10.69 ID:P1HNB18Y
あと2週間で陥落か
271名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 11:45:22.69 ID:stJdDLsi
299週で陥落
しかし来年にはWB優勝で300週に到達したフェデラーの姿が!
272名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 12:16:07.03 ID:7xn4OgBv
アガシは相手を振り回して自分はあまり動かないあの打法が凄い
フェデはサーブ力とフォア力でポイントを短くするのがベストかな?
273名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 12:30:54.84 ID:lrOwVNLI
>>271
wikiだともう300週到達してるw
274名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 13:35:09.98 ID:TigyflgP
>>270
何故に?
275名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 15:59:39.76 ID:2FOUUXSg
ジョコが北京上海連続優勝してもフェデが上海で1回勝てば300週達成なので…
276名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 17:42:21.57 ID:cZVhqxfk
馬鹿馬鹿しい
277名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 18:04:43.54 ID:Q7YfGogX
何で?
278名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 18:16:40.01 ID:7xn4OgBv
それは二重の早漏だね
・そもそも未来の情報はいらない
・未来の勝敗を勝手にシミュレーションしている
2つ目は完全な先走りで1つ目も本当はアウト
電撃○退や突然○も有り得るからね
確定出るまで我慢できない人ってどんな世界にもいるんだなあ
279名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 18:18:44.17 ID:yV9cnJzP
ちょっと気持ち悪いです
280名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 18:24:07.67 ID:7xn4OgBv
うん
単発多いね
281名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 18:24:08.99 ID:FZbxt7/d
いちおう事典だし事実だけを書いたほうがいいね
せめて「在位300週の達成が注目される」にするとか
282名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 18:28:55.86 ID:cZVhqxfk
そもそもそんなに注目されてんのか?
ま、素人には分かりやすくてインパクトあるかもしれんから達成できれば御の字だが…
ここで毎週拘ってるのも年末一位回数把握すらしていないニワカだったしな
283名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 18:33:20.88 ID:7xn4OgBv
注目は知らないけど区切りだから特集は組みやすいよ
ツアーマッチ900勝とか1000勝も達成できそう
284名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 18:43:34.07 ID:FZbxt7/d
たとえばせめてそういう表記にしたら、という話
285名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 19:47:23.57 ID:Z69H0iPv
ドペ屁出w
286名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 20:20:26.63 ID:ex4CpKM8
フェデとしては300週じゃなくて年末1位が欲しいだろうな
287名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 21:06:20.60 ID:rA0DWI7o
お、上海出るのか
288名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 21:41:57.72 ID:VbSAQQF8
>>282
さーせんw
それ俺だわ
拘ってるってよりカウントダウン的な感じ?
まーそんな事で玄人気取ってニワカ云々偉そうにされても困っちゃうけどさ
289名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 22:50:47.05 ID:c2bNYd1d
05年から急にあか抜けたイメージあるけど、ミルカさんの差し金?
髪型だけじゃなくて、ウェアとか立ち振舞いとかも含めてね
290名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 22:56:10.29 ID:fgl93/s+
>>289
立ち振舞いまでは分からんけど、髪型とかウェアは奥さんのアドバイスでしょ

スポーツ馬鹿の夫のプロデュースを奥さんがやるのはよくあること。
例えば、ベッカムの髪型やファッションは全部奥さんがやってる。
291名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 23:04:27.06 ID:Xm6LMJzq
>>289
それも多いにあるだろうし、1位定着したから気にするようにしたんじゃね?
しかし変Tだけは譲れないようだが
292名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 23:06:03.26 ID:ZCH9lUGx
ちょうど15年前の16歳の時ATPランキングで12ポイントを稼いで803位でデビューしたらしい
もう15年やるか??って冗談好きなフェデだな>フェイスB

15年やってもらっても全然いいんだけどさw
293名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 23:11:15.38 ID:BXCATQq4
>>291
変Tは縁起がいいのでもっとナイキには頑張って変T量産してもらいたい

>>292
15年やってくれたらうれしいけどねw
また更新増えてきてよかった
モチベ上がってきたかな
294名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 23:28:22.14 ID:FZbxt7/d
15年後でもランキング20〜30台にいそう
295名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/24(月) 23:59:26.71 ID:7xn4OgBv
あと5年トップ5をうろうろ出来たら素晴らしい
偉大な選手ってある程度高いランク保ったまま辞めるケースが結構あるし
数年後フェデもそうなるかな
296名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/25(火) 00:24:06.28 ID:m6A/s+NY
>>290
あそこは特別だと思いますけどw
297名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/25(火) 00:31:19.13 ID:yxM0BB9F
ミルカがいなかったら未だにポニテ&変Tだったのか
298名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/25(火) 06:41:14.53 ID:xqKKpI8g
子供学校になっても年に10大会くらいでも出てもいいかも
フェデが楽しいと思えるなら

ファッションは、ウエアもスーツも体型にいちばん合うサイズが判ってきたので
お洒落になったなあと思う
299名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/25(火) 08:52:48.25 ID:eVxuxZ6d
全米の黒のスタイルに白の靴下はアクセントなのかね?
300名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/25(火) 10:07:08.92 ID:x10SKw46
>>297
変Tはそのままだぞw
301名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/25(火) 10:25:57.87 ID:OKqtIdch
>>290
髪型は、当時のコーチを真似て長髪にしていたけど、たまたま髪を切りに行った時に短髪にしてみたらと床屋さんに薦められて切ってみただけ。

とフェデラー本で読んだ。
302名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/25(火) 10:35:25.17 ID:F+0r9CV6
長くても短くてもキモイw
303名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/25(火) 11:04:26.41 ID:WuNFhmnU
鏡でも見てるのかい?
304名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/25(火) 12:34:13.07 ID:571nCV4p
今のフェミニンな髪型はカッコ良いし可愛い

ファンにはロジャーのヘアポルノの呼ばれているw
305名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/25(火) 13:08:29.65 ID:M9cH6yVF
03wbの時は無精髭も伸ばしててう〜ん・・・と思った
たしか04年最終戦の時には髪切ってたんだけど、その後GSで連続4強でもしやポニテじゃないと?とか思ったのも今ではいい思い出
306名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/25(火) 13:32:44.97 ID:yxM0BB9F
直毛の自分からしたらフェデのナチュラルくるりんヘアーは憧れる
307名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/25(火) 13:45:42.14 ID:sjZX0Ord
ハゲの自分からしたら、髪があれば髪型なんて何でもいい
308名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/25(火) 14:10:14.14 ID:3HXrRgrh
俺の髪は手に負えないwと以前フェデは言っていたが今は少し扱い易くなってように見える
309名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/25(火) 14:31:20.68 ID:xqKKpI8g
毛色も栗でいいんだよな〜
フェデ&フェレールは三十路なのにいい頭だ
310名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/25(火) 18:45:32.53 ID:tVQrPQjs
>>308
天パ?
311名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/26(水) 15:04:19.94 ID:umfowyRp
上海は確定?
大会HPに来てないよね
欠場だとしても、さもありなんだな
312名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/26(水) 15:34:48.33 ID:yfOhz5h0
@staffsky: #Federer still undecided about a start in #Shanghai. Might decide as late as next week if he will travel to China, i heard.
313名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/26(水) 19:29:16.99 ID:umfowyRp
そうなんだ
練習始めたという話も出てるけど様子を見ながら出るかどうか決めるようだね
314名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/26(水) 20:21:50.95 ID:rjefQ6MR
一回勝つだけで300週確定なんだからよっぽどじゃない限り出るんじゃね?
こだわってないにしてもきりいいし流石に出るんじゃないか

と思ったが欧米の人はアジアに来るのだけでも大変なのか
315名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/26(水) 22:10:38.28 ID:QEZNnC3m
アジアなんか来たくないだろね
遠いし時差大きいし
316名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/27(木) 01:02:09.09 ID:gCZGXwpL
こないでしょ
年末向けて休んだ方がいい
317名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/27(木) 02:02:25.80 ID:qx0LlMXB
セキュリティーは万全だろうけど子連れで中国は大変だろうな
上海に来て300週か、得意のインドアに年末1位をかけるか
今年はもうひと頑張り必要でどこで勝負かけるかなあ
318名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/27(木) 04:09:20.33 ID:IIPfnWiD
中国もし行くならミルカもなしで男だけで行くんじゃないかな
319名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/27(木) 06:35:57.47 ID:ZKCrlUZ4
出るにしても300がキリがいいからなんて理由では動かないっしょ
そんな機械的な考え方一部のファンしかしてないし
320名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/27(木) 17:34:41.51 ID:ekywnvPF
321名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/27(木) 20:06:10.70 ID:DnyiMffZ
300週でもしょせん銀蠅メダルクラスのざこ
322名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/27(木) 21:47:29.80 ID:+uu7+WRl
>>320
セレソンフェデwww
323名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/27(木) 21:48:18.56 ID:6Pr1aVCI
ちょっとぽっこりお腹?
324名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/27(木) 21:49:20.63 ID:M1neRIiX
バレーの格好もしてるねw
ユニがぴったりしてるからなんか笑ってしまう
325名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/27(木) 21:55:08.57 ID:+uu7+WRl
>>324
黄色は似合うはずなのに
なぜか可笑しな感じがすると思ったら
ピチピチユニのせいかwww
326名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/27(木) 22:01:01.35 ID:7eJwMKqI
バレーユニも似合ってるよwスリーブレスが目新しい
バレー選手だったらやっぱりセッターかなあ
ゲームの要だし頭脳いるし
327名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/27(木) 22:15:44.45 ID:xS6PGWJj
>>320
吹いたwww
328名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/27(木) 22:21:35.38 ID:xS6PGWJj
>>326
あー確かにセッターっぽい
329名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/28(金) 11:05:58.58 ID:2VpuqY5w
しかし、急に寒くなったな
330名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/28(金) 17:46:53.30 ID:1qOc87KP
天王行程已定 四日抵?
http://www.shanghairolexmasters.com/China/news/2/1376.html

上海公式の中国語版でフェデに関する記事
英語ソースはないのかなあ・・・
331名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/28(金) 19:34:57.21 ID:Le3v3pgg
中国語でも屁出になるのかな
この銀メダルレベルは
332名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/28(金) 19:47:00.64 ID:8naAWksk
google先生によると数日前にビザ手続きととホテル予約を済ませた
10月4日に双子と共に来る予定だと大会主催者が確認した
と書いてあるみたいだね

ちなみにフェデは32歳になってた
333名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/28(金) 20:22:00.28 ID:hVgD0xpK
全米のときは記者に30歳扱いされて31歳だよそんなに若い扱いしないでくれと場を和ませたみたいだが
1つおっさん扱いはどーなんだw
334名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/28(金) 21:58:59.38 ID:8naAWksk
フェデがジムで走ってるw
元気そうで良かった
少しやせた?写真のせいかな
335名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/28(金) 22:06:35.51 ID:Jh0lEdAt
トレーニングする時も頭にバンダナつけるのか
336名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/28(金) 22:09:09.40 ID:g0alBEmB
フェデのトレーニングは見れないから何か新鮮
337名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/29(土) 19:26:24.41 ID:wQON1mDw
ドバイってフェデのトレーニングの根拠地だよね?
ドバイはフェデの別荘で、デ杯も上海もサボって非難されたとか書いてある、有料ブログを見つけてびっくりしたw
338名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/29(土) 21:06:22.18 ID:3fsjUeuT
あーそんなんあったね
339名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/30(日) 05:44:14.35 ID:TEMZH+KC
根拠地って()
340名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/30(日) 06:20:02.53 ID:70T36vAt
そのおばちゃん、有名だよね。フェデの公式サイトのフォーラムでも一時期大暴れして。
341名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/30(日) 10:58:09.34 ID:B93ZhuRF
どうなっちゃったの、ここ
342名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/30(日) 11:27:35.49 ID:3G9Opw0r
あのオバちゃんはナダルファンっぽい。
ナダルはオバちゃん人気高いのか?
343名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/30(日) 11:51:40.06 ID:B93ZhuRF
やっと書き込めるようになっただよ
ところで今年の年末インドアの3週連続殺人スケってなんなんでしょう
フェデは多分パリは蹴ることになるんじゃないかと...
最終戦重視したらその方が賢明かなと...
最近のフェデには3週連続どころか2週連続の大会もきつそうだから
344名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/30(日) 13:50:04.09 ID:CtXZ909Y
オフを長く取れるようにする為にファイナルズが早くなったんだよね
でもそれで年末キツキツのスケになったのは何だかねえ、トップ選手だけ大忙しだわ

パリは去年取れたことだしスキップするかもね
上海は結局出るんだろうか
345名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/30(日) 16:24:27.41 ID:xna86hEJ
リオで銀
346名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/30(日) 18:06:01.76 ID:r767stuD
ん?・・・
347名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/30(日) 18:07:38.96 ID:r767stuD
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwもうここのことは忘れていたよ
348名無しさん@エースをねらえ!:2012/09/30(日) 19:22:00.73 ID:eC+GiI42
永遠に忘れてろ
349名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/01(月) 00:07:18.00 ID:pm4QiUBB
別スレでも聞いたんだけど
フェデラーのソックスの種類知ってる人
いないかな?
350名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/01(月) 00:13:53.69 ID:3rN1FGrc
ナダルスレが荒らされてどうしょうも無い状態に。。。
351名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/01(月) 00:16:21.39 ID:TDzNvLt9
え?フェデスレの荒らされ方に比べたらマシだろ
352名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/01(月) 01:47:26.95 ID:hVuvvyUj
>>350 パンツまだいたのか?
353名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/01(月) 01:50:38.40 ID:nHsyEops
わーい私のID"RF"になってるお
踵にRFロゴのフェデシューズがほしいんだけど
あれって限定品だけ?
354名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/01(月) 02:09:01.69 ID:QiB/V1W2
なってないぞw
板ごとにID変わるからね・・・
355名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/01(月) 02:28:51.49 ID:odwuj9Sy
341、343なんでしょ
356名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/01(月) 22:21:46.26 ID:udX0pMcC
バブ来日してたんだね
フェデは結局上海出るのかね
357名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 00:10:34.08 ID:4mWlVYoo
プラス要素
 ・年間1位の可能性がまだ残っていて、上海の成績の影響が大きいこと
 ・昨年も欠場なので2年連続欠場は人間関係的にややバツが悪いこと

マイナス要素
 ・時差があって遠距離なアジアの1大会にわざわざ出向くのが面倒臭いこと
 ・アジアの1大会のために家族と戯れる時間が短くなってしまうこと
 ・マスターズシリーズとはいえ歴史が浅い大会で仮に優勝してもいまひとつ価値が見出しにくいこと
358名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 00:38:16.78 ID:I2FcUmP0
どんな大会でも優勝は嬉しいけどなあ
359名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 06:08:26.91 ID:Z701YUTo
357のマイナス要素がだんだん強まってきたのだとしたら、引退もそう遠くないのかもしれない
いまだ上海出場を迷ってるのは考えるとおかしな話だし
休養はもう十分なはず

ところで気のせいかなーフェデの髪前より色が明るくなったような。。。
夫人の勧めで軽く染めたとかね

360名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 07:51:58.54 ID:kelRgvZ+
上海出場FBで発表したね
361名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 12:04:54.50 ID:FEQoHAzQ
あとはドタキャンがなければ大丈夫だね
出るからには優勝しかない
362名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 12:10:40.51 ID:E7/Gshm/
上海でもし優勝できればパリをちょっとセーブして
最終戦に全力で臨むことも可能なはず

年末1位に向けて上海は頑張りどこになりましたな
363名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 13:26:29.32 ID:iAKl6p8V
>>359
あの毛色は光で変わるね
インドアだとかなりブラウンで外晴れだとかなり明るい色になる
364名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 17:48:34.99 ID:I2FcUmP0
バブ、チウさん来てフェデ来ずか…
365名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 18:51:09.59 ID:hskiS8bN
フェデラー、1位在位記録:298週目到達!
366名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 18:52:52.03 ID:hskiS8bN
10/15にはいよいよ300の大台だ!
年末1位も行けるはず!!

れつごーろーじゃーれっつごー!!
367名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 21:17:07.74 ID:ufQmSpxb
フェデのテニスをまた見れるのが単純に嬉しいw
368名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 21:51:51.11 ID:DoZKYvoz
フェデ上海出ることにしたみたいだね
良かった良かった
アジアまで来るの面倒だろうけど、調整という感じでやってくれれば

今日はチウさんが頑張ったよー
カモンマルコばっかりでチウさん大人気だったよw
明日の有明はバブ祭り、堪能してくる
369名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 21:54:45.24 ID:VVLANt7i
なんでチウさんそんなに人気なんw
370名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 22:14:21.84 ID:V/JPPFEd
東京と上海って大会のグレードいっしょだっけ?
だとしたら東京は何がいかんのか

それはそうと記念
371名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 22:28:35.56 ID:DoZKYvoz
>>369
フェデつながりでスイス組応援なのか、純粋にチウさん応援なのかはわからないw
明日あの人たちがいたらバブも応援してそうだけど
あと外国人男性が一人熱烈にチウさん応援してたなー

>>370
上海は1000のマスターズだよ
格上
372名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 22:36:38.88 ID:GceYJiY6
別に馬鹿にするわけじゃないけど未だに東京と上海の大会格が違うことすら知らない人が
フェデスレにいることに驚くなあ
プラスに考えれば新しいファンが増えてるってことなのかね
まとめは玄人向けのデータばかり貼ってないで
もっと住人に基本から教えてあげたほうがいいんじゃないか?
373名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 22:47:35.47 ID:26342AgI
一般人にとってはグランドスラムとその他の区別しかないからね。
374名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 22:51:10.65 ID:aPDnjIIV
四大大会があってツアーファイナルがあってマスターズシリーズ九大会とその他
この板に来るくらいならここまでは最低限備えてほしい知識
375名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 23:12:28.26 ID:GceYJiY6
フェデのテニスが円熟期に入り完成しようとしているのに
反して住人は幼稚化しているのが悲しい
日本人選手の活躍があって引き寄せられてるんだろうけど
昔からのフェデラーファンはどこ行ったんだろ
前はコテ以外にもこいつ古参っぽいと感じられる人が結構多かったのに
規制のせいかな
376名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 23:25:30.65 ID:BjdCx/me
古参もまだまだ多いと思うけど、錦織の影響か、新参も結構増えた気がするな。
全盛期過ぎて歳取って弱くなってからでも、なおファンになってくれたのならそれはそれで
喜ばしいことだが。
377名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 23:26:57.93 ID:8hLOV0Kw
>>375
てめぇが一番幼稚だろ?
いちいち人を攻撃してんじゃねぇよ。
スレの空気が悪くなるだろ。
氏ね。
378名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/02(火) 23:32:01.94 ID:LJ4QsgIJ
長文で苦情書いてけっきょく他の人がなんかしてあげてで終わってるという
379名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/03(水) 00:16:20.29 ID:rPCM7szd
ここ2年程の間にファンになったなら喜ばしいよな
特に錦織からのファンでも大きな大会見てなら尚更
380名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/03(水) 00:33:06.27 ID:r+DTtnla
フェデラーのベンツのCM、楽天の会場で流れていたので初めて見れたw
381名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/03(水) 00:41:12.57 ID:rV879+xT
なんか古参だの素人だの言ってるやつって恥ずかしい人に見える
何故かは分からないんだけど
382名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/03(水) 01:06:32.03 ID:GHXTAy3G
381は素人か古参かで言えば素人側に見える
なぜかは分からないけど
383名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/03(水) 01:33:29.04 ID:n+TqsuEB
>>381
そりゃ、恥ずかしい人でしょ
長年2ちゃんねるに常駐してます!と言ってるようなものだからなw
384名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/03(水) 01:36:59.62 ID:AOt9E1pV
はいはいここはフェデラースレね
385↑プッ:2012/10/03(水) 02:14:06.40 ID:ubb78cp0
2ch廃人
386名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/03(水) 21:26:07.17 ID:j+oa4K8t
フェデの試合マダー
387名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/03(水) 22:06:34.13 ID:JndtzE1L
フェデオタはテニス板監視してるからな
マジで2ch廃人だなw
388名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/04(木) 00:04:32.70 ID:ixG7dm0k
まあオレは古参の部類に入るんだが
すなわち長年2ch住人になるわけで・・・・・
389名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/04(木) 00:19:47.38 ID:+TElht9J
屁出汚多はネトウヨばりの排外主義者、つまりクズ!
390名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/04(木) 01:05:44.74 ID:iTPta7gi
実況民にも不評の戦略MTO

438 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:02.65 ID:cq1gHxpE
コリのサーブ前にMTOかよ

441 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:08.12 ID:EAooV2vl
ナダルトレーナーと相談
まぁいつもの事だから問題無いだろう

456 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:26.79 ID:hpbLWLDi
ナダルの足の痛みは信憑性に欠ける

469 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:08.41 ID:6Q0/W3xH
戦術的MTO

473 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:12.52 ID:jcUypGxx
ここでMTOwwwwwwwwww流石なだる

474 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:18.80 ID:TMKa7Qyi
心理作戦だな
ここまでやるかw

483 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:48.12 ID:cR7eTj2P
ま た M T O か

489 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:59.55 ID:J8Ir0t01
ナダルのMTOはお約束だな
この後は全開でブレークしに来るだろう

492 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:24:09.36 ID:i3p7rs2t
RFSの前にMTOか

529 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:21.74 ID:ObqZ42+n
戦略的にタイムアウト使うのが感じ悪いね

532 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:28.17 ID:74skCue8
にしこりのサーブの前だったんかw

539 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:51.51 ID:oaUsfY5f
>>5322010年ウィンブルドンのペッチーは忘れねえ!!

544 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:05.54 ID:eZfyEess
戦略的メディカルタイムアウトでは?

546 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:19.76 ID:PaokLthS
ナダルのMTOはなぁ…
なんつーかチャレンジの使い方と言いセコいんだよな

592 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:45.94 ID:cR7eTj2P
MTOの後にギア上がるナダル

596 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:50.33 ID:cq1gHxpE
相手サーブの前のMTOはワンポイント減点にすればいいのに。




391名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/04(木) 01:06:31.21 ID:iTPta7gi
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図


傲慢クズ野郎は氏ね




















392名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/04(木) 01:07:43.35 ID:iTPta7gi
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図


傲慢クズ野郎は氏ね
393名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/04(木) 20:01:41.93 ID:Z3h0CXFx
家族連れで中国入りしたみたいだけど、なんか物騒なことになってる?
大丈夫かいな・・・

バブのダブルス今日負けてしまった
線審のコールでもめて、そのまま調子を落としちゃった感じでなんとも
アレグロさんがこの間日本行きの飛行機に乗るってツイートしてたけどなんだろう?
バブ応援?今日はいなかったと思うんだけど明日かな
394名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/04(木) 20:11:10.51 ID:PulyuGAo
上海入りどうかしたの?
395名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/04(木) 20:16:06.16 ID:Z3h0CXFx
真相は不明だけど、上海入りした時にイカれたアンチに襲われかけたとかいう
噂がTwitterとかで出回ってる
396名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/04(木) 20:24:21.86 ID:Q/IdZuig
おいおいマジかよそれ
警備ちゃんとしろよ
それが本当なら二度とアジアには来ないだろうなあ
397名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/04(木) 21:20:23.45 ID:MJdffQIc
@FedererNews:
Rumors said Roger Federer received assassination threat upon arrival in Shanghai China. Shanghai Organizing Committee strengthens security.
398名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/04(木) 21:25:18.20 ID:vv9v2Oht
だから日本に来いと言うたに
399名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/04(木) 21:27:33.98 ID:e3ozUxnA
マスターズあればな(´・ω・`)
400名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/04(木) 21:31:04.34 ID:0PIXspUy
>>398
今日の有明見ても同じこと言えるの
401名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/04(木) 21:34:53.64 ID:Q/IdZuig
有明で何かあった?
402名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/04(木) 21:35:25.61 ID:vv9v2Oht
>>400
いいえ
滝凄いです
403名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/04(木) 21:43:02.08 ID:rZhQo/DZ
命のことに比べたら滝の方がまだいいわ
404名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/04(木) 22:14:56.92 ID:7KAPXsaI
ここでいつも暴れてるやつがついに実力行使に出たのか…
405名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 00:12:16.39 ID:Db1Y54Xa
assasination って怖いよ〜 暗殺??
フェデは安全だったんだよね?
襲われかけただけで済んで良かったと思わないと

だいたいフェデに何の恨みがあるって言うんだよ
406名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 00:14:14.04 ID:K7Ztf4Wc
襲われたところまでいったの?予告だけじゃないの?
まあそれだけで気分が悪いけど、一体フェデが何したんだと聞きたいわ
407名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 00:18:37.56 ID:iNHmReQC
めちゃくちゃな理由で恨みを持つ人間はたくさんいるから怖い
特にフェデラーみたいなスーパースターは、どんな理由で恨みを買うか分かったもんじゃない
408名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 00:19:31.61 ID:K7Ztf4Wc
試合しないで上海から出た方が良いんじゃないのかなあ
409名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 00:21:07.15 ID:44mBM79U
またナダルオタの仕業か
410名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 00:59:45.29 ID:Db1Y54Xa
いくつかの記事スキムしてみたけど、先月末くらいに中国のネット上でフェデラーを殺す、
という言葉がでてたらしい
フェデは今日無事到着して安全だけど当局は捜査を開始しフェデのセキュリティを強化
毎試合後恒例のファンへのサインはしないようにお願いしたとか

例えこんなことが冗談にしても中国は国のメンツ丸つぶれじゃん
しっかりフェデを守れよな
411名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 01:04:57.38 ID:2tEHNlKO
へぇ
412名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 01:07:14.39 ID:iNHmReQC
やっぱ有名になると大変だな
フェデラークラスのスターは特に……

2009全仏決勝で変な客が乱入してフェデラーに襲いかかったのを思い出す
多分あんなのがたくさん居るんだ
413名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 01:34:02.92 ID:+Mw3yYnr
ただそういう物騒な話はあんましフェデ関係で聞いたことはないから
噂とはいえ同じアジアで起きたのが残念でならない

本当だったら印象最悪だろうし再来日も夢のまた夢になるだろうなぁ・・・
414名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 01:34:59.15 ID:ItsUUG/s
試合しないで帰るかと思ったけど一応するつもりなんだね
とにかく何事もなく無事追われますように
セキュリティまじしっかり頼む
415名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 02:08:38.79 ID:2Q5mWHTY
413
同じアジアとか…
一緒にすんなよ。日本には何にも関係ありません。
416名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 02:20:49.17 ID:K7Ztf4Wc
何言ってんすか?
417名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 03:41:10.50 ID:c692gyox
独裁国家を自由主義の国かのように扱う方が異常だわ。
418名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 05:33:18.49 ID:UbLAh7Ta
日本てアジアじゃなかったんだ ^。^/
欧米人からみたらクソも味噌も一緒だと思ってた
419名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 06:35:21.65 ID:UNJxJv6r
マジかよ
じゃあヨーロッパにでも入るんですかねぇwww
420名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 08:29:55.55 ID:Dhk1Xmib
日本が例えばインドネシアやタイと一緒にされることがあっても
中国とは別枠にみなされることが多いんじゃね

ま、何はともあれフェデが上海で楽しく試合をこなせますように
421名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 09:53:28.95 ID:uyv4GuM0
>>413
え?そんな夢見てたの?w
422名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 11:49:51.69 ID:bnpIkEzB
>>393
アレグロさん、北側のCSのコーチ席でいたような?
WOWOW越しだけど 昨日いたよ 
423名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 18:37:29.11 ID:3bcalZko
屁出汚多はナダルを襲っても軽く返り討ちに遭うから
弱い屁出を襲ってナダルオタの仕業にしようとしたな

いつもいつも稚拙工作失敗乙w
424名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 19:17:53.61 ID:zLwN0Pm5
今日もアレグロさんおった?
ワウのカメラはあんまり陣営映さんから見つけられなかったや
425名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 20:58:48.10 ID:bnpIkEzB
>>424
今日はいなかったような
バブ陣営あまり映らなかったから?だけど
426名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 21:20:01.70 ID:K7Ztf4Wc
>>371
今日チラッと映ったけどスイスT着て応援してた外人のおっさんがいたけど同じ人かな?
427名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 21:27:00.91 ID:Avg/mOLg
陣営遠くてアレグロさんいたかわかんないけど、写真撮ってきたからあとでPCでみてみる

>>426
その人も遠かったんだけど、アレー連呼してたから多分違うかな
チウさん応援してた人はイタリア人みたい
428名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 22:52:17.78 ID:zVoqmL/T

ドーピングでも超有名なラファエル・ナダル卑怯者のインチキ傲慢の駆け引きプレイヤー



さっさと引退しろ



429名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 22:55:40.95 ID:xR49tSPf
>>428

なんか悲しくなるなぁこういう発言は
たとえ釣りとかふざけてでもさぁ…

430名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 22:56:40.39 ID:zVoqmL/T
実況民にも不評の戦略MTO

438 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:02.65 ID:cq1gHxpE
コリのサーブ前にMTOかよ

441 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:08.12 ID:EAooV2vl
ナダルトレーナーと相談
まぁいつもの事だから問題無いだろう

456 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:26.79 ID:hpbLWLDi
ナダルの足の痛みは信憑性に欠ける

469 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:08.41 ID:6Q0/W3xH
戦術的MTO

473 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:12.52 ID:jcUypGxx
ここでMTOwwwwwwwwww流石なだる

474 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:18.80 ID:TMKa7Qyi
心理作戦だな
ここまでやるかw

483 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:48.12 ID:cR7eTj2P
ま た M T O か

489 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:59.55 ID:J8Ir0t01
ナダルのMTOはお約束だな
この後は全開でブレークしに来るだろう

492 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:24:09.36 ID:i3p7rs2t
RFSの前にMTOか

529 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:21.74 ID:ObqZ42+n
戦略的にタイムアウト使うのが感じ悪いね

532 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:28.17 ID:74skCue8
にしこりのサーブの前だったんかw

539 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:51.51 ID:oaUsfY5f
>>532 2010年ウィンブルドンのペッチーは忘れねえ!!

544 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:05.54 ID:eZfyEess
戦略的メディカルタイムアウトでは?

546 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:19.76 ID:PaokLthS
ナダルのMTOはなぁ…
なんつーかチャレンジの使い方と言いセコいんだよな

592 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:45.94 ID:cR7eTj2P
MTOの後にギア上がるナダル

596 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:50.33 ID:cq1gHxpE
相手サーブの前のMTOはワンポイント減点にすればいいのに。




431名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 22:58:00.73 ID:zVoqmL/T
372 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/03(水) 09:22:06.08 ID:GowSfISk

現在行っている試合前のドーピングがバレてテニス界を追放されてしまうフェデラー
432名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 23:02:39.73 ID:v1a6BrM0
Most Disliked Players of all time 嫌いな選手ランキング


2008 Nadal
2009 Murray
2010 Nadal
2011 Nadal




433名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 23:04:48.20 ID:v1a6BrM0
今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図


傲慢クズ野郎は氏ね
434名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 23:09:15.84 ID:uyv4GuM0
>>429
こういう所でしか吼えられないんだから許してやれ
435名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 23:35:57.32 ID:zLwN0Pm5
コピペにマジレスっすか・・・
436名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 23:53:52.05 ID:xR49tSPf

コピぺなのは知ってるよ
でもほんと悲しくなるわ…

荒んでるわ…
437名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/05(金) 23:55:31.67 ID:ItsUUG/s
スルーできない人もry

無事上海入りしたようで何より
ほんと気をつけて警備超気をつけて
438名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 00:15:20.34 ID:00eFp6mE


すまん無駄につっかかったわ…

フェデの警備もほんと十分にしてほしいけど
ミルカとかは今回来てるのかな?
子供たちも気をつけてほしい
439名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 00:44:06.47 ID:VluTvP8H
16月6日になった
フェデラーの暗殺予告の日付は今日だ
440名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 00:56:29.39 ID:SZflvk3U
16月って・・・

とにかく何も起こらなければいいのだが
せっかく家族で来たのに可哀相だけどミルカと双子はスイスへ帰してもいいと思うよ
441名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 00:57:18.36 ID:7mj5lSn+
犯人ブロガーだったら見つかりそうなのに逮捕まだなのかね
世界中のフェデファン及びテニスファンから軽蔑だな
いたずらにしても悪質というか幼稚というか
442名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 01:04:12.59 ID:CEgcC9Ko
フェデ単身赴任みたい
最初は双子ちゃんも一緒にって言ってたのに一緒じゃないところを見ると
予告があったからミルカたち連れて来なかったんだろうな
443名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 01:38:32.05 ID:rTpizi3L
精神的にもまともな状態で試合に臨めるのかねえ・・・・
なんだったら棄権してもいいと思うけどフェデはしないだろうな
444名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 01:51:32.76 ID:7mj5lSn+
家族一緒のはずだったけど最後にやっぱりやめたようだね
賢明な選択だよ
今後二度と中国の土は踏んで欲しくないわ
445名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 02:29:57.77 ID:gU41y51z
ゴールデンスラマー ラファエル・ナダル!
446名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 07:30:45.05 ID:ZQz+8gRd
家族が一緒だから三十路でも楽しくテニスできてるんだろう
フェデには幸せに、怪我なくプレーしてほしいのに
ものものしいガードに囲まれてるのもつらいだろうな
447名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 10:31:27.18 ID:KAM/zoKg
>>445
黙れ。
448名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 13:25:33.69 ID:h9C0JR6+
上海のドローが出ましてよ
449名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 13:27:20.96 ID:00eFp6mE

うーんしかし
野次とか凄そうだなぁ上海…
試合中変なことしなければいいけど
450名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 13:46:23.11 ID:Xso1usDG
これでアジアに来なくなったら悲しいな
451名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 13:46:53.45 ID:3qwMoOAI
もう来ないと思う
452名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 15:13:10.91 ID:VluTvP8H
年齢もあるしアジアはもう最後でしょ、今回の件も決定打になるだろうし
見たい奴は全豪なら距離的時差的に近いしそっちに行ってみればいいんじゃないかな

上海のドロー、バブと近いwww
順当に勝ち上がれば16でバブ、QFでチリッチかモナコ、SFがマレーかイズナー
453名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 15:55:47.41 ID:7mj5lSn+
犯人捕まったらしい? 良かったよ

自分もアジアはもう来ないかもと思う・・・
454名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 17:39:40.68 ID:qogYPY0c
捕まったの?よかった。
でもゆるせんな
455名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 17:48:13.07 ID:h9C0JR6+
馬鹿な奴がいたもんだなぁ
456名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 18:05:35.91 ID:3qwMoOAI
2ちゃんでもいるじゃん
調子のって書いて祭りになっちゃうのが
ああいうノリだったのかもね
最低なことだけど
457名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 18:45:36.31 ID:NolUex8E
来年はアジアパスだろうな
458名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 19:13:46.12 ID:eQfyQld7
逮捕されたのか
良きかな良きかな
459名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 21:30:28.21 ID:fPF/kHNh
逮捕のソースきぼん
460名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 21:33:07.74 ID:/bo40t2I
中華はこんなどうしようもない国なのに
何で日本来ないの?
フェデも所詮は金なの?
461名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 21:34:29.55 ID:VluTvP8H
日本は冷たく扱われたし二度と来ないでしょ
462名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 21:35:33.91 ID:/bo40t2I
>>461
冷たくってなにがあったの?
日本人は優しいでしょ
463名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 21:38:55.48 ID:3qwMoOAI
1000と500なら1000出るだけの話でしょ
464名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 21:43:31.61 ID:CEgcC9Ko
楽天行けなくてごめんねって言った時に、ラファを呼ぶから来なくていいよって
言われた件じゃない?

バーゼルがなければ楽天という希望もあるけど、やっぱり難しいだろうなぁ
頑張って海外遠征だな
465名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 22:03:16.50 ID:ZQz+8gRd
中国人が基本的には失礼でどうしようもない国でも
主催者はフェデに対しては失礼じゃないだろうし、仕事のスポンサーもあるだろうしな
日本人が基本的には失礼じゃない国だったとしても
とある幾人が失礼だったら印象は悪くなるんだろうよ。フェデのせいではない
466名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 22:11:45.93 ID:O1ihLSyz
ロレックスだからスポンサー関係かと思っていた

>>464
それって本当に言われたことなの?
467名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 22:41:16.80 ID:3dMjcGls
言われたっていうか・・・
言った本人が誇らしげに書いてたよね(遠い目
468名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 22:44:58.27 ID:Bj5bTZsQ
マジかよ…
ショックだなそれ
469名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 23:10:08.58 ID:vaZIEPA7
ほんと身の程知らずだよねえ
470名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 23:24:33.63 ID:O1ihLSyz
>>467
本当ですか信じられませんね・・・
471名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 23:38:18.64 ID:3qwMoOAI
僕は言ってやりましたよ(キリッ
みたいな感じだった
472名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/06(土) 23:40:58.72 ID:Xz0g8Joc
雑魚屁出に日本嫌われて悲しい?

悲しくないよね屁出汚多はチョンだもの!







473名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 05:17:04.60 ID:Hr8vvWLx
>>467
それ言ったの誰?
474名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 05:26:12.85 ID:KjFcVCCP
言ったやつ失礼にも程があるだろ
475名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 06:06:35.88 ID:fFuqAmbq
平沢潤
あの事件あってからヨネックスは一切不買にしてるわ
476名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 06:22:10.00 ID:0aG/37fE
フェデのTシャツ…宇宙人
477名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 06:30:47.79 ID:wyJmjUhz
フェデが日本に来ないのはあくまでスケ的都合だと思うことにしてるよ
それを蒸し返したところで今更どうにかなるものでもないし
478名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 07:56:44.12 ID:3rtdduqo
自分も単にスケと500だからだと思ってる

しかし、ヤツはさも「言ってやった」みたいに書いてたけど
本当は「いやいや仕方ないっすよ。今回ナダル来てくれるんでまぁなんとか」
くらいの話だったんじゃないの〜?と疑って読んでた

479名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 09:50:36.32 ID:WJwy2AqD
480名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 10:59:14.30 ID:0zsk9G0i
>>479
こんなこと言った人がいたんだね。。。大会関係者としての言動はさて正しかったのかな??
もうフェデ二度と来日せんわ
引退後のエキシビすらも
481まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/10/07(日) 11:01:27.72 ID:PR5x+5zi
またどこからキチガイが湧くか分からないしセキュリティは引き続きしっかり頼みます。
マレーはフェデ山に来ちゃいましたね。
年間1位獲得はまた少し苦しくなりましたか。
マレーがボトムに行けば
フェデが決勝に行きやすくなる、ジョコがベスト4どまりの可能性が高まる
ということでポイント差が縮まるチャンスかと思いましたが。
ジョコは今週も稼いでいるようですね。
まあ年間1位獲得はそんなに期待してなかったから駄目なら駄目でなんてことないですが。

【ツアーマッチ勝ち数(OP時代)】
05位 870勝274敗 アンドレ・アガシ
06位 868勝194敗 ロジャー・フェデラー☆
07位 806勝270敗 ステファン・エドバーグ

順調なら上海大会QF進出でアガシに追いついて、SF進出で抜くのかな。
アガシの870勝が近年のテニス界では最高記録です。
アガシが36歳までの間に積み上げた記録をフェデは31歳で抜くのですね^^

【ツアータイトル獲得数(OP時代)】
03位 77 ジョン・マッケンロー
04位 76 ロジャー・フェデラー

【マスターズシリーズタイトル獲得数(1990-2012第7戦終了まで)】
01位 21 フェデラー&ナダル
03位 17 アガシ
http://en.wikipedia.org/wiki/Tennis_Masters_Series_records_and_statistics#Singles_2
482名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 11:10:17.44 ID:OGgU7Pmi
フェデは負けが少なすぎるな、まだ200敗していないとは
800勝ってナダルジョコマレーでも届くか微妙だな
フェデは普通に1000勝しそうだからやばいわ
483名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 11:15:00.70 ID:cLqY1oof
消えたと思っていたのに出てきやがった
484名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 11:46:57.02 ID:habcNJmF
ゴールデンスラマー ラファエル・ナダル!
485名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 13:01:56.12 ID:yDTr4EFI

ピークの時に雑魚に負けまくるナダ男

そして汚ない駆け引きを使いまくりの糞ドーピング


486名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 13:06:17.87 ID:aVuOFTkc
現実問題、フェデラーとナダルではどちらの方が
評価が高いの?
487名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 13:12:48.91 ID:jfg7e6ty
フェデラーレーバー>サンプラスボルグ>ナダルくらいかな
フェデラーが二段階くらい格上だね
488名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 13:57:39.63 ID:aVuOFTkc
そういうセリフはRGでナダルに勝ってから言えよチンカス
489名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 14:03:39.59 ID:WpNfAVHb
聞いといてなんだこいつ
だからバカなんだよナダルオタは
490名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 14:11:05.89 ID:kVW6lmZ6
やり口がチョンそっくりだからな。
491名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 14:29:49.34 ID:FWcqT5sb
>>479
これはひどいw
492名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 14:38:01.35 ID:yDTr4EFI

全盛期の時にGSの二回戦で100位に負ける奴って誰なの? ナダ男の基地害汚タさん




493名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 14:39:10.45 ID:f5V43SDH
http://sentaku.org/topics/41795923

現状はこんなものだろうね
494名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 14:39:52.65 ID:yDTr4EFI

ナダ男とナダ汚タは、汚ない駆け引きと、汚ない言い訳も共通してるね



495名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 14:42:20.85 ID:yDTr4EFI
>>493
お前みたいな基地害ナダル汚タが重複しまくってるな



496名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 14:44:00.72 ID:yDTr4EFI
現実問題、フェデラーとナダルではどちらの方が
評価が高いの?

基地害を晒してる質問w


497名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 14:45:22.96 ID:yDTr4EFI


ピークの時に雑魚に負けまくるナダ男

そして汚ない駆け引きを使いまくりの糞ドーピング

498名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 14:46:06.70 ID:yDTr4EFI

ピークの時に雑魚に負けまくるナダ男

そして汚ない駆け引きを使いまくりの糞ドーピング

499名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 14:56:13.23 ID:aVuOFTkc
ナダルに勝てないのにナダルより二ランク上というのはおかしいだろ?
500名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 15:03:36.44 ID:4zSfHYu1
>>479
なんかそんなことを自慢げに言う平沢さんに幻滅w
ビジネスに長けていたり、交渉が上手だったら、そんな断り方はないだろう。
501名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 15:04:03.63 ID:WpNfAVHb
ナダルを中心に評価が決まるわけじゃない
アンチスレでも立ててそっちでやれチンカス
502名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 15:05:24.33 ID:kVW6lmZ6
>>499
なんでランク低いか考えろよwww
503名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 15:14:17.49 ID:8bcXM2ZF
最近のインタビューでトニおじがいってるね 「Federer is better than Rafa」
そして対戦成績についても「デンコさんがラファに勝ち越していてもラファはそのロシアンよりベターだ」

ttp://www.tennisworldusa.org/Toni-Nadal-Roger-Federer-is-better-than-Rafael-Nadal-The-ATP-and-favorable-to-the-Swiss-articolo6328.html

トニも言ってるんだからもういいでしょ
504名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 15:35:37.49 ID:KjFcVCCP
>>479
すごい人なんだろうけど、これはヒドイ
フェデラーじゃなくても、謝ってる人に対してこの態度はない。
フェデラーだって行けなかっただけだろうしさぁ……
505名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 17:29:21.49 ID:wH1osGEQ
Tennis champion Roger Federer says receiving a 'bizarre' online death threat has distracted him from training -
@AFP http://bit.ly/WBZdm7

誰かのファンだろw
506名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 17:40:56.20 ID:yDTr4EFI
>>499
基地害の頭の中ではナダ男がジョコビッチに全てのサーフェス決勝で七連敗なかったことになってるんだろ

全盛期の時にロソルみたいな雑魚にGSの2回戦で負けても


基地害ナダ汚タは言い訳を続けるだけ
507名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 18:51:24.13 ID:d1eCiGpp
>>479
これって、前年断られたからって、翌年はたった一人の腹いせで断ったってことだよな?
フェデは謝罪していたのにも関わらずだ。

なんつーこった。
508名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 19:18:46.70 ID:d1eCiGpp
ジョコビッチも順調にポイント稼いでいるな。
年末1位は厳しいな。
509名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 19:35:53.51 ID:wnWXzToP
>>479
そもそもドタキャンしたフェデが悪いんじゃん
連絡も取れないっていうのも酷過ぎ
いくら後で謝られても、これじゃもういいよと言いたくもなると思う
ちょっと天狗になりすぎてたねフェデは
510名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 19:44:23.77 ID:5iwCVcfm
平沢は感情的過ぎるな。

断っただけならまだしも、そんなことを自慢気に語ることに人間性を疑う
511名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 19:47:19.60 ID:4zSfHYu1
連絡取ることができなかったのは、フェデラーじゃなく平沢さんだよ。読解力ないの?
512名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 19:50:25.89 ID:/6quMWtT
>>479
改めて見たらまた腹立ってきたw
ほんとなんでこんなドヤ顔な感じなの
ロッテルダムとかほんと羨ましいな・・・

フェデの試合は水曜日かな
早く見たい

楽天でシモンティプの試合のとき、バブがほぼ隣に座ってたんだけど
声かけていいものか悩んでる間に去っていってしまった(´・ω・`)
チウさんはバッグがぐちゃぐちゃだったw
513名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 19:52:50.28 ID:WQFJwn3G
行くよ行くよ詐欺はもう結構って言っただけなのに大袈裟すぎる
あとナダル呼ぶからオマエイラネって言ったわけでもないし
フェデラーを目玉にするのはリスキーすぎるから断って、
目玉にするべくナダルと交渉したんだから何の問題もない
514名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 19:56:28.40 ID:p3glZyog
大袈裟とか身内登場ですか?w
来てもらう立場が詐欺呼ばわりなんて前代未聞
まして世界から来て欲しがられる選手にNOなんて言える立場かよ
515名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 19:59:37.69 ID:WQFJwn3G
奴隷根性が染みついたチョンコロが黙ってて下さいね
516名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 20:04:27.37 ID:p3glZyog
奴隷ww
チョンコロww

ま、仕事出来なそうだね君w
517名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 20:09:38.79 ID:WQFJwn3G
ま、上海にでも行ってフェデラーの靴でも舐めてきてくださいよ
のぼせ上ったスイスの田舎者の契約不履行で損害を被った大会側でなくあちら側を擁護し大会側を責める
まともな日本人の言うことではないですよね
518名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 20:12:52.64 ID:WpNfAVHb
まともな日本人ならフェデスレでアホなレスしないよねえ
519名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 20:13:49.09 ID:5iwCVcfm
奴隷なる必要はないが、ビジネスマンとしては平沢は失格だな。
合理的じゃない。
520名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 20:13:56.69 ID:p3glZyog
まともな日本人とかどの口がww
521名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 20:16:13.36 ID:5iwCVcfm
前大会で損害を被ったからといって、次の大会でせっかく来る気になっている
フェデラーを拒否するのは馬鹿。
まずフェデラーを押さえておいて、その上で他の有名選手と交渉すればよかった。
522名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 20:17:40.50 ID:WpNfAVHb
そうそう両選手が見れたらもっと株が上がったのにな
523名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 20:19:01.83 ID:WQFJwn3G
過去2度のドタキャンでもまだフェデラーを呼ぶのならそれこそ馬鹿
フェデラーを呼ぶためのアピアランスフィー用意したら、もう他の選手に予算を割けない
それでまたドタキャンされようものなら目も当てられない
ビジネスマンとして当たり前の選択だよ
524名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 20:20:59.30 ID:WpNfAVHb
アンチスレでどうぞ
525名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 20:21:40.05 ID:KjFcVCCP
明らかに平沢が悪いだろw
偉い人なのか知らんが、これに関しては平沢に非がある

フェデラー自身が故意に連絡を拒絶したわけでもない
しかもちゃんと謝って次は向かうと言ってくれている
そこに上から目線の「必要ない」だろ?
526名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 20:22:51.56 ID:5iwCVcfm
>>523
平沢本人も言っている通り、早まった行動だよ。
527名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 20:23:04.48 ID:/6quMWtT
相手にしないほうがいい
528名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 20:26:08.24 ID:WQFJwn3G
>>524
ちなみにアンチスレはフェデオタに潰されました
529名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 20:29:41.91 ID:8bcXM2ZF
大会身内の方が大勢いるようだな
ここで恨みをはらされてもねえ
530名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 20:31:06.39 ID:/6quMWtT
大勢じゃないよw言ってるの一人だけ
スルーしよう
531名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 20:37:04.36 ID:q8ES2BBs
しかし、事実上これでフェデラーが日本で見られる可能性が今後なくなっちゃったんだよな。
結構大きいことかもしれん。
532名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 20:39:15.10 ID:WQFJwn3G
いらねえよ
あんな日本人馬鹿にしてるレイシストは願い下げ
533名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 20:43:05.89 ID:q8ES2BBs
>>532
あんた元ファンでもないよね?
534名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 20:45:09.86 ID:2T8aCRo/
>>532
フェデラーは日本人を馬鹿になんてしてないしょ
平沢とかいう人はフェデラーを馬鹿にしたけど
535名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 20:49:06.19 ID:q8ES2BBs
まあ、大会運営関係者できちんと話し合って決めたことならともかく、
平沢の感情的なとっさの一言でこうなっちまったことがやるせないよね。
536名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:01:06.59 ID:aVuOFTkc
まともな日本人なら親日家のナダルを応援するだろ。
537名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:03:47.87 ID:WQFJwn3G
誰を応援したっていいけどフェデラーだけは日本に来なくていい
538名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:05:00.93 ID:WpNfAVHb
たった二回で親日家かよw
ならベルディヒ応援するわ
539名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:05:47.63 ID:uWbk+i9s
>>523
『過去2度のドタキャンでもまだフェデラーを呼ぶのならそれこそ馬鹿』 というなら
2007年と2009年、2度も出場予定だったナダルにキャンセルされて
それでも2010年にやっと初めて招へいした、タイのバンコク運営はあなたによると大馬鹿ということですか?w

ttp://tenisespanol.at.webry.info/200709/article_19.html
2007年↑にナダルがドタキャンしたのは紛れもない事実です
(それでもエキシビのスケジュールは変えない)
540名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:06:49.15 ID:kVW6lmZ6
チョンみたいな言い分だなおまえ。
あ。平沢か乙
541名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:07:34.72 ID:vIQhcG1E
ID:aVuOFTkc
ID:WQFJwn3G

ID変えなくても良いのに
542名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:12:57.10 ID:Vom+Ck0j
『過去2度のドタキャンでもまだフェデラーを呼ぶのならそれこそ馬鹿』 というなら
2007年と2009年、2度も出場予定だったナダルにキャンセルされて
それでも2010年にやっと初めて招へいした、タイのバンコク運営はあなたによると大馬鹿ということですか?w

ttp://tenisespanol.at.webry.info/200709/article_19.html
2007年↑にナダルがドタキャンしたのは紛れもない事実です
(それでもエキシビのスケジュールは変えない)
543名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:13:29.14 ID:Vom+Ck0j
『過去2度のドタキャンでもまだフェデラーを呼ぶのならそれこそ馬鹿』 というなら
2007年と2009年、2度も出場予定だったナダルにキャンセルされて
それでも2010年にやっと初めて招へいした、タイのバンコク運営はあなたによると大馬鹿ということですか?w

ttp://tenisespanol.at.webry.info/200709/article_19.html
2007年↑にナダルがドタキャンしたのは紛れもない事実です
(それでもエキシビのスケジュールは変えない)
544名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:14:19.92 ID:Vom+Ck0j
『過去2度のドタキャンでもまだフェデラーを呼ぶのならそれこそ馬鹿』 というなら
2007年と2009年、2度も出場予定だったナダルにキャンセルされて
それでも2010年にやっと初めて招へいした、タイのバンコク運営はあなたによると大馬鹿ということですか?w

ttp://tenisespanol.at.webry.info/200709/article_19.html
2007年↑にナダルがドタキャンしたのは紛れもない事実です
(それでもエキシビのスケジュールは変えない)


545名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:14:55.78 ID:Vom+Ck0j
『『過去2度のドタキャンでもまだフェデラーを呼ぶのならそれこそ馬鹿』 というなら
2007年と2009年、2度も出場予定だったナダルにキャンセルされて
それでも2010年にやっと初めて招へいした、タイのバンコク運営はあなたによると大馬鹿ということですか?w

ttp://tenisespanol.at.webry.info/200709/article_19.html
2007年↑にナダルがドタキャンしたのは紛れもない事実です
(それでもエキシビのスケジュールは変えない)
546名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:15:34.45 ID:Vom+Ck0j
過去2度のドタキャンでもまだフェデラーを呼ぶのならそれこそ馬鹿 というなら
2007年と2009年、2度も出場予定だったナダルにキャンセルされて

それでも2010年にやっと初めて招へいした、タイのバンコク運営はあなたによると大馬鹿ということですか?w

ttp://tenisespanol.at.webry.info/200709/article_19.html
2007年↑にナダルがドタキャンしたのは紛れもない事実です
(それでもエキシビのスケジュールは変えない)


547名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:16:33.21 ID:Vom+Ck0j
過去2度のドタキャンでもまだフェデラーを呼ぶのならそれこそ馬鹿 というなら
2007年と2009年、2度も出場予定だったナダルにキャンセルされて


それでも2010年にやっと初めて招へいした、タイのバンコク運営はあなたによると大馬鹿ということですか?w


ttp://tenisespanol.at.webry.info/200709/article_19.html
2007年↑にナダルがドタキャンしたのは紛れもない事実です
(それでもエキシビのスケジュールは変えない)



548名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:18:07.25 ID:Vom+Ck0j
過去2度のドタキャンでもまだフェデラーを呼ぶのならそれこそ馬鹿 というなら
2007年と2009年、2度も出場予定だったナダルにキャンセルされて


それでも2010年にやっと初めて招へいした、タイのバンコク運営はあなたによると大馬鹿ということですか?w


ttp://tenisespanol.at.webry.info/200709/article_19.html
2007年↑にナダルがドタキャンしたのは紛れもない事実です
(それでもエキシビのスケジュールは変えない)


549名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:18:47.81 ID:Vom+Ck0j
過去2度のドタキャンでもまだフェデラーを呼ぶのならそれこそ馬鹿 というなら
2007年と2009年、2度も出場予定だったナダルにキャンセルされて


それでも2010年にやっと初めて招へいした、タイのバンコク運営はあなたによると大馬鹿ということですか?w


ttp://tenisespanol.at.webry.info/200709/article_19.html
2007年↑にナダルがドタキャンしたのは紛れもない事実です
(それでもエキシビのスケジュールは変えない)

550名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:19:05.85 ID:4zSfHYu1
ナダルを招待しようが、フェデラーを招待しようが、トップ選手だけに頼ってチケットを売るのはどーだかね。
プロスポーツ選手の健康状態によってキャンセルなんか当然ありえることなんだからさ、その辺りのリスク予期と説明が、日本と諸外国では違う。
ドタキャンされたくなかったら、高額な顔見世料を提示しておけばいいじゃん。
551名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:19:33.42 ID:Vom+Ck0j
過去2度のドタキャンでもまだフェデラーを呼ぶのならそれこそ馬鹿 というなら
2007年と2009年、2度も出場予定だったナダルにキャンセルされて


それでも2010年にやっと初めて招へいした、タイのバンコク運営はあなたによると大馬鹿ということですか?w


ttp://tenisespanol.at.webry.info/200709/article_19.html
2007年↑にナダルがドタキャンしたのは紛れもない事実です
(それでもエキシビのスケジュールは変えない)




552名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:19:59.46 ID:aVuOFTkc
ナダルは昨年の大震災直後にチャリティマッチを開いてくれた。
この恩は一生忘れない。

ところがフェデラーは何もしなかった。この恨みは一生忘れない。
553名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:20:08.41 ID:Vom+Ck0j
過去2度のドタキャンでもまだフェデラーを呼ぶのならそれこそ馬鹿 というなら
2007年と2009年、2度も出場予定だったナダルにキャンセルされて


それでも2010年にやっと初めて招へいした、タイのバンコク運営はあなたによると大馬鹿ということですか?w


ttp://tenisespanol.at.webry.info/200709/article_19.html
2007年↑にナダルがドタキャンしたのは紛れもない事実です
(それでもエキシビのスケジュールは変えない)




554名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:24:47.26 ID:yDTr4EFI
>>552
もともと日本側が用意してたやつにナダ男が乗っかっただけじゃねえか

だから基地害ナダル汚タはナダ汚の汚ない駆け引きの常習も見ないようにしてんだろ



555名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:24:55.76 ID:2T8aCRo/
ナダルオタってキチガイばかりだねw
556名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:26:04.99 ID:yDTr4EFI
過去2度のドタキャンでもまだフェデラーを呼ぶのならそれこそ馬鹿 というなら
2007年と2009年、2度も出場予定だったナダルにキャンセルされて


それでも2010年にやっと初めて招へいした、タイのバンコク運営はあなたによると大馬鹿ということですか?w


ttp://tenisespanol.at.webry.info/200709/article_19.html
2007年↑にナダルがドタキャンしたのは紛れもない事実です
(それでもエキシビのスケジュールは変えない)

笑えるよな、基地害ナダル汚タ


557名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:27:47.52 ID:8w4NciMl
伸びてる時ってこんなのばかりだよなw
錦織が快挙を成し遂げたってのにおまえら何やってんのw
558名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:28:15.20 ID:yDTr4EFI
笑えるよな、基地害ナダル汚タイ

これがナダ男だったら基地害ナダル汚タがフォローしまくるのが目に見えてる

559名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:37:39.23 ID:QXIj3GFR
そういやおっさんがフェデの試合に乱入したこともあったな
あの時はなんか後ろ向いてイヤイヤしてるだけだったからなぁ
基本的に逃げない
560名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:44:02.34 ID:aVuOFTkc
タイなんか後進国だろ。ナダルの玉体に何かあったら責任取れんのか?
561名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:49:07.91 ID:8bcXM2ZF
ナダルの本スレでやれば?
そこで相手してもらえばいいじゃんw
562名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:49:44.95 ID:yDTr4EFI
タイなんか後進国だろ。ナダルの玉体に何かあったら責任取れんのか?> 基地害ナダ汚タの差別主義と傲慢がよく伝わるな
563名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 22:10:59.20 ID:OGgU7Pmi
>559
あれは有名人だから
危険がないことは知れ渡っている単に邪魔なだけでね
564名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 22:12:48.59 ID:vIQhcG1E
有名人でも危ないもんは危ないよ
あんなに簡単に入ってこれるって時点で怖い
565名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 22:20:46.04 ID:rAh9NI6q
1位通算300週いくんだね
おめでとう
566名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 22:33:17.16 ID:aVuOFTkc
後進国で治安も悪いタイを避けるのは納得できるが、
先進国で世界一治安のよい日本に来ないフェデラーは許せない。
567名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 22:47:50.80 ID:FWcqT5sb
お前は何をしてもしなくても許せないんだろw
568名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 23:02:29.11 ID:yDTr4EFI

基地害ナダル汚タは、ナダ男が偽タイムアウトやろうが、汚ない駆け引きを使おうが、負ける度に言い訳しようが、自己中2 年ランキングが却下されたら、急に選手会を辞めるとか、過去の選手たちを侮辱しようが、いつもナダ男を許せる奴らだからな

569名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 23:03:42.84 ID:yDTr4EFI

基地害ナダル汚タは、ナダ男が偽タイムアウトやろうが、
汚ない駆け引きを使おうが、負ける度に言い訳しようが、自己中2 年ランキングが却下されたら、急に選手会を辞めるとか、

過去の選手たちを侮辱しようが、いつもナダ男を許せる奴らだからな

570名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 23:04:39.62 ID:yDTr4EFI

基地害ナダル汚タは、ナダ男が偽タイムアウトやろうが、汚ない駆け引きを使おうが、
負ける度に言い訳しようが、自己中2 年ランキングが却下されたら、急に選手会を辞めるようかま

過去の選手たちを侮辱しようが、いつもナダ男を許せる奴らだからな

571名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 23:06:18.85 ID:yDTr4EFI

基地害ナダル汚タは、ナダ男が偽タイムアウトやろうが、汚ない駆け引きを使おうが、
負ける度に言い訳しようが、自己中2 年ランキングが却下されたら、急に選手会を辞めるようが

過去の選手たちを侮辱しようが、なにも問題ありません

572名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 23:08:24.05 ID:yDTr4EFI

基地害ナダル汚タは、ナダ男が偽タイムアウトやろうが、汚ない駆け引きを使おうが、
負ける度に言い訳しようが、自己中2 年ランキングが却下されたら、急に選手会を辞めるようが

過去の選手たちを侮辱しようが、なにも問題ありません
573名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 23:10:24.54 ID:iHBRi8f/
>>566
なんでフェデラーが悪者になるの?
来ない原因は平沢さんにあるんだから平沢さんを恨みなよ
574名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 23:12:04.38 ID:uWbk+i9s
おいおい。人の書き込みを勝手にマルチするのはやめてくれ
575名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 23:13:45.86 ID:aVuOFTkc
震災で苦しむ日本を、ナダルはチャリティマッチを開く事で支援してくれた。
黙殺したフェデラーは日本を舐めている。
576名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 23:30:15.92 ID:8bcXM2ZF
フェデも自分の基金から支援してくれたはず
直接見えないところでもやってくれてるんだよ
577名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 23:33:59.52 ID:aVuOFTkc
スーパースターのフェデラーやナダルが直接日本に来てくれるだけで
被災者は励まされるんだよ。
直接来る、ということで誠意を見せることが大事。
578名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 23:58:01.68 ID:iHBRi8f/
>>577
だから何度言ったらわかるのこのアンチは?
フェデラーは「ごめんね今年は行くよ」って言ったのに「来なくていいよ」と言った男がいるんだってば!
579名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 00:09:59.15 ID:jk4TUr5A
最初に礼を失したのはフェデラーの方だ。
580名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 00:17:55.92 ID:b4/ax0qn
アンチに何言ったってムダだけどさ
平沢氏本人だったりしてw
581名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 00:23:03.87 ID:XIepv7bb
まあ「来なくていいよ」は流石になあ。
アジアシーズンに対するフェデの対応を見て考えたのかも知れんし、そう考えるとおかしかないけど
それを言うのはダメでしょww
582名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 00:35:11.28 ID:b4/ax0qn
匿名掲示板だから誰がレスしてるかわかんないよねw
フェデラーの人気をなんとかおとしてやろうと必死なアンチ達w
583名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 00:36:00.24 ID:whHLTlr5
要するにたとえそんなことがあったとしても雑誌の記事にjしちゃだめだってことだな。
公表しなきゃ波風たたないんだ
584名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 01:00:59.53 ID:b4/ax0qn
そうだよね敢えて記事になってなければ、そしてフェデラーもその件に触れなかったらファンも知らなかったことなのに
なんかいい気になっちゃったんだろうねw
あとこれ見よがしのナダル褒めもしてたし
それで余計にフェデファンの怒りを買ったw
バカだねえ
楽天まで嫌われたしw
585名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 01:22:53.02 ID:Xs3fOutW
過去2度のドタキャンでもまだフェデラーを呼ぶのならそれこそ馬鹿 というなら
2007年と2009年、2度も出場予定だったナダルにキャンセルされて


それでも2010年にやっと初めて招へいした、タイのバンコク運営はあなたによると大馬鹿ということですか?w


ttp://tenisespanol.at.webry.info/200709/article_19.html
2007年↑にナダルがドタキャンしたのは紛れもない事実です
(それでもエキシビのスケジュールは変えない)



586名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 01:23:43.81 ID:Xs3fOutW
過去2度のドタキャンでもまだフェデラーを呼ぶのならそれこそ馬鹿 というなら
2007年と2009年、2度も出場予定だったナダルにキャンセルされて


それでも2010年にやっと初めて招へいした、タイのバンコク運営はあなたによると大馬鹿ということですか?w


ttp://tenisespanol.at.webry.info/200709/article_19.html
2007年↑にナダルがドタキャンしたのは紛れもない事実です
(それでもエキシビのスケジュールは変えない)







554 :名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/07(日) 21:24:47.26 ID:yDTr4EFI
587名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 01:24:22.92 ID:Xs3fOutW
過去2度のドタキャンでもまだフェデラーを呼ぶのならそれこそ馬鹿 というなら
2007年と2009年、2度も出場予定だったナダルにキャンセルされて


それでも2010年にやっと初めて招へいした、タイのバンコク運営はあなたによると大馬鹿ということですか?w


ttp://tenisespanol.at.webry.info/200709/article_19.html
2007年↑にナダルがドタキャンしたのは紛れもない事実です
(それでもエキシビのスケジュールは変えない)





588名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 01:25:11.16 ID:Xs3fOutW
過去2度のドタキャンでもまだフェデラーを呼ぶのならそれこそ馬鹿 というなら
2007年と2009年、2度も出場予定だったナダルにキャンセルされて


それでも2010年にやっと初めて招へいした、タイのバンコク運営はあなたによると大馬鹿ということですか?w


ttp://tenisespanol.at.webry.info/200709/article_19.html
2007年↑にナダルがドタキャンしたのは紛れもない事実です
(それでもエキシビのスケジュールは変えない)





589名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 01:27:00.46 ID:Xs3fOutW
過去2度のドタキャンでもまだフェデラーを呼ぶのならそれこそ馬鹿 というなら
2007年と2009年、2度も出場予定だったナダルにキャンセルされて


それでも2010年にやっと初めて招へいした、タイのバンコク運営はあなたによると大馬鹿ということですか?w


ttp://tenisespanol.at.webry.info/200709/article_19.html
2007年↑にナダルがドタキャンしたのは紛れもない事実です
(それでもエキシビのスケジュールは変えない)




590名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 01:27:42.65 ID:Xs3fOutW

基地害ナダル汚タは、ナダ男が偽タイムアウトやろうが、汚ない駆け引きを使おうが、負ける度に言い訳しようが、自己中2 年ランキングが却下されたら、急に選手会を辞めるとか、過去の選手たちを侮辱しようが、いつもナダ男を許せる奴らだからな

591名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 01:28:40.21 ID:mZ+070z5
フェデヲタって基地外ばっかりw
592名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 01:29:14.83 ID:Xs3fOutW

基地害ナダル汚タは、ナダ男が偽タイムアウトやろうが、汚ない駆け引きを使おうが、
負ける度に言い訳しようが、自己中2 年ランキングが却下されたら、急に選手会を辞めようが

過去の選手たちを侮辱しようが、なにも問題ありません
593名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 01:30:10.66 ID:Xs3fOutW

基地害ナダル汚タは、ナダ男が偽タイムアウトやろうが、汚ない駆け引きを使おうが、
負ける度に言い訳しようが、自己中2 年ランキングが却下されたら、急に選手会を辞めようが

過去の選手たちを侮辱しようが、なにも問題ありません
594名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 01:49:30.51 ID:bVxNqb33
バモオタBBAとフェデオタキチじじい
市ね
595名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 02:18:34.17 ID:b4/ax0qn
>>594
あなたは誰のオタ?
596名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 02:56:29.96 ID:ED6P6MLV
>>594の気持ち分かるけどな
597名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 03:47:46.60 ID:TtHLL4wx
いきなりスレが伸びるときって大抵これだもんなあ
598名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 08:17:01.37 ID:QmQooPUw
上海にご到着のフェデ、ちと正月太りっぽ
テニスやるならもちっとシェイプしないとに
599名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 11:21:05.20 ID:95U82yhy
殺害予告出てるから怖いよな
錦織も気をつけて欲しい
600名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 15:06:05.18 ID:/lQgjf6S
糞屁出に相応しいクソスレになってるなw






601名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 19:04:28.47 ID:O32Y1AB2
>>591
同感です^^
602名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 19:09:17.93 ID:TUq8BF3O

ゴールデンスラマー ラファエル・ナダル!
603名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 21:30:01.07 ID:Xs3fOutW
バカダッシュ
不細工でキモイ顔
時間の経過も分からない頭の悪さ
痛い痛い詐欺
ホモ疑惑
ドーピング疑惑
醜い駆け引き
チェンジコートで体当たり
相手のリターンの構えに難癖をつける
ハードコートをなくして、クレーの大会を増やせと主張
2年制ランキングの主張
ナルシス、自己中、利己的の考え

単純でキモい、ムサいスペイン人は、さっさと怪我でもして引退するべき

604名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 21:34:37.01 ID:Xs3fOutW
バカダッシュ
不細工でキモイ顔
時間の経過も分からない頭の悪さ
痛い痛い詐欺
ホモ疑惑
ドーピング疑惑
醜い駆け引き
チェンジコートで体当たり
相手のリターンの構えに難癖をつける
ハードコートをなくして、クレーの大会を増やせと主張
2年制ランキングの主張
ナルシス、自己中、利己的の考え

単純でキモい、ムサいスペイン人は、さっさと怪我でもして引退するべき

605名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 21:43:36.16 ID:iczZ9N8t



忘れもしないフェデラー6連覇のかかった全英決勝
フェデが勝つと信じ徹夜をしての応援、その結果がナダルの勝利!!!
あの瞬間、屁出汚多は夢を打ち砕かれ、眠さと脱力感でいっぱいにw
ナダルファンは朝まで見た疲れも消えガッツポーズをして会社にいった♪
その後フェデラーはナダルにGSで勝てなくなってしまった。くやしいのうw



606名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 21:52:04.32 ID:Xs3fOutW
バカダッシュ
不細工でキモイ顔
時間の経過も分からない頭の悪さ
痛い痛い詐欺
ホモ疑惑
ドーピング疑惑
醜い駆け引き
チェンジコートで体当たり
相手のリターンの構えに難癖をつける
ハードコートをなくして、クレーの大会を増やせと主張
2年制ランキングの主張
ナルシス、自己中、利己的の考え

単純でキモい、ムサいスペイン人は、さっさと怪我でもして引退するべき


607名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 21:55:29.00 ID:Xs3fOutW
バカダッシュ
不細工でキモイ顔
時間の経過も分からない頭の悪さ
痛い痛い詐欺
ホモ疑惑
ドーピング疑惑
醜い駆け引き
チェンジコートで体当たり
相手のリターンの構えに難癖をつける
ハードコートをなくして、クレーの大会を増やせと主張
2年制ランキングの主張
ナルシス、自己中、利己的の考え

単純でキモい、ムサいスペイン人は、さっさと怪我でもして引退するべき

608名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 21:56:34.00 ID:Xs3fOutW

ナダルは2年ランキングみたいな自己中の希望から、反対してるフェデラーの批判もしてたろ

結局ATP選手会が正式に2年ランキングを却下して、ナダルはその後に急にATP選手会を辞めた

他の真面目にやってる選手たちはどう思ったんだかねえ



609名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 22:54:26.22 ID:2pRJKqHT
610名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/08(月) 23:51:27.76 ID:BvtLWEhv
ナダルが全豪もしっかり優勝を逃がしてくれればいうことはないなあ
後世にただの土屋として名が残ることが重要
611名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 09:03:26.64 ID:wtJwGCfZ
ゴールデンスラマー ラファエル・ナダル!
612名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 12:29:13.84 ID:RQFxZs/P
流石にナダルがただの土屋っては言いすぎでしょ

フェデラーのどこでも行けるっぷりと比較すると
そう見えるのかもしれないけど
613名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 12:49:53.42 ID:yWblecdo
獲得タイトルの内訳だけ見ると、疑いようもなく土屋だ。
普通の土屋ではないだけ。
614名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 13:16:15.96 ID:GiqeuOva
昨日楽天歴代優勝者が紹介されてサンプラス→フェデラー→ナダル飛ばされマレーだった
615名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 13:24:38.57 ID:kUlbm3D4
日本人としちゃ快挙なのはわかるが・・・
616名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 13:51:38.52 ID:b6xit7SG
錦織の活躍に興味ない俺って非国民かな。
どうにもテニスってナショナリズムっぽい感情が沸きにくいな。
昔からトップ選手を中心にテニスを見続け、今はフェデラーのファンで
錦織よりフェデラーの勝敗のほうが遥かに気になる。

フェデラーのようなトップ選手を中心に見ていると、今更500の大会で
勝っても何の感慨もわかない。
日本人としちゃ快挙なのはわかるが。

日本でテニスが流行ろうが流行るまいがどうでもいいしなあ。
617名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 13:59:12.91 ID:GiqeuOva
君が応援しようがしまいがどうでも良いってのが正直な気持ちかな
618名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 14:03:15.43 ID:b6xit7SG
>>617
そりゃお互い様だ
619名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 14:19:21.49 ID:TAbVAyf+
>>616
こういうアピールはいらない
620名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 14:23:31.46 ID:WprpORxb
しかしその土屋にGS五連敗中のフェデラーも困ったもんだなw
621名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 14:24:20.67 ID:TAbVAyf+
ポンコツオタは巣に帰ってね
622名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 15:23:36.46 ID:FBuI4VLR
>>616
フェデオタなんだからニシコリよりフェデのほうが当然自分も好きだけど
フェデが出てる週でもないし、日本人ということを抜きにしても
先週はいいプレーをしてたから優勝はよかったと思う
フェデスレで俺って非国民かと聞くのは的外れ
応援するしないは、錦織の国籍じゃなくてプレーが好きかどうかで決めればいい
623名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 15:25:59.41 ID:I9A+TsyG
フェデオタのキチガイっぷりがよくわかる
624名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 16:01:22.86 ID:GiqeuOva
こういう風に見られるから(ま、見る奴もキチガイだけどw)嫌なんだよ
俺は非国民アピールするような奴
625名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 16:10:37.03 ID:/WdwJp22
錦織については、GSのSFくらいの常連になってくれないと
食指が動かない。
626名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 16:24:16.84 ID:NLv3s0id
それただ強い選手が好きなだけじゃね?
627名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 16:32:58.55 ID:f05FKJ+q
同じ日本人として錦織の活躍は嬉しい、応援する
しかし誰のファンかと言えば国籍関係なく自分が見て面白い、賢い、美しいプレーをする選手だ
今のところそれがフェデだ
非国民だとか言う必要ないんじゃね?
628名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 17:54:56.45 ID:rj+znteO
一番好きな選手が自国の選手ならそりゃ最高だろうけど
そううまい具合にはいかないもんだからなあ
629名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 18:44:27.91 ID:RQFxZs/P
日本でテニスが流行ればかなりいいと思うよ

GSくらい地上派復活するかも
テニスコートがいっぱいできるかも
合コンでテニスの話を活かせるかも

俺はとりあえず錦織がフェデと試合することになったり
さらにいい勝負してくれるまでなったらいいなと思う
630名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 18:58:12.37 ID:LvC+nAOS
フェデが人間的に素晴らしいと思ったことのひとつは、国枝選手との接し方。
他の選手が撮るときたいてい立ってるんだけど、国枝選手の目線より下にいっている。
http://ameblo.jp/nao-tennis/entry-10536913697.html 
631名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 20:30:45.14 ID:sp4DhQEt
試合は明日?
632名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 21:02:47.03 ID:AZLGM1T9
そうだおースタジアムの最終試合
633名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 21:08:53.87 ID:4pris4kV
フェデオタにはチョンが多いって本当だったんだな
わざわざ錦織興味ないとかいうか
634名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 21:14:51.80 ID:GiqeuOva
錦織に興味ない=チョンって考え方がチョンみたいだよw
635名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 21:15:50.98 ID:sp4DhQEt
結局それが言いたいんだよなw
636名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 21:19:11.86 ID:FBuI4VLR
自国の選手なら盲目的に応援するのは中韓にまかせる
637名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 22:10:27.15 ID:SK+4Akda
638名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 22:11:31.91 ID:F1bH4LzO
自国の選手の活躍を素直に喜べないってあまりに悲しいよね
639名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 22:14:54.76 ID:8t8zZ5xm
メッシ好きだけど、香川とか興味ないて言ってるようなもんかな。
640名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 22:19:10.35 ID:/WdwJp22
サッカーは団体競技だし、モロに国vs国じゃねーか。
テニスとは違うだろ。

テニスも国別対抗戦はあるものの、それがメインじゃないからな。
641名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 22:25:41.44 ID:GiqeuOva
>>637
すごいなw
でもこのくらいしてもらわないと怖い
642名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 22:27:40.27 ID:rgH+WRdJ
>>639
メッシ大好きってコリじゃん
昨日、報ステのにしこり特集にちらっとフェデ紹介されてたな。
643名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 23:01:22.33 ID:LvC+nAOS
644名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 23:02:42.49 ID:68q7EV2S
自国のプレーヤーだからという理由「だけ」で勝ってほしいと応援するのは
単なるナショナリズムの表れだわな。
錦織にも香川にも特に興味ないって日本人がいたって何も悪くないし不思議もない。
スポーツ選手じゃなくて、たとえばミュージシャンで置き換えて考えたら分かるだろう。
スポーツは勝ち負けがあるからナショナリズムを刺激しやすい。
でもナショナリズム感情よりプレーヤーそれぞれへの興味のが大きければ(ミュージシャンのように)、
どこの国のプレーヤーとか、あまり関係なくなる。
645名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 23:06:56.03 ID:TAbVAyf+
そうじゃなくて非国民っていうことに反応してるんだって
別に錦織応援しないことには誰も言ってないんだよ
646名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 23:08:33.72 ID:qsFf+k3l
正直どうでもいい
無視しろよ大人だろ
647名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 23:18:32.07 ID:TAbVAyf+
別にアンチでもないし無視するとかのレベルでもない
648名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 23:23:41.54 ID:cxKyT84E
不自然に愛国心を削ぐような啓蒙を始めるのはチョン
日本人選手が活躍すると毎度沸いてくるよね
649名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 23:49:29.84 ID:7AMxI3It
非国民なんて言葉久々に聞いたわw
650名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/09(火) 23:57:07.35 ID:EHLDe6ES
楽天の試合会場で火曜か水曜に日本人の試合が続いた時
悉く対戦相手の外人にばかり声援を送る人がいた。
わざわざ声を張り上げて日本人選手の対戦相手を応援するのを見ると非国民「風」だなとは思うが
日本人選手に興味がないことに関しては黙っていればわからないことだし勝手にすればいいと思う。
651名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 00:13:37.75 ID:3FIUGVvG
勝手にすればと言ってるけど批判「風」だねえ
652名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 00:20:09.62 ID:PPrzdSVx
>>650
そこまで徹底してるのは非国民じゃなくて
実際の国籍が非日本人の人だろw
653名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 00:41:04.93 ID:eQ4x2s77
>>650
去年もそういう人いたけど
外人-外人のときは人気ないほうに声援送ってたから
単に応援が少ない方に声援を送って、来日してくれてありがとうーという感謝の気持ちでやってるんだなーと
めっちゃ好意的に解釈してた自分はおめでたいのかw
654名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 00:57:53.86 ID:pRy/suzz
フェデラーって短足なの?
知人が言ってたんだけど
655名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 01:08:19.84 ID:wbEgkSoP
ワロタw
確かに言われてみれば短足ぽい
656名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 01:09:55.26 ID:CZF3lal4
なんだこの流れは
明日、日本時間21時から試合だ
楽しみ
657名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 01:19:57.06 ID:KrKKP0m9
フェデってなんかドロー運ないよね
ナダル不在のせいでGSと3強全員参加のマスターズはすごく不平等になっちゃた感じ
658名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 01:36:05.01 ID:wN0FSRz8
アガシの勝利数まで、あと2勝、マッケンローの勝利数まで、あと7勝、                      コナーズとレンドルの勝率まで、あと1厘まで、せまってきましたね。
上は、もうボルグと勝率を下げたくなく、休んでいる、ナーくんだけですね!


659名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 01:40:36.77 ID:E9M/SWrq
フェデの足は長すぎず短すぎずいい体型だと思う俺は東洋人だな
660名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 01:40:39.10 ID:KrKKP0m9
でもコナーズは抜けないんじゃない?
たしかものすごい勝利数だったような・・・
661名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 01:41:51.32 ID:CZF3lal4
いやフェデ短足じゃないよ
お肉みたいに特別長いって感じもないけど
662名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 01:42:19.95 ID:Xdz+B6ot
コナーズ抜ける人はもういないんじゃない?


フェデは足短くないよ
663名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 01:42:20.81 ID:k00a3ehH
コナーズみたいにドサ周りしないだろうな
664名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 01:47:57.48 ID:KrKKP0m9
やはりコナーズはドサ周りしてたのか
へんだと思った
665名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 01:50:19.61 ID:CZF3lal4
あと確かコナーズは40近くまでやってたよね
それも大きいと思う
666名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 01:57:01.55 ID:KrKKP0m9
40近くまでやってたのは知ってたけど
それでもへんだと思ってた
その答えがドサ周り
フェデには似合わない
でもATPサイトのフェデの写真でコナーズにうりふたのが一枚ある
667名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 02:41:28.23 ID:gbhNJ6Q5
屁理屈書くなよ
コナーズ抜けない
コナーズ凄かったでいいんだよ
668名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 04:00:45.50 ID:isKVpAVP
>>637
凄すぎワロタ
669名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 06:16:22.65 ID:YrDhVuw4
なんだかフェデ気の毒だなあ。こんなにガードされて本意ではないだろうに
670名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 08:13:38.92 ID:yQJM6RvY
どんなに記録をつくろうがライバルナダルにコテンパンにされた傷跡は痛すぎるwwwwwww
671名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 08:15:55.33 ID:yQJM6RvY
672名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 08:17:12.44 ID:5uYojEr1
>>637
フェデが大統領か王族か何かに見えるw
673名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 09:01:22.71 ID:mUqFJRPW
年末1位は厳しいと思うけど
1位在位300週は15日にも達成!!!
嬉しいね!!
674名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 09:05:49.25 ID:FDrHhNqO

ナダルにコテンパンにされて打ちのめされてるのがいいんじゃないか!
愛嬌……と俺は思う。
ナダルがいなくてもっと完璧な記録を持ってたら、
俺フェデラーファンになってねーわ。


2008年全仏とか、ロディックの気持ちがわかったか!って思ったわ。
自分はフェデラーのファンだけど。


囲い込みセキュリティその2
https://twitter.com/fu_yukko/status/255579759734566912/photo/1/large
675名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 09:07:01.36 ID:mUqFJRPW
上海、ベスト8以上で1位在位300週突破なんだね!
まだ確定じゃないみたい。

頑張れ!!!!
676名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 09:13:50.39 ID:9Y12LSMt
>>637
ガッチガチやないか・・・
本当に大丈夫かよ中国
677名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 15:30:46.15 ID:mrDfOAFb

雑魚に負けたあとに傲慢駆け引きヲするナダ男

Nadal unsportsmansalike

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs

bump Nadal into Rosol at Wimbledon

http://www.youtube.com/watch?v=klQnRrkl-S8&feature

arrogant sore loser



Nadal bump purposely from frustration. It is clear.


Many of tennis fans know that Nadal is a player of dirty gamesmanship. fake time-out cheater.
too annoying always. excuse. bump to player. ugly protest. push of ego two-year-ranking.
looks down on Sampras era. etc.

we can go to see. Nadal wear the shirt of "history 7" Nadal and his fan perform a chat. And that video was exhibited all over the world.


selfish arrogant





678名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 15:31:50.25 ID:mrDfOAFb

雑魚に負けたあとに傲慢駆け引きヲするナダ男

Nadal unsportsmansalike

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs

bump Nadal into Rosol at Wimbledon

http://www.youtube.com/watch?v=klQnRrkl-S8&feature

arrogant sore loser



Nadal bump purposely from frustration. It is clear.


Many of tennis fans know that Nadal is a player of dirty gamesmanship. fake time-out cheater.
too annoying always. excuse. bump to player. ugly protest. push of ego two-year-ranking.
looks down on Sampras era. etc.

we can go to see. Nadal wear the shirt of "history 7" Nadal and his fan perform a chat. And that video was exhibited all over the world.


selfish arrogant





679名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 15:33:40.11 ID:mrDfOAFb

雑魚に負けたあとに傲慢駆け引きヲするナダ男

Nadal unsportsmansalike

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs

bump Nadal into Rosol at Wimbledon

http://www.youtube.com/watch?v=klQnRrkl-S8&feature

arrogant sore loser



Nadal bump purposely from frustration. It is clear.


Many of tennis fans know that Nadal is a player of dirty gamesmanship. fake time-out cheater.
too annoying always. excuse. bump to player. ugly protest. push of ego two-year-ranking.
looks down on Sampras era. etc.

we can go to see. Nadal wear the shirt of "history 7" Nadal and his fan perform a chat. And that video was exhibited all over the world.


selfish arrogant





680名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 15:34:54.20 ID:mrDfOAFb

雑魚に負けたあとに傲慢駆け引きヲするナダ男

Nadal unsportsmansalike

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs

bump Nadal into Rosol at Wimbledon

http://www.youtube.com/watch?v=klQnRrkl-S8&feature

arrogant sore loser



Nadal bump purposely from frustration. It is clear.


Many of tennis fans know that Nadal is a player of dirty gamesmanship. fake time-out cheater.
too annoying always. excuse. bump to player. ugly protest. push of ego two-year-ranking.
looks down on Sampras era. etc.

we can go to see. Nadal wear the shirt of "history 7" Nadal and his fan perform a chat. And that video was exhibited all over the world.


selfish arrogant





681名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 15:38:12.29 ID:r2gc8u0z
Most Disliked Players of all time 嫌いな選手ランキング

2006 Hewitt
2007 Djokovic
2008 Nadal
2009 Murray
2010 Nadal
2011 Nadal















682名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 15:38:57.13 ID:r2gc8u0z
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図


傲慢クズ野郎は氏ね
683名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 15:39:56.05 ID:r2gc8u0z

遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図


傲慢クズ野郎は氏ね
684名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 15:41:07.29 ID:r2gc8u0z
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図


傲慢クズ野郎は氏ね
685名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 17:03:17.08 ID:KlvQ02/G
推奨NGワード教えてください
686名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 17:34:09.10 ID:isKVpAVP
ナダル 屁

今日の試合時間どうなるんかね
687名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 19:25:13.18 ID:dNF9tmC3
ゴールデンスラマー ラファエル・ナダル!
688名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 19:30:41.33 ID:QJXVyp/6
ドペ屁出氏ねw
689名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 19:42:47.32 ID:FSo6J1x+
>>685

氏ね
オタ
ヲタ
ゴールデンスラマー ラファエル・ナダル
Nadal unsportsmansalike
690名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 19:52:06.92 ID:mrDfOAFb
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図


傲慢クズ野郎は氏ね


691名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 19:53:12.98 ID:mrDfOAFb


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図


傲慢クズ野郎は氏ね


692名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 19:54:30.27 ID:mrDfOAFb
雑魚に負けたあとに傲慢駆け引きヲするナダ男

Nadal unsportsmansalike

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs

bump Nadal into Rosol at Wimbledon

http://www.youtube.com/watch?v=klQnRrkl-S8&feature

arrogant sore loser



Nadal bump purposely from frustration. It is clear.


Many of tennis fans know that Nadal is a player of dirty gamesmanship. fake time-out cheater.
too annoying always. excuse. bump to player. ugly protest. push of ego two-year-ranking.
looks down on Sampras era. etc.

we can go to see. Nadal wear the shirt of "history 7" Nadal and his fan perform a chat. And that video was exhibited all over the world.


selfish arrogant








693名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 19:55:17.63 ID:mrDfOAFb
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図


傲慢クズ野郎は氏ね
694名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 21:07:42.61 ID:eCfXdFUl
「氏ね」氏の発作がまた始まったか
というか発作起こしてないときのが少ないかw
695名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 21:32:41.90 ID:8lHCljOp
キチガイは死なない限り直らないでしょ
今年逮捕押されたオウム信者もぬけきれてなかったしな
696名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 22:36:10.33 ID:Xdz+B6ot
フェデおめ
697名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 22:41:05.26 ID:+ffSPhKA
フェデおめ
つぎ後輩ですか
休み明けだがフェデのプレー見れて良かった
698名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 22:41:36.26 ID:CZF3lal4
フェデおめ!
2セット目はだいぶ苦労してたけど勝てて良かった
やっぱりフェデのテニスが一番好きだと実感した
明日はバブとスイス対決、今日と同じ時間でまた寒そうだけどだんだんギア上げて頑張れ
699名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 22:48:54.18 ID:isKVpAVP
久々にフェデのプレー堪能できてヨカタ
スイス対決も楽しみ
700名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 23:04:56.30 ID:UZi0kMGN
つい最近もバブ戦あったような
お互い当たりたくないだろうけど仕方ないからなぁ
701名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 23:14:05.00 ID:CZF3lal4
しかしこの試合時間だとGAORAの放送がないのが切ない
702名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 23:39:40.32 ID:Gb49tqEs
腕が年々細くなっていってるけど、意図的に絞ってるのかな?
703名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 23:45:54.99 ID:ZUfTyflr

S&W以来のバブ戦か
704名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/10(水) 23:58:56.18 ID:wUMw1klo
GAORAで観れるとしたら準決勝あたりから?
705名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 00:10:48.73 ID:fWPNBs/n
>>702

肩はしっかり筋肉付いてるんだけど腕は結構細いよね
年齢と共に体全体的にほっそりした感はあるね
706名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 04:51:17.05 ID:UfSIsGuo
最近見た写真でわかったけど肩の筋肉がほんとすごい
前から肩幅あるな〜とは思ってたけどまさか筋肉せいだったとはね
引退後の肩幅狭くなったフェデを見てみたいわ
707名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 07:22:05.94 ID:Ul2z1KQU
あの肩幅と身幅って筋肉じゃなくて骨格じゃないの?
足のサイズ30cm以上あるらしいし、ナダルに比べて筋肉は少ないけど骨が大きいイメージ
708名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 11:03:23.85 ID:OdiMaDD8
フェデは300週について少しは意識してるみたいだね
友達対決ガンバレ
709名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 12:09:30.11 ID:fWPNBs/n
後輩に勝てば300週確定とはちと複雑か
No1復活して待望のWBとれて今年は誠に実り多き年だわ
フェデのモチベはどこに行くんだろうなあ
710名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 12:59:49.88 ID:zVVegjhB
標準だろう
最近ナイキから送られていた靴も普通サイズにしか見えなかった

シャツもズボンも標準にしか見えない
マレーやでルポと並んでた時も一番小さい

711名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 13:30:14.26 ID:U19IyR3E
デルポと並んでデカイ奴なんか数えるぐらいしかいなくね?
712名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 13:48:43.82 ID:vnTAtjY7
前にどっかで見た写真でフェデが裸足の写真があったが
足の指なげ〜と思った。靴も30cmありそうだけど
骨格もがっちりだけど腕手指細いし他の選手に比べて必要な筋肉だけついてそう
713名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 15:14:40.23 ID:ZgLXWgqv
ベルディヒも巨人族だろjk
714名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 19:59:18.48 ID:Ul2z1KQU
顔2つ分の身幅ある人なんてテニス選手じゃフェデラーくらいでしょ。
これが標準だったら怖いわ。
715名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 20:15:13.85 ID:zVVegjhB
つか
フェデラーが他の選手と並んでたら普通サイズだろ。今の若い奴らはデカイのが増えてるからだろうけど
オリンピックの表彰式でも一番小さく見える。マレーも巨人だし

骨格はある程度立派かもしれんが、今の選手たちの中では
標準サイズでしかないだろ

716名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 20:22:15.38 ID:Al2DKiTs
717名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 20:27:48.83 ID:ZgLXWgqv
試合そろそろか?
718名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 20:50:39.63 ID:ckQqg5i0
肩幅と胸板が凄いよね
スーツ着るとパンパンだし

恵まれた骨格なんだろうね
719名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 20:56:04.00 ID:Ul2z1KQU
表彰の写真みたって服のサイズで判断してるも同然なんだから同じように見えて当然だろ(笑)
ましてや写真で靴のサイズを判断できたら神業だね^^

720名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 22:03:31.21 ID:/g/c3MYO
胸板の厚さより屁出汚多の厚かましさの方がすごい
721名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 23:13:27.47 ID:tjXAbLZm
フェデ勝利おめ
そして男子初の1位在位記録300週達成おめ
722名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 23:13:39.66 ID:1djLhyDb
フェデおめバブ乙
バブは先輩相手だと気持ちが切れたらなかなか戻らんなぁ
フェデはこの調子だとちょっときついな
723名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 23:14:14.86 ID:1djLhyDb
あ、あと300週達成おめ
724名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 23:14:25.16 ID:NFtGuVgc
とりあえず、300週達成おめ

でもこの先は厳しい
725名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 23:15:11.24 ID:6mF7oakM

ID:Ul2z1KQU
ID:Ul2z1KQU
ID:Ul2z1KQU
726名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 23:15:24.67 ID:U19IyR3E
フェデ300週おめでとう
しかしバーゼルも最終戦もヤバイかもなあ


バブは酷すぎる
握手もなんだかあっさりで悲しいぞ
727名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 23:15:49.65 ID:Q/bdaZs1
苦戦だったがおめ、アガシに並んで5位タイだな
次でさくっと抜こう
728名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 23:15:58.53 ID:6mF7oakM
ID:Ul2z1KQU
ID:Ul2z1KQU
ID:Ul2z1KQU
ID:Ul2z1KQU
ID:Ul2z1KQU
ID:Ul2z1KQU
729名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 23:17:32.76 ID:6mF7oakM
無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 22:03:31.21 ID:/g/c3MYO
胸板の厚さより屁出汚多の厚かましさの方がすごい
無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 22:03:31.21 ID:/g/c3MYO
胸板の厚さより屁出汚多の厚かましさの方がすごい
無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 22:03:31.21 ID:/g/c3MYO
胸板の厚さより屁出汚多の厚かましさの方がすごい
無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 22:03:31.21 ID:/g/c3MYO
胸板の厚さより屁出汚多の厚かましさの方がすごい
730名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 23:19:31.00 ID:9LevlCRU
もうアガシに追い付いたなんて胸熱
731名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 23:19:51.24 ID:vwLBjjZb
おめでとう
途中までわりとハラハラだった
732名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 23:21:18.48 ID:zVVegjhB
バブうぜえな
最後にあんなにやる気なくすなら棄権でもしろよ

フェデが無駄に疲れる試合になっちまったじゃねえか


733名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 23:21:19.47 ID:fWPNBs/n
ふぇでおめ〜 300だ
エンジン始動が遅かったなあ、プレッシャーなのか休み明けのせいなのか
去年は上海スキップして鍛えなおしてあの成績残したけど今年この先どうかなあ
デ杯の後やっぱりどこか怪我してたみたいだからまあ無理なく年末迎えられるように
734名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 23:32:52.58 ID:rssJwwVl
フェデおめ!
2セット目タイブレ取るまでヒヤヒヤだった
休み明け2試合目だからまぁこんなもんじゃないかな?
今日はバブがすごく良かったのもある
3セット目のバブはちょっとどうかと思ったけど・・・がっくり来るのはわかるけど
あからさまに不貞腐れすぎだ

でも何にせよ男子初の300週到達おめでとう
NIKEだけじゃなくてATPからもなんかプレゼントがあってもいいんじゃないかw
735名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 23:47:02.68 ID:ma8yD+v5
歴史的偉業なのにセレモニーやらなかったのか
736名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 23:48:39.28 ID:G8D61H75
しっかり勝って300週決めたのはいいね
737名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 23:50:10.49 ID:vnTAtjY7
フェデおめ。いろいろつらいところあったが我慢して機会到来を待った勝利だったな
そりゃフェデが1番バブだけど、だって応援してるんだからもちっとむちっとがんばれ
738名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 23:51:43.05 ID:vnTAtjY7
文が変になった↑
そりゃフェデが1番だけど、バブだって応援してるんだからもちっとむちっとがんばれ
739名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 23:52:20.62 ID:Q/bdaZs1
フェデ本人が299でも300でも関係ないけど、と言うくらいだから
歴史的も何もただの数字遊びの域を出ていないよ
あくまで今のフェデの目標は年末に1位でいること
740名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 23:53:28.30 ID:rssJwwVl
明日も21時だからGAORAないかーと思ったら、明日から生放送だからあるね
楽しみだ
741名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 23:56:19.76 ID:9LevlCRU
300という大台は素人には分かりやすいから今後の伝説のためにはいいと思うよ
フェデの凄さがよく分からない素人にも漠然と伝わるんじゃない?
742名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/11(木) 23:57:49.09 ID:h1TVnS35
ゴールデンスラマー ラファエル・ナダル!
743名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 00:02:00.49 ID:Ln62j0VT
>>739
関係ないって本人が言ったとしても記録として残る数字だから299よりは300のほうがいいよ
まあサンプラスの286を一週でもいいから抜いてほしいと願ってた時のことを思えば超うれしいね
年末はどうなるかわかんないよ
歳なんだし・・・
もう今年はいいだけ頑張ったしねー
744名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 00:09:35.51 ID:1Z2sNdF9
正直GSは無理だろうなと思ったし286週なんて夢のまた夢だったもんなあ
745名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 00:15:38.64 ID:upjdzNQG
インタビューで300週はあんまり意識はしてないけど特別だね
ぐらいなことをいってたわけで
今日はスイス対決だしいつもとまるっきり同じ試合
ってわけにもいかなかったんじゃないか
746名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 00:42:58.20 ID:Ln62j0VT
>>744
2007年の最終戦の時、GAORAの解説の丸山さんが確実にサンプラスの在位記録は抜くでしょうって言ってたんだよね
あの時はまだまだ凄く強かった
SFでナダルに圧勝、決勝ではフェレールに圧勝
GSは全仏除く3大会優勝
最終戦でも強くて(ゴンちゃんに1敗したけどw)それほど苦労せずに286週を抜けると思ってた・・・
なのに翌年は病気の影響もあり2位に転落・・・
いろんなことがあったけど今は本当に嬉しい
747名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 01:14:32.62 ID:VeakgYa8
フェデラー、今日も1stセット落としたな。もう年だからスロースターターがデフォなのだろうか。
馬力を発揮するまで時間がかかるようになってきてるのかな?
748名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 01:18:31.62 ID:WB/A3x7h
"It´s obviously an amazing number and I never thought of anything like this when I was a little kid," Federer said. "I just thought one day my dream would come true to play on the tour.
"So here I am at 300 weeks, and it´s probably one of my biggest accomplishments and something I´m very proud of. No doubt about it."

達成してみればやっぱり嬉しいよなあ、おめおめ〜
749名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 01:27:25.89 ID:Ln62j0VT
237+48+15=300かな
二度も1位に返り咲き
素晴らしい
サンプラスとかレンドルとかも何度か1位に返り咲きってしたことあるのかな
サンプラスはもちろんあるよねw
286週は連続の記録じゃないし
ナダルも一度返り咲きしたか・・・さあもう一度できるかな?
ジョコはいずれまた1位になりそうだね
750名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 01:42:13.85 ID:MFEDRzZ4
フェデが最初から自主的に目標にしてきた記録と
マスコミから質問攻めされて凄いねと言わされた記録の2種類があるね
今回のは後者かな、GS連続ベスト4と同じ
誰も目標にしない記録なだけに逆に安泰と思う
GS最多優勝なんかは目標にする選手が出てくる、フェデもそうした
追いつく気がなくなるくらい伸びてほしいねえ
751名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 02:01:06.11 ID:Ln62j0VT
>>750
誰も目標にしないとは?
そりゃ敢えてGS連続ベスト4は目標にしないだろうけどw
それよりも優勝が目標でしょう、誰しもそう思いながらも途中で敗退していくのよね
でもナンバー1は皆がなりたいと思ってるだろうね
錦織選手だってなりたがってる
そのナンバー1に6年間くらいなってたんだよ、凄いよ・・・
752名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 02:11:41.44 ID:p0g4OQdP
ナダルにやられた続けたくやしさが300週1位の記録をつくりあげたんだな
ナダルあってのフェデラーといえよう
753名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 02:31:25.03 ID:cadjp0Ce
遅いコートだらけの中で、この歳でよくやってるよ。
300週おめ。強さとは継続性だ。
754名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 02:33:52.99 ID:1Z2sNdF9
>>752
いやそれはどうだろう?
ナダルいなかったらもっと早くに達成してたと思う
けどドラマチックではなかっただろうね
755名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 02:38:05.47 ID:SQZv+meJ
なんでアンチにレスするかね…
756名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 02:44:14.86 ID:h5c8nq8/
フェデラーって、負けたくないとか悔しいとかの感情より
どっちかというと勝ちたいって気持ちのほうが強そう
言い方悪いけど目立ちたがりっていうか
757名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 02:57:36.63 ID:CZwoCtqF
バブが第3セットごめんだってさ
ああいう気の抜けたプレイしちゃうときって本人が一番自覚してるんだよね・・・
758名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 04:43:13.25 ID:4OTasq4L
勝負師なんてみんな勝ちたい気持ちのほうが強いに決まってるじゃん
759名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 04:44:42.62 ID:4G13XB3I
なんでフェデラーってスローで見ても顔崩れないの?おかしくね?
なんでおなかプニプニなのに強いの?おかしくね?
760名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 07:36:50.89 ID:jAlmjFee
俺だって勝ちたかったさ
もうあきらめたけど
761名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 07:53:10.50 ID:QXHRB48h
首賭場だって完全メタボでも強いじゃん
762名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 08:10:16.73 ID:I2g14uUn

雑魚に負けたあとに傲慢駆け引きヲするナダ男

Nadal unsportsmansalike

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs

bump Nadal into Rosol at Wimbledon

http://www.youtube.com/watch?v=klQnRrkl-S8&feature

arrogant sore loser



Nadal bump purposely from frustration. It is clear.


Many of tennis fans know that Nadal is a player of dirty gamesmanship. fake time-out cheater.
too annoying always. excuse. bump to player. ugly protest. push of ego two-year-ranking.
looks down on Sampras era. etc.

we can go to see. Nadal wear the shirt of "history 7" Nadal and his fan perform a chat. And that video was exhibited all over the world.


selfish arrogant

763名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 08:16:12.91 ID:hQRygkHN
テニスに必要なのは強い筋肉より
柔らかい筋肉がどうたらこうたら
764名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 09:32:35.32 ID:a8gwxvdF
>>759 確かに顔が崩れないのは称賛ものだね
765名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 09:37:36.96 ID:0jx/+MZW
フェデラーがきつくなるのはバーゼル以降

全部勝ってもポイントキープ
766名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 09:53:46.19 ID:upjdzNQG
年度末1位はジョコ次第だなー厳しそう
この先楽にするためにも上海まじがんばれ
767名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 10:11:10.94 ID:QXHRB48h
年度末1位はそりゃ取ってほしいけど
要はジョコやマレーに勝てるようじゃなければ
先はないってことだからね

>>764
ほんとにすばらしいことです
最近はお年のせいでこらえ性が低下したのか多少口元がゆがむけど
以前はインパクトの瞬間も神のように美しかった
全仏のデルポ戦じゃ奇術のように激しく顔を歪ませた瞬間があったけど

768名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 15:17:00.25 ID:WB/A3x7h
アナコーンw
Paul Annacone ?@paul_annacone
can I change the shoe from 287 to 300 for total weeks at #1 ? - congrats RF tremendous effort

300という数字がインパクトあるんだろうね
ナイキがんばれ
769名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 17:51:19.93 ID:KZlPM6Sa
これはどうなんだろうw
ttps://pbs.twimg.com/media/A4_aXNeCAAAiWfx.jpg
770名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 17:53:16.63 ID:ERVo+j3h
クソ吹いた
771名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 19:53:23.44 ID:ZMcbVguS
ボールに対してスイングの始動が遅れたりすることがほとんどないってことだろうな
772名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 20:03:36.95 ID:4Pkkvg8p
ナダルがスローになるとすごいからつい比べてしまう
773名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 21:06:03.23 ID:K0NLgTta
なんでフェデラーの試合はいつも最後なのさプンプン
774名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 21:14:02.60 ID:1Z2sNdF9
集客の問題だろうねえ
775名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 22:56:02.14 ID:ERVo+j3h
ちょいと最後はgdったけどおめ
776名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 22:56:22.85 ID:UBjwk6Yq
フェデおめ!なんかスイッチ入ってたな
777まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/10/12(金) 22:59:14.71 ID:j6vzQY2l
最後はちょっとだけやきもき。おめ^^

【ツアーマッチ勝ち数(OP時代)】 ※2012年上海大会準々決勝終了まで
04位 875勝198敗 ジョン・マッケンロー
05位 871勝194敗 ロジャー・フェデラー☆
06位 870勝274敗 アンドレ・アガシ

次は調子をさらに上げてほしいですね。
778名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 23:02:01.93 ID:WB/A3x7h
フェデおめ
いきなりギア上げてきたのはさすが王者です
779名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 23:02:19.41 ID:kXNTe8FT
フェデおめ!
780名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 23:07:33.53 ID:4G13XB3I
>>778
今更だけどIDがWBだ
781名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 23:11:08.44 ID:KZlPM6Sa
フェデおめ!
変なミスもあったけど、今日は昨日よりは伸び伸びやれてる感じだった
でもSFM落としはもうやめてw
マレーも本調子じゃないっぽいから明日はどうなるかわかんないけど
調子上げて頑張ってほしい
782名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 23:12:10.60 ID:WB/A3x7h
>>780
今気づいたよ
WBとは縁起がええw
783名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 23:12:29.64 ID:Pf6b9JgX
よしっマレーにリベンジたな

>>777
1位の通算在位の表を頼みます
サンプラスを追い抜いた時のものを300週にしてくれ
784名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 23:29:36.43 ID:1Z2sNdF9
フェデおめ

マレー本調子じゃない?ああいう相手にはいつもあんな感じなような…
対フェデになると違うから今日の出来とか関係ないと思う
785名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 02:23:58.23 ID:sI2rqynG
今マレーとは9勝10敗?
786名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 02:29:59.15 ID:HAQrtqye
>>785
8勝9敗だお
787名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 09:12:50.25 ID:sI2rqynG
>>786
接戦だな
イーブンに戻してちょーよ
788まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/10/13(土) 10:29:23.06 ID:ddgdKGSY
【フェデラー対戦試合数 (2012年上海大会QF終了まで)】
01 位 28 試合 ( 10 勝 18 敗 ) ラファエル・ナダル
01 位 28 試合 ( 16 勝 12 敗 ) ノバク・ジョコビッチ
03 位 26 試合 ( 18 勝 08 敗 ) レイトン・ヒューイット
04 位 24 試合 ( 21 勝 03 敗 ) アンディ・ロディック
05 位 19 試合 ( 17 勝 02 敗 ) ニコライ・ダビデンコ
05 位 19 試合 ( 11 勝 08 敗 ) デブド・ナルバンディアン
07 位 17 試合 ( 16 勝 01 敗 ) ロビン・ソダーリン
07 位 17 試合 ( 08 勝 09 敗 ) アンディ・マレー
09 位 16 試合 ( 13 勝 03 敗 ) イワン・リュビチッチ
09 位 16 試合 ( 11 勝 05 敗 ) トーマス・ベルディヒ
11 位 15 試合 ( 12 勝 03 敗 ) ニコラス・キーファー
11 位 15 試合 ( 13 勝 02 敗 ) フアン・マルティン・デルポトロ
13 位 14 試合 ( 14 勝 00 敗 ) ミカエル・ユーズニー
14 位 13 試合 ( 07 勝 06 敗 ) ティム・ヘンマン
14 位 13 試合 ( 10 勝 03 敗 ) フアン・カルロス・フェレーロ
14 位 13 試合 ( 10 勝 03 敗 ) トミー・ハース
14 位 13 試合 ( 11 勝 02 敗 ) ラデク・ステパネク
14 位 13 試合 ( 13 勝 00 敗 ) ヤッコ・ニエミネン
14 位 13 試合 ( 13 勝 00 敗 ) ダビド・フェレール
14 位 13 試合 ( 12 勝 01 敗 ) フェルナンド・ゴンザレス
14 位 13 試合 ( 12 勝 01 敗 ) スタニスラス・バブリンカ
22 位 12 試合 ( 10 勝 02 敗 ) マラト・サフィン
22 位 12 試合 ( 10 勝 02 敗 ) リシャール・ガスケ
24 位 11 試合 ( 08 勝 03 敗 ) アンドレ・アガシ
24 位 11 試合 ( 08 勝 03 敗 ) アルノー・クレマン
24 位 11 試合 ( 10 勝 01 敗 ) ザビエル・マリッセ
24 位 11 試合 ( 09 勝 02 敗 ) ファブリス・サントロ
24 位 11 試合 ( 10 勝 01 敗 ) ジェームス・ブレーク
24 位 11 試合 ( 10 勝 01 敗 ) イボ・カルロビッチ
24 位 11 試合 ( 08 勝 03 敗 ) ジョー・ウィルフリード・ツォンガ
31 位 10 試合 ( 10 勝 00 敗 ) トミー・ロブレド
31 位 10 試合 ( 10 勝 00 敗 ) フェリシアーノ・ロペス
789名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 10:52:02.20 ID:Lx7okouv
意外だがフェデはジョコとの試合が最多になりそうだなw
790atp(アトピー):2012/10/13(土) 10:59:23.64 ID:/aJq8tH8
スタート時、807勝だったので、アガシの勝利数は、来年以降と思ってたのに、それが、マッケンローまで、あと4勝とは、本当に、凄すぎ。マレーは、嫌な相手だが、対戦成績をイーブンにして欲しい。























































791名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 16:48:57.91 ID:TrbR/Rku
ジョコはバーゼル出ないんだね
792名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 17:02:14.76 ID:+0lqflWT
前々からトップシードはフェデマレーベルディヒってなってたような気がする
793名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 17:10:15.81 ID:o279qyvM
今年はパリ→最終戦と連続なのが・・・。

フェデの場合はパリよりバーゼル優先だからな。
パリで頑張っちゃうと最終戦で振るわなくなる。
もちろん、パリは捨ててもいんだが、年末1位は厳しいね。
794名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 19:22:27.43 ID:Dq3vxYMI
正直年末1位は、ほぼ絶望的でしょ
この時点で1500点も負けてる

自力で抜くには、全勝しないと無理
実際は全勝も難しいし、ジョコが早めにコケてくれる可能性も低い
795名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 19:25:57.25 ID:o279qyvM
そうだな。

最終戦のタイトルを守れれば御の字か。
796名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 19:30:13.15 ID:uCvjykHz
ベルディッヒさんバーゼル出るのかよ・・・
797名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 19:30:19.41 ID:UuiqU9cS
こうなると威勢よく吠えてたまとコンが懐かしいなあ。。
ジョコはアウトドアハードが得意だという計算がまるで考慮できていなかった大馬鹿だったな
798名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 19:45:46.90 ID:h/L8HQPy
ああ、レースは無意味と宣っていたやつか。
799名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 19:52:31.97 ID:TrbR/Rku
また始まるといけないから止めなさいって
800名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 20:52:34.74 ID:yEdUokw6
今年それほどジョコが勝ちまくった印象はないけど
結構差が付いてるね
801名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 21:12:21.36 ID:PsrEzBez
なんだかんだで今年グランドスラムで一番結果を残してるのはジョコだしな
全豪優勝
全仏準優勝
WBベスト4
全米準優勝
802名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 21:19:32.28 ID:fIBH3KDz
MSでも
インディアンウェルズSF
マイアミW
モンテカルロF
マドリッドQF
ローマF
トロントW
シンシナティF
だからね
803名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 21:21:51.61 ID:h/L8HQPy
フェデラーは全米でこけたからな
804名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 21:34:03.48 ID:hhU+euJR
>>801
全英じゃだめなんですか?
805名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 22:17:55.07 ID:AXPZUt/m
みたかよさっきのポイント
すっげーや
806名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 22:44:35.57 ID:jRgVvUo6
3連続ダフォって初めて?
807名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:07:18.42 ID:h/L8HQPy
見たのは初めてかも。
WBのサンプラス戦で、連続ダフォは見たことあるが。

途中から入れに行くサーブに変更したな。
でもこれでは今のマレーには通用しないな。
808名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:15:24.97 ID:JNaJ2Ygf
まあ、300週は達成したし、地元優勝出来ればいいかな。
809名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:16:21.17 ID:TrbR/Rku
それがマレーもいるんだよな…
810名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:17:40.19 ID:ZIAHt2w9
まあ、今日は負け濃厚だが、地元でリベンジしてくれればいいわ。
811名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:27:43.82 ID:GJ5A2hQW

今日は色々とおかしかったなぁ
812名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:28:56.95 ID:JNaJ2Ygf
本人もラケット叩きつけそうな感じだったからな。
813名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:29:43.91 ID:TrbR/Rku
今大会ちぐはぐでプレーが噛み合ってない感じだったなあ
814名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:31:25.12 ID:+0lqflWT
今日の態度は紳士にあるまじき
フェデらしくない

心身ともに疲れただろうから地元帰ってリフレッシュせい
815名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:31:35.17 ID:uApaZjLL
フェデおつ
3連続ダフォ初めて見た
キャリアで他にあるのかな・・・
上海の成績としてはこんなもんでいいと思うけど、今後に響くものでないことを祈る
あんまり間がないけどバーゼル万全の状態で出られるといいな
816名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:32:21.59 ID:Dq3vxYMI
>>814
雨でプレーを止めたシーン?
817名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:32:31.12 ID:AqDwX6TG
フェデおつ
無駄に粘るフェデを見れて面白かった、といったら変だがw
珍しい試合展開で笑わせてもらった
休み明けでSFまでいければいいなあと思ってたからほんとお疲れフェデ
バーゼルが大事だからサーブ修正してがんばれ
818名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:32:38.12 ID:ZIAHt2w9
ゴネたのはどうしても勝ちたかったからのか。
819名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:35:32.77 ID:fIBH3KDz
フェデおつ
820名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:37:40.26 ID:TrbR/Rku
まあまだモチベーションがあるって証拠だしバーゼル頑張れ!フェデ!
821名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:37:46.79 ID:K8YEIJmX
久しぶりの試合だし、ミル観客もカはいないし,ルーティさんもいないし,脅迫書き込みはあったしセキュリティはうざいし、
822名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:37:50.06 ID:g4/7NtUO
フェデおつー
今年は頑張りすぎたかなー?

最終戦3連覇してほしいけんどなぁ
823名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:37:55.56 ID:Dq3vxYMI
今日はサーブがウンコ過ぎてどうにもならんかった

これで年間1位はほぼ絶望的
目標はファイナル優勝かな
824名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:38:22.73 ID:K8YEIJmX
>>821
ミル観客ッテなんだ。ミルカだよ、自分、,,
825名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:39:42.28 ID:g4/7NtUO
>>823

マレェ…がタワシを
倒してくれるさ!
826名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:44:43.99 ID:GFRCbtlM
マレーが勝ったって絶望的なんじゃねーの?

今大会も結局ジョコのほうが成績はよかったわけだし。
827名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:46:52.94 ID:6tAZ3SWk
実況スレ雰囲気悪い人いたよね・・・
フェデラーを馬鹿にしててさ
イヤダイヤダ
828名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:48:35.96 ID:GJ5A2hQW
スルーできないなら見に行かない方がいいと思うで
829名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:50:19.61 ID:TrbR/Rku
サクッとあぼーんに限る
830名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:52:19.85 ID:uApaZjLL
本当にテニス好きなのか?って思う人はいたけど、雰囲気悪いアンチうざいって
連呼してるのも雰囲気悪くするんでやめてほしい
831名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:54:58.67 ID:PsrEzBez
ライブストリーミングで試合見れる?
832名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 23:59:18.18 ID:Dq3vxYMI
パリかファイナルで1位陥落

この際、1位在位週の1週くらいどうでもいいので
パリは捨てて、ファイナル優勝記録を伸ばして欲しい
833名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 00:00:34.81 ID:t/hnZLaS
>>831
見れるよ
834名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 00:05:17.40 ID:Ed5GM5+V
最終戦は2008年と2009年は負けたんだよな。
インドアだからといって別に劇的に強くなるわけでもないよね。
835名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 00:06:06.47 ID:4ZNMRDD2
おつでした。一年通して強いってのは難しいよね
いいポイントもいろいろあった試合だったけど
無事に家に帰って家族に会ってルーティさんにも合流してもらって残り3大会がんばれ
836名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 00:11:10.29 ID:HuqiNiTJ
いろいろナンクセのついた大会だったね
脅迫があったりとか・・・落ち着かなかったと思う
837名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 00:12:26.96 ID:t/hnZLaS
>>834
いくらなんでも無敗ってわけには
838名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 00:12:34.49 ID:Ed5GM5+V
でも、300週達成できただけでも、出ないよりは出た方が良かったな。
839名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 00:12:46.24 ID:4h1kcO02
もうほんとにアジア出なさそうだね・・・
840名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 00:13:39.70 ID:Ed5GM5+V
>>837
まあ、さらに年々劣化しているわけだしね。

今年はバーゼルは勝つとして、パリにどういうスタンスで望むか。
841名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 00:15:25.64 ID:W7y+dTYB
>>833
ありがとさん
842名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 00:15:44.29 ID:bjCFl+SI
>>839
そりゃ日本で生で見たい気持ちはないわけじゃないけどフェデにとって大変なら来なくて良いと思う
843名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 00:21:58.91 ID:4h1kcO02
>>842
うん、自分はもう出なくていいかなと思ってるよ
だから海外に見に行くし
バーゼルがあるからどうしてもしんどくなるからなぁ
そりゃ東京で見れたら嬉しいけどね
844名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 00:38:31.68 ID:QCokTx2S
フェデおつだったよ
休養中4日?だけ練習して上海入りしてからも大勢のSPに張り付かれたままの練習で
心身ともに不安定な大会になったね
自分ももうアジア無しになっても不思議じゃないと思う
バーゼルと最終戦が大事だからパリはスキップしちゃえ
845名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 00:40:17.93 ID:rjljM57v
日本も含めてアジアいらね
846名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 00:57:19.08 ID:bjCFl+SI
フェデだって人間だからあんな雰囲気じゃストレスも溜まるよな
本当にお疲れ様でした
ミルカと双子ちゃん達に癒してもらってくれ
847名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 01:31:18.01 ID:t/hnZLaS
去年の一時期は4位まで落ちたんだよねそういえば・・・
それが年末1位だなんだって言われてるんだもんね
848名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 02:21:19.15 ID:ss/6pr3H
フェデラー、老いたな・・・
試合の際には皆勝利を願っているが、もはや若手に勝つ十分な力はないのだろうか
849名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 02:37:01.84 ID:Ed5GM5+V
すぐ抜かれるだろうが、この歳で現在1位であることを誇るべきだな。
勝てているからこそ1位なわけで。

今後は本当に厳しいだろうけど。
850名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 02:43:23.67 ID:1UwtCjJy
体力的な衰えじゃなくてミスが多すぎる
851名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 03:07:00.73 ID:m2qu/j/V
落ち目のフェデラー
ナダル復帰で勝てなくなるだろうし来年からはジョコ、マレー、ナダルの3強だね
おそらく来年は空気やデルポあたりにも負けるよ
852名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 03:15:24.08 ID:aX8yj1nn
マレーはようわからんけど、ナダルはジョコもピークは過ぎたと見た。
維持はあっても向上はないな。彼らも20代後半だしね。

フェデラーはそれ以上に落ちてそうだけど。

1位記録も区切りのいい数字を達成したし、来年は大幅に大会減らしてもいいんじゃね。
853名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 03:32:34.23 ID:m2qu/j/V
ナダルが完全復活してくるとわからんよ
フェデラーはGSで勝利するのもう厳しそうだけど
ナダルはあと3〜4年は年齢的に出来るでしょ
全仏は普通に勝つだろうしあと6回くらい勝ちそうだから
フェデラーGS数で抜かれるかもね
854名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 03:42:57.97 ID:aX8yj1nn
>>853
今年フェデラーが30過ぎて全英で勝ったから、
ナダルも30過ぎても全仏勝てると考えるのは早計かと。

・・・でも、若手がアレなんだよな。
パフォーマンスが落ちるのは間違い無いと思うが、
若手がアレだから延命するというのはあり得るね。
855名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 03:48:33.42 ID:9ygtOJXY
ナダルについては、クレーシーズン限定の労働者になりそう。
ここんとこはずっとクレーでしかタイトルを取れていない。
なので、ますますクレーシーズンに注力してくるだろう。

ジョコは来年も1位は狙えるだろうな。
ジョコについてはまだ貯金があるから活躍されても全然構わないよね。
856名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 04:01:49.23 ID:m2qu/j/V
願望と現実は違うからねw

別にアンチということじゃなくて
ナダルの追い上げに期待してる
抜いても抜かなくてもどっちでも良いけど
そっちのほうが面白いからね
ナダルが猛烈な勢いで追い上げてきてフェデラーが最後の力を振り絞り・・・
857名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 04:14:47.93 ID:NsbSY28N
刺激は必要
858名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 05:40:44.18 ID:xGS8nMpO
>>856
フェデスレでナダルに優勝してほしいとかそんな話なんかどうでもいいわ。基地がを誘うだけ。
ナダルの本スレに戻ってやってくれ。
859名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 06:29:37.37 ID:m2qu/j/V
>>858
は?フェデラー教かよ!w
ライバルであるナダルが活躍したほうがドキドキして楽しめるんじゃないか?
少なくとも俺はそう
あと○回ナダルにGS優勝されると抜かれちまう!と
860名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 06:32:30.09 ID:t/hnZLaS
>>859
いや単にスレチ
861名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 07:56:32.61 ID:JC1xeCNp
人生総て産まれたことすら場違いな屁出汚多銀蠅
が細かい事いうなやw
862名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 08:08:26.14 ID:YwLWBOpo
まあ、現時点だと100位の選手負けて長期離脱という
フェデ以上に悲惨な状態のナダルだしな。
863名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 08:49:27.50 ID:CxeQWKyf
3連続ダフォって初めて見たわ
864名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 09:43:38.20 ID:9fHCv1wH
>>856
ただのアンチのくせにそうじゃないフリしちゃってw
いつものオッペちゃんでしょ
865名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 10:36:48.87 ID:SMFz5/j2
せめてハースさん辺りまでは活躍して欲しい
866名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 10:51:52.08 ID:IdUQQlgS
ガチハードでジョコマレーに勝てる力はもうないね
867名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 10:54:43.49 ID:zGsQs/NS
今後はGS職人でいい気がしてきた
868名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 10:57:49.47 ID:9ygtOJXY
今のジョコビッチらって、フェデで言えば2006年時の年齢に該当する。
そう考えると、まだまだ若いよなあ。

ピークは過ぎたと思うけど、まだまだ活躍できそうだ。
有望な下の世代も出てきていないし。
869名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 11:08:52.37 ID:I/kP6QQu
ダブルスで無双してくれないかなあ
870名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 11:15:03.83 ID:YVZoxBtX
フェデラーは今年も最終戦までいれると75〜80試合することになる。
年齢にしては多い気もするね。
最も、そのおかげで1位復帰できたわけだが。

最後まで通用してたことになってたアガシですら、今のフェデの年齢のときは
60〜65程度。

ま、フェデの場合は勝率が高いから試合数が増えちゃうんだけどね。

大会エントリー数は減らして、13〜15程度でもいいんじゃね。
871名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 11:52:23.29 ID:4G5Yk3Jd
キリのいい300週は到達したしね
もう1位になるのは無理って思ってたのにさ
だいたいあんなに強かったサンプラスだってタイトル獲得64だよ
アガシは60
ナダル今50勝だけど、アガシの60までいけるんだろうか
来年もう27歳になるし、ヘタにクレー以外で頑張りすぎると大事なクレー時期に活躍できないだろうね
872名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 12:19:12.98 ID:VAmq8jYj
異常に数字にこだわり固執するのやめたら
873名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 12:27:21.17 ID:TF5MXV+/
お目覚めかな
ATPスレの660
874名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 12:31:30.47 ID:bjCFl+SI
今さらまとめに数字どうのとか言うのいるんだw


>>872
君はナダルの帰りを待ってたら良いよ
875名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 12:38:37.10 ID:QCokTx2S
上海には来年以降もまた出たいらしい・・・・
トーナメント数減らしたほうが良さそうに思うのはファンだけか?
876名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 12:41:58.81 ID:bjCFl+SI
リップサービスじゃないの?
877名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 12:45:31.35 ID:poiox4VT
腰痛めてるんじゃないか?
3連続ダブルフォルトなんてフェデラー以外の選手でも見たことないぞ
今までとは違う何かが起こっている
おっちゃん頑張ってくれ
878名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 12:46:51.47 ID:v7XyixN3
>>872
フェデラーのファンが多いのはプレーが好きだからってことだとは思う
片手バックで華麗なプレー
もし両手バックハンドだったらこの実績だとしてもファンはもう少し少なかったかもね
それでも人気は一番だったと思うけど、ここまでではないでしょう
アンチは実績だけでファンが多いと思ってるみたいだけど
数字にこだわってるわけじゃないよ
ウィンブルドン初優勝からのファンだけど、初めてテレビでプレーを見たのがそのウィンの決勝
その時は世界ランクが何位かも知らなかった
もしそこで負けてたとしてもファンになってました
だから今のような実績をつくれなくてもかまわなかったんだけど、でもつくれちゃったからね
それならなるべくいいほうがいいw

879名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 12:52:14.30 ID:QCokTx2S
>>876
サービスだといいなと思うね、落ち着いてからよくスケジュール考え直すかもしれないし

I have no regret of my trip to Shanghai. Once again I experience the tremendous enthusiasm
of the organizer and my fans.  Would it be the last time they see me play in the own soil?
I don't think so, actually I would like to come back again several more times.

But I don't have plan to add China open in Beijing to my schedule. It is a little too much to add
another tournament right after the US open."
880名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 12:52:56.97 ID:W7y+dTYB
>>878
好きなのは分かるが長すぎ
881名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 12:59:04.88 ID:TF5MXV+/
サービスかは知らんけど模範回答だよね
上海に来て後悔している、ここの客はもう俺のプレーは見れない、もう来ねーよ
とは言えないわけだからこのコメントでいいんじゃね
さほど価値のない一大会だけのためにアジアに来て殺すぞと言われ今年は本当におつかれさまとは思う
882名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 13:12:43.86 ID:4ZNMRDD2
脅迫は許せないことだけど、観客にはすごく応援もしてもらったわけだし、
そこのところは分けて考えてるだろうね
できればまた来たいというのは普通の気持ちだし
また何度も来たいというのはまだ何年も現役したいってことでいいと思う
883名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 14:26:14.29 ID:m2qu/j/V
もうフェデラーに期待はできない
今後はナダルがフェデのGS数にどこまで迫るか見もの
抜かれた日にはフェデオタ発狂すんだろうなあ
884名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 14:34:22.57 ID:g3NRtqrk
ナダルオタはまずナダルが前と同じプレーが出来るか心配したら良いと思う
ジョコだけじゃなくマレーも加わったんだからな
ロソルに負けてる場合じゃないぞw
885名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 14:42:23.55 ID:86DqJDud
たとえナダルが抜いたとしても・・・
無理とは思うけど仮定の話として・・・
全仏ばかりが多いのは印象的には悪いね
サンプラスの14個抜いてもまだナダルよりサンプラスの評価のほうが高そう
886名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 14:56:55.65 ID:m2qu/j/V
フェデオタはなんでこうも馬鹿なのか
テニスファンとしてナダルがどこまで迫れるかは普通に注目に値するでしょ

フェデオタが発狂するのは
ナダルに史上最多のGS数を抜かれ、全盛時からナダルにカモにされてたとあっては
後世の人には完全にナダル>フェデラーに映ってしまうからでしょ?
そんなことはどうでもいいわけでw
887名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 14:59:11.39 ID:JgPlkFnF
いまどきナダルに注目してるのってもう君くらいじゃない?
888名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 15:17:16.46 ID:bjCFl+SI
バカなのはファンが多くいる個スレでやたらファンをバカにして
ナダルは〜ナダルは〜いってアピールしてる人以外いないでしょ
ナダルスレで好きなだけお仲間と語り合えば良いのに本当にバカだなあ
889名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 15:17:56.11 ID:TF5MXV+/
忘れられないよう必死な姿が涙を誘うじゃないか
890名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 15:19:30.04 ID:xOBty4bD
猿ヲタもう余裕ゼロだからなw
891名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 15:20:45.18 ID:0Mf02OpL
フェデを抜く可能性は限りなくゼロになったろw
その点についてはなんの心配もしていない。
テニスファンも期待なんかしてない。

それと、フェデ以上の評価が受けられるのはクレーだけ。
今も昔もな。
892名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 15:23:21.79 ID:0Mf02OpL
限りなくゼロに近いが、万一抜かれたとしても全仏だらけになるだろうなw
そんときは相応の批判の準備はできているのでなんの問題もないw
893名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 15:32:42.48 ID:86DqJDud
今現役で数字的に二桁いってるのナダルだけだからね
ジョコ強いっていっても17抜いて18になるには
あと13回くらい優勝しなくちゃならないわけで
過去の選手は引退してるから増えようがないし。
よくさ、若手にいいのがいないからナダルやジョコ達は結構もつかもっていうけどさ
どんなに若手がピリっとしてなくてもナダジョコ本人達が怪我してたらどうだろ?
にしこりだってジョコに勝ったんだよ?他の若手にだってできると思うけどね
いつまでも強さを維持するのは簡単なことではないと思うけどなー

894名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 15:37:18.03 ID:1UwtCjJy
全仏も全英も全米も絶対王者がいたのに全豪だけ3連覇すらされてないのはなんでだ?
895名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 15:43:15.60 ID:0YWD52Od
おまえらっていつも釣られてるよな
いい加減、学習能力ないのか?w
896名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 15:56:36.55 ID:xOBty4bD
ID変えちゃったの?w
897名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 15:58:35.48 ID:wTqbYHyY
>>879
the tremendous enthusiasm of the organizer and my fans. ねえー もう日本にはないものだなw ファンはいるけど
上海はロレックスとの関係もあるだろうし、ここのトーナメントディレクターはアメリカ人のヤリ手
来年はGSの結果とランキング次第では来ると思うけど


898名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 16:00:09.09 ID:2EYnWNUI
結局これが民意

http://sentaku.org/topics/41795923
899名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 16:12:38.71 ID:86DqJDud
>>898
重複を除くをクリックしたらフェデラーが72,2パーセントになったw
ナダル12,7w
ナダルオタ凄いねw何度も投票したんだねw
900名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 16:14:33.87 ID:YwLWBOpo
>>898
K-POPの再生数で自慢するチョンと同じことしてるナダルオタwww
おい、コメントで笑われてんぞw
901崎山:2012/10/14(日) 16:21:13.56 ID:r7ln9H7o
あーあ、やっぱりナダルにGS優勝回数抜かれるんじゃん!
902崎山:2012/10/14(日) 16:21:59.74 ID:r7ln9H7o
いつランキング一位陥落よ?
903名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 16:43:05.30 ID:4+ZTmmoz
マレー戦のフェデラー残念だったな
マレーのリターン力が上がったのか、フェデのサーブが落ちたのか
マレーリターンのプレッシャーから来る3ダボか?
それとも調子の悪いところがあるのか

フェデラー好きだけど、これからしばらくはマレーとジョコだな
2強+その他になっていくと予想

904名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 17:16:27.37 ID:zGsQs/NS
>>903
来年ははっきりとその構図になるだろうね

フェデラーとしては、GS一個でも取れれば大成功
905名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 17:48:01.51 ID:W7y+dTYB
今年のウインブルドンみたいな調子なら圧倒できると思うけどな、GSでも
マジで神だった
906名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 17:56:07.75 ID:DqAT2HxO
全英の時の出来は
ジョコ戦>マレー戦
だったよね。

通年はもう無理だから、重要な大会でうまくはまってくれればOK
907名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 18:06:22.35 ID:JgPlkFnF
フェデの負けが続くと毎回同じようなこと言って自分を慰めてる気弱さんたちが
まだ数人いるのかな?
フェデの負けに未だに慣れてないんだね
908名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 18:10:16.10 ID:AmI1Wup8
負けに慣れたら終わりでしょ
909名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 18:12:41.89 ID:AmI1Wup8
きたあああああああああ
910名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 18:13:13.64 ID:AmI1Wup8
スマン誤爆
911名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 18:22:06.19 ID:JgPlkFnF
>>908
912名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 18:35:47.62 ID:bjCFl+SI
まあ負けに慣れるかどうかなんて必要はないよね
気弱なレスがどこにあるか知らんが
913名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 18:44:29.15 ID:TF5MXV+/
グランドスラム以外は負けても気にしない
本気でそう思っている人間ほど
グランドスラム以外で負けてもあまり騒がない傾向はあるね
914名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 19:23:08.84 ID:W7y+dTYB
それ当たり前じゃね?
915名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 19:41:29.25 ID:GtIONh2D
マレーが順調に育っとる
これはまとめ姐のシナリオどおりになってきたなあ
916名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 21:07:02.10 ID:cvf4TR7s
ジョコが優勝か
917名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 21:08:01.53 ID:cvf4TR7s
フェデの年末一位は無理っぽい?
918名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 21:09:10.98 ID:bjCFl+SI
無理だねえ
919名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 21:11:52.00 ID:J7XiAG7e
残り全勝でも厳しいw
920名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 21:11:56.57 ID:YVZoxBtX
自力は絶対に無理だし、
今のジョコが早期敗退はあり得ないよな
921名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 21:14:42.32 ID:bjCFl+SI
フェデはこれからバーゼルパリ最終戦
ジョコはパリ最終戦でスケジュール的にもジョコ有利だからねえ
922名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 21:20:53.80 ID:YVZoxBtX
ジョコ 11010
フェデ 9255

フェデが全勝したとしても、12255

ジョコが残りの大会で1100ポイント以上稼ぐのはたやすいだろう。
923名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 21:21:39.69 ID:dwnZ03li
フェデはパリスキップして最終戦に専念すべき
年度末1位のことは忘れよう
924名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 21:26:37.92 ID:4h1kcO02
そうだね
バーゼル休めないからパリはスキップでいいと思う
パリっ子は超楽しみに待ってると思うけど
925名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 21:27:38.50 ID:24QA5Sm4
ジョコが上海優勝したから、今は11410ポイントだと思う
926名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 21:28:50.69 ID:YVZoxBtX
>>925
ああ、そうだったな。
ますます可能性がないなww
927名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 21:52:31.90 ID:cvf4TR7s
なるほどー!

じゃあしっかり休んで
あとはバーゼルで気持ちよく
地元優勝してくれれば今年は満足だな!

欲をかけば最終戦3連覇してほしいけど
928インドアシーズン前にほぼオワタ:2012/10/14(日) 22:01:01.36 ID:GtIONh2D
206 名前: 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 投稿日: 2012/08/03(金) 22:42:35.45 ID:zLru3Rw6
レースポイントで245ポイント、フェデがリードしてるじゃん
フェデが有利で当たり前
年後半はインドアなどフェデが得意なサーフェス多いし

321 名前: 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 投稿日: 2012/08/04(土) 16:56:18.55 ID:lL1C1lPF
>>316
自分もそう思う
芝に強いフェデの五輪や
インドアに強いフェデという要素を全く度外視して
単純にレースポイントだけ見てジョコとフェデは全くのイーブンだとか知ったかして恥かいたのがまとめだよね

443 名前: 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 投稿日: 2012/08/04(土) 21:49:35.34 ID:bsnJgXiu
北米ハードコートシーズン トロント シンシナティ 全米はジョコ有利

年後半のインドアの大会はフェデ有利
とする

でも北米ハードコートシーズンのトロント シンシナティは五輪直後に開催されちゃうんだよね

そして五輪でフェデとジョコのポイント差は更に広がってしかも五輪以後守らなくてはならないポイントもジョコの方がやや多い

どう見てもフェデ有利な情勢

447 名前: 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 投稿日: 2012/08/04(土) 21:55:18.17 ID:N22B1d/k
上海って
インドアの大会じゃん
929名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 22:03:30.26 ID:1UwtCjJy
フェデラーって全盛期の負け試合も名勝負ばっかだな
08WB、09、10、11全米
930名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 22:08:40.98 ID:J7XiAG7e
>>929
名勝負だが全盛期じゃねえw
931名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 22:09:27.81 ID:JgPlkFnF
>>928
今見るとひたすら痛々しいな
932名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 22:14:35.35 ID:HAHikqQo
次はバーゼルか
サーブ戻るかね
933名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 22:16:43.64 ID:YVZoxBtX
>>928
こいつって、結局フェデラーファンだったのかどうかも怪しいなあ。

痛々しいね。年末1位の話をしているのにポイントを守るとか・・・。
934名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 22:25:29.65 ID:bjCFl+SI
また沸いてくるから止めようぜ
935名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 22:30:43.15 ID:HAHikqQo
なんでわざわざ荒れる話題を蒸し返すんだ
936名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 22:32:09.33 ID:TF5MXV+/
もう死んだんじゃないか、どーせニワカだろうから
今年あと一つくらい優勝できると最高だがなあ
937名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 22:33:42.11 ID:YwLWBOpo
まぁちょっと前まで、このスレで全英優勝して1位に返り咲き欲しいって言ったら
劣化でもうGSで勝てるわけないと即レスされて、アンチ呼ばわりされる状況だったからな。
938名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 22:47:13.54 ID:TF5MXV+/
今年初め頃
「これからはナダルジョコ2強時代だな…」

全仏前
まとめ「ウィンブルドンが本命でありましてー全仏は程々にー^^」
「ウィンは2年連続ベスト8だから全仏のほうが可能性あるっての」

ウィンブルドン前
まとめ「さあいよいよ本番でありー^^」
「全仏見てフェデのあの出来じゃ無理だろ…ナダルジョコ強すぎ」

ウィンブルドン優勝後
「今はフェデが一位だけど?ナダルはいつ戻れるかなあ」
「年末一位はフェデ有利!」

五輪後
アンチ「銀メダルレベルwww」

全米ベスト8〜今
「年末一位は厳しくなったなあ、ジョコマレーの2強時代かな」


直近の結果にやたら左右されてブレ幅が大きい印象
939名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 23:05:47.08 ID:JgPlkFnF
それだけウィン優勝の破壊力が半端なかったんだよw
あれで外野は手の平返して逃げてたヲタも戻ってきてアンチは涙目になった
優勝で1位にも復帰したから劇的に変わった、あれが準優勝じゃだめ
940名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 23:58:09.03 ID:9wuuvi6s
"Nadal unsportsmanlike" "Nadal bump Rosol." "arrogant Nadal is cheating"

Nadal unsportsmansalike

http://www.youtube.com/watch?v=7FnBi__R4Fs

bump Nadal into Rosol at Wimbledon

http://www.youtube.com/watch?v=klQnRrkl-S8&feature

arrogant sore loser.

Nadal bump purposely from frustration. It is clear.

Many of tennis fans know that Nadal is a player of dirty gamesmanship.

fake time-out cheater.
too annoying always. excuse. bump to player. ugly protest. push of ego two-year-ranking.

looks down on Sampras era. etc.

can go to see. Nadal wear the shirt of "history 7" Nadal and his fan perform a chat. And that video was exhibited all over the world.


selfish arrogant.
941名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 00:00:15.81 ID:9wuuvi6s
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図
942名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 00:15:25.22 ID:Oxl4Ay2o
そういえばルーさんはなんで上海に来てくれなかったの?
943名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 00:39:26.89 ID:lbdvhAj7
双子が帰ったから
944名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 00:42:32.32 ID:SxLwoNZ+
完全に子守りじゃねーかw

てか双子ちゃん帰ったんだね、ミルカもかな?
まあ帰った方が良いよな
945名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 06:23:44.06 ID:XCRgeIsm
全盛期のフェデラーを知らないテニスファンが徐々に増えてきてるのが歯痒い

いや、テニスに興味を持ってくれてるのはうれしいんだけども
946名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 06:30:36.61 ID:ibGTXlzG
何だい?フェデラーは自分のものとでも言いたいのかい?
947名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 06:35:27.91 ID:BEmsZ2wW
ミルカさん乙
948名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 06:37:03.04 ID:lmIjWraE
たしかに知り合いが知ってくれていたら嬉しいけど、知らなくても全く問題ないよね

何が歯痒いのか
949名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 08:25:40.44 ID:mZJ3GS8N
>>931
今見ると?
フェデジョコの成績関係なく当時から痛々しいのは一目瞭然だったろうが
頭に蛆虫沸いてんの?
950名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 11:45:48.23 ID:M8gNiAzi
>>945は全盛期を知らない「テニスファン」であって「フェデラーファン」といってないところからすると
今のフェデラーを馬鹿にする人が増えてることに対しての歯痒いって意味なんじゃない?
951名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 16:08:16.29 ID:1+naMRlo
>>929
全盛期の名勝負(負け試合)は05全豪だと思う。
952名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 16:18:55.65 ID:yj6opvCt
サフィンの試合だっけ?
953名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 16:37:44.21 ID:1+naMRlo
そうそう。
サフィン大確変、フェデラーも単核症にかかる前。
とんでもない試合だった。
954名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 18:27:48.88 ID:+cJSK8O2
ゴールデンスラマー ラファエル・ナダル!
955名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 19:44:27.34 ID:N83JZSR/
シルバーコレクター屁出!
956名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 20:29:46.25 ID:XLrqfumM
300週おめでとう
957名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 20:36:44.38 ID:TIUSN+/Q
全盛期の名勝負(負け試合)は05全豪サフィン戦と05最終戦ナル戦の
ツートップとよく聞くね
958名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 20:48:12.36 ID:LMgnsNGU

05年の頃のフェデと今のフェデを比較すると
フェデが現代テニスに適応するために
どれだけ試行錯誤してきたかわかるよね

959名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 20:59:45.11 ID:D7mviG4u
全盛期の名勝負なら勝ち試合で2005年マイアミ、負け試合で2006年ローマのナダル戦も
960名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 21:14:23.36 ID:qDER+ukN
300週だよ
961名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 21:19:36.13 ID:+z7d78HW
やっぱ名勝負ってのは舞台が整ってこそだな
WB決勝のナダル3連戦はすごかった
962名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 21:41:01.85 ID:szY2jH0o
http://m.youtube.com/watch?feature=related&v=ZlCVwarmwJM
色んなCM出てるんだねw
地上波でやってるベンツのCMもよく見たらフェデが出てて驚いた
963名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 21:49:54.53 ID:M8gNiAzi
懐かしいな
964まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/10/15(月) 21:57:26.42 ID:B0p4Mtpv
【ATPランキング(1973年8月開始) 1位在位通算期間】 ※2012年10月15日(月)付まで
01 位  300 週  ロジャー・フェデラー
02 位  286 週  ピート・サンプラス
03 位  270 週  イワン・レンドル
04 位  268 週  ジミー・コナーズ
05 位  170 週  ジョン・マッケンロー
06 位  109 週  ビヨン・ボルグ
07 位  102 週  ラファエル・ナダル
08 位  101 週  アンドレ・アガシ
09 位  080 週  レイトン・ヒューイット
10 位  072 週  ステファン・エドバーグ
11 位  058 週  ジム・クーリエ
12 位  053 週  ノバク・ジョコビッチ
13 位  043 週  グスタボ・クエルテン
14 位  040 週  イリ・ナスターゼ
15 位  020 週  マッツ・ビランデル
16 位  013 週  アンディ・ロディック
17 位  012 週  ボリス・ベッカー
18 位  009 週  マラト・サフィン
19 位  008 週  フアン・カルロス・フェレーロ
19 位  008 週  ジョン・ニューカム
21 位  006 週  イェフゲニー・カフェルニコフ
21 位  006 週  マルセロ・リオス
21 位  006 週  トーマス・ムスター
24 位  002 週  カルロス・モヤ
25 位  001 週  パトリック・ラフター
965名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 22:02:03.63 ID:LHsAu+lH
名勝負ひとつ取れと言われたら、やはり全豪05ですね

966名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 22:20:36.65 ID:p0c4tC9K
自分の場合、ひとつ選べと言われれば
08年WBかな
負け試合だけど
967名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 22:26:03.60 ID:t2A+5UdG
2008WBは見た目は接戦だが実際はナダルに完全に力負けしてるから。
968名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 22:29:40.93 ID:XU4OrAQx
ナダルへぐってたからな
まあいずれにせよ2008前半の調子はどん底だったんだが
969名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 22:37:08.16 ID:yj6opvCt
2011全仏SFもなかなか
970名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 22:45:02.17 ID:LMgnsNGU
感動度でいうと09全仏決勝

最近では12WBジョコ戦もなかなか
971名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 22:46:44.13 ID:p0c4tC9K
>>969
あれも凄かった
このレスの誰かが
「久々に神々の戯れをみたわ」
と書いてて、うまいこと言うなあ、と感心したもんだ

試合後のミルカ&ママ達のコメントも印象的
「ロジャーをずっと信じてきたから」(うろ覚えだけど)

972まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/10/15(月) 22:49:50.35 ID:B0p4Mtpv
私のベストは2007年ウィンブルドン決勝戦かな。
あの試合を一番多くリピート視聴していますし^^
973名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 22:55:14.97 ID:ElApYSry


2007年全英か・・フェデラーがナダルにGSで最後に勝った試合だな
あれからもう7年になるのか7年もナダルに勝ってないんだ

974まとめ ◆ATP1H.lnno :2012/10/15(月) 22:56:53.52 ID:B0p4Mtpv
いえ、5年です。
あの試合大好き^^
975名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 22:57:18.90 ID:G8qW8YSI
計算間違えてねーか。
976名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 22:58:23.53 ID:fVhAzXOc
このアンチは頭悪いよなあw
977名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 22:58:48.78 ID:jysBHhtr
恥ずかしいわ〜
978名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 22:58:50.91 ID:XU4OrAQx
猿並やなwww
979名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 22:59:09.18 ID:+z7d78HW
全米では戦ったことないんだよななぜか
980名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 22:59:33.14 ID:ZHTULL/l
俺も勝ち試合の方が好きだわ。
981名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 23:02:29.91 ID:M8gNiAzi
GSは時間がある時だな
手短だとやっぱり最終戦かバーゼルを見返してる
特に最終戦のフェデはカッコイイ
982名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 23:03:11.27 ID:XLrqfumM
おわ、スレ消費しすぎ
次スレ立ててくる
983名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 23:05:23.36 ID:LMgnsNGU
>>981

最終戦いいよねー!
デンコ戦とかもかっこよかったし
10、11の決勝は両方ともよすぎ
984名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 23:05:43.27 ID:t2A+5UdG
2011全仏SF、2012WBといいジョコとやる時は純粋にレベルが高い。
985名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 23:07:05.61 ID:t2A+5UdG
しかしなんでGSになるとナダルに勝てないのかねぇ。
他では勝ってるのに。
986名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 23:08:34.87 ID:XLrqfumM
次スレ立てた
スレの残り少なくなって誰も立てる気配なかったら
ちょっと雑談控えておくれ

【スイス】ロジャー・フェデラー83【peRFect】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1350309837/
987名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 23:20:10.15 ID:Voi7I2zU
2011全仏ジョコは試合会場含めて緊張感がみなぎっててとても良かった
勝利後、ミルカはマスコミ相手にhe's the bestと答え、フェデパパは半分酔っ払いながら
みんなに酒をおごった(たしか)なんてエピソードも良い
988名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 23:24:21.00 ID:vK16t1Tl
2011全仏SFの第一セットはここ5年くらいで最もレベルの高くてスリリングな内容だったと思う。
生で見てたときのあのドキドキ感は忘れられない。
989名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 23:26:12.79 ID:fVhAzXOc
フェデを見始めた時期によって意見が分かれてる感じかな?
990名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 23:28:51.52 ID:+z7d78HW
ごめんなさい2006年から見始めたばっかのにわかです・・・
991名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 23:43:15.65 ID:XLrqfumM
ナダルがTwitterで300週おめでとうと
中の人かもしれないけどw
992名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/16(火) 00:02:33.52 ID:yj6opvCt
やっぱ2011全仏SFだよなぁ。
ジョコを止めるのは誰だ?フェデラーでも無理だろう……そんな空気なんて無いかのように神フェデラー躍動

ジョコも前評判通りすごかったから、第4セットは特にスリリングでえげつないレベルのテニス。2セットアップなんて何の気休めにもならなかった。
993名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/16(火) 00:05:03.28 ID:8e4IU2bP
あの試合がSFじゃなくてFだったらなあといつも思ってしまう
994名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/16(火) 00:16:36.00 ID:CNWwZV7W
そして漁夫の利を得るナダルw

どうせならジョコに年間GS達成して欲しかったが
あの試合に勝ったことでフェデも自信を取り戻したんだよな
995名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/16(火) 00:37:13.27 ID:bJc7a/ap
ジョコ側もあの全仏SFはかなりの気持ちで臨んでたみたいってジョコスレで見た気がした
ただフェデオタの自分は1セット目取っても「まぁ3−1でジョコかなぁ」みたいなファン失格な気持ちで見てましたw

まとめもあげてるけど2007の全英も来年はかなり苦しいとは思うからなんとかしてここは取って欲しいって試合中思いながら見てた記憶ある
996名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/16(火) 00:40:44.01 ID:TmggyMqn
人差し指でNo.1ポーズを作った時ね。
あれから返り咲き果たすまで、短いようで長かった
997名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/16(火) 08:52:30.80 ID:aYhNZ8z0
ゴールデンスラマー ラファエル・ナダル!
998名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/16(火) 09:28:24.38 ID:AEiDFlMn
埋め
999名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/16(火) 10:24:28.59 ID:jey/q/eL
1000名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/16(火) 10:26:46.21 ID:t3g9LtlR
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。