福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
以下初代スレより引用
病院板らしく医学的見地から話あいましょう
最低ICRP勧告2007は承知しているとします。
低線量被爆についてはあまり当てになりませんが、、、
引用終わり

前スレ
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1315480215/

過去スレ
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1309967311/
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1306584334/
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1304465952/
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1303052399/
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1301872852/
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1300259740/
2卵の名無しさん:2011/12/01(木) 01:43:35.65 ID:takWIwag0
886 :可愛い奥様:2011/11/30(水) 23:07:53.71 ID:T4Cc/hfn0
885:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 13:23:37.21 ID:YTzbuDWf0
野菜も危ないけど内部を知ってる自分に言わせてもらえば、魚はもっと危ない。
津波で壊滅したウチの町は魚を売らないと生きていけない。
放射性物質の測定器は購入した。 そのニュースは大々的に放送された。
でも結果は報道されていない。なんでだか察してくれ。
地元の名産である某魚の加工品も安全だとHPでうたいTVにバンバンでてるけど
この会社も測定器をちゃんと使っていない。
わざと短い時間ではかったりしている。これからの人たちの健康を考えると
リークせざるを得ない。

これを読んだ人は近海の魚に気をつけて、特に骨は食べないで欲しい。



887 :可愛い奥様:2011/11/30(水) 23:09:15.00 ID:T4Cc/hfn0
892:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 13:42:31.10 ID:YTzbuDWf0
>889
あの機械を扱えないお爺さんばかりだから、到底ムリな話だよ。
そもそもストロンチウムは測れないし

老人が地元の魚を食べて喜んでいるのはまあいいけど
子供にはやめてほしい 給食にもおろしてるんだぜ。
3卵の名無しさん:2011/12/01(木) 01:54:31.78 ID:shJ3rd70P
真剣に測ったらえらいことになるわな
ベクレルモニタ買って測ってるふりしとけ
4卵の名無しさん:2011/12/01(木) 02:23:58.06 ID:6/zygxJQO
政権も医者団体も弁護士団体も左翼じゃ
大事故万歳千客万来だな

お気の毒
5卵の名無しさん:2011/12/01(木) 02:51:22.12 ID:takWIwag0
辞めたかったんでしょうか…

バーゲンセールで値札付け替えた疑い、福島第1原発勤務の東電社員を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111122/crm11112216540027-n1.htm

バーゲンセールで洋服などの値札を付け替えたとして、警視庁東京湾岸署が、詐欺容疑で、
福島第1原子力発電所に勤務する東京電力社員、平田敬一朗容疑者(45)=東京都港区芝浦=を現行犯逮捕していたことが22日、東京湾岸署への取材で分かった。
東京湾岸署によると「目の前に安い値札があったので付け替えれば安く買えると思った」などと容疑を認めているという
6卵の名無しさん:2011/12/01(木) 14:02:25.02 ID:WEY1EdNL0


私の体からウランが検出されました。

東京都
7卵の名無しさん:2011/12/01(木) 14:07:55.34 ID:1yYBSYPp0
え、まじで?
8卵の名無しさん:2011/12/01(木) 14:35:17.10 ID:shJ3rd70P
>>5
ホールボディカウンタの数値見せたら無罪かな
9卵の名無しさん:2011/12/01(木) 15:21:33.40 ID:BaHpKvU10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322714137/l50
海底の土からセシウム160万ベクレルを検出-福島第一

東京電力は1日、福島第一原子力発電所4号機の取水口近くの海底で採取した土から、
1キロ・グラム当たり最高160万ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。

4〜5月に2、3号機の取水口付近から流出した高濃度の汚染水が原因とみている。
10卵の名無しさん:2011/12/01(木) 16:16:59.61 ID:K3bCmdD60
>>9
予定通り
11卵の名無しさん:2011/12/01(木) 18:15:27.28 ID:gnu129WE0
>バーゲンセールで値札付け替えた疑い、福島第1原発勤務の東電社員を逮捕
この人は職場でも「高い数値」を「低い数値」に付け替えていたのでは?
半年以上同様な仕事でセール会場でも、ついその習慣が出たのでは?責められないね。
12卵の名無しさん:2011/12/01(木) 18:25:02.57 ID:shJ3rd70P
>>11
保続的行為としてありえるだけに怖い
どうせ懲戒免職だから裁判では本当のことを言って欲しい
13卵の名無しさん:2011/12/01(木) 20:44:24.69 ID:JilsU1Uk0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322729184/l50
冬のボーナス “主要26社”一挙公開! ホンダ109万円、
ソニー97万円、NTTドコモ95万円・・・東京電力37万円
14卵の名無しさん:2011/12/01(木) 21:17:27.44 ID:baIPkd7c0
http://www.japan-wrestling.jp/2011/12/01/5178/

世界代表も原発には勝てなかった。
15卵の名無しさん:2011/12/01(木) 22:48:02.93 ID:Nm5MkzzA0
チェルノブイリの時も思ったが、こういう事故の現場は、とっても良いサンプルだ。
近くに、生態調査や健康調査や廃炉研究の総合研究施設が建っても良いと思うのだが、
できないね。研究者が嫌がるんだろうなぁ。縦割りでやっていたら、単発のデータばかり
しか分からない。
16卵の名無しさん:2011/12/02(金) 07:18:40.68 ID:ta3ztX430
清水正孝は東電に復活していた・・・

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322697150/l50
退任顧問を再雇用 2人を嘱託、リストラ直後

東京電力が実施したリストラ策の一環で、6月28日に同社を退任した顧問
11人のうち、2人が直後に嘱託社員として雇用されていたことが分かった。
東電は顧問21人の報酬総額2億1900万円を9800万円に削減すると
発表したが「アドバイスを受けるため」として2人に会社にとどまるよう
要請しており、リストラの実効性に疑問の声が上がりそうだ。

東電によると、再就職していたのは、元執行役員の片倉百樹氏と、元理事の
峰松昭義氏の2人。リストラ前の顧問は、役員経験者や有識者の計21人で
構成されていた。
11人を削減した後は清水正孝前社長ら退任した役員3人を無報酬で迎え入れ、
現在は13人が就任している。
東電広報部は2人を雇用した理由について「会社にとって必要な人材だった」
と説明するにとどめた。
17卵の名無しさん:2011/12/02(金) 07:44:47.96 ID:kA3vq9080
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322778544/l50
被曝予防に花粉マスク有効 セシウム通さず 東大実験

花粉用マスクをつければ、浮遊しているセシウムをほとんど吸い込まずにすみ、
内部被曝(ひばく)量を 減らせるとの実験結果を、東大アイソトープ総合
センターなどがまとめた。
18卵の名無しさん:2011/12/02(金) 08:18:51.34 ID:s+8eGp180
>>17
ということは、東京都内の東大キャンパス内に、セシウム微粒子が浮遊して
いることを公表したと言うことだね。
19卵の名無しさん:2011/12/02(金) 08:56:24.31 ID:wCNAigxw0
>>18
君はお馬鹿さんだなぁ。
20卵の名無しさん:2011/12/02(金) 10:10:10.58 ID:Ibl9X+qq0
>>19
>同大の桧垣正吾助教は、福島第一原発事故直後の3月15日午後3時から翌日午前9時までの18時間、
>東大本郷キャンパスで、市販されている不織布の立体型マスクを着用した。

何がどうお馬鹿さんなのか説明してもらいたいね。
21卵の名無しさん:2011/12/02(金) 10:17:58.13 ID:wCNAigxw0
>>20
>福島第一原発事故直後の3月15日午後3時から翌日午前9時
22卵の名無しさん:2011/12/02(金) 10:18:53.35 ID:Ibl9X+qq0
>>21
だから?
23卵の名無しさん:2011/12/02(金) 11:20:21.25 ID:1gtVTVhO0
東大のキャンパスに買いに来てくれってことじゃないの?
24卵の名無しさん:2011/12/02(金) 13:26:42.82 ID:eCGXxDvP0
東京電力 福島第1原発副長 平田敬一朗 を逮捕 警視庁

副長…所長倒れたよね?
で副長逮捕…人事ってどうなっている?
25卵の名無しさん:2011/12/02(金) 17:36:16.62 ID:YP3pvAmF0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322792953/l50
枝野経産相 「吉田前所長の病気、被曝は無関係」…
東電、吉田氏の病名や被曝線量非公表のまま
26卵の名無しさん:2011/12/02(金) 17:44:55.96 ID:Ik4NviNR0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322812933/l50
看護師「サンタさんのプレゼント、何がほしいの?」→被災女児「…おうちと、ママ」…
被災地サンタ企画発足、資金募集

★東日本大震災:被災地にサンタを プレゼント資金募集

沿岸被災地を支援する岩手県遠野市のNPO法人「遠野まごころネット」(佐藤正市代表)が、
クリスマスプレゼントのお菓子を仮設住宅へ届ける「サンタが100人やってきた!プロジェクト」を
企画、プレゼント資金(1口1000円)を9日まで募っている。震災直後の3月下旬、母を亡くした
少女が「冬になったらサンタさん来てくれるかな」と、お願いを口にしたのがきっかけだ。

少女は同県陸前高田市の避難所にいた6歳の瑠奈(るな)ちゃん。「おうち、なくなっちゃったけど、
サンタさん、プレゼントを持って帰ってしまわないように言っておいて」。医療支援のため訪れた
女性看護師が出会った少女だ。「何が欲しいの」と問うと、答えは「おうちとママ」。
母親は、少女が大切にしていた人形や絵本が入ったリュックサックを抱えたまま、がれきの下から
遺体で見つかったという。
27卵の名無しさん:2011/12/02(金) 17:49:24.57 ID:Ibl9X+qq0
>>25
被告:俺は無実だ。だが、アリバイはプライバシー保護のため申し上げることが出来ない。
裁判官:有罪
28卵の名無しさん:2011/12/02(金) 20:37:12.07 ID:ykCHu89r0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322821624/l50
吉田前所長病状めぐり憶測飛びかう  2ちゃんねる「吐血説」、写真週刊誌「嘔吐説」

例えば、首都圏で12月2日に発売された「フライデー」12月16日号では、
「被曝は関係あるか」と題した2ページの記事を掲載し、第1原発関係者による、
「嘔吐が続くなど、内臓系の疾患が疑われているような症状があったと聞いています」
「近く手術が必要なほど悪いと聞いています」という伝聞情報を伝えている。
29卵の名無しさん:2011/12/03(土) 03:21:46.95 ID:d7lgk2tx0
原発事故地から60キロ地点の

染水でビールを製造、販売!!

http://alfalfalfa.com/archives/3234132.html
30卵の名無しさん:2011/12/03(土) 06:11:28.45 ID:jL2mCYXcP
>>26
このNsは本当にそう聞いたのか変態の捏造か知らないけど
よくそんな質問できるなあ
クズここに極まり
31卵の名無しさん:2011/12/03(土) 06:13:24.10 ID:jL2mCYXcP
嘔吐と吐血か 盛られたんかな
32卵の名無しさん:2011/12/03(土) 07:50:25.18 ID:Yd7dXxiCO
【社会】「なるべく早くヨウ素剤を飲むのが重要」内部被ばくからの“自衛”を…元放射線医講演 - 神奈川
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322828015/
33卵の名無しさん:2011/12/03(土) 08:06:33.40 ID:Eb2W5I/80
>>28
当然、急性放射線障害。再臨界の頻度が分からない以上、中性子被曝をどの程度
しているか、不明。作業員が持っている簡易線量計では、中性子被曝は測定できない。
嘔吐でも吐血でも、消化管の幹細胞障害。

1Svぐらいはあびているんだろ。
34卵の名無しさん:2011/12/03(土) 10:34:41.15 ID:INxOeGVl0
全く信用度の無い伝聞情報で何妄想してんだ?
35卵の名無しさん:2011/12/03(土) 11:31:25.60 ID:vLa4vpOy0
>>34
公式発表も負けず劣らず信用度が無いがなw

こんな発表も今更するなよ感が漂う
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LVGRQ46K50Y001.html
36卵の名無しさん:2011/12/03(土) 12:05:20.26 ID:jL2mCYXcP
3月にメルトダウンしてるから早く逃げろと言ったら既知外扱いされたのが
今となっては懐かしい

次はやっぱりコンクリも全部溶けてました
燃料無い所で温度測っててサーセン
ってことですかな
37卵の名無しさん:2011/12/03(土) 12:40:39.70 ID:UXsJ5wXs0
>>36
こんな感じになるだろw
未来の記者会見にて
東電:コンクリートはシミュレーション通り溶け切ってはいなかった。
だが、割れ目が出来ていることを今回確認した。結果として地下水脈と繋がっていた可能性がある。
記者:割れ目か出来たのはいつか?
東電:わからない。シミュレーションに無かった。
記者:割れ目の大きさは?
東電:わからない。ロボット等を用いても全体の大きさは確認出来なかったw。今後、改めて調査していく。
記者:燃料は割れ目に落ちていないか?
東電:今回新たにパラメーターを増やして行ったシミュレーションでは燃料が割れ目に落ちて行くことは"考えづらい"。
(以下略)
燃料が地下に行っていたのを認めるのはさらに未来の記者会見w
38卵の名無しさん:2011/12/03(土) 12:57:26.19 ID:PhLz8WX10
>>2
これって、フカヒレ?笹かまぼこ?
気仙沼のフカヒレって、中華料理に使うアレだよね?
中華料理屋に行ってもフカヒレ食べちゃ駄目なのか…。
39卵の名無しさん:2011/12/03(土) 17:54:48.82 ID:xaHaUkzk0

日本政府が公表していない、驚愕な事実が見つかりました。
米国計測「プルトニウムとストロンチウムが日本首都圏に大量飛散」
http://mak55.exblog.jp/15044926/

http://blogos.com/article/25936/
広河隆一氏が警告「日本中がくまなく汚染される」“福島の海産物が産地偽装して流通”との情報も明かす
http://www.ustream.tv/recorded/18854452
福島の海産物が夜に名古屋まで運ばれていって、名古屋の市場で安い値段で卸されて業者が買い付けして、
関西圏に出回っているということが実際に行われているようです。
40卵の名無しさん:2011/12/03(土) 17:57:33.86 ID:xaHaUkzk0

http://ameblo.jp/hidy0701/entry-11093799250.html
私の体からウランが検出されました。
41卵の名無しさん:2011/12/03(土) 17:57:43.51 ID:KhSdhIPZ0
在日なんですけどこのスレ参考にしてもよろしいですか?
42卵の名無しさん:2011/12/03(土) 17:58:04.18 ID:xaHaUkzk0
どんぞ
43卵の名無しさん:2011/12/03(土) 19:29:45.01 ID:riwjWnsz0
ってか原発危ないとか宣伝してるのは在日でしょ
災害時にデマ飛ばして日本の国力を奪おうとするのは連中の常套手段

放射能なんてもう無いよ!安全安全!
44卵の名無しさん:2011/12/03(土) 19:32:19.41 ID:KhSdhIPZ0
はぁ?妄想にも程があるわ
ちなみに俺は短期的には原発賛成派だから^^;
45卵の名無しさん:2011/12/03(土) 19:38:20.50 ID:VmKZWTid0
>>43
民主党か誰かにそう教えられたんか?
自分で考えてみろよ。福島で立ち入り禁止区域があるのはなんでだ?
46卵の名無しさん:2011/12/03(土) 21:47:57.55 ID:xaHaUkzk0
>>44
圧力容器の脆性遷移温度と
核廃棄物の処分方法、処分地、またその期間を述べよ
47卵の名無しさん:2011/12/03(土) 22:13:00.31 ID:QlTeqkPlP
>>46
圧力容器を焼き鈍しすれば、中性子脆化をキャンセルできる?

焼き入れの熱源は、燃料棒からの輻射熱でいいよな。。。B-)
48卵の名無しさん:2011/12/03(土) 23:39:53.33 ID:yiZ8yMhd0
>>45
US先生は未だに在日米人に対して福島近郊への出入りを控えるよう推奨してるよな。
日本政府の言うことは全くあてにならないが、早期に80km退避を命じたUS先生はあてになる。
危機の時に、希望シナリオで行動する日本と、最悪の事態を前提に行動する米国の国民性の違いがあからさまに出たな。
49卵の名無しさん:2011/12/03(土) 23:52:41.49 ID:dl10PXlC0
>>48
国民性というより、他人事かそうでないかの違いじゃないの。
緊急の情報収集と分析力の違いもあるかも。
50卵の名無しさん:2011/12/04(日) 00:08:43.43 ID:a1LP6xlo0
>>49
日本人は箱庭的な発想(とか細かい積み上げ)は得意なんだけど、一旦枠組みを大きく外れるような出来事やスキームになると、途端にしばらく思考停止に陥る印象がある。
欧米、特にアメリカは普段はツッコミを入れたくなるくらい大雑把なんだけど、大きな危機に対しては教育が行き届いている印象がある。
アメリカは冷戦時代にシビルディフェンスとか普通にやってた国だし、それがゆえに放射能に対する知識を持つ人も日本よりは確実に多いだろうしね。
51卵の名無しさん:2011/12/04(日) 09:00:06.61 ID:QZ0o7yxx0
>>46
ごめん、俺一般人だから具体的に喋れない
ただ長期的には処理方法も処分地も、解決できると思うよ
52卵の名無しさん:2011/12/04(日) 10:51:01.83 ID:HvMxyAcF0
>>51
長期的に!?!?
どれだけ長い期間が過ぎ去ってもいまだ解決できていないのにか!
53卵の名無しさん:2011/12/04(日) 11:11:54.65 ID:PBBluJFU0
>>51
みんな同じことを言ってここまで来た。
変わってないどころか、その結果発電所内の燃料プールが一番危険になっている有様なんだが。
賛成派というなら、その解決策まで提示出来なくてどうするんだ。一般人だからとか甘え以外の何物でもない。
54卵の名無しさん:2011/12/04(日) 11:14:18.21 ID:QZ0o7yxx0
宇宙に捨てればいい
55卵の名無しさん:2011/12/04(日) 11:30:43.02 ID:PBBluJFU0
>>54
そんなアイディアは散々検討されたが、アイディア段階でボツになっている。
56卵の名無しさん:2011/12/04(日) 11:41:58.75 ID:QZ0o7yxx0
>>55
それは時間が解決してくれる
57卵の名無しさん:2011/12/04(日) 11:43:26.83 ID:PBBluJFU0
>>56
解決まではお前の家を燃料プールにしよう。
58卵の名無しさん:2011/12/04(日) 11:47:17.98 ID:QZ0o7yxx0
だからと言って、今すぐ原発の代替となる手段があるのか?
ないだろ?だから仕方なく短期的には原発賛成だと言っている
59卵の名無しさん:2011/12/04(日) 12:01:18.57 ID:PBBluJFU0
>>58
別に原発無しでも給電は出来る。
原発はプラント運転期間のみを考慮した場合の電力会社負担が安いだけであって、安い電力ではない。
60卵の名無しさん:2011/12/04(日) 13:04:50.45 ID:RIhGltvq0
変な夢を見た。

家に突然宅急便でガイガーカウンターが届いて、開けて使ってみたら、家の中が
どこもメーター振り切れで、かみさんと子供が恐れ退いて、家族で家を出て
車で避難するという変な夢。

俺の中にも放射性物質に対する恐怖があるということかな・・・。
61卵の名無しさん:2011/12/04(日) 22:04:26.71 ID:HvMxyAcF0
>>58
もっと勉強してから原発賛成だと言え!
62卵の名無しさん:2011/12/04(日) 22:15:16.75 ID:mzmfNSx80
宇宙に飛ばした核のゴミが打ち上げ失敗で >>58の頭上に
全て降り注ぎますように☆ミ
63卵の名無しさん:2011/12/04(日) 23:49:10.15 ID:Ct/ZfRk30
>>58
「原発は危険ですか?」の質問に対して、
『原発は必要です』と答える人が多いけど、それってつまり

原発は必要だから安全。って回答と捉えてええんか?
64卵の名無しさん:2011/12/05(月) 00:19:48.54 ID:aLB4qABm0
原発は必要です。日本人を自滅させるために。
65卵の名無しさん:2011/12/05(月) 01:58:31.02 ID:YWFDdQ+Q0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323002288/l50
東京電力「福島第1原発の高濃度汚染水浄化装置から水が漏れ、
屋外にある側溝に流れました」

漏れたのはセシウムなどを除去した後の汚染水で、ストロンチウム
90などのベータ線を出す核種が残留している。
水の表面線量はベータ線が毎時110ミリシーベルト、ガンマ線が
同1・8ミリシーベルトだった。
66卵の名無しさん:2011/12/05(月) 02:09:00.59 ID:vE9DCY0kP
素朴な疑問なのですが除去した放射性廃棄物はどこに保管しているのでしょうか

67卵の名無しさん:2011/12/05(月) 02:37:00.98 ID:u7gvfXmoO
>>58
根本的に間違っている
仕方なくではなく長期的に安全だから積極的に原発に依存すべき
68卵の名無しさん:2011/12/05(月) 11:41:19.08 ID:KSNW0FgF0
>>67
長期的って何年?何世紀?あるいは何ヶ月?
69卵の名無しさん:2011/12/05(月) 12:12:20.35 ID:7FsdoT6a0
直ちに危険に陥るわけではない、って程度の意味しかないだろ
70卵の名無しさん:2011/12/05(月) 15:22:24.71 ID:bfEa14fM0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323051348/l50
「福島にいるだけで悪いことをしてるのかなって思えて…」
悩む福島の妊婦ら、産科医への相談殺到
71卵の名無しさん:2011/12/05(月) 22:15:35.90 ID:hKH5r2BDO
BSプレミアムでチャイナシンドロームやってる
72卵の名無しさん:2011/12/06(火) 16:02:07.78 ID:Z7dO3waM0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323153631/l50
粉ミルク「明治ステップ」からセシウム…埼玉・春日部工場で生産
73卵の名無しさん:2011/12/06(火) 19:04:34.39 ID:y1TrqLPMP
>>72
売ってから回収するのと、売る前に全数廃棄するのと、
どちらが損失が大きいのかを冷徹に分析した結果だな、、、
74卵の名無しさん:2011/12/06(火) 19:17:16.70 ID:KmoCly4E0
>>73
単純に客からクレームが入った(すでに検査機器を持ってる個人はそれなりにいる)ので、慌てて自前で検査した振りをしたんだろ。
だいたい、毎月一度の定期検査でどうして過去生産のロットを調べるんだw
客から突かれた以外に考えられない。
まあ、入っていると暗には確信してたんだろうけどw
75卵の名無しさん:2011/12/06(火) 20:15:23.21 ID:NZYzS2Vp0
>>74
http://team-nihonmatsu.r-cms.biz/
このNPOが測定して共同通信と一緒に、メーカーに働きかけたと主張している
76卵の名無しさん:2011/12/06(火) 20:37:38.36 ID:kKXGOlJc0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323166437/l50
「食べて応援」は幻想だ!外食産業だけ利益ガッポリ…「買い叩かれている」
福島の農家がブログで「現実」暴露
77卵の名無しさん:2011/12/07(水) 15:20:07.40 ID:3C9TxoQH0
>>76
営利企業なら当然の戦略。生産者が原価割れするほど買い叩かれるのなら、
生産しないのが一番。
78卵の名無しさん:2011/12/07(水) 17:42:36.63 ID:18X7cp/F0
火力発電によるエネルギー供給は出来ませんたとよ。。。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323217863/l50
東電、火力発電所売却へ…「自前で発送電」転換
79卵の名無しさん:2011/12/07(水) 17:54:07.76 ID:a7Km2SNE0
>>78
東京電力 「発電所は怖い...」(笑)。
80卵の名無しさん:2011/12/07(水) 19:56:10.18 ID:1a6/1huJO
浜岡だけは再稼働はヤバい。
東海地震想定震源域直上超危険原子力発電所。
防波堤作って安全になりました、で済まない立地条件。
81卵の名無しさん:2011/12/08(木) 12:08:48.40 ID:X13etday0
震災からまだ9ヶ月しか経ってないのに、特定のがんが増えた報告ないって・・・

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323300063/l50
粉ミルクのセシウム 被ばく線量ごくわずか 
専門家「健康への影響ない」「特定のがんが増えた報告ない」
82卵の名無しさん:2011/12/08(木) 13:20:43.65 ID:5zwi82RY0
>>81
>特定のがんが増えた報告ない
チェルノブイリの原発事故後、って書いてあるよ。
83卵の名無しさん:2011/12/08(木) 14:40:09.04 ID:92AV75530
>>82
>今回、同社の検査ではヨウ素は検出されていない。
>専門家は「セシウムによって特定のがんが増えたという報告はない」と話している。

この「今回」というのが、今回の福島の事故にかかってるのか、チェルノブイリ事故に
かかってるのかが今一不明な文章だな。
84卵の名無しさん:2011/12/08(木) 15:00:11.06 ID:5zwi82RY0
>Q 子どもは放射性物質の影響を受けやすいといわれるが。
>A チェルノブイリの原発事故後、子どもの甲状腺がんが増えたのは、甲状腺に集まり
>やすい放射性ヨウ素が原因だった。今回、同社の検査ではヨウ素は検出されていない。
>専門家は「セシウムによって特定のがんが増えたという報告はない」と話している。

普通に考えて「今回」は「同社の検査」にしかかかってないだろ。
なんでこれ読んで不明に感じるんだ。
85卵の名無しさん:2011/12/08(木) 16:15:42.72 ID:XOURYzhJ0
>>84
ヨウ素の半減期考えたら、今更の検査で検出される方が驚きだわな。
今回回収対象となる製品について、出荷時点でヨウ素が含まれてないとは考えられない。
Q&Aは確実にミスリードを狙っている。
実際、出荷の頃はどれくらいあったのだろうね。
86卵の名無しさん:2011/12/08(木) 16:28:17.21 ID:bHdYMXcL0
図々しい・・・

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323328259/l50
東京電力社員 「やりくり厳しい」・・・
昨冬のボーナス平均84.4万円から大幅減の37.4万円に
87卵の名無しさん:2011/12/08(木) 18:15:56.19 ID:zT4gH3uVP
>東電、汚染水の海洋放出を検討
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011120800403

↑の記事に紛れて、
>福島第1原発では現在、地下水の流入により、
>1日当たり200〜500トンとされる滞留水が生まれている。

これって、地震で地下コンクリ壁に亀裂が生じてって事か?
一日数百トンって、亀裂から浸水というより、噴水だろ?

#で、実はメルトスルーの陥没穴からでした。。。なんて事はないだろうな。
周辺地下水の具体的な放射線数値って公開されてるか?

汚染水自体は致死量レベルなのに、亀裂経由でツーツーの周辺地下水が
放射線問題なしって、信じがたい、、、
88卵の名無しさん:2011/12/08(木) 18:17:42.72 ID:zT4gH3uVP
>>86
図々しいを通り越して、盗人猛々しい、、、
89卵の名無しさん:2011/12/08(木) 18:50:08.96 ID:AqQfIdrf0
>>86
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323332905/l50
冬のボーナスのダウンに不満を漏らす東京電力社員
「これまでボーナスを“生活費”に組み込んでいたのに」★2
90卵の名無しさん:2011/12/08(木) 19:33:44.27 ID:/BEjSlfB0
>>87
>>37 でもネタにされてるくらい公然の秘密w
91卵の名無しさん:2011/12/08(木) 22:29:18.35 ID:Q4xMyua60
中川恵一先生「魚を食べても大丈夫」
http://www.youtube.com/watch?v=R5gHts8iKA4
92卵の名無しさん:2011/12/09(金) 02:20:00.28 ID:dZtPFAvJ0
>>91 この中川恵一ってプルトニュームを食べても平気といった奴だろ
東電からたくさん お金を貰ってるんだってね
93卵の名無しさん:2011/12/09(金) 03:00:25.30 ID:maG4ng4j0
>>92
> 東電からたくさん お金を貰ってるんだってね
ソースは?
94胃下垂 ◆5AnAs4abIU :2011/12/09(金) 05:35:58.75 ID:VIlvlPMy0
こういう話は近藤誠先生が頼りになると思ったけど、あの先生は外部被爆のことしか知らないみたいだったね。
95卵の名無しさん:2011/12/09(金) 09:01:50.88 ID:zrMPCZe90
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/8985.html
>>81
でも、平均寿命は落ちた。
96卵の名無しさん:2011/12/09(金) 09:04:48.96 ID:zrMPCZe90
原発事故は、ほとんどゲームオーバーのシナリオ。
もう、外国人は終わったと思っているだろうに。
97卵の名無しさん:2011/12/09(金) 11:19:53.52 ID:h4vPANrA0
>>96
否、ゲームオーバーだ。
少なくともこのスレの民の目の黒いうちは政府はこの事故の敗戦処理に追われることだろう。
Simcityでは原子力発電所の爆発イベントは100年間周辺の土地が利用不可になった。
子供心にとても怖さを感じたのを思い出した。
98卵の名無しさん:2011/12/09(金) 11:48:31.47 ID:vOBS88wPP
平均寿命が落ちて喜んでいる人もいるだろ
99卵の名無しさん:2011/12/09(金) 11:53:39.82 ID:luUpqzDt0
原発事故は、ゲームを終了させる、良い口実だったのになぁ。
それか、事故後、10〜20年後から始まる物語か。

福島第二は燃料棒抜いたんだったけ? 次の津波で同じ事が起こったら、
バカバカしすぎる。
100卵の名無しさん:2011/12/09(金) 12:15:10.33 ID:kb0GNloQ0
吉田前所長は食道がん

 東京電力は9日、同社福島第1原発の吉田昌郎前所長の病名について食道がんと公表した。
(2011/12/09-11:39)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011120900443
101卵の名無しさん:2011/12/09(金) 12:47:37.08 ID:Rwo7G/xV0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323397055/l50
"月450シーベルト"
なんと福島県郡山市の7割の子供が、国の目安超えて被曝する計算に…
アドバイザー「健康に影響ない」
102卵の名無しさん:2011/12/09(金) 13:00:57.85 ID:tIQi7OiO0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323396457/l50
橋下氏、電力自由化で電気料金大幅値下げか…
橋下サイド「多くの政治家は関電の票とカネがほしいから関電の言いなり」
103卵の名無しさん:2011/12/09(金) 13:05:26.34 ID:vOBS88wPP
橋本市長も別件でやられないように注意な
104卵の名無しさん:2011/12/09(金) 14:24:11.37 ID:pCoqKo520
>>102
うーん、両刃の剣だろ。安くすれば使用量が増える。急激な変化に発電量は合わせられ
ない。発送電分離は、どちらも責任を取らなくなり、米国のように本当に計画的停電を
強いられるかも知れない。
105卵の名無しさん:2011/12/09(金) 15:12:46.65 ID:BAsteTCS0
>>92
>この中川恵一ってプルトニュームを食べても平気といった奴だろ
>東電からたくさん お金を貰ってるんだってね

そんな大物じゃない。
これから貰おうと思って、必死になってるのかもしれないが。
106卵の名無しさん:2011/12/09(金) 15:29:53.44 ID:vOBS88wPP
国有化で広告費は削減になるだろ
それだけでもいいことだわな
107卵の名無しさん:2011/12/09(金) 20:12:44.13 ID:y1jFEDK20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323425574/l50
明治、粉ミルクのセシウム情報を2週間放置

明治は「1件は匿名で、2件は『インターネットに検出情報が載っている』と
いう連絡だった。
実際にネットを見ようとしたが情報は削除されていて確認できず、それ以上は
調査の必要がないと判断した。
108卵の名無しさん:2011/12/09(金) 20:39:20.25 ID:g1iimRpy0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323429956/l50
"月450マイクロシーベルト" なんと郡山市の7割の子供が、
国の目安超えて被曝する計算…アドバイザー「健康に影響ない」★2
109卵の名無しさん:2011/12/10(土) 01:58:57.81 ID:VCeOz05L0
>>105
だから東大教授はTVで「安全」を強調するのか.】
        2011年04月10日10時00分 提供:ゲンダイネット


●東電から大学院に6億円の寄付

原発事故が起きてから、原子力関係の東大教授がやたらとテレビに出るようになった。
たいていは現状を追認して「心配ありません」と言うだけなのだが、これには理由がある。
東大と東電はズブズブの関係なのだ。

まずは別表を見て欲しい。東大の「寄付講座・寄付研究部門設置調」という資料から、東電が出資している寄付講座を抜粋した。
寄付講座とは、企業からの寄付で研究活動を行う研究室のようなもの。
他社との共同のものもあるが、東電の寄付金の額を全部足すと、6億100万円に上る。
ほとんどが大学院工学系研究科の講座だ。
NHKによく登場する東大大学院の関村直人教授が所属しているのが工学系研究科である。
東電からもらったカネで研究している学者が、東電に不利なことを言えるわけがないのだ。

東大の工学系の准教授が、匿名を条件にこう明かす(以下略)



(ソース)http://news.livedoor.com/article/detail/5479269/
(魚拓)http://megalodon.jp/2011-0410-1303-10/news.livedoor.com/article/detail/5479269/
110卵の名無しさん:2011/12/10(土) 13:01:39.05 ID:9yowRDW+0
事故が起こってからなら、誰でも非難できると思うのだが、それまで、何重の安全装置を
掛けて、問題は核廃棄物処理のみだったと思う。火力発電に比べて、高価な原発を
優先的に建設するには、裏金も必要だっただろうが、CO2は出さないのだから、温暖化を
抑えられたかも知れない。

各地で稼働停止していた石炭火力が復活しているが、それで良いのかね?
111卵の名無しさん:2011/12/10(土) 16:57:53.00 ID:guJtdRws0
>>110
>CO2は出さないのだから、温暖化を抑えられたかも知れない。
建設、運用(燃料加工など含む)、廃棄までの全ライフサイクルでのCO2総排出量は、
火力を超えるという説もあるし、過去30年で平均して十年に1台以上の重大事故
で復旧に必要なCO2まで計算に入れると、低炭素社会に貢献とは思えない、、、

>各地で稼働停止していた石炭火力が復活しているが、それで良いのかね?
以前は深夜まで煌々と街路灯の付いていた近所の国道が、要所要所と、
雨の日だけの街路灯点灯になった。そういう工夫を積み重ねても電気が
足りないなら、石炭だろうがLNGだろうがやむを得ない。
112卵の名無しさん:2011/12/10(土) 21:41:00.90 ID:2afwVCLiP
そもそもCO2原因説が眉唾
113卵の名無しさん:2011/12/12(月) 02:51:22.68 ID:CtyqpF0S0
緊急避難の勧め:プルトニウムが首都圏全域に飛散 今まで見たことのない鼻血を出している子供
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/207.html
投稿者 ポリーテイアー 日時 2011 年 12 月 09 日 18:37:11: trv0OrkwFmReI
緊急事態です。プルトニウムが首都圏全域に飛び散っていました。米エネルギー省国家核安全保障
局(NNSA)のデータから判明しました。スプーン1杯で1億人殺せる、悪魔の物質が福島県全域は
当然として、放射能の雲に乗って首都圏全域にも飛び散っていました。子供達が鼻血を出したり、
ひどい咳に悩んでいるのはこういうα線核種が舞い上がっているからです。何年も住み続ければ、
長生きできないでしょう。

完全に首都圏は終わりました。ストロンチウムとプルトニウムが舞い上がる地で子育てすることは
自殺行為です(ごく微量でも一生涯にわたる預託線量は白血病を発病させるのに十分です)。さっ
さと自宅を売却して西日本に避難した方がいいです。首都圏の人は、行政に対して「土壌中のプル
トニウムの濃度を測定しろ」と圧力をかけている間に、死んでしまいます(行政が動くまでは何年
もかかるでしょうから)。その間にどんどん吸い込んでしまいます。プルトニウムの年間摂取限度
は0.052μgです―とっくに超えているでしょう。刻一刻、子供達に白血病が忍び寄ってきています。
114卵の名無しさん:2011/12/12(月) 02:51:44.63 ID:CtyqpF0S0

神奈川県横須賀市泊町(Bq/kg)土壌中
Pu-236 2.72
Pu-241 2.08
Sr-89 -62.53
Sr-90 15.84
Sr-Total 7.29

静岡県御殿場市中畑(Bq/kg)土壌中
Pu-236 1.35
Sr-89 22.72
Sr-90 -9.51
Sr-Total 2.61

http://unitingforpeace.seesaa.net/article/239454169.html より

今まで見たこともないような鼻血を出している子供がいる
http://www.youtube.com/watch?v=ajlb0XONPeQ&feature=player_embedded

115卵の名無しさん:2011/12/12(月) 02:53:09.64 ID:CtyqpF0S0
不妊失明し半数は白血病で死ぬ。
全被爆量推定 早く逃げろ
http://futofutomomo.blog.fc2.com/page-0.html

福島東部 9000mSv(福島白米、福島水)、9割死ぬ/3年 広島級以上
東京平均 6307mSv(福島白米、金町水)、5割死ぬ/3年 キエフ級
サンジエゴ6000mSv 福島降灰による、、、北米西部避難は無駄 ナパバレーの葡萄もアウト?
キャンベラ4000mSv ウラン鉱山爆発による豪州避難は無駄
 暗算速報値 間違いであればご指摘を 全被爆量(空気、食品、呼吸)
根拠
Sr内部被爆6000倍(ベーター線の内部破壊倍率) 都内でも確認済み
全核種呼吸被爆7・5倍(矢島5倍、小出10倍)
1粒でも肺癌のPuを北米サンフランシスコで確認
500ベクレル米、200ベクレル水 3ヶ月で心臓 6ヶ月で白血 3年で致死量
6月から準白血病状態蔓延し夏に冬のマイコプラズマ肺炎(天皇も)3倍流行中
犬猫の白血病死多発、キャスター、ボクサー、釣り人白血病 阿室、小室妻も倒れた。
500Bqの米、100Bqのミルク、100Bqの水が堂々と売られている!殺人行為じゃないのか?!。
3000Bqの米ぬか、2000Bqの肥料、499Bqの魚、???Bqの卵も
沖縄沖縄沖縄は60m級津波で壊滅するので母子の非難先としては不適当
116卵の名無しさん:2011/12/12(月) 15:08:25.46 ID:v13u40rl0
見たこともないような鼻血って、どんなだろうな。
緑色とかかね。
117卵の名無しさん:2011/12/12(月) 16:27:25.50 ID:kGHboFHG0
118卵の名無しさん:2011/12/12(月) 23:50:52.81 ID:sLH4GIbZ0
m3に放射線障害とか、内部被曝とか福島県の現状とか
現地の医療情報のわかるスレってあります?
119卵の名無しさん:2011/12/13(火) 03:41:41.14 ID:6hv2Wt6g0
>>115
南半球でもダメなら逃げ場ねージャン、キチガイw
120卵の名無しさん:2011/12/14(水) 05:35:10.96 ID:YTZ678cN0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323762268/l50
長期間にわたり被ばくした場合の方が短期間で被ばくした場合よりも健康影響が小さい
121卵の名無しさん:2011/12/14(水) 05:46:48.49 ID:v8EnrFip0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323788258/l50
2010年以降の原発発電コスト、5割高の1キロワット時あたり8.9円 
事故対策考慮し試算
122卵の名無しさん:2011/12/14(水) 08:46:42.71 ID:eMdDvWD+0
> 芝生シート高線量の小学校、セシウム9万ベクレル 
>
>  東京都杉並区の区立堀之内小学校(同区堀ノ内3丁目)で、4月上旬まで敷いていた
> 芝生の養生シートを同区が調べたところ、1キログラム当たり9万600ベクレルの放
> 射性セシウムが検出されたことがわかった。
http://www.asahi.com/national/update/1213/TKY201112130198.html

東京都の山の手の、fall-outのデータは人為的に隠されているよね。それでも住み続け
なければならないわけだ。食べていくために。
123卵の名無しさん:2011/12/15(木) 02:39:38.70 ID:3PnM6q5X0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323865197/l50
東電、連絡取れない作業員公表=早急な内部被ばく検査呼び掛け
124卵の名無しさん:2011/12/15(木) 16:54:37.07 ID:23KdCb360
別に、over 8.000Bq/kg を出していたのは東京の下水道だ。
東北北部より低い値だよ。

なあ、首都機能を守るために、fall-outの量を隠蔽したと思うだろ。
でも、今さら、他の貧乏県に移住するわけにはいかない。

その、移動の制限性が、何を発病するかの、世界初の実験なんだなぁ。
125卵の名無しさん:2011/12/17(土) 09:30:21.89 ID:LJC99YLL0
    , r '" ⌒ヽ-、
   //⌒`´⌒\ヽ
   { /  /  \ l )
   レ゙  -‐・' '・‐- !/
   /    ー'  'ー 丶
  {     (__人_)  }   原子炉が冷温停止状態に成りました〜
   ゝ   > ⇔ < .ノ




    ク    ク || プ  //
.    ス  ク ス  | | │ //
    / ス    | | ッ //
    /         //
     _, r '" ⌒ヽ-、
   / / ⌒`´⌒\ヽ
   { /   /  \ l )
   レ゙     >   < !/
    |     ー'  'ー  ヽ
.   |  :::::⌒(__人_)⌒::`、    メルトスルーで原子炉が空っぽに成っただけです
   {      ` Y⌒ l__   }
.   ゝ_     人_ ヽ_ノ       誰が、冷温停止した事を確認できるのか知りたい位です!!!
    ,─l      ヽ  \    
126卵の名無しさん:2011/12/17(土) 09:56:41.50 ID:rAdeqa+u0
みなさんのところの病院食は影響がありますか?

米をわざわざ暴露濃厚地から購入しようとしていたので
平の私がなんとかクレームを出してストップになりましたが
管理職や栄養管理士はそれまで疑問にも思わなかった。
127卵の名無しさん:2011/12/17(土) 10:40:45.73 ID:DkMXyfty0
次の総選挙で政権交代した後が楽しみだ。
これからの歴代総理は、100年以上、いつもこの問題を抱えて、政治をしなければならない
のだからね。私なんて頼まれても嫌。
128卵の名無しさん:2011/12/17(土) 14:04:03.04 ID:uX47hQd40
>>126
今年の米の汚染度は核実験の頃と同等か、それより低いんで、潔癖症だなぁと思う。
そんなんでストレス溜め込んだ生活してたら、早死にしそうね。
129卵の名無しさん:2011/12/17(土) 14:21:41.62 ID:cmdAL2uz0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324081979/l50

福島原発吉田所長の食道がん 内部被曝との関係を専門家解説 
「被曝の可能性は決して否定すべきではない」
130卵の名無しさん:2011/12/17(土) 14:33:08.44 ID:uX47hQd40
>>129
過去の環境とは関係あるかもしれないが、今回の事故とは関係無い。
こんなのまで「否定すべきではない」とか言い出す人は、明日宇宙人にさらわれる
可能性を考えて怯えてるべき。

たいていの名誉教授はもうボケで役に立たないんだってことを公知したほうがいいな。
131卵の名無しさん:2011/12/17(土) 14:53:46.97 ID:uIgHosoI0
冷温停止宣言も出たんだから大丈夫だろ

騒いでるのはチョンシナ工作員だけ
132卵の名無しさん:2011/12/17(土) 14:55:52.71 ID:eTSis1Ku0
>>131
冷温停止なのに、毎日たくさんの汚染排水が出ていて、処理が追いつかなくて
たまに放流してるんだよねw
放流と言っても、「亀裂が出来て漏れてしまいました」放流だけどw
133卵の名無しさん:2011/12/17(土) 15:31:13.74 ID:FWwatyQ+0
これって、結構すごいスクープ記事なんじゃないの?
東電から訴えられたりして。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324101841/l50

震災直後の水素爆発「死んでもいい人間を集めてくれ」と東電は各社に指示した…
ジャーナリストが記者会見
134卵の名無しさん:2011/12/17(土) 16:54:21.82 ID:qozr8AvCP
老人ホームは被災地米でいいと思うけどなあ
135卵の名無しさん:2011/12/17(土) 18:18:25.07 ID:VqK6vacy0
>>133
被爆を少なくみせるため、線量計を表裏逆につけた、とかツッコミどころ多いなw
136卵の名無しさん:2011/12/17(土) 18:57:08.48 ID:5te+dG8k0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324112133/l50
大津波警報を大音量で誤放送、近くの園児ら避難/泣きだした子も 西湘PA
137卵の名無しさん:2011/12/17(土) 20:49:08.58 ID:qQAvenzz0
>>134
その米を食った人から出ていく放射性物質はどこに行くと思うんだい?
138卵の名無しさん:2011/12/18(日) 15:27:45.19 ID:UAfeozF70
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324160359/l50
震災直後の水素爆発「死んでもいい人間を集めてくれ」と東電は各社に指示した…
ジャーナリストが記者会見★2
139卵の名無しさん:2011/12/18(日) 15:50:13.32 ID:xQ4FiiXx0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324048369/l50
東京電力、廃炉費用計上へ…財務状況は正念場
140卵の名無しさん:2011/12/18(日) 15:57:48.23 ID:5LbQPWcxO
上からマリコ
141卵の名無しさん:2011/12/18(日) 20:10:03.96 ID:/f8OXyNcO

デトックスと抗酸化で放射性■セシウムに対処

http://m.allabout.co.jp/gm/gc/386662/?uid=NULLGWDOCOMO&guid=ON

142卵の名無しさん:2011/12/18(日) 21:49:52.99 ID:wlzQKt340
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324210829/l50
福島第一の地下トンネル、水たまり230tを発見
143卵の名無しさん:2011/12/19(月) 14:10:16.99 ID:CIqMK8TNP
2号機からヂワヂワ漏れ出してた高濃度汚染蒸気は、いつ止まったの?
144卵の名無しさん:2011/12/19(月) 16:59:55.35 ID:K6i+KcWf0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324277556/l50
"内部被曝の恐れ" 千葉・柏の民家で、ホコリからセシウム…
放射性廃棄物として規制されるレベルの5970Bq

市民団体の測定で千葉・柏市の民家のホコリから放射性セシウムが検出された。
原発から190キロ。これをどう考えたらいいのか。
発表されたのは、野田首相が福島第1原発の「収束宣言」を出す3時間前。
検査したのは「福島老朽原発を考える会」。
各地で測定したが、いずれも1キログラムあたりで、福島市・渡利地区で
1万9500ベクレル(Bq)、岩手・ 一関市で5880Bq、郡山市で4910Bq、
そして千葉・柏市で5970Bqだった。
145卵の名無しさん:2011/12/19(月) 21:26:27.76 ID:wqu1Avst0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324286663/l50
東電、国内最大級メガソーラーの運転開始
146卵の名無しさん:2011/12/19(月) 22:14:33.78 ID:bT2JoMf/0
>>144
ホコリを1kg集めるのって、ものすごい大変だぞ。
147卵の名無しさん:2011/12/20(火) 02:17:06.88 ID:4GJ/Jdhx0
>>146
頻繁に掃除してれば、掃除機の中のダストボックスにたくさん溜まるじゃん。
148卵の名無しさん:2011/12/20(火) 13:09:34.17 ID:ilu61wfx0
>>147
あの中のホコリって、50gとかそんなとこだろ。
149卵の名無しさん:2011/12/20(火) 13:17:14.65 ID:8UM3XxZ20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324338322/l50
東電、電気料金に上乗せ 保養所維持管理費 高利子の財形貯蓄

東京電力が、保養所や接待施設の維持管理費、年8・5%もの利子が付く
財形貯蓄などさまざまな社員優遇に必要な費用を、電気料金を決める際の
原価に算入し、電気料金で回収していたことが本紙の調査で分かった。
こうした事実を東電も認めている。
東電の手厚い福利厚生は、電力会社を選ぶことができない消費者の負担に
よって維持されてきたことになる。
150卵の名無しさん:2011/12/20(火) 13:22:07.10 ID:5elN7wC60
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1323179628/
【原発】御用学者のリストを作るスレ★39【推進派】
151卵の名無しさん:2011/12/20(火) 16:38:23.64 ID:1RjrQk/D0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324360333/l50
【エコチル調査】妊婦の被ばくリスク解析 環境省 16億円でシステム整備へ
152卵の名無しさん:2011/12/20(火) 20:14:56.08 ID:zgwp/d+/0
151と合わせると完全に人体実験じゃないか。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324377670/l50
被曝した母から生まれた子、健康調査を拡大 対象者を福島県全体の2万5千組に 環境省
153卵の名無しさん:2011/12/20(火) 20:17:51.65 ID:a55Zl06T0
195 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/20(火) 20:04:52.50 ID:HpFESW640
野菜食べるとカリウムの被曝が増えるだとさ。
中川がまた週刊新潮でデマ飛ばしてやがる。
154卵の名無しさん:2011/12/20(火) 21:43:25.65 ID:y3e05+jq0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324382048/l50
一般食品基準値を100ベクレルに厳格化 乳幼児食品は50ベクレル
厚労省案、来年4月適用へ
155卵の名無しさん:2011/12/20(火) 22:16:27.02 ID:3z8aIa7R0
>>128
だから今癌が多いのですね

私は癌家系ではないので、内部被ばくは避けたいね
わざわざ被ばくしているのがわかっている食糧を食べる?
被ばく量がより少ないものが簡単に手に入るのに?
156卵の名無しさん:2011/12/20(火) 22:26:56.70 ID:vPEeZEbT0
http://weather.nifty.com/earthquake/index.html

ん〜、茨城での地震活動が活発になってますな・・・
157卵の名無しさん:2011/12/20(火) 23:19:06.48 ID:csqL+7dC0
>>155
いま癌が多いんだw 

個人が自分で潔癖症になるのは勝手にすればいいとしか言い用がないけど。
158卵の名無しさん:2011/12/21(水) 08:56:18.41 ID:cOJZQrvR0
録画していた、NスペのメルトダウンのCGを観ていましたが、早く融け落ちるものなん
ですね。朝生で、メルトダウンは絶対ない、という前提で議論していた田原は、何を
根拠にと、今さらながらに思い出しました。
159卵の名無しさん:2011/12/21(水) 19:01:04.41 ID:LkNPyyTi0
>>157
内部被爆に無知としかいいようがないw

複数の放射線専門家による内部被爆予防法が書店に並んでいます。
まあ、鈍感に食べたければ食べてください。

私が潔癖症なら、周囲の人は笑うだろうなww
160卵の名無しさん:2011/12/21(水) 22:41:10.26 ID:Fb3U/FWd0
>>159
君は内部被曝にとても無知だ。
取り敢えず自爆してなさい(笑)
161卵の名無しさん:2011/12/21(水) 23:57:00.63 ID:ve8h3hjZ0
3月から被曝してたとして、9ヶ月経過の状態で癌が出るのか…
とマジレスしてみる。
DNAポリメラーゼがしっかり機能してくれてれば良いんだが、そろそろ限界かもよ。
来年か再来年あたりには癌も増えるだろう。因果関係は無いとか言うんだろうがな!
162157:2011/12/22(木) 08:55:49.90 ID:Gzm+j8cD0
>>159
> 複数の放射線専門家による内部被爆予防法が書店に並んでいます。
ありがとう! ちゃんと買ってね。私にも印税が入るので。

まさか並んでるのを見ただけとか、立ち読みで済ませたりしないよね?w
周囲の人にもすすめてください。
163卵の名無しさん:2011/12/22(木) 11:01:35.79 ID:yZ9M9H8G0
>>161
今はまだいいよ。因果関係はないと断定できるから。
でも3-5年後以降に福島に住んでいる人が悪性腫瘍になった時に
因果関係はないと断定できなくなる。
現場は患者に何と言って説明すればいいんだ?
164卵の名無しさん:2011/12/22(木) 17:31:00.89 ID:fyzBhvKn0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324540816/l50
"体長約4・5メートルのリュウグウノツカイ" 地震の前触れ?
住民ら話題 静波海岸に深海魚打ち上げ(写真あり)
165卵の名無しさん:2011/12/22(木) 17:45:37.92 ID:EErQlP+H0
>>161
嘘は良いから、

http://ja.wikipedia.org/wiki/DNA%E4%BF%AE%E5%BE%A9

を見て勉強して。
166卵の名無しさん:2011/12/22(木) 18:08:56.53 ID:bjSfVNbB0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324543416/l50
「東電の電気料金値上げ、家庭用も」−経団連会長

米倉弘昌経団連会長は22日、経団連会館で記者会見し、東京電力が
来年4月から事業者向けの電気料金の値上げを表明したことについて
「燃料コストの高い火力発電に電力の安定供給を頼っている今の段階
ではやむを得ない」と述べ、値上げを容認する姿勢を示した。

そのうえで「原発を再稼働をしないとコスト高は防げない」と強調。
そのうえで「原発を再稼働をしないとコスト高は防げない」と強調。
そのうえで「原発を再稼働をしないとコスト高は防げない」と強調。
そのうえで「原発を再稼働をしないとコスト高は防げない」と強調。
そのうえで「原発を再稼働をしないとコスト高は防げない」と強調。
167卵の名無しさん:2011/12/22(木) 22:42:00.81 ID:rYi4aZTu0
>>163
今まで癌になった人に、いちいち何かとの因果関係を説明してきたの?
168卵の名無しさん:2011/12/23(金) 00:56:02.89 ID:2oKjDs9x0
言っておくが、ガンになる確率は1%だからな?www
反原発の団体が公表してる数字だぞこれwww
1%とか余裕すぎwwww
169卵の名無しさん:2011/12/23(金) 01:12:45.25 ID:WGJO1Go00
>>168
誤差の範囲だしな。大袈裟すぎるわwww
170卵の名無しさん:2011/12/23(金) 07:23:29.00 ID:wJJhMnMgP
この國はどうなるのでしょうかね
171卵の名無しさん:2011/12/23(金) 08:34:07.71 ID:4vDUvENcP
外部被爆や食べ物による被爆も気にはなるけど実は呼吸による被爆が段違いにすごいんじゃないかと危惧してる
肺の汚れは例えればエアコンのフィルタみたいなもんでしょ
葉っぱや地面がちょっち汚れただけで何ベクレルとか言って騒いでる空気を大量に吸ってた訳だし
だとすれば肺は地面や汚染野菜が比較にならないほど汚染されていても不思議ではない
172卵の名無しさん:2011/12/23(金) 12:16:32.24 ID:fjHVac3v0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324598443/l50
【茨城】「放射能汚染でまちづくり狂わされた」
牛久市の池辺市長、東電に4037万円の請求書手渡す 怒号を浴びせる
173卵の名無しさん:2011/12/23(金) 13:15:59.21 ID:l6p2nzPQP
>>158
20111218 #NHK スペシャル
「シリーズ原発危機 メルトダウン 〜福島第一原発 あのとき何が」
http://togetter.com/li/229451

NHKスペシャル 原発危機 メルトダウン 〜福島第一原発 あのとき何が〜」
http://togetter.com/li/229472
174卵の名無しさん:2011/12/23(金) 14:42:29.92 ID:b3LG3PDB0
>>171
土やホコリをkg単位で吸わないと、有意な体内被曝にはならないと思う。
現実的にチェルノブイリで肺への集積は低いし。
175卵の名無しさん:2011/12/23(金) 18:13:18.27 ID:ew+WdyAk0
>>173
あのとき、あのときってなw
犬一毛絵は後だし、良い子ぶりっ子ばっか
リアルタイムじゃしらばっくれてるくせに
きれいな仕事で高給うらやましいっす
176卵の名無しさん:2011/12/23(金) 19:24:27.07 ID:wJJhMnMgP
あのときはまっ先に逃げていたくせにね
177卵の名無しさん:2011/12/24(土) 06:39:30.76 ID:pmXzjACy0
原子力工学・原子炉物理総合スレッド
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1324675933/

新スレです。
178卵の名無しさん:2011/12/24(土) 08:48:49.92 ID:p7OsZoJn0
>>174
どんな物質でもkg単位で吸い込むことはなかろう。問題は10μm程度の建物のかけらに
飛びにくいUやPuが引っ付いていること。肺に沈着して、α線を出し続ける。
179卵の名無しさん:2011/12/24(土) 10:29:02.04 ID:BXjeR1SO0
チェルノブイリの後、正常児が生まれる確率は4%だっけ?
心臓疾患が多いらしいね

楽観視している人の根拠が知りたい
180卵の名無しさん:2011/12/24(土) 10:35:13.34 ID:sld3BO/40
AMIがらみのようだが、
どういう機序ですかな。
181卵の名無しさん:2011/12/24(土) 10:40:30.50 ID:n46gKd/L0
>>180
小児で、AMIが大人と同じ機序でできるとは思いにくいな。
1) 冠動脈形成時の未発達。
2) 心筋壊死の原因の誤認
3) Valsalva洞の形成異常

ぐらいじゃない。
182卵の名無しさん:2011/12/24(土) 11:31:03.58 ID:Ch8NcT7F0
>>179
そのあたりの話は%がちょこちょこ改変されて出回ってるけど、
出もとは高リスク・障害児施設での話。

だから癌センターの医師が「うちで癌じゃないのは2%」とか
言ってる様なもんで、評価のしようがない。
183卵の名無しさん:2011/12/24(土) 11:41:47.25 ID:Ch8NcT7F0
>>178
プルトニウムの飛散量は原発から30kmとかでも震災前と
同程度だから、これで心配な量だと言うなら、もう1950年代から
気をつけてないと手遅れとしか言いようがない。

で、一般的には心配ないと考えられてるね。

184卵の名無しさん:2011/12/24(土) 12:01:20.51 ID:vrbez0zL0
ウクライナでもベラルーシでも健康な子供の割合が六割程度あったのが、2、3割に減っているとは言ってる。ただ現地では今だに1000ベクレル超えるキノコ食べられてるから日本ではそんなにひどくならないと思ってる。
185卵の名無しさん:2011/12/24(土) 12:35:54.38 ID:5IOtkMsI0
今年議論してもね、想像の域しか出ない。3月にヨウ素を配布すべきかどうかなどは
その時点で判断すべきことだけれど、もう、急性の汚染は終わったのだから、待つしか
ないだろう。
186卵の名無しさん:2011/12/24(土) 14:02:40.65 ID:rMoAdX/rP
事故後、4〜5日でKI錠が工場から出荷されたとの報道をみたが、
配布されたとは聞いていない。誰が配布を停めたのか?
187卵の名無しさん:2011/12/24(土) 14:34:47.03 ID:MhzOsqFQ0
>>186
国側は飲む必要が無いといって止めさせてたような噂話はあったが、
今更よく分からない。
自治体によっては配布して、服用は個人の判断に任せていたみたいだったな。
今更だが、危機管理の観点から言えば、ヨウ素剤は空振りに終わってでも
飲まなければいけなかったのだと思う。
188卵の名無しさん:2011/12/24(土) 16:59:46.14 ID:0YdCGS+T0
ヨウ素配布を含め、どこまで避難させるべきだったのか、可能だったのか。
医療とは関係ない放射線医学の話だが、数年後、医療システムに影響する
のは、予測に難くない。
189卵の名無しさん:2011/12/24(土) 17:06:00.86 ID:AStQKjbW0
原子力安全委員だった武田邦彦は原発近隣住民に全員ヨウ素剤を配っておけ、と主張したが、
それだと事故が起こることが前提になっているからダメだと却下された、と言ってたな。
190卵の名無しさん:2011/12/24(土) 17:21:12.02 ID:KLD6xWsv0
で、胎内被曝したはずの、そろそろ産まれる子供たちには異常はないの?
それまで隠し始めたら、北朝鮮のことを非難できる立場じゃないな。
191卵の名無しさん:2011/12/24(土) 17:25:36.41 ID:KLD6xWsv0
それと、これから首相になる人は、誰であっても、福島の負の遺産が何に関しても、
負荷になるだろうね。で、それでも総理になりたがるのか? 野党がどこになっても
「対策が遅い」と言い続ければ良いだけだ。
192卵の名無しさん:2011/12/24(土) 18:18:42.16 ID:iy2IOpC50
>>189
今ではみんな落ちないと思っている航空機ですらも、避難用の浮き具が
座席下に用意してあるのにね。
それは米国FAAに右ならえで装備してあるわけだけど、
原子力規制も米国NRCに金を払って委託した方が、原子力保安院より
まともな仕事をするんじゃないかと思ったり。
193卵の名無しさん:2011/12/24(土) 18:46:24.68 ID:PqMAB8vu0
http://ja.wikipedia.org/wiki/ユーリ・バンダジェフスキー
突然死した43歳の心臓の病理組織像[1]
びまん性(広範な)心筋細胞の融解、筋線維間浮腫、
著しい筋線維の断裂が認められる。この心臓のセシ
ウム137の放射線量は45.4Bq/kg。(HE染色・倍率
125倍)
194卵の名無しさん:2011/12/25(日) 19:42:34.44 ID:AHz3nYcf0
マジな話東電って全然悪くないどころか日本を支えてきた国士だし追及するのはおかしい
我らが自民党と同じで本物の愛国者なんだ
東電を叩いてるのは左翼か日本転覆を目論むチョンだろう
だから俺たちは東電と自民党を全力で支えよう!工作員を倒そう!
195卵の名無しさん:2011/12/25(日) 20:49:00.87 ID:PcXS+vq00
どっちが工作員だか。。
196卵の名無しさん:2011/12/25(日) 22:02:24.25 ID:SRmUqnI7P
今必要なのは”無知の知”じゃないかな
197卵の名無しさん:2011/12/25(日) 22:22:35.56 ID:pcD1zper0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324808155/l50
"セシウム3000ベクレル以下なら再利用可能
" 環境省、放射性物質汚染コンクリート再利用で新たな基準
198卵の名無しさん:2011/12/25(日) 23:04:47.48 ID:MtB8IRDd0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324818619/l50
東京電力、主力銀行に2兆円返済先送りを要請…破綻回避で
199卵の名無しさん:2011/12/26(月) 22:09:57.06 ID:GOKboPHw0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324884150/l50
東京都世田谷区で原発由来ストロンチウム89が検出・・・
ストロンチウム89が検出されるのは関東地方では初めて
200卵の名無しさん:2011/12/27(火) 12:31:16.77 ID:hzruJgPU0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324940095/l50
福島原発出稼ぎ作業員 「骨まで被曝、体が急にだるうになる」
201卵の名無しさん:2011/12/27(火) 21:19:21.26 ID:rJR+uBFp0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324854215/l50
原発安全研究を人件費を除いて“丸投げ”…保安院関連独立行政法人

原発の検査や安全研究を担う独立行政法人「原子力安全基盤機構(JNES)」が、
昨年度に国から受け取った安全研究費のうち、人件費を除く費用の85%を
原発関連の公益法人やメーカーなどへの外注費に回していたことが分かった。
202隣人部 ◆OrlFJyRZCE :2011/12/28(水) 01:17:05.27 ID:9VfVaJm90
ストロンチウムか、
きらきらひかるだな
203卵の名無しさん:2011/12/28(水) 13:29:50.79 ID:AlS8TSRm0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324908252/l50
東京電力、3年前福島第一原発に10mを超える津波が来る恐れがあると
する試算をしながら対策せず
204卵の名無しさん:2011/12/28(水) 13:45:51.21 ID:4zd1GdX+0
マジな話東電って全然悪くないどころか
日本を支えてきた国士だし追及するのはおかしい

我らが自民党と同じで本物の愛国者なんだ

東電を叩いてるのは左翼か日本転覆を目論むチョンだろう
だから俺たちは東電と自民党を全力で支えよう!工作員を倒そう!
205卵の名無しさん:2011/12/28(水) 15:21:20.45 ID:uL53yD2g0
>>203
それは有史以来の話であって、それまでのことは分からない。津波の上限なんて
誰が予測できるものか。
206卵の名無しさん:2011/12/28(水) 16:01:21.34 ID:9h+BGcr80
>>205
有史以来のデータから推計した津波の推測データなんだが。
東北電力の女川原発は同じ頃に同じような試算をして、それに基づいた耐震や津波への対策をやってた。その結果、すんでのところで助かった。
東京電力は都合の悪い試算は無視した。その結果、今だ国じゅうに迷惑を掛け続けている。
207卵の名無しさん:2011/12/28(水) 21:24:13.35 ID:8zzKrqFV0
×国じゅう
○地球全体・未来永劫
208卵の名無しさん:2011/12/29(木) 02:03:55.71 ID:fEIJBThE0
南相馬市の人には、11月ころから
影響が出てる。髪の毛や歯が抜けている。
この人は、まだ42歳。
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28563665.html
209卵の名無しさん:2011/12/29(木) 03:26:28.52 ID:Tc4WTR+00
>>206
三陸の津波のデータは明治以来、何度かある。
平安時代のデータで残っている方が幸運というか不運というか、女川だって、あと数m高ければ
アウトだろ。予測は無理。

今度は、高く見積もりすぎて、公共事業の水増しの理由に使われている。1,000年に1回の津波の
ために、日本中の防災施設を数m上げるとしたら、100年土木建築会社は仕事があるな。
210卵の名無しさん:2011/12/29(木) 03:28:59.79 ID:Tc4WTR+00
>>208
門歯が折れてるじゃない。典型的DVか喧嘩の受傷だよ。放射線の影響で
こんなにはならない。
211卵の名無しさん:2011/12/29(木) 10:35:33.96 ID:dAZN2NND0
>>209
一般的な公共事業で過剰見積もりになるのと、原子力発電所で
ステーションブラックアウトに至りかねない事象を防止するための
防災施設に投じるコストは同列で論じられない。

もし、それが非合理な投資と主張するなら原子力発電所の運転自体が
非合理だろう。
212卵の名無しさん:2011/12/29(木) 13:41:21.77 ID:B5t9mPzv0
>>209
10mの堤防設置の原発に13mの津波が襲って来た場合と、堤防が無い原発に
13mの津波が来た場合とで、原発と周辺設備の損傷具合は同一になんの?

10mの堤防を設置しておけば、それ以下の規模の津波には少なくとも対処できるわけで。
堤防が何も無ければ、7mの津波でも設備は確実に被害を受ける。
213卵の名無しさん:2011/12/29(木) 22:39:04.04 ID:L+ALHomr0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325116238/l50
【埼玉】 三郷市の子ども5人 尿からセシウム検出
214卵の名無しさん:2011/12/29(木) 22:49:35.75 ID:tJUiTdfi0
>>210
歯が折れているだけじゃなくて
皮膚が赤くなり水泡ができている画像
髪が抜け落ちている画像
出血が止まらない画像もある
215卵の名無しさん:2011/12/30(金) 21:22:23.80 ID:fmTRmCrv0
画像だけ?
216卵の名無しさん:2011/12/30(金) 22:38:45.12 ID:/LfxiNLI0
文字もあるがな
217卵の名無しさん:2011/12/30(金) 23:24:34.25 ID:Bgc/DNRQO
たまたま地元関西に来たら空気がおいしかった。
放射能の影響からもしかしたら窒息しかかってたのかもしれない。
命が惜しいので関西まで来た。
来月は原発ベイビーの生まれる月だ。
奇形児の生まれる割合が急増するんだろうな。
何も知らないで関東で子作りするなんて無謀だよ。
奇形児を最後まで育てあげる気力はあるのかね。
218卵の名無しさん:2011/12/31(土) 11:26:31.50 ID:Jbb6Npu70
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325294163/l50
野田首相、被災者を見捨て、中国に7800億円、インドに3500億円・・・
それでも日本の総理なのか! 被災地に持っていけ!
219卵の名無しさん:2011/12/31(土) 12:07:25.44 ID:QuC2Ayo50
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325297862/l50
村西とおるAV監督 「反原発? 自動車事故で何人死んでいるのか。
餅で年間200人も死んでいる。放射能より貧しさの方が怖い」
220卵の名無しさん:2011/12/31(土) 15:11:12.31 ID:tYXi/4TR0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325311288/l50
伝説のAV王・村西とおる監督「反原発?放射能より貧しさの方が怖い」
山本太郎に「反モチ運動」を提案★2
221卵の名無しさん:2011/12/31(土) 16:20:15.43 ID:2QWVUwvY0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325314488/l50
原子力委、原発事故1週間後に「最悪、首都圏も避難が必要」という
報告書を菅首相に提出していた
222卵の名無しさん:2011/12/31(土) 17:47:03.95 ID:OKv9dmvF0
在日の戦略にひっかかり、全ての間違いが始まった2009年 夏
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 民主になればこの世はバラ色、政権交代!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 在 反 | '、/\ / /     
     / `./| | 日 日  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      |   ┬    |それでも懲りない日本人、韓国民団総理支持率30%w早く目を醒まそう!
223卵の名無しさん:2011/12/31(土) 18:59:20.62 ID:oi9hJjCg0
原子力村、村西とおるに応援要請か。
224卵の名無しさん:2011/12/31(土) 21:38:19.92 ID:LX/r9pdJ0
村西スレは伸びてるね〜

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325329726/l50
伝説のAV王・村西とおる監督「反原発?放射能より貧しさの方が怖い」 
山本太郎に「反モチ運動」を提案★3
225卵の名無しさん:2011/12/31(土) 23:10:41.86 ID:oi9hJjCg0
前科7犯に頼るなんて、どうかしている。
226卵の名無しさん:2011/12/31(土) 23:18:14.20 ID:htE4m1/M0
>>217
いまだにこんなこと言ってるバカって本当にいるんだな
227卵の名無しさん:2012/01/01(日) 12:23:44.94 ID:0p5GBZvR0
あどけない話

智恵子は東京に空がないと言ふ、
ほんとの空が見たいと言ふ。
私は驚いて空を見る。
桜若葉の間に在るのは、
切つても切れない
むかしなじみのきれいな空だ。
どんよりけむる地平のぼかしは
うすもも色の朝のしめりだ。
智恵子は遠くを見ながら言ふ。
阿多多羅山の上に
毎日出てゐる青い空が
智恵子のほんとの空だといふ。
あどけない空の話である。
228卵の名無しさん:2012/01/02(月) 20:25:17.29 ID:Q+FnQ/0O0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325501453/l50
2日朝、神奈川県小田原市の海岸で、体長6メートルを超すクジラが漂着、先月も2頭・・・
専門家 「原因が気になる」
229卵の名無しさん:2012/01/03(火) 12:36:01.79 ID:XSNey+cq0
くじらって
放射能に弱いのか?
230            :2012/01/03(火) 14:09:34.00 ID:TejeSyfB0
●国会で地震津波兵器を暴露!
http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c
●気象庁「連続して3回の巨大地震だった。極めて稀。少なくとも初めて」
http://www.youtube.com/watch?v=MqHqVOycqJo
●2008年時点で海洋の深さ10kmで水爆を正確に爆発させる技術が存在した
http://mblog.excite.co.jp/user/satehate/entry/detail/?id=16815924&_s=88943a1e17833430d3e9e05b00226869
●NZ地震一ヶ月前出版、中丸薫氏著書に対談相手が「NZと日本で特別な地震が起きる」の発言
http://benjaminfulford.typepad.com/.m/benjaminfulford/2011/06/%E4%B8%AD%E4%B8%B8%E8%96%AB%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E5%AF%BE%E8%AB%87%E6%9C%AC%E3%82%88%E3%82%8A%E5%BC%95%E7%94%A8.html
●実際の人工地震動画(W71によるカニキン実験)
http://www.youtube.com/watch?v=qp6aZIhHiRE
●W71(wikiより)
カニキン・プロジェクトとは、1971年、アリューシャン諸島のアムチトカ島において地下核実験で、核出力は5Mtで地下核実験としては最大規模の記録を出した。
またマグニチュード7.0の人工地震も記録している。
●核実験の探知(wikiより)
核実験実施国も自然地震と見せかけるために巧妙な核実験を行った。
たとえば爆弾を並べて短時間に順に爆発させていき、断層破壊と偽ったり、
2発の爆弾を短時間に続けて爆発させ自然地震特有のpP波に似た波を発生させたりしていた。
231卵の名無しさん:2012/01/03(火) 16:10:02.46 ID:VHBXbVm90
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325574126/l50
1100年ぶりの大地動乱時代に突入「近い将来、首都圏は3回大きく揺れます」
232卵の名無しさん:2012/01/03(火) 20:42:05.54 ID:r4Vi0SGQP
>>229
岩盤崩壊による電磁波もしくは、超音波で方向感覚が狂うみたいね。
実際今回の大震災直前に大量に茨城県海岸にクジラが突撃して打ち上げら
れた。かなりの確率で海底でなにか異常な事が起こってるのが原因してる。
233卵の名無しさん:2012/01/04(水) 09:22:44.29 ID:O2/yjuRA0
>>230
フィリピンで、その研究をしていてピナツボ山を噴火させてしまい、スービック海軍基地を
使用不可にしてしまった。それで今、日本で開業医として遊ばせてもらっている。
234卵の名無しさん:2012/01/05(木) 12:50:38.96 ID:6UBXp4Mm0
>>208のぬまゆさんが
7日に岩上氏と対談されます。
じっくりご覧下さい。
235卵の名無しさん:2012/01/05(木) 20:09:47.69 ID:80R2ko8Ai
>>208
>>210
てことは目立つ為にわざわざ自傷したって事?
そんな簡単に詐病できるのなら、子供を放射線障害に見せかけようと、
虐待する馬鹿親が出てきそう
236卵の名無しさん:2012/01/05(木) 21:40:43.38 ID:OLyfb91F0
自傷じゃ無いと思うけど、精神的なものの可能性は有ると思う。放射能で十円はげみたいにあり得ないところの毛が抜けるのはあり得る。
237卵の名無しさん:2012/01/05(木) 23:50:32.55 ID:debUdq2HO
92:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 05/11(水) 19:56 fqJVDvxX0
>>90
それをテンプレとして改良していこう。だけどオワタのは東北よりもむしろ関東だったっていう

A案:
政府は誤魔化さないで「東北、関東オワタ」と真実を言う。

汚染地域の住民が多すぎ、関東以西の土地は人で溢れかえる。
ホームレス多数。首都圏から人が逃げ出し国として機能しなくなる
「日本の台所」である東北の食料を流通させることができない。食糧危機。
汚染地域の工業(とくに経団連トップのトヨタ関連)終了。
(ぶっちゃけ、あの辺の部品工場を止めると、トヨタは1台も生産できないとか)
連鎖倒産。失業者溢れかえる。犯罪激増。要するに、超インフレ&大パニック。
 しかも日本は世界第三位の貿易国なので日本の機能が停止すれば連鎖的に世界中が
金融危機に陥る。A案を実行するようアメリカに釘を刺されてると思われ

B案:
政府が誤魔化して「汚野菜安全ですよ〜風評被害〜」と嘘言う。

汚染地域の住民は、被曝しつつ、地元で生産を続ける。
汚染食料、汚染牛、汚染瓦礫、汚染セメント等々を日本全国にばら撒けば、
福島以外の全国各地で、被曝による症状が発症。
全国の被曝の症例が増えて平均化するため、
被曝症状を「福島原発が原因である」と証明することが困難になり、
政府は発病した被害者らに、何ら補償する必要がなくなる。(ニヤリ
多くの国民が心身ともに健康被害を受け、人口も激減するが、
日本の国土も約半分になったわけで、この際、人口も激減してくれなきゃ困る。
238卵の名無しさん:2012/01/06(金) 00:08:19.75 ID:3kE9ZPzc0
放射能理由、外国籍夫が子と帰国 条約未加盟で妻窮地

原発事故を理由に、日本人と結婚した外国人が子どもを連れて母国に帰るケースが出始めている。
子を連れ戻すのに有効なハーグ条約に日本は加入しておらず、子を奪われた母親は途方に暮れる。

東海地方で暮らす公務員の女性は米国人と結婚し、7歳と5歳の息子がいる。
夫は昨年3月、2人の子を連れ、1カ月の予定で「里帰り」を兼ねて米国へ旅行に出かけた。
その直後、東日本大震災が起きた。夫は原発事故の影響を恐れ、米国を離れようとしない。
女性が帰国を促すと「子どもを放射能の危険にさらすのか」と拒んだ。

米国では震災後、津波や放射能の被害が連日報じられた。女性はインターネットのテレビ電話で
米国の夫や子に連絡し、東海地方は安全と訴えた。でも、夫に教えられたのか、子どもたちは
「日本は水がバシャーン、バシャーンであぶない。エア(大気)に毒も入っている」と不安がった。

http://www.asahi.com/edu/news/TKY201201050159.html

「ママ、行って来るね」と子どもたちが出国して10カ月。連れ戻す有効策はなく、絵や写真を眺めては悲しみに暮れる。
http://www.asahi.com/edu/news/images/TKY201201050169.jpg
239卵の名無しさん:2012/01/06(金) 01:40:22.55 ID:ygZLPVyM0
大橋巨泉も、もう、日本には戻らんとさ。
240卵の名無しさん:2012/01/06(金) 02:51:38.78 ID:yPkxboqk0
>>238
ハーグ条約の問題じゃないだろ。
241卵の名無しさん:2012/01/06(金) 04:36:08.79 ID:94P110VMP
>>238
アメリカで裁判起こすしかないねぇ。アメリカも日本人妻を訴えてる
から、同じ扱いしないとおかしいよね?どーすんだろ。w

ただどうして、アメリカへ一緒に行かなかったんだ?結婚してるなら
GCなんてすぐ取れるのに。
242卵の名無しさん:2012/01/06(金) 08:48:56.83 ID:J+ttwDt/0

医者のほとんどが推進派に毒されてるのか
毒医だな
マトモな医者はおらんのか?
243卵の名無しさん:2012/01/06(金) 09:12:29.72 ID:WLbmBFCU0
>>242
自分以外の世界が間違ってる!
世界が自分から孤立していく!
ってやつか。
244卵の名無しさん:2012/01/06(金) 09:29:38.59 ID:J+ttwDt/0

★ 3.11 「 以前 」 には、まったく無かった ことです。
 
   この、コロコロ 変わる 
   奇妙な 身体 ・・・
   その、変化 ・・・

@ 目 は、 ひどい 「 老眼 」 ・・・
A 爪 は、 どんどん、欠けたり、剥がれたり ・・・
B 歯 は、 すんなり、2本 ・・・ 根元から、グニャッと 取れたり ・・・
C 指 は、 左手 全体 が  しびれて ・・・ 感覚 が 無かったり ・・・
D 傷 が、 ぜんぜん、治らなかったり ・・・

★ 突然、こんな風に、なる もの なのですか ?
  
   「 41 歳 」 という、年齢 は ・・・
245卵の名無しさん:2012/01/06(金) 09:31:55.54 ID:J+ttwDt/0

立っていても、座っていても「めまい」がします。
今日も、同じですが ・・・

 ゆうべ、
 お風呂で、シャンプーした後、
 手ぐしで、髪をほぐしたら、
 髪が・・・
「束になって」抜けました。
 しばらく、
 呆然と立ち尽くしてしまいました。

246卵の名無しさん:2012/01/06(金) 11:12:56.34 ID:94P110VMP
>>242
そりゃ不健康な人が増えて一番儲かるのって言えば・・・w
247卵の名無しさん:2012/01/06(金) 11:47:59.82 ID:WLbmBFCU0
>>244
老眼は40歳頃から「気付かれ」はじめるのが一般的。

歯や爪、感覚の異常、傷の治りが遅い理由で一番考えやすいのは摂取栄養不足。
偏食で必須微量元素不足だったり、ビタミン不足だったり。ストレスはビタミン消費を強めるしね。
髪が抜けたのはストレス性の脱毛症か、まぁその…ハゲはじめたのかも。

医者が信用出来ないんだったら、自分でビタミンやミネラルの不足でおこる症状を調べてみたら?
食材が心配だったら、サプリでもまず飲んでみたらいいよ。
一番いいのは、肉・魚・野菜・果物・穀物・海草をバランスよく食べることだけど。
248卵の名無しさん:2012/01/06(金) 12:07:08.96 ID:6Inx3Qqx0
>>247
この件に関しては247 の意見に同意だな。
249卵の名無しさん:2012/01/06(金) 12:38:57.88 ID:A1FAoe+n0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325806117/l50
福島市内で放射性セシウム134、137の値が異常に上昇している
250卵の名無しさん:2012/01/06(金) 12:46:36.22 ID:J+ttwDt/0
>>247
すげーw医者失格ww
しっかりとブログ読んでる?
患者の話はしっかりと聞かなきゃw
251卵の名無しさん:2012/01/06(金) 12:48:41.11 ID:J+ttwDt/0
脚 の 「 中央にある モノ 」 が、

できかけの、「 水泡 」 です。

皮膚が、引っ張られる 感じで、ヒリヒリ してます。

20分 くらい 経って、いま 見てみたら、

あっという間に 水泡が 大きくなっていました。

初めは、皮膚が 赤くなります。

そこに、「 水泡が てきる 」 という プロセスが、分かりました。

とにかく、分単位で、大きくなります。

【 原因 】 は 分からない し、
【 治療 方法 】 も 分からないのです。

「 感染症 」 や 「 ウイルス 」 ・ 「 細菌 感染 」 などでは、ない ・・・ と、
ドクターは、言います。

いまの 状態を、「 資料 」 として、写真を 載せてみます。
252卵の名無しさん:2012/01/06(金) 12:53:27.47 ID:J+ttwDt/0
歯の 「 神経 」 まで 溶けて 露出している
「 犬歯 」 の 痛みに
どうしても、絶えられず、
休日診療 の 歯科医さんへ 行きました。

しかし、
ドクターは ・・・
どんなに 説明しても、

【 「 3ヶ月 間 」 では、ここまで、酷くはならない 】 の 一点張りでした。

3.11 直前に、
「 歯の治療は、終了した 」 と、言っても、

【 そんなことが、あるはずがない ・・・ 】  ・・・ でした。

【 ここまで、酷くなるには、2 〜 3 年間、 歯を 磨かない 場合 など ・・・ 】 と 言われ・・・

もう、
説明する 気持ちも、失せました。

夏までは、
健康な 「 歯 」 でした。

頑丈な 「 歯 」 でした。

253卵の名無しさん:2012/01/06(金) 12:55:12.58 ID:J+ttwDt/0

「 エナメル質 」 という、
「 歯の 表面の 硬い部分 」 が、破壊されていて、
奥の 「 象牙質 」 まで、見えている状態 でした。

『 酸性の食べ物を 、しょっちゅう 食べていますか ? 』 という 問診は、
そういうことを 知るためだったようです。

もちろん、摂取していません。

すべての歯 が、
【 同じ 状態 】 です。

午前中も ・・・

右の 奥歯に 違和感を感じて、
指で 触っていたら、
「 銀の 詰め歯 」 ポロリと、取れました。

そこには、
【 肉の断片 】 が かすかに 付着していましたが、
痛みは、ありませんでした。
254卵の名無しさん:2012/01/06(金) 13:14:11.67 ID:WLbmBFCU0
>>250
君の精神が心配だよ。支離滅裂だ。
255卵の名無しさん:2012/01/06(金) 13:22:15.84 ID:J+ttwDt/0
>>254
>>208のブログをしっかり嫁って事

それすら頭にリンクされてなかった訳ねw
256卵の名無しさん:2012/01/06(金) 13:36:52.36 ID:6Inx3Qqx0
>>255
出典元も示さずに唐突に一部分のみ引用しても、その部分だけでしか判断できない。

ブラクラの可能性も高いのに、知らないリンクを辿る方が迂闊者。
257卵の名無しさん:2012/01/06(金) 13:40:24.58 ID:J+ttwDt/0
スレ読んでたら
わかりそうなものかと
258卵の名無しさん:2012/01/06(金) 13:43:31.07 ID:J+ttwDt/0
てか
http://blogs.yahoo.co.jpで始まるブラクラなんてあるのか

まぁ、今回は 出典元を示さなかった俺が悪いって事でいいが
ブログの隅々まで読んでも
>>247な回答?
259卵の名無しさん:2012/01/06(金) 13:46:28.53 ID:6Inx3Qqx0
>>258
存在し得る。だから踏みたいとは思わない。
260卵の名無しさん:2012/01/06(金) 13:56:46.88 ID:WLbmBFCU0
>>258
悪いけど、いちいち隅々まで読む気なんてしないよ。

そのブログの人の健康状態や栄養状態が>>247の話にどれだけ合致するのか、
そうでないのか、君が調べてみたらいいんじゃないの。
そしたら、それは君にも役に立つ知識になるでしょ。
261卵の名無しさん:2012/01/06(金) 14:19:53.18 ID:J+ttwDt/0
やっぱ逃げるんだ
262卵の名無しさん:2012/01/06(金) 14:32:12.28 ID:6Inx3Qqx0
>>261
リンク先を全部読んで回答なんてよっぽどの暇人でないとしない。
ブラクラ以外にも、個人を特定するための情報収集に使われる可能性など考えたらキリがない。
危険厨派の俺ですら全力でお断りです。
263卵の名無しさん:2012/01/06(金) 15:24:52.43 ID:J+ttwDt/0
>>262
ども、偽危険厨
264卵の名無しさん:2012/01/06(金) 15:32:55.81 ID:WLbmBFCU0
>>261
やっぱり君はちょっと支離滅裂だよ。
突然一週間前のレスからブログの内容を記載したり、人にブログを隅から隅まで読めと
強要したり。自覚がないのなら少し気をつけたほうがいい。
265卵の名無しさん:2012/01/06(金) 15:42:50.01 ID:J+ttwDt/0
>>264
放射能障害なんてこの世には無いものなんですね?
266卵の名無しさん:2012/01/06(金) 16:11:36.16 ID:J+ttwDt/0
医者って患者を「放射能症だ」って診断しても
ちゃんと保険点数がおりるようになってるのか?
267卵の名無しさん:2012/01/06(金) 16:12:00.39 ID:VY0lsWlA0
放射線障害なんて医学部でまなばねーよw
こいつらこの分野じゃ素人同然。
268卵の名無しさん:2012/01/06(金) 16:23:41.55 ID:XgVCLO6O0
国が認めてない病名を医者が勝手につけられるわけがないだろ
269卵の名無しさん:2012/01/06(金) 16:35:32.82 ID:JVp0A9Ev0
放射線肺臓炎とか、放射線皮膚炎とか、普通に日々診察されてる。
放射線障害をまったく見たことがない医者の方が少ないと思う。
270卵の名無しさん:2012/01/06(金) 16:38:01.47 ID:XgVCLO6O0
一般市民の福島原発からの被曝による病名なんて、甲状腺癌以外は
国に裁判起こして勝たない限りは患者が認められるわけない
271卵の名無しさん:2012/01/06(金) 16:38:15.70 ID:eFneRT0s0
放射能障害も放射能症も定義がないからあるわけないわな。
君は日本語から学び直す必要があるな。
272卵の名無しさん:2012/01/06(金) 16:44:39.15 ID:53Mj/acb0
医者はわかってるよ。自身が100mSvくらい浴びてるからな。無職になってもいいから引っ越せとかいうほうがどうかしてる。
273卵の名無しさん:2012/01/06(金) 16:46:48.45 ID:VY0lsWlA0
>>269
国家賠償裁判で、その診断だす根性ある医師なんていねーだろw
274卵の名無しさん:2012/01/06(金) 16:52:29.57 ID:JVp0A9Ev0
まず、放射能症なんて病名はない。
放射線治療があるので放射線障害のことは必ず医学部で学ぶ。

>>273
頭のおかしい医者もそこそこいるから、頼めば診断するんじゃない?
Twitterとかで変なのいるじゃない。
275卵の名無しさん:2012/01/06(金) 16:55:49.49 ID:94P110VMP
>>272
医者って、内部被爆する様な仕事してたっけ?
怖いのは吸い込んだり、蓄積されたりした場合でしょ。
年間100mSVも被曝する場所で内部被爆がゼロなわけねぇじゃん。w
276卵の名無しさん:2012/01/06(金) 16:58:13.71 ID:VY0lsWlA0
>>274
それは医療放射線に関する話で

中性子線被曝や
内部被曝全般は
医学部でやらねーよw

ていうか原発事故による被曝に対する現代医療なんて、痛みを緩和する程度しか出来ないから。
277卵の名無しさん:2012/01/06(金) 17:04:24.82 ID:VY0lsWlA0
子供が大量のセシウム内部被曝した場合の詳しい病理メカニズムなんて

日本を含め世界中の医師にとって無知、未知の分野。

医師といえども所詮、対症療法しかできん。
278卵の名無しさん:2012/01/06(金) 17:08:28.85 ID:spACx5yC0
>>276
火傷の治療もするぞ。

>>277
その通り。
279卵の名無しさん:2012/01/06(金) 17:18:41.79 ID:VY0lsWlA0
ていうか、一部の外国メディアの人らが
残り4年で福島では100万人が死ぬとか言われてるが

万が一、その通りになったら
この国の医療制度は完全崩壊じゃね?
関東でも数百万人単位の健康異常が出るだろし。
280卵の名無しさん:2012/01/06(金) 17:20:33.07 ID:JVp0A9Ev0
なんか前にもこのループあったなあ。

内部被爆なら100Mbq血中に入れたり、飲ませたり、吸引させたりする
核医学検査があるし、知見は結構揃ってるよ。
いままでにない規模だから新しい知見は出るだろうけど、
いい方の話だと思う。
281卵の名無しさん:2012/01/06(金) 17:30:20.37 ID:VY0lsWlA0
てううか、一気に数百万人単位で
症状がでたら、
この国の医療制度は完全崩壊じゃね?
282卵の名無しさん:2012/01/06(金) 17:43:01.70 ID:E/cqfO8K0
>>280
半減期の話や、トロトラスト肝の話もループしてる?
283卵の名無しさん:2012/01/06(金) 18:52:53.67 ID:MUtWve+R0
>>282
半減期はループかな。
トロトラストはチラッとしか出てないような。
284卵の名無しさん:2012/01/06(金) 18:55:01.36 ID:kZ5OAqUj0
>>280
放射性物質である以前に、違う元素なので物性は異なる。従って、核化学検査の知見がそのまま流用出来ることにはならない。
物性が同じなら放射性ヨウ素も放射性セシウムも対処法は同じになるが、現実は違う。
あと、内部被爆でなく、内部被曝だ。
285卵の名無しさん:2012/01/06(金) 18:56:26.34 ID:kZ5OAqUj0
>>284
× 核化学
○ 核医学
orz
286卵の名無しさん:2012/01/06(金) 19:31:01.68 ID:J+ttwDt/0
放射能雨にまみれてしまったら
トロトラストの健康被害なんて比じゃないから。
287卵の名無しさん:2012/01/06(金) 21:30:40.90 ID:UlVdgc5R0
>>279
すげえなぁ〜w あと4年で福島県に住む人間の二人に一人は死ぬのかw
 
288卵の名無しさん:2012/01/06(金) 21:32:44.12 ID:53Mj/acb0
>>281出ねーからそんなの。病気が増える可能性は有るが突然大量にでてくることなんてないよ。
核種20種ぐらい出てるらしいけど正確に分析されてるの?数ベクレルしか入らないなら、紛れて影響なんてわからないだろ。
289卵の名無しさん:2012/01/06(金) 22:26:44.18 ID:XLQYGGjV0
出る可能性あると思う。体調が悪いとか言って病院にわんさか!
そんで医療崩壊、核爆発!
290卵の名無しさん:2012/01/06(金) 23:37:28.22 ID:J+ttwDt/0
>>287-288
甘いよ。アンタら
チェルノブイリの過去を学べ
291卵の名無しさん:2012/01/07(土) 00:44:08.77 ID:i/SzTTjv0
>>284
物性が違っても、結局集積する臓器にどれだけ被曝させるかという話になるので
例えば心筋シンチで20mSvくらい被曝させてることを考えると、これは150万Bqくらいの
セシウム経口摂取(毎日約1万Bqの摂取)と同じくらいの被曝量。

この量の心筋被曝でも心電図変化とか不整脈はおきないし、心筋への影響はほぼない。
ちなみに150万Bqの場合、心筋(筋)には2万5,000Bq/kg含まれる計算(体重60kg)。
こうしてみるとバンダジェフスキーの数Bq/kgでどうのというのは非常に怪しくなる。
(実際、動物実験の追試では再現できてないし)

セシウムの科学的物性って話もあるけど、あれはグラム単位の塩化セシウムを飲んだ場合の
話なんで、1gのセシウムは3兆2000万Bqってことを考えると、これは除外していいと思う。

というわけで、膀胱癌とか、その他いま言われてる諸々の内部被曝って、核医学検査で
大きな問題が起きてない以上、ほぼ心配はいらないと思われるよ。
292卵の名無しさん:2012/01/07(土) 01:29:46.24 ID:214GtgK20
>>291
一般的な核医学検査と今回の体内被曝とは時間軸が違う。テロメアに対する影響が同じになるとは考えにくい。
また、核種が違えば出す線種も違う。
カリウムと物性のよく似たセシウムは細胞内に取り込まれる。細胞膜が保護膜として機能しない。
数ベクレルで異常が起きるなどとは夢にも思ってない。
しかし、便宜上影響が同じになると人間が思い込んで定義しただけの単位系の本質を見誤ると、大事なことをたくさん見落としているように思うが。
293卵の名無しさん:2012/01/07(土) 01:58:46.28 ID:0BQvBewT0
>>292
> 一般的な核医学検査と今回の体内被曝とは時間軸が違う。
確かに。原発由来の放射性物質に比べて、核医学検査のそれによる被曝ははるかに多量で高線量率だから、影響は非常に強いことが予想される。

> テロメアに対する影響が同じになるとは考えにくい。
そんなDNAの端っこだけに気をとられていると、大事なことをたくさん見落としているように思うが。

> また、核種が違えば出す線種も違う。
腺腫はせいぜい三種類しかない。エネルギーの違いは様々と思われるが。

> カリウムと物性のよく似たセシウムは細胞内に取り込まれる。細胞膜が保護膜として機能しない。
天然のカリウム40と原発由来のセシウム(134,137)の体内での動態が類似していることが前提なら、
「細胞膜が保護膜として機能しない」とやらの部分についてセシウムを特別扱いする理由は何かご回答を。
(ところで、物理学的な「物性」と生体内の動態は別概念と思われ)

> しかし、便宜上影響が同じになると人間が思い込んで定義しただけの単位系の本質を見誤ると、
> 大事なことをたくさん見落としているように思うが。
貴殿の考えるシーベルトの本質と、「大事なこと」の具体的内容をご教示いただければ幸い。
294卵の名無しさん:2012/01/07(土) 03:50:45.75 ID:NolfNSwQ0
カリウムとセシウムは似て非なるもののようですよ。セシウムは心筋細胞に取り込まれる割合はカリウムの15%
位で、どんどん心筋細胞外に蓄積しやすい様。幕透過性はカリウムの15%位の様。
そんでセシウムは毎日10bqずつ摂取すると100日くらいで体内プラトーになり2000bq/kg位に
なるみたい。そんでさらに血中より心筋に数十倍濃く溜まる。となると、心筋細胞外にはかなりの
量のセシウムが溜まる。セシウムは134,137,さらに133,135まであるから含めて137の2.5倍はいる。
そんで、遅延性カリウム電流をブロックすることによりQT延長が起こると。そんで不整脈が起こって
突然死。
10bq/day でも充分危ないってことの様。

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/863031/blog/

にごちゃごちゃ書いてあります。
セシウムヤバい、ぶらぶら病ヤバい!
295卵の名無しさん:2012/01/07(土) 04:11:00.64 ID:NolfNSwQ0
心筋シンチに使う99mTcテトロフォスミンとかタリウムとかは体内半減期が短いのでは?
どれだけかは知りませんが。そんで、持続的に被曝するセシウムの方が悪くて、さらに
物性の毒があると言うことかな。
いずれにせよセシウム恐い。
296卵の名無しさん:2012/01/07(土) 04:20:38.24 ID:NolfNSwQ0
あと、海洋汚染の主体はストロンチウムになってるかもしれない。
ストロンチウムの生物半減期は100年。体に入るとほとんど出てこない。そんでその大部分は骨に
蓄積します。そこで、白血病、免疫不全、再生不良性貧血、骨髄腫になると。
福島の放射性物質の漏出量はチェルノブイリより多い。それは海洋に大部分流れているから。
今も海にだだ漏れ状態。循環して除染しているのはセシウムのみ。ストロンチウムは回せば回すほど
濃縮している。そんで、それは最終的に海に放出する計画(by 東電)そんで、ストロンチウムは
どんどん生物濃縮していくので、お魚の骨には恐ろしいほどのストロンチウムがありそう。
太平洋の魚の骨は絶対に食べてはいけない。
まあ、海洋汚染はセシウムも恐ろしいレベルなので、もう当分(自分が生きてる間は)太平洋の
お魚は食べれないな。
297卵の名無しさん:2012/01/07(土) 09:13:16.78 ID:Cvwte6Rp0
福島は被曝医療の拠点になると、福島医大の学長さんも入学式でおっしゃって
おりましたし、壮大な実験場になることは、皆さん暗黙の了解では?
298卵の名無しさん:2012/01/07(土) 09:31:39.45 ID:QYMPLWsu0
ありそうな未来
http://tukuyomiwld.jugem.jp/?eid=738

角栄をはじめとする東国人らの強欲と自己中のなれの果て。
299卵の名無しさん:2012/01/07(土) 09:40:31.09 ID:o05120Si0

太平洋の魚が食べられないどころか
日本海の魚も食べられませんよ
http://www.asahi.com/national/update/1231/OSK201112310062.html
もう全滅ですね
300卵の名無しさん:2012/01/07(土) 10:44:15.48 ID:NolfNSwQ0
>>297 いやいや、福島は、知事の佐藤は悪代官で県立医大副学長山下は御用学者です。
のでデータは間違いなく取るでしょうが、情報は隠蔽され統制される可能性が高いです。
個人での調査を禁止されてるくらいですから。
なので、勇気のある先生に調査、報告して頂きたいのです。
だれか、頑張れー!
301卵の名無しさん:2012/01/07(土) 12:03:59.78 ID:qSkfT49xi
結局、
>>208>>251-254の原因は何なんですか?

A 今まで知見の無い程、低線量・短期間で発症する放射線障害
B 加齢とストレス
C 自傷と詐病

あと、ソース張るときは元文献へのリンクにしてくれませんか?
電波ブログとか陰謀論とか、お互い時間の無駄なので。
302卵の名無しさん:2012/01/07(土) 12:52:04.18 ID:wiMJd2NN0
70 :名無電力14001:2012/01/05(木) 13:10:48.51

福島県いわき市の死者数

   2010年  2011年  増減
4月  390人  693人  +303人
5月  335人  387人   +52人
6月  347人  414人   +67人
7月  312人  359人   +47人
8月  296人  338人   +42人
9月  263人  341人   +78人
10月  289人  307人   +18人
11月 328人  320人    -8人
12月  338人  368人   +30人

この結果をどう判断するかだな。

安全厨:高齢化の結果だ   危険厨:放射能の影響だ





71 :名無電力14001:2012/01/05(木) 13:12:31.46
フクシマの原発事故による「放射能の影響」だろう

高齢化だったら、九州でも同様のデータがあるはずw
303卵の名無しさん:2012/01/07(土) 13:28:11.59 ID:o05120Si0
>>301
原因が全く分からないとどの医者も言ってるんだから
回答はAしかないでしょ。
304卵の名無しさん:2012/01/07(土) 13:29:12.78 ID:o05120Si0
ただし
A 今まで知見の無い程、低線量・短期間で発症する放射線障害

低線量では無いと思われる
305卵の名無しさん:2012/01/07(土) 16:48:27.82 ID:WiAHKOTF0
>>302
避難して県内から人が減少してるから、人口の分母と死者数を勘案しないと
死亡率は出ないな。
306卵の名無しさん:2012/01/07(土) 17:06:26.17 ID:jTzwjCa00
>>305
しかし避難で減ってるのに死亡者が増えているのは放射線はさておき興味深い。
307卵の名無しさん:2012/01/07(土) 21:13:32.92 ID:quaSGsar0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325934765/l50
東京電力、外資系損保との契約見送り…福島第1原発
308卵の名無しさん:2012/01/07(土) 21:16:01.48 ID:H57ZMc280
>>294それもおかしいんだよ。一日十ベクれるで2000bqも溜まるならチェルノブイリの子供は全員溜まってないとおかしいけどそんなに溜まってないから。セシウムは経口で三g食べないと影響で無いぞ。仮説にしても穴が大きすぎるんだよ。そのブログ。
>>290わかってないのはお前だ。まともに論文も読めないなら、黙っとけ。
309卵の名無しさん:2012/01/07(土) 22:15:08.97 ID:CBHCfUiY0
>>301
>>247の話は否定されたの?
310卵の名無しさん:2012/01/07(土) 22:58:13.12 ID:o05120Si0

糞カス医者ばかりで黙ってられんわw
311卵の名無しさん:2012/01/08(日) 08:31:59.71 ID:s5V7PTqN0
>>308 ICRPでさえ1日10bqで2000まではないにしても1500bqに達するグラフを出してて、その
ブログで頻繁に流用してる。だから、チェルノブイリの子供溜まってるんじゃないかな、セシウム。
セシウムそのものの毒性で致死的になるのは3gかもしれないけど、一応被曝の力もあるし、、、
なので、バズビー氏でしたっけ、の言う様にQT延長は有りうるのでは?
312卵の名無しさん:2012/01/08(日) 08:41:41.60 ID:s5V7PTqN0
>>308 そんで、あのブログの人何ものなんでしょうね。知性は高そうだけど、内容が雑然としていて
非常に読みにくい。仮説が山の様に出てくる。医者にしてはやけに核種とか詳しい。まあ、でもやっぱり
医者でしょうかね。町医者が補液バンバンとかいう話しをみると。
ぶらぶら病に維持液が効果があるのかみてみたい。
313卵の名無しさん:2012/01/08(日) 11:20:07.40 ID:ogfEk7Gu0
>>312
> ぶらぶら病に維持液が効果があるのかみてみたい。
ポカリでものませときゃいいじゃん。
経口摂取可能な外来患者に輸液なんて京都のぶぶ漬みたいなもんでそ。

いや、ぶらぶら病は否定しないけどさ。
314卵の名無しさん:2012/01/08(日) 11:36:20.68 ID:AdRSxaeK0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325988171/l50
秋田知事「食べもしないがれきの10、20ベクレルで、ギャーギャー
騒ぐほどのことではない」 大震災ガレキ受け入れ問題
315卵の名無しさん:2012/01/08(日) 14:57:53.24 ID:PIlH5MEa0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325990393/l50
企業がヘリに注目…大地震が起きた時に優先使用できる権利の販売が好調
316卵の名無しさん:2012/01/08(日) 15:46:46.09 ID:F5Nkwz3b0
>>312
実名が出てるし本も出版されてるじゃん
317卵の名無しさん:2012/01/08(日) 17:33:01.02 ID:FYyusp5p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326006325/l50
「子供守りたい」夫と離婚し、宮崎に移住…苦闘する母子避難者 福島第一原発
318卵の名無しさん:2012/01/09(月) 13:16:36.97 ID:b1U8hn8C0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325995468/l50
全原発停止の可能性 昨年並み需要なら今夏2電力で供給不足
319卵の名無しさん:2012/01/09(月) 21:17:36.33 ID:dFkogcF70
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326104977/l50
福島の18歳以下は医療費無料、野田首相が検討
320卵の名無しさん:2012/01/09(月) 21:54:11.85 ID:ycPx3Tln0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326108738/l50
福島第一原発作業員が心肺停止に…東京電力「作業や被曝との関連は"低い"」
321卵の名無しさん:2012/01/09(月) 22:40:20.10 ID:gGJuZ+0F0
韓国に乗っ取られた山形・戸沢村
http://www.vill.tozawa.yamagata.jp/?page_id=225

対馬もやばい
外国人参政権
322卵の名無しさん:2012/01/09(月) 23:00:53.93 ID:CeMy3IZH0
>>319 これは、「小児慢性特定疾患・助成事業」申請に基く、ぜんそく・甲状腺異常・悪性腫瘍、白血病等の
疫学調査を隠蔽しようとするためという説あり。
実際無料化になれば福島県からの申請がなくなり、調査ができなくなります。
323卵の名無しさん:2012/01/09(月) 23:09:11.96 ID:WIWFipms0
>>321
ちょwなにこのキムチ悪さは
324卵の名無しさん:2012/01/09(月) 23:34:50.99 ID:TdJtvRLH0
>>321
> 近年の嫁不足問題解消のため、村を挙げて韓国からの花嫁としての来村を募って
  成功した村であり、韓国からの花嫁が道の駅とざわにてキムチソフトクリームなど
  を提供している。
だそうだ。
325卵の名無しさん:2012/01/10(火) 09:39:28.44 ID:9B/cpw7J0
50年後には「強制連(」ということになってるんだろうな。
326卵の名無しさん:2012/01/10(火) 10:19:43.11 ID:IqdhhTP1P
>>324
既に日本人としての味覚崩壊起こしてるな。気持ち悪い食い物だ。
農家のドラ息子には丁度いいかもしれんが、将来の反日組織になりそうだ。w
327卵の名無しさん:2012/01/10(火) 13:49:32.98 ID:yxdq2LSE0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326164858/l50
"長さ10〜20メートルで、種類は不明" 東京港・青海コンテナ埠頭付近に
クジラのような死骸が漂流(写真あり)
328卵の名無しさん:2012/01/10(火) 23:06:26.45 ID:IYAB5K4p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326203415/l50
東京電力、1200億円を法務局に供託へ…福島第一原子力発電所の無保険状態を回避
329卵の名無しさん:2012/01/11(水) 18:15:19.03 ID:5pgR7hjk0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326273138/l50
巨大地震、いま最も危険なのは「房総沖」。首都圏を巻き込む大地震も…識者
330卵の名無しさん:2012/01/12(木) 15:14:19.69 ID:5NHYFjnL0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326346725/l50
1万人の母乳、安全検査実施へ 総事業費5億円
331卵の名無しさん:2012/01/12(木) 15:16:33.10 ID:Vu+uoRYP0
房総沖なら構わない
税金上がってもよい
四号機を守れ
332卵の名無しさん:2012/01/12(木) 15:17:09.76 ID:piRB8AMO0
スピード違反をようつべにUPして、警察に書類送検された馬鹿の動画(別アカウントでのバレバレ自演擁護ありw)
http://www.youtube.com/watch?v=hIYXNWxzFA8

まったく反省の色を見せないで「自分には運転技術がある。チンタラ走る奴のほうが迷惑だ」とグダグダ言い訳をする動画
http://www.youtube.com/watch?v=OBxmJSb4Cv0

『俺は、その辺のホストのトップと張り合えるレベルのルックスね。モバゲーに写メ載せてるけど、女の子からは低評価は1つもナシで、
芸能人レベルだってさ。写メみて好きになって告白してきた女の子もいたよ。
プライベートの写メ要求してきたりね。テレビに芸能人として出演してないのが不思議です。ってメールがきたこともある。
買うから、写真集出してって、女の子に言われたこともある。
土日に広島(福岡とか東京の新宿でも)の街を歩くと、女の子、彼氏そっちのけで俺のこと見てることもある。
ちなみに福岡とか新宿を昼から夕方に歩くと、ホストの勧誘がマジうざい。
彼氏さん、可哀想に・・・ 』
333卵の名無しさん:2012/01/12(木) 19:59:24.94 ID:Gi9v8QYCi
糖質入院しろ
334卵の名無しさん:2012/01/13(金) 13:31:55.31 ID:Zgp25q7D0
>>331
金で解決する問題じゃないのに。いずれ、潰れる。
335卵の名無しさん:2012/01/13(金) 13:34:10.82 ID:Zgp25q7D0
>>332
自宅から出勤するのにパトカー使っている警察官いるなぁ。回転灯は付けているが、
もちろんサイレンは鳴らさない。警ら活動は2人が原則。一人で運転しているのは、
仕事外。
336卵の名無しさん:2012/01/13(金) 14:59:24.44 ID:Gf3dXA0vP
>>335
自宅にパトカー停めるほどのアフォがいるとは思えん。

駐在所(自宅兼用)勤務だったら判らんでもないが、、、
337卵の名無しさん:2012/01/14(土) 11:06:20.44 ID:KKakm3ik0
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924

原発で原因不明の皮疹、出血、歯がボロボロになった42歳女性のブログです。
338卵の名無しさん:2012/01/14(土) 11:21:23.49 ID:U6Wnz0v10
>>336
ありあり、だって、子供の受診にパトカーに乗せてきているもの(笑)
339卵の名無しさん:2012/01/14(土) 12:12:19.15 ID:trULfJtM0
>>337
原発云々より、なんか変な病気にかかってるっぽいんでさっさと病院行けと言いたい
原発が関係あるかないかは俺にはわからん
340卵の名無しさん:2012/01/14(土) 12:51:55.52 ID:ldLcvGwe0
【社会】福島第一原発2号機の温度が急激に上昇し、一時100度を超えた→東京電力「温度計の故障」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326500824/
341卵の名無しさん:2012/01/14(土) 18:00:04.81 ID:alaEclwFO
▼原発付近に住む子ども、白血病の発病率が2倍=仏調査
2012年 01月 12日 11:44 JST
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE80B01H20120112

>[パリ 11日 ロイター] 原子力発電所の近くに住むフランスの子どもたちは、白血病の発病率が
>通常の2倍であることが、同国の専門家の調査結果で明らかとなった。
342卵の名無しさん:2012/01/14(土) 18:14:37.63 ID:alaEclwFO
>>341の続き
>近くがん専門誌「International Journal of Cancer」に掲載される。
343卵の名無しさん:2012/01/14(土) 18:20:04.36 ID:qcoE0zQh0
1日でも、1時間でも、1秒でも早く除染しろ!、とパニックになっていた時期は
何だったんだろ。結局、人間って慣れちゃうと、冷静になって、どこへ借り置き
するかとか、中間貯蔵施設はどうするのかという話になると、テーブルに着くんだよね。
344卵の名無しさん:2012/01/14(土) 18:27:24.52 ID:qcoE0zQh0
>>341
疫学調査で2倍だけのデータじゃどこまで信用できるのか。せっかく調べたデータなのに
遺伝子異常まで調べればいいのに。
345卵の名無しさん:2012/01/14(土) 20:18:36.40 ID:Bit8V2Sk0
>>340
福島第一原発2号機の温度が急激に上昇し、一時100度を超えた→東京電力「温度計の故障でいいですか?」
346卵の名無しさん:2012/01/15(日) 00:25:55.11 ID:CyG5Ba1G0
>>344
誰が調べるためのカネを出すのさ?
カネを持ってるのは推進側だから、いつになっても結論は出ないまま。
347卵の名無しさん:2012/01/15(日) 14:58:25.31 ID:a/A5avWc0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326601610/l50
札幌医科大の高田純教授 「福島県民は今回の原発事故による低線量の
放射線によっては1人として健康被害を受けない」

約800人が詰めかけた出版記念パーティーで、高田教授は「今回の
受賞の意味は2つあると思う。
ひとつは、福島県民は今回の原発事故による低線量の放射線によっては
1人として健康被害を受けないという真実を国内外に広く知らしめること
になるということ。
348卵の名無しさん:2012/01/15(日) 21:19:56.16 ID:jnnbG3sR0
>>347
一論文の見解を、自ら真実とか言ってる時点でDQN確定だな
349卵の名無しさん:2012/01/16(月) 07:26:51.18 ID:XnxtMOt20
マジな話東電って全然悪くないどころか
日本を支えてきた国士だし追及するのはおかしい

我らが自民党と同じで本物の愛国者なんだ

東電を叩いてるのは左翼か日本転覆を目論むチョンだろう
だから俺たちは東電と自民党を全力で支えよう!
アメリカ主導による世界経済と安全保障を守ろう!
工作員を倒そう!
350卵の名無しさん:2012/01/16(月) 07:30:20.80 ID:UIXGLNU80
>349
これが街宣右翼の手法
351卵の名無しさん:2012/01/16(月) 08:03:59.21 ID:B0SBww2o0
>>350
というか、349は完全にコピペ
352卵の名無しさん:2012/01/16(月) 18:55:11.39 ID:zUyFo2rlP
>>351
というか、ほめ殺しっっw
353卵の名無しさん:2012/01/16(月) 23:22:02.62 ID:igEk6iZb0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326717978/l50
【原発問題】 福島産米、最大85トンを偽装し販売 給食用にも利用…仙台
354卵の名無しさん:2012/01/17(火) 02:45:14.49 ID:CsUNpqBK0
>>353
コメ業者の民度は相変わらず極めて低いな。
まあ、今に始まったことではないんだけど。
当然偽装米がどれだけ汚染されていたかなど知る術もなく。
ここのスレで暫定基準値以上の食品が出回ることなどないとドヤ顔で抜かしてた
馬鹿が懐かしいわw
355卵の名無しさん:2012/01/17(火) 09:29:43.74 ID:Ljn+P4t10
新築マンションに浪江の砕石、高い放射線量
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120117/fks12011702200000-n1.htm

1階の床上1メートルで毎時1・16〜1・24マイクロ・シーベルトを検出
マンション1階に住む女子中学生の個人線量計が9〜11月の3か月間で
1・62ミリ・シーベルトを記録
1階の線量は屋外よりやや高いが、年間換算では10ミリ・シーベルト前後。
内閣府原子力災害対策本部は「健康に直ちに影響が出るものではない」との見解を示した。

へ〜ほ〜ふぅ〜ん


施工主涙目
356卵の名無しさん:2012/01/17(火) 11:57:45.82 ID:VBWPf98v0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326728573/l50
「津波の影響。任務を怠った責任はない」福島第1原発事故、東京電力監査役が提訴を拒否

東京電力福島第1原発事故を巡り、東電の監査役は新旧経営陣に対する損害賠償訴訟を
提起しないことを決め、提訴を促していた一部の株主側に通知した。通知は13日付で、
「想定を大きく超える津波の影響で事故を防止できなかった。全ての取締役に、
任務を怠った責任は認められない」などとしている。

これを受け、株主側は早ければ今月末にも新旧経営陣数十人を相手取り、
約5兆5045億円を東電に賠償するよう求める株主代表訴訟を東京地裁に起こす。
357卵の名無しさん:2012/01/17(火) 17:15:29.73 ID:Ljn+P4t10
拡散予測先に米軍へ 住民公表9日遅れ
東京新聞 2012年1月17日 朝刊

 文部科学省の渡辺格科学技術・学術政策局次長は十六日、福島第一原発から放射性物質が
どう拡散するか緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)による試算
結果を、事故直後の昨年三月十四日、外務省を通じて米軍に提供していたことを明らかにした。
 試算結果が公表されたのは、米軍への提供より九日も遅い三月二十三日のことだった。
公表が遅れたため、住民の避難が遅れ、放射性物質が拡散する方面に避難した人もおり、
無用の被ばくを招いたと批判されてきた。その一方で、米国側には早い段階で連絡してい
たことになる。
 十六日に開かれた国会の事故調査委員会で、委員からの質問に答える形で、渡辺氏が
明らかにした。 渡辺氏は「(事故対応を)米軍に支援してもらうためだった。公表と
いう認識ではなかった。(住民ら国内への公表は)原子力災害対策本部で検討しており
遅くなった」と釈明した。


大竹「棄民かよ!!」
358卵の名無しさん:2012/01/17(火) 18:14:21.05 ID:y5oJ2lYl0
>>357
在日米軍は、核戦争化での装備は完璧じゃない。そういう事故があれば対処できるだけ。

以前、北朝鮮が核実験をする日、安部元首相が訪中した。もちろん、政府専用機に、
核実験用のEMPから守るシステムはない。安部元首相が死ねば、米国は北朝鮮に、戦線
布告するはずだったでも不発。
359卵の名無しさん:2012/01/17(火) 21:39:54.31 ID:ZSuhLn2R0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326800362/l50
除染中に作業員死亡=2人目、放射線影響せず−福島
360卵の名無しさん:2012/01/18(水) 06:53:39.10 ID:xVEuLifx0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326836977/l50
東電値上げに企業反発 生産移管・自家発電で離反も
361卵の名無しさん:2012/01/18(水) 17:38:58.33 ID:BcL+CwYE0
もう、終わっているじゃないか、日本。
362卵の名無しさん:2012/01/20(金) 08:33:48.79 ID:GIDQMYZi0
「格納容器に内視鏡が入りました、これで状況が把握できるでしょう。」
なんか画像は汚いし、温度ぐらいしか分からない感じ。どっかの国の将軍様の功績報道
みたい。
363卵の名無しさん:2012/01/20(金) 15:22:20.47 ID:IS5MTslr0
放射線が飛び交ってるから綺麗な画像取れないのは当たり前
364卵の名無しさん:2012/01/20(金) 17:38:11.93 ID:0c7fKFaq0
>>363
だから、将軍様の功績ぐらいの話で、格納容器の中を調査と報道するほどじゃない。
365卵の名無しさん:2012/01/20(金) 18:23:20.73 ID:la1E5CSk0
まぁ、君が思うんならそうだろ。君の頭の中では。
366卵の名無しさん:2012/01/20(金) 18:35:14.53 ID:A4HPish90
日本医学放射線学会で、原子力災害に伴う放射線被ばくに関する基本的考え方(2011/06/02)
が出されてまして、ICRP勧告に全く沿った内容で、内部被曝も外部被曝も一緒。
中川 恵一東京大学医学部附属病院 氏は 
そもそも、数mSvの被ばくで、がんが増えると考える“真の専門家“などいない。
と申しておりますが、皆様の合意はあるんでしょうか。
ちなみに私、ギネです。
367卵の名無しさん:2012/01/20(金) 20:17:04.48 ID:rOV8zKuJ0
マジな話東電って全然悪くないどころか
日本を支えてきた国士だし追及するのはおかしい

我らが自民党と同じで本物の愛国者なんだ

東電を叩いてるのは左翼か日本転覆を目論むチョンだろう
だから俺たちは東電と自民党を全力で支えよう!
アメリカ主導による世界経済と安全保障を守ろう!
工作員を倒そう!
368卵の名無しさん:2012/01/20(金) 21:47:45.84 ID:ecpEpkst0
関西電力も原発再稼動しないと電気代上がるという風評撒き・・・

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327017718/l50
関西電力:赤字1000億円超 3月期最終
369卵の名無しさん:2012/01/20(金) 23:49:35.99 ID:p7K2vNzoP
>>368
まずは社員の給料下げるのが先だろっっw

電力会社の人件費総額って、IR情報に載ってるかな?
370卵の名無しさん:2012/01/20(金) 23:59:38.32 ID:nGfF3kDG0
>>369
社員の給料下げると経費が下がるから電気料金も下げないといけなくなって
赤字解消にならないという変な仕組みなのじゃないかねw
371卵の名無しさん:2012/01/21(土) 10:33:43.68 ID:4pJYgsUa0
ガンとかどうでもよい
増えるのは心筋にセシウム溜まっての突然死や
骨に溜まることでの血液疾患だよ
その辺りへの言及がない以上信用に値しない
372卵の名無しさん:2012/01/21(土) 11:14:16.66 ID:ObTApo5y0
電力料金や、原油価格が上がれば、物価は上がり、デフレからは脱却できる。

問題は日本が儲けられないってことだろ。正規職員は雇えないし、賃金は
上がらない。高度成長期なら、心地よいインフレだ。

政治が、新技術を作るわけにも行かず、停滞が続く。
373卵の名無しさん:2012/01/22(日) 15:15:21.11 ID:52gekkEB0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327203264/l50
税金で救済 ボーナス支給 東京電力のやりたい放題を許すな!

東京電力の値上げ発表に、産業界から怒りの声が上がっている。
大口需要家向けの電気料金を4月1日から平均17%値上げするというもの。
原発事故後、火力発電に頼らざるを得ず、燃料費がかさみ経営を圧迫している
などと東電は説明するが、自分たちの原発事故想定が甘かったくせに、利用者に
料金転嫁とはフザケた話である。
374卵の名無しさん:2012/01/22(日) 15:34:15.70 ID:mS2D3BoP0
>>373
誰も国会議員も政党も、東電社長や福島第一発電所長を国会招致しないところから、
わかるだろうに。
375卵の名無しさん:2012/01/22(日) 16:11:58.96 ID:AlaXHenB0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327170351/l50
【原発事故】 福島の子の医療費無料化を断念 野田首相、財源困難と判断
376卵の名無しさん:2012/01/22(日) 16:44:04.32 ID:ffRntBt00
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327211183/l50
【福島県】 慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、ほとんどない
 むしろ深刻なのは、外部からの批判や報道などによる社会的な影響
377卵の名無しさん:2012/01/23(月) 04:50:18.47 ID:WqW1OWFN0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327256893/l50
"震災をきっかけに、首都圏では地震活動が活発化"
M7級首都直下地震、4年内70%…東大地震研
378卵の名無しさん:2012/01/23(月) 17:59:52.89 ID:kYd+thn40
石原都知事が逃げたら逃げろよな。
379卵の名無しさん:2012/01/23(月) 19:03:43.99 ID:RsuvSM0hP
>>378
六十過ぎの老人なんて、放射線の確率的影響自体が軽微だから逃げる必要ないよ。

チェルノだって、爺婆の甲状腺障害なんてグラフから読み取れない程度しかない。
380卵の名無しさん:2012/01/23(月) 21:00:31.65 ID:kYd+thn40
>>378
別に放射線障害だけじゃないだろ、地震で都庁が崩れれば、いかなる年齢の人も死ぬ。
381卵の名無しさん:2012/01/23(月) 22:38:26.55 ID:evXDKtOWP
>>379
その代り、40代でも発病すりゃ半年で死ぬよ。非常におっかない病気だ。
382卵の名無しさん:2012/01/24(火) 00:03:49.69 ID:/VN3dg+40
>>381
こわいなー、甲状腺障害。
383卵の名無しさん:2012/01/25(水) 14:57:30.68 ID:o4Vl6TON0
値上げして逆に減収になっていく可愛そうな東電

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327442846/l50
【社会】世田谷区、「脱東京電力」へ…庁舎や学校の電気、競争入札に - 東京
384卵の名無しさん:2012/01/26(木) 06:25:11.97 ID:7lS/1qx70
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327524251/l50
汚染疑い牛3千頭流通先不明、検査時既に消費か

東京電力福島第一原子力発電所事故の影響で放射性物質に汚染された
稲わらを餌として与えられたことが出荷後に判明し、厚生労働省が
検査対象とした15道県の肉牛4626頭のうち、25日までに検査が
確認されたのは1630頭(約35%)だったことが、同省への取材で
わかった。

残る2996頭は流通先が不明になっている。同省は、検査を決めた
時点ですでに消費されていたり、追跡が間に合わなかったりした可能性
が高いとみている。
385卵の名無しさん:2012/01/26(木) 07:33:04.40 ID:9DxTG3XG0
>>384
牛肉は冷凍保存すればかなり長期に保存できるようだから、数年の間は外食産業で遭遇すると思った方が間違いないだろうね。
ヨウ素の影響は消えてるだろうけど。
386卵の名無しさん:2012/01/26(木) 09:06:31.53 ID:LgKij2yB0
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E0E7E2E6E18DE0E7E2E3E0E2E3E09180EAE2E2E2

福島の子供26人に良性のしこり 県調査「事故影響なし」

超音波による画像診断の結果、3739人には異常が見つからなかった。
26人については念のため採血し、詳細に検査する。

採血。。
387卵の名無しさん:2012/01/26(木) 11:22:49.48 ID:DcCGwavwP
1.なぜ良性だと判断できたんですか?
2.良性ならどうして採血するんですか?
3.採血して確認できるまでの間はとりあえず良性ということですか?
388卵の名無しさん:2012/01/26(木) 11:46:34.05 ID:WCgT4KQP0
>>387
>1.なぜ良性だと判断できたんですか?
山下俊一のハンドパワーによる診察に基づきます。
>2.良性ならどうして採血するんですか?
山下俊一だからです。
>3.採血して確認できるまでの間はとりあえず良性ということですか?
山下俊一クオリティです。
389卵の名無しさん:2012/01/26(木) 14:31:53.72 ID:vu/8wKAc0
>>387
そりゃ超音波で悪性所見がなかったからだろうね。
血液検査なんてなくていいと思うけど、まぁ「しこりが見つかりました」だけで
終わらせると親御さんが心配するだろうから、血液検査も加えて、より安心
材料を増やしましょうってことだろう。
390卵の名無しさん:2012/01/26(木) 15:50:51.03 ID:w1Z25qih0
初期の場合は血液検査じゃ判らんよ。
391卵の名無しさん:2012/01/26(木) 16:26:11.07 ID:vu/8wKAc0
うん。だから超音波で良性だってわかってるから、やる意味はほとんどない。
でも親御さんにやるかやらないか聞いたら、やってくださいって言うと思う。
392卵の名無しさん:2012/01/26(木) 17:57:31.94 ID:99GtfNoX0
牛肉を使った加工食品もやばいな

てか、豚鶏も同じじゃね?_
393卵の名無しさん:2012/01/26(木) 18:38:52.97 ID:bDz/EJy6P
エコーで良性でも成犬でアワワって事は珍しくないぞ、、、
394卵の名無しさん:2012/01/26(木) 18:45:48.95 ID:NED2pErU0
>>390
FNAでもないだろうし、TSH,T3,T4のスクリーニングでお茶を濁して終わりでそ。TGやカルシトニンなんて取るのかな。必然性はないけど、金をかけてやったという言い訳のためにとるかも。
後で癌が多発しても「当時検査したが癌を疑わせる所見はなかった」と言うための検査には間違いあるまい。
395卵の名無しさん:2012/01/26(木) 19:58:00.76 ID:oKjfxSfk0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327563508/l50
中部大学の武田邦彦教授 「福島に暮らす人たちは外出は少し控える、
外へ出るならマスクを」 セシウム降下量が10倍に急上昇!
396卵の名無しさん:2012/01/26(木) 23:03:30.31 ID:bDz/EJy6P
以前、話題になってた児玉教授の海外投稿論文って、
ジャーナルに載ったのかいな?

http://www.honkore.com/semiconductorotaku/20.html

あまりにお粗末でリジェクトだったらワロス、、、
397卵の名無しさん:2012/01/27(金) 02:19:21.17 ID:E1OrZrlZ0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327564501/l50
原発を安易に再稼働させると「10年以内に再び過酷事故」 衝撃的な原子力委試算

原子力推進政策の総元締めともいえる政府の原子力委員会(近藤駿介委員長)の
小委員会が、日本の原発が過酷事故を起こす「事故発生頻度」を試算したところ、
抜本的な安全強化策を施さないまま、原発を安易に再稼働させると、最悪の場合、
日本にある原発のどれかが、10年以内に放射性物質を大量に飛散させる過酷事故を
起こすという、衝撃的な結果が出た。
398卵の名無しさん:2012/01/27(金) 17:43:01.06 ID:LmoxZ3NE0
>>397
180度方針転換という感じ。原発を止めれば、原子力委員会も不要だし、大学の
工学部原子力工学科も要らないってことだが...。
399卵の名無しさん:2012/01/27(金) 22:19:18.07 ID:4D1zfGK3P
いや、核武装の選択肢を残す為にも実験炉と文殊は、運転を続けるべきだろ、、
400卵の名無しさん:2012/01/27(金) 22:29:28.59 ID:kc2HvAPb0
>>399
文珠の再稼働は勘弁してくれ。あんな前世紀の遺物で、事故起こされたらかなわん。
スーパーもんじゅくん作っても良いから。
401卵の名無しさん:2012/01/28(土) 03:45:28.02 ID:JHM5Z6ne0
        L(・o・)」 オーマイガ!

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327672062/l50
規制値超えの放射性セシウムを検出したコメを直売所で販売 - 福島

福島県は27日、同県伊達市の農家2戸のコメから国の暫定規制値
(1キログラム当たり500ベクレル)を超える放射性セシウムを
検出したと発表した。
1110ベクレルと700ベクレルで、約57.5キロが同市の直売所で販売された。
規制値超えのコメの販売が確認されたのは2例目。

2戸とも伊達市旧小国村の農家で、販売されたのは1110ベクレルを検出
した農家が出荷した精米済みのもち米。昨年10〜11月、39袋売られた。
県は販売したコメの回収を呼び掛けている。

県によると、規制値超えが判明した農家は、伊達市や福島市など3市
1町の計38戸となった。
402卵の名無しさん:2012/01/28(土) 03:56:31.47 ID:a0CB95Ub0
>>401
まあ、いつものことですし氷山の一角ですし、すでに腹の中に収まってますから。
このスレで暫定規制値越えの食材が出回る訳が無いと言ってた奴テラワロス。
403卵の名無しさん:2012/01/28(土) 13:43:16.73 ID:f7kyxq2P0
>>401
分かっていてやっているのなら、刑事罰があるんじゃないの?
売らなければ、国が買い上げてくれるだろうに。
404卵の名無しさん:2012/01/28(土) 14:24:35.22 ID:eixgvfwi0
http://weather.nifty.com/earthquake/index.html

次は富士山噴火かな。
放射能が降った次は火山灰が降ってくるのか。
405卵の名無しさん:2012/01/28(土) 14:27:41.32 ID:qlSG98QP0
年1ミリ以上集団疎開を 広島の医師ら政府に提言

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120127-00000164-jij-soci

東京電力福島第1原発事故を受け、学者や医師らが設立した「市民と科学者の内部被曝(ひばく)問題研究会」が
27日、東京都内で記者会見し、政府に対し、年間1ミリシーベルト以上の被ばくが見込まれる地域の子どもを
集団疎開させたり、妊産婦や病人を安全な地域に移したりすることを求める提言を発表した。
提言は、原発を推進してきた学者ら「原子力ムラ」以外のメンバーで委員会をつくり、事故原因を究明することなども求めている。
研究会のメンバーで、広島への原爆投下で被爆した肥田舜太郎医師は「日本人は放射線の被害を教わっていない。
もっと勉強し、放射線と縁を切らなければいけない」と訴えた。米国の水爆実験で被ばくした「第五福竜丸」
元乗組員の大石又七さんは「(日本は)全然進歩していない。原発を導入した人たちの責任が問われなくて良いのか」
と憤りをあらわにした。
406卵の名無しさん:2012/01/28(土) 14:49:02.55 ID:v/eCwe6c0
>>405
それでは自然放射線の値を考慮して、岐阜県や香川県あたりの子どもは全員神奈川県に疎開ということで。
407卵の名無しさん:2012/01/28(土) 16:23:16.71 ID:a0CB95Ub0
>>403
刑事罰?何の法律を根拠にそんな素っ頓狂なことを言ってるのw
408卵の名無しさん:2012/01/28(土) 17:04:33.79 ID:B2UtLPxxP
>>405
何もかも遅すぎる。せめて最初の3か月間、浜通り、中通りの未成年者・妊婦
は、全員疎開すべきだった。非常に残念だ。

>>407
放射性でなくてもセシウムは劇毒物に当たるけど、その毒が混入している
のを知っていて販売したら犯罪だろ。セシウムが青酸カリだったら
どうするよ。w
409卵の名無しさん:2012/01/28(土) 23:35:53.45 ID:MzG2VnAe0
>>408
混入量が問題になると思います。
ベクレルがどうのこうのと言ってる程度では一般的な化学的手法では検出出来ませんが。

そのことはご存知なんですよね?
410卵の名無しさん:2012/01/29(日) 05:06:17.03 ID:oiA/qDYV0
>>110
原発の冷却水の廃液が高温で、それが海水温を
7 度上昇させているという説もある。
そのため周辺の珊瑚礁が死滅しているとも言われている。
地球温暖化と環境破壊は原発によるものという。

411卵の名無しさん:2012/01/29(日) 14:07:30.55 ID:tS2U7PxP0
>>410

>海水温を7 度上昇させているという説もある。
>周辺の珊瑚礁が死滅
>地球温暖化と環境破壊は原発

ふーん、火力発電所は?
他の熱排水出してる工場も合わせたら、
何度、世界中で海水温上げてるんだろうねwww
CO2仮説も無視したトンデモ説は始めて見た
412卵の名無しさん:2012/01/29(日) 18:54:03.10 ID:ZT7a1lWT0
温暖化とかどうでもいいだろ。。。
福島を返せよ
413卵の名無しさん:2012/01/29(日) 19:27:56.33 ID:GeWuu6L2P
福島を10〜20年で元通りにするのは現在の科学技術ではムリ
むしろ低線量長期被曝のリスクを下げる研究に注力するのが現実的

そもそも福島県議会が危険設備の誘致を決定した訳で、
その県議会議員を選んだのは福島県民だろ?

今までは、地域対策費でそれなりに利益を享受してきたんだから
リスクも(ただちに健康被害がある訳ではない程度は)被って当然。

本質安全な設備だったら、地域対策費なんて出るわけないだろ?
414卵の名無しさん:2012/01/29(日) 20:52:38.40 ID:ZT7a1lWT0
>>411
原発のエネルギーの七割は海を暖めるために使われており、「発電機」ではなくて「海暖め機」に他ならない
415卵の名無しさん:2012/01/30(月) 08:55:43.94 ID:W0MeCxLg0
何よりも安全性が確認された原発の再稼働を急ぐ必要があるだとさ・・・
多額の税金投入してもらってて、経営権を渡す気も無いんだと・・・


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327709619/l50
東京電力への資本注入…まず電力の安定供給(=原発の再稼動)を優先せよ

国が東電の経営権を持つことが電力の安定供給にとって最善なのか。

福島第1原発事故に伴い、東京電力に1兆円規模の公的資金を注入する交渉が大詰めで
難航している。東電の経営権取得をめざす政府の意向に対し、東電側が強く難色を
示しているためだ。
だが、今の日本経済や国民にとって最も大切なことは東電の経営権よりも、
電力の安定供給である。政府はこれを最優先した経営体制を考えるべきだ。

そのためには、何よりも安全性が確認された原発の再稼働を急ぐ必要がある。
それなのに、電力業界を所管する枝野幸男経済産業相には再稼働に取り組む積極的な
姿勢がみられないのは残念だ。
416卵の名無しさん:2012/01/31(火) 12:17:11.03 ID:4as7mjdZ0
早く原発を再稼動しよう。原発を推進しよう。
電力を気にせず使える時代を取り戻そう。

原発を海外に売って
勝ち組がもっと報われる社会を目指そうではないか。
417卵の名無しさん:2012/01/31(火) 12:24:25.57 ID:NLnMoEpB0
>>416
君はそんなに推進したいんだ。
それなら是非君の家に使用済み核燃料を保管してもらいたいんだが。
冬は温かいし、殺菌作用もあって過ごしやすくなると思うよ。
是非受け入れてくれたまえ。
418卵の名無しさん:2012/01/31(火) 17:25:26.04 ID:LW8owbHj0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327932006/l50
原子力安全・保安院「反省しなければならない」
数十回にわたる内部告発を4年半放置 原発で起きた火災を国に報告せず 
419卵の名無しさん:2012/01/31(火) 20:14:49.39 ID:g6jEMTlE0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327970987/l50
米イリノイ州の原発、緊急停止 外部電源喪失

米イリノイ州北部にあるバイロン原子力発電所で30日、2基ある原子炉のうち
1基につながる外部電源が失われたため、炉が緊急停止した。AP通信が報じた。
米原子力規制委員会(NRC)などが原因を調べている。

外部電源の喪失後、ディーゼル予備電源が作動。炉の圧力を下げるため、低レベル
放射性物質を含む蒸気を大気中に放出したが、NRC当局者らによると、原発作業員
や周辺住民の健康に影響しないレベルという。残る1基は稼働している。
420卵の名無しさん:2012/01/31(火) 20:36:34.95 ID:uBJms5JWO
h ttp://sankei.jp.msn.com/science/news/120130/scn12013008550000-n1.htm

肺に多く存在する細胞が、アレルギー発症の原因となるタンパク質の一種を恒常的に 生産する一方、がんの転移を抑える働きをすることを富山大大学院医学薬学研究部などの
研究グループがマウスによる実験で突き止め、30日までに米免疫学会の医学誌に掲載された。人体にとって「もろ刃の剣」となるこの細胞のメカニズムを解明、調整できれば

「アレルギーだけでなく、がん治療につなげることが期待できる」(高津聖志・富山大客員
教授)としている。

 研究グループはマウスを使って調べた結果、免疫にかかわるリンパ球の一種「T細胞」
とは別に、好酸球を活性化させるタンパク質の一種「インターロイキン5(IL5)」をより多く 生み出す「原始IL5産生細胞」が肺や腸に存在することを確認。必要に応じてこの細胞の
活動を抑える方法が見つかれば、アレルギー治療法の開発にもつながるという。

421卵の名無しさん:2012/01/31(火) 22:09:00.41 ID:ugCZYmuS0
放射性物質の次は火山灰かいな・・・

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328014551/l50

火山研究者・石黒耀氏「桜島、このままマグマ量が増え続ければ、
九州だけでなく日本広域に火山噴出物をまき散らす超巨大噴火に」
422卵の名無しさん:2012/02/01(水) 04:17:52.31 ID:W1HRx+7Q0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328035625/l50
「米軍、アフガンでウラン弾を使用」 アフガニスタン人の作家がアメリカを非難

アフガニスタン人の作家が、アフガニスタンでアメリカがウラン弾を使用したことにより
アフガニスタンの人々の命は危険に晒されていると述べました。

ミーラキー氏は、「アフガニスタンでのウラン弾の使用により、多くの奇形児が生まれた他、
人々の間で、癌、糖尿病、身体の免疫システム障害といった病気が生じることになっている」
としました。
423卵の名無しさん:2012/02/01(水) 10:51:31.64 ID:inUs48wU0
>生じることになっている
ってなんだw
424卵の名無しさん:2012/02/01(水) 15:39:01.47 ID:XY8Ur0760
DU弾のことだろ。
425卵の名無しさん:2012/02/01(水) 16:01:26.12 ID:qlPf7/7d0
>>420
じゃあ、アレルギー性鼻炎の治療をするとがんの転移を増やすのかな?
426卵の名無しさん:2012/02/01(水) 20:27:07.01 ID:iZ3yJLID0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328092572/l50
川崎市、東電に2億2千万円請求 原発事故の水道関連損害
427卵の名無しさん:2012/02/01(水) 21:54:29.78 ID:vNiE8kvp0
俺もなんか請求しようかな
428卵の名無しさん:2012/02/02(木) 03:38:42.09 ID:QfQ00Hbs0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328102507/l50
日本乳業協会、学校給食牛乳のセシウム検査へ 結果も公表…厚労省の要請受け
429卵の名無しさん:2012/02/03(金) 09:16:14.61 ID:W4qAWpsE0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328224519/l50
原発関係者 「廃炉と除染で今後何十年も食える」
430卵の名無しさん:2012/02/04(土) 05:44:10.37 ID:C6va8PDQ0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328274103/l50
福島原発周辺で「鳥」が減少 寿命が短くなったり、オスの生殖能力低下も…
日米研究チーム調査
431卵の名無しさん:2012/02/04(土) 16:09:48.71 ID:xppAyD200
ゲアハルト・シュレーダー氏
http://www.47news.jp/47topics/bunmei/1.html

日本とドイツはエネルギー資源が少ない。日本では脱原発を「夢想」と呼ぶ人もいる。
 「それは各国の戦略次第だ。私がドイツ首相に就任した1998年に、わが国の電力供給量に
占める再生エネルギーの割合は4%だった。
再生エネルギー政策を推進した結果、今では17%になった。現在のメルケル政権の推定では
2020年には35%まで拡大する。再生エネルギーの発展が期待できるので、中・長期的に
みれば、脱原発は経済的でもある。短期的には電気料金の上昇が考えられるが、省エネでこれ
を抑制できる」
432卵の名無しさん:2012/02/06(月) 00:14:55.77 ID:sSrmfXxF0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328400254/l50
【脱原発】 山本太郎に、衆院選出馬要請あった!
433卵の名無しさん:2012/02/06(月) 00:35:40.10 ID:54HQdSzy0
福島第一周辺で鳥の数が減少、脳委縮も

2012年2月5日(日)15時50分配信 ゆかしメディア

 東京電力の福島第一原発周辺で、事故後の環境変化を調べる調査チームが、
鳥の数が減少しているとの調査報告を、
環境専門誌「the journal Environmental Pollution」で発表する、
と英インディペンデントが報じている。

 この研究チームは1986年のチェルノブイリ原発事故と、
福島の事故を比較研究するために、
双方に共通している14種類の鳥について調査を行った。

 調査によれば、福島の事故の方が環境への影響は大きいといい、
種類の減少はもとより、脳が小さくなっているものまでいたという。
また、DNAレベルに以上をきたしているものもあったという。

434卵の名無しさん:2012/02/06(月) 03:46:21.01 ID:AiEDAB6v0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328451668/l50
首都直下M7級「4年内に50%以下」、東大地震研が再計算 
平田教授「数値に一喜一憂せず、地震に備えることが大事」
435卵の名無しさん:2012/02/07(火) 04:09:14.84 ID:q8kfuUGL0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328552170/l50
2号機の圧力容器の温度、70度に上昇…ホウ酸水注入を開始
436卵の名無しさん:2012/02/09(木) 00:09:50.73 ID:Ja5dSk5s0
>>435
核反応が起きているのなら、ホウ酸水を入れる必要性もあるが、そうではないと言っている東電。
矛盾だね。自然崩壊にホウ酸水を入れて止まるかって。
437卵の名無しさん:2012/02/09(木) 00:11:10.79 ID:Ja5dSk5s0
1気圧では100度で沸騰。こんなの小学生でも常識。もうダダ漏れの原子炉で100度以上になれば、
また放射性物質を撒き散らし始める。
438卵の名無しさん:2012/02/09(木) 01:00:27.17 ID:9GsqqhX6P
何十トンも容積のある巨大ボイラーの温度を数十度上昇させるには、
それなりの熱量が発生してるんだろ?

そもそも崩壊熱の総量は何ギガ(テラ)ジュールなんだ???
その見積もり量より温度上昇が大きいならアレしかないだろ?
439卵の名無しさん:2012/02/09(木) 10:29:41.74 ID:PIQtoQ550
おっと、佐渡で地震か。やっぱり、日本近くの北米プレートは不安定だね。
やっぱり、次は柏崎刈羽周辺の心配をした方が良い。
440卵の名無しさん:2012/02/09(木) 14:21:23.97 ID:m5F5y8qP0
>>437
気温を考えたら夏季なら沸騰してる
441卵の名無しさん:2012/02/10(金) 10:25:19.65 ID:U36pxfDFP
仙台の勤務医ramen206氏との「セシウムが人体に与える影響」についての会話。
http://togetter.com/li/245425
442卵の名無しさん:2012/02/10(金) 10:30:56.79 ID:VFdg6CLr0
>>441
今、議論してもなぁ...結論は出まいに。今後分かるとしか言えないよ。
443卵の名無しさん:2012/02/10(金) 10:52:44.62 ID:SanbmVUN0
>>441
このramen206とかいう自称医者は、適当に危険だ危険だとつぶやいてて、誰かに
注意されても「勉強してくださいね!」で逃げてきたんだろうね。

本当に勉強してる人から話しかけられて、気づいてからは逃げようと必死。
ろくな人間じゃないね…
444卵の名無しさん:2012/02/10(金) 11:24:39.08 ID:jf99NLXP0
よくわからないんだよ本当に、そこまで影響がないなら、何で今でもベラルーシやウクライナで健康影響がで続けてるのかわからない。日本は別であそこの国が高濃度汚染されたものを食べ続けてるからだと思いたい。
445卵の名無しさん:2012/02/10(金) 11:59:00.33 ID:FGYoW5jE0
人間は後からじゃないと、後悔できないってこと。
446卵の名無しさん:2012/02/10(金) 12:23:33.51 ID:r62fXLZv0
>>445
後になって後悔出来るだけでも人間としてまだマシだね。
老朽化原発の延長ありきのストレステストモドキを見ていてそう痛感する。
447卵の名無しさん:2012/02/10(金) 13:56:57.03 ID:SanbmVUN0
>何で今でもベラルーシやウクライナで健康影響がで続けてる
これって何を指して、そう言ってるの?
448卵の名無しさん:2012/02/10(金) 16:52:37.31 ID:/OHuLH5l0
福島第一周辺で鳥の数が減少、脳委縮も

2012年2月5日(日)15時50分配信 ゆかしメディア

 東京電力の福島第一原発周辺で、事故後の環境変化を調べる調査チームが、
鳥の数が減少しているとの調査報告を、
環境専門誌「the journal Environmental Pollution」で発表する、
と英インディペンデントが報じている。

 この研究チームは1986年のチェルノブイリ原発事故と、
福島の事故を比較研究するために、
双方に共通している14種類の鳥について調査を行った。

 調査によれば、福島の事故の方が環境への影響は大きいといい、
種類の減少はもとより、脳が小さくなっているものまでいたという。
また、DNAレベルに以上をきたしているものもあったという。
449卵の名無しさん:2012/02/10(金) 17:09:29.74 ID:9yBAHmPO0
>>446
去年の今頃は、誰も何か起こるとは思わなかったんだろうなぁ。
原子力は安全、地震は静岡...。
450卵の名無しさん:2012/02/11(土) 05:57:49.71 ID:qt0VC0BP0
今だって原発は安全なんだよ

こんなクソスレ立てた>>1はタヒんで詫びろ
451卵の名無しさん:2012/02/11(土) 06:52:18.89 ID:RaUtFdx5P
>>450
うん、安全だよ。なので、君には明日からフクイチの処理班か、
原発のカマ掃除の勤務をしてもらう。割にいい仕事だぜ?
452卵の名無しさん:2012/02/11(土) 08:59:37.34 ID:SMd/1ckr0
>>450
六ヶ所再処理工場すら何年たっても稼働出来ない技術力でよく言うよ。
とっとと稼働させて来い。
453卵の名無しさん:2012/02/11(土) 12:16:28.77 ID:JwJc18zW0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328844851/l50
「節電に協力してきたのに」「東電は人件費の削減など企業努力を重ねるべき」
 大洗水族館長が怒髪天…値上げ説明の東電社員に

同館は大小65の水槽があり、水を循環させるポンプや水温を維持するためのヒーターを24時間稼働させている。
電気代は年間約1億3000万円に上り、その大半が展示している生き物の生命維持に使われている。

東電側の説明では、同館は昨年1年間の利用実績などを基に計算すると20・3%のコスト高となり、料金の
値上げ幅は年間約2700万円になる見込み。
454卵の名無しさん:2012/02/12(日) 01:49:56.46 ID:o8HbgOaP0
(痘´_ゝ`澱)俺は努力しない、努力するのはお前らだけ
455卵の名無しさん:2012/02/13(月) 00:19:44.80 ID:KJRJ/10U0
【食品】農作物直売所で売られた"切り干し大根"から規定値超のセシウム、自主回収要請--福島 [02/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329056183/

自主回収要請(笑)
456卵の名無しさん:2012/02/13(月) 13:45:46.87 ID:cuulRoA20
【原発問題】 どんどん上がって95度近くに…東電「温度計が故障。大丈夫」[02/13 12:57]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329106378/
457卵の名無しさん:2012/02/13(月) 18:45:30.83 ID:mOHyM8Sz0
342度
458卵の名無しさん:2012/02/13(月) 19:11:37.67 ID:cuulRoA20
        ノ´⌒ヽ,,          / ::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
    γ⌒´      ヽ、        /  ::;;;...-‐'""´    .|;;|
   /            )        |::   :|     。   |
  i    /""⌒⌒\  )       |:::  :/ ,,,.丿   \, || 
  i   /   ⌒  ⌒  ヽ )        ,ヘ ;|  ,,,,-・‐,  ‐・= .|
   l   (・ )` ´( ・) i/        (y/    -ー'_ | ''ー |      バルス !!
   l   ⌒(__人_)⌒ |         ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ |
   l     lヽエエエェフ  |           |.   lヽエエエェフ /
   \   │ヽヽ  |  /          ∧    │ヽヽ  | /  
   √   ヽヽエェェイ /         /\\`-. ヽヽエェェイ/ヽ
      \ `ー―/ヽ  _r‐、-、-、r:     :ヽ. `ー―/ \
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
459卵の名無しさん:2012/02/14(火) 11:26:39.81 ID:QGWcnjEg0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329159379/l50
「東電の国有化、とんでもない」 経団連・米倉会長が枝野経産相を批判

また、米倉会長は「国有化して、きちんとした経営になった企業を見たことがない」と指摘。
460卵の名無しさん:2012/02/14(火) 13:47:12.43 ID:7mJ5HXt90
>>457
熱電対も金属の組み合わせで測れる温度が決まっている。水中にあれば、
故障だろうが、周りを融けた燃料棒で覆われていたら、正しいかもね。
461卵の名無しさん:2012/02/14(火) 13:49:45.55 ID:7mJ5HXt90
462卵の名無しさん:2012/02/14(火) 16:39:19.81 ID:rYhUXagL0
政府から資金援助交付金1兆5803億円もらっておいて最終赤字6950億円出した
企業が今後きちんとした経営できんのかよw
463卵の名無しさん:2012/02/14(火) 17:27:36.41 ID:nVIjddpv0
国有化して、民主党が東電の運営をします!で、みんな納得するんだろうか。
社長 鳩山由紀夫  専務 菅直人 とか…
464卵の名無しさん:2012/02/14(火) 17:36:21.11 ID:rYhUXagL0
国有化でいいだろ
経費に一定の利益を上乗せした電気料金を設定できる会社だろ
経営も糞もないじゃん
誰がやっても儲かるわ
465卵の名無しさん:2012/02/14(火) 18:29:00.35 ID:x3mSlZ6l0
国有化して、資産処分や企業年金廃止、その他諸々が済んだら、
事故処理と賠償のためだけの存続企業とする。
100年はかかるだろうし、もうすぐ国外からも賠償請求が来るだろう。

電力事業は別会社に移管。
466卵の名無しさん:2012/02/14(火) 20:30:40.21 ID:ugirtZbgP
国有化でいいから、賠償を手厚くする為に賃金体系は夕張市と同じにしろよ。
467卵の名無しさん:2012/02/15(水) 06:45:25.41 ID:O2hKQVtT0
クソ医者ごときが偉そうに…

東電職員>>>>>>>>>>>>>>>>>>>医者
なんだよこの低脳低学歴が!
468卵の名無しさん:2012/02/15(水) 07:43:22.66 ID:0AboSzqg0
だからああいう案件が起こったわけだ
469卵の名無しさん:2012/02/15(水) 10:14:07.09 ID:infvFkG70
この期に及んで「事象」とか言ってる奴がいるとイラっとするな
470卵の名無しさん:2012/02/16(木) 07:20:45.68 ID:WIgt+30JP
東電病院の売却チンチン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダー?
471卵の名無しさん:2012/02/16(木) 10:40:57.53 ID:PuGnfHtOP
コメ外注してなを赤字経営の東電病院は買い手がつかんよ、、、
472卵の名無しさん:2012/02/16(木) 19:51:35.68 ID:xSmHZgGI0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329378916/l50
"ボーナス夏冬で約80万"の東電、資金繰り改善のために「家庭の電気代値上げ」を7月に前倒し検討
473卵の名無しさん:2012/02/16(木) 21:05:24.20 ID:SawlJyEB0
福島から医師が絶賛逃亡中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329382493/
474卵の名無しさん:2012/02/16(木) 22:31:46.36 ID:494dJ5em0
うつるからこっちくんなw
475卵の名無しさん:2012/02/18(土) 09:29:07.17 ID:+fNzcpj00
>> まとめ


3連動 〜超巨大地震。 Mw ≒ 8.8  

10年前(2002年)、内閣府・中央防災会議で想定。 法律も整備。
http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/nankai/6/siryou1.pdf
http://www.shugiin.go.jp/itdb_housei.nsf/html/housei/15420020726092.htm


2012年、気象庁
国の貴重なデータ、法律を10年間無視。日本国民の安全は放置。
巨大津波速報システム未完成。311 業務上過失致死、約 10000人。

気象庁・津波警報改善への課題
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/tsunami_kaizen_benkyokai/benkyokai1/siryou2.pdf

気象庁「津波予想は 3mです ^^」←これが被害を拡大させたことが判明
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1303280948/
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1303293710/




★ 衆議院予算委員会 2012.0202 、小野寺五典(自民)
http://www.youtube.com/watch?v=efGa86LURHg
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

〜311 気象庁・気象警報の無念・・

476卵の名無しさん:2012/02/18(土) 11:25:03.65 ID:1h04xegL0
罹災証あるけど安くなりますか国保です
477卵の名無しさん:2012/02/18(土) 19:59:52.05 ID:25RMntgtO
【政治】被ばくの子の医療費減免…自公が法案提出へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329476958/
478卵の名無しさん:2012/02/19(日) 08:55:08.07 ID:TCTrUIV80
東電は日本政府やアメリカ政府の弱みを握っているという噂もある

だから絶対に不利な立場には政府がしないだろうとも…
http://blog.goo.ne.jp/adoi
479卵の名無しさん:2012/02/19(日) 23:03:51.35 ID:J5j+aIVw0
これは限りなくS圏
480卵の名無しさん:2012/02/21(火) 20:14:41.51 ID:QUW40sdu0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329815540/l50
国の災害対策本部(本部長・野田総理)、甲状腺内部被ばくの追加検査要請を拒否していた
481卵の名無しさん:2012/02/21(火) 23:53:06.08 ID:vHWppFTr0
766 :地震雷火事名無し(東京都):2012/02/19(日) 20:29:11.02 ID:Gf8NT+il0
福島の子供から放射性物質が検出された事を受けて放送されたスイスのラジオ論評

いいですか、みなさん。
もう捏造とか隠蔽では済まされないのです。
今政府と電力会社のやっている事は明らかな無差別大量殺戮行為です。
政府が国民を殺しても良いのでしょうか?殺人が肯定されるような国は民主主義ではないのです。
3月11日以降、民主国家が一変して殺人を肯定するテロ国家に転落してしまったのです。
これは各種のデータが証明しています。
今市民ができる最大の予防は自分の身を自分で守ると言う事なのです。
人殺しの集団に子供を任せるべきではないのです。
それを私たちは声を大にして言いたいと考えております。
テロ国家と国交を結ぶ事についても貿易をする事も再検討しなければなりません。

…海外のラジオ恐ろしい論評だ。。。


110 名前:地震雷火事名無し(空) :2012/02/19(日) 20:47:32.35 ID:6uBjAekWi
812 名前:地震雷火事名無し(東京都) :2012/02/19(日) 20:44:09.39 ID:Gf8NT+il0
スイスのラジオ論評 続き

日本国内では今『絆』等という言葉を政府が使って強制的に国民に毒物を食べさせている
現状がある。特に子供の通うスクールで出される食事はアレルギー以外の理由で食べない場合
教諭が子供の名前を呼びあげ『あなたは国民ではありません、裏切り者です』と言う信じられない
言動を生徒全員の前で揶揄し毒入りの食事を食べる事を強制しているのです。
汚染が最もひどい福島の立ち入り禁止地区では政府が被曝した市民を見捨て、世界のメディアから
隔離するために演説や署名活動を禁止し、自宅軟禁扱いとしている現状もあります。

我々も取材を申し込みましたが安全上の理由から市民との接触は認められないとの通知を受けるだけで
その後の質問には一切答えようとはしなかったのです。
世界一安全な国と言われ治安が守られてきた国が政府の乱心によって殺戮国家となった事例はジンバブエ
のムガベ政権以来で民主主義国家の崩壊を指示していると言っても過言ではないのです。
482卵の名無しさん:2012/02/22(水) 01:11:02.46 ID:9uK9P7fMO
埼玉は、大丈夫でしょうか?大事な人が住んでるので、心配です。
483卵の名無しさん:2012/02/22(水) 01:13:48.42 ID:JTfoJ2QM0
どこもマスコミは同じだね。
イメージ先行の感情的な素人の意見でしかないんだし
かわいそうだから晒すなよ。
484卵の名無しさん:2012/02/22(水) 11:47:41.76 ID:b6Oagr5V0
同じマスコミでもトーンが随分ちがうもんだな
第三の権力というがこの国では第二の権力とベッタリだし、
第一の権力者は第二第三の権力者に被曝させられて皆死ぬw
485卵の名無しさん:2012/02/22(水) 15:47:44.84 ID:5RpVez7V0
>>480
そこまで言うのなら、リンパ球の染色体異常を全員調べて、異常の数で、A〜Fに
福島県民を分類して、被曝手帳を渡せばいいじゃないか。持っていれば医療費無料とか。
486卵の名無しさん:2012/02/22(水) 23:02:43.03 ID:lux6xpQw0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329918654/l50
衝撃! 葛飾区の公園でチェルノブイリ最高レベルのホットスポット

東京・葛飾区の「水元公園」の土壌から、1キロ当たり2万ベクレルを超える
高濃度の放射性セシウムが検出された。
487卵の名無しさん:2012/02/23(木) 19:31:01.47 ID:TmW3RFc+0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329992068/l50
【原発事故】 郡山の4歳児と7歳児に甲状腺がんの疑い!

『今までにこんな例は見たことがありません』

超音波の画像を診た医師はそうつぶやいたという。
七歳女児(検査当時・以下同)の小さな喉にある甲状腺に、八ミリの結節(しこり)が、
微細な石灰化を伴ってみられたのだ」

1765人のうち26人に結節や嚢胞(のうほう)が見つかったが、「すべて良性」とされた。

さらに福島県立医大の鈴木眞一教授は会見で、「二十六名はいずれも六歳以上。
五ミリ以上の結節、二十ミリ以上の嚢胞が五歳以下で見つかることはありえない」と
明言している。
488卵の名無しさん:2012/02/24(金) 08:27:01.83 ID:KzpWgkxT0
やっぱり、被曝手帳いるんじゃない?
489卵の名無しさん:2012/02/24(金) 08:32:35.23 ID:KzpWgkxT0
それとさぁ、除染作業が進まないのは広い上に、

    「放射線の出ているところで、金を積まれてもやりたくねぇ。」

ってことじゃない。医師不足と同じ、住民が逃げるところへ働きに行く人は少ない。
"all Japan"と言われても、意味不明。雰囲気だけ。日本選抜チームもオールジャパン、
日本人全員の意味か?
490卵の名無しさん:2012/02/24(金) 08:44:34.40 ID:bLJW/VPB0
>>488
作ったら因果関係ハッキリしちゃうじゃん。ダメだよ。
491卵の名無しさん:2012/02/24(金) 09:22:46.48 ID:B1UL5rRN0
>>490
因果関係が分かるまで数年か10年以上かかるでしょ。
B型肝炎訴訟が成立する国だから、あろうとなかろうと。
492卵の名無しさん:2012/02/24(金) 13:22:37.71 ID:kaZ6mmUc0
【マスコミ・原発問題】週刊文春記事「郡山児童に甲状腺がんの疑い」に担当医師が事実誤認と抗議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330051912/

2月23日発売「週刊文春」の掲載された「郡山4歳児と7歳児に「甲状腺がん」の疑い!」
(執筆:おしどりマコ(漫才師・自由報道協会理事)と文春取材班)について
取材源にあたるエコー検査をしたさっぽろ厚別通内科の杉澤医師が
記事には事実誤認や煽りの言葉があるとして抗議会見を行った。
杉澤医師はこの検査結果を学会で発表する予定であったが、発表の本意と事実とが違う形で掲載されたため、
当事者の報告と真意を伝えたいため、として会見に臨んだ。

配布された資料の正誤表によると、記事タイトルの「『甲状腺がん』の疑い!」は事実でなく、
2次検査を行っただけで結果は良性であること、扱われる数値に何点か誤りがあること、
そして記事副題にある「山下俊一福島医大副学長は『検査するな』とメールを」も
事実ではないことなどが示されている。

会見で代理人弁護士の市川氏は、杉澤医師は取材という認識はなく相談という形で応じていたが、
週刊文春に出るという話は一切なく、掲載通告も間に入ってた被災者を通じて初めて知ったことを
明らかにした。週刊文春やおしどりマコ氏に抗議することについては現時点では考えていないと答えた。

【録画配信】120223 週刊文春に掲載された、北海道への自主避難者のお子さんに甲状腺異常が見つかったことについての記事に対する、抗議の会見
Recorded on 2012/02/23
http://www.ustream.tv/recorded/utm_campaign=togetter.com&utm_source=20642071&utm_medium=social
杉沢憲院長会見での誤認部分を記した会見資料 → このサイトの「20120223会見資料他.pdf 」をクリック
http://firestorage.jp/download/cdfecfce9a2803918a58788550490c54f60c425d
週刊文春に掲載された、北海道への自主避難者のお子さんに甲状腺異常が見つかったとの記事に対する、抗議の会見 - Togetter
http://togetter.com/li/262782
493卵の名無しさん:2012/02/24(金) 13:27:51.37 ID:C47+YMAYP
一年後に癌化してたら見逃しでアウト
494卵の名無しさん:2012/02/25(土) 05:23:29.35 ID:mZdQM4hR0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330096137/l50
コメのセシウム、カリウム肥料を増やせば大幅減
495卵の名無しさん:2012/02/26(日) 06:41:27.36 ID:gxE6SyrGP
おしどりマコ・週刊文春編集部緊急記者会見
http://togetter.com/li/263498

おしどりマコ氏・「週刊文春」編集部 記者会見 主催:自由報道協会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv82796320

おしどりマコ氏・「週間文春」編集部緊急記者会見
http://www.ustream.tv/recorded/20683253
496卵の名無しさん:2012/02/26(日) 12:57:25.68 ID:/wpGY2/30
> 噴き上がる水蒸気、崩れた壁…上空から見た1〜4号機http:
> //www.asahi.com/special/10005/TKY201103280256.html

これが分からないんですが、冷温停止しているはずなのに、水蒸気が吹き出すって
何が起こっているんですか? 温度計が合っているのでは?
497卵の名無しさん:2012/02/26(日) 12:58:46.97 ID:BEigkmiR0
寒空の中立ちションしても湯気はでますが。
498卵の名無しさん:2012/02/26(日) 13:38:55.69 ID:b8CH+qvN0
温度計の誤差を20℃とみこんで80℃以下なら冷温停止状態
とか言っていたような。
つまり、水があるうちは沸騰していても直ちに(ry
499卵の名無しさん:2012/02/27(月) 08:22:52.74 ID:eBet6eXA0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330298209/l50
東京電力法人営業部門40代社員 
「ボーナス? ざっと半分ですね。1年前は100万円ちょっとだったのが、今年は50万円」
500卵の名無しさん:2012/02/27(月) 09:42:46.44 ID:FKsScjiG0
冷温停止してるはずなのに水蒸気が!とか言ってる奴らは
露天風呂で上がってる湯気を見ても騒ぎ出すんだろうなw
501卵の名無しさん:2012/02/27(月) 10:06:36.47 ID:QBX7TBJn0
福島は冷温停止で安全になったし
そもそも原発の安全性は非常に高い

反原発wとか言ってるのは芸人みたいな低脳低学歴だけじゃん
502卵の名無しさん:2012/02/27(月) 10:34:04.45 ID:Ypu7NQg1P
>>501
原子炉は安全対策が有効に働いてる間は安全(当たり前)

福一は【元原子炉】って事をお忘れか?
503卵の名無しさん:2012/02/27(月) 12:57:04.57 ID:eRo2LPOd0
東電が電気代を上げるから関西に移転だそうです。。。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330310908/l50
記者「三菱商事、三井物産、三菱UFJ銀、三井住友銀などが本社の大阪移転発表」
石原都知事「日本にとっては悪くないかも」
504卵の名無しさん:2012/02/27(月) 13:32:07.17 ID:ZO2XLZC2P
>>503
ヒント 放射脳

いや、そのクラスの社員って、中途半端に知識の入ってる奥とかがいるから、
少しでも原発から離れた場所へって言ってるみたいよ。東京から一流企業が
逃げ出す第一弾になるんじゃないか?
505卵の名無しさん:2012/02/27(月) 17:14:48.20 ID:9w+BeXN20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330327348/l50
東京電力大卒社員の年収は50歳で約1200万円、55歳で1300万円、
退職金は大卒管理職が4000万円、高卒の一般職は3000万円

原発事故では多くの国民が郷里を追われ、住居や生活の基盤、家族の団欒さえ奪われた。
依然として原発への不安がこの国を覆っている。にもかかわらず、東京電力の経営陣には
反省のカケラもなく、今も独占企業の権力を振りかざす。

西澤俊夫・社長はこういってのけた。「料金値上げは事業者としての義務というか、権利だ」

東電はこの4月から事業者向け電力料金の平均17%値上げを決め、家庭向け料金も10%程度の
値上げを申請する構えだ。
生活や産業に欠かせない電力供給を独占しながら、「値上げが嫌なら使うな」と臆面もなく
恫喝する。
506卵の名無しさん:2012/02/27(月) 18:34:33.38 ID:QBX7TBJn0
 
      , -―z    /`、
    _i:::::::::(,, -‐''7(  ヽ⌒ヽ.
  , '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
  l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
  !::::::/、 i::/   -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::i
   ヽi  |.'   、,,_.,!ィ:::::::::::::::::::::|  )::::::::;1:|
    |、__ `   / ,,ヽ'l:::::::::::::::::::ノ、 /::::::::/ リ
  / 、.._  i ;l||リ !:; -‐、,-<`、:::::::/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i   `、~7  `''  リ ';//  j/   <  げんぱつをたいせつにね♪
  `ヽ、_ V   ,,イ') ' .<.          \___________
      ̄ ̄ ̄  ! )彡ノ
507卵の名無しさん:2012/02/27(月) 19:46:42.28 ID:U1J1ndFn0
>>503
電気代云々は別にして、マジでトンキン集中は地震のリスクを高めるからこれを機会に分散させたほうがいい。
508卵の名無しさん:2012/02/28(火) 08:29:47.33 ID:3b4OEv2E0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  ~(°°;)))オロオロ(((;°°)~

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330382931/l50
「この原発は終わった。東電は終わりだ」3/11現場にいた作業員が語る
509卵の名無しさん:2012/02/28(火) 11:49:07.70 ID:+x8nOkWb0
>>506
【社会】 「でんこちゃん」3月でリストラ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330296251/l50
510卵の名無しさん:2012/02/28(火) 12:08:04.44 ID:+Z1v7r6X0
フジテレビは少ししか報道していなかったが、まだ、水蒸気を上げている原子炉がある。
冷温停止は嘘だね。
511卵の名無しさん:2012/02/28(火) 12:17:41.10 ID:PAE33mIo0
>>510
自宅の風呂でも40℃くらいのお湯で浴室気温10℃くらいだと湯気でいっぱいになるじゃん。
512卵の名無しさん:2012/02/28(火) 14:15:45.16 ID:MdhO5JUw0
>>511
トン単位で注水してるんだけど。
蛇口全開でも40℃を維持する風呂釜とかどんだけ
513卵の名無しさん:2012/02/28(火) 15:31:00.12 ID:dojAWSKc0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330401036/l50
大地震の前触れか!
「地震の前に姿を表す」との言い伝えがある深海魚、リュウグウノツカイ出現!

日本各地で不吉な現象が続いている。先週、数百万匹にも上る深海魚のキュウリエソが、
島根県隠岐の島町の海岸を埋め尽くしたのだ。
昨年から今年にかけて神奈川県や静岡県では、クジラが相次ぎ座礁。
「地震の前に姿を表す」との言い伝えがある深海魚、リュウグウノツカイも出現した。

東日本大震災からもうすぐ1年。度重なる異変は、次なる大地震の前触れなのか。
514卵の名無しさん:2012/02/28(火) 19:36:43.80 ID:KnBhnuev0
フクイチはもう燃料(?)出尽くしたらしいからたいしたことは起こらない
んじゃないの?
 今後は他の原発が地震津波に対してどうなのか、とか、首都や横浜に
津波が襲ってきた時、東京湾から襲ってきた水で流された流域の汚染は
どうなるの、みたいな事心配してる。的外れならいいんだけど、、、。
515卵の名無しさん:2012/02/29(水) 00:32:41.98 ID:XS0kMShU0
>>512
家庭用の風呂釜でも2〜3トンあると思うんだけど
516卵の名無しさん:2012/02/29(水) 00:36:25.39 ID:8ecaTpk10
おまえん家の風呂どんだけでっかいんだよw
517卵の名無しさん:2012/02/29(水) 08:53:32.58 ID:6/wezQBP0
102 名前:帰ってきた棄民党(やわらか銀行) :2012/02/29(水) 01:13:34.36 ID:usZdBK0O
「ホールボディカウンター検査は、受ける必要はない!〜絶対に受けてはいけない!」
http://www.mominoki-iin.com/whats/20120116/index.html
その真実とは、原発村からの悪の工作誘導が始まった
ある医師より
訴える告白
518卵の名無しさん:2012/02/29(水) 08:57:18.38 ID:pMWaVNkg0
>>511
ずーっと、中の物質が出ているってことだろ。1,3号機からは水蒸気は出ていない
はず。
519卵の名無しさん:2012/02/29(水) 08:59:46.27 ID:pMWaVNkg0
おいおい、朝の「スッキリ」でも2号機の映像は出してないよ。
520卵の名無しさん:2012/02/29(水) 09:07:32.45 ID:pMWaVNkg0
>>514
出尽くしたら、チェルノブイリみたいに炉心に入れるじゃない。
とてもじゃないけれど、入れない。ほとんど格納容器内に残っているのが、
今回の事故の特徴。

東京は、既に利根川水系からの放射性ヨウ素と、放射性セシウムで汚染済みだろ?
ヨウ素は崩壊したが、東京湾はセシウム汚染で、何百年と汚染されるだろうね。
太平洋に面している福島や茨城、千葉は、海水自体は、湾じゃないから流れていく
からね。
521卵の名無しさん:2012/02/29(水) 09:49:59.20 ID:XS0kMShU0
>>516
水なら、1立方メートル(1m四方)=1トンだよ
2-3tはあるだろ
とおもって調べてみたらユニットバスの場合300Lくらいしかないらしい
0.3tだな
522卵の名無しさん:2012/02/29(水) 11:13:47.30 ID:MuUPTW3B0
>>520  よく理解できてないんだけど、宮城(?)とか、福島の
高濃度汚染地域い以外の津波でできた瓦礫がそんなに汚染されているのか、
って事。宮城とかの瓦礫も灰にしたら汚れてるってことだつすると、
津波のせいで汚染された、って意味?
どういう機序なのか誰か教えてほしーの。
523卵の名無しさん:2012/02/29(水) 12:35:39.70 ID:XS0kMShU0
ほしのあき、乙
524卵の名無しさん:2012/02/29(水) 12:47:51.22 ID:Xkq5VrGm0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330470226/l50
東電30代技術者「元東電社員となれば雇ってくれる場所ない」

事故後、何度も会社を辞めようと思いました。妻は僕の代わりにハローワークにも行ってくれた。
でも、この年で、元東電社員となれば、雇ってくれるところはありません。子供が小さいので、
「私立は無理かな」とか「習い事はやめさせなきゃ」とか、将来のことを考えると、暗くなります。
今は、「働くことで、少しでも被災地の復興に繋がればいい」と思い込むことで、毎日を過ごしています。
525卵の名無しさん:2012/02/29(水) 13:15:44.84 ID:XS0kMShU0
中国あたりにヘッドハンティングされてるみたいだけどね
こうして日本の頭脳が流出していく
別にいいけどw
526卵の名無しさん:2012/03/01(木) 21:48:51.20 ID:Hsuej3Cf0
今週の週刊ポストは「原発は事故ったけど心配ないよ」と言いたいの?
527卵の名無しさん:2012/03/02(金) 18:18:09.45 ID:ZN8vqUVu0
>>552
東京の焼却灰の方が当時、8,000Bq/kgで東北の焼却灰より高かったと思う。

一つ疑問なのだが、がれきを全部片付けて、そこにまた住むのか?

集団移転や高台移転が決まっているところの瓦礫は、慌てて処分せず、一時保管所に
しておけばいい。そこに、焼却炉を建てて、使わない土地に埋めればいいのではないのか?
528卵の名無しさん:2012/03/03(土) 05:03:44.61 ID:wUwwJTfI0
来年も値上げするつもりのようですw

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330706804/l50
東電、値上げしても赤字2千億円…来年度見通し
529卵の名無しさん:2012/03/03(土) 07:39:11.00 ID:L3/Q4sj+0
宮城県に母が住んでいます。放射能が恐いので千葉に引っ越す予定です。
530卵の名無しさん:2012/03/03(土) 07:48:23.07 ID:QTJHIkjs0
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
531卵の名無しさん:2012/03/03(土) 08:34:42.52 ID:4cms+kf30
>>529
千葉は地震と津波のリスクが高いよ。確か、高い山はなかったはず。

しかし、想定津波波高が上がって、公共事業にお墨付を付けたようなもんだ。
この国もダメだな。
532卵の名無しさん:2012/03/03(土) 08:53:27.30 ID:PeQ73Ejd0
てゆーかうちの方に千葉から放射能が怖いと従妹が子供連れて逃げてきたぞ
533卵の名無しさん:2012/03/03(土) 09:12:47.35 ID:W/7ENgRk0
>>531
鋸山の山頂に家を建てれば、大津波が来ても安心♪
534卵の名無しさん:2012/03/03(土) 12:23:44.18 ID:9DADh4/V0
897 :匿名希望さん:2012/03/03(土) 11:29:48.71
>>
■ 週刊ポスト、2011.7/22 〜 2012.3/09
http://www.weeklypost.com/110722jp/index.html
http://www.weeklypost.com/120309jp/index.html

>50年前の日本は「放射能まみれ」だった
>すべての日本人が今より大量の被曝を、すでにしているのである


東京(1m平方)
1963年6月 セシウム137、 547 ベクレル (1960年代の最大)
1986年5月 セシウム137、 177 ベクレル (チェルノブイリ)
1950〜1966 累計約 6,000 ベクレル〜 さほど問題のない量。

一方、福島は・・
2011.03〜07 のセシウム137 降下量(1m平方)
100,000 〜 300,000 ベクレル(福島市〜郡山市)と極めて多い。

昭和の核実験時代(東京)の、16〜50倍のセシウムが、
福島市〜郡山市(都市圏人口、約100万人)に降り注いでいる中、
総力を挙げて、安全デマのキャンペーン。

週刊ポスト、責任は重大ですよね?


(参考資料)
文部科学省・セシウム134-137 地図
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/distribution_map_around_FukushimaNPP/0002/11555_0830.pdf
読売ドクター (気象研究所)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=50131
535卵の名無しさん:2012/03/03(土) 13:19:17.12 ID:PeQ73Ejd0
北京やソウルなんて今でももっと凄いだろw
もちろん支那の原爆実験のためだが。
536卵の名無しさん:2012/03/03(土) 16:40:31.57 ID:wefPNZCR0
>>534
まあ、あの鉄のカーテン、ベルリンの壁の時代に、

       「部分的核実験禁止条約」

大気中、地上、海上、海中、宇宙空間全てダメ、って条約が成立したことは、
本当に英国の普通の子供の骨の放射性ストロンチウム量が高すぎて、
人類全滅の危機と思ったからでしょ。それに従っているのだから平和だよ。
537卵の名無しさん:2012/03/03(土) 16:45:07.23 ID:wefPNZCR0
太平洋側の地殻エネルギーは、放出されているけれど、日本海側については、
移動距離が小さすぎて、まだ、エネルギーが溜まっていると思うけれどなぁ。

柏崎刈羽とか、泊とか、北米プレートの西側については、北海道南西沖地震
だってあったのだし、いつ、津波に遭うかわからね。
538卵の名無しさん:2012/03/03(土) 21:37:48.08 ID:i8XQAvMk0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330759048/l50
首都直下型地震  震度7で30万棟倒壊し1万人超圧死の予測
539卵の名無しさん:2012/03/04(日) 11:45:26.58 ID:M9JnIy/K0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330824314/l50
【東京電力】 家庭向けの電気料金、7月に10%値上げへ
540卵の名無しさん:2012/03/04(日) 12:21:45.78 ID:u1Y/8LgQ0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330568294/l50
琵琶湖底、25箇所以上からガス噴出 「地震との関連・成分は不明」県が原因究明へ
541卵の名無しさん:2012/03/04(日) 13:39:02.14 ID:e5t2tnD40
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330835640/l50
事故から1週間後にメルトダウン起きたと分析していたことが明らかに 保安院は公表せず
542卵の名無しさん:2012/03/04(日) 14:55:17.71 ID:cYHCx62Z0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330823491/l50
野田首相、原発再稼働に意欲表明…「地元理解で判断」と
米CNNテレビなど外国メディアのインタビューで
543卵の名無しさん:2012/03/04(日) 18:32:27.01 ID:dt2IOIU20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330847237/l50
【東京電力】 家庭向けの電気料金、7月に10%値上げへ★2
544卵の名無しさん:2012/03/04(日) 21:45:01.75 ID:wp0Pfi3x0
日本人の戦後作り上げた富のほとんどが東京を含む首都圏に集中しているわけでしょ。
震災が起これば、それが1時間か1日で廃墟になっちゃって、無一文になるわけでしょ?
ある意味では、中国の脅威なんて、緩慢で対処ができるわけですが、地震に対しては
集中が逆に進んでいる。聖書のソドムとゴモラの町みたいじゃないですか。
545卵の名無しさん:2012/03/05(月) 00:16:38.09 ID:2h5UHiwm0
無一文にはならんよ
土地が残るし、金塊を業者に預けてある
546卵の名無しさん:2012/03/05(月) 07:00:42.38 ID:nR9uSxroP
やっぱり最後はゴールドか

547卵の名無しさん:2012/03/05(月) 08:23:43.94 ID:q51q+vPd0
>>545
ゴールドはともかく、放射性物質盛りの土地は地価が付かなくなるからなぁ。
548卵の名無しさん:2012/03/05(月) 14:44:00.88 ID:nR9uSxroP
そういえばゴルゴにゴールドが核爆発で汚染されて無価値になったと
思わせる話があったなあ

549卵の名無しさん:2012/03/06(火) 00:00:59.01 ID:4aJU2nEL0
    
顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」

原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ
人のDNAを破壊、国土を居住不能にする
代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
惨禍もたらすを知って推進するは犯罪

ttp://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592
550卵の名無しさん:2012/03/06(火) 13:33:08.20 ID:sasbo6W00
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330997027/l50
「助けに行くはずが、避難指示が出て…」福島の避難地区で、取り残された人々に餓死の疑い

また、原発からおよそ6キロ離れた住宅でも、4月に60代の女性が部屋のこたつの中で遺体で
見つかりました。女性は1人暮らしで、住宅に大きな被害はなかったものの、足に持病を抱えて
いたということです。
5人の遺体は、いずれもやせ細った状態だったということです。

当時、この区域では、政府が出した避難指示を受けて、大勢の住民の避難誘導が行われて
いましたが、警察や遺体の状況を調べた医師は、5人は自力で避難できなかったり助けを
求めることができなかったりして取り残された可能性があると指摘しています。
551卵の名無しさん:2012/03/06(火) 18:29:07.71 ID:x+Xn8h/50
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330998799/l50
東電、OB受け皿の「東電社員専用・高級レストラン」運営丸投げ発覚→電気料金に上乗せ

東京電力が、同社OBの受け皿となっている子会社の利益をかさ上げするため、この子会社に
委託した社員専用レストランの運営を、実際は別会社に丸投げし、東電に入るべき利益が
入らず、結果的に電気料金上乗せにつながったことが5日、東京都の調査で明らかになった。
552卵の名無しさん:2012/03/07(水) 13:45:30.93 ID:UmrcxCNd0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331075143/l50
首都直下大地震が起きやすい可能性…大震災でプレート沈み込み加速

東日本大震災の影響でフィリピン海プレート(岩板)の沈み込みが加速し、
関東地方を乗せた北米プレートとの境界部にひずみが蓄積しやすくなって
いることが防災科学技術研究所の観測で6日、分かった。首都直下地震など
プレート境界型の大地震が起きやすくなった可能性が高い。
5月の地震予知連絡会で最新の分析結果を報告する。

沈み込んだフィリピン海プレートの先端部がある茨城県南西部の地下約
40〜60キロで、定常的に起きている微弱な地震を観測。この地震は
プレート境界の滑りを示しており、規模などから沈み込む速度を調べた。

その結果、大震災から3カ月間は少なくとも通常の約6倍に加速したことが判明。
大震災直後はさらに加速したとみられる。速度は低下傾向にあるが、現在も
通常より速い状態という。
553卵の名無しさん:2012/03/07(水) 14:42:07.00 ID:mv6MhDXO0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331074641/l50
東電値上げで不払い運動へ 「責任転嫁で納得できない」と商工会議所

東京電力が大口契約者の電気料金を四月から値上げすることについて、
川口商工会議所は「責任転嫁で納得できない」として、今月中に不払い
運動を展開する方針を決めた。
554卵の名無しさん:2012/03/07(水) 15:56:18.80 ID:Qq2kX7FoO
信濃町の東電病院廃止しろ。あそこは東電社員と家族しか診療しない、今時珍しい病院。
555卵の名無しさん:2012/03/07(水) 19:18:10.20 ID:sPUSnsUj0
556卵の名無しさん:2012/03/08(木) 01:45:03.79 ID:TGSGJE710
>>552
別にエネルギーが溜まるより、流れていってくれた方が良いんじゃないの?

がれき処理だって、がれきを撤去した後の土地、全部使うの?
557卵の名無しさん:2012/03/08(木) 07:15:49.13 ID:IBFO5rLrP
N速より転載。これ、医者的にはどうみる?

● 柏市など東葛地区の乳幼児16人中8人から末梢リンパ異常 ●

         ● 検査医師は避難を勧告 ●

(p)http://www.houshanousoudan.com/extra/no1
558卵の名無しさん:2012/03/08(木) 08:52:58.14 ID:NMZqMri80
論文にしてほしいね
559卵の名無しさん:2012/03/08(木) 09:32:59.91 ID:wjVcYJkF0
>>557
これ本当に福島からの放射性物質が原因でおきているなら
すごい発見なんです。だからネットや雑誌でウダウダ書く暇があったら
すぐに英文論文にして投稿すべきだし、今ならLancetや
JAMAのようなすごい論文にもとりあえず掲載されるはずなんですよ。
だからとにかくすぐに論文発表すべきです。
560卵の名無しさん:2012/03/08(木) 21:07:22.34 ID:mhvsghr+0
まったくですね、世紀の大発見ですよ
はやくまともな形で論文化して下さい
561卵の名無しさん:2012/03/09(金) 20:50:04.24 ID:RpjMkDFK0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331284919/l50
東京湾に、放射能汚染の危機…セシウム泥、数年かけて東京湾全体の底に蓄積
562卵の名無しさん:2012/03/09(金) 21:10:27.32 ID:bozHx+hk0
■■■患者を自殺に追い込む医師■■■
■the 2次被害■

<レズビアンjoy アン○オさんを訴えましょう!>

医師なのにも関わらず【職権濫用】し、患者の【個人情報を盗み見し】、
【虚偽情報】を、ばら蒔くといった犯罪を犯す「たまご」
自分の思い通りにならないと【脅迫】し、他人の個人情報をあたかも 真実かのように【偽証】し、ばら蒔いたりする医師です。
【職権濫用】、【偽証】、【脅迫】、【隠蔽】、【捏造】
また、他人に何の根拠もなく
【HIV感染者】だとか【AIDS発症者】だとかホラ吹きまわってるアン○オさん。
陰性の人にもHIV扱いされ言いふらされた被害者続出。
その方達は今、陰性なのに、HIV感染者だと中傷されている現実。
私怨でこのような嘘ばかりついて人を陥れる 悪質な医師が
存在してもいいのでしょうか? この方と関わったら骨の髄までしゃぶられます。
百害あって一利なし。  医師として失格!

【東海ビアン】 
同性愛@2ch
★ http://toro.2ch.net/gay/

【生活保護受給者ぶるつりの豪華な生活☆29キモ子】
http://toro.2ch.net/gay/1324285968/l50

563卵の名無しさん:2012/03/10(土) 09:49:05.74 ID:GzCmEGLk0

■ 週刊ポスト、2011.7/22 〜 2012.3/16
http://www.weeklypost.com/110722jp/index.html
http://www.weeklypost.com/120309jp/index.html
http://www.weeklypost.com/120316jp/index.html

> 50年前の日本は「放射能まみれ」だった
> すべての日本人が今より大量の被曝を、すでにしているのである


東京(1m平方)
1963年6月 セシウム137、 547 ベクレル (1960年代の最大)
1986年5月 セシウム137、 177 ベクレル (チェルノブイリ)
1950〜1966 累計約 6,000 ベクレル

福島(1m平方)
2011.03〜07 のセシウム137 降下量
100,000 〜 300,000 ベクレル(福島市〜郡山市)と極めて大量。

昭和の核実験時代(東京)の、16〜50倍のセシウムが、
福島市〜郡山市(都市圏人口、約100万人)に降り注いでいる。


(参考資料)
文部科学省・セシウム134-137 地図
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/distribution_map_around_FukushimaNPP/0002/11555_0830.pdf
読売ドクター (気象研究所)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=50131
http://newtou.info/entry/5056/img/1.jpg
564卵の名無しさん:2012/03/10(土) 09:49:36.76 ID:GzCmEGLk0


週刊ポスト、廃刊のリクエストはこちらへ



小学館
[email protected]

565卵の名無しさん:2012/03/10(土) 17:29:17.12 ID:AHjjiY6b0
>>557
サンプルを遺伝子損傷を染められる研究者に渡せばいいじゃない。
病理だけじゃあ、acceptされないと思うなぁ。
566卵の名無しさん:2012/03/10(土) 21:47:04.16 ID:YWXv8vcv0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331383489/l50
アメリカ、福島4号機爆発時点で日本の原発事故対処能力疑う…
日本が作成していた最悪シナリオも即座に入手

日本政府は最悪シナリオを国民に知らせず封印し、今年1月まで開示しなかった。
567卵の名無しさん:2012/03/10(土) 21:50:59.77 ID:/UaFYG5W0
>>563 長期と短期の違いだからね〜。
568卵の名無しさん:2012/03/11(日) 08:21:49.64 ID:vvUS79QV0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331421228/l50
東京電力、「独善」変わらず…甘い合理化、議決権抵抗、原発再稼働に固執
569卵の名無しさん:2012/03/11(日) 19:36:48.49 ID:CdGMTvMz0
無駄に不安を煽っているスレだな。
下のアドレスにアクセスしてみ。

放射線量が現状の日本より、ずっと高い地域がある。
放射線量が高いってことは、放射性物質の濃度も高いってことなんだけど。

http://newsde2tanhanrou.up.seesaa.net/image/2011_03_18.jpg
570卵の名無しさん:2012/03/11(日) 19:41:20.91 ID:lSP4WWvD0
>>569
そこらではチリといっしょに肺に吸い込んだり、食べ物に入ってたりしないから
日本のほうが は る か に  危険です
571卵の名無しさん:2012/03/11(日) 20:59:02.62 ID:8Ot1+qpt0
>>570
なんで世界の高線量地域の放射性物質が、体内に吸い込まれたり、飲食物に
含まれてない、と思うの?
572卵の名無しさん:2012/03/11(日) 21:00:33.03 ID:lSP4WWvD0
主に岩石などに含有されているので、そこらへんを俟ったりしない
573卵の名無しさん:2012/03/11(日) 21:27:16.02 ID:ZbyZcqQQ0
>>571
なぜ食物にセシウムなどの放射性物質が取り込まれているか理解できてますか?
理解できてないよね。その口ぶりでは。
574卵の名無しさん:2012/03/11(日) 21:32:56.53 ID:8Ot1+qpt0
>>572
しれっと嘘をつくなあ。
中国広東省の陽江、インドのケララ、ブラジルのガラパリなどは、その岩石が
砂塵になってる。だから吸引被曝もしてるし、食物経由でも被曝してる。
内部被曝も高いんだよ、世界の高線量地域は。

575卵の名無しさん:2012/03/11(日) 21:38:12.31 ID:lSP4WWvD0
>>574
そのあたりでとれる作物の、kgあたりの線量のデータ下さいませ
576卵の名無しさん:2012/03/11(日) 21:42:17.23 ID:ZbyZcqQQ0
>>574
そこまでいうなら核種ごとの代表的食物に含まれるデータ、当然出せるよね?
577卵の名無しさん:2012/03/11(日) 21:46:45.60 ID:8Ot1+qpt0
中国の高自然放射線地域における住民の健康調査 (09-02-07-01)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=09-02-07-01

>外部被ばく線量は3.54mSv/年となる。内部被ばく線量は1.4mSv年

インドの高自然放射線地域における住民の健康調査 (09-02-07-02)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=09-02-07-02

>(1)モナザイト中のトリウムからのベータ、ガンマ線の外部被曝、(2)空気中のトロン
>及びその娘核種の吸入による肺の内部被曝、(3)飲食物摂取、及び吸入を通じての
>これらの核種の体内取り込みによる内部被曝を受けている。

ググれば、内部被曝も高い値なのがわかるでしょ。なんでこの地域は内部被曝が「ない」
と思うのか。
578卵の名無しさん:2012/03/11(日) 21:49:20.20 ID:ZbyZcqQQ0
>>577
核種ごとの食物に含まれるデータではありませんね。
コピペだけなら誰にでも出来ますよ。
579卵の名無しさん:2012/03/11(日) 21:54:32.98 ID:8Ot1+qpt0
>>578
おいおい、ごまかすなよ。
>そこらではチリといっしょに肺に吸い込んだり、食べ物に入ってたりしない
って嘘への反論だぜ?
いつ、核種ごとの食品に含まれるデータの話になってるんだよ。頭大丈夫か?

高線量地域では、その原因となっている核種(主にトリウムとその娘核種)による
内部被曝もあって、それも高値。
高線量地域では内部被曝しないというのは嘘。
580卵の名無しさん:2012/03/11(日) 21:57:17.92 ID:ZbyZcqQQ0
>>579
俺はチリの話は一切してないけど。
581卵の名無しさん:2012/03/11(日) 21:59:38.13 ID:lSP4WWvD0
>>579
内部被曝しないというのではなく、しにくいのではないかと言っている
飲食物に関しては空間線量だけではわからないので、食物毎の線量が日本とそれらの
地域でどのぐらい違うかのデータが必要

また、それらの地域で放射線障害がどの程度であるかが問題だが、医療・衛生環境の
違いがあるのでなかなか判断が難しいところだろう
582卵の名無しさん:2012/03/11(日) 22:08:51.41 ID:ZbyZcqQQ0
>>581
核種の代表がKで、Raがごくわずかと571の出してきた資料には出ている。
Kが問題ないことは公知の事実で、それを内部被曝云々と主張するのはミスリードにも等しい。
583卵の名無しさん:2012/03/11(日) 22:10:47.81 ID:8Ot1+qpt0
>>580
横から絡んできて「俺はチリの話はしてない」とか、君はバカか。
お前が勝手に持ちだした"核種ごとの食品に含まれるデータ"の議論になんか
最初からなってねーっての。
「そこらではチリといっしょに肺に吸い込んだり、食べ物に入ってたりしない」
って嘘についての話だろ。理解出来ないなら、話に入ってくるなよ。

>>581
お前も話すり替えるなよ。その地域で放射線障害がどの程度あるか、の話には
なってないだろ。

高線量地域では内部被曝しないというのは嘘で、内部被曝の数値も高いの。
ぐぐりゃ出てくるんだから、変なデマ流すなよ。
584卵の名無しさん:2012/03/11(日) 22:14:26.24 ID:ZbyZcqQQ0
>>583
Kを根拠に内部被曝が多いと言っている君は大馬鹿者ですよ。
君こそ何も理解せずに喚いている。
585卵の名無しさん:2012/03/11(日) 22:20:16.68 ID:lSP4WWvD0
>>583
だいいち上で引用している内部被曝データも、実測値なのか推測値なのかすらわからんし
本邦の危険地帯と比べて、どちらが内部被曝が高いかを推測するには
飲食物のデータを比較するのが妥当だろ

>お前も話すり替えるなよ。その地域で放射線障害がどの程度あるか、の話には
>なってないだろ。
それはそうだけどな
586卵の名無しさん:2012/03/11(日) 22:20:52.03 ID:8Ot1+qpt0
>>582
α線核種が8Bq/日、228Raが6Bq/日。
これをセシウム換算してみ。

ちなみに228Raは10,000ベクレル経口摂取で6.7mSv。
137Csは10,000ベクレル経口摂取で0.13mSv。
α線の放射線加重係数はγ線の20倍。

587卵の名無しさん:2012/03/11(日) 22:23:38.85 ID:A2oOJciU0


【ネット】 韓国人 「日本人を殺すことはない。大地震で自滅してくれる民族。あー気持ちいい。一瞬で死んでください、日本人の皆さん」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331468324/

【表記問題】 オーストリア、教科書に「東海」「日本海」併記へ ドイツも併記を検討中…朝鮮日報★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331375682/

588卵の名無しさん:2012/03/11(日) 22:29:20.19 ID:8Ot1+qpt0
>>585
どちらの内部被曝が大きいのか、という話になれば、実測値やらが重要になる。
そこからは量の問題。

でも>>577でも判るように(ググりゃ他にもでてくるけど)、その高線量の原因
によって、世界平均よりも高い内部被曝が起きてて、mSV単位だよ。
(福島の実測値は預託実効線量で1mSvいってない)

だからさっきから言ってるように「世界の高線量地域では内部被曝の数値も高い」
「世界の高線量地域では内部被曝がない、というのは嘘」。
589卵の名無しさん:2012/03/11(日) 22:33:51.28 ID:lSP4WWvD0
このあたりとかどうなの?
>(福島の実測値は預託実効線量で1mSvいってない)

http://www.asahi.com/national/update/0309/TKY201203090004.html
甲状腺被曝、最高87ミリシーベルト 50ミリ超も5人

590卵の名無しさん:2012/03/11(日) 22:39:47.11 ID:lSP4WWvD0
そもそもatomicaってとこの組織の成り立ちからして、論文の取捨選択にバイアスがかかってるんじゃないの
591卵の名無しさん:2012/03/11(日) 22:40:07.40 ID:8Ot1+qpt0
>>589
それ甲状腺等価線量で、実効線量とちゃうでしょ<87mSv

592卵の名無しさん:2012/03/11(日) 22:52:50.26 ID:8Ot1+qpt0
>>590
そう考えるなら、文献調べて自分で考えればいい。
どうぞ>http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed

でも、トリウムやら含んだ泥土で家の壁作って中で生活(壁むき出し)してたり、
核種含んだ温泉水を生活に使ってたり、核種入った砂風呂に埋まったりしてる
人たちが、内部被曝がない(少ない)なんて、考えるほうがおかしい。
593卵の名無しさん:2012/03/11(日) 22:57:42.75 ID:lSP4WWvD0
>>592
あんた詳しそうだから,俺のかわりに調べてここにうpしてよ
もし食物データあったらそれもよろしく
594卵の名無しさん:2012/03/11(日) 23:00:41.37 ID:GxnRNMKX0
実効線量と等価線量の区別もついていないID:lSP4WWvDを相手にしても時間と労力の無駄

> あんた詳しそうだから,俺のかわりに調べてここにうpしてよ
クレクレ厨は帰れ
595卵の名無しさん:2012/03/11(日) 23:04:18.45 ID:lSP4WWvD0
「無駄に不安を煽っている」との主張が受け入れられるためには、
俺程度を対象にして分かりやすく説明するのが得策だと思うよ
596卵の名無しさん:2012/03/11(日) 23:07:32.11 ID:OpgvpFZdi
僕は線量の区分も文献調査も出来ない馬鹿です

って認めてるような発言して恥ずかしくないのかな
議論吹っかけるんなら、初めから材料そろえてくればいいのに
597卵の名無しさん:2012/03/11(日) 23:11:56.20 ID:OpgvpFZdi
>atomicaってとこの組織の成り立ち

そう思うんなら、自分が集めてるデータの信憑性も疑えばいいのに・・・
所詮、陰謀論と思い込みだけだから、マトモな知識持った人には相手にされないってことをいい加減自覚すべきなのにね。
598卵の名無しさん:2012/03/12(月) 00:00:35.94 ID:TZz9DPFh0
文献調査→文献検索 信憑性→信頼性
横から出てきてなんだ
おまえ医者じゃないな。工作員か?
陰謀論と思いこみ: お得意のレッテル貼りだな

「マトモな知識持った人」の言説への信頼は地に墜ちた
専門家の側から、正しい形で素人に理解できる形で正しい内容を説明しなければ
断絶も、原子力全体に対する「無駄な不安」も無くならない
599卵の名無しさん:2012/03/12(月) 09:09:27.27 ID:51mW6nUx0
首相、がれきを全都道府県に要請

共同通信

2012年3月11日(日)18時45分配信 共同通信

野田佳彦首相は11日、東日本大震災の発生から1年を受けて官邸で記者会見し、
震災で発生したがれきを被災地以外で処理する「広域処理」を促進するため、昨年
8月に成立した特例法に基づき、全都道府県に受け入れを文書で正式要請する方針を明らかにした。



がれきを受け入れない自治体は反日勢力の巣窟!!!!!!!!
600卵の名無しさん:2012/03/12(月) 09:36:20.08 ID:BQSu5AC70
>>599
要請であって、強制じゃない。全体主義とすり替える奴が出てくるな。
601卵の名無しさん:2012/03/13(火) 03:19:46.34 ID:dFCEnd+N0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331568492/l50
福島第1原発事故…故郷を取り戻すことはできるのか
602卵の名無しさん:2012/03/13(火) 03:33:51.19 ID:+mxG+KGX0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331548531/l50
内部被ばく推計、東京都内で1年間暮らした場合、発がんリスクは
大気中のベンゼンより高い/東大
603卵の名無しさん:2012/03/13(火) 16:32:04.40 ID:3LTrgP+f0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331611072/l50
ブラウン管ガラス廃材で放射線を99%遮るコンクリートを開発
604卵の名無しさん:2012/03/13(火) 17:11:10.26 ID:IlWh8jRa0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331623975/l50
福島近郊にある高速道路のサービスエリアで、福島の銘菓、野菜、米など大量に捨てられている

「福島近郊にある高速道路のサービスエリアで、地元の銘菓や食品類が大量に捨てられている。
おそらく、県外の住民が福島で地元の人からもらったお土産を捨てているのだろう。
訪ねてくれた御礼に被災者たちが用意したものだったはず。風評被害というには、あまりにも
悲しすぎる」

福島県内の高速を回ると、残念なことにそれが事実であることは簡単にわかった。
磐越自動車道・阿武隈高原SA(サービスエリア)の女性清掃職員が証言する。

「確かに、よくお菓子が捨てられています。福島のおまんじゅうだとか、封を切らないお菓子の
箱だとか。
もったいないなと思ってましたよ。それと野菜も多い。ごみ袋を片づける時に、いつもよりずっと
重いからすぐわかるんです。
605卵の名無しさん:2012/03/14(水) 10:24:55.70 ID:4D5VZhho0
>>8Ot1+qpt0
自然放射能と人工放射能の区別がついていないな。
やり直し。
606卵の名無しさん:2012/03/14(水) 10:54:48.88 ID:puxrKZGZ0
>>605
放射能に自然も人工も無い。
言わんとすることは理解出来なくも無いが、その括りの理解では馬鹿にされるだけですよ。
607卵の名無しさん:2012/03/14(水) 14:15:27.96 ID:Du6rCKZA0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331679663/l50
福島近郊にある高速道路のサービスエリアで、福島の銘菓、野菜、米など大量に捨てられている★4
608卵の名無しさん:2012/03/14(水) 22:39:16.79 ID:T7pvup6q0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331678154/l50
千葉県浦安市、液状化の修復が遅れ若者人口が減る
609卵の名無しさん:2012/03/14(水) 22:41:08.84 ID:oJtjJ5m90
でかいの来るかな
610卵の名無しさん:2012/03/14(水) 22:43:42.96 ID:QLyOjzxR0
全く苦労のない国ってどこかある?
611卵の名無しさん:2012/03/15(木) 00:16:29.43 ID:D905Qnr90
612卵の名無しさん:2012/03/15(木) 00:21:17.42 ID:UYp2lVDqP
@hachimenさんのバンダジェフスキー文書に対する見解
http://togetter.com/li/271992
613卵の名無しさん:2012/03/15(木) 01:14:46.17 ID:FpyFp/qK0
>>609
3.11で自信を失った人達。

1) 原子力工学研究者
2) 地震研究者

予測できません、基本的に危険です、どこが危険か想定できません。
医師は断面が見えるようになって、ホント診断が楽になった。↑の人達は、基本的に点の
情報しか得られないもんなぁ。
614卵の名無しさん:2012/03/15(木) 01:18:49.72 ID:FpyFp/qK0
>>611
放射線の問題は別にして、全国に運ぶ燃料と、岩手・宮城に焼却場、リサイクルセンターを
作って運営する燃料と、どっちが無駄遣いなの? On-siteじゃダメなの?
615卵の名無しさん:2012/03/15(木) 01:56:21.63 ID:Ug8+9R2yP
>>614
焼却で体積減らそうなんて姑息な事かんがえるとフィルターがダダ漏れで
半径60kmが放射線管理区域になっちまうぞ、、、

#いっそ、クフ王のピラミッドを超えるガレキ・ピラミッドにしたら
観光資源にもなるし、ピラミッドパワーで放射線が封じ込め出来るかも?
616卵の名無しさん:2012/03/15(木) 04:00:46.35 ID:nHGjjd1U0
>>615
いいじゃん。健康に影響は無いらしいからw
LNT仮説は無視ってのが、お気楽な世の中ですな。
617卵の名無しさん:2012/03/15(木) 06:27:26.04 ID:xJVfJian0
お前ら医者は税金で養われてるんだから当然原発推進だよな?
一刻も早い原発再稼動と新しい原発を作るのが国益にかなうし
政府の決めた方針だからな

間違っても原発や放射能に関する不安を煽るような発言はするな
わかってるだろうな
618卵の名無しさん:2012/03/15(木) 06:50:12.31 ID:HZggOu6R0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

http://weather.nifty.com/earthquake/index.html

千葉県東方沖 12年03月15日 02時10分 頃 1
茨城県北部 12年03月15日 01時57分 頃 3
千葉県東方沖 12年03月15日 01時52分 頃 2
千葉県東方沖 12年03月15日 01時39分 頃 1
千葉県東方沖 12年03月15日 01時31分 頃 1
千葉県東方沖 12年03月15日 00時23分 頃 1
千葉県東方沖 12年03月14日 23時32分 頃 1
千葉県東方沖 12年03月14日 22時52分 頃 1
千葉県東方沖 12年03月14日 22時29分 頃 3
宮城県沖 12年03月14日 22時28分 頃 2
千葉県東方沖 12年03月14日 22時25分 頃 1
千葉県東方沖 12年03月14日 21時59分 頃 1
千葉県東方沖 12年03月14日 21時58分 頃 1
千葉県東方沖 12年03月14日 21時40分 頃 1
千葉県東方沖 12年03月14日 21時29分 頃 1
千葉県東方沖 12年03月14日 21時27分 頃 1
千葉県東方沖 12年03月14日 21時25分 頃 1
千葉県東方沖 12年03月14日 21時16分 頃 1
千葉県東方沖 12年03月14日 21時05分 頃 5強
千葉県東方沖 12年03月14日 21時05分 頃 5強
619卵の名無しさん:2012/03/15(木) 07:28:46.77 ID:UYp2lVDqP
何と!いきなりテストです| 物理学者が見たWBC in 南相馬
東京大学物理学専攻長 早野龍五| 2012 年3 月13 日
http://dl.dropbox.com/u/8417602/wbc_test_minamisoma.pdf

南相馬市立総合病院主催の講演会でやった試験,最高点は95点でした
「いきなり試験」,0点を取ったお医者さんがおられてちょっとショックだった
「いきなり試験」,院長先生と副院長先生は合格点.良かった.
でも,大学の「優良可」の区分で言えば,お二人とも「良」.もうちょっと勉強して下さいね.

2012/03/14 南相馬市立総合病院主催講演会(主として医療従事者対象)
「いきなり試験」の点数分布(皆さんもう少し勉強しましょう)→
http://twitpic.com/8w7lg2
620卵の名無しさん:2012/03/15(木) 07:42:02.94 ID:G2mBlGLvP
また東大の御用学者かよ。日本の害にしかなってないな。
621卵の名無しさん:2012/03/15(木) 09:23:37.00 ID:Ug8+9R2yP
>>619
>0点を取ったお医者さんがおられてちょっとショックだった
バカげた試験への抗議で回答拒否か、名前書き忘れに決まってるだろっっw
622卵の名無しさん:2012/03/15(木) 10:11:32.22 ID:LotV/8vw0
首都にだんだん近ずいているような気がするのだが気のせいかな(;;
623卵の名無しさん:2012/03/15(木) 17:32:53.26 ID:IuzrfdEF0
気のせいだな。
624卵の名無しさん:2012/03/15(木) 23:43:54.90 ID:lszyWQ2Y0
587 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:31:17.15 ID:Vce5sLeq0

>>17
山口美江も心臓疾患で死んだし
天皇陛下も心臓病の手術をした

原発労働者も心疾患で何人か死んだ

今年は、昨年より6万人も死亡者が増えてる

震災の影響を考えても異常な数で
しかも心臓病が異常に多い

しかも首都圏、東北で心臓病で亡くなる人が多い

直ちに、は正確じゃないんだよ

直ちに心臓病で亡くなった人は多いが
因果関係が医学的に証明できないだけ

625卵の名無しさん:2012/03/16(金) 07:58:43.42 ID:nnDhyAJb0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331804619/l50
「東電の"電気代値上げ"、断れます。手紙来ても応じる必要なし」…自民・河野太郎氏
626卵の名無しさん:2012/03/16(金) 08:23:23.32 ID:MPkHdEbJ0
気象庁の震災後の地震予測も、非常に曖昧になっているね。

    「数年間は余震活動活発」

壊れかけの原発、その直下だけは避けて欲しいね。

昨日、NHKの世界のドキュメンタリーの再放送を観ていたけれど、
チェルノブイリは、ヘリで上空から燃え続ける炉心が見えたんだね。
福島は、そこまでは行かないものの、逆に、炉内に残っている分
恐ろしい。
627卵の名無しさん:2012/03/16(金) 08:37:39.42 ID:j061vPUD0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331798605/l50
"引き続き注意が必要だ" 千葉沖地震、断層のずれで…さらに大きな地震の可能性も?
628卵の名無しさん:2012/03/16(金) 10:37:46.00 ID:2cl//mrb0
>>624
原発事故で妄想がひどくなった精神病患者とか多いんだろうな。
629卵の名無しさん:2012/03/16(金) 10:54:41.56 ID:uEkZbPUj0
>>627
首都圏で、それは常識じゃなかったの? 壊滅的な地震が<100年で起こるというのは。
630卵の名無しさん:2012/03/16(金) 12:41:04.02 ID:LFeAO1Gj0
心臓病と原発の関係(セシウムとか)を声高に言うとマズイから
密かに調査研究を進め、対策とかアドバイスをくれる医者がいれば
高いカネ払っても良いと思う人は多いと思うよ。

じゃあ、西日本とかに移住という単純明快なアドバイスでは無くて
東京都内で健康を維持し安全に暮らす確かな指針をお願いするわ。

「注意一秒、ケガ一生」と言うからな。予防に高いカネ払ってもあう。
631卵の名無しさん:2012/03/16(金) 15:33:50.30 ID:o+exJm5s0
>>630
そんなに気になるなら移住以外にアドバイスは無いね。
632卵の名無しさん:2012/03/16(金) 17:10:33.33 ID:FfEv080/0
>>630
最初の1〜2か月に、もう、今回の場合、運命は決まっていると思うけれど。
運悪く、首都圏で放射性物質を大量に取り込んで、遺伝子に損傷を受け、
その上、アポトーシスや免疫系をくぐり抜けて、がん細胞を持っている人、
心筋にダメージを受けた人たちは数年後に発症するだろうね。
633卵の名無しさん:2012/03/16(金) 18:57:58.13 ID:LYB1BEQy0
>>632
今から思えば1〜2週間で大方の勝負は終わってたね。
起きなかった選択肢も含めて。
>>630は寝言を書いてるが、個々が選ぶべきシナリオは全力退避だった。
634卵の名無しさん:2012/03/16(金) 19:45:57.94 ID:0ascbM7F0
やっぱり、米国内には指向性爆薬で穴を開けるという爆薬使用説があるじゃない。
私が提案したのは戦術核で全部、隔離した海の中へ落とし込むという方法だが。
635卵の名無しさん:2012/03/16(金) 19:47:03.59 ID:0ascbM7F0
そのための指向性の核爆弾の開発。DARPAが私の理論を採用してくれないかなぁ。
貸しはいくつかあるはずなのに。
636卵の名無しさん:2012/03/16(金) 20:06:53.69 ID:VH/rCFhgP
>>612
GoodBye_Nuclear 先生のバンダジェフスキー講演に対する検証ツイート
http://togetter.com/li/273598
637卵の名無しさん:2012/03/17(土) 01:46:31.88 ID:3XRhivqm0
ドイツ放射線防護協会――がれき受け入れに警鐘
「日本の全国民が、忍び足で迫ってくる汚染という形で第二の福島になる」とし
直ちに被災地からの運搬を中止するよう勧告した
「汚染地の妊婦や子どものいる家庭をもっと遠くへ移住できるよう
支援することを早急に勧告する」と、
福島県の子どもたちの強制避難を頑なに拒んでいる日本政府の被曝対策を批判している。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120112-00000301-kinyobi-soci
638卵の名無しさん:2012/03/17(土) 08:44:34.90 ID:Xzv97ocj0
瓦礫と汚染の問題がいまいちわからん。瓦礫を元の土地に埋めるとか
ダメのかな? なんだかよくわからない・・。そういう細かいとこ、
クローズアップ現代でも言わないよね。
・・自分だけ? なんでかな、って思うのは。。
639卵の名無しさん:2012/03/17(土) 11:15:05.42 ID:rjcpiZoq0
だめじゃない
ヒント:復興需要 利権
640卵の名無しさん:2012/03/17(土) 11:33:28.75 ID:+4g2hRWL0
>>638
全部の土地を再使用するのなら、また、不衛生になるものがあるのなら、全部のがれきを
取り除く必要性があると思う。でも、使わなくなる土地、集団移転とか高台移転があるのなら、
そこのがれきの優先順位は下げて、一部を処理して、処理施設を造ればいい。そちらの利権も
あるはず。

山崩しとか、海辺で砂の城を作ったり、そういうのが大好きな子供と土木建設業って同じ。
また、裁縫とか工作とかと、外科医はやっていること同じだと思うなぁ。
641卵の名無しさん:2012/03/17(土) 12:12:19.40 ID:D4tZ1WOV0
外国の連中って被災地ってだけで全部ひとまとめに汚染されてると思ってるのな
642卵の名無しさん:2012/03/17(土) 12:16:44.81 ID:Ff++4Mlg0
それが当たり前の認識
数十km離れた程度で影響軽微と思うほうが異端
643卵の名無しさん:2012/03/17(土) 16:07:16.17 ID:PyUdM5Fz0
>>640
どうせ海岸線に壮大な防波堤作らなくちゃいけないのだから、地産地消すべき。
なんてことを別の利権で歪ませるからおかしな結果に。
644卵の名無しさん:2012/03/17(土) 21:00:20.88 ID:CX57VgXb0
>>642
チェルノブイリで、ヨーロッパ中汚染されたから、そう思うんだろうね。
日本人は水素爆発の映像を知らないから...。
645卵の名無しさん:2012/03/17(土) 21:06:53.73 ID:RrFEY8Lb0
>>643
1,000年後の子供用の世界七不思議集の本に極東の沈みかけた列島とその近くに
造られた海底の建造物。解読された古代文字

           「もう、お前等、ここに住むな、俺たちの金を使うな。」

646卵の名無しさん:2012/03/17(土) 21:12:42.64 ID:2esADcw20
>>645 陰気臭すぎ。だめじゃん。
でももし1000年後があればもう国境はないと思う。
647卵の名無しさん:2012/03/17(土) 21:15:55.42 ID:9cpvF+mc0
>>644
福島の太平洋側にアジア諸国があったら大変な事態になってただろうね。
648卵の名無しさん:2012/03/17(土) 23:46:45.63 ID:mz6Dj9A20
仙台バンダジェフスキー氏講演会まとめ

おおむね、体内のセシウム量が25-30bq/kg程度に達すると様々な症状が表面化してくる。50bq/kgになると重篤な症状になる。
これは放射能対策を考える上で非常に重要で、特に内部被曝の脅威を甘く見ることだけは絶対に避けなければならない。

ベラルーシ ベトカ地区の子供たちは、体内汚染50bq/kgの時点で30%が白内障に。
この白内障の調査は'96-'97年にかけての調査であるが、この調査対象となった子供たちのうち、現在も生きている子供たちはほとんどいない。
ベラルーシの高汚染地区出身の若者の証言では、クラスメイトのうち生き残っているのは彼を含めて2人だけとのこと。

http://www.togetter.com/li/273981
649卵の名無しさん:2012/03/18(日) 18:32:46.14 ID:8eaRonhF0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332047372/l50
鳥取の砂浜にクジラが連続して打ち上げられる

鳥取市の砂浜にクジラが打ち上げられているのが見つかりました。
打ち上げられていたのは、マッコウクジラと同じ種類のハクジラ系のクジラで、体長は約5メートルです。
17日午後に発見され、地元の漁師らが海に戻そうとしましたが、まもなく死んだということです。
鳥取県では、12日にも境港市の海岸でクジラが打ち上げられていました。
連続してクジラが打ち上げられるのは珍しいということです。
650卵の名無しさん:2012/03/18(日) 21:04:32.89 ID:seE93Pju0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332071888/l50
食べよう、福島のコメ=都内グループ、高齢者に呼び掛け−「放射能の影響小さい」
651卵の名無しさん:2012/03/18(日) 23:59:08.06 ID:VeLnb+jq0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332082155/l50
ワカイダ・エンジニアリング、室内の放射性物質99%除去する空気清浄機を開発
652ギルガメッシュ(アーチャー):2012/03/19(月) 10:55:26.32 ID:nvwMSPUj0
自衛隊は原発の送電停止に備えて装甲電源車と発電護衛艦を開発するがよい
無理ならわがゲート・オブ・バビロンより繰り出すまでのこと

どうせ自衛隊は何も出来ぬであろう 雑種が
653卵の名無しさん:2012/03/20(火) 09:42:05.41 ID:HtBad9RlO

2012/03/16(金) 19:55:58.80 ID:q1wNAe+T0

『ノーベル平和賞を受賞した「社会的な責任を持つ医師団」の創設者で「反核」運動の
世界的なリーダーであるいオーストラリア人医師、ヘレン・ コルディット女史は
15日、米ワシントン州のラジオ局、KBCSの番組でインタビューに応え、
福島の子どもたちの30%から、「良性」とされる甲状腺のシコリが見つかっていることについて、「早すぎる。事故から1年以内にこんなことが起きるとは……。
聞いたことがない」と驚きを表明した。

フクシマでは、医学の歴史にない、新しい何かが起きている……
ヘレン・ コルディット女史は、こう警鐘を鳴らした。』
http://greenacreradio.blogspot.com/2012/03/march-15-2012-lessons-from-fukushima-dr.html
654卵の名無しさん:2012/03/20(火) 14:34:07.11 ID:LjPMplzr0
>>646
千年前も国境はあったが。国境を守るために行う努力は、高度にかつ高価になり
続けている。社会の富が減り続けているから、各国とも分配のルールで、内戦に
なるところまで出ている。日本は内戦になる程度の元気があるのか、静かに衰退
するのか、疑問だ。
655卵の名無しさん:2012/03/20(火) 14:43:12.72 ID:LjPMplzr0
>>653
いつのノーベル平和賞? そんな団体あったっけ?
656卵の名無しさん:2012/03/20(火) 15:43:15.76 ID:YZTTE741P
>>655
1985年だそうだ。

Helen Caldicott オーストラリアの内科医 1985年ノーベル平和賞受賞
http://en.wikipedia.org/wiki/Helen_Caldicott
657卵の名無しさん:2012/03/20(火) 16:43:36.97 ID:ekRDVOvC0
反核って時点でうさんくさい

どこかのサヨク勢力の工作員だろ


一刻も早く原発再稼動・原子力政策推進こそ国是
658卵の名無しさん:2012/03/20(火) 17:44:56.40 ID:TyN7yN2y0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332220489/l50
住民の労働観をも変える 「原発賠償金」・・・
世帯主の月給が30万円で5人家族ならば、月80万円が懐に入る
659卵の名無しさん:2012/03/20(火) 18:55:09.06 ID:HtBad9RlO
>>657

原発がやってることはメンゲレ。

ドイツの医師、ナチス親衛隊 (SS) 将校。

ヨーゼフ・メンゲレ
http://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/%83%88%81%5B%83%5B%83t%81E%83%81%83%93%83Q%83%8C/
660卵の名無しさん:2012/03/20(火) 19:30:43.47 ID:E6s6CcaH0
>>659
つまりこのHelen Caldicottっていうノーベル平和賞受賞は
実はヨーゼフ・メンゲレみたいな人類に対する犯罪者ってことだね

危険厨ってこんなのばっかだなマジで
661たいしたこたない:2012/03/20(火) 20:16:31.13 ID:MPrzxN08O
原爆の爆心地に近いとこにいた人、86才まで生きたんだよ。原発ポム位、ミミズのおならだよ。たいしたことないさ。騒ぎすぎなんだよ。可愛そうなのは飢え死にした動物達さ。
662卵の名無しさん:2012/03/20(火) 21:18:50.57 ID:Edte3IHw0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332245828/l50
【福島・浪江町】警戒区域入った女性死亡
663卵の名無しさん:2012/03/20(火) 22:06:14.07 ID:9zF2BBoT0
伊達市長、急性心筋梗塞
664卵の名無しさん:2012/03/20(火) 22:40:49.50 ID:FmqDDj0K0
ソース
665卵の名無しさん:2012/03/21(水) 00:02:18.76 ID:C5RSDRj20

■ 東北関東地方、心不全の増加・・

東日本大震災では発災以降、心不全をはじめ、ACS、脳卒中などの
循環器疾患が有意に増加していた。特に心不全の増加は、過去の
大震災疫学調査では報告例がなく、東日本大震災の特徴の1つで
あることも浮かび上がった。
心不全、ACS、脳卒中、心配停止、肺炎のすべてが有意に多かった。
例えば心不全は、2011年の2月11日〜3月10日では123件だったが、
同年3月11日〜4月7日には220件と有意に増加していた(P<0.001)。

日経メディカル
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jcs2012/201203/524102.html
666卵の名無しさん:2012/03/21(水) 01:18:40.94 ID:IRdK+dq30
>>657
ノーベル賞受賞者に、左翼工作員と言い放つ自身は俺にはないわ(笑)。
667卵の名無しさん:2012/03/21(水) 01:25:29.02 ID:IRdK+dq30
>>665
ストレスによるものと演者は結論づけているが。脱水、食事の変化、気温差...
も無視できない。

問題は、こんな早い時期ではなく、2〜3年後の変化だよ。一応、生活環境が
安定し、なおかつ循環器疾患が増えるのであれば、普通ではないと言える。

チェルノブイリでも、ロシア国民の平均寿命は、その後、数年にわたって減少
している。
668卵の名無しさん:2012/03/21(水) 02:40:01.44 ID:oLL7tLN+0
>>661
大量の被曝をしても必ず影響があるわけではない。
少量の被曝において、全く影響がないとも言えない。
669卵の名無しさん:2012/03/21(水) 05:44:09.10 ID:0VSA3TJ00
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332269860/l50
メキシコでM7.6の地震
670卵の名無しさん:2012/03/21(水) 06:31:25.31 ID:11KJDNW10


    原発批判をするような奴はキチガイ


   
671卵の名無しさん:2012/03/21(水) 08:33:04.38 ID:p7Q84WLWO
>>670君は変態?

国民の半数以上が脱原発だよ。食産業先がどれだけ放射線量計っているか。
それと後に発症しても放射線からか原因不明なため内部被曝線量計る椅子の導入が原発ある地域には必要だと思う。
672卵の名無しさん:2012/03/21(水) 08:40:52.61 ID:p7Q84WLWO

<ベラルーシ医師>来日、内部被ばくの調査徹底訴える
毎日新聞 3月19日(月)20時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120319-00000056-mai-soci

チェルノブイリ原発事故後、ベラルーシ住民の健康被害を研究してきたユーリー・バンダジェフスキー元ゴメリ医科大学長が来日し
19日、東京都内で会見した。数千人の病理解剖に携わった同氏は、放射性セシウムによる子供の突然死の危険性を指摘。
日本に対しては、高線量地域の全住民に対する内部被ばく調査の徹底を訴えた。

同氏によると、心筋細胞は分裂しないためセシウムが心臓に蓄積しやすい。
「幼児は体重1キログラム当たり20〜30ベクレルでも心拍に乱れが出て、
50ベクレル以上だと突然死の可能性が高くなる。
また妊娠中、胎盤に1キログラム当たり200ベクレル以上のセシウムがあると、
新生児は肺が発達せず突然死につながりうる」と述べた。

原発から30キロの地区では若い世代を中心に、人口1000人当たり約30人が死亡した年があり、
出生率を大きく上回ったという。

福島県民の内部被ばく調査でも、20ベクレル以上の子供が見つかっている。
【中村美奈子】
673卵の名無しさん:2012/03/21(水) 08:59:26.93 ID:48p5qLTJ0
>>672
おいおい…それって木下なんとかとかいう
左巻き反政府活動家が呼んだ奴だろ

どういう意図で発言してるか裏を読まないと
左巻きに唆されるだけだぜ
674卵の名無しさん:2012/03/21(水) 13:24:48.44 ID:9HrlDm/s0
>>673
じゃ、自分の嫁さんや子供に、放射性セシウムを上記濃度まで注射する勇気が
あるのか? 急に死にましたねぇ、はははは、と笑ってごまかす?
675卵の名無しさん:2012/03/21(水) 13:36:02.10 ID:LDGMVopX0
大した濃度じゃないと思うけどな
子供に無意味な注射はしたくないが、自分にならしてもいいぜw
676卵の名無しさん:2012/03/21(水) 13:37:59.14 ID:O1sYMqisP
>>674
問題なのは、反日団体の連中ほど反核な事かな。日本が嫌いな連中の
言う事を真面目に聞け!ってのも無理な話。
日の丸振りながら、放射能問題を訴える奴でないと信用はない。
677卵の名無しさん:2012/03/21(水) 13:48:19.81 ID:oLL7tLN+0
>>675
ではお願いします。
もちろん、嫁子どももな。
678卵の名無しさん:2012/03/21(水) 15:41:24.85 ID:9HrlDm/s0
>>676
もし、3回目のレベル7の原発事故が起これば、誰も反対するだろうなぁ。だいたい、
30年周期のようだから、30年後までに起これば、セシウムの半減期程度ごとに、
また土壌汚染、国際援助が繰り返されて人類全体が嫌になるだろ。

廃炉の技術が完成していないのが致命的だよ。だから、どうしても長期間使ってしまう。
679卵の名無しさん:2012/03/21(水) 15:51:06.69 ID:3gC1rPX/P
>>658
この原発賠償金って、財源はどこだ?出し惜しみの東電が気前よく払う訳ないよなぁ?
680卵の名無しさん:2012/03/21(水) 15:58:24.88 ID:oLL7tLN+0
>>678
まあ起きるでしょ。
人間の創りしものである限り。
681卵の名無しさん:2012/03/21(水) 16:09:38.43 ID:9HrlDm/s0
>>680
問題は、その周期がどの程度、つまり事故の確率だね、それが高すぎれば止めるし、
低ければ続ける。これから発展途上国が原発を持ち始める。小国が多いし、今まで
輸出で稼いだ資金を使って、米国や日本の売り込みを受けるって形だから、技術的に
成熟していない。生き残る技術かどうか疑問。
682卵の名無しさん:2012/03/21(水) 16:25:17.03 ID:u43OhSfw0
事故直後に大丈夫だろうと思って青森産って書いてあったりんごを洗わず丸かじりしたら
口の中がびりびりして一過性に種無しになったぞ。ものすごくだるかったし。
683卵の名無しさん:2012/03/21(水) 16:36:06.16 ID:oLL7tLN+0
>>682
付着してたのは放射性物質だったとしても、種なしはさすがに精神的ストレスじゃないか?
せめて洗って食わなきゃな。
684卵の名無しさん:2012/03/21(水) 16:41:43.41 ID:Fc4Bbiz60
>>681の続き
例えば、部分的核実験禁止条約、右も左も、子供の骨に蓄積されるSr量が増える
ことで、全面核戦争も辞さないという冷戦期に締結されちゃった。全滅の危機が
あればイデオロギーを越えて、自国の権利を制限してしまうことに妥協できるわけ。
反原発=反日とは言えないのが現実だね。

逆に原子力工学に限界を感じているエネルギー産業は、新しいパワーグリッドとか、
ソーラー発電、電気自動車に結構投資していないかな? 新しい売り物ができれば
保守も変わるって。
685卵の名無しさん:2012/03/21(水) 16:48:54.63 ID:3Y0hv9cfP
原発持つなら核兵器も持たないとな
686682:2012/03/21(水) 16:50:38.15 ID:u43OhSfw0
原発事故以来2回あるんだよな。食い物関係で。
2回目は口に入れたとたんびりびりしたコンビニのツナサンド。6ヶ月位後でうっかりツナを口に入れてしまった。。
直後に異常に性欲亢進して、それを全量放出するとしばらく玉切れ。やはりだるくなる。
危ないと感じたら不良品でも何でも放出してしまえ、っていう機序があるのかもな。
他の事でも似たようなことを経験したことがあるし。玉にストレスかけすぎかも。やばい。
687卵の名無しさん:2012/03/21(水) 17:02:33.17 ID:A6qxurMh0
>>685
米国が止めるだろう。H2Aが完成しているし、核爆弾があれば、核戦争を始めるかも
知れない、ぐらいにしか信頼されていない被占領国日本。H2Aロケットの自爆装置の
一つは、在日米軍にスイッチがあるのではないか?

私が米大統領なら、それでないとロケット開発はOKしないよ。
688卵の名無しさん:2012/03/21(水) 20:34:34.21 ID:oLL7tLN+0
>>686
ツナはこれからだ
そんなことではポポポポーン後の日本で生きていけないぞw
689卵の名無しさん:2012/03/21(水) 21:37:22.40 ID:zerq5oiz0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332327614/l50
【電力】東電家庭料金値上げ、消費者相「コスト減が先」
690卵の名無しさん:2012/03/21(水) 21:42:04.24 ID:i5O/v+NG0
>>665
>>667
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332302445/l50
東日本大震災後に宮城県民の心不全が有意に増加、ACS、脳卒中も…東北大しらべ
691卵の名無しさん:2012/03/21(水) 21:53:27.83 ID:z6CUtDB40
左翼だの何だのと、事故以前の原子力村の洗脳が解けてない人が
未だ居るようだけれど、原子力発電って何も高尚な発電でも何でもない。
ただ単に原子力という、人間には制御しにくく、一度事故でも起きればとんでもなく
長い年月にわたり被害を被るものを使って、お湯を沸かしてるだけなんだよな。
代替手段はいくらでもある。
692卵の名無しさん:2012/03/21(水) 22:04:25.97 ID:ArVE4bqg0
>>691
じゃ、原子力発電所の設計できる?
現実には、高度な技術が必要でしょ。複雑すぎて、原子力工学の専門家は、
お湯沸かし器の管理もできない。今回、復水器に水が溜まって、建家外の
汚染水の原因の一つになったのも、原子炉を止めたときの水蒸気と水の
動きが読めていなかったから、火力発電所設計者にとっては簡単な話だってさ。
693卵の名無しさん:2012/03/21(水) 22:07:26.87 ID:3gC1rPX/P
もんじゅさえ稼働してれば、良質な兵器級Puはザクザク採れるんだから、
軽水炉は全停止でイイよ。
 浮いた金は、メタンハイドレート採掘技術と、核融合炉(イーター)開発に豆乳!
694卵の名無しさん:2012/03/22(木) 08:39:41.15 ID:lsh+3Lv4O

03/22(木) 05:34 MOh0Xg230 [sage]
元ゴメリ医科大学長 バンダジェフスキー博士が来日-放射線情報隠ぺいが続けば、
数十年後には日本人と呼ばれる人は僅かになる
http://www.best-worst.net/news_Yz1ATD9by.html
■セシウムは心臓に非常に危険
同博士は1994年のチェルノブイリ事故に関する学会で、放射性セシウムは心臓に
非常に危険であることを発表しているという。
そして、その学会には日本人の学者、医師も参加していたと発言した。
その当時、日本の学者、医師は深い同意を示したにも関わらず、その経験が
一切生かされていないというのだ。同博士にはそれが理解できないといった。
私たちが経験したこと(チェルノブイリ事故)をもう一度ここで経験しようとしていると思える。
と博士は発言した。

心筋に対するセシウムの恐ろしさとは何であろうか?

結論から言えば、幼児は体重1キログラムあたり20〜30ベクレルでも心拍リズムを壊す。
そして、同50ベクレルで突然死可能性が上昇するというのだ。

がれきに関しても博士は汚染されていない地域に、放射能汚染された物質を
持ち込み拡散させる政策は理解できないと発言した。

695卵の名無しさん:2012/03/22(木) 09:16:43.60 ID:G1nt5C3eP
>>694
いや、民主党と団塊サヨクの計画通りですから。w
696卵の名無しさん:2012/03/22(木) 23:48:46.30 ID:S7SC3GfZ0
>>693
メタンハイドレートは温暖化で自壊して、メタンだけ海面に出てくるだろうし、
今の、重水素+トリチウムの核融合は、大量に出る中性子の制御が困難。
実証炉に何十年かかっているか、重水素+ヘリウム3の組み合わせ以外は、
地球上では無理でしょ。結局、安定したエネルギー資源は、月面基地が
できてからだね。それまでこの文明が持つかなぁ。
697卵の名無しさん:2012/03/23(金) 05:26:27.62 ID:dkXR4Qve0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332389184/l50
ウニ、ゴカイなどからセシウム…『「マダラ」にも注意』東京海洋大教授
698卵の名無しさん:2012/03/23(金) 09:19:37.46 ID:tJUs3m//O
【原発問題】小児甲状腺がんの恐怖…隠された現実★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332428920/
699卵の名無しさん:2012/03/23(金) 09:21:58.81 ID:tJUs3m//O
【原発問題】小児甲状腺がんの恐怖…隠された現実
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332428920/
700卵の名無しさん:2012/03/23(金) 17:53:29.02 ID:N/13DbXU0
>>691
>お湯を沸かしてるだけなんだよな


カルノーサイクルとか熱効率(T2/(T2-T1))とか知ってて書いてるのか?
701卵の名無しさん:2012/03/23(金) 20:25:09.46 ID:UkLa7lDO0
>>700
「カルノーサイクル」という文言を使って、火力発電に対する原子力発電の優位性を
述べてみてください。
702卵の名無しさん:2012/03/24(土) 02:02:56.83 ID:DbN8aBML0
>>700
そこまで単純じゃない。ボイラー技術者の試験でも受けたら?
蒸気発生装置、復水器、タービン、流れる水の圧力と流量、温度とエントロピー
計算大変だよ。カルノーサイクルの比じゃない。
軽水炉は、ダイムラーが発明した、圧縮なしの効率の悪いガソリンエンジンに
似ているがね。火力も同じ。
703卵の名無しさん:2012/03/24(土) 03:54:05.91 ID:g3PgRkCxP
>>702
ここ20年ほどで火力は、熱効率60%のCC方式に進化したが、
原発の効率は進歩がない
704卵の名無しさん:2012/03/24(土) 20:37:39.13 ID:ho7X67qx0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332576026/l50
ロサンゼルス・タイムズ紙 「汚染がチェルノブイリの10分の1と
いう福島原発の場合、被害はほとんどないに等しいはず」
705卵の名無しさん:2012/03/24(土) 22:46:35.94 ID:W7Rp2Bty0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332581427/l50
「財務省や電力会社や民主党の圧力は悪質化してます。いろんなルートで」・・・
古賀茂明氏 「ワイド!スクランブル」 降板騒ぎ
706卵の名無しさん:2012/03/25(日) 10:49:45.85 ID:ooOfWw/f0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332625717/l50
1kg当たり100Bqを超える放射性セシウム 大洗沖のスズキと北茨城沖の
ショウサイフグから検出 計7魚種に 県内全域で出荷自粛へ
707卵の名無しさん:2012/03/26(月) 15:55:25.65 ID:ZVtO+ngO0
>>703
すごい、と言いたいところだが、ほとんどが排熱の再利用に終わっている
だろう。原発の二次系じゃあ、そこまでの効率が出ないだろうに。
708卵の名無しさん:2012/03/26(月) 15:56:29.50 ID:ZVtO+ngO0
>>704
30年ごとにレベル7の事故が起これば、そうも言ってられないでしょ。
709卵の名無しさん:2012/03/26(月) 16:10:25.32 ID:j8tklznm0
>>707
710卵の名無しさん:2012/03/26(月) 17:02:37.28 ID:ANGz4uxI0

>>702

高校の物理で、熱効率100%は実現不可能と習ったはずだが。
ガスタービンやガソリンエンジンが、カルノーサイクルだと思っていたのか?
http://fnorio.com/0102heat_engine(gas_cycle)1/heat_engine(gas_cycle)1.htm

711卵の名無しさん:2012/03/26(月) 17:25:02.41 ID:fCTq4c+2P
効率追求するなら内燃機関の原子力エンジンで桶!っっw
712卵の名無しさん:2012/03/27(火) 19:46:15.87 ID:OL18YNg90
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332844297/l50
福島県の10世帯と、宮城県の1世帯の食事から放射性セシウム検出、最大で11ベクレル…日本生協連調べ
713卵の名無しさん:2012/03/28(水) 05:05:20.26 ID:IsRw4fQ60
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332860478/l50
東電値上げ 9割近く合意至らず

東京電力は、来月から企業などの電気料金を値上げすることについて、来月以降に契約の更新を迎える
23万件余りのうち、90%近くが値上げの合意に至っていないことを明らかにしました。

東京電力は、電話や文書の通知などで丁寧に説明しながら値上げへの理解を求めていくとしていますが、
契約を更新しないでこのまま電気を使い続けた場合、最短で5月下旬に電気の供給を止める可能性もあるとしています。
714卵の名無しさん:2012/03/28(水) 09:13:16.56 ID:8hqVpH+lO

03/24(土) 21:26 RkNTtNBU0
福島第一原子力発電所 日本滅亡 原発事故の現実
http://www.youtube.com/watch?v=xU8kegbSG30

嘘をつくのはもう辞めろ!
総放出量は 汚染水だけでチェルノブイリの1・5倍 @東電データで計算(広瀬隆)

総放出量は チェルノブイリの2倍から5倍 @アーニ―ガンダーセン(広瀬隆)

ガンの増加率 10年間で100万人単位 @スリーマイルを検証した スティーブウィング(広瀬隆)

今後数十年かけて地下水脈を辿って福島の汚染水が東京までやってくる可能性がある @住めなくなる

事故前の 魚の数値 0.086 事故後の500ベクレル 5800倍

500ベクレルとは緊急時にやむを得ない状態で食べる値
3年食べ続けると致死量に至ります @松田助教
日本のジャーナリストの信頼性38%から8%にダウン 外国から今、一切相手にされてません @広瀬隆
上杉氏の言うとおりみたいです
日本の医師は何故立ち上がらないんだ! 
放射能に関しては日本の医者は無能だ!ふざけんな! お前らが元凶だ!   広瀬隆(怒)

子供は4ベクレルで変化が見られる
体内に10ベクレルで異常開始、50ベクレルで心電図に表れる @広瀬&パンダ
例 TOKIOの 山口20ベクレル

スリーマイル事故から9年後の現実
 
今9歳の女の子が失明しようとしています 私の周りの人がどんどん倒れていきます スリーマイルでは放射能漏れはないとされています この現状をみてください @隠されたスリーマイル事故
715卵の名無しさん:2012/03/28(水) 15:19:49.56 ID:aSyryg2q0
双葉町に振り注いだ「死の灰」〜「鼻血が止まらず、体毛が抜けた」−井戸川町長

そうした「福島第1原発からのチリ」を浴びた町長に「それは危険なものだという認識はあったのですか」と問うと、「今でも『もう終わった』と思っている」と応えた。
「それはどういう意味ですか」と問い返すと「鼻血がとまらない」と言った。
「ずっと鼻血がとまらない。鼻をかむと今でも血が出る。
たらたら垂れることもある。もう乾燥しているんだかなんだかわからない」

「胸から下、すね毛まで毛が抜けてつるつるになった」、
「銭湯で隣に座ったじいさんが『おい、女みたいにすべすべになっているぞ』というので気づいた」、「陰毛だけは大丈夫だった」、
「体毛がないと肌着がくっついて気持ちが悪い」。

http://prepper.blog.fc2.com/blog-entry-222.html


福島県 仁志田伊達市長の入院について
3月14日、急性の心筋梗塞で県立福島医大に救急搬送されていました。

http://www.city.date.fukushima.jp/groups/press/nyuin.html
716 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/28(水) 16:10:25.28 ID:TWEyNjmw0
>>715
そういう症状を残しておかないと、軽微な症状は後世に残らない可能性がある。
100mSv/year以下の被曝の症状は明らかなじゃない。
そういう低線量被曝の続く福島県民には被曝手帳が必要だ。
717卵の名無しさん:2012/03/28(水) 20:00:35.88 ID:WJQv4ZQD0
>>714  じゃぁ、どうしたらいいの?
718卵の名無しさん:2012/03/29(木) 08:01:21.50 ID:fgy8Asug0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332946245/l50
ヤマメからセシウム、1万8700ベクレル検出-飯舘村

福島県は28日、飯舘村の新田川(にいだがわ)で捕れたヤマメから
国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を大きく超える
1万8700ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
昨年4月にいわき市沖で捕れたコウナゴの1万4400ベクレルを超え、
海を含め魚からの検出値では最高となる。
719卵の名無しさん:2012/03/29(木) 08:35:55.09 ID:V4lJ/Mot0
>>718 福島や茨城の魚があやしいとかもう誰でもわかってるし(´・ω・`)。異常が
なくなったら報道して欲しいくらいだし。
それより、瀬戸内海や函館、九州、北海道、日本海側など全国の魚の値を
報道しないのかねぇ。「異常がありませんでした」ていう報道、聞いた
ことないぞ。海流の関係で大丈夫っていうならそのデータ聞いたら
気が楽になるのにな。
そーおもわん? なんかまちがっとる?(´・ω・`)??
720卵の名無しさん:2012/03/29(木) 09:48:57.75 ID:kKPTKDF+0
わしもともと魚きらいなうえに、あれ以来チリブラジルの魚しかたべてないから
どうでもいいわ
721卵の名無しさん:2012/03/29(木) 14:51:30.78 ID:yUFTNlnY0
千葉県の研究機関って、どこの研究機関なんだろ・・・
東電から多額の寄付貰ってる機関かな。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332999646/l50
原発20キロ圏、東京電力が魚介類を初調査

検体は千葉県の研究機関で検査し、およそ2週間後に結果が公表されるということです。
722卵の名無しさん:2012/03/29(木) 16:46:03.08 ID:u3GUEY750
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333001279/l50
東京電力による「値上げ拒否の口止め」疑惑が浮上 
横浜市に「契約中の値上げ拒否みんなに広めないで」

神奈川県の横浜市は3月13日に、契約期間中は値上げに応じる必要はない旨を
東電の担当者から伝えられた。
それにオドロいた市が、さっそく関係部局や経済団体に伝達していると、
東電から口止めするような内容の連絡があったという。
723 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/29(木) 17:40:22.54 ID:h0+zQue60
>>720
ブラジルやチリは鉱山国。未だに水銀を使って精錬をしているかも知れない。
有機水銀、無機水銀、その他汚染物質の蓄積がない保証があるのだろうか?
カナダのシェールサンドの発掘現場では大規模な住民の健康被害が水系で
見つかっているが...。
724 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/29(木) 17:44:14.20 ID:h0+zQue60
>>717
滅亡するときには滅亡すればいいじゃない。ベテルギウスだってちょっと自転軸がずれたら、
γ線バーストが地球直撃かも知れない。たった600光年先の爆発で過去に生態系が絶滅
しかけたことも事実らしいのだから。北朝鮮の衛星ロケットと良い勝負だ。
725卵の名無しさん:2012/03/29(木) 17:51:08.95 ID:R9ho4l5I0
必死やな
726卵の名無しさん:2012/03/29(木) 19:27:57.42 ID:VrcIVvByP
>>719
自分でベクレルモニター買って測るしかないな
727卵の名無しさん:2012/03/30(金) 08:25:04.55 ID:VT7TlDek0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333062945/l50
理研ビタミン、「ふえるわかめちゃん」に三陸産のわかめ使用再開
728卵の名無しさん:2012/03/30(金) 09:45:47.14 ID:2a74UrmL0
>>678
セシウムの「環境的半減期は180?年」

ttp://wired.jp/wv/2011/04/05/%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%80%8C%E7%92%B0%E5%A2%83%E7%9A%84%E5%8D%8A%E6%B8%9B%E6%9C%9F%E3%81%AF180%E3%80%9C320%E5%B9%B4%E3%80%8D/

[放射性の]セシウム137の半減期(物質が元の量の半分まで崩壊するのにかかる期間)は約30年だが、
チェルノブイリ付近の土壌に含まれるセシウムの量は、およそそんなペースでは減少していなかった。
ウクライナ政府が将来的には再びこの土地を利用したいと考えるのは無理もないことだが、研究チームは、
セシウムの半量が周辺の環境から消失するまでの期間――研究チームはこれを「環境的半減期」と呼んでいる――を、
180?年と算定している。
729卵の名無しさん:2012/03/30(金) 09:46:52.91 ID:2a74UrmL0


× 180?年
○ 180から320年
730卵の名無しさん:2012/03/30(金) 16:35:13.55 ID:SmIJoC6J0
実はこの日本の中で年間33京ベクレルまでの放射性物質の放出が認められているところがあるということを・・・。
恐らくご存知の方は少ないのではないだろうか?
http://office-aoba01.seesaa.net/article/210572296.html
731卵の名無しさん:2012/03/30(金) 22:03:32.72 ID:gnWdEYd20
>>730
使用済み燃料の再処理工場は、どうしても気体の放射性ラドンが出るから
仕方がない。英仏に任せていた再処理も運搬に反対が出ているから無理。
もう、再処理 → 高速増殖炉の計画も断念だろうね。やっているの日本だけ
みたいだし。
732卵の名無しさん:2012/03/30(金) 22:10:20.33 ID:gnWdEYd20
月の恒久基地建設が先か、地球のエネルギーを使い果たして終わるか、
2つに1つだと思うのだが。再生可能エネルギーって、国の面積が広いほど有利だし、
全部使ったら、太陽光をあてにしていた生物や、風速や潮位への負荷も考慮しなければ
ならない。1,366W/m2を全部使うわけにはいかないでしょ。
733卵の名無しさん:2012/03/30(金) 22:26:41.38 ID:DnP/X/4w0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/23

734卵の名無しさん:2012/03/30(金) 22:45:48.69 ID:hRCxwyYk0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333040148/l50
東京電力の大卒社員は、給与20%削減でも平均年収835万円、55歳で1020万円
735卵の名無しさん:2012/03/31(土) 13:37:01.39 ID:Y7eVAMEt0
http://www.nisa.meti.go.jp/genshiryoku/haiki/kuri.html

人の健康への影響が1年間あたり0.01ミリシーベルトを超えないよう定められています
つまり、内部被曝は10μまでにするのがよいということ。
なので今の1ミリまでOKは基準の100倍レベル。
736卵の名無しさん:2012/04/01(日) 22:08:06.81 ID:JCjTSkeS0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333272755/l50
"一方的な値上げ納得できません。支払うつもりはありません"
茨城県大洗水族館、値上げ分の支払いを拒否
737卵の名無しさん:2012/04/02(月) 10:39:12.00 ID:7O0S4Ul+0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333330084/l50
橋下市長の原発全廃発言は暴論だ!
原発による死者は火力発電よりずっと少ない・・・
年間30万人以上が火力発電所の煤煙で死亡
738卵の名無しさん:2012/04/02(月) 17:08:57.24 ID:crNlnQCz0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333343405/l50
JA兵庫六甲、岩手産の米を8割混ぜたものを「神戸育ちオリジナル米」と名づけ販売
739卵の名無しさん:2012/04/03(火) 15:38:13.62 ID:e5UAmkuZ0
千葉で「ヨウ素10兆ベクレル」未公表
=昨年3月、世界版SPEEDI試算

東京電力福島第1原発事故で、昨年3月15日、放射性物質の拡散予測データ「世界版SPEEDI」の試算結果で、
千葉市内でヨウ素の濃度が毎時10兆ベクレルという高い値が出ていたにもかかわらず、
文部科学省と原子力安全委員会の間で十分な連携が取られず、
現在も公表されていないことが3日、分かった。



福島第1原発から昨年3月14日午後9時ごろに放出された放射性物質が拡散した結果、
千葉市内で同15日午前6〜7時、ヨウ素の濃度は毎時10兆ベクレル、セシウム134、
137もそれぞれ同1兆ベクレルと推計された。


http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012040300430
740卵の名無しさん:2012/04/03(火) 16:51:15.56 ID:UQglRXRU0
いやぁ暴論じゃないね
今回の事故で今後年間何十万人が不整脈死、癌死するかわからんからね
741卵の名無しさん:2012/04/03(火) 18:40:24.48 ID:CD/+92YM0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333445312/l50
福島の木くずを東電の火力発電所で燃料として使ってほしいとの要請を東電は拒否…
積み上がり発火恐れも
742卵の名無しさん:2012/04/04(水) 11:59:13.59 ID:VJCyLhEu0
2012/04/04

11:24 東通原発1号機で冷却機能一時喪失
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/sokuho/sokuho2012/sokuho120404112401.htm
743卵の名無しさん:2012/04/04(水) 13:08:36.48 ID:VlX4A/7j0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333512197/l50
1〜3号機の窒素封入ポンプ、全停止が発覚…30時間で危険な濃度に、復旧急ぐ

・東京電力福島第1原発事故で、東電は4日午前、1〜3号機の格納容器に窒素を封入する
 装置が停止したと発表した。窒素は水素爆発の原因となる格納容器内の水素濃度上昇を
 抑えるために封入されているが、危険とされる濃度4%に達するまで30時間かかるといい、
 同社は予備装置の起動を急いでいる。
744卵の名無しさん:2012/04/04(水) 15:39:21.25 ID:xbkpDdPc0
>>743
ベント、ベント
745卵の名無しさん:2012/04/04(水) 16:37:07.28 ID:WEDDY5x3P
テロかな 株が下がったのはこれか
746卵の名無しさん:2012/04/04(水) 16:41:48.66 ID:YEygQwhU0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333524220/l50
東京女子医科大学放射線腫瘍学講座の三橋紀夫教授
「放射能に過敏になりすぎるとストレスで体に異変も」
747卵の名無しさん:2012/04/04(水) 21:34:01.31 ID:L50nZWMS0
748卵の名無しさん:2012/04/04(水) 23:51:56.58 ID:aqi0SzPD0
749卵の名無しさん:2012/04/05(木) 15:10:46.23 ID:jTvwh9ie0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333603781/l50
原発再稼働、地元同意義務ない 藤村官房長官

藤村修官房長官は5日午前の記者会見で、定期検査により停止中の原発の再稼働に関し、
地元の同意は必ずしも前提条件にならないとの認識を示した。
「法律などの枠組みで同意が義務付けられているわけではない」と述べた。
これまで原発の再稼働には地元の同意が必要としてきた姿勢を軌道修正した形で、
原発の地元や周辺自治体などの反発は必至だ。
750卵の名無しさん:2012/04/05(木) 17:40:41.37 ID:zNcwAHgU0
仙谷県のわりにはまともな判断だな…

東日本大震災:「がれき受け入れに前向きな市町村なし」 県が国に回答、情報開示も要求 /徳島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120405-00000244-mailo-l36
751卵の名無しさん:2012/04/06(金) 14:42:50.96 ID:4q3xc0no0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333682743/l50
「子供や家族がいじめられる」 東京電力の依願退職者急増

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333628371/l50
【原発問題】汚染水漏れで東電「海への影響ほとんどない」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333647763/l50
【大飯原発再稼働】「これで十分」 福井・原子力委員長

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333679033/l50
電力各社の今年度ボーナス、過去最大の減額も160万円台

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333576690/l50
関西電力労働組合が「原子力発電所の再稼働は不可欠である」との
文書を民主党議員らへ送付し圧力か
752卵の名無しさん:2012/04/06(金) 14:54:33.41 ID:bpVx5bpf0
漁船カワイソス(涙

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333671849/l50
【米国】 日本漁船を砲撃して沈没させる作業開始 アラスカ沖で米沿岸警備隊
753卵の名無しさん:2012/04/06(金) 19:39:59.87 ID:s3ysJry10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333678946/l50
日本より輸入した緑茶から微量の放射性物質を検出

検出された放射性物質が含まれていた緑茶は静岡県産の茶葉から作られたもので、
食物安全センターは3月28日、現地のスーパーから上記の茶葉サンプルを収集し
検査を行ったところ、1キログラム当たり11ベクレルのセシウム134と19ベクレルの
セシウム137が検出された。
754卵の名無しさん:2012/04/06(金) 20:39:07.09 ID:IoxUlZt20
>>750
だって、一般ゴミさえの最終処分地がなくて、県外に持ち出しているぐらいなのに、
どうしろと?
755卵の名無しさん:2012/04/08(日) 08:26:36.81 ID:8M7/rxZh0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333808733/l50
【埼玉】支援に感謝 南三陸町の漁師たち、蓮田市のイベントでワカメを販売
756卵の名無しさん:2012/04/09(月) 07:28:39.38 ID:9MQ0q2ht0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333900533/l50
【京都】液化天然ガス(LNG)発電所誘致 脱原発に向けた取り組み加速
757卵の名無しさん:2012/04/09(月) 14:11:03.43 ID:DKidQtzC0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333948065/l50
住民の帰還後も除染を続けないと、30年間の累積被曝線量が
100ミリ・シーベルトを超え、がん死亡リスクが0・5%高まる
758卵の名無しさん:2012/04/09(月) 15:38:02.70 ID:rnFlAFYR0
放射線障害による死亡は、がんだけじゃないからね
759卵の名無しさん:2012/04/11(水) 09:16:30.73 ID:bevDLnDH0
枝野が本性を出してきたな。
原発の賠償はみんな国民の税金でやるつもりらしい。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334063707/l50
枝野大臣、大きな事故起きた場合は政治が責任を負うという考え示す
具体的な取り方には触れず
760卵の名無しさん:2012/04/11(水) 14:15:53.42 ID:JG1ELamt0
>>759
まあ、東電が賠償するって言ったら、事実上関東圏の住民からの金が原資になるし、それでは東京至上主義が崩れる引き金になるからな。
とっとと崩れたら良いと関東圏に住まない私は思うけどねぇ。

あと、原発を元々主導してたのは政府である以上、賠償主体が政府になるのは止むを得まい。
そんなことは事故が起きた瞬間から運命付られていたこと。
だが、それなら同時にこれ以上の既存の老朽化軽水炉など運転再開など真っ平御免だな。
賠償問題が進展するにつれて、原発反対運動が今まで以上に盛り上がるのは避けられない情勢になろう。
761卵の名無しさん:2012/04/11(水) 15:16:56.23 ID:wzD5H5ix0
建設、稼動する前から保険契約のように起こりうる事態と責任割合を明文化しておくべきだな。
all or noneの押し付けあい、うやむやはよろしくない。
責任とる気がないのなら事故してまで廃炉に抵抗するなど許されないことだしな。
762卵の名無しさん:2012/04/11(水) 15:31:35.35 ID:oBs3Rhiy0
原発は絶対安全

再稼動は一刻も早くなされるべき


それに反対する奴は国賊
763卵の名無しさん:2012/04/11(水) 16:28:25.57 ID:JG1ELamt0
>>762
何がどう、どのように絶対安全と言い切れるのでしょうか。
絶対安全と言い切れないものを、絶対安全と言い切るのは風説の流布に相当しますよ。
風説の流布を意図的に出来る人は国賊ですね。
764卵の名無しさん:2012/04/11(水) 18:22:02.19 ID:a4NmdqwT0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334135659/l50
インドネシア・スマトラ沖でM8・7の地震
765卵の名無しさん:2012/04/12(木) 01:52:40.40 ID:g2c8LJon0
>>763
で、原発なしにすることにすると、危険な今の核燃料をどうするの?
どっちにしても、水に浸けておくしかないわけで、日本でやるのか外国に頼むのか、
そこまで言及して欲しい。それにせっかくの核燃料、もったいないなぁ。
766763:2012/04/12(木) 02:16:06.85 ID:Ydf4fmk30
>>765
老朽化軽水炉の再稼働の反対については明言したが、原子炉全体をどうすべきとの意見は出してないぞ。
反対運動が盛り上がるというのは、単に情勢に基づいた未来の予測に過ぎない。

あと、絶対安全なんていうまやかしの言葉で素人を騙す連中が嫌いなだけだな。
世の中にはメリットとリスクが必ず表裏一体、それとどう付き合うかを示して初めて議論が進むはずだ。
767卵の名無しさん:2012/04/12(木) 06:52:54.20 ID:UlYy4IzV0
医者ごときが国策に口を出すな

人体修理工の癖に
768卵の名無しさん:2012/04/12(木) 09:21:05.54 ID:GMmYgz010
人間の健康の問題なのだから医者が口を突っ込まないと進まない。
健康被害のない原発なら一家に一台配備すればよい。
769卵の名無しさん:2012/04/12(木) 21:17:05.39 ID:9lu8VIkC0
連動してるんだろうか・・・それとも偶然

http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_foreign_index.html

12日16時16分頃 北米西部 M7.1
12日07時55分頃 中米 M7.0
11日17時39分頃 インドネシア付近 M8.7
11日17時39分頃 インドネシア付近 M8.7
770卵の名無しさん:2012/04/12(木) 23:18:10.91 ID:zIuyqia60
検査用の茶は「ハウス栽培」

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334239671/
静岡県産の茶葉 安全が確認される ※新測定法による
1 :もちゃこ ◆Moco./Hpms :2012/04/12(木) 23:07:51.13 ID:WHivIf0J0 ?2BP(1000)

静岡市は12日、
検査用に生育を早めた茶葉を飲用茶にして放射性セシウムの濃度を調べた結果、
いずれも国の新基準値(1キログラム当たり10ベクレル)を下回ったと発表した。

検査は市と茶業関係者などで作る静岡市茶業振興協議会が実施。
厚生労働省の通達に基づき、10グラム以上の茶葉を30倍の量のお湯(90度)で60秒浸出させるなどして調べた結果、
セシウム134、137のいずれも検出限界の1キログラム当たり1・0ベクレル未満だった。

検体はビニールハウスで生育を早めるなどした茶葉を9日に摘み取り、荒茶に加工した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120412/dst12041222490026-n1.ht

771卵の名無しさん:2012/04/13(金) 15:14:32.33 ID:gIPeyXo40
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334271783/

【原発問題】福島第一原発4号機燃料プール、冷却システムが自動停止 配管で水漏れ20リットル[4/12]★2
772卵の名無しさん:2012/04/14(土) 06:27:50.33 ID:NnJD2VUw0
ゴミカス危険厨がどんなに意味の無い工作しても
原発再稼動は決まったよwww

これでまだまだ日本も安心♪

くやしいのぅ〜くやしいのぉ〜〜〜wwwww
773卵の名無しさん:2012/04/14(土) 10:44:51.38 ID:WLgf1R/hO
それでもいずれは脱原発。
774卵の名無しさん:2012/04/14(土) 12:49:22.38 ID:nL1bMBOM0


■ 韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党・野田佳彦 (現・総理大臣)
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8


日本政府 ≒ 朝鮮政府?


■ 日本マスゴミ ≒ 朝鮮半島系 ?


日本放送協会(NHK) 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

775卵の名無しさん:2012/04/14(土) 14:22:31.52 ID:4it+/18s0
ワロタw

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334363945/l50
【海外】「余震に備え、当社のフライドチキンを」 KFCタイ法人が便乗広告で非難殺到 謝罪
776卵の名無しさん:2012/04/14(土) 19:16:40.21 ID:wMrbTHok0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334396080/l50
【大飯原発】 枝野経産相「引き続き重要な電源として活用する」 
再稼働へ協力を要請…福井県知事と会談で
777卵の名無しさん:2012/04/14(土) 20:55:08.38 ID:CWHKxfNH0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334401084/l50
霞ケ浦のナマズとフナから基準値超えセシウム 出荷自粛を要請
778卵の名無しさん:2012/04/15(日) 11:31:45.40 ID:MSDVV6MRO
【原発再稼働】 「原発事故もはや別の国の話か」「大飯原発はテロの標的にもなりやすい」 国の再稼働要請に福島被災者は憤り 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334456651/
779卵の名無しさん:2012/04/15(日) 12:20:04.12 ID:T0y3Yqg50
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334453999/l50
福島県が2万2717人の県民に実施した内部被曝検査・・・
99%が1ミリ・シーベルト未満 「健康に影響が及ぶ数値ではない」
780卵の名無しさん:2012/04/15(日) 13:01:06.77 ID:lBHWHlpEO
はやく原発再稼働させろ!再稼働さえしてしまえば東京電力は生き残ることが既定となる、賠償金は電気代金に上乗せで政府の支出は減る。悪者は東京電力、天下り先は確保、金はバカな国民が支払う、国は安泰、メデタシメデタシ。
781卵の名無しさん:2012/04/15(日) 14:34:42.86 ID:+uPVCQSG0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334467771/l50
【宮城】 水揚げ自粛相次ぎ、水産業界悲鳴 
セシウム新基準で「漁業者の生活は苦しくなる」と宮城県漁協会長 
782卵の名無しさん:2012/04/16(月) 18:35:10.37 ID:3Of3fl9M0
ホントに故障したんだろうか・・・

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334551600/l50
【関西電力】和歌山の火力1機がトラブル停止
783卵の名無しさん:2012/04/17(火) 09:51:40.36 ID:RuCAKLF00
またまた、火力発電はコストがかかるよという風評効果狙ってるな。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334588646/l50
原発停止で、火力発電用重油の輸入量は2年前の4.6倍・・・
日本向け割増金(プレミアム)は1トン160ドル、震災前比2.3倍
784卵の名無しさん:2012/04/17(火) 11:20:02.23 ID:x7KhsvSqP
>>783
原発に関係した連中は非国民扱いにするぐらいじゃないと駄目だな。
マンセーした議員は落とす、マンセーした役人はスキャンダルで破滅させる
マンセーした企業・マスゴミは不買。
785卵の名無しさん:2012/04/17(火) 12:52:01.00 ID:H/2VHAVn0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334622090/l50
反・原発運動の俳優・山本太郎、一般企業に就職…太陽光発電施工事業
786卵の名無しさん:2012/04/17(火) 14:47:43.93 ID:itpSJTzh0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334635928/l50
橋下市長 「殿様商売をやってきた関電に、電気代値上げを宣言してもらいたい」
      「その瞬間に切り込んでいく」
787卵の名無しさん:2012/04/18(水) 01:46:28.03 ID:oL/HrsFKO
俺たちは数年後無事なんですかね?
788卵の名無しさん:2012/04/18(水) 04:53:00.49 ID:gwFRYYwsP
一寸先は闇
789卵の名無しさん:2012/04/18(水) 19:47:45.61 ID:qAqfguTA0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334745336/l50
ブリヂストン自転車のかごから1時間あたり10.6マイクロシーベルトの放射線・・・
かごは中国製
790卵の名無しさん:2012/04/19(木) 02:49:00.13 ID:3Mdome3A0
妻が買ってきたオレンジジュースを飲んだら福島産だった
思わず指入れて吐いた
791卵の名無しさん:2012/04/19(木) 08:09:38.80 ID:etHwgdDZ0
今月中にでも再稼動できないと、この夏は地獄
日本は世界から取り残されてオワタになる

医師免許持ってるくらいなら
原発が安全だって知ってるよね
792卵の名無しさん:2012/04/19(木) 10:07:43.10 ID:3Mdome3A0
もうとっくに取り残されております
原発事故のせいで
(このようなレスにはレス返さないのが工作員の特徴)
793卵の名無しさん:2012/04/19(木) 14:50:23.73 ID:t8iBshxK0
実際に人体に与える影響がどうであろうと、一旦日本に染み付いた風評は消えないね。
794卵の名無しさん:2012/04/19(木) 21:01:12.37 ID:DHTIVmCJ0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334823520/l50
【神奈川】 放射性セシウム検出ミカン、川崎市立小学校の給食に 
「まったく知らされていない」と保護者から怒りの声
795卵の名無しさん:2012/04/20(金) 09:29:16.84 ID:332aqCoJ0
コウサクインガーとかわめくバカを排除するのが、風評被害を改善する
近道だろうな。

というか陰謀論を真顔でわめくのって、本当に脳の病気なんじゃないだろうか。
796卵の名無しさん:2012/04/20(金) 10:53:29.76 ID:EAwgEKp/0
>>795
例えば瓦礫の広域処理みたいな、放射性廃棄物の処理としても間違っているし、普通の瓦礫だったとしても間違ったアプローチを取りまくっている
そんな政府自体が池沼レベルの馬鹿加減やってる国で風評被害の軽減とか本気で出来ると思ってるのか?
バカバカしい
797卵の名無しさん:2012/04/20(金) 12:09:25.19 ID:29jDyYAm0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334888569/l50
【秋田】 地場産山菜、放射性セシウム対応で苦慮 販売か自粛で割れる 
道の駅では未検査で販売しているケースも
798卵の名無しさん:2012/04/20(金) 17:02:39.72 ID:332aqCoJ0
>>796
君の脳の病気が治りますように。
799卵の名無しさん:2012/04/20(金) 17:24:08.46 ID:yeYupqFg0
>>798
瓦礫の広域処理が経済性に優れる論拠一つ示さずに、良く言えるね。
君の脳こそ病気っぽいね。
800卵の名無しさん:2012/04/21(土) 16:10:26.06 ID:G5PX4zYc0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334735227/l50
文部科学省、昨年公表のセシウム濃度を修正 実際より数%から最大20%低く算出していた
801卵の名無しさん:2012/04/21(土) 16:34:28.06 ID:yv1yAFIp0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334888109/l50
基準値超の放射性セシウム
1kg当たりイワナ198Bq、ウグイ407Bq、ヤマメ271Bq 
仙台・大倉川支流など、漁獲自粛へ
802卵の名無しさん:2012/04/21(土) 16:50:06.62 ID:yyVID9lO0


■ 韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党・野田佳彦 (現・総理大臣)
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8


日本政府 ≒ 朝鮮政府?


■ 日本マスゴミ ≒ 朝鮮半島系 ?


日本放送協会(NHK) 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/15.html#id_f33715bc
803卵の名無しさん:2012/04/21(土) 20:24:08.45 ID:rBqDosP20
ワンススルー方式を断行せよ!

「核燃料サイクル見直しの行方」-ブロゴス
http://blogos.com/article/37217/
804卵の名無しさん:2012/04/25(水) 07:14:58.11 ID:qwUAfz/F0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335305397/l50
チェルノブイリ原発周辺1千平方キロを「永遠に立ち入り制限」
805卵の名無しさん:2012/04/25(水) 09:14:30.24 ID:QzeVC/pwP
>>804
日本も現在の線量考えても汚染地域への立ち入りは、
事実上永遠に不可能だな。
806卵の名無しさん:2012/04/26(木) 11:49:01.13 ID:8X/tlnWP0
そんなことはない。多少の放射線は体に良い。
807卵の名無しさん:2012/04/26(木) 12:14:46.80 ID:88ACuPNQP
>>806
放射線と放射能はまた意味が違う。汚染度合いが酷ければ、それだけ
放射能を体内に取り込んでしまう。取り込んでしまうと、距離に比例して
放射線は強くなるから、体には良いとは言えない。
更に言えば、低線量が体に良いのか悪いのかは、科学的には結論ついてない。
808卵の名無しさん:2012/04/27(金) 05:22:16.58 ID:MZnfk/Kc0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335454644/l50
チェルノブイリ原発、老朽化対策で耐用年数100年の新たな「石棺」着工 
溶け出した核燃料の取り出しには100年近くかかる見通し
809卵の名無しさん:2012/04/27(金) 06:17:31.17 ID:O0mLKyxn0
原発が安全だということは証明されてる

低学歴の医者ごときが騒ぐなよバーカ!
810卵の名無しさん:2012/04/27(金) 13:02:40.06 ID:7W7vIcBe0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335497473/l50
【東京電力】 家庭向け電気料金の10%値上げを7月から3年間実施
柏崎刈羽原発を再稼働できない場合は10年間継続
811卵の名無しさん:2012/04/27(金) 13:40:09.09 ID:9IiWFGM3P
>>809
日本の医者   世界でも評価が高く、医学界への貢献も多い
日本の原発学者 世界の笑い者、日本を破壊するだけの無能集団
812卵の名無しさん:2012/04/28(土) 05:57:37.86 ID:YNPY4vpLO
質問です
メルトスルーして地下に落下した核燃料から永久に放射能駄々漏れの状態に一般人はどのように対処すればいいんでしょうか?
核燃料の総量はチェルノブイリの87倍だそうです
813卵の名無しさん:2012/04/28(土) 06:04:17.02 ID:YNPY4vpLO
訂正 87倍では無くCs137がチェルノブイリの85倍だそうです
814卵の名無しさん:2012/04/28(土) 10:24:39.21 ID:9ICNLXES0
>>810
電気代が今の二倍までは許容するよ
あと福島も何とかしろ
815卵の名無しさん:2012/04/28(土) 19:44:38.32 ID:40FrN/v+0
ツイッターに「放射能が拡散」、真鶴町議が焼却灰の県外搬出で/神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120425-00000010-kana-l14
816卵の名無しさん:2012/04/29(日) 11:36:01.39 ID:gpSD+xJt0
地震津波対策もせずに原発運用して事故起こして、廃炉にする必要が
あるから月に700円も負担しろだと・・・。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335657876/l50
東電、廃炉費支援を要請…家庭700円値上げ
817卵の名無しさん:2012/04/29(日) 18:06:46.90 ID:4fRnx9Cw0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335678942/l50
【経済】東電、廃炉費支援を要請…家庭700円値上げ★3
818卵の名無しさん:2012/04/29(日) 22:35:21.47 ID:mKAqPr/PO
23 :名無しに影響はない(WiMAX):2012/04/29(日) 17:44:58.32 ID:b4q4PjAf
福島県甲状腺検査、35%が「5ミリ以下の結節、20ミリ以下の嚢胞」−ゴメリ以上の甲状腺異常の可能性
http://peacephilosophy.blogspot.ca/2012/04/blog-post_28.html

819卵の名無しさん:2012/04/30(月) 13:04:21.46 ID:r3ochu4IO
(神奈川県) 04/30(月) 12:58 LMpX3MJT0 [sage]
千葉県柏市

千葉県柏市の土壌がら97500Bq/kg検出。α線も検出された。

http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11236667289.html

千葉県柏市の水道水から1リットル当たり186Bq検出。
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11215654516.html

6.37μSv/h 千葉県立柏高校 校門前砂 処分場近く
http://www.youtube.com/watch?v=o07CDsUHFrM

9.48μSv/h 柏市立柏病院 ホコリと砂とコケの堆積物

http://www.youtube.com/watch?v=EmK3Xkkk-tE

3.05μSv/h 柏中学校 校門前路上ほこり

http://www.youtube.com/watch?v=TAkW-D8ByPI

千葉県柏市周辺の乳幼児から小学生までの17人中8人に「末梢血リンパ球異常」が発見された

http://www.best-worst.net/news_XwIjBfro6.html

820卵の名無しさん:2012/05/01(火) 09:42:38.45 ID:2f3uCsjN0
>>819
もう事故から1年以上すぎても、こういういい加減なことやって騒いでる人は、誰からも
見放されてるんだろうな…
半年くらい前まで「タイヘンダー!」って騒がれた快換が忘れられないんだろうね。
上杉とか岩上とか、自称ジャーナリストにもそういうのがいるけど。
821卵の名無しさん:2012/05/01(火) 09:59:24.10 ID:AHD4CKJ8P
>>820
そう思うなら福島へ移住して復興を手伝ってこいよ。安全地帯から安全
叫んでる原発学者と変わらん。安全叫んでた連中は、
誰一人移住しないだろ?それが全てだな。w

誰も責任を取らない、誰も照明しない。でも安全です。
いい商売だな。
822卵の名無しさん:2012/05/01(火) 11:21:58.76 ID:2f3uCsjN0
>>821
こうやって馬鹿にされてもいいから、相手にして欲しいってことか…
もう末路だな。あまり可哀想だとも思わないけど。
823卵の名無しさん:2012/05/01(火) 11:22:09.33 ID:lLbxBQG60
>>820
せめて漢字くらい正しく選べるようになれよ
824卵の名無しさん:2012/05/01(火) 13:37:32.71 ID:ePEHW4Hy0
【食品】欧州輸入ジャムから基準超すセシウム[12/05/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335835834/
825卵の名無しさん:2012/05/01(火) 23:01:01.67 ID:D3uMY8O00
奥尻島、600〜700年間隔で大津波襲来か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120501-00000942-yom-sci

だから、日本海側も分からんね。
826卵の名無しさん:2012/05/02(水) 08:03:49.56 ID:5cezci470
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335795716/l50
今度はペリカンの大量死、1200羽以上がペルーの浜で見つかる イルカ900頭に続き
827卵の名無しさん:2012/05/04(金) 13:54:05.96 ID:Fp7hZDyv0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336102647/l50
時間別料金試行へ、ピーク時の午後1時〜4時の電気料金は2.5倍の50円
需給が厳しい場合は6倍の120円に
828卵の名無しさん:2012/05/04(金) 22:30:03.30 ID:cFJpEvN20


■ 被爆と健康:決定版!!・・・広島・長崎の被爆論文
http://takedanet.com/2012/04/post_25e2.html

829卵の名無しさん:2012/05/04(金) 22:32:08.72 ID:cFJpEvN20
>>828

1) 「これ以下なら安全」という「閾値(しきいち)」がないことを明確に示している、
2) 低線量被爆でも「被曝量と病気の発生」には比例関係が認められる(直線近似が成立すること)
3) 福島の小学生が被爆した、20ミリシーベルトで子供がガンになる可能性は100人に2人程度と高率になる
830卵の名無しさん:2012/05/04(金) 22:33:56.25 ID:P6n2Icrb0
831卵の名無しさん:2012/05/05(土) 06:12:19.64 ID:ZTR6xKiU0
http://drlukeblog.kingdomfellowship.com/
放射能化した飯館村のうぐいす
832卵の名無しさん:2012/05/05(土) 08:18:12.99 ID:dVy8FRjW0
>>829
福島の小学生は20mSVではなく、今も毎日被曝中。
そして、内部被曝はもっと酷い影響を出すはず。
なので100人に2人とかいうなまっちょろい数には
ならない。
833卵の名無しさん:2012/05/05(土) 20:21:17.81 ID:MeCO+iZR0
癌五倍って
日本人の半分が癌で死ぬのに
オワタ\(^_^)/
834卵の名無しさん:2012/05/06(日) 04:21:09.51 ID:CDDa2Z890
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336188973/l50
関西電力、オール電化住宅の販売促進を推進中
835卵の名無しさん:2012/05/06(日) 17:58:46.86 ID:u98qNrJD0
世界平均として自然界から年間 2.4 mSvの被曝を受けていることになる。
日本においてはより少なく年間 1.4 mSvとされている。とも言われるし、
日本の法律で「被曝限度は1年1 mSv」と決まっている。と言う人もいる。
どちらが正しいのですか???
836卵の名無しさん:2012/05/06(日) 20:12:53.41 ID:/f2S9ITF0
自然被曝と医療被曝を除いて1mSvではなかったかの。
837卵の名無しさん:2012/05/06(日) 21:18:17.63 ID:lVIJ4Ap/0
原発は安全だし放射能は身体に良いというのが常識

このスレの連中は常識を知らない低脳
838卵の名無しさん:2012/05/06(日) 21:21:32.60 ID:/C6MHlYq0
福一の構内にでも引っ越せばいいのに
839卵の名無しさん:2012/05/06(日) 22:17:13.20 ID:ZJlMXtfP0
「嘘も百回言えば真実となる」
ヨーゼフ・ゲッベルス
840卵の名無しさん:2012/05/06(日) 22:29:55.87 ID:zKO2HSMp0
「チェルノブイリの健康被害 原子炉大惨事から25年の記録」原発の危険から子どもを守る北陸医師の会
http://isinokai.blogspot.jp/

>ドイツから『チェルノブイリの健康被害−原子炉大事故から25年の記録』がネットで配信されました。
>WHO(世界保健機構)の広報とはまったく異なることが書かれています。
>私たち医師としても驚愕の内容であり、多くの人に知っていただくべきと考え、翻訳に取り組みました。

>実際翻訳してみると、あまりにも恐ろしい内容にキーボードの手が震えました。
>内容は専門用語もありますが、一般の読者の方にもご理解できるようにと、できるだけわかりやすく翻訳したつもりです。
>長文ですので一章ずつ、1週間ほどかけて、ゆっくり読まれることをお勧めします。
841卵の名無しさん:2012/05/06(日) 22:42:23.82 ID:8qsGzO5N0
>>837
君の自宅に六ヶ所村特産ガラス固化体入りステンレスキャニスター(オーバーパック無し)を数本進呈しようか?
さぞかし身体に良いから元気が出てたまらないと思うよw
冬は暖房も要らなくなるし省エネにもなる。
君の意見を通したいなら是非受け取ってくれたまえ、低脳くん
842卵の名無しさん:2012/05/07(月) 10:22:05.39 ID:Oz8fV9IV0
最大の被曝をした時期から1年以上が経ち、とりあえず、奇形児や奇形動物が
続出する!とか煽ってた危険厨の嘘は確定か。

あと1年以内に内部被曝で大量に死者が出る!とか言ってた嘘は、5年後くらいまで
先延ばしにしたんだっけ?10年後?

なんかだんだんカルト教団の終末予言みたいになってきたな。
次は"政府が情報を捏造・隠蔽してる!"だろうかw
843卵の名無しさん:2012/05/07(月) 10:59:09.75 ID:wJ9V578MP
>>842
そう思うなら飯館村に行って、復興を手伝ってこいよ。
安全な場所から安全しか叫ばないから信用されない。原発学者、原発安全団体
の誰一人として、20km圏へ移住しない。微塵も詫びを感じてないんだよね。
罪悪感あって、安全だと思ってるなら家族で移住するだろ。
844卵の名無しさん:2012/05/07(月) 12:06:53.67 ID:Oz8fV9IV0
>>843
論理が飛躍しすぎ。嘘を嘘と指摘するのと、安全論の主張を一緒くたにするなよ。
そうやって何でも白黒2元論にとらわれるからカルト扱いされるんだよ。

「1年経ちましたが、死者や奇形児が続出する!って”予言”は外れましたね」

それだけのシンプルな事実すら誤魔化そうとする意図はなんなの?
どこかからお金が出てるの?
845卵の名無しさん:2012/05/07(月) 12:54:58.30 ID:6LNuknsi0
>>842
すまんが、このスレで誰がそんなことを書いていたかね?
ニュース速あたりの馬鹿の話を持ち出して危険厨全否定とかヘタレのやることじゃん
ミスリード甚だしい
846卵の名無しさん:2012/05/07(月) 13:44:32.32 ID:S7N5zGAT0
工作員の相手をする必要はない
報酬は1レスついたら数円だって?
寂しい人生だな
847卵の名無しさん:2012/05/07(月) 14:00:28.46 ID:eC+J48Lo0
なんと書き込みが収入でなく、レスポンスが収入とは。貴重な情報感謝。
これからはアンカー打つのをやめるかw
848卵の名無しさん:2012/05/07(月) 16:09:58.12 ID:LBvhMww40
なに、危険厨ってそんな薄給なのか。
そんな人たちの税金も、巡って、彼らの言う
御用学者さんたちの給与になってると思うと
いたたまれないなw
849卵の名無しさん:2012/05/07(月) 17:51:49.64 ID:HxZ8CFth0
レスはつけるべきだろ。
悪徳依頼者の財産を少しでも減らすべきだ。
850卵の名無しさん:2012/05/07(月) 18:50:04.67 ID:SilDXtkQ0
お断りだ、現場工作員を兵糧攻めする方がいい
現場工作員でなければ、文面で返事されているのもわかるし問題ない
851卵の名無しさん:2012/05/07(月) 19:34:13.86 ID:J+kJwzfP0
とにかく日本にとって危険な危険厨工作員を叩き潰すべき
原発こそ日本の生命線、絶対防衛ラインだよ
852卵の名無しさん:2012/05/07(月) 21:40:44.08 ID:F8CicuNv0
ろくに反論出来ない安全コピペ厨
何故生命線で何故防衛ラインかも説明出来ずにほざくなよ
脳みそ持たない奴はスレに参加する資格はない、帰れ
853卵の名無しさん:2012/05/09(水) 23:06:28.96 ID:uVHtToP70
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336209001/l50
原発交付金、再稼動しなくても減額せず 地元に再稼動への理解を得る狙いか…政府
854卵の名無しさん:2012/05/10(木) 08:32:40.88 ID:piFdoUFg0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336605444/l50
【電力問題】 四国電力社長 「今夏、計画停電も検討している」
855卵の名無しさん:2012/05/10(木) 16:59:01.00 ID:5gs/2KDX0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336633068/l50
【グルメ】はごろも、赤字で「シーチキン」値上げ検討

 同社によると、昨年度の売上高は前年度よりさらに17億円(2.2%)減の766億円。
キハダマグロやカツオなど原材料の高騰に加え、東日本大震災で仙台市の製缶工場が被災し、
一部商品の製造販売ができなかったことが響いた。

原材料の高騰は数年前から止まらず、昨春から値上げを検討していたが、
震災で見送ったという。今後、ツナ缶「シーチキン」を含めた主力商品の値上げを求め、
関係業者と交渉する予定。
856卵の名無しさん:2012/05/11(金) 23:06:17.11 ID:p1zlSi830
NYで日本人医師がアメリカメディアに向けて記者会見
ttp://blog.livedoor.jp/ryoma307/archives/6187678.html#

1.内部被曝に関した情報の規制が存在し、市民の内部被曝に対する警戒心がなくなっている
2.首都圏にもホットスポットが存在し、実際の健康被害も出現している
3.内部被曝を軽視した政策・食品基準と瓦礫処理が実行されている

857卵の名無しさん:2012/05/12(土) 04:39:19.75 ID:cu3l+yfg0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336750841/l50
【埼玉県】 天然ナマズから、基準超放射性セシウム検出
858卵の名無しさん:2012/05/12(土) 16:38:21.15 ID:oY/yeU9J0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336784334/l50
【原発】 石原慎太郎東京都知事、原発建設プラン再び 「東京湾でもできる」
859卵の名無しさん:2012/05/13(日) 07:49:41.66 ID:lC5a7k2m0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336771606/l50
枝野経産相、東電の値上げを“厳格に査定する”と表明
860卵の名無しさん:2012/05/13(日) 09:07:24.90 ID:/RjtmW6m0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336867377/l50
石原慎太郎東京都知事、原発建設プラン再び 「東京湾でもできる」★2
861卵の名無しさん:2012/05/13(日) 21:22:04.32 ID:txj00Neb0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336911170/l50
東京湾の海底土のセシウム、7か月で13倍に
862卵の名無しさん:2012/05/14(月) 22:48:46.76 ID:xbFWUcZ90
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336997745/l50
【新潟】野生のクマ肉から国の規制値を超えるセシウム、都内の飲食店で提供…
 魚沼市で捕獲されたクマの肉を食べないように呼びかけ
863卵の名無しさん:2012/05/17(木) 01:22:37.76 ID:8YdfMcF+0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012051602000225.html

須賀川市内の仮設住宅で実施した健康診断では、小学生以下の子ども十人のうち六人が糖尿病、、、

ストロンチウム汚染か
864卵の名無しさん:2012/05/17(木) 13:22:30.14 ID:4Bk5Sto50

リンパ球の染色体を検査し調べると被爆、被曝したのか判るのでしょうか。
865卵の名無しさん:2012/05/17(木) 17:51:24.11 ID:TqpS8BDp0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337236056/l50
江戸川区の路上で高濃度の放射性セシウムが検出

東京都江戸川区で3月、路上に発生したコケ類やラン藻類とみられる物質を
市民団体と研究者のグループが調査した結果、1 キログラム 当たり最大で
約24万ベクレルの高濃度の放射性セシウムが検出されたことが17日までに分かった。
866卵の名無しさん:2012/05/18(金) 06:05:04.55 ID:nKW/Gm2e0
染色体電顕で調べるの?調べられる病院どんだけあるだろ。大学なら設備はあるかもしれないけど、普通だったらやってくれないんじゃない?
867卵の名無しさん:2012/05/18(金) 12:01:21.45 ID:5Xpg3mal0
http://www.youtube.com/watch?v=be9F21sxCIo&feature=player_embedded

福島の子供1400人に1人が甲状腺癌を発症する。
2006年の福島の出生数が約17000人。
1年代で10人以上。
子供を10歳として少なくとも100人以上は小児甲状腺癌を
発症する計算です。
868卵の名無しさん:2012/05/18(金) 18:11:19.78 ID:FjVq0MaX0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337323113/l50
新潟県産コシヒカリ偽装、福島米を混入か 大阪の業者、昨秋から大量仕入れ
869卵の名無しさん:2012/05/19(土) 09:01:22.94 ID:Y//LzRB40
テレ朝の「停電テロ」報道に関西電力が抗議! 関電「そのような事を検討している事実は一切ありません」
http://rocketnews24.com/2012/05/18/213519/
870卵の名無しさん:2012/05/19(土) 10:50:05.67 ID:G9B1slCUP
>>868
また大阪か。事故米と同じで関西商法ってのは、信用は無視で、
儲かればOKみたいなとこあるよなぁ。
871卵の名無しさん:2012/05/20(日) 02:11:07.82 ID:n+I3Fkxr0
>>870
関西住まいとしては涙。最近、ようやく汚染の状況がまとまり始めたので米を食べ始めたのにな。
872卵の名無しさん:2012/05/20(日) 04:50:41.32 ID:yCnxzL790
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337437062/l50
福島の水産物、約25%で放射性セシウム基準値超え ヒラメやマコガレイなど35種
873卵の名無しさん:2012/05/20(日) 08:56:56.83 ID:lLjs8JKW0
震災関連死は764人 本県が最多、原因究明へ
(2012年4月28日 福島民友ニュース)
ttp://www.minyu-net.com/news/news/0428/news1.html

 東日本大震災に伴う避難で体調を崩し亡くなったり、自殺したりなど「震災関連死」と認定された人が3月末現在、
10都県で1618人に上り、このうち本県が764人で最多だったことが27日、復興庁の集計で分かった。
政府が津波や建物倒壊などによる「直接死」と区別して死者数を公表したのは初めて。
平野達男復興相は同日、記者会見で「生き延びた命を失った。これは深刻に受け止めるべき実態」と述べ、震災関連死の
原因究明へ実態調査する方針を示した。
 復興庁は市町村別の内訳を公表していない。福島民友新聞社の調べでは、双葉郡や飯舘村など避難区域のある11市町村で
約650人、全体の8割を超えた。市町村別では南相馬市が250人以上で最多。富岡町といわき市が80人超、浪江町70人以上。
また、須賀川市など地震被害が大きかった中通り市町村でも複数が認定された。



震災関連死、南相馬が282人で全国最多
(2012年5月12日 福島民友ニュース)
ttp://www.minyu-net.com/news/news/0512/news11.html

 復興庁は11日、東日本大震災に伴う避難で体調を崩すなどして亡くなり、「震災関連死」と認定された本県など
10都県の1632人(3月末時点)の内訳を公表した。市町村別で南相馬市が282人と、対象77市町村の中で
最多となった。続く宮城県石巻市178人、仙台市143人と比較しても突出、同日開かれた関係省庁でつくる原因究明の
検討会初会合では「南相馬市がなぜ多いか調べるべき」と問題提起された。
 検討会では6月末をめどに、本県と岩手、宮城の3県で調査し、8月上旬にも再発防止策をまとめる方針を決めた。
調査対象は関連死の死者数が多い市町村のサンプル調査となる見通しだが、本県の場合は東京電力福島第1原発事故の影響を
考慮し、原発事故で避難指示が出された市町村も対象とする。
 本県の震災関連死761人の年齢別内訳も示され、21歳以上65歳以下が61人、66歳以上が700人で高齢者が約9割を
占めた。
874卵の名無しさん:2012/05/20(日) 09:00:25.35 ID:lLjs8JKW0
福島県須賀川市公立岩瀬病院の三浦院長
須賀川市内の仮設住宅で実施した健康診断では、小学生以下の子ども十人のうち六人が糖尿病だった

2012年5月16日東京新聞
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012051602000225.html
875卵の名無しさん:2012/05/20(日) 09:04:26.26 ID:lLjs8JKW0
福島医大が被ばく医療専門家を育成 学習センター開設
ttp://www.minyu-net.com/news/topic/0519/topic1.html
876卵の名無しさん:2012/05/20(日) 22:54:03.17 ID:tWPDXQ6XO
黒澤明『夢』より「赤富士」
http://m.nicovideo.jp/watch/sm13872087
877卵の名無しさん:2012/05/22(火) 08:25:29.82 ID:TIP/NbGh0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337642354/l50
1号機「水位40センチ」 格納容器下部に穴、漏水かタービン建屋地下に流れ込んでいる?
878卵の名無しさん:2012/05/22(火) 10:00:29.84 ID:qlZugtds0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337647734/l50
韓国から輸入した衣料品から中国政府が定める許容量の30倍に当たる発がん性物質検出
879卵の名無しさん:2012/05/22(火) 15:39:55.15 ID:GYlVNy0J0
http://web.mit.edu/newsoffice/2012/prolonged-radiation-exposure-0515.html
A new look at prolonged radiation exposure
MIT study suggests that at low dose-rate, radiation poses little risk to DNA.

MIT(マサチューセッツ工科大学)の新研究は低線量率放射線被ばくはDNAに対して
ほとんど害がないことを示した
「10万人の住民を避難させた日本政府がさらに多くの住民を避難させない事で批判
されているのは興味深い。我々の研究からは、住み続けている住民にDNA損傷の増加は
見られないと推定される。我々の研究所で最近開発された技術でそれをテストすることが可能だ」
880卵の名無しさん:2012/05/22(火) 15:46:17.71 ID:jeyAY4uG0
推定じゃ無くて結果がでてからよろしくな
881卵の名無しさん:2012/05/22(火) 17:22:21.69 ID:pPx4Z+kE0
原発は安全!

東電を始めとする電力会社を風評被害から守ろう!!!
882卵の名無しさん:2012/05/22(火) 23:15:26.06 ID:4DOPKBTEP
早野先生が霞が関で講演とテストを行いました
http://togetter.com/li/308203
883卵の名無しさん:2012/05/23(水) 13:11:55.11 ID:0pVLpM0q0
>>879の和訳
http://www.twitlonger.com/show/hgi7a6

>MIT(マサチューセッツ工科大学)の科学者による新しい研究によると、政府が原子力
>事故後に人々を避難させるタイミングを決定するために使用するガイドラインは厳し
>すぎるかもしれない。

>journal Environmental Health Perspectivesに掲載された、Bevin Engelwardと
>Jacquelyn Yanchの主導によるこの研究では、マウスがバックグラウンドの400倍程度
>の放射線量に5週間さらされたとき、DNA損傷が全く検出されなかったことが判った。
884卵の名無しさん:2012/05/23(水) 15:49:26.97 ID:zK0RzxxY0
>>879
随分、書いてあることが下記と違うな。

http://d.hatena.ne.jp/eisberg/20110522/1306097057
チェルノブイリから9000日後 低線量被曝が遺伝子に与える影響

低線量被曝が長期に及んだ場合、100Sv未満、また国際基準の年1mSv未満の被曝に
おいても遺伝子の突然変異が確認されている。
汚染地域に住む子どものうち、遺伝子に突然変異が認められた子ども達は、放射線
以外の健康リスク要因(栄養不足や化学物質による環境汚染等)に対し感受性が
高いという。
つまり、そうでない子どもに比べ、病気になりやすい。そしてこれは子どもだけで
なく大人も同様だ。遺伝子の突然変異により、免疫が低下するのである。

人間と細胞がよく似たハタネズミでは遺伝子の突然変異が22世代目にまで受け継が
れていることが確認された。

また、ベラルーシのゴメリにあるInstitute of Radiobiologyでは、低線量の放射線
を長期間浴びたネズミの白血球において細胞核に変化が認められた。
若いネズミほどDNAの構造に変化が早く現れ、認められた変化は対象群の5〜8倍にも
及んでいた。こうしたDNAの変化は癌細胞を発生させやすくする可能性があるという。
885卵の名無しさん:2012/05/23(水) 15:52:52.26 ID:BHB0Tpo60
>>884
ってわけでもないだろう。
MITの研究は5週間で結論を出しているわけだから。
長期的な研究とはとても言えないわな。
886卵の名無しさん:2012/05/23(水) 17:07:18.85 ID:Rnw0unrx0
673 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/23(水) 15:59:00.40 ID:s3kOfa8e0
中山憲医師

私はあえてタブーに触れます「福島県子どもの病死者数推移」
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/904.html
887卵の名無しさん:2012/05/23(水) 17:19:58.78 ID:0pVLpM0q0
>>884
そこに書かれてある「認められた」って内容の信頼性が崩れてるってことかな。
そもそもその情報が論文になってるのかわからないけど。いい加減な噂が多いから。

だから、もしチェルノブイリ事故で低線量を浴びた子供たちに遺伝子の異常が
認められたとしたら、その原因は放射線ではない可能性が高いか、低線量ではない
可能性が高いってことだろうね。
888卵の名無しさん:2012/05/23(水) 17:36:57.87 ID:MNeLfINp0
>>886
風評被害を拡散させると責任を問われますよ
889卵の名無しさん:2012/05/23(水) 18:09:21.55 ID:Rnw0unrx0
【ETV特集 除染と避難のはざまで〜父親たちの250日〜】
  再放送:5月27日(日)午前0時50分〜Eテレ

 東大アイソトープ総合センター長 児玉先生
 「子供に20mSV基準はとんでもない。」
890卵の名無しさん:2012/05/23(水) 18:13:29.84 ID:Rnw0unrx0
>>888
元データは政府統計だ。風評被害というなら政府に言えよ
891卵の名無しさん:2012/05/23(水) 20:32:18.14 ID:yT3Xpmjq0
>>890
データじゃなくて、デタラメな解釈の方でしょ。
また風評被害狙ってるのは。
892卵の名無しさん:2012/05/23(水) 21:30:59.61 ID:qE2xwP/mP
>>879
MIT から低線量被曝影響の研究論文?自然放射線の400倍でもDNAへの過剰影響なし
http://togetter.com/li/307976
893卵の名無しさん:2012/05/24(木) 00:00:52.86 ID:ClOoU3cz0
風評とかさ避難した人間が何の症状も出なくて、ただ煽られただけで逃げ出したと思ってるのかよ。どうせ鼻血出しても紅斑出来ても関係ないって聞きやしないくせに。
894卵の名無しさん:2012/05/24(木) 11:20:04.32 ID:iIQQ5RsN0
放射線の影響認められず 国連委、死亡の原発作業員
http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012052401000897.html
895卵の名無しさん:2012/05/24(木) 12:47:29.25 ID:H7a7kAoZ0
>>893
>風評とかさ避難した人間が何の症状も出なくて、ただ煽られただけで逃げ出したと思ってるのかよ。どうせ鼻血出しても紅斑出来ても関係ないって聞きやしないくせに。

関係ねえんだからしょうがないじゃん!
896卵の名無しさん:2012/05/24(木) 19:40:31.30 ID:QJ83NhFo0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337842516/l50
昨年3月に放出された放射性物質は90万テラベクレル-東電
897卵の名無しさん:2012/05/24(木) 21:28:03.79 ID:UuFqK0aM0
nature様&WHO様が危険厨解散って言ってますよ。
http://blogs.nature.com/news/2012/05/world-health-organization-weighs-in-on-fukushima.html/
898卵の名無しさん:2012/05/25(金) 07:05:00.96 ID:q1Z5LyCH0
だから福島も原発も安全だと何度言ったら
899卵の名無しさん:2012/05/25(金) 08:49:38.45 ID:UzaGYs6C0
>>1

■ フクシマ”子供の死者数”増加・・

http://dl.dropbox.com/u/17135518/nakate.pdf

900卵の名無しさん:2012/05/25(金) 12:08:32.69 ID:pXjXo6yG0
241 名前:名無しに影響はない(静岡県) :2012/05/01(火) 22:53:42.66 ID:h0334W62
日本外務省によれば、 4000万人以上の日本人が放射性物質の毒性によって「極度に危険な状況に置かれて」おり、世代最大の都市である東京を含めて、
東日本の大部分の都市から人々を強制的に避難させることも可能性としてありうるとしている。
ttp://www.eutimes.net/2012/04/russia-stunned-after-japanese-plan-to-evacuate-40-million-revealed/

901卵の名無しさん:2012/05/27(日) 07:42:20.19 ID:xXKefXhj0
>>897
だから問題は食べ物だろ
902卵の名無しさん:2012/05/27(日) 11:52:25.21 ID:WfDTPJoV0
>>901
食べ物も4月からの新基準が有効に機能する「限り」直ちに心配する必要もないと思うな。
それより無駄な除染やめて汚染地帯は非居住地域にしてしまえよ。金の無駄。
903卵の名無しさん:2012/05/27(日) 13:40:20.31 ID:CtRGThGP0
・除染除染言い続ける
 除染利権が入る

・現実を見て居住不可区域にする
 補償金が出ていく
 当該区域の腐れ公務員の始末に困る
904卵の名無しさん:2012/05/29(火) 11:59:30.49 ID:OGTCqYyM0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338256108/l50
"去年はボーナス80万"の東電、家庭向けの電気代値上げ分に
「今年のボーナス用の147億円」も入ってます

家庭向け電気料金の平均10%超の値上げを枝野幸男経済産業相に申請している
東京電力が、社員の今冬の賞与(ボーナス)147億円分を料金値上げの原価となる
人件費に計上していることが28日分かった。

同専門委は29日に会合を開き、人件費や修繕費などの計上が適正か審査するが、
委員からは「公的資金を投入される立場を考慮し人件費を決めるべきだ」との
厳しい声も出ており、冬のボーナスの大幅削減を迫られる可能性がある。
905卵の名無しさん:2012/05/29(火) 19:22:14.36 ID:OGTCqYyM0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338274859/l50
"去年はボーナス80万"の東電、家庭向けの電気代値上げ分に
「今年のボーナス用の147億円」も入ってます★2
906卵の名無しさん:2012/05/30(水) 14:01:17.70 ID:LlgIgY2W0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338349839/l50
東電、ボーナスは1人平均100万円出します…電気代は10%値上げします
907卵の名無しさん:2012/05/30(水) 18:13:36.82 ID:Vk+g6SVQ0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338294418/l50
原発沖の魚、いぜん高濃度 シロメバル1880ベクレル、スズキ1610ベクレルなど
908 ◆gNk9wJwsVmcI :2012/05/30(水) 19:20:05.79 ID:MebMTVnm0
「絆」「絆」の大合唱は「進め一億火の玉だ」を髣髴とさせる
909卵の名無しさん:2012/06/01(金) 10:29:20.77 ID:vZJm5sry0
廃棄処分料?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338511691/l50
福島・小名浜港に水揚げされた初ガツオ、築地で「キロ105円」「まさに風評被害だ」

震災前には国内有数のカツオの水揚げ港であった福島・小名浜漁港で、5月21日、
今年初めてのカツオの水揚げが行われた。
水揚げされたカツオは翌日、一部が東京の築地市場に卸された。
ものによっては最高値でカツオ1キログラム当たり2100円の値が付いたこの日、
小名浜で水揚げされたものは同105円という“捨て値”しかつかなかった。
910卵の名無しさん:2012/06/01(金) 12:03:51.88 ID:iTLAB4fI0
数億円の退職金受け取って辞任したのに、まだお金が欲しいのかね・・・

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338518052/l50
引責辞任した東京電力の清水正孝前社長、東電が出資する子会社の役員に就任へ
911卵の名無しさん:2012/06/02(土) 10:51:59.64 ID:qtgyAAwd0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338592076/l50
【原発問題】 福島第一原発が立地する大熊町長 最低5年「帰還しない宣言」

大熊町議会の全員協議会が1日、会津若松市で開かれ、避難指示区域の見直しをめぐり、渡辺利綱町長は
国の再編案を受け入れた場合でも最低5年間は戻らない「帰還しない宣言」を近く表明する意向を示した。
912卵の名無しさん:2012/06/02(土) 11:57:08.50 ID:c9yRtffVP
いいなさん「低線量でのLNTが成り立たないのは証明されてる」 #被曝 #放射線 #原発
http://togetter.com/li/313668
913卵の名無しさん:2012/06/02(土) 11:58:59.33 ID:0DnRNfMF0
tesuto
914卵の名無しさん:2012/06/02(土) 17:36:49.06 ID:X3Btyq0h0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338612620/l50
福島の教員「プールで放射性物質を測ったら水1キロあたり2万ベクレルもあった」
原発の再稼働を批判
915卵の名無しさん:2012/06/02(土) 17:54:50.30 ID:eN26B5Gn0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338619833/l50
社員にボーナスを払おうというのは論外 
東電の電気料金10%値上げが絶対に許されないこれだけの理由
916卵の名無しさん:2012/06/03(日) 16:06:32.70 ID:PxN6AMbG0
フジ・とくダネ!「医療現場が見た“放射能と子どもたち”」 2012/03/08

南相馬市の開業医の半数は、家族を県外避難させて単身
917卵の名無しさん:2012/06/03(日) 18:04:00.45 ID:H4+dk0nR0
>>916
もっと早く案内しろよ。手元の録画、もう消しちゃったじゃないかw
918卵の名無しさん:2012/06/04(月) 05:46:16.74 ID:PcaQI90n0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338728979/l50
【情報公開】東電社員 「事故規模をチェルノブイリより小さく見せろ」と指示された
919卵の名無しさん:2012/06/04(月) 08:57:37.99 ID:q4tlz97j0
東電ってすでに値上げしていないか?
5月が4月よりも使用量が多い計算で料金も高い。
暖房切ったのに???
去年の同じ時期よりも1人暮らしなのに使用量が多い計算で、
アンペア下げたし、テレビも捨てたのに変だ…
だいたいあのメーターも怪しい。
920卵の名無しさん:2012/06/04(月) 09:59:54.83 ID:fzgd2U2Z0
>>912
放射線での障害が、修復量や他の障害に比べてあまりに小さいので、低線量の長期被曝
ではLNTは成り立たないっていうのは、医学的に一般的なコンセンサスだよ。
だから仮想的に"成り立つということにして防御しましょう"ということになってるんだから。
921卵の名無しさん:2012/06/04(月) 13:46:49.08 ID:Om2t1lHZ0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338766692/l50
東電社員 「事故規模をチェルノブイリより小さく見せろ」と指示された★2
922卵の名無しさん:2012/06/04(月) 15:43:15.89 ID:rLTlLeeT0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338535924/l50
原発事故後も変わらない東京電力社員の好待遇・・・
退職金は大卒の管理職が約4000万円、高卒の一般職で約3000万円
923卵の名無しさん:2012/06/05(火) 08:06:33.48 ID:T2JuodMV0
韓国も危険な状態で運用してたんだな。。。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338849631/l50
あと1基停止で大停電! 対岸の火事でなくなった韓国・電力危機・・・
大幅な電気料金値上げを検討
924卵の名無しさん:2012/06/05(火) 17:30:26.93 ID:u6eRFuzJ0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338878021/l50
【千葉】いすみ市漁港にイワシの死骸数十トン 酸欠も原因不明
925卵の名無しさん:2012/06/05(火) 19:19:47.70 ID:puR45+fj0
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止を

男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両を
石原都知事が都庁記者会見で問題指摘しました。

ぜひ記者会見の動画をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D
 
のべ30万人が視聴した女性'専用車両の問題指摘番組をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&list=PL2CBF5FE163F75C23
926卵の名無しさん:2012/06/06(水) 07:04:05.62 ID:8WAwYV1h0
女性専用車は痴漢されないブスとおばさんの乗車を禁止する法律を作るべきだろう。
927卵の名無しさん:2012/06/06(水) 12:34:16.91 ID:WuSOMYvZ0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338949744/l50
福島第一原発4号機に問題が生じたら、チェルノブイリ以上の大惨事
東京も居住不可能に・・・3000万〜4000万人に避難勧告
928卵の名無しさん:2012/06/06(水) 18:13:27.48 ID:AMlLy48u0
イノシシ、ツキノワグマ、サル、スズメ 大震災・原発事故による野生生物への影響
http://www.foocom.net/column/shirai/6974/

共同通信が2月に配信した「福島原発周辺で鳥が減少 日米などの研究チーム調査」は
信ぴょう性が低く、また記事も針小棒大という話。
929卵の名無しさん:2012/06/06(水) 20:56:37.22 ID:29lXsleXO

154:06/03(日) 16:27 OrtJXxvd
自らの生活のために、推進するにしても、事故による被災者リスクを無視する、殺人的思考じゃないだろうか…

930卵の名無しさん:2012/06/06(水) 23:00:39.95 ID:/U8p6Uta0
ttp://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927
>山下氏による学会の制約にとらわれずに、甲状腺のエコーや血液検査を積極的に行い、被ばくのことを解明しようという決意のある医者は
>いい加減、全国でどなたかいませんか。何回呼びかけてもほとんどメールが来ません。避難者は全国にいて、医師を探しています。
>少しでも良心のある医師はメールして下さい。[email protected]

931卵の名無しさん:2012/06/07(木) 08:33:52.78 ID:V+5Qk80D0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338972455/l50
東電、東京都の株主提案を拒否 「顧客サービスを第一とする経営理念を掲げる」など4項目
932卵の名無しさん:2012/06/07(木) 08:58:35.54 ID:I79Qt/+P0
抑うつ状態の子供増加 福大調査
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20120606-OYT8T01137.htm?from=tw

外で遊ばせないなど抑制された状態が長く続いていることが原因と推測される。
福島では、放射線よりも不安・ストレスによる健康被害のリスクの方がはるかに高いと思われる。
933卵の名無しさん:2012/06/07(木) 12:48:27.93 ID:0UnsMn3+P
>>932
住環境としては適さないからね。子供の事考えたら移住した方がいいよ。
実際のとこ放射能の影響だって、20年ぐらい経たないと分からないし、
大丈夫って言ってる学者や役人どもは福島に住んでないからな。w
大人になったら再移住するぐらいの気持ちでいると良いかも。
934卵の名無しさん:2012/06/10(日) 12:20:30.33 ID:F8I4C0UH0
民主党終わったな
935卵の名無しさん:2012/06/11(月) 11:31:18.95 ID:AKjIFdy00
危機に最も不適格な菅前首相
http://www.sankei.co.jp/netview/yahoo/kdk/120604.html
 菅氏「あなたのリポートには目を通したが、技術的に理解できない。外部冷却装置はどこにつけるのか。私がどこにつけていいのか分からずに決定はできない」
 上原氏「そんなことは首相が考えるべきことではないはずだ。技術的に分からずとも、やるやらないの決断はできるでしょう」
 すると、菅氏は突然「なにいっ!」と激高して、日本語かどうかも聞き取れない言葉で延々とわめき散らしたという。
 「ショックを受け、本当に怖くなった。一国の首相がこんな状態では国は危ないと感じた」
 上原氏はこう振り返る。菅氏の意味不明の怒声はその場の議員らにも聞こえ、みんなが身ぶりで電話をやめるよう伝えてきた。
936卵の名無しさん:2012/06/11(月) 11:57:55.23 ID:1f+CFTTfP
>>935
その音声が流出すれば、菅の議員生命に終止符を打てたのになぁ。
非常に残念だ。しかし典型的な無能団塊だな。
937卵の名無しさん:2012/06/11(月) 13:24:21.88 ID:+8W6qi870
菅さんは良くやっていると思います。

定期的に管叩きが出てくるのはなぜ?
938卵の名無しさん:2012/06/11(月) 13:42:05.63 ID:hagY/mW30
>>937
党の責任を個人に押し付けられるメリットはあるんじゃないの?

935だけ見てると、上原って親父も菅も売り言葉に買い言葉って感じでどっちも悪い印象しかないw
939卵の名無しさん:2012/06/11(月) 15:52:29.93 ID:whOSshGp0
まあ原発の安全性は確認されて再稼動も決まったし
こんなクソスレの戯言は誰も信じてないって明らかになったな

医学部卒ごときが偉そうな時代も一緒に終わりだwww
940卵の名無しさん:2012/06/11(月) 16:57:06.57 ID:uQCdBZvQO
>>939
もしかして再稼働しようがしまいが原発のリスクが変わらない事をご存知ないお馬鹿さんですか?
燃料棒がある限り地震津波のリスクは再稼働してようがしてないが変わりませんよ
941卵の名無しさん:2012/06/11(月) 17:24:43.90 ID:tyUBdYDy0
あの状況で菅が一瞬放心状態になった後にテンパッタ事で
バカ東電の全面撤退が阻止できたし関東が少しだけ救われたのさ
民主党はクソだけどな
942卵の名無しさん:2012/06/11(月) 20:20:34.75 ID:whOSshGp0
原発再稼動を妨害したり、放射能に対する根拠無い恐怖を広めてるのは
日本の国力を落としたいチョンシナと在日の工作員だけだよwww

>>940みたいなデマには誰も乗せられない
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
943卵の名無しさん:2012/06/11(月) 22:25:23.86 ID:hagY/mW30
草を生やす低脳()は巣にお帰り下さい
944卵の名無しさん:2012/06/12(火) 10:42:20.11 ID:8fOogWpR0
>>941
全面撤退なんて最初からなかったって結論が出たのに、まだ言ってるのがいるのか。
菅が勝手にテンパッて、混乱を助長し、指示系統を乱した。
いるだけ邪魔で、いないほうが良かった。そんだけだよ。
945卵の名無しさん:2012/06/12(火) 16:34:29.82 ID:ba/NggwG0
>>944
工作員め
菅はブログでテレビ電話の内容を公開しろよと言っている
東電は何か都合が悪いようで、それを拒んでいる
どちらが’正しいか明らかだろう
946卵の名無しさん:2012/06/12(火) 16:44:10.35 ID:zYMngT/L0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      東電の撤退を認めなかったことと事故対応を混乱させたことは別に二律背反じゃないだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ      常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
947卵の名無しさん:2012/06/12(火) 17:39:49.76 ID:LfUlr/RRP
>>846
 菅が本気なら、テレビ電話の映像記録、その他を東電から強制提出
させる事は可能だよ。国が捜査名目で強制回収すりゃいいし、
国会の審議を経て、一般公開すればいい。法的に問題があるなら、
法を作ればいいし。(情報公開法の拡大など)
民間企業によって、国民の安全が危機的状況にされてるのに、何ら
行動を起こせてない方がおかしい。廃社にさえしてないんだから。
948卵の名無しさん:2012/06/12(火) 18:33:54.26 ID:dsAK5eQB0
>>947
もう菅は事実上完全に失脚してるから。
949卵の名無しさん:2012/06/12(火) 20:43:39.71 ID:KKxlEPYk0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339494568/l50
韓国、今夏のブラックアウト(大規模停電)最大危機・・・初警報が発令
950卵の名無しさん:2012/06/12(火) 21:08:57.65 ID:Al4xdxqw0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339494081/l50
【九州電力】 計画停電、管内を60地域に分割、
午前9時から午後8時まで2時間ごとに電力供給を停止
951卵の名無しさん:2012/06/13(水) 15:01:46.43 ID:ehDWnT1W0
“河北新報 東北のニュース/原発事故後流産増えず 福島県が妊産婦を調査”
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/06/20120613t61005.htm

死産流産が増えるはず、って言ってた人は結局間違いだった。
952卵の名無しさん:2012/06/13(水) 17:58:23.52 ID:p327KrSy0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339577291/l50
【福島】防護服姿で田植え コメと野菜の試験作付け
周辺の放射線量は毎時7〜8マイクロシーベルト/大熊町
953卵の名無しさん:2012/06/13(水) 18:18:54.41 ID:Rzr2C6+B0
>>951
このスレで誰がそんなこと言ってた?
誰もそんなこと言ってないが。コピぺする板間違えてるぞ。
954卵の名無しさん:2012/06/13(水) 19:01:25.35 ID:+To/OinJ0
これで原発が絶対安全だってことは証明されたな
955卵の名無しさん:2012/06/14(木) 04:46:04.09 ID:3CZz0IFv0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339606213/l50
【宮城】石巻・大川地区で津波不明者とみられる2遺体を発見
956卵の名無しさん:2012/06/14(木) 11:05:13.48 ID:j6sWbWf+0
>>953
そういう人はいたし、ここは影響を考慮するスレだから間違ってない。

あと増えると思うっていう発言をしてた人は過去スレにいたし、バズビーの
「中絶率が上がり、研究機関に資料としてホルマリンに浸される」とか、
東海アマの「福島で目や脳のない死産児が多数出てる」とかをここにコピペして
大変なことが起きてるように煽った人もいた。過去スレ検索してみ。


957卵の名無しさん:2012/06/14(木) 13:27:54.22 ID:ZDU3WnuF0
初期の流産は少しは増えていると思う。
奇形はびっくりする程は増えないと思う。
ただ、たまにびっくりするような奇形児は生まれると思う。
顕微授精で奇形が増えるくらいには。
958卵の名無しさん:2012/06/15(金) 05:14:52.71 ID:1lnZrhQV0
959卵の名無しさん:2012/06/15(金) 07:06:01.94 ID:z9jI4u0V0
原発は絶対に安全です!!!
960卵の名無しさん:2012/06/15(金) 13:30:22.11 ID:o9rjFOAk0
507 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/15(金) 12:24:26.12 ID:nYJ8Aa5k0

今週号のアエラより 東京終了のお知らせ

東京都                             Bq/kg
北区王子(飛鳥山公園)            10,704
北区西ケ原(北区防災センター)       36,523
北区西ケ原(印刷局前)             48,595
北区西ケ原(印刷局病院)           88,885
文京区向丘                    47,808
文京区千石(千石駅前)            14,060
文京区本郷(東京大学)            60,581
文京区本郷(東大附属病院)         52,007
文京区本郷(安田講堂前)            4,306
千代田区九段北(北の丸公園靖国口)   25,159
千代田区北の丸公園
       東京国立近代美術館工芸館前)91,790
千代田区千代田(皇居)            77,547
千代田区千代田(皇居桃華楽堂前)    84,611
千代田区千代田(皇居乾門)         34,667
千代田区千代田(皇居天守台石垣下)   49,393
港区新橋(新橋生涯学習センター前)    71,133
奥多摩町川野(山のふるさと村)       16,825

961卵の名無しさん:2012/06/17(日) 00:34:59.11 ID:4ImPXH170
原発再稼動決定!真の日本人の大勝利だぜ

原発を妨害して国力低下を狙ったチョンシナ工作員も
首相官邸前のデモ捏造で遂に命運が尽きたwww

これからは掃討作戦として
反原発をちょっとでも口にした奴は逮捕投獄処刑が待ってるぜwwwww
962卵の名無しさん:2012/06/18(月) 08:49:55.62 ID:Vgr8rYYK0
バカにマジレスするのもなんだが、原発再稼働は特に大騒ぎすることじゃないね。
国力低下っていう表現がアホすぎる。
国力じゃなくて、原発ムラの経済不安だろ。
一番の大喜びは、原発に人を派遣していた連中。よかったね、○○組の下請けの
中卒ども。
チョンにも劣る、きみら日本の癌細胞どもに、もう直ぐ残念なお知らせが入るよ。
963卵の名無しさん:2012/06/18(月) 09:54:26.68 ID:618YoMsY0
>>962
ゼロリスクでないと気が済まない国民に問題ありすぎ
リスク・ベネフィット議論できない国民が大多数
功利的思考を義務教育の時に行ってないせいだと思う

世の中、勧善懲悪で、良いモノと悪いモノしか無いと思ってない


医療もそうだ 入院や通院して死んだら医者のせい 受け持ち患者が死んだらその医者は悪い医者
964卵の名無しさん:2012/06/18(月) 10:34:50.38 ID:Z+hN9IG70
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339940640/l50
「日本産サンマに危険性」 中国で報道
965卵の名無しさん:2012/06/18(月) 10:54:39.97 ID:2yb7N5gR0
原発を再稼動しなければならないのも、消費税を上げなければならないのも
その責任の多くは、社会保障を肥大化させて高齢化社会を作り出した医者どもにある

このスレで偉そうに薀蓄垂れてんじゃねえよクソ医者が
966卵の名無しさん:2012/06/18(月) 12:43:55.71 ID:4FcJEpr30
おおっとそう来ましたか。
そういう考えも有り得ますな。
しかし、病院が無くなったと言って騒ぐのは医者ではなく
一般の患者なんですがね。
一番は患者教育が必要と思います。
風邪で病院にいくな。我慢出来る範囲は我慢しろ。
死が近づいたら延命治療は拒否しろ。
とね。
967卵の名無しさん:2012/06/18(月) 20:58:19.74 ID:RWa/PiAY0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340003701/l50
電気代値上げでボーナス1人100万円もまかなう
「社員のレジャー費にも30億円」「家賃補助4万円」も盛り込みます
968卵の名無しさん:2012/06/19(火) 00:04:11.32 ID:J8ushkwD0
原発のベネフィット
原発村にいない
俺には何も無し
リスクはあり
よって原発イラネ
969卵の名無しさん:2012/06/19(火) 11:27:55.58 ID:FTrZ5kWp0
まぁ、停電リスクや料金上昇リスクの軽減って実感できないから
>>968みたいな思考もでるわな。
970卵の名無しさん:2012/06/19(火) 14:21:41.75 ID:QQa+ff0a0
>>969
洗脳が未だに解けないとは、オメデタイですな。
971卵の名無しさん:2012/06/19(火) 16:33:25.06 ID:tbKuDJmQ0
876 :地震雷火事名無し(長屋):2012/06/19(火) 15:41:07.66 ID:tej/vi1P0
東電との契約交渉を公開、さいたまの開業医−東電側「今後も理解求める」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120618-00000005-cbn-soci

東京電力が大口顧客の電気料金を4月から値上げしたのに対し、東電側が契約内容を一方的に変えることができるかどうかなどを確認するため、
さいたま市内の開業医が18日、東電の担当者と交渉し、やりとりの一部始終を報道陣に公開した。
この開業医は4月以降の新しい契約内容に同意しておらず、交渉が成立しなければ電気の供給をストップするかどうかなどを質問したが、
東電側は「すぐに止めることはない」「引き続き理解を求める」といった説明を繰り返した。

 東電との契約交渉を公開したのは、山崎外科泌尿器科診療所の山崎利彦院長。事前に郵送した「求釈明書」の中で、
▽一方的な値上げが消費者契約法や独占禁止法に違反しないと考えているか
▽合意が成立しなければ、電気の供給をストップするのか-などについて、回答を求めていた。
18日の交渉には、診療所の代理人の弁護士も同席した。

 一方、東電側からは、さいたま支社の担当者ら3人が出席。今回の値上げについて、
「法的に大きな問題があるかどうかに対しては、(問題があると)認識はしていません」と回答した。
合意が成立しない場合の取り扱いに関しては、「契約期間が過ぎたから、すぐに供給を停止することはございません」などと説明。
ただ、「従前のままのご契約には、対応できない」とも述べ、新しい契約内容に対し引き続き理解を求める考えを示した。
長期間にわたって合意に至らない場合の対応については明言しなかった。

 同診療所は、標準電圧6000ボルト以上の大口顧客で、4月からの料金引き上げ対象になる。
東電側は、夏の節電で年間の電気料金が安くなるなどの料金プランを提案しているが、
山崎院長は新たな契約内容に同意しておらず、4月以降は「無契約の状態」(東電)が続いている。【兼松昭夫】

972卵の名無しさん:2012/06/20(水) 13:43:08.20 ID:q3Oa6IKq0
450 :地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/20(水) 00:46:01.76 ID:ov8rqg3iO
危険厨@東京。
安全厨の親兄弟相方に去年からいくら訴えても何言ってんの?と白い目で見られてずっと欝。

ここ数ヶ月で恐ろしい事になった。
友人(32歳)が癌発覚で入院、姉(47歳)が卵巣腫瘍の疑いで検査中、
姉の友人(44歳)が癌で他界、その旦那さん(48歳)が脳出血で植物状態、
いとこの旦那さん(37歳)がクモ膜下出血で入院。
自分も持病が急速に悪化。
こんな状態になっても被曝のひの字も出せない周りの雰囲気に絶望…



465 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/20(水) 10:23:59.05 ID:j1QbrWmNI
自分は北関東住みだったけど、
子供2人が四月にロタウイルスにかかって重症化して入院したのをきっかけに関西に引っ越した。

周りからは、変な目でみられてるが本気でヤバいと思う。
親戚は全員茨城だが、祖母が白内障、曾祖母が脳梗塞、叔母が持病が悪化、弟が頻繁な鼻血、今年生まれた友人の子供が先天性の心臓病で手術しまくり、旦那の友人が末期の胆嚢ガンがみつかりあと数ヶ月の命…
973卵の名無しさん:2012/06/20(水) 14:20:47.99 ID:mZAwnivD0
震災がれきの広域処理、進めるべきか? 「焼却は愚策」「余裕ある」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120615-00000551-san-soci

 「何年かかってもいいなら現地処理すればいい。でも、それでは復興が進まない。
コンクリート片やブロックなら防波堤などに再利用できるが、可燃物は燃やすしかない。
被災地に焼却場を造るより、運んで燃やした方が安く、時間もかからない。
学者は放射能汚染の恐れのあるものは現地から動かすなと言うが、
『恐れのある』程度なら、人体に影響のない限り、日本人として少しくらい受け入れるべきだ」

うわあ・・・
974卵の名無しさん:2012/06/20(水) 14:49:30.08 ID:vzQSKebyP
>>873
産経新聞は、汚らしい豚どもの利権の為に神聖なる皇土を汚す
売国奴新聞じゃないの?むしろ豚どもを速やかに粛清し、
先祖伝来の日本を守らないといかん。それでこそ国士だ。
975卵の名無しさん:2012/06/20(水) 20:30:06.81 ID:iVQO2yhI0
>>
福島県・死亡率推移

心疾患
平成22年 8位 197.6%
平成23年 1位 226.0%

脳血管疾患
平成22年 9位 136.9% 
平成23年 8位 140.3%

腎不全
平成22年 25位 22.1%  
平成23年 18位 23.6%

老衰
平成22年 13位 47.9% 
平成23年 9位 63.1%

http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1338904520081/files/geppou.pdf
http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1306927524163/files/gaikyo.pdf
976卵の名無しさん:2012/06/20(水) 20:40:05.52 ID:iVQO2yhI0
>>
福島県・死亡率推移

がん
平成22年 20位 305.5%
平成23年 19位 312.5%

心疾患
平成22年 8位 197.6%
平成23年 1位 226.0% ●

脳血管疾患
平成22年 9位 136.9% 
平成23年 8位 140.3%

老衰
平成22年 13位 47.9% 
平成23年 9位 63.1%

http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1338904520081/files/geppou.pdf
http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1306927524163/files/gaikyo.pdf
977卵の名無しさん:2012/06/20(水) 23:21:33.44 ID:sFMCVPy80
原発は安全!放射能は人体にも有益だってことは権威ある先生方の共通の見解!
978卵の名無しさん:2012/06/21(木) 13:45:22.97 ID:/AWD9PdrP
>>977
まずは安全研究所を福一に建設して、そこに学者だの政治家だのを
大集合させようぜ。安全地帯から安全叫んでも何も説得力がない。
まずは、自分たちで証明してもらおうよ。
979卵の名無しさん:2012/06/21(木) 14:03:48.07 ID:Un6gvrD90
いや、それをやるべきなのは放射脳の危険厨のほうだろjk

連中が死を賭して放射能の危険()を証明すればいい
980卵の名無しさん:2012/06/21(木) 14:06:54.62 ID:/AWD9PdrP
>>979
やはり怖いんだね。安全なとこから、安全叫ぶなら俺でもできる。
安全厨の裏返しは、超危険厨って言われてるけど、まんまだな。w
981卵の名無しさん:2012/06/21(木) 17:07:34.05 ID:GdUt3RNJ0
異常数値が出る子どもを放置――山下氏の指示を黙認する政府に怒号
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=2135

「放射能を年間一〇〇ミリシーベルト浴びても安全」などと、数々の問題発言を繰り返して
福島県民の不信を買っている「県民健康管理調査」検討委員会の山下俊一座長が、
子どもの甲状腺再検査を封じている問題で六月一日、衆院議員会館内で政府交渉が開かれた。
交渉には、福島からの避難者ら三〇〇人が参加。
席上、市民側が「異常が出ること自体おかしいのに、なぜ一万三四六〇人もの子どもたちを『異常なし』とし、
経過観察もないまま二年半も放置するのか」「山下座長のセカンドオピニオンを封じるような指示は撤回させるべきだ」など、
一八項目に上る質問や意見を突き付けた。
これに対し政府側は、「国として答える立場にない」「専門的なところは県の検討委員会で進めている」といった回答に終始。
山下座長の行為についても無視を決め込んだ。
このため、会場から「無責任だ」「子どもの命がどうなってもいいのか」といった怒号が飛び、一時騒然となる場面もあった
982卵の名無しさん:2012/06/21(木) 17:48:06.93 ID:/AWD9PdrP
>>981
コレ、問題発覚した場合、刑事訴訟になるかもなぁ。
山下って医者もバカだねぇ。自民政権になったら責任押し付けられて、
それこそ表歩けなくなか消される運命なのに。w

それこそ末代まで呪われてもおかしくない事になるかもしれんのに、
そんなにカネと権力が欲しいのかねぇ。
983卵の名無しさん:2012/06/21(木) 21:42:57.53 ID:4OlJZePa0

@tokaiama
高木敦賀市長(当時)の発言
http://trust.watsystems.net/matuo/matuo3.html
「100年経って片輪が生まれてくるやら、50後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。
わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか」


>これ読んで吐き気がした
かたわが生まれることも知っててこの調子

984卵の名無しさん:2012/06/21(木) 22:19:52.71 ID:mckeY/TT0

@tokaiama
高木敦賀市長(当時)の発言
http://trust.watsystems.net/matuo/matuo3.html
「100年経って片輪が生まれてくるやら、50後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。
わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか」


>これ読んで吐き気がした
すべてカネのため。かたわが生まれることも知っててこの調子

985卵の名無しさん:2012/06/21(木) 22:59:28.30 ID:GIuSM17q0
>>984
内容はマジキチだけど
講演うますぎわろた
この話術ほしいわ〜
986卵の名無しさん:2012/06/21(木) 23:13:00.65 ID:/VX/w36Y0
原発はリスクが高い。んなものは誰でもわかる。
このスレにある話は30年前に結論を出さなきゃいけなかった話。

50基の原発が全国に散在し、それに依存した電力供給体系を作ってしまった日本の選択肢は限りなく少ない。
考えなきゃいかんのは長期の撤退戦とか出口戦略とかダメージコントロールとかそういうの。
987卵の名無しさん:2012/06/22(金) 11:26:37.35 ID:CQie0jUM0
311 : 【九電 68.3 %】 (やわらか銀行):2012/06/22(金) 07:11:20.08 ID:IOcu5gcY0
【7時です】前スレから話題をどうぞ2【おはようさん♪】

749:
『平成23年度の心臓疾患死亡率の全国1位は福島県』
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11282506063.html
(2012.3.20)第76回日本循環器学会『東日本大震災後に心不全が有意に増加、ACS、脳卒中も』
『特に(東日本大震災後の)心不全の増加は、過去の大震災疫学調査では報告例がなく、東日本大震災の特徴の1つであることも浮かび上がった。』
『例えば心不全は、2011年の2月11日〜3月10日では123件だったが、同年3月11日〜4月7日には220件と有意に増加していた』
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jcs2012/201203/524102.html

>>479
>福島県で心臓疾患による死者が急増
>阪神大震災の時には見られなかった現象だと日本循環器学会が報告
>『平成23年度の心臓疾患死亡率の全国1位は福島県』

一位までの過去14年の順位
1,8,8,8,7,9,8,11,8,11,12,11,12,16

>>549
しかも死亡率の上昇幅28.4ポイントは突出してる。
上昇した他県でもせいぜい10ポイント、だいたい数ポイント。
岩手、宮城ですらここまで酷くなってない。

福島県心疾患死亡率
平成22年 8位 197.6%
平成23年 1位 226.0%

988卵の名無しさん:2012/06/22(金) 11:31:55.54 ID:CQie0jUM0

福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1322647489/
989卵の名無しさん:2012/06/22(金) 13:25:17.38 ID:gGpSg/zL0
【福島県】 集団疎開裁判で分かった悲惨な現状・・・3割の子どもの甲状腺に異常
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340327390/l50

被曝の問題は進行中だ。すでに甲状腺に異常が出てきている。
北海道深川市立病院内科・医学博士の松崎道幸氏の意見書では、「平均年齢が10歳の
福島県の子どもの35%に嚢胞(のうほう)が発見された」という。

しかし、県の医師らは安心して大丈夫だと主張し、セカンドオピニオンを受けたいと
いう希望者に、受けさせないよう医師らに通達を出しているのが現状です。
990卵の名無しさん:2012/06/22(金) 13:28:28.97 ID:hO8U0gihO
867:地震雷火事名無し(東海地方) 06/21(木) 23:02 pjTAroUnO
プルトニウムの急性毒性による半数致死量は経口摂取で32 g、吸入摂取で13 mg。長期的影響の観点では経口摂取で1150 mg、吸入摂取で0.26 mg(潜伏期間として15年以上)である。
また、プルトニウム239の年摂取限度(1 mSv/年)は、経口摂取で48 μg (11万 Bq) 、呼吸器への吸入では52 ng (120 Bq) である(1 ngは 0.000000001 g)。
プルトニウムは人類が初めて作り出した人工核種であり、α線源であること、
同じα線源である天然核種のウランなどと比べ比放射能が高く、内臓常駐型で該当臓器の実効線量が高くなるつまり体内代謝挙動が危険であることから「かつて人類が遭遇した物質のうちでも最高の毒性をもつ」。
ただしα線は電磁波ではなく熱線であり、粒子であるため強い吸収線量を持つ。
ICRP勧告による限りでは、人体影響は大きい(Bqをsvに変換する際の線量係数が高い)と定義されている。プルトニウムを嚥下し消化管に入った場合、
そのおよそ0.05 %程度が吸収され、残りは排泄される。吸収された微量のプルトニウムは骨と肝臓にほぼ半々の割合で蓄積され、体外へは排出されにくい。
生物学的半減期(体内総量が当初の半分になるまでの期間)はウランやラジウムと比べても非常に長く、一説には骨に50年程度、肝臓に20年程度と言われる。
最も有害な取り込み経路は、空気中に浮遊するプルトニウム化合物粒子の吸入である。
気道から吸入された微粒子は、大部分が気道の粘液によって食道へ送り出されるが、残り(4分の1程度)が肺に沈着する。
沈着した粒子は肺に留まるか、胸のリンパ節に取り込まれるか、あるいは血管を経由して骨と肝臓に沈着する。
そのため、他のα線・β線放射物質による内部被曝と同様に、IARC より発癌性があると (Type1) 勧告されている。
また、動物実験では発癌性が認められているが、人においてはプルトニウムが原因で発癌したと科学的に判断された例はまだない。
α線源であるため、ICRPが定める線量係数では
プルトニウム239の経口摂取で2.5×10-7、吸入摂取で1.2×10-4と定められ、
ヨウ素131(経口摂取2.2×10-8)やセシウム137(経口摂取1.3×10-8)よりも1Bq当たりの人体への影響が大きいと想定されている。
991卵の名無しさん:2012/06/22(金) 13:49:16.68 ID:q63033JU0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340339810/l50
【四国電力】 計画停電は四国4県を大きく7つのグループに分け、
それぞれさらに細かく地区分けし、数十の地区で2時間ごとに輪番で実施
992卵の名無しさん :2012/06/22(金) 14:02:25.37 ID://bvHUzY0
国民を放射線被ばくから守る医師団(仮称) 結成
ttp://ameblo.jp/draa/entry-11183650697.html

993卵の名無しさん
>>

福島県・死亡率推移

がん
平成22年 20位 305.5%
平成23年 19位 312.5%

心疾患
平成22年 8位 197.6%
平成23年 1位 226.0% ●

脳血管疾患
平成22年 9位 136.9% 
平成23年 8位 140.3%

老衰
平成22年 13位 47.9% 
平成23年 9位 63.1%

http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1338904520081/files/geppou.pdf
http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1306927524163/files/gaikyo.pdf

(2012.3.20)第76回日本循環器学会『東日本大震災後に心不全が有意に増加、ACS、脳卒中も』 〜 日経メディカル ◆

『特に(東日本大震災後の)心不全の増加は、過去の大震災疫学調査では報告例がなく、東日本大震災の特徴の1つであることも浮かび上がった。』
『例えば心不全は、2011年の2月11日〜3月10日では123件だったが、同年3月11日〜4月7日には220件と有意に増加していた』
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jcs2012/201203/524102.html