【大飯原発再稼働】「これで十分」 福井・原子力委員長

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:18:33.99 ID:lCDRS4bH0
強引に再開すればいいさ!
近畿圏やその周辺の民主党議員は次の選挙で
壊滅状態になるだけだしw
946名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:19:58.06 ID:/r6Hw4We0
>>932
>>933
観点がズレてるな

原発が化石燃料と違って、基本的に燃料輸入国の影響を受けにくい代案でなってなくないか?
例えば、下落する価格安定化とか環境安定化を目的に国際機関を作ったりして、
各国への輸出価格とか輸出量を制限したりしたらどうするの?

今価格が安いから今後も安いだろうなんて、それこそ楽観論だし、
輸入国を分散とかしても、根本が対策されていなければ意味がない
結局、国を分散してても、非常時の燃料調達には足元を見られやすいってことだし
原発だって、対策をしててもその対策外のことには対処できないわけで、
やっぱり、東電と同レベルだな

>さらに日本には東シナ海の海底ガス田もあるし、南関東ガス田も存在する。
そのガスがちゃんと実用化できればな
でも、シェールガスの価格が下がっているアメリカは
なぜかスリーマイル以来久しぶりに原発新設と言うことをしてるけどな
脱原発派の言ってることとアメリカのやってることが逆なんだが
947名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:20:33.17 ID:KNcmC/bK0
>>933
厳密には日本(と韓国)は主要産出国とパイプラインが繋がっていないので全方位から調達はすぐには出来ない。

近い将来に欧州という大きな売り込み先を確実に失ってしまうロシアが日本への供給に熱心になってきたから、時間の問題だとは思うけどね。
948名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:25:36.84 ID:3fdDveAv0
>>946
なあなあ、再稼働は避けられないというなら、

「韓国民団の選挙支援を受けている民主党が原発を再稼働させる」

ってことだよね?



「はい」は?
返事がないっすよ?w
949名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:25:53.38 ID:D5i4P5Rn0
他にも被覆が水と反応しても、建屋内部に水素が滞留して世紀の連続大爆発を
再び起こさないよう、予め穴を開けるなどしたのか?
とにかく福島で事後手当てを企図した内容はフィードバックしないと。
東電が1兆2兆と高い授業料を国から借りるのを見物していただけか。
950名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:28:03.42 ID:PEe0lx8E0
管・枝野と勝俣・清水の法廷闘争がまだだろう。
敗訴したほうを吊るせ。
再稼動はそれからだ。
951名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:30:12.46 ID:KNcmC/bK0
>>946
値下がりは止まらないよ。
生産量>>消費量という構図が崩れないから、市場原理に従って下がり続ける。
あと天然ガスの産出国は地域も経済圏もバラバラだったからOPECのような締め付けも絶対に成立しない。
(かつての生産国でまとまろうとした試みは既に失敗していて、今後は更に生産国が増えるのでまとまる訳が無い)

生産量に関しては欧州でのシェールガス開発がこれから始まる段階だから、生産量が大幅に増える可能性はあっても減る見込みは全く無い状態。
952名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:36:57.38 ID:0uQwABC00
>>946
そのための政治であり外交だろ。何言ってんだか。
あと「東シナ海」と「南関東」の文字が見えなかったかねぇ。
また天然ガスでエネルギーをカバーしながら、地熱や再生可能エネルギーにシフトする選択肢も十分現実的。
953名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:37:51.08 ID:/r6Hw4We0
>>951
価格が下がり続けたら、輸出国にとっても損だろ
そして、生産国が更に増え続けたら燃料原産国という外交的メリットがなくなっていくんだから、
そうなる前に価格安定、メリット確保の為に、組織をまとめようとするのは別にありえないことじゃないと思うが?

やっぱり、そんなことが起こるわけがないと言って、問題を放置したのが東電と同レベルなんだよね
954名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:38:20.34 ID:qQzPbpB80
SG への給水作業及び SFP への給水作業に必要となる要員
(22 名及び 21名)の召集については
大飯発電所周辺の約 3km 圏内に立地する大島寮には 20名の技術系社員が
約 10km 圏内にある本郷寮・本郷社宅・周辺自宅には 166 名の技術系社員が
居住していること、
昼間で道路状態良好時の訓練実績により、それぞれ約 40 分、約 120 分で
発電所に到着できたことから、発電所に召集できるとしている

1本道が崩れてワロス
955名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:38:55.21 ID:7mGgx+zh0
映画でもドラマでもなく、現実に爆発したんだぜ。
現実に高濃度の放射能が、ばら撒かれた。
でも、殆どの国民は相変わらずニュースの中の話し。
爆発の理由も地震なのか、津波なのかすら分からない。
電力不足の数字も電力会社が一方的に出した物。
再稼働するべきとの書き込みも、それぞれの意見だから否定はしないが、
俺はインチキドライバーが運転する、部品足らずのいつ炎上するか分からない
車には、安全で速いですよと言われても乗らない。
エアバッグさえ付いていないんだから。
956名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:39:23.67 ID:0uQwABC00
>>946
あとお前が見逃してるのが事故リスク。
3.11以降いつ巨大地震が起きてもまったくおかしくない。
どの原発がやられてもおかしくない上、浜岡・もんじゅ・六ヶ所村が巨大地震に襲われたら
日本そのものが終わるんですが。

天然ガスのリスクと、原発のリスクはまったく比較にならんよ。
957名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:41:11.35 ID:qQzPbpB80
ビジネスで、どうしても重慶から成都に速く着きたい
じゃあ中国新幹線に乗りたいか
958名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:41:55.07 ID:grhKW6m/0
大飯原発なんて加圧水型だから基本的に全電源喪失しても安全


最悪消防車で水かけときゃ大丈夫なのになんで脱原発馬鹿はそんなにムキになってんだよ



潜水艦や空母も加圧水型なんだぞ、潜水艦なんて絶えず荒波受けてアップダウン繰り返してんのに


メルトダウンなんかしてねえだろがw
959名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:42:39.73 ID:KNcmC/bK0
参考)
2010年天然ガス産出量TOP10
ロシア・アメリカ・カナダ・イラン・カタール・ノルウェー・
中国・オランダ・サウジアラビア・アルジェリア

2010年天然ガス輸出量TOP10
ロシア・ノルウェー・カタール・カナダ・オランダ・アルジェリア・
インドネシア・アメリカ・マレーシア・トルクメニスタン

2010年天然ガス輸入量TOP10
アメリカ・ドイツ・日本・イタリア・イギリス・フランス・
韓国・ロシア・トルコ・スペイン

※どのリストも多い順

北米でガスの価格が下がったのは一大消費地だったアメリカでシェールガス開発が進んでアメリカの輸入量が激減したため。
これからヨーロッパでシェールガス開発が進むとドイツ・イタリア・イギリス・フランス等で価格崩壊が始まることになる。
960名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:43:33.68 ID:3fdDveAv0
なあなあ、再稼働は避けられないというなら、

「韓国民団の選挙支援を受けている民主党が原発を再稼働させる」

ってことだよね?




返事がないけど、これを肯定することを嫌がる人たちが原発再稼働を主張してるってことでいいかな?w
961名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:44:15.17 ID:/r6Hw4We0
>>952
>そのための政治であり外交だろ。何言ってんだか。
政治って万能じゃないぞ
それなら、とっくに北方領土返還なんてとっくにできてるから

>あと「東シナ海」と「南関東」の文字が見えなかったかねぇ。
>また天然ガスでエネルギーをカバーしながら、地熱や再生可能エネルギーにシフトする選択肢も十分現実的。
「東シナ海」と「南関東」については、ちゃんと書いてるんだがねぇ
地熱や再生エネルギーも課題が多いし
まあ、 自国での天然ガスや地熱、再生可能エネルギーの使用が実現的になった段階で脱原発がようやくできるんじゃないの?
できるかどうかも分からないものをあてにされても困る
962名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:49:16.35 ID:KNcmC/bK0
>>953
産出国でまとまるなんて話は100%あり得ないよ。

アメリカ・ロシア・カタール・ノルウェー・カナダ・アルジェリア・インドネシア

これらの国が一致協力できるとは全く考えられんのだが?

因みにヨーロッパでシェールガス開発が進むと、オランダ・ポーランドといったあたりの国が加わることになる。
963名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:49:23.33 ID:9fHVgij+0
>>958
実際、ふくいちがPWRならSG解放で消防車からガンガン水を送り込めば
メルトダウンは避けられたのではと。
電気無くても1次冷却水は自然循環するからね。

BWRは内圧の加減で実際は消防車で給水できていなかったのが癌

964名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:50:43.32 ID:0uQwABC00
>>961
領土問題とエネルギー問題を等閑視するのおかしくないか?
しかも片方は交渉が極めて困難。片方は交渉容易なんだが。

> まあ、 自国での天然ガスや地熱、再生可能エネルギーの使用が実現的になった段階で脱原発がようやくできるんじゃないの?
いや可能だよ。だからコンバインドサイクルで充分だし、すでに国内で百機以上稼働。
さらに続々建設中だから、これで何の問題もない。

何度も言うが、お前の頭からは完全に

地 震

というカードが抜けている。
ガス発電所が爆発しても日本は亡びないが、今度福島クラスの事故が起きたら、風評被害だけでも日本は終わるぞ。
965名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:51:20.42 ID:3fdDveAv0
>>963
じゃあアメリカの原潜や空母は安全なんですね?

危険だとしてそれらの入港に反対するのはバカ、とw
966名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:52:50.51 ID:qQzPbpB80
原潜の原子炉は地震や津波に耐えられそう。
小さい発電用原潜を、全国の海岸に浮かべとけばいいのに。
967名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:53:17.97 ID:UR5kqbdD0
>5
最近それよく見るけど、逆効果じゃね?
総選挙前、自民ディスってた民潭の書き込みみたいで気持ち悪いよ
968名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:56:27.18 ID:D5i4P5Rn0
4号機の崩壊は何だったのか?
969名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:58:41.37 ID:9fHVgij+0
>>965
そういう意味では無い。
個人的なスタンスはPWRを含め30年以上の原発は再稼働させるべきではない。
BWRよりはマシだろうという程度。
PWRはSGというアキレス腱があり、これの破断が一番怖い
970名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:09:02.13 ID:j0qI2C/z0
事故起こさないって言うから
住民も賛成したんだろうよ
だけど事故は起きた
それも問題点を指摘されていたのに対策を立てなかったから
事故起こしちゃ駄目ってのは
現在の人間じゃ手に負えない代物だから
971名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:12:09.42 ID:/r6Hw4We0
>>962
考えられんといって、起きたのが原発事故
なのになぜ、100%という言葉を使うかな
だから、東電レベルなんだよ

>>964
>しかも片方は交渉が極めて困難。片方は交渉容易なんだが。
なぜ片方は交渉容易と言い切れるの?
今は交渉容易だが、今後の情勢で交渉が困難になるかもしれんといってるのに

>いや可能だよ。だからコンバインドサイクルで充分だし、すでに国内で百機以上稼働。
>さらに続々建設中だから、これで何の問題もない。
結局、化石燃料が必要なのに、問題ないか
まあ、外国への依存以外にも、新設だと大気汚染とかの問題もあって、近隣住民の反対とかですぐにできないし、
すぐに原発分は無理だよ

>ガス発電所が爆発しても日本は亡びないが、今度福島クラスの事故が起きたら、風評被害だけでも日本は終わるぞ。
まあ、原発再稼動せずに、電力不足や節電、電気料金値上げなどしていっても、終わる可能性が高いし、
それなら、原発再稼動すればいいってスタンスだからな
もし、一応、不完全かもしれんが安全の見直しもしてるし、事故が起きたら運が悪かったとしか言いようがない

どちらも完全に解決する方法がないなら、発生確率の高い方の解決を優先するよ
972名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:15:40.40 ID:+HklZcKH0
>>966
いいねそれ、諸々の事情で原子力発電やらなきゃならないなら
今なら一番ましかもね。

空母級の原子力発電船を港に付けて通常は電力供給。
運用は自衛隊に任せて電力会社はそれを買う。
テロ対策もバッチリだ。
港は今原発のあるところに埠頭作ればいいさ。

なに。飛行場の航空管制自衛隊がやってるところもあるんだから
民間向けの発電をやってもいいさ。

「原子力船むつ」と名づけよう。
973名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:16:30.93 ID:BHUm5+cJ0
てか事故後もずっと原発動かして来たんだから今更1つ2つ動かした所でリスクなんか大して変わらんやろ。
974名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:18:48.63 ID:0uQwABC00
>>971
住民の反対はないよ。どこに建ってるか知らないだろうから教えてやる。
東京・名古屋・大阪等の大都市圏にコンバインド発電がすでに数十基建ってんだけどね。
さらに都が新規建設を考えてるのも東京湾。でも都民の反対はありません。

ついでに教えてやるが、コンバインドサイクルと似た構造のコージェネ発電設備は赤坂森ビルの地下にある。
3.11の際、ここは全く微動もせず、逆に東電に電気売ったくらいだ。

あとコンバインド発電はCO2や大気汚染の心配はまったく不要です。
975名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:21:07.87 ID:kihONTBLO
国、地方公務員、関電系列に69人天下り

本社役員も


再稼働させるから今年は10人以上頼むね
976名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:22:39.71 ID:0uQwABC00
>>971
>今は交渉容易だが、今後の情勢で交渉が困難になるかもしれんといってるのに

うむ、貴方の意見を冷静に考えれば確かに仰るとおり。
日本が将来北朝鮮のようになって国際的に孤立する恐れは確かに0%とは言えんなw
万一そうなったら、エネルギーより食糧の方が遥かにやばいのだがw
977名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:29:09.23 ID:0uQwABC00
>>971
> まあ、原発再稼動せずに、電力不足や節電、電気料金値上げなどしていっても、終わる可能性が高い

いま動いてるの泊原発だけだよね。それでも十分電力は賄えてる。
また不足・不足といっても 「夏のピーク時の電力」 が不足する可能性があるだけで、
必ずしも絶対不足するわけじゃない。

978名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 21:08:14.41 ID:KNcmC/bK0
>>971
石炭コンバインドなら1000年単位で発電可能。
ガスコンバインドでも100年単位で賄える。

使用済み燃料の再処理に行き詰まり、最終処分地が1坪も見つかっていない原子力発電に比べれば、圧倒的に継続性に優れているよ。
>コンバインド火力
979名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 21:20:46.13 ID:KNcmC/bK0
>>976
供給国の偏在が問題だというならガスよりウランの方が遥かに問題だけど、
ID:/r6Hw4We0 にはそうした観点は全く無い。

因みにウランの主な産出国
オーストラリア・カザフスタン・カナダ・南アフリカ・アメリカ
980名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 21:30:57.99 ID:XSLhIYdvP
>>830
大飯は三連動で耐震想定越えるような原発だよ。
浜岡、伊方と並んで最初に廃炉にするようなところなのに、
脱原発といいつつそんな話はまるでない。

三連動の地震動誤魔化して再稼働とかやってる。
981名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 22:29:52.80 ID:l29zqGiU0
>>980
>想定越えるような原発
ソース教えて
982名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 22:59:05.12 ID:/x1M9DrI0
韓国は中国の原発200基の受注のために
日本の原発技術者がどうしても欲しい
それで在日が反原発活動をしてる
983名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:27:59.59 ID:r2ADi5va0
再稼働の「工程表は絵にかいたモチ」

今現在、何も対策されていません。


「国民の生活が台無し  民主党」

「民主党やめますか? それとも人間やめますか?」
984名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:30:39.45 ID:URSIHTIO0
今回全然役に立たなかったこういう人とか、独立行政法人とか全部リストラしろよ
985名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:52:06.01 ID:hvKklN+10
>>963
たらレバーは聞きあきた。
986名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:54:40.84 ID:45W6pF8V0
高浜原発先に動かして
987 【22.8m】 【東電 74.1 %】 :2012/04/11(水) 00:06:59.19 ID:Ey33GzVb0 BE:980796672-2BP(1130)
「これで一応」
許されちゃうんだw
ダメだこりゃ
988名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:19:31.02 ID:t20L/or00
天下り組織じゃ、まともな判断出来ない。
そもそも、視野がせまくなって
考え方が一方的になる。
989名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:38:10.69 ID:VMwq/vG/0
実質次の選挙は原発選挙になる。
この状況で民主党に入れる奴は皆無、
散々原発推進して来た自民党に入れるのは原発容認派
しがらみ無しの維新の会には反原発派と無党派層が流れ込むだろう。
次の選挙が本当に日本を変える最後のチャンスになるだろう。
990名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:41:06.91 ID:itmeE3jx0
しかし、維新はTPP賛成だからなー
991名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 01:13:49.78 ID:+9F1zGmV0
age
992名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 01:16:34.37 ID:o7P7dLreP
どうだろ
993名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 01:26:22.74 ID:o7P7dLreP
原発か〜
994名無しさん@12周年
環境アセスと同じ大相撲八百長問題と同じただの天下り受け入れでオール解決の手段です