【食の安全】福島の水産物、約25%で放射性セシウム基準値超え ヒラメやマコガレイなど35種

このエントリーをはてなブックマークに追加
779名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 12:58:18.92 ID:qcmy43gk0
そもそも基準の100ベクレルってなに?
それ自体が高すぎるだろ

外国じゃありえない数値
780名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 13:13:19.57 ID:AvnTDBs50
781名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 13:39:03.62 ID:pBCL17lX0
この状況でボーナス満額支給^^とかやってる東電は死んで欲しい
782名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 14:02:51.33 ID:35JN+S720
ここにきて40センチ水位の発表とか w もう駄目だ orz
783名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 15:48:50.06 ID:3e9Fo9Sf0
日本終了のお知らせ
784名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 15:50:35.62 ID:4Mq6gmP40
奇形の発生率はどうなんだろ。
見つかってないのか伏せられてるのか。
785名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 15:54:08.27 ID:3e9Fo9Sf0

2011.6.17 チェルノブイリの巨大魚(ナマズ)
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=c4xHehqo6cY
786名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 15:55:36.37 ID:936uG0wf0



ttp://search.kankyo-hoshano.go.jp/top.jsp?pageSID=1221146_0
によれば、★1964年のセシウム137★は 世界中の核実験で

>埼玉県大里郡江南町 Cs-137 3441Bq/m2
>東京都江戸川区    Cs-137 4255Bq/m2
>東京都新宿区      Cs-137 2893.4Bq/m2

です。

787名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 16:16:51.58 ID:Am1DhGPn0
>>786
低いやん

文科省の航空機モニタリングでは、10kBq/m2以下は0Bq/m2と同じ
788名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 16:19:43.97 ID:/lOQR4I40
今日スーパーで美味しそうなアスパラガスがあるな〜って思ったら福島県産だった。

食べたらさぞ美味しいんだろうなぁ〜〜。

食べないけど。
789名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 17:00:08.40 ID:jVWn/+Bk0
チェルノは山菜で内部被爆した子が多かったみたいだ。
日本は魚かな
水俣病、イタイイタイ病に次いで新しい病気が出てくるぞ
790名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 17:34:12.29 ID:XB/ISG/vI
>>789
検出限界の高いのが危険だろうな、魚や米は0,06くらいの
限界値だが肉と野菜類は25、乳製品は20だからなw
3ベクレルの魚よりNDの肉や乳製品がベクれてると
考えた方が安全だよ。
791名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 19:03:27.21 ID:G/7BB+Io0
【原発問題】1号機「水位40センチ」 格納容器下部に穴、漏水か タービン建屋地下に流れ込んでいる?★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337659436/
792名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 22:28:57.10 ID:J/hh38Rf0
ネトウヨには都合が悪いのでレス伸びずw
793名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 22:31:15.61 ID:VZFJkbG90
>>2
どこの漁協も水揚げしてないで保証金で食ってるらしい
ただし他の県から来た船が福島で釣っても誰もわからない件
794名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 22:36:21.88 ID:t1eYic1U0
>>793
それって、、。
795名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 23:47:34.42 ID:wujNXJ9f0
コメ産地偽装21トン フクシマ産 → 長野県産 大阪府へ出荷
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337658556/

コメ産地偽装で捜索=福島産を「県内産」−長野県警

福島県などで生産されたコメを「長野県産」と偽装して販売したとして、長野県警は22日、不正競争防止法違反(産地を誤認させる行為)の疑いで、
同県駒ケ根市下市場の米卸売業者「橋本商事」(橋本英雄社長)を家宅捜索した。
県警や県農政部によると、同社は2月、いずれもあきたこまちの玄米で福島県産21トン、青森県産5トンを精米。
長野県産と混ぜるなどして5キロ入り袋に詰め、計1万袋を「長野県産あきたこまち」と表示して大阪府内の景品卸売会社へ販売した疑いが持たれている。
橋本商事は「長野県産が足りず、他県産を使った」などと容疑を認めているという。(2012/05/22-12:36)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012052200375
796名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 23:48:58.78 ID:GY5OGlV50
【日本】わかりやすい汚染地図 ただし宮城は測定不能
http://savechild.sub.jp/wp-content/uploads/2011/12/3456-big.gif
【熊本】フクシマの真実と内部被曝(5/13、元東電勤務小野俊一医師、人吉発信)
http://www.youtube.com/watch?v=lfveeN5liHI
【東京】24万Bq/kgという高線量の「黒い粉」が東京でも見つかったぞ!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337044694/l50
【関東】関東で暮らすことは放射性廃棄物の土壌の上で暮らすこと 海外発信
http://www.youtube.com/watch?v=YQVxKSTiUJ4
【福島】子供に甲状腺ガン
http://www.youtube.com/watch?v=_BsJkFXzmqw
【福島】小学生以下の子ども十人のうち六人が糖尿病。通常小児の1型糖尿病の発症率は年間10万人当たり約1.8人
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012051602000225.html
【東京】東京の電車で「急病人」多発 人がバタバタ倒れてる・・・
http://matome.naver.jp/odai/2133470119480742101
【チェルノブイリ】ベラルーシの子供甲状腺ガン年次推移。日本も数年後は阿鼻叫喚。
http://img.yaplog.jp/img/09/pc/p/i/n/pinkberryhill/0/65.jpg
【福島】4号機プールすでに倒壊?
http://www.youtube.com/watch?v=MvJk_-05g5c
【関東】関東奇形植物
http://twitpic.com/9m5rja
【埼玉】埼玉奇形トマト 日本では報道されなかった。震災のストレスが原因と思われる
http://blog-imgs-45.fc2.com/f/u/k/fukushimadaiiichi/tomato.jpg (下はソース)海外発信
http://enenews.com/report-horrible-vegetable-mutation-harvested-north-tokyo-june-photo
797名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 23:52:25.32 ID:hmCqeyeW0
何やらウソ臭いな
これが本当なら、政治屋や役人ドモはみんな国外逃亡してるはずだが
798名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 05:08:05.85 ID:71cg5m3J0
セシウムとか気にしてる方がストレスで早死にすると思うよ
好きな物食って好きなことして
ストレスをためないやつが一番長生きする
799名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 07:15:43.66 ID:gNFq4MRH0
風評被害w
を拡散するマスメディアさまwを
訴えない不思議。

お金もたんまり持ってるでしょうに、
800名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 07:57:16.54 ID:S308XOvbO
>>797
西日本の食材が高騰してる
笑えるくらい儲かると淡路島の農家の知人も言ってた
801名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 08:01:01.11 ID:gpJcIAXA0
>>784
セシウムは心筋にとくにダメージを与える
胎児が濃度の高いセシウムにさらされ続けたら障害より死産流産になる
(心臓の細胞は細胞分裂が極端に遅いが常に激しく動くので
エネルギー補充の為大量の化学物質をやり取りするから蓄積しやすい)
802名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 08:04:41.38 ID:MWiPpNMS0
>>796
情報ありがとうございます
トマトにギョッとしました
803名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 23:12:17.43 ID:F4RhoNlE0
>>798
大人は気にしたところで誤差の範囲だろうけど、
子どもと若い女性は神経質なぐらいのほうがいいよ。
804名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:36:08.91 ID:yx+BHKYG0
福島県の漁民は最悪だなぁ
805名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:39:29.36 ID:/LTvpyOP0
東北の農民・漁師「TPPは絶対加盟するなよ!?海外って選択肢ができたら皆そっち食うからな!!」
民主「まかせろ!!!!」
806名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 00:44:47.91 ID:Ps/4MW/X0
>>798
猛毒水溶性ストロンチウムが気になるよ
事故から1年3ヶ月もたってるのに
セシウム以外の各種を公表しないんだもの
807名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 01:20:51.04 ID:szBo1wt00
危険厨が煽ってるが食べても誰も健康被害なんて出ていない
反日サヨク工作員は放射能が怖いなら日本から出て行けよ
808名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 02:42:02.60 ID:Ws2xaVlI0
しかし、あまり聞いたことない食品が多いんだが。
あまり気にしてもしょうがなさそう。
809名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:49:09.91 ID:CN16bOU+0

【社会】またイワシ(千葉産)から放射性セシウム…横浜市内小学校の給食、使用を中止 - 神奈川
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1337812906/
810名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 08:53:23.35 ID:Ms7VkrNXO
なんで西日本に逃げないんやろ
811名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:15:04.87 ID:rF5lxdX70
一号機も40センチなんだから当たり前でしょうに
812名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:16:42.65 ID:YwqO0fTk0
おら、食べて応援してこいよ
813名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:16:48.75 ID:R5oFh9U00
国産の魚山積みでノルウェー産がいつも売り切れな近所のスーパー
814名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:21:04.05 ID:Mck5ct9O0
漏れ始めた当初は大気中に流れてたのを
水をぶっかけて海に流しておいて
「冷温停止状態」などと言ってるキチガイ東電&政府
ではこれからますますひどくなるよね…

815名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 09:22:42.13 ID:WMK/PeDzO
寿司は原産地はっきり書いてるスシローのしか食えないぜ…
816名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 11:44:13.31 ID:suXDUt7KO
サーモン高くなったよな
チリ産も微妙に避けられてる
817名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:40:04.71 ID:fKqdMc8A0
テレビで福島の漁師が言ってたセリフが強烈だった


「こんなもん俺らだって食わねえよ!!」

って。

悲しそうな顔だったよ(´・ω・`)
81842歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/05/24(木) 17:41:31.21 ID:Xzo2JfRM0


  だから福島から、出荷すんなって言ってんだろ・・・・・・  何回いわせれば(ry

819名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:41:58.94 ID:Dg8NId6XO


今でもだだ漏れなんだもん、w






820名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:45:24.89 ID:1XETT1tvO
めざましの大塚さん、元気かなあ
821名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:52:36.54 ID:JkpJTiEUO
>>815
八割輸入もんぢゃねーか www

七割シナぢゃねーか www
822:2012/05/24(木) 17:54:27.13 ID:+OIjLHt+i
海の生物は良い迷惑だよ

喰わねぇなら採るな
823名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:54:37.03 ID:1NpLQ+iVI
本日のニュースより
三陸産養殖ワカメ震災前の7割まで生産回復
入札価格、鳴門ワカメを抜いて史上最高値 全量売り切れる
なんだかわからんw
824名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 17:57:37.65 ID:MZabgJyy0
福島の水産物を食べようと思う方がどうかしてる。

岩手から静岡、愛知までの水産物は危険ですw
825名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:07:39.20 ID:bVGagsfrO
福島の人の生活が元に戻るまで再稼動の話はするべきではない
826蒼いの人:2012/05/24(木) 18:15:39.07 ID:bQHAD6KS0
福島の復興は除染を抜きにしてありえない。
地元のスーパーの話を別スレに書いたけど、
消えた東北・関東産の魚の代わりに西日本産だらけだった。
一番驚いたのは大阪湾の魚が堂々と売られてた事。
何故東北・関東の人が怒らないのか不思議です。
827名無しさん@12周年:2012/05/24(木) 18:56:56.83 ID:gh6LpCJ60

リジェクト率がパーセンテージってことは、

「危なくって、とてもとても安心して食えない」ってことだ。

ロシアンルーレットのようなもの。

福島の内部被爆検査で、健康被害が懸念されるレベルのひとが

何人も出てる。
828名無しさん@12周年
日本の基準値はそうとう厳しいから食べたところで大したことない