【社会】原発安全研究を人件費を除いて“丸投げ”…保安院関連独立行政法人

このエントリーをはてなブックマークに追加
33名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 09:30:48.52 ID:qx4RAwua0
>人件費九億八千万円

これ、無駄だろw
34名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 09:33:17.40 ID:qx4RAwua0
>>32
税金を使うのと税金を盗むのでは、意味がまるで違うのだが・・・
35名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 09:36:43.39 ID:SWjzdsoKO
【テレビ】ビートたけし、“脱原発”発言の山本太郎に「太郎ちゃんは民意の代弁者」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324851416/
36名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 09:37:15.12 ID:VWpqw6RE0
これが「天下り」「渡り」の温床になるんだよwww

民主党は天下り根絶言ってなかったっけ?
どうなってんだよ・・・おまえら
37名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 09:38:43.95 ID:9whCI6Db0
これじゃ、反原発運動が起きても仕方がないよな。

なに一つ信用できないのだからw
38名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 09:38:46.39 ID:HA8kpVsw0
原発は高コスト
39名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 09:39:25.80 ID:KLYQ9ko7O
>>36
民主党「我々を支持する者以外の天下りを根絶する」
40名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 09:39:30.36 ID:amKw2oFk0
>>3
まったくもってその通り。
41名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 09:40:13.42 ID:SWjzdsoKO
東電「2兆円の借金の返済期限が迫っている?払えねえよそんなもんw」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324808577/
42名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 09:44:50.60 ID:bJV5Yjda0
実際、何ひとつやってないし知らないお飾りだろ?
無駄だな。
43名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 09:48:18.53 ID:9aTqkk5LO
また天下り先作って税金使うのかよ、
保安院?あいつら日本で三番目ぐらいのバカだろ?あいつらかにをまず責任取らせて全員クビにするべき
44名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 09:49:15.44 ID:t5463USd0
>>3 同意
45名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 09:51:12.51 ID:JTJYPKd/0
   >>3 同意
46名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 09:57:22.22 ID:SWjzdsoKO
【テレビ】ビートたけし、“脱原発”発言の山本太郎に「太郎ちゃんは民意の代弁者」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324851416/
47名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 10:21:22.42 ID:TDTnOeYP0
>>31
それは恐らく日本には作れる所が無いのに数十基もつくっちゃいましたという呆れた話なんだろう。
48名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 10:28:31.69 ID:IDu8oJPO0



国民の皆様、役人(公務員)ための 増 税 をお願いします。

by 野田内閣

49名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 10:56:47.69 ID:+XUED1rv0
保安陰ってまだご存命?
50名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:25:23.10 ID:CAc4I4tp0
この基地外どものせいで、原発の安全が偽装された!!!!オウム同様全員死刑!
51名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:57:47.10 ID:/ttJ8y6d0
東京電力勝又は
今頃料亭で芸者はべらせ利権政治家と酒飲みながら
イヤー今年はマイッタマイッタ!増税よろしく!笑
とかry
52名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:34:21.17 ID:suSHEd3h0
>>6
責任が無いのなら、存在意義が無いから無くせ。
53名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:39:36.14 ID:vdBYX7QU0
>>6
2chで細かにたらたら書くわけねえだろ低脳
54名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:45:37.91 ID:wNTa69ROO
天下りの典型だな。
東京電力と同じ体質。
こいつらはまるごといらない。
55名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:47:36.21 ID:7KVh7mRW0
原発で目立つだけで、行政の外郭団体なんんてこんなのばっかり。
退官した役人の給料の名目でしかない。
56名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:44:42.27 ID:skFh1MrU0
独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
57名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:51:43.41 ID:rLqSXca40
丸投げ、中抜き、天下り
こいつらはホントどうしようもねえなあ
58名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:59:48.25 ID:esgi8l9Q0
地獄に落ちればいいのに
59名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:37:18.95 ID:KmT+gQvy0
SAPIOの2011年7月20日号に書かれてたけど
この機構の検査部門百数十人のうち
6割が外部(メーカー、電力会社など)からの
出向者に支えられているって話。

改めて多いなって感じた。

検査する側と検査される側が一心同体ってのは確かにマズイけど、
業務に通じた人間を検査機関が自前で育てるのも結構難しいんでない?
60名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:51:10.44 ID:+XUED1rv0
パチンコも管理する側の警察が天下ってるシナ。
本当にこの国は何処のシナだよ。
61名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 16:44:33.76 ID:W+C4qrcm0
石炭や原油の値段は同じなのに電気代が外国の倍する理由がこれです。
62あらららら:2011/12/26(月) 20:59:46.02 ID:6PpKoitq0
>>4
ネタ?。
日本ではダメってことだよね。
63名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:02:28.71 ID:Dl/HVdPO0
>>6
不当利得ならそれだけで十分問題だけど。
自由市場で得するのと違って、政治力や独占による得は必ず誰から奪ってる。
64名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 06:30:01.49 ID:/AqDr5Lz0
>>3
大正論 >>6は糞
65名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 06:53:29.08 ID:WI2LnM4n0
全てに共通するけど、公務員が関与する組織は腐敗が凄い
公務員制度そのものが専門知識皆無になるように組織化されている
意識化も完璧

原子力も例外ではないってこと
66名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 07:03:46.45 ID:jMUF0swf0
この程度のことは記事にすることでもないだろ
これだからブサヨはキモいんだよ
チョンは死ね
67名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 07:07:03.71 ID:bJDBoe2CO
>>1
めちゃくちゃ金かかるのに存在価値皆無
68名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 07:11:42.43 ID:VnH6zi5U0
ピンハネ小役人ども
69名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 07:13:48.14 ID:kT/xPwiGO
経済産業省の官僚の天下りだけのためにある組織だな。
経済産業省自ら下請けに出せばいいだけのこと。
中間にへんなのがあるから税金がいくらあっても足りない。
70名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 07:15:17.66 ID:ifjR/whR0
廃止して作り直せ
71名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 07:25:41.74 ID:WMaqM5G9O
橋下ならバンバン廃止してるやろなあ
72名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 07:47:44.51 ID:sUz1ECpg0
>>6
6お前の敗けだ。
73名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:34:37.75 ID:HrQDoHgc0
原子力を推進してきたバカどもに極刑を
74名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:15:23.68 ID:uR+nLE7rO
丸投げの悪い癖が出たな
75名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 21:37:04.66 ID:cXFfjo+90


       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━投票━━━┓
       ↓       働きかけ                      ┃
    【自民・民主】━━━━━━━━━━→ 【役所】         【地元民】
政治資金 ↑↓ 便宜立法     天下り先提供 ↑↓ 認可     職 ↑↓ 招致
___________________________________
>  電 力 会 社  <  >  電 力 会 社  <  >  電 力 会 社  <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        CM/広告 ↓↑ 世論誘導        研究費 ↓↑ お墨付き
              【マスコミ】               【御用学者】

     -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


       【電力会社】―――――→ 使途不明金 ( 税金さえ払えば公開せずに済む金 )
         ↑ ↓                ↓ ?
天下り先提供 ↑ ↓ 仕事          領収書のいらない裏金
     【大手ゼネコン】              ↓ ?
                          ・ 原発建設に伴う地元の用地買収
                 ○y一~~    ・ 反対者の封じ込め
                   |\へ     ・ 政治家・議員への献金ばら撒き
              _| ̄|○ ̄l      ・ 定期点検/事故時の人材派遣
                          ・ 脱原発のイメージ悪化工作費
76名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:30:31.99 ID:Oy59igcj0
懲りない民主党内閣が設置を急ぐ「原子力安全庁」の独立性に疑問符。自らの公約棚上げで、またも霞が関に擦り寄り?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31344
77名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 16:37:31.68 ID:GziCHFJX0
お前らがしっかりしていれば、総理が馬鹿だろうが、
しっかりとした対応が出来ただろう。
何だよあの記者会見は何言っているか全然解らなかったぞ。
78名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:11:59.05 ID:2OEgvonhO
しかし日本は本当に丸投げとかピンハネが好きですね
79名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 22:19:05.85 ID:UATLt8Vs0
>>69
もうみんな知ってることだけど変わらないよねぇ。
昔ならまだ功績ある人の慰労的意味合いもあったかも知れないけど、今時は
その辺の木っ端役人崩れで長年勤め上げただけの大したことない連中だからねぇ。
80名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:20:07.77 ID:WlvWg46VO
中抜きするのに300人も雇ってる大企業
81名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 23:22:18.23 ID:U4O+VwlYP
原発推進なんてこんなもんでしょ ただの天下り先でしかない
82名無しさん@12周年
台東区

3月15日東京の放射線量増加の瞬間


http://www.youtube.com/watch?v=hMKo9ZmhEjo&feature=related