【情報公開】東電社員 「事故規模をチェルノブイリより小さく見せろ」と指示された

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 05:59:15.46 ID:p7Dwj15o0
まぁチェルノブイリより大きく見せろとか指示するわけは無いわな。
953名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:01:46.11 ID:Hnr6qA5O0
それ言った奴の個人名サラ仕上げろ
954名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:01:50.00 ID:Mm7F594o0
>>948
そもそもこの記事、99%捏造だからねえ。
匿名の証言は信憑性ゼロ。
955名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:05:42.82 ID:+0598qnU0
>>954
おまえも最強に匿名だろwwwwwwwwww

>>869
956名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:12:24.66 ID:jvwGuDTV0
>>955

つまり週刊朝日のソースは2ch以下って事かw
957名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:16:18.25 ID:smfGdPwd0
いい加減保守や愛国者は原発推進で原発反対派は売国奴なはずっていう、
誰に刷り込まれたかわからん思い込みは捨てろw


むしろ朝鮮半島系反日サヨクこそが日本を放射能汚染で潰すために原発再稼動・推進にこだわってる、
そう考えてみたまえ。


そうすれば

「韓国民団の選挙支援を受けてる民主党」が原発推進・再稼動に積極的なことも、
「韓流」マスコミが原発擁護に必死なことも、
電力足りないから原発動かせって言ってる連中が電力浪費の代表格であるパチンコを止めさせようとはしないことも、

すべて合点がいくだろ?w
958名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:19:29.19 ID:c/u7hTpp0
>>949
そういう財テクに興味は無いwww

>健康被害が出ないとするソース

それじゃまるっきり”悪魔の証明”じゃんw

そりゃ風邪ぐらいはひくと思うぞw>健康被害
お前らなら風邪ひいたのも原発のせいにしちゃうと思うけど
959名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:23:32.60 ID:YrP1sS/50
>>3
まあぁリアリティはあるな。
960名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:28:21.92 ID:3wg7fZgC0
問題はこの指示(>>1)がまだ続いているということじゃねw
961名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:32:29.50 ID:nr03BK4W0
>>929
推進派/反対派という分け方も馬鹿らしいと思うけどね。
科学的な評価をする派/しない派で分ければいいんじゃないの?
原発の今後は前者が決めるとして、後者は場外乱闘してればいいよ。
962名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:42:13.24 ID:rG/Tv5Fc0
>〈事故の現実とは関係なく、「チェルノブイリより規模を小さく見せるように」との指示があると
聞き、びっくりした〉

火のない所に火をつけた。
やり口が汚い
963名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:44:48.89 ID:1UzN2cc5O
おい、こいつ
東電社員の子供だってよ!

マジかよ!
さわんな!「東電社員」!放射能がうつっちまうだろ?

お前の父ちゃん達のせいで引っ越す羽目になったんだよな〜
どだ? 頭から飲む給食牛乳は美味いか?

今度、お前んちに落書きしに行くからな?
東電社員ってデカデカと書いてやんよ!

とか、そういうイジメはすでに流行っるんだろうな
964名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:44:55.58 ID:dn9lidcsO
>>945
3号機から漏れた水素が4号機の原子炉建屋内に充満、爆発した。とゆーことになってる
965名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:45:16.84 ID:+0598qnU0
>>958
財テクに興味が無いとかw

財テクどころか千載一遇のチャンスだろww
興味とかの問題じゃない
しないのは不安だからで、
お前の主張とは逆行するから言い返せない。

悪魔の証明だったらなんだって言うんだよwwwwwwwwwww
なぜ時間をあせる必要があるんだよw
出なかったらそれでいいだろ
出たら困るから用心するのが悪魔の証明かよwwwwwwww

966名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:45:42.43 ID:TKryT9CR0
東電工作部隊必死杉(笑)
967名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:45:57.85 ID:Qw09RNuH0
>>5
超えちゃってる
968名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:46:13.88 ID:YrP1sS/50
「総理大臣が現場に来るらしいじゃないか、
あとは、わかるよな?」

と東電幹部は誰でも考えました。
969名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:47:13.49 ID:MVcz00tt0
一方、管首相は自分を「金正日のように大きく見せよう」とパフォーマンスに終始しました
970名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:50:18.25 ID:BCLz7Uai0
「チェルノブイリよりち〜ちゃく見せろ」
971名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:52:04.49 ID:OJdVjLU40
>>1

        _,ィッッッッッ-、_
       彡三三三彡彡、
       ミミミ7  ─` '丶   < おっとぉ〜、それ以上は言うなよぉ〜ww
      (6~《~‐─(-=)-<=)   ___
      丶_  .  、ヘ。_)}  /─'  'ー\
        !  、 〈、ェェr l /( ○)  (○)\
        ヽ` 、 ´_⌒/  ⌒(n_人__)⌒  \  『地下ダム』 を作らないのは核nen・ むぐっ…
         ) ,____  |、   (   ヨ     |
       /       `ー─  厂     /
      /       、 _  __,,/      ~ \
     /        /  ̄    i;;三三ラ´  |
     i        _|    |   ・i;j:.   |   |  ドス !!
972名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 06:58:20.11 ID:Ok6XtTJV0
科学的論拠なしに>>1の記事を信じる人
科学的論拠なしに>>1の記事を信じない人

どっちも同じレベルでアホだなと
真実がどうであろうと、信じたいものだけを信じてそれで議論()する奴らのなんと多い・・・

一番タチが悪いのは、伝聞なのか取材した結果なのかも明らかにしていない
記事とも呼べない酷い文章の>>1な訳だが
973名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:02:59.20 ID:eIOLXseY0
アメリカに焼け野原にされても文句言えないなこりゃ
974名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:05:20.29 ID:c/bqjqUiO
安全なんだから
どうでも良いよ
975名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:08:02.40 ID:c/bqjqUiO
トンキン以外安全なんだから
976名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:11:01.27 ID:X6Umvfwq0
>>972
>複数の原子炉が爆発という世界的に例がない事故

これだけで信頼性ほとんどねーよw
977名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:11:05.01 ID:44+Oz2qdP
チェルノブイリ事故が起きたウクライナは
全電力の47%も原発でまかなう
原発大推進国になってるからな
日本も見習うべきだね
978名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:13:23.41 ID:ENow6ImO0
スリーマイルもチェルノブイリも
事故を起こした後
原発は止めなかったし

盲目的恐怖心に取り付かれたまま
爆走する反原発派は取り締まらなければならない
979名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:17:25.46 ID:ZEs9JzFC0
>>978
チェルノは止められない理由があった
事後処理の電力も頼ってたのだよ
980名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:19:19.28 ID:lnI2EgPR0
>>1
政府とグルになってIAEAを騙し通し、世界を相手に謀ったってことかい?
981名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:23:14.07 ID:2F6tjxD00
知ってた
チェルノの10倍の燃料があってセシウム137は85倍とか言われてるからね
3号機なんてMOX燃料だし…
982名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:25:12.61 ID:smfGdPwd0
>>976
爆発じゃなくて「複数の原子炉がメルトダウン」だな。

原発擁護派たちはメルトダウンすらしてないとウソついてたけど。
983名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:26:54.75 ID:ENow6ImO0
アサヒが偏向をかけて
原発叩きをやってるという事は
推進した方が良いって事だな。
984名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:27:36.43 ID:AeVXtW8O0
あんだけ豪快に吹っ飛ばしてりゃな
985名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:27:43.98 ID:TG+lLJKa0
この先、何十年かけても可能かはわからんが、
溶融した核燃料が取り出せるかどうかだな
986名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:29:09.32 ID:OJdVjLU40
>>978
スリーマイル島原発事故周辺住民の被曝は、0.01〜1 mSv 程度なんだが、
福島では、どれくらいやったん?w
987名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:30:37.35 ID:hdeXsmlI0
>>978
お前馬鹿だろwww

日本にあるのは原子炉じゃなくて欠陥原始炉w

ベントラインにフィルタがないなんて、どこの土人原始炉だよwww


988名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:30:51.36 ID:44+Oz2qdP
チェルノブイリ事故の死者は33人しかいない
こんなの交通事故の1日の死者数くらいじゃん
福島なんていまだに0人だしな
バカ騒ぎするのもいいかげんにしてほしいわ
989名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:31:02.73 ID:AeVXtW8O0
これで電気料金10%値上げしてボーナスに充てるってんだからマジキチ
990名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:32:06.92 ID:OJdVjLU40
>>985
  Arnie Gundersen:
    日本政府は 東電 を守る事を最優先し、国民を守るのは二の次
      http://www.youtube.com/watch?v=kjqWOGijRLU#t=47m58s
991名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:32:14.03 ID:ENow6ImO0
>>986
年間科学的に安全って言われてる年間被曝量知ってるか?

>>987
バカはお前だwww
992名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:32:39.85 ID:1HdAZJgZ0
>>988
たくさん死んでますけど
マスコミは何故か自殺って発表します
993名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:34:34.98 ID:OJdVjLU40
>>991
おまい、絶望的にアホだなwww
994名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:35:48.71 ID:pz7Hv6ryO
結局、誰が指示したんだよ。
995名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:36:34.90 ID:dEUWC7Jw0
>>30
逆だろ。
996名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:36:55.27 ID:44+Oz2qdP
>>992
なら氏名くらい教えろよ
インターネットや携帯電話で情報が瞬時に伝わる
高度情報化社会では死者の隠蔽など不可能だぞ
997名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:36:57.95 ID:TG+lLJKa0
事故の規模だからねぇ
完全に収束するまでは、大小は単純には語れないものではあるな
事故原発廃炉のための公的資金注入もこの先何兆円になるのかもはっきりしない
998名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:38:22.82 ID:ENow6ImO0
事故は確かに大惨事だったが
止めてるだけで
燃料購入費4,5兆円の大赤字
しかも毎年
999名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:39:38.97 ID:VKJTqDqt0
勝俣と清水の天下りでの取締役就任するんだってね。
特に勝俣の天下り先は公企業たる「電源開発」が2割も出資する日本原子力発電。
政治家やマスコミはこれを黙認ですか?
1000名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 07:40:20.41 ID:44+Oz2qdP
>>997
政府試算で最大4.5兆円
火力の1年の燃料費のほうが高い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。