【話題】 東京電力大卒社員の年収は50歳で約1200万円、55歳で1300万円、退職金は大卒管理職が4000万円、高卒の一般職は3000万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
709名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 09:11:01.09 ID:ekuTxTLoO
減らせボケ
710名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 09:13:12.14 ID:irigZ1l80
>>1
>「巨額の賠償金を考えると東電は税金の投入がなければ倒産していた。
>事実上破綻状態にある企業が社員にボーナスを支払うこと自体考えられない」

巨額の財政赤字を考えると国・自治体は税金のさらなる搾取がなければ倒産していた。
事実上破綻状態にある国・自治体が公務員にボーナスを支払うこと自体考えられない
711名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 09:16:56.07 ID:nH5jsVLu0
NHKと同じ体質だな。
事実上やりたい放題。
712名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 09:17:34.44 ID:kIjh8iYP0
ナメとるなぁ。
713名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 09:22:08.83 ID:n+hCG6se0
>>705
公的な電力とか役所では上昇志向の強い悪人が権力闘争に勝って上に上がるからな。
真面目な人はそれほど出世に拘らないからライバルを潰したりしないしな。
714名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 09:24:16.73 ID:pI1aPNzVO
この時代に利子補給8.5%はねーだろ。
どう考えても投資運用とかじゃなく、電気代から補填してる。
マジでこいつらのために電気代値上げされるのかと思ったら、ムカついた。
715名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 09:26:26.23 ID:L8toJxlu0
電力という公共財をまかされ、事故、停電等は万全であるべきはずなのに
地域独占にあぐらをかいて、万が一の備えを怠り、独善と暖衣飽食に慣れ、
与えられた使命を忘れた。

こんな会社潰せよ。
健全な競争のないところは腐敗するばかりだ。
716名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 09:31:56.33 ID:68ZquwwqO
家庭の電気料金が今月から値上げしたよね〜?

来月も更に値上げだよね〜?
717名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 09:33:02.45 ID:PzBB34dt0
>>683
問題ないとは思わないけど東電の高卒は夜勤手当込みじゃね
大手の夜勤手当は高いからなあ
718名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 09:33:08.98 ID:x9P78Uo30
ま、事実上倒産会社なんだから退職金、ボーナスはゼロでも仕方ないだろ

少しでも被災者に賠償するという気持ちが無いのか東電社員は

休日は当然ボランティアに行ってるんだろうな天下り経産役人
719名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 09:34:08.60 ID:pKjTbSpMO
電気料金値上げする前に社員の給与制度を低く改訂しないと
世間は納得しないよな。
法人向けの料金値上げも東京電力より給与水準が低い法人は
拒否できるようにしないと社会的に不公正だろ。
だいたい独占企業のくせに社会的責任を全くとっていないじゃないか。
東京電力は解体してしまえ。
720名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 09:35:01.96 ID:jY0YHJms0

この程度のこくだらねぇマヌケな記事書くのであれば

東電は高級バーで酒飲んでるとかwwwww

東電がカップラーメン400円といって庶民感覚が無いとかwwwwwww

東電がホッケの煮付けと言ったとかwwwww言っちゃって

低脳糞馬鹿共の自称無党派層の「無能派層」を扇動すりゃーいいのにwwwwwwwww

馬鹿を扇動することにはこっちのカップラーメンとかのほうが実績あっぞwwwwwwwwwwwwwww
721名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 09:35:43.46 ID:KSrczUGr0
おまえらのやっかみぶりワロスw
722名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 09:37:04.63 ID:pKjTbSpMO
公的資金いくら投入してんだよ。
東京電力は税金泥棒。
723名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 09:37:23.36 ID:/WrZyszD0
ちなみに公立中学の校長で退職金3000万
724名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 09:39:09.00 ID:n+hCG6se0
>>3
これは酷いw
725名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:03:02.55 ID:aQd2obJr0
民主政権崩壊待ちで、自民に救済してもらうのを狙ってるみたいだが、
橋下政権になって、民主より酷い扱いになるのがわかってない。
726名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:03:24.90 ID:dsrXKJr90
殺してやれよ 盗電の社員は!

福島第二に詰め込んで大量虐殺させろよ!
727 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2012/03/02(金) 10:03:39.30 ID:NAeUvfe60
ふーん
728名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:04:23.22 ID:FFGNXAh10
【電力】東北電力、料金値上げせず--社長「過去最悪の赤字だが、被災地の方に値上げを申し上げられる状況にない」 [03/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330595025/
729名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:06:28.98 ID:68ZquwwqO

今月から家庭電気料金値上げの報道を数秒で切り上げた古館は
東電の回し者確定で良いですか?
730名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:06:30.55 ID:Jp7mX52wO
>>702
>>705
高卒の妄想って凄いね
大学出てないから全くリアリティが無いけど
731名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:06:51.90 ID:jSn+VhFeO
>>1
国営企業になったんだから、社長以下社員全員クビにして、新たに公務員にやらせればいいだろ
勿論給料減らしてな
732名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:12:54.03 ID:yy8trOr0O
民間企業でささやかに安月給で働いて子供一人、
ちょっと怖い妻と三人で慎ましく暮らして来ましたが
東電は絶対絶対許さない
733名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:25:47.47 ID:lyAg1XGo0
しかも、

 社宅で家賃・光熱費等々込み込み超激安の月合計数千円。
 福利厚生施設の利用で旅行も激安
 経費で飲み食い
 逆接待でウハウハ

等々の年収換算すると+500万円くらいの価値。
734名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:19:35.46 ID:DNzYUt0jO
阿久根の市役所職員並だな
735名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:28:43.81 ID:J8qD7emNO
腐りまくってるな。
736名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:35:00.60 ID:1rStOYwFO
電気料金からこんなでたらめな給与が支払われてたんか
737名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:39:20.52 ID:c266H0MU0
高卒で3000万とかwwwwwwwwwww
3円でいいだろ
738嫌電力利権屋:2012/03/02(金) 14:17:09.15 ID:QcvC8pwc0
福一原発をわざわざ高い崖削って低くしそこへ造ること決済した人は誰?
その時の(株)東電社長は誰?
それと原発の冷却水時々漏れるけれど,水すらマトモに扱えrない連中に
恐ろしい原発扱える技術ちゅうものが有るのかな?大丈夫日本の技術力?
739名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 16:25:23.33 ID:5q6jlw8z0
【公務員】民主党政府、「現役の天下り」を手厚い内容で容認 昨夏の衆院選では「禁止」 改革に逆行
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277164896/
【政治】 「民主党を支持する官公労などの反発が予想され」「公務員の人件費増に」 〜官僚にも“生活ある” 天下り抜本改革は先送り?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254163182/
【社会】 西松建設『裏金事件』、「献金偽装」「海外高官へのリベート」「原発を巡る受注工作」など3つの疑惑浮上
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232170712/
【政治】鳩山首相、「原発推進」明記の意向 温暖化対策基本法案[10/03/06]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267885082/
【俺たちの鳩山】  先端技術輸出&技術移転へ  新幹線・リニアモーターカー・原発など
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271854225/
【行政】 経産省、東京電力の東通原発(青森県東通村)設置を許可 国内原発の新設許可は約2年半ぶり
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293158618/
【原発問題】 日本政府、なぜか「放射性物質の拡散予測」を非公開にしていたことが判明…気象庁が連日計測するもスルー
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301895579/
【行政】 東京電力の顧問に天下り年収1860万円 元原発官僚の石田徹氏、ただいま雲隠れ中★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302183716/
【東京電力】 東電副社長は資源エネルギー庁幹部の指定席 共産党・塩川鉄也衆院議員調べ 天下り禁止が必要 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302400880/
【政治】枝野長官 経産省幹部の電力会社への天下り、当面自粛 [4/18]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303094794/
【社会】 "冬のボーナスで明暗" 民間企業は0.3%減の37.8万円なのに、公務員は1.8%増の76.5万円…東電は37万円★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323049356/
【原発問題】寿命は大丈夫?原発54基、すすむ高齢化…保安院「寿命は基本的にない。半永久的に維持可能」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311062000/
740名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 16:29:05.18 ID:68ZquwwqO

電気料金の請求書が訳分からん状態www
741名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:57:46.23 ID:/7OaOsIM0
本当のことかな。もっと多いだろ。退職金最低1億だろ。
742名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:44:32.52 ID:2PBNfgL60
別にこいつらがこんだけもらってましたっていうのはどうでもいいんだ
ただ3.11以後、こいつらなにをしたかってんだ('A`)
743名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:46:53.56 ID:H5+wb3V50
東電社員は金持ってますアピールかよ
30歳無職(無敵族の犯罪者)に狙ってくださいって言ってるような記事だな
744名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:47:39.82 ID:J8qD7emNO
配管ひとつ管理できない企業に税金つぎ込んで…お次は電気料金の値上げ。
献金リストに名を連ねた政治屋どもが、それをバックアップ。
とことん………とことん腐った国になっちまったよな。
745名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:32:38.19 ID:EThHHRle0
やっぱり、酷いな

分社化だとか、国有化だとか言ってるが、
このバカ高い人件費に手をつけないと、絶対値が変わらないでしょ
746名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:51:59.87 ID:gWZ52L6q0

東電、電気料金大口17%値上げ、一般10%値上げ

糞都民は黙って払え

   ↑
東電の独り言



747名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:32:43.35 ID:fGpN//EZ0
馬鹿じゃないのかと思う 今日この頃
この決めぜりふがある限り東電社員は君臨しつずけます。
”文句あるなら うちの電気 明日から使うなよ 馬鹿”
東電社員 みんなこう思ってるよ。
こんなスレで ぐだぐだ 言ってるなら 
まず 東電の 電気をボイコットしてみろよ。・・・・・・
748名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:38:36.88 ID:DpAo+xFA0
トントントンキン トンキンキン

トンキン電力にだれも逆らえない!!

749名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:39:29.01 ID:c+g84gHVO
福島や関東の人は、東電に対して大人し過ぎるからな。
これでは東電が増長して、舐められるはずだよ。
750名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:40:47.33 ID:OtLIUW0o0
>>590
1000万円は係長クラスだよ。
751名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:43:16.44 ID:OtLIUW0o0
>>597
先生なら50歳で700万だけど。
752名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:45:51.36 ID:J8qD7emNO
>>747
インフラ独占企業が寝言言うなと。
薄汚いやり方で政治屋囲い込んで、好き勝手やりたい放題。
好きでお前らから電気買ってんじゃねぇんだよ…ってのがみんなの総意だろう。
753名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:05:36.58 ID:HcYH+64w0
最初政治屋が権力効かす集金マシンを作る為に独占法案とか通したんだろうけど、
世代交代で独占企業という高利益体質から来る政治資金ちらつかせる事によって
集金マシンの方が力を持つに至ったって所か。

国が滅びていくのはこういう事なんだろうな、今は侵略もまず無いから大丈夫だけど
754名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:31:03.64 ID:sF5hTiLL0
福島の家や職を失った人を雇って社員をバイト扱いにすればいいのに。
755名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:44:15.72 ID:7fzqVsVd0
>>717
俺は別に問題ないと思うけどな。それに、東電(に限らずだが)の高卒は
現場で働く技術系が多いんだから、夜勤あるのも仕方ないんじゃね?
756名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:46:52.49 ID:7fzqVsVd0
>>730
>>702>>705は高卒なの?なぜそれが分かる?

>>737
お前の価値は0円だがな。
757名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 10:04:11.46 ID:8VfQmRdG0
> 健康保険料は会社が7割負担し

日本語に変換すると消費者が負担って事でおK?
日本語に変換すると消費者が負担って事でおK?
日本語に変換すると消費者が負担って事でおK?
758名無しさん@12周年
デモしないのか?
こんな時こそデモだろ
朝鮮人はほとんどテレビから消えたぞ