【四国電力】 計画停電は四国4県を大きく7つのグループに分け、それぞれさらに細かく地区分けし、数十の地区で2時間ごとに輪番で実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
362名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:16:51.39 ID:SxSCLMEf0
今回のフクシマから出た汚染物質は9割方が太平洋に流れてるからな。
伊方がアボンすれば放射性物質のほとんどが瀬戸内沿岸と四国に落下して汚染する。
被害はフクシマの比ではない。
363高松の株主です:2012/06/24(日) 12:30:23.86 ID:0b9Z6BD90
あいうえお
364名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:35:41.65 ID:SxSCLMEf0
>>357
四電社長が原発無しでも電気は足りるって言っているんですがw
嘘なら首にしろ

「計画停電極めて低い」 四電、節電要請は続行
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20120622-OYT8T01385.htm
365名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:40:11.24 ID:bHa6eJPlO

原発をとめてても電力は足りてるのに

四国と九州をいじめてイビリたいわけだ
イガタと玄海のサイカドウ強要の為の布石


東京23区は停電なかった昨年の夏

366名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:41:31.97 ID:XA6L1BVm0
四国だけなら計画停電になる可能性は少ない…
にも関わらず、なぜ計画停電を口にするのか?

関西電力への送電次第だからだよw
367名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:43:19.23 ID:pS8dKZNBO
なんの対策もせず、爆発させて広範囲に住む事が自殺行為な位の大規模汚染を巻き起こした側が
『俺等は無能な馬鹿だから代替案をだせ〜』と言う不思議な現状

死ねよ
368高松の株主です:2012/06/24(日) 12:44:56.22 ID:0b9Z6BD90
今回の総会の議案を見てびっくりしたのですが、四電って赤字会社なのに役員
に慰労金(これって退職金ですよね)を支払うことができるのですか?
打ち切り支給って、これから赤字がひどくなるから今のうちにってことですか?
誰か教えてください。退職金をなくすのは従業員もですか?
369名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:47:17.64 ID:ZdnZquoD0
我がうどん県もか
勘弁してよ、さっさと伊方稼働させろて
370名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:52:00.55 ID:eon4RAKY0
>>364
それは四国の話だろ。

原発なくても足りる足りないっていうのは日本全体の事だよ。
371名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:55:32.33 ID:eon4RAKY0
>>367
うん。そうだから代案出してよ。
372名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 12:56:18.03 ID:SxSCLMEf0
>>370
このスレでは四国の話をしろw
373名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:00:49.50 ID:SxSCLMEf0
>>371
四電は関西への買電を止めればいいだけ。
374373:2012/06/24(日) 13:03:23.23 ID:SxSCLMEf0
×買電
○売電
375名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:10:58.63 ID:Af0oZf3qO
高級電気屋が次の対応も模索せずに不足不足と・・

で、何年やるつもりなんだろと
376名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:27:39.27 ID:eon4RAKY0
>>373
×買電
○売電

少しは学習しろよ。
377名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:31:15.39 ID:eon4RAKY0
私たちが原子力じゃない発電所をここに作って、○○○KWの
供給をするから、早く電力自由化してくれとか言うサヨは
居ないのか。
378名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:31:18.91 ID:1F6jHq2r0
とっとと火力発電所を立てて石炭なり天然ガスを安定供給する対策考えろよ。
それまでの繋ぎで原子炉再稼働なら話は聞こうw
379名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:47:57.65 ID:NEWK5Lj/0
>>377
原発の問題はウヨとかサヨとかの問題じゃないだろうが、
福島の惨状を知っても更に原発推進の立場をとる奴は、少なくとも「愛国者」ではないとオレは考える。
まあ、サヨクが権力が無いのをいいことに、言いっぱなしで無責任なのは認める。
380名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:50:40.64 ID:eon4RAKY0
四国にもあと二つくらい火力発電所ほしいとこだな。
そうすれば原発なくても四国内はまかなえるだろ。

メガソーラも松山の勝岡の和気火力発電所跡地で展開してるけど
いま2,000kWくらいで最終的に4,300kWということで主力にするには
足りないな。
381名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 13:57:03.77 ID:eon4RAKY0
>>379
原発推進は頭おかしいと思うけどさ、ソフトランディングも考えず、
ヒステリックに今すぐ止めろ、一切稼働はまかりならない等と運動している、
グループは左巻系の団体がほとんどだろ。
382名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:22:32.17 ID:XA6L1BVm0
>>379
反原発派ってのは、緩やかに原発を廃止しようとする意見にすら原発推進派だの原発村工作員とかのレッテルを貼る連中だよ?
スポンサーは日本の弱体化を企む外国で、末端は被害妄想で思考停止なバカの群れだと理解しろよw
383名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 14:39:19.30 ID:GoJPbiqc0
将来の原発停止を前提としたエネルギー政策を考える人はいないのか?
浜岡はとりあえず止めました・・・で他はどうするんだ???
さっさと規制委員会に仕事させて、
即停止・当面停止・再稼働などを、「安全性の観点から」評価するべき。
危ないんで、とりあえず止めておきましょうじゃあ、電力会社もたまったもんじゃないだろう。
あと、核廃棄物の処理はどうするんだ・・・?
おしえて偉い人!
384名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 21:36:57.54 ID:SxSCLMEf0
安全性を考えたら伊方の再稼働はあり得ない。
3%経済の四国に原発は要りません。

原発止めても四電社員の給料が下がるだけ。
385名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:17:30.07 ID:ObX8eDWL0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<給料下がるなら電気代上げれば良いじゃない
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
386名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:30:36.66 ID:RpXnuB5NO
>>382
地震や津波の際の火力発電所の危険性とかは論じないよね。
387名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:36:48.36 ID:/hoEcZxb0
南海地震を考えたら徳島の火力に頼るのは難しい
伊方のほうが安全だ
388名無しさん@13周年:2012/06/24(日) 23:42:06.82 ID:/hoEcZxb0
そもそも左翼・共産党は海亀保護を名目に
徳島火力発電所に反対してたはずーウェルかめ
389名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 00:05:38.75 ID:4IBb8Oyn0
>>387
坂出の火力だって橋のすぐ側だから万一の時洒落にならんしなぁ
390名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 01:32:14.51 ID:8lWsiXAo0
火力は大気汚染がなあ…
391名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 01:51:02.01 ID:6HVCpdU3O
そう、原子力は排気ガスなど出やしない。

今日も綺麗な雨が降る。
392名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:07:39.31 ID:BFJ7+UGyO
>>381
始まりが強引だったのさ
393名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:13:24.78 ID:5grgz/mvO
パチンコ廃止しやがれ
394名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 03:29:32.16 ID:64CSrn8t0


うどんを茹でるのを止めさせれば それで 冷房が減り   
395名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:19:42.79 ID:FW4rwTqB0
公正取引委員会はもっと働け。

電力会社が守られている感が否めない。
発送電分離で競争させるために2・3電力会社
があって、国民は選べる状態にしないとだまされてる気がしてなりません。

率直に言うと何言われても信用できないんだよね。

電気足りません。→嘘でしょ。
地震津波絶対安全です。→フクシマ見てから言えよ。
396名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 10:50:21.23 ID:YC/iM6QI0
つうか、放射性廃棄物の処理方法が決まるまで再稼働無理。
397名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 17:47:00.33 ID:FW4rwTqB0
あの、今年の冬は去年の夏を超える電力が使われたんじゃね?
原発ゼロで余裕の越冬したのに、夏場はダメってか。

停電するするテロですか?
398名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 21:55:15.41 ID:GpGey8J70
原発利権を守る為に、見せしめ計画停電を実施します。

重ね重ね皆様のご理解とご協力をお願いします。
399名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 08:22:55.47 ID:Ki5TeWBd0
>>384
四国の電気料金が上がります。
四国電力の社員の給料は変わりません。若しくは上がります。

こんな事も分からないのか。馬鹿だろ。底抜けの馬鹿だろ。
400名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 15:00:36.33 ID:+3zOzbcE0
>>399
じゃあ原発止めろ。
何の問題もないだろ>四電社員
401名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 15:03:05.56 ID:vCAmRBhE0
なんでいつのまにか日本全国で計画停電することになってんの?
関西だけじゃなかったん?
402名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 15:04:21.00 ID:jEahRHyn0
原発が稼動してないと涼しいから停電はしないと思うよ
403名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 15:18:09.56 ID:Vijzx3190
>>401
関西電力に電力融通するから。
四国だけなら計画停電する必要性はなかった。
404名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 15:25:28.18 ID:YTMtKwiq0
>>403
大飯再稼動してまだたらんとかおかしくね?
405名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 15:33:21.31 ID:+3zOzbcE0
関西への買電はなにがなんでも続けます。
電力融通分は割高で売れるので利益率が高い。

四電社員の高給維持のために計画停電へのご協力お願いいたします。
406名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 15:45:02.06 ID:kgjc6bzTO
うどんへの影響があるのか心配
407名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 17:03:05.72 ID:Bgl2KlHP0
四電社員は汚いことするからな。
やつら自分が偉いと思ってるよ。そりゃーもう神的存在だからな。
408名無しさん@13周年:2012/06/26(火) 20:09:05.94 ID:SGDYRCDg0
関電以外は足りているだろ
原発を再稼働させる為に無理矢理電力不足を演出するつもりか?
409名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 08:14:51.20 ID:nFP515XD0
電力会社はこの1年半何やってたんだ?
もう自由化にしろ
410名無しさん@13周年:2012/06/27(水) 09:25:10.51 ID:cgRWtZun0
計画停電の原因は誰のせいなんだ?
電力会社?反原発団体?それとも誰だ?
411名無しさん@13周年
>>407
確かにな。
同様にNTT社員も何様だよ。
いまだに電電公社気取り。