【原発問題】 1〜3号機の窒素封入ポンプ、全停止が発覚…30時間で危険な濃度に、復旧急ぐ[04/04 12:47]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:03:24.67 ID:1X7haUcM0
まあ作業者も壊れるけどな
953名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:03:44.41 ID:1Qy6jNxP0

今もこっそり垂れ流しているのか!?

放射線に色が付いていたら分かりやすいのにな!!!!
954名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:03:58.10 ID:4XgtQKQA0
>>934
あっちこっちの原発が
ただでさえステンレス部品の想定外w金属疲労で問題になってる
急な温度差は、とっても原発君によくないんだって
寝たきり老人の入浴と同じように手厚いケアしないとなw
955名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:04:18.59 ID:r0ct/IL/O
すぐに直せる故障なら騒がなくて良いのに
956名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:04:43.00 ID:BzVCj6vw0
東電【福島原発を放棄します 我が社とは関係ありません】
東電【福島原発を放棄します 我が社とは関係ありません】
東電【福島原発を放棄します 我が社とは関係ありません】
東電【福島原発を放棄します 我が社とは関係ありません】
東電【福島原発を放棄します 我が社とは関係ありません】
東電【福島原発を放棄します 我が社とは関係ありません】

地方裁判所【認めないと言ってるんだよ アキラメろよ】
957名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:04:58.94 ID:iCwQ2ktnO
やれやれ俺らにできることは放射能に汚染された食べ物を
食べて応援するくらいか…

て食べねーし!
958名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:05:29.62 ID:TKYZUDzh0
もうジルコニウムの皮膜なんて無くなってるだろうから、
関係ないだろ
959名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:05:33.39 ID:i53aGOoe0
爆発!爆発!
960名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:05:45.42 ID:EsWt5VrH0
>>1
>ポンプがいずれも止まっていた。
また、バ菅とミンスによる、日本復興の妨害工作か!?
961名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:05:46.74 ID:zXwlkwwA0
>>947
放射線低い場所に置いてあるんだけどね
高いとこなんかにわざわざ設置しない
962名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:05:52.85 ID:/am7DxoD0
極めて危険
すぐ避難せよ
963名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:06:01.99 ID:7hkiXA/b0
このポンプはさほど重要施設じゃなかったから
計器類の監視は誰もしてなかったとう事なんですね
964名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:06:07.96 ID:5Rxqsem70
つーか、まだ水素が発生してるのかよ?
1年も窒素を入れ続けていれば、溜まってた水素は押し出されたかと思ったんだが。
965名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:06:35.65 ID:1Qy6jNxP0

トンキン人は東電を熱烈支援するんだろ!!!

  値上げだ!!! ゼニ出せコラ!!止めるぞ!ゴラァ!!!

トンキン人「 払います払いますから止めないで」
966名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:06:51.87 ID:UlmFpD4y0
またなんか人為的ミスやらかしたんか
それを想定外言うんか
967名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:07:58.99 ID:FEVGIjARO
予備のポンプぐらい現場に10個でも50個でも用意しとけよ
968名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:08:01.59 ID:bM4IzLkhO
まぁ、いつものごとく騒いでいるだけで、
何も起こらない平和な日々が続くのであった。
969名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:08:45.41 ID:3BLTepMc0
>>958
溶融した燃料棒はごく一部なんです
大部分の燃料棒の健全性は維持されてます
って妄想に基づいてる対策だろうからなw
970名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:08:47.08 ID:hxE19Exm0
確認おせー
971名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:08:56.90 ID:EsWt5VrH0
>>956
まーた、反日ミンス信者によるデマか。
972名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:09:04.88 ID:4XgtQKQA0
>>968
見えないだけで、毎日起こってんだろw
973名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:09:07.43 ID:1Qy6jNxP0

放射線に色が付いていたり悪臭付きだったら日本になんか住めないよ

974名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:09:33.00 ID:UlmFpD4y0
ミスしたら指一本づつ刎ねて行きます
ってやらないとこいつら責任ってもんに気付かないだろ
975名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:09:39.59 ID:XmVEvG1B0
セシウムの反物質ってできないのかな。
976名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:09:54.48 ID:vRUU+ml00
おいソース見れないぞ
977名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:10:02.14 ID:yQS+KJlj0
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html
↑東電のHPなんてここの住民は誰も見ないのだろう
978名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:10:10.14 ID:sqxx108D0
>>973
どぎつい紫外色だよ
979名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:10:21.45 ID:mYZK2gkG0
10時55分に発見で一体何時から止まってるんだろう?
980名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:10:23.38 ID:h80OWcBqO
いっそ爆発して頭狂電力一族丸ごと爆発しろや!
981名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:10:39.85 ID:1KPKtE/S0
こんなことを何十年もやるんだろ
終わってるわ
982名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:10:48.50 ID:IBvEn/mm0
>>977
大本営発表を鵜呑みにするようなお人よしじゃないんでね
983名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:10:57.85 ID:5/0YfN8q0
>>968
そしてあの一年前の爆発である、まる。
984名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:11:34.67 ID:/am7DxoD0
ガチでやばい
もう手遅れ
985名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:11:38.12 ID:iCwQ2ktnO
>>973
同意 目に見えないから 未だに
みんなのんきにマスクもしないで関東圏に住んでるんだろ
986名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:12:41.91 ID:1Qy6jNxP0

これでまたどこぞの原発が爆発したら完全オワコン

有り得るから恐ろしい
987名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:12:46.73 ID:vGjBEPjL0
4号機がやばいって言ってたのどうなった?
988名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:13:02.98 ID:0NlzeSwxi
大気中の窒素濃度って結構高いよね
989名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:13:17.75 ID:o2tZL0rQ0
要するに、津波や地震でなくても、たかが強風でも止まるってことか?
990名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:14:04.74 ID:e6p0fVrZ0
もうずさんすぎてむかつくわ
なんで目視なんだよ、この馬鹿

止まったら鳴るでっかいブザーつけとけ
991名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:14:06.78 ID:DsRb/LZo0
大丈夫、マグナBSPがついているw
992名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:14:23.53 ID:B06JmphP0
やるならさっさとやってくれ。
そのほうが諦めもつく。
993名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:14:35.80 ID:tSZHpgY20
今のヤバさをサザエさんに例えてくれ
994名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:14:37.99 ID:fCnXpLwc0
>>973
放射線が見えるモニターは開発したみたいだけどね。
ホットスポット見つけるのに役立つだろうってテレビで言ってた。
995名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:15:03.25 ID:c+ZNDZUr0
>>983
でも1年たってみてこれといって被害らしきものが見えないので
枝野の言うタダチーニも確かにそのとおりなんだなと誰も焦らないわけで。
996名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:15:06.50 ID:OFjl4u820
これ制御装置がバグっててポンプが止まっちゃっても警報が出なくて、あとで気づいた
作業員のせいにしてるだろ。
997名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:15:15.24 ID:1Qy6jNxP0
>30時間で危険な濃度に、復旧急ぐ[04/04 12:47]

急いでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

998名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:15:34.95 ID:puEUICUs0
この前、黒煙出てたよね
999名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:15:35.61 ID:3BLTepMc0
>>973
金属臭やオゾン臭がするらしいが
そのレベルだとただちに健康に影響があるだろうなw
1000名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:16:00.37 ID:TNFkfwuk0
1000なら日本沈没。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。