【社会】 "去年はボーナス80万"の東電、家庭向けの電気代値上げ分に「今年のボーナス用の147億円」も入ってます★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:20:31.84 ID:FCmMSGKw0
いいかげんにしろ、
ボーナス出すのは 賠償金 完済してからだろ。

道理がわからない会社を正すには先ず潰してからのほうがいいんじゃないか。
953名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:20:57.47 ID:HYFH6C4XO
どうせ管内の人間は払うんだからね
954名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:21:39.98 ID:6c9aw2taO
東電に525円2800万所帯分
吉本の年収5000万の家族に12年で1億円
受信料で愛人同伴ハワイ旅行のNHK元プロデューサーに5000万
政党助成金国会議員1人あたり300万
フクシマの子供放射能からの疎開費用
金がないからできない
岡田副総理

日本国バンザイ!!
英霊が泣いている
955"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/05/30(水) 00:21:51.24 ID:/as25SDi0
>>1
核燃料棒の現物支給でいいじゃん。
956名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:22:51.17 ID:hcTbKeBF0
>>940
民間企業が利益出すための値段設定することは当たり前でしょ
普段俺らが買ってる野菜や肉も天候の不作などで赤字になりそうなら値段上げてくる
957名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:23:03.74 ID:JzSQk0/e0
>>943
アンタ、するどいな
958名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:23:22.19 ID:a7s2bKgV0
株価が限りなく¥1目指すぞwww原発再稼動は絶対許さねぇー!!
959ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA :2012/05/30(水) 00:23:27.94 ID:4/fSNnFD0
多分、東電を監査したら大赤字で潰さないといけないレベル

だけど、国民の血税を何故か良投入してるから、かろうじて生き延びてるにすぎないのにw

なんでボーナスとか出してるんだwwww

誰かテロしてこいよ、なんだこの国は、キチガイか

ふざけんなぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

と、中部電力管内の俺が言ってみるw
960天誅:2012/05/30(水) 00:24:00.32 ID:Vy5S8tNC0
命の重さは等しいという事を教えてやる!
1人1殺!
いや、お前らの命は軽い!
殺せるだけ殺してやる!!!!!
961名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:25:00.07 ID:toXFKF8e0
>>3
そりゃそうだが、包括原価方式で原価に算入するのはおかしいだろ。
ボーナス多く払えば払うほど東電にり「利益」が発生するんだから

明らかに欠陥制度
962名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:25:36.45 ID:8cz/WPYwi
だから、とっとと潰して国営にしろよ。
社員全員公務員にして、公務員並の給料払えばいいだろ。
963ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA :2012/05/30(水) 00:26:44.47 ID:4/fSNnFD0
東電に投入された資金は何兆円ですかねぇ

どんな社会主義国家・・・・・・いやいや封建主義国家だよ

どこの馬鹿だよこんなキチガイな方策をとったバカはw
964名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:27:40.64 ID:yk+S1eYT0
みんなどん底に不幸になりますように
のた打ち回って苦しみますように。なむなむ
965名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:27:51.63 ID:o/J56OMM0
>>1 東電ボーナス再開

★ ヒント・・・・ 東電電力労組がずらり当選

 2009衆議院選挙 民主党比例区の上位全員当選、電力労組様は有力議員様です

民主党比例区の上位に・・・・ 東電電力労組幹部がずらり当選
民主党地方議員・・・・・・・ 東電電力労組幹部がずらり当選
                 ↓

民主党の電力労組議員が言い放つ・・・ ボーナスはどうした

                 ↓
<丶`∀´> 我々東電労組組合員にボーナスないのか!
                 ↓

        /「東電労組組合員にボーナスの金が無いなら電気料を上げろや!」
<丶`∀´> <
        \「適当に理由を付けろ!庶民の電気料を上げれば済む話しだ!」

966名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:28:49.00 ID:NwjtOFeE0
この会社ほど道義に反してる会社はないよな

ヤ○ザと変わらん

むしろ、税金好き勝手に使ってこの態度だから、
日本一腐ってるっていっても過言ではない
967名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:29:53.95 ID:wigTLbXJ0
>>936
舐めてるな、やはり日本の電力会社なんぞ庶民から搾取する為のスキームでしかない。
968名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:30:35.94 ID:yk+S1eYT0
>>965
あー、選んだやつが悪いな。
次期は入れないことだな。
969ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA :2012/05/30(水) 00:31:03.62 ID:4/fSNnFD0
早く潰せよ、いつまで国民様の血税を東電に投入するのか

そんな決定を決めたのはどこの国の領主か

日本はいつから封建主義国家だったのかw

お国のトップがすべてを牛耳る日本は、間違い無く封建主義国家といえるだろうwww

970名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:31:50.92 ID:o/J56OMM0
★ ヒント・・・・ 東電電力労組がずらり当選

 2009衆議院選挙 民主党比例区の上位全員当選、電力労組様は有力議員様です

民主党比例区の上位に・・・・ 東電電力労組幹部がずらり当選
民主党地方議員・・・・・・・ 東電電力労組幹部がずらり当選
                 ↓

民主党の電力労組議員が言い放つ・・・ 東電を倒産させるだと!

                 ↓
<丶`∀´> 我々東電労組組合員を失業者にする気か!
                 ↓

        /「東電に金が無いなら税金を投入しろや!」
<丶`∀´> <
        \「適当に理由を付けろ!庶民の税金を上げれば済む話しだ!」
971名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:32:20.83 ID:hIvwJCOl0
ナマポ以下だろうよ

もしこの電気料金が健全に回るなら失業者ももっと少ないじゃないか?

972名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:34:14.57 ID:GTXrZ5cT0
もうこれ、悪の組織だろ?
973ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA :2012/05/30(水) 00:34:18.02 ID:4/fSNnFD0
あの崩壊した原発改修、・・・・いやいや廃棄のために

あと30,40年は、国民の血税が投入されるんだぜ

ありえない

許される事態ではない、とっとと潰せカス野郎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


許される事態ではない、とっとと潰せカス野郎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


許される事態ではない、とっとと潰せカス野郎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

974名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:34:41.76 ID:45qLF4nj0
え?今年は全額ボーナスカットじゃなかったっけ?SPAの記事は同情引くための嘘か?

SPA!5/29・6/5合併号 「給与明細の天国と地獄」大調査で明かされた、東京電力地獄の給与明細 40ヘページ

東京電力 37歳法人契約対応担当

2010年度年収1080万円(月給75万円×12ヵ月+ ボーナス180万円)
            ↓             
2011年度年収 900万円(月給67.5万円×12ヵ月+ボーナス90万円) 給与1割カット+ボーナス5割カット
            ↓ 
2012年度年収 720万円(月給60万円×12ヵ月+ボーナス  0 円)   給与2割カット+ボーナス全額カット
    (見込み)  

2011年4月の給与明細 基本給34万円+時間外28万円+各種手当15万円=総支給額77万円(手取り56万円)
2012年4月の給与明細 基本給33万円+時間外19万円+各種手当12万円=総支給額64万円(手取り45万円) 

「生活設計を根本から組み直さなければならず、本当に大変です」と嘆くのは東京電力で法人契約対応を担当している原田さん(仮名)。

約180万円の年収減を見越して、マンションのローンを組み直し、妻のパート勤務開始、子供の習い事の整理などを余儀なくされた。

「上の子はもう中学生になりますから、新聞やテレビの報道を見て大体の状況をわかっているんでしょうね。
 習い事をやめてもらうときも文句ひとつ言わないのがまた切なくて・・・・」

「先日はついに夏のボーナスゼロが決定。基本給も現状の1割カットから2割カットに。自業自得と言われても仕方ないのは重々わかっているんですが・・・」と肩を落とす。

「がんばって勉強して、いい大学を出て、東電に入って、それでこの給料かよ!という気持ちにどうしてもなってしまいます」

嵐が過ぎるのをじっと待つ”ぬるま湯社員”を横目に、現在は転職も視野に入れているという。
975ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA :2012/05/30(水) 00:36:33.08 ID:4/fSNnFD0
あの崩壊した福島1〜4号炉廃棄のために、これから30,40年は、

国民の血税がずっと投入される予定ですから、

100%東電は潰さないとイケないと思います。

許すまじき由々しき事態です。
976名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:38:21.12 ID:Oislds6f0
なんつ〜か・・・誠意を見せろと言いたいね。
ボーナス払う金があるんなら原発関連で避難を
余儀なくされている人の保証に当てるべきでしょ。
それなら、今まで電気の恩恵にあずかってきた自分は
値上げと言われてもまだ納得できる。
でも、この状況でボーナスはありえんでしょ。
977ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA :2012/05/30(水) 00:38:55.71 ID:4/fSNnFD0
あの崩壊した福島1〜4号炉廃棄のために、これから30,40年は、

国民の血税がずっと投入される予定ですから、

100%東電は潰さないとイケないと思います。

許すまじき由々しき事態です。

しかも既に国民の血税数兆円が東電に投入されております。

100%東電は潰さないとイケないと思います。

許すまじき由々しき事態です。
978名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:39:24.54 ID:oLI1ASE+O
>>1
東電社員のボーナスのために値上げってこれは酷いwww
979名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:40:26.55 ID:BqVhU4qdi
これすごいね。
明日東電に電凸するわ。
980名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:40:29.07 ID:o/J56OMM0
東京電力が日本航空のように倒産しない理由


★ ヒント・・・・ 東電電力労組がずらり当選

 2009衆議院選挙 民主党比例区の上位全員当選、電力労組様は有力議員様です

民主党比例区の上位に・・・・ 東電電力労組幹部がずらり当選
民主党地方議員・・・・・・・ 東電電力労組幹部がずらり当選
                 ↓

民主党の電力労組議員が言い放つ・・・ 東電を倒産させるだと!

                 ↓
<丶`∀´> 我々東電労組組合員36000人と退職OB組合員10万人を失業者にする気か!
                 ↓

        /「東電に金が無いならどんどん税金を投入しろや!」
<丶`∀´> <
        \「適当に理由を付けろ!庶民の税金を上げれば済む話しだ!」
981名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:40:53.20 ID:havx8wDt0
ヒャッハーーーーーーーーーーーーーーッ!

モラルなんかくそくらえ
982名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:41:43.47 ID:Au1pIWSl0
もうまじめに働くのもあほらしくなるな
東電しかり、生活保護しかり
どうせウヤムヤにしてボーナス出すんだろ
企業年金40万ってのも顧客をなめとる
983ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA :2012/05/30(水) 00:42:00.69 ID:4/fSNnFD0
>>980
国営にして、職員の給料を国家公務員並にすればいいだけですけどね
984名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:42:19.15 ID:qxYQoPAU0
正気の沙汰じゃないな
これじゃ叩かれてもしょうがない
985名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:45:16.61 ID:T+qBD/WS0
お前らが、東電の社員の誰一人として天誅しないからこうなる
986国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/05/30(水) 00:45:20.50 ID:WnIhiIWH0
とりあえず国税は使うなよ。
987名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:45:27.25 ID:eKhWOQ+h0

【東電天国】 退職者10万人の企業OB年金費用が毎年4500億円以上 電気代に上乗せ

 東京電力の設立記念日に5万円 企業年金は月額40万円以上  
------------------------------------------------------------
  5月1日は東京電力の創業記念日で休日、記念手当5万円毎年支給されるが、
この費用も全て電気代に上乗せされている。
 東電では、退職者を対象にしたセミナーを毎年行っている。そこで参加者たちは
公的年金の少なさに唖然とし、東京電力の企業年金の多さにビックリするという。
東電の企業年金は月額40万円だから、社員が驚くのも当然。東電に入って良か
ったと喜んで退職してい。しかし、この40万円以上の企業年金は発電コスト費用
として我々庶民の支払う「電気代に上乗せ請求」しているから呆れる。
 ttp://media.yucasee.jp/posts/index/7439/3 (2011年04月28)

東京電力契約一般家庭2800万世帯、1世帯当たり企業年金負担額16,000円

退職者企業年金4500億円 ÷ 負担2800万世帯=1世帯当たり16,000円(電気料で支払い)
988名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:46:16.48 ID:tp8dA1jK0
俺らには何の補償もせずに
よくボーナスだせるよなw
989ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA :2012/05/30(水) 00:46:59.16 ID:4/fSNnFD0
このような無秩序なことを大々的にやると、犯罪が増えるんだよね

君等も気を付けたほうがいい
990名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:47:23.09 ID:TvwA2BGk0
まあいいんじゃないの

ボーナスもコストだというなら
本俸を1/10にしてボーナスで額を合わせてあけましょーよw
991名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:50:01.00 ID:wB+iBQ2F0
何でリストラしてないの?普通の企業なら倒産してるんだから、一回全員やめさせてブラック賃金で雇いなおせよ
992名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:50:48.01 ID:EI+aZ6py0
993名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:51:16.10 ID:UcP4oow30
必殺仕事人でこの件をモジった2時間スペシャルを放送してほしい
994名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:52:22.35 ID:2lFM9vf/O
次スレよろ
995名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:52:52.70 ID:86suTBMX0
国民のみなさん!血税の援助どうもね!


でもボーナスは別だからね!
電気代値上げで捻出するからヨロシクー!!!


って考えの東電
これ許したら何でもありだな
モラルのかけらもない
996名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:53:39.65 ID:5TymjwyPO
>>988
東電は凶悪犯罪者集団だからね
997名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:54:36.42 ID:eKhWOQ+h0
東京電力が日本航空のようにリストラしない理由


★ ヒント・・・・ 東電電力労組がずらり当選

 2009衆議院選挙 民主党比例区の上位全員当選、電力労組様は有力議員様です

民主党比例区の上位に・・・・ 東電電力労組幹部がずらり当選
民主党地方議員・・・・・・・ 東電電力労組幹部がずらり当選
                 ↓

民主党の電力労組議員が言い放つ・・・ 組合員をリストラするだと!

                 ↓
<丶`∀´> 我々東電労組組合員36000人を減らす気か!
                 ↓

        /「東電に金が無いだけだろ、税金を投入しろや!」
<丶`∀´> <
        \「適当に理由を付けろ!庶民の電気料と税金を上げれば済む話しだ!」
998ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA :2012/05/30(水) 00:55:56.16 ID:4/fSNnFD0
 モラル崩壊の後は、テロ・・・CMあとに
999名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:56:31.88 ID:VCOWxw5tO
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
1000名無しさん@12周年:2012/05/30(水) 00:56:48.13 ID:74M3tPJG0
死ねばいいのに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。