TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part71● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
■参考サイト
TCA
http://www.tca.or.jp/
■前スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part70● TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068187624/
2非通知さん:03/11/10 00:44 ID:EbFhW3e2
2!
3非通知さん:03/11/10 00:44 ID:1xw47NtX
70 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068187624/
69 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067773790/
68 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067535997/
67 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066747399/
66 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066747397/
65
64 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066023804/
63 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065628735/
62 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065511568/
61 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065289100/
60 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065011795/
59 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064472514/
58 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064035655/
57 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063563357/
56 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063101555/
55 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062856910/
54 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062773026/
53 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062741163/
52 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062507675/
51 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062052622/
50 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061385357/
49 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060939510/
48 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060658342/
47 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060347754/
46 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060249946/
45 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060225074/
44 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059995514/
43 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059662574/
42 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059208370/
41 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058404011/
40 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057584058/
4非通知さん:03/11/10 00:45 ID:IQU8i/ye
キャー
5非通知さん:03/11/10 00:45 ID:uLRpuFAb
    auは地方で....□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    □■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
    □■□□■□□■□□■□□□■□■□■□□□□■□□□□□□■■■■□□■□□□□□□
    □□■□■□■□□□■□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□■□□■□□□□□□
    □□□■■■□□□□■□□□□■□■□□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□■■■■■■■■■■□■□□□■■□□□□■□□■■□□□□□
    □□□□■□□□□□■□□■□□□□□■□□□■□□■□□■□□□■□□■■□□□□□
    □□□□■□□□□□■□■□■■■■■□■□□■□□□□□□■□□■□□■□■□□□□
    □□□□■□□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□□□□□■■■□□■□□■□□□
    □□□□■□□□□□■□□■■■■■■□□□■■□□□□□□□□■□□□■□□□■■□
    □□□□■□□□□□■□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□■□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□□■■■■■■■■□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
6非通知さん:03/11/10 00:45 ID:1xw47NtX
39 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057584032/
38 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057556472/
37 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057250425/
36 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057030072/
35 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056479120/
34 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055962506/
33 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055467195/
32 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054916045/
31 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054868677/
30 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053735394/
29 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052474629/
28 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052321912/
27 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050939884/
26 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049721922/
25 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049630676/
24 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048752178/
23 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048010801/
22 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047053547/
21 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046728681/
20 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045157007/
19 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044589908/
18 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043375760/
17 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042387244/
16 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042194058/
15 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042102265/
14 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039777526/
13 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038645597/
12 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036781956/
11 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036686291/
10 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1035641023/
7非通知さん:03/11/10 00:46 ID:1xw47NtX
8非通知さん:03/11/10 00:46 ID:EbFhW3e2
ドキュモは地方で....□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    □■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
    □■□□■□□■□□■□□□■□■□■□□□□■□□□□□□■■■■□□■□□□□□□
    □□■□■□■□□□■□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□■□□■□□□□□□
    □□□■■■□□□□■□□□□■□■□□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□■■■■■■■■■■□■□□□■■□□□□■□□■■□□□□□
    □□□□■□□□□□■□□■□□□□□■□□□■□□■□□■□□□■□□■■□□□□□
    □□□□■□□□□□■□■□■■■■■□■□□■□□□□□□■□□■□□■□■□□□□
    □□□□■□□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□□□□□■■■□□■□□■□□□
    □□□□■□□□□□■□□■■■■■■□□□■■□□□□□□□□■□□□■□□□■■□
    □□□□■□□□□□■□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□■□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□□■■■■■■■■□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
9非通知さん:03/11/10 00:47 ID:1xw47NtX
前年度
        ドコモ    au    ボーダ    合計
   4月  273,000  196,100  173,400   642,500
   5月  139,000  150,200  140,200   429,400
   6月  267,000  131,400  124,100   522,500
   7月  299,000  113,900  125,100   538,000
   8月  161,000  125,200  106,200   392,400
   9月  239,000  122,600  100,200   461,800
-----------------------------------------------
     1,378,000  839,400   769,200  2,986,600
  10月  145,000  143,800   81,000   369,800
  11月  175,000  113,600   8,0200   368,800
  12月  393,000  156,900  160,300   710,200
   1月  159,000  115,000  133,400   407,400
   2月  194,000  134,300  164,800   493,100
   3月  633,000  331,900  342,300  1,307,200
-----------------------------------------------
     3,077,000 1,834,900 1,731,200 6,643,100
10非通知さん:03/11/10 00:48 ID:1xw47NtX
今年度
        ドコモ    au    ボーダ    合計
   4月  213,000  248,800  204,800   666,600
   5月  116,000  182,100  132,400   430,500
   6月  171,000  193,500  139,300   503,800
   7月  311,000  210,800  74,800   596,600
   8月  190,000  200,000  50,200   440,200
   9月  180,000  178,200  26,300   384,500
-----------------------------------------------
    1,181,000  1,213,400  627,800 3,022,200
11非通知さん:03/11/10 00:48 ID:jCarDf0k
12非通知さん:03/11/10 00:51 ID:1xw47NtX
あと十数時間で祭(予定)
13非通知さん:03/11/10 00:55 ID:Cicq/8X/
前スレの神?のレス。

236 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 03/11/08 06:53 ID:hY9xBDq/
A:399200-213500=185700
D:627200-482600=144600
V:291100-257300=033800
T:071700-083500=-11800

D:482600/45186300=0.0106802
A:213500/15448200=0.0138203
V:257300/14624800=0.0175934
T:083500/03687300=0.0226452

2003年度5回目の純増TOPとなったau。
今後は解約率1%以下の実現が目標となるが、
そのためには音声コーデックのSMV化や
1x-WINの料金改定が必要になるだろう。

連続TOPとはならなかったDoCoMoだが、
新規と解約率では大差で1位を獲得。
シェア8割以上を握っている法人市場において
auの攻勢をどこまで凌げるかが今後のPOINT。

4ヶ月連続の純増数減少を免れたVodafone。
解約率が0.3%近く改善しており、ハッピー
タイム導入には一定の効果が見受けられる。
ただポストペイド純減地域が5地域も存在し、
プリペ頼みの営業活動に限界が見えてきた。
14非通知さん:03/11/10 00:58 ID:Y0NtDaLr
>>5
間違ったコピペをいつまでも貼り続けて、煽ったつもりで大はしゃぎの馬鹿が
常駐しているスレはここですか?
15非通知さん:03/11/10 01:01 ID:Tcn3NRwY
前スレのボダの戦略読んだけどかなりやばいね。
日本向け3Gのノウハウのない海外メーカー呼び込んで端末開発なんて…。
全世界で使えるったって欧州じゃW-CDMAはまだ立ち上がってない。
量産効果が出るのはいつのことか…。
ボダにはドコモみたいにメーカーに開発費を出す余裕もないだろう。
だいたい3Gのインフラ整備の資金にもこまってるんでしょ?
自転車操業どころか一輪車操業ってのがボダの実態だろ。
このままじゃインフラダメ端末ダメのダメダメキャリアになる悪寒…。


16とりあえずこれも必須:03/11/10 01:01 ID:DkrPJ2Sz
このスレはろくでもないレスの応酬が頻繁に起こります。
あまり閲覧はお勧めしません。
          _______________
     ,;⌒⌒i. |ローカルルール             |
    (   ;;;;;)|・「〜ヲタ」とか言い出す奴はウジ虫 |
   (    ,,:;;;)|・↑みたいのを放置できない奴は  |         /ノ 0ヽ
    ヽ| |/ |,;ノ |  山、もしくはエリア51逝き      |     _|___|_
     | /  i;|_______________| カリ ━ミ ∈゚  )
     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖               カリ    ヽ\/⌒ ⌒)
 ,,,丶, | |,,;.    ;i,,   ‖ヽ                     \/ヽ   ヽ
 ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,                   (⌒ヽ    )
   ,,   ,,  . ´ヽ   ‖,,, ..,   ∩               \ 〜〜
 ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,ヽ  ‖、,,   ⊂ ⌒⊃。Д。)⊃         ミヾ
                      ↑ハートマン軍曹
17あとこれもテンプレ:03/11/10 01:02 ID:DkrPJ2Sz
               |
           /\
          /   \
           ̄ ̄ ̄ ̄                  _
                             _'´_ ミミ
                           ||  ひ` 3彡
                           ||   匸 イ、_
                           || ,イ:〈Y〉::::::l\
                           |レ' l:::::V:::::::::l  l
             ___               ( ,) l::::::l::::::::::l  l
         / ,,....,ヽ              |ト-' l;;;;;;l;;;;;;;;;;l__/
       彡c´,_、, ゞ'                 _ || _ |::::::t::::::::|ソ
   〈 ̄⌒)::く 、..,_.ノソ         ,,. -‐ '' ´ ,lニニl、_ ̄`` '' ─ --
   人 ヽ:::::ノy`,.<、   ,,. -‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´ ̄ ̄  ̄`` '' ─ --
  /:::ヽ ヽ//:;:へ、 \'' ´ ,,. -‐ '' ´
  /:::::=ヽ◯=====(=ヘぅ==========  ○
 ヽ::::::::-‐ '' ´ ,. -‐ '' ´               ●
‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´
‐ '' ´    紳士は他の携帯を侮蔑しない。それは携帯を否定することであり、すなわち己を否定することである。
18非通知さん:03/11/10 01:06 ID:Jz8KQk0s
ボロダフォン純増合計は2030らしい。
19非通知さん:03/11/10 01:13 ID:1xw47NtX
>>16-17
16はまだ分からなくないが17って?
20非通知さん:03/11/10 01:13 ID:1xw47NtX
4議席が確定しないから眠れない、明日のために鋭気を養いたいのに。
21非通知さん:03/11/10 01:20 ID:tXNJIdnM
民主躍進か…
auも躍進するんだろうね
22非通知さん:03/11/10 01:21 ID:Nk6VGK2o
>>13見る限りでは
明日の3番目(ボーダフォン)と4番目(ツーカー)の議席は確定では?
23非通知さん:03/11/10 01:25 ID:EDRZQebq
でもぁぅは地方で圏外が多いみたいだよ。
安さのアピールセールスだから利益少なく、地方まで手を入れてないんだってさ
24非通知さん:03/11/10 01:26 ID:/l81Cl+c
>>15
バカは氏ね
25非通知さん:03/11/10 01:28 ID:ot0995ve
>>23地方の話はキリがないけど、比較するとしたら
docomo PDC>AU>J こんな感じだろ。俺は全キャリア入る地区だから関係ないけど。
26非通知さん:03/11/10 01:29 ID:Nk6VGK2o
>>24
他社はなにもしないと考えてるのもなw
27非通知さん:03/11/10 01:30 ID:1xw47NtX
>>25
>俺は全キャリア入る地区だから関係ないけど。
それって普通のこと、当然のことじゃないの?
28非通知さん:03/11/10 01:30 ID:m55bV0do
>>23

cdmaOneエリアは十分広いよ。
手薄と言われる新潟の超田舎っつーか実家でも使えたし。

1xは単に収容効率を上げるために使ってるだけだとして、
EV-DOになったときどうするのかな〜って気はするけど。
29非通知さん:03/11/10 01:33 ID:L4hwTMuH
>>25>>28
コピペ野郎に釣られんなよ。
30非通知さん:03/11/10 01:35 ID:/l81Cl+c
既出だが、
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/INTERVIEW/20031105/136178/
だいたい3Gなんてまだ5年やそこら続く規格。
まだ後にあの頃移行しはじめたなって思われる程度の時期にすぎない。
開発費の話も10/1にグリンの会見で話してるしてきとーなこといいすぎ。
>>他社はなにもしないと考えてるのもなw
そっくりおまいに返したい(w
31非通知さん:03/11/10 01:37 ID:m55bV0do
でもまぁ、前スレラストでも書いたけど、
ボーダはドコモのmovaデュアルみたいな真似が期待できない分、
64Kbps小型基地局を広く展開したのは正解だと思うなぁ。
どうせパケパク程度の割引では、フルスピードなんて怖くて使えないんだし。
32非通知さん:03/11/10 01:40 ID:Tcn3NRwY
>>24
あたりか(w
33非通知さん:03/11/10 01:40 ID:lu0uma6a
>28
山形では入りませんと言うか、とっても入りにくいです(>_<)
たすけて
34非通知さん:03/11/10 01:41 ID:L4hwTMuH
>>30
横レスすまんがグリンの開発費の話教えてくれ
35非通知さん:03/11/10 01:42 ID:/l81Cl+c
>>34
開発費負担希望のメーカーもいるし、購入数量約束希望メーカーもいるって
ことで、個別に応じていくってはなし。
36非通知さん:03/11/10 01:42 ID:Nk6VGK2o
>>30
現に後だしだと不利な立場に追い込まれたやん。
37非通知さん:03/11/10 01:44 ID:ZCIS0pun
やっぱり地方は電波の関係では損ですね。
まだこれからというカンジかな〜
auしっかりして応援してるですよ〜!!
38非通知さん:03/11/10 01:44 ID:ID5blJ3C
どうすればボダが復活できるか話し合おうぜ
39非通知さん:03/11/10 01:44 ID:L4hwTMuH
>>35
サンクス
40非通知さん:03/11/10 01:46 ID:m55bV0do
>>33

あうに要望出しつつmovaで耐えろ。


>>38

データではなく音声特化かなぁ。
現にハッピータイムなどでその傾向はあるが。
41非通知さん:03/11/10 01:51 ID:/l81Cl+c
まあ3G取り組みにもっとも遅れたから、もうしばらくはPDCでごまかしながら
いくしかないだろうが。
例の日経ビジネスに載ってたように端末絞ってコスト削減した失敗も認めて、
端末開発に力を入れてるらしいから、端末の充実とともに勝手に復活するだろ。
グリンも日本語ペラペラで長いこと日本にいるだけあって、日本市場研究してるし、
本国から送り込まれた名前だけの社長じゃないから大丈夫だろ。
42非通知さん:03/11/10 01:51 ID:TQvsfoX2
>>40
なんかAU PDCに似てる
43非通知さん:03/11/10 01:52 ID:PdDm6EdJ
山形市内でau十分使えているが。
むしろ俺の行ってる大学ではMOVAのが電波入りにくいよ。
44非通知さん:03/11/10 01:53 ID:ID5blJ3C
IDがID
45非通知さん:03/11/10 01:55 ID:m55bV0do
>>41

64Kbps小型基地局は展開してるし、それで音声は問題ないし。
PDCより収容効率の高いインフラとして音声特化でスタートは可能のような。
ただ、音声の収容効率だけだと1xと大して変わらないんだよなぁ。
46非通知さん:03/11/10 02:06 ID:/l81Cl+c
>>45
データ通信ではEV-DOより分が悪いのはドコモも一緒だからTV電話とかで連携
していくんだろうね。
ボーダ的にはシェアが低い分パケ割をより安くしたり、オフピークプランだかの
深夜割したり、TV電話の値下げをアピールしてドコモに対しては優位をアピール
する他ない。
あとはGSMとのローミングで企業向けにアピールして、海外端末が揃ってくれば
希少性・デザイン重視の層を取り込んでいくぐらいか。
47非通知さん:03/11/10 02:10 ID:effxAphl
VGSの小型基地局って
車や電車、高速道路、新幹線はカバーできるの?
48非通知さん:03/11/10 02:11 ID:2id5QY/q
・日本(VodaVGS携帯)〜海外(VodaVGS携帯)間も通話(&TV電話)20-30円/分
・データローミング可(メール送信8円程度?受信無料 & live!)
みたいな無謀なことが(今or近い将来)出来るキャリアってVodaくらいじゃない?

そういう意味で期待。これやってくれたら「楽しくなってくる」な。
っていうかそれくらいしか日本でVodaの存在価値無い気も。(w

まぁやったら潰れるかもしれないけど。
49非通知さん:03/11/10 02:14 ID:m55bV0do
>>46

ハッピータイムのTV電話も1分5円は正直スゴいと思う。
今は鳴かず飛ばずだけど、あれでTV電話が流行ればVGS/FOMAには
大きな助けになるね。

ただ、データ通信以外で……のパイは正直大きくない、っっていうか利益にならない。
2Gの食い替えではARPU向上は望めないし、あうは1xプランも持ってるし……。
50非通知さん:03/11/10 02:18 ID:7n5bilwp
明日?
51非通知さん:03/11/10 02:20 ID:lOdKkR3t
まぁ、また明日もVの惨敗が見れそうだな( ´ー`)y-~~
52非通知さん:03/11/10 02:28 ID:Zdgum3rh
50も過ぎてアレだが

もうテンプレで過去スレ貼る必要ないんじゃない?
53非通知さん:03/11/10 02:36 ID:cBuHCX8o
ツーカーがかつて無いほどの純減
54非通知さん:03/11/10 02:45 ID:/4qyhBt0
まぁ、また明日もあうの惨敗が見れそうだな( ´ー`)y-~~
55非通知さん:03/11/10 02:45 ID:Ct5hTwf1
このスレはろくでもないレスの応酬が頻繁に起こります。
あまり閲覧はお勧めしません。
          _______________
     ,;⌒⌒i. |ローカルルール             |
    (   ;;;;;)|・「〜ヲタ」とか言い出す奴はウジ虫 |
   (    ,,:;;;)|・↑みたいのを放置できない奴は  |         /ノ 0ヽ
    ヽ| |/ |,;ノ |  山、もしくはエリア51逝き      |     _|___|_
     | /  i;|_______________| カリ ━ミ ∈゚  )
     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖               カリ    ヽ\/⌒ ⌒)
 ,,,丶, | |,,;.    ;i,,   ‖ヽ                     \/ヽ   ヽ
 ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,                   (⌒ヽ    )
   ,,   ,,  . ´ヽ   ‖,,, ..,   ∩               \ 〜〜
 ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,ヽ  ‖、,,   ⊂ ⌒⊃。Д。)⊃         ミヾ
                      ↑ハートマン軍曹

↑これちゃんと>>1に貼っとけよ。
56非通知さん:03/11/10 02:47 ID:kshOuOmo
>>52
おれも
どっかにまとめページでも作って
そこのリンクをはればいいじゃねって俺も思う
57非通知さん:03/11/10 02:48 ID:/g/lALFi
そう思うけど、誰もやらないんだよねぇ〜

5854:03/11/10 02:48 ID:/4qyhBt0
ちょっと言い返したかっただけです。スンマソ
59非通知さん:03/11/10 02:52 ID:kshOuOmo
過去スレのリンクだけなら俺でもできそうだが、
だりぃからやだ
60非通知さん:03/11/10 03:01 ID:nRzTckNJ
また無駄にスレ消費したのかな
auの過去の凄い記録はたぶんauでしか更新できないよ
それまで他キャリア叩きがんがるのかなヤレヤレ
61非通知さん:03/11/10 03:16 ID:t+jXei9X
au 18万
V 3万
D 15万

俺の予想
62非通知さん:03/11/10 03:18 ID:kshOuOmo
とりあえず作ってみた。
63非通知さん:03/11/10 04:24 ID:cFDddp/a
ボーダ狩り ムーバ狩り
64非通知さん:03/11/10 05:06 ID:ID5blJ3C
>>ほとんど宗教ですな
65非通知さん:03/11/10 05:22 ID:RSDN1Frw
宗教は豚オタの方でしょう。
あうオタはスンゴイ左側の思想集団。
66非通知さん:03/11/10 05:26 ID:Sokgq/QC
   (゚д゚)ウマー
 (゚д゚)( ゚д゚)ウマー     (゚д゚)ウマー
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)ウマー (゚д゚)(゚д゚)ウマー
 (゚д゚)(゚д゚)ウマー  (゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)ウマー
   |//         (゚д゚)(゚д゚)ウマー
   |            |//
   |     ワーイ    /
   |   ∧ ∧    /
   |   (,,・∇・)   /    ⊂,'⊃
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   |  |ふぁんたじー|
   |  |    号   _|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   /  ̄ ̄\               〜〜〜〜
⊂⊃             /\     ⊂⊃
/⊂⊃        \/   \ /\  ⊂⊃  /\
〜〜〜〜        \     \     /\/   \
                        /  /       \
- - - - - - - - - -

67非通知さん:03/11/10 05:48 ID:ID5blJ3C
全ヲタ祭りの準備はできたか?どんな結果だろうと素直に受け止めろよ!
叩き、擁護、言い訳、泣き言、なんでもこい!
今日は無礼講だー!
68非通知さん:03/11/10 06:27 ID:ekPlVCrj
 _______
 |.     | ̄ ̄ ̄|
 |.     |     |
 |.     |     |
 |ノノノ キリキリキリ  |
 | ゚∋゚) 房駄君! |
 |  つ-' 。|___|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ↓

     \定位置!定位置!/
        定位置!
         ノノノノ
       (゚∈゚∩)
| ̄ ̄(-∀-) ̄ ̄|ヽ)
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\   | ⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |._______.|
69非通知さん:03/11/10 06:42 ID:ekPlVCrj

房駄本は各所で.....□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    □■■■■■■■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
    □■□□■□□■□□□□□■□□□□□■□■□□□□□□□□■■■■□□■□□□□□□
    □□■□■□■□□□■■■■■■□□■□□□■□□□□□□■□□□■□□■□□□□□□
    □□□■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□□■■■■□■□□□□□□□■□□■■□□□□■□□■■□□□□□
    □□□□■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□■□□■□□□■□□■■□□□□□
    □□□□■□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■□□■□□■□■□□□□
    □□□□■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□■■■□□■□□■□□□
    □□□□■□□□□□■■■■■■□■□■□■□■□□□□□□□□■□□□■□□□■■□
    □□□□■□□□□□■□□□□■□■□■□■□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□□□□■□■■■■■■■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□□□□■□■□■□■□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□□□□■□■□■□■□■□□□□■□□□□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■■■■■■□■□■□■□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
70非通知さん:03/11/10 07:12 ID:o/fDWTL4
で、発表は何時かね。
71非通知さん:03/11/10 07:37 ID:mgydDiOP
>>70
祭りは11時から。
72非通知さん:03/11/10 07:52 ID:9Wbrmfzu
予想

ドコモ 18万
au 17〜18万 ドコモには及ばず
ボーダ 3〜4万
73非通知さん:03/11/10 07:53 ID:A8+CFYJH
またオットセイ共があうあう鳴いているもよう(プ
粘着アンチウザすぎ
74非通知さん:03/11/10 08:01 ID:q06cplWo
ドキュモは都会で □□□□□□□□□□□□□
    □■■■■■■■□□□□□□■□□□  バリ3だぜー
    □■□□■□□■□□□□□□■□□□
    □□■□■□■□□□□□□□■□□□ 「おかけになった電話は、電波の届かない
    □□□■■■□□□□□□□□■□□□  場所に……」 あれ?
    □□□□■□□□□□□■□□■□□□
    □□□□■□□□□□□■□□■□□□  テゥルルルルルーン やっと繋がった。
    □□□□■□□□□□□■□□■□□□
    □□□□■□□□□□□■□□■□□□  「も.......し、○...............ん?
    □□□□■□□□■□□■□□■□□□  きょ.......................る?
    □□□□■□□□■□□■□□■□□□  ....................................」 
    □□□□■□□□■□□■□□■□□□
    □□□□■□□□■□□■□□■□□□  プー、プー、プー、プー・・・・ あれ?
    □□□□■□□□■□□■□□■□□□
    □□□□■□□□■□□■□□■□□□ 「まあ、ドコモでこれなら仕方ないか、
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□  他社携帯はもっとひどいんだろうな。」←ドキュモだけだって
75非通知さん:03/11/10 08:07 ID:0sspps0s
warota
76非通知さん:03/11/10 08:16 ID:Nk6VGK2o
>>15
しかもその記事はボーダに不利な部分は略してあるな。w
実際雑誌読んだが当面苦戦は免れないて締めだったし。
77非通知さん:03/11/10 08:19 ID:mgydDiOP
 豚電はどこでも□□□□□□□□□□□□□
    □■■■■■■■□□□□□□■□□□  バリ3だぜー
    □■□□■□□■□□□□□□■□□□
    □□■□■□■□□□□□□□■□□□ 「メールは無事届いたはず…」 あれ?
    □□□■■■□□□□□□□□■□□□  
    □□□□■□□□□□□■□□■□□□ 「…配信確認こねー!!!!!」
    □□□□■□□□□□□■□□■□□□  
    □□□□■□□□□□□■□□■□□□ 「仕方がない。電話にするか。」
    □□□□■□□□□□□■□□■□□□ 
    □□□□■□□□■□□■□□■□□□ プー、プー、プー、プー・・・ あれ…?
    □□□□■□□□■□□■□□■□□□  
    □□□□■□□□■□□■□□■□□□ 「電波途切れてるじゃん。
    □□□□■□□□■□□■□□■□□□ 仕方がないもう一回……」
    □□□□■□□□■□□■□□■□□□
    □□□□■□□□■□□■□□■□□□ プー、プー、プー、プー・・・ あれ?
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□ 「またかよ!!!!!!!」←豚電はいつもこんなんです
78非通知さん:03/11/10 08:19 ID:Nk6VGK2o
>>72
とりあえず>>13に情報があるようだしそれを元に楽しむとしよう。
7977:03/11/10 08:21 ID:mgydDiOP
駄レススマソ。
80非通知さん:03/11/10 08:24 ID:1xw47NtX
warota
81非通知さん:03/11/10 08:26 ID:1xw47NtX
>>78
>>13の2つ目のブロックの数字の意味が分かりません
解約率なのか?
82非通知さん:03/11/10 08:30 ID:mgydDiOP
10月7日に英国でなく、この日本の東京都内で、
ボーダフォングループの3Gの世界戦略の説明会が行われ、
2004年10月以降はGSMと3G(W-CDMA)のデュアル端末をボーダフォンの世界標準とする、
ことなどが明らかにされたとのこと。
3G端末の仕様は日本で提供されているサービスや技術を参考に、
日英の共同チームが東京でまとめたものだそう。
端末の共通化で今後は海外メーカー製や、需要が少ないデザイン性の高い端末も日本で扱えるようになる。

また、利益率向上を狙って端末の種類を半減したが、それが失敗だったことも認識しており、
ブランド刷新を機に、ユーザーの不満の大きい料金と端末の両面から改善する施策を進めている。

by peace

「ユーザーの不満の大きい料金と端末の両面から改善する施策」
これがパケ割と海外製端末のことかな。
83非通知さん:03/11/10 08:59 ID:/0ZHC/Le
おっとせいは、なるほどやるじゃんの
ぼったくり水族館の方ですか?
84非通知さん:03/11/10 09:00 ID:ID5blJ3C
おっ、祭囃子が聞こえてきたぞ
85非通知さん:03/11/10 09:04 ID:gTCV34jH
オットセイ「お客さんの喜ぶ顔がみたくないの?」




ドコモのお客さん、いままで喜んでなかったんだ?
これまで酷いサービスしてきたの認めちゃうんだ?
ってか、2ヶ月繰越意味ないから!
2ヶ月も繰り越すヤツが3ヶ月目にいきなり話し始めるとは思えない。
86非通知さん:03/11/10 09:21 ID:2mMoX4tb
>>47
長いトンネルや、新幹線のトンネルは、3〜4社共同でやってるよ。
確か、財団法人道路トンネル通信基盤整備協会………………
(確かこんな名前だった。)
ってとこが中心になってやっている。
地方によってやりかたが違うのでこれ以上はわからん。
87非通知さん:03/11/10 09:22 ID:Ml5Kcwmq
でんでん太鼓は持ちますた
はっぴも着ますた
発表待ちです
88非通知さん:03/11/10 09:24 ID:1xw47NtX
>>86地下鉄もそうかな?
89非通知さん:03/11/10 09:25 ID:f6YPoI7M
>>85
確かに・・・。
料金据え置きで無料通話分が増加!とかの方いいよなぁ
90非通知さん:03/11/10 09:28 ID:NXp+TsZS
今回は順当に
D>A>>V
でしょ。

AがDに勝ったり、Vが2桁(万)の大台に乗ったりしたら
祭りって感じで。
91非通知さん:03/11/10 09:29 ID:2T/75J3Y
>>85
2ヶ月繰越しってどんな奴が恩恵受けるんだろうか。
92非通知さん:03/11/10 09:30 ID:JdbOVK1K
>>82
2ヶ月繰越でも使わなかった場合3ヶ月目にキャッシュバックして暮れるのはドコモだけ!!
93非通知さん:03/11/10 09:34 ID:SfjIlnX5
>>85
それは違うだろ・・・ 酷いサービス認めるなら「ホントはやるじゃん!」がよっぽど。
繰り越ししてくれなくていいから家族割引の無料通話分を早く共有させて欲しい
94非通知さん:03/11/10 09:36 ID:MXwHIuNP
次すれ準備しておくよ(w
きれいに建ててやるさ。
95非通知さん:03/11/10 09:50 ID:gTCV34jH
>>93
auにしろよ。あ、頭悪いのか。なるほど。
96非通知さん:03/11/10 09:50 ID:/0ZHC/Le
>>85
おっとせいの妄想には子供しかうつってないからね。
子供騙しということで。
9793:03/11/10 09:53 ID:SfjIlnX5
>>95
1人家族割しろって?まぁ生粋のヲタならそれでもいいんだろうけど。
98非通知さん:03/11/10 09:56 ID:2T/75J3Y
★TCA祭り日案内★(要コピペ)

■要注意■
本日はTCAの発表日ですので、興味ない方、マターリしたい方は
閲覧しないほうがよろしいです。

ついムキになってしまう傾向の方は釣られ放題なので、
このスレの参加は勧められません。
ネタはネタで軽く流せない人は悪影響大です。
他の板へ行くかして2〜3日はマッタリすごしましょう。

■各キャリアヲタさまへ■
ひいきにしてるキャリアと使用者である自分を結び付けない事をいい加減覚えてください。

■豚負けについて■
”豚負け”に関しては我々、住民全員の共通の害敵である事は忘れてはいけません。
自分の使ってるキャリアの擁護は、痛々しく、誉め殺してるのか?というような論調で、

煽り目標のキャリアには訳の判らない独自イカレた脳内ルールでしつこく粘着。
いつの間にか相手叩きに話がすりかわってます。

今日はどこのヲタになりすましているやら・・・馬鹿は放置しましょう。

99非通知さん:03/11/10 09:57 ID:vroxfxQy
一人家族割はヲタ以外が見る雑誌とかにも紹介されてたりする訳だが。
100非通知さん:03/11/10 10:01 ID:gTCV34jH
クソコテ

英雄満盛
豚負け
帰ってきたあう負け
Dポ犬
101非通知さん:03/11/10 10:02 ID:gTCV34jH
>>97

>1
102非通知さん:03/11/10 10:03 ID:SfjIlnX5
>>101
うん、>>16だね。漏れウジ虫。
103非通知さん:03/11/10 10:08 ID:gTCV34jH
>>102
うん、>>16だね。漏れ山、もしくはエリア51逝き
104非通知さん:03/11/10 10:20 ID:SfjIlnX5
>>103
じゃあこの辺でやめましょうか。何もしなくても今日は荒れる。
一応言っておくね。漏れ、現在家族割引でドコモユーザーだけど元auユーザー。
ソニエリ使ってました
105非通知さん:03/11/10 10:23 ID:9WAYA6QB
♪スガキヤの変え歌

いっぱい話して ハッピータイム
いっぱい貯めて ハピーボーナス
名古屋といえば vodafone
世界の果てまで vodafone
ヴォダ フォォォン〜。
106非通知さん:03/11/10 10:25 ID:qFYQHSo7
社長 赤いんですけど
http://www.telmethod.com/busy/031110.html
107非通知さん:03/11/10 10:26 ID:/0ZHC/Le
見事にコーポレートカラーですね。
108非通知さん:03/11/10 10:27 ID:uARDJ2fd
>106
またかよ(w遅延携帯No1だな(w
109非通知さん:03/11/10 10:35 ID:WYvNwVk4
民主大躍進→V大躍進
110非通知さん:03/11/10 10:36 ID:0C7KKUV7
>>88
遅くなったすまんね。
そのとおりだよ。

ちなみに、場所によっては、高層ビルや地下街の対策も共同でやっている。(この場合財団法人はかんでない。)
111非通知さん:03/11/10 10:37 ID:SfjIlnX5
V大躍進なら社民が過半数獲るくらい躍進しないと
112非通知さん:03/11/10 10:39 ID:E9Y1ZFtb
>>100
イト犬が抜けてるよ。
113非通知さん:03/11/10 10:42 ID:gTCV34jH
クソコテリスト

英雄満盛
豚負け
帰ってきたあう負け
Dポ犬
イト犬
114非通知さん:03/11/10 10:42 ID:vroxfxQy
>>111
いや保守新党だろw
115非通知さん:03/11/10 10:43 ID:MXwHIuNP
次すれ準備中
116非通知さん:03/11/10 10:46 ID:ekPlVCrj

>>114

いや>>68-69だろw

117非通知さん:03/11/10 11:04 ID:h7dBqkZl
静か過ぎ…
118非通知さん:03/11/10 11:06 ID:MXwHIuNP
そろそろKDDIくるか?!
119非通知さん:03/11/10 11:07 ID:WVmk3Hv4
祭まだぁ?
120非通知さん:03/11/10 11:07 ID:gTCV34jH
先月     単月   累計
ドコモ      48.4%   57.3%
au(KDDI)    47.9%   19.4%
ツーカー    -3.1%    4.7%
ボーダフォン  7.1%    18.6%

これみるとあうが51%ってのも現実味がないわけではない。
121非通知さん:03/11/10 11:11 ID:gTCV34jH
社民惨敗  民主躍進も連立与党過半数許す
ボーダ惨敗 あう躍進もドコモ過半数許す
122非通知さん:03/11/10 11:12 ID:WEI6m8Jm
そろそろauとvoda累計で100万差つきそうだな。
123非通知さん:03/11/10 11:14 ID:xsbRpt7s
>>122
そうすると次の見所はau単独でのEZweb加入者数がVodafone Live!加入者数を上回れるかどうかだね。
124非通知さん:03/11/10 11:17 ID:h7dBqkZl
>>123
auはEZWEBに基本料払ってる人数、Vliveは対応端末を持ってる人数だから
比較することに全く意味がない。
125非通知さん:03/11/10 11:19 ID:uEmkcOv2
ボダホン=社民党=国賊
126123:03/11/10 11:21 ID:xsbRpt7s
>>124
いや、だからこそあうヲタとしてそれでも超えられたら気分よいのですw
127非通知さん:03/11/10 11:34 ID:h7dBqkZl
先々月は11時、先月は11時46分。今月は…?
128非通知さん:03/11/10 11:35 ID:MXwHIuNP
(´-`).。oO(ずいぶんと今日は発表遅いな・・・)
129非通知さん:03/11/10 11:42 ID:d2JEZLtO
TCA携帯・PHS契約者数10月選

今回の出口調査の結果では
【全国区】*10月選出口調査
ドコモ党:145,000
au党:185,000
Voda党:34,000

とされており、二大キャリア制への移行に一歩前進となった。
Voda党はハッピータイム・ハッピーボーナスの2枚看板により
5ヶ月連続の純減、諸派への移行は回避できたもののポストペイド
純減地域が5地区とかなり苦戦しており、ポストペイド区での落選者がプリペイド区で
復活純増なることを批判している支持者の反応が気になる。
党首の弁、「ガンコにグリーン、元気にハッピータイムが国民の皆様に浸透することが
できなかったと思うが、二大キャリア制ではひろえない意見などもあり、埋もれることなく
Vodaがいますと訴えていきたい」。
au党は純増数でTOPに踊りでた。また11月選においても冬端末・WINという二枚看板が
あり躍進する可能性は高い。今後、ドコモ党の地盤である地方及び企業において
どれだけ契約数が伸ばせるかが、同党が目標としている累計第一党への重要な鍵となってくる。
与党ドコモ党は純増数では大きく差をあけられたが、新規・解約率ともに1位であり、マニフェスト
にある「イケテルFOMA」の内容によっては、純増TOPになることも考えられる。
*諸派に関しては割愛させていただきました。

なお選管TCAの正式発表は本日午後になる見通し。
130sage:03/11/10 11:42 ID:/xYe0rkZ
祭をしたいだけちゃうんかと小一時間問い詰めたいauヲタが集うスレはここでつか?
131非通知さん:03/11/10 11:45 ID:vroxfxQy
名前欄にsageと書かれてもねぇ。
132非通知さん:03/11/10 11:46 ID:2mMoX4tb
発表まだー
133非通知さん:03/11/10 11:46 ID:t+jXei9X
131 名前:非通知さん[sageはここに書くのよw] 投稿日:03/11/10 11:45 ID:vroxfxQy
名前欄にsageと書かれてもねぇ。
134非通知さん:03/11/10 11:46 ID:ijEcmjDP
九州通信ネットワークは38人から何人に・・・
135非通知さん:03/11/10 11:46 ID:d2JEZLtO
KDDI:10月の携帯電話純増は17万3900台−契約数1914万台
136非通知さん:03/11/10 11:47 ID:d2JEZLtO
11月10日(ブルームバーグ):移動体通信国内2位、KDDIの携帯電話契約数の
10月純増数は17万3900台だった。9月末の契約数は累計1913万5500 台になった。
純増数と契約数はauとツーカー3社の数値をブルームバーグ・ニュースが合計した。

KDDIが7日発表した「au」の契約数は前月末に比べ18万5900台増の 1544万8400台、
ツーカーの契約数は同1万2000台減の368万7100台だった。動画も送受信可能な
第3世代携帯電話(3G)、auの「CDMA2000 1x」の契約数は同45万7900台増の
066万1000台、3Gへの買い替えが進んでいるため旧来の「cdmaOne」は同27万2000台減の
478万7400台になった。
137非通知さん:03/11/10 11:48 ID:AZ/oeJq7
KDDI:10月の携帯電話純増は17万3900台−契約数1914万台

http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=a5FhNoBOArDc&refer=top_kigyo
138非通知さん:03/11/10 11:48 ID:WsFLbyQk
KDDI:10月の携帯電話純増は17万3900台−契約数1914万台
11月10日(ブルームバーグ):移動体通信国内2位、KDDIの携帯電話契約数の10月純増数は17万3900台だった。
9月末の契約数は累計1913万5500 台になった。純増数と契約数はauとツーカー3社の数値をブルームバーグ・ニュースが合計した。

KDDIが7日発表した「au」の契約数は前月末に比べ18万5900台増の 1544万8400台、ツーカーの契約数は同1万2000台減の368万7100台だった。
動画も送受信可能な第3世代携帯電話(3G)、auの「CDMA2000 1x」の契約数は同45万7900台増の1066万1000台、3Gへの買い替えが進んでいるため旧来の
「cdmaOne」は同27万2000台減の478万7400台になった。
139非通知さん:03/11/10 11:48 ID:29nPYXDV
236 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 03/11/08 06:53 ID:hY9xBDq/
A:399200-213500=185700
D:627200-482600=144600
V:291100-257300=033800
T:071700-083500=-11800


本物の神だったか
140非通知さん:03/11/10 11:48 ID:vroxfxQy
>>133
わざわざコピペありがとうw
141非通知さん:03/11/10 11:48 ID:+wBNWbU0
今月はどうやら>>13の通りになりそうだね。
142非通知さん:03/11/10 11:48 ID:ekPlVCrj
            ☆ チン       マチクタビレター
                            マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<純減&>>69の論外祭りまだぁ?
             \_/⊂ ⊂_)_ \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |   愛媛みかん  |/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
143sage:03/11/10 11:49 ID:/xYe0rkZ
ついネタに反応してしまう>>133が集うスレはここでつか?と煽ってみるテスト。
144非通知さん:03/11/10 11:49 ID:2mMoX4tb
やはり前スレのやつは神だった
145非通知さん:03/11/10 11:49 ID:kE3XWx4n
>>13に書いてある数字がかなり近い。
そうするとあの数字で確定か?
146非通知さん:03/11/10 11:49 ID:D2qL/Gpj
漏れ、一人家族割りでのセカンド機を
5402SからC409CAに変えました。

この場合でも、cdma1Xが一つへって。cdmaoneが増えるの?
147非通知さん:03/11/10 11:49 ID:h7dBqkZl
前スレ236は神>>13
148非通知さん:03/11/10 11:50 ID:/g/lALFi
ネタといって逃げる低脳があつまつスレはここですね

149非通知さん:03/11/10 11:51 ID:AZ/oeJq7
>>139
誤差200ってすごいな
150非通知さん:03/11/10 11:52 ID:vroxfxQy
で、肝心のボダは?
151非通知さん:03/11/10 11:53 ID:d2JEZLtO
TBSの出口調査とは大違いだな(w
152非通知さん:03/11/10 11:54 ID:KEe1g7Pa
今月は33,800祭りか?
153非通知さん:03/11/10 11:54 ID:t+jXei9X
Vはちょっと盛り返してるね
何が決め手になったかはわからんが
154非通知さん:03/11/10 11:54 ID:ID5blJ3C
>>150
べつに肝心でもない
155非通知さん:03/11/10 11:54 ID:29nPYXDV
今回は特に見所ないな
156非通知さん:03/11/10 11:54 ID:Qj9/9/sO
29nPYXDVさんって、スゴイでちゅうぅぅ。
157非通知さん:03/11/10 11:54 ID:6q//jtT4
>>153
ハッピータイム
158非通知さん:03/11/10 11:55 ID:MXwHIuNP
次は2時ころbowだの時間までマターリ汁!
159非通知さん:03/11/10 11:55 ID:ipz0pIsS
>>153
ハッピータイムで解約を思いとどまった契約者が多かったんじゃない?
俺もそう。
160非通知さん:03/11/10 11:58 ID:t+jXei9X
しかしハッピータイムでこの程度とは
結構休日に話す若者って多そうなのに
この結果とは・・・・
161非通知さん:03/11/10 12:00 ID:xsbRpt7s
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.kddi.com/corporate/ir/analysis/mobile_kanyusha/index.html
162非通知さん:03/11/10 12:01 ID:QabHOc91
神イラネ
163非通知さん:03/11/10 12:02 ID:MWPLaLXG
>>146
そうですよ。
CDMA 1x が1台解約されて、cdmaOne が1台新規契約される。
という計算になりますね。

ただ、普通の場合、機種の変更は、店頭にある機種に入れ替えますから
古いcdmaOne から 新しい CDMA 1x に変える場合が多いと思いますけどね。
164非通知さん:03/11/10 12:04 ID:Q5Z6FAau
今月はauが1位確定っぽいね。
165非通知さん:03/11/10 12:05 ID:/0ZHC/Le
ぱっぴータイムはお互いがボーダユーザーでないと適応されませんからね
166非通知さん:03/11/10 12:06 ID:5hyzYrTx



2003年 10月累計 2003年9月累計 2003年10月純増
北海道 814,800 807,200 7,500
東北 1,019,900 1,007,700 12,200
関東 5,389,000 5,304,200 84,900
中部 1,823,800 1,802,400 21,400
北陸 425,900 422,900 3,000
関西 2,545,000 2,517,900 27,100
中国 968,700 961,500 7,300
四国 435,800 431,000 4,800
九州 1,665,800 1,650,000 15,800
沖縄 359,700 357,800 1,900

167非通知さん:03/11/10 12:06 ID:7KC67dgb
sageさんへ



もっとがんばれ。
168非通知さん:03/11/10 12:07 ID:D2qL/Gpj
>>163
さんくす
169非通知さん:03/11/10 12:07 ID:29nPYXDV
>ポストペイド純減地域が5地域も存在し
これも事実だとすると週末通話専用のプリペイド化が加速してるだけのような。
170非通知さん:03/11/10 12:08 ID:tVwU8wVA
DoCoMo=自民党…アメリカの意向で国家から分離されてつくられた組織
au=民主党…アメリカの意向で意図的につくられた永遠のナンバー2
voda=社民党…アメリカ以外の外国勢力に魂を売ったこれまた売国奴(元の親会社JRがこれまた米圧で国家から分離されてできた)
TU-KA=共産党…支持者は貧乏人
DDIP=公明党…もはや宗教団体
ASTEL=一水会…中身はまともだが、世間から相手にされておらず、絶滅寸前
171非通知さん:03/11/10 12:08 ID:xsbRpt7s
auのEZweb契約率がやっと80.0%を超えましたね。
ドコモやボーダフォンに追いつける日は来るのかな…
172非通知さん:03/11/10 12:10 ID:8sUQ6d3W
こりぁau秋のヲタ祭りだな。
173非通知さん:03/11/10 12:11 ID:SfjIlnX5
>>169
ポストペイド解約してプリペイド契約しても数は動かないからね。
下手するとvodafone Live!加入者数も動かない。((((;゚Д゚))
174非通知さん:03/11/10 12:18 ID:vroxfxQy
>>173
Pj地域以外はLIVE!使えないから減るぽ



まあ今度統一されるけど。
175H"儲:03/11/10 12:18 ID:fcxWhHAS
>>170
>TU-KA=共産党…支持者は貧乏人
>DDIP=公明党…もはや宗教団体

むしろTU-KAが保守新党(保守的でただ消えゆくのみ)で
DDIPが共産党(革新派で自公保を毛嫌い。そして宗教)かと
で旧NTTPが公明、と
176非通知さん:03/11/10 12:22 ID:SfjIlnX5
>>174
Pjはゴールドまたはeメール契約しないとeメール使えないけど
プリカは標準でeメール付いてるからIP接続サービスっていう点では
むしろプリカの方がと思うんだが。

まあPjに統一強くきぼんだけど。
177非通知さん:03/11/10 12:22 ID:ID5blJ3C
思ったより祭りにならねーな
178非通知さん:03/11/10 12:23 ID:MWPLaLXG
しかし、なんていうか「世代コータイ」163,700契約か。
(au+Tu-Ka+ポケット)
KDDIとしては、多分、Tu-Kaが減る事は、auが減る事に比べれば痛みが無いと思うので
良いのかな?
ポケットが減るのはもったいない気が駿河。
179非通知さん:03/11/10 12:25 ID:bQdQy54T
>>177
今日は板全体でやけに人が少ないような…。
どのスレも回転が鈍い気がするんだが。
180非通知さん:03/11/10 12:26 ID:WXb+fcTN
ボーダホン使ってるやつは非国民
181非通知さん:03/11/10 12:26 ID:vroxfxQy
ポケは音声ユーザーの食い止めが課題でしょ。データ通信ユーザーは浮き沈みが少ない。
182非通知さん:03/11/10 12:26 ID:d2JEZLtO
>>178
3〜4年に一度の祭りがあったからな。
183非通知さん:03/11/10 12:28 ID:Q5Z6FAau
最近はauが1位になっても驚きが無いな。
184非通知さん:03/11/10 12:29 ID:OfQXqst9
>>165
ハッピータイムは、週に1回しかやって来ませんが、
Ezwebmultiのお得タイムは毎日やって来ますからね。

ハッピータイムは、約2/7(約3割)の時間ですが、
Ezwebmultiのお得タイムは16/24=2/3=6.6割の時間ですからね。
185非通知さん:03/11/10 12:34 ID:vroxfxQy
>>184
通話とブラウザのサービスを比較されても困るが、若年層には通話料よりパケ料安いほうに
行くのは事実。


あと、法被タイムはボダ同士のみというのを知らない人、案外いるみたい。はてさて…
186非通知さん:03/11/10 12:35 ID:d2JEZLtO
>>184
どうでもいいことを良いように伝えるのがVの力
(・∀・)イイ!ことを伝えるのが下手なのがau

もっと、うまくやればいいのにな〜相変わらずそこら辺は苦手だよな…auは

あっ、今bloombergで4秒だけKDDIに触れてた(w
187非通知さん:03/11/10 12:35 ID:r3NuKlY/
ぷぷぷっw

ボロダフォンたったの3マンか?
188非通知さん:03/11/10 12:38 ID:vroxfxQy
ところで法被ー棒茄子の効果は?
189非通知さん:03/11/10 12:38 ID:QHIDm08y
>>186
禿同!
190非通知さん:03/11/10 12:40 ID:theiljRD
vがこんなに有るとはマジ驚き…
もっと醜い数字予想してたさ…
191非通知さん:03/11/10 12:41 ID:/is0pfQo
ハッピーボーナスやハッピータイムはさして引き留め策にはならなかったてわけだな。先月より7000ぽっちしか良くなってないわけだし。
192非通知さん:03/11/10 12:44 ID:vroxfxQy
プリペイド契約引いたらどうなるんだろう…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
193非通知さん:03/11/10 12:45 ID:SfjIlnX5
>>191
7000「も」改善されたんだから上々だろ。予想純増数の3割だぞ(w
ただ、ハッピーボーナス適用の最初の請求が来て反映される11月・12月のTCAは
どうなることやら。
194非通知さん:03/11/10 12:45 ID:r3NuKlY/
>>192
プリペイド中心にやっていくんだから普通の携帯が売れなくてもいいんじゃない。
195非通知さん:03/11/10 12:45 ID:C+Mxmrpd
結果をまとめると、
ボーダ躍進、ドコモ低迷、au微増って感じだな。
196非通知さん:03/11/10 12:46 ID:WK4WMYf8
ちなみに明日はボーダメアド変更パニック祭vol.1です。
197非通知さん:03/11/10 12:46 ID:XjUVcSrF
あぁガムやるよ
198非通知さん:03/11/10 12:47 ID:d2JEZLtO
>>195
たしかに、前回よりは躍進だね。
199非通知さん:03/11/10 12:48 ID:h7dBqkZl
っていうか、ボーダはメアド変更のお知らせ全くしなかったね。
一大事なんだから一ヶ月前からCMとかで周知徹底を計るのが企業としての最低限の姿勢だと思ってたけど。
200非通知さん:03/11/10 12:48 ID:ekPlVCrj
>>157
うほっ

ハピー
201非通知さん:03/11/10 12:49 ID:xsbRpt7s
>>200
猶予期間あるんでしょ?
202非通知さん:03/11/10 12:49 ID:/is0pfQo
個人的には5万は越えるかと思ってたからさして効果はなかったなと思っただけ。
203非通知さん:03/11/10 12:50 ID:NXp+TsZS
っていうかまだDもVも確定してないわけだが。

噂通りだとすると、ボーダは今月厳しいね。
先月はDもAもネタなかったが、今月はAが目白押しだから……。
204非通知さん:03/11/10 12:50 ID:qwNcK0Z2
発表何時?

>>201
電番アドレス利用者は悲惨。
205非通知さん:03/11/10 12:50 ID:r3NuKlY/
ボーダ 300だったりして。
206非通知さん:03/11/10 12:51 ID:w/ntOTpc
携帯からだから過去ログなかなか読めませぬ。
今でてる結果を教えてください。
207非通知さん:03/11/10 12:52 ID:XjUVcSrF
>>206
家帰るまで我慢するとか出来ないのかよ
208非通知さん:03/11/10 12:53 ID:SfjIlnX5
>>199
アドレス変わるならと逃げられるかもしれない。
ショップに電話帳の中のアドレス変えてくれと駆け込まれても困る。
まして他キャリアユーザーがボーダフォンのショップまたは他キャリアのショップに
駆け込まれても困る。

ユーザーとしては告知が最低限の姿勢なんだけど
キャリアとしてはともすれば業界丸ごと巻き込む騒動は敬遠。
そこまで読めなかったvodaもvodaなんだが。
209非通知さん:03/11/10 12:54 ID:theiljRD
まー政治も携帯も二大政党化?(二極化)って事ですね
210非通知さん:03/11/10 12:54 ID:r3NuKlY/
ボロダはもういらないしな。
211非通知さん:03/11/10 12:54 ID:w/ntOTpc
>>207
できません
212非通知さん:03/11/10 12:55 ID:XjUVcSrF
>>211
じゃあ一生ここで乞食らしく物乞いでもしてろ
213非通知さん:03/11/10 12:56 ID:vroxfxQy
というか企業名が変わったからといってドメイン変えさせるのは愚策。
PDCはそのままにしてVGSは変えればいいのに。そうすれば「乗り換えだからまぁいっか」って
気分で済むのにな。
214非通知さん:03/11/10 12:56 ID:M0wqyrPd
ボーダの恥さらしタイムは 3時ごろでつか?
215非通知さん:03/11/10 12:57 ID:r3NuKlY/
10月純増。
au 185900
216非通知さん:03/11/10 12:58 ID:w/ntOTpc
>>212
ごめんもう過去ログみつけちゃった。
217非通知さん:03/11/10 12:58 ID:OfQXqst9
>>199
解約されるまでの時間稼ぎしているんじゃない?
前もって通知してもしなくても、辞める香具師は辞めるし、続ける香具師は続けるだろうから。
218非通知さん:03/11/10 12:59 ID:M0wqyrPd
219非通知さん:03/11/10 13:00 ID:r3NuKlY/
>>218
ボーダなんてどこ見ても客なんていネーヨなw。
220非通知さん:03/11/10 13:01 ID:Fa2cpfNw
盛り上がらないな(w
221非通知さん:03/11/10 13:02 ID:r3NuKlY/
auが1位なのは普通になってきたからな。
222非通知さん:03/11/10 13:02 ID:O7mPvyjN
>>218-219
まだ早いって。
ボダ20マソとかだったらどーするよ(w
223非通知さん:03/11/10 13:03 ID:r3NuKlY/
>>222
それ解約料の話か?
224非通知さん:03/11/10 13:03 ID:vroxfxQy
そいや全然関係ない話だけど数日前ラジオ聞いてたら、ボダがスポンサーの番組で
ハッピータイムのCM流れたのだが

「ボーダホンの新サービスハッピータイム。土日祝日のボーダホン同士の通話が
1分5円。すべての“ジェイフォン”ユーザーに…



ボーダホンユーザーじゃないんでつねwww
225非通知さん:03/11/10 13:04 ID:r3NuKlY/
>>224
ぷぷぷーぷwボロダフォン
226非通知さん:03/11/10 13:05 ID:ID5blJ3C
>>194
ソースは?
227非通知さん:03/11/10 13:05 ID:M0wqyrPd
ブタさん なのしてるの?
恥ずかしくて出て来れないのか(プッ
228非通知さん:03/11/10 13:06 ID:r3NuKlY/
>>226
今年の初めくらいのZDとかケータイウォッチとかで見た。
グリーンが言ってたよ。
229非通知さん:03/11/10 13:06 ID:QTdgBKQ2
>>213
つーか、VGSはサブドメイン廃止してまたゼロからアド登録、とかにすれば
「神アド」欲しいヤシが殺到して契約一気に伸びたかもねぇ

まぁ、@以降が豚のアドじゃ漏れは神アドでも欲しくないけどさ
230非通知さん:03/11/10 13:10 ID:vroxfxQy
>>229
神アドなんかいまや迷惑メールのターゲットやん。

231非通知さん:03/11/10 13:11 ID:ID5blJ3C
まあ俺はVなわけだが
232非通知さん:03/11/10 13:12 ID:m6fwoK5Z
豚電もう駄目ぽ(プ
233非通知さん:03/11/10 13:12 ID:ekPlVCrj
234非通知さん:03/11/10 13:13 ID:w/ntOTpc
まあ注目はボーダ、というよりJフォンの牙城東海なわけだが。
au8割ってマジなんだろうか。
235非通知さん:03/11/10 13:15 ID:R3TEePWd
中部21400

だからD+Vで5400程度なわけだが・・・いくらなんでもありえんだろう
236非通知さん:03/11/10 13:17 ID:ID5blJ3C
Vの発表マダー?
237非通知さん:03/11/10 13:19 ID:h7dBqkZl
>>235
先月のTCAの東海を見れば十分ありうる数字。
株式会社NTTドコモ東海8,000
KDDI(中部)23,400
株式会社ツーカーセルラー東海-4,100
ボーダフォン株式会社(東海)6,600
TUKA減ってるしねw
238非通知さん:03/11/10 13:21 ID:a0IBwKGS
AirH"Phoneなら月額5800円で繋ぎ放題(PC接続可)なのにな。
WINだと8100円(PC接続不可)もかかるわけだ。
239非通知さん:03/11/10 13:21 ID:R3TEePWd
あぁ、そういえば塚がいたな・・・忘れてた。
240非通知さん:03/11/10 13:24 ID:Mip5a49K
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/08/n_tca.html

voda80000!!
大健闘w
241非通知さん:03/11/10 13:24 ID:00H1abmg
>>13が神情報だとして計算してみた。
  純増   純増シェア
A 185700  52.7%
D 144600  41.0%
V  33800   9.6%
T -11800  -3%

au51%情報も信用できるな。
しかし、AとDの差4万て・・INFOBAR売れただけでこの数字はないよな。31日だけで
4万台も出荷されていないし。そう考えるとこの数字すごくない?505i、is投げ売りしても
しばらくauには追いつけないぞドコモ。
242非通知さん:03/11/10 13:26 ID:XS9qb9LB
>>240
それが正解?なんかつまんないね
243非通知さん:03/11/10 13:26 ID:R3TEePWd
塚が-3500だからD+Vで9000程度か。これなら現実味あるな。
244非通知さん:03/11/10 13:26 ID:SfjIlnX5
>>238
片や32Kbps(128Kbpsだと+3500円)、片や2.4Mbpsだからね・・・
まあ、コンテンツの中身にも依るんだが
245非通知さん:03/11/10 13:27 ID:R3TEePWd
>>242
2002/11/08
246非通知さん:03/11/10 13:28 ID:SfjIlnX5
>>240
去年同月のデータでそんなに驚けるあなたが羨ましい
247非通知さん:03/11/10 13:28 ID:XS9qb9LB
>>245
Danke!
248非通知さん:03/11/10 13:28 ID:SfjIlnX5
カヴった・・・
249非通知さん:03/11/10 13:29 ID:oWoQu4g7
>246

釣られるなよ、ばか
250非通知さん:03/11/10 13:30 ID:O7mPvyjN
>240
開く前に「02」でバレてるって(w

>241
春・夏端末の値下がりが主因。
INFOのちょっと前に出た東芝機も好調な模様。
251非通知さん:03/11/10 13:30 ID:Q+74erpa
>>246
一瞬だが騙されただろ?
252非通知さん:03/11/10 13:30 ID:/0ZHC/Le
去年の今ぐらいもボーダって
低迷していたんですね。
253非通知さん:03/11/10 13:31 ID:GURaBu3b
>>241
すごくない。
ドコモのインセ投入重点月は12月・3月だから。
ここ数ヶ月の傾向で新製品より価格の方に消費者の求めるものが
移っていることがはっきりしてきたし。
254非通知さん:03/11/10 13:32 ID:BNe3TJAq
TCAが契約者数発表するのって、いつも何時くらいなの?夕方じゃない?
255非通知さん:03/11/10 13:33 ID:Lh1OEX/n
>>241
ってか、ドコモはN505iS待ちが多いから(苦笑)
他サイトで、ウザイくらい、いつ発売か、質問が出るよ
256非通知さん:03/11/10 13:34 ID:ekPlVCrj
>>252

J時代からw

かめらが流行っただけwww
257非通知さん:03/11/10 13:36 ID:Q+74erpa
>>255
まだNは強いのか?N505iの時はヤフオクの白ロム価格だいぶ下がってたから
いよいよN人気も下火かと思ってたんだが。街で見かける頻度も減ったし。
258非通知さん:03/11/10 13:36 ID:BNe3TJAq
auもドコモほどではないにしても冬モデルの発売待ちが多いわけだが
259非通知さん:03/11/10 13:36 ID:fHmpqYDD
>>255
そんなの関係ないよ
前回のN505iの時も
結局たいして数字は延びなかった
260非通知さん:03/11/10 13:36 ID:rFx9W0S4
>>255
でもN待ちって言っても、今N使ってるドコモユーザーの機種変更がほとんどだから
あまり新規獲得にはつながらないんじゃないのかな?
261非通知さん:03/11/10 13:36 ID:ID5blJ3C
俺はVだが、どんなに酷い数字が出ても逃げない事を誓います。

平成15年11月10日
262非通知さん:03/11/10 13:38 ID:Fa2cpfNw
ドコモの半分はN厨でできています。
263非通知さん:03/11/10 13:39 ID:rFx9W0S4
>>258
確かに。。。俺の友達も冬モデル出揃ったらvodaから移ってくるって言ってました。
264非通知さん:03/11/10 13:39 ID:CTiH5Iw3
月に一度のauの日。
265非通知さん:03/11/10 13:43 ID:a0IBwKGS
NってiよりもiSに力入れてくるんだよな。
性能がいいのは当たり前としても、デザインなんかはいつもiSのほうがいい。
266非通知さん:03/11/10 13:47 ID:Ff1c1yml
いや、iSでいつも崩れます。
267非通知さん:03/11/10 13:50 ID:AhHMoCx/
504の時はカイロ搭載だったっけ?
268非通知さん:03/11/10 13:50 ID:m6fwoK5Z
Nのデザインは時代遅れ。505iSも、他機種のデザインが良いとは言わないが、見比べるとNだけ異質。
269非通知さん:03/11/10 13:52 ID:8hRzNJ8F
デザインの話はスレ違い。藻前のセンスが全てか?
270非通知さん:03/11/10 13:52 ID:WEI6m8Jm
時代遅れのN厨が買わなくなるから、あのデザインを維持してるんだよ。
271非通知さん:03/11/10 13:53 ID:ioNq7G8f
>>268
そうかな?
携帯電話らしい携帯電話ってNだけのような。他は携帯機能付きデジカメって
感じになっていると思う。
デザインは主観的なものなので、どっちがいいとは言わないが、他社が個性的な
方向に走るほど、Nのあのデザインを守る姿勢は、固定層を掴んでるよ。
272非通知さん:03/11/10 13:54 ID:M0wqyrPd

今時Nなんか選ぶヤシって


   オ ッ サ ン だ け だ ろ (ワラ

273非通知さん:03/11/10 13:54 ID:/286jtlb
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

http://www.2ch.net/before.html
274非通知さん:03/11/10 13:55 ID:1Pori+av
>>271
同意。
ある意味デザインだけだからね、売りは。
275非通知さん:03/11/10 13:56 ID://d6Tun0
ただでさえ保守的なドコモユーザーだからNを使うのと違うのかな?
ほかのって個性的なのはイイと思うけど、ちとガキっぽいし。
276非通知さん:03/11/10 13:57 ID:MXwHIuNP
わくわくvoda期待(´∀`∩)↑age↑



( ´,_ゝ`)プッ
277非通知さん:03/11/10 13:57 ID:M0wqyrPd

なんですかコレ(テルメソ)

http://www.telmethod.com/busy/031110.html


ボーダまっかっか (ワラ


 
 降参でつか?

278非通知さん:03/11/10 14:01 ID:VdNu9r7/
ボーダフォン:10月の携帯電話純増は3万3200台−契約数1462万台

11月10日(ブルームバーグ):英ボーダフォン傘下で移動体通信国内3位 のボーダフォン(旧J−フォン)の携帯電話契約数の
10月純増数は3万3200 台だった。10月末の契約数は累計1462万4300台になった。動画も送受信可能 な第3世代携帯電話
(3G)「ボーダフォン・グローバル・スタンダード」の契 約数は5600台増の8万8600台。ボーダフォンが10日発表した。
279非通知さん:03/11/10 14:01 ID:kE3XWx4n
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000002&sid=azQdaKjvD4e4&refer=topj

ボーダフォン:10月の携帯電話純増は3万3200台−契約数1462万台
280非通知さん:03/11/10 14:02 ID:vroxfxQy
Nのあのデザインはドコモからのリクエストもあるだろう。ちなみに欧州向けのNはモトローラ型。
281非通知さん:03/11/10 14:02 ID:MXwHIuNP
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
282非通知さん:03/11/10 14:03 ID:M0wqyrPd

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068187624/558
(前スレのボダオタの一言))

  ↑

 ふーん (プッ

283非通知さん:03/11/10 14:03 ID:gTCV34jH
ボーダフォン:10月の携帯電話純増は3万3200台−契約数1462万台
11月10日(ブルームバーグ):英ボーダフォン傘下で移動体通信国内3位の
ボーダフォン(旧J−フォン)の携帯電話契約数の10月純増数は3万3200 台だった。
10月末の契約数は累計1462万4300台になった。
動画も送受信可能な第3世代携帯電話(3G)「ボーダフォン・グローバル・スタンダード」の契約数は5600台増の8万8600台。
ボーダフォンが10日発表した。

英ボーダフォン子会社で日本のボーダフォンを持つ日本テレコムホールディングスの株価は、
前週末比9000円(2.8%)安の31万7000円(午後1時35 分現在)。
284非通知さん:03/11/10 14:03 ID:tXNJIdnM
前スレのヤシは神だったな…
誤差600とは…しかも少ねぇし。(藁)
285非通知さん:03/11/10 14:03 ID:Ve3VU0zl
三位確定キターーーーーー!!

オhルな
286非通知さん:03/11/10 14:03 ID:Mip5a49K
:::::::::::::::::::::::::::::::\
/\ /\ /ヽ::::ヽ
/\ /\ /ヾ、::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,.ヽ
:::: /:::: /l:::: /丶、:::!ヾ、
:::: l:::: /::::l / ,.へlヽ. l ヾ
:::: l /l.:::: r  ;;,....lヽヽ!
:::: r::::l::::  <lヽ ~"'' 、         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
::::::::: l::::  <ト    ●      人/                \
::::::::: l:::: U lllll.-‐  ノ    _ノ  
:::::::: l::::   ヾく,.=:;'"     _)      
:::::::: l::::   /ヽ-、 `フ  __ノ        
:::::::: l:::: U / l l"''T´ ノ       3万3200かよ!
:::::::: l::::   l--'-亠┘<       
:::::::: l.::::U l:::::::::::::l    )
:::::::: l.__  l:::::::::::::l    ^ヽ      
:::::::: l(o)  l:::::::::::::l      ⌒)
:::::::: l::::  l:::::::::::::l         ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
:::::::: l::::  l:::::::::::::l
287非通知さん:03/11/10 14:03 ID:AZ/oeJq7
>>13
この世に神っているんだね...。
288非通知さん:03/11/10 14:04 ID:/0ZHC/Le
NはiSでいつも駄目になりますよね。
携帯らしい携帯のデザインと呼べるようなNは
N503iまでだと思います。
カメラ付きでデザインが破綻しましたよね。
289非通知さん:03/11/10 14:04 ID:VdNu9r7/
VGS 5600台も出たのかよ
290非通知さん:03/11/10 14:04 ID:vroxfxQy
デタ━━━━━━゚(∀)゚━━━━━━!!!!
291非通知さん:03/11/10 14:04 ID:QabHOc91
でも神がいないほうが盛り上がる希ガス
292非通知さん:03/11/10 14:05 ID:O7mPvyjN
前スレ236、神確定…。
293非通知さん:03/11/10 14:05 ID:M0wqyrPd
例のでっかい数字たのむわ
しかし、6桁の数字を作る事ってもうないんだろうな(w
294非通知さん:03/11/10 14:05 ID:tXNJIdnM
Voda純増シェア10%あるのか?
295非通知さん:03/11/10 14:06 ID:7VwfLFCp
 _______
 |.     | ̄ ̄ ̄|
 |.     |     |
 |.     |     |
 |ノノノ キリキリキリ  |
 | ゚∋゚) 房駄君! |
 |  つ-' 。|___|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ↓

     \定位置!定位置!/
        定位置!
         ノノノノ
       (゚∈゚∩)
| ̄ ̄(-∀-) ̄ ̄|ヽ)
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\   | ⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |._______.|
296非通知さん:03/11/10 14:06 ID:m6fwoK5Z
+33200でプリペイドはいくつですか?
豚電終わったな(プ
297非通知さん:03/11/10 14:07 ID:M0wqyrPd

TCA発表の日にテルメソを真っ赤に染めてるボーダ(w

http://www.telmethod.com/busy/031110.html
298非通知さん:03/11/10 14:07 ID:a0IBwKGS
Nはデザインだけじゃないだろ。
使いやすいしヒンジも頑丈だしボタンの反応も速いし。
299非通知さん:03/11/10 14:08 ID:Ff1c1yml
Nは基礎部分は変更しないからコストは安い。

その分メッキパーツやねずみーまうす搭載で
女心をくすぐり、アピルします。
300非通知さん:03/11/10 14:09 ID:h7dBqkZl
VGSってどうやって動画送受信するの?メールもできないのに。
301非通知さん:03/11/10 14:09 ID:vroxfxQy
>>298
N504iまでな。N504iS以降はダメだよ…
302非通知さん:03/11/10 14:09 ID:E9Y1ZFtb
法被ー怠謀とやらは好調なようで(w
7000も回復出来たじゃないか!よかったな( ´,_ゝ`)プッ
303非通知さん:03/11/10 14:09 ID:MXwHIuNP
豚電プリペイドの割合キボンヌ
304非通知さん:03/11/10 14:10 ID:upBOvooh
ビッグバンプロジェクトの延期であうは命拾い
来月からボーダ進撃
305非通知さん:03/11/10 14:10 ID:gnkVP1Uk
惨惨荷〇〇
306非通知さん:03/11/10 14:10 ID:Mip5a49K
寝言は寝て言うものだ
307非通知さん:03/11/10 14:12 ID:XS9qb9LB
先月とそう変わりなさそうでつね
308非通知さん:03/11/10 14:12 ID:Fa2cpfNw








ほ ら 、 悲 し く な っ て き た 。
309非通知さん:03/11/10 14:13 ID:Mip5a49K
今月もまた「33200」のスレが立ち並ぶんだろうなぁ(欝
310非通知さん:03/11/10 14:13 ID:/0ZHC/Le
もう東京ドーム何個分ですか?
このぐらいです、と片手をみせるぐらいの
勢いですが、本当に大丈夫なんでしょうか。
311非通知さん:03/11/10 14:14 ID:AZ/oeJq7
>>261サン
コメソトをどうぞ。
312非通知さん:03/11/10 14:15 ID:aWBaJ2RR
新機種がゾクゾクと発売される今月から年末にかけてボーダフォン大躍進だ。
PDCで唯一パケ割が始まるしバウリンガルやテレビチューナー内蔵の携帯も出る。
今のうちにせいぜい吼えておけよ。
313非通知さん:03/11/10 14:15 ID:mIHLUMt+
>>304
烈しく同意。VGS本格始動でアウを撃破。FOMAを追撃。
314非通知さん:03/11/10 14:16 ID:E9Y1ZFtb
>>304
その言い訳、何回も聞いたよ。
たまには敗因をまともに考えてみようよ。

漏れはハッピータイム如きでは失った信頼を取り戻せなかったと思う。
315非通知さん:03/11/10 14:16 ID:Mip5a49K
>>新機種がゾクゾクと発売される今月から年末にかけてボーダフォン大躍進だ。

:::::::::::::::::::::::::::::::\
/\ /\ /ヽ::::ヽ
/\ /\ /ヾ、::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,.ヽ
:::: /:::: /l:::: /丶、:::!ヾ、
:::: l:::: /::::l / ,.へlヽ. l ヾ
:::: l /l.:::: r  ;;,....lヽヽ!
:::: r::::l::::  <lヽ ~"'' 、         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
::::::::: l::::  <ト    ●      人/                \
::::::::: l:::: U lllll.-‐  ノ    _ノ  
:::::::: l::::   ヾく,.=:;'"     _)      
:::::::: l::::   /ヽ-、 `フ  __ノ        
:::::::: l:::: U / l l"''T´ ノ       それ本気で言ってんのか!?
:::::::: l::::   l--'-亠┘<       
:::::::: l.::::U l:::::::::::::l    )
:::::::: l.__  l:::::::::::::l    ^ヽ      
:::::::: l(o)  l:::::::::::::l      ⌒)
:::::::: l::::  l:::::::::::::l         ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
:::::::: l::::  l:::::::::::::l
316非通知さん:03/11/10 14:16 ID:Q+74erpa
>>308
ワラタ
317非通知さん:03/11/10 14:17 ID:2oCcAijS
一時期は発表直後の昼間はそれなりにまともだった気がしたが
・・・もうそれすらもないのか。
318非通知さん:03/11/10 14:17 ID:OVzzvy8G

  ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
 ( ´д)ヒソ  >>312 ,ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ   (・e・)   ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ    ゚しJ゚    ヒソ(д` )
 ( ´д)ヒソ        ヒソ(д` )
  (   ´)ヒソ(   )ヒソ(`   )
319非通知さん:03/11/10 14:18 ID:+wBNWbU0
>>304
>>312
>>313

負け惜しみもここまでくると清々しいな。
320非通知さん:03/11/10 14:18 ID:s85oeCYf
6900人もハッピータイム・ハッピーボーナスごときの飴で
新規契約するヤツがいるんだということのほうが驚き。
321非通知さん:03/11/10 14:18 ID:rFx9W0S4
>>312
PDCで唯一パケ割が始まる
って、未だにPDC台数を増やしてるのは唯一vodaだけなんですが、、、(w
322非通知さん:03/11/10 14:19 ID:M0wqyrPd
>>312
>PDCで唯一パケ割が始まるし、バウリンガルやテレビチューナー内蔵の携帯も出る。


 ボーダは、まだそんな旧世代のケータイが メインなんでつね (w

 通話もロクにできないから、今度は犬と会話ですか (ハラいて〜w

323非通知さん:03/11/10 14:19 ID:vroxfxQy
>>312
バウリンガルがキラーアプリ…おっちゃん、泣けてくらぁ…


( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
324非通知さん:03/11/10 14:19 ID:Ct5hTwf1
33200のくせにごちゃごちゃうっせーんだよ
325非通知さん:03/11/10 14:19 ID:GURaBu3b
>>319
ぜんぶ、捨てIDだね。
ボーダユーザーではないと思う。
326非通知さん:03/11/10 14:19 ID:Ff1c1yml
>>298
N505はもっさりです。えすえいちもばいるとうさいなのに。

中身が無いからきゅーぶいじーえーに対応できませんでした。藁。
327非通知さん:03/11/10 14:19 ID:mIHLUMt+
精々つかの間の優越感を楽しんでオケ>あう
328非通知さん:03/11/10 14:19 ID:WEI6m8Jm
>>312
だんだん大本営発表みたくなってきたな…
329非通知さん:03/11/10 14:21 ID:M0wqyrPd
>>319

全部ボダヲタの自作自演ですよ(w
330非通知さん:03/11/10 14:21 ID:upBOvooh
来年はプロジェクト「ツナミ」開始
331非通知さん:03/11/10 14:21 ID:rFx9W0S4
>>320
俺、友達と一緒にvodaプリカをサブ機で買っちゃいました。
もちろんメール受信&ハッピータイム通話しか使ってないですけどね。
そういやV Live!の数って出てないんですかね?
いったいポスペはどれくらい増えたんだろう?
332非通知さん:03/11/10 14:21 ID:aWBaJ2RR
どうせ今月もPDCはボーダが純増NO.1なんだよ。
日本でもっとも支持されるPDCでNO.1。すごいことだ。
333非通知さん:03/11/10 14:22 ID:YH6U/+Os
>>330
飲み込まれて脂肪ってやつ?
334非通知さん:03/11/10 14:22 ID:Ct5hTwf1
335非通知さん:03/11/10 14:22 ID:QHIDm08y
>>332 ワラタ!
336非通知さん:03/11/10 14:23 ID:M0wqyrPd
>>330 ID:upBOvooh
>来年はプロジェクト「ツナミ」開始


どうせ延期ですよ(w
 ↓
http://www.telmethod.com/busy/031110.html

337非通知さん:03/11/10 14:23 ID:GURaBu3b
ボーダヲタになりすまして煽ってるヤツやめろ。
同一人物だろうが。
338非通知さん:03/11/10 14:23 ID:CTiH5Iw3
>>325
スレ活性化のため釣り師大活躍してるようだね。

ドコモ対auの話題は盛り上がらないが、
ボーダ対auの話題は大いに盛り上がるからね。
339非通知さん:03/11/10 14:23 ID:vroxfxQy
>>332

ウケ狙いすぎてて( ・_ゝ・)ツマンネ
340非通知さん:03/11/10 14:23 ID:upBOvooh
俺はひとこと言いたい
あうヲタは数増えて何がうれしいのかと
あうヲタが増殖しても板が荒れるだけちゃうんかと
341非通知さん:03/11/10 14:24 ID:Ct5hTwf1
KDDIが10日発表した「au」の契約数は前月末に比べ18万5900台増の 1544万8400台、
ツーカーの契約数は同1万2000台減の368万7100台だった。
動画も送受信可能な第3世代携帯電話(3G)、auの「CDMA2000 1x」の契約数は
同45万7900台増の1066万1000台、3Gへの買い替えが進んでいるため旧来の「cdmaOne」
は同27万2000台減の478万7400台になった。
342非通知さん:03/11/10 14:24 ID:DJo7aoCQ
行けてるFOMA と 1x WIN に対して、VGS の売りは何だ?
急に「一斉にメールアドレス変えろ」と言われて良い迷惑なんだけど?

まだ、EZweb(au、Tu-Ka)のほうが良かったよ。
「新機種にしたから、メ−ルアドレスを変えました」のほうが。
343非通知さん:03/11/10 14:24 ID:Ct5hTwf1
344非通知さん:03/11/10 14:25 ID:jM+Cs7pI
負け惜しみがいろいろ聞かれるが、現実味のないものばかり
付き合ってないでスルーしようぜ
345非通知さん:03/11/10 14:25 ID:aWBaJ2RR
W-CDMAなんてまだまだ不完全な技術。移行を始めるには早すぎる。
2.5GのPDCでも出来ることはたくさんあるんだ。純増NO.1取るボーダはすごい。
346非通知さん:03/11/10 14:25 ID:1cv9vwdF
よし、peace好例のTCAお通夜大会でも見に行くか。
漏れ、あそこの人たちは好きなんだけどね。大多数は
Vodaの現状に危機意識持ってるし。
347非通知さん:03/11/10 14:25 ID:Ct5hTwf1
>>340
市場経済を真っ向から否定するコメントですね。共産の方ですか?
348非通知さん:03/11/10 14:26 ID:upBOvooh
ボーダは現在計画が進行中なわけで、いわば準備中なわけ
準備中の人間を不意打ちして勝った気になってるのがあうヲタ
349非通知さん:03/11/10 14:27 ID:vroxfxQy
>>345
ボダのPDCは「2G」ですが、何か?
350続きです。:03/11/10 14:27 ID:DJo7aoCQ
わしは、PHSの行方に関心があるのじゃ。
ポケット電話が東海でなんとかなっているものの、全国的には減っているのじゃが、アステルやドコモはどうなのか?じゃな。
アステルの場合は、北海道と九州はどうひっくり返っても減るだけじゃが、新規を取っていないからなのじゃが。
関西と関東では、まだ、何とか成るかもしれぬな。

ところでじゃ・ポケットの AH-S405C(Air-H" CFカードTYPE1)はどうなのじゃろう?
TYPE2でなくて1と薄型にしてあるのじゃが、PDA利用者などが@freeDでないことを、評価してくれるかのう?
(台湾ローミング、128Kbpsベストエフォート など)
351非通知さん:03/11/10 14:27 ID:QTdgBKQ2
豚電のハッピー棒茄子のCMって見てても全然購買意欲というかその辺を
そそられないんだけどねぇ…

なんか、プライドを捨てた使用人になれば可愛がってやる、みたいな感じで
どっちかっていうと悪印象&胡散臭い

「選べる特典」とやらもT○Cなんていう、漏れから見ればローンを組ませる為に
存在していて存在自体が胡散臭い会社で割引とか言われてもなぁ…

大体、この手の「特典」って実際使えそうな頃になると、改定というか改悪
されて恩恵にあずかれないってのもお約束だしねぇ

それに新規激安でも機種変激高の豚電で解約新規が出来なくなる
2年契約って割り引きあっても機種変価格でパーな気がする
352非通知さん:03/11/10 14:28 ID:E9Y1ZFtb
>>330
そのまま飲み込まれて沈んでいくに33200グリーソ
353非通知さん:03/11/10 14:29 ID:rFx9W0S4
>>348
それにしても長い準備ですね。。。
はやく参戦しないと乗り遅れますよ〜
354非通知さん:03/11/10 14:30 ID:Ff1c1yml
>>317
もうこの板には引きこもり廚ヲタしか居ません。
355非通知さん:03/11/10 14:30 ID:aWBaJ2RR
3Gだからってなんだよ。電波の入りが悪くて繋がりにくいFOAMが3Gか。
あと2年はPDCの使い勝手の方が勝る。パケ割始めれば料金面でも最強だ。
356非通知さん:03/11/10 14:31 ID:Ct5hTwf1
>>348
準備に入って半年以上経ってますね。準備中に潰れるんじゃないですか。
357非通知さん:03/11/10 14:31 ID:+tWdDIVr
FOAM
358非通知さん:03/11/10 14:32 ID:upBOvooh
豚電話=あうは安物買いの銭失い
359非通知さん:03/11/10 14:32 ID:QsDNTClm
ID:aWBaJ2RR
360非通知さん:03/11/10 14:32 ID:rFx9W0S4
>>355
1.5G PDC ・・・ voda
800M cdma2000 ・・・ au
電波特性&効率分かってますか?(w
361非通知さん:03/11/10 14:32 ID:vroxfxQy
ID:aWBaJ2RR

もうちょっと、勉強してからおいで。
362非通知さん:03/11/10 14:33 ID:aWBaJ2RR
3Gの魅力って何だ。俺に教えてくれ。PDCより何が凄い。
363ガノタ:03/11/10 14:34 ID:w/95xr8I
まるで種厨とアンチ種のようだ
364非通知さん:03/11/10 14:34 ID:aWBaJ2RR
>>360
あうなんてどうでもいい。あうも一応3Gだったな。忘れてたよ。
365非通知さん:03/11/10 14:34 ID:LeQitJsm
キタ━━━━━( ',_ゝ`)━━━━━ッッッ!!!
366非通知さん:03/11/10 14:34 ID:+tWdDIVr
foam [foum]
━━ n., v. 泡(あわ)(立つ,立たせる); 泡を吹く, 怒る;
(口からふく)泡つばき; (馬などの)泡汗; 消化泡; =foam rubber; 〔詩〕 海.


・foam at the mouth (狂犬などが)口から泡をふく; かんかんに怒る.
367非通知さん:03/11/10 14:34 ID:a0IBwKGS
>>362
教えてあげないよ、ジャン!
368非通知さん:03/11/10 14:34 ID:upBOvooh
>>362
モッサリメール
高い料金
圏外とぶち切れ
369非通知さん:03/11/10 14:35 ID:aWBaJ2RR
>>368
やっぱパケ割を始めるボーダフォンPDCが最強なんだな。よく分かった。
370非通知さん:03/11/10 14:36 ID:Ct5hTwf1
>>369
vodaも将来的に3Gに移行する戦略だが。
371非通知さん:03/11/10 14:36 ID:s85oeCYf
正直な話、一般人にとっちゃ3Gだろうが、そうじゃなかろうが
安くて、端末が魅力的で、使えるのであればどこだっていいと思うんだが
vodaはそれがない上に、これからも望めないってのが痛い。
372非通知さん:03/11/10 14:36 ID:Kvoh5pgY
もしかしたら
投稿者:Muraty 〈関東〉 (2003/10/07(火) 22:41)ID:rfn
11月11日・13日にメールアドレスのドメイン変更(@jp-*.ne.jp→@*.vodafone.ne.jp)が行われるので、契約を控えている人がいるかもしれませんね。
今契約してしまうと、すぐにメールアドレス変更を友人などに知らせなければいけないので、どうせだったらメールアドレス変更後に契約した方が良いと考える人がいるかもしれません。

自分の周りでは
投稿者:かつ 〈関東〉 (2003/10/08(水) 01:01)ID:katu
自分の周りのボーダの人からは、メアドが変わるから他社に変えようって話は聞かないですね。「変わるみたいだねぇ」
とアッサリと言うだけだったりします。
逆に「ハッピーボーナス」や「ハッピータイム」の事を知り「ボーダフォンになってからすごいよね〜」と他社の携帯を
使っている人が言うのを良く耳にするようになっています。
これでパケ割が発表になったら…
10月以降のTCAは注目ですね。

(No Subject)
投稿者:Jman (2003/10/10(金) 03:33)ID:jman
自分の知り合いが言っている感じだと、今月にはいって併売ではvodaがかなり売れているようです。キャリアショップでも、大繁盛ではないそうですが、ハッピータイムの問い合わせ多数、久しぶりに解約件数と新規件数に釣り合いが出てるそうです(笑)
まぁやっぱりどうなるかはわかりませんが、状況は好転しているようですね。


奈落の底へ
投稿者:ぎりぎり (2003/11/10(月) 14:13)ID:bonmado
また3位です。(しかも大負けで)
ボーダホン 終わりました。

http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000002&sid=azQdaKjvD4e4&refer=topj

ハッピー効果も全くありせんでしたね。
373非通知さん:03/11/10 14:36 ID:upBOvooh
>>369
その通り

おまけにPDCならゲームもたくさん選べる
3Gはろくにサイトもない
374非通知さん:03/11/10 14:36 ID:M0wqyrPd

今夜は、ボーダのお通夜大会開始です(peace)
http://www.vgs-japan.info/bbs/tpc/2002060701.html

既に開始中でつ(w
375非通知さん:03/11/10 14:37 ID:a0IBwKGS
最先端の技術を使っているという自己満足が一番大きい。
376非通知さん:03/11/10 14:37 ID:H09HVvvf
33200
377非通知さん:03/11/10 14:37 ID:QsDNTClm
ID:aWBaJ2RR
ID:aWBaJ2RR
あんたらおもろいな。
378非通知さん:03/11/10 14:38 ID:aWBaJ2RR
ボーダフォンはドコモほど電波が逼迫してないから音質もいい。
パケ割始めるからパケ代激安。端末性能は最強。メール送受信早い。
2.5GのPDCでもあと2年は十分戦える。
VGSの準備も着々と整ってる。
379非通知さん:03/11/10 14:38 ID:YH6U/+Os
>>372

どここれ?
個人的には10/22の1x WIN発表前後のリアクションが見たいな
380非通知さん:03/11/10 14:39 ID:upBOvooh
>>372
メアド変更のあとから加入者激増!
勝負は今月からだよ
半月で純増トップくらい増える。
もしかしたら2位かもしれないけど13日からあとの分はトップ
381非通知さん:03/11/10 14:39 ID:Ct5hTwf1
>>378
お前はそう思いこんでても他の人はそう思ってないんだよ。お前の独りよがり。数字に出てる。
382非通知さん:03/11/10 14:40 ID:QsDNTClm
>>377でコピペ失敗
ID:upBOvooh
ID:aWBaJ2RR
イイヨイイヨー
383非通知さん:03/11/10 14:40 ID:Q+74erpa
>>372
メアド変更された後買おうかって?一般人はアドレス変わることさえ知らん
ヤツの方が多いよ。ボーダユーザー除けば。
384非通知さん:03/11/10 14:41 ID:vroxfxQy
大半の人は、メアドが変わるのを知らない。告知とかもとくにされてない。
よってそれはありえない。
385非通知さん:03/11/10 14:41 ID:aWBaJ2RR
>>381
数字に出てるな。ボーダフォンが日本標準規格のPDC純増1位。
3Gだ何だって世間は躍らされてるが、使える携帯はPDCが1番。
386非通知さん:03/11/10 14:41 ID:upBOvooh
>>381
ばーーーーーーーーーか(w
まだパケ割開始してないだろ
12月からの話だってわからないかな
387非通知さん:03/11/10 14:42 ID:Fa2cpfNw
>>378
300万人くらい篩にかければもっと通話音質良くなるね。
メールの遅延も(ry
388非通知さん:03/11/10 14:42 ID:w/95xr8I
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 33200 33200 33200!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 純増数auの1/6!の33200!!
塚といい勝負!! >( ゚∀゚ )/   |   / \__________
_______/  |   〈   |   |
              / /\_」 / /\」  TVはできても
ゲームはできても    ̄     / /         電話ができない!
  メールができない!!

犬と話せて                 建物の中は
人と話せない!                圏外!圏外!


389非通知さん:03/11/10 14:42 ID:Ct5hTwf1
>>386
今まで半年間負け続けてる負け分盛り返せない。
390非通知さん:03/11/10 14:43 ID:rFx9W0S4
ID:aWBaJ2RRよ、
http://www.telmethod.com/busy/031110.html
この状態で使い勝手がいいって本気で思ってるのか?
通話とメールさえできればいいって人でも満足できないぞ。
391非通知さん:03/11/10 14:43 ID:QsDNTClm
>>388
お約束だがワロタ。
392非通知さん:03/11/10 14:44 ID:aWBaJ2RR
じゃあな。また来月。
393非通知さん:03/11/10 14:44 ID:Kvoh5pgY
>>397
ヒントは先月、今月と二ヶ月連続のお通夜会場平和・・w
394非通知さん:03/11/10 14:44 ID:QHIDm08y
>>392
お友達も連れて逝ってくれ!
395非通知さん:03/11/10 14:44 ID:1cv9vwdF
よし、しばらく「頑張ってVodaのいいところを探すスレ」にしてみよう。
漏れは…えーと…。そうだ、サムスンの携帯が出るかもしれないよ!
396非通知さん:03/11/10 14:45 ID:XjUVcSrF
VはVGSがサービスインして利用エリアがある程度広がるまで
どれだけ解約阻止出来るかが勝負だと思うけど、いかんせん
決定的な好材料が見つからないな・・・
397非通知さん:03/11/10 14:46 ID:/ydsJP9M
見え見えの釣りに乗ってるバカが多いな。
それともジサクジエンか?

スレタイを
携帯ヲタ雑談・罵倒スレ

に変えた方がよさそうだな。
398非通知さん:03/11/10 14:46 ID:s85oeCYf
ってか、ドメインが変わることも
パケ割が出ることも一般人は知らんぞ。

それで買い控えしてるんじゃなく
純粋にvodaに魅力がないだけだ。
399非通知さん:03/11/10 14:46 ID:Ff1c1yml
ホーダなんて豚負けの歯カスなんか叩いててなにが楽しいのだろう。


Nたたこーぜみんあ!
400非通知さん:03/11/10 14:46 ID:Kvoh5pgY
間違えたw
393は>>379へのレス
須磨祖
401非通知さん:03/11/10 14:47 ID:upBOvooh
>>398
こんなクソスレに住んでるからわからないんだろ
もっとまともなスレも見てみろよ
402非通知さん:03/11/10 14:48 ID:WEI6m8Jm
ドメイン変更はともかく、vodaパケ割を知ってる一般人を見たことがない。
403非通知さん:03/11/10 14:49 ID:Ct5hTwf1
A:185700
D:144600
V:033800
T:-11800

神発言通りだったな。
404非通知さん:03/11/10 14:49 ID:Ff1c1yml
自作自演豚負けキターーーーー!!
405非通知さん:03/11/10 14:49 ID:YtvKBRwZ
パケ割始めるボーダPDCに3GのFOMAが勝ってる部分ってあるのか?
テレビ電話くらいだろ?テレビ電話ならVGSが安いし。FOMAの売りないじゃん。
406非通知さん:03/11/10 14:49 ID:r/OIABAb
>>401
ボーダってパケ割始めるの?
407非通知さん:03/11/10 14:50 ID:/0ZHC/Le
3G、2Gが一般人には関係ないと言う人がいますが、
3Gに移行しないと、この先より良いサービスが利用できなくなると言うことを頭の片隅に置いて下さいね。
408非通知さん:03/11/10 14:50 ID:J9jqMiRb
ボーダはパケ割はじめたところで新規は増やせないと思うな。
せいぜい現ユーザーの流出防ぐ効果くらいしかないんじゃない?
機種選びの楽しみないし、パケ機となるとSHくらいしかないわけで。
409非通知さん:03/11/10 14:51 ID:Ct5hTwf1
>>405
馬鹿ですか?
パケ割の割安率
WIN>FOMA>auの一般端末のパケ割>vodaのパケ割
410非通知さん:03/11/10 14:51 ID:upBOvooh
>>406
なにとぼけてんだバカ
411非通知さん:03/11/10 14:51 ID:BmDLisU+
>>405

勝ってる部分

W-CDMAだから音質がクリア
ドコモブランド
端末がvodaと違い選択肢が多い
412非通知さん:03/11/10 14:52 ID:rFx9W0S4
>>405
まだ発表されてないvodaパケ割に
   〃     イケてるFOMAか
さて、勝者はどちらか?
413非通知さん:03/11/10 14:52 ID:upBOvooh
>>411
来年は全部逆転するのに今からFOMAにするやつってバカですか?
414非通知さん:03/11/10 14:53 ID:WEI6m8Jm
普通に考えれば、PDCがFOMAと同等の割引率の訳がない。
415非通知さん:03/11/10 14:53 ID:BFz8o51L
416非通知さん:03/11/10 14:54 ID:1cv9vwdF
ちうかね、自分のキャリア選択を正当化するために他のキャリアの
欠点を批判し続けてるとね、いずれ自分がそのキャリアを使うハメに
なった場合、認知不協和が発生してすげー不愉快な思いをするから
やめといたほうがいいよ。ここは確かに匿名掲示板だけどね、自分の
頭の中には自分がVodaを擁護して他をボロクソ言ってたって
記憶がずっと残り続けるわけだから。
417非通知さん:03/11/10 14:54 ID:BmDLisU+
>>413
vodaのPDCとFOMAが逆転? 何を訳のわからん事を言ってるんだ?
418非通知さん:03/11/10 14:54 ID:YtvKBRwZ
>>411
今のところは音質がクリアでも、ドコモユーザーが大量移行すれば
すぐに最悪になるに決まってんだろう。音質ならVGSが最強間違いなしだ。
419非通知さん:03/11/10 14:56 ID:1cv9vwdF
>>415
結局Nokiaが出るんだか出ないんだかわかんないっすね。
420非通知さん:03/11/10 14:57 ID:1cv9vwdF
>>418
WCDMAはPDCみたいにスロット逼迫したらハーフレートになるとか
そーゆーシステムじゃないんですよ。
421非通知さん:03/11/10 14:57 ID:YtvKBRwZ
VGSからは端末の種類もFOMA並みに増えるしね。
世界のボーダフォンだから海外メーカー製の選択肢では一番だよ。
422非通知さん:03/11/10 14:57 ID:s85oeCYf
FOMAも「そろそろ使えるようになってきたみたい」程度で
もうすぐイケテルFOMAが出ることなんぞ一般人は知らんよ。

それ以上に、vodaがVGSを出してることを知ってる奴がおらん。

3Gだからという理由で買う奴はおらん。
FOMAが売れてるのはパケ代がmovaより安いからだ。
auは今のところ、1xしか選択肢がないからな。
知らない間に3Gってだけだ。
423非通知さん:03/11/10 14:57 ID:XjUVcSrF
海外端末が出てくれば面白くなるかもしれんな
424非通知さん:03/11/10 14:57 ID:a0IBwKGS
東芝がFOMAに力を入れ始めれば、あう脂肪w
シャープがドコモに力を入れ始めてからJが脂肪したみたいに。
425非通知さん:03/11/10 14:58 ID:YtvKBRwZ
>>420
じゃあどういうシステムなの?あうなんか加入者増で音質低下起こしてるじゃん。
426非通知さん:03/11/10 14:58 ID:a0IBwKGS
結局、あうの肝は東芝とカシオだけだからのう。
427非通知さん:03/11/10 14:58 ID:upBOvooh
>>417
VGSが始まるのしらねえのかよ(w
使えないFOMAじゃなくて真の3Gが開始するんだよ!

本物のW-CDMAだから音質がクリア    ツナガルイイオトしかも世界で使える
ボーダブランド            世界最高のブランド
端末がドコモ、あうと違い選択肢が多い  世界中の携帯がよりどりみどり
428非通知さん:03/11/10 14:58 ID:Ct5hTwf1
>>424
東芝機はauユーザーの中ではただのフラグシップメーカーにしか過ぎない訳だが。
429非通知さん:03/11/10 14:58 ID:1cv9vwdF
今日は発表初日なのにもう「たら・れば」の話ばっかりだな。
430非通知さん:03/11/10 14:59 ID:Ct5hTwf1
>>425
凄く・・・頭が悪い・・・。
431非通知さん:03/11/10 14:59 ID:BmDLisU+
>>418
おい、>>411でレスした>>405は滂沱PDCとFOMAとの比較だろ
ついでにW-CDMAじゃそんなに簡単に音質の悪化はしない

まぁVGAもFOMAも60km/h以上の移動で着信に失敗するが(藁
432非通知さん:03/11/10 14:59 ID:a0IBwKGS
>>429
さぁ、お逝きなさい。
433非通知さん:03/11/10 14:59 ID:29nPYXDV
3流キャリアのままでいた方が豚電話のためってこった
434非通知さん:03/11/10 14:59 ID:Ve3VU0zl
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 33200 33200 33200!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 純増数auの1/6!の33200!!
圧倒的差で三位  > ( ゚∀゚ )/   |  /  \__________
_______/  |   〈   |   |
              / /\_」 / /\」  TVはできても
ゲームはできても    ̄     / /         電話ができない!
  メールができない!!

犬と話せて      世界は圏内       万年メール遅延
 人と話せない!    日本は圏外!      速達の方が早い!!



       ほ ら 、 悲 し く な っ て き た 。
435非通知さん:03/11/10 15:00 ID:/QRH6JJi
auにはハッピータイムを導入して欲しいわけよ。
それで対応日はオヤジのVを借りてるわけだが…

だからV快進撃して欲しいね。
436非通知さん:03/11/10 15:01 ID:BmDLisU+
>>427

405 :非通知さん :03/11/10 14:49 ID:YtvKBRwZ
パケ割始めるボーダPDCに3GのFOMAが勝ってる部分ってあるのか?
テレビ電話くらいだろ?テレビ電話ならVGSが安いし。FOMAの売りないじゃん。

滂沱PDCとFOMAの比較の訳だが?
文字すら読めないのか?池沼め
437非通知さん:03/11/10 15:01 ID:YtvKBRwZ
>>430
具体的に指摘できないお前も頭悪い。
WCDMAでもドコモの数千万の加入者が移行すれば音質低下は起こるだろう?
PDCのようにいきなりハーフレートに下がるんじゃなくて
徐々に劣化していく。間違ってるか?
438非通知さん:03/11/10 15:02 ID:1cv9vwdF
しかしハッピーにここまで係留効果がないってのは意外だったね。
まだ認知度が低いのか、それとも自キャリアのみというのは
やっぱり魅力がないのか。漏れテレビ見ない人だからCMとか全然
知らないんだけど、どーなの? 普通にテレビ見てればたいてい
目にするもの?>ハッピータイムの宣伝
439非通知さん:03/11/10 15:02 ID:Ct5hTwf1
>>437
間違ってる。
440非通知さん:03/11/10 15:03 ID:upBOvooh
>>434
ベンツ乗ってる金持ちは少ないもんなんだよ!

ボーダ フェラーリ
ドコモ カローラ
あう  スバル
441非通知さん:03/11/10 15:03 ID:YtvKBRwZ
>>439
どこが間違ってる?具体的に教えて。
442非通知さん:03/11/10 15:03 ID:1cv9vwdF
>>440
それはauに対する最大級の賛辞だと受け取ってもいいですね?
443非通知さん:03/11/10 15:03 ID:XjUVcSrF
>>438
バーで女が端末を見てアラ素敵みたいなCMは見るけど
ハッピータイムを売りにしたようなCMは見たことない
444非通知さん:03/11/10 15:04 ID:WEI6m8Jm
>>438
あんまりTV見ない漏れでも目にするくらい、物凄い勢いで宣伝してる。
445非通知さん:03/11/10 15:04 ID:H09HVvvf
ごちゃごちゃ うるせーんだよ、33200のくせに
446非通知さん:03/11/10 15:04 ID:/0ZHC/Le
まるでハッピーセットのようなCMでしたよ
447非通知さん:03/11/10 15:04 ID:Ct5hTwf1
>>437
具体的に言うと、そもそもPDCとCDMAの音質劣化の原因がお前は理解出来ていない。
更にAMRも分かってない。
448非通知さん:03/11/10 15:04 ID:9Ywer2y2
>>407
関係ないって言ってる人はそう言うことではなく
一般人にとっては2Gだろうと3Gだろうと良い物であれば買うってこったろ
449非通知さん:03/11/10 15:05 ID:1cv9vwdF
>>443
サンクス。ダック引っ越しセンターのCMみたいだな。
450非通知さん:03/11/10 15:05 ID:iSbEkVXy
>>438
通話料金が一番の注目ポイントではないってことなんだね。
web、メールなどのサービス、端末の豊富さ、インフラ、
イロイロ考えると…Vあぼーんと。
451非通知さん:03/11/10 15:05 ID:upBOvooh
>>436
テレビ電話ならVGSが安いし


VGSの話もしてるだろ
452非通知さん:03/11/10 15:05 ID:a0IBwKGS
ハッピーは相手もボーダじゃないと適用されないというところがミソだからな。
453非通知さん:03/11/10 15:06 ID:Rb7O/IOK
>>446
おもちゃもらえるの?
454非通知さん:03/11/10 15:06 ID:q1pKky+7
>>240
2002年11月かよw
455非通知さん:03/11/10 15:06 ID:M0wqyrPd
ところでドコモのハピョーはそろそろでつか?
456非通知さん:03/11/10 15:07 ID:YtvKBRwZ
>>447
音声コーデックの違いは分かるよ。PDCやあうよりも音質ではいいだろう。
でも数千万の加入者がFOMAに移行すれば、VGSが一番になるじゃないの?
457平社員 ◆tSsxKZd0e. :03/11/10 15:07 ID:xsbRpt7s
>>447
CDMAなら、auのcdmaOneはアンテナ辺りの通話者数が増えると
レートを徐々に減らしていく方式だから>>437はauのCDMAに関しては正しいよ。
FOMAのW-CDMAは知らんけど。
458非通知さん:03/11/10 15:07 ID:MXwHIuNP
>>455 DQMは確か16時ころだったと思われ。
459非通知さん:03/11/10 15:08 ID:iSbEkVXy
>>440
Vは数も少なくて、値段も高いってことでいいでつか?
460非通知さん:03/11/10 15:08 ID:Ct5hTwf1
>>455
auとvodaが神予告通りだから↓で確定じゃない。

A:185700
D:144600
V:033800
T:-11800
461非通知さん:03/11/10 15:08 ID:QHIDm08y
>>459
実用性ゼロもね。
462非通知さん:03/11/10 15:09 ID:upBOvooh
お前ら落ち着いてよく考えてみろよ?
自分のレスをもっぺん読み直してみろ
なんでボーダがあぼーんなんだ?
どう考えても世界最強ボーダフォンと島国ドコモとどうしようもないあうじゃ勝負にならないだろ?
463非通知さん:03/11/10 15:09 ID:uMElXqw/
>おもちゃもらえるの?

ボーダの携帯がおも…
464非通知さん:03/11/10 15:09 ID:dm0OaCpB
>>456
> でも数千万の加入者がFOMAに移行すれば、

ってことは、最初からFOMAに負けることを前提に話を進めてる訳ね(w
465ムーバ純減:03/11/10 15:10 ID:xbu6AAGP
先月はマイナス37800だった駄目ムーバ!

FOMAに食われたカッコだったが、今月はいくつ減ったかな?
楽しみ!!
466非通知さん:03/11/10 15:11 ID:1cv9vwdF
>>451
VodaPDCが最強だっていう君の見解はわかった。問題はなぜ
その最強のPDCを擁するVodaが数ヶ月にわたって今日のような
悲惨な結果を残しているのかという点だ。そのあたり見解を
聞いてみたい。パケ割さえ導入す「れば」、この状況は一気に
ひっくり返るのかい? 

以前からこのスレの住民は、君たちから「VGSが本格始動すれば」
「新端末が潤沢に供給されれば」「ハッピーが実施されれば」
「vodaへのドメイン移行が完了すれば」…と、数知れない
「たら・れば」論による希望的観測を聞かされてきた。しかし
それらは今のところ全て誤った予想だった。なぜ「パケ割さえ
導入すれば」という「れば論」に希望を託せるの?
467非通知さん:03/11/10 15:11 ID:a0IBwKGS
初めてのデートで三国志の話はやめろ。
468非通知さん:03/11/10 15:11 ID:TUx83Wu/
>>462

> どう考えても世界最強ボーダフォン

世界最強プリペイドですが何か?
469非通知さん:03/11/10 15:11 ID:XjUVcSrF
aは冬の端末攻勢が終わって一段落してからが勝負だろうな
人は増えたけどアンテナの許容オーバーで使い物にならないじゃ
すぐ離れると思うし
470非通知さん:03/11/10 15:12 ID:O7mPvyjN
>>467
何気にワラタ。
471非通知さん:03/11/10 15:12 ID:a0IBwKGS
ドコモは固定客が多いが
あうの客は流動的。
472非通知さん:03/11/10 15:13 ID:iSbEkVXy
>>466
ビグザム量産の暁には、連邦など…。
473非通知さん:03/11/10 15:14 ID:upBOvooh
>>466
ドメイン移行はまだだろ
VGSもまだだし端末もまだ少ない
ハッピーもまだこれから
つまりまだ始まってないからまだ結果はわからない
474非通知さん:03/11/10 15:15 ID:aXaIDARh
全キャリア対象調査で、
テレビ電話はいらないという調査結果が発表されている。
475非通知さん:03/11/10 15:15 ID:eVhDsMoW
>upBOvooh
こいつ、車のことなんも解ってねぇ〜な。
カローラは車種名だぞ(プ
476非通知さん:03/11/10 15:15 ID:/ZgsAML4
>>434
最後の

ほら 悲しくなってきた

面白いw
477平社員 ◆tSsxKZd0e. :03/11/10 15:16 ID:xsbRpt7s
cdmaOne方式について抜粋
 後述する特徴のため、 cdmaOne は通話中の安定度はピカイチですが、先のような相性問題や
 PDC 各社の EFR(ハイパートーク等)導入により、音質だけでは選べないというのが正直なところです。

 またスペクトラム拡散の特徴から、同時に通話するユーザー数が増加するに伴い、
 どうしても音質低下が発生します。しかし、PDC のようにいきなりハーフになったときのような、
 極端な音質低下はありません(ユーザ数がダイナミックに変化するようなときでないと、
 ”ゆるやかな劣化“は実感できませんが)。

 cdmaOne では、グレースフル・デグラデーションと言い、同時に通話するユーザーの増加に伴い、
 徐々に品質が劣化していくという特性を持っています。(その理由は後述します)

 これらの音質問題はトータルに考えると、対固定電話や同じ cdmaOne 同士の通話が多いのなら、
 音質でこの方式を選ぶ価値があると言えます。しかし、相手に PDC 方式が多く固定電話にもかけるのなら、
 音質だけで選択するには既述の通り多少難があります。

  ※既述のように、首都圏では慢性的にユーザ増による、音質劣化が発生
   しています。昔の cdma の音質を知ってる方には、「なんだこれ?」と思
   うこと受け合いです。
478非通知さん:03/11/10 15:17 ID:H09HVvvf
現実を受け止めろ。
479非通知さん:03/11/10 15:18 ID:upBOvooh
>>475
車ヲタは引っ込んでろ!
>>474
来年からいるようになるんだよ
480非通知さん:03/11/10 15:18 ID:1cv9vwdF
というかちょっとした車好きなら、比喩で「スバル」の名を
冠されることがどれほど名誉なことかわかるだろうにね。
481非通知さん:03/11/10 15:18 ID:/0ZHC/Le
>>453
緑タンのフィギアがもらえます。
(*´д`*)ハァハァ

真面目に回答しますと、
ボーダフォンユーザー同士なら
土日1分5円のハッピーなおまけを差し上げますよ。
是非ともカップル、親子、お友達同士で加入しましょう!というCMです。
482非通知さん:03/11/10 15:18 ID:iSbEkVXy
>>479
だったら中途半端な例えはヤメレ。
483非通知さん:03/11/10 15:20 ID:XjUVcSrF
さて、あとは一応D待ちか
>>13どおりの数字で収まるのかな
484新戦略:03/11/10 15:21 ID:gCVCHlW8
   砂 虚 ツ
   上 く ナ
   の し ミ
 読 楼 崩 き
 み 閣 れ て
 人   る
 知
 ら
 ず
485非通知さん:03/11/10 15:21 ID:upBOvooh
たく、バカの相手はしてらんねえな
俺はもう落ちるぞ貧乏ひきこもりども

さらば!
486非通知さん:03/11/10 15:23 ID:ks4kA68+
┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┗━━┓┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
     ┃┃     ┃┃┗┛  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┏━━┛┃┏━━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┗━━┓┃┗━━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
     ┃┃     ┃┃┃┃     ┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┏━━┛┃┏━━┛┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛
487非通知さん:03/11/10 15:24 ID:byG6C0JG
>>460
KDDIサービス契約数を更新しました。
2003年10月純増185,900
※さきほど掲載した数値に間違いがあり、
修正致しました。申し訳ございませんでした
488非通知さん:03/11/10 15:24 ID:effxAphl
>>486
微妙にずれてますよ。
489非通知さん:03/11/10 15:24 ID:+wBNWbU0
>>485
お手本通りの捨てゼリフにワラタw
490非通知さん:03/11/10 15:25 ID:tZQgUjSb
DoCoMo来たな。
146000
491非通知さん:03/11/10 15:25 ID:eVhDsMoW
>車ヲタは引っ込んでろ!
ヲタじゃなくても、小学生でも知ってる。

>たく、バカの相手はしてらんねえな
テメェのことだろーが。
492非通知さん:03/11/10 15:26 ID:MXwHIuNP
ずれ具合にワロタ
493非通知さん:03/11/10 15:27 ID:tZQgUjSb
PDCで増えているのは中国・九州だけか…
全国で-188000なのに。

九州のショップは必死なんだろうなぁ…
494非通知さん:03/11/10 15:28 ID:fVe7CrwG
>>462
イギリスも島国ですが。
495非通知さん:03/11/10 15:29 ID:1cv9vwdF
>>473
>ドメイン移行はまだだろ
「一時的にメアド変更を厭うユーザーの流出が続いているが、
ドメイン移行前後に落ち着く」ってのがVの人の主張だったよ。
まだってことは今後もずるずる流出が続くってこと?

>VGSもまだだし端末もまだ少ない
>ハッピーもまだこれから
どっちも始まってるじゃん。で、端末が充実するのはいつ頃?

そうやって結論を先延ばしにすると、それまでVodaの低迷が
続くのを認めちゃうことにもなるなんだよ。わかってんの?
君の小さなプライドを維持するために「まだブレイクの時期
じゃない」とか言ってる間に、Vodaはどうなっちゃうの?
Peaceの連中はきちんと危機意識持ってVoda批判してるのに
君は「いつかは浮上の目もある」っていう希望的観測の中で
座して死を待ってるの?

>つまりまだ始まってないからまだ結果はわからない

「まだ始まってないからまだ結果はわからない」。このセリフは
これまでも何度も聞いた。きっと今後も何度となく聞くことに
なるんだろうね。でも君がそうやって食い下がってる間に、
足下の氷は段々小さくなってゆくよ。いつまでその氷山に
乗ってられるのかな。
496非通知さん:03/11/10 15:31 ID:AZ/oeJq7
NTTドコモ:10月の携帯電話純増は14万6000台−契約数4519万台
497非通知さん:03/11/10 15:32 ID:effxAphl
そういやSH53の時もこれが出ればいっきに大逆転とか
言ってたな塩豚
498非通知さん:03/11/10 15:33 ID:AZ/oeJq7
11月10日(ブルームバーグ):
移動体通信国内最大手、NTTドコモの携 帯電話契約数の
10月純増数は14万6000台だった。10月末の契約数は
4518万 8000台になった。動画も送受信可能な第3世代
携帯電話(3G)「FOMA(フ ォーマ)」の契約数は
33万4000台増の133万7000台だった。NTTドコモが 10日発表した。

http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=aJadyBuri7cc&refer=top_kigyo
499非通知さん:03/11/10 15:34 ID:85jMOXo+
>>467

初めてのデートで創価と公明の話をされた漏れは…
500非通知さん:03/11/10 15:35 ID:Zj6cSXNn
まとめると

docomo 146000
au 173900
voda 33200

501非通知さん:03/11/10 15:35 ID:ioNq7G8f
>>498
FOMA、30万超え、すごいね。そろそろ1xの増加数とまともに張り合えるくらいに
伸びてきた。(とはいっても未だ10万近く差はあるが)
502非通知さん:03/11/10 15:36 ID:+wBNWbU0
まとめ

1位 A 185,900
2位 D 146,000
3位 V 33,200
4位 T -12,000
503加速祭り!:03/11/10 15:37 ID:xbu6AAGP
FOMAはプラス334000
駄目糞ムーバは、マイナス188000!!!

来月は駄目ムーバ、マイナス220000か!(´,_ゞ゜)プゲラ!!!
504非通知さん:03/11/10 15:37 ID:XjUVcSrF
他社を少しづつ食いながらも順調にFOMA乗り換えが進んでるのか
505非通知さん:03/11/10 15:38 ID:29nPYXDV
当 au by KDDI 185,900 元
   DoCoMo   146,000 前
   vodafone    33,200
506非通知さん:03/11/10 15:39 ID:r/OIABAb
>>503
movaからFOMAに契約変更してるだけだろ。
507非通知さん:03/11/10 15:39 ID:q1pKky+7
来春からFOMA主流の新機種ラッシュだと思うから
ようやく3Gでもauと互角に戦えるね
508非通知さん:03/11/10 15:39 ID:JMsxDbVZ
V解約祭りは、いつからでつか?
今夜中に、このスレ消化されそうだな。w
509非通知さん:03/11/10 15:39 ID:tZQgUjSb
D>A 北陸・中国・四国・九州
A<D その他
510非通知さん:03/11/10 15:40 ID:m+nX9TQv
DoCoMoにはデュアルネットワークの契約者数も出して欲しいな。
511非通知さん:03/11/10 15:40 ID:r/OIABAb
>>508
そんなの24/7でやってるだろ。
512非通知さん:03/11/10 15:41 ID:BNe3TJAq
>>509
君はどこから情報持ってきてる?
ブルームバーグなんかより情報得るの早いね
513非通知さん:03/11/10 15:41 ID:s85oeCYf
>>509
すべての地域でauが負けてるのか?
514非通知さん:03/11/10 15:42 ID:BNe3TJAq
D>A 北陸・中国・四国・九州
A>D その他
515非通知さん:03/11/10 15:42 ID:ywpmlCIz
>>510
だよな。
デュアルはFOMAとmova両方に数えてるらしいからな。
水増し分がかなりある。
516非通知さん:03/11/10 15:42 ID:WEI6m8Jm
>>513
ワロタ
517非通知さん:03/11/10 15:42 ID:tXNJIdnM
当 au by KDDI 185,900 元
   DoCoMo   146,000 前
   vodafone    33,200 新
518非通知さん:03/11/10 15:43 ID:r/OIABAb
>>510>>515
オプションサービスの数聞いてどうすんの?
まだ2台だとか言いたいの?
519非通知さん:03/11/10 15:44 ID:1cv9vwdF
もうその話題は先月カタがついたよ。デュアルネットワークは1契約。
番号同じだから。以上。
520非通知さん:03/11/10 15:45 ID:H09HVvvf
14600の中に水増し分が含まれてるって事?
521非通知さん:03/11/10 15:45 ID:m+nX9TQv
>>518
FOMAの勢いが本物かどうか知りたいだけ。
契約だけFOMAで実質mova使ってるんじゃ意味ないでしょ?
522非通知さん:03/11/10 15:46 ID:24o+smiX
大本営発表まだー?
523非通知さん:03/11/10 15:47 ID:/jXj+Oal
524非通知さん:03/11/10 15:48 ID:xsbRpt7s
ところでなんでテンプレ過去ログPart65抜けてるの?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066318002/
これだよね?
525非通知さん:03/11/10 15:48 ID://d6Tun0
505iとFOMAの投げ売りでこの数字となると、
ドコモが法人契約に必死になるのもわかるようなきがする。
526非通知さん:03/11/10 15:48 ID:L5qWCXln
FOMAプラス334000

全損or水損(修理不能)などの目に遭い、機種変?にショップを訪れると
「FOMAスイッチキャンペーンでFOMAにされますと、
 PDCよりもお求め安い価格で機種変させていただきます」
てパターンでFOMAに移った人の割合ってどのくらいなんだろ?
527非通知さん:03/11/10 15:49 ID:lBUG7BPx
 _____________________
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'ニニニ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/"`,,-:‐''゙,ア'‐、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  
|::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ./::::::::.イ、  `'i、::::::::::::::::::::::::::::::::| 
|::::::::::::::::::::::::::::::: /  .,i´::::::::::::::::"'i、  ゙l:::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::: l   ,l゙::::::::::::::::::::::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::|   .|::::::::::::::::::::::::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::: ゙l   ヽ:::::::::::::::::::::,/′ ,l::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  `'ー---‐"   ,/`:::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'-,_      _,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''――‐''"`:::::::::::::::::TM::::::::::::::::::|
\:::::::::::::::::::::::::::::v::::o::::d::::a::::f::::o::::n::::e::::::::::::::::::::::::::::|
  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ほ ら 、 苦 し く な っ て き た 。
528非通知さん:03/11/10 15:50 ID:a4leGSpo
>>521
そんな人ちょっとしかいないよ。

みんな旅行とか帰省時用に保険かけてるだけ。
mova主体で使ってるのは仕事でバリバリに使ってる人ぐらいだ。
529FOMA:03/11/10 15:50 ID:xbu6AAGP
今年中に200萬突破マンセー!
530非通知さん:03/11/10 15:51 ID:tZQgUjSb
東京でも純減が始まったDポは泣けてくるな。
vodaとかぶって微妙。
531非通知さん:03/11/10 15:51 ID:r/OIABAb
>>521
たぶん、ほとんどの人がデュアルは契約してる。
movaからの移行組は元の端末があるし。
使うかは別として。
532グリーン:03/11/10 15:52 ID:bCCawuGH
「ハッピー初めてもこれかよ。あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ」

ほら、楽しくなってきた。
533非通知さん:03/11/10 15:52 ID:4YyEOdSD
xbu6AAGP で、検索かけると香ばしいな。
534大本営発表:03/11/10 15:53 ID:J6iymsE3
V401SH 不具合発生のため発売延期
535非通知さん:03/11/10 15:56 ID:pdkgcdeS
もうだめぽ
536非通知さん:03/11/10 15:57 ID:s85oeCYf
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16369.html

もうPDCじゃ売れないのだろうか?
537非通知さん:03/11/10 15:58 ID:bCCawuGH
まだいける
538非通知さん:03/11/10 15:59 ID:uEmkcOv2
大本営さぼり杉
539非通知さん:03/11/10 15:59 ID:m+nX9TQv
>>528
仕事用の端末をFOMAにするか悩んでいる最中だから気になってね。
>>531
ほとんどがデュアル契約してるんじゃ数出してもあまり意味ないか。

これ以上はスレ違い気味になるので消えまつ
540非通知さん:03/11/10 16:04 ID:MszqaPAd
特に目立った新機種やサービスもなかった10月にdocomoを余裕でうっちゃる
18万もの純増数を叩き出し見事一位の座を獲得したauが
来月以降どこまで純増数を伸ばすのか予想がつかない…

インフォバーやA5501T、A5401CAUの発売をはじめ
EV-DOや冬の新型6機種の発表などもある今月以降…

とりあえず今月は20万超えは確実でしょうけど
vの中の人も大変だなw
541非通知さん:03/11/10 16:05 ID:Ct5hTwf1
向こう三ヶ月はau圧勝。
542非通知さん:03/11/10 16:06 ID:3kpD/fUk
>>539
俺はデュアルじゃなくてFOMA単独で行く予定。
早く次期FOMA出てこい!
543非通知さん:03/11/10 16:06 ID:0aZp0Yk7
おいおい、またauが純増一位なのか?最近すげーな。
544非通知さん:03/11/10 16:09 ID:xbu6AAGP
ボーダは、VGS機を遅れずに出せば12月にはかなり、数延ばせそう。
ただ、今月は忍耐の一字。
545非通知さん:03/11/10 16:09 ID:r3NuKlY/
>>544
正直、焼け石に水
546非通知さん:03/11/10 16:10 ID:rFx9W0S4
>>544
再びSH53の時の悪夢が。。。
547非通知さん:03/11/10 16:11 ID:3kpD/fUk
SHもデザインがもうダメでしょ。
548非通知さん:03/11/10 16:11 ID:0Nld+Hmv
今月以降のAUは本当に予測がつかん
過去最高がどのくらいか知らんが多分それに匹敵する数字を出すんじゃないかな?
20万をきる事はまずないと思うけど25万?30万?くらいはいっても不思議じゃ
ないかも
549非通知さん:03/11/10 16:12 ID:3ZDihi8o
いやいや、これ以上ドコモの増やしても困るし

auに流れてくれた方がドコモユーザーとしても嬉しい

550非通知さん:03/11/10 16:12 ID:+wBNWbU0
>>544
VGSは電波弱いから無理。
551非通知さん:03/11/10 16:12 ID:aXaIDARh
とらぬ狸の皮算用
552非通知さん:03/11/10 16:13 ID:yzu+KtX7
FOMAの純増数すごいな。あうが3Gナンバーワンなどと言ってられるのも来年までだろう。
553非通知さん:03/11/10 16:14 ID:HOWk6AcN
あうマンセーやってる釣り師さん、
釣ろうとしてるのがミエミエで、つまらないですよ。
もう少し、頭使ってください。
554非通知さん:03/11/10 16:14 ID:R1L+oiiO
>>533
>>544
やはりただの豚だった模様
555非通知さん:03/11/10 16:16 ID:/ZgsAML4
フォーマにアウが抜かれた方が、winの値下げにつながりそうなのでイケテルフォーマに期待してまつ
556非通知さん:03/11/10 16:17 ID:6eIZ2COr
>>553
どうせ、豚のなりすましだろ。
相手にすると、調子に乗るだけだから放置汁!
557非通知さん:03/11/10 16:18 ID:iU0gxrg8
フェラーリが登場する時点で豚のかほり・・・
558非通知さん:03/11/10 16:18 ID:3ZDihi8o
>>552
契約者数が桁違いですしね
ドコモとあうは

movaから順調に移行してるから
来年にはドコモ3G携帯第一位に間違い無いと思われ
559非通知さん:03/11/10 16:18 ID:mBa6QepA
そろそろdocomoヲタ共も危機感を感じてきているせいか必要以上に噛み付いてくるなw
釣られているのはそちらですよ
560非通知さん:03/11/10 16:18 ID:aXaIDARh
豚座
561非通知さん:03/11/10 16:19 ID:VYmZQ7KG
auの勢いは本物だね。
今年度の純増ナンバー1は確実だろう。

2005年頃には業界シェアのトップもいよいよ視界に入ってきた。
562非通知さん:03/11/10 16:20 ID:epjgYfO4
今日ハピョー遅くネ。
563非通知さん:03/11/10 16:20 ID:3kpD/fUk
>>549
その方がサービス品質もよくなるしね。
564非通知さん:03/11/10 16:21 ID:Opx0SZIA
業界シェアトップは無理だろうけど30%台に載せることも絶対無理とも言い切れなくなってきたな。
565非通知さん:03/11/10 16:22 ID:Q5Z6FAau
auは永遠の2番手の方がなんか良いな〜。常に挑戦できる立場に
なれそうだから。
566非通知さん:03/11/10 16:22 ID:rFx9W0S4
>>558
つまりどこかのキャリアがカメラ付きナンバーワンとか言ってたら
母体の多いドコモにいつの間にか抜かれてたのと同じことですね。
でも、今のauならもしそうなっても他にアドバンテージになるようなものを
提供してくれるんではないかと思えなくもないですけどね。
決してどこかのキャリアの二の舞にはならないで欲しいものです。
567非通知さん:03/11/10 16:23 ID:3kpD/fUk
関西セルラーとか結構強かったからね。
auになってからダメになったんだけど
568非通知さん:03/11/10 16:24 ID:VYmZQ7KG
>>564
ドキュヲタさん、必死だね。
シェアトップは十分可能ですよ。
クアルコムの社長もauが業界トップになる、って予言してるし。
569非通知さん:03/11/10 16:24 ID:R1L+oiiO
568のようななりすましは放置
570非通知さん:03/11/10 16:25 ID:1cv9vwdF
>>568
厳しい釣り餌
571非通知さん:03/11/10 16:25 ID:BNe3TJAq
>>568
クアルコムの社長が予言してるしって・・・
自社のサービス利用してるからってだけじゃんw
572非通知さん:03/11/10 16:27 ID:29nPYXDV
>>569
御意
573非通知さん:03/11/10 16:28 ID:0PmmXxZE
TCA遅杉。
574非通知さん:03/11/10 16:28 ID:tCd5+0Nq
豚がauマンセー厨になりすましているようだな。
575非通知さん:03/11/10 16:31 ID:Lh1OEX/n
それでも、FOMAの契約者って、ドコモ全体の3%未満か…
まだまだ、ネットヲタの端末だな
576非通知さん:03/11/10 16:32 ID:zqMoPxnW
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0058884_02.pdf
一応ここで発表されてるよ
577非通知さん:03/11/10 16:33 ID:NJ+qiy/j

NTTドコモ     49,000  
NTTドコモ北海道  6,000
NTTドコモ東北  10,000
NTTドコモ東海  4,000
NTTドコモ北陸  4,000
NTTドコモ関西  18,000
NTTドコモ中国  12,000
NTTドコモ四国  5,000
NTTドコモ九州  39,000
       計146,000

au
北海道  7,500
東 北  12,200 *1
関 東  84,900 *2
中 部  21,400
北 陸  3,000
関 西  27,100
中 国  7,300
四 国  4,800
九 州  15,800
沖縄セルラー電話株式会社  1,900
    計185,900
(注)平成15年10月よりauにおいて新潟県が東北から関東へ移管されました。*1*2の( )内は先月発表した数字。



578非通知さん:03/11/10 16:33 ID:NJ+qiy/j
ツーカーセルラー東京-6,900
ツーカーセルラー東海-3,500
ツーカーホン関西-1,600
計-12,000

ボーダフォン
北海道600
東 北3,700
東 京17,500
北 陸1,000
東 海4,500
関 西5,900
中 国200
四 国1,100
九 州-1,300
計33,200

(携帯IP接続サービス)

iモード NTT DoCoMo 276,000

EZweb  201,100
au(10月末累計:12,358,800) 
ツーカー(10月末累計: 1,782,300)

ボーダフォンライブ! ボーダフォン36,000
579非通知さん:03/11/10 16:34 ID:NJ+qiy/j
DDIポケット -10,200
ドコモPHS -15,000
アステルグループ -11,505
(鷹山-6,400 ケイ・オプティコム-2,500)
580非通知さん:03/11/10 16:37 ID:gqA2pB4m
>>577-579
581非通知さん:03/11/10 16:38 ID:Opx0SZIA
九州で純減か
582非通知さん:03/11/10 16:41 ID:gqA2pB4m
ほら、多悩死苦なってきた
583非通知さん:03/11/10 16:42 ID:L5qWCXln
九州ではV→Dが顕著にすすんでいるようで。
それにしてもD九州+39,000て。( ̄□ ̄;
584非通知さん:03/11/10 16:42 ID:Uv3u1KV8
今回も九州はD>Aかぁ
アステルは5人減ったみたいだな
585非通知さん:03/11/10 16:42 ID:0PmmXxZE
先月のは分かるとして、今月のDoCoMo九州の純増の要因は何だ?
586非通知さん:03/11/10 16:43 ID:ihWpi7RS
中国地方でauがJを抜き返してるね。
587非通知さん:03/11/10 16:43 ID:0PmmXxZE
うわっ!重婚だ〜w
588非通知さん:03/11/10 16:44 ID:Opx0SZIA
九州でのVの受け皿がDだってことか
589非通知さん:03/11/10 16:44 ID:XS9qb9LB
純増数ではFOMAが1×に迫ってきてるがこのままだと2か月後には抜かしていそう
590非通知さん:03/11/10 16:46 ID:tXNJIdnM
>>585
だから505をタダ同然で売っていたからだよ。
あと複数割引が10月末までだったこともあるかと。
591非通知さん:03/11/10 16:46 ID:lZjANqiN
ドコモ東海の純増数4000って少なくないか?
先月も8000だし、北陸なみで四国より少ないなんて。
592非通知さん:03/11/10 16:47 ID://d6Tun0
>>589
母体が大きいから、ありえるかもね。
10月みたいに投げ売り続けてればだけど。
593非通知さん:03/11/10 16:47 ID:+rko7SC7
発表された?
594非通知さん:03/11/10 16:48 ID:VjM5KLXt
V、頼みの綱の東海が・・・・倒壊?
595非通知さん:03/11/10 16:48 ID:3kpD/fUk
アステルの純減が加速気味…
596非通知さん:03/11/10 16:49 ID:Opx0SZIA
来月には1xが1100万に届きそう
597非通知さん:03/11/10 16:50 ID:2vRW8Sze
V九州純減-1300
598非通知さん:03/11/10 16:50 ID:rFx9W0S4
>>585
関東は端末価格(平均)がD>auなのに
九州はau>Dですよね?
なんでこんなに差をつけるんだろう?
599非通知さん:03/11/10 16:51 ID:2vRW8Sze
D146000
a185900
V33200
T-12000
600非通知さん:03/11/10 16:51 ID:rFx9W0S4
やっとTCA更新されましたね。
601非通知さん:03/11/10 16:51 ID:Opx0SZIA
602非通知さん:03/11/10 16:52 ID:effxAphl
http://www.tca.or.jp/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
603非通知さん:03/11/10 16:52 ID:+WVEAqZ/
ボーダの九州って2ヶ月連続の純減か?九州人は見る目あるな。
604非通知さん:03/11/10 16:52 ID:aXaIDARh
V中国前月比2倍増の戦いをしました。
605非通知さん:03/11/10 16:53 ID:gqA2pB4m
さあおまいら、携帯でも見れるようにコピペしなさい
606非通知さん:03/11/10 16:53 ID:Uv3u1KV8
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
607非通知さん:03/11/10 16:54 ID:2vRW8Sze
九州通信ネットワーク株式会社 -5 33 38

33人の勇者が!
608非通知さん:03/11/10 16:55 ID:zqMoPxnW
>>591
ドコモ東海は端末がバカ高だからAUやVに流れてるんだろうな。
V東海にも負けてるし。
609非通知さん:03/11/10 16:55 ID:3kpD/fUk
>>607
ワラタ(w
610非通知さん:03/11/10 16:55 ID:jY87FVfE
え?ボーダの純増はFOMAの10分の1ですか
611非通知さん:03/11/10 16:55 ID:fjcsyXye
PDC

ドコモ  -188,000
ツーカー  -12,000
ボーダフォン  27,600

やったじゃん。今月も純増1位。おめでとう(w
612非通知さん:03/11/10 16:57 ID:Uv3u1KV8
>>611
時代に逆行しているな
613非通知さん:03/11/10 16:57 ID:1cv9vwdF
>>611
さすがVodaだ。ちなみにauのPDCシェアは0。au終わったな(w
614非通知さん:03/11/10 16:57 ID:3kpD/fUk
ドコモ 49,000 18,437,000 18,388,000
ドコモ北海道 6,000 1,911,000 1,904,000
ドコモ東北 10,000 3,029,000 3,019,000
ドコモ東海 4,000 4,749,000 4,745,000
ドコモ北陸 4,000 974,000 971,000
ドコモ関西 18,000 7,095,000 7,077,000
ドコモ中国 12,000 2,493,000 2,482,000
ドコモ四国 5,000 1,497,000 1,493,000
ドコモ九州 39,000 5,002,000 4,963,000
グループ小計 146,000 45,188,000 45,042,000
615非通知さん:03/11/10 16:57 ID:Opx0SZIA
auとvodafoneとの差が67万契約と広がりました。
616非通知さん:03/11/10 16:58 ID:Ff1c1yml
余程ドコモ以外ダメダメなのか?>九州
617非通知さん:03/11/10 16:59 ID:mgydDiOP
徐々に、都市部も田舎もauという状況に近づいてきてる感じがするな。
618非通知さん:03/11/10 16:59 ID:qwNcK0Z2
まあでもさ、vってこれからも
メアド変更で祭り起きちゃうわ、
目玉商材なくて年末商戦ボロ負け確実だわ、
しばらく大変かもね…。
619非通知さん:03/11/10 16:59 ID:fjcsyXye
>>616
auも頑張ってるよ。
620非通知さん:03/11/10 17:00 ID:3kpD/fUk
Cメールって1通何円?
621非通知さん:03/11/10 17:02 ID:Uv3u1KV8
>>620
3円
622非通知さん:03/11/10 17:02 ID:effxAphl
あーあー1分5円もこのありさまじゃあ
飛び火してくる事はもうないね。
しっかりしろよVまったく仕事やってんのか?
情けない。
623非通知さん:03/11/10 17:02 ID:3kpD/fUk
>>621
THX!
624非通知さん:03/11/10 17:03 ID:gqA2pB4m
本日の予定

済 KDDI発表
済 vodafone発表
済 DoCoMo発表
済 TCA更新

未 33人の勇者の今後を考える
未 Vのプリペイド純増数について
625非通知さん:03/11/10 17:03 ID:+rko7SC7
auがんばれ!!!応援してるぞ☆
626非通知さん:03/11/10 17:03 ID:CTiH5Iw3
auの端末開発に携わってる人が、社内連絡にはCメール使ってるっていってた。
相手に届いたかどうかわかるので良いんだって。
627非通知さん:03/11/10 17:04 ID:ng+fvEiC
新潟ってauの契約73,500しかないのか?
1,093,400-12,200-1,007,700=73,500 だけど・・・。
少なすぎだな。
628非通知さん:03/11/10 17:04 ID:cFDddp/a
アンハッピータイム
629非通知さん:03/11/10 17:05 ID:y7QTfSCb
ボーダフォン、ハッピータイムだのいろいろな特典を付けたおかげで、
前月比26%増。やったね!純増比率ではNO.1!
でも、純増加数は33,200。
630非通知さん:03/11/10 17:05 ID:M0wqyrPd
誰か、3キャリア並べて書いてくれ!
631非通知さん:03/11/10 17:05 ID:Uv3u1KV8
>>627
新潟はもともと加入者が少ない地域
だから東北から関東に移管したんです
632非通知さん:03/11/10 17:05 ID:lZjANqiN
D146000
a185900
V33200
633非通知さん:03/11/10 17:06 ID:rFx9W0S4
>>631
移管するとどんな利点があるんですか?
634非通知さん:03/11/10 17:07 ID:eF5LybNK
DoCoMo九州ってCMがいいよな。俺の主観だが
635非通知さん:03/11/10 17:07 ID:kE3XWx4n
>>622
確かにハッピータイムのおかげでvodaがもっと増えてくれていれば、
他キャリアでも似たようなサービスが始まったかもしれないのに…
voda、しっかりしてくれよ!
636非通知さん:03/11/10 17:08 ID:fjcsyXye
ボーダフォンが苦しいのは今月まで。
メールアドレスが変わる今月からは大幅増間違いなしだろう。たぶん。
637非通知さん:03/11/10 17:09 ID:rFx9W0S4
そういやV Live!の数を見ると、
今回はプリぺがほとんど増えなかったってことですかね?
638非通知さん:03/11/10 17:09 ID:M0wqyrPd
>>632
サンクス!

手間かけさせて悪いのだが、地域ごとに書いて欲しかった(ショボーン
639非通知さん:03/11/10 17:09 ID:+rko7SC7
メルアド変わるって知ってる人何人いるんだろう・・・・
640非通知さん:03/11/10 17:10 ID:CTiH5Iw3
>>635
auでいうガク割的なサービスだろ。なかなか誰も真似しない。
641非通知さん:03/11/10 17:10 ID:2vRW8Sze
>>633
>移管するとどんな利点があるんですか?

たぶん社内の事務的なモノと思われ。
総務省の管轄では、新潟は信越であって東北ではないから。
642非通知さん:03/11/10 17:11 ID:Opx0SZIA
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16372.html
ケータイWatchはさらりとしててつまらんな
643627:03/11/10 17:11 ID:ng+fvEiC
>>627
でも新潟県の人口って250万人でしょ?携帯の普及率が低いとして
50%の125万。うちauはたったの73,500。シェア5.8%しかないぞ??
東北平均ではau2割あるのに。なんでこんなに新潟はau弱いの?
644627:03/11/10 17:12 ID:ng+fvEiC
ごめん、>>631
だった。
645非通知さん:03/11/10 17:13 ID:rFx9W0S4
>>641
なるほど。。。
そういえば旧セルラーから旧IDOにかわったってことは、
今は2種類のプラン&サービスが混在してるってことになるんですかね
646非通知さん:03/11/10 17:15 ID:LdQY8K10
また33200というスレが立ちそうな悪寒。
647非通知さん:03/11/10 17:15 ID:s85oeCYf
648非通知さん:03/11/10 17:15 ID:mgydDiOP
a185900
  ↑
 39900
  ↓
D146000
  ↑
 112800
  ↓
V33200
  ↑
 45200
  ↓
T-12,000

この差を見ると、ボーダは対ドコモ・auと言うより、塚と最下位と言った方が正しいと思うのは漏れだけ?(w
649非通知さん:03/11/10 17:16 ID:R7DrJ+yI
棒打ヲタはいつも来月に〜〜サービスが始まればとか、〜〜を売り出せばって言ってるね。

始まっても変わらないじゃん。
650648:03/11/10 17:17 ID:mgydDiOP
最下位争いと言った方がの間違い。
651非通知さん:03/11/10 17:18 ID:ng+fvEiC
KDDI。TU-KAになんかテコ入れしないかなw
652非通知さん:03/11/10 17:18 ID:M0wqyrPd

ボーダのテルメソが、TCAと同じように祭りになってまつ(w

http://www.telmethod.com/busy/index.html
653非通知さん:03/11/10 17:18 ID:VdNu9r7/
健タンマダー
654非通知さん:03/11/10 17:18 ID:amlD9ntG
>>616
ここだか、他所のスレだか忘れてたけど、どっかで
「販売店にノルマを課して、達成されないとインセ無し」
とかいうやり方で、販売店をフィッシにさせてるとか
書いてあった気がしますなぁ

まぁホントかどうかは知りませんが
655非通知さん:03/11/10 17:19 ID:zqMoPxnW
>>641
単純にドコモ+ドコモ東海と比較できるようにだったりして・・
656非通知さん:03/11/10 17:20 ID:LdQY8K10
確かにVodafone Group PLC(UK)の奴らの考え方が変わらない限り
Vodafone K.K.(JP)も変わらないだろうね。
グリーンなんて所詮傀儡だし。
657非通知さん:03/11/10 17:20 ID:M0wqyrPd
誰か、地域別キャリア一覧表 キボンヌ
658非通知さん:03/11/10 17:23 ID:LWoLc8eA
グリーンタンの言い訳マダー
659WAHHA!:03/11/10 17:24 ID:tqMwosjB
まぁ、新機種の投入もまだ始まってないし
純増があがるための材料が何もない状態で
33000って言う数字もしょうがないと思うがな。

これが、新機種全て出揃った状態での数字だったら
ホントヤバイと思うが。
一月の純増に期待すろ。
660非通知さん:03/11/10 17:24 ID:9/he3XyJ
ドコモ、あうに喰われはじめたぞ
661非通知さん:03/11/10 17:26 ID:rFx9W0S4
>>659
ハッピータイム・ハッピーボーナスで純増が増えるって言ってたような。。。
662小野寺:03/11/10 17:26 ID:0dQOEkq0
来月もINFOBARとEV-DOでガツンと飛ばしますよぉ〜。(えへ)
663WAHHA!:03/11/10 17:27 ID:tqMwosjB
Vプリペの解約すうって結構あるんじゃないの?

エンジョルノは純増上げのためにはならないと思うな。
664非通知さん:03/11/10 17:27 ID:CTiH5Iw3
>>659
釣り師現る。
665非通知さん:03/11/10 17:27 ID:QabHOc91
で、早速来月の予想だが、

D:180000
A:200000
V:20000
666非通知さん:03/11/10 17:28 ID:DkrPJ2Sz
ハピボいらね。
これ選ぶくらいなら塚のV3にするよ、普通の関西人は
667非通知さん:03/11/10 17:28 ID:mgydDiOP
auは12月に純増トップなら本物じゃないか?
668非通知さん:03/11/10 17:29 ID:jkeyf3Fp
まずボーダはドコモに純増で勝たなきゃな。
669非通知さん:03/11/10 17:29 ID:ZqnvCSWr
いや、3月にトップなら本物だね。
670非通知さん:03/11/10 17:30 ID:mgydDiOP
ふと思ったが、ボーダのプリペがイマイチ伸びなかったのは、援助留の解約祭りが始まったからだと思う。
そうなると今月は((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
671非通知さん:03/11/10 17:31 ID:CiXnW8FK
ドコモ九州の“くりこし”のCMって
全国版かと思ってたがローカル版だったんだな
http://www.docomokyusyu.co.jp/menu/cm/new_cm_list.htm
672非通知さん:03/11/10 17:31 ID:LdQY8K10
>>663
実はプリペイドは販売店に納入された時点で契約者数に
含まれてしまうのですよ・・・。
しかも解約と言う概念がないので、番号が使えなくなる
時点で契約がなくなる(-1される)わけですが、今のところ
有効期限オーバーで番号が使えなくなることはなく、カードを
入れればまた使える端末がけっこうあるらしいですよ・・・。
673非通知さん:03/11/10 17:31 ID:DRKTnPFh
来月は
A:230000
D:130000
V:10200
674非通知さん:03/11/10 17:32 ID:gqA2pB4m
来月予想
D120000
A280000
V15000
T-15000
675非通知さん:03/11/10 17:32 ID:U4+jVJcI
ドコモPDC-188000?

もうPDCは駄目だな
676非通知さん:03/11/10 17:34 ID:+Y5NpMl/
>>671
くりこしくりこし〜♪

そういえばドコモのCMってやたらと連呼するな。プリントプリント・・とか。
677非通知さん:03/11/10 17:34 ID:rFx9W0S4
>>672
ってことは毎月使用料0円のユーザーか。。。
ARPUが低いのも納得かも。
678非通知さん:03/11/10 17:36 ID:mgydDiOP
>>675
ドコモPDCマイナスは、ドコモにとっても予定通りだろ。
679非通知さん:03/11/10 17:36 ID:2vRW8Sze
        D      A     V      T
北海道  6,000   7,500    600
東北   10,000   12,200   3,700  
関東   49,000   84,900   17,500    -6,900  
中部   4,000    21,400   4,500    -3,500  
北陸   4,000    3,000    1,000  
関西   18,000   27,100    5,900    -1,600  
中国   12,000   7,300    200
四国   5,000    4,800    1,100  
九州   39,000   17,700   -1,300  
      146,000  185,900    33,200  -12,000

    45,042,000  15,262,500  14,591,100   3,699,100
680非通知さん:03/11/10 17:36 ID:24o+smiX
アシカショーの繰り越しCMは東海限定だったのか(´・ω・`)
漏れはあう使いだが正直あのアシカショーのおねいさんに萌え。
681非通知さん:03/11/10 17:37 ID:U4+jVJcI
>>678
そーなのか?嬉しいのかドコモにとっては
FOMAが純増33万って言うのが嬉しいと思うが
682非通知さん:03/11/10 17:37 ID:EFOY0UNx
vodafone ビッグバンプロジェクト不発。

ってかじいちゃんのちょんべんレベルで増えたくらいか
683非通知さん:03/11/10 17:38 ID:ZqnvCSWr
>>680
まじで、じゃあ「FOMAのパケ代安いのなんでだろ〜」のCMも?
684非通知さん:03/11/10 17:40 ID:mgydDiOP
>>681
いや、現状でPDC純減=FOMA純増だから。
685非通知さん:03/11/10 17:40 ID:uA6cqIYY
au cdmaOne 大幅純減!

-272,000!!!
686非通知さん:03/11/10 17:40 ID:h+nQbLMz
vodafoneはもうだめだ・・・
もう純増数をいちいち気にしないそのへんにいるただユーザーに戻ろうかな・・・
687非通知さん:03/11/10 17:41 ID:Uv3u1KV8
FOMAはDNSがあるからなぁ
ちゃんとPDCが減ったかどうかわからないなぁ
通話はPDCiモードはFOMAと使い分けてるユーザーもいそうだし
688非通知さん:03/11/10 17:41 ID:EFOY0UNx

   
    D45,188,000  A15,448,400  V14,624,300   T3,699,100
689非通知さん:03/11/10 17:41 ID:RAJPvepY
>>860
中国地方でもアシカCMしてるよ。
690非通知さん:03/11/10 17:42 ID:Uv3u1KV8
関西の2ヶ月くりこしは彼氏にふられた女の子
691非通知さん:03/11/10 17:42 ID:amlD9ntG
>>680
関東もアシカやね
692非通知さん:03/11/10 17:43 ID:WEI6m8Jm
>>680
関東でもそのCMやってる。
693非通知さん:03/11/10 17:43 ID:M0wqyrPd
>>679

関東・中部・関西の3大都市のauの純増すごすぎ!

これでauへの大移動が主流になってきたのが良くわかる。

ボーダのマイナスが目立ちますね。
それに加えて、中国の200と北海道の600って...
プリペ除けば、間違いなく3地区で純減してますね(w

694非通知さん:03/11/10 17:43 ID:EFOY0UNx
>>685
喜ぶべき数字だな
ってことはcdma2000 1Xは272000+185900=457900か
695非通知さん:03/11/10 17:43 ID:QHIDm08y
>>685
このペースで逝くと、cdmaOneはあと2年掛からずにゼロだね。
3G移行完了!?(w
696非通知さん:03/11/10 17:46 ID:WEI6m8Jm
この後さらにWINが入ってくるだろ。
697非通知さん:03/11/10 17:46 ID:Uv3u1KV8
>>695
cdmaOneは今のauの基礎だから0になることは無いと思うが
ところで未だに初期のcdmaOneとTACSのデュアル機使っている香具師はいるのだろうか?
698非通知さん:03/11/10 17:48 ID:amlD9ntG
>>697
漏れ、普段使ってねーけど、番号入った状態で持ってる
699非通知さん:03/11/10 17:48 ID:24o+smiX
で、なかなか更新されないZDは何してるの?まさか捏(ry
700非通知さん:03/11/10 17:48 ID:P6HBPsIL
tu-kaっていつ頃から純減しているの?
最高どのぐらいの数でした?
701非通知さん:03/11/10 17:49 ID:00H1abmg
本当に中部の純増シェア80%超えたね。>au
つえ〜
702非通知さん:03/11/10 17:49 ID:+Y5NpMl/
703非通知さん:03/11/10 17:49 ID:DRKTnPFh
       し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  3
  ツ     // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ Y  ,  ´      )  3   え
  │33200 L_ /                /       ヽ   2    |
  カ が   / '                '           i  0   マ
  │ 許   /                 /           く 0   ジ
  だ さ   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,    !?
  け れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  だ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ね は  「   l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  |     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

704非通知さん:03/11/10 17:50 ID:7n5bilwp
まだ5403も5404も5502も5502もWIN機も出ていませんよ?


たった2発で見事玉砕ですか?>Voda&DoCoMo
705非通知さん:03/11/10 17:50 ID:uA6cqIYY
>>694
その理屈で言うなら、
FOMAは 188,000+146,000=334,000 の純増。

もう既に射程距離内。
706非通知さん:03/11/10 17:50 ID:7n5bilwp
×5502も5502
○5502も5503
707非通知さん:03/11/10 17:51 ID:EFOY0UNx
>>704
まじでどうなるんだろ(w
楽しみ。

708非通知さん:03/11/10 17:51 ID:+Y5NpMl/
INFOの影響は今月に響くだろうね。
709非通知さん:03/11/10 17:51 ID:ETIoePBS
ドクモPDCが常にフルレートで繋がるようになるのってあとどの位待てばいいかねえ

710非通知さん:03/11/10 17:52 ID:Uv3u1KV8
DoCoMoとvodaは今月も苦戦しそうだなぁ
711非通知さん:03/11/10 17:52 ID:U4+jVJcI
>>709
停波まで無理
712非通知さん:03/11/10 17:53 ID:Opx0SZIA
フルレート専用機なら今でもできるんじゃなかったっけ?
713非通知さん:03/11/10 17:53 ID:/0ZHC/Le
ほら、面白くなってきたって
他社のことだったんですね。
てっきり自社のことかと思いましたよ。
714非通知さん:03/11/10 17:54 ID:SfjIlnX5
>>709
首都圏だとある程度少なくなった頃に田舎から大挙してmovaがやってくるので
5年はかかるでしょ
715非通知さん:03/11/10 17:54 ID:U4+jVJcI
>>712
出来るらしいね
N101とか
716非通知さん:03/11/10 17:55 ID:mgydDiOP
>>714
で、auに乗り換えると(w
717非通知さん:03/11/10 17:57 ID:fMn9gKiR
>>687
movaとFOMAそれぞれにカウントしてるらしいからね。
718非通知さん:03/11/10 17:58 ID:amlD9ntG
>>715
101はハーフ機では? NIIとかPIIとかDIIとかがフル機の悪寒
719非通知さん:03/11/10 17:58 ID:M0wqyrPd

静かにお通夜の開始でつ(w
(ボーダのファンサイト:ピース)

http://www.vgs-japan.info/bbs/tpc/2002060701.html

720非通知さん:03/11/10 17:59 ID:zqMoPxnW
>>715
N101は出来ないよ。
101シリーズはハーフレート機だもん。
101より前のムーバ、ムーバU、ムーバVはフルレート機。
721非通知さん:03/11/10 17:59 ID:UHx2wKkD
漏れもvやめてあうにするよ。客船の対応にむかついたから
722非通知さん:03/11/10 17:59 ID:jY87FVfE
>>717晒し上げ
723非通知さん:03/11/10 18:02 ID:1zdGx0jI
今、現在FOMAの主力の2102Vシリーズは3機種。
それで33万の純増を見ると
来年春に一気に4、5機種出るとどれくらい純増になるかが楽しみ。
724非通知さん:03/11/10 18:03 ID:0S4sV9LD
ハッピーボーナスのくせに、33200って・・・プッ
725非通知さん:03/11/10 18:04 ID:1cv9vwdF
「J-Phoneの魅力」が、サービスの新規性が薄れた頃から
実質的に「Sharp端末の魅力」にすり替わってきた。それも
既存ユーザーのハイエンド層にだけアピールする魅力に。
その肝心のSharpがDoCoMoに色目使ってるんだから
どうしようもないったらありゃしない。
726非通知さん:03/11/10 18:04 ID:NXp+TsZS
あんだけ505投げ売りして純減っていうのも不思議な気が。

みんな機種変更ってことしか考えられないが、
PDCにはもう魅力はないのか……。
727非通知さん:03/11/10 18:04 ID:U4+jVJcI
>>723
俺もそれが楽しみ
505iSのスペックが全て搭載されるし
mova使いのスペックヲタがFOMAに移行してくるかもな
728非通知さん:03/11/10 18:05 ID:UHx2wKkD
jphoneはもうなくなった
729非通知さん:03/11/10 18:06 ID:SfjIlnX5
>>726
505投げ売りして売ってるけどそれ以上にFOMAに移行してる、って事だろ。
関東も23区と群馬や山梨を一緒にしちゃいけない。
730非通知さん:03/11/10 18:07 ID:zxrE/zuE
auきらい
731非通知さん:03/11/10 18:07 ID:DkrPJ2Sz
>>725
まあそれもボーダ(J-PHONE)自身がシャープをエコヒイキし続けた
結果と言う意味で、自業自得かも
732非通知さん:03/11/10 18:08 ID:69cO6pXS
222 (No Subject)
投稿者:Jman (2003/10/10(金) 03:33)ID:jman
自分の知り合いが言っている感じだと、今月にはいって併売では
vodaがかなり売れているようです。キャリアショップでも、大繁盛で
はないそうですが、ハッピータイムの問い合わせ多数、久しぶりに
解約件数と新規件数に釣り合いが出てるそうです(笑)

まぁやっぱりどうなるかはわかりませんが、状況は好転している
ようですね。


好転して良かったね♥
733非通知さん:03/11/10 18:08 ID:5BwpKUl9
>>719=ぎりぎり
734非通知さん:03/11/10 18:09 ID:Nvk1r5aN
すげえな、auまた1位か。
ドコモFOMA、やっと普通に売れてきたね。
ボーダ、九州で何が起こってるんだ?
735非通知さん:03/11/10 18:09 ID:mgydDiOP
>>732
今月は純減か(w
736非通知さん:03/11/10 18:10 ID:1cv9vwdF
>>733
今peaceのTCAスレに書いてるのは比較的冷静に現状分析してる
穏健派だね。盲信派のシンバ・MAX・sh53ユーザあたりの書き込みが
見物だなぁ
737非通知さん:03/11/10 18:11 ID:mgydDiOP
>>734
ドコモ九州の純増39,000というのもおかしいな。
九州は、一体どんな状況なんだ?
738非通知さん:03/11/10 18:13 ID:/0ZHC/Le
田舎人ほどドコモにこだわるからでしょい
739非通知さん:03/11/10 18:13 ID:/0ZHC/Le
田舎人ほどドコモにこだわるからでしょう
740非通知さん:03/11/10 18:15 ID:mgydDiOP
>>738
>>739
2回も同じようなこと書くなYO!
741非通知さん:03/11/10 18:15 ID:TIwVdZVR
どこの方言やねん…
742非通知さん:03/11/10 18:16 ID:LWoLc8eA
契約しようにも新機種ださないからなあ。Vは。グリンになってから
743非通知さん:03/11/10 18:16 ID:/0ZHC/Le
私が田舎人だからでしょい。鬱
744非通知さん:03/11/10 18:17 ID:SBhwGJNK
右ハンドル設定があるのにも関わらず、左ハンドルの外車乗っちゃうのといっしょか?
745非通知さん:03/11/10 18:17 ID:hg8QL2Zb
10月にはVGSが本格始動する予定だったんだよね。で、始動した?おまけにエリアはどうよ?
グリンは安売りの誘惑に負けず、端末価格を抑え業界2位を狙うと豪語してたけどどうよ?
パケ割は12月中にも導入するんだよね、しかもPDCにも。そんなことできるんなら、パケット端末
導入当初から「0.3円」に設定しなきゃ良かったのにね。慌ててハッピータイムを導入したけど、
元々土日にトラフィックが少ないのは理由があるでしょ。ないよりはあった方がいいけど、
恒常的なメリットとしてはインパクトないんだよね。加入者も思ったほど増えなかったし、ARPUは
下がるは加入者増えないでダブルパンチだね。
来秋には欧州でW-CDMA開始され、端末の共通化が図れるそうだね。でも、これって前々から言ってる
ことじゃなかったけ?確かw-cdmaの基地局も共通化でき、グループで基地局を一括購入してコスト下げられるとか・・・。
そうする為に日本でのVGSを欧州に合わせて遅らせたとか・・・。それって何だったの?

グリンは、今後も一部ユーザーを引き止めるための粉飾発言を繰り返ていな。
まっ、来春には消えてると思うけど。だって、有言不実行の人でしょ。
経営陣としては失格。落第。ボーダフォンのためにも、旧Jフォンの経営陣を
社長に置くべきだとおもうがね。


746非通知さん:03/11/10 18:17 ID:GZqGuk2A
人口比を考えるとすごい数字だよね<d吸収
747非通知さん:03/11/10 18:18 ID:WEI6m8Jm
>>742
失敗認めてこれからは新機種増やすって言ってるけどね。
748非通知さん:03/11/10 18:20 ID:LWoLc8eA
>>747
いまさらなぁ
749非通知さん:03/11/10 18:21 ID:Nvk1r5aN
機種数ばかり増えてもしょうがないのでは。
750非通知さん:03/11/10 18:22 ID:1cv9vwdF
>>747
それ自体はいいことだと思うんだけどね。付いてくるメーカが
SH、SA、Tぐらいでない? あと海外メーカの端末は
ローカライズ弱そう。Nokia待望論を言ってる連中も、じゃ
NokiaのWCDMA端末が出たときに実際に自腹切って買うかって
言ったら、ノーでしょ。漏れもいやだもん。実際DoCoMoでも
NM端末は全然売れなかったし。
751非通知さん:03/11/10 18:23 ID:2vRW8Sze

バ ウ リ ン ガ ル 効 果 はまだですか?
752非通知さん:03/11/10 18:23 ID:mgydDiOP
>>745
パケ割も、どうこう誤魔化して延期だったりして(w
そうなったら、マジで緑は首ケテーイ!だ罠。
753非通知さん:03/11/10 18:24 ID:d4nBzi2j
>>750
ノキアの端末は性能で劣るってボーダ自ら認めてるしな。
さすがにもう爆発はせんだろうけど
754非通知さん:03/11/10 18:25 ID:Fk/gtT+T
新型端末が発表&未発売(INFOは別だけど)の時期にCDMA2000 1xに追いつけない
FOMAは来春新型端末を出してもauに追いつけないと思うよ。
winも出ちゃう訳だし。
NTTがらみの法人営業は強いけど、個人向けは着々と2位企業へ向かってる感じだよね。
755非通知さん:03/11/10 18:25 ID:mgydDiOP
>>749
増えると言っても、V301Tとか三洋みたいな機種ばかりだった意味ないよな。
756非通知さん:03/11/10 18:25 ID:LWoLc8eA
>>749.750
いずれにしても選択肢は多い方がいい
どれもこれもおなじような機種じゃ選びようがないよ
757非通知さん:03/11/10 18:25 ID:/0ZHC/Le
サムスンがありますよ。
Mr.アンダーソン
758非通知さん:03/11/10 18:28 ID:gqA2pB4m
参入メーカー
・DoCoMo
D、F、N、P、R、SH、SO

・au
CA、H、K、S、SA、ST、T
・vodafone
D、SA、SH、T
759非通知さん:03/11/10 18:29 ID:jkeyf3Fp
三菱にハイスペック機を作らせてやれよ、ボーダ。
760非通知さん:03/11/10 18:29 ID:mgydDiOP
>>758
ボーダに、ノキア・モトローラ・サムスンを(予定)とでも書いて加えてやれ。
761非通知さん:03/11/10 18:30 ID:jkeyf3Fp
>>758
ボーダにNが抜けてる
762非通知さん:03/11/10 18:30 ID:1cv9vwdF
>>757
サムスン携帯はポテンシャルは高いと思うし、期待できるかも。
昔はデザイン最悪だったけど、最近は結構いいデザイナーを
連れてきて割り切った形を作ってるし。

でも、これまで他キャリア端末の液晶その他の要素部品に
対してチョンがどうだこうだとさんざん言ってきたSH厨は
どうすんのかね? サムスンが来るならVやめる、とか
言うなら御立派な愛国者だと思うけど(全然尊敬はしないが)
手のひら返したようにサムスンマンセーとか言い出しても
なんだかなぁって気分。
763非通知さん:03/11/10 18:32 ID:mgydDiOP
>>762
サムスンマンセーは言いそうだな(w
おまいらには、日本人としてのPRIDEとかそういうのはないのかよ!と言いたい。
764非通知さん:03/11/10 18:33 ID:1cv9vwdF
VGSがヤヴァいのはNEC以外の端末供給企業がWCDMAヴァージン
だってことだやね。QualcommのMSM6200系で、果たして今の
FOMAやcdma2000 1xと互角のユーザビリティを持つ端末が
作れるんかな。バッテリ容量1100mAhとかって小技はそうそう
使えないだろうし。
765非通知さん:03/11/10 18:33 ID:d4nBzi2j
>>760
サムソンがあうとかノキアもドコモとかにも出したいらしい。
でも、性能低くてキャリアが断ってるみたい。
まともになったら他キャリアにも出してくるんじゃないの?
766非通知さん:03/11/10 18:34 ID:Opx0SZIA
安さだけじゃだめなんだよな。FOMAならテレビ電話やi-motionMAIL+パケパ、auならナビウォーク・着うた・ムービーメール+パケ割
vodaはハッピータイム、ハッピーボーナスがあるけど、それだけ。
写メールもムービー写メールも他社にあるしかえって優れていたりする。
端末の魅力もさることながら、その会社でしかできない、その会社のがすごい!ってのがないと。
VGSでそれを出せるのかどうかだな。
767非通知さん:03/11/10 18:35 ID:/0ZHC/Le
日本人としてのプライド云々の方が危険な考え方ですよ。
768非通知さん:03/11/10 18:36 ID:Opx0SZIA
日本市場にウケるものを作れば海外メーカーも売れるはず。
今までダメだったのは独自色が強すぎた。
769非通知さん:03/11/10 18:36 ID:2vRW8Sze
>>766
>その会社でしかできない、その会社のがすごい!ってのがないと。

バウリンガル(w
770762:03/11/10 18:36 ID:1cv9vwdF
>>767
いや漏れは日本人のプライドはどうでもいいんだけどね、ついこないだ
まで「日本人なら何たらかんたら」とか言って韓国製の要素部品使ってる
端末を腐してた連中が突然サムスン最強とか言い出したら「あんた
ちょっと大丈夫?」て言いたくなるじゃん。
771非通知さん:03/11/10 18:36 ID:nca+xiKG
>>767
壺の中にはそんなのがウヨウヨいますよ
いてもいいんだけど
772非通知さん:03/11/10 18:37 ID:WXb+fcTN
性能がよくてもサムスンは買わない
特に2chのやつらは
773非通知さん:03/11/10 18:37 ID:TIwVdZVR
サムスンって・・・
774非通知さん:03/11/10 18:37 ID:TIwVdZVR
寒スン
775非通知さん:03/11/10 18:38 ID:29nPYXDV
>>765
イロモノを出すサムスンと奇をてらうボダホンの方向が一致したんだろうな。
776非通知さん:03/11/10 18:39 ID:mgydDiOP
>>764
V801SAはスライド型だからバッテリーが大きくても誤魔化しが効いたが、折り畳みだと話にならんと思う。
777非通知さん:03/11/10 18:39 ID:Opx0SZIA
ブランドイメージがネックか。OEMでやるとか。
778非通知さん:03/11/10 18:40 ID:69cO6pXS
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    )  暴打を解約しても漏れ達は
 ノゝ:::::::":::ヽニ |   ニ ≡ )   一生仲間だぞーーー!!!
 i::。。:(,,´Д`) ニ|!U_ ろ  )
 | ゝ゚::つ。:`::つLニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
779非通知さん:03/11/10 18:40 ID:69cO6pXS
                ┌──────────
                | お知り合いですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │ イヤ、全然  |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |γ⌒ ^ヽ      | __Λ∩     |
    |ノゝ:::::::"::ヽ     |`Д´) ∧_∧」   ガタン
   /i::。。(,,´Д`)    |  /  (    ) \  ゴトン
  //ゝ゚::(ノ。:`::i)二二二二二⊂    | \\
 ||||   ゙、^::。:⌒)~)        (⌒   _ノ〜 .||||
 ||||  ./  ̄ U"U_____ し [lllll|]\  .||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
780非通知さん:03/11/10 18:40 ID:D2qL/Gpj
サムスン端末を出したが最後、あの法則であぼーんかも・・・・
781非通知さん:03/11/10 18:40 ID:Tk8N2ZU3
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 33200 33200 33200!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 純増数auの1/6!の33200!!
圧倒的差で三位  > ( ゚∀゚ )/   |  /  \__________
_______/  |   〈   |   |
              / /\_」 / /\」  TVはできても
ゲームはできても    ̄     / /         電話ができない!
  メールができない!!

犬と話せて      世界は圏内       万年メール遅延
 人と話せない!    日本は圏外!      速達の方が早い!!



       ほ ら 、 悲 し く な っ て き た 。
782非通知さん:03/11/10 18:40 ID:/0ZHC/Le
>>770
良いものは良いと認めてあげるのが良いと思いますが、
さすがに昨日言っていたことと
今日言っていることが全く異なると、
如何なものかと思いますね。
783非通知さん:03/11/10 18:40 ID:Nvk1r5aN
あうの基地局がどうのと騒いでた連中もいたしなあ。
784非通知さん:03/11/10 18:40 ID:mgydDiOP
>>777
J時代の三洋=ノキアみたいにか?
785762:03/11/10 18:41 ID:1cv9vwdF
>>778
泣けるな
786非通知さん:03/11/10 18:42 ID:Opx0SZIA
>>784
そんなんで。中身は外国製でもガワが日本製なら買う人間多そうだし。
787非通知さん:03/11/10 18:43 ID:69cO6pXS
★サムスン電子、2時間まで録画できるビデオカメラ携帯電話

・韓国のサムスン電子社は6日(韓国時間)、ビデオカメラ機能を内蔵して最大
 2時間までの動画の録画・編集ができる携帯電話『SCH-V410』を発表した。
 第3世代携帯電話方式の高速データ通信『CDMA2000 1x EV-DO』に対応
 する端末で、ビデオ・オンデマンドのサービスも利用できるという。

 31万画素のカメラを搭載する折り畳み型の携帯電話で、日本で主流と
 なってるものと同じようなデザイン。メイン画面には26万2000色表示の
 TFT液晶を搭載する。音楽再生機能もあり、平均3MBの楽曲を、最大30曲
 までダウンロード、保存が可能。折り畳んだままで外部ボタンの操作により
 再生できる。

 そのほか、テレビやビデオ、DVDプレーヤーなどの家電のリモコン機能も
 備える。小売価格は70万ウォン(約6万5000円)以下になる見込み。来週から
 販売される予定。

 http://news.www.infoseek.co.jp/comp/story.html?q=10hotwiredi04&cat=8
788非通知さん:03/11/10 18:43 ID:d4nBzi2j
>>772
売れなくても販売はされるようになるでしょ。
サムスンは伸びてるからあうでもそのうち出てきそう。
ノキアはドコモに出させてもらえないと思う。
789非通知さん:03/11/10 18:44 ID:mgydDiOP
>>786
中身がノキア製の三洋端末なんてイラネ。
790非通知さん:03/11/10 18:45 ID:Opx0SZIA
>>789
あくまでそのように、ってことだからさ
791非通知さん:03/11/10 18:46 ID:Uv3u1KV8
>>789
禿同
あれを見たときは失望したよ
792非通知さん:03/11/10 18:48 ID:d4nBzi2j
>>791
前に出たのは作ったのが三洋でブランドがノキアだよ。
793非通知さん:03/11/10 18:48 ID:M0wqyrPd
このスレって、auが1位の時はそんなに荒れませんね。
ボーダ(J)の時は2位になっただけでも、すごく荒れてたのに。

つまり、ドコモとauユザーは大人ってことでいいでつか?

794非通知さん:03/11/10 18:48 ID:xVvdbUgu
>>788 >>791
逆・・・じゃないの?
795非通知さん:03/11/10 18:48 ID:29nPYXDV
>>787
http://www.gizmodo.com/archives/009983.php

これか。
デザインは可も不可もなくって感じだな。
796非通知さん:03/11/10 18:48 ID:d4nBzi2j
>>793
そういうこと言うと寝た子が起きるからやめれ
797非通知さん:03/11/10 18:49 ID:Uv3u1KV8
>>792
スマソ、そうだったな(´・ω・`)
そういえば昔モトローラもNECや東芝に丸投げしていたね
798非通知さん:03/11/10 18:49 ID:b6k9O//6
すいません、携帯からなんですが
地区別の純増数教えてもらませんか
前の方にかいてありますが、imonaなのでスペースが省略されてしまうので
できれば>マークをいれてお願いします
799非通知さん:03/11/10 18:49 ID:Nvk1r5aN
>>793
いいんじゃない?
800非通知さん:03/11/10 18:49 ID:Fa2cpfNw
韓国ってインセないんだっけ。
端末にかなり金つぎ込んでそうだな。
801非通知さん:03/11/10 18:51 ID:TIwVdZVR
>>793
>つまり、ドコモとVユザーは大人ってことでいいでつか?

君の書き方から見ればこうじゃないのか?
auが1位のときはauユーザーがおとなしいと言いたいのでは?
802非通知さん:03/11/10 18:51 ID:Nvk1r5aN
>>795
普通すぎだな。
803非通知さん:03/11/10 18:51 ID:1cv9vwdF
サムスンのデザインといえば、これなんか手堅くていいんでないの。
http://www.samsung.com/Products/Mobilephone/microsite/e700/default.html
しかしちょっと前に比べると広告とかコジャレてきたなあサムスン。
鳥三あたりにもこれぐらいのFlash AD作る予算を分けてやってくれ。
804非通知さん:03/11/10 18:52 ID:NaXGVeKf
ボーダ純減しなくてよかったね
805非通知さん:03/11/10 18:52 ID:LnX/9Vy+
計算してみてびっくりしたんだが、
9月末の時点で新潟のauユーザって85700人しかいなかったのか!?
さすがDoCoMo王国…。

がんがれau…。ついでにVodaもがんがれ…。
806非通知さん:03/11/10 18:53 ID:T8UJIkPG
>793
むしろAUが3位(=Jが2位以上)の時だけ荒らしが横行していたと思うが。
807非通知さん:03/11/10 18:54 ID:j0z+YBTD
良スレ紹介。

ごちゃごちゃうっせーんだよ50200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062847668/

ごちゃごちゃうっせーんだよ26300のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065519971/

ごちゃごちゃうっせーんだよ33200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068444544/
808非通知さん:03/11/10 18:55 ID:CTiH5Iw3
>>803
ソニエリのau冬端末に似てる。
809非通知さん:03/11/10 18:55 ID:Opx0SZIA
Jが2位の時はあう叩きスレが一斉に上がったりTCAスレもそれはそれはすごいことになってたな。
あの頃はすごかった
810非通知さん:03/11/10 18:56 ID:1cv9vwdF
>>808
ヒンジ部分の処理はかなりイメージかぶるね。しかし
アンテナレスで箱に近いフォームファクタってのは
好感度高い。
811非通知さん:03/11/10 18:56 ID:M0wqyrPd
>>801
いや、V(J)ユザーは遠い過去2位になっただけで
アウオタに「あーひゃっひゃっひゃ」とか、
わけの分からんauをケナス書き込みがすごかったからな。

それに比べると、ドコモやauがトップの時は、
ドコモ&auユザーのはしゃぎようは
まだマシだって言いたかったのだが。

もしVがトップだったら、このスレはVヲタの書き込みで
一瞬に1000取り合戦開始だったろう。

まあ、ありえないがな(w

と、さりげなく煽ってみる。



812非通知さん:03/11/10 18:57 ID:60GPHPf9
あう使いが優越感に浸っています。
813非通知さん:03/11/10 18:57 ID:K7leqONa
新型端末が発表&未発売(INFOは別だけど)の時期にCDMA2000 1xに追いつけない
FOMAは来春新型端末を出してもauに追いつけないと思うよ。
winも出ちゃう訳だし。
NTTがらみの法人営業は強いけど、個人向けは着々と2位企業へ向かってる感じだよね。
814非通知さん:03/11/10 18:58 ID:WnGZZe+u
豚がひっそり工作活動してるから静か
815非通知さん:03/11/10 18:58 ID:M0wqyrPd
>>812
Vヲタが悔しがってます。



と、さわやかに返してみる。

816非通知さん:03/11/10 18:59 ID:S2VHfSYo
>>809
クソスレが何十と立って祭りとかしてたな
817非通知さん:03/11/10 18:59 ID:UruxPikH
先月の純増数からして今月は(キャリア公認の)寝かせが発生してなきゃいいけど

がんがれ!ボーダー売り
818非通知さん:03/11/10 18:59 ID:Nvk1r5aN
しかしあうがここまで調子いいとはなあ・・・
819非通知さん:03/11/10 18:59 ID:TIwVdZVR
>>811
ドコモがトップのときが最も静かだと思う。
現に今、あうヲタが暴れ回ってるし…
820非通知さん:03/11/10 19:00 ID:NXp+TsZS
っていうか単純にあうが純増1位っていうのが
普通になりつつあるだけのような。
821非通知さん:03/11/10 19:02 ID:24o+smiX
韓国の携帯といえばこれだろw
http://www.3gtoday.com/devices/devices/device1651.html
822非通知さん:03/11/10 19:03 ID:Nvk1r5aN
>>819
こんな程度じゃ暴れてるうちに入らないよ。
823非通知さん:03/11/10 19:05 ID:TVxY0G2I
>>813
釣りならわかってなさすぎだから、勉強し直してこい。
>>819
同感。
824非通知さん:03/11/10 19:05 ID:Uv3u1KV8
>>821
FOMAにもこんなのあったね
http://foma.nttdocomo.co.jp/term/f2611_01.html
825非通知さん:03/11/10 19:05 ID:3QuheEt8
うわあau圧勝だね。今日はウマイ酒が飲めるぜ。
826非通知さん:03/11/10 19:06 ID:Nvk1r5aN
>>824
FAX?
827非通知さん:03/11/10 19:07 ID:Uv3u1KV8
>>824
FAXっぽく見えるがFAXじゃない
828非通知さん:03/11/10 19:08 ID:yHxPIvHH
829非通知さん:03/11/10 19:08 ID:oJ84vsw0
良スレ紹介。

ごちゃごちゃうっせーんだよ50200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062847668/

ごちゃごちゃうっせーんだよ26300のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065519971/

ごちゃごちゃうっせーんだよ33200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068444544/
830非通知さん:03/11/10 19:08 ID:mgydDiOP
>>826
一応、

「F2611」
送受信最大384kbpsのパケット通信による快適インターネット接続と、
小規模LAN構築&通話が可能なオールインワンFOMA

と書いてあるぞ(w
831非通知さん:03/11/10 19:10 ID:Nvk1r5aN
FAX送信口のように見えるのが受話器か。
832非通知さん:03/11/10 19:15 ID:NynwS4WJ
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1110a.html
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
833非通知さん:03/11/10 19:16 ID:mgydDiOP
>>832
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
834非通知さん:03/11/10 19:16 ID:Nvk1r5aN
おいおい、YahooBBかよ。
835非通知さん:03/11/10 19:16 ID:CTiH5Iw3
>>828
あうをたにエサを与えないで下さい。
836非通知さん:03/11/10 19:17 ID:EHyEabfC
>>832
FOMAが増えてくると
837非通知さん:03/11/10 19:18 ID:1cv9vwdF
>>835
そんなまずそうな餌、いりませんよ。

しかし話題なくなっちゃいましたな。
838非通知さん:03/11/10 19:18 ID:TIwVdZVR
対処
10月17日(金)に設備上の対処を行い、以降本事象は発生いたしません。
839非通知さん:03/11/10 19:19 ID:M0wqyrPd
明日のボーダはメアド変更で、ビッグバン障害祭りの予感しない?

840非通知さん:03/11/10 19:20 ID:Nvk1r5aN
>>839
激しくその予感。
841非通知さん:03/11/10 19:22 ID:mgydDiOP
>>839
メアド変更はマジで迷惑極まりない。
おまけに、CMも流さないようじゃ33200になっても仕方がないと思う。
企業体質自体が間違ってるねこのキャリアは。
842非通知さん:03/11/10 19:22 ID:M0wqyrPd
お知らせ
<2003年11月10日>

NTTドコモ及びNTTドコモグループ8社において、
FOMAサービスの通信ご利用時に別のお客様の電話番号が
通話相手に通知されるという事象が全国で2件確認されました。
本件は、お客様からご申告を頂いたことから、そのご申告内容にもとづき
原因を究明したところ、以下のような条件において発生する極めてまれな
事象であることが判明いたしました。
また、この事象が発生した場合の通信料金は、電話番号が通知された
別のお客様に請求しておりました。
弊社では、日頃よりシステムの信頼性維持に努力しているところでございますが、
ご利用のお客様にはご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、
今後ともFOMAサービスをご愛顧賜りますようお願いいたします。


間引いてるから、そんなことになるんじゃねーのか?

843非通知さん:03/11/10 19:23 ID:Ve3VU0zl
あんだけ宣伝打っても費用対効果全然ないね。クソ過ぎ
844非通知さん:03/11/10 19:25 ID:te4mUc5L
素朴な疑問。
携帯のキャリアの支持者であることのメリットは何ですか?
何か必要以上に自分と同一視している感じがするんですが。
845非通知さん:03/11/10 19:27 ID:CTiH5Iw3
>>844
オヤジタソとの一体感w
846非通知さん:03/11/10 19:27 ID:A8+CFYJH
>>844
あうあう喚いているオットセイ共(粘着アンチau)に聞いてください。
847非通知さん:03/11/10 19:28 ID:C5r7S0cu
かなり話題に出遅れてるが、現行スレでは誰も答えてなかったよな…。

DNSの加入者数はドコモの決算資料、オペレーションデータ等で発表されているよ。
WWWでも見れる。だいたいFOMA加入者数の40〜50%という所。
毎月リアルタイムではないが、中間決算時のデータでまだ十分だよな。
848非通知さん:03/11/10 19:28 ID:j6f/D+1E
漏れは正直、糞PDCが順調に減ってる事が一番嬉しい。
順位はどこが勝とうが、どうでも良い。
これからもガンガンFOMA売れよ。>ドコモ
849非通知さん:03/11/10 19:28 ID:w/ntOTpc
>>844
いろいろな業界でそういう香具師がいるし。
車ヲタとか鉄ヲタとか。
850非通知さん:03/11/10 19:29 ID:nca+xiKG
>>98読んで自省してくれるのが一番なんだが
851非通知さん:03/11/10 19:29 ID:mgydDiOP
>>844
自分の支持するキャリアが33200だからって(プ


とでも書いて欲しいのか?
852非通知さん:03/11/10 19:30 ID:JYsGNzOa
auは平成12年の寒い時期を良く乗り切ったって感じだよな。
853非通知さん:03/11/10 19:31 ID:TIwVdZVR
>>844
恐らく彼らにとってはそれが生き甲斐なのでしょう。
温かい目で見守ってやってください。
854非通知さん:03/11/10 19:31 ID:M0wqyrPd
夏野や立川にもバカにされたボーダの話なんか
そろそろやめようや(w

855非通知さん:03/11/10 19:32 ID:60GPHPf9
>>851
朝からご苦労。
856非通知さん:03/11/10 19:32 ID:mF62zPLZ
>夏野や立川にもバカにされたボーダの話なんか

なにそれ? なんか言ったの?
857非通知さん:03/11/10 19:32 ID:Nvk1r5aN
>>852
冬を乗り越えてこそ、春が来る・・・・



漏れの春はまだか・・・
858非通知さん:03/11/10 19:33 ID:w/ntOTpc
>>852
その頃からヲタやってる漏れにとっては最近のauの
変わり様に驚いてる(w
859非通知さん:03/11/10 19:34 ID:60GPHPf9
>>854
お昼からご苦労。
860非通知さん:03/11/10 19:34 ID:cFDddp/a
誤請求があるホマは売るな。
861非通知さん:03/11/10 19:35 ID:w/ntOTpc
>>853
こんなおもしろいハイテク機器である携帯に
興味持ってもなんらおかしくないと思うけどなあ。
862非通知さん:03/11/10 19:36 ID:te4mUc5L
>>845,846,849,851,853
レスありがとうございました。

私のスタンスは各社比較して
自分にとって都合の良いところを使うっていう感じですね。
どっちかというと、ユーザー側とキャリア側っていう対立項の方が理解しやすい。
863非通知さん:03/11/10 19:37 ID:29nPYXDV
>>861
電話としてよりデジタルガジェットとして扱うほうが多くなってるしな。
864非通知さん:03/11/10 19:38 ID:PccqSYHi
おおおauやったじゃん。正義は勝つ!って感じだな。
865非通知さん:03/11/10 19:39 ID:D2qL/Gpj
866非通知さん:03/11/10 19:39 ID:TIwVdZVR
プップップップップップップップップッ(・∀・)プップップップップップップップップッ
867非通知さん:03/11/10 19:39 ID:w/ntOTpc
>>862
そういうのはヲタじゃないんだよ。
世間一般から見て筋が通ってない理由でのめり込むのがヲタ。
そしてヲタは多くの業界に存在するのがミソ
868非通知さん:03/11/10 19:40 ID:TIwVdZVR
>>865
ボーダユーザーは何もしなくてもいいから。
他キャリアユーザーは指定受信とか変更しなきゃならないからな〜
869非通知さん:03/11/10 19:42 ID:w/ntOTpc
>>863
まあ俺はそれでも無線部分に興味がいっちゃうんだよね。
これも織田(ry
870非通知さん:03/11/10 19:42 ID:Uv3u1KV8
>>865
「ボーダにメール送れないぞ、ゴルァ」というクレームに対応するためだと思うが
871非通知さん:03/11/10 19:43 ID:Uv3u1KV8
>>865
ボーダは他キャリアにも迷惑かけてますね
872非通知さん:03/11/10 19:43 ID:rFx9W0S4
そういうネタはこちらにございますよ〜。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065332904/901-1000
自分は関係ないって考えのvodaユーザーがちょっとうざい。。。
873非通知さん:03/11/10 19:46 ID:t86uQOx6
ボダのアドレス変更は面倒だしほんとムカつく 4、50人分手作業で修正するのが欝
874非通知さん:03/11/10 19:46 ID:7WUIqsog
auすごいよ。マジで嬉しいよ・・・
875非通知さん:03/11/10 19:47 ID:nca+xiKG
>>872
そこの907はau使ってる俺だな・・・
876非通知さん:03/11/10 19:47 ID:CTiH5Iw3
>>870
旧アドレスは生きてるから、送信はできるとおもう。
877非通知さん:03/11/10 19:48 ID:TIwVdZVR
>>870
まったく逆。
「ボーダからメール届かないぞ、ゴルァ」というクレームに対応するため
878非通知さん:03/11/10 19:49 ID:Uv3u1KV8
>>876
旧アドレスが廃止されたときこの問題が出てくる
現状だと誰から来たのかわからない程度だが
879非通知さん:03/11/10 19:49 ID:m55bV0do
つーかボーダ、
ハッピーボーナスはいいとしてハッピータイムが思いのほか効果が低い
(既存ユーザがガンガン使うのみで利益ゼロっていうか土日に回って収益悪化)
とすると、
どうするんだろう。

一度はじめた単純な「値下げ」は取り返しがつかない……マックのように。
880sage:03/11/10 19:50 ID:1u48iH0r
>>873
ドメイン変更後に、メッセージが送られてきた人のアドレス帳を更新すれば?
送信側としては、そんなに急いで変更することはないと思いますよ。
881非通知さん:03/11/10 19:50 ID:ybtJHLyh
vodaショプでメアド書き替えサービスくらい、やって欲しい罠。
ホント迷惑だわ。
882非通知さん:03/11/10 19:53 ID:rFx9W0S4
>>880
Message from〜の好きなvodaユーザーが
用件に加えてメアド変更に触れてくれるか大いに危惧されるのですが。。。
いつも頑張って短くしてるのが見え見えだし。
883非通知さん:03/11/10 19:54 ID:R3URKalb
これって他社ユーザーはお冠だね
特に、今まで他社に合わせる事がなかったDユーザーからの心ない中傷が…
ご愁傷様です…
884非通知さん:03/11/10 19:54 ID:ZtLZzb73
>>882
だよな。文字数ぎりぎりに押し込んでるもんな。
そんな事ばっかり考えてるから文が汚い。
885非通知さん:03/11/10 19:56 ID:nca+xiKG
>>881
他キャリアのユーザがショップに行く行かないは別として
それやって他キャリアの客奪うくらいの事やれば凄いんだけどな
少なくとも店に足運んでもらえる訳だし
886非通知さん:03/11/10 19:56 ID:0WInNsF/
>>884

激しく狂おしく    同    意

887非通知さん:03/11/10 19:57 ID:2vRW8Sze
ボーダZD出張所ではさっそくFOMAの方を大見出しで載せてます。
TCAはこれからコソっと目立たないように出すでしょう(w
888非通知さん:03/11/10 19:57 ID:m55bV0do
>>884

基本的にケチケチ節約するPDCユーザは多いね……。

ADSL爆発的普及前のテレホ/ISDN暗黒時代のようだ。
889非通知さん:03/11/10 19:57 ID:HBl7Q+gC
他キャリアヲタだけでなく、他キャリアの一般ユーザーまで
敵に回してしまうわけだ。。。vodaは。
890非通知さん:03/11/10 19:59 ID:Z3k2NXxb
>>842
クローン携帯の存在を揺るがす事実
もともとクローン携帯なんて存在しなかった
891非通知さん:03/11/10 19:59 ID:V4ufvd12
>>883
鋭い。
今は蔑みだけで済むが、そのうちそれは憎悪にと・・・。ガクブル
892非通知さん:03/11/10 20:00 ID:+4GM3dX4
ボーダユーザーはメアド変更のメールにちゃんと
お手数をかけます、申し訳ないの一言くらい添えろよ。
893非通知さん:03/11/10 20:00 ID:j6f/D+1E
>>883
他社ユーザーにも周知徹底するような、ちゃんとした告知しないから
よけいに頭来てるんじゃねーの?みんな。
現状の企業姿勢なら、なんかトラブル起きたら漏れも爆発するぞ。
vodaはメアド変更のCMをガンガン流し、他社ユーザーに謝罪すべきだ。

894非通知さん:03/11/10 20:03 ID:29nPYXDV
>>888
ええい、WIN・HSDPAによるパケ死からの自由はまだかッ!
895非通知さん:03/11/10 20:03 ID:+4GM3dX4
111 名前:非通知さん :03/11/10 20:01 ID:5pL5nGE2
>>108
無理に変更して戴かなくても結構ですけど?

こんなボーダユーザーもいる。マジでムカツク。
896非通知さん:03/11/10 20:04 ID:DKWB5t2F
良スレ紹介。

ごちゃごちゃうっせーんだよ50200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062847668/

ごちゃごちゃうっせーんだよ26300のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065519971/

ごちゃごちゃうっせーんだよ33200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068444544/
897880:03/11/10 20:05 ID:1u48iH0r
私はTT31で、たまにしかEZwebに加入しないからVユーザへはスカメで送信しています。
携帯に関しては変更後もあまり困らないと思います。しかし、PCメーラーのアドレス帳更新を
完全移行までにしなくてはいけないのですね・・・。まぁ仕方がないですね。(>_<)/
898非通知さん:03/11/10 20:05 ID:m55bV0do
>>894

FOMAやあうなら劇的に変わる。
パケ節約サイトみたいなの使わなければメアドの寿命も長い(w

消費者はそこんところよく分かってる。
899非通知さん:03/11/10 20:07 ID:w5pT/g7e
>>893
893さんは謝罪と糾弾好きですか?
900非通知さん:03/11/10 20:08 ID:ybtJHLyh
漏れもなんかあったら、思いっきりvodaの客センに
文句言ってやるからな、覚悟しとけ。(w
901非通知さん:03/11/10 20:10 ID:+mm9WPKQ
893はやかるのがすきなんだろ?
ちょっとでも自分が強く偉く思いたい&思われたいんだ
902非通知さん:03/11/10 20:12 ID:j6f/D+1E
>>901みたいなのが、今のvodaを支えてるんだね。
人気が落ちる筈だわ。
903非通知さん:03/11/10 20:15 ID:+mm9WPKQ
>>902
俺はあうユーザーだが?
>>901の書き込みはオヤジギャグだよ。
893=ヤクザ
904非通知さん:03/11/10 20:16 ID:qjFExtxe
     . . .
そりゃ 893だもんな
905非通知さん:03/11/10 20:16 ID:j6f/D+1E
>>902
そりゃ、スマソ。
マジで取ってしまった。
906非通知さん:03/11/10 20:18 ID:j6f/D+1E
間違えた、>>903だった。
907非通知さん:03/11/10 20:20 ID:effxAphl
他キャリアユーザーが
アドレス変更を受け付けなかったら
いいんじゃないの。
徹底してjp-*に送り続けるとか
んで、不達になっても変えないとw
908非通知さん:03/11/10 20:23 ID:+mm9WPKQ
今年度
        ドコモ    au    ボーダ    合計
   4月  213,000  248,800  204,800   666,600
   5月  116,000  182,100  132,400   430,500
   6月  171,000  193,500  139,300   503,800
   7月  311,000  210,800  74,800   596,600
   8月  190,000  200,000  50,200   440,200
   9月  180,000  178,200  26,300   384,500
  10月  146,000  185,900  33,200   353,100
-----------------------------------------------
    1,327,000  1,399,300  661,000 3,387,300
909非通知さん:03/11/10 20:28 ID:+mm9WPKQ
今年度
.......ドコモ......au.......ボーダ.......合計
.4月..213,000....248,800...204,800.....666,600
.5月..116,000....182,100...132,400.....430,500
.6月..171,000....193,500...139,300.....503,800
.7月..311,000....210,800....74,800.....596,600
.8月..190,000....200,000....50,200.....440,200
.9月..180,000....178,200....26,300.....384,500
10月..146,000....185,900....33,200.....353,100
-----------------------------------------------
....1,327,000..1,399,300...661,000...3,387,300
910非通知さん:03/11/10 20:28 ID:CvKVuyne
ココまで読み飛ばした。
――−――−――−


で、ど-なったau?
911非通知さん:03/11/10 20:29 ID:+mm9WPKQ
あひゃ(ノ゚听)ノ
もういいやw
912非通知さん:03/11/10 20:29 ID:ybtJHLyh
>>907
そういう訳に行かないのが、つらい所で・・・。
漏れのツレのVユザも、なんか肩身狭そうにしてるから
面と向かって、愚痴言えないし。
だからよけいムカつく・・・。
913非通知さん:03/11/10 20:31 ID:xVvdbUgu
うちの会社、鉄道会社なんでつけど、各駅係員に1台ずつA1401Kが支給されますた。
少しでもau関東に貢献しますた!
914非通知さん:03/11/10 20:32 ID:HBl7Q+gC
新しいスレが立った模様。。。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068462898/l50
915非通知さん:03/11/10 20:32 ID:+mm9WPKQ
と、言いつつもう一回
今年度
............ドコモ.......au........ボーダ.......合計
..4月...213,000....248,800...204,800.....666,600
..5月...116,000....182,100...132,400.....430,500
..6月...171,000....193,500...139,300.....503,800
..7月...311,000....210,800....74,800.....596,600
..8月...190,000....200,000....50,200.....440,200
..9月...180,000....178,200....26,300.....384,500
10月...146,000....185,900....33,200.....353,100
-----------------------------------------------
........1,327,000..1,399,300...661,000...3,387,300
916非通知さん:03/11/10 20:34 ID:7OaTwc2N
>>913
やっぱりauの法人市場拡大は進んでるんですかね?
917非通知さん:03/11/10 20:36 ID:U4+jVJcI
>>913
鉄道会社って、無線じゃない?
918非通知さん:03/11/10 20:36 ID:+rko7SC7
みたいですね!
919非通知さん:03/11/10 20:36 ID:hmdG7jDC
10月の携帯電話統計、au初の純増シェア5割超え
]http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031110AT1D1007D10112003.html
920非通知さん:03/11/10 20:40 ID:sNDJIqO8
最近505の値下がりが激しいからな>地方
ここからドコモは来るよ、間違いなく。
考えてみれば、糞高い505か糞機能の504しか選択肢がなかったんだから
新規契約が伸びないのもうなずける。
921非通知さん:03/11/10 20:41 ID:m55bV0do
>>920

どう読み取っても、ドコモが来ることの理由が見えない。
922非通知さん:03/11/10 20:43 ID:mgydDiOP
>>919の注目点はここだな。

31日発売のデザイン性を重視した「インフォバー」もわずか1日ながら純増に寄与した。
923非通知さん:03/11/10 20:46 ID:r3NuKlY/
>>922
今月もau1位だろうな。
クリスマスはドコモに微妙に負けそうだが
924非通知さん:03/11/10 20:47 ID:U4+jVJcI
>>921
FOMAが来るんじゃないかと
925非通知さん:03/11/10 20:47 ID:Tvv8mrMn
>>920
地方ですが505の値下がりはイマイチ



しかし身近で3人同時にDに流れた
926非通知さん:03/11/10 20:47 ID:r3NuKlY/
>>924
電話として欠陥だらけなのに?
927非通知さん:03/11/10 20:48 ID:7OaTwc2N
>>925
どこからDに流れたんですか?
928非通知さん:03/11/10 20:48 ID:NaXGVeKf
>>926
欠陥があるけど、10月はこれまでにない純増数を叩き出したしね・・
929非通知さん:03/11/10 20:49 ID:mgydDiOP
>>926
FOMAは普通に売れるだろ。
むしろ、>>920みたいにPDCにこだわってるヤシの方が不思議。
930非通知さん:03/11/10 20:50 ID:r3NuKlY/
>>928
そうなんだ。

友人とかフォーマ使いにくいっていってる。
メール送れないこと多いらしい。
931非通知さん:03/11/10 20:50 ID:U4+jVJcI
>>926
欠陥だかけなら、なんで今月は純増33万?
いい加減、FOMAデビュー時と同じだと思ってるだろ?
932非通知さん:03/11/10 20:50 ID:Tvv8mrMn
>>927
Aから
力不足でスマン
933非通知さん:03/11/10 20:52 ID:r3NuKlY/
>>931
NECのデュアル使ってみたが動きがもっさりしてて電波も切れがちだった印象が、、。
934非通知さん:03/11/10 20:52 ID:NaXGVeKf
やはり900iシリーズ発売を急がないとやばそうだな・・。
935非通知さん:03/11/10 20:52 ID:U4+jVJcI
>>933
ああ、あれ糞だもん。
936非通知さん:03/11/10 20:53 ID:mgydDiOP
>>933
505は、NもFもモッサリだぞ。
937非通知さん:03/11/10 20:53 ID:KefpdHu1
>>933
NECは505でももっさりだった
938非通知さん:03/11/10 20:53 ID:M0wqyrPd
おまいらそろそろ1000取り合戦の準備しろよ!
939非通知さん:03/11/10 20:54 ID:Nvk1r5aN
>>934
キヤノンのプリンタ?
940非通知さん:03/11/10 20:54 ID:7OaTwc2N
>>932
仕方ないっすよ。地方のDoCoMo崇拝はまだまだ強いですからね。
でもそのうち三大都市→地方都市→周辺都市ってなってくんじゃないですかね。
まぁ、あとはauのマーケティング力に任せましょう。
大丈夫かな?
941非通知さん:03/11/10 20:54 ID:hg8QL2Zb
10月の携帯電話統計、au初の純増シェア5割超え
 電気通信事業者協会は10日、10月の携帯電話の契約数統計を発表した。新規契約数から解約数を差し引いた純増数で、KDDIの「au」
ブランドのシェアが52.6%と、初めて全体の5割を超えた。10月下旬以降投入した新機種の販売が好調だった。

 auの首位は2カ月ぶり。10月24日に発売した歩行者向けの高速ナビゲーション機能が付いた機種「A5501T」が好調なほか、
同31日発売のデザイン性を重視した「インフォバー」もわずか1日ながら純増に寄与した。

 9月に月間で首位に返り咲いたNTTドコモは新機種投入の効果が小さく再び2位に転落。目立った新機種や新サービスがなかったボーダフォン(旧J―フォン)は
かろうじて純増を維持したが、KDDI子会社のツーカーグループは純減が続いた。

 auは4―9月の上期も、純増数が121万3000件と、ドコモの118万1000件を抑えて、半期ベースで初のトップに立っていた。
(20:06)
942非通知さん:03/11/10 20:55 ID:QUkh8a4f
AU初の純増シェア50%越えだってのに、今回のTCAには意外に感慨は少なかった。
もうAU首位も当たり前だし、VODAの数字もまあこんなものって感じだし。
VODA純減とかだったらビックラこいてたが。

どうせ11月もAUはこの調子だろうな。トップは固い。
VODAはもう少し回復するかもね、メアド変更が終わったんだし。
50000程度かな。

ドコモとしては、トップの座をまたまた明け渡したとはいえ、
別に痛くもかゆくもないだろうし、着実にFOMAへの移行をキャンペーンしていくんだろうねえ。
943非通知さん:03/11/10 20:55 ID:2hGnuNjb
@九州
 ボダホンショップにて、
 まとめて割引 実施中!
 3000〜5000円お安くします!

 どこもの複引(2台契約すると値引き)の真似? かしら。
944非通知さん:03/11/10 20:55 ID:xVvdbUgu
>>914
列車系はもちろん無線。あと、速報系は内線?みたいのをつかってスピーカーから。
おそらく、今回の導入はカメラ付きの携帯で何かあった現場を即撮影・送信できるのと
意思疎通を今以上にするという目的なのかな?
ただ、、それならA5402CAもしくはUの方が・・。
1402Kで写真を撮るって・・・
945非通知さん:03/11/10 20:55 ID:Nvk1r5aN
インフォバー、初日でどれだけ売れたんだろ・・・
946非通知さん:03/11/10 20:56 ID:U4+jVJcI
インフォバー 長いよなちょっと
もうちょっと短かかったら買ったのに
947非通知さん:03/11/10 20:57 ID:Nvk1r5aN
>>944
1401Kは動画機能の充実が売りだったかと。
948非通知さん:03/11/10 20:57 ID:M0wqyrPd
>>945

15000万台
949非通知さん:03/11/10 20:57 ID:m55bV0do
まぁ、このまま行けば
冬の年末商戦はドコモN505iSとあう冬機種の戦い、
その後は2〜3月にFOMA次期機種とあう冬機種以降の戦い、
になるのかな?

正直ボーダはよく分からん。
950非通知さん:03/11/10 20:57 ID:xVvdbUgu
>>947
上層部の人間はそこまで頭が回ってないかと思われ(藁
1円・カメラ付き で、コレを選んだのかな。
951非通知さん:03/11/10 20:58 ID:Nvk1r5aN
>>948
そんなに行ったのか・・・

純増に貢献するわけだ。
952非通知さん:03/11/10 20:59 ID:KefpdHu1
>>950
カシオは感度が悪いから逆にいいのでは?
953非通知さん:03/11/10 20:59 ID:mgydDiOP
>>949
で、春は逝けてるFOMA対MSM6500WIN端末だな。
954非通知さん:03/11/10 20:59 ID:rkWzygz2
Vは解約者数の高さが問題らしいからな。

新規加入者数ではどこが1番なんだろうか?
加入数と、解約数の詳細も公表してほしいな。
案外Vがトップだったりな。
955非通知さん:03/11/10 20:59 ID:E9Y1ZFtb
33200
956非通知さん:03/11/10 21:00 ID:NEc03OaR
>>946
昔のストレートに慣れてたら、あれくらいは普通だけどね
今は折りたたみしかないからなぁ

>>948
日本の人口並ですか?w
957非通知さん:03/11/10 21:00 ID:dm0OaCpB
>>951
あの...日本の人口より多いんですけど...

釣られたかな?
958非通知さん:03/11/10 21:00 ID:ZKOn271f
ZDNetに関連記事が出てないみたいだけどなんでだろう?
959非通知さん:03/11/10 21:00 ID:mgydDiOP
>>954
新規加入者数はさすがにドコモだろ。
960非通知さん:03/11/10 21:00 ID:7OaTwc2N
>>948
国民全員が1台以上持ってるってことですね。
961951:03/11/10 21:01 ID:Nvk1r5aN
万を見落とした・・・_| ̄|○
962非通知さん:03/11/10 21:01 ID:KefpdHu1
>>958
いつも遅いから普通
963非通知さん:03/11/10 21:01 ID:mgydDiOP
>>958
ドコモが負けた時は遅いんだよ!
964非通知さん:03/11/10 21:02 ID:NaXGVeKf
>>939
違う。
新FOMAだよ
965非通知さん:03/11/10 21:03 ID:mgydDiOP
966非通知さん:03/11/10 21:05 ID:M0wqyrPd
すまそ  15000台の間違い。
967非通知さん:03/11/10 21:05 ID:+mm9WPKQ
>>954
だいたい合ってるから>>13みたいな感じでしょ。
新規契約ー解約=純増
968非通知さん:03/11/10 21:05 ID:Nvk1r5aN
>>965
桁数減らすのか。
WINと同じだな。
まあ、この方がいいね。
969非通知さん:03/11/10 21:06 ID:KefpdHu1
ボダとかぶるのは問題ないのか?
970非通知さん:03/11/10 21:08 ID:Nvk1r5aN
>>969
もはや眼中にないんでしょ。
971非通知さん:03/11/10 21:08 ID:mgydDiOP
>>968
同意。
漏れの中でドコモ端末=x000だから。
972非通知さん:03/11/10 21:09 ID:+mm9WPKQ
新規 D>A>X
解約 D>V>A
純増 A>D>V
973非通知さん:03/11/10 21:10 ID:H4oKHa/u
>>957
あうヲタが買い占めたから。
974非通知さん:03/11/10 21:11 ID:mgydDiOP
>>972
新規  D>A>X
解約数 D>V>A
解約率 V>A>D
純増  A>D>V
じゃないか?
975非通知さん:03/11/10 21:11 ID:Fmk+/cQw
今auが伸びてるのは仕方ないよね。
何かやり方に迷いがなくて自信に満ち溢れてるし勢いもある。
でもau(現)だってcdma〜が浸透するまでは散々叩かれていたしね。
そういう経過を体験してきたauヲタはいずれはFOMAがauを追い抜くことは想像できるよね。
…FOMAも技術は日々進歩しているわけで。
今はauは強いよ!今はまだ…。
976非通知さん:03/11/10 21:12 ID:mgydDiOP
>>975
当然FOMAに抜かれるでしょ。
という漏れはau使い。
977非通知さん:03/11/10 21:14 ID:KefpdHu1
FOMAが1xを抜けなかったらドコモはあほ過ぎると思うぞ。
978非通知さん:03/11/10 21:16 ID:+mm9WPKQ
>>975
3G契約数では来年度中には抜かれるでしょ。
キャリア内での3Gシェア率ではPDC停波までぬかれないだろうね。
だから見所はキャリア内でのWinシェア率VSFOMAシェア率かな
979auユーザー ◆RFkNx66kKE :03/11/10 21:16 ID:qN10guWJ
FOMAが抜くのは時間の問題だな
auとしては今のうちに少しでもリードを取って置きたいってとこか
980非通知さん:03/11/10 21:17 ID:WEI6m8Jm
>>975
それは想像できるというより当然の事。
981非通知さん:03/11/10 21:18 ID:xI33/f7p
>>975
いずれは抜かれるよね
1年後・・・は、無理だと思うが、2年後はFOMA>1xだろ
982非通知さん:03/11/10 21:19 ID:ID5blJ3C
>>974
「じゃないか?」って解約率を加えただけじゃん
983非通知さん:03/11/10 21:19 ID:+mm9WPKQ
>>979
1月にはFOMAが3G初の単月純増数1位もありえるもんね
あうはだんだん頭が見えてきてるし。
984非通知さん:03/11/10 21:19 ID:NaXGVeKf
できるだけドコモから客を取っておかなければ、ドコモの牙城は崩れない
1xWINでドコモにWINできるかな?
985非通知さん:03/11/10 21:20 ID:pglGwszC
FOMAが800MHz帯を開始したら抜かれるか!?
986非通知さん:03/11/10 21:20 ID:mgydDiOP
>>982
解約だけだと、率か数か分かりにくいじゃん。
987非通知さん:03/11/10 21:20 ID:WEI6m8Jm
つーか今月はauが多いというより他が少なかっただけにも見えるな。
988非通知さん:03/11/10 21:22 ID:+mm9WPKQ
>>982
そこはスルーしてあげようよ。
率を加えてくれたんだし。

>>987
>>967からの流れで普通ならわかると思って書かなかった。スマソ
989非通知さん:03/11/10 21:24 ID:m55bV0do
正直な話、たとえ今のFOMAであっても
都市部のダメダメPDCよりはまだマシっつー噂もあるからなぁ……
(俺の経験上満員電車とかはFOMA弱いが)。
PDCに慣れてる人はFOMAには意外とすんなり行けるかもしれん。
っていうか品質を要求するならすでにPDCは使ってない罠。
990非通知さん:03/11/10 21:24 ID:+mm9WPKQ
>>988
間違った。>>954からの流れだった。スマソ
991非通知さん:03/11/10 21:26 ID:sAe0ONlf
1000取り
992非通知さん:03/11/10 21:26 ID:mmRC5Zxh
100
993非通知さん:03/11/10 21:26 ID:7n5bilwp
1000?
994非通知さん:03/11/10 21:26 ID:sAe0ONlf
(゚∀゚)
995非通知さん:03/11/10 21:26 ID:u7LHbLOA
FOMAが1000万行かないうちにポータビリティ導入されれば逆転もあるかもね
996非通知さん:03/11/10 21:26 ID:0XnTILLk
新潟でAU少ないってカキコあったけど、
あそこの県は、ほぼ全員ドコモだよ。
AやV、Tってのは、たいてい県外から新潟に越してきた人。
2年前は、ドコモの地域シェアが99%に近かった気がする。
997非通知さん:03/11/10 21:26 ID:gHl/SCSN
1000!!
998非通知さん:03/11/10 21:27 ID:xVvdbUgu
au by KDDI
999非通知さん:03/11/10 21:27 ID:oWoQu4g7
1000
1000非通知さん:03/11/10 21:27 ID:u+i9y/bc
(・∀・)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。