TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part28● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
過去ログ等は>>2以降
2非通知さん:03/05/08 00:39 ID:ScMTO2EL
たあき
3非通知さん:03/05/08 00:39 ID:UWrv+GBI
4非通知さん:03/05/08 00:41 ID:UWrv+GBI
5非通知さん:03/05/08 00:54 ID:zMLlPtpB
今はまだsageて悪寒?
6非通知さん:03/05/08 01:43 ID:o3j07JtR
乙ー!
7非通知さん:03/05/08 02:02 ID:fjXX8G3k
いよいよ明日発表か?ついでにドコモの決算発表!!
8非通知さん:03/05/08 02:05 ID:hHToNW8s
>>7
今日でしょ?
KDDIも決算発表
9非通知さん:03/05/08 02:13 ID:ScMTO2EL
もう8日だぞ。
10非通知さん:03/05/08 08:45 ID:zOWwrrTJ
あ〜う3位祭り会場はここですか?(w
11age:03/05/08 11:16 ID:+hQbX957
.
12非通知さん:03/05/08 11:39 ID:VSp6lRzc
http://www.kddi.com/corporate/ir/analysis/mobile_kanyusha/index.html
北---------------------------!!
au 163,700
13非通知さん:03/05/08 11:41 ID:+X9hGn6R
漏れのところはまだ来てない。
14非通知さん:03/05/08 11:43 ID:VSp6lRzc
リロードしるっ!!
15非通知さん:03/05/08 11:44 ID:+X9hGn6R
いや、だからリロードしても変わらないんだってば。
16非通知さん:03/05/08 11:46 ID:vzlG6lsS
俺も3月分のまま
17非通知さん:03/05/08 11:49 ID:Vtz8CeNk
釣りだろ
18非通知さん:03/05/08 11:49 ID:B7SeYRUM
>>12
釣りはやめれ
19非通知さん:03/05/08 11:51 ID:ScMTO2EL
HPリニューアル時もそうだった…
20非通知さん:03/05/08 11:53 ID:x7TUE/XI
釣りにひっかかった香具師が、推定数万人…自分も見てしまった(鬱
21非通知さん:03/05/08 11:54 ID:+X9hGn6R
いや、数十人かと
22非通知さん:03/05/08 12:05 ID:vzlG6lsS
まだ?
23非通知さん:03/05/08 12:06 ID:A9ugl+Z4
24非通知さん:03/05/08 12:08 ID:A9ugl+Z4
ちなみに au +248,800
25非通知さん:03/05/08 12:10 ID:A9ugl+Z4
誰もいないのか? tu-ka -8,700
26非通知さん:03/05/08 12:11 ID:27tsv0IY
auかなりいい数字で良かった
27非通知さん:03/05/08 12:12 ID:B7kjdH1r
au +248,800
Ezweb +279,900
1x +705,100
28非通知さん:03/05/08 12:12 ID:K4XyM8mZ
関東10万いってるってすごいね。
しポン3位だろうな・・・。
29非通知さん:03/05/08 12:13 ID:DlGS4rV6
DDIポケット +600
30非通知さん:03/05/08 12:13 ID:FNYR20Sr
うん。
普通にでてる。
+248,800

31非通知さん:03/05/08 12:13 ID:Vtz8CeNk
やっと見れた
32非通知さん:03/05/08 12:13 ID:RqsseCQS
802 名前: 帰ってきたあう負け ◆2H08eQlbG2 投稿日: 03/05/07 19:32 ID:uGhTjnUv

あうバーカバーカ!!終わったな(w

リーク先取り情報。結果だけ教えてもらいますた!!正式発表は明日ですが、すでに笑えます(w

事業者 平成15年4月 平成15年3月
累計
純増数 累計
NTT DoCoMoグループ小計 539,000
J−フォン小計     423,900
au小計        2191,900
33非通知さん:03/05/08 12:15 ID:Aiae2p2o
どなたかブタ語を日本語に訳してくださいませんか
34非通知さん:03/05/08 12:15 ID:FNYR20Sr
「帰ってきたあう負け」情報がなにげに近いのが怖い。

やっぱ3位か?
35非通知さん:03/05/08 12:16 ID:MDz74dT+
しポン+250200だったら水増し決定だけどな(w
36非通知さん:03/05/08 12:16 ID:zxkSDgf0
J−フォンさん今月は3位ですね。
37非通知さん:03/05/08 12:16 ID:RqsseCQS
>>34

J新規が40マンもいるのかと(RY
38bloom:03/05/08 12:16 ID:DgQcEfWb
39非通知さん:03/05/08 12:17 ID:zxkSDgf0
たぶん、J−フォン今月20万契約いかないよ。

来月はどうなるんだろうね。SH53やN51の遅れがなければ・・・
40非通知さん:03/05/08 12:18 ID:K4XyM8mZ
auはプリペイド契約少なそうだね。プリペは減ってるし。
41非通知さん:03/05/08 12:18 ID:RqsseCQS
         荒し被害連絡所↓

【携帯板】帰ってきたあう負け◆AvgOf2uDgw【最悪】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1051927045/
42非通知さん:03/05/08 12:19 ID:DlGS4rV6
ここは
ツーカー東京に注目すべきだろ。
43非通知さん:03/05/08 12:19 ID:0JnTuovV
Jもプリペイド・ポストペイドわけて発表してくれんかのう。
44非通知さん:03/05/08 12:20 ID:mh9Xfs6n
リーク情報通り20万越えたね。すごいじゃん関東だけで10万て。
45非通知さん:03/05/08 12:21 ID:FNYR20Sr
まあ、ここまできたらあまり順位の推測をするのはやめよう。
すぐ結果がでるんだから。

とりあえず、どんな結果でも「水増しだ」とか
つまらん言い訳はしないようにしよう!約束だ!
46非通知さん:03/05/08 12:22 ID:+X9hGn6R
関西+4マソか。なかなかだな。
47非通知さん:03/05/08 12:24 ID:irAGunDx
J−ポン
ポスペ16万契約+プリペ10万契約=26万契約
※全体の契約数の約4割が援助
48非通知さん:03/05/08 12:31 ID:B7SeYRUM
auプリペイドも分けて出してるんだね
-4,400
49非通知さん:03/05/08 12:31 ID:f5QyYgMq
>>47
やは〜りあ〜う3位ですかぁ?(プ
50非通知さん:03/05/08 12:31 ID:+X9hGn6R
KDDI:携帯電話加入者、4月の純増数は24万100台

東京 5月8日(ブルームバーグ):移動体通信大手のKDDIグループの携帯電話加入者の月間純増数は4月に24万100台に上った。
月間加入者数は、KDDIが8日 発表したauとツーカー3社の純増数をブルームバーグ・ニュースが足して算出した。

グループの4月末現在の携帯電話加入者数は累計1807万2500人。うちauの加 入者数は
前月末から24万8800台増えて1429万7900台となった。
一方、ツーカー3 社の加入者は、同8700台減って377万4600台だった。

auの第三世代携帯電話「CDMA2000 1x」サービスは、「cdmaOne」 からの乗り換えがさらに進み、
加入者は同70万5100台増の751万1000台に拡大。 「cdmaOne」は同42万1400台減って678万7000台となった。
auはPDC 方式の移動電話サービスは3月末に終了した。

http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=acv1inuvR12M&refer=top_kigyo
51非通知さん:03/05/08 12:33 ID:1y5BbALT
デジタル分もちゃんと引いてこの数なら上出来でしょう。
52非通知さん:03/05/08 12:34 ID:Aiae2p2o
1xが順調で非常によろしい
53非通知さん:03/05/08 12:35 ID:qZ9poPqY
きみらは何だ?それぞれのキャリアの関係者か?1ユーザーか?
54非通知さん:03/05/08 12:37 ID:zMLlPtpB
思ったより悪くない。むしろもっとひどいかと思ってたから。
55非通知さん:03/05/08 12:37 ID:ubJnKuFU
>>53
今更、何言ってるんだよ
56非通知さん:03/05/08 12:37 ID:Y34IVy4e
ポタの方針がプリペイド推進で顧客獲得なんだから
いいんじゃないのか。
本場ヨウロッパでもやってることじゃん。
これで世界で一番ユーザ数が多いって言ってるくらいだし。

質の悪い客でドコモの何倍も顧客持ってても
結局、利益はドコモの足元にも及ばないって事が
数しか頭にないポダの外見重視、中身空っぽっていう
馬鹿さ加減を露呈していると思うのだが

そしてその数を自慢する塩田もマネジメントって言う
言葉は知らないみたいだし。ま、この会社にこのユーザ
ありってとこだな。
57非通知さん:03/05/08 12:38 ID:Bvqbw6UJ
塩田の皆様安心してください。
Jは塩田様の皆様を喜ばせる秘術を獲得
しておりますから。





(w
58非通知さん:03/05/08 12:38 ID:0JnTuovV
>>53
贔屓のフットボールチームを応援しているファンのようなものと考えればよろし
59非通知さん:03/05/08 12:38 ID:+xb6eND6
auだけポスペ/プリペ分けて出してるが、塚も分けて出せ。
60非通知さん:03/05/08 12:42 ID:uI3pRYqs
>>56
お〜お〜あうヲタが今から言い訳ですか?(w

あんたらにはマーケティングという言葉を知らないようで(w
戦術の勝利だよ、あうヲタ君
61非通知さん:03/05/08 12:42 ID:Ff0Daint
auで約25万てことはドコモは30万越えか?それとも3キャリア接戦か?
62非通知さん:03/05/08 12:44 ID:9nBPKaL4
幼稚な煽りはやめなって夜にでも豚同士やりあってくれ。
昼間くらいはふつうにやらせろよ。
63非通知さん:03/05/08 12:45 ID:irAGunDx
3月は昨年の数字を上回って4月も上回るのか??
後からのしわ寄せが厳しそう
64非通知さん:03/05/08 12:45 ID:W4cN0AMb
Dポワラタ
65非通知さん:03/05/08 12:48 ID:irAGunDx
塩田の顔が見てみたい♪
悔しそうな顔が見てみたい♪♪
Jが248,800を上回るなんてありえない♪♪♪
って思ってる奴いますか??
66非通知さん:03/05/08 12:50 ID:Y34IVy4e
しっかし、水増ししても合計3位ってのは
笑いが止まらん。プププ
67非通知さん:03/05/08 12:52 ID:FNYR20Sr
>>66
それって当然auのことだよな?
68非通知さん:03/05/08 12:53 ID:K4XyM8mZ
塩田だけどJ3位なのは悲しいけど・゚・(つД`)・゚・
まぁ、負けることによって料金サービス面で改善があればうれしい。
69非通知さん:03/05/08 12:54 ID:48VU6fM1
塚の万単位のマイナスはなんだったんだと。マイナスも解消傾向だし。
70非通知さん:03/05/08 12:54 ID:Y34IVy4e
頭どうしようもないな、、プププ
71非通知さん:03/05/08 12:56 ID:ZKfqaKyy
Vは出ていってほしい。
72非通知さん:03/05/08 12:57 ID:Fj6mUepd
俺が荒らしならわざと自分のキャリアでない方の信者を装い
馬鹿な発言連発して立ち去る(w。
73非通知さん:03/05/08 12:58 ID:pzy0Lswn
AirH"ポソ効果は無しか?
74非通知さん:03/05/08 12:59 ID:U3L7e8/O
>>65-66
ば〜か!あ〜うが3位は決定的
75非通知さん:03/05/08 13:00 ID:+X9hGn6R
ん?豚負け?
76非通知さん:03/05/08 13:05 ID:B7SeYRUM
何か今回は昼なのに荒れてるね、いつもはマターリなのに
77非通知さん:03/05/08 13:05 ID:+EY/VjZd
あ〜う3位
あ〜う3位
あ〜う3位
あ〜う3位
78非通知さん:03/05/08 13:12 ID:pXqWW2YN
>>59
ツーカーは3,774,600中1,711,900しかEZweb契約者がいないこと
から見てプリペ比率が高そうだね。
79非通知さん:03/05/08 13:13 ID:+X9hGn6R
今月下旬ぐらいには1x加入者数800万を越えるのはほぼ確実と思われ
80非通知さん:03/05/08 13:14 ID:v53QlFjs
>>34
あれって本人が「つれた」とか言ってたジャン
つーか、いくらなんでも3社で110万の純増は無いだろう
81非通知さん:03/05/08 13:15 ID:t6uRiSrH
あうの純増少ないんですね、、(´・ω・`)ショボーン
漏れの周りはAUだらけに成ってきたのにな・・・・
82非通知さん:03/05/08 13:16 ID:4Lngm4DC
>>81
東京はAUは本当に多いね。
83非通知さん:03/05/08 13:18 ID:24S1Gnk+
東京都ってau少ないよ!!
ホントだよ!!
84非通知さん:03/05/08 13:19 ID:v53QlFjs
>>83
君の脳内ではな
85非通知さん:03/05/08 13:19 ID:t6uRiSrH
>>82
関東の純増、利用者ってAU本当に多いね。
86非通知さん:03/05/08 13:20 ID:mQ/bKUzO
87非通知さん:03/05/08 13:20 ID:24S1Gnk+
>>83
東京都ってマジでau少ないっ!!
君の脳内では多いんだろうね(w
88非通知さん:03/05/08 13:20 ID:4Lngm4DC
>>83
田舎者ですね。
たまに東京に出てきた経験だけで判断しちゃだめだよ。
8980:03/05/08 13:20 ID:v53QlFjs
933 :帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/08 02:23 ID:3LUbuIfu

ニセモノに振り回されているバカがいるスレはここですか?(w

トリップ見ろよな(w


まぁあたったら当たったで俺が言ったんだとか言い出しそうだが(w
(当たらないけど)
90非通知さん:03/05/08 13:23 ID:Aoh4yNUX
ムービーメールがブレイクスルーしつつあります
91非通知さん:03/05/08 13:23 ID:v53QlFjs
>>83=87
やっぱり>>83の脳内か(w
92非通知さん:03/05/08 13:25 ID:x7e4WPH5
ttp://www.union-jp.net/home/yukino-t.html
青森県 大○町 山○由紀○ 中1
だってさ
ネット上で実名や住所や顔、制服姿さらす事の怖さを注意しようかな?
無視しとこうかな?どうしよう。


93非通知さん:03/05/08 13:25 ID:24S1Gnk+
>>84
>>88
>>91
お前バカ?
漢字読めないのw
東京都=ヒガシキョウト
少しは勉強も大切だよwww
94非通知さん:03/05/08 13:26 ID:ZKfqaKyy
東京でOLさんがau使ってるの良く見るよ。
女子高生はドコモ使ってるの多く見るが。
95非通知さん:03/05/08 13:27 ID:+X9hGn6R
下手な釣り師だな。(プ
96非通知さん:03/05/08 13:29 ID:DlGS4rV6
東京
南京
西京
北京
97非通知さん:03/05/08 13:29 ID:24S1Gnk+
東京都の女子高生&OLの7割くらいJ-PHONE(vodafone)なんだけどぉ〜
98非通知さん:03/05/08 13:31 ID:Ztedfhxl
auは3末のデジタル加入者全員解約扱いだな・・
4/1からcdmaに移行したやつはいないのだろうか・?
99非通知さん:03/05/08 13:33 ID:Vtz8CeNk
>>98
100非通知さん:03/05/08 13:34 ID:HxW7R95y
倒壊はau使ってる人少ないが何か?
101非通知さん:03/05/08 13:34 ID:24S1Gnk+
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.59.10.465&el=135.49.8.576&la=1&fi=1&sc=4
↑東京都地区(山科周辺)
>東京都の女子高生&OLの7割くらいJ-PHONE(vodafone)なんだけどぉ〜
102非通知さん:03/05/08 13:35 ID:K4XyM8mZ
>>100
東海は明らかにJ多いね。Jがずっと2位キャリアと思ってた人もいた。
103非通知さん:03/05/08 13:36 ID:vzlG6lsS
あうは地方に弱い
104非通知さん:03/05/08 13:40 ID:Ztedfhxl
>>99

2000 1xの純増705,100
cdmaOneの純減421,400
全体の純増248,800だと計算が合わない。
その差が34,900。これって先月のデジ加入者と同数。

あうは先月末のデジ加入者を今月全て解約(休止?)扱いにしてるっぽい。
ちゅーことは、デジタル最終日まで使って4/1に移行したヤシがいない。
105100:03/05/08 13:41 ID:HxW7R95y
>>102
煽れも全国でJが2位だと思ってた一人でつ。
106非通知さん:03/05/08 13:42 ID:wjJrk5TJ
東海は情報の孤島か?
107非通知さん:03/05/08 13:43 ID:24S1Gnk+
J東海 2,764,200
A中部 1,674,300
差 108万9千9百
これだけ差が開けば「J-フォン多いね☆」とか言われるが
KDDI関東 4,697,700
J東京  4,443,000
差    25万4千7百⇒全然、差が無いじゃん(ぷ
108102:03/05/08 13:45 ID:K4XyM8mZ
漏れがC101SでCメールの相手もいなくて、その頃にはJはスカイウォーカーでの
メールコミュニケーションが当たり前だったもんなァ。絵文字もあったし。
SH02に変えてちょっとしたカルチャーショックだったよ。
109非通知さん:03/05/08 13:46 ID:7Z2DSRLf
>>107
長野県の計算忘れてる。
長野県はauのシェア高いから実際はもうちょっと差が大きい。
110非通知さん:03/05/08 13:48 ID:ywAyOKl+
まだ一社だけか
予想より多いな
111非通知さん:03/05/08 13:50 ID:24S1Gnk+
>>109
TCAの数字だから長野も含んであると思うけど
実際、au関東とJ東京の数字はあんまり変わらない
「関東ってホントau多いよね〜」
とか聞いてたから、100万差あると思ってたが(p
112非通知さん:03/05/08 13:51 ID:wjJrk5TJ
>>111
ヴァカだねぇ
113100:03/05/08 13:52 ID:OyJa5mNn
>>108
cdmaOne2が出たころか、IDOなんか駄目だ。持つんじゃない。
っ皆て言ってたからねー。
114非通知さん:03/05/08 13:54 ID:24S1Gnk+
>>112
え!!なんでぇ??
真実を言ったまでだが・・・
J東海>>>>A中部
A関東>J東京
A関西≧J関西
115非通知さん:03/05/08 13:55 ID:NHW0Tz8B
つまり東海でJの人気に陰りが出たらJは終わりってこと
116非通知さん:03/05/08 13:55 ID:zM56LQA2
>>104
最後の行だけ激しく意味なし
117非通知さん:03/05/08 13:56 ID:Y3lHU7TH
>>114
85以外全員"東京"といってるわけだが。。
118非通知さん:03/05/08 13:57 ID:Bvqbw6UJ
>>111
長野
au⇒au中部
J⇒J東京
119非通知さん:03/05/08 13:57 ID:Ztedfhxl
>>116

ん?どうして?
120非通知さん:03/05/08 13:58 ID:24S1Gnk+
>>115
そうだと思うよ
でもさぁ〜Jの発祥地は東海地方だよ
そう簡単にJ東海が落ち潰れるとは思わない
121非通知さん:03/05/08 13:59 ID:Uz/vWWte
>>114
もうちょっと勉強してから煽ってください。
恥ずかしいでつ(w
122非通知さん:03/05/08 13:59 ID:wjJrk5TJ
ドコモは無視か?
123非通知さん:03/05/08 13:59 ID:ywAyOKl+
>>118
ということは中部は圧倒的にJか
124非通知さん:03/05/08 14:02 ID:24S1Gnk+
>>118
そういうことはJ東海は長野を含めず
A中部にあんな大差をつけてるの??
凄いなっ!!
125非通知さん:03/05/08 14:03 ID:7/jBxfm9
>>104
ごめん、数字の読み方全然わかってなくね?
とりあえず、KDDI3月末の数字は
1x 6,805,900 + cdmaOne 7,208,300 ≠ 14,049,100
でそもそも PDC分の 34,900 は表に書かれていないことに注意。
126非通知さん:03/05/08 14:04 ID:fjWeJjPn
J東海を崩しにかかるのは無理でしょう。
親世代J多し→家族割で子供もJてな具合に安泰です。
127非通知さん:03/05/08 14:04 ID:R1fMzdTF
>>123
郊外だとそうだが名古屋とかの都心部へいくと
auはよくみるようになる。
前名古屋逝ったときはむしろauのほうがよくみかけた。
128非通知さん:03/05/08 14:06 ID:ywAyOKl+
>>126
Jの家族割りはあんまり得な感じがしないんだが


まあ、ほとんどの人はよく知らんから入るだろうな
129非通知さん:03/05/08 14:09 ID:Fj6mUepd

_,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) もうどうでもいいや、、
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,


130非通知さん:03/05/08 14:10 ID:+X9hGn6R
燃料まだでつか。
131非通知さん:03/05/08 14:14 ID:Ztedfhxl
>>125

えっと、俺の言いたいことが全く伝わってないのだが、、、

たとえば、3末にいた39400人のデジ加入者のうち、
2万人がcdma2000に移行したとすると、
cdma2000の純増−cdmaOneの純減−(39400−20000)=今月の純増なわけでしょ?

つまり、cdma2000純増数の中にデジタルからの移行組が含まれるべきだよね?
ところが、KDDI発表のデータを見ると、34900って数がその誤差なのよ。
132非通知さん:03/05/08 14:14 ID:ywAyOKl+
じゃあKDDI株価下落
KDDI
377000
-22000
133131:03/05/08 14:16 ID:Ztedfhxl
131は分かりにくいな・・

えっと、1xとcdmaOneの純増減計と今月の純増の誤差が、
デジタルの解約者数とみるべきだよね?
もし、1xに移行したのなら、1xの純増を押し上げるわけだから、
誰かが移行したなら、その誤差が34900にはならないはずだってこと。
134非通知さん:03/05/08 14:17 ID:bgsNsZUi
J東海は、ロングメールできるプリペイドのPJが人気で、他地域でもPJに加入してる人がいるよ。
ウチと妹は、関東在住だけど、サブ機でPJを使ってる。
135非通知さん:03/05/08 14:19 ID:wjJrk5TJ
>>134
契約者数と、その地域での実際の利用者数は違うってことか。
そういえばそうだな。数と見た目に違いがあるのはありえる話か。
136非通知さん:03/05/08 14:21 ID:ywAyOKl+
>>133
3つの項目全部足したのが純増
項目が消えたデジタル分がずれるのが必然では?
137非通知さん:03/05/08 14:21 ID:7/jBxfm9
>>131
だから全然違う。

PDC停波の時点で、PDC -34,900 は確定。PDCから1xに行こうが、
FOMAに行こうがアステルに行こうがこの数字は変わらない。

1x + cdmaOne が283,700増えて、PDCが34,900減った(いなくなった)。
KDDIの発表から読めるのはこれだけ。
138非通知さん:03/05/08 14:25 ID:zMLlPtpB
もうすぐJの発表かな?
139非通知さん:03/05/08 14:26 ID:zMLlPtpB
んで東 京都でAUが少ないというソースは?
140非通知さん:03/05/08 14:27 ID:+X9hGn6R
>>139
ID:24S1Gnk+の脳内
141116:03/05/08 14:27 ID:zM56LQA2
>>137
そのとおりだね。
142非通知さん:03/05/08 14:29 ID:mRxvSMm0
>>139
http://www.otafuku.co.jp/
でも読んでろ!!
143131:03/05/08 14:31 ID:Ztedfhxl
>>137

スマソ、なんかよく分からんが、どうやら俺が違ってるらしい。
樹海に向逝ってきます。
んで、道中、東海道本線の中でも一度考えてみる(w
144非通知さん:03/05/08 14:34 ID:Vtz8CeNk
>>131>>137も同じこと言ってるような気がするな。
145非通知さん:03/05/08 14:36 ID:ywAyOKl+
>>144
全然違う
146非通知さん:03/05/08 14:42 ID:tPq427fE
休止の扱い次第じゃないか?
147137=125:03/05/08 14:42 ID:7/jBxfm9
>>144

>137の
cdma2000の純増−cdmaOneの純減−(39400−20000)=今月の純増

が成り立つとして、その「19400」はどこに記載されるのか?
ってこと。
もしそんな数字があったらそれは「PDCの残数」でしかない。
148非通知さん:03/05/08 14:42 ID:mRxvSMm0
只今、J工作員が数字を訂正
まもなく発表が行われると思います
訂正前の数字 187,300
149非通知さん:03/05/08 14:43 ID:PU2gkSwK
J−フォン:携帯電話加入者、4月の純増数は20万4800台
150非通知さん:03/05/08 14:43 ID:Fj6mUepd
151非通知さん:03/05/08 14:44 ID:ex/Z4AJp
あれだけ悪評名高いツーカー東京が純増…
152非通知さん:03/05/08 14:45 ID:tPq427fE
>>148 妙にリアルな数字だね(^_^;)
153137=125:03/05/08 14:45 ID:7/jBxfm9
>>147

>131
の間違いですた...。
ついでに「記載」も「区分」とか「分類」とかに
適当に読み替えてください。
154非通知さん:03/05/08 14:45 ID:wjJrk5TJ
20万越えたかぁ。
155非通知さん:03/05/08 14:48 ID:ywAyOKl+
つまり
CDMA2000 1xの純増+cdmaOneの増加+PDCの増加(−39400)=今月の純増

PDCユーザーがどこへいこうとどうでもいいこと
CDMA2000 1xに移行したユーザーはすでに含まれている
156非通知さん:03/05/08 14:48 ID:mh9Xfs6n
Jもなかなか売ったね。要はau+Jでドキュモを越えればある意味勝利なんだし。
157非通知さん:03/05/08 14:49 ID:+X9hGn6R
J−フォン:携帯電話加入者、4月の純増数は20万4800台

東京 5月8日(ブルームバーグ):英ボーダフォン傘下の移動体通信サービス大 手J−フォンが8日発表したところによると、
4月の携帯電話加入者の月間純増数は20 万4800台となった。増加ペースは前月(34万2300台増)から減速した。

4月末の累計は1416万8100台。うち昨年12月からサービスを始めた第三世代 携帯電話の加入者数は9700台増えて3万4900台となった。
「J−SKY」対応端末 は15万9300台増えて累計1232万1100台となっている。
また、カメラ付き携帯電話 で撮影した画像をやりとりできる「写メール対応機」は39万5600台増の950万 8300台だった。

http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=almvtquTIUG0&refer=top_kigyo
158非通知さん:03/05/08 14:49 ID:ywAyOKl+
>>156
勝利の規定は個々によって違う
159非通知さん:03/05/08 14:49 ID:Ff0Daint
水増ししても20万越えがやっとだったか(w

元の数字はもっとヒサーン(w
160非通知さん:03/05/08 14:51 ID:R1fMzdTF
今、予想より多かったauの純増分を上回るように、
社員や代理店や塩田が
ちゃっちゃかちゃっちゃかプリペカード買ってるのかなあ…(´д`)
161非通知さん:03/05/08 14:51 ID:wjJrk5TJ
>>160
それは5月分だ
162非通知さん:03/05/08 14:52 ID:0JnTuovV
>J−フォン:携帯電話加入者、4月の純増数は20万4800台

また水増しか(ww
163137=125:03/05/08 14:52 ID:7/jBxfm9
>>147
さらにどうでもいいけど問題になるのは「19400」じゃなくて
「20000」の方だな...。
164非通知さん:03/05/08 14:52 ID:Y34IVy4e
塩田なら援助一人5台はノルマだろ。
165非通知さん:03/05/08 14:53 ID:ywAyOKl+
>>162
その根拠は?
166非通知さん:03/05/08 14:54 ID:mh9Xfs6n
さて、これからどうやって
      豚 
を料理するかが問題なわけだが。
167非通知さん:03/05/08 14:54 ID:nuwC992t
水増し議論はやめようよ。
168非通知さん:03/05/08 14:54 ID:+X9hGn6R








豚は出てきません。








169非通知さん:03/05/08 14:55 ID:Y34IVy4e
>>165
援助が入ってるからだろ。
正々堂々と区別してみろよっと。

しっかし合算でも負けてるなんてもう笑いが
止まらないププププ
カワイソーニ(チョーワラ
170非通知さん:03/05/08 14:55 ID:mRxvSMm0
4月のJはインセを削減したようだが
5月はそうもいかないだろう
沢山放出して潰れるなw
171非通知さん:03/05/08 14:56 ID:Bvqbw6UJ
マジで毎月プリペ買ってる

コテコテの馬鹿塩田って居そうだよな…。


まあ、俺はau+J>ドキュモならそれでいい派だが。
172ぐりん:03/05/08 14:57 ID:CV3jEMZu
今月は差が大きいので水増ししません でも安心してください この分は来月以降に回します
173ぐりん:03/05/08 14:58 ID:CV3jEMZu
今月は差が大きいので水増ししません
でも安心してください
この分は来月以降に回します
174非通知さん:03/05/08 14:58 ID:ywAyOKl+
J−フォン:携帯電話加入者、4月の純増数は20万4800台
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000002&sid=au7H0CQiY1Go&refer=topj
175非通知さん:03/05/08 14:58 ID:7HZRkvur
あうヲタが騒ぎ始めますた
176非通知さん:03/05/08 14:58 ID:vpDfxdvz
これで豚&塩田がおとなしくなってくれればいいのだが・・・
177非通知さん:03/05/08 14:58 ID:DlGS4rV6
TUKA>>>au+J+Docomo
ならそれでいい派。
178非通知さん:03/05/08 14:59 ID:JrQmczwz
あうヲタマジウザスギ
どうにかしろよ
179非通知さん:03/05/08 14:59 ID:cM8VWy04
まあ待て、じっくり攻めるさ。どうせあうは3位に転落する運命なんだから。
攻撃第3弾は「新規事務手数料」
180非通知さん:03/05/08 15:00 ID:Fj6mUepd
>>179
ワラタ
181非通知さん:03/05/08 15:01 ID:Y34IVy4e
これからauとvの差は広がる一方に決定されたわけだから
そろそろv無視してもいいのでは。
いつまでも弱いものいじめしたらvが可愛そうに思えてきた。

182非通知さん:03/05/08 15:02 ID:ywAyOKl+
>>173
お前はマジでしてそうだから怖い>>グリーン
183非通知さん:03/05/08 15:03 ID:bSzh/svQ
vを追い払うにはどうしたらいいですか?
184非通知さん:03/05/08 15:04 ID:PU2gkSwK
学割を一般にも拡大導入。
185非通知さん:03/05/08 15:05 ID:jAgMVrQG
結局インセなんだな(w 端末が安すければ売れる
186非通知さん:03/05/08 15:06 ID:ywAyOKl+
>>181
それは言いすぎ
せめて倍ぐらい差をつけないと
187非通知さん:03/05/08 15:06 ID:uIqvOHr2
>>185
その結果が先月のau加入者なんだが。。。
188非通知さん:03/05/08 15:06 ID:kPk8aXlF
あうはインセ垂れ流しでもJに負けてる
189非通知さん:03/05/08 15:07 ID:K4XyM8mZ
4月は学割の効果が最も現れる月だったね。
190非通知さん:03/05/08 15:09 ID:JVKuBwhs
別に純増数VでもAでも良いんだが豚をなんとかしたい。
俺としてはAとVで共同戦線を張りたいんだが豚がいるからな・・・
191非通知さん:03/05/08 15:09 ID:K4XyM8mZ
しポンは5月N51、SH53を発売いたします。
5月は挽回させて頂きます。
192非通知さん:03/05/08 15:10 ID:0JnTuovV
高価な端末はあまり純増に貢献しないと思われ
193非通知さん:03/05/08 15:11 ID:WYtQUCgW
豚は捕まって留置場でも入ってくれないかな。
194非通知さん:03/05/08 15:11 ID:INmiOS9R
携帯はインフラではないのです。偉い人にはそれがわからんのです。
195非通知さん:03/05/08 15:13 ID:bSzh/svQ
>>190
vが来る前ならaとJでもいいが
aとvじゃ嫌だな。
196非通知さん:03/05/08 15:13 ID:ywAyOKl+
あとはドコモか
197非通知さん:03/05/08 15:13 ID:Bvqbw6UJ
何だ?
結局Jは今月、勝てなかったのか?
昨日までの塩田の大騒ぎは、何だったんだ。
198非通知さん:03/05/08 15:14 ID:ywAyOKl+
そういえば今月はやけに静かだな
199非通知さん:03/05/08 15:14 ID:Fj6mUepd
200非通知さん:03/05/08 15:14 ID:1y5BbALT
>>194
俺は偉い人ってことだな。
201非通知さん:03/05/08 15:14 ID:yztPC8U5
>>191
SH53は意味無いだろ。
東海を電車でふらふらしてても、J-SH5xは豚しか使ってない。
N51は値段次第ではメインで売れるJ-T08の後釜になれそうだね。
202PA047245.au-net.ne.jp ◆NorangbvuY :03/05/08 15:15 ID:E8ycbGMI
TCAで上回った月くらい大人しくしろよ。auユーザー同じキャリアを利用する身として恥ずかしいったらない。正にバカの極致だろ。
203非通知さん:03/05/08 15:16 ID:0LBI3J4A
おいおまいら!今月勝ったからって豚みたいに暴れるのはよそうぜ! 人間として恥(w
204非通知さん:03/05/08 15:16 ID:nyKi7Yec
>>197
まぁ良くあることだ。気にするな。悲しいけどこれって現実なのよね。(w
205非通知さん:03/05/08 15:17 ID:uIqvOHr2
J プ
206非通知さん:03/05/08 15:17 ID:ywAyOKl+
>>199
ヤフー掲示板は出さないで・・・
本当に株やってるのかどうか疑問なレベル
207非通知さん:03/05/08 15:18 ID:tPq427fE
近所では先月もauと違ってJは0円端末の
オンパレードだったんだが。
208非通知さん:03/05/08 15:18 ID:+X9hGn6R
いつも暴れているのは豚と塩田だけどな
209非通知さん:03/05/08 15:19 ID:JrQmczwz
暴れてるのはあうヲタだけだよ
210非通知さん:03/05/08 15:20 ID:DlGS4rV6
>>1-1000
釣れた。(プ
211非通知さん:03/05/08 15:20 ID:Bvqbw6UJ
>>202
先月の塩田の暴れようのほうがひどかったんだが。
212非通知さん:03/05/08 15:21 ID:HO37fLHD
あうヲタが必死になってまいりました 豚が大好きなようで(w
213非通知さん:03/05/08 15:21 ID:ywAyOKl+
>>211
真似する必要もない
むしろするな
214非通知さん:03/05/08 15:22 ID:9i8q99pM
auユーザーはどこで暴れてるの?もしかしてJの機種スレとかに
行って暴れてんのかなぁ?だとしたら本当に恥ずかしいから
やめてほしいなぁ。豚と一緒にされちゃうじゃん。
って別に2位だろうが3位だろうが関係無いんだよね。だって
今のサービスで充分満足してるからね。満足してなかったら
「さっさと3位に落ちてサービス改善しろ!」とは思うだろうけど。
関係無いレスですみません。
215非通知さん:03/05/08 15:22 ID:dpdEnSdc
夏野氏と高橋氏のトークバトルではなく
夏野氏とJ関係者(グリーンかな)のバトルを見てみたい。
216非通知さん:03/05/08 15:22 ID:K4XyM8mZ
まぁ、TCAスレ恒例の月1の祭り日なので仕方ないかも。
別に煽られても、最近は>>129のような感じになってきた。
競争が激しいほどJもユーザーサービス向上せざるをえないだろうし。
217非通知さん:03/05/08 15:25 ID:F506kIbX
>193
文字通り豚箱か。むしろ屠殺場の方が
218非通知さん:03/05/08 15:26 ID:JVKuBwhs
>>209さん毎月のTCA発表の時の過去ログをちゃんと読んで下さい。
219非通知さん:03/05/08 15:26 ID:F506kIbX
漏れのID富士通の506w
時代先取り♪
220非通知さん:03/05/08 15:26 ID:Y34IVy4e
俺は
毛利氏と高橋氏のトークバトルが見たい
221非通知さん:03/05/08 15:27 ID:JVKuBwhs
ドコモまだ〜。
222非通知さん:03/05/08 15:28 ID:ywAyOKl+
結局持ち越しちまった・・・ドコモ2位ぐらいになってくれ
223非通知さん:03/05/08 15:28 ID:lI9n7Xff
立川vs小野寺vs緑
を実現させるために署名を!
224非通知さん:03/05/08 15:30 ID:ywAyOKl+
>>223
口ではグリーン圧勝
おもしろくないと思うぞ
他の二人、特に小野寺は地味でつまらん
225非通知さん:03/05/08 15:30 ID:ymTqyHMe
ドコモの決算短信でました。
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/investor_relations/referenc/h1504k/pdf/tanshin_all.pdf

重要な後発事象に、
226非通知さん:03/05/08 15:30 ID:R1fMzdTF
>>213
いや、どうも荒れの原因をすべてあうヲタ
になすりつけようとする塩田がいるから。
227非通知さん:03/05/08 15:31 ID:ymTqyHMe
失敗しました。
重要な後発事象に、

平成15年5月8日開催の取締役会において、携帯自動車電話サービス及びFOMAサービスの料金
改定について決議いたしました。同日、総務大臣へ料金表の変更届出を行い、同年6月1日より固定
電話発−携帯電話着の通信料値下げを実施する予定であります。

とありますた。契約者数と関係なくてスマソ。
228非通知さん:03/05/08 15:31 ID:ymTqyHMe
・・・sageが効いてなかった申し訳ない。
229非通知さん:03/05/08 15:33 ID:K4XyM8mZ
>>225
経常利益1兆円。儲け過ぎ。
230非通知さん:03/05/08 15:33 ID:rAhMejIC
>>226
携帯板はあうヲタの巣
231非通知さん:03/05/08 15:34 ID:ywAyOKl+
>>225
事前予想の範囲内


FOMA加入者5万とかだったら嬉しいのだが
232非通知さん:03/05/08 15:34 ID:dpdEnSdc
やっぱD代表はスポークスマン・夏脳死でしょう。
233非通知さん:03/05/08 15:34 ID:K4XyM8mZ
>>225
しかも海外で稼いでいるTOYOTAと違って、ドコモは国内で一兆円も荒稼ぎしてるとは。
234wacc1s3.ezweb.ne.jp ◆NorangbvuY :03/05/08 15:35 ID:mh9Xfs6n
見ていて思うが、何でこのスレの連中はマターリ雑談ができないヤシが多いのかねぇ…
あうだか塩田だか工作員だかしらんけどアフォかと…(ry
235非通知さん:03/05/08 15:36 ID:ywAyOKl+
1兆円程度で満足してもらっては困るのだが
236非通知さん:03/05/08 15:38 ID:ScMTO2EL
塩田の身勝手さには、ウンザリだな。
237非通知さん:03/05/08 15:40 ID:K4XyM8mZ
http://rank.nikkei.co.jp/money/keijo.cfm
これ見るとKDDIの10倍以上の利益を上げている。
238非通知さん:03/05/08 15:41 ID:JVKuBwhs
803 :帰ってきたあう負け ◆2H08eQlbG2 :03/05/07 19:33 ID:uGhTjnUv
あうバーカバーカ!!終わったな(w

リーク先取り情報。結果だけ教えてもらいますた!!正式発表は明日ですが、すでに笑えます(w

事業者 平成15年4月 平成15年3月
累計
純増数 累計
NTT DoCoMoグループ小計 539,000
J−フォン小計     423,900
au小計        219,900

またしてもジェイフォン二位でドコモに迫る純増し!!

影でエンジョルノの影響と


あの〜豚さん。誰に聞いたんですか?ぼくすっかり信じちゃったんですけど。
239非通知さん:03/05/08 15:41 ID:HO37fLHD
新興宗教au
240非通知さん:03/05/08 15:42 ID:+X9hGn6R
豚を信じるのが間違い。
241非通知さん:03/05/08 15:42 ID:ywAyOKl+
>>237
KDDIは効率悪いから
あそこはリストラが必要
ツーカーなんぞが平気で残ってるのが意味不明
242非通知さん:03/05/08 15:44 ID:JrQmczwz
>>234
ここはキチガイキャリアヲタ隔離スレですよ?

243非通知さん:03/05/08 15:44 ID:K4XyM8mZ
日本一国の収入は45兆円くらい。ドコモは1社で1兆円稼いでいる。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014b.htm
244非通知さん:03/05/08 15:45 ID:ywAyOKl+
>>238
豚の言うことを信じるのは基地外
以後気をつけましょう
荒れるのでその話題はタブーです
245非通知さん:03/05/08 15:45 ID:j7aXosMR
あうんこ
246非通知さん:03/05/08 15:46 ID:+X9hGn6R
国家と企業を同一視されてモナー
247238:03/05/08 15:46 ID:JVKuBwhs
>>244
分かりました。信じた僕がバカでした。
248非通知さん:03/05/08 15:47 ID:ywAyOKl+
ボーダも海外投資の償却損がなきゃぼろ儲けしてるんだがな
249非通知さん:03/05/08 15:48 ID:sR2/coNW
>>237
しポソなんてランクにも入ってなくない?
250非通知さん:03/05/08 15:49 ID:Ztedfhxl
>>249

テレコムが入ってるじゃん。
251非通知さん:03/05/08 15:49 ID:AJssAmX7
>>248
これから更に増えるわけで・・・。>含み損
252非通知さん:03/05/08 15:49 ID:ywAyOKl+
KDDIの利益率は低すぎ

>>249
43位
253非通知さん:03/05/08 15:50 ID:+X9hGn6R
vodaは海外企業だろ。
254非通知さん:03/05/08 15:51 ID:K4XyM8mZ
1 NTTドコモ 853,373 通信 2002/03
2 NTT 718,253 通信 2002/03
3 KDDI 78,756 通信 2002/03
4 テレコム 74,030 通信 2002/03
255非通知さん:03/05/08 15:51 ID:ROQKRQ6O
久しぶりにまったりとした発表日だな。
256非通知さん:03/05/08 15:52 ID:ywAyOKl+
>>251
ドコモは全部処理したがボーダはほとんど処理してないからな
あと20〜30兆くらいか?
世界株安、通信不況で首が絞まる一方だな
257非通知さん:03/05/08 15:52 ID:DlGS4rV6
というか>>12が何をしたかったのかが、謎なんだが。
258非通知さん:03/05/08 15:53 ID:Y34IVy4e
デジタルがかなり足を引っ張ってたからねえ。
撤去の特別損失も入ってるんだから
良い方だと。
来年はもっといいと思うよ。
259非通知さん:03/05/08 15:53 ID:DlGS4rV6
まぁこれから固定網の処理もあるが。
260非通知さん:03/05/08 15:54 ID:JVKuBwhs
やっぱり豚がいないとまったりしますね。
ドコモの発表が終わったら、今月のまとめと
来月の展望を話し合いたいですね。
261非通知さん:03/05/08 15:55 ID:ywAyOKl+
>>258
今度は確かマイクロ波設備の償却800億計上らしい
しかし投資するなら一番魅力的ではある

デジタルは完全にお荷物だった
あとはツーカーも処理すべきだと思うのだが
262非通知さん:03/05/08 15:57 ID:AJssAmX7
>>260
夜になると、ウザくなるんだろうね。
263非通知さん:03/05/08 15:58 ID:sR2/coNW
今のうちに真面目に語りますかね(藁

まあauもJも20万超えたし、ドキュモの一社独占体制は崩れつつありますね。
264260:03/05/08 16:00 ID:JVKuBwhs
いや〜豚がいない分いつもより静かだと思いますよ。
とりあえず、AUは5302が後半一気にバカ売れしたのが
純増数伸ばすきっかけになったと思います。
あのAU不利って言われてるBCNで5302が全色ランクイン
でしたからね。
265非通知さん:03/05/08 16:01 ID:ywAyOKl+
ドコモには頑張って欲しいので微妙なところだな




現在売り方なのだがw
266非通知さん:03/05/08 16:01 ID:j7aXosMR
もうドコモ最強
267非通知さん:03/05/08 16:01 ID:Ztedfhxl
>>263

先月を見ると、必ずしもそうとは思えない。
ドコモは加入者増加時期にきちんととっている。
268非通知さん:03/05/08 16:02 ID:ywAyOKl+
>>264
会話にならない動物の話題はやめよう
あんまり言うと名無しで荒らすのがわいてくるぞ
269非通知さん:03/05/08 16:03 ID:lI9n7Xff
ドコモとしては今年度末までに
PDCとFOMAを足して200万契約増の
予想みたいだね。
何を企んでるんだろ?
270非通知さん:03/05/08 16:06 ID:+X9hGn6R
Jもサイトで契約数月次データを公表してもらいたい。
271非通知さん:03/05/08 16:06 ID:ywAyOKl+
>FOMAの契約者数は04年3月末で146万件と予想。

らしいが果たしてどうだろう?


アナリストの予想では200〜450くらいなのだが
272非通知さん:03/05/08 16:06 ID:7/jBxfm9
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/investor_relations/referenc/h1504k/pdf/tanshin_all.pdf
を眺めていたら面白い数字が。

                 2003年度末    2002年度末  増加率
携帯自動車電話サービス契約数  44,300 千契約  43,531 千契約  1.8 %
FOMAサービス契約数      1,460 千契約  330 千契約  342.5 %

DoCoMoは今年度PDCを77万しか増やさず、FOMAを116万増させるつもりらしい。
両者併せて190万強、1月あたり16万。
273260:03/05/08 16:07 ID:JVKuBwhs
>>264
一応普通の話題のつもりですけど(汗)ちょっとでも触れると
だめなんですか?
274260:03/05/08 16:08 ID:JVKuBwhs
間違いました。>>264じゃなくて>>268でした。自分に
レスつけちゃいました。
275非通知さん:03/05/08 16:09 ID:+X9hGn6R
>>271
FOMA100万は幾らなんでも越えると思われ。
越えないとやばいダロ流石に。
276非通知さん:03/05/08 16:10 ID:ywAyOKl+
>>274
今までのパターンだと都合が悪いときは名無しでコピペしまくるから
どっちにしろするかもしれないがわざわざ火に油注ぐ必要もないでしょ
277非通知さん:03/05/08 16:11 ID:vpDfxdvz
マタールいいね、ドコモはそろそろかな?
278非通知さん:03/05/08 16:13 ID:KUUmyCR5
何気に、AirH" vs @FreeD が気になっているんだけど、どうなるかな?
279非通知さん:03/05/08 16:14 ID:ywAyOKl+
>>272
俺も見て思った
えらく慎重だな
280非通知さん:03/05/08 16:16 ID:sR2/coNW
>>260
何気に持ってる奴が急に増えてきた5303がさらに値下げすれば結構乗り切れるかも。
5305も発売されるし。
281非通知さん:03/05/08 16:18 ID:YSwnZLbd
4月分発表は明日か?
282非通知さん:03/05/08 16:19 ID:zlQ2LKdb
283非通知さん:03/05/08 16:19 ID:wjJrk5TJ
213,000
284非通知さん:03/05/08 16:20 ID:wjJrk5TJ
祭かも・・・。
285非通知さん:03/05/08 16:20 ID:wQOFDFV3
auが1位ですか。
286非通知さん:03/05/08 16:20 ID:rAhMejIC
DDIポケットEメール利用者数
-30,000

味ぽんだしても Eメール利用者数は減り続ける。
Eメール定額しても減り続ける
287非通知さん:03/05/08 16:21 ID:7/jBxfm9
>>282

a>D>J !!!
288非通知さん:03/05/08 16:21 ID:ywAyOKl+
よっしゃ
明日25万で買い戻させろ
欲張りすぎか?
289非通知さん:03/05/08 16:22 ID:JVKuBwhs
auが1位!去年の5月以来ですか?まあ来月から505祭りが
始まりますけどね。
290非通知さん:03/05/08 16:22 ID:K4XyM8mZ
ドコモ都市部は505待ちがでてそうだね。
Jは東北が意外によい。
291非通知さん:03/05/08 16:23 ID:lI9n7Xff
祭り?祭る?滅多に無いよ?
292非通知さん:03/05/08 16:23 ID:65705czI
あうなにがあったんだ?いったい(w
293非通知さん:03/05/08 16:23 ID:+X9hGn6R
関西a>v>D
294非通知さん:03/05/08 16:23 ID:3com81Bu
AUトップなの?凄いねってゆうか
505買い控えのマグマの方がすごいということか・・・
295非通知さん:03/05/08 16:24 ID:Q8gfSrnX
J-sky少ないな
296非通知さん:03/05/08 16:24 ID:wQOFDFV3
エンジョルノの効果ないな・・・
SH53だけでauに勝てるんかな?
297非通知さん:03/05/08 16:24 ID:ywAyOKl+
わざわざ騒ぐこともない
落ち着けあうユーザー
298非通知さん:03/05/08 16:24 ID:Ztedfhxl
>>294

プラス先月刈りすぎた?
299非通知さん:03/05/08 16:25 ID:c6SOxY8i
豚の言い訳まだ?
300非通知さん:03/05/08 16:25 ID:mh9Xfs6n
あまりおもしろくないな
301非通知さん:03/05/08 16:25 ID:K4XyM8mZ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
au小計              248,800
NTT DoCoMoグループ小計 213,000
J−フォン小計         204,800
ツーカーグループ小計     -8,700
302非通知さん:03/05/08 16:26 ID:annut5q3
オナニー友の会
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
303非通知さん:03/05/08 16:26 ID:Ztedfhxl
ちゅーか、関東でD>aってのはどうよ?
漏れは全国ではDに負けてても関東では勝ってて欲しい。
304非通知さん:03/05/08 16:26 ID:JVKuBwhs
やっぱりDは505への買い控えですかね。
Aはハイエンド端末が手頃な価格で買えるようになったのが
要因かと思われます。
Vはちょっと分からないですね。分かる人がいたら
書き込みヨロ。
305非通知さん:03/05/08 16:26 ID:wtd3YGxf
古井戸強し
306非通知さん:03/05/08 16:27 ID:YSwnZLbd
ドキュモの純増数が少ないのは、505待ちの買い控えだろ。
あれだけ派手に発表したら、小僧割があっても漏れも買わんぞ。(w

307非通知さん:03/05/08 16:28 ID:K4XyM8mZ
W-CDMA NTT DoCoMoグループ +91,100 421,000
       J-フォン           +9,700 34900
FOMAの夜明けキタ。
308非通知さん:03/05/08 16:28 ID:vpDfxdvz
これは、505待ちが多かったのか?それとも??
309非通知さん:03/05/08 16:28 ID:65705czI
Dはどーでもいい。
310非通知さん:03/05/08 16:28 ID:Ztedfhxl
そういや、今月も去年より純増計多いな。
311非通知さん:03/05/08 16:28 ID:ywAyOKl+
買い控えの影響は大だな
来月はトップ返り咲きだろう
312非通知さん:03/05/08 16:28 ID:Q8gfSrnX
この結果からJのプリペはどれ位だと推測できますか?
313非通知さん:03/05/08 16:30 ID:KUUmyCR5
をを!!
@FreeD結構善戦してる!!
先月の大純減から一転、純増だ。

味ぽん出して純減ということは、流出もかなりあるのか?
314非通知さん:03/05/08 16:30 ID:lI9n7Xff
PDCのみで見ると、V>Dだね。
PDC
NTT DoCoMoグループ 122,000
J−フォン 195,100
ツーカーグループ -8,700
W-CDMA
NTT DoCoMoグループ 91,100
J-フォン 9,700
315非通知さん:03/05/08 16:30 ID:wQOFDFV3
純増ーJSKY純増で50万くらい>Jのぷりぺ
316非通知さん:03/05/08 16:31 ID:AJssAmX7
しかしこの板じゃ糞味噌に言われるけど、たいした物だね。>au
所で何が一番売れたのかな?
やっぱカシオ?
317非通知さん:03/05/08 16:31 ID:wtd3YGxf
>>313
味ぽんはカメラ付けなきゃやっぱだめ。
318非通知さん:03/05/08 16:32 ID:wjJrk5TJ
>>315
5万?
319非通知さん:03/05/08 16:32 ID:65705czI
>>316
5302 5203の1万円以下販売、5304の効果、1303Kの新色・1円販売?
320非通知さん:03/05/08 16:33 ID:Ztedfhxl
>>312
プリペ以外の純増はJ-sky増加の85%ってところじゃね?
13.5万程度がポストペイドか?
すると、プリペは約7万じゃね?
321非通知さん:03/05/08 16:33 ID:4BJWXX74
しかしD依然としてシェア58%
50%以下にならないとまだ面白くないな
D<a+J派としては
322非通知さん:03/05/08 16:34 ID:Q8gfSrnX
Jの1/4がプリペってことですか。
323非通知さん:03/05/08 16:34 ID:JVKuBwhs
>>316
やっぱりカシオの5302が牽引役かと思われ。
安くなるのを待ってた人が多かったんじゃない?
324非通知さん:03/05/08 16:34 ID:c6SOxY8i
>>316
カシオっぽいね。
俺は関西だけど最近よく電車でA5302CA見かけるようになったし。
あと、女子中学生あたりがA5304Tを持ってるのをよく見る。
325非通知さん:03/05/08 16:35 ID:mh9Xfs6n
5303は確かに持ってる人増えたな。
5304も歴代東芝端末の中では一番売れてるみたいだし。

つかドコモが弱いとauは強いな。
326非通知さん:03/05/08 16:35 ID:HO37fLHD
ドコモはもぅ余裕って感じだな。505でシェア確保しつつFOMAに順次移行を促す。
327非通知さん:03/05/08 16:36 ID:AJssAmX7
>>319
やっぱ売りは、5000系ですか。
出始めの頃は、高くて手が出ないって印象だったものね。
そういう意味では、ドコモの端末が飛ぶように売れるってのも
すどい物が有る罠。
328非通知さん:03/05/08 16:36 ID:wjJrk5TJ
>>325
zdnetのグラフを見ると、DとA、JとTが対になってるもんなぁ。
329非通知さん:03/05/08 16:36 ID:aOCKbt1A
Air-H"→@FreeDにしようとし、調べたら家電波悪いのでAir-H"フォン買った。
330非通知さん:03/05/08 16:37 ID:UH+oMqVl
実は味ぽんはH"LinkじゃないからIP接続の欄のとこに入ってない、ってわけじゃないよな。
331非通知さん:03/05/08 16:37 ID:wjJrk5TJ
>>326
はいはい。
332非通知さん:03/05/08 16:37 ID:7/jBxfm9
>>303

関東で D>a なのはFOMAが売れているってことじゃないかな。
333非通知さん:03/05/08 16:38 ID:ywAyOKl+
JもKDDIみたいにプリペも公表してくれるといいんだがな
ボーダは色々隠し事が多くて好かん

プリペは先月でも3分の1くらいあったらしいから3割はあるだろう
334非通知さん:03/05/08 16:38 ID:c6SOxY8i
もしかしたらauはパケ割のCMの効果もあったかもね
335非通知さん:03/05/08 16:39 ID:Ztedfhxl
>>332

ん?
新規でFOMAってヤツ多いのか・?
機種変ばっかりかと思ってたんだが・・
336非通知さん:03/05/08 16:39 ID:WYtQUCgW
ソニエリ人気もあると思うけど。
ビックとかヨドだと1301がよく売れてるよ。
着せ替えできるのがいいみたい。
337非通知さん:03/05/08 16:41 ID:ywAyOKl+
>>335
さすがにある程度いるんじゃないか?
PDCからの移行より不満も出んだろうし
338非通知さん:03/05/08 16:41 ID:iUHXBK9H
ドコPは@FreeDで、今までの純減分をどこまで取り返せるかだな。
Dポも相変わらず増えているという事は、
それだけ定額制データ通信のマーケットが広がったという事か。
339313:03/05/08 16:41 ID:KUUmyCR5
あ、Dポは純減じゃなかった。 スマソ
微増だった。
340非通知さん:03/05/08 16:42 ID:lI9n7Xff
去年の感じから見ると、D505が出ても
さほど純増には影響無さそう。
F504とD504は牽引力になってなかった。
他の機種(特にN)が出るくらいで一気に
爆発じゃない?
来月もAとDで良い勝負しそうと予想。
341非通知さん:03/05/08 16:42 ID:iUHXBK9H
>>339
関東では@FreeDが負けているようだしね。
342非通知さん:03/05/08 16:42 ID:Q8gfSrnX
>>336
1301って売れてるんだ〜
自分はあんまり持ってる人見たことないな。
1002や3014は見かけるんだけど。
343非通知さん:03/05/08 16:43 ID:JVKuBwhs
auもCDMA2000 1xがcdmaOneを逆転して順調に移行が進んでるね。
DとVは移行はいつ頃になるのだろう?
344335:03/05/08 16:43 ID:Ztedfhxl
>>337

よく考えてみりゃ、2台持ちとかしてFOMA持ってるヤシ
多そうだな。
そう考えると、関東でFOMAが伸びてるのも分かる。
345非通知さん:03/05/08 16:48 ID:FNYR20Sr
まあドコモは505待ちだからいいとして、
Jは純粋にauに負けたわね。
auすごいじゃん。なにがそんなに売れたんだ?
346非通知さん:03/05/08 16:49 ID:WYtQUCgW
>>342
携帯売り場見てると1301買ってく人多いよ。
そのうち街中で見かける機会も多くなると思う。
347非通知さん:03/05/08 16:49 ID:wjJrk5TJ
>>345
短いループだな
348非通知さん:03/05/08 16:51 ID:xA8fnRi3
>>340
確かに機種変基地外のドクソヲタは
Nバカが多いからな。
349非通知さん:03/05/08 16:52 ID:AJssAmX7
au好調の要因は、やっぱおやじでしょう。(w
変な色気出さず、地道に進化して行って欲しいね。
端末性能向上の方も、宜しくって所だね。
350非通知さん:03/05/08 16:52 ID:lI9n7Xff
たださ、505待ちってほとんど
機種変じゃないの?
>>344の意見に漏れは土井。
351非通知さん:03/05/08 16:52 ID:U1Gh+e8J
しかし、あうもJもドコモ中央に敵わないなんてさびすい。
352非通知さん:03/05/08 16:54 ID:bySuLIk5
>>334
今までやらなかったのが不思議だな。<パケ割のCM
353非通知さん:03/05/08 16:55 ID:FNYR20Sr
>>349
正直、au好調って言っていいほどじゃないんだけどね。
ここ数ヶ月ずっと3位だったわけだし。
354非通知さん:03/05/08 16:56 ID:4BJWXX74
>352
同意。
Jの友(PC非所有)がweb用に2台目を考えている。
身近に効果を感じたね。
355非通知さん:03/05/08 16:58 ID:Ztedfhxl
>>351

同意。
ドコモ中央約1800万
あうもJも全国約1400万

せめてドコモ中央を抜いて欲しい。
とはいえ、純増100万するのに半年以上・・
ドコモ中央の純増がなかったとしても2年かかるわな・・
356非通知さん:03/05/08 16:58 ID:wjJrk5TJ
>>354
2台持ちならエッジがいいんでないの?スレと関係ないけど。
357国産派:03/05/08 16:58 ID:zMLlPtpB
DoCoMo+KDDIグループ+ASTEL及びヨーザン>voda
358非通知さん:03/05/08 16:59 ID:AJssAmX7
>>353
そう?
数が全てって訳じゃないっしょ。
スケジュール通り、進んでるじゃない。

359非通知さん:03/05/08 16:59 ID:bkOo7N1i
505待ちっていったって、それだったら他キャリアがここまで伸びるのも不自然だ。


それでもおそらく505で伸ばしてくるだろうから人間て不思議
360非通知さん:03/05/08 17:01 ID:4BJWXX74
>>356
俺もそう思って薦めておいたw
スレ違いすまそ。

でもCMって偉大だ。同じようなヤシ沢山いるんでないの?
361非通知さん:03/05/08 17:01 ID:Q8gfSrnX
ってか携帯契約数ってどこまで伸びるんだ?
362非通知さん:03/05/08 17:01 ID:JVKuBwhs
次の祭りはEV-DOの時か?それまではしばらくドコモだろうから。
まあ今日は祭りってことで。
363非通知さん:03/05/08 17:01 ID:c6SOxY8i
>>358
あとインセをばら撒かないでそれなりの数を出してるから良い
364非通知さん:03/05/08 17:01 ID:FNYR20Sr
>>358
うーん、たしかにスケジュール通りなんだけどねえ。
志がちいさいというか・・。
実際、Jにかなり追い上げられてるわけだし。
Dとの差はさっぱり埋まらないし。

まあ、それでも今宵だけは美酒に酔ってもいいかな。。。。
365非通知さん:03/05/08 17:02 ID:Fj6mUepd
鷹山。。。。。
366非通知さん:03/05/08 17:02 ID:Ztedfhxl
>>362

EV-DOなんてそれこそ機種変要因しかなくねぇ?
EV-DO開始で他キャリアから移ってくるとはあまり思えんが・・・
367非通知さん:03/05/08 17:04 ID:ywAyOKl+
auはおととしが悲惨だったからな
だから今を好調と言うべきか、
普通に戻ったというべきか


まあ、全体のシェアの18%を超えてれば上出来でしょう
368非通知さん:03/05/08 17:04 ID:lI9n7Xff
>>366
EV-DOそのものでは要因には
ならないと思うよ。
それまでにauでどんなサービスと
コンテンツを用意出来るかにかかってる。

漏れは楽しみだ。
369非通知さん:03/05/08 17:05 ID:AJssAmX7
>>364
そうそう。
Jとは売り方・方針が違うんだから、気にしてもしょうがないし。
目標クリアすんのに、無理してる風にも見えないし。
順調なんじゃない?
あとは何とかドコモに、食らい付いて欲しい所ではあるけど。
370非通知さん:03/05/08 17:05 ID:jTmRJ3iM
>>366
パケット代が今よりさらに安くなるはずだから乗り換えも増えるんじゃないかな。
371非通知さん:03/05/08 17:06 ID:+X9hGn6R
372非通知さん:03/05/08 17:07 ID:WYtQUCgW
>>366
パケ代が更に下がるので他キャリアからも移ってくると思われ。
373非通知さん:03/05/08 17:08 ID:9nBPKaL4
505iはDoCoMoショップの人間にも、
かなり魅力的に映ってるだろうね。
店員の機種変、2台持ち(経費落とし)
だけで結構上乗せだったりw

親族・友達に売ったり。


あうヲタ、塩田の中にも興味本位で買おうかな?
って思ってる奴もいるだろ?玩具用に。
374非通知さん:03/05/08 17:08 ID:+X9hGn6R
EV-DOの全国展開はまだまだ先。
375非通知さん:03/05/08 17:09 ID:wjJrk5TJ
EV-DOで急激に増えることはないでしょ。エリア面から見ても。
376非通知さん:03/05/08 17:09 ID:uIqvOHr2
77777777777
777###########777
7#################77
77####################7
#######################
#######################
#######################
###777777#####777777###
77# 7## ##77 ##
#77777#77 77##7777##
####### ########
7777###########77777
777########777
#777##7##777##
###7##7##77###
7777 77########7 777
####7 77777777 77###
7#####777 777#####77
7777777###777 7777###777777
777###7####777
77########7
777##77777777#777
#######777 777######
#####77 7#####
77777 77777
377非通知さん:03/05/08 17:09 ID:lI9n7Xff
>>373
1マソなら買う。
378非通知さん:03/05/08 17:09 ID:+X9hGn6R
荒らしキター
379非通知さん:03/05/08 17:10 ID:Ztedfhxl
>>371

ミドルパック導入で流れてきたかを考えるべし。

オプション料なしでパケットが安くなるなら話しはまた違ってくるが、、、
個人的にはあうはそうしないと思う・・
380マァヴ ★:03/05/08 17:10 ID:???
素朴に質問なんですが・・・・(^_^;)
以前のDoCoMo独走状態やJ-Phoneの写メール追い上げとかは理解できるんだけど
現状のau好調の原動力ってなんなんでしょう?

と、聞くだけ聞いてから過去ログ読むおいら(^_^;)
381非通知さん:03/05/08 17:14 ID:KUUmyCR5
EV-DOのサービスエリアは、FOMA以下でそ。
狭くてもパケ安けりりゃ売れるんなら、とっくにFOMA祭りになってると思われ。
382非通知さん:03/05/08 17:15 ID:Q8gfSrnX
>>379
ここの板住人ならまだしも
ミドルパックは知らない人が多いと思う。
auの宣伝の仕方によるな。
383非通知さん:03/05/08 17:16 ID:9i8q99pM
>>381
FOMAはパケ代が安いって戦略をとってなかったでしょ。
だから導入時の戦略によって結果は全然違ってくると
思うよ。
384非通知さん:03/05/08 17:16 ID:WYtQUCgW
>>379
ミドルパックなんて一般人は誰も知らない。
auユーザーでも知らないヤシ多いのに。
385非通知さん:03/05/08 17:16 ID:+X9hGn6R
>>381
ガイシュツと思われ。
386元C309Hユーザー:03/05/08 17:16 ID:svsVAdHF
今朝のニュースで、CCDなどの供給が追いつかず
デジカメ続々発売延期とか言ってたぞ。
505は予定通り発売されるのか?
387非通知さん:03/05/08 17:17 ID:ywAyOKl+
>>380
電話の基本能力じゃないか?
通話と通信が一番信頼できる
>>379
俺もEV-DOはたいした効果ないと思うが、
ミドルパックは知名度が低すぎるので比較対象にはならない
安さを宣伝すれば効果が出るかもしれない
388非通知さん:03/05/08 17:17 ID:AJssAmX7
>>380
おやじ。
ってのは置いといて、やっぱ料金的な魅力なんじゃ?
最近は端末も良くなってきた事だし。
個人的には、メールの信頼性が主なんだけど。
389非通知さん:03/05/08 17:18 ID:Ztedfhxl
一応まとめてみますた。

北海道A>D>J
東北 D>J>A
関東 D>A>J
東海 J>A>D
北陸 D=J>A
関西 A>J>D
中国 A>J>D
四国 A>D>J
九州 A>D>J
390P219108015046.ppp.prin.ne.jp:03/05/08 17:18 ID:zjwm22ww
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
391非通知さん:03/05/08 17:18 ID:WYtQUCgW
>>381
auはEV-DOエリア外でも普通に使えます。
FOMAは圏外で使えないから普及しない。
392やっぱ、通はあうだね!:03/05/08 17:18 ID:UgiA5pCJ
★ 全プランをまとめて評価してみました。
 以上、各社プランの特徴を整理すると以下のようになります。
・NTTドコモ
通話料が高い上に都市部では輻輳してしまうというのに、なぜか一番ユーザーが多い会社。「エリアが広いから」とは言われているが、それ以上に
ブランドパワーで売れているとしか考えられない。それにFOMAはピンスポットだらけでJフォン・ツーカー・ピッチよりも使えない。今の移動体通信業界
で一番最悪なキャリア。「みんながドコモだから私もドコモ」という「横並び型人間」はどうぞ。
・au
他社の料金プランをよく研究し、一番魅力的な料金プランを提供している事業者。国際ローミングもボーダ程でもないけどサポートは充実してる。賢いユーザはここを選択すべき?
・J−PHONE
au同様、他社の料金プランをよく研究している会社。auに次いで魅力的なプランが多い。(ビジネスパックなんかは結構好評)
だが、日本国内のエリアはしょぼい上、ウェブ代はドコモ並に高い。
(まあ、PDCだしそこは仕方がない。でも、国際ローミング等のグローバル性では、他社よりも圧倒的にこのキャリアが一番優れてる)
・ツーカー
見かけは他社と同様な料金プランを打ち出しているが、よくよく分析するとユーザサイドに立っていないプランが多い。あまりお勧めできない。 しかも、地方ではマイナー的存在。将来性は一番ないキャリア

393非通知さん:03/05/08 17:19 ID:CV3jEMZu
>>380
いらっしゃい。

2年前より端末の造りがよくなったのと、
よく調べて買う人、
携帯に目が肥えて来た事、
着うた、カメラ付き、cdma、パケ割、ガク割、
それらの総合評価が高いのと、


やっぱり口コミ、ネット(2chw)の評価がいいからじゃないでしょうか?


実際僕もあちこちネット見たり、友達のauプリペ借りて、

電波の良さでDoCoMoから乗り換えたし。
394非通知さん:03/05/08 17:20 ID:AJssAmX7
ありゃー、変なのきちゃったね。
コンビニ行ってこよ。
395非通知さん:03/05/08 17:20 ID:zMLlPtpB
FOMAの「狭い」とEV-DOの「狭い」は意味が違うだろ。
EVエリア外でも料金は同じだし、何より1x/oneとしてちゃんと機能する。
396非通知さん:03/05/08 17:21 ID:Ff0Daint
DとFはどんなに高性能でも出たばかりはショボショボ、値下げでやっと売れる
SOとPはまあ普通の売れ行き
Nは出ると同時に爆発的に売れる

理不尽だ。
397非通知さん:03/05/08 17:22 ID:raBrbnw6
>>380
学生は学割がきくから、周りはほとんどAU。
398非通知さん:03/05/08 17:23 ID:1dDJrfF6
>>396
DよりSOのほうが売れない
399非通知さん:03/05/08 17:23 ID:pIXKHvtd
あ、★マァヴさんがいる。

いままでは技術偏重で、コンスーマにメッセージを
届けることをあまり意識してなかったんだけど
最近はインフラ刷新によるコスト効果をパケ割って
カタチでうまくアピールできたのが大きいのでは。
もともとPDCがおっつかっつになってきてる首都圏では
「ちゃんとつながる電話、届くemail」という定評があり
人気が高かったけど、最近はドラマ連動CMやらなにやらで
地方圏への浸透もうまくやれてるし。
400マァヴ ★:03/05/08 17:23 ID:???
>387-380
やっぱそういう地味な部分でボディブロウのように効いてるのかなぁ(^_^;)
特別これっていう特徴がないのが不思議だったんだよね。
401非通知さん:03/05/08 17:24 ID:Vtz8CeNk
>>389
最近Aがトップの地域なんかほとんどなかったのに、5地域でトップか。
Dは3地域で3位で、そこに東海が入ってるのが目を引くな。
402非通知さん:03/05/08 17:25 ID:/g81Vkb+
>>395
EV-DOって、当初は2GHz専用で出すんじゃなかったっけ?
一般端末には当面のらなかったと思ってたけど。
403スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/05/08 17:26 ID:yztPC8U5
>>380
Jが大黒柱のN形状SH端末を失い、端末ラインナップの魅力低下。
ボーダの方針でサービスの悪化。

A5304Tを始めとするau端末のデザイン改善。
CMなどの宣伝がある程度改善され、イメージが少々向上。
パケット割が他社ユーザーに対する誘因要素に。

ドコモ505i直前の買い控え。

auのは好調じゃなくて、一昨年までが悪すぎたというほうが正しいと言えるかも。
今は端末もサービスもイメージも、平均以下の要素が無くなってきている。
404非通知さん:03/05/08 17:27 ID:0LBI3J4A
>>396
そういう風にDoCoMoが仕向けてきたからな。

あうヲタ偽って荒らしてる奴は氏ね。

先月Jが勝てば塩田として荒らし、

今回auが多かったらあうヲタとして荒らすか。

最悪なんだよ。荒らしヲタは。
最悪板逝け。




やはり、豚の姿が雲隠れした訳だが、
偽ってんの豚か?
405非通知さん:03/05/08 17:27 ID:bluJPYNW
PHS関係は謎の展開だな。
@FreeD効果はあったけど、ドコモの増加は意外と少ない。
これは予想通りだけど、アステル系の定額サービスはドコモ定額で
打撃受けてるな。ずっと増えてたEO64まで減ってる。
DDIPポケットは、意外にも@FreeDの影響をあまり受けてない。
むしろ減ったのは、ここしばらくずっと続いている東北(だけ)での
契約減少が、年度替わりでどっと出ただけという感じ。
406非通知さん:03/05/08 17:27 ID:Bvqbw6UJ
>>389を見ると、いかにVの新プランが受け入れられて無いかが
よく判るな。
関西以西のユーザーを、馬鹿にし過ぎ。
407非通知さん:03/05/08 17:27 ID:Ztedfhxl
>>401

東海はJがトップでDはAにも負けてるぞ・・?
ちなみに、Jは北陸でもDと同数でトップ。
つっても、Aと100しか違わないが(w
408非通知さん:03/05/08 17:29 ID:jRSknM2i
俺はJとAUを応援している。
史上最悪キャリアドコモなんかクソくらえ!!
409非通知さん:03/05/08 17:29 ID:3Y1h2bT4
>>402

2003年秋から東名阪地域で800MHz帯EV-DOサービス開始
2GHz帯は当初東京23区内のみ

http://www7.plala.or.jp/giorgio/new_Aseries.html
410非通知さん:03/05/08 17:30 ID:48VU6fM1
>>396
そういう風にDoCoMoが仕向けてきたからな。

あうヲタ偽って荒らしてる奴は氏ね。
リアルであうヲタだったとしても
まったり本スレで過ごす派のau使いの品位を落としこむ真似は止めろ。
迷惑だキチガイ。


先月Jが勝てば塩田として荒らし、

今回auが多かったらあうヲタとして荒らすか。

最悪なんだよ。荒らしヲタは。
最悪板逝け。




やはり、豚の姿が雲隠れした訳だが、
偽ってんの豚か?
411非通知さん:03/05/08 17:30 ID:50L5+bOy
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー、
高いパケット代、深夜の通話料を安くしても基本料でがっぽり稼ぐ
法人ユーザーが多いのをいいことに平日日中の通話料はぼったくり。
固定発携帯を不公正なまでに安くしているのは同一NTTグループだから
切れて切れて切れまくり、こもって聞き取りづらいハイパートーク
Eメールでもないくせにネット接続し、他社ユーザーは大迷惑、
リトライもなく今時250文字のiモードメール
見せかけだけのインチキ携帯超高い=ドコモ

いち早く取り入れたcdma方式、固定並みの音質
無料通話を分け合える上に個別請求も可能な家族割、
一家トータルで考えれば他社の追従を許さないディスカウント
パケット割にミドルパック、スーパーパックでパケット代も安心
相手先を選ばず安心して通話できるパックプラン
圏外から復帰で即メールゲット、タイムラグもない安心メールライフ
言語を問わず表示可能なEZweb
人気急上昇、福山雅治、松嶋菜々子も愛用のムービー携帯
弱点のない完璧な携帯、エリアももはや実質No.1=あう

やっぱり、通はあうだね。


412スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/05/08 17:30 ID:yztPC8U5
>>405
eo64エアは敵がADSLやFTTHだし、ケイオプティコムのeoメガエアとかに
移行して貰えているならそう問題じゃないのでは?
413非通知さん:03/05/08 17:30 ID:bn1CIP4i
>>405
あじぽん出たのにあのザマなのに、影響がなかったって・・・
414非通知さん:03/05/08 17:31 ID:pIXKHvtd
505i以後「DのN」神話がどうなるかが見物ですにゃ。
zdnetだかimpressだかのリサーチではNは絶不人気だったけど
N大好きの一般消費者はどう反応するか?
415やっぱ、通はあうだね!:03/05/08 17:32 ID:UgiA5pCJ
>>408
禿同!!
しかも、ドコモヲタ(ドコモ工作員)は落ち目だから必死になる気持ちもわからない事もないけど
あちこちで宣伝・工作活動うザ杉!


主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー、
高いパケット代、深夜の通話料を安くしても基本料でがっぽり稼ぐ
法人ユーザーが多いのをいいことに平日日中の通話料はぼったくり。
固定発携帯を不公正なまでに安くしているのは同一NTTグループだから
切れて切れて切れまくり、こもって聞き取りづらいハイパートーク
Eメールでもないくせにネット接続し、他社ユーザーは大迷惑、
リトライもなく今時250文字のiモードメール
見せかけだけのインチキ携帯超高い・技術力はしょぼ過ぎの島国国粋主義キャリア=クソなインフラ・クソな性能ドコモ

いち早く取り入れたcdma方式、固定並みの音質
無料通話を分け合える上に個別請求も可能な家族割、
一家トータルで考えれば他社の追従を許さないディスカウント
パケット割にミドルパック、スーパーパックでパケット代も安心
相手先を選ばず安心して通話できるパックプラン
圏外から復帰で即メールゲット、タイムラグもない安心メールライフ
言語を問わず表示可能なEZweb
人気急上昇、福山雅治、松嶋菜々子も愛用のムービー携帯
弱点のない完璧な携帯、エリアももはや実質No.1(一方東北ではドコモよりも広い。
しかもFOMAはJやピッチよりも穴だらけ・エリア狭すぎで東北では使い物にならない)=ツカエルあう

やっぱ、通はあうだね!


416非通知さん:03/05/08 17:33 ID:ywAyOKl+
>>415
頼むからよそのスレいってくれ
417非通知さん:03/05/08 17:33 ID:bySuLIk5
最近、DやJも安さで勝負するようになってきたよね。
この土俵ならAが有利かも。

D>メール100通『ぐらい』無料(そもそも新規の割引ではない)
J>短いメール受信無料(メールって短いじゃないですか〜)
A>メールもパケット代も3分の1(具体的に数字出る。ちと大げさだが)

418非通知さん:03/05/08 17:33 ID:++foNhXM
>>414
zdnetのアンケートってヲタしか投票してないと思うよ
419スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/05/08 17:34 ID:yztPC8U5
>>402
エリア的には800MHz帯が先行するよ。
800MHz帯1xEV-DOのエリア拡大は苦なものじゃないようなので。
ただ、端末はサービスと足並み揃えてくる可能性はあるかもね。
3Gの名前を背負った1xと違い、1xEV-DOは対応端末を極端に急ぐ必要はないし。
420非通知さん:03/05/08 17:34 ID:pIXKHvtd
>>415
おまえがそのコピペ活動を控えるだけで
この板でのauの好感度がどれだけ増すかわからんのか。
421マァヴ ★:03/05/08 17:34 ID:???
>393
確かに(性能以外も)魅力的な端末は増えたよね(^_^;)
特にサンヨーが折りたたみラッシュかけたあたりから。

>399
そういえば宣伝下手ってのはかなり改善されたね(^_^;)
特に人と同じでないことっていうイメージは結構オピニオンリーダーなユーザーに受け入れられただろうしね。

>403
アレさんだ(^_^;)いつもお世話になってます。
パケ割がユーザーをひきつけるのはわかるんだけど
そのコンテンツってのは意外にiアプリみたいなものよりメールのような
汎用的なものに寄ってるってことなのかなぁ・・・・
あるいはezサイトがi-modeサイトに遜色なくなったのかなぁ
422スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/05/08 17:35 ID:yztPC8U5
>>414
あれはオタ投票だから。
もう少し裾野の広いアンケートじゃ大概N>P≧SO>SH,D,F
423非通知さん:03/05/08 17:36 ID:50L5+bOy
デフレの時代に料金大幅値上げ、外資に身売りで方針も二転三転
固定電話からの夜間でも超高額な通話料、
端末間ショートメッセージしかできない上に見切り発車、
エリアは初期のPHSにも及ばない3G。

PDCを「2.5G」と詐称し、インフラ整備も放棄してハーフレート、
しかも屋内では圏外表示、ピンスポットでは弱電地域だらけ・・・。

回線交換で丼勘定のweb代ぼったくり、
パケット機でも劇遅のJ-SKYのくせして料金だけはいっちょ前。
auより遅いwebでauより高いweb代だなんて・・・。

機種変更を冷遇し1円で新規をばら撒き見せかけだけの純増確保。
他社ユーザーや他キャリアを執拗なまでに攻撃、中傷する
「豚負け」はじめ工作員の存在、
関西地区、首都圏をはじめとする劣悪ショップ
(教育不行き届きで言葉遣い、態度悪し・・・)

いつになったら届くかわからない上にスパムだらけのEメール・・・
1文字でも超えたら8円だなんて・・・

どれを取ってもこれほどまで酷い体質のキャリアを見たことがありません。
あなたの一度しかない大切な人生のためにも、
今こそ、立ち上がろうではありませんか。

【やっぱり】選んで後悔した電話はJ−フォン

見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン
やっぱり、通はあうだね。
424非通知さん:03/05/08 17:36 ID:JVKuBwhs
で、そろそろ豚さんの言い訳が聞きたいわけだが・・・
425非通知さん:03/05/08 17:36 ID:ERPMxVJ2
>>415
お前豚だな。
バレバレ。
お前の書き込みだけ臭いもん。
426非通知さん:03/05/08 17:36 ID:DlGS4rV6
マッチポンプひどいなぁ。
427非通知さん:03/05/08 17:38 ID:Yn+LFHRE
 
 スレのアレどっか逝け
428非通知さん:03/05/08 17:39 ID:ywAyOKl+
ID:UgiA5pCJ
ID:50L5+bOy
はコピペせずに自分の言葉で語れ

それとも自分の言葉でしゃべれん豚か?



特にID:UgiA5pCJはかなり塩田の匂いがするが
429非通知さん:03/05/08 17:39 ID:1W31KIOL
>>419
まだ、1xが導入されてないところがエリア面で半分程度もあるから
1xEV-DOのエリアが得れほど拡大されるかは分からないんじゃないか?
430スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/05/08 17:39 ID:yztPC8U5
>>421
メールやWebが原動力でしょうね。
携帯Webって実際金を気にしなければ毎日使う物だと思うんですよ。
別にiアプリをDLさせてパケット代をどかっと取らなくても。
例えばiモードやEZwebで毎日株式見てたら、人によっては1万円近くいきます。


サイトに関しては、もちろんiモードが極端に多いわけですが、既に意味が無くなってます。
公式サイトになったところで、使われるのはトップページに近いごく一部のサイトだけ。
コンテンツプロバイダにとって公式サイトというのは以前ほど意味が無くなってます。
そのレベルであれば、iモードもEZwebもJ-SKYも極端な差は無いです。

後、auがだんだん好調になるにつれてサイトが増えてきているのもあるかな。
iモードと比べてEZwebは有料コンテンツ利用率が高いそうですし。
431非通知さん:03/05/08 17:39 ID:1W31KIOL
とりあえず前スレ落としてくれ。
432非通知さん:03/05/08 17:39 ID:50L5+bOy
デフレの時代に料金大幅値上げ、外資に身売りで方針も二転三転
固定電話からの夜間でも超高額な通話料、
端末間ショートメッセージしかできない上に見切り発車、
エリアは初期のPHSにも及ばない3G。

PDCを「2.5G」と詐称し、インフラ整備も放棄してハーフレート、
しかも屋内では圏外表示、ピンスポットでは弱電地域だらけ・・・。

回線交換で丼勘定のweb代ぼったくり、
パケット機でも劇遅のJ-SKYのくせして料金だけはいっちょ前。
auより遅いwebでauより高いweb代だなんて・・・。

機種変更を冷遇し1円で新規をばら撒き見せかけだけの純増確保。
他社ユーザーや他キャリアを執拗なまでに攻撃、中傷する
「豚負け」はじめ工作員の存在、
関西地区、首都圏をはじめとする劣悪ショップ
(教育不行き届きで言葉遣い、態度悪し・・・)

いつになったら届くかわからない上にスパムだらけのEメール・・・
1文字でも超えたら8円だなんて・・・

どれを取ってもこれほどまで酷い体質のキャリアを見たことがありません。
あなたの一度しかない大切な人生のためにも、
今こそ、立ち上がろうではありませんか。

【やっぱり】選んで後悔した電話はJ−フォン

見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン
やっぱり、通はあうだね
433非通知さん:03/05/08 17:40 ID:hG7o79YL
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
434非通知さん:03/05/08 17:40 ID:ScMTO2EL
>>427
理由を述べよ。
あうヲタだが盲信ヲタじゃないぞ。
435スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/05/08 17:41 ID:yztPC8U5
>>429
基地局辺りの利用人数が少ないところに展開しても意味無いでしょ。
ADSLを引けと言ってるみたいなもんで。
436非通知さん:03/05/08 17:41 ID:pIXKHvtd
んーとんーと。今後もaとvとでじっくりdocomoを
追い込んでいければよいですね。それでdocomoが
「通話通信サービス」の本質に立ち戻ってくれるなら
みんなにとってよろこばしいことだ。
437スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/05/08 17:41 ID:yztPC8U5
>>427
いやだぴー(ケラ
438非通知さん:03/05/08 17:42 ID:50L5+bOy
デフレの時代に料金大幅値上げ、外資に身売りで方針も二転三転
固定電話からの夜間でも超高額な通話料、
端末間ショートメッセージしかできない上に見切り発車、
エリアは初期のPHSにも及ばない3G。

PDCを「2.5G」と詐称し、インフラ整備も放棄してハーフレート、
しかも屋内では圏外表示、ピンスポットでは弱電地域だらけ・・・。

回線交換で丼勘定のweb代ぼったくり、
パケット機でも劇遅のJ-SKYのくせして料金だけはいっちょ前。
auより遅いwebでauより高いweb代だなんて・・・。

機種変更を冷遇し1円で新規をばら撒き見せかけだけの純増確保。
他社ユーザーや他キャリアを執拗なまでに攻撃、中傷する
「豚負け」はじめ工作員の存在、
関西地区、首都圏をはじめとする劣悪ショップ
(教育不行き届きで言葉遣い、態度悪し・・・)
いつになったら届くかわからない上にスパムだらけのEメール・・・
1文字でも超えたら8円だなんて・・・

どれを取ってもこれほどまで酷い体質のキャリアを見たことがありません。
あなたの一度しかない大切な人生のためにも、
今こそ、立ち上がろうではありませんか。
【やっぱり】選んで後悔した電話はJ−フォン
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン
やっぱり、通はあうだね。
439非通知さん:03/05/08 17:43 ID:1W31KIOL
>>430
安全な取引が閉鎖的に出来る銀行サイトの充実が以外に重要だと思う。
ドコモがデータの応援で全行対応したのはすごいな。
440非通知さん:03/05/08 17:43 ID:Y34IVy4e
つかコテハンに文句があるなら透明にしとけ
コテハンは気に入らないなら透明にしてくれっていう意思表示なんだよ。
んな事もわからんボケはここ来るなよっと。
441非通知さん:03/05/08 17:43 ID:CV3jEMZu
なんでこんな連続コピペする香具師
アク禁にならないの?マァヴ★さん。
442非通知さん:03/05/08 17:44 ID:UgiA5pCJ
★ 全プランをまとめて評価してみました。
 以上、各社プランの特徴を整理すると以下のようになります。
・NTTドコモ
通話料が高い上に都市部では輻輳してしまうというのに、なぜか一番ユーザーが多い会社。「エリアが広いから」とは言われているが、それ以上に
ブランドパワーで売れているとしか考えられない。それにFOMAはピンスポットだらけでJフォン・ツーカー・ピッチよりも使えない。今の移動体通信業界
で一番最悪なキャリア。「みんながドコモだから私もドコモ」という「横並び型人間」はどうぞ。
・au
他社の料金プランをよく研究し、一番魅力的な料金プランを提供している事業者。国際ローミングもボーダ程でもないけどサポートは充実してる。賢いユーザはここを選択すべき?
・J−PHONE
au同様、他社の料金プランをよく研究している会社。auに次いで魅力的なプランが多い。(ビジネスパックなんかは結構好評)
だが、日本国内のエリアはしょぼい上、ウェブ代はドコモ並に高い。
(まあ、PDCだしそこは仕方がない。でも、国際ローミング等のグローバル性では、他社よりも圧倒的にこのキャリアが一番優れてる)
・ツーカー
見かけは他社と同様な料金プランを打ち出しているが、よくよく分析するとユーザサイドに立っていないプランが多い。あまりお勧めできない。 しかも、地方ではマイナー的存在。将来性は一番ないキャリア




443非通知さん:03/05/08 17:44 ID:4BJWXX74
>>441
愚問
444スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/05/08 17:44 ID:yztPC8U5
>>439
そういうところは凄いね。
NTTのユニバーサルサービス的なイメージも手伝って。
445マァヴ ★:03/05/08 17:45 ID:???
>430
なんていうか、エポッキーな何かが押し上げてるわけじゃないってのが
auらいしいっていうか(^_^;)地力つけてきたなって感じですね。
やっぱここ数年我慢して先行投資してきたのがやっと実を結んだんだなぁ・・・・
446非通知さん:03/05/08 17:45 ID:1W31KIOL
>>435
だからといってアステルのエリアで十分かといったらそうではないわけで。
地方に行った時ほどエリアを気にするようになるのが人というモンで内科と思う。
447非通知さん:03/05/08 17:45 ID:ERPMxVJ2
どうしても荒らしたい馬鹿が一人ぼっち。
寂しいね。


さて、auがEV-DOを始めるまで、
DoCoMoはどんな手をつかってくるのか。

DoCoMoユーザーの利益になることなら、
むしろauに頑張って貰いたい。
448非通知さん:03/05/08 17:45 ID:ywAyOKl+
>>442
まだまともに国際ローミングできんだろ
向こうにW−CDMAないんだから
449非通知さん:03/05/08 17:48 ID:1W31KIOL
>>444
漏れは携帯電話にもユニバーサルサービスを求めてしまうからな。
全自治体エリア化は全キャリアしてもらいたい。
450非通知さん:03/05/08 17:49 ID:ywAyOKl+
KDDIの決算出たぞ

ドコモは来期はともかく今期は事前予想の平均より上っぽいな・・
451スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/05/08 17:51 ID:yztPC8U5
>>445
ただ、FOMAの追い上げと、端末の性能向上が1xEV-DOに当分追いつかない、
技術的にもメーカー的にもドコモ向けの端末を追い越しにくいのが問題かも。

2004年にはFOMAが506i、213iといったレベルになるでしょうし。
1xEV-DOで対抗できるエポッキーなサービスを見つけ出さないと、
いくらインフラが良くてもすぐに並ばれるでしょうね。

>>446
その気になる部分ってのはcdmaOneで十分なレベルというわけで。
通話とメールとWebがちゃんと出来る。
富士山頂とか、ハレの場所に関しては別だけどね。
452非通知さん:03/05/08 17:52 ID:bls0LEnw
ドクソの
発着信不能PDC4400万台も
あと2・3ヶ月で達成か。

違った意味でワクワク!
453非通知さん:03/05/08 17:54 ID:7/jBxfm9
>>448
いや、誰もW-CDMAでのローミングとは言っていません。
海外ではGSMケータイ、国内では...時計として活用。
454非通知さん:03/05/08 17:56 ID:R1fMzdTF
505でメルトダウンか。





俺もDoCoMo買うかなw
455非通知さん:03/05/08 17:57 ID:Vtz8CeNk
ID:UgiA5pCJ
ID:50L5+bOy
質問スレ荒らさないでここにいてくれよ。
456非通知さん:03/05/08 17:58 ID:3UT4cBiE
814 名前:帰ってきたあう負け ◆2H08eQlbG2 投稿日:03/05/07 19:47 ID:uGhTjnUv

au負け様

TCAホームページをご利用いただきありがとうございます。

さて、今月の携帯電話・PHSの契約数ですが、結果だけを
お知らせします。ただしデータの収集状況により数字が
かわることがありますのでその節は悪しからずご了承ください。

純増数
NTT DoCoMoグループ小計 539,000
J−フォン小計         423,900
au小計             219,900
              電気通信事業者協会(担当:○×)


今日のニュース見てないけど、どこかでタンクローリー炎上した?
457マァヴ ★:03/05/08 17:58 ID:???
>451
FOMAにしたところで最初の一年はすげー苦労してるしね(^_^;)
DoCoMoにしてみれば、初めての壁だけど
auはcdmaOneで体験してて、その苦労が結果を生み出すことを実証したわけだし
きっとこれからも同じ戦いの繰り返しなんだろうね。

結果としてユーザーにとって利益になるんで、こういう競争は大歓迎なわけだけど(^_^;)
むしろ今は頑張れボーダフォンだな(^_^;)
458:03/05/08 17:59 ID:EnyzLvSH
459非通知さん:03/05/08 17:59 ID:ywAyOKl+
>>452
そんなもん起こらんって

KDDIの決算もやや上方修正か
460非通知さん:03/05/08 17:59 ID:50L5+bOy
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー、
高いパケット代、深夜の通話料を安くしても基本料でがっぽり稼ぐ
法人ユーザーが多いのをいいことに平日日中の通話料はぼったくり。
固定発携帯を不公正なまでに安くしているのは同一NTTグループだから
切れて切れて切れまくり、こもって聞き取りづらいハイパートーク
Eメールでもないくせにネット接続し、他社ユーザーは大迷惑、
リトライもなく今時250文字のiモードメール
見せかけだけのインチキ携帯超高い=ドコモ

いち早く取り入れたcdma方式、固定並みの音質
無料通話を分け合える上に個別請求も可能な家族割、
一家トータルで考えれば他社の追従を許さないディスカウント
パケット割にミドルパック、スーパーパックでパケット代も安心
相手先を選ばず安心して通話できるパックプラン
圏外から復帰で即メールゲット、タイムラグもない安心メールライフ
言語を問わず表示可能なEZweb
人気急上昇、福山雅治、松嶋菜々子も愛用のムービー携帯
弱点のない完璧な携帯、エリアももはや実質No.1=あう

やっぱり、通はあうだね。
461非通知さん:03/05/08 18:00 ID:1W31KIOL
>>452
契約者が多いキャリアに周波数をもっと割り当てないといけないよね。
年寄りキャリアが若いキャリアに持て余してる優良周波数を譲らず
業界の単純な競争原理を破壊しているのが問題だ。
462非通知さん:03/05/08 18:01 ID:ywAyOKl+
>>461
俺も電波は利用者に応じて配分すべきだと思う
総務省はどうしても次世代に移行して欲しいらしいな
463非通知さん:03/05/08 18:01 ID:sSY/uB84
>>456
AUは219万だろ(w
464非通知さん:03/05/08 18:03 ID:48VU6fM1
>>461
それ言う前に、早く糞PDC止めなきゃね。
465非通知さん:03/05/08 18:04 ID:Ff0Daint
>>456
ベンツのワンボックスに乗って
宇宙第三惑星発見のニュースでも聞いてんじゃない?w



今日は大物コテハン多くて、
奴の小物っぷりがより一層際立ってるなw


2年前ぐらいは結構良い奴や良コテハン多かったのになあ…。
みんなどこ逝ったかな?
466非通知さん:03/05/08 18:04 ID:3com81Bu
初歩的な質問ですいませんが

みんなが使っている
塩田=Jユーザーの蔑称
豚=AUユーザーの蔑称

と言う理解でいいの?

467非通知さん:03/05/08 18:04 ID:sSY/uB84
>>461
Jに1.5G以外の帯域
468非通知さん:03/05/08 18:04 ID:7/jBxfm9
>>450
販売コミッションとか載っててなかなか面白い。
各社データを揃えてくれると比較できていいのに。
469非通知さん:03/05/08 18:05 ID:sSY/uB84
>>466
あうヲタ→AUヲタ
塩田  →Jヲタ
豚   →固定ハンの気違Jヲタ
470非通知さん:03/05/08 18:06 ID:ywAyOKl+
auデジタルの巻き取り追加対策費282億だとよw
ゴネ厨どもは大赤字の客だったな
471非通知さん:03/05/08 18:06 ID:VaLw9r4k
>>466
 豚はJヲタで、アンチau。わざわざ端末の欠点を見つけるためにauの機種を
新規即解したりする真性のバカ。
 auヲタの蔑称はあうヲタ
472クワトロ ◆oz/4drRtuE :03/05/08 18:07 ID:4hrikoTh
ROMってます。
473非通知さん:03/05/08 18:07 ID:3UT4cBiE
>>466

○塩田=Jユーザーの蔑称
×豚=AUユーザーの蔑称

豚とは帰ってきたあう負け◆AvgOf2uDgwの蔑称です。
塩田の中には熱狂的な豚信者がいたりします。
また稀に名無しで「あうヲタ=豚」と言う書き込みを見ますが
100%豚負け本人で間違いないでしょう。

詳しくは↓
【携帯板】帰ってきたあう負け◆AvgOf2uDgw【最悪】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1051927045/
474非通知さん:03/05/08 18:07 ID:Bvqbw6UJ
>>466
豚は塩田の代表。
475非通知さん:03/05/08 18:07 ID:1W31KIOL
>>462
これを言うとauしか眼中に無い人は怒ると思うが、「3世代を2GHzでやるので
周波数下さい」といって周波数を独占しておきながら利用せず、2世代向けの
周波数帯を拡張して3世代とし、利用して、既成事実的にこの周波数を明け渡さ
ないは居座り行為、占拠屋と同じ反社会的破壊行為であると断言せざるをえない。
476非通知さん:03/05/08 18:08 ID:0LBI3J4A
>>466
塩田=しヲタ=Jヲタ
あうヲタ=auヲタ


豚=板荒らし
477非通知さん:03/05/08 18:08 ID:o7hpBq1i
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH09,SA05等J-PHONE最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/truth/
478非通知さん:03/05/08 18:08 ID:ywAyOKl+
>>468
情報開示は
KDDI>ドコモ>ボーダ だな
KDDIは親切だ
479非通知さん:03/05/08 18:09 ID:3Y1h2bT4
使うじゃん2GHzも
480非通知さん:03/05/08 18:09 ID:3com81Bu
>>469
>>471

サンクス!
481非通知さん:03/05/08 18:09 ID:3UT4cBiE
    ハハハ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテー     イキデキネーヨ
.  ( ´∀`) < 「3位」ダッテヨ     ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;) ククク
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
         タッテラレネーヨ    ゲラゲラ
           ワハハハハ
482非通知さん:03/05/08 18:10 ID:VaLw9r4k
>>475
 別に良いじゃん。vodafoneもDocomoも周波数はもらってるんだし、まだ利用は
していなくてもその分の金はちゃんと払ってるんでしょ。
483スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/05/08 18:10 ID:yztPC8U5
>>457
ボーダはインセ付けて欧ソニエリのP800売ってくれればそれで潰れてもいい(藁
ドコモのように、健全な収益が別にあって損が出来る企業じゃないからなあ。
YahooBBみたいに各地でシェアトップなわけでもないし。
まー、下手打たなきゃいずれ黒字は出るんだろうけどさ。
484非通知さん:03/05/08 18:11 ID:3com81Bu
466です。
ちょっとした間に凄い返事の量

サンクス!
485非通知さん:03/05/08 18:11 ID:zWWDXN3o

 おいブタ! 塩田!!



 くやしいんだろ?

 素直にくやしいと言ってみろ (ゲラ


486非通知さん:03/05/08 18:12 ID:1W31KIOL
>>482
後10年くらいで800MHzは他に利用予定があるんだよ。
487非通知さん:03/05/08 18:13 ID:VaLw9r4k
>>481
 あうヲタやめろ。そういうことするから、今度Jの純増数がauを上回った時に
塩田も暴れるんだろ。
 塩田とあうヲタの煽り合いはひたすら迷惑だ
488非通知さん:03/05/08 18:13 ID:IVxWKGGC
>>472
懐かし〜
たまには雑談スレとかで、
コテで書きこんでくださいよ。

もう僕はクワトロ大尉とは呼びませんよ!
489非通知さん:03/05/08 18:13 ID:UgiA5pCJ
★ 全プランをまとめて評価してみました。
 以上、各社プランの特徴を整理すると以下のようになります。
・NTTドコモ
通話料が高い上に都市部では輻輳してしまうというのに、なぜか一番ユーザーが多い会社。「エリアが広いから」とは言われているが、それ以上に
ブランドパワーで売れているとしか考えられない。それにFOMAはピンスポットだらけでJフォン・ツーカー・ピッチよりも使えない。今の移動体通信業界
で一番最悪なキャリア。「みんながドコモだから私もドコモ」という「横並び型人間」はどうぞ。
・au
他社の料金プランをよく研究し、一番魅力的な料金プランを提供している事業者。国際ローミングもボーダ程でもないけどサポートは充実してる。賢いユーザはここを選択すべき?
・J−PHONE
au同様、他社の料金プランをよく研究している会社。auに次いで魅力的なプランが多い。(ビジネスパックなんかは結構好評)
だが、日本国内のエリアはしょぼい上、ウェブ代はドコモ並に高い。
(まあ、PDCだしそこは仕方がない。でも、国際ローミング等のグローバル性では、他社よりも圧倒的にこのキャリアが一番優れてる)
・ツーカー
見かけは他社と同様な料金プランを打ち出しているが、よくよく分析するとユーザサイドに立っていないプランが多い。あまりお勧めできない。 しかも、地方ではマイナー的存在。将来性は一番ないキャリア
490非通知さん:03/05/08 18:13 ID:UgiA5pCJ
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー、
高いパケット代、深夜の通話料を安くしても基本料でがっぽり稼ぐ
法人ユーザーが多いのをいいことに平日日中の通話料はぼったくり。
固定発携帯を不公正なまでに安くしているのは同一NTTグループだから
切れて切れて切れまくり、こもって聞き取りづらいハイパートーク
Eメールでもないくせにネット接続し、他社ユーザーは大迷惑、
リトライもなく今時250文字のiモードメール、2ちゃんねるでの他キャリアの誹謗中傷に明け暮れる粘着ドコモ工作員・幼稚FOMAヲタの存在・・・
見せかけだけのインチキ携帯超高い・技術力はしょぼ過ぎの島国国粋主義キャリア=クソなインフラ・クソな性能ドコモ

いち早く取り入れたcdma方式、固定並みの音質
無料通話を分け合える上に個別請求も可能な家族割、
一家トータルで考えれば他社の追従を許さないディスカウント
パケット割にミドルパック、スーパーパックでパケット代も安心
相手先を選ばず安心して通話できるパックプラン
圏外から復帰で即メールゲット、タイムラグもない安心メールライフ
言語を問わず表示可能なEZweb
人気急上昇、福山雅治、松嶋菜々子も愛用のムービー携帯
弱点のない完璧な携帯、エリアももはや実質No.1(一方東北ではドコモよりも広い。
しかもFOMAはJやピッチよりも穴だらけ・エリア狭すぎで東北では使い物にならない)=ツカエルあう

やっぱ、通はあうだね!
491非通知さん:03/05/08 18:14 ID:ywAyOKl+
>>475
ほんとのこと言うと総務省がちゃんと電波を分ければいいんだが
auのはどこからが次世代かもよくわからない
492非通知さん:03/05/08 18:14 ID:UgiA5pCJ
クアルコムのパクり規格「W-CDMA」に、電波が飛ばない・細い所に手が届かない・屋内は苦手という、日本では不利な周波数「2GHz」。メリットはTELSEX御用達のTV電話だけ、W-CDMA唯一威張れる通話音質も今秋にKDDIがEV-DO導入と同時にSMVコーデックを採用されたら残るものはなし
FOMAメールも仕様が中途半端で動画とVGAのみは100KBまでだがエセ添付方式でJPEG・GIF・MIDIは従来どうりの10KBまでしか扱えないという、なんともユーザーを馬鹿にしてるとしか言い様のない方式・スペック。
海外ではあうよりもボーダの3Gの方がローミングエリアが広くて、しかも料金が安いのに
ドキュモはあうでもcdmaoneローミングがあるにも関わらず「海外ローミング
サービスは島国キャリア「ドコモ」には無し・・・
「PDCよりもよくなる!」と信じ込んでる痛いドキュモヲタの存在…。

やっぱ、通はあう・国際派はボー駄だね!


493非通知さん:03/05/08 18:16 ID:ywAyOKl+
>>483
普通に特損処理し続けてたら当分利益は出ないでしょう
大赤字か先送りかぐらいしか選択肢がない
494非通知さん:03/05/08 18:16 ID:AJssAmX7
まだ豚が暴れてるのか。
495非通知さん:03/05/08 18:16 ID:1W31KIOL
>>491
これが緩やかな移行と自称する所以でしょう。
EV-DO辺りがやっと3世代といえるていどじゃないかな?(実用性別)
496非通知さん:03/05/08 18:16 ID:YSwnZLbd
>>478
そうだね。
○○にある○○○ルの顧客情報を見ると、暗証番号から通話履歴、登録してある
有料サイト名まで丸見えで、顧客情報を良く開示してるね。
497非通知さん:03/05/08 18:17 ID:3UT4cBiE
 ギャハハハハハハハハハハ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテーヨ     イキデキネーヨ
.  ( ´∀`) < 豚フォン「3位」ダッテヨ   ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;) クククピピ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
           タッテラレネーヨ      ゲゲーラゲラプヒョヒョ
           わははははははは
498非通知さん:03/05/08 18:18 ID:1W31KIOL
ネタにマジレスすると、

>SMVコーデックを採用

これ未定だよね?
499非通知さん:03/05/08 18:18 ID:IVxWKGGC
ループ
500非通知さん:03/05/08 18:19 ID:Y34IVy4e
>>498
と言う事は、通話音質も改善の見込みがないと。
501wacc3s4.ezweb.ne.jp ◆NorangbvuY :03/05/08 18:19 ID:R1fMzdTF
今回は上回ったってだけなんだから必要以上に騒ぐなよ。>auヲタ
俺もauユーザーだが昔から貼られてる使い古しのコピペ貼りやがって…
他キャリアヲタも同様!たまにはマターリ雑談してみろよ。
502非通知さん:03/05/08 18:20 ID:ywAyOKl+
>>500
それを言うなら予定がない
503非通知さん:03/05/08 18:20 ID:1W31KIOL
>>500
確認のレスだから漏れは知らん。だけど正式発表も噂も聞かんから。
504非通知さん:03/05/08 18:21 ID:R1fMzdTF
そういや、昔からコピペしか取り柄なかったよね、豚ってw

みんなそれぞれ自分の道を一歩ずつ歩いてるのに、

この家畜だけは時間が止まってるね。
さすが真性引きこもり。

生でたまちゃんも見た事もないんだろーな。
(折れはたまたまたまちゃんの方から
やって来て偶然見た今は吉川人)
505非通知さん:03/05/08 18:22 ID:ywAyOKl+
>>496
一応言っとくとIRな
506非通知さん:03/05/08 18:23 ID:1W31KIOL
>>504
ほんの10レスぐらい前に違った方のコピペがあったが??
507非通知さん:03/05/08 18:25 ID:3UT4cBiE
 ギャハハハハハハハハハハ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテーヨ     イキデキネーヨ
.  ( ´∀`) < 豚フォン「3位」ダッテヨ   ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;) クククピピ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
           タッテラレネーヨ      ゲゲーラゲラプヒョヒョ
           わははははははは
508非通知さん:03/05/08 18:26 ID:ywAyOKl+
>>506
二人いるがID:UgiA5pCJの方が豚だろう
この時間になっても出てこないしな
509クワトロ ◆oz/4drRtuE :03/05/08 18:27 ID:4hrikoTh
>>488
了解
510非通知さん:03/05/08 18:27 ID:1W31KIOL
>>507
他を馬鹿にすることでしか存在価値を見出せないのはどうかと思うよ。
511非通知さん:03/05/08 18:28 ID:3UT4cBiE
>>510
日本語になってないので、知り合いの日本人に教えてもらってから
書き込んで下さい。
512非通知さん:03/05/08 18:28 ID:zMLlPtpB
>>495
EV-DOはFOMAと比べたら圧倒的に優れてるでしょ。
IMT-2000の当初の基準に達していないFOMAは
正確には第三世代でないともいえる。
513非通知さん:03/05/08 18:29 ID:IVxWKGGC
>>506
便乗厨じゃねえの?
AAで荒らしてるヤツラって、
リア工房か暇大生なんだろうな。

社会人なら余程じゃない限り知らない奴と
ざっくばらんに会話を楽しむ方に興味持つけど。
荒らしなんて時間の無駄。人生の無駄。

厳密に言うと2chも無駄なのかな?(爆
514wacc1s4.ezweb.ne.jp ◆NorangbvuY :03/05/08 18:30 ID:Bvqbw6UJ
>>481,485,489,490,492,497,507
いいからお前らいい加減だまれ。
とくに3Ut4cBiE!携帯からの閲覧者にしてみれば大迷惑だ!
515非通知さん:03/05/08 18:32 ID:3UT4cBiE
>>514
 ギャハハハハハハハハハハ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテーヨ     イキデキネーヨ
.  ( ´∀`) < 豚フォン「3位」ダッテヨ   ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;) クククピピ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
           タッテラレネーヨ      ゲゲーラゲラプヒョヒョ
           わははははははは
516代迷惑:03/05/08 18:34 ID:0LBI3J4A
ま〜くらがかわっても〜
やーっぱりぃするこた同じ〜
517非通知さん:03/05/08 18:34 ID:Eb1Oq5dM
なるほどね…
518非通知さん:03/05/08 18:36 ID:1W31KIOL
>>512
>(実用性別)

>IMT-2000の当初の基準に達していない
どこも達することも無いだろう。そのころには4世代・・
519非通知さん:03/05/08 18:36 ID:ScMTO2EL
携帯だと、鬱陶しいのは大抵省略される罠。
520非通知さん:03/05/08 18:37 ID:R1fMzdTF
携帯だと、鬱陶しいのは大抵省略される罠。
521非通知さん:03/05/08 18:37 ID:ERPMxVJ2
携帯だと、鬱陶しいのは大抵省略される罠。
522非通知さん:03/05/08 18:37 ID:zMLlPtpB
携帯だと、鬱陶しいのは大抵省略される罠。
523非通知さん:03/05/08 18:37 ID:IVxWKGGC
携帯だと、鬱陶しいのは大抵省略される罠。
524非通知さん:03/05/08 18:39 ID:3Fd7+XOf
ドキュモ惨憺たる結果だったな。
505で買い控えだとはいえ。
525非通知さん:03/05/08 18:42 ID:Ff0Daint
>>518
静止時最大2Mbps超という基準をEV-DOは
クリアしているわけだが…
526非通知さん:03/05/08 18:45 ID:lI9n7Xff
五月の主力機
D…N504iS、N251iS、P2102V、D505
A…A5304T、A5305K、A1301S
J…SH010、SH53、N51、VGSカード、援助

まあここには載せてない安価な端末の
勝負になるでしょう(w
527非通知さん:03/05/08 18:47 ID:0OLU1g2r
昨日ここで騒いでいた豚の数値っていったいなんだったんだ?
そうなのかな?と半信半疑で見ていたんだけど・・・
なにがしたかったのかサッパリ分からん???
嘘吐きだっていうのはよく分かったけどw
528非通知さん:03/05/08 18:51 ID:ywAyOKl+
auは下期にインセだいぶ削ってるな
今年もさらに削るようだ
他社も追随するのか?
529非通知さん:03/05/08 18:52 ID:DQ9QRvX2
>>528
>今年もさらに削るようだ
正直勘弁・・・・。
今ぐらいが一番いいby au中部管轄
530非通知さん:03/05/08 18:52 ID:ad5MromM
Jの数字がよくないと、withJのTCAスレッドに書き込みがないのは、
いつものお約束ですね(w
531非通知さん:03/05/08 18:54 ID:DQ9QRvX2
にしてもJのプリペ率が4割っていう神?情報は本当なんだろうか。
本当だったら大変だな・・。
532非通知さん:03/05/08 18:57 ID:pIXKHvtd
んー援助が1年そのペースではけても年間100万人弱。
収益モデルに決定的なダメージは与えないのでは。
533非通知さん:03/05/08 18:59 ID:DQ9QRvX2
>>532
以後の純増ってところでも。
auのガク割みたいに半年程度で需要を食い尽くしちゃうように思える。
特に日本のような市場では。
534非通知さん:03/05/08 18:59 ID:JVKuBwhs
803 :帰ってきたあう負け ◆2H08eQlbG2 :03/05/07 19:33 ID:uGhTjnUv
あうバーカバーカ!!終わったな(w

リーク先取り情報。結果だけ教えてもらいますた!!正式発表は明日ですが、すでに笑えます(w

事業者 平成15年4月 平成15年3月
累計
純増数 累計
NTT DoCoMoグループ小計 539,000
J−フォン小計     423,900
au小計        219,900

またしてもジェイフォン二位でドコモに迫る純増し!!

影でエンジョルノの影響と


晒し上げ!
535非通知さん:03/05/08 19:01 ID:bkOo7N1i
今日も平和だ空気がうまい
536非通知さん:03/05/08 19:06 ID:pIXKHvtd
>>今年もさらに削るようだ
>正直勘弁・・・・。
>今ぐらいが一番いいby au中部管轄

というのはこれ以上削られるとショップの利益が
ないということ? それとも価格帯の問題で
他キャリアへの競争力がなくなるということ?
537非通知さん:03/05/08 19:06 ID:ywAyOKl+
>>532
全体ARPUの4%程度の押し下げ効果?
新規よりライトユーザーの流出が怖い
538非通知さん:03/05/08 19:09 ID:DQ9QRvX2
>>536
いや、俺はただの一auユーザーですが・・・。
539非通知さん:03/05/08 19:09 ID:GHtycn/3
>>536
ただ機種変等の価格が高くなってユーザーにとって不利益になるということだと思われ
540非通知さん:03/05/08 19:23 ID:Fd3nW7oj
以下純増数
NTT DoCoMoグループ小計 213,000
au小計 248,800
ツーカーグループ小計 -8,700
J−フォン小計 204,800

auすごい
541非通知さん:03/05/08 19:23 ID:udedl4jl
* NTTドコモグループ、アステルグループについては、事業者の意向により
 利用者数等の公表を差し控えさせて頂きます。

おとなしく公表しろ
542非通知さん:03/05/08 19:26 ID:9nBPKaL4
結局結果的にD>a>Jのほうがスレはマターリするのな。
Jはがんばった。
543非通知さん:03/05/08 19:41 ID:Ff0Daint
ADJなのに荒れないな
JDAなら1スレ全部豚が埋めそうな気がする
ようするにJが3位なら荒れないって訳だ
544非通知さん:03/05/08 19:45 ID:JVKuBwhs
auユーザー=紳士 Jユーザー=荒くれ者ってことですか?
545非通知さん:03/05/08 19:48 ID:OqJob5sN
>>544
そうでもない。
莫迦コテハンが目立つだけ。ユーザー全体のイメージを下げている
546非通知さん:03/05/08 19:48 ID:DQ9QRvX2
激しく亀レスだが

>>374 >>375 >>381 >>429
EV-DOの全国展開は来年春ごろ。
来年冬には今の1xエリアと同じぐらいに広がる見通し(人口カバー率90%)
すなわちEV-DOが全国展開する来年春以降は1xと同じぐらいのペースで拡大する。
>>402
今年年末ごろに音声端末でEV-DOが載るらしい。
547非通知さん:03/05/08 19:56 ID:zMbn2TET
このスレにいるauユーザーの皆さん!
今月は、純増1位ですので、早く、各機種・サービス端末のスレに
行っていろいろアドバイスしていただけませんか?
今、D1・J2が、Aへの乗り換え検討中で2CH回覧中です。
548非通知さん:03/05/08 19:57 ID:3UT4cBiE
>>547
最後の行を日本語に訳すとどういう意味になるの?
549非通知さん:03/05/08 19:58 ID:JVKuBwhs
>>548
ドコモユーザー1人と、Jフォンユーザー2人がAUへ乗り換えようとして
2ちゃんで情報収集中ってことじゃないのか?
550非通知さん:03/05/08 20:10 ID:1t+In5Oe
>>226は良識者
551非通知さん:03/05/08 20:11 ID:Doi7rRXY
回覧するのかぁ
552非通知さん:03/05/08 20:14 ID:w5SC6seR
>>547
「ドコモ→au乗り換えスレ」へ行けばいいだけ。
ちゃんと教えてくれる。
553非通知さん:03/05/08 20:14 ID:1t+In5Oe
誤爆。ここの香具師は逆だな。
554非通知さん:03/05/08 20:16 ID:Vf4unaco
ていうかコピペで荒らしてるのJヲタか豚だろ。
巧妙とか思ってたらすまんが、ばればれで恥ずかしいからやめてくれ。
あうヲタが書き込んでるなんて思ってるの初心者ぐらいだぞ。
まぁそれを狙ってるんだろーがな。
555非通知さん:03/05/08 20:16 ID:tAufnxEV
>>552
最近まともなスレがどこも荒れ気味
556非通知さん:03/05/08 20:18 ID:MFeEud+t
>>554
携帯板が強制ID化した直後、例のコピペの元祖みたいなもんを執拗にコピペ
していたのが塩田だと判明した事実は確かにある。
557非通知さん:03/05/08 20:19 ID:IVxWKGGC
558非通知さん:03/05/08 20:21 ID:IRwu1JrE
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
559非通知さん:03/05/08 20:30 ID:hFCLWHU3
>>554がご立腹の通り塩田はしつこいからね
560非通知さん:03/05/08 20:32 ID:kPk8aXlF
あうは一円携帯が多いからなあ
561非通知さん:03/05/08 20:34 ID:hFCLWHU3
ほらまたw。もういい加減板分割したほうがいいね
562非通知さん:03/05/08 20:35 ID:3UT4cBiE
Jは1円でも売れなくて大変だね。
ところでプリペイドが4割ってソースはどこ?
563非通知さん:03/05/08 20:37 ID:JI0AFdUv
auに一円携帯なんてねえよ。また妄想か。
564非通知さん:03/05/08 20:38 ID:xqktZ16R
>>560
ドコモも新機種以外は1円で売ってる
AUは全般的に高い方
565非通知さん:03/05/08 20:39 ID:jMz8yO16
>>563
中部では3機種ぐらいあるよ。
でもJの方がもっとすどい。
新機種(SH10とか)が1万超えてる以外はほとんど0〜2000円程度で放出中。
566 :03/05/08 20:40 ID:p93nrqk+
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/


567非通知さん:03/05/08 20:40 ID:AJssAmX7
>>563
だよね。
関西じゃ全然見ないから、他地域のことかと思ったんだが。
ドコモが0円ってのは、よく見るけど。
568非通知さん:03/05/08 20:41 ID:0c8cOo3V
A5302CAとA5304TにはEV-DOまで1円端末として頑張ってもらっていいと思う。
569非通知さん:03/05/08 20:44 ID:ReHshz5n
>>567
関西にあったけど・・・。ちなみに日本橋ね。
570非通知さん:03/05/08 20:46 ID:jMz8yO16
>>568
中部でA5302CAは既に期間限定で2000円ぐらいで売っている場合がある
(いつもは6000〜8000円ぐらい)

でもなぜかA5304Tはなかなか値下げしないんだよな。
1万3000円ぐらいで完全に固定している感じ。
571非通知さん:03/05/08 20:48 ID:zMLlPtpB
1円でもまともに売れてないのに、何で援助るのは売れるの?
っていうか、使ってる香具師、見たこと無いんだけど。
572非通知さん:03/05/08 20:49 ID:0c8cOo3V
援助は老人ホームや小学校くらいでしか見かけないだろうな。
もともとそういう未開拓な需要を切り開く事に意味があったんだから。
573非通知さん:03/05/08 20:50 ID:AJssAmX7
>>569
そうなの?
うちの近所じゃ、最低でも2800円ダターヨ。>神戸
574非通知さん:03/05/08 20:53 ID:ReHshz5n
でも神戸って大阪に比べると遊ぶ時にちと金かかるね。スレチガイ5めn
575非通知さん:03/05/08 20:56 ID:JVKuBwhs
ドコモの純増はPDCだけだと12万なんだよな〜。
FOMAがなかったら純増3位になってたんだ。
ドコモも最近方向性が迷走してる感じがする。
576非通知さん:03/05/08 20:56 ID:FNW7qAq4
577非通知さん:03/05/08 20:57 ID:oRRp+QHy
>>575
FOMAの機種変でPDCが減ってるだけだろ?
578非通知さん:03/05/08 20:58 ID:hkl+BJ0X
>>575
どこが迷走なのかさっぱりわからん。

579非通知さん:03/05/08 21:00 ID:WYtQUCgW
>>575
やっとauみたくなって来たって事でしょ。
いい事なんじゃないの?
PDCが多く増えてもね・・・。
580非通知さん:03/05/08 21:02 ID:Vtz8CeNk
>>575
順調に移行してるんだろ。
581非通知さん:03/05/08 21:08 ID:Y34IVy4e
>>575
FOMAが10万
PDCが22万

合計32万なんじゃないの?
582非通知さん:03/05/08 21:08 ID:tPq427fE
505i待ちもいるだろうがドコモが2位は意外だった
583非通知さん:03/05/08 21:13 ID:OqJob5sN
>>571
中高生の一部も持っている。
通常契約を親が許さないヤシが、自分で買っているみたい
584非通知さん:03/05/08 21:16 ID:OqJob5sN
>>581
TCAぐらい嫁

PDC NTT DoCoMoグループ    122,000 43,653,000 43,531,000
W-CDMA NTT DoCoMoグループ  91,100   421,000   330,000

585非通知さん:03/05/08 21:21 ID:3UT4cBiE
豚光臨まだぁ?流石に恥ずかしくて出て来れないか(プ
586非通知さん:03/05/08 21:26 ID:bsMU9Vj9
>>585
いやもう昼過ぎから名無しその他で出まくってるよ。
587非通知さん:03/05/08 21:27 ID:5HIOW/LP
今日は静かだね、いいことや

auのプリペイドは純減してるけど、やっぱ、援助るのに流れたのか
588非通知さん:03/05/08 21:28 ID:0rxIXTxG
Jが元気なところはPjやってる東海だけだね。
ぶっちぎりでトップ。
589非通知さん:03/05/08 21:29 ID:jMz8yO16
>>586
千円カードがなくなることも痛いな。
やっぱりauはプリペは捨てるんだろうな。
IDOの時の「プリペIDO」ってネーミングは好きだったが。
590非通知さん:03/05/08 21:30 ID:Bvqbw6UJ
新聞配達行く前に、来るんじゃないの?>豚
早朝4時とか、5時とか皆が寝静まった頃。
591非通知さん:03/05/08 21:34 ID:xqktZ16R
新聞配達員なの?
意外と勤労青年なんだね。
592非通知さん:03/05/08 21:35 ID:3UT4cBiE
>>590

新聞配達って赤旗?
593非通知さん:03/05/08 21:35 ID:hnVE7gYq
>>675
そういうことにはならない。
「ドコモ」の純増は PDCとFOMAの純粋な新規契約の増加数
「FOMA」のプラス数は FOMA新規契約者だけでなくPDC→FOMAの契約変更者も含む(こっちの方が圧倒的に多いだろう)
594非通知さん:03/05/08 21:36 ID:hnVE7gYq
>>675じゃなく>>575だな
595非通知さん:03/05/08 21:38 ID:R1fMzdTF
>>591
そんな時間に、よく現れるからね。
本人はコンサルサイト会社の社長って、言ってるけど。
596非通知さん:03/05/08 21:42 ID:JVKuBwhs
>>593
そうなんですか?初めて知りました。
auもそうなんですか?
597非通知さん:03/05/08 21:43 ID:5HIOW/LP
豚の話はやめようぜ、

プリぺってそんなに売れるんかいな
あまり買ってるの見たことないんだが、
俺が見てないだけなのか
598非通知さん:03/05/08 21:44 ID:5n5HDTFf
auが3位だとかなり荒れるからな。
599非通知さん:03/05/08 21:45 ID:R96TC0UK
塩田がいないのはスバラシイ
600非通知さん:03/05/08 21:49 ID:jMz8yO16
なんだがauが純増1位なのに静かだねえ。
まあ今のauの実力からいって当たり前の結果が出たって感じかな。
もっともドコモは505i待ちがかなりでていると思うから
素直に喜べないってことも認識してるけど。
601非通知さん:03/05/08 21:50 ID:3UT4cBiE
>>600
来月はいつも通りD>A>Jでしょうね。
あうユーザーだが505は素直に羨ましい。
602非通知さん:03/05/08 21:51 ID:OqJob5sN
>>600
そもそも自分の使っているキャリアの純増数に一喜一憂していも仕方ないからな…
603非通知さん:03/05/08 21:52 ID:oT8ePXGs
あの絶対的に強かったドコモはどこいったんだ?
604非通知さん:03/05/08 21:52 ID:BhPjKjBg
今、初めて見たけどauがトップなのかぁ。
505の買い控えか。

去年の5月も同じような感じだったな。
605非通知さん:03/05/08 21:52 ID:AJssAmX7
ドコモユーザーは、FOMA欲しくないんだろうか?
傍目からは、結構惹かれる物が有るんだけど。
606非通知さん:03/05/08 21:53 ID:5n5HDTFf
607非通知さん:03/05/08 21:54 ID:MpKtLDZA
>>595
奴はかつて自分のことをハッカーと名乗っていたこともある。
実際は無職だと思うが。
608非通知さん:03/05/08 21:54 ID:e1PFe2SY
俺は来月はD>J>Aになると思うけど。
609非通知さん:03/05/08 21:56 ID:kmDpPqlz
>>605
俺が思うにFOMAは端末が次世代すぎると思う。もっと普通の端末が
出てきて欲しい。F212iのカッコでFOMAです、とかそういうものも
欲しい気がする。もちろん高機能なFOMAも出てきてもらいたい所だが。
610非通知さん:03/05/08 21:57 ID:tPq427fE
FOMAデカイ高い電池持たないイメージが定着したからなあ
今必死に宣伝してるけど
女ユーザーが増えるような端末でないと一部ヲタ向けのままだよ
611非通知さん:03/05/08 21:57 ID:oADJcVIx
auが1位だから盛り上がってるかと思ったら意外なほど静かだね。
5305は5月下旬発売だから来月にはあまり影響しないか。
あれがバカ売れしたら面白いんだけどね。
612非通知さん:03/05/08 21:57 ID:3UT4cBiE
>>608
ならないと思う。
613非通知さん:03/05/08 21:59 ID:hnVE7gYq
>>596
auはちがう。
ドコモの場合、携帯・自動車電話(PDC)契約とFOMA契約を分けているから
PDC→FOMAの場合、PDCを解約してFOMAを新規契約ということになる。

>>610
FOMAをメインに売り出すのは来年度からだそうだ(今日の決算資料より)
614非通知さん:03/05/08 21:59 ID:AJssAmX7
>>609
確かに走り過ぎな部分は、有るかも知れないけど
auユーザーからすれば、羨ましい部分も有る訳で。
通話とメールに特化した端末も、有っても良いかも知れないね。
音は良いんだから。
615非通知さん:03/05/08 21:59 ID:5n5HDTFf
ドコモは505の発表早すぎた。
616非通知さん:03/05/08 21:59 ID:OqJob5sN
>>605
イパーンのドコモユーザーの目は、505iに釘付けでつ。
彼らは風評で端末を選ぶからな… FOMAはマイナスイメージが強くて、検討対象
にも入っていないんじゃないの?

それにおれ、実際2051を使っていたが、普通の携帯電話だと思って使うと痛い目
に遭います。着信不良がまだまだ多い
617非通知さん:03/05/08 22:03 ID:zxkSDgf0

豚負けとJユーザー一緒にしないでよね。健全に掲示板利用してるんだもの。
618非通知さん:03/05/08 22:05 ID:tvQy4Trr
Jフォンせっかく8万差まで詰めたのにね。
619非通知さん:03/05/08 22:06 ID:zxkSDgf0

来月からどうなるんだろね。全く予想もつかないよね。
今月中に505発売されなかったらドコモ厳しいかも?
620非通知さん:03/05/08 22:09 ID:wQOFDFV3
>>588
PJよりも親がJの場合が多いから家族割引の関係で買う奴が多いのだ。
621非通知さん:03/05/08 22:10 ID:3rh9BzHA
auユーザーに結構まともな人が多いというのが
今日の収穫でつ。
622非通知さん:03/05/08 22:13 ID:JVKuBwhs
ふと思ったけど桜庭裕一郎の影響は?
623非通知さん:03/05/08 22:14 ID:kJJMFRSc
>>620
激しく同意。
25〜30才、にもJやたら多いのでこれからもJは売れるでしょうな。
624非通知さん:03/05/08 22:15 ID:WYtQUCgW
>>621
荒らしてるのはあうヲタを語った豚なんだよ。
それとauが3位になると荒れるんだよな。
625auユーザー:03/05/08 22:18 ID:ng0Z6Hcs
>>617
一緒にしてるのは一部の人等だけですよ
SH53のスレにもお邪魔しましたが、
「auユーザーとJユーザーで協調しよう」(豚除く)
という意見に賛同してくれる人が多くて嬉しかったです

>>621
荒らしは目立ちますからね(;・∀・)
機種スレに来て貰えれば普通の人が多いと判りますよ
俺もJスレ行くまでJユーザーって塩田ばかりと思ってましたからw
626非通知さん:03/05/08 22:20 ID:AJssAmX7
まぁ、ヲタヲタ言うのは止めましょうや。
たまには、落ち着いて話し出来る日が有っても宜しいかと・・・。
627非通知さん:03/05/08 22:20 ID:oRRp+QHy
>>621
まぁ中には>>624みたいな香具師もいるけどね
628非通知さん:03/05/08 22:21 ID:Q19T1j3m
ドコモは他キャリアに対しても買い控え
させるつもりの505発表だったのかもね。
仮にauが二ヶ月連続一位とったらおもしろいな。
五月はどこが一位になってもおかしくないかも。
629非通知さん:03/05/08 22:22 ID:aBewZ+yY
Jはこつこつ一点ずつとって差をすこしずつちぢめてきた所で満塁
ホームランを打たれてまたつきはなされたというとこかね。

しかしJは去年もだけど年度末月の翌月は大幅に新規が減るのはなんでだろう。
630非通知さん:03/05/08 22:23 ID:5n5HDTFf
505一機種ぐらいは今月発売?
631非通知さん:03/05/08 22:25 ID:zxkSDgf0

でもよく考えると、Jはつなぎの機種でよく持ってるよね。
すごく感心するんだけど。
632非通知さん:03/05/08 22:25 ID:tvQy4Trr
Dだけな
633非通知さん:03/05/08 22:27 ID:od+aJdIa
>>629
満塁ホームランを打たれたというよりも、
エラーでピンチを招いて自滅したって感じに思える。

634非通知さん:03/05/08 22:28 ID:3rh9BzHA
auがトップになったから荒れてるだろうと思ったけど
全然荒れてないなぁ。
冷静に分析すなぁ!
Dが505の買い控えとか、フォーマにも魅力的な部分はあるとか。
ナンダナンダ?
どうしちゃったんだ?
635非通知さん:03/05/08 22:29 ID:L4Dkp23D
しっかし、各キャリアが色々サービスやらイメージ戦略やらで頑張っているのに
家族割引のせいでシェア通りの純増率に近づいてしまうのは関心できないな。

まぁ家族割もインセンティブモデルと同じように自らが始めた負のスパイラルの一種かも知れん。
636非通知さん:03/05/08 22:30 ID:aBewZ+yY
>>633
じゃあ満塁でワイルドピッチと悪送球で走者一掃ぐらいにしときます。
637非通知さん:03/05/08 22:35 ID:tvQy4Trr
>>634
auがトップになったときは荒れたこと無い。Jがauに勝ったときが一番荒れる過去何度もくり返してるだろ。
638非通知さん:03/05/08 22:35 ID:CWvDQyWA
てかauヲタのガキンチョが常識人ぶってるのが笑える。
639非通知さん:03/05/08 22:36 ID:7b1cEsDP
>>638
IDも笑ってるね
640非通知さん:03/05/08 22:36 ID:zFSIok7v
>>638
おしい、もう少しでDQN
641非通知さん:03/05/08 22:36 ID:yksyQaIv
あうっあうっ
642非通知さん:03/05/08 22:37 ID:hFCLWHU3
auユーザーはまともな人が多いね。
643非通知さん:03/05/08 22:37 ID:zMLlPtpB
何がどうなろうと煽りに乗らん
奴は乗らん。
644非通知さん:03/05/08 22:37 ID:tvQy4Trr
そろそろ豚が群がってくる頃かな。他スレに行くかな。
645非通知さん:03/05/08 22:38 ID:tDJq2mfD
>>638
お前みたいな煽りしかできないガキンチョがいるのが泣けてくる。
646非通知さん:03/05/08 22:38 ID:5n5HDTFf
荒れるの楽しみにしてるのはどうかと。
647非通知さん:03/05/08 22:39 ID:yksyQaIv
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
648非通知さん:03/05/08 22:39 ID:AJssAmX7
また変なのが沸いてきたから、コンビニ行ってこ。
649非通知さん:03/05/08 22:39 ID:Kl1XodeF
また塩田さんがお出ましのようだ。はぁ・・・
650非通知さん:03/05/08 22:39 ID:CWvDQyWA
シカト出来なくてレス付けてるのがまた笑える。
651非通知さん:03/05/08 22:41 ID:3UT4cBiE
豚キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
652非通知さん:03/05/08 22:42 ID:deDjeeG7
>>642
だね。なんでキャリアによってこんなにもユーザーの質が違うのだろうね。
653非通知さん:03/05/08 22:43 ID:3Mn1apyd
正直に書くと、auが1位だったのはものすごく意外に感じてる。
auユーザーだが、このヒト月なにかウリがあったような印象が無いから。
反面JやDはCMでわりと華々しく見えていた。
654非通知さん:03/05/08 22:43 ID:o3j07JtR
505効果が出てくるのは6月からでつかね?
655非通知さん:03/05/08 22:43 ID:48VU6fM1
他キャリアに優しい人はいないみたい
656非通知さん:03/05/08 22:44 ID:3UT4cBiE
豚カエッタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
657非通知さん:03/05/08 22:44 ID:0ui6Y/u1
>>652
そんなに質なんて変わらないよー。

658非通知さん:03/05/08 22:45 ID:Q8UjGtg9
Jはサービスも駄目ならヲタも駄目だね
659非通知さん:03/05/08 22:45 ID:bRQf+h6r
すぐ塩田と決め付けるところがあうヲタの典型的なパターンですね。
660非通知さん:03/05/08 22:45 ID:5n5HDTFf
>>653
中からでは見えないこともあるのでは?
661auユーザー:03/05/08 22:45 ID:ng0Z6Hcs
>>652
それは言いすぎ
あうヲタになりすます塩田も居れば
塩田になりすますあうヲタも居る事だし

結局は一部のバカが悪いってだけで
一般ユーザー含めて質うんぬんを言うのは間違ってる
662非通知さん:03/05/08 22:46 ID:Tr5E/3E2
カステルユーザーが一番大人しいな。
663非通知さん:03/05/08 22:47 ID:y8/egGCE
>>659
事実そうじゃん
664非通知さん:03/05/08 22:47 ID:0ui6Y/u1
>>662
ユーザー自体がほとんど居ないし。
665非通知さん:03/05/08 22:48 ID:Tr5E/3E2
>>664
期待通りのツッコミありがとう。
666非通知さん:03/05/08 22:48 ID:3UT4cBiE
↓これは異常だろ。普通のヲタでは済まされんよ

au リボルバーケータイ A5305K by KYOCERA Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052122395/6-180
667非通知さん:03/05/08 22:50 ID:Tr5E/3E2
>>666
J-SHスレにも同じようなことがあった。
668非通知さん:03/05/08 22:52 ID:bRQf+h6r
豚負けを例に出すとは…。
恐るべしあうヲタ…。
669非通知さん:03/05/08 22:52 ID:1145bH+y
本当に505を待ってるんだろうか?疑問が残る。
670非通知さん:03/05/08 22:52 ID:XNkyKWnU
>>666オメ。
ほぼ同じ頃SH53のスレも期待通り荒らされていたよ。
671非通知さん:03/05/08 22:52 ID:5n5HDTFf
auスレは新機種でれば、たいていそうなる。
672非通知さん:03/05/08 22:53 ID:YCiYsNYB
■4月純増はauがトップ 携帯電話契約数
http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/today/3.html
673非通知さん:03/05/08 22:53 ID:3UT4cBiE
豚が荒らしたからだろ。奴が居なければこんな事にはならなかったと
思う。報復厨も同レベルとか言ってる馬鹿がいるけど、放っておくから
ますます調子に乗るんだよ。あの豚は。SHスレ荒らされてやっと止まった
じゃねーか。

豚の中の豚も大変なんだろうけどさ。
674非通知さん:03/05/08 22:54 ID:3Mn1apyd
ごめん、漏れアステルも持ってる。
コンテンツほとんどないけど、i2ちゃんねるをこれで良く読む、
昼頃はiモナーが重くなるからこっちの方をよく使うんだな。
ああ、また今月純減。沖縄だけかろうじて200増、
アステルの明日について皆さんはどう思われます?。
675非通知さん:03/05/08 22:54 ID:5n5HDTFf
>>673
それは違います。豚はSHスレが荒らされても何も思いません。
676非通知さん:03/05/08 22:54 ID:y8/egGCE
>>670
それは塩田の自作自演だろうよ。カムフラージュで荒らしてるだけ。
677非通知さん:03/05/08 22:56 ID:Vtz8CeNk
けんかはやめて〜♪
678非通知さん:03/05/08 22:56 ID:xuGFATSh
>>631
少なくとも5万以上はプリペだから、実際は15万程度。
やはりauとはかなり離されているな…
SH53など、メーカーのがんばりで豪華な端末が出せてるから深刻な状況にはなってないけど。
679非通知さん:03/05/08 22:56 ID:Oe5GZB6L
単月トップがないのはJ-PHONE(塚、Dポケ、アステル)だけですか?
680非通知さん:03/05/08 22:56 ID:Tr5E/3E2
>>676
いくらなんでも考えすぎ。
681非通知さん:03/05/08 22:56 ID:3UT4cBiE
豚は基本的に放置プレイがお好みなので、煽りは無視という2chの
ローカルルールなんて通用しない。やられたらやり返す、これが
今の所最善策だと思う。

スレ違いなのでsage
682非通知さん:03/05/08 22:57 ID:bRQf+h6r
>>676
そう思いたいんだよね。
auユーザーにはそんな悪い人はいないんだよね。
683非通知さん:03/05/08 22:58 ID:48VU6fM1
基地外ヲタと、イパーンユーザーの差が有り過ぎ。>携帯板
684非通知さん:03/05/08 22:58 ID:5n5HDTFf
>>681
考えが浅い
685非通知さん:03/05/08 22:59 ID:3UT4cBiE
>>684
そうか?どうすればbetterだと思う?
686非通知さん:03/05/08 22:59 ID:XNkyKWnU
>>683
ある種世の中の縮図ではあるが。
687非通知さん:03/05/08 23:00 ID:1145bH+y
俺、アステル系のeo使ってるよ。これカードのデザイン不細工。
688非通知さん:03/05/08 23:01 ID:5n5HDTFf
何もしないのが1番
>>685
1年見てて、その方法は意味無いと思う。
689非通知さん:03/05/08 23:01 ID:bRQf+h6r
>>685
新人さんですか〜!?
690非通知さん:03/05/08 23:01 ID:tvQy4Trr
ZDまだTCA結果のせないな
691非通知さん:03/05/08 23:01 ID:hSWimNRu
(なんだか空気が悪いぞ俺が流れを変えてやる)













コマネチ!
692非通知さん:03/05/08 23:03 ID:KsYWEy8R
Jの戦略が解せないなあ。
携帯電話で利益を上げるより、ボーダフォンの名を売ることを優先しているように思える。

ボーダフォンは世界的企業→じゃあ契約しよう

ってほど簡単にはいかないしな。



報復するだけエネルギーの無駄と思ってるのは俺だけ?
何をしようと、出てくるバカは出てくるし。
693非通知さん:03/05/08 23:03 ID:Tr5E/3E2
豚にも放置が有効なのは立証済み。

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1051927045/15-16

問題は放置しきれずレスしてしまう香具師がいること。
完全に無視すれば問題ない。
694非通知さん:03/05/08 23:03 ID:ng0Z6Hcs
5305スレも放置出来てりゃ
あそこまで酷くなってなかっただろうに・・・
SH53スレの一般ユーザーにまで迷惑掛けて・・・
695非通知さん:03/05/08 23:05 ID:bRQf+h6r
>>694
過去の日立スレを思い出します
696非通知さん:03/05/08 23:06 ID:5n5HDTFf
3012スレを思い出すが
697非通知さん:03/05/08 23:07 ID:gCZ5SqXn
>>694
53スレの方は巧くかわしてましたよ。
コピペは貼られ続けましたけど、その谷間に普通のレスがついてたりして。
まあ相手してる香具師もいましたけど。
698非通知さん:03/05/08 23:07 ID:3UT4cBiE
>>693-694

放置が有効ならば今頃豚の勢いは弱くなってるはず。
各機種スレでは(特にSH53等)完全放置になりつつあるのに・・・・
俺は放置は無駄だと思う。削除人も塩田っぽいし。






豚負け対策スレか?寝るわ・・・。
699非通知さん:03/05/08 23:08 ID:Tr5E/3E2
俺もねりゅ
700非通知さん:03/05/08 23:08 ID:tPq427fE
馬鹿が一人来ると、一気にスレが臭くなるのも、この板の特徴。(w
701非通知さん:03/05/08 23:08 ID:WYtQUCgW
豚が消えればこの板も
もう少し落ち着くんだけどな。
702auユーザー:03/05/08 23:10 ID:ng0Z6Hcs
放置しても、しなくても豚のウザさは変わらないけど
放置した方が被害が少なくて済む と思う
703非通知さん:03/05/08 23:10 ID:Ff0Daint
完全放置が継続できれば消えるだろうけど
それでもレスする奴がいるから今だ調子に乗っているんだと思う
704非通知さん:03/05/08 23:10 ID:bRQf+h6r
>>698
新人は豚負けを相手に攻撃的な発言が目立つなw
削除人が塩田って…。懐かしいなw
705非通知さん:03/05/08 23:11 ID:cIFphc+T
俺もどっか他の板行こう。ここだとすぐに塩田が荒らしにくるからね。
706非通知さん:03/05/08 23:11 ID:5n5HDTFf
正直Jが3位になると豚は一番勢いなくなるんだけどね。
707非通知さん:03/05/08 23:12 ID:8mz3s1S+
誰かも書いてたけど、aUはパケ割宣伝効果も
あったんじゃないかな。結構インパクトあるし、
実際お得なわけで。
708非通知さん:03/05/08 23:13 ID:3UT4cBiE
>>706
そうでもない(w
純増10万割れの時には糞スレ(あう叩き)乱立。
709非通知さん:03/05/08 23:14 ID:bRQf+h6r
>>708
あうヲタはさっさと寝ろよ。
710非通知さん:03/05/08 23:14 ID:3rh9BzHA
実際、今のauのCMが一番良いと思うよ。
華やかさはないけど一番分かり易い。

結構この効果この先ありそうな気がするけど。
From D user
711非通知さん:03/05/08 23:14 ID:AJssAmX7
そろそろ落ち着いた?
燃料投下されて、まんまんと食らい付いちゃうのもどうかと・・・。

所で今月の目玉は、やっぱり505?
auは何が出るの?
712非通知さん:03/05/08 23:15 ID:Y34IVy4e
叩けば叩くほど叩かれたキャリアは伸びるね。
713非通知さん:03/05/08 23:16 ID:W805S46K
>>707
あのAUのCM月々の携帯代があんなに安くなるの?すげえなあって思ったよ。
月々2400円なら乗り換えたくなるなあ。
714非通知さん:03/05/08 23:17 ID:4BSDR6wj
PDCやめたのに1位になったのは凄い
715非通知さん:03/05/08 23:17 ID:wjJrk5TJ
>>711
5305Kだね。そろそろWBSでCMが流れるはず。
716非通知さん:03/05/08 23:18 ID:mh9Xfs6n
ドコモはD505
auはA5305K
JはSH53

発売日はD505はいまだ分からず、A5305Kは16日、SH53は下旬。
717非通知さん:03/05/08 23:19 ID:5n5HDTFf
505一つさえ出ればドコモトップ確定?
718非通知さん:03/05/08 23:19 ID:WYtQUCgW
>>713
2400円払うならミドルパックにすれば、
1万円分まで無料だけどね。
719非通知さん:03/05/08 23:21 ID:AJssAmX7
>>715
回転する奴だね。
ドコモの505系に対抗出来るかな?
なんだかんだ言っても、分母が違うからねー。
なんとか頑張って欲しいね。
720非通知さん:03/05/08 23:21 ID:qzdEb8HW
714>PDCやめたから一位になったんじゃないの?
721非通知さん:03/05/08 23:21 ID:WYtQUCgW
>>714
逆だろ。PDCの解約が無くなったから1位になったんだよ。
722非通知さん:03/05/08 23:21 ID:wjJrk5TJ
>>717
SH、N、Pが後発だから、どうなんだろう・・・?
723auユーザー:03/05/08 23:21 ID:ng0Z6Hcs
>>713
パケット代だけね

パケ割使うと無料通話分がパケットに適用されない
パケ割利用料1200円必要(月額)
パケ割の無料通信料は800円(通常の1/3になってるから本当は2400円分相当)
使い過ぎる人はミドルパック・スーパーパック

を考えて使えばお得かと
724非通知さん:03/05/08 23:22 ID:Y34IVy4e
これでこそ唯一
3G一本で勝負しているキャリアに相応しい結果だね。

しかし音声品質、待受時間の改善、それに連動されるGPS周りの改善。
等も急務なことは確か。音声品質は一応radioOneチップによる
音声レートが2倍になるというのと、SMVこーデックのダブル対策
でなんとかなりそうだけど、ロードマップがねえ。。
725非通知さん:03/05/08 23:23 ID:W805S46K
>>718
2400円で1万まで無料ってすごい。基本料の4倍の無料通話分なんて。
でもスレ違いだからもうやめとこ。
726非通知さん:03/05/08 23:23 ID:4BSDR6wj
>>721
今月に関しては3万のハンデがあったようなもんじゃん
727非通知さん:03/05/08 23:23 ID:pIXKHvtd
auいいサイクルに入ってるね。どーもあれですね、
目立った新商品や新サービスの投入とは
ズレてこの上げ潮がきてるってことは、
首都圏での伸びはいわゆるヴァイラル・
マーケティングの成果なのかなと。
KDDIが狙ったかどうかわかんないけど
漏れの周囲ではそんな感じだ。
728非通知さん:03/05/08 23:25 ID:pIXKHvtd
あとTIがcdma系チップセット手がけるって話が
出てるけど、それ出たらqualcommからの供給も安くなって
いい感じになるのかな?
729非通知さん:03/05/08 23:25 ID:LOkcYLzK
auの音はいつ改善される見通しなの?
730非通知さん:03/05/08 23:26 ID:o3j07JtR
音質って今のままでも十分な気がするんだけど…
731非通知さん:03/05/08 23:27 ID:jC4SU0AA
夜中に荒れないTCAスレなんてめずらすぃ…感動した!
それはともかく、味ぽんの効果薄が気になる。
@FreeDは効果絶大だったのに…
732非通知さん:03/05/08 23:27 ID:zxkSDgf0
>>679
そういうこと書くと、純減したことあるのはau(塚、Dポケ、アステル)だけですか?
とか言われるのがオチ。
733非通知さん:03/05/08 23:28 ID:tW7Ko65+
音質の話は他スレでどうぞ。
734非通知さん:03/05/08 23:29 ID:zxkSDgf0
>>692
ボーダフォンに名前が変わるんだから、今のうちにアピールするのは普通じゃない?
IDOが突然auになったときの混乱とかドイツの例をよく勉強してるんだと思うよ。
735非通知さん:03/05/08 23:29 ID:ERPMxVJ2
5月は5305発売、以降わかっているだけでも5機種が順次発売されるからそれなりに純増は期待できるかと。
736非通知さん:03/05/08 23:30 ID:55NTe+bQ
いや、マジであうの昔の端末は音良かったんだけど、今は・・
737非通知さん:03/05/08 23:31 ID:TCRMa9oE
>>736
なんかそれわかるような気がする。。。
738非通知さん:03/05/08 23:33 ID:Vtz8CeNk
昔の端末ってデジタルのこと?
739非通知さん:03/05/08 23:34 ID:TCRMa9oE
>>738
俺は、Oneと1xの音質差
740非通知さん:03/05/08 23:34 ID:KJ9Pr+uw
>>736
cdmaOneってユーザー数増えると
少しずつ音質落とすシステムだしね。
741非通知さん:03/05/08 23:34 ID:+3Tic8dg
TCA発表日とは思えないほどスレの伸びが悪いね。
まったりしてて井伊!!
742非通知さん:03/05/08 23:35 ID:tW7Ko65+
>>738
違うと思われる。
昔はスピーカーとかに金がかけれたからと聞いたような気がする。
743非通知さん:03/05/08 23:35 ID:szzW0w3e
>iモードが349,000人、EZwebが305,000人、J-スカイが159,300人の純増となっている。 (watch)
さて、J-スカイの契約数がマズーな訳だが。

744非通知さん:03/05/08 23:36 ID:KJ9Pr+uw
>>731
AirH"PHONEの場合は、
今までAirH"通信用と音声用に2台持ちしてた人が
1台にまとめるケースもあるからね。
745非通知さん:03/05/08 23:37 ID:KJ9Pr+uw
>>743
プリぺは含まれないからってことでしょ。
プリぺが好調の証です
746非通知さん:03/05/08 23:37 ID:HU2hPr8P
>>738
cdmaOneのこと
747非通知さん:03/05/08 23:37 ID:hOxerKCU
C301Hをレンタルしてcdmaの音質しらべたら
自分の喋った声がステレオみたいに響いたので
これはなんか凄いと思いC401SAを買ったら.......だった。
748非通知さん:03/05/08 23:39 ID:Zkhtt6vo
auは対価で考えるとまだ許せる音質ではないかと思う
他では音質で考えたらボッタクリと言ってもいいほど
酷いキャリアもあるしね
749非通知さん:03/05/08 23:40 ID:Vtz8CeNk
>>747
それはほぼ同時期に聞き比べたってことですよね?
だとすると端末の性能が落ちてるのか。
マジでスピーカーのコスト削減?
750非通知さん:03/05/08 23:41 ID:szzW0w3e
>>747
史上最悪のcdmaOneでは?>C401

auが悪くなっても他社はそれより数倍悪いですね。
何より切れにくいというのがありがたい。
751非通知さん:03/05/08 23:42 ID:NhCeGfs5
FOMAの音質あきませんか
752非通知さん:03/05/08 23:42 ID:4BSDR6wj
端末が通話音声に力を入れた造りになっているか否か。
その違い
753非通知さん:03/05/08 23:43 ID:NVr0pKMd
やっぱりプリペイドはダメなのですか?なんか悪者扱いみたいですけど。
でも煽りじゃないです。すみません。ごめんなさい。
754非通知さん:03/05/08 23:43 ID:wjJrk5TJ
>>753
利用者側には便利だと思うが。
755非通知さん:03/05/08 23:43 ID:mh9Xfs6n
過去ログ読んでたら、ヲタヲタ騒いでる連中がやたらウザいんですけど。
何なんですか、あの人達?
756非通知さん:03/05/08 23:44 ID:tW7Ko65+
悪くは、ない。ただキツイ。
757非通知さん:03/05/08 23:44 ID:raBrbnw6
>>752
そのとおり。
東芝機とサンヨー機とでは、天と地ほど音質違う。
758非通知さん:03/05/08 23:44 ID:0LBI3J4A
ホント昨年以来だねマターリしてるTCAスレ。
今後もこうありたいものだ。
759非通知さん:03/05/08 23:44 ID:hOxerKCU
>>749
ほぼ同時期です。レンタル1月で。購入3月。
固定電話で企業とか電話するとステレオみたいになる場合あるよね。そんな感じだった。
760非通知さん:03/05/08 23:44 ID:Y34IVy4e
メーカーはどこ?

端末によっても音の差はでかいよ。

ソニー、東芝>日立、京セラ、カシオ>>>>サンヨー最悪。

761非通知さん:03/05/08 23:45 ID:tW7Ko65+
3012は悪かったと聞いた。
762非通知さん:03/05/08 23:45 ID:A9h2kfJg
多少高くてもいいから通話音質にこだわった機種を一つ位出してほしいよ
763非通知さん:03/05/08 23:46 ID:4BSDR6wj
>>757
サンヨーは良くないのね
何気に京セラがなかなかいいような
764非通知さん:03/05/08 23:46 ID:Zkhtt6vo
>>753
ユーザーサイドからみれば全く問題ないよ
つーかここで云々言ってる奴は無視していい
ユーザーは自分に利益のある物を使えば良いんだから
765非通知さん:03/05/08 23:46 ID:4BSDR6wj
>>761
ホワイトノイズが大きい感じ
766非通知さん:03/05/08 23:47 ID:NVr0pKMd
携帯おたくのみなさんありがとうございました
767非通知さん:03/05/08 23:47 ID:3UT4cBiE
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって奴ですか。
768非通知さん:03/05/08 23:47 ID:Vtz8CeNk
なにげに無視されてるけど鳥三はどうなんだ?
769非通知さん:03/05/08 23:48 ID:TCRMa9oE
1x→FOMAの方が1x→1xより、音質がいいような気がする。。。。
770非通知さん:03/05/08 23:48 ID:wjJrk5TJ
>>766
ほほう。なかなか言うじゃないか・・・。
771非通知さん:03/05/08 23:49 ID:gLU1wiy0
要するに豚がいないと各キャリアオタ同士はこんなにマターリするわけだ。
772非通知さん:03/05/08 23:50 ID:TCRMa9oE
>>771
そうだな、やつがいるせいで、いらんウジがうじゃうじゃ湧くんだよ
773非通知さん:03/05/08 23:51 ID:Giz3XDgZ
>>735
新機種でても高けりゃ売れないと思ふ。
4月の結果は5302と5303が新規1万切ったってのが一要因だと思うし。
今月から新規の契約事務手数料がとられるってのも少しはあるかも
774非通知さん:03/05/08 23:52 ID:Y34IVy4e
>>773
今までも新規契約手数料取られてたけど
何か徴収方法が変わったとか?
775非通知さん:03/05/08 23:53 ID:pIXKHvtd
そう考えると豚ってすごい奴だなあ。まさに携帯フォースの暗黒面だ。
776非通知さん:03/05/08 23:54 ID:TCRMa9oE
>>775
俺にはウジの中の1匹にしかみえないわけだが。。。(藁
777非通知さん:03/05/08 23:54 ID:hOxerKCU
>>774
関東と東海だけ。は今まで取ってませんでした。
778非通知さん:03/05/08 23:56 ID:WYtQUCgW
>>773
その分、店での売価が3000円ぐらい安くなってるから
あまり関係無いんじゃないかな。
779非通知さん:03/05/08 23:57 ID:Y34IVy4e
>>777
そうなんだ。シラナンダ
777お目。
780非通知さん:03/05/08 23:58 ID:szzW0w3e
>>762
A1102BO by Boseとか?
781非通知さん:03/05/08 23:58 ID:ng0Z6Hcs
事務手数料込み1円とかって機種は無くなるんだな
782非通知さん:03/05/09 00:00 ID:y2Y/8D/4
IDが変わる0時です。
783非通知さん:03/05/09 00:00 ID:8VTfoEJk
>>780
普通にKENWOODで(・∀・)イイ!!w
784781:03/05/09 00:01 ID:yAYmBUKi
オパーイ
785777:03/05/09 00:00 ID:SLZFMXYA
>>779 ど、どうも。
明日はパチいけるかも。今日のロト6は3000円分、全滅w
786非通知さん:03/05/09 00:01 ID:1/penpP4
>>783
倒産寸前でわ?
787776:03/05/09 00:02 ID:tdCkr09Y
>>783
あほw
788非通知さん:03/05/09 00:02 ID:8VTfoEJk
>>783
そうなの?(;・∀・)
789非通知さん:03/05/09 00:02 ID:Is4UUU04
>>783
ケンウッドは撤退しちゃったね・・・
J向けしか作ってなかったけど、音を最適化するような機能が付いてた。
PDCで少しでもよい音をという意図が感じられるメーカーだったな。
790非通知さん:03/05/09 00:03 ID:1/penpP4
再確認

ここはTCAスレです。
791非通知さん:03/05/09 00:05 ID:gDuyG4jI
アイワがんばれ
792非通知さん:03/05/09 00:06 ID:XHRXJzJn
漏れ5303使ってるんだが、Jの女と電話した時に
あんたの携帯音最悪って言われて殺意を覚えたよ。
そんなに酷く聞こえたのかな
793非通知さん:03/05/09 00:07 ID:SLZFMXYA
ALPINEが携帯造ればカコイイね。
794非通知さん:03/05/09 00:07 ID:agdE82BU
マターリしすぎて雑談スレになってる(w

それはともかく、結果を見る限り、FOMAはまずますなのかな。
795非通知さん:03/05/09 00:09 ID:OhCMjofJ
>>794
やっと軌道に乗りかかってきたというところだろう。まぁそろそろ軌道に
乗らないとさすがにまずいだろうが・・(w
796非通知さん:03/05/09 00:10 ID:xh2Vu58y
ここまでのスレの流れ

豚ヲタ、auは今月も3位〜と煽る
      ↓
au発表→J発表この時点で豚脂肪、いや死亡
      ↓
D発表。auが首位に住民驚く
      ↓
コピペ荒らし始まる。程なく小康状態
      ↓
久々のマターリとした発表日に。
      ↓
豚追放運動の議論+cdmaの音質議論(スレ違い)
      ↓ 
    再びマターリ

本日のポイントとしては「豚がいない」。
携帯板とは本来こういう姿だったのかも知れませんね。
797非通知さん:03/05/09 00:10 ID:2TnbJ7H2
>>789
IDオモロイ
798非通知さん:03/05/09 00:12 ID:FfWPP/Co
>>792
A3012CAで彼女の5303に電話してるけど、そんなに悪くは聞こえないけど

逆は最悪だね。彼女は聞き取りにくい。5303は音量小さすぎ。
799非通知さん:03/05/09 00:12 ID:u+x2Q41o
夜の方がマターリしてるなんて
800非通知さん:03/05/09 00:12 ID:2TnbJ7H2
5月はどうだろう、8日に発表されたドコモの「固定→携帯3分70円」は
牽引材料になるかな?
801岡本幸治Φ:03/05/09 00:13 ID:CabYau+S
8億
802非通知さん:03/05/09 00:14 ID:PTPi0tDm
まぁ、こういう日もあって良いじゃないか。
803非通知さん:03/05/09 00:15 ID:agdE82BU
スレ違いなんだけど、PDCとcdmaの相性が悪いのは、
前にも話が出てたと思う。

FOMAは、今年度146万が目標か。
あと、103万9000台。

804非通知さん:03/05/09 00:15 ID:2TnbJ7H2
あ、ヤフーニュース読んで初めて知ったけど、
FOMAって固定からの料金が130円とMOVAより高かったんだ。
ちょっとビックリ・・・
805非通知さん:03/05/09 00:16 ID:YyO1fcvC
マターリマターリ
806非通知さん:03/05/09 00:17 ID:u+x2Q41o
>>804
ホントだ、なんで違うんだろ。
807非通知さん:03/05/09 00:18 ID:kGaDa6nX
ところで、
いっぱいの「い」を「お」に変えると何になる?
808norang ◆NorangbvuY :03/05/09 00:18 ID:kbS+LVIE
静かなスレ進行だな…これをこのスレの標準にできるといいな…
>>796
同意。
809非通知さん:03/05/09 00:18 ID:m6w80tcE
豚専用スレも立って
さぞかしご満悦なんだろうな
810非通知さん:03/05/09 00:20 ID:OhCMjofJ
>>804
それは64Kデジタル通信料(テレビ電話とかの料金)の話。
普通の音声通話の料金はmovaと同水準。なぜかこっちは今回の値下げの対象外だが。
811非通知さん:03/05/09 00:21 ID:agdE82BU
>>807
おっぱお

FOMAは、下方修正しまくりだったけど、現実的な目標だから、
月10万ペースで今度こそ達成できそう。

VGSは・・・、目標ってあったかな?
812非通知さん:03/05/09 00:21 ID:T9mQHlL4
>>778
そうなんだけど、4月の時点で2700円分値下がるってのは一般ユーザーには分からなかったわけだし
少しは影響あったのかなって思った次第
813非通知さん:03/05/09 00:23 ID:u+x2Q41o
そういや「au 新規事務手数料込みは今月まで!」みたいな張り紙見たな。
814非通知さん:03/05/09 00:26 ID:y2Y/8D/4
いいんじゃないの、手数料取っても。
だいたい無料な方が異常なわけだし。
安物っぽいイメージも3G一本な会社には
似合わない、
その代わり、恥ずかしくないサービスをちゃちゃっと始めろよっと。
815非通知さん:03/05/09 00:27 ID:PTPi0tDm
関東は売値1円なら、全部込みで1円だったの?
関西は昔から手数料、別請求が当たり前だったけど。
816非通知さん:03/05/09 00:28 ID:PTPi0tDm
auの事ね。
817非通知さん:03/05/09 00:31 ID:BctgWyNh
>>811
あるよ。
VGSは今年度中に100万台目標。
あと98万台くらい売らないとやばいの。
でも秋から頑張るっていうから、期待しててあげて。
欧州のボーダフォンライブも数カ国で10月開始→3月末に100万台達成したから。
なんとか応援してあげようよ。
818非通知さん:03/05/09 00:32 ID:BctgWyNh
>>815
全キャリそうだったよ。
819非通知さん:03/05/09 00:32 ID:u+x2Q41o
>>815
そうだよ。
820非通知さん:03/05/09 00:33 ID:PTPi0tDm
>>818
関西は全キャリア、手数料別請求ってことなのね。
関東は色んな意味で、すどいな。
821非通知さん:03/05/09 00:35 ID:agdE82BU
>>817
サンクス!

いいサービスになれば、選択肢が広がるので、面白くなりそうですね。
現状のままでは、かなり辛そう・・・
822非通知さん:03/05/09 00:38 ID:2TnbJ7H2
>>810
そうなんだ、でもこの記事だとそういう風にとれないから
「FOMAは高い」って誤解が広がりそう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030509-00000042-mai-bus_all
823非通知さん:03/05/09 00:43 ID:BctgWyNh
こっち埋めてあげてください。

TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part27● TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050939884/
824非通知さん:03/05/09 00:50 ID:IIz2fP0f
ZDがいつまでたっても記事でないな
いつも当日だったと思うんだけど
そんなにAUが一位の記事は書きたくないんだろうか?(w
825非通知さん:03/05/09 01:11 ID:Z6mgvWmc
>>824
ZDNetキター!
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/08/n_tca.html

健たん残業乙!
826非通知さん:03/05/09 01:12 ID:BctgWyNh
827非通知さん:03/05/09 01:13 ID:BctgWyNh

ムービー対応端末、auがJ-フォン抜く
828非通知さん:03/05/09 01:15 ID:BctgWyNh
>>827
自分で書いててあれだけど、これってC5001Tも含まれてるらしいね。
829非通知さん:03/05/09 01:19 ID:iczyt0DP
ホントおもしろいくらいauとドコモは対称だな
830非通知さん:03/05/09 01:21 ID:gHmlbuFt
>>691
頑張り杉w
831非通知さん:03/05/09 01:22 ID:IIz2fP0f
>>828
これって「ムービーメール」じゃないの?
C5001TとかA5011Hは含まれないと思われ
832非通知さん:03/05/09 01:26 ID:BctgWyNh
>>831
どうもありがとう。

ところでauはバーコードとか赤外線とかは出さないのかな。
833非通知さん:03/05/09 01:27 ID:2T22LGLe
なんか本当にJフォンの売りがなくなっちゃったね。
834非通知さん:03/05/09 01:29 ID:BctgWyNh
>>833
なんかかわいそうだよね。応援してあげて。
835非通知さん:03/05/09 01:30 ID:IIz2fP0f
あんましやる気無いみたいね
標準仕様ができればバーコードで雑誌とかに商品HPのURL載せたりとかして
2DバーコードでURL取得とかはデータ通信の
需要促進にもなるしいいと思うんだけどね
赤外線はいらない気がする
836非通知さん:03/05/09 01:32 ID:ssh3MOpv
あうあうっ!
837非通知さん:03/05/09 01:34 ID:BctgWyNh
>>835
赤外線でお金かからず画像送ったりできたらいいんだけどな。

auはムービーNo.1になったわけだけど、いつ次のバージョンアップを
するのかな。噂だと秋の東芝って話だけど。
もうちょっと画像きれいになるかなー。
838非通知さん:03/05/09 01:38 ID:5Oi4N2RW
赤外線でもケーブルでもいいから、直接、メアド、番号などのデータやファイルを交換できたら、便利だよね。
特にファイル関係。
839非通知さん:03/05/09 01:42 ID:NVeuRh4R
J東海はエリアがドコモ程度に広いからね。
ツーカーはエリア貧弱だからダメ

以上前スレ
840非通知さん:03/05/09 01:46 ID:BpiWnI3L
パケ割宣伝が効いたのかな?
実際にあのCM見てドコモの友達に「やっぱ安いの?」
って聞かれることがちらほら。
841非通知さん:03/05/09 01:49 ID:lcnbbKYR
>>827
カメラ付きNo.1の座をドコモに盗られムービー対応端末までもauに盗られたの?

そういえば前スレだかその前のスレにムービー対応端末の台数auがJを抜くて情報流した香具師がいたっけ。
842非通知さん:03/05/09 01:49 ID:NVeuRh4R
>>840
あのCM、本当に小さい字で一瞬に定額料がかかる注意書きが出るよね。
あれってドウジャロ?
843非通知さん:03/05/09 01:51 ID:QjitttOY
現在のツーカー東海、生活圏エリアのみ。は凄いんじゃないか?
基地局増やしまくったしJよりは安定してる。山間部は問題外だけどね。

エリアの狭さ、ラインナップ不足、普及の無さのため売れないな。


844非通知さん:03/05/09 01:54 ID:IIz2fP0f
>>842
家族割引きで無料通話も半額みたいなやりかただね
845非通知さん:03/05/09 01:55 ID:AX+jNhvr
>>712
>叩けば叩くほど叩かれたキャリアは伸びるね。

これを見て「堕ろせば堕ろすほど女はセックスがよくなる」という
拓兄さんの名言を思い出したのは俺だけではあるまい。
846非通知さん:03/05/09 01:57 ID:BpiWnI3L
>>842
そういや月額800円でとは言ってないよね。
800円払っても安いけどね
最近そのCM見てauに変えたやつが「思ってた以上に使いやすいし、メールも(・∀・)イイ!!」
って言ってた。
まだ『au=使いにくい』って思ってる人多そう
847 ◆au/Zejp00. :03/05/09 02:01 ID:nWlqFtYL
TCA平成15年4月
全国純増契約数 1位au    計248,800
        2位NTT DoCoMo計213,000
        3位J−フォン  計204,800
システム別       純増数    累計    3月累計  シェア率 
CDMA2000 1xau  705,100  7,511,000  6,805,900   94.27%
W-CDMANTT DoCoMo 91,100  421,000   330,000     5.28%
J-フォン          9,700   34,900   25,200     0.43%
あ〜ぁ全国純増契約数抜かれちゃったねぇ〜可哀相凹モ .゚・(つД`゜)・゜.
次世代も見るも悲惨だね凹モのアフォーマ・・・.゚・(つД`゜)・゜.
でも仮にこれから先さ、ず〜とauが契約0なら7年弱で追いつくよ( ・∀・) ニヤニヤ
848非通知さん:03/05/09 02:02 ID:NVeuRh4R
>>846
そんなに安かったけ?本当に確認できないでたらめ広告だからわかんねー
849非通知さん:03/05/09 02:04 ID:QjitttOY
パケット割りは定額1200円では?
850非通知さん:03/05/09 02:04 ID:NVeuRh4R
パケ割は1200円だね。
851非通知さん:03/05/09 02:04 ID:IIz2fP0f
まぁパケ代の平均が1200円超えるらしいから
パケ割使う人の多くは定額かかっても得だけどね
セーブした使い方しないで済むのが大きなメリットだとおもう
852非通知さん:03/05/09 02:08 ID:iZqnYAew
PCも使ってるのにパケ割でおトクな人ってそんなにいるの!?
853846:03/05/09 02:09 ID:BpiWnI3L
申し訳ないす。1200円でした。
>>848
確かにあのCMじゃ基本料とは別に払わなくても1/3って思う人がいても
おかしくないよね。
854 ◆au/Zejp00. :03/05/09 02:09 ID:nWlqFtYL
FOMAのメールが、異常にパケットを喰うのは、ご丁寧にヘッダをエンコードしているんだよね〜
たとえば 「[email protected]」がこうなる。
abcdefg@docomo.ne.jp
20bytes→114bytes
★250字だと、
FOMA 受信 4.0 円( 20パケ)
FOMA 送信 4.2 円( 21パケ)
au  受信 1.89 円( 7パケ)
au  送信 2.01 円( 7パケ)
こんな所でもドコモは迷惑メールの様にユーザーを欺いてセコく
稼いでるんだな・・・「なかなかやるじゃんドコモの料金」
一人当たりの一日の大体の平均メール送受信各25通にかかる料金を比べてみよう。
※FOMA、AUともに比較的料金のしっかりわかっている250文字で比べさせてもらいます。
また、AUパケ割後のメール料金は無しのときの2.7分の1を基準としています。
FOMA:PPなし
受信:4.0円×25通×30日=3000円
送信:4.2円×25通×30日=3150円
FOMA:PP20
受信:3000÷2=1500円
送信:3150÷2=1575円
AU:パケ割無
受信:1.89円×25日×30日=1418円
送信:2.01円×25日×30日=1508円
AU:パケ割有
受信:0.7円×25通×30日=525円
送信:0.74円×25通×30日=555円
855非通知さん:03/05/09 02:10 ID:m6w80tcE
こっちから埋めてあげてください。

TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part27● TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050939884/
856846:03/05/09 02:11 ID:BpiWnI3L
>>855
既に埋まってるよ
857855:03/05/09 02:11 ID:m6w80tcE
ゴメソ。。。埋まってた。
858非通知さん:03/05/09 02:17 ID:jVpLhY1M
稼ぎ時の4月なのにauはいまいちだな。もっと差をつけないと
秋ぐらいにまたJに抜かれそうだな。がんばれD以外
859非通知さん:03/05/09 02:27 ID:CDzlDYR0
4月のドコモPDC純増数って
121900っていう認識であってる?
860非通知さん:03/05/09 02:28 ID:NVeuRh4R
>>855
1000取ったんだよ!!すごいだろ!!!!ほめて〜ほめて〜

>>858
4月に伸びたのはガク割が学生を呼んだから。一時的なものだから来月(ry



と煽ってみるテスト。
861非通知さん:03/05/09 02:33 ID:m6w80tcE
>>860
1000くらいたいしたことない。
1003取ったやつを見たがあれくらいでないとダメ。
862非通知さん:03/05/09 02:36 ID:NVeuRh4R
>>861
その1003も1000と逝って取ってるようじゃあ負け組みな訳だが。
863非通知さん:03/05/09 02:37 ID:ssh3MOpv
あうっ
864非通知さん:03/05/09 02:37 ID:m6w80tcE
>>862
そいつは「1000」じゃなくてぬるぽAAだった。
86556  ◆L0L/1GANO2 :03/05/09 02:38 ID:Rta1/A7V
まあちょっと安くすればこの結果よ。
当たり前すぎて何も言うことないが。
高いのに安く見せてるボッタクリJにだまされるほど日本人も馬鹿じゃないよ。
866非通知さん:03/05/09 02:44 ID:NVeuRh4R
>>864
     、))
   , --"- 、
  / 〃.,、  ヾ
  l ノ ノハヽ、 ヽ
  i | l'  ^ ^ 〈リ  <ぬるぽ(^^)
  从|l、 _ヮ/从
    /∀_ヽ.
    (ニつ〈、つ
    /___ゝ
867非通知さん:03/05/09 02:51 ID:m6w80tcE
フ━( ´_ゝ`)━ン
868非通知さん:03/05/09 02:54 ID:NVeuRh4R
            、    
           ) |     
         ( ノノ  
       , --" - 、 
スチャ    / 〃.,、   ヽ 
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i 
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  >>867
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从  おめ、あぼーんすてみっか?
\_ノ ^i |ハ  ∀ \    
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/
  [__|_|/〉 ._/  魔法 /__
   [ニニ〉\/____/   
   └―'          
869非通知さん:03/05/09 02:58 ID:3JCmY3CZ
870非通知さん:03/05/09 03:01 ID:m6w80tcE
ヘぇ━( ´_ゝ`)━
871非通知さん:03/05/09 03:03 ID:LZp76CZL
ddiのダメダメぶりに萌え
872非通知さん:03/05/09 03:13 ID:CDzlDYR0
873非通知さん:03/05/09 03:20 ID:m6w80tcE
>>869
この対称的な動きを見ると
キャリ変組の動きによるものだね。
874 ◆au/Zejp00. :03/05/09 03:31 ID:nWlqFtYL
>>869,>873

       ∧_∧
     ( ・∀・ )<これを見ると、ボクカンバちゃったかなw
     /⌒~~`´~ヽ
    / /    ノ.\___
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |    ||
      (   _ノ |   Λ||Λ
      |   / /  (/ ⌒ヽ
      |  / /   | |   | ←凹モ狂信者
      (  ) )    ∪ / ノ
      | | /     | ||
      | | |.     ∪∪
     / |\ \
     ∠/   ̄
875非通知さん:03/05/09 03:34 ID:/K3Szlcb
なんかDDIの正直ぶりに好感。ドコモとかなにかずるい数字操作してそう。
876非通知さん:03/05/09 04:52 ID:m6w80tcE
>>874
折れはau組だぞ!
8775月のポイント:03/05/09 06:57 ID:EEKmxvXN
DoCoMo・・・いよいよD505iを皮切りに史上最強(最凶?)の505iシリーズが登場。
        ユーザーの買い控えのエネルギーはもの凄そう・・・
        211iSとN251iSは不発?504iSも大分勢いは落ちているので、
        505iがいつ発売されるか&価格がどれくらいになるかが勝負の分かれ目になりそう。
        FOMAは何とか純増10万/月位は稼げるようになったのか?
        505iがあるものの、今年度113万(残り11ヶ月で104万)を達成するためにも10万は超えたいところ。

au・・・A1301Sが微妙に好調?だが、QVGAやメガピクセルなどのハイスペック機が出ない&発表されないので、ユーザーもややイライラ。
    4月は新年度と言う事もあり、純増1位を達成したが、今月はおそらく他社のハイスペック機に押されてそうはいかないだろう。
    そんな中、スタイリッシュなデザインのA5305Kが登場。同じ様な形のドコモSO505iよりも先に発売する事が出来れば、
    市場に与えるインパクトは大きいかもしれない。これはPR次第だろう。
    6機種発表なんて噂も流れているが、少なくともA5401CAは発表になるだろう。良い意味で買い控えの増える端末であることに期待したい。

J-PHONE・・・純増20万を超えたものの、新年度にプリペイドに強い同社が3位だったのは痛い。
         J-N51の発売延期も多少影響しているものと思われるが、J-SH53の買い控えもあるのか?
         今月中には両機種とも何らかのアナウンスがあるとは思うが、これ以上遅れるようなことがあると、
         今月は更なる苦戦を強いられるかもしれない。
         メガピクセル&QVGA&添付・アプリ容量UPのJ-SH53だけで505iにどこまで太刀打ち出来るかが見物である。


こんなトコでしょうか・・・
訂正&補足よろ。
878非通知さん:03/05/09 07:00 ID:vlpc7W6K
>>829
ほんとだ、ちょうど鏡に映したみたいになってる
879非通知さん:03/05/09 07:18 ID:gHmlbuFt
・FOMAの目標台数149万台
・CDMA2000 1xの目標台数は1300万台

どちらが達成早いかな?
880非通知さん:03/05/09 07:22 ID:yCCOCOq4
珍しく荒れてないな
さすがにショックだったのか?

>>879
普通に考えれば圧倒的にFOMAが早い
881非通知さん:03/05/09 07:27 ID:EEKmxvXN
>>880
IDが視力検査。
882非通知さん:03/05/09 07:27 ID:yCCOCOq4
>>877
プリペは新年度に強いのか?
883非通知さん:03/05/09 07:28 ID:vlpc7W6K
これであう叩きスレの乱立もしばらくおさまりそう。
いっせいに上げられるとホントうざかった。
884877:03/05/09 07:32 ID:EEKmxvXN
>>882
いや、新学期を迎える学生向けには強いかな、なんて思ったんだが・・・弱い?(w
885非通知さん:03/05/09 07:36 ID:r7jmOJ3A
そのかわり◆au/Zejp00. が暴れまくってるんですが
886非通知さん:03/05/09 07:39 ID:8Hj4x0KI
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
887非通知さん:03/05/09 07:40 ID:NxYrzjiY
>>877
定番かもしれないが…

塚 は ?
888非通知さん:03/05/09 07:42 ID:yCCOCOq4
>>884
Jのプリペの購入層がイマイチわからんからね
今までだとプリペって多重債務者とか匿名性重視の犯罪者とかばっかだろ
俺が今まで見たのでも胡散臭いのばっか
この前エンジョルノ使ってたやつも借金作って逃げてきたやつ

この年で学校に行く用事なんてないし学生が使ってるかどうかなんてわからんよ
誰か若いやつの話が聞きたい
さすがに小学生はいないと思うが・・・
889877:03/05/09 07:42 ID:EEKmxvXN
>>887
うっ!(死

最近の動向が分からんのよね・・・
890非通知さん:03/05/09 07:44 ID:r7jmOJ3A
>888
IDすごいな
891非通知さん:03/05/09 07:48 ID:yCCOCOq4
>>890
すごいなw

他スレはよく見てないが◆au/Zejp00は確か基地外の一種
892非通知さん:03/05/09 07:52 ID:fWA4w+C9
さすがのDoCoMoもqvga+メガピクセルの部品調達に難航してるみたいだな。

流石にDやSOの505iは
今月末には出るだろうけど。
新規組はかなり流れるだろうね。
SHはやはりV優先なんだろうね。

auのA5305Kはあと4〜5千円安くないと対抗馬に成れないだろう。
流石に2万でこのスペックだと躊躇する。
リボルバースタイルにどれぐらい価値観を持たせられるかが鍵。

既存の端末が結構安くていい感じなので、
そこそこ数は出そう。
893非通知さん:03/05/09 07:57 ID:rJg2T3Pf
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
894非通知さん:03/05/09 08:02 ID:yCCOCOq4
>>892
SHはV優先?
最近はあまりそう感じないがなんか新しいネタでも出た?
SH505iの発売を後回しにするとか
895非通知さん:03/05/09 08:04 ID:k3r5rOSm
既出かもしれんが、読売新聞の8面にJ-Phone純増3位落ちの記事が・・・
896非通知さん:03/05/09 08:12 ID:g3IPnSQT
FOMA毎月10万台増が条件で11ヶ月でいくな。
1xは毎月50万台増が条件で同じく11ヶ月。

モーニングサテライトで言ってたが新規顧客はあと2000万人は見込めるらしい。
897非通知さん:03/05/09 09:06 ID:aLad94BJ
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー、
高いパケット代、深夜の通話料を安くしても基本料でがっぽり稼ぐ
法人ユーザーが多いのをいいことに平日日中の通話料はぼったくり。
固定発携帯を不公正なまでに安くしているのは同一NTTグループだから
切れて切れて切れまくり、こもって聞き取りづらいハイパートーク
Eメールでもないくせにネット接続し、他社ユーザーは大迷惑、
リトライもなく今時250文字のiモードメール
見せかけだけのインチキ携帯超高い=ドコモ

いち早く取り入れたcdma方式、固定並みの音質
無料通話を分け合える上に個別請求も可能な家族割、
一家トータルで考えれば他社の追従を許さないディスカウント
パケット割にミドルパック、スーパーパックでパケット代も安心
相手先を選ばず安心して通話できるパックプラン
圏外から復帰で即メールゲット、タイムラグもない安心メールライフ
言語を問わず表示可能なEZweb
人気急上昇、福山雅治、松嶋菜々子も愛用のムービー携帯
弱点のない完璧な携帯、エリアももはや実質No.1=あう

やっぱり、通はあうだね。
898非通知さん:03/05/09 09:16 ID:uv6+Cjc0
>>834
ヤダ(w
ボッタくりをやめれば応援する。
第一、新規1円で釣っておいて、通話料や機種変価格(東海以西)で「エサをやらない」とはふざけてるだろう?







まぁ、auもいまだに「ばきゅーん」とかCMやってちゃ、来月からまた危ないが(w
899非通知さん:03/05/09 09:49 ID:aMKqYk56
FOMAのCMで「パケ代が1/15」ってのがあるけど
8000円の定額料金が必要となると買おうと思っていた人も目を疑うだろう。
900非通知さん:03/05/09 10:05 ID:ChTNSWFA
>>899
ドコモでパケ代が月3万円以上かかる人が100万人位いるから、その100万人にとっては、パケ代が月8000円で済むなら、安くなるけどね。
今、FOMAを使う人は、パケ代対策の人がほとんどでしょ。端末デカイし。
901非通知さん:03/05/09 10:15 ID:R5CDMO72
なぜドコモとauの月ごとの売上増減は鏡写しのように
反対なんだろ?
今回ドコモが減ったのは505祭り前の静けさだし。
両者の売上にはあまり因果関係はないと思うけど・・・。

ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/08/l_tca1.gif
902動画直リン:03/05/09 10:16 ID:FTALv9MD
903非通知さん:03/05/09 10:39 ID:HuAXvR1j
今気付いたけどあう1位だったんだねおめとー
んでムービー対応機種稼働台数1位もおめとー
904非通知さん:03/05/09 10:48 ID:FL3rutkv
FOMAのCM方がもっと凄いぞ(w
「FOMAならパケ代1/15!」
って逝っときながら莫大な定額料8000円のことは
隅に小さく書いてあるんだから(w
905904:03/05/09 10:50 ID:FL3rutkv
904は>>848へのレスね
906非通知さん:03/05/09 11:02 ID:7AGqJ+f2
はあ。。最後の砦のマーケティングまでもが
もう終わりか。
D→Vと来たから
次はAにでも移るか。
907非通知さん:03/05/09 11:10 ID:EbOiJz4M
I→aしか使ったことないのに?
908非通知さん:03/05/09 11:12 ID:OOhm7xvg
505買い控えって本当?
純増ってあくまで新規だろ?
505ねらっているようなユーザーが携帯持ってないの?
携帯持ってないけど505まで待つ、なんてユーザーがそれほど多いか?
909非通知さん:03/05/09 11:15 ID:CDzlDYR0
>>908
505i狙いで他キャリアからの乗り換えユーザー
910( ・∀・)さん:03/05/09 11:15 ID:Kbm3HkZA
>>908
御意
911非通知さん:03/05/09 11:16 ID:OOhm7xvg
>>909
もしかしてAU学割終了組がドコモに乗り待ち??
912非通知さん:03/05/09 11:17 ID:57LqEwED
>>908
新規契約数−解約数=純増数

ツーカーは、新規契約数より、解約数の方が多い…。
913非通知さん:03/05/09 11:18 ID:yCCOCOq4
>>907の意味がわからない

ドコモ→auって言いたいのか?
914非通知さん:03/05/09 11:35 ID:RHZMVMRr
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/08/n_tca.html
>2003年5月8日 00:52 AM 更新
>単月シェアトップはau──4月事業者別契約者速報

8日(9日ではない)の午前0:52って事は8日の発表前に斎藤健二はこの記事書いたのだろうか?(w
まぁ日付を古くすれば沈むんだろうけど普通こういう日付は自動で処理するだろうから
手で書き換えたとしか思えない、
そうまでしてAU一位の記事を目立たせたくないんだろうか?
ここまでするのはちょっと尋常でない気がするし
作為的な行為ばかりするのは記者としてどうかと思うがな

証拠隠滅するだろうから一応保存しといた(w
915非通知さん:03/05/09 11:48 ID:2SUZUj2/
>>913
「ほんとはido→auの生粋KDDI組なのに?」と
言いたいのでは? まあ不発煽りの一種では。

>>914
auヲタの漏れでもそれは被害妄想だと感じるぞ。
916非通知さん:03/05/09 11:53 ID:RHZMVMRr
>>915
彼の場合散々前科があるからね
実際この記事自体も通常より異常に遅かったし
917非通知さん:03/05/09 12:02 ID:g3IPnSQT
健タソやるぅ!!!
918非通知さん:03/05/09 12:07 ID:PNX1ALKl
>>914
速報書かなきゃいけないのは、わかっていたのでテンプレートを
用意して記事埋めるのを待っていただけでつ。
919非通知さん:03/05/09 12:14 ID:vlpc7W6K
AUは今まで純増数の足をひぱっていたPDCが無くなったから、これからは好調なんじゃない?
一昨年のAU不調の年もCDMAだけだったら純増数でJに負けたのは一月だけだったっていうし。
これからは少なくともJに負けるということは無くなるんじゃないだろうか?
920非通知さん:03/05/09 12:26 ID:xh2Vu58y
DとJの新機種発売の谷間の1位おめでとう
これからは、谷間のあうチャンと呼ぶよ
921非通知さん:03/05/09 12:26 ID:BctgWyNh
>>919
そう甘く考えてると足元すくわれるんだよね。
毎回そんなこという香具師でてくるけどさ。
922非通知さん:03/05/09 12:34 ID:vlpc7W6K
>>921
PDC分の解約者数が足をひっぱっていたのはまぎれもない事実。
今回発表分もPDC残留組の分が解約者数として差し引かれてる。
923非通知さん:03/05/09 12:37 ID:YxLyibX6
4月ってau新機種出したっけ?
924非通知さん:03/05/09 12:39 ID:t/jAPcm6
>>919

cdma純増数って、デジタルからcdma移行したヤシも含まれるわけだろ。
cdma2000の純増数にcdmaOneから移行したヤシが含まれるように・・

そんなの勝って当たり前じゃん。
むしろ、それでJに負けた月がひと月でもあるのがヤバイって。

あの頃は、確実にauはヤバかったと思われ。
925非通知さん:03/05/09 12:44 ID:VQ6LojSI
>>901 購買層が同じということだろう。DかAかの二択。
926非通知さん:03/05/09 12:52 ID:yCCOCOq4
>>915
サンクス
iモードのiかと思ったよ

>>925
ではJの購買層はどんな層?
俺のイメージでは若者
927非通知さん:03/05/09 12:52 ID:/NAQSsJu
>>920
そんな事言ったら谷間狙っても首位とれなそうなJ社が可愛そうだからやめれ
928非通知さん:03/05/09 12:58 ID:fCGdqqAX
>>887
終わってるキャリアだからもういらないんじゃない?
929非通知さん:03/05/09 13:08 ID:fCGdqqAX
       め    ぽ
    だ             お

 う                   お

も         ぉ   っ         お
       ぉ         !
|                      ぉ
      ぉ      !  !
カ                     ぉ
      ぉ
 |                  ぉ
         ぉ       ぉ
 ツ           ぉ
930非通知さん:03/05/09 13:10 ID:OOhm7xvg
ツーカーは縮小して細々と隙間を狙うからいいんだよ。
ユーザーはむしろ増えてほしくないんだよ。設備費用がかかるから。
設備投資しないで、おいしい客だけに限定してつつましく商売する
931非通知さん:03/05/09 13:13 ID:Op8kxyPG
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー、
高いパケット代、深夜の通話料を安くしても基本料でがっぽり稼ぐ
法人ユーザーが多いのをいいことに平日日中の通話料はぼったくり。
固定発携帯を不公正なまでに安くしているのは同一NTTグループだから
切れて切れて切れまくり、こもって聞き取りづらいハイパートーク
Eメールでもないくせにネット接続し、他社ユーザーは大迷惑、
リトライもなく今時250文字のiモードメール、ダイヤルQ2顔負けの法外なiモードパケット料金、
2ちゃんねるでの他キャリアの誹謗中傷に明け暮れる粘着ドコモ工作員・幼稚FOMAヲタの存在・・・
見せかけだけのインチキ携帯超高い・技術力はしょぼ過ぎの島国国粋主義キャリア=クソなインフラ・クソな性能ドコモ

いち早く取り入れたcdma方式、固定並みの音質
無料通話を分け合える上に個別請求も可能な家族割、
一家トータルで考えれば他社の追従を許さないディスカウント
パケット割にミドルパック、スーパーパックでパケット代も安心
相手先を選ばず安心して通話できるパックプラン
圏外から復帰で即メールゲット、タイムラグもない安心メールライフ
言語を問わず表示可能なEZweb
人気急上昇、福山雅治、松嶋菜々子も愛用のムービー携帯
弱点のない完璧な携帯、エリアももはや実質No.1(事実、東北ではドコモよりも広い。
しかもFOMAはJやピッチよりも穴だらけ・エリア狭すぎで東北では使い物にならない)=ツカエルあう

やっぱ、通はあうだね!


               
932非通知さん:03/05/09 13:15 ID:OOhm7xvg
おもえばテレコムがかかわると負け組になるな・・
マイラインでのテレコム惨敗、ポケベルの東京テレメッセージ、
アステル、Jフォン・・・
933非通知さん:03/05/09 13:20 ID:CDzlDYR0
>>932
加入者数がツーカーと同じくらいだった時代から考えれば
au並まで来たのは凄いと思うけど。
今となっては負け組かもしれないけどねん。
934非通知さん:03/05/09 13:27 ID:sd4HN794
113 名前:非通知さん :03/05/09 13:19 ID:Op8kxyPG
鬼畜アメリカと韓国チョンに選ばれてNo.1キャリア、それはあう

>>931のコピペ荒らしは塩田か
935非通知さん:03/05/09 13:31 ID:nuJESk5p
けどあうはミドルパックとスーパーパックなぜだいだい的に宣伝しないの

隔すようにこそっとおいてるし
936非通知さん:03/05/09 13:35 ID:BctgWyNh
>>922
事実でいいけど、
>これからは少なくともJに負けるということは無くなるんじゃないだろうか?
そんな甘くないわけよ。来月も1位取れるの?
937非通知さん:03/05/09 13:37 ID:B1p4kNoK
>>935
ARPUの通信料がパケ割の範囲だからでは?
広告料も馬鹿にできんし

>>936
なぜ1位?

>>932
不吉なこというな・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
938非通知さん:03/05/09 13:45 ID:4k2ua5Iq
実際のとこジェイホンどうなの? 宣伝はうざいほどしてるけど。
あまり話題がない気がする。ベッカム様の人気も加工気味だし
939非通知さん:03/05/09 13:47 ID:BctgWyNh
>>937
じゃあ、少なくともこれからはauはJに負けることは無いって思ってるのね。
2001年、2002年、2003年の4月はauが勝ってるのは確かなんだけど、
4月だけなんだよね〜。
940非通知さん:03/05/09 13:48 ID:sd4HN794
>>936
あなたはJが2位でドコモが3位だと思ってるんですか?
941非通知さん:03/05/09 13:49 ID:PNX1ALKl
>>938
最近J-フォンの宣伝みてないな、ボッダホンは見てるけど。
942非通知さん:03/05/09 13:49 ID:BctgWyNh

>これからは少なくともJに負けるということは無くなるんじゃないだろうか?

この一言さえなければ、今回の結果に満足してたのに。水を差す発言じゃないかなぁと。
自分はauユーザーでもあるので。
943非通知さん:03/05/09 13:51 ID:sd4HN794
そして、Jユーザーでもあると
944非通知さん:03/05/09 13:51 ID:B1p4kNoK
>>939
よくわからんが

>>これからは少なくともJに負けるということは無くなるんじゃないだろうか?
>そんな甘くないわけよ。来月も1位取れるの?
なんでJに負けないと1位なんだ?

あと
> じゃあ、少なくともこれからはauはJに負けることは無いって思ってるのね。
なんで漏れがこう思っていると判断したんだ?
945非通知さん:03/05/09 13:54 ID:BctgWyNh
>>944
ごめん、ID勘違いしてた。キミは無実です。
>>919くんの発現見てそう思ったの。
迷惑かけてほんとごめんね。
946非通知さん:03/05/09 14:15 ID:gHmlbuFt
>>939
お前は数字も読めんのか?
特に2002年4月以降
947非通知さん:03/05/09 14:20 ID:jns5TgIY
豚の頭は
小さい順に
476192538が数え方らしい
948非通知さん:03/05/09 14:22 ID:Op8kxyPG
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー、
高いパケット代、深夜の通話料を安くしても基本料でがっぽり稼ぐ
法人ユーザーが多いのをいいことに平日日中の通話料はぼったくり。
固定発携帯を不公正なまでに安くしているのは同一NTTグループだから
切れて切れて切れまくり、こもって聞き取りづらいハイパートーク
Eメールでもないくせにネット接続し、他社ユーザーは大迷惑、
リトライもなく今時250文字のiモードメール、ダイヤルQ2顔負けの法外なiモードパケット料金、
2ちゃんねるでの他キャリアの誹謗中傷・くだらないコテハン叩きに明け暮れる粘着ドコモ工作員・幼稚FOMAヲタの存在・・・
見せかけだけのインチキ携帯超高い・技術力はしょぼ過ぎの島国国粋主義キャリア=クソなインフラ・クソな性能ドコモ

いち早く取り入れたcdma方式、固定並みの音質
無料通話を分け合える上に個別請求も可能な家族割、
一家トータルで考えれば他社の追従を許さないディスカウント
パケット割にミドルパック、スーパーパックでパケット代も安心
相手先を選ばず安心して通話できるパックプラン
圏外から復帰で即メールゲット、タイムラグもない安心メールライフ
言語を問わず表示可能なEZweb
人気急上昇、福山雅治、松嶋菜々子も愛用のムービー携帯
弱点のない完璧な携帯、エリアももはや実質No.1(事実、東北ではドコモよりも広い。
しかもFOMAはJやピッチよりも穴だらけ・エリア狭すぎで東北では使い物にならない)=ツカエルあう

やっぱ、通はあうだね!

949非通知さん:03/05/09 14:24 ID:7fN6sx9n
ID:Op8kxyPGは2ちゃんビギナーなので許してやってください。最近コピペで荒らす事を覚えました。
950非通知さん:03/05/09 14:26 ID:sd4HN794
>>949
しかも塩田
951非通知さん:03/05/09 14:39 ID:78WNkFZP
おもえばテレコムがかかわると負け組になるな・・
952非通知さん:03/05/09 14:43 ID:J6AlmSfi
東北・新潟エリアの累計加入台数、100万台を突破
http://www.j-phone.com/japanese/release/2003/030508_2.pdf
953非通知さん:03/05/09 14:57 ID:gHmlbuFt
>>946 煽りに反応するな。
954非通知さん:03/05/09 14:57 ID:U6bFDbAg
>>935
そんな事しちゃったらみんなミドルパックとかにして利益下がるじゃん
所詮そーゆー企業なんだよ
955非通知さん:03/05/09 14:59 ID:kHaasIcr
956非通知さん:03/05/09 15:06 ID:h2ozqpiL
auユーザーは冷静ですね。
ということでau乗り換え検討中。
なんだかんだいって魅力的だし。
でもSH53欲しい・・・
957非通知さん:03/05/09 15:12 ID:fWA4w+C9
ヲラ糞豚!
張り付いて見てんだろ?
こそこそ工作して
あうヲタ塩田を煽り合わせてんじゃねーよ!
バカジャネーノ。
958非通知さん:03/05/09 15:15 ID:h2ozqpiL
なんか今回の結果のせいかJユーザーも喜んでますね>豚死亡
本来の携帯板じゃないかな?
豚がいるとゲハ板みたいに殺伐してて嫌だ。
959非通知さん:03/05/09 15:22 ID:LBgJoSdQ
俺は豚のせいでJが嫌いになった。

豚がいなかったら、
乗り換えまではいかなくても、
好感度は高いままだったと思う。

まあ、ボーダ化前の話だが。
960非通知さん:03/05/09 15:27 ID:h2ozqpiL
ところで昼来るときはいつも静かなのに夜になるとau・J共に叩きスレがうざくなるほど上げてきませんか?
あれだね、この板は朝・昼が一番落ち着いてるということだね。
961非通知さん:03/05/09 15:33 ID:3KSvunE3
昔はあまり関係なかったかと
962非通知さん:03/05/09 15:37 ID:YxLyibX6
>>960
まあ夜は閲覧者や餓鬼厨房が多いからな。




まれに平日の早朝に
新聞配達から帰ってきた豚みたいな奴が糞スレあげてるけど。
963非通知さん:03/05/09 15:43 ID:pAo5m+nL
TCAスレも塩田遊び場の流れですし
964非通知さん:03/05/09 16:34 ID:gHmlbuFt
>>935
適用するのに有効なユーザーの率または絶対数が低いからだろ
売り上げが減るから隠すくらいならそもそもカタログ自体に載せなければ良いだけ
JとちがってAUとFOMAはリッチなコンテンツで満足度を高く維持しようって考えだろ
ミドルとか使ってる奴にはそれ自体が他社に逃がさない壁にもなるしな

まぁスーパーはともかくミドルはパケ割りと同じ所に載せても良いような気もするけどさ
965非通知さん:03/05/09 17:04 ID:S/IhIrkB
結局通はあうのコピペはやっぱり塩田か。
966非通知さん:03/05/09 17:20 ID:t0XIL1L7
実際、Jには負けないだろう。
Vには、負けるかもしれないが。
967非通知さん:03/05/09 17:34 ID:CbJ0d7/s
au、これからインセンティブ安くするらしいね。
968非通知さん:03/05/09 17:46 ID:xh2Vu58y
次スレどうしようか?
969非通知さん:03/05/09 17:51 ID:xh2Vu58y
そりゃそうだろう!端末の値段を高くしても売れて、スレの内容を読むと、この先もズートJより売れ続ける訳でJを持ってる奴は解約してAUに全員が乗り変わる訳だもんな
まったくインセで安くする必要が無い


俺はSH53買うよ。端末の魅力には勝てないよ
970非通知さん:03/05/09 17:52 ID:xh2Vu58y
そりゃそうだろう!端末の値段を高くしても売れて、スレの内容を読むと、この先もズートJより売れ続ける訳でJを持ってる奴は解約してAUに全員が乗り変わる訳だもんな
まったくインセで安くする必要が無い


俺はSH53買うよ。端末の魅力には勝てないよ。
971_:03/05/09 17:52 ID:k8DBmsi7
972非通知さん:03/05/09 17:58 ID:xh2Vu58y
>>969

激しく疑問なのだが、何故IDが同じなんだ?
973非通知さん:03/05/09 18:04 ID:jns5TgIY
>>972
違う文章だから。2重にはならない
974968:03/05/09 18:09 ID:xh2Vu58y
>>973
そうじゃなくて、>>969は自分じゃないんだけど・・・俺auヲタだし。
975非通知さん:03/05/09 18:11 ID:JFvIYWb7
>>974
CATVインターネットでグローバルIPが振られていなければそうなることもある
976非通知さん:03/05/09 18:18 ID:w91uZb7I
>472
お久しぶり
977非通知さん:03/05/09 19:06 ID:hwihnK4k
次スレ建てますた。

TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part29● TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052474629/l50
978_:03/05/09 19:56 ID:k8DBmsi7
979非通知さん:03/05/10 01:24 ID:1Zq9AxVq
ぼちぼち
980ななし ◆HIVbrlMx2I :03/05/10 08:14 ID:XSaeP8KZ
>>976さん
乙。
981非通知さん:03/05/10 08:58 ID:xVT+6Fym
>>977
乙華麗
982非通知さん:03/05/10 09:54 ID:MxTb0Km0
新スレはいきなり荒れてます。
983非通知さん:03/05/10 13:20 ID:SabfDotH
1000-17
984非通知さん:03/05/10 13:30 ID:Gg3BWTS3
1000取り合戦開始です。
985非通知さん:03/05/10 13:30 ID:Gg3BWTS3
1000!
986非通知さん:03/05/10 13:30 ID:Gg3BWTS3
1000!!

987非通知さん:03/05/10 13:31 ID:Gg3BWTS3
1000!!!
988非通知さん:03/05/10 13:31 ID:Gg3BWTS3
1000
989非通知さん:03/05/10 13:32 ID:Gg3BWTS3
1000!!!!
990非通知さん:03/05/10 13:33 ID:Gg3BWTS3
1000まだ〜
991非通知さん:03/05/10 13:33 ID:diV4kzD/
990!
992非通知さん:03/05/10 13:34 ID:Gg3BWTS3
1000〜
993非通知さん:03/05/10 13:34 ID:diV4kzD/
キターー
994非通知さん:03/05/10 13:34 ID:Gg3BWTS3
まだ〜〜!
995非通知さん:03/05/10 13:34 ID:diV4kzD/
未だ〜?
996非通知さん:03/05/10 13:35 ID:KeuDbWvS
100000000000000000000
997非通知さん:03/05/10 13:35 ID:Gg3BWTS3
今だ1000!
998非通知さん:03/05/10 13:35 ID:Gg3BWTS3
1000です。auをこれからもよろしく。
999非通知さん:03/05/10 13:35 ID:KeuDbWvS
今度こそ1000!
1000非通知さん:03/05/10 13:35 ID:diV4kzD/
j-ホン??
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。