TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part37● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
1 :非通知さん :03/07/01 12:27 ID:9sT7f5RU
過去ログ等は>>2以降

■各キャリアIR情報
ドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/sub.html
KDDI(au/ツーカー/DDIポケット)
http://www.kddi.com/corporate/ir/index.html
J-フォン(ボーダフォン)
http://www.telecom-holdings.co.jp/ir/data/data_jp.html
■参考HP
TCA
http://www.tca.or.jp
asahi.com
http://www.asahi.com/tech/rank/weekly.html
BCN
http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji.cfm?i=4
日経BP・GfKSalesWeek3200
http://salesweek.nikkeibp.co.jp/
bloomberg
http://www.bloomberg.com/jp/
ロイター通信ニュース
http://www.reuters.co.jp/
2非通知さん:03/07/04 01:41 ID:pVJddnRs





塩田氏ね
31:03/07/04 01:42 ID:sbY20Xmy
4非通知さん:03/07/04 01:43 ID:+fsbla7g
51:03/07/04 01:43 ID:sbY20Xmy
6非通知さん:03/07/04 01:43 ID:jKA/Fg4u
7非通知さん:03/07/04 01:44 ID:sbY20Xmy
TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part36● TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057030072/

立てました。

埋め立てよろ。
8非通知さん:03/07/04 01:44 ID:sLEu0MAw
おつううううううううううううううう
9スレ立て:03/07/04 01:44 ID:+fsbla7g
テンプレ張ってくれた香具師ありがd
10非通知さん:03/07/04 01:44 ID:0trp2Auz
前スレのチャーシュー38
11重複スレの1:03/07/04 01:48 ID:sbY20Xmy
もう1つのスレ立てたものですが・・・、
テンプレこっちに張ってしまった。

向こうは削除以来出してきます。

ぐすん
12非通知さん:03/07/04 01:51 ID:gMiVXAhO
豚が信者を増やして勢力拡大
あうヲタは相変わらず抵抗するも戦力拡大ならず、ドキュモ信者は沈黙
塩田は着実に加入者あるものの、一部が豚へ移行して戦力低下

今月の予想
V(豚)>A>J>D
13非通知さん:03/07/04 01:57 ID:GY86hv/A
>12

藁田
14非通知さん:03/07/04 02:06 ID:GY86hv/A
15非通知さん:03/07/04 02:08 ID:Hy+kYjtv
>>12
巧いなw
16非通知さん:03/07/04 02:35 ID:YB19WsnM
1乙!
17非通知さん:03/07/04 04:09 ID:51Iok9Sr
ガートナー、「プリペイド式携帯は日本市場に向いていない」
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20059722,00.htm
18非通知さん:03/07/04 04:20 ID:iLJERdxt
>>2
おまえが死ねよ。
19非通知さん:03/07/04 05:39 ID:Lkx9fpJY
じゃあさぁ、
みんなで何故J−PHONEが売れないか考えてみようよ。

もしおまいらが今から初めて携帯を買うとする。
まず店員に聞く罠
「一番安く使えるのはどの会社ですか?」って。
当然初めての携帯なので家族割引無し。
するとやはりJ−PHONEよりauに軍配が上がる。
高いドコモが売れるのは、回りにドコモ狂が多くて薦められるからだろう。
まぁ薦める奴はドコモしか使った事無い無知な奴なわけで。
J−PHONEが増えているのは多分家族割引用の携帯だと思われる。

新規で加入する奴なんてWebがどうとか
アプリがどうとか詳しく知らないので関係無いから、
やはり通信料金なのだよ。
J−PHONEは安くしない限りauを抜く事はできない!

20非通知さん:03/07/04 06:06 ID:Fpt7x1Rp
宗教ですか?
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22非通知さん:03/07/04 07:23 ID:xUOF+Cwv
Do℃oMoの販促みてたら
宗教というのもあながち否定できない
他のキャリアもそうなのかなぁ
23非通知さん:03/07/04 08:33 ID:JorJyPbS
先月分の発表っていつよ?
24非通知さん:03/07/04 08:47 ID:GY86hv/A
月曜
25非通知さん:03/07/04 09:28 ID:j/+GvuXc
−2003年6月第5週(6月23日〜6月29日)−

メーカー・シェア上位3社 順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) NTTドコモ (+0.1)
2 (0) エーユー (-0.2)
3 (0) ジェイフォン (-0.1)

売れ筋上位5商品 順位 (順位変動) メーカー名 型番 (シェア変動(%)) デジタル方式
1 (0) NTTドコモ N504IS (+0.4) PDC方式
2 (0) NTTドコモ SO505I (0.0) PDC方式
3 (0) NTTドコモ P504IS (+0.2) PDC方式
4 (0) NTTドコモ P251IS (+0.1) PDC方式
5 (+2) ジェイフォン J-SH53 (+0.3) PDC方式
26非通知さん:03/07/04 10:45 ID:bO2dR/kA
>>14
青田ってマジで痛いな…
27非通知さん:03/07/04 10:53 ID:dErKV33A
チャーシューさん?
28非通知さん:03/07/04 10:53 ID:mrh/x1PX
J、東芝と三菱の新機種で持ち直すかな?でもって新機種だけど一万円以下かな?
29非通知さん:03/07/04 11:00 ID:C9oxt3p7
7月TCAはドコモが1位の予感。25xと504のインセ増額だそうで。


…504iS新規0円祭開始?
30非通知さん:03/07/04 11:02 ID:C9oxt3p7
↑ 8月発表分(7/1〜7/31集計分)の話ね。紛らわしくてスマソ。
31非通知さん:03/07/04 11:12 ID:YLo6Ypv9
         6/29現在   5月
iモード純増数+307000   +239000
ドコモ純増数   ?     +116000
32非通知さん:03/07/04 11:53 ID:m85yuZIK
青田を叩く時は毎回ID変えるべし。
粘着だから他スレまで見てるぞ。
33非通知さん:03/07/04 11:55 ID:qPlhGkIn
最近、青田をはやらせようとしてる必死な人が1人いますね。
34非通知さん:03/07/04 11:56 ID:RooO61BL
>>33
残念ながらもう定着しかかってるわけだが…。
35非通知さん:03/07/04 11:59 ID:qPlhGkIn
>>34
お前だけな。












別IDで「漏れも」とかレスしなくていいから。
36非通知さん:03/07/04 12:07 ID:rg0VZaHh
>>33
逆説的だがあばばスレがあるうちは絶対はやらない
37非通知さん:03/07/04 12:08 ID:qPlhGkIn
>>32
よく見ると自演がIDでばれた塩田さんでしたか。
あの手この手でスレ荒らしご苦労様です。
どうやら学習能力はあるようですね。



良識はないようですが。
38非通知さん:03/07/04 12:10 ID:GgWRs/nZ
おれ前スレあたりで青田なんて使うヤツは2人位しか
いない。って書いたんだけど、訂正するわ。

青田使ってるヤツって一人だけだわ(藁
39非通知さん:03/07/04 12:10 ID:4qSiyrzC
青田なんてはやんねぇよ…
つまんねぇし、語感も良くない
40非通知さん:03/07/04 12:18 ID:cucJbz/w
>>36
いい意味でめっさ笑った
41非通知さん:03/07/04 12:19 ID:xUOF+Cwv
つーか荒らすだけならくるなよ、しっ、しっ。>しヲタ


はい、話題転換。

ドコモの純増における、FOMAの割合ってどんぐらいだろう?

3割ぐらいかな?
42非通知さん:03/07/04 12:20 ID:SZbDY2e5
なんてったって、普通に読んで「あう」だからね(w
43非通知さん:03/07/04 12:21 ID:jFiblVVA
Vヲタ=豚ヲタ
44非通知さん:03/07/04 12:21 ID:qPlhGkIn
>>36
「あうヲタ」がなければわからんけどね。
もうこっちが定着してしまったから。
>>38
最初から気づけよ。このスレ荒らしてるのはごく少数だぞ。

>青田を叩く時は毎回ID変えるべし。
>粘着だから他スレまで見てるぞ。

こいつは前にIDであうヲタなりすましがばれた塩田のようだね。
これ言うとauの携帯でフシアナして「漏れはあうヲタ」
毎回ワンパターンすぎ。





とか言うと、ドコモの携帯でレスしそうだから怖い。
それとも今日あたり味ポンの契約に走るか?
45非通知さん:03/07/04 12:23 ID:qPlhGkIn
>>41
505が出たから少なめだと思うんで2〜3割くらいかな?
46非通知さん:03/07/04 12:26 ID:jFiblVVA
塩田って嫌になるほど馬鹿が多いね
47非通知さん:03/07/04 12:28 ID:GgWRs/nZ
>>44
すまん。おれとしては極少数のつもりで2人って
書いたんだけど、想定外でしたw
48非通知さん:03/07/04 12:35 ID:l8NFyc9U
>>31
携帯からだと見づらいんだけど
49非通知さん:03/07/04 12:38 ID:qPlhGkIn
>>46
塩田というより数人の基地外が荒らしてるだけに見える。
それがたまたまJユーザーだった、という感じ。
50非通知さん:03/07/04 12:45 ID:5C5V03J6
>>46
青田さんも塩田さんと最近変わらないよね。

光る着せ替えケータイA1101S買ってきたから、来月au確実に1人増えるよ!
51非通知さん:03/07/04 13:07 ID:wFF+AVh9
>>41そんなもんかな。そう考えるといかに505が売れてないかが分かるね。俺の予想なんだがドコモの機種変価格かなり下がってるだろ?これは多分解約率が上がってると思うんだが。どうだろ?解約率が上がってると言うことはさらに505も売れてない?
52非通知さん:03/07/04 13:10 ID:wFF+AVh9
俺はauユーザーだが七月になってauの機種変下がってると思い、ショップに行ってみたら下がってねー!!他社下げてるんだから下げてくれよ!
53非通知さん:03/07/04 13:33 ID:oB5Plca5
「なるほどやるじゃん」は解約率上昇への対策なんだろうか。

54非通知さん:03/07/04 13:36 ID:5j+L6Y7Q
>>52
J-フォンも7月は下がってない。
55非通知さん:03/07/04 13:38 ID:GTx3jT4J
>>52
普通月初めは上がるものでは?
56非通知さん:03/07/04 13:59 ID:8IdsCGuN
■■■■■N505いきなりバグ■■■■
837
>バグレポート。メールやウェブの画面で未表示領域へスクロールしようと
>十字ボタンを下へ押しても動きません。これは個体の問題?ほかに同様のバグの人いますか?

おぃおぃ。買って5分で設定ミスを見つけたぞ
837の書き込みにもあるが、十字ボタンで画面をスクロールできないという不具合。
原因は十字ボタンを押したときに何行スクロールするかの初期設定が抜けてる。
具体的には
「iモード設定」−「共通設定」の中にスクロール設定というのがあるが
ここの初期設定が抜けているから、十字ボタンをいくら押しても
スクロールしないというお間抜け。
表示では”1行”となっているが、設定画面に入ると、ラジオボタンのどれも
押されていない状態になってる。
ここでどれかを押して設定すればOK。


これで 5 0 5 全 機 種 不 具 合 発 生 !

57非通知さん:03/07/04 14:02 ID:JZtPNWuX
>>55
んなこたーない
58非通知さん:03/07/04 14:03 ID:cucJbz/w
>>56
P505iを無視するんじゃない!
59非通知さん:03/07/04 14:06 ID:AlKY/2Rc
>>56
これを不具合とするかどうかは微妙なところだと思うけど初期設定がなし
なのは明らかにメーカーのミスだね。出荷前にすぐ気付くだろこんなミス。
60非通知さん:03/07/04 14:25 ID:6hA6AWaI
>>54 Jは(SH51,52の事考えると)元よりかなり下がっているから仕方無い。
61非通知さん:03/07/04 14:27 ID:6hA6AWaI
>>55
auの場合は月初めごとに価格設定が変わるんだ。
62非通知さん:03/07/04 14:40 ID:C9oxt3p7
>56
間抜けなミスだなあ…
まあとりあえず公表しとかないとイパーンの人たちが故障と誤認しかねんな。
不具合としては認めない(さすがに回収の必要もなかろう…)だろうが。
63非通知さん:03/07/04 15:26 ID:JtkcLdL0
>>44 50みたいな香具師のことだな。 わざとらしすぎ。
64非通知さん:03/07/04 16:09 ID:qPlhGkIn
505 VS F2102V

どっちが勝つ?
65非通知さん:03/07/04 16:13 ID:O0V+aT8n
必死ヲタ
66非通知さん:03/07/04 16:31 ID:I+kEkxOf
誰もいない・・・
昼休みにはいたのに。

>>63
まあそういうこと。
>>56
間抜けすぎ(w
67非通知さん:03/07/04 16:48 ID:zwfhtl/d
>>66
あと何時間かあとには、厨房どもの煽り合戦が始まるので、
人がいっぱいいると思うよ。
68非通知さん:03/07/04 16:51 ID:5C5V03J6

んじゃ、オレがヲタどもを呼ぼうか。


auってダサいよな。どうせ迷惑メール送信業者しか増えて無いんだろ?
いっぺんに減られても困るから200ずつしか回線停止しない。
業者のカモになってんな。
69非通知さん:03/07/04 16:53 ID:2LGrLOGt
先月分は今日発表?それとも月曜(7日)ですか?
70非通知さん:03/07/04 16:54 ID:5C5V03J6


塩田って醜いよな。豚と同じケータイ使ってて恥ずかしくないのか?
もう安くしないと売れないんだろ?0円じゃなくて売れてるのって
sh53か援助しかないもんな。
最近「青田」を流行らそうと必死だな。
71非通知さん:03/07/04 16:55 ID:I+kEkxOf
>>69
月曜かと。
72非通知さん:03/07/04 17:01 ID:YxmWNDoh
>>68,>>70

あと30分くらいすれば呼ばなくても涌いてくる。
73非通知さん:03/07/04 17:02 ID:2LGrLOGt
>>71
ありがとうです
74非通知さん:03/07/04 17:05 ID:uiP0n81D
あまりに必死すぎるのがいるな。よっぽど荒らしたいらしい。
75非通知さん:03/07/04 17:09 ID:XDFJymwg
なんだ?今日じゃないのか
76非通知さん:03/07/04 17:43 ID:vSEEImnl
青田叩きしたら全て自演扱いするスレはここですか?
77非通知さん:03/07/04 17:46 ID:UiBP6TSP
チャーシューウザイ
78【負け組】:03/07/04 17:57 ID:qUh1KLr8
>>70
0円じゃもう売れてるとも言えない罠
79非通知さん:03/07/04 17:59 ID:CixerSA6
>>76
まだまだだな。
そこで青田を使わなければ、引っ掛かってくれる人もいたかもしれんが(w
80wacc1s3.ezweb.ne.jp:03/07/04 18:11 ID:l8NFyc9U
青田と書くと青田が群がってくるな。
81非通知さん:03/07/04 18:13 ID:YxmWNDoh
つか、ヲタ論争禁止。
ウザイ、ツマラン、無駄にスレ消費の三重苦。
どうしてもやりたきゃ別のスレ立てて糞ヲタ共を隔離してやってくれ。
82非通知さん:03/07/04 18:16 ID:5C5V03J6

6月はやはりSH505iを発売したドコモの勝ちじゃないかな。
Jからもドコモへ安心して移行できる。
ソフト作りも秀逸。液晶も最高峰。
とくにフォントが美しい。
http://pcweb.mycom.co.jp/digitable/review/2003/sh505i/images/05l.jpg
徐々に口コミでも広まっていきそうだ。
83非通知さん:03/07/04 18:31 ID:UijOmBT5
>>82
てか、J-SH010(2003/03末発売)で既に実現されているわけだが。
6〜7月はドコモが一番だろうが、どうせすぐ息切れする。
504i(iS)で十分だと考えている連中が圧倒的だもの。
8月以降の動静が気になる、9月には大幅値下げとかありそう。
84非通知さん:03/07/04 18:34 ID:CixerSA6
>82 キモいくらいの自画自賛ですね。
85非通知さん:03/07/04 18:37 ID:5C5V03J6
>>83
SH010のフォントは糞

>>84
どうせなら
字が持参
86非通知さん:03/07/04 18:51 ID:Lkx9fpJY
先月はD>=A>J>>Tで決まりだろ。
ここでA>Dとかになってたりすると面白い訳だが。「次世代ケータイシェア90%以上」とか、ドコモユーザーの乗り換え心を煽るようなCMを打って欲しいものだ。
JはSH53の1機種でどこまで頑張れたかが見物だな。さすがにJ>Aはないだろうが…
87非通知さん:03/07/04 18:56 ID:UijOmBT5
>>85
シマタ、J-SH53の間違い。
88非通知さん:03/07/04 19:11 ID:hQ1+Ugxw
>>86
>「次世代ケータイシェア90%以上」とか、ドコモユーザーの乗り換え心を煽るようなCMを打って欲しいものだ。

いや、ちょうど去年の今頃にそういうCM打ってたが、乗り換え心を煽るとは思わなかったな(w
89非通知さん:03/07/04 19:22 ID:g7gsZNdx
>>85
フォントは最高だろ
アレより読みやすいフォントは見たことがない
サブピクセルレンダリングが最高
90非通知さん:03/07/04 19:44 ID:9RWQ7fMj
>>87
J-SH53もJ-SH010も同じ。
SH505iと比べれば糞。
91非通知さん:03/07/04 19:49 ID:nxZ5Kel6
率直に、auが6月純増数1位になりそうなデーターが見つからないんだが・・・。
92非通知さん:03/07/04 19:50 ID:j+jT+ACG
このスレは青田が議長をしてるって本当ですか?
93非通知さん:03/07/04 19:50 ID:5qT28ZVT
>>85
>>90
おいおい、フォントは同じだぞ(LCフォントC)。
つーか、SH53、010の方がSH505より細かく調整できるんだが。
SH53・SH010:
AAレベル=1(AA無し)・2(AA弱)・3(AA中)・4(AA強)
サイズ=二倍角(中を縦に二倍拡大)・中・小
SH505:
AAレベル=1(AA無し)・2(AA強)
サイズ=大・中・小

JのSHはフォント大がないから、目が悪い人や高齢の人はSH505を買った方が良い。
94非通知さん:03/07/04 19:52 ID:ErN5aoYC
いまどきJポン使ってるバカw
95非通知さん:03/07/04 19:53 ID:YdGcJZBi
↑( ´,_ゝ`)プッ
96非通知さん:03/07/04 19:53 ID:ozFaRtVU
SH53は長時間見てると目が疲れるな
辞書とかの細かい字は特に。
97非通知さん:03/07/04 19:54 ID:q6olga2r
>>91
そんなこと言ったら5月の1位だってそうだろ?
あの時だっていくら505待ちがいるとはいえドコモが1位だと大半の香具師は思っていたんだから。
98非通知さん:03/07/04 19:56 ID:hiYejakM
>>82
時計とバッテリー残量を上下に並べるのはいかがなものかと
99非通知さん:03/07/04 20:02 ID:fccUuZBW
>>91
少なくても3つの地域で1位になってる
100非通知さん:03/07/04 20:05 ID:5C5V03J6
>>89
>>93

フォントサイズが糞と言いたかった。
10×10表示のフォントがあるSH505iの方が数段いい。
400文字表示まではいらないと思う。
J-SHは最大フォントがただの拡大フォントで手抜きすぎる。
10191:03/07/04 20:27 ID:nxZ5Kel6
>97・99
 レスサンクス!とにかく何かコメントが欲しかったのよ。
あと、3つの地域で1位ってどの地域ですかね?
 
102非通知さん:03/07/04 20:30 ID:Zonwq+S2
東海地区どうなってんのかな?やぱJ1位?ひっくり返ってたら凄く面白い。
103非通知さん:03/07/04 20:32 ID:Zonwq+S2
>>101
取り合えず関東、関西、は1位だが。
104非通知さん:03/07/04 20:33 ID:InTgXxCj
>>100
激しくスレ違いなんだが・・・
105非通知さん:03/07/04 21:16 ID:fccUuZBW
>>101
ヒント

D、T、E
106非通知さん:03/07/04 22:07 ID:hQ1+Ugxw
>>105
北海道、東北、関東?
とすると>>103のコメントで関西も銜えると4地区?
107非通知さん:03/07/04 22:08 ID:XDFJymwg
北海道 D>A>J
東北 A>D>J
関東 A>D>J
東海 J>A>D
関西 A>D>J
北陸 J>A>D
中国 D>A>J
四国 A>D>J
九州・沖縄 A>J>D
108非通知さん:03/07/04 22:14 ID:XDFJymwg
>>107が間違いなければ、関西以西のvoda拒否が
はっきりと現れてるな。
客舐め過ぎだよ、たいした実力も無いのに、値上なんて。
109非通知さん:03/07/04 22:16 ID:O0V+aT8n
関東以外は逝ってヨシ!
110非通知さん:03/07/04 22:27 ID:fhMnm4Oc
A:402900-209900=193000
D:685900-512400=173500
V:416900-276500=140400
T:076700-091500=-14800

短評
505登場で躍進が予想されたDoCoMoだったが
8割が機種変に流れ、純増への貢献度は低かった。
7月以降は代理店施策が変わることもあり、
505が1万円台まで下がれば大幅純増も考えられる。
戦略的価格のSH53、加えて約6万台が投入された
プリペの働きもあり新規はauを凌いだVodafone。
今の状況では解約率が高いのは仕方ないことであり
純増14万は健闘したほうだろう。
新規3位転落も、またもや純増1位を確保したau。
既存顧客優遇施策が評価された結果といえる。
第3QのMSM6100採用4機種投入やEV-DO開始を控え、
インセンティブが制限される第2Qは苦戦が予想される。
以上。
111非通知さん:03/07/04 22:32 ID:q6olga2r
なんかもっともらしい書き方だが突っ込むべき?でもやめておくか可哀想だし。
112非通知さん:03/07/04 22:33 ID:dSgOqyes

神降臨?
113非通知さん:03/07/04 22:33 ID:hQ1+Ugxw
>>107が本当なら、北海道と中国でDがかなり増えていなければ、aのV3だな。

>>108
特に関西は今まで年契無かったのが良かったのに、値上げな上に、
契約時には年契強制されるだろうからな。

114非通知さん:03/07/04 22:36 ID:aBiYaH0m
>>110
リーク&神情報キター
115非通知さん:03/07/04 22:37 ID:J7WIhad4
>>107
神キタ━━(゚∀゚)━━!!
116非通知さん:03/07/04 22:39 ID:aBiYaH0m
>>110の短評がすごく的確だと思う。よって神に認定。
117非通知さん:03/07/04 22:39 ID:vMjV7/Zx
>>110
ドコモ新規も解約も少なすぎない?こんなもんなの?
118非通知さん:03/07/04 22:42 ID:QkMxfnQw
>>110
PDC・CDMA2000 1x・W-CDMAの数字だせたら神認定します。
119非通知さん:03/07/04 22:43 ID:hQ1+Ugxw
>>111
いや!ツッコむべし!!!
120非通知さん:03/07/04 22:45 ID:UijOmBT5
解約率の低さに助けられたau。
やはり、今となっては機種変価格設定の施策の結果といえるな。
もう純粋な純増とか期待できる時代ではないよな。
121非通知さん:03/07/04 22:47 ID:05OO9APG
>>119
いいの?でも>>110に悪いしな〜。
122非通知さん:03/07/04 22:48 ID:4Mqh7KMy
ドコモって増えるのも多ければ出てくのも多いんだな
そういや505触りにドコモショップ行ったら、前の3カウンターでみんな解約手続きしてた
auの時代が近づいてるのを感じる
123非通知さん:03/07/04 22:48 ID:YLo6Ypv9
>>110
Vは24日時点で、110700。Vは妥当な所。神か?
124非通知さん:03/07/04 22:50 ID:uiP0n81D
>>110
6月のみの各キャリアの解約率キボン!
125非通知さん:03/07/04 22:52 ID:05OO9APG
>>110
寝た?
126非通知さん:03/07/04 22:54 ID:J7WIhad4
( ゚д゚)ポカーン
127非通知さん:03/07/04 22:55 ID:hQ1+Ugxw
>>121
いいです!ジャンジャンつっこんじゃってください!
128非通知さん:03/07/04 22:57 ID:JtkcLdL0
神光臨ならぬ脱走?
129非通知さん:03/07/04 22:58 ID:5C5V03J6

Vの数字はなんとなくそんなところ。
Dとauが逆だったら信じれるかも。
130非通知さん:03/07/04 22:58 ID:hbHKTb3k
>>122
最後の一言が余計だな。
どうしても言わずにおれないところに余裕の無さを感じる。
131非通知さん:03/07/04 22:59 ID:bceZOpmc
>>110
すげぇ〜
132非通知さん:03/07/04 23:00 ID:j/iepdYI
しかしなぜJは新規加入者が減ってるのに手を打たないのだろうか。
VGSが本格的に始まったら新規加入者増えるとでも思ってるのかね。

高いから悪いんだよ。

ボーダ本社の社長は「日本の市場からたくさん学んだ」
って言ってたが、何を学んだんだろ)藁
133非通知さん:03/07/04 23:01 ID:Lkx9fpJY
>>110は?
134非通知さん:03/07/04 23:04 ID:cgvCxpBg
目先の数字が欲しいんだろ?ヴォーダは。
そんな事やってるといずれ(ry
135非通知さん:03/07/04 23:05 ID:q6olga2r
いくら解約が少ないていっても数の差で勝るドコモに勝てるのかね?
ましてや>>110が言うには新規獲得は3位なんだろ?新規=純増ではないの?
136グリーン:03/07/04 23:06 ID:+9OLUxdi
今を楽しまないでどうするの?Hahahaha
137非通知さん:03/07/04 23:08 ID:cgvCxpBg
だからヴォーダは機種変より新規を優先した施策やるんだろうな。
釣った魚に餌はやらない…っと。
138非通知さん:03/07/04 23:10 ID:xUOF+Cwv
>>113
ネタの仕込み中です、しばらくお待ちください。
139非通知さん:03/07/04 23:14 ID:J7WIhad4
>>137
ほとんどは新規即解が占めてるわけだ
140非通知さん:03/07/04 23:16 ID:cgvCxpBg
ヴォーダは新規即解機種変をさせなくする施策を実施するに5000グリーソ
141非通知さん:03/07/04 23:16 ID:YJIqH/PG
おまえら、>>110に釣られすぎ。
こいつ、面白がって、いろんなスレにコピペしてるよ。
142非通知さん:03/07/04 23:17 ID:rufbZkyZ
>132
日本市場からはたくさんのバカなユーザーがいることがわかりましたってこと
かもな。
143非通知さん:03/07/04 23:18 ID:hQ1+Ugxw
>>135
いやいや、数字を見てもわかるように、新規は純粋に新しく契約した人。
純増は新規から解約を引いた数。
144非通知さん:03/07/04 23:24 ID:6yKawVjy
ネタじゃなかったとして、新しく携帯を買おうという人が
8万人近くもツーカーを選んでる事の方が驚きだ。
いや、まぁそのぐらいはいるんだろうけと。
145非通知さん:03/07/04 23:25 ID:hQ1+Ugxw
>>140
年間割引解約金を9900円にして、持ち込み機種変を5000円にするとか?(w
146非通知さん:03/07/04 23:37 ID:q6olga2r

Jホンって、プリペ除いたら


た っ た の 8 万 台 で す か (ワラ


147非通知さん:03/07/04 23:41 ID:VcrO8xMf
青田って自分に都合のいいデータはすぐ神扱いなんだな。
なんちゅうか・・
148非通知さん:03/07/04 23:44 ID:yJOu8L7T
くだらね
149非通知さん:03/07/04 23:45 ID:YJIqH/PG
このスレ、すっかりあうヲタさん達の妄想スレになっちゃったんだね。
昔はspeeeech氏とか割としっかりした数字出せる人がいて
面白かったんだが。
150非通知さん:03/07/04 23:47 ID:rufbZkyZ
auに負けたからって2ちゃんねるで暴れないで欲しいのだが・・・
151非通知さん:03/07/04 23:48 ID:Yq2wxlKL
先月は無難にD>A>J。

これからはDとAの2強時代ですね。
152非通知さん:03/07/04 23:48 ID:0trp2Auz
speeeechはなんで出てこなくなったの?
房に煽られてヘソ曲げたんだっけか。
153非通知さん:03/07/04 23:48 ID:Cxa7EoOQ
>auに負けたからって

(プ  くだらね
154非通知さん:03/07/04 23:49 ID:lx8NusB5
勝っただの、負けただの・・
ガキか?お前は?
155非通知さん:03/07/04 23:53 ID:j7/W18Bl
セーフティバントキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
156非通知さん:03/07/04 23:55 ID:xUOF+Cwv
speeeech氏はJの純増が多い時し(ry
157非通知さん:03/07/04 23:58 ID:ea66fFej
>>149
何とか関西って人見えてないの?
彼は神だよ。関西限定だけど。
speeeech氏は数字は正確だけど、塩田だから今は大人しくしてる。
158非通知さん:03/07/04 23:59 ID:Cxa7EoOQ

こうしてあうヲタどもの攻撃にあい、
このスレはあうヲナニー専用となりました。
159非通知さん:03/07/05 00:01 ID:GmagrXOZ
自分で塩田っていっちゃだめだよ。
160非通知さん:03/07/05 00:04 ID:ClwhnDDy

rsn@関西 ◆SWrWW9Itucの言ってた数字

>A26万 D26万 J15万(6/22現在)
>順位は間違いないです。純増シェアはA 40 D40 後忘れた。
>必要なら今週中にもっぺん調べ直してくる。
>これ以上ないくらい確かな情報源です。

いたみいります。
ちなみに関西純増シェア
a 39.7
D 37.1
J 24.5
T -1.3
161非通知さん:03/07/05 00:07 ID:qHIK1eQJ
つかNickからして偏ってるだろう
162非通知さん:03/07/05 00:16 ID:ZlS09b90
speeeech氏の塩田っぷりは異常
163非通知さん:03/07/05 00:20 ID:qHIK1eQJ
別に何処の陣営の信者でも構わないけど
自分に都合の良い時だけ数字出して煽って
都合悪くなると出てこないってのは
正直みっともないけどな
164非通知さん:03/07/05 00:25 ID:cM8lifWr
>161-163
お前らふざけんなよ。
speeeech氏は元からJ(販売店?)の関係者だということを語ってた。
たしかにJの情報が中心だったけど、
かなり正確な数字を教えてくれてた。
都合がいいとか悪いとか、勝ったとか負けたとか、
そんなくだらないこと言ってるお前らはなんか有力な情報提供できるのかよ?
一部のヲタどもに追い込まれて、このスレにこなくなって、
今度は昔のことをネチネチと言い出すのかよ。最低だな。
165非通知さん:03/07/05 00:29 ID:qHIK1eQJ
2chで煽られたぐらいで泣いて逃げ出すって?
ママンに抱っこでもしてもらってろよ(w
166非通知さん:03/07/05 00:31 ID:pcEfDgUk
>>160
その数字は不確かと後で訂正があったはずだが…
だが、これでこのスレに衝撃が走ったのは事実。
前スレはチャーシューなるドキュヲタが現れ、荒れ放題と化した。
167非通知さん:03/07/05 00:34 ID:wwHz77Cb
野茂オールスターまさかの落選
168非通知さん:03/07/05 00:35 ID:cbTObAeu
発表された数字が
A:402900-209900=193000
D:685900-512400=173500
V:416900-276500=200400←
T:076700-091500=-14800
とかになってたら水増しケテーイだけどな。
169非通知さん:03/07/05 00:38 ID:lu20x+iA
携帯はいよいよドコモとauの二強時代に突入ですな。

Jはまんべんなくダメなところが多いからツーカーのような運命を辿るんでは??。
170非通知さん:03/07/05 00:40 ID:Jbjymnq4
speeeechは、塩田が煽って追い出したんじゃねーか。
逆ギレすんな。
171非通知さん:03/07/05 00:42 ID:p/l32L/g
神様は死んだ
悪魔は去った
太古より巣喰いし
狂える地虫の嬌声も
今は、はるか
郷愁の彼方へと消去り
盛衰の於母影を
ただ君の
切々たる胸中深くに
残すのみ

神も悪魔も
降立たぬ荒野に
我々はいる

故speeeech氏に
ささぐ
172非通知さん:03/07/05 00:43 ID:Ww3/W5Hh
キモ
173非通知さん:03/07/05 00:44 ID:7eK5PUsH
というか神情報って言ったって今まで本当に正確に当たったってやつ無いジャン。
先月もauがあそこまでブッちぎると誰も思わなかったからさ。
結局は数字出てからちゃんと語った方が良いと思うぞ。
もしもこれでJ>Aだったら・・・・
174非通知さん:03/07/05 00:45 ID:qHIK1eQJ
>>170
そういえばJは儲からないからあうに乗り換えようかなとか言ってたな
175非通知さん:03/07/05 00:46 ID:sqZrutii
いいじゃん、予想も楽しいし。
176非通知さん:03/07/05 00:46 ID:Jbjymnq4
まぁ、そういうこった。
177非通知さん:03/07/05 00:49 ID:7mu2uayw
speechさんはAUスレにもたまに来てたが。
今回は都合があったんじゃないのか?
情報リーク者あぶり出し調査がヴォーダの方であったとか・・・。

ヴォーダの政策をみてると、いわゆる「奇襲」戦法だから、
情報の隠蔽は生命線だろ。
外資は現在の市場状況からアクションを起こすから、
TOPの意思決定から行動へ移るスピード重視。その代わりちぐはぐな戦略。
178非通知さん:03/07/05 00:55 ID:8MiOgMcn
>>147
しーちゃんは妄想好きだな
179非通知さん:03/07/05 00:55 ID:d0LX+Hl7
マトモな精神持ち合わせてる奴ほど
この板の厨房度に嫌気がさして去っていくってこと
180非通知さん:03/07/05 01:00 ID:wfxMKx+V
>>173
4月も5月も同じこと言ってた気がするのだが?
でも蓋を開けたら全然逆の結果だったんだよな。
181非通知さん:03/07/05 01:00 ID:qHIK1eQJ
>>178
ここんとこしーちゃんに都合悪い情報ばかりだからしゃあない
182非通知さん:03/07/05 01:01 ID:UTgr6d3f
今月もまた3位の塩田がいるスレはここですか?
183非通知さん:03/07/05 01:03 ID:G6ly+HYo
IDに3がある。 しぽんの3位を暗示してるみたいだ。
184非通知さん:03/07/05 01:04 ID:7yfheRbG
>>173
rsn氏は2回以上、当ててたよ。
まあ、予想というよりリークみたいだが。
185非通知さん:03/07/05 01:04 ID:qHIK1eQJ
>>182
まぁ結果出るまではそういうのは無しで行きましょう

現状SH53の効果があったとしても焼け石に水ぐらいにしかなってないんじゃないかって気がする
それぐらいJは市場に指示されてないんだと思う
逆にAUはこれでよく一位になれるなって思う
186非通知さん:03/07/05 01:06 ID:Jbjymnq4
rsnの情報は、結構信用出来るな。
関西限定ってのが、色々波紋を投げかけてるが。
187非通知さん:03/07/05 01:07 ID:jaqVMKb6
それにしても>>107の中国と北海道以外でドコモが
軒並み1位を奪われてるっていうのはどうよ?
188非通知さん:03/07/05 01:07 ID:lu20x+iA
auの売れ方はほとんど口コミだからな。
こういう売れ方をするが一番強い。
189非通知さん:03/07/05 01:09 ID:SyI9Iz3A
関東や関西の流れが他の地域へ波及してるのか?
190非通知さん:03/07/05 01:11 ID:jaqVMKb6
ドコモブランドはもう限界か。
191非通知さん:03/07/05 01:12 ID:wnEkAypL
auの純増は迷惑メール業者だもんな
マジウゼーんだよ、ezweb.ne.jpとかいって
au使ってる奴なんてヲタクばっかだから丸ごと拒否ったけどな
192非通知さん:03/07/05 01:13 ID:Kn/BDn2G
6月のauは特に動き無かったのに・・・
消費者に受け入れられてきたってことかな?
193非通知さん:03/07/05 01:13 ID:MMfRHL44
>>187
そりゃ単純に、ドコモが増え過ぎたって所でしょ。
力関係でドコモが突っ走ってたが、落ち着いた所で
本来のシェアに、収束しだしたと。
194非通知さん:03/07/05 01:13 ID:vU439C7I
いくら安いとCMを打ったところで、新規で買うヤシは周りに大勢いるドコモユーザーに
実態を聞くだろうし、端末は明らかに高いからねぇ。
195非通知さん:03/07/05 01:15 ID:/v7+i97a
>>110

前キャリアの解約数の知る手段ってのがわからないんだけど。
株主情報でさえここまで詳しいのは出ていない。
ましてやTCAでも、出してない。
たぶん釣りだと思う。
196非通知さん:03/07/05 01:15 ID:jWMYX2Pn
>>191
ハゲシク(・∀・)カコワルイ
197非通知さん:03/07/05 01:16 ID:vU439C7I
>>191
短絡的なヤシだな。
世の中スパッと割り切れて爽快だろうね。
198非通知さん:03/07/05 01:16 ID:iNtjqHTB
>>196
マルチだから、放置。
199非通知さん:03/07/05 01:16 ID:Jbjymnq4
豚はほっとけ、相手すんなよ。
200非通知さん:03/07/05 01:17 ID:mC3qawOP
このスレは青田と塩田がののしりあっているという図式に見せかけたい
ドコオタがあやつっていることに気がついている人は以外に少ない。
201非通知さん:03/07/05 01:18 ID:Kn/BDn2G
>>194
あのCMで逆に他社と料金比較する人が増えたんじゃないかと・・・
調べたら・・・端末値段で・・・
202非通知さん:03/07/05 01:18 ID:fNtGGm9q
一匹だけキモイキャリアヲタが混じってましたな。
203非通知さん:03/07/05 01:19 ID:ZwQNExuH
>>200
妄想必死だな
証拠あるのかよ(藁
204非通知さん:03/07/05 01:20 ID:jaqVMKb6
「505iでパケ死作戦」は失敗か。
auがパケ割をアピールしているところに
505iはタイミング悪過ぎじゃないか?
205非通知さん:03/07/05 01:20 ID:orvKBb2J
>>203
それをいったらすべてが・・・
206非通知さん:03/07/05 01:21 ID:jaqVMKb6
「505iでパケ死作戦」は失敗か。
auがパケ割をアピールしているところに
505iはタイミング悪過ぎじゃないか?
207非通知さん:03/07/05 01:21 ID:7mu2uayw
>>200
君が自作自演でウザイ工作してるだけ、だったりね。
208非通知さん:03/07/05 01:21 ID:qHIK1eQJ
青田とか言ってるのは塩田ぐらいだろうしな(w
209非通知さん:03/07/05 01:22 ID:7eK5PUsH
真面目な話青田って何ですか?
210非通知さん:03/07/05 01:23 ID:nSNEdPx3
>>208
「塩田ぐらい」じゃなくて「チャーシュー38」だけが使ってる。
211非通知さん:03/07/05 01:24 ID:wfxMKx+V
TCA次期対戦カードは
VODAFONE VS TUKA
212非通知さん:03/07/05 01:25 ID:7mu2uayw
チャーシュー38って、なんですか?
213非通知さん:03/07/05 01:25 ID:orvKBb2J
青田典子
214非通知さん:03/07/05 01:26 ID:UzrDZb3u
CCガールズ必死だな(藁
215非通知さん:03/07/05 01:27 ID:8MiOgMcn
キタ━━(゚∀゚)━━!!
216非通知さん:03/07/05 01:27 ID:fNtGGm9q
>>212
焼豚サンバ
217非通知さん:03/07/05 01:28 ID:cTtWik1S
>>212
あうヲタが数で撃破した奴。面白そうだったからおれも一緒に叩いたけど。
218非通知さん:03/07/05 01:29 ID:qHIK1eQJ
>>212
前スレのMVP
こいつのおかげで1スレ
219非通知さん:03/07/05 01:30 ID:vU439C7I
>>218
ああ、山崎ゆうたみたいなヤシか…
220非通知さん:03/07/05 01:31 ID:hu3bSIN9
つーかオタ論争ばっかしてるTCAスレって必要ですか?
あうヲタvs塩田。
221非通知さん:03/07/05 01:32 ID:wfxMKx+V
自称FOMAヲタなのに、J叩きに異様に反応するのが面白かったな。
222非通知さん:03/07/05 01:33 ID:qHIK1eQJ
>>220
元々塩田のオナニースレなんでこんなもんです
結果的に自分が痛い目にあってる墓穴っぷりが塩田らしいですが
223非通知さん:03/07/05 01:33 ID:cb4negpU
今月のJは、SH53以上の売れ線はあるのか?
ちなみにNには期待するなよ。
PDCには、手を引き出してるからな。
224非通知さん:03/07/05 01:33 ID:SyI9Iz3A
チャー丼喰いたくなってきた
225非通知さん:03/07/05 01:34 ID:cb4negpU
>>220
TCAスレの歴史を学べ。元はA叩きスレだったんだから。
226非通知さん:03/07/05 01:34 ID:mC3qawOP
>>203
あなたの反応
227非通知さん:03/07/05 01:36 ID:hu3bSIN9
>>222
正直な話、このスレ見てるとあうヲタがDJ叩きしてるだけじゃん?
あうヲタのオナニースレとしか思えないんだが…。
228非通知さん:03/07/05 01:36 ID:cTtWik1S
あいつもバカだったね。数で勝てる訳ないじゃん。
大人数対一人になったら内容なんて吹き飛ぶんだよ。
229非通知さん:03/07/05 01:37 ID:hu3bSIN9
>>225
今はDJ叩きスレなんですね…。
Aの時代って事か。納得。
230非通知さん:03/07/05 01:37 ID:7eK5PUsH
真面目な話、本当に今月もAが1位なの?なんかあまり1位になる要素が
無いような気がするんだけど、Dが安定して1位なんじゃないの?
まあJの3位はなんとなく分かる様な気がするけど・・・
231非通知さん:03/07/05 01:38 ID:cTtWik1S
>>227
アウェーで何言っても勝てませんよ。
232非通知さん:03/07/05 01:39 ID:iKumsKIF
昔がどうであったかというのが今の状況の説明にどれだけの意味があるのかと思う
233非通知さん:03/07/05 01:41 ID:Jbjymnq4
>>227
そんな風にしか見れないなら、TCAは気にしない方が良い。
スレの性格からヲタ連中も集まって来るが、まともな意見も少なくない。
煽りレスに反応してしまうなら、2ch見ててもストレス溜まるだろ。
234非通知さん:03/07/05 01:43 ID:iNtjqHTB
>>227
そんなあなたに2ちゃんねるブラウザ。
快適度200%UP(当人比)。
235非通知さん:03/07/05 01:44 ID:sxdSy2fk
>>230
Dは解約が多いから新規で他社の2〜3倍は稼がないと純増伸びないからね。
これからはその辺がDにとってはネックになってきそう。
236非通知さん:03/07/05 01:46 ID:qHIK1eQJ
>>227
いや、あうが勝ってるのなんてここ2ヶ月だし
普段はD有利でしょう
237非通知さん:03/07/05 01:46 ID:vp1Kzh1Y
もし先月Dが1位になれなかったとして、
その理由はやっぱ「Nの買い控え」でしょ?
店員スレとか見ても、今日のNの売れ行きは、
他機種と比べて尋常じゃなかったらしいからね。
これで「8月」といわれているPも前倒しで出したら、
今月は完全に1位とれると思う。
238非通知さん:03/07/05 01:47 ID:UzrDZb3u


マルチうざい
239非通知さん:03/07/05 01:48 ID:hu3bSIN9
>>231
あなたのようなあうヲタさんには勝てません(ショボーン
240非通知さん:03/07/05 01:49 ID:qHIK1eQJ
>>239
んじゃ諦めて寝ましょう
お休み
241非通知さん:03/07/05 01:49 ID:Jbjymnq4
まぁNとPのあるドコモは、やっぱ強い罠。
242非通知さん:03/07/05 01:49 ID:hu3bSIN9
>>237
やっぱNって人気あるんだろーね。
243237:03/07/05 01:50 ID:vp1Kzh1Y
>>238
アドレス欄…
244非通知さん:03/07/05 01:51 ID:cTtWik1S
>>239
あうヲタじゃね〜おれもあんたと同じこと思(ry
245非通知さん:03/07/05 01:51 ID:iNtjqHTB
俺auユーザーだが、1位はドコモだと思う。
2位はわからん。
これが正直な気持ち。
246非通知さん:03/07/05 01:53 ID:Kn/BDn2G
>>230
今のところ半信半疑かな

2471101sゆざ:03/07/05 01:54 ID:Vlett7v3
まあユーザー数が増加基調でキャリアも
調子がいいとなれば、自然とおかしな奴も
増えてくるさ。無視無視。

今日ふと思ったのだが、純増数では並んでても
実際に動いてる台数が全然違うと、キャリアは
ともかく、メーカーはDさまさまって感じかもね。
数がはければ着実に利益になるし、ロットが
大きければコストダウンの効果もあるし。でも
主力端末メーカーはFOMAでそのツケを払わ
されてるわけだから、同じっちゃ同じか?
248非通知さん:03/07/05 01:54 ID:hu3bSIN9
>>245
俺も同意だなぁ。
さすがに505iのCMとか見ればねぇ。
249非通知さん:03/07/05 02:02 ID:ivfSNlh6
A>DでもD>Aでもどちらでもよい
とにかくJが3位なら
しかし最近ラジオでJのプリぺの宣伝してるが
ラジオで「エンジョルノ」って言ってるけど大多数の人が
「援助るの」を想像してそうだ。
一般人はプリぺ=犯罪のイメージあるからな。
250非通知さん:03/07/05 02:04 ID:Fhac8pWh
喧嘩スレになったり、自治スレになったり忙しいスレだな。
下らんガキヲタ、引き付けてくれてるって事では
有意義では有るけど。
251非通知さん:03/07/05 02:06 ID:hu3bSIN9
>>247
だろうね。
FOMAは海外展開の一環としての設備投資じゃん?
W-CDMAはまだ発展途中だろうし。
252非通知さん:03/07/05 02:06 ID:iNtjqHTB
>>248
ちなみに加藤も仲間も坂口も竹野内も好きではない(w
253非通知さん:03/07/05 02:43 ID:q6QkJu/b
今、ヤフオクでN505の即解品が大量に出回っていまつ。
どうにかしてください。
254非通知さん:03/07/05 02:51 ID:uvw68yxZ
そのN505だがショップでは即日完売がほとんどで、次回は3週間待ち。
こういった商売法を続けている限りDが1位に戻ることはできないんじゃないか?
短期間でドンと出すってのもアリだろうけど、Dは最近弾数でも負けてるような気がする。
(もちろん新規分でってことね。)

1.DoCoMoのCM見る
    ↓
2.売ってねぇよ!
    ↓
3.マンドクセ、au買うか。
255非通知さん:03/07/05 02:55 ID:iNtjqHTB
>>254
3はまずいないと思うが。
256非通知さん:03/07/05 02:58 ID:+UYxWXvA
>>254
そういう人もいるだろうけど、玉数の制限でこんなのもあるかと

1.N売ってない
    ↓
2.TVや雑誌でN&505i人気が取り上げられる
    ↓
3.N&DoCoMo人気の継続
257非通知さん:03/07/05 03:03 ID:uvw68yxZ
DoCoMoのN以外のメーカーが存続できうる理由ってか。

んーあるかもしれんなぁ。
今日N買いにいってSHなった香具師って結構いると思う。
258非通知さん:03/07/05 07:11 ID:1G91u7AN
259非通知さん:03/07/05 07:14 ID:7mu2uayw
ひ、ひでぇ・・・SH53を越えたよ・・・・・・・同じIDで買ってる奴いるし・・・転売がさらに転売・・・か。
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=N505&auccat=2084008400&alocale=0jp&acc=jp
260非通知さん:03/07/05 07:30 ID:XD2g3l4y
>>259
N信者は基地外ですね
261非通知さん:03/07/05 07:36 ID:1G91u7AN
>>254
マンドクセ、504で我慢するか。では?
262非通知さん:03/07/05 07:37 ID:37PN6Ygk
青 田 必 死 だ な w
少しは転売できるような魅力ある機種の一つでもだしたらどうだ?
263非通知さん:03/07/05 07:40 ID:OxNCuO2I
(´-`).。oO(・・・http://zetabbs.org)
264非通知さん:03/07/05 07:49 ID:EVSz/2a4
>>262
投げ売りしていないところは元が取れません。
経済勉強しる!
265非通知さん:03/07/05 07:54 ID:nGzb7W0P
SH53はともかくN505は投げ売りなんてやってんの?
266帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/07/05 08:06 ID:mpQpWHSb

26000+事務手数料3000+違約金8000−落札額=儲けは薄い

無駄だな
267非通知さん:03/07/05 08:37 ID:7mu2uayw
そろそろ『青田』はあぼーん対象かな・・・
言ってる事が矛盾しててちぐはぐで荒らしと同レべル・・・。荒らしさんかな?
268非通知さん:03/07/05 08:48 ID:isiSivFK
アンチauは全て塩田だと思い込むことによって
「俺は正しいんだ!塩田が異常なだけだ!」
と自制してるのが見ていて良くわかる。
異常に塩田に執着するからな。

俺?ドコモですが何か?いい加減他キャリアユーザーからも
嫌われてることに気づけ、青田よ
269非通知さん:03/07/05 08:49 ID:pL9SJIB2
全て塩田だと思い込ませてる貴様が良く言うな
270非通知さん:03/07/05 08:53 ID:C1QzQvBN
auオタどうぞ↓
271非通知さん:03/07/05 08:54 ID:R1RewiZg
神情報。
純増1位はauです。
純増シェアは約40%。
販売台数はDが1位。
事実は変えられないんだよ。
272帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/07/05 08:55 ID:rWQ01nWY

あうは糞!!これ定説ね(w
273非通知さん:03/07/05 08:56 ID:8MiOgMcn
>>267
うざいから俺もNGワードにあぼーん設定するよ。

ウザ杉、こいつ。
274非通知さん:03/07/05 08:56 ID:tfkj94H2
早朝から脊髄ですか。ご苦労様
275非通知さん:03/07/05 08:56 ID:C1QzQvBN
auオタどうぞ↓
276非通知さん:03/07/05 08:58 ID:R1RewiZg
ってか、まじなんだってば。
ほんとに驚くかもしれないけどさ。

いまauヲタとかいって俺をバカにしてるヤツは、
あとで誤れよな!
277非通知さん:03/07/05 08:59 ID:R1RewiZg
誤れとかいって、間違っちゃったじゃねーかよ。
謝れだよっ!わかったですかよっ!謝れYO!
278非通知さん:03/07/05 08:59 ID:pL9SJIB2
脊髄パッド常備ですよ
279非通知さん:03/07/05 09:00 ID:TYNQHNEe
>>277
すまん。
280非通知さん:03/07/05 09:13 ID:C1QzQvBN
auオタどうぞ↓
281スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/07/05 09:15 ID:EJpY9alb
獣の刻印を持つ物は、7つの災害で滅びるんですよ(w
282非通知さん:03/07/05 09:18 ID:Q99bofWc
どーもこないだから青田青田とうるさいやつはDヲタらしいな。
青田なんて昔ちょっと使われてすぐ消えたのがいまさら流行るかっての。
283非通知さん:03/07/05 09:19 ID:kGB1MYdl
>>262
>少しは転売できるような魅力ある機種の一つでもだしたらどうだ?

普通、白ロムって新規と機種変更の価格差があり過ぎるときに売れるんだろ?
284非通知さん:03/07/05 09:22 ID:Xc8UcVvS
>>282
俺はJ使ってるけど「青田必死だな」
と言ってますが何か?
285非通知さん:03/07/05 09:46 ID:kGB1MYdl
>>284
塩田がauヲタをたたくのは有名。
286非通知さん:03/07/05 10:27 ID:d0LX+Hl7
青田だって…ツマンネ〜
287非通知さん:03/07/05 10:38 ID:ED5L3jiL
auオタどうぞ↓
288非通知さん:03/07/05 10:39 ID:lAWWrWJx

au V3決定!

 新聞の見出しを考えてみそ

例  「ドコモまた敗れる auが3ヶ月連続1位」
289非通知さん:03/07/05 10:53 ID:R1RewiZg
先月505i待ちでDは2位っていってたヤツはどこにいったんだ?
今月こそは純増1位になるはずだったのにね・・・・。
機種変更で販売台数が1位でも、純増にはつながってないなんてね・・・。
290非通知さん:03/07/05 10:56 ID:Ledt7X4i
>>266
薄いっていうかその商売だといまのヤフオク相場では赤字・・・

俺は昨日新宿のドコモショップで購入する事が可能だった
だが閉店ちょい手前までヤフオクで相場の具合を観察してたけど落札価格のほとんどが3マソ程度で止まってる、しかも白ロム販売数が多すぎ!!
ウマミ少なすぎと思いやめました
でさっきヤフオク見てみたけどもほとんど値段の上昇は見られず
やめて良かった

自分の場合だと二台同時購入でファミリー割引と二台同時購入割引併用で
落札額−(端末代22000+事務手数料)ぐらいかな?
35000円以上ぐらいで売れないとただの骨折り損なかんじ
291非通知さん:03/07/05 11:05 ID:+0Klon48
>>290
つい最近、J-SH010を1円で購入して翌日解約ヤフオクへ。
14000円で売れた。

292非通知さん:03/07/05 11:11 ID:fNtGGm9q
他スレで端末売り上げランキングだけで、ドコモが断然売れてると思っている素人がいたが、
そういう香具師は、即解市場を知らないんだろうな。
機種変でもキャリアが儲けていると思ってそう。
293非通知さん:03/07/05 11:25 ID:SgH9CmnD
あうヲタを青田といっちゃうのは、べつにどうでもいいけど。
「塩田=Jヲタかよ!・・・くっそ〜ムカツクゼ・・・
あっ!そうだ、あうヲタなら『青田』がいいじゃん。仕返ししてやる!!!」
って試行回路が見え隠れして、余計低脳っぷりを晒してるな。
ぜんぜんヒネリがないよな、痛々しいよ塩田といわれたから青田って言い返すの
消防レベルの返しだな(w

むかしっから、豚を筆頭に塩田はあうヲタがカキコしたものを朴って
コピペすることが多かったけど、その傾向はまだあるのね(w
もしかして、名無し豚?
厚木で祭り楽しみだな(w
294非通知さん:03/07/05 11:27 ID:mC3qawOP
>>292
あれは素人ではなく業者がやってるんでないの?
客に新規即解やられるぐらいなら、
自分でやって白ロム売ったほうが儲かるのでないかな?
295非通知さん:03/07/05 11:32 ID:Xc8UcVvS
>>293
(w連発して必死だな(w
そのエネルギーをもっと役立つことに使えよ低脳
296非通知さん:03/07/05 11:38 ID:T4dJEQ7K
名無し豚北
297非通知さん:03/07/05 11:38 ID:SgH9CmnD
>>295
核心突かれて、必死だな
(wは豚負けを意識して、わざとつけたまで。

脊髄前角反射、ご苦労。
298非通知さん:03/07/05 12:01 ID:zPkuDs+t
auオタどうぞ↓
299非通知さん:03/07/05 12:01 ID:1T7D8xK3
      ∧_∧ D    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・∀・)○ < は?なんでプリペイドが売れても契約者増えないか?解約が多すぎんだよ!!
    /     D    \________________________
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)\   
  ||\ _________\. いちいち言わせんなヴォケが!!
  ||\||しぽんお客様センター|| ̄
  ||  ||. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||....          ...||
300非通知さん:03/07/05 12:02 ID:xXOPYCom
auのEメールブックより

他社のケータイより、5〜15倍も速い

A社※1のケータイデータ通信速度は28.8kbps。
B社※2のケータイは9.6kbps。auの第三世代ケータイ「CDMA 1x」の144kbpsと比べると、
A社でも1/5、B社にいたっては1/15のスピードしかありません。

※1 デジタルの場合。FOMAは受信最大384kbps、送信最大64kbpsです。
※2 デジタルの場合。Vodafone Global Standardは受信最大384kbps、送信最大64kbpsです。

一応少数派ではありますが、B社も最大28.8kbpsなんですけど。。。
301非通知さん:03/07/05 12:03 ID:UzrDZb3u
266 :帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/07/05 08:06 ID:mpQpWHSb
272 :帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/07/05 08:55 ID:rWQ01nWY




ID変えながら相変わらず必死な家畜
名無しの場合も、やっぱり必死。
302非通知さん:03/07/05 12:10 ID:Wtf8krwn
>>297
同じauユーザーとして恥ずかしい書き込みはやめてくれないか?
303非通知さん:03/07/05 12:12 ID:TZC3pies
最近あうヲタでも厨房増加が目立つな。
いい加減にしてくれ。
304非通知さん:03/07/05 12:13 ID:wK9UIMC8
ドコモの奴もそうだろうけど、
きっとJの奴は、待てばJ−PHONEやドコモでも
着うたできるようになると願ってるんだろうね。
無理無理(笑。技術とかじゃなく特許なんだろうな。

昨日満員電車の中で着うた鳴らして優越感に浸ってやったぜ。
となりにいたJ―SA05の子の着メロ(死語)は貧素だった。

っていうか
今時着メロ(死語)や着ボイス(死語)使ってる奴いるの?
305非通知さん:03/07/05 12:15 ID:Jr6yBh2R
>>304
すげー迷惑だな
306あう+つか人:03/07/05 12:23 ID:KpFidBFf
着うたはすぐ飽きたがファンスタイルは
ちょっとした待ち時間にパラメータいじって遊べるからイイ!

昔パルディオ631S使っていた自分には着うたは
いささか古めかしいサービスに思えたものだ…

304のような着信音ごときにたんまりお金を使ってくれる
おバカがいるからあうも成り立っているわけで
感謝!感謝!
307非通知さん:03/07/05 12:28 ID:d0LX+Hl7
>>304
お前みたいな恥ずかしい奴たまに見るよ〜
電車の中で独り言いいながらニヤニヤしてる系だろ?
308非通知さん:03/07/05 12:30 ID:MMfRHL44
着うたってauの特許じゃないでしょ?どこかにSMEって書いてあった気がする。つか、着うたって所詮MP3なんだろ?
309非通知さん:03/07/05 12:31 ID:QmY8TfsN
>304 きもっっ
310非通知さん:03/07/05 12:37 ID:69dTWQuD
>>308
商標はSMEな。
やってることは音無しムービーだからやろうと思えばFOMAでも出来る。
でも今の惨状じゃやるだけ無駄だからな、VGSは言わずもがな。
311非通知さん:03/07/05 12:50 ID:8MiOgMcn
DoCoMoならPDCでもやりかねないが…
312非通知さん:03/07/05 12:55 ID:69dTWQuD
つーか音無しムービーってなんだ・・・・、音だけムービーな。
313非通知さん:03/07/05 13:05 ID:R1RewiZg
え?FOMAはムービーを着信音に設定できるんでつか?

ま、俺はauだから着ムービーあるけど。
314非通知さん:03/07/05 13:14 ID:g6vJjtLB
>>310
DやJの端末では十分な著作権保護されないので
JASRACが乗り気でないというのを聞いた事があるが
315非通知さん:03/07/05 13:21 ID:SLXcxCDH
>>254
任天堂商法やね。
1週目は行列→売り切れで飢餓感を煽り、翌週のさらなる売り上げを狙うと
いうもの。

ただ、これは、消費者のデマンドがよほど強く、かつ、最初に購入できた消費者
を見て、周囲が欲しがるものでなければ成り立たず、すぐ見てわかる新機種の
利点が液晶ぐらいしかない、となるとなかなか難しいかもしれません。

逆に、504isより一回り大きくなった現物のサイズを実際に見て、購入をやめる層
もいかねないし。
316非通知さん:03/07/05 13:31 ID:SLXcxCDH
>>314
jasracが端末仕様による著作権保護機能の細かい差まで考えているかどうか…
あそこはキャリアがキッチリ暗号化して金とれますから大丈夫ですと言質を取ればそれで
満足しそうなヨカン。

キャリアごとのセキュリティに関しては、各社とも端末の外に出せないファイルという
フラグは立てられるので、その点では差が無い。

差があるのはカードかな。
DがSDカードの暗号化機能を全く使っておらず、保護をかけなければならない可能性の
あるファイルは一切外に出さない仕組み。auは最近の機種でメモリーカードの実装がない
ので過去の機種と比べることになるが、ほぼドコモと同様。
JはSDの暗号化機能を利用しているので市販のシリコンプレーヤと同等の著作権保護を
すでに行っている。

そんなわけで、カードを使わなければ、このへんは瑣末な差に思える。
どちらかといえば、PDCで300KBもダウンロードさせると、パケ代が700円を超えてしまい、
ヘタすりゃCDシングルが買える金額になってしまうのが問題かと。
317非通知さん:03/07/05 13:34 ID:GHVbUBoM
今年の始め頃にD関係者と話しをした時に、
「Jは今までカメラで売れてただけ。ウチがつければ、もうお終い。
逆に恐いのがauだよ。」と言ってたのを思い出した。

その頃は数カ月連続でauがJに負けてたので、「そうかなぁ?」と思ってたが、
なんとなく、その言葉に現実味が増してきたような…
318非通知さん:03/07/05 13:47 ID:XF8wgS2w
1位、2位、3位とか順位をつけて考えると大きく感じるけど
契約者数全体的に見ると月のキャリア純増数の差なんて微々たるもんだね
ここ2、3年で大きく変わったのはD勢いが衰えたくらい?
319非通知さん:03/07/05 13:50 ID:rHzr9dI7
電車内で携帯で鳴らした俺達粘着部隊は、白い目で見られたが、
外界を脱出し、粘着オタとなった。
しかし、そんなことだけででくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば気分次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし敵オタを
粉砕する、俺達、粘着野郎携帯オタ!

俺は、リーダー消費者。通称カモ。
無駄遣いとキャリア変更の名人。
俺のような天才浪費家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はJ。通称塩。
自慢のCMに、ガキはみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、ベッカムから援交携帯まで、何でもそろえてみせるぜ。

私は、T、通称塚。
いつ亡くなるか分からない。
料金の安さは、繋がらないのとシンプルさで、お手のもの!

よおお待ちどう。俺様こそD。通称ドキュモ。
イメージ戦略は天下一品!
ぼったくり?つかえねー?だから何。

A。通称あう。
第三世代の天才だ。ドキュモでもブン殴ってみせらぁ。
でも機種機能だけは勘弁な。

俺達は、道理の通らぬ板にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、粘着野郎携帯オタ!
機種、キャリアを変えるときは、いつでも言ってくれ。
320非通知さん:03/07/05 14:00 ID:x+vVHDhg
321非通知さん:03/07/05 14:02 ID:bYfJLTWG
お前らつまんねえのに釣られんなよ…
馬鹿は放置しろって
322非通知さん:03/07/05 14:03 ID:rHzr9dI7
>>320
サソキュー
323非通知さん:03/07/05 14:18 ID:bhNvkWVE
FOMAでも着うたは出来るよ。でもやらないのは理由が有る。それは着うた市場進出の価値が無いから。十数万の加入台数でサービスインしても元が取れない。そう言ってたよ。
324非通知さん:03/07/05 14:20 ID:feoJ7NTu
早く結果でないかねえ...
325非通知さん:03/07/05 14:22 ID:bYfJLTWG
で、着うたってはやってんのか?聞いたことないんだけど。
326非通知さん:03/07/05 14:25 ID:EubPJaaT
着うた自作出来なくなったのが痛いな。
なんで自作できないんだよ、ふざけてる。
327非通知さん:03/07/05 14:26 ID:cUjUXrGe
著作権云々がサービスインの決め手になったのに自作モノがネットで流れまくってたらそりゃ規制もするわな
328非通知さん:03/07/05 14:29 ID:mPrcjYam
ネットでDL出来るようなセキュアではない形式にしたからいけないんだよな。
SDの著作権管理みたいに、PCでの専用の暗号化転送ソフトを提供すれば自作も大丈夫だったのに。
正直パケ代払ってまで着うたDLする気が起きない。
329非通知さん:03/07/05 14:33 ID:pq0FAwKk
着うたを本来の着信音用途で使っている奴を見たことない。
話のタネに落としてみたって奴が大半じゃない?
最近のau人気も通話、メール、カメラ、料金のバランスの良さ
(というかドコモ、Jフォンがダメダメ)で人気があるのであって
着うたやムービー目的で加入する奴は少なそう。
330非通知さん:03/07/05 14:34 ID:bYfJLTWG
着うた自作する香具師多いのか?
着メロを自作する香具師は一人も知らないんだが。
331非通知さん:03/07/05 14:36 ID:kY8JQhaz
>>329
周りの友人は、学割とパケ割がかなりポイントだった。
332非通知さん:03/07/05 14:38 ID:Hc+Snx2C
>>329
知人に3人いるが。
333非通知さん:03/07/05 14:40 ID:bYfJLTWG
>>329
漏れもない。やっぱ料金かな?
334非通知さん:03/07/05 14:44 ID:L69rQ9sx
>>326

レコード会社のエゴでそうなった。(特にavex)
端末に容量や音質制限も設けられたので公式サイトは音が悪い。
335非通知さん:03/07/05 14:46 ID:SyI9Iz3A
ムービー送受信対応携帯って今はD+J=<A位か?
336非通知さん:03/07/05 14:47 ID:0JOGi+Zt
>>334
そうそう、着うたって言っても着メロの方がクリアなんだよね。
J-SHのMP3が着メロに出来ないのもレコード会社が絡んでそうだな。
337非通知さん:03/07/05 14:48 ID:Nz4scBcc
着うたなんて誰も使ってない。あんなの恥ずかしい・・・だそうです。
338非通知さん:03/07/05 14:49 ID:dHwzA7S0
>>337
その"あんな恥ずかしいの"が半年で1000万ダウンロードなんだが・・・
339非通知さん:03/07/05 14:51 ID:1T7D8xK3
>>338
>>337は豚(厚木市在住30代無職)の脳内友人の談話なので気にしないように。
340非通知さん:03/07/05 14:53 ID:bYfJLTWG
>>337
あんなの恥ずかしいよな。




って言ってたら着メロも普通になったけど。漏れは両方絶対使わん。
>>335
Jが200Dが50、Aが250〜300くらい?
341非通知さん:03/07/05 14:53 ID:npRvkE3e
>>338
ダウンロード=実際に使用してるなのか?

みんな試しにダウンロードしてみたけど使ってないってのが多いだろ
342非通知さん:03/07/05 14:56 ID:Kn/BDn2G
着うたはオルゴール音源やインストを元に自作して使ってるよ
着メロとは音質が全然違うし。
343非通知さん:03/07/05 14:59 ID:cUjUXrGe
>>341
多いだろっつってもデータがないし。実際使われてなくても会社としては儲かってるんだろうからそれでいいんじゃない?
まああの音質と音量じゃ着信音としては実用性ないけどな。
パケット割加入者のみ高音質版配布するとか、そういうのがあったほうがいいのでは。と思う。
344非通知さん:03/07/05 15:01 ID:Cj48MY1f
会社が儲かって話題になればそれで良し。
345非通知さん:03/07/05 15:16 ID:dHwzA7S0
>>341
そりゃおまいの推測でしょや。
半年にわたって月100マソDL強くらいってのは明らかに
継続的な需要があるってことだろ?
どーせそのうちFOMAでもできるようになるだろうし、
着うたに関してはコンテンツとして成功なんじゃないかな。
346非通知さん:03/07/05 16:03 ID:LiAp1QAC
>>342
だったらmidiのほうがよっぽどキレイだ
347非通知さん:03/07/05 16:19 ID:jZf86PR7
>>319
「特攻野郎Aチーム」だね。懐かしい〜。
348非通知さん:03/07/05 16:38 ID:LCuoXqku
先月6月はauが1位 3ヶ月連続1位。
ドコモ神話も崩壊です。
ちなみにドコモ関西、実際は純減だが
他のドコモ支社との数字調整により純減
の数字をごまかしている。

6月のコメント 以上!!
349非通知さん:03/07/05 16:40 ID:Jtb4P0w2
>>348
ソース出せ
350非通知さん:03/07/05 16:45 ID:jWMYX2Pn
>>349
リーク情報にソースだせって言ってるバカ
初めてみたぜ!
351非通知さん:03/07/05 16:46 ID:mMPaEcuS
>ちなみにドコモ関西、実際は純減だが
>他のドコモ支社との数字調整により純減
>の数字をごまかしている。

ドコモ関西ゴマカシキター!!!
352非通知さん:03/07/05 16:46 ID:6qDqV0eo
auオタどうぞ↓
353非通知さん:03/07/05 16:49 ID:Q99bofWc
TCA前にしてほどよい荒れ具合ですね。
354非通知さん:03/07/05 16:50 ID:XD2g3l4y
>>346
んなこたーない
携帯程度のサウンドチップじゃ比較にならん
355非通知さん:03/07/05 16:55 ID:LCuoXqku
>>349
ソースなんかあるわけねーだろ バーカ!
ソース出すようなHPなんかより情報早えーんだYO!

お前はコンビニでソース買って一気のみして氏ね(w
356非通知さん:03/07/05 17:00 ID:xq9CqZHG
どうでもいいが・・

>>335(コンビニが冷蔵庫くん)
ソースくらい常備しとけよw
357非通知さん:03/07/05 17:02 ID:Kn/BDn2G
>>346
midiとかとは比べもんにならんって・・・
358非通知さん:03/07/05 17:05 ID:Y5DeishW
スマソ修正
>>335 → >>355
359非通知さん:03/07/05 17:05 ID:sVuM2amS
結局、1回線あたり月何曲DLしてる計算になるの?
360非通知さん:03/07/05 17:22 ID:wTNXLT/L
「着うた」無料でお試しキャンペーンでDL数ボトムアップしてるだかかと。
361非通知さん:03/07/05 17:28 ID:dHwzA7S0
>>360
あー、それはあるかも。









↓あうは着うたのDL数水増し(wって言うに100ギル
362非通知さん:03/07/05 17:37 ID:zBOJ6hAc
あうは着うたのDL数水増し(w
363非通知さん:03/07/05 17:44 ID:Ww3/W5Hh
>>361に100ギル
364非通知さん:03/07/05 17:45 ID:kEbpzSMP
100ギルじゃポーションすら買えねーよ、と言ってみるテスト
365非通知さん:03/07/05 17:54 ID:dHwzA7S0
>>364
http://enable.s13.xrea.com/shop.jpg

フェニックスの尾まで買えますが何か?
366非通知さん:03/07/05 18:12 ID:ivfSNlh6
>>351
だから安いのか?
D関西はヤング様割引でSO505が新規11800円だ
1年以上で13000円
1年未満でも2万しないからね。
367非通知さん:03/07/05 18:35 ID:7mu2uayw
子供が多いんだな・・・。
368非通知さん:03/07/05 18:53 ID:gwXqLQxI
第4の携帯電話会社始動へ−提携相手はJフォン、ソフトB、トヨタ!? マルチメディア総合研究所、TD−CDMA  日経ビジネス(7/7) 12
369非通知さん:03/07/05 19:00 ID:p/l32L/g
東京めたりっく通信の元社員が研究してる奴か。
370非通知さん:03/07/05 19:10 ID:gwXqLQxI
【NetWorld+Interop 2003 Tokyo Vol.16】“P505i/F505i”や“FOMA N2102V”を参考出品――「そこまで見せる!?」のドコモブース
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2003/07/04/644757-000.html

もういらないよ。パンツはいいけどw
371非通知さん:03/07/05 19:16 ID:UcyCdA3w
>>357
ただ、tu-kaやH"のMIDI対応機はかなりいい音で鳴る
WIN標準はもとより、ローランドやヤマハのソフトMIDIに比べても遜色ないくらい
372非通知さん:03/07/05 19:19 ID:gVQGYlB1
auオタどうぞ↓
373非通知さん:03/07/05 19:21 ID:SX8E+nDs
あうっあうっ
374非通知さん:03/07/05 19:27 ID:5iVfNCTr
>>361-365
腹抱えてわらった
375非通知さん:03/07/05 19:34 ID:gwXqLQxI
新電電5社:NTT接続料値上げ認可した総務省を共同で提訴へ−読売
http://www.bloomberg.co.jp/news/kigyo.html?s=APwaHjSURkFaTZJNk
7月5日(ブルームバーグ):KDDI、日本テレコムなど新電電5社は、新電電がNTTに払う接続料の値上げを
総務省が認可したことについて、この認可取消しを求め、総務省を相手に行政訴訟を起こすことが明らかになった。
読売新聞電子版が5日、報じた。
これによると、NTTの接続料は過去、一貫して引き下げられてきたが、総務省は4月22日に2003−04年度の接続料
を平均5%値上げするNTTの約款変更を認可。訴訟を起こすのは、KDDI、日本テレコム、バワードコム、ケーブル
・アンド・ワイヤレス(C&W)IDC、フュージョン・コミュニケーションズで、訴訟は1本化される見通しという。

ついにやるのか。
376非通知さん:03/07/05 19:36 ID:gVQGYlB1
auオタどうぞ↓
377非通知さん:03/07/05 19:38 ID:o/sHZNkA
あげ
378非通知さん:03/07/05 19:40 ID:dVjEpveO
今後「auオタどうぞ↓」と書き込む香具師は知障。
379非通知さん:03/07/05 19:41 ID:gVQGYlB1
auオタどうぞ↓
380非通知さん:03/07/05 19:41 ID:4u5Txs9H
auオタどうぞ↑
381非通知さん:03/07/05 19:41 ID:fimNf+3A
auヲタはセーフ?
382非通知さん:03/07/05 19:43 ID:gwXqLQxI
http://salesweek.nikkeibp.co.jp/
−2003年6月第5週(6月23日〜6月29日)−

メーカー・シェア上位3社 順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) NTTドコモ (+0.1)
2 (0) エーユー (-0.2)
3 (0) ジェイフォン (-0.1)
最終週は小幅な推移。
結局5週のうち1位は5週すべてを制したドコモ、2位は4週を制したau、3位は1週のみ2位だったJフォン。
383非通知さん:03/07/05 19:45 ID:F8zG6aiV
>>382
機種変が多いからな
384非通知さん:03/07/05 19:46 ID:gwXqLQxI
>>383
?どういう意味?
385非通知さん:03/07/05 19:51 ID:oOvqLeHx
>>375
マジでこれらの会社の料金上がったら見切りつけるよ。
これからは平成電電の時代だな。平成電話なら格安だし。

でもADSLの香具師は気をつけないとダメだがな(w
386非通知さん:03/07/05 19:51 ID:4QgZ8C7D
>>382
の表は、新規、機種変関係なく、売れた数を表している。
ドコモは他社の四倍近くユーザがいるわけで、全ユーザが同じ頻度で機種変をするとしたら、
当然ドコモの端末が一番売れるわけ。

おわかり?
387非通知さん:03/07/05 19:52 ID:PEVnUn+z
ドコモの携帯電話は売れてるけどほとんどが機種変更
388非通知さん:03/07/05 19:53 ID:0XdOgFWJ
auオタどうぞ↓
389非通知さん:03/07/05 19:53 ID:gVQGYlB1
山田社長は三井金属工業デトロイトオフィス所長を退社し、40 才で同僚5人と創業。神奈川サイエンスパークの優等生で、
現在は新宿のオペラシティタワー52 階からネットで結ばれた川崎の光造形試作工場、大田区の高速金型センター、
新宿の設計テクニカルセンター、栃木、名古屋に拠点を展開している。創業直後は売るものがなく、3 次元ソフトを自転車創業で勉強しながら大企業の設計者に教えて収入を得た。
創業以後10 年間、連続して黒字経営を続ける。携帯電話の新型モデルの型製作はスピードが勝負であり世界市場をほぼ独占している。
国の資金援助で開発した金型の型設計・製造機能3 次元CAD ソフト「KATA CAD」で中小企業庁長官特別賞を受賞。
390非通知さん:03/07/05 19:54 ID:gwXqLQxI
だからここ2ヶ月のようなことが起こるわけだ。
391非通知さん:03/07/05 19:55 ID:WnZZIfv4
http://salesweek.nikkeibp.co.jp/

このランキングいつもドコモが1位だよ
392非通知さん:03/07/05 19:59 ID:2s8gjg6X
純増データに関係する以外に、機種変だと何かまずいの?
393非通知さん:03/07/05 20:01 ID:t7a7UdVf
着うたであんなに優越感に浸る人もいるんだな・
俺はau使ってるけど着うたにもムービーにも興味ないから
全く機種変更する気がおきない。
早く新しいチップ積んでくれよーー
394非通知さん:03/07/05 20:02 ID:gwXqLQxI
>>392
いいえそんなことはないですよ
395非通知さん:03/07/05 20:02 ID:UcyCdA3w
>>392
機種変ばかりだとインセンティブの関係で、キャリアには大きなメリット
がないんじゃないの?
解約を引き止める効果はあっても
396非通知さん:03/07/05 20:04 ID:bIYqw3hI
>>393
( ´,_ゝ`)ハイハイ
今時着うたもムービーも出来ないキャリアは帰っていいよ
397非通知さん:03/07/05 20:05 ID:gVQGYlB1
auおたどうぞ↓
398非通知さん:03/07/05 20:06 ID:SX8E+nDs
>>396
( ´,_ゝ`)ハイハイ
今時QVGAもSDカードも出来ないキャリアは帰っていいよ
399非通知さん:03/07/05 20:07 ID:gwXqLQxI
>>397
なんか楽しいのそれ?
400非通知さん:03/07/05 20:08 ID:2ouYNgJ7
QVGAやSDカードはキャリアが作ってるんじゃないよ
401auおた:03/07/05 20:08 ID:SX8E+nDs
あううううううううううううううううう
402非通知さん:03/07/05 20:08 ID:h91U/cPA
>>398
で、お前はQVGA生かせてるのか?
生そうと思っても、たった20KBだったりしないか?
SDカード生かせてるのか?
使い勝手悪くて無意味じゃないのか?
403非通知さん:03/07/05 20:08 ID:gwXqLQxI
阪神フィーバーをNYタイムズが大特集
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/hanshin_tigers_boom/
404非通知さん:03/07/05 20:10 ID:SN/NC/sp
香ばしくなってまいりました
405非通知さん:03/07/05 20:10 ID:8DFnD41f
>>397
それ、飽きたよ。




あうヲタどうよ↓
406非通知さん:03/07/05 20:12 ID:SyI9Iz3A
ああ、飽きたさ。

なぁ、兄弟よ↓
407非通知さん:03/07/05 20:12 ID:7mu2uayw
↑それ、いい加減ツマンナイっすよ。
408あうヲタ:03/07/05 20:12 ID:SX8E+nDs
どうしてあうヲタって馬鹿なの?
409非通知さん:03/07/05 20:13 ID:vQDIJ34a
馬鹿ばっかりだな、このスレ
410非通知さん:03/07/05 20:13 ID:gwXqLQxI
>>408
自分に馬鹿っていうなよw
411非通知さん:03/07/05 20:13 ID:1SK5/gaY
では、auオタどうぞ↓
412非通知さん:03/07/05 20:14 ID:I3YDNM8r
>>408
馬鹿だからあうヲタなんだよ
413非通知さん:03/07/05 20:15 ID:+9zROwmC
auオタ反論どうぞ↓
414非通知さん:03/07/05 20:16 ID:gOgWRiio
旦 オチャデモドゾー
415あうヲタ:03/07/05 20:18 ID:SX8E+nDs
あうあうあうあばばば〜〜〜〜
416非通知さん:03/07/05 20:19 ID:fimNf+3A
豚ファンどうぞ↓
417非通知さん:03/07/05 20:19 ID:MMfRHL44
↑塩田必死だな(プッ
418あうヲタ=豚:03/07/05 20:20 ID:SX8E+nDs
豚(=あうヲタ)は携帯板のガン
419非通知さん:03/07/05 20:20 ID:dHwzA7S0
くだらない話でスレ消費してんじゃねーよカス共
420非通知さん:03/07/05 20:22 ID:SX8E+nDs
>>419
カス=あうヲタ=豚
421非通知さん:03/07/05 20:23 ID:ZKKMCKmD
さすが土曜の夜
厨真っ盛り
422非通知さん:03/07/05 20:23 ID:gwXqLQxI
>>419
まあほっといて月曜の昼間にでもきてよKDDIの発表の時間帯は
まともな香具師がおおいからさ。
423非通知さん:03/07/05 20:23 ID:P0qYdrdY
wタ
424非通知さん:03/07/05 20:24 ID:jgE7WziK
自分のことカスって言って楽しい?
425非通知さん:03/07/05 20:28 ID:dHwzA7S0
>>422
だな。このスレもヲタ論争のエンドレスループで終わりそうだし。
426非通知さん:03/07/05 20:29 ID:f3p0rmk3
↑以上auオタの反論でした
427非通知さん:03/07/05 20:29 ID:p/l32L/g
373 名前:非通知さん 投稿日:2003/07/05(土) 19:21 ID:SX8E+nDs
あうっあうっ


398 名前:非通知さん 投稿日:2003/07/05(土) 20:06 ID:SX8E+nDs
>>396
( ´,_ゝ`)ハイハイ
今時QVGAもSDカードも出来ないキャリアは帰っていいよ



401 名前:auおた 投稿日:2003/07/05(土) 20:08 ID:SX8E+nDs
あううううううううううううううううう


408 名前:あうヲタ 投稿日:2003/07/05(土) 20:12 ID:SX8E+nDs
どうしてあうヲタって馬鹿なの?


415 名前:あうヲタ 投稿日:2003/07/05(土) 20:18 ID:SX8E+nDs
あうあうあうあばばば〜〜〜〜


418 名前:あうヲタ=豚 投稿日:2003/07/05(土) 20:20 ID:SX8E+nDs
豚(=あうヲタ)は携帯板のガン


420 名前:非通知さん 投稿日:2003/07/05(土) 20:22 ID:SX8E+nDs
>>419
カス=あうヲタ=豚
428非通知さん:03/07/05 20:32 ID:YeY6pHRW
↓塩田煽りどうぞ
429非通知さん:03/07/05 20:32 ID:7mu2uayw
このスレはこのいきものが自作自演で粘着するスレです。





                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==, あうヲタどぞー。。。
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"


あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあう・・・・・・・・
430非通知さん:03/07/05 20:36 ID:dHwzA7S0
>>426
あうヲタってとこは正解。
431非通知さん:03/07/05 20:39 ID:YeY6pHRW
↓塩田煽りどうぞ
432非通知さん:03/07/05 20:41 ID:+UYxWXvA
>>414
ノ旦 あんがと
433非通知さん:03/07/05 20:45 ID:nT8iJsAp
auオタどうぞ↓
434非通知さん:03/07/05 20:46 ID:JNFOWGFl
ここで煽っているのは全部豚なんだ。そうなんだ。絶対そうなんだ。
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436非通知さん:03/07/05 20:59 ID:gDR2V6to
まだ豚をあうヲタに仕立て上げたい馬鹿が居るのか?
そう言うのが居るからココが荒れるんだろうが。
少なくともそういうDQNが居るV使いにはなりたくない。
もっとも今のドキュモPDCには不満タラタラな訳だがな。
それでもVよりはマシだ。
437非通知さん:03/07/05 21:43 ID:7XMYG1qT
カタログも見ず、スペックも知らないままN505を買う人って多そうだね。
ただのバカとしか思えないのだが
438非通知さん:03/07/05 21:47 ID:kEbpzSMP
↑こんな香具師も豚とかわらないな
すべての人間がスペック厨じゃないのにさ
439非通知さん:03/07/05 21:52 ID:zBOJ6hAc

    |             |
    |        |
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/(  ´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | 携帯持っていても誰からもかかってきません
         \\_:::::::::::_)\___________________
             ヽ-二二-―'
440非通知さん:03/07/05 21:53 ID:V6fZIjxA
それはきみがオタだから
441イト.ケン:03/07/05 21:54 ID:8qxDFnW5
>>437
スペックより、まず見た目だろ。
そんなことだからお前は女にもてないんだよ
442非通知さん:03/07/05 21:58 ID:7200tNyu
”写メール”は今も日常語だね。
めちゃイケで、すもうライダーが原宿にクレープ買いに行かされ若者たちに
ケータイでピロリロリーン♪って撮られまくって
すもうライダーが”写メールはやめてください!”って言わされてた(w
まぁ、提供にJ-PHONEも入ってるけど。
443非通知さん:03/07/05 22:00 ID:pxit+dQ8
あうオタはブス専
444非通知さん:03/07/05 22:14 ID:R1RewiZg
Jユーザーはマナーがわるいってことか。なるほど。
445非通知さん:03/07/05 22:15 ID:NpRmoQeo
やっぱりJユーザーの低脳さが浮き彫りになったな

いまどきめちゃイケを喜んで見てるなんて(藁
446非通知さん:03/07/05 22:19 ID:7200tNyu
>>445
まぁ、たしかに喜んでみてる漏れもエスパー伊東には(ry
447非通知さん:03/07/05 22:22 ID:EVSz/2a4
今日の結論=アステル最弱
448非通知さん:03/07/05 22:23 ID:q6QkJu/b
青田と書くと青田が群がってくるな。
449非通知さん:03/07/05 22:31 ID:ClwhnDDy

auが1位って雰囲気になってるけど、もしドコモが1位だったら上の人たちどうするつもりだろか。
もこみち。
450非通知さん:03/07/05 22:33 ID:hhGssxvv
いいんじゃないのもこみち
451スレチガオ:03/07/05 22:33 ID:jgE7WziK
FOMAよりVGSの方が基地局数多かったんだね。
by with J
452非通知さん:03/07/05 22:33 ID:4u5Txs9H
>>449
 auとドコモが接戦という情報から、いつのまにかauが一位って雰囲気になってるね。
まぁ先月に微妙な差でauが勝っても,今月はN505効果でD>(a+v)なんでしょうけど。
453非通知さん:03/07/05 22:34 ID:4u5Txs9H
>>451
 vは小型基地局を使ってるからね。
454非通知さん:03/07/05 22:34 ID:ClwhnDDy
>>449
普通に考えてauが今月も1位ってのは幻想のような気がするんだけどな。
もこみち。
455非通知さん:03/07/05 22:40 ID:ZlS09b90
>>452
今月は505効果でドコモが…
って5月くらいから毎月聞いてるんだけど
456非通知さん:03/07/05 22:41 ID:hhGssxvv
>>449
>>454


.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
457非通知さん:03/07/05 22:41 ID:zBOJ6hAc
ドコモのインフラを考えると、これ以上客が増えるのはまずいんじゃないの?
458非通知さん:03/07/05 22:43 ID:ildozevl
>>456

ワラタ
459非通知さん:03/07/05 22:43 ID:UzrDZb3u
もこみち?
460非通知さん:03/07/05 22:47 ID:ClwhnDDy
もこみちもこみち。
461非通知さん:03/07/05 22:47 ID:4u5Txs9H
>>455
Nが出るまでは505効果は微々たるものです。
462非通知さん:03/07/05 22:49 ID:mC3qawOP
>>441
見た目より、まずスペックだろ。
そんなことだからお前は就職できないんだよ
463非通知さん:03/07/05 22:51 ID:oh3nQVAE
>>462
インフラのスペックを考えたら
迷わずauなんだけど
464非通知さん:03/07/05 22:56 ID:gDR2V6to
>>>461
今回のN505iはNユーザーにも不評だぞ?
QVGAになった程度で大差のない505i買うくらいなら504isを買った方がマシってのが一般人の評価だ。
504isは今投げ売り状態で安いしな。
一般人にはQVGAなんて何の買い要素にもなってない。
QVGAじゃなくとも画面がそれなりに綺麗でありさえすれば文句言わないのが一般人。

ちなみにリアルの友人でもネット仲間でも一般人の間ではその評価は変わらん。
QVGAだと騒いでるのは結局ヲタだけなんだよ。

だから仮に今回auが1位になったとしても漏れは不思議だとは思わん。
携帯電話という本来の機能を一番満たしてくれるキャリアだからな。
今はDでそこまで不満無いが、買い換えるならauがいいと今の時点では思ってる。
実際買い換える頃にはFOMAを選んでるかもしれないがな。
465非通知さん:03/07/05 22:58 ID:ildozevl
>>461
Nの月間販売目標台数ってこれまでの3機種よりも
少ないらしいからそこまで純増数に影響しないと思う。
旧シリーズの方が主力になりそうだ。
466非通知さん:03/07/05 22:58 ID:Q99bofWc

    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < もこみちってナニ?
   \|   \_/ /  \____
     \____/
467非通知さん:03/07/05 22:59 ID:7200tNyu
好きなアイドルとの2ショットチェキを携帯カメラで撮ったら
ぼやぼやでそれ以来QVGA液晶がほしくなった。
468非通知さん:03/07/05 23:00 ID:p/l32L/g
どこが1位になったとしても漏れは不思議だとは思わん。

























塚以外
469非通知さん:03/07/05 23:00 ID:ClwhnDDy

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

No.19366 公式発表間近? ATX★ [WinXP/IE6/infoweb] 07/05(土) 22:51 ◆NEW◆ 返信
これは予想なんですが、近いうちに2機種(A1401KとA1304Tかな?)の公式発表がありそうな、
そんな気がします。
発売もわりと早いかも?

# 予想が外れてたらスミマセン(^^;
470非通知さん:03/07/05 23:01 ID:cUjUXrGe
他の505iよりN504iSの方が売れてるのは確かだろうな。
なんたって安いし解像度もひくいわけではない。

もこみち。
http://www.ken-on.co.jp/artist/html/hayami.html
471非通知さん:03/07/05 23:03 ID:T/lYacAG
6月のドコモ、PDCよりFOMAの純増が多かったら面白いんだが・・・・。








ありえないけど。



472非通知さん:03/07/05 23:12 ID:kT7RtsGr
>>467
サイバーショットU30買え。
200万画素90gで2万2千円…
130万画素150gで2万8千円ぐらいか?
473非通知さん:03/07/05 23:13 ID:kT7RtsGr
>>471
それはどうかな?
解約、契約変更が多ければPDCの純増は鈍るからな…
474非通知さん:03/07/05 23:13 ID:kEbpzSMP
7月もauが1位だな











i-hotが覚醒すれば
475非通知さん:03/07/05 23:16 ID:7200tNyu
>>472
300万画素デジ持ってるけど、液晶がQQVGAじゃなぁ
476非通知さん:03/07/05 23:42 ID:R1RewiZg
7月はA5306STが売れると思いまつ。
477非通知さん:03/07/05 23:42 ID:5w0AX5k9
どうして(あなた)↓の股間は小さくて汚いの?
どうして?↓
478非通知さん:03/07/05 23:43 ID:ujtXLWkE
N505iにも、不具合ってあるの?
479非通知さん:03/07/05 23:45 ID:ClwhnDDy

SH53かってデジカメの良さを再認識した。
エクシリムズーム買ってきますもこみち。
480非通知さん:03/07/05 23:46 ID:jaqVMKb6
>>478
電卓か?
481非通知さん:03/07/05 23:49 ID:T/lYacAG
ドコモなりすまし塩田釣ったぞ。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057158966/l50
482非通知さん:03/07/06 00:18 ID:4U0PaFYz
>>471
それはない罠、確か6月半ばで22000ほどしか増えてないし
483非通知さん:03/07/06 00:41 ID:jYHTp8Tu
>>478
着信履歴表示にバグがあるらしい。
484非通知さん:03/07/06 01:11 ID:6d3pPtpt
では塩田どうぞ↓
485非通知さん:03/07/06 01:14 ID:FBGeKr/y
ぶぅぶぅ
486非通知さん:03/07/06 01:15 ID:F2jw8tMV
みんな3GはVGS買え!
FOMAなんて投げ捨ててしまえ。
487非通知さん:03/07/06 01:16 ID:yGnYenlk
488非通知さん:03/07/06 01:17 ID:EKVJLUzN
>>487
ここでは既出
489非通知さん:03/07/06 01:22 ID:yGnYenlk
>488
どこ?
490非通知さん:03/07/06 01:24 ID:wO77nltM
>>487

251iに3015SA、そしてN05

去年のやつ?
491非通知さん:03/07/06 01:25 ID:EKVJLUzN
>>489
TCAスレ
492非通知さん:03/07/06 01:25 ID:z49rdVFk
実際に売れているのは安い端末ってことだ。
493非通知さん:03/07/06 01:26 ID:3pwpdTvC
>>487
気付くの遅すぎw
494非通知さん:03/07/06 01:31 ID:XuGKlc0A
495非通知さん:03/07/06 01:46 ID:CnHX8HmL
VGSスレは基地局話で盛り上がってる。FOMAより凄いんじゃないかとか言ってるのもいる。
496非通知さん:03/07/06 01:53 ID:Zq1Towcp
EV-DOの前ににすべては跪く
497非通知さん:03/07/06 01:53 ID:f49Wivar
FOMAの方がVGSより優位だと思われたからね。
基地局数にあそこまで差があるとは予想外。
498非通知さん:03/07/06 01:57 ID:TW68Z5ZH
 VGSは小型基地局ばっかだから,地方ではドコモよりもたくさん配置しないと
エリアが狭くなる。
 関東地方ではドコモも基地局の密度上げてるから,基地局数でドコモが勝ってる。
499非通知さん:03/07/06 02:01 ID:6a8nUmv+
>>498
ドコモは8Wとか16WとかでVGSより出力少なそうなんだけど、その辺はどうなんでしょ。
VGSスレで詳しくご教授ください。
500500:03/07/06 02:04 ID:v1aurLkD
500
501非通知さん:03/07/06 02:22 ID:wMvozgkm
やられた
502非通知さん:03/07/06 02:39 ID:mQfpbnxS
FOMAがVGSごときに負けないだろ?
グリーンお得意の数のマジックだろうよ。w
503非通知さん:03/07/06 03:13 ID:zHnOsfm+
DoCoMoが企画参加しているW-CDMA分野で
VGSが勝てるわけねぇだろう。
まぁ、規格はVGSの方が純粋なW-CDMAなわけだが。

DoCoMo = W-CDMA
au = CDMA2000
VGS = EDGE or GPRS

こうしときゃ問題無かったんだよ。第三世代?使えなきゃ意味ねぇよ。
504非通知さん:03/07/06 03:15 ID:mQfpbnxS
薄く広くだったりな。加入者殺到したらパンクなんてニュースあったりなVGS。w
505非通知さん:03/07/06 03:18 ID:TW68Z5ZH
>>499
 基地局の性能は出力より,アンテナの感度。幾ら出力が大きくても,携帯から
基地局への電波が繋がらなければ意味が無い。やみくもに出力を上げても,
着信はできるが通話や発信ができないという事になりかねない。

 でも,VGSの方がFOMAより小型基地局使ってると思ってたが,そうでもないのね。
どこかでVGSはPDC基地局の設備に増設する形で使えるような小型の基地局を
つかって迅速にエリアを広げるみたいな話を見たことがある気がするんだが・・・
漏れの妄想かも。スマソ。
506非通知さん:03/07/06 03:20 ID:tXpBOyq3
そのとおりだけど
507非通知さん:03/07/06 03:47 ID:KaShTw8H
迅速展開はいいんだけど収容回線数が少なすぎて
ユーザーが増えたらもう一度別の基地局を敷設
し直さないとダメ、ってな話じゃなかったっけ。
508非通知さん:03/07/06 04:11 ID:G/ihFaW2
cdmaを小型基地局で対応させてたら、将来えらい目に遭うぞ。
特にW−cdmaは、基地局同期取って無いから
よっぽど厳密にセル組まないと、ユーザー増えたら無茶苦茶になる悪寒。
509スレチガオ:03/07/06 07:29 ID:U2b6ugJ2

青田と書くと青田が群がってくるな。
510非通知さん:03/07/06 07:57 ID:hAdY2N36
>>508
PDCの2の舞だね。
最近ドコモが800NHzで将来FOMAやるって言ってるのも、
2GHz帯だと障害物に弱いから多く基地局を立てなきゃならない、
しかし多く立てると加入者が増えた時にまた輻輳(フクソウ)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/17/n_keywords.html
するからってことだろうね。
511非通知さん:03/07/06 08:02 ID:hAdY2N36
>>507
収容も少ないのか・・・いかにcdma方式でも収容少ないとキツイんじゃないかな?
あれ?cdma方式って収容多くないと、
複雑な暗号データ合成する時に余裕がなくなり、ハングの確立上がるんじゃなかったっけ?
その分を数でカバーすれば、1アンテナ辺りの使用人数を減らせるのかな?

なんかPHSみたいだな。
512非通知さん:03/07/06 08:20 ID:yGnYenlk
   |⌒| ___
   | .|      ,`ニ、、
   | |    <.(二.-,ヽ___
   | |     `'フ´ ̄ V   )
   | .|  / /ヽ   /ヽ く
   | |_./― ( ●  ( ● ヽ.)
.  ├.(O`´    ´/ニ/ ´ .ヽ カ〜プ♪カ〜プ♪
  (ミノT     //     ノ
  ( ̄ ソ、______ /
.  O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \
   ヽ ー<―v__ / ヽ
    `ー.v_,  ヽヽ    ヽ
       ヽ C A R P  ヽ
        ヽ ヽヽ     )
513非通知さん:03/07/06 08:26 ID:1mJD1mry
>>510
800MHz帯FOMAは2007年からっしょ?
正直、遅すぎ。
514非通知さん:03/07/06 13:09 ID:7/xrR6UH
嵐の前の静けさ?
515帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/07/06 14:13 ID:lfFFit6N

♪笹の葉 さ〜らさら〜(w
 
お待たせしました。TCA次回の大笑い速報はいよいよ明日!!

明日ですよ彦星(w
516非通知さん:03/07/06 14:15 ID:DmGPmqCX
不憫だ
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
517非通知さん:03/07/06 14:16 ID:W43RLodc
豚キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
518非通知さん:03/07/06 14:19 ID:g8igkC+r
D>J>A

D 22
J 19
A 17
519非通知さん:03/07/06 14:23 ID:w1TDs5cG
引き続き塩田どうぞ↓
520非通知さん:03/07/06 14:24 ID:mQfpbnxS
>>508は結構重要。
その場凌ぎの対策は、将来の足枷になってしまう恐れが。
cdmaの置局は、計算以上にシビアらしいから
数打ちゃOKてな物でも、無いんだとよ。
まだまだ苦労しそうだな>FOMA
521非通知さん:03/07/06 14:26 ID:dqK4SDc/
このスレもう腐ってるな
522非通知さん:03/07/06 14:30 ID:uQisYOsu
>最近ドコモが800NHzで将来FOMAやるって


KDDIが800MHzで3Gやった事を激しく非難しておいてこの始末。
ドコモは史上最低の会社ですね。さっさと倒産していいです。
523非通知さん:03/07/06 14:32 ID:LAmZyQuO
あったあった!!  やっと便所見つけた
524非通知さん:03/07/06 14:42 ID:7zbECGxq
豚は氏ねよ。
525非通知さん:03/07/06 15:13 ID:WND45BLd
>>522
事実上の敗北宣言。
まぁ、ゆるしてやれ。連中が一番後悔しているだろうから。
526非通知さん:03/07/06 15:21 ID:CWFYnpOu
ドコモFOMAで使う800NHz帯って元auPDC用の帯域なのかな。
527非通知さん:03/07/06 15:23 ID:BJsBFl6C
>>515
やけに自信ありげですね。結果をご存知なんですか?
528非通知さん:03/07/06 15:24 ID:J3gMJPbW
ドコモは音楽配信サービス(M-stage MUSIC)をFOMAでやる気はないのかな?
着うたのかわりに搭載してもいいと思うんだが。
529非通知さん:03/07/06 15:54 ID:0yN1Za4M
>>527
いつもあんな感じです
530非通知さん:03/07/06 16:22 ID:55pOW+IG
数は力なり。数は力なり。数は力なり。数は力なり。数は力なり。数は力なり。
数は力なり。数は力なり。数は力なり。数は力なり。数は力なり。数は力なり。
数は力なり。数は力なり。数は力なり。数は力なり。数は力なり。数は力なり。
数は力なり。数は力なり。数は力なり。数は力なり。数は力なり。数は力なり。
数は力なり。数は力なり。数は力なり。数は力なり。数は力なり。数は力なり。
数は力なり。数は力なり。数は力なり。数は力なり。数は力なり。数は力なり。
531非通知さん:03/07/06 16:25 ID:yNrfYV42
>>522
ドキュモは犯罪者だということが
またもや明らかになりましたな。
532非通知さん:03/07/06 16:25 ID:mG+BEU/c
>>518
神キター!!!
533非通知さん:03/07/06 16:41 ID:3/fI9Y5w
>>518
何で塩田はドコモにこびへつらってるの?

もし君がドキュモオタなら、Jなんて敵じゃないからってお情けかけてあげてるだけ?

どっちにしてもauは脅威なんだね(w
534非通知さん:03/07/06 16:42 ID:hfgqSJ63
>>518
正直こんなモンだと思う。
JとAがちと多すぎる気はするけど。

根拠は無い。
535非通知さん:03/07/06 16:52 ID:3/fI9Y5w
>>534
Jにとってはドコモも敵でしょ?
何でJヲタさんたちはドコモを持ち上げようとするのかな?
536非通知さん:03/07/06 16:56 ID:la8JgJCN
505効果を考えるとわりと自然な線なのでは?
537非通知さん:03/07/06 16:59 ID:f7EZpY2S


敵の敵は味方
538非通知さん:03/07/06 17:01 ID:hfgqSJ63
>>535
Dってもっと少ないのかね?
じゃ、6月は3キャリア接戦になるかな?
もしそうなったらおもしろいんだけど。
539非通知さん:03/07/06 17:04 ID:3/fI9Y5w
>>538
いや、そうじゃなくて、Jヲタさんの予想数字って、大抵D1位J2位にしてるから。
何で自分のところを1位にしないのかなって?
540非通知さん:03/07/06 17:06 ID:la8JgJCN
1位になる要素も自信も確信も経験もないからでは?
541非通知さん:03/07/06 17:09 ID:3/fI9Y5w
>>540
こういうときくらい大きく出てもいいと思うんだけどね。
変に奥ゆかしいって言うか。
本当に2位になることが最終目標なのかな?
542非通知さん:03/07/06 17:11 ID:58EwAEZg
>>541

auに勝てれば1位でも2位でも良いらしい。


正直、不毛。
543非通知さん:03/07/06 17:14 ID:3/fI9Y5w
>>542
やっぱりそこに落ち着いちゃうのかねえ。
Jヲタさんのコメントも聞いてみたかったが。
544非通知さん:03/07/06 17:15 ID:mG+BEU/c
ということで、あ〜う3位祭りですか?
545非通知さん:03/07/06 17:15 ID:PFKI5YQN
>>518を見て妥当な数字と思えるのが不思議
546非通知さん:03/07/06 17:18 ID:/dzIC52i
i-mode純増数から察するに、6月は505効果はそれほどなかった。
ただPとNがまだ出ていない状態での話なので7月はどうなることか。
547非通知さん:03/07/06 17:19 ID:bIyqX9N6
つーか自分の使ってるキャリアがトップになったらなんか得するの?
敵とか味方って…
ばか丸出しね。 y(=^(∞)^=)y
548非通知さん:03/07/06 17:21 ID:la8JgJCN
504の方が売れただろうね。
これも505効果と言ってもいいのかどうか微妙だが。
549非通知さん:03/07/06 17:22 ID:3/fI9Y5w
当のJヲタさんたちはまともに答える気はなさそうですね。

>>547
>>544みたいな少数の人が、auを異常に敵視しているから、気になっただけですよ。
こういう人たちにとってはドコモはどうなんだろうって。
550非通知さん:03/07/06 17:23 ID:mG+BEU/c
>>545
D→505効果で1位
a→たいした端末だせずにコケる。
J→援助上積みで2位

で妥当と判断いたしましたが、何か?
551非通知さん:03/07/06 17:24 ID:hfgqSJ63
>>539
505iがそれなりに売れてるみたいだし、やっぱDが1位じゃないのかね?
JはSH53が売れてるけど1機種だし、Aは新機種がいくつか出てるし、
だから接戦なんじゃないかな?
素人考えだけど。

Aユーザーなんで個人的にはAを応援したいが。
552非通知さん:03/07/06 17:27 ID:3/fI9Y5w
>>551
ま、今回はDの勝ちだと僕も思いますがね。
553非通知さん:03/07/06 17:27 ID:58EwAEZg
先月はいつも通り
D>A>J
554非通知さん:03/07/06 17:35 ID:Smnd13iK
僕とか言ってる奴はアフォw
555非通知さん:03/07/06 17:35 ID:gwpyJBGY
556非通知さん:03/07/06 17:40 ID:58EwAEZg
おまいらおちけつ。マターリ↓でもやってみれ

エキサイト翻訳に以下の文章を入れ【中→日】変換してください。
http://www.excite.co.jp/world/text_cn/

韓国
大韓民国
朝鮮5000年
韓国の威信
557非通知さん:03/07/06 17:50 ID:bIyqX9N6
>>555
感動した。暇人だね。ちなみにauも使ってるんだけどそれについては?
558非通知さん:03/07/06 17:51 ID:PFKI5YQN
>>550
Dが1位はよしとして
Jがなんの理由で先月より大幅アップする?
援助上積みにも程度ってものがあるw
559非通知さん:03/07/06 17:54 ID:la8JgJCN
>>558
SH53の売れ行きをよりどころにしているんじゃないかな。
ま、儚い希望だと思うが。
560非通知さん:03/07/06 17:59 ID:gwpyJBGY
>>557
店員スレ以外はアンチauスレ5箇所くらい検索しただけ
だから1分もかかってないよ。

au使ってる? そういや豚も使ってたな(藁
561非通知さん:03/07/06 18:05 ID:VNedLufp
>>557
それこそ、出任せじゃないのか?
世の中にはけなすために持つっていう、酔狂な輩もいるらしいが(w
562非通知さん:03/07/06 18:11 ID:MYx0PcJo
>>526
元auPDCで使用していた帯域はICタグに使われると既に新聞に書かれてたんだがな。
新聞くらいは読めよ。
563非通知さん:03/07/06 18:14 ID:MYx0PcJo
しーちゃん妄想祭り開催中と聞いてきますたー(・∀・)
564非通知さん:03/07/06 18:24 ID:JZL0+zTt
>>563
しーぽんは可愛いさ(w
565非通知さん:03/07/06 18:26 ID:hAdY2N36
>>557
単純に卑怯者。
566非通知さん:03/07/06 18:34 ID:lnyxgUX4
非通知さん :03/07/06 17:19 ID:bIyqX9N6
つーか自分の使ってるキャリアがトップになったらなんか得するの?
敵とか味方って…
ばか丸出しね。 y(=^(∞)^=)y

とか言いながら他のスレで

非通知さん :03/07/06 16:21 ID:bIyqX9N6
>>362
最近うちのグループ内はJ-PHONEがえらい流行ってますわ。
>>372
Jで言うSSSみたいなもんです。

非通知さん :03/07/06 16:09 ID:bIyqX9N6
「auのメガピク携帯買ったんだ」
  「QVGAじゃ無いの?」
「でもカメラは124万画素!」
  「なんか写真ボケてるよ」
「たまたまぶれただけだよ。」
  「でも、ほとんどぶれてるよ」
「でもこの一枚はイイ!!」
  「そう?(何か縞模様付いてる・・・歪んでるし・・)」
「じゃあ、この画像あげるよ」
  「じゃあ、パソコンに移すからメモリーカード貸して。」
「え?・・・・・」

と書いてる。君は一体何なんだ?

567非通知さん:03/07/06 18:35 ID:ImRfYjxl
Jフォンユーザーが馬鹿で宗教じみてる証ですな。
568こんなのも:03/07/06 18:49 ID:qym569nB
811 :非通知さん :03/07/04 12:45 ID:d54/Vhru
まぁVGSに期待している人のほとんどが、auやFOMAにはかなわないということが
よくわかっているのに、auヲタはなぜか叩いてくるのが不思議だな。
放っておけばいいのに。
まぁマターリと12月ごろの本サービス開始を楽しみにしておくか。

813 :非通知さん :03/07/04 20:14 ID:d54/Vhru
>>812
そうやって無理やりauが凄いってことを顕示したいわけなんだね。
そんなことをしなくても十分auは凄いはずなのに、極々一部の低俗な香具師らのおかげで
せっかくのサービス性の良さも台無しだな。
というか法人相手の通話しか出来ない現状のVGSを叩いて、
なにが面白いのかと小一時間(ry。
818 :非通知さん :03/07/05 07:23 ID:1G91u7AN
>>813

330 :塩田を名乗る青田 :03/07/04 20:15 ID:d54/Vhru
今月もブービーエーユー


ホントこういうことする「極々一部の低俗な香具師ら」は消えて欲しいよな。
4日もレスのないクソスレ空ageして何が楽しいんだか。
荒らしさんは精神病んでるね。
570非通知さん:03/07/06 18:54 ID:qym569nB
571非通知さん:03/07/06 18:58 ID:58EwAEZg
vodafoneって宗教なん?
572非通知さん:03/07/06 19:00 ID:ImRfYjxl
もはやJフォンは宗教とよんでいいかと。
573ID:ImRfYjxl:03/07/06 19:02 ID:ypTJMzm4
663 名前:非通知さん [] 投稿日:03/07/06 10:55 ID:ImRfYjxl
Jフォンってもうだめだね。

691 名前:非通知さん [] 投稿日:03/07/06 18:22 ID:ImRfYjxl
Jフォンって宗教ですか?

694 名前:非通知さん [] 投稿日:03/07/06 18:29 ID:ImRfYjxl
それなんか意味あんの?

696 名前:非通知さん [] 投稿日:03/07/06 18:41 ID:ImRfYjxl
なんでJフォンはパラパラ動画?
574非通知さん:03/07/06 19:04 ID:VNedLufp
罵りあいはヤメヤメ。
次からは何ごともなかったかのようにスレに合った話題ドゾー
(^_^)ノ
575非通知さん:03/07/06 19:08 ID:qym569nB
>>571
塩田というより単なる基地外かと。
>>573
もう少し時間空けないと自演がバレバレだよ。荒らして楽しいか?
あちこちでもめる原因作ってるみたいだけど。
576非通知さん:03/07/06 19:10 ID:MYx0PcJo
>>574
それは無理だな、明日の昼あたり(KDDIが発表するであろう11:00〜12:30あたり)だけだよまともな状況なのは。
Jが発表される(14:00頃)あたりから荒れ始めるよ。
577KDDI by おやじ:03/07/06 19:11 ID:6AJN0Y0S
auは1位ですってば。
auバカにしているヤツよ、
明日は俺に謝れよ!
まじでさ。
ほんとに、みんなびっくりするぞ。
加藤あいもびっくりだ。
au純増シェア39.8%
販売台数はドコモが1位だけど。
Jフォンは定位置。






あー明日がたのしみだ♪
578非通知さん:03/07/06 19:15 ID:hAdY2N36
>>577
一人で両陣営炊きつけてて楽しい?
579非通知さん:03/07/06 19:18 ID:qym569nB
>>578
ホント何やってんだろうね、この人。
580非通知さん:03/07/06 19:20 ID:DmGPmqCX
俺が塩田ならauマンセーレスをたくさんしといて、
賛同者を集め、あとから馬鹿にするね(w

で、し3位なら静かにして来月を待つ(w
581ID:MYx0PcJo:03/07/06 19:20 ID:PXNobkPn
>>576
472 名前:非通知さん [] 投稿日:03/07/06 16:04 ID:MYx0PcJo
2ちゃんに常駐してるやつって、友達いないんだな


473 名前:非通知さん [] 投稿日:03/07/06 16:04 ID:MYx0PcJo
2ちゃんに常駐してるやつって、友達いないんだな


474 名前:非通知さん [] 投稿日:03/07/06 16:04 ID:MYx0PcJo
2ちゃんに常駐してるやつって、友達いないんだな
582非通知さん:03/07/06 19:29 ID:rNce81O0
あうは下手に新機種出すよりも、
パケ割のCMガンガン打ったほうが、
客ふえそうだな(藁
583非通知さん:03/07/06 19:31 ID:4AfXCxnv
普通に505でドコモが一位だな
584非通知さん:03/07/06 19:32 ID:hAdY2N36
>>574
うん、そうだね。一人がバカやってるだけだから。
所で悲しいお知らせがあります。ZDnet Japanのアクセスランキングで、

>Mobile Weekly Top10 6月26日〜7月2日

>1位 “カメラ以外”へ向かう「N505i」
>2位 ステレオスピーカー搭載の「N505i」
>3位 特集:ドコモの「505i」

>4位 ケータイカメラ画質研究ラボ:EXILIMに肉薄する発色の「SH505i」

>5位 ドコモ、「N505i」を7月4日発売

>6位 au初のQVGA端末「A5402S」、店頭に並ぶ
>7位 カメラ付き携帯持っていても、普段の撮影はデジカメ〜BCN総研
>8位 「SH505i」、グループによるメール振り分けに問題
>9位 充電しながらPCとデータ連携〜「FOMA F2102V」
>10位 Symbian OS、そして「Series 60」とは何か

1,2,3,5でNが大人気です。やはり日本人は馬鹿なんだと思います・・・。


585非通知さん:03/07/06 19:34 ID:3Vc+MAFw
505でドコモが一位じゃなかったら大ごとだよな。
結局、機種変と新規を足しても、解約が多いって事になるもん
586非通知さん:03/07/06 19:34 ID:VTIDMAT1
>>584
日本人は群れるの好きだからね。
人とは違うものが持ちたい、と思わないかねぇ。
587非通知さん:03/07/06 19:46 ID:ImRfYjxl
もうドコモの時代はおわったな。
588非通知さん:03/07/06 19:48 ID:qym569nB
やっぱNは強いね。でも影響出るのは来月か。

今月ドコモは1位だと思うけど、これまで通り圧勝できるだろうか?
589非通知さん:03/07/06 19:57 ID:hAdY2N36
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'  祭りは明日、ですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ
590非通知さん:03/07/06 19:58 ID:GmFe5N8H
Jフォン応援しているよ。
SH53とN51以外全部1円で、3位だったら笑いものだよな。
1円でも3位のJフォン
591非通知さん:03/07/06 19:59 ID:HPM582R8
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'  このAAはナイスだが
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ   元絵は何?
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ
592非通知さん:03/07/06 20:01 ID:f4ysc5VC
tcaはいつ発表?明日?
593非通知さん:03/07/06 20:08 ID:wIfO57rk
>>592何回も言わせるな。
594非通知さん:03/07/06 20:08 ID:4U0PaFYz
>584
記事がそれしかないんだよ
595非通知さん:03/07/06 20:10 ID:iZ5UCom0
>>581
ID一緒にだからて同一人物じゃないんだよw
>>592
明日だよ
596非通知さん:03/07/06 20:17 ID:8x6TNISs
N=NECだと知らずに居る人がまだ結構いる。
NECだと気付かれるとN人気が下がる。
絶対隠しとおせ。
597:03/07/06 20:20 ID:wIfO57rk
なんで誰も信用してくれないんだ。本当にau1位なのに……俺だって凄く疑ったよ。明日みんな思うよ。んなアホな!って。
598非通知さん:03/07/06 20:24 ID:3pwpdTvC
>>597
B5サイズ?
599非通知さん:03/07/06 20:28 ID:szwZq18I
>>598
おもしろいね黄身。
600wacc2s3.ezweb.ne.jp:03/07/06 20:31 ID:CnHX8HmL
>>597
auユーザーの俺でも信じらんねーよ。
ちなみに携帯からなので、IDかぶった人、ごめんね。
601非通知さん:03/07/06 20:34 ID:mG+BEU/c
>>590
SH53が1円じゃないからねぇ。
1円で売ってくれたら買うよ、3台家族割り引きで。
そして1ヶ月で解約(w
602非通知さん:03/07/06 20:44 ID:VtVpBIAk
>>597が本物だとしたら
Dの敗因はなにかね?
603非通知さん:03/07/06 20:45 ID:4U0PaFYz
まずは昨年同様に6月が5月の結果を上回るのかだな。
604非通知さん:03/07/06 20:47 ID:tXpBOyq3
>>602
不具合標準搭載だから。
605非通知さん:03/07/06 20:47 ID:o8QRPPlj
日曜日なのにTCAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
606:03/07/06 20:53 ID:ioh0lehn
>>602結果的に俺の理解を超えてるんだが。とりあえず考えてみた。主観入りますが、505買う意味は何?って言うことです。一般人の望んでるのは何か?と考えたら504iSで満足出来るのでは?と思いましたが。皆さんどうお思いで?
607おれもそう聞いた。:03/07/06 20:58 ID:nbg8WgBU
マジであう1位らしいな。505は機種変が多かったらしい。
思ったより純増が伸びなかったと聞いた。
Jは53のタマ不足が利いたか?

(ソース:各キャリア発表の週報より)
608非通知さん:03/07/06 21:01 ID:58EwAEZg
>>607
本当かねぇ??
自分はauユーザーだけど、どう贔屓目に見てもDより純増が
上だったなんて信じられん。

あ、Jが2位ならその時は某所で血祭りが有るからそれはそれで由。
609非通知さん:03/07/06 21:13 ID:R2ZRtVBn
>>607

純増の週報なんてあるんですか?
なんかJのディスクローズって上場企業の中でも
最低レベルって聞いたことがあるんですが。
(日本テレコムの側からJを見た場合だけど。)
610非通知さん:03/07/06 21:14 ID:0U8Cg2ua
>>609
主語をいれてくれ。
611非通知さん:03/07/06 21:28 ID:9C/j2qEJ
2ch住人は基本的にオタなので、スペックにこだわる向きも多いが
一般人はその辺本っ当に無頓着よ。
見た目カラフルな新機種が多いAUに新規契約者が集まったのよ。結局。
505はそこそこ。SH53は思いの他売れず。
612非通知さん:03/07/06 21:40 ID:0U8qLmyh
SH53は新規が売れずに機種変に殺到した為(ry
613非通知さん:03/07/06 21:41 ID:L4tR444U
>>609
Jフォンは上場会社ではありません。
上場会社は、日本テレコム・ホールディングスです。
614:03/07/06 21:47 ID:XqlzPQZ+
すみません、高校生だけの加入者率(高校生全体と加入者全体)とか
わかりせんか?学校の文化祭のディベートで資料が必要なのですが…。
615非通知さん:03/07/06 21:47 ID:DmGPmqCX
わかりせん
616:03/07/06 21:47 ID:Gx/Q0Zhm
ひょっとするとだが、今月の事だが思ってるよりN505i効果薄い気が。知らん人から見たらN505iとN504iSの違い分からない?見た目見劣りどっちも無い開けて液晶一回り大きくなったと思うのでは?と。Nは元々液晶は大きい方、価格差で買う価値を見いだせる?
617非通知さん:03/07/06 21:48 ID:f7EZpY2S
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ  >>591
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'    テクノライズですよ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ    大西さん
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ
618:03/07/06 21:48 ID:XqlzPQZ+
>>615
直接問い合わせるのが一番なのでしょうか?
619:03/07/06 21:56 ID:XqlzPQZ+
誰か知りませんか?(汗
620非通知さん:03/07/06 22:01 ID:Gx/Q0Zhm
>>619そんなの絶対分からないから。
621非通知さん:03/07/06 22:02 ID:iQq8042H
矢野経済研究所は携帯業界について毎年面白いレポートを書いてる。
国会図書館とかにいけばある、と思う。高校生の加入者数は知らんが。
622:03/07/06 22:05 ID:XqlzPQZ+
>>620
そうですか…。
>>621
国会図書館ですか(汗
そこにはいけないですね…
623非通知さん:03/07/06 22:07 ID:NVQxAOz6
未成年か?
624:03/07/06 22:08 ID:XqlzPQZ+
>>623
未成年です。
625非通知さん:03/07/06 22:15 ID:NVQxAOz6
>>624
知り合いの大人の人に調べに行ってもらえば?
626非通知さん:03/07/06 22:16 ID:hLnI3uAS
>>616
スペックに関係なくN50xの最新型という理由だけで
売れるのがNの恐ろしいところ。
627:03/07/06 22:23 ID:XqlzPQZ+
>>625
そうですね…。分かりました。ありがとうございました。m(_ _)m
628非通知さん:03/07/06 22:33 ID:LNJu1X0t
>>614
D:A:J=4:2.5:3.5

629非通知さん:03/07/06 22:37 ID:jYHTp8Tu
>>628
嘘だからしんじんな。
工房に絞れば学割効果でauは多いと思われ。
630非通知さん:03/07/06 22:38 ID:iw9WsGys
>>616
筐体サイズも95×48×19.8mmから 98×51×25mmと一回り大きくなっているので
液晶のサイズが拡大しているが、ぱっと見で大きくなったように感じないかも。
解像度も504isで160×216あったしね。
631非通知さん:03/07/06 22:39 ID:2TKsApXG
>>622
国会図書館の本は各地域の図書館経由で借りること出来たはず
問い合わせてみれば?
632非通知さん:03/07/06 22:40 ID:HA+Xzzkq
>>630
かなり厚くなってるね。N504iSが売れてるのは薄さもありそうだね。
633非通知さん:03/07/06 22:43 ID:7zbECGxq
>>609
さあね。ただドコモはi-mode契約者数が発表されるからそこから予測はできるな。
634非通知さん:03/07/06 22:55 ID:brqkmVYK
>>627
とりあえずgoogleで検索してみれ、
「携帯電話」「高校生」「シェア」「キャリア」「順位」
この辺のキーワードを組み合わせて何度か検索すれば、
近いものが出てくるかも知れん。
635非通知さん:03/07/06 23:06 ID:3pwpdTvC
KDDIの発表まであと13時間足らず。
636非通知さん:03/07/06 23:22 ID:jYHTp8Tu
期末テスト開始まであと9時間たらず・・・

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル なぜ俺は昨日勉強しなかったのかと小一時間(ry
637非通知さん:03/07/06 23:23 ID:zhl9ldPf
ていうか、auが1位だとしたら、誰かがいってたが
「売れた」んじゃくて、「解約されなかった」んだろ?
でも、インセ販売のケータイ業界では、結構大事かもね。

2年前くらいまで、1円販売→即解約が多かったキャリアなのに…
638非通知さん:03/07/06 23:24 ID:iw9WsGys
>>636
後悔先に立たず。
後悔後を絶たず…
639非通知さん:03/07/06 23:31 ID:QKPPj9up
ドコモが解約される理由って何ですか?
首都圏の通話品質がそれほど醜いってこと?
640非通知さん:03/07/06 23:35 ID:yNrfYV42
>>639
夏野がいるから
641非通知さん:03/07/06 23:36 ID:zHnOsfm+
いろいろ理由はあるんじゃね?
いちいち理由は書かないが。

@通話品質
A迷惑メール
Bパケット代金
CFOMAへの乗り換え

CだとDoCoMoとしても喜ばしいけど、新学期シーズン越えたらやっぱ減ったしな。
642非通知さん:03/07/06 23:48 ID:3pwpdTvC
まずはKDDIの発表が5月の18万を上回ったかだな。
これを下回ったら一部の豚信者が騒ぎだす悪寒。
643ババシャツミルクティー:03/07/06 23:51 ID:1uStu9iT
>>616
女性向けがババシャツカラーだけだしな…
644非通知さん:03/07/06 23:52 ID:Wvst/HGJ
>>642
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/06/l_tca2.jpg
この推移を見ると下回るんじゃないか?
645非通知さん:03/07/07 00:12 ID:rz63IWbN
ただ昨年は各社とも5月を上回ってるんだよな。
まぁ昨年どおりになるわけではないと思うけどあるとしたらauはやや下がりドコモやJフォンが伸びるて感じだと思うけど。
646非通知さん:03/07/07 00:21 ID:IybYgAAY
どー考えても今回はDが1位だろうね。
647非通知さん:03/07/07 00:22 ID:DnVsyYCd
1位はT
648非通知さん:03/07/07 00:22 ID:OkN3eZSQ
本来はそれが当たり前となってるからな
649非通知さん:03/07/07 00:23 ID:YVDysYwU
>>647

タイガース?
650非通知さん:03/07/07 00:29 ID:dcC37BDt
>>644 のグラフ見ると月ごとの順位を意識するのが不毛に思えてきた
651非通知さん:03/07/07 00:30 ID:V01x226+
まぁ今年はなにが起こるかわからんな。阪神が独走してるような年だし。
652非通知さん:03/07/07 00:30 ID:ZaKl3enj
>>645
昨年で5月<6月になってるのはDだけじゃない?
653非通知さん:03/07/07 00:35 ID:wrv3szgp
だったねスマソ
654非通知さん:03/07/07 00:38 ID:yLW36iw4
>>652
一応 Tもなんだが・・・
655非通知さん:03/07/07 00:41 ID:V01x226+
みんなたまにはTも話題に混ぜてあげなよ
656非通知さん:03/07/07 00:41 ID:Gpfs0znP
>>650
そのとおり。ここのスレ的には毎月騒げるからいいのかも知れないが
月ごとのデータで比較してもしょうがないんだよな。
四半期ごとの数値とかならまだ意味があるんだろうが。
ま、ここの住人にいっても無駄だがなw
657非通知さん:03/07/07 00:42 ID:ZaKl3enj
誰か四半期ごとのデータでもまとめてよ〜。
658非通知さん:03/07/07 00:42 ID:naZQKEq2
それもさしてかわらんような
659非通知さん:03/07/07 00:51 ID:zMPj5NHI
>>614
ディベ−トで、ソ−スは2ちゃんねる、と言えるか?
660非通知さん:03/07/07 00:55 ID:0Pd40mR9
>>659
その時点で負けかと・・・・
661非通知さん:03/07/07 01:08 ID:KV5dYw3W
何のディベートなのかと
662KDDI by おやじ:03/07/07 03:20 ID:x+Cs5XYi
せっかく情報をリークしてやってるのに・・・
おまえら、ほんとにバカだなw
まー、信じたくないってのもわかるが。
別に釣ってるわけじゃないぞ。
ほんとにバカね。

月ベースの純増の積み重ねが四半期ベースになるんだろうが!
負けを認めたくないのはわかるけど、もっと素直になれよ。
663非通知さん:03/07/07 04:01 ID:oOOToVeM
>>662
leakの意味を正しく使いましょう。
漏らす、という意味です。
あなたがしたら、それは公表です。
664KDDI by おやじ:03/07/07 04:09 ID:x+Cs5XYi
>>662
明日正式に発表ですので楽しみにしてください
665非通知さん:03/07/07 04:34 ID:lCPreGiC
クレジット版の住民がJの1円携帯買ってヤフオクで売り飛ばすから
今月J苦しくなるぞ。。。
666非通知さん:03/07/07 05:22 ID:2US0pHhA
http://life2.2ch.net/credit/
クレジットいた
667非通知さん:03/07/07 05:51 ID:OQQtgny/
今日は七夕ですよー
668非通知さん:03/07/07 06:05 ID:g2cdWb5S
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'  携帯・PHS板はくすぶった火薬庫みたいなもんなんですよ、大西さん。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ 誰かがちょっと引き金を引けば、瞬く間に暴発する。
             ',  ヽ       l   誰を残して、誰を消そうか・・・・・・ お ・ は ・ よ 。
               l   l       l
              l    l     ノ
669非通知さん:03/07/07 06:56 ID:AKP+pIS6
>>647
1位はRシューマッハだよ
670非通知さん:03/07/07 07:32 ID:PqMQomZg
今月はさすがにドキュモ首位だと思うが、2位との差は意外と小さい気がする。
505は純増数にはあまり影響が無いと思う。

今月はD:20万>A:17万>J13万と予想。
671 :03/07/07 07:55 ID:x+Cs5XYi
>>670
7月のことか?それなら納得w
6月は何度も言うがauが1位だってば。
672670:03/07/07 08:01 ID:PqMQomZg
>>671
えっ!?そうなの?

ちなみに、「今月」は6月のつもりで言ったんだが・・・
673非通知さん:03/07/07 08:14 ID:8Sdxta5k
>>673
仕方ないよ、端末スペックなんて一般人には関係ない。
普通に生活してる人間はQVGAって言葉すらわかってないよ。
ただ505はパケ代がヤバイという噂は、パソコン持ってない情報に疎いDの友人でも
口コミで知っていた。
昨夜もJの友人に「パケ代ってauが安い」ってCM見て、auショップに
見積もりに行ったら4000〜5000円は安くなるって言われて、近々奥さんと
共にJ辞めるって言ってたし。
674非通知さん:03/07/07 08:15 ID:8Sdxta5k
↑>671の間違い
675非通知さん:03/07/07 08:19 ID:kI/9fvc4
>>672
普通に考えればDが一位ってのは
どのキャリアのヲタだろうが妥当な予想

au一位と書いている香具師は
発表後にあうヲタ調子乗りすぎと煽りたい塩田だけ
676非通知さん:03/07/07 08:30 ID:w/rxkKKD
┌───────────────────────────┐
|              :::.゜。 ゜・。゜゜.    ..       お      サ |
|                : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜:.. き   星  の   サ |
|                    :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . ん. .  さ   き   の |
|                   :::.゜ ゜ ゜゜。・ .ぎ゜. . .ま  ば   葉 |
|                     :::. 。 ゜・。゜ん゜. .. .   に     |
|                         : ::.゜ ゜ ゜゜。・き.゜      さ |
|                        ミ /彡 : す。 ゜ .ら。゜゜.揺   ら |
|                    ミ、|ミ //彡 . な.゜ 。.き・。 ゜れ   さ |
|                     ミ.|.ミ/ ./.|   .ご . . ら   る   ら |
|                        |//| []       .:.゜・。゜゜..   |
|       ∧_∧     ∧ ∧/  []∧_∧   ∧ ∧.゜。゜゜ . . . |
|      (,, ´∀`)[]    (゚Д゚,,)    (・∀・ ) [] (゚ー゚*)   : ゜ . : .|
|      (     つ   ⊂、  )    (つ[]と..) ⊂[V⊂l)    . : , .|
|      | | |       |  |    | | |    |-ーj     . .|
|       (__)_)      ∪∪     (_(__)    |__|        .|
|''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''|
└───────────────────────────┘
677非通知さん:03/07/07 08:35 ID:RE4lI18r
>>675 塩田のしわざか。
678非通知さん:03/07/07 08:36 ID:w/rxkKKD
  ┌──────────────────────────
─┤携帯板が荒れませんように・・・。|
  └──────────────────────────
679非通知さん:03/07/07 08:39 ID:tJYnxx8h
auが1位だろうと、2位だろうとどうでも良い。
Jが3位であれば。
680 :03/07/07 08:44 ID:x+Cs5XYi
>>679
Jが4位だったらもっと・・・
681 :03/07/07 08:45 ID:x+Cs5XYi
>>675
普通に考えればそうなんだけど、
だから驚きの結果だっていってるんじゃん・・・
682非通知さん:03/07/07 08:49 ID:EwH2gaWx
まあ一位だったら驚かせていただきます。
683非通知さん:03/07/07 08:58 ID:1uFD61aa
漏れもJが最下位であれば、何処が1位でも良いや。
684非通知さん:03/07/07 09:00 ID:N2cIGCX8
KDDIの発表まであと3時間。
685非通知さん:03/07/07 09:05 ID:EwH2gaWx
今月はいつにも増してつまらないレスが多いな。
686非通知さん:03/07/07 09:09 ID:g2cdWb5S
Jが1位であっても、Jヲタはauばかりを叩くだろう・・・。歪んでる。

これじゃあ、誰にも賛辞の言葉を与えられない訳だ。
他所のキャリアヲタを偽って荒らしたしさ。
あちこちのスレも荒らしてるしさ。













・・・とかくと、Jヲタ自ら他キャリアヲタに成りすまして
「auヲタだけど、Jが一位なのは当然と思ってるよ。素晴らしい!」
「ドコモ使ってるけど、Jフォンの方が端末が凄かった!値段も良心的だしね!」

と空しい賛辞を送るに1000クラウディア。
687非通知さん:03/07/07 09:09 ID:86Ev1lCZ
そりゃ塩田にとっちゃ、つまらないだろうな。
688非通知さん:03/07/07 09:19 ID:w/rxkKKD

  しゃぼんだま さらさら
  やねまで ゆれる
  おほしさま きらきら
  こわれて すなご
                 ♪
689あぼーん:あぼーん
あぼーん
690非通知さん:03/07/07 09:48 ID:ieRlqfY7
>>686
バンシップで飛ぶんですか?(w
691非通知さん:03/07/07 10:34 ID:RE4lI18r
Jはベッカムが移籍したから昔のCMばっかし流しテンね、ベッカムが使えるってボーダになって唯一のプラス要素だったのに、、、この影響はやっぱあるかな?
692691:03/07/07 10:37 ID:GKu6ntqr
スマン改行忘れた
693非通知さん:03/07/07 10:45 ID:sGce59b7
嵐の前のage
694非通知さん:03/07/07 10:49 ID:W4cVsom4
では予想を
J.19万
D.17万
A.14万
695非通知さん:03/07/07 10:50 ID:fK+XrqEL
予想
D 19万
A 19万
J 15万(プリペ8万)
696非通知さん:03/07/07 10:53 ID:sytYtn0K
最近またJRの大阪駅にベッカムの広告が貼ってあるが、
レアルに移籍したもんだから、マンUのユニフォーム着てない
私服のベッカムが写ってるよ。

Jホン必死だなと ワロタ

697非通知さん:03/07/07 10:54 ID:lo/FyYJ/
塚って相手にされてないのですか・・・
ダントツの最下位、唯一の純減キャリアだし・・・

Jが最下位になることは塚がある限り、ありえないのでは。
698非通知さん:03/07/07 10:55 ID:RcvkkSuV
D>J>Tは間違いないとして、問題はA。
1〜3位のどの順位になってもおかしくはない。
699非通知さん:03/07/07 10:55 ID:8NLXUWzA
auオタどうぞ↓
700非通知さん:03/07/07 10:56 ID:g2cdWb5S
予想
D 22万4000}1、2位僅差。驚きの結果。
A 22万4500}
J 15万(プリペ8万・チャーシュー家族名義も含め22回線契約)
701非通知さん:03/07/07 10:56 ID:f1QmcGpp
どうでもいいよ
702非通知さん:03/07/07 10:57 ID:8NLXUWzA
auオタどうぞ↓
703非通知さん:03/07/07 10:57 ID:wHh3Klvb


塩田どうぞ

704非通知さん:03/07/07 11:00 ID:g2cdWb5S

  KEEP OUT  KEEP OUT KEEP OUT KEEP OUT KEEP OUT  KEEP OUT KEEP OUT KEEP OUT
705非通知さん:03/07/07 11:00 ID:zZ75pQHs
お茶どうぞ

706非通知さん:03/07/07 11:01 ID:rAxp6P7+
旦~
707非通知さん:03/07/07 11:02 ID:RcvkkSuV
A 193,500
T -14,900
708 :03/07/07 11:02 ID:kI/9fvc4
au 193,500
709非通知さん:03/07/07 11:04 ID:OkN3eZSQ
ん??神??
710非通知さん:03/07/07 11:04 ID:faejhAV8
愛知県のJユザの女の子に聞いた予想。

J=D>>>Aじゃない?
auダサすぎて恥ずかしい。
711非通知さん:03/07/07 11:05 ID:RcvkkSuV
712非通知さん:03/07/07 11:05 ID:g2cdWb5S
びみょーに現実味のある数字だ・・・
713非通知さん:03/07/07 11:05 ID:rAxp6P7+
いや、au発表が出た。
URLはいつものところ。
714非通知さん:03/07/07 11:06 ID:g2cdWb5S
あ、もう発表。あ、そう。
715非通知さん:03/07/07 11:09 ID:LIAbAbbW
ポケットもうだめぽ?
716非通知さん:03/07/07 11:09 ID:g2cdWb5S
とりあえずチャーシューのID移り変わりチェック。
ID:8NLXUWzA→ID:faejhAV8
717非通知さん:03/07/07 11:09 ID:AbZGXAtZ
>>110のリーク情報は、やっぱり神だった!
auどんピタリで一致!
718非通知さん:03/07/07 11:10 ID:RcvkkSuV
予想
D 183000
J 140200
719非通知さん:03/07/07 11:11 ID:g2cdWb5S
>>715
Dポもツーカーも増えとる・・・。
720非通知さん:03/07/07 11:13 ID:RcvkkSuV
>>717
本当だ。
6月はそれで決まりっぽいですね。

>>719
両方とも減ってるよ。
721非通知さん:03/07/07 11:13 ID:AbZGXAtZ
ツーカーの純減数もほぼ一致。>>110スゲーな。

今日は>>110さんの情報を検証するスレになりそうな予感。
722非通知さん:03/07/07 11:14 ID:RYmbWDtU
Jぽそもうだめぽ。
723非通知さん:03/07/07 11:16 ID:4edJPcPa
>>110
神認定!
そういうでau六月純増一位決定。
724非通知さん:03/07/07 11:17 ID:RYmbWDtU
(ブルームバーグ)シャープ、米TI:携帯電話向けデバイス提携で午後2時に会見
725非通知さん:03/07/07 11:19 ID:g2cdWb5S
>>110氏は神!

>>111は腹かっさばいて詫びろ!

関西に関してはrsn@関西 ◆SWrWW9Itucの言ってた数字が近い!

>A26万 D26万 J15万(6/22現在)
>順位は間違いないです。純増シェアはA 40 D40 後忘れた。
>必要なら今週中にもっぺん調べ直してくる。
>これ以上ないくらい確かな情報源です。

いたみいります。
ちなみに関西純増シェア
a 39.7
D 37.1
J 24.5
T -1.3
726非通知さん:03/07/07 11:19 ID:8D9WUQd+
>>721
てか、解約数なんて今まで出てきたことないんだから、関係者筋
情報以外の何者でもない。
727723:03/07/07 11:19 ID:4edJPcPa
誤り=そういうで
訂正=そういうことで
728非通知さん:03/07/07 11:21 ID:OkN3eZSQ
漏れ携帯なんで張り付けよろしくおながいしまつ。
729非通知さん:03/07/07 11:22 ID:+DIiRJnU
>>110

キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!! 
730非通知さん:03/07/07 11:22 ID:Bfpnojb4
な?予想外な結果だろ?(笑
731非通知さん:03/07/07 11:22 ID:ZyPow69x
D:505効果で+200,000
A:新機種投入で+140,000
J:SH人気で+140,000

たぶんA,Jは僅差でどちらが3位になるかわからん
732非通知さん:03/07/07 11:23 ID:eGDPE9yv
782のために・・・・ささげます>>110情報

A:402900-209900=193000
D:685900-512400=173500
V:416900-276500=140400
T:076700-091500=-14800

短評
505登場で躍進が予想されたDoCoMoだったが
8割が機種変に流れ、純増への貢献度は低かった。
7月以降は代理店施策が変わることもあり、
505が1万円台まで下がれば大幅純増も考えられる。
戦略的価格のSH53、加えて約6万台が投入された
プリペの働きもあり新規はauを凌いだVodafone。
今の状況では解約率が高いのは仕方ないことであり
純増14万は健闘したほうだろう。
新規3位転落も、またもや純増1位を確保したau。
既存顧客優遇施策が評価された結果といえる。
第3QのMSM6100採用4機種投入やEV-DO開始を控え、
インセンティブが制限される第2Qは苦戦が予想される。
以上。
733非通知さん:03/07/07 11:25 ID:RYmbWDtU
au+1,935/1x+5,376(百人)
北海道+87東北+128
関東+872中部+164関西+326
北陸+24中国+87四国+52九州+168沖縄+27
734非通知さん:03/07/07 11:27 ID:sGce59b7
ほんと予想外・笑
「au一位は、塩田が後でauオタ調子乗りすぎと言いたい為のデマ」
なんて話にもなってたのになぁ
735 :03/07/07 11:27 ID:FMPKqeyG
相変わらず関東の純増数が尋常じゃないな
736非通知さん:03/07/07 11:28 ID:+DIiRJnU
Dはやっぱり、Nが出ないと本番じゃなかったのかな?
それとも、一般的にはもう変えなくていい雰囲気ができて来てるのかな?

自分的には、後者が大きいような、、、
まあ、絶対Nがでたらそれなりには売れるんでしょうけど。
去年よりは少なくなるのかな?
737非通知さん:03/07/07 11:28 ID:naZQKEq2
>710
漏れの友人(愛知県在住)は、ごく最近までJが総契約者数2位だと思っていた。
738非通知さん:03/07/07 11:29 ID:g2cdWb5S
>>728

CDMA2000 1x  8,572,200   + 537,600
cdmaOne      6,101,300   −344,100
合計        14,673,500  +193,500


北海道 784,100    + 8,700
東北 1,053,200    +12,800
関東 4,964,500    + 87,200
中部 1,729,600    + 16,400
北陸 413,900     + 2,400
関西 2,425,500    +32,600
中国 933,700     + 8,700
四国 414,500     + 5,200
九州 1,604,400     +16,800
沖縄 350,100 347,400 2,700



739非通知さん:03/07/07 11:30 ID:kCNmitls
また1位か
740山本信也:03/07/07 11:33 ID:IjEkIQsB
まぁ今まで手元に入ってきたデータを大まかに書くと
D:250,000
A:180,000
J:140,000
T:3,000
だね。
741非通知さん:03/07/07 11:34 ID:ee9oapsK
開通センター勤務の友達に聞いたんだけど
N505の発売時が一番申込み多かったってさ
742非通知さん:03/07/07 11:38 ID:RYmbWDtU
auは去年+131,400だから躍進だね。しかも、505iを相手に勝てば
auの勢いは本物だね。
743非通知さん:03/07/07 11:39 ID:0Pd40mR9
au増加数が3位で純増数1位か・・・
端末のスペックは増加には寄与するが
純増には寄与しないってことか。
744710:03/07/07 11:40 ID:faejhAV8
>>737
Jが総契約者数2位だと思ってる香具師は大勢いるよw
auが2位と言っても信じてくれない感じ。
745非通知さん:03/07/07 11:40 ID:364+5bIT
とりあえずAは予想通りの数字になったが他はどうなのかが気になるなぁ。
746非通知さん:03/07/07 11:40 ID:AHijFgzk
747非通知さん:03/07/07 11:40 ID:3DAlhxzr
>>742
auのサービスに顧客が気づき始めたのか不景気で「仕方ないから安いau」なのかはわからんけどね。
または505iは顧客のケータイに対するニーズとだんだん離れ始めてきた証なのかも。
748非通知さん:03/07/07 11:41 ID:+DIiRJnU
>>110が本当だとすると、去年の六月の純増が
D267,000+A131,400+T(-3,600)+J124,100=518900

今年が
D173500+A193000+T(-14800)V140400=492100

だから、そんなに純増数変わってなかったね。
ってことは、やっぱりAが強くなったってことか
去年の今ごろは考えられなかったな
749非通知さん:03/07/07 11:41 ID:B1fv2w8Q
ほんっと、A発表後のこの時間だけは静かなんだな
750非通知さん:03/07/07 11:41 ID:4nDprQnH
予想より多いな
751非通知さん:03/07/07 11:42 ID:RYmbWDtU
>>747
漏れはパケ代1/3が効いてると思う。
これはD,Jに対する明らかなアドバンテージ。
752非通知さん:03/07/07 11:42 ID:WB5fmwRw
>>743解約新規だとそいつは意味無いよ。
753非通知さん:03/07/07 11:42 ID:364+5bIT
>>743
増加数ではなく端末販売台数だろ?
754非通知さん:03/07/07 11:43 ID:4edJPcPa
auプリペイド-2300
プリペの多いとされるT-14800
Jプリペ約6万増
ってことはJはプリペ需要を新たに発掘し他キャリアからも奪ってるってことだね。
でもプリぺって儲かるのか?
755非通知さん:03/07/07 11:43 ID:1/qfYiWi
端末の魅力なんて短期間で消えるが
サービスの魅力は長期間でも消えない
756非通知さん:03/07/07 11:43 ID:kCNmitls


静かだな
757非通知さん:03/07/07 11:44 ID:CqEm3sMO
ドコモ終わったね。
賢い人はみなauに流れてる。
残るのはブランド信仰の馬鹿ばっか。
758非通知さん:03/07/07 11:44 ID:ee9oapsK
>>754
最初だけ
759非通知さん:03/07/07 11:45 ID:4nDprQnH
>>609
上場してるのはJフォンじゃなくて日本テレコム
情報公開の最低ぶりはウェブで公開してるから見比べてみろ
あれで東証が何も言わないのが不思議
760 :03/07/07 11:45 ID:FMPKqeyG
>>753
通常の機種変は+にも-にもカウントされない
761非通知さん:03/07/07 11:45 ID:AHijFgzk
>>754
あんまり使わない人だからプリペにするんだろうから儲からないんじゃ?
762非通知さん:03/07/07 11:46 ID:naZQKEq2
田舎者ほどauのイメージが悪い。逆に都会ほどauのイメージが良くてDoCoMoのイメージが悪くなってきてる。

2年ぐらい遅れて地方には都会の流行が流れてくるから仕方ないよな。(ワラ
763728:03/07/07 11:46 ID:naZQKEq2
>>738
サンクス!

長引く不景気で消費者も賢くモノを選ばざる時代になったのだろう。
764非通知さん:03/07/07 11:47 ID:AHijFgzk
しかし塚の純減はいつか止まるんだろうか…
765非通知さん:03/07/07 11:47 ID:sytYtn0K

つまり、ドコモとJホンは解約するヤツが多いってことだよ。

766非通知さん:03/07/07 11:48 ID:4nDprQnH
>>754
利益は出るだろうが利幅は薄いだろう
ARPUも明らかに低い
767非通知さん:03/07/07 11:48 ID:eGDPE9yv
今までぼった栗に気づかなかったから、気づいた時の衝撃がおおきかったんだろうね〜
768非通知さん:03/07/07 11:48 ID:riSt3qDC
>>754
仮に儲かるとしても、キャリアにしてみれば美味しくはないと思うけど。
プリペは半使い捨てだから、キャリアを変えることが面倒じゃないだろし。
769非通知さん:03/07/07 11:48 ID:kCNmitls
>>762
関東での勢いを見てると頷ける
770非通知さん:03/07/07 11:48 ID:rAxp6P7+
>762
ワラタ。確かに2年前のauはC4xxの時代だったからなあ…
771非通知さん:03/07/07 11:49 ID:+DIiRJnU
>>764
止まらないような・・・。
なにか対策を取れば別だけど(料金sage、端末機能age、宣伝打ちまくり、etc)
772非通知さん:03/07/07 11:49 ID:4nDprQnH
もう1社発表されれば順位が大体わかるのだが
773非通知さん:03/07/07 11:49 ID:m4dS6otu
さて荒れてきたので落ちます
774非通知さん:03/07/07 11:50 ID:DEVgmJck
ドコモやJが高かろう良かろうならまだいいんだけどね
高かろう悪かろうじゃ・・そりゃ離れるって
775非通知さん:03/07/07 11:51 ID:YGFM6tI1
まあaの2位以上は確定だな
776非通知さん:03/07/07 11:51 ID:yhlPCVUr
プリペは最初は赤字だよ。数枚使って元がとれる。そうじゃないと本体代どっからでてんのさ?
777非通知さん:03/07/07 11:51 ID:ee9oapsK
tukaは赤字が出ないようにはしつつ
加入者は減らしていく方向なんでしょ
778非通知さん:03/07/07 11:52 ID:DEVgmJck
>>773
どこが?
779非通知さん:03/07/07 11:52 ID:AHijFgzk
塚の損益分岐の加入者数はどれくらいなのかな?
780非通知さん:03/07/07 11:53 ID:rAxp6P7+
誰も貼らないんでコピペ。ツーカー2003年6月。
関東 -6500
関西 -6900
東海 -1500

合計 -14900 (当月契約数累計 3,739,600)
781非通知さん:03/07/07 11:53 ID:4nDprQnH
田舎ものを笑うのも良識ある人間とは思えんが

単に都心の通信状態によるものとも考えられる
田舎ではドコモでもJでも通信に支障はない
むしろフルレートでいい
782非通知さん:03/07/07 11:53 ID:ee9oapsK
>>776
グリソの懐
783非通知さん:03/07/07 11:53 ID:WANDka8N
夕方までマターリ推奨の流れになりそう。
解約数が減ったのは長期ユーザー向け機変価格設定が効いたんだろうね。
784非通知さん:03/07/07 11:55 ID:4nDprQnH
>>776
インセはポストペイドにもある
785743:03/07/07 11:55 ID:0Pd40mR9
>>752,753
新規(増加)−解約(減少)=純増だよね。
端末販売台数は、機種変更の際の販売も含むから
ここでは関係ないのでは?
新規即解約は、純増に対してはニュートラルってこともわかっている。

俺の言いたいことは、auは解約数の少なさが
純増に貢献しているってこと。

先の俺の言い方が悪かったかな?ごめん。
786非通知さん:03/07/07 11:55 ID:DEVgmJck
>>781
確かに。
都会はau
田舎はドコモやJ

これでいいと思う
787非通知さん:03/07/07 11:56 ID:kCNmitls
>>775
むしろjの3位が
788非通知さん:03/07/07 11:56 ID:ee9oapsK
auって他キャリアから流れ着いた人も多いしね…
全社使ってみればauの価値が浮かび上がってくる
ちなみに俺の場合D⇒J⇒A
789非通知さん:03/07/07 11:57 ID:Slf9LZbP
プリペ(エンジョルノ)は最新機種と比べると、
本体製造費が安いから、ARPUが安くても利益を出しやすい。
790非通知さん:03/07/07 11:57 ID:4nDprQnH
これでauが3位だとしたら純増数が相当多いな
・・・ありえんか?
791非通知さん:03/07/07 11:57 ID:Q6xNmN2s
>>781
田舎モンD信者ハケーンw
そんなに1位奪回できなかったのが悔しかったか?
792非通知さん:03/07/07 11:59 ID:YGFM6tI1
>>790
jのプリペが14マソくらい必要そうだなw
793非通知さん:03/07/07 11:59 ID:rAxp6P7+
>790
ありえんだろ。>110氏情報は既にauと塚がドンピシャだし。
794非通知さん:03/07/07 11:59 ID:g2cdWb5S
>>791
うるせえよチャーシュー38。

ドコモは確かに田舎だとエリア広い。
全部のキャリアにカメラが付いた今、Jにするメリットは無いけどな。
795非通知さん:03/07/07 11:59 ID:0SPCjPvE
>>791

そういう言い方やめろよ
796789:03/07/07 12:01 ID:Slf9LZbP
>>784
不正解。
プリペにはいわゆるインセンティブは無い。
コンビニの場合だけど、あれは一台売っても、
別に何万円キャリアから入って来るという事はないです。
仕入れ値自体が販売価格より安いです。

何ヶ月か使ってもらわないと利益が出ないと
いう意味では、ある種インセみたいなシステムだけど。
キャリアが直で被る当初の赤字幅は、
店にインセを出した場合の赤字幅より少ないのではないかと。
797非通知さん:03/07/07 12:02 ID:yLW36iw4
>>791
1位はまだわからないだろ
798非通知さん:03/07/07 12:02 ID:0Pd40mR9
まだ、荒れるには時間が早いぞ
799非通知さん:03/07/07 12:03 ID:yhlPCVUr
電話として持つなら田舎ではドコモのがよい。俺は激しくそう思うが。ただどこから田舎と見るかが問題だが。
800非通知さん:03/07/07 12:03 ID:riSt3qDC
>>786
まあそれだけに、将来的にあうには田舎にも力を入れてほすぃ所だ。
Dしか電波がこない田舎は沢山あるし。

現状では都市部を優先すべきだろうから仕方ないけど。
801非通知さん:03/07/07 12:03 ID:4edJPcPa
気が早いが7月分(8月発表)のTCAの見所。
3ヵ月連続でauに純増1位の座を明け渡し崖っぷちにたたされたD、Nも発売されいよいよ言い訳はできない!
そこにエンジョルノ+安価なJ-0X+J-SH53のJはどうからんでくるのか!
Tの純減は止まるのか!
802非通知さん:03/07/07 12:04 ID:g2cdWb5S
>>798
擬態豚がウザイだけ。
別に何所のキャリアが1位で何所のキャリアが3位でも、
それを肴に荒らすようなことはしないよ。
803非通知さん:03/07/07 12:04 ID:bt5Zkxxh
>>785
それで合ってる。
なんか漏れも読みが違ったかもしれん。
考えも全く一緒だ。(w
スマソ(^^ゞ
804非通知さん:03/07/07 12:04 ID:kghHxqxE
どうでもいいけど、丸見え
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/
805非通知さん:03/07/07 12:04 ID:RYmbWDtU
J-T010,J-D08で7月は挽回するぜ by グリソ
806非通知さん:03/07/07 12:04 ID:IDCxShi0
田舎のDoCoMo使いにFOMAが普及するのはいつの事やら。
電波が広いって理由で使ってるんだから、10年くらいはかかりそうだな。
807非通知さん:03/07/07 12:06 ID:ee9oapsK
プリペの仕組みはよう知らんが
需要考えたら直ぐ壁にぶち当たるでしょ
808非通知さん:03/07/07 12:07 ID:g2cdWb5S
>>800
財務情勢が違うからねえ。cdmaは基地局設備に金も手間暇も
ノウハウもかかる。

ただ、auも最近では小型基地局増やしてるみたい。
809非通知さん:03/07/07 12:08 ID:4nDprQnH
>>793
確かに神っぽいな
数字がかなり近い
>>796
インセとは呼ばないかもしれないが端末代を補填してれば結果はいっしょ
Jの仕入れ価格と卸価格を知りたいところだが
810非通知さん:03/07/07 12:08 ID:YtDF7u2E
位置検索機能で相手に知られずに検索できる携帯は?
811非通知さん:03/07/07 12:09 ID:g2cdWb5S
>>809
その辺はJ自身が発表しない事には・・・。
812非通知さん:03/07/07 12:10 ID:kCNmitls
813非通知さん:03/07/07 12:11 ID:TP4KmykU
↑ネタ
814非通知さん:03/07/07 12:12 ID:g2cdWb5S
>>812
まだキテない、キテないから(;´д`)
815非通知さん:03/07/07 12:12 ID:Slf9LZbP
>>807
結構いけるんじゃないかな。
ヨーロッパの普及率の高さは、プリペイドによる安さが
主要因だし。
816非通知さん:03/07/07 12:12 ID:/0373UE1
ネター!
817非通知さん:03/07/07 12:14 ID:UlS6bYay
何時頃発表だろう・・?
818796:03/07/07 12:15 ID:Slf9LZbP
>>809
いや、キャリア側から見るとほぼ一緒なんですが、
最後の段落に書いた様に、販売店向けのインセシステムよりは
金が掛かってなかろーって感じっす。
819非通知さん:03/07/07 12:15 ID:V01x226+
携帯から見たいので誰かキャリア別の純増数コピペしてくれ。
820非通知さん:03/07/07 12:15 ID:YGFM6tI1
>>815
すでにこれだけ普及している日本でどうなんだろうね?
821非通知さん:03/07/07 12:15 ID:g2cdWb5S
お決まりのJ・・・2時、TCA・・・4時  D・・・4時って所では?
822非通知さん:03/07/07 12:17 ID:g2cdWb5S
823AUゆーざ ◆4wd5KRXKqU :03/07/07 12:17 ID:RygLQU0Z
>>754
需要あるのは援助とか職業不定、外人とか。
特殊な人間以外は手を出さないと思われ。
 
 
でもA1101Sがプリベイド契約できたと知った時ある意味衝撃を受けた。
だって虎オレ持ってんだもーん。
824非通知さん:03/07/07 12:19 ID:4nDprQnH
>>815
普及率より実際の利用者数と利益が重要だ
現在の日本ではライトユーザーもポストペイドを使っている状態だ
プリペイドよりもっと下の層を掘り起こせるかどうかにかかってるな
今のライトユーザーがプリペに移ったりするようではかえってマイナス
825非通知さん:03/07/07 12:20 ID:vjUPfPFj
後はaは解約率がDと同じになればaいつもウホウホ♪純増1位なんだがな。
826非通知さん:03/07/07 12:21 ID:AHijFgzk
>>825
それにはより一層の努力が必要
827815:03/07/07 12:21 ID:Slf9LZbP
>>824
Jは一応+になると踏んでやってると思うのだけど。
まぁ、そういう面の可能性も高いとは漏れも思う。
消費者側から見るとそれでよい面もあるけどね。
828非通知さん:03/07/07 12:23 ID:OkN3eZSQ
ブルームバーグはなかなかこないね
829非通知さん:03/07/07 12:26 ID:s1igx5P0
>>823
そういう一面的な物の見方ヤメロ
830非通知さん:03/07/07 12:27 ID:g2cdWb5S
auの場合、半歩ずつ進化する端末が逆に功を奏してるような。
新規即解約するより、もう半年待てばサービスも端末も進化した物が出るし。

Jのようにあまり新機種が進化しすぎると新規即解約の嵐。
ましてや戦略的お値打ち価格。オレがJ使いだったら迷わず新規即解約するね。
831非通知さん:03/07/07 12:31 ID:qFyzuKAL
832非通知さん:03/07/07 12:32 ID:vjUPfPFj
>>830
逆に言えばauの場合それする価値がないんだよね。
833非通知さん:03/07/07 12:34 ID:I4WslUo8
>>829
>>823は擬態豚。相手にすると図に乗るだけ。
834非通知さん:03/07/07 12:34 ID:tmjqEqUH
>>832
価値がないんじゃなくてする必要性がないというかするとかえってデメリットの方が大きいだけでは?
835非通知さん:03/07/07 12:34 ID:ZaKl3enj
>>832 Jほど新規と機種変の価格差ないもんねえ
836非通知さん:03/07/07 12:35 ID:g2cdWb5S
>>832
どうせ10ヶ月待てば新規とほぼ同じ価格になるからね。(関東)
837非通知さん:03/07/07 12:36 ID:E5EyN9Ak
>>832
Jがまともなインフラ、サービスを提供していれば
即解約のオモチャに成り下がる事はないのだけど、、
ある意味携帯電話じゃないし
838:03/07/07 12:36 ID:f7fiFm4/
839非通知さん:03/07/07 12:37 ID:f7fiFm4/
au純増
193,500
840非通知さん:03/07/07 12:38 ID:AHijFgzk
841非通知さん:03/07/07 12:38 ID:IDCxShi0
>>832
その方がいいじゃん。新規即解を喜ぶのなんて、キモヲタとオークションで売ってる人生の敗北者だけだし。
842非通知さん:03/07/07 12:39 ID:dmvPFfOD
そう短期間に何回も機種変するほうがおかしくないか?

おまけ
ブルームバーグ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
843非通知さん:03/07/07 12:39 ID:cgVaYJ6I
なんで、ブルームバーグは、Operaじゃ見れんのじゃぁぁぁ!!
844非通知さん:03/07/07 12:40 ID:f7fiFm4/
2003年6月累計 2003年5月累計 2003年6月純増
CDMA2000 1x 8,572,200 8,034,600 537,600
cdmaOne 6,101,300 6,445,400 △344,100
合計 14,673,500 14,480,000 193,500





      2003年6月純増
北海道 8,700
東北  12,800
関東   87,200
中部   16,400
北陸    2,400
関西   32,600
中国    8,700
四国    5,200
九州   16,800
沖縄   2,700


845非通知さん:03/07/07 12:40 ID:DeVG66yn
君ら被害妄想多すぎ。笑。現在の時点、ドコモもする価値がないね。必要性?新規即解約する人は儲ける為でしょ。
846非通知さん:03/07/07 12:40 ID:ZaKl3enj
Opera7.10だけど、ブルームバーグ見れるよ
847非通知さん:03/07/07 12:41 ID:rcsbT6BZ
IEでも見れん
848非通知さん:03/07/07 12:41 ID:qFyzuKAL
>>843
7.11で見られるよ
849非通知さん:03/07/07 12:41 ID:ee9oapsK
KDDIの発表でてんだから
ブルムバグ見れんでも良いじゃん
850非通知さん:03/07/07 12:41 ID:cgVaYJ6I
>>846
記事見れる?
まわりの枠と標題だけ表示されてうちでは、記事の本文読めないよ・・
851非通知さん:03/07/07 12:42 ID:sytYtn0K
ブルームバーグのau17万8600になってるぞ
なんで?
852非通知さん:03/07/07 12:42 ID:AHijFgzk
IEでもMozillaでも見れるよ
853非通知さん:03/07/07 12:42 ID:cgVaYJ6I
>>846
ちなみに、うちOpera7.11
854非通知さん:03/07/07 12:42 ID:rcsbT6BZ
>>850
同じ症状
855非通知さん:03/07/07 12:42 ID:kCNmitls
>>851
塚と合算してKDDIで出してるから
856非通知さん:03/07/07 12:42 ID:qFyzuKAL
>>851
KDDIの純増
つまり au+tuka
857非通知さん:03/07/07 12:43 ID:AHijFgzk
じゃ、ここからは?
http://www.bloomberg.com/jp/news/topj.html
858非通知さん:03/07/07 12:43 ID:4nDprQnH
>>851
それはKDDI
859非通知さん:03/07/07 12:43 ID:tmjqEqUH
ブルームバーグが見れないと言っておられる方へ

ニュース をクリックしてからKDDIのニュースを見れば見れるはずだぞ。
漏れもIEで上記のアドレス直接見れなかった。
860非通知さん:03/07/07 12:43 ID:0Pd40mR9
>>851
KDDI=au + tu-kaってこと
861非通知さん:03/07/07 12:44 ID:ZyPow69x
>>851
KDDIが178600増なのでtu-kaが純減なのでは
862非通知さん:03/07/07 12:44 ID:cgVaYJ6I
>>857
そっからだと見れた・・・

ってか、一回トップ通ったら直でも見れるようになった・・・
クッキーかなんかで排除してる??
863非通知さん:03/07/07 12:45 ID:AHijFgzk
864非通知さん:03/07/07 12:47 ID:ZyPow69x
Dは505売れてるから20万は堅い
Aが思ったより売れていると言うことは
Jは(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
865非通知さん:03/07/07 12:47 ID:1uFD61aa
ブルームバーグの記事が理解できない香具師いたんだ・・・・・・馬鹿歩
866非通知さん:03/07/07 12:48 ID:rcsbT6BZ
>>863
トップからは見られるけど、それは見えないです
867非通知さん:03/07/07 12:49 ID:ee9oapsK
>>864

>>110見て
868非通知さん:03/07/07 12:49 ID:CfXAmHSu
つか>>110が正確な数字なんじゃ?
auとtu-kaがあまりに正確だし。
869非通知さん:03/07/07 12:50 ID:CfXAmHSu
カブッタ
870非通知さん:03/07/07 12:50 ID:g2cdWb5S
関係ないけど・・・なにかやらかすね、シャープ。

携帯電話向けデバイス分野でシャープと米半導体大手テキサス・インスツルメンツとの
提携が明らかになった。
871非通知さん:03/07/07 12:51 ID:g2cdWb5S
872非通知さん:03/07/07 12:51 ID:cgVaYJ6I
結論

リファがある、もしくはクッキーがあるで、排除してるっぽいな
クッキー消したら、やっぱり直リンで見れなくなった。
トップ通ってクッキー貰えば直リンで見れる。

クッキーオフ状態でもトップから(多分リファ)なら見れる
873非通知さん:03/07/07 12:52 ID:aw5ulla8
武○士盗聴疑惑の裏に潜む巨悪の影

武○士の恐喝事件と言えば、犯人がヤクザの『坂下』、オウムの裏幹部と言われる
恐喝のプロ『趙○吉』、武○士元社員の『中川○博』であるが、もともとの接点は
何もなかった筈であるが、一つの盗聴捏造物が引き金となり、目的が金目当て
ばかりの役者が揃う形となったのである。そもそも中川は在職中、ずっとギャンブル
にはまっており、5千万んもの借金を作っていたという。借金返済の為に、どうしても
金が必要だったのだろう。趙○吉のネタで食っているブラックジャーナリストの
『山岡○介』に相談すれば金になると思い、自分の盗み捏造した資料を提供した。
山岡が趙○吉を中川に引き合わせ恐喝が始まったのである。
趙○吉は朝○人で、いつも成功している人間に歯向かってスキャンダルを捏造し山岡と
ばら撒いている。在日朝○人の風上にもおけない悪だ。
中川も自分の借金のために、自分がいた会社を、盗んだ資料を捏造してまでして恐喝するのなど
悪というよりも卑怯極まりない人間である。
武○士はそんな利害が一致した連中たちによって『恐喝相手としての的』となったのであろう。
これらの悪人達も警察には敵わないのが現実だったという証明ですな。

**********************************************************************************
874非通知さん:03/07/07 12:52 ID:ee9oapsK
>>870
たぶん動画向けのDSP載せんだろ…
875非通知さん:03/07/07 12:52 ID:AHijFgzk
>>872
セッションクッキーの受け入れだけでもOKぽい
876非通知さん:03/07/07 12:53 ID:Vj79mW72
>>823
プリペイドは月1500円程度から維持できるから、ライトユーザー
や着信メインの2台目用として人気が出ると思う。
877非通知さん:03/07/07 12:54 ID:CfXAmHSu
しかしauは昔から比べたらよくなったなぁ…
あの頃が悲惨だっただけか。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/10/l_tca1.gif
878非通知さん:03/07/07 12:57 ID:ee9oapsK
>>876
携帯2台も持ちたい奴が
そんなにいるかどうか…
879非通知さん:03/07/07 12:57 ID:rz63IWbN
つーか、まだ結果出てないのになんでauが1位みたいな話になってんだ?
880非通知さん:03/07/07 12:57 ID:4nDprQnH
>>876
着信専用に2台目を持つメリットは?
881非通知さん:03/07/07 12:58 ID:g2cdWb5S
ウワーキ
882非通知さん:03/07/07 13:00 ID:sytYtn0K
ウワーキ ワロタ
883非通知さん:03/07/07 13:02 ID:rAxp6P7+
「自分用に1台。家族内使い回し用に1台。」という用途ならわりと需要あるよ。



しかし最近はファミ割だの家族割だのに食われる一方で。
884非通知さん:03/07/07 13:22 ID:8Sdxta5k
他スレは荒れてるがここは平和だ…ホッ
885非通知さん:03/07/07 13:26 ID:AHijFgzk
しばらくネタもないし
886非通知さん:03/07/07 13:36 ID:ZMWZlqZV
うへ〜auが19万3500?かなり良い数字じゃない?
au調子良いな。でもドコモは20万はいってると思うけどね。
自分が前に予想したD>A>Jが当たってそう。
887非通知さん:03/07/07 13:40 ID:rAxp6P7+
ドコモ発表マダー?
888非通知さん:03/07/07 13:41 ID:Fr8/jTlU
>>887
どんなに早くても15:00以降
889非通知さん:03/07/07 13:51 ID:eXvvvPd+
auの新規契約が増えたのは、出会い系とか闇金の糞業者が
メール送り付けるために契約しまくったからだろ?
890非通知さん:03/07/07 13:55 ID:+o9qBStm

引き続き塩田そうぞ
891非通知さん:03/07/07 13:56 ID:sytYtn0K

今、ドコモさんと一緒に水増し会議中です。

892非通知さん:03/07/07 13:59 ID:uuRhjvnL
まじでDoCoMoは対策会議中だよ
893非通知さん:03/07/07 13:59 ID:RE4lI18r
そろそろしポソ水増し発表会だよね(・∀・)ニヤニヤ
894非通知さん:03/07/07 14:01 ID:sytYtn0K

Jホン、塚に負けないように応援してやるよ (ワラ

895非通知さん:03/07/07 14:01 ID:AHijFgzk
矢印厨ウザい
896非通知さん:03/07/07 14:05 ID:8Sdxta5k
あと数分でハッピョかな?ワクワク
897非通知さん:03/07/07 14:07 ID:hVhyatoU
出会い系cメールを送った番号の人は解約されるんだよね?
つまり、新規即解約みたいな現象が業者とあうの間で行われてるわけだ。
てことは、潜在的な解約率はもっと低いのかな?
898非通知さん:03/07/07 14:08 ID:IOewiTe5
J−フォン:6月の携帯電話純増は13万9300台
899非通知さん:03/07/07 14:08 ID:IOewiTe5
900非通知さん:03/07/07 14:08 ID:dmvPFfOD
やはり水増し会議が長引いている方に100ギル
901非通知さん:03/07/07 14:09 ID:/EJULvg4
J−フォン:6月の携帯電話純増は13万9300台−契約数1444万台

7月7日(ブルームバーグ):英ボーダフォン傘下で移動体通信国内3位、J−フォンの携帯電話契約数の6月純増数は13万9300台だった。6月末の契約数は累計1443万9800台になった。J−フォンが7日発表した。

第3世代携帯電話(3G)「ボーダフォン・グローバル・スタンダード」の契約数は1万1700台増の5万5400台。

ボーダフォン子会社でJ−フォンを持つ日本テレコムホールディングスの株価は、前週末比1000円(0.3%)高の39万5000円(午後1時43分現在)。

東京 上野 英治郎 Eijiro Ueno


902非通知さん:03/07/07 14:09 ID:2yYGazcx
J塚に負けるんじゃねー(プゲラ
903非通知さん:03/07/07 14:09 ID:8Sdxta5k
>>898
キター
904非通知さん:03/07/07 14:11 ID:8Sdxta5k
やはり110氏は神。auは1位ですな。
905非通知さん:03/07/07 14:11 ID:PqMQomZg
微妙に違うが、>>110はやっぱ神?
906非通知さん:03/07/07 14:11 ID:8HxOBBZn
あうヲタのはしゃぎようは見苦しいな。
どうしてもっと冷静に喜べないんだろ。
さっそく糞スレ立ててるし。
あれじゃ塩田と同類だよ。
907非通知さん:03/07/07 14:11 ID:OsL7zmen
>>110できまりだな
908非通知さん:03/07/07 14:12 ID:V01x226+
憤る気持ちも分かるが、今月は仕方ないよ<J
909非通知さん:03/07/07 14:12 ID:JzSny+SI
ひそかに140200を期待していたのだが・・・
910非通知さん:03/07/07 14:12 ID:Oq74cQIi
ドコモ3ヶ月連続首位なれず

auの時代が来たな
911非通知さん:03/07/07 14:12 ID:tmjqEqUH
しーぽん予想より更に1万低かったか( ̄□ ̄;)!!
912非通知さん:03/07/07 14:13 ID:Fr8/jTlU
>>906
あの糞スレ立てたのはそう言わせたい塩田だろうが
913非通知さん:03/07/07 14:13 ID:zp/SEvbT
>>902の言ってる事が判らない
914非通知さん:03/07/07 14:13 ID:jey9SuvN
A 193,500
J 139,300
T -14,900
915非通知さん:03/07/07 14:14 ID:9nPzrkWW
505出たのにドコモ完全にダメだな

解約数が多すぎる、このままじゃマジ終わるぞ
916非通知さん:03/07/07 14:15 ID:rAxp6P7+
>110氏情報とブルームバーグの対比。カッコ内がブルームバーグ。

A:402900-209900=193000 (193500)
D:685900-512400=173500
V:416900-276500=140400 (139300)
T:076700-091500=-14800 (-14900)


…確定ですな。
917非通知さん:03/07/07 14:15 ID:PqMQomZg
俺みたいなヲタはハイスペックを求めるが、
新規契約するような人はやっぱりそこそこのスペックと安さを兼ね備えていれば良いのかな?

ハイスペック機は結局機種変に流れるのか・・・
918非通知さん:03/07/07 14:15 ID:YGFM6tI1
jのプリペの内訳がかなり気になるが
919非通知さん:03/07/07 14:15 ID:zp/SEvbT
ここ最近、auが一位だとJスレが荒れるのだが、
これでは昔の豚とやってる事が変わらない。
早速53スレにコピペかよ、おめでてーな。
920非通知さん:03/07/07 14:16 ID:KNMnxOZM
>>110は神

数字から見るとドコモの解約率が凄いな。
そろそろ騙せなくなってるな。カモ達を!!
921非通知さん:03/07/07 14:16 ID:sytYtn0K

つうことは、Jホンはプリペを除くと...


  8万ぐらいでつか? (w



    ふ〜ん SH53効果ってこんなもんか (プッ

922非通知さん:03/07/07 14:17 ID:n/QVgPYu
>>110死の解約率
A:52%
D:75%
V:66%
T:119%
923非通知さん:03/07/07 14:18 ID:AHijFgzk
>>922
解約率?
924非通知さん:03/07/07 14:18 ID:YGFM6tI1
>>921
SH53もだけどあれだけ1円機種だしてそれじゃあヤヴァイね
925非通知さん:03/07/07 14:19 ID:tmjqEqUH
>>917
ハイスペック機は
・ヲタ
・なんだか分かんないけどスペックが凄いらしいと言う風評だけで買う人
・店員に勧められて
と言った感じだろ。
ちゃんと調べて買う人は例えどんなにハイスペックだろうと,
自分に要らない機能ばかり付いてても買い要素にはならないし。
勿論ハイスペックで他のものより安ければ買う可能性は大だが。
926非通知さん:03/07/07 14:20 ID:DsAKrS96
>>921
〜東海だより〜
SH53は、高くて買えません。SH010が新規で0円販売されているのでそちらをおすすめします。
927非通知さん:03/07/07 14:21 ID:iabuPjIL
毎度の事ながら荒れてまいりました。
928非通知さん:03/07/07 14:22 ID:RR5GyiQc

まもなく滅亡するキャリアが発表されたスレはここですね
929非通知さん:03/07/07 14:23 ID:dgt8Cvk8
夕方以降、禿しく荒れるでしょうな。。。
930非通知さん:03/07/07 14:23 ID:IMuSgT0O
既にもう一個のスレの方では真性D厨が騒いでます。
931非通知さん:03/07/07 14:23 ID:sytYtn0K

ドコモ2位祭りの前に、次スレ キボン

932非通知さん:03/07/07 14:24 ID:GuHZtGqM

端末の魅力なんて短期間で消えるが
サービスの魅力は長期間でも消えない

933非通知さん:03/07/07 14:25 ID:zIcOuSRm
で次に気になるのが援助の数
934非通知さん:03/07/07 14:25 ID:8Sdxta5k
2CH見ない一般の人は、どのキャリアがハイスペックかすら知りもしない。
935非通知さん:03/07/07 14:25 ID:N2EaFfRT
最近の傾向

au:勝者の余裕
D:古参ユーザーが最後のあがき
J:既に諦め
936非通知さん:03/07/07 14:25 ID:yOrEbOPA
>>934
auの携帯の性能が悪いって事だけはみんな知ってるが
937非通知さん:03/07/07 14:25 ID:yLW36iw4
Dはとりあえず端末価格さげるのかな
938非通知さん:03/07/07 14:26 ID:86Ev1lCZ
滅亡っていうにはまだ早いだろ。
「ドコモ帝国崩壊の足音」くらいじゃないか?
939非通知さん:03/07/07 14:26 ID:Fr8/jTlU
>>929
ここはそうでもないと思う
塩田は自作自演でauマンセースレ立てて
それを荒らす方法に変えたみたいだから
940非通知さん:03/07/07 14:26 ID:EpDP7uCH
941非通知さん:03/07/07 14:27 ID:dgt8Cvk8
最近の傾向

au:端末はロースペックだが、サービスが良いので使っている
D:ドコモなので使ってる
J:サービスは悪いが、端末はハイスペックなので使っている
942非通知さん:03/07/07 14:28 ID:NlktnHxR
>>939
妄想が凄いね。
証拠とかあるの?
943非通知さん:03/07/07 14:28 ID:2US0pHhA
JはSHが一度でもこけたら終わり・・・

で、終わったわけか・・・・

どうする?緑!
944非通知さん:03/07/07 14:29 ID:dgt8Cvk8
>>943
別にSHは終わってないでしょ。新規数ではAをしのいでるわけだし。
新 規 即 解 率が高いだけ・・・・
945非通知さん:03/07/07 14:30 ID:IOewiTe5
>>942
同じセリフを>>889にもぜひ言ってあげてください。
946非通知さん:03/07/07 14:30 ID:8Sdxta5k
>>941
端末ヲタは携帯人口のごく少数
よってここ最近 au↑J↓
947非通知さん:03/07/07 14:30 ID:6vHgwQUt
全く話題にagaらないけど、塚はもうだめぽ?

潰れるのだけは勘弁して頂きたい・・・
948AUゆーざ ◆4wd5KRXKqU :03/07/07 14:30 ID:4PKO8L1c
>>829
生憎、今勤めてる会社の社員で持ってる人居ないんだよ。
持ってるのが派遣会社のバイト君が1人。過去に2人居た。
オレもバイト君だけどね。
 
2台目ならともかくプリだけって大変じゃない?
待ち受け専用でも発信不可能になったらけっこう不便だし、
わざわざカード買いに行きゃなきゃならないじゃん。
949非通知さん:03/07/07 14:31 ID:s7N9pKOj
>>947
もうだめぽ…
950非通知さん:03/07/07 14:31 ID:sytYtn0K

いや塚オタあきらめるな!

Jホンとの3位争いがある。 


    そ の う ち J ホ ン に も 勝 て る よ !

951非通知さん:03/07/07 14:32 ID:uNxhGKXd
>>942
>>919のレスは53スレのたった1回のコピペからわずか2分。
恐らく同一人物の自演
952非通知さん:03/07/07 14:32 ID:zp/SEvbT
>>947
漏れも気になった。2ch的にはTuKaってどうなの?
問題外なので話題にならないのか、特にネタも無いからなのか。
953非通知さん:03/07/07 14:32 ID:tmjqEqUH
>>936
それは違うと思われ。
まぁ,確かにゲームとかの面では劣ってると思われてるのは確かだが
それ以外の点でまだそんなことを思ってるのはごく一部。
信者っぽい連中だけ。
一般人はQVGAなんてものがどう違う物なのかもよく知らないから。
一般人にとって重要なのは

価格>デザイン>カメラ>メール>通話品質>>>>>>QVGA

って感じだ。
余程「画面が小さい」「暗い」とでも感じなければQVGAで有るか否かはどうでもいいことなんだよ。
954非通知さん:03/07/07 14:33 ID:ZMWZlqZV
>>950
次スレ頼んだ。
955非通知さん:03/07/07 14:34 ID:YKQfbdNp
>>953
学生の間じゃ学割効果もあって、みんな>>936みたいな考えだよ
ドコモは505みたいに大々的に宣伝もやってるし
956非通知さん:03/07/07 14:34 ID:/rARcD+y
どこものものすごい解約数って、新規即解だと思ってたんだけど
お前らはどう思う?
957非通知さん:03/07/07 14:34 ID:zp/SEvbT
>>951
その53スレのもう少し前を見てくれ。
漏れが同じIDで書いてるから。
958非通知さん:03/07/07 14:34 ID:tN9Ii/BE
1000!!って早いかw
959非通知さん:03/07/07 14:35 ID:iabuPjIL
塚は360万契約ぐらいまで純減して落ち着く気がする。
960非通知さん:03/07/07 14:36 ID:IOewiTe5
>>943
確かにJはSHが主力だからなぁ。
SH010じゃなく、SH53が出てこの結果というのはちょっと不味いかもかもしれん。
しかもシンセを大量投入して新規価格を下げたにもかかわらずこれだけの純増数ってことは、
もはや端末の魅力だけじゃダメってことなんだろうな。

ところでJにおけるSHの割合ってどんなもんなんだろうか?
7〜8割近くいっているのかな?
961AUゆーざ ◆4wd5KRXKqU :03/07/07 14:36 ID:4PKO8L1c
うおっ
レス書き込み途中に電話してただけなのになんだこのスレの進み様はっ( ̄□ ̄;)
962非通知さん:03/07/07 14:36 ID:uNxhGKXd
>>957
それで?何が言いたいのかわからんが。
963非通知さん:03/07/07 14:36 ID:P/EKjzsC
>>956
新規即解はJでしょ
Dは元々新規が高いから即解のメリットはほとんど無い
964非通知さん:03/07/07 14:36 ID:eGDPE9yv
すれ立て失敗・・・・・無念なり。
965非通知さん:03/07/07 14:37 ID:/EJULvg4
ドコモは新規即解、というか
機種変高いから、もう一台契約して、既存の解約ってのが多いんじゃないのか?
家の妹はいつもそうやってる、機種換えるたびに電話番号も変わっているよ
966非通知さん:03/07/07 14:37 ID:zp/SEvbT
>>962
そのコピペの前と後に、同じIDで漏れは書いてるの。
コピペは漏れじゃない。そんだけ。
967非通知さん:03/07/07 14:38 ID:6vHgwQUt
>>952
まぁ「論外」だろうね・・・

2ch的には塚は塚スレでユーザー同士が馴れ合ってる程度だよ。
あと東芝・京セラ・三洋の製造会社スレ+TPとTDの妄想スレだけ。
968非通知さん:03/07/07 14:38 ID:tmjqEqUH
>>952
問題外って言うかやはり数の差が開きすぎてるしサービスにも差が有りすぎだからでは。
漏れのとこに出入りしてる佐川さんは

最初D→料金高くて( ゚Д゚)マズー→Tに変更→電波入らなくてお客様からクレーム連発( ゚Д゚)マズー→Aに変更

って感じだしなぁ。
ツーカーはやっぱり価格が安い分安かろう悪かろうだね,
トータルバランス取れてるのってことで選ぶとauになる ってな事言ってた。
969AUゆーざ ◆4wd5KRXKqU :03/07/07 14:38 ID:4PKO8L1c
やっぱ1000鳥合戦開始っすか?
970非通知さん:03/07/07 14:38 ID:KNMnxOZM
auの売れ方は口コミだから強いよ。
ドコモはイメージだけしかないからね。
971非通知さん:03/07/07 14:38 ID:0Pd40mR9
BCN等は、TCAを占う資料にはならなくなったということか?
972非通知さん:03/07/07 14:38 ID:sytYtn0K


 次 ス レ よ ろ

973非通知さん:03/07/07 14:39 ID:uNxhGKXd
>>966
荒らしは携帯だけでも恐らく3キャリア。
串を刺して荒らすよう指導していることから自分もやっているのはほぼ間違いない。

全然証拠にならん。
974非通知さん:03/07/07 14:39 ID:/EJULvg4
今Jフォンだけど、ボーダはいやだからAUに変えたいような気もするが・・・・・・・

番号が変わったりする不便に見合う決め手がない。
パケ代なんて数百円だし。
975非通知さん:03/07/07 14:39 ID:jey9SuvN
1000鳥の前に次スレ立てお願いします。
976非通知さん:03/07/07 14:39 ID:8Sdxta5k
大体ねぇ、携帯アプリでゲームやってる奴も少数派だよ。
2ch見てると結構居るようだが。
漏れの友人で小さい画面でピコピコやってる社会人なんて一人も居ない。
977非通知さん:03/07/07 14:39 ID:AHijFgzk
>>971
BCNは毎月当てにならないって言われてるよ
978非通知さん:03/07/07 14:39 ID:7+A2dECC
505が高くて買えない椰子が買う候補として考えるのが、
auの型落ち(今で言うと5302CAとか1301Sとか)だったりする。
Jの0X系やDoCoMoの安い端末(251i等)に比べるとそうなるんだよね。
979非通知さん:03/07/07 14:40 ID:tN9Ii/BE
1000
980非通知さん:03/07/07 14:40 ID:6vHgwQUt
>>976
学生だけど結構いる。
塚の俺はたまに羨ましかったり・・・

でも別にイラネ。
981テンプレ:03/07/07 14:40 ID:eGDPE9yv
過去ログ等は>>2以降

■各キャリアIR情報
ドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/sub.html
KDDI(au/ツーカー/DDIポケット)
http://www.kddi.com/corporate/ir/index.html
J-フォン(ボーダフォン)
http://www.telecom-holdings.co.jp/ir/data/data_jp.html
■参考HP
TCA
http://www.tca.or.jp
asahi.com
http://www.asahi.com/tech/rank/weekly.html
BCN
http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji.cfm?i=4
日経BP・GfKSalesWeek3200
http://salesweek.nikkeibp.co.jp/
bloomberg
http://www.bloomberg.com/jp/
ロイター通信ニュース
http://www.reuters.co.jp/
982非通知さん:03/07/07 14:40 ID:tN9Ii/BE
ウワァァァァァン
983非通知さん:03/07/07 14:40 ID:zp/SEvbT
>>973
普通に書込んでて、いきなり自演扱いかよ……
串変えたりなんて漏れできねーよ。
984テンプレ:03/07/07 14:40 ID:eGDPE9yv
985AUゆーざ ◆4wd5KRXKqU :03/07/07 14:41 ID:4PKO8L1c
>>976
パチスロのアプリはけっこう持ってる人いるぞ。
986テンプレ:03/07/07 14:41 ID:eGDPE9yv
987非通知さん:03/07/07 14:41 ID:AHijFgzk
>>974
無理に変えなくてもいいだろ
988非通知さん:03/07/07 14:41 ID:IOewiTe5
TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part38● TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057556472/
989非通知さん:03/07/07 14:41 ID:N+DhRUUW
>>973
なんか被害妄想が凄くないか?
それじゃ単に自分の都合良いように話を変えてるだけじゃん。
見てて痛いぞ。
990AUゆーざ ◆4wd5KRXKqU :03/07/07 14:42 ID:4PKO8L1c
ヌッヘッホー
991非通知さん:03/07/07 14:42 ID:F1dTzHjE
要するにハイスペックでもSH53や505のようなデカイ携帯はあまり売れない
992AUゆーざ ◆4wd5KRXKqU :03/07/07 14:42 ID:4PKO8L1c
アウ
993AUゆーざ ◆4wd5KRXKqU :03/07/07 14:42 ID:4PKO8L1c
1000!!!
994非通知さん:03/07/07 14:42 ID:rIucZfNc
993
995非通知さん:03/07/07 14:42 ID:6vHgwQUt
1000!
996非通知さん:03/07/07 14:42 ID:tmjqEqUH
この板見てると学生と社会人での携帯に対する認識が如何に違うかって事がよく分かるなぁ。
997非通知さん:03/07/07 14:42 ID:l8AaC/HM
1000
998非通知さん:03/07/07 14:42 ID:rIucZfNc
999
999非通知さん:03/07/07 14:42 ID:2US0pHhA
さよならしお
1000非通知さん:03/07/07 14:43 ID:GuHZtGqM
1 :非通知さん :03/07/01 12:27 ID:9sT7f5RU
過去ログ等は>>2以降

■各キャリアIR情報
ドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/sub.html
KDDI(au/ツーカー/DDIポケット)
http://www.kddi.com/corporate/ir/index.html
J-フォン(ボーダフォン)
http://www.telecom-holdings.co.jp/ir/data/data_jp.html
■参考HP
TCA
http://www.tca.or.jp
asahi.com
http://www.asahi.com/tech/rank/weekly.html
BCN
http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji.cfm?i=4
日経BP・GfKSalesWeek3200
http://salesweek.nikkeibp.co.jp/
bloomberg
http://www.bloomberg.com/jp/
ロイター通信ニュース
http://www.reuters.co.jp/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。