TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part35● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
過去ログ等は>>2以降

■各キャリアIR情報
ドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/sub.html
KDDI(au/ツーカー/DDIポケット)
http://www.kddi.com/corporate/ir/index.html
J-フォン(ボーダフォン)
http://www.telecom-holdings.co.jp/ir/data/data_jp.html
■参考HP
TCA
http://www.tca.or.jp
asahi.com
http://www.asahi.com/tech/rank/weekly.html
BCN
http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji.cfm?i=4
日経BP・GfKSalesWeek3200
http://salesweek.nikkeibp.co.jp/
bloomberg
http://www.bloomberg.com/jp/
ロイター通信ニュース
http://www.reuters.co.jp/
2非通知さん:03/06/25 03:26 ID:acWMD+tG
3非通知さん:03/06/25 03:26 ID:acWMD+tG
4非通知さん:03/06/25 03:40 ID:Y/NFTpO5
そして伝説へ
5非通知さん:03/06/25 05:26 ID:HzgnmMMo
5Get〜⊂(゚ー゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

>>1さん乙
6非通知さん:03/06/25 07:51 ID:+m4D+fix
6  川相
7非通知さん:03/06/25 08:12 ID:HZDX9zdc
今日あたりBCN更新だ
8非通知さん:03/06/25 08:14 ID:hUnFIxhf
ついにFOMAの売り上げがPDCを上回るのでは
9非通知さん:03/06/25 08:15 ID:8/h+iq92
>>8
んなこたぁない
10非通知さん:03/06/25 09:07 ID:xKTrcfKa
まだまだドコモPHS並にしか使えないのに。
11非通知さん:03/06/25 10:02 ID:1heDSDGZ
ツーカー事業は306億円の債務超過=KDDI
*KDDI <9433> は24日午前、都内で株主総会を開き、
ツーカーグループ3社による携帯電話事業の債務超過が2003年3月末で306億円に達したと明らかにした。
このうち、ツーカー関西が303億円を占めるという。 (時事通信)
12非通知さん:03/06/25 10:48 ID:7r2hm/p5
FOMA GATE
色々プレゼントに、大量ビラ配りに、綺麗なおねーちゃん山盛り。
連日大金を投じて宣伝しまくっている。

505iを。
13非通知さん:03/06/25 11:05 ID:5iB0MbEw
>>12
しかたないだろ。
今のFOMAじゃ3Gで戦えないから、
客繋ぎの505iに力をいれざるえない。
14非通知さん:03/06/25 12:11 ID:W62Zy1SK
>>13
aho?
FOMAに強制移行させるのが505の本当の目的だよ?
15非通知さん:03/06/25 12:34 ID:5iB0MbEw
>>14
ultra-aho?
移行させたいなら新機種出さないのが一番だよ。
AUはそうやってPDCからcdmaOneに移行した。
166月18日〜24日BCN:03/06/25 12:36 ID:X5HSmFgn
1 J-フォン  J-SH53(DB)
2 J-フォン  J-SH53(SS)
3 NTTドコモ N504iS(BS)
4 J-フォン  J-SH53(SB)
5 NTTドコモ SO505i(CS)
6 NTTドコモ SO505i(CS)ヘンコウ
7 NTTドコモ SO505i(CB)
8 NTTドコモ N504iS(BS)ヘンコウ
9 NTTドコモ SO505i(CB)ヘンコウ
10 J-フォン J-T09(MS)
SH53またまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
17非通知さん:03/06/25 12:36 ID:yjC3ynvK
>13-14は>>12をよく読んでおちけつ。

FOMA GATE ってのはドコモ九州直営の FOMA のショウルーム。
福岡の天神にあるそうな。
http://www.fomagate.net/

ここで505iの宣伝やってどうする気だドコモよ……
18非通知さん:03/06/25 12:39 ID:yI3QDrtk
FOMAが糞すぎて、PDCに代われないから仕方ない
19非通知さん:03/06/25 12:56 ID:X5HSmFgn
ソニー・エリクソン、一部機種の製造中止と人員削減へ◇ロイター
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/pc/253957
ソニー・エリクソンは24日、黒字転換を目指して、一部機種の製造中止、
研究開発施設1カ所の閉鎖、500人の人員削減などを発表した。
 赤字の同社は、北米向けの符合分割多元接続(CDMA)方式の
携帯電話の製造を中止する、と発表した。
日本向けの同方式の携帯電話の製造は継続する、としている。
20非通知さん:03/06/25 12:58 ID:jPRsFXXo
BCNにやたらとドコモの機種変がランク入りしてるな。
やはり新規が薄いか?
21非通知さん:03/06/25 13:23 ID:iX1vtKaz
J-SH53は本当に売れてるみたいだな〜
最初は新規即解が目立つ感じだと思ったが、ここまで来たら本命かも?
この機種の何に皆さんは惹かれるのだろうか??
やっぱりMP3音楽再生機能かな〜
そんな事はさて置きムービー写メ200万突破まで近いはず
そこで新たな数字がわかる
22前スレよりコピペ:03/06/25 14:07 ID:judR76Bn
報道特集IT業界の新事情
通信キャリアにいま何が起きているか?3Gで苦悩する携帯キャリアの胸の内
国際ローミングを開始 最後発、Jフォンの焦り
 国内キャリアでは最後発として昨年12月、Jフォンが第3世代携帯電話(3G)のサービスを開始した。
しかし、3Gらしさを打ち出せないままのスタートで、ユーザー数は思うように伸びていない。1年で100万人
の目標に対して半年でわずか4万人。Jフォンの3G戦略を検証する。
23非通知さん:03/06/25 14:07 ID:judR76Bn
・スタート直前に決まった新端末販売店の大幅縮小
 Jフォンは3G対応端末としてNEC製の「V-N701」と三洋製「V-SA701」、ノキア製「V-NM701」
(これちがくないか?)の3機種を発表。サービス開始日にはV-N701を発売するとアナウンスした。
<面倒なんで略>
ところが3Gのスタート直前に”事件”は起きた。
 Jフォンは全国に約2000店あるJフォンショップのうち、約1000店で3G端末を発売するとしてきた。
ところがサービス開始直前になって、販売は当面Jフォン支店と直営店のみと決定。スタート日には
わずか45店での発売となったのだ。
 Jフォンのこの決定に、全国各地のJフォンショップは青ざめた。12月3日の発表以降、ユーザーから
予約を受けてしまっていたからだ。
24非通知さん:03/06/25 14:08 ID:judR76Bn
販売代理店の大半は大手商社系で、3G縮小販売の決定により打撃を受けたのは、これら販売代理店
系のショップだった。ある代理店系ショップの店長は次のように話す。
「12月18日になって、”3Gは直営店のみの販売にする”と通告された。われわれのような販売代理店
系でも販売する、と説明を受けていたので、予約したユーザーに断りの電話を入れたら怒鳴られた。
ひたすら謝るしかなかった。Jフォン側からは具体的な理由の説明はなく、一体どうなっているのかと
思った」
25非通知さん:03/06/25 14:08 ID:judR76Bn
・海外でのみ使えるGSM専用”3G携帯”を破格値で販売
 結局。12月30日に販売された端末は全国で100台あまりに過ぎず、直営店ですら予約した数を
さばききれない状態だった。一部メディアは「初日完売」と報じたが、実際には販売したくても
、売る製品がなかったというのが事実だ。
その後、直営店では3G端末の予約受け付けを一切停止。ある直営店では、店内のホワイトボード
に「予約は受け付けない、いつ入荷するかは未定」と記していたほどだ。
 実は、代理店系ショップでの販売中止と直営店での品薄状態は、単なる端末の出荷遅れが原因
ではなかった。
 Jフォン内部関係者は、次のように証言している。
「国内の3Gネットワークが整備できておらず、いっぺんに多数のユーザーが契約すると、回線が
パンクする可能性があった。また、3Gでは従来のPDCネットワークを利用できないため、3G端末
では通話が出来ないエリアが多い。そのために、ユーザーから苦情が殺到する事を防ぐため、
あえて端末を売らなかった」
26非通知さん:03/06/25 14:08 ID:judR76Bn
 さらにこの関係者は、「首都圏に関して言えば、正式サービスをスタートした時のエリアとネットワークは、
試験サービスを開始した6月とほとんど変わっていなかった」とも語る。
 3Gの契約者は増やしたいが、国内ユーザーが増えるのは困る。そこでJフォンは、この矛盾を解消するための
対策を打ち出した。それが海外でのみ利用可能な端末、モトローラ端末「V66」の発売だった。これなら国内の
ネットワークを利用される事なく、海外キャリアでのローミングを通して通話料を徴収することができるのだ。
<ローミングの説明のため略>
日本のユーザーにGSM方式の端末を販売すれば日本国内では利用する事が出来ず、海外ではいくらでも使える
事になる。契約は3Gだが端末はGSM専用。国内ネットワークに負担を掛けたくないJフォンにとっては、極めて
好都合な端末だと言えよう。
27非通知さん:03/06/25 14:09 ID:judR76Bn
・キャリアの切り替えは不能、速度のでないデータ通信
JフォンではそのGSM端末を12月20日のサービス開始と同時に4800円という破格値で提供した。
一方のV-N701は3万4800円程度と、その差は歴然。直営のJフォンショップでは、3Gを購入しようと来店したユーザーにV66を勧め、
それでもV-N701がほしい、という場合には「国内のエリアは狭いので使えない」と説明していたという。
某地方の直営店に勤める店員(Jフォン社員)は言う。
「はっきり言ってV-N701は売りたくなかった。どうしてもほしいと言うお客さんには販売したが必ず、使えないエリアの多さで苦情がきた。″どこで使えてどこで使えないのかはっきりしろ″と怒られた」
28非通知さん:03/06/25 14:10 ID:judR76Bn
Jフォンの3Gでは疑問点も指摘されている。V-N701のGSM機能について、都内のGSM端末販売業者は言う。
「V-N701には、海外ローミングの際に自分でキャリアを選択する機能がついていない」
一般的なGSM端末のローミングでは、ユーザーが端末に特定のコマンドを打ち込むことで、好きなキャリアを選ぶことができる。なぜならキャリアによって通話料が大きく異なるからだ。
<料金関係省略>
ところがV-N701は自動的にキャリアを選んでしまうので、ユーザーの意思とは関係なく高いキャリアを選ぶ可能性があるのだ。
29非通知さん:03/06/25 14:11 ID:judR76Bn
<データ通信の速度については省略現状では64kbpsしかでないということが書かれている>
・3度の延期できず見切り発車、今年秋には本格サービス開始
契約にも不自然な点が存在する。新規に3G契約を申し込むと、同時に国際ローミングサービスも契約できるので海外に端末を持ち出せば世界各国に国際電話をかけられる。
ところが日本国内での利用に関しては、″新規に契約のため料金支払いの実績がない″との理由から、国際電話を利用することができない。海外ではできることが国内ではできないという大きな矛盾がそこにはある。
30非通知さん:03/06/25 14:11 ID:judR76Bn
・増益とユーザー数拡大の戦略のウラにあるものは?
グリーン社長は今年5月の決算発表会で「業績が良すぎて怖いくらいだ」と自信のほどを見せた。しかし、業績の裏には″グリーン・マジック″と呼ばれる数字の秘密が隠されている。
<インセ関連なので略>
また、Jフォンの契約者数を見てみると、今年春以降の月間純増数は3月が34万、4月20万、5月13万となっている。だが、この純増数のうちそれぞれ7万、4万、6万は通常契約ではなくプリペイドサービスの契約者で稼ぎだしている。
31非通知さん:03/06/25 14:12 ID:judR76Bn
しかし、販売奨励金の削減による利益確保や、プリペイドによる純増数増というマジックは決して長続きはしない。海外でしか使えないGSM端末購入者が3Gユーザーの多くを占めることも事実だ。その数は、4万3700契約(5月末)のうち約3万にのぼると見られている。
・100万画素携帯を巡る発売開始の″1日戦争″
Jフォンでは、10月1日からブランド名をボーダフォンに変更するとアナウンスしている。
<一部略>
外資系は数字に厳しいと言われるが、経営陣にとっては業績や契約者数が大きなプレッシャーとなることは容易に想像ができる。
32非通知さん:03/06/25 14:12 ID:judR76Bn
それゆえ好意的に見れば、販売奨励金削減による利益確保やプリペイド携帯による契約者数維持も営業努力のひとつと言える。″世界標準″をウリとする以上、GSMによる国際ローミングも方策のひとつだ。
だが、次のような発売日戦争は、やり過ぎの感がぬぐえない。
この5月、各社から一斉に発売された100万画素のカメラ付き携帯。ドコモは5月23日に『D505i』の全国発売を開始したが、Jフォンは前日の22日に首都圏の直営店4店での300台限定発売を発表。
これにより″世界初の発売″という実績づくりに成功した。
一部メディアでは″メガピクセルカメラ搭載の携帯電話の発売では世界初となる″という記事も報じられている。だが発売日直前には情報が錯綜し、
量販店の中には「入荷があってもたぶん一桁」とコメントしたショップもあった。これではユーザーを混乱させただけと言えるのではないだろうか。
33非通知さん:03/06/25 14:14 ID:judR76Bn
大手の携帯販売代理店で陣頭指揮を執るある幹部は言う。
「今のJフォンは肩に力が入りすぎ。我々はGSMの国際ローミングをJフォンかドコモのどちらがが先に始めようが気にしない。要は、どちらが結果的にユーザーをつかめるかだ」
「Jフォンが、無理して3Gで突っ走る必要はない。実績づくりのための数字のマジックや発売日争いはやめて、ユーザー本意で足の付いた戦略を進めてほしい。
3Gはドコモにやらせておいて、様子を見ながら完全な形を整えてから進めればいいのではないか」
34非通知さん:03/06/25 14:15 ID:judR76Bn
>>22-33
以上です。
35非通知さん:03/06/25 14:33 ID:/MI2MATl
>>34
乙華麗
36非通知さん:03/06/25 14:50 ID:JNPOUTk6
>>34
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
37非通知さん:03/06/25 14:57 ID:F3V3DzTc
>>34
GJ
38非通知さん:03/06/25 15:31 ID:VCdrhtVq

俺も今日、週間アスキー読んだ。


Jホン、ボロクソに書かれてるな (ワラ

ここまで言われて、まだ Jホン選ぶ奴はマジアフォだ。 ブタぐらいだろな カワイソ

プリペ以外は全然売れてなかったのがばれてしまったな(w

先月のPDCは7万だったのか。 Jホン話にもならんな

39非通知さん:03/06/25 15:43 ID:F3V3DzTc
>>38
しかしJにがんばってもらわないと
AUのフットワークも重くなる。
40非通知さん:03/06/25 15:44 ID:EJeyaELQ
もうSH53もプリペイド化して9800円で売るしかないだろ
41 :03/06/25 15:47 ID:v66PQ/YN
>>39
auユーザーに利益をもたらす肥やしみたいなもんだからなJは
42非通知さん:03/06/25 15:49 ID:EJeyaELQ
>>36
本当にバカみたいな事やってるよね



Jフォンって
43非通知さん:03/06/25 16:03 ID:XxZIW+7t
まぁ来年の今ごろには、Jは倒産だろ。 これでやっとau天国を満喫できる。
44非通知さん:03/06/25 16:06 ID:i+Gonbep
JだけではなくDOCOMO、AUもバカな事やっている。どのキャリアもバカは必ずある。
45非通知さん:03/06/25 16:08 ID:qiaLkY7u
auのどこが馬鹿なの?
46非通知さん:03/06/25 16:14 ID:bdDoEthF
そのなかでいちばんバカはボーダ 援助るの期限切れが出てきたら純増がかなり食われるぞ。
それをまた援助で穴埋めか?どこかの国の赤字国債みたいだな。
47非通知さん:03/06/25 16:15 ID:i+Gonbep
>>45
何故AUもバカなのか良く考えてみ!
48非通知さん:03/06/25 16:17 ID:jNwwAO9e
>>39それってどういうこと?
49非通知さん:03/06/25 16:18 ID:jNwwAO9e
>>40
どういうこと?どうしてそうなるかよくわからん?
50非通知さん:03/06/25 16:18 ID:EJeyaELQ
>>46
まぁ目先の契約が欲しいだけだから グリン的には有効な手段かと

契約者数にしても本国ボーダでも長期間リチャージの無い回線も解約扱いにしないし
その点では問題無いと思われ

問題になるのは採算性でしょう もっとも
問題が表面化する頃にはグリンは逃げてるだろうけど
塩田と言いグリンといい本当に目先しか見えてないんですね
51非通知さん:03/06/25 16:18 ID:i+Gonbep
>>46
1番バカっていう問題ではない。
52非通知さん:03/06/25 16:20 ID:EJeyaELQ
>>49
ただの嫌味ですよ
53非通知さん:03/06/25 16:23 ID:tn2I9ZE0
>>52
(´<_`  )プッ
54非通知さん:03/06/25 16:29 ID:jNwwAO9e
この先Jは3Gが使えるようになるまで援助と値段で勝負するのかな?思い当たるネタないし。
55非通知さん:03/06/25 16:43 ID:K5oHK7hi
つうか、3Gが使えるようにする気があるのか。
もっと設備投資に金を回したらどうかね。
56非通知さん:03/06/25 16:46 ID:RqRI1Pvd
>>54
auにビシッと気合いの入った端末あるのか?ネタがないのは、テメエだろうが
57_:03/06/25 16:47 ID:X1Ru2d9w
58非通知さん:03/06/25 17:00 ID:LP6VMxLz
>56
端末に気合入っててもなぁ・・・・
しょせんPDCだし、1.5GHzだし、料金ぼったくりだし、電話としての質悪いし。
電話じゃなきゃ、いい気合の入り具合だとは思うんだが。
59非通知さん:03/06/25 17:12 ID:VCdrhtVq


Jホンのショボイ電波と比べるまでもないが (w


60非通知さん:03/06/25 17:14 ID:dZe3q3Ne
アスキーなんざ
金が厳しいから
ドキュモあたりから買収されて
他社誹謗記事を書いたんだろ。

ドキュモのあふぉ〜まも
叩けば幾らでも埃が出る。
61非通知さん:03/06/25 17:18 ID:LP6VMxLz
>60
週アスが書くまでもない話ではあるけどね。ここでは。
何をいまさらって感じ。ただ、普通の人にはインパクトある話だよね。
今までしらなかっただけなんだろうけどさ。
62非通知さん:03/06/25 17:19 ID:HZDX9zdc
Jフォンて「家では電波入らないけど我慢して使ってる」という人が異様に多いんだよね。
63非通知さん:03/06/25 17:21 ID:LP6VMxLz
>62
どこの統計?
64非通知さん:03/06/25 18:22 ID:ksnbORcU
「ムービー写メール」対応機、200万台を突破
http://www.j-phone.com/japanese/release/2003/030625_1.pdf

6月24日時点
110700増
65非通知さん:03/06/25 18:31 ID:q3ulN7vH
>>60も解って誹謗って言っているんだと思うけど
中傷じゃなくて誹謗だからあくまで事実ってことなのよね

少なくともココでは>>60も含めて
あの内容に異存ある人は殆ど居ないと思う
66非通知さん:03/06/25 18:31 ID:4ZXGzziH
俺アウヲタだけど、最近のあう信者ちょっとイタイな・・・

鬼の首を取ったようにアスキーのコピペヤメレ・・

この板ではマジョリティーなんだから、
全員一歩ひくぐらいの気持ちで書込みして欲しいよ。

それができないなら、TCAスレじゃなくって、
あう信者スレ立ててそっちでやろうよ。
67非通知さん:03/06/25 18:34 ID:ksnbORcU
http://www.j-phone.com/japanese/release/2003/030619.pdf

6月18日時点
88700増

1日4928

>>64

1日4617
68非通知さん:03/06/25 18:36 ID:udGVWAwm
>>66
自分の手を汚さずに(ry
69非通知さん:03/06/25 18:43 ID:Bqw0kJeg
今月はD>J>Aですか?
70非通知さん:03/06/25 18:47 ID:q3ulN7vH
>>66
1回貼っただけなので問題無いと思われ
まぁ塩田的には非常に痛いネタだと思うけど
2ch見てる人間には目新しさは無いな
強力な裏付けにはなるけど
71非通知さん:03/06/25 18:48 ID:ZZa8chrB
>>67
から計算すると、今月のJは15マソ前後?

でもJは月末に異常な契約者数の伸びがあるからなあ(w
72非通知さん:03/06/25 18:48 ID:L1ejsRd0
Jのペース落ちたね
73非通知さん:03/06/25 18:48 ID:04pFWj5Y
J思ったより伸びてないな。まあ月末不自然なほどに増えたことあったからまだわかんないが。
74非通知さん:03/06/25 18:51 ID:Fyz2AA2t
>>66

お前が過剰反応だと思う。
75非通知さん:03/06/25 18:54 ID:ZZa8chrB
ちなみに去年6月の純増数

NTT DoCoMoグループ 267,000
au 131,400
J−フォン 124,100

今年に入っても、auは毎月前年実績を上回ってることを考えると、微妙だなあ。
76非通知さん:03/06/25 18:57 ID:04pFWj5Y
ドコモもi-mode純増からするとあまり増えないだろうって話しだし。
D>A>Jなのかなぁ。ワカンネ
77非通知さん:03/06/25 18:59 ID:q3ulN7vH
ドコモ健闘ならJ>A
ドコモイマイチならA>Jっぽいね
78非通知さん:03/06/25 19:06 ID:1yb2NWcg
N505iの発売が7月に延期されたから、ドコモは月末の伸びが期待できない
79非通知さん:03/06/25 19:07 ID:teFBv7KZ
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
80非通知さん:03/06/25 19:11 ID:jEBHQZKp
>>64>>67のようなJのプレス発表時に出る全体の数字はプリペを含んでるの?
81非通知さん:03/06/25 19:16 ID:04pFWj5Y
そうだよ
82非通知さん:03/06/25 19:19 ID:q3ulN7vH
半分プリペイドなんだから
もし含んでなかったら900万台のリリースとかもっと少なってるやな
83非通知さん:03/06/25 19:44 ID:7jFPoeb9
今月、a>J>Dだったらビビる?
84非通知さん:03/06/25 19:48 ID:Fyz2AA2t
腰が抜ける。
85非通知さん:03/06/25 20:43 ID:QX/KV1ZT
オヤジとOFF会する
86非通知さん:03/06/25 21:02 ID:L1ejsRd0
>>60
ちなみにこの特集記事は第3回なわけなんだが前2回分はどことどこなん?
第4回もありそうなんだけど。
87非通知さん:03/06/25 21:13 ID:za32Fjr3
>86

NTT
88非通知さん:03/06/25 21:17 ID:xvixZ8xR
今月もし
a>J
だったらBCNランキングのあてにならなさが完全に証明される。
89非通知さん:03/06/25 21:23 ID:sE3ivyj4
BCNランクって何で調べたやつ?
90非通知さん:03/06/25 21:25 ID:mLWZIreX
>>87
とすると次はドコモかauだな
91非通知さん:03/06/25 21:25 ID:za32Fjr3
>89

特定店舗のPOSデータの集計だったと思う。
92非通知さん:03/06/25 21:27 ID:sE3ivyj4
>>91
ってことはキャリア専門ショップは関係無い?
93非通知さん:03/06/25 21:30 ID:wuUu6wu/
てか今日の朝日朝刊にKDDI総会で肩透かしとか言う記事があった
誰か晒してくれ。




……といってみるテスト
94非通知さん:03/06/25 21:31 ID:za32Fjr3
>92

関係ない。
だからココでBCNはあてにならないって散々言われつづけてる。

対象店舗はここ
http://www.computernews.com/marketview/about.htm
95非通知さん:03/06/25 21:39 ID:sE3ivyj4
なんだ、ヨドバシ入ってないし。こんなの見てよく盛り上がれる。これ当てならんで。
96非通知さん:03/06/25 21:55 ID:jPRsFXXo
週アスとは違う某誌にこんな記事

Jフォン“ シャープ依存”の落とし穴
97非通知さん:03/06/25 21:56 ID:cG5teL+1
週アスではないのか?
98非通知さん:03/06/25 21:57 ID:7oHv7zam
>>96
内容は?
99非通知さん:03/06/25 21:58 ID:Fyz2AA2t
何故かJに対する風当たりが強いですね
100非通知さん:03/06/25 22:00 ID:B7t/3jZc
>>96
うpしてよ。


今月も予程どおり、D、A、Vの順だろうね。予定通り。
101非通知さん:03/06/25 22:02 ID:mJQc+DVw
Jユーザーは売国奴
102非通知さん:03/06/25 22:03 ID:rJIXAIpX
大方の予想を裏切ってA>D>Jになる予感。
103非通知さん:03/06/25 22:03 ID:Ueh6Z/cT
>>99
JではなくVに対するあたりが強いんです。Jはとばっちり






自業自得ダガナー。
104非通知さん:03/06/25 22:03 ID:2pLrg7yw
モイスチャーDAV
105非通知さん:03/06/25 22:10 ID:B7t/3jZc
>>102
それはない、いくらなんでも505を舐めすぎ。
おとなしくD、A、Vが一番いい。
106非通知さん:03/06/25 22:12 ID:B7t/3jZc

Vは会社やブランドの再編に無駄なリソースを食われてしまったのが痛いね。

107非通知さん:03/06/25 22:13 ID:7/t4Rmii
そんなこと言って、腰抜かすなよ
108非通知さん:03/06/25 22:13 ID:Fyz2AA2t
>>105

Nならまだしも、それ以外の505ってそんなに新規稼げるかなぁ?
109非通知さん:03/06/25 22:15 ID:VoxePHR5
J>A>D
110非通知さん:03/06/25 22:15 ID:Xl1Nyw1V
新規はそれ以外の505でも稼ぐだろ
111非通知さん:03/06/25 22:16 ID:Bqw0kJeg
SH53は新規即解→屋腑億逝きが多いと聞きましたが本当ですか?
だとしたらSH53はJの救世主にはなれなかったのかな・・・。
112非通知さん:03/06/25 22:20 ID:g78GrRUd
おれはカシオので即解予定
113非通知さん:03/06/25 22:24 ID:Pmm2QTmx
>>109
アフォ!?
常識で考えたら、

D>a>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>J

だろ。
114非通知さん:03/06/25 22:26 ID:VoxePHR5
>>113
アフォ!?
115非通知さん:03/06/25 22:36 ID:Pyd/8ush
7月で53の機種変価格が下がらなければやめまつ。
店員に聞いたところ割引キャンペーンも延長されず43000円に戻りそうとの事。
ちなみにJ中国。

・・・中国地区のユーザーはアホか?
116非通知さん:03/06/25 22:40 ID:pBT+6xmK
今月もauが純増数で1位になるかもしれない。
きわどい所で争ってるらしいから週末が勝負かな。
117非通知さん:03/06/25 22:42 ID:0bM6j8bS
>>116
ホントにそう思ってるのか?
・・・偽り臭いな。
118非通知さん:03/06/25 22:42 ID:rJIXAIpX
今月の純増数予測。

D
22日時点でのiモード純増数が224,000。
Dの純増数≒iモード純増数/2なので112,000。
これを30日分に換算すると152,727。

J
24日時点での純増数が110,700。
これを30日分に換算すると138,375。

A
不明

まあ月末には数字が伸びるだろうからあまり当てにはならんが。
119非通知さん:03/06/25 22:42 ID:Fyz2AA2t
505iやらSH53やらあれだけの価格で用意してauに負けたらヤバイだろ・・・
120非通知さん:03/06/25 22:45 ID:TCLIwvJS
つーかA5401CAってぜんぜん話題にならないね。
121非通知さん:03/06/25 22:47 ID:GlsV0AXv
携帯電話としては売れてるようだよ。たいしたニュースじゃないけどこんなのが。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/digest/14561.html
J-フォン、株主総会で委員会等設置会社への移行が決定

122非通知さん:03/06/25 22:48 ID:VoxePHR5
話題じゃないから
123非通知さん:03/06/25 22:49 ID:Fyz2AA2t
>>120
そりゃ他社のオーバースペック端末に比べれば霞むから。
124非通知さん:03/06/25 22:52 ID:7/t4Rmii
こういうところが騒いでるだけかと。
125非通知さん:03/06/25 22:54 ID:HZDX9zdc
>111
SH53は3台しか即解してない。
126非通知さん:03/06/25 22:55 ID:0bM6j8bS
>>121
>携帯電話としては売れてるようだよ。

こっちのソースが欲しかったよ!
まあ、あちこちの売り場の人に聞くと「まあ順調」ってきくからバカ売れでは無いけど
まあまあ売れてんじゃないかな?
127非通知さん:03/06/25 22:56 ID:B7t/3jZc

ドコモは今N504iSがバカ売れしてるし純増1位は間違いないだろう。
VのSH53は解約・流出防止にはなったと思うが、新規の獲得としては弱そう。
auはラインナップが揃ってるし安定してるからそこそこいくんでは。
128非通知さん:03/06/25 22:58 ID:jb1V8hcJ
>>123
まぁココはオタクしかいないからね
129非通知さん:03/06/25 22:59 ID:B7t/3jZc

しかし
>>96
こういうソースを明示しない便乗ヲタは痛い。
130非通知さん:03/06/25 23:02 ID:rJIXAIpX
今月は20万を超えるキャリアはなさそう。
新機種たくさん出た割にはさびしい結果になりそうだ。
131非通知さん:03/06/25 23:03 ID:GlsV0AXv
>>129
探せば良いじゃん
コンビニにあると思うよ。
132非通知さん:03/06/25 23:06 ID:0bM6j8bS
携帯電話業界の冬到来。
133非通知さん:03/06/25 23:09 ID:TCLIwvJS
>>131
煽るなYO!
134非通知さん:03/06/25 23:14 ID:AURPniOx
>>132今までとは端末投入の時期が違う。これからは過去は当てにならない。
135非通知さん:03/06/25 23:24 ID:pTCQNNPk
普通に今月は全体50万弱の純増が見込める月なんだが
全体純増数に関して2〜5月は好成績だった(某3位会社の援助の御かげで・・・)
援助作戦で加入者を無理やり増やしたから、しわ寄せがとうとうキタのでは??
そうじゃなかったらauの1位だろうな
136非通知さん:03/06/25 23:26 ID:B7t/3jZc
>>135
auが3ヶ月1位というのは空想で終わる。
こういうときはやっぱりドコモが強い。
auは善戦するも2位の予感。
137非通知さん:03/06/25 23:28 ID:B7t/3jZc
138非通知さん:03/06/25 23:29 ID:Bqw0kJeg
今月は無難にD>A>Jだと思われ。
139非通知さん:03/06/25 23:30 ID:GlsV0AXv
>>135
援助の効果が切れるのは10月あたりから
140非通知さん:03/06/25 23:35 ID:GlsV0AXv
ハチソン:無料端末提供で顧客数が飛躍的な伸び
http://news.searchina.ne.jp/2003/0623/stockname_0623_003.shtml
 香港『財華網(e−finet)』23日付報道は英『ファイナンシャルタイムズ』を引用し、コングロマリット
最大手で長江(チョンコン)系の和記黄埔有限公司[香港上場、ハチソン・ワンポア、0013]の第3世代(3G)
携帯電話の加入者数が大幅に伸びていることを伝えている。
先ごろ同社の3G事業を行うH3G(ハチソン3G)は、通話料金値下げと一部端末の無料提供を発表した。その後
1週間当たりの新規加入者数は、それまでの約3000人から1万5000人にまで急増している。
 しかし業界関係者の間では、今回の発表でハチソンの市場占有率は上がっているものの、無料端末を利用する加入者
が増えるごとに、1人当たり300−400ポンド相当の端末価格を同社が負担することになるため、その代償は少な
くないとみられている。

どっかとダブります。

141非通知さん:03/06/25 23:36 ID:0bM6j8bS
>>135
ハイペースで03年度レースが進んでるって事か。

って事はやっぱりスタミナある馬が有利?
あと、力を加減してる馬も。

先行逃げ切りは先ず脱落するかも。
















Jの今年度使用可能なインセは残り幾らだろう?
142非通知さん:03/06/25 23:36 ID:pTCQNNPk
A>D>Jと予想
決め手は解約率
143非通知さん:03/06/25 23:39 ID:GlsV0AXv
>>135
しかしJフォンはなんとか15万いくかってとこじゃんこの純増にはすでにプリペも
含まれてるわけだし。
144非通知さん:03/06/25 23:46 ID:B7t/3jZc

au1位を持ち上げる方が多いが、「やっぱりドコモ」に恐れ入る結果になると思われ。
まぁ、ずば抜けて飛び出すキャリアはなさそうだが。
145非通知さん:03/06/25 23:46 ID:y3NwWBfe
今月もaは法人結構とってるのかな?
社会人の場合、電番変わるのが好まれないといっても、
リストラされるよりは電番変わった方がはるかにましだからな。
dion、auの連係プレイでかなり安くなるとしたら、
まだまだ需要あるかもな。
146非通知さん:03/06/25 23:51 ID:GlsV0AXv
>>144
i-mode契約者数からではそうは思えないんだが・・・・・・
各社僅差のような気がする。
147非通知さん:03/06/25 23:55 ID:TrD/CqdH
まぁ、今まで法人はドコモの天下だった訳だけど
比較対象で検討されるなら、取り敢えずauだろうね。
一応KDD関連の信頼性も有るし。
もう一つの所は、ぶっちゃけPHSと被って来るからなぁ・・・。
148非通知さん:03/06/26 00:03 ID:MBd8+3AM
今月は三者超接戦の予感。

来月はN505i・F505i・F2102V・N2102Vがどかどか出るドコモがダントツの予感。
149非通知さん:03/06/26 00:03 ID:0ahb7BGc
Jの場合外資に買収されたってだけで、敬遠される。
日本のビジネス社会は、結構閉鎖的だしね。
おなじ金掛けるなら、日本の企業ってのは当然の心理。
150非通知さん:03/06/26 00:13 ID:RDdzEwsc
今月も法人結構延びてるよAU
AUに法人が移るのは、一気に全部署じゃなくて
一部使ってもらって良かったら残りも乗り換えてくれってパターン。
だから長期に渡って数字は底上げされる。



151非通知さん:03/06/26 00:15 ID:0ahb7BGc
auはムービー対応機が300万越えても純増わかりずらいしな。
1xが900万台越えるのも来月だろうし。
152非通知さん:03/06/26 02:23 ID:rMqTebAG
D 150000
a 130000
J 110000
153非通知さん:03/06/26 02:33 ID:Dk9YJn+x
今月もau一位っぽいな。もう新規ってのはあまり全キャリア見込めない
みたいで、流れ出た分がそのまま他キャリア流出に繋がる。
ドコモは来月祭り状態だな。

au 売りも無いが、マイナス材料も無い。法人順調。
D 法人のパイが全部auに食われてる。解約率今年最大に。
  505は好調だが、弾切れも目だって来た。
J 新規獲得が上手く行ってない。エンジョルノの売り上げがピタッととまった。
  端末流通数だけで言うとauを遥かに凌ぐ。

今日現在 今後予想
D 147000   →
a 139000   ↑
J 105000   ↑
T -12000   ↓
154非通知さん:03/06/26 03:17 ID:but5reYO
あうオタが発表前に粋がってるというブックですか?
155非通知さん:03/06/26 04:19 ID:fglDkuaI
今月はドコモが1位だと思われ
Jの順位は分からないけどね
156非通知さん:03/06/26 04:44 ID:8MTnPayW
どうでもいいじゃん、そんなことw







あっここTCAスレか・・・
157非通知さん:03/06/26 04:45 ID:fglDkuaI
>>156
本音を言えば順位なんてどうでもいい
使えれば問題ないんだから
158非通知さん:03/06/26 04:50 ID:8MTnPayW
>>157
でも、それじゃあこのスレの意味がないんじゃろ?w
159非通知さん:03/06/26 04:55 ID:WAWyTHJf
あうあうあうんこ
160非通知さん:03/06/26 04:55 ID:fglDkuaI
>>158
うん
161非通知さん:03/06/26 04:57 ID:8MTnPayW
>>160
5時かよ!寝るよ ノシ
162非通知さん:03/06/26 05:12 ID:PftrByRo
のし
163非通知さん:03/06/26 07:29 ID:Td7OPXyp
>>141

Vってインセあんまりつんでないんじゃないの?

だって、ほとんど新規即解でしょ?

あんまり詳しくないんだけど、ユーザがすぐ解約すると
インセってたいして払わないんじゃないの?

販売店の犠牲はすごそうだけど・・・
164非通知さん:03/06/26 08:02 ID:r0FwaFA1
上のほうにあったのてこれかな。
J-PHONE 深層 ″優良児・シャープ″依存の落とし穴
165非通知さん:03/06/26 08:04 ID:Z+1HOSKW
>164
雑誌は何?
166非通知さん:03/06/26 08:52 ID:slvzH51v
確かベストコレクションだったかな。
携帯やら家電やらいろいろ紹介記事があるやつ。
167非通知さん:03/06/26 09:03 ID:FVGkjN/F
>>158俺には使えれば関係ないけどこういう数値見るの好きだ。前は車のシェアや登録台数とかもかなり見てた。
168非通知さん:03/06/26 09:11 ID:Z+1HOSKW
>167
http://www.jada.or.jp/NEWranking.htm
これか。俺もこういうの好き。フィット強え〜みたいな
169非通知さん:03/06/26 09:29 ID:1gsOmObT
>>168そうそう、最近トヨタのシェアかなり占めてきたね。5月は45%占めてる。フィットも力無くなってきた。ホンダもうだめぽ。日産は地道に稼いでるよ。
170非通知さん:03/06/26 09:39 ID:0PGZO1Xx
携帯の世界にもこんな事が起きるのかな?
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/biz/233483
171非通知さん:03/06/26 09:45 ID:Z+1HOSKW
>169
ホンダの主力は他社の後発にだいぶ食われたからねえ。
特にウイッシュ。ノアだけはガチ
172非通知さん:03/06/26 10:05 ID:dZFT5/KL
>>171ポンダは頭数不足でしょう。一時日産を抜かしたけど元の状態に戻りつつある。それにしても新型インスパイアは痛すぎる。
173非通知さん:03/06/26 10:11 ID:lAnbwBrn
>>170えげつないことしよるな。ポンダ。フィット失速の原因のひとつかもな。すぐ後ろにはマーチが来てるし。
174非通知さん:03/06/26 11:12 ID:DGVJ9wpn
トヨタ→D
日産→a
ホンダ→J
だな。
175非通知さん:03/06/26 11:23 ID:9L1ruPdn
スバル→tuka
スズキ→Dポ
ダイハツ→ドコモP
光岡→鷹山
176非通知さん:03/06/26 11:33 ID:xt3OzCSk
Vユーザーだけど
マツダ→V
のような気がするでつ
177非通知さん:03/06/26 11:40 ID:paWHzjVC
外資に買われたからな
178メッカブ ◆V68bA.IPv6 :03/06/26 11:46 ID:+FY4Efsx
もうその車のメーカーに例えるのも散々ガイシュツでしょうがw
もうちょっと違う話題ないの?
179非通知さん:03/06/26 11:53 ID:Z+1HOSKW
180非通知さん:03/06/26 11:54 ID:ejTDUcFZ

auはPDC完全廃止してから、解約者が激減してるだろ

俺は、これがauの快進撃に繋がってると思うのだが。


だから、純減(解約)は最後まで分からんから、発表まで分からんと思う。




援助の8ヵ月後の期限切れ時にはJは恐ろしい事になるのか?マイナスとか
181非通知さん:03/06/26 12:00 ID:xt3OzCSk
ゴジラ→DoCoMo
モスラ→au
キングギドラ→V
バラゴン→Tu-Ka
メかゴジラ→Dポ
防衛軍→ドコP
エキストラ→鷹山
182メッカブ ◆V68bA.IPv6 :03/06/26 12:02 ID:+FY4Efsx
>>181
マニアック過ぎてよくわかりませんw
183非通知さん:03/06/26 12:04 ID:RjrDRm5l
>>18
auはむしろビオランテ。
ボッタのキングギドラはメカキングギドラで。
一見強そうだけどあっけなくやられる。
184非通知さん:03/06/26 12:05 ID:xt3OzCSk
>>183
GMKまで不敗神話の続いたモスラちっくだったのにー(;´д⊂ヽ <au
メカキングギドラは同意でしゅ
185wacc1s5.ezweb.ne.jp:03/06/26 12:24 ID:8+ob89kF
ビオランテ(・∀・)イイ!!
186非通知さん:03/06/26 12:30 ID:igR3XG5O
ドコモPDC 蚊取り線香
FOMA   カレーライス
au1x ワンピース
au 1xEV-DO ヨード卵光
J     右に回すとシャープペンシル左に回すとボールペン
187メッカブ ◆V68bA.IPv6 :03/06/26 12:32 ID:+FY4Efsx
>>186
(゚д゚)<あらやだ ちょっとおもしろいじゃない。
188非通知さん:03/06/26 12:36 ID:++0RuN6+
シャーボは逆じゃなかったか?
189非通知さん:03/06/26 12:37 ID:r0FwaFA1
わけわからんぜよ。

ドコも>西郷隆盛
AU>坂本竜馬
簿駄>徳川よしのぶ
190非通知さん:03/06/26 12:41 ID:IzFcTKDw
まあVやDほどではないが、意外だね。
100億かぁ・・・

KDDI、シンガポールテレコム株全株売却

 KDDIは25日までに、シンガポールテレコム(シングテル)との資本
提携を解消した。保有していたシングテル株全株を売却した。旧KD
D時代の1999年に国際データ通信の強化を狙い資本提携したが、
事業提携には発展せず保有株を売却することにした。

 KDDIはシングテルの発行済み株式数の1.24%を保有していた。市
場関係者によると、約2億2000万株の保有全株を約225億円で売却
したとみられる。2003年9月中間期決算で最大100億円の売却損を計
上する可能性がある。99年に日本テレコムが米AT&T、英BTと資本
提携したことに対抗しようと、旧KDDはシンガポールテレコムと資本
提携した。国際データ通信サービスを手掛ける合弁会社を設立する
予定だったが、市場環境の悪化などで実現せず、形式的な資本提
携関係が続いていた。
191非通知さん:03/06/26 12:42 ID:t2q5kDff
ドクモ…貴乃花
あう…若乃花
し…舞の海
192非通知さん:03/06/26 12:42 ID:slvzH51v
塚…寺尾
193非通知さん:03/06/26 13:27 ID:j3VsYTl1
D  おれ
AU オマエ
し  塩田
194非通知さん:03/06/26 13:39 ID:OBrO9wuF
D:サップ
A:ミルコ
J:アーツ
T:ベルナルド

N:中迫
D:武蔵
鷹:グレート草津

とか。(w
195メッカブ ◆V68bA.IPv6 :03/06/26 13:51 ID:+FY4Efsx
なんだかな。もう少しなんか新しいネタないかな?
TCAとかじゃなくて、別の方法で、契約者数とか
調べられないのかな。
たとえば、日がな一日携帯屋の前で、何台どこのが
売れたか定点観測するとか・・・
196非通知さん:03/06/26 13:57 ID:OBrO9wuF
>>195
そんな暇な奴居やしないだろう(w
つか,それだと嘘の報告されても確かめようがないわけだし,
特定の店舗の結果しか分からないわけでBCN以上に意味がないのでは?
197メッカブ ◆V68bA.IPv6 :03/06/26 14:05 ID:+FY4Efsx
>>196
TCAだってどれくらい意味があんのかな?w
今の時点の契約数みても、未来のことはわからないよ。

「未来を予測する最良の方法は、それを発明してしまうことである」
198非通知さん:03/06/26 14:11 ID:OBrO9wuF
>>197
TCAは各社の今月の純増数が一目で解るだろ?
別にそれ以上の物をTCAに求めてる香具師は居ない。
尤も毎月の推移や昨年のデータを加味して今後の推移を予想することは可能だと思うが。

>>195での方法は全く意味をなさない

と言うことが解らんのか?
ってかあげんな。
199非通知さん:03/06/26 14:17 ID:A4q4YQCj
つーかKDDI駄目じゃん(w 100億って…。
200国純主義で外国臭い墓駄とは大違いのau使い:03/06/26 14:18 ID:ZAWzt+c1
僕はvodafonが大嫌いです。
業界一高い通話料金・パケット代だし、
世界一の大赤字を抱えてて利益ばっかを追求する事しか能が無い
クオリティが粗悪な会社。
「ここは日本だろ!」と言ってやりたくなるような自分の国の言語(English・英単語)を多用してて、
挙句の果てにはベッカムを利用してる自己中心的な宣伝・・・。
北朝鮮工作員・暴力団・円光中年オヤジやガキ御用達のろくな使われ方がしないプリペイド携帯。

僕はこれほどまでにひどいキャリアはみたことがありません!
国粋主義、いや日本人なら純国キャリアでイギリス(鬼畜毛唐)・北朝鮮(チョソ)臭くない「ドコモ・
au・ツーカー」といった日本のキャリアを選ぶべきだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もう、昔のjフォンの面影はないです・・・


201非通知さん:03/06/26 14:19 ID:xt3OzCSk
>>200
好き嫌いを語るスレじゃないんだけど
202非通知さん:03/06/26 14:23 ID:n/s9xp7h
    i. ツ               ゝ_!
.   !_l     _r' ⌒ヽ    ノ ,/
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' ' ,/ ←ドコモ
    ゙ゝ、 `)"ー、._,r:'"`  l、,/
      ヾ、     l :  i ,/
       Y    l :  l'|
        !     l : ,l
        l、   l : l
        /~ ニ口ニ{   エーユー
          !    ヽ ゙!  ↓
        ゝ   ヾ. ゙! ,D.
         \   ヽ.゙!ー七ヽ,   __
          \   )゙! く ゝ、  /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄ ゙ ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ツーカー
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽ,H、              ↓
         / ,/   ゝニl    `¨¨ ↑ ~~~           ⊂(。Д。⊂⌒`つ
         (ゞヘ、   | |       ボーダフォン
203メッカブ ◆V68bA.IPv6 :03/06/26 14:31 ID:+FY4Efsx
ここって下げ進行なの?w
204非通知さん:03/06/26 14:41 ID:d82ZOfCf
sage原理主義者もage原理主義者も嫌いです
205メッカブ ◆V68bA.IPv6 :03/06/26 14:47 ID:+FY4Efsx
206非通知さん:03/06/26 14:53 ID:xt3OzCSk
>>203
あんまり上にあるとキャリアヲタが騒ぐから。。
本来はキャリアヲタの隔離スレらしいけどね
207非通知さん:03/06/26 15:01 ID:OBrO9wuF
TCA発表ご上がるのは仕方ないとしても,今の時期はひっそりこっそりが基本じゃないんだっけ?
208非通知さん:03/06/26 15:23 ID:ejTDUcFZ

ドコモ = 中田

au = 俊輔

Jホン = 前園

209非通知さん:03/06/26 15:28 ID:mVWsoJ2j
ドコモ=マヨネーズ

au=ドレッシング

Jフォン=動物性脂肪
210非通知さん:03/06/26 15:29 ID:mHJgx7b5
>>208
前園ワラタ
211非通知さん:03/06/26 15:38 ID:sajS7TQu
いじめカコワルイ
ぼったくりイクナイ
212非通知さん:03/06/26 16:41 ID:CoQgNA/J
>>202
ツーカーがカワイイ
213非通知さん:03/06/26 17:18 ID:2Vt7wRhp
>>200
auって技術的に米国依存なの知ってる…?
214非通知さん:03/06/26 18:08 ID:ejTDUcFZ
前園って、当時は光り輝いていたが、
今は落ちぶれて消えてしまったな(チャイニーズ)

Jホンの今後とクリソツ (w

215非通知さん:03/06/26 18:14 ID:1tgzws0R
あうヲタがvodaを必死で叩いているのは、今月3位だからですね。
216メッカブ ◆V68bA.IPv6 :03/06/26 18:16 ID:9hV+mLtU
>>215
太公望ですなw 夜釣りですか?
217非通知さん:03/06/26 18:30 ID:++0RuN6+
>>215
あんたらは年中auを叩いているがな(w
218非通知さん:03/06/26 18:31 ID:h0qjUT+t
KDDI 100億円を海外に捨てた
ドコモ 1兆円を海外に捨てた
v 利益は全て海外のもの
219非通知さん:03/06/26 18:31 ID:bl8E2vpo
>>217

>>215のメール欄見たか?
220217:03/06/26 18:33 ID:rMqTebAG
携帯なので・・・
早とちりだったのならスマソ
221メッカブ ◆V68bA.IPv6 :03/06/26 18:38 ID:9hV+mLtU
>>220
こんなとこわざわざ携帯で、ご苦労様ですw
222非通知さん:03/06/26 19:50 ID:ejTDUcFZ

さっきSO505iを持っている女の子を見ました。


 ぶ 、 分 厚 す ぎ る  (w

223非通知さん:03/06/26 19:51 ID:ygzXdKLy
>>222
ヤスリかカンナで削ってから使用してください。
224非通知さん:03/06/26 20:26 ID:83ABSLng
A5402Sのモック見たけど、アレも分厚いな。
225非通知さん:03/06/26 20:31 ID:eg6wkkEM
ソニエリは最初から薄い携帯を作る気がないのかと。
226非通知さん:03/06/26 20:54 ID:iXfi0i12

今日、電車で援助るの首からぶら下げてる女子高生みっけた。
なんだったんだろう。2台目なのかな。
それとも未払いでプリペイドケータイしか持てなかったのかな。
それともおしゃれ?
いろんな想像を掻き立てました。
227非通知さん:03/06/26 20:56 ID:eg6wkkEM
>>226
そういうプレイ
228非通知さん:03/06/26 20:58 ID:xt3OzCSk
>>226
そのままずばり援助専用だったりして
229非通知さん:03/06/26 21:04 ID:axoCiXas
>>228
納豆食う!
230rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc :03/06/26 21:15 ID:1LxQzaxP
数字は忘れたが、現在のところAとDがほぼ拮抗。Jは3位確定。塚は純減といったところ。
231rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc :03/06/26 21:21 ID:1LxQzaxP
間違ってたらすまん。
A26万 D26万 J15万(6/22現在)
232非通知さん:03/06/26 22:00 ID:KEcl4n5j
>>228
そういうサインなのか?
思わず探しちゃいそう
233非通知さん:03/06/26 22:02 ID:dF/q3mYI
>>231
ホントかよオイ
234非通知さん:03/06/26 22:02 ID:t2q5kDff
>>231
rsn氏キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
って、ちょとau大杉ませんか…?
それが本当なら祭りのヨカ-ン
235非通知さん:03/06/26 22:05 ID:HEqnXrGs
>>231
去年の純増合計が52万なのに、今年は22日時点で67万!?
大杉
236235:03/06/26 22:05 ID:HEqnXrGs
ハッ!?
もしやTU-KAに数十万規模の大量解約!?
237非通知さん:03/06/26 22:07 ID:egHwH9FU
>>231
凄すぎて思わず噴いちまいました
238非通知さん:03/06/26 22:08 ID:0ahb7BGc
rsn氏久しぶりでない?
それマジなら凄い。
239非通知さん:03/06/26 22:08 ID:mfAARvl8
不景気な世の中を忘れさせてくれる。匿名掲示板
240非通知さん :03/06/26 22:11 ID:Un44KEYy
>>231
お、人違いだったらすまんが先月のTCAで関西限定神情報だった人?
でも、Jは>>64にあるように24日で11万、
それにその数字は合計数が大き過ぎな気がする。
なので、煽るつもりは無いがいくらなんでもネタだろう…ってのが第一感想。
241非通知さん:03/06/26 22:18 ID:8+ob89kF
ノリピ────────────!!!
242非通知さん:03/06/26 22:18 ID:70ypqg4X
>>240
去年四月TCAでauの2位奪還の第一報もこの人からだった気が。

でもさすがに今回はネタというかrsnさんの見間違いかと…
au16万とか…
243非通知さん:03/06/26 22:27 ID:++0RuN6+
祭りのところ恐縮ですが
センチュリーの電池使え無くない?
主電源まで入らないし何だかなと
244非通知さん:03/06/26 22:59 ID:1vRfV9wE
au16万じゃないの?

つーかauしか知らないけどさ
245非通知さん:03/06/26 23:03 ID:rbBmvRoN
auは結構売れてるよ。

246非通知さん:03/06/26 23:03 ID:slvzH51v
かつおはいくらくらいでましたか?
247非通知さん:03/06/26 23:06 ID:9L1ruPdn
>>246
わかめ!
248非通知さん:03/06/26 23:09 ID:rbBmvRoN
カシオはかなりいいレンズ使ってるからその意味では高級携帯だな。
他社の平均的多機能より買いたくなってしまう。
249非通知さん:03/06/26 23:09 ID:6iMUga4Q
いくら
250非通知さん:03/06/26 23:10 ID:3n1Fuxmq
うきえさん。
251非通知さん:03/06/26 23:11 ID:rbBmvRoN
あわび。
252非通知さん:03/06/26 23:12 ID:r0FwaFA1
仮にドコモ16万、au16万、Jフォン11万(6/24現在)でも面白い状況だ。
253非通知さん:03/06/26 23:16 ID:9L1ruPdn
今月もJは援助が下さざえ?
254非通知さん:03/06/26 23:19 ID:PLpYgnIZ
だいたい半分援助
255非通知さん:03/06/26 23:29 ID:zrlOiix1
援助半分でその数字って・・・終わってるやん
256非通知さん:03/06/26 23:31 ID:ePSCXPx0
>>255
なんでも高くつくヤフオクでさえ援助の値段は相当値崩れしているのだが
市中で需要があるのかね?
257非通知さん:03/06/26 23:36 ID:axoCiXas

援助の新しいCM始まったね。
子供とお年寄りの心をごっそり持っていきそうなCMです。

http://www.j-phone.com/japanese/cm/030617_travel_300k.asx
258非通知さん:03/06/26 23:40 ID:xt3OzCSk
>>257
ちょっと泣けた。。
ちっちゃいころ思い出しちゃった
259非通知さん:03/06/26 23:45 ID:QB/edhq9
グリーンたんなんとかしないとサリン新社長に矢られるよ
260非通知さん:03/06/26 23:47 ID:rbBmvRoN
プリペイドなんて発信1回したら10回は着信しないと割に合わん。
261rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc :03/06/26 23:49 ID:QB/edhq9
見間違いやよな、やっぱ(苦笑)順位は間違いないです。純増シェアはA 40 D40 後忘れた。
262非通知さん:03/06/26 23:50 ID:0q+Ixpvn
>>257
子供が電話しないのは圏外だからできないだけだったりして...
263非通知さん:03/06/26 23:54 ID:axoCiXas

>rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc

Jが15万て多くないですか?
このまえのニュースリリースで24日現在11万ですよ。

auとDの数も全然違うように思います。
264非通知さん:03/06/26 23:55 ID:C436kAYd
今月もマターリ出来そうだな。
265非通知さん:03/06/26 23:55 ID:F4NcVuLZ
>>rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc
釣りはやめれ
266非通知さん:03/06/26 23:57 ID:b9NVKIEo
あうのコミコミコールスーパーみたいに、
いつどこにかけても1分10円で無料通話6000円(だっけ?)に似たプランって
ドコモにある?
ドコモに月8000円(?)で6000円の無料通話のプランがあるんだよね?
それがコミコミプランの最上位プラン?一律課金?
267非通知さん:03/06/27 00:00 ID:HXfoZzN2
>>266
スレタイ読める?
268非通知さん:03/06/27 00:00 ID:5FUecLVY
釣りでも何でも良いが、Jは定位置に座ってて欲しい。
269rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 00:03 ID:puxx37C3
釣ったわけではないがごめん。
必要なら今週中にもっぺん調べ直してくる。
270非通知さん:03/06/27 00:05 ID:y9XK87y2
>>269
数字違いすぎるから、あなたの情報源間違ってるんじゃないでしょうか。
271非通知さん:03/06/27 00:07 ID:rTcAQbN4
援助は、お年寄りには無理。
ボタンとか文字がお年寄りには小さすぎて読めないって。
272非通知さん:03/06/27 00:09 ID:WvnpgGMa
次のTCA発表で、このスレは冷める!!
スッゲェ〜つまんない結果
おえてココで話してやるよ

月純増数40万以下になるだろう
ペース的に
D 15万
A 14万
J 13万チョット
T -4万〜5万

273非通知さん:03/06/27 00:09 ID:OzY/2UMN
ポストペイドの新規数ならそんなもん。
解約数がわからんから純増の現状は何とも。
274非通知さん:03/06/27 00:09 ID:WiDjSUfQ
>>261
順位だけでも神情報だす。乙


にしてもSH53であれだけインセ出しておいて
ドコモはおろかauにも勝てなかったら、いよいよマヂで
立ち直れなくなるぞ>J


まあ個人的には、塩田が荒らさないようになるから嬉しいんだけど(w
275非通知さん:03/06/27 00:10 ID:VAnfSFVj
>>272

Jは130200ってとこか(w
276非通知さん:03/06/27 00:11 ID:y9XK87y2
>>274
だってJは売りがないもん、
auとドコモが強すぎるから、当分の間Jは冬の時代。
277非通知さん:03/06/27 00:12 ID:aTsA0cPH
つーかこのスレはあうヲタによるJ叩きがず〜っと続くんだね。
278非通知さん:03/06/27 00:12 ID:5ykDzxCL
漏れはrsnさんを信じるYO!
いつも情報合ってるし。
279非通知さん:03/06/27 00:14 ID:Hwrqko+Y
>>277
まぁ当然の結果だしね
塩田が暴れるよりはるかにマシだよね
280非通知さん:03/06/27 00:16 ID:f80ap2KA
今日漏れの友達2人がAUになった。
それはいいんだ。

ただ、それまで漏れが「AUがいい!」って口をすっぱく言ってても
「ドコモのほうがいいに決まってるじゃん」の一言で片付けてたくせに、
漏れの用事でAUショップに行くとき、勝手についてきて、(漏れはその店の常連
なので、若い女店長と仲良しw)その若い女店長に漏れの友達2人は
「店長のアドレス教えてくれたらAUにしますよ」
とか言って本当にAUにしやがった。漏れは1年前からずっと通いつめて(笑)だんだんと
仲良くなってきたのに・・・これがAUユーザーとドコモユーザーの違いなのか・・・
281非通知さん:03/06/27 00:16 ID:ObEoSC7X
>>277
V使ってるけど当然って感じかなぁ
SH53たった1機種だけで太刀打ちできるわけないし、
太刀打ちしたとしても料金体系がちょっとね。。
282rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 00:16 ID:S1Huoccd
いやいやこれ以上ないくらい確かな情報源です。だからあっしの見間違いでしょう。予め去年同月のTCAの数字見て、おかしいなあ思たし。お騒がせして申し訳ない。いつもは関西限定やねんけど、今回珍しく全国情報目にしたもんやから。
283非通知さん:03/06/27 00:17 ID:5FUecLVY
>>276
たった数か月前には「これからあうは冬の時代に突入(w」
て 書き込みを見たような…

>>277
このスレはもともと塩田のオナニースレとして立てられたものですが、
何か?
284非通知さん:03/06/27 00:18 ID:aLGHHwAG
>> 277

大丈夫。そのうち塚みたいに、このスレでは話題にすら
のぼらなくなって、
今月もau2位かよ。また最下位じゃんかよー。
ってなるからw
285非通知さん:03/06/27 00:21 ID:siPdCKFG
あうヲタだけと思ってる塩田、イタ杉・・・。
今月の頭で暴れた事は、忘れたんだろうか?
マジでJには3位でいて欲しい。
286非通知さん:03/06/27 00:23 ID:oFyCLCmA
まだ、6月は終わってないわけだが…
287非通知さん:03/06/27 00:23 ID:ObEoSC7X
ぼくは暴れてないじょ。・゚・(ノД`)・゚・。
288非通知さん:03/06/27 00:24 ID:aTsA0cPH
>>285
あなたが痛いかと(w
このスレってあうヲタvs塩田スレでしょ?
289非通知さん:03/06/27 00:25 ID:y9XK87y2

自分もV使いだけど、売りがSH53と援助だけだもんね。
使ってて料金に関してはほんと優しくないなと思うし、
SH53は他社への流出防止にフル稼働って感じだと思う。
まぁ、他社には変えないけどね。

でもこんなうさんくさいキャリアが毎月援助含めてそれなりに数稼いでるのは不思議。
VGSが本領発揮するまで、いつかのauみたいにくら〜い氷河期が続きそう。
つーか、負け続けてんのに必死になってサービスよくしようとさえしないVってなんなんだろ。
290非通知さん:03/06/27 00:26 ID:Hwrqko+Y
>>288
違いますよ
塩田はあう中心に叩いてるけど
それ以外は荒らす塩田叩いてます
291非通知さん:03/06/27 00:28 ID:rgwY/hcn
SH53以外ほとんど1円になってしまった悲しきJ
通常契約さっぱり取れず。
292非通知さん:03/06/27 00:28 ID:Hwrqko+Y
>>289
社長変わるまで無理でしょう
293非通知さん:03/06/27 00:30 ID:aTsA0cPH
>>290
つーか、盲目ですか?
294非通知さん:03/06/27 00:30 ID:J9HwbnOp
>>288
最近はドキュマーvsあうヲタスレに変わりつつあるね。
295非通知さん:03/06/27 00:31 ID:nIe00Zj5
いわれのない叩きや煽りと正当な批判の区別がつかない奴はこのスレ読まないほうがいい。
根拠があって言ってることまで叩き扱いしてあうヲタ対塩田っていう対立構造を
無理矢理にでも作ろうとしてる奴もいるみたいだが。
296非通知さん:03/06/27 00:32 ID:siPdCKFG
>>288
そんな捉え方してるから、塩田は嫌われるんだよ。
あうヲタへの報復を免罪符にしてる限り、漏れは塩田を容認したくない。
297非通知さん:03/06/27 00:33 ID:ObEoSC7X
>>289
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び・・・なんでつね
298非通知さん:03/06/27 00:33 ID:y9XK87y2

塩田も青田も変わらないってば(・∀・)
299非通知さん:03/06/27 00:36 ID:Hwrqko+Y
>>293
貴方がですね
300非通知さん:03/06/27 00:37 ID:ZYeDYNJM
つうかJ>auの月は、塩田が相当荒らすよな。
このスレだけでなく携帯板全体にまで波及するから質が悪い。
3011954:03/06/27 00:37 ID:CmSxvyvU


出会いまっちょ http://pink7.net/masya/
302非通知さん:03/06/27 00:37 ID:puxx37C3
今のとこD=a>J?
Jは弾不足でそうなるのは分かるけど、505は不発か?
それともN・P待ちが大半?
303非通知さん:03/06/27 00:38 ID:aTsA0cPH
つーか、なにかしら塩田を叩きたいらしいな(w
根拠のない援助水増しや豚負けに対するSH53スレ報復やら…。
あうヲタは善なのね(www
304非通知さん:03/06/27 00:39 ID:KD119xNX
たった1週のBCNデータで、無節操にコピペ貼りまくりゃ
そりゃ嫌がられるわな。
305非通知さん:03/06/27 00:41 ID:ALRg6Blr
あうヲタはいつでも正義です。
「塩田」という言葉を使えば、
何をやっても自分たちが正しいと思ってます。

どこかの国と同じだな。
306非通知さん:03/06/27 00:41 ID:HXfoZzN2
>>303
一人で笑ってなさい。 
307非通知さん:03/06/27 00:43 ID:5FUecLVY
>>303
塩田はよそのスレ荒らして無いとでも?
308非通知さん:03/06/27 00:45 ID:Hwrqko+Y
>>305
豚に言え(w
309非通知さん:03/06/27 00:46 ID:y9XK87y2

J>aだと
塩田というか豚が大暴れ。あう叩きスレageまくり。
塩田にとっては祭り状態。
3位だということを忘れてDとVの2強だという妄想にふける。

a>Jだと
このスレの塩田が姿を消して、8割が青田になる。
塩田が終わったことを青田同士で喜び合う。
ネチネチとJ批判。女の子の陰口よりたちが悪い。
時代はauという気分に浸って今月もいい気分。


こんな感じ。
310非通知さん:03/06/27 00:46 ID:aTsA0cPH
>>307
報復って意味わかりますか?
311非通知さん:03/06/27 00:47 ID:HXfoZzN2
>>309
青田ってのを流行らせたいの?
312非通知さん:03/06/27 00:47 ID:y9XK87y2

昔はドコモが弱った月なんかは盛り上がったのにねぇ。
313非通知さん:03/06/27 00:48 ID:y9XK87y2
>>311
流行って欲しくないの?
314非通知さん:03/06/27 00:48 ID:HXfoZzN2
>>310
豚って複数形?豚=塩田?
315非通知さん:03/06/27 00:50 ID:Hwrqko+Y
>塩田が終わったことを青田同士で喜び合う。
>ネチネチとJ批判。
嘘ならともかく事実ならしょうがないんじゃない?
反論のしようも無いみたいだし
316非通知さん:03/06/27 00:51 ID:nIe00Zj5
>>310
厨房って言葉、知ってますか?
317非通知さん:03/06/27 00:51 ID:KrttqxjQ
塩田、被害妄想(・A・)イクナイ
318非通知さん:03/06/27 00:52 ID:UBh1I84Y
>>313
つーかその名前は2年前の時点で既出。結局そのときは人知れず消えていった。

しヲタなんて出始めの頃は「つまんねーよ」なんて叩かれまくりだったのにい
つのまにか定着してるのは恐ろしさを感じたが。
319非通知さん:03/06/27 00:53 ID:Hwrqko+Y
>>314
豚は複数匹らしい

んで豚は塩田だけど
塩田は必ずしも豚ではない
320非通知さん:03/06/27 00:53 ID:aTsA0cPH
>>314
ほとんど豚の仕業だろ。
あんな低俗なコピペ荒らし。
>>315
援助水増しとは?
必ず水増し水増しって…。
321非通知さん:03/06/27 00:54 ID:y9XK87y2
>>315
だから事実でしょうに。

>>318
それでいいんじゃない?
322非通知さん:03/06/27 00:55 ID:15rjVdv6
>320

純増数−J-SKY対応端末の差
323非通知さん:03/06/27 00:56 ID:aTsA0cPH
>>316
あなたの代名詞ですか?
324非通知さん:03/06/27 00:58 ID:Hwrqko+Y
援助自体を水増しとみなしている場合と
援助以外にげつまつの謎の伸びを指す場合がある
前者は一概に言えないがポストペイドと条件が違う事は間違いない
後者は俺の知る限りでは明確な説明は
見た事無いなあったら教えてくれ
325非通知さん:03/06/27 00:58 ID:ALRg6Blr
こうして あうヲタVS塩田 の戦いは無限ループするのであった
326非通知さん:03/06/27 00:58 ID:puxx37C3
>>320
月末の不自然すぎる契約者数の急増
327非通知さん:03/06/27 00:59 ID:Hwrqko+Y
>>321
事実を元に叩いてるって事ですよね
328非通知さん:03/06/27 01:00 ID:WiDjSUfQ
>>323
いえ、あなたの事言ったつもりだったんですが。
難し過ぎたんなら、すみません。
329非通知さん:03/06/27 01:02 ID:nIe00Zj5
そういや一時期塩田が「豚=あうヲタ」に定義をすり替えようと
してたけど見事に失敗(w
330非通知さん:03/06/27 01:05 ID:aTsA0cPH
>>328
え〜ん・゚・(ノД`)・゚・。


つーかIDチョコチョコ変えてるんだね。
331非通知さん:03/06/27 01:07 ID:pLD52y+1
今のキャリアの現状を見ると
塩田の方が必死に見えちゃうよな、実際。
同じようなことしたとしてもさ。
332非通知さん:03/06/27 01:08 ID:aTsA0cPH
月末の不自然な伸びがあうヲタの闘争心に火をつけるのですか?
333ちょっとした人:03/06/27 01:09 ID:z2OXzlnu
あのもう遅いと思うんやけど、何とか@関西氏のは本当のこと言ってるで。aD共に16万超えとるよ。以上。さらば。
334非通知さん:03/06/27 01:09 ID:ayEfl61R
>>218
KDDI  100億円を海外に捨てた
ドコモ 1兆5000億円を海外に捨てた
J   利益は全てボーダのもの
V   10兆円?を海外に捨てた
335非通知さん:03/06/27 01:10 ID:Hwrqko+Y
>>332
なんか理にかなった説明ってありますか?
336非通知さん:03/06/27 01:11 ID:KrttqxjQ
>>330
変えてるって言うか、変わっちゃうんだけどね。
337非通知さん:03/06/27 01:13 ID:aTsA0cPH
>>335
集計システムの違いだとしか考えられないのですが。
338非通知さん:03/06/27 01:15 ID:rU5abrqF
>>334
 というか、vにとって100億円なんて、シューマッハ+ベッカム程度なのかもね。
・・・まぁこの2人はスポーツ界の中で収入1,2位を争ってるんだけど。
339非通知さん:03/06/27 01:16 ID:y9XK87y2

というか、公開企業が数字を操作するなんてことできっこないでしょ。
ばれたらそれこそ会社の信用なくすんだから。
340非通知さん:03/06/27 01:16 ID:Hwrqko+Y
>>337
月末時点で負けそうだと大目に発表する以外のシステムなら
詳しい説明をお願いします
341非通知さん:03/06/27 01:16 ID:iuliLzrJ
後、今月多いのは多分各キャリアの端末投入時期から来てるとおもうわ。でわ。
342非通知さん:03/06/27 01:18 ID:pLD52y+1
グリ「それくらいの金は塩田から吸い上げればいいさ」
343非通知さん:03/06/27 01:18 ID:hIs2p5bt
ねむい
344非通知さん:03/06/27 01:18 ID:Hwrqko+Y
>>339
どうやってばれるの?
345非通知さん:03/06/27 01:19 ID:aTsA0cPH
>>336
ヤヤコ( ̄ー ̄)しい
>>338
規模が違うしな
KDDIなんて極東の島国の小さな通信会社だし
346非通知さん:03/06/27 01:20 ID:15rjVdv6
>399

Vだったらやりかねない。

去年だっけ?
Vの決算資料開示後BTが
「粉飾だ、一般の会見計算だともっと赤が増える」と指摘したら、

「これがVのやり方だ。なにも問題ない」って言ってなかったけ?
347非通知さん:03/06/27 01:21 ID:15rjVdv6
>339だったよ。
348非通知さん:03/06/27 01:21 ID:15rjVdv6
会見=>会計


もう寝るわ。
349非通知さん:03/06/27 01:24 ID:aTsA0cPH
>>344
粘着厨かよっ
>>346
一般の会計計算って言われてもな。
2種にわかれてるし…。
350非通知さん:03/06/27 01:25 ID:ayEfl61R
>>338
>>345
ここのところ増えたとは言え、売り上げ高だとせいぜい倍くらいの差では?
2年前までは売り上げ高同じくらいでたいした差はないと思ったが
351非通知さん:03/06/27 01:27 ID:Hwrqko+Y
>>349
やっぱりハッタリか(w
352非通知さん:03/06/27 01:28 ID:Hwrqko+Y
>>346
プリペイドの無効回線も数えてたりもしたよね
353スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/06/27 01:29 ID:M3lbjMFh
微妙なにおひがするね。
354非通知さん:03/06/27 01:32 ID:aTsA0cPH
スレ荒れってJ大嫌いコテハンでしょ!?
わざわざ書き込みご苦労だなw
355非通知さん:03/06/27 01:34 ID:XcByMaeb
>>354
いや、違うの分かる漢だよ。
356非通知さん:03/06/27 01:34 ID:P5kte+OG
またヲタ論争かよ。。。
357 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 01:37 ID:rGyS8eKk
THX!ちょっとしたひと
見間違えぢゃなくてほんまにあれだけ売れてるなら嬉しいけど
うちはあんまし出てない。。。はあ。。。。
358非通知さん:03/06/27 01:37 ID:ayEfl61R
>>350はKDDIとボーダのことね

>>346
確か代行で回収した他社の売り上げを自分の売り上げにしてたんだったかな?
359スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/06/27 01:46 ID:M3lbjMFh
アレをパソコンのUSB端子に取り付けろ。
すごいぞ、台数の出は数倍に跳ね上がる。
持って行け、そしてすぐ取り付けて試すんだ
360rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 01:48 ID:rGyS8eKk
しまった!よびこんでしまったか。。。(笑)
361スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/06/27 01:49 ID:M3lbjMFh
俺たちはとんでもない思い違いをしていたんだ!
362非通知さん:03/06/27 01:49 ID:aymPVF5J
>>350 世界中でやってるから厨房には大企業に見えるんだろ。 サラ金で借りまくって派手な生活してるやつが金持ちに見えるみたいな。
363非通知さん:03/06/27 01:58 ID:aTsA0cPH
>>362
Vodafoneって大企業じゃないのか…。
市場規模で優位に立ってると思ったんだがな。
364非通知さん:03/06/27 01:59 ID:ayEfl61R
真面目な話をすると一気に人が消えたなw
365スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/06/27 01:59 ID:M3lbjMFh
62 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:03/06/24 18:22 ID:Lxny8o1T
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

【幼女】週間少年誌にワレメ【ハアハア】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1056436569/
366非通知さん:03/06/27 02:00 ID:UBh1I84Y
>>333
マジでか!?
367スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/06/27 02:00 ID:M3lbjMFh
真面目な話。
A5306STのモックはヤヴァイ
A5303HIIは厚くなったくせに、デザインの良さでコンパクトに見えないこともない。
368非通知さん:03/06/27 02:02 ID:aTsA0cPH
スレ荒れって豚だったのか…。
369スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/06/27 02:02 ID:M3lbjMFh
豚ですよ。最近太って仕方がない。
370非通知さん:03/06/27 02:05 ID:XcByMaeb
>>369ビール500ml3本目ってとこか?
371非通知さん:03/06/27 02:11 ID:m8d901sk
5303Hと5303H2並べて売るのはどうかと…
かたや1円、もう一方は10000円・・・

友人「なんかカラーリングちゃうだけでこんな値段ちゃうん?」
漏れ「ラ、ライトが9999円だ。」
372スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/06/27 02:12 ID:M3lbjMFh
昨日はダイエット代わりに大森〜世田谷まで自転車で行ってきた。
酒飲めるほど裕福じゃないのでよくわかんね。

A5401CA、A5304T
A1301S、A1302SA
A5302CA、A5303H

よく考えると、満遍なく売れそうなラインナップではあるなあ。
これにA5402SとA5303HIIが追加か・・・。
A5306STは端末が微妙、A1303SAは価格次第・・・かな。
今年のauは夏に息切れしなさそうだしねえ。

N505iは7月か・・・。
373非通知さん:03/06/27 02:13 ID:ayEfl61R
>>363
大企業だよ。ボーダもKDDIもね
ただ、売上高で見れば君らが思ってるほどの差はない
国際企業って聞くとイメージではすごい感じがするけどね
ちなみに世界最大の通信会社はNTT
井の中の蛙、お山の大将は世界の巨人
374スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/06/27 02:15 ID:M3lbjMFh
>>371
まあ、いいんでないの。
そうなりゃA5303Hの在庫がさっさとはけるだろうし。
A5303HIIはA5303Hよりデザインが洗練されて、
発売当初の商品価値はA5303Hより高くなりそう。
375rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 02:20 ID:rGyS8eKk
お金を出して端末を買ってもらえる携帯会社を目指そうってことです。
でも代理店勤めのおれっちは店が儲からないと懐がさびっし!
376非通知さん:03/06/27 02:20 ID:y9XK87y2
>>344
内部告発。
377スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/06/27 02:22 ID:M3lbjMFh
おもいっくそ言ってええんかいなあ(w
378非通知さん:03/06/27 02:24 ID:XcByMaeb
>>377
だから酔ってるんだろ?
379rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 02:24 ID:rGyS8eKk
>>377
なにお?
380非通知さん:03/06/27 02:24 ID:nTjmJyxt
おなに
381スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/06/27 02:25 ID:M3lbjMFh
金摩
382スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/06/27 02:27 ID:M3lbjMFh
酔いたいなあ。

いやーこことかも結構中の人が見てるんで、
素性は隠し気味の方がええんちゃうかなと。
383非通知さん:03/06/27 02:29 ID:m8d901sk
実は社員か?
飯田橋ガーデンエアタワーで待ってるよ。(w
384スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/06/27 02:31 ID:M3lbjMFh
飯田橋ガーデンエアタワーのタリーズコーヒーでオフ会。
385rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 02:34 ID:rGyS8eKk
遠いて!難波駅のうどん屋さん横の非常階段あたりなら考えてもいい。
386ゐゑ:03/06/27 02:34 ID:1rFNMgd7
お金を出して端末を買ってもらえる携帯会社になると店にとってはよろしくないのでは?買い替えるサイクルにぶる。
387非通知さん:03/06/27 02:36 ID:CKnPMSlY
塩田消えろ。アレの文句を言うのは100年早い
388ゐゑ:03/06/27 02:39 ID:1rFNMgd7
>>387誰に言ってるん?
389スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/06/27 02:40 ID:M3lbjMFh
あ・・・飯田橋のとこっていろいろ飯屋も入ってるのね・・・
http://www.igardenterrace.com/
携帯板でauヲタオフin飯田橋。

じゃ、天王寺動物園でオフと言うことで(w
390スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/06/27 02:42 ID:M3lbjMFh
ブランド力ついたら、無茶な値下げ努力しなくても買ってもらえるとか?
ドコモのN端末みたいに、発売日に行列ができればねえとか。
391rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 02:43 ID:rGyS8eKk
いやいやそんなことないで。
多少高くても価値を認めてお金出して買ってくれるお客さん増えてきてるし。
携帯にお金かけるのは懐に余裕が出始めてる証拠やと俺は見てる。
景気も今年を境に上げ調子になるんやないかな?
ちょと話ずれた。
392ゐゑ:03/06/27 02:47 ID:1rFNMgd7
そのドコモの買い替えサイクルはもっとも長いとけどなぁ。
393非通知さん:03/06/27 02:48 ID:CKnPMSlY
>>388
いやいやこのスレを読み返したらまるでau使ってる香具師が荒らしをしてるみたいなレスがあるからさ。
この板で荒らし活動をしてるのは塩田(Jユーザー)だろうに。腹が立ったんでつい。
394rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 02:48 ID:rGyS8eKk
タイプスピードが遅いからずれるずれる(^^;
>>389
んぢゃ天王寺動物園近くのポリボックス通りすぎて左に折れたところの
ラブホテル前ってことで(w
395非通知さん:03/06/27 02:48 ID:1rFNMgd7
天王寺動物園前って……みな近い人……
396rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 02:50 ID:rGyS8eKk
>>393
オ、オレ!?
397ゐゑ:03/06/27 02:52 ID:1rFNMgd7
>>393うーん、実際2chって誰が荒らしてるのか、、、、わからん部分があるね。
398非通知さん:03/06/27 02:54 ID:0sjU0D5+
飛田新地にいきませう
399rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 02:55 ID:rGyS8eKk
>>397
ところで「いえ」ってよむんだっけ?
400非通知さん:03/06/27 02:58 ID:XcByMaeb
さっきから思うんだけどrsnの取得ログずれてないか?
401ゐゑ:03/06/27 02:58 ID:1rFNMgd7
君等会うところは天王寺動物園の地下駐車場の出入口のホームレス住宅の前にしたら。笑
402rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 02:58 ID:rGyS8eKk
飛田は若い娘に会ったことないからヤダ。
リッチ2のほうがいい。
403ゐゑ:03/06/27 02:59 ID:1rFNMgd7
いえーっす!
404非通知さん:03/06/27 03:00 ID:0sjU0D5+
リッチやたろはなは高いよ
405rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 03:01 ID:rGyS8eKk
取得ログてナニ???(^^;
406スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/06/27 03:02 ID:M3lbjMFh
うほっ!

関係ないけど、あそこのホームレス住宅には一丁前に看板ついてやがる。
広告費とか出してやってんのかな。
407rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 03:03 ID:rGyS8eKk
高いけどおきにの娘いるし、ごくごくたまーにしか行かんから。
408ゐゑ:03/06/27 03:04 ID:1rFNMgd7
ただの風避けでしょう。笑。しかし上手いこと作るよなぁ。
409通常のエリーの3倍:03/06/27 03:04 ID:SQdXCxHp
>>361
キバヤシ,どういう事なんだ!?
410非通知さん:03/06/27 03:07 ID:XcByMaeb
>>405
いや、2ちゃんブラウザ使っててあぼーんでレス番号
ずれてるのかなと思ったわけで津。

ちなみにもれは今410でつ。
411非通知さん:03/06/27 03:08 ID:XcByMaeb
勘違いかもしれんので、ごめんでつ、
412非通知さん:03/06/27 03:10 ID:aTsA0cPH
つーかスレ荒れ専用スレ逝けよ。
ウザイ
413rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 03:11 ID:rGyS8eKk
2chブラウザ使ってません。
呑みながらちびちび書き込んでるので遅いのです。
俺のタイプは遅いぞ−!
414ゐゑ:03/06/27 03:12 ID:1rFNMgd7
苦情やね。ここで話すことではないな。
415 スレ荒れ:03/06/27 03:12 ID:w+mt/2eO
416rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 03:16 ID:rGyS8eKk
>>412
いやすまんすまん、一緒なって楽しんでた。
417ゐゑ:03/06/27 03:17 ID:1rFNMgd7
あー、君等某サイト管理人&ショップ店員かいな。
418rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 03:20 ID:rGyS8eKk
示し合わせたわけではないです。
名前は良く知ってるんで話あわせたんやけど?
419スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/06/27 03:21 ID:M3lbjMFh
>>409
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  TCAというのはTotal Control Associationの略で
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  携帯契約数増加を国民に喜ばせながら
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  媒介となる無線機器の利用台数を極端に増やし
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  最終的に国民全体を電波で無意識の内に洗脳する  
       l   `___,.、      ./│    /_  巨大な軍産複合体の一部だったんだよ!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l   \    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i       
.     |     | .l. /   |=  ヽ/ .| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」   
420ゐゑ:03/06/27 03:22 ID:1rFNMgd7
そうなんか,,
421rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 03:28 ID:rGyS8eKk
で、話戻すとどうも昨年同月とどうも状況が違ってる。
輩な客が激減してるし、2万くらいの金“ポン”って出すお客さん多いし
指名買いも以前より多くなってる。余所の地域もおんなじなんかな?
422非通知さん:03/06/27 03:31 ID:OSx48Z1q
まあ、荒しは>>393だったって事だね
423rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 03:34 ID:rGyS8eKk
希望的観測なんやけど、このままジワジワとAとDが拮抗していづれは逆転。ってことないか!?
424非通知さん:03/06/27 03:39 ID:y9XK87y2
>>423
通常のケータイ販売台数ではほぼ限りなくありえないと思う。何十年先でも。

425 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 03:42 ID:rGyS8eKk
勝てる見込みが無い勝負ってやっててつらいわあ。
426非通知さん:03/06/27 03:43 ID:ONJUVYar
ナンバーポータビリティが出来るようになれば現実みあるよね。
漏れの知り合いで今月Dからあうにしたの4人いるし。
漏れの親やバイト先の人数人のD使いも番号変わらないならあうにしたいっていってる。
いつのまにかJ使ってるやつ周りに1人もいなくなった。
427スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/06/27 03:44 ID:M3lbjMFh
というか、なんでVodafoneがここのところ調子悪いんだ?
J-T09とかJ-T08とか押し出してもっと売れてもいいだろうに。
売れ筋だったSHの010がどん底というのもあるんだろうけど。
なんか、あまりにも極端すぎる気がする。

個人的には、CMがJ-フォン時代と比べて外しまくってる気がする。
迷惑メールが無料というのは迷惑メールが来るようでネガティブだし。
写メールの時ほど、良いイメージの面白さに収まってない。

>>423
いずれFOMAが体制整えて追撃してくるんちゃうかなあ。
冬端末からエリアも含めて勝負の土俵に上がってくる気が。

逆転する大きい波にはまだまだ遠いやろー。
全国エリアで、今の関東並み以上の好調さを手に入れたら別だけど。
そこまでいけば、他業種が携帯の代名詞としてEZwebを後押しするから。
といっても、携帯だしな。プレイステーションのようには。
428非通知さん:03/06/27 03:49 ID:ONJUVYar
確かに今年の冬FOMAは恐いやね。漏れもほしいぐらいだし。
2台持ちできるほどお金ないし割引考えるとあうから離れなんない。
早く6400チップ搭載機でないかなぁ。あと1年か。。。
429 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 03:50 ID:rGyS8eKk
ナンバーポータビリティの費用の試算て2万位やったっけ。
それだけの金負担して移るやろか?ちょっと高すぎへん?
その場合もマイラインと一緒でドコモに金流れるんやろなあ。
430非通知さん:03/06/27 03:50 ID:eRHjICmO
>>426
うちは最近Jにする人が増えてるかも
auが3人、ツーカーの人も。
一人に理由聞いたら、auだと自宅に電波が入らないからだって
431非通知さん:03/06/27 03:54 ID:ONJUVYar
ああ、俺の部屋はドコモもあうも電波悪いわ。
J、塚はしらん。
もちろん車載アンテナとかを部屋の窓につけても意味ないやんね?
どうにかならんかな。
432 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 03:55 ID:rGyS8eKk
簡易アンテナは結構効果あるで。
433非通知さん:03/06/27 03:56 ID:ONJUVYar
マジで?いくらぐらいする?
434 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 03:58 ID:rGyS8eKk
cdmaのは税抜き\4100
435非通知さん:03/06/27 03:59 ID:DQOdRC1b
>>427
西日本は実質改悪全国統一プランの影響が大きいかと。
436 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 04:01 ID:rGyS8eKk
ケーブルが2.5Mしかないから家ん中歩き回られへんけど。
437非通知さん:03/06/27 04:01 ID:ONJUVYar
>>434
マジかいな。
今ググったけど値段ピンキリで1.5マソとか5マソとかだった。
もっと探して期末
438スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/06/27 04:02 ID:M3lbjMFh
>>435
でも、新規で契約する人にはさほど影響しないとも思うんだよね。
他キャリアと徹底比較する人ってさほどいないと思うし。


関係ないけど、これってA5401CAのメガピクセルに対応しているという話を聞いた。
http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/mobile_printer.html
マジかな?
439非通知さん:03/06/27 04:02 ID:qlZmEGNk
FOMA(テレビ電話タイプ)でラルク・アン・シエルの7/6開催ライブが生中継される。
当日はライブ最終日で、今後の活動について、コメントが発表される予定(解散発表の可能性も?)。
結構話題になってるから、ラルクファンがFOMAを買うこともあるかも。
440 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 04:09 ID:rGyS8eKk
対応してたはず。
441非通知さん:03/06/27 04:14 ID:ONJUVYar
>>434
それって接続用ケーブルじゃなくてアンテナの値段よね?
今んとこまだみっかんない。

>>438
1xに対応って書いてるから対応してる確率高いね。
でも使用見る限りショボ、、、
8分割シール用だね。
ってか値段とか考えると外部メモリからのダイレクトプリントできるプリンター買ったほうがいいね。

>>439
解散臭いね。熱狂的なラルクファンはFOMA買うだろうねぇ。
でもたかが知れてると思う。
GLAYフォンは時期的に機能が型遅れ+ストレートだったってのもあるけどあんま売れなかったみたいだしね。
442 ◆SWrWW9Ituc :03/06/27 04:25 ID:rGyS8eKk
値段まちがった
4400円
443非通知さん:03/06/27 04:34 ID:ONJUVYar
懐かしいのがひっかかった。
これはまだあうショップで普通に買えるの?
リアトレイアンテナってのは何?
ん〜、今更ながらだけど激しくスレ違いで申し訳ない。。
444非通知さん:03/06/27 05:53 ID:ONJUVYar
買えるとこ見つかった。
送料無料、税込み3280円でした。
早速購入
445非通知さん:03/06/27 07:51 ID:TZSjCIzV
−2003年6月第4週(6月16日〜6月22日)−

メーカー・シェア上位3社 順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) NTTドコモ (+1.9)
2 (0) エーユー (-0.1)
3 (0) ジェイフォン (-1.4)

売れ筋上位5商品 順位 (順位変動) メーカー名 型番 (シェア変動(%)) デジタル方式
1 (0) NTTドコモ N504IS (-0.4) PDC方式
2 (+4) NTTドコモ SO505I (+3.4) PDC方式
3 (+1) NTTドコモ P504IS (0.0) PDC方式
4 (-2) NTTドコモ P251IS (-0.6) PDC方式
5 (+4) エーユー A1302SA (+1.0) CDMA2000 1X
446非通知さん:03/06/27 09:22 ID:Z3QKGDhf
Jまじヤバイかもねぇ。ヤフオクみたら即解だらけ。SH53,10がかなり目立つ。
447非通知さん:03/06/27 09:34 ID:j+99R7wV
東海での認識→何でJがヤバイんだ?auのがヤバイだろう。
全国での評価→J下降気味。売れない。
448非通知さん:03/06/27 09:37 ID:TyaFQJ2q
#はvodaに、利益をもたらさないと判断されるかもな。
449非通知さん:03/06/27 09:52 ID:w4NwF36J
>>445
Jだめぽ。A1302SAが来てるのか。
450非通知さん:03/06/27 10:08 ID:Z3QKGDhf
新規と機種変の差があればあるほど即解の意味が出てくる訳で。今まさにJはそれ。
451非通知さん:03/06/27 10:08 ID:bzJn3hXj
ID:ONJUVYarうざい。
あうヲタ市ね。
452非通知さん:03/06/27 10:24 ID:HbmJGUjS
J新規高くすると売れないからな
機種変もバカ高いから即解→ヤフオクで利益が出る。
しかし今月D関西必死だな かなりキンキのCM流してるし
折り込みチラシも大量だ。
453非通知さん:03/06/27 10:28 ID:Z3QKGDhf
新規安くするんなら機種変もそれなりに安くしないとねぇ。
454非通知さん:03/06/27 10:30 ID:Z3QKGDhf
その点に関してはDとaは新規、機種変の差が少ない。ま、今はDはちと開いてるが。
455非通知さん:03/06/27 11:24 ID:wHrpYq+s
>>446
505シリーズも多いね。特に期待はずれの出来の三菱と
分厚くてヲタ需要だけだった、しかも飽きたヲタに転売されてるソニー。
456非通知さん:03/06/27 11:27 ID:A2pg3PBh
年契で浮く金額を考えたら
auは新規より機種変したほうが結果的に安上がりだと思う
457非通知さん:03/06/27 11:51 ID:S1Huoccd
たぶん今月もauがトップでしょ。 やっと本物が売れる時代が来たんだね。
458非通知さん:03/06/27 11:53 ID:ObEoSC7X
>>457
まだどのキャリアも一長一短のような気がしてならないけど
459非通知さん:03/06/27 11:56 ID:biWZCMKY
まぁあうが本物ってわけじゃないけど、消去法で逝ったら
あうしか残らない人が多くなってきてるからじゃないの?

・通話エリア
・通話品質
・料金
・パケ代
・まともなメール機能
460非通知さん:03/06/27 12:06 ID:puxx37C3
なんだか消極的ですね。 明らかにauだけが本物のケータイだと思いますが。
461非通知さん:03/06/27 12:07 ID:ObEoSC7X
・安い
・基地局空いてる
・スカイメールもez@mailも使える
・全国J-Phoneローミング

ってTu-Kaはどうだろ?
端末ショボイけど。。
462非通知さん:03/06/27 12:13 ID:nEqR+yLI
死ポソはプリペイドの期限が切れたら純減なんじゃないのか?




















で、1年後には日本から消え去ると
463非通知さん:03/06/27 12:14 ID:cvKmj+B6
ツーカーはその端末が問題でしゅ。他社より遅れてるのに機種変値段が高めだ。同じ金出すならどっち?って感じ。だから純減するんだよ。
464非通知さん:03/06/27 12:17 ID:cvKmj+B6
>>462
それは無いよ。これからJも夏モデルのDとTが出るんだから。
465非通知さん:03/06/27 12:17 ID:ObEoSC7X
>>463
端末さえいいの作りこんでくれたらかなりいいのにね
そこがほんとウィークポイント

特にTT31については担当者に小一時間・・(ry
466非通知さん:03/06/27 12:23 ID:cvKmj+B6
>>465
例えばサンヨー。コンパクトで画面がミラーになる。これJで何カ月も前に出してる。でもツーカーで出たてはJより高い。買う気しないっしょ。
467非通知さん:03/06/27 12:34 ID:ObEoSC7X
>>466
SA05ベースのTS31ね
で、TT31はT09ベースのようでデータフォルダ容量はTT21のまま
それでいて両方とも高いと。。

もうちょっと営業努力してほしいもんだよね
468非通知さん:03/06/27 13:12 ID:nEqR+yLI
潰れる可能性

T>>>>>>>>>J>a>>>>>D

ぐらいかな。
469非通知さん:03/06/27 13:17 ID:wIdtnwOM
>>467
それはむしろJの売価が異常なだけですよ
まぁ純減してるのに必死こかない塚も塚だけど
470非通知さん:03/06/27 13:36 ID:P5kte+OG
つーか、どう考えてもあうヲタが一番ウザイ。
一年前の塩田のようだ。
471お、au人気?:03/06/27 14:10 ID:w4NwF36J
森田彩華「F251i」
http://k-tai.impress.co.jp/static/column/oscar/2003/06/27/
絵文字大好きなんです(笑)。でも、最近周りの人でauに変える人が多くて、
カッコを組み合わせて、顔文字で送るようにしてます。
前は絵文字をたくさん使ってたんですけどねぇ。
472非通知さん:03/06/27 14:13 ID:UbjpTlEO

SH53スレを見れば、青田の低脳ぶりがよくわかる。
どこにでも豚はいるんだなと。
473非通知さん:03/06/27 14:21 ID:pI6qAk4r
>>472
豚負け思いっきりスルーされてるよ
474非通知さん:03/06/27 15:31 ID:S1Huoccd
>>470
お前みたいにオタオタ騒ぐ香具師が一番ウザいってことに気付け。
475非通知さん:03/06/27 15:36 ID:+AO2ejH7
>>471
>「友達からたまーに怖いメールが来るんです」

むしろあなたの笑顔の方が怖い


と言ってみるテスト
476メッカブ ◆V68bA.IPv6 :03/06/27 15:48 ID:ivDzKG7v
>>473
俺もスルーされちった・・・(´・ω・`)ショボーン
477非通知さん:03/06/27 18:12 ID:b/cqTTFU
>>476
香具師にかんする話題はスルーが暗黙の了解なので
478非通知さん:03/06/27 19:06 ID:tOa+7v1t
やっぱり、BCNランキングはここではあまりあてにならんのかな?
479 :03/06/27 19:10 ID:30fUvGm3
480非通知さん:03/06/27 19:10 ID:QEXApJaS
>>478
まぁ当てにならないでしょう
多分量販店だとハイスペック機の入荷率も
他店より高くなるだろうから
必然的にそっちに偏るとおもわれ
481非通知さん:03/06/27 19:15 ID:ALMLg1jh
>>461
端末以前に、ツーカー東京は直営のステーション以外では2年縛り
のシンプルプランでしか新規契約できない。違約金は9900円と高いし
違約金なしで解約できるのは2年毎の更新月1ヶ月のみ。
機種変も10ヶ月以上から14ヶ月以上に延びた。
スカメは1通5円だし。知れば知るほど嫌になるよ。このキャリア。
482非通知さん:03/06/27 19:16 ID:tOa+7v1t
>480
そうみたいですねー。
あと、今回の、日経みて、「A1302SA」が入っていたのですが、
ピンク効果ですかね?
483非通知さん:03/06/27 19:21 ID:QEXApJaS
>>481
まぁよく機種変更したりする層を狙ってるわけじゃないからね
最低限の機能があればそれでいいって人向けの枯れたキャリアでしょう
シンプル15000の通話料の高さは疑問だけど
安価なプランは通話料もそこそこで無料通話が多い利点があるから

・・・この板で受けが悪いのはよく解る
484非通知さん:03/06/27 19:24 ID:QEXApJaS
>>482
どうでしょうね
AUの現行機種でそこそこ安価なのと
好き嫌いのなさげなデザインが受けてるのではないかと思います
SAは完全に下位の無難路線に走って数を稼ぐみたいですね
他キャリアでもそうだし

485非通知さん:03/06/27 19:33 ID:+/MgiISx
>>471

― 1カ月の料金はどれくらいですか?
 一生懸命を抑えているんですけど、月に6,000円ぐらいです。たくさん使うと親に怒られるんですよ(笑)。でも今月はちょっと通話が多かったので心配なんです。
― うーん、通話するとヤバイかもしれないですねぇ。
(笑)通話って、しちゃった後に不安になりますよね。

といいながら

― やっぱりドコモ?
 そうですね。使い方もわかっているし、親と同じものがいいのでドコモがいいです。それに番号が変わるのもイヤだし。

となる。今のDユーザーの典型的な例だな。



486親(怒!):03/06/27 19:47 ID:bHZGC6Yi
>>485
使い過ぎじゃボケッ!
親子の縁を切るし(=゚З゚)ノ
487非通知さん:03/06/27 19:50 ID:QEXApJaS
正直6000円は普通だと思う
488非通知さん:03/06/27 20:10 ID:myDjsJzs
>>485
枠の範囲内でしか物事を考えられないのかよ。。。
489非通知さん:03/06/27 20:13 ID:55Vhzxsh
>>485
稼いでるから問題なっしんぐ
490非通知さん:03/06/27 20:15 ID:QEXApJaS
まぁてめぇのガキが毎月6000円使ってたら怒るけどね
491非通知さん:03/06/27 22:01 ID:UbjpTlEO

タトゥーはニュースステーションには出るの?
492非通知さん:03/06/27 22:09 ID:Pwm66y+c
493非通知さん:03/06/27 22:39 ID:QEXApJaS
外ゥー
494非通知さん:03/06/27 23:04 ID:/lXQVGL+
>>485
やっぱ番号ポータビリティは必要だな。
auは学割や家族割が強力だからドコモを切り崩せる。
495非通知さん:03/06/27 23:14 ID:p9Bv7kfR
>>494
じゃあもしDが学割や料金を改定してきたらどうする?
それでも切り崩せる?
496非通知さん:03/06/27 23:17 ID:L2Rod1LS
>>495
それならそれでユーザーには良いんじゃない?
あうもさらに考えるだろうし。
Vは知らんが(w
497非通知さん:03/06/27 23:18 ID:oLxIR6DD
>>494-495
体力勝負になるからDが有利じゃないかなあ。
海外に投資する余裕なんてなくなるかもしれないけど。
498非通知さん:03/06/27 23:22 ID:ObEoSC7X
>>496
> Vは知らんが(w

さらに蚊帳の外・・・
499非通知さん:03/06/27 23:26 ID:oFyCLCmA
海外投資なんて献血みたいなもんだろ…
500非通知さん:03/06/27 23:34 ID:15rjVdv6
>495
>>Dが学割や料金を改定してきたらどうする
それ自体ありえない。
501非通知さん:03/06/27 23:40 ID:siPdCKFG
ドコモの場合、客1人にかかるコストが高そうだな。
502非通知さん:03/06/27 23:48 ID:UBh1I84Y
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
   あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
   否定論者が…

1:事実に対して仮定を持ち出す
「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
3:自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
4:主観で決め付ける
「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
7:知能障害を起こす
「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
8:自分の見解を述べずに人格批判をする
「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
9:不可能な解決策を図る
「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
503非通知さん:03/06/27 23:49 ID:/lXQVGL+
>>495
ドコモが料金を下げても、PDCでは音質の悪さは改善できないし、
パケ割もできない。FOMAでは室内での電波の悪さやハンドオーバー
の悪さは改善できない。800MHz帯で次世代に参入したauが
シェアを大幅に伸ばす可能性は充分にある。
504非通知さん:03/06/28 00:08 ID:xOMLekCZ
2年ぐらい前だったか?
auで新機種、新規優先で発売し、機種変発売日を遅らしていたのは。
ケータイwatchで法林か誰かが批判記事書いていたような記憶が

今のJホンはその時に近いな、
sh53新規¥9800、機種変更¥33000ってのを見ると。
505非通知さん:03/06/28 00:13 ID:jAgyP5bD
>>504
新規9800円も機種変更33000円もあまりない。
506非通知さん:03/06/28 00:26 ID:xOMLekCZ
>>505
家の近くでは、それで売ってるのだが、珍しいのか?
俺も新規即解するかな?w
507非通知さん:03/06/28 00:51 ID:TOWtUs2s
中国だと機種変更4万だっけ?>SH53

ちなみに最近の新規の相場は
SH53  10000〜15000
N51  15000〜18000
SH010 1500〜8000
T08     0〜5000
これぐらいかな
508非通知さん:03/06/28 00:59 ID:biBdROk/
今月は2ちゃん以外の煽り騙り無い板でドコモ→あう5401・5402に変えたって
書き込みをよくみるが505のパケ代の高さにドコモ不安を感じてる
ユーザーが増えてるのかな?先月の時点では6月はドコモ圧勝ってのが
大方の予想だったのに。あうは解約率低いし、今月もいい勝負なのかも。
509非通知さん:03/06/28 01:10 ID:NshtK2Y7
>>508
解約「率」だけで言ったらDが一番低いよ。
ただ、Dは母体数がデカイからその分の解約「数」もデカイ。
仮にAやJで解約率2%だと両社とも約28万だけど、
Dが半分の1%だったとしても約44万にもなる。
510非通知さん:03/06/28 01:19 ID:89p7D7Zc
>>509
D1.2% a1.5% J2.x%ぐらいとのこと。
511非通知さん:03/06/28 01:26 ID:ReMqnRC8
>>510
Jの解約率は1.93%だよ。
512非通知さん:03/06/28 01:31 ID:7iVdbdd1
>>511
それはいつ時点の話だ?
今は1.7%位(単月)。
513非通知さん:03/06/28 01:32 ID:ReMqnRC8
>>512
今年の3月。
514非通知さん:03/06/28 01:34 ID:NGlv6hDr
N51  15000〜18000?
jフォンショップで8800円だったよ
515非通知さん:03/06/28 01:38 ID:TOWtUs2s
>>514
まじっすか?
地域差かしら?
当方千葉です

まぁいくらでもいらねぇけどさ(w
516非通知さん:03/06/28 02:16 ID:9U666qHK
>>500
なぜ?
517非通知さん:03/06/28 02:32 ID:BPcLjRWM
>>510はいつ頃の数値ですか?
Jが新規即解が多いなら解約率は多めに出るのでは?

AもPDC停波 前と後では大きく違いますよね?
518非通知さん:03/06/28 02:34 ID:BPcLjRWM
>>516
ケモノの刻印が・・・
519非通知さん:03/06/28 02:36 ID:9U666qHK
>>518
サタンだっけ?よまないからしらな〜
520非通知さん:03/06/28 02:53 ID:BPcLjRWM
>>519
映画「オーメン」のダミアンの頭に666のアザが・・・
スレ違いスマソ
521非通知さん:03/06/28 04:04 ID:SbWZ9y5x
http://k-tai.impress.co.jp/static/column/oscar/2003/06/27/

― 絵文字は使いますか?

 絵文字大好きなんです(笑)。
でも、最近周りの人でauに変える人が多くて、カッコを組み合わせて、
顔文字で送るようにしてます。前は絵文字をたくさん使ってたんですけどねぇ。










まーそういうことだ。
522非通知さん:03/06/28 04:13 ID:ReMqnRC8
>>521
???
どういうことなの?
523非通知さん:03/06/28 04:23 ID:89p7D7Zc
周りで…
524Jポソ:03/06/28 04:40 ID:Nq8zTqB9
― 障害はどうですか?

 障害大好きなんです(笑)。
でも、最近周りの人でauに変える人が多くて、 一人で楽しむようにしてます。
前はみんなで使えなかったんですけどねぇ。

525非通知さん:03/06/28 04:59 ID:4b3d/MDN
俺の周りは○○が多い。
私の職場は○○に変える人が多い。
ヨドバシでは○○コーナに人が多かった。

基本的にたまたま。
526非通知さん:03/06/28 05:29 ID:ZK2rmKgi
>>525
ヨドバシ以外は当人にとっても少なからず関係してくると思われ
527非通知さん:03/06/28 07:03 ID:vIs1Q84K
528非通知さん:03/06/28 07:06 ID:SbWZ9y5x
俺の周りでもたまたまJの人がよく通信障害になってるよ。
で、たまたま気まぐれにメールが届いたり届かなかったり。
Jのヤツは、平気な顔で「メール届いてないよ」っていう。
テメーのキャリアが悪いってことにまったく気がついていない。
バカばっかり。ドコモユーザーも然り。よく圏外になってる。
こないだFOMAありえないんだけどといいながら使い続けるバカがいた。
auの端末もたまたま機能が中途半端なだけだよ。
で、たまたまドコモを2ヶ月連続で抑えて1位になったり。
529非通知さん:03/06/28 07:14 ID:ZRv9cygB
昨日ヨドバシ行ったけど、auコーナーはガラガラだったよ
機種に高い金を出してまでauにするほどではないってことだな
530その筋の事情通:03/06/28 07:15 ID:otUC3ACO
またJが月末に端末の投げ売りを
はじめてる動きがありまつ。

新規即解約のチャンスです。
また野不奥でJユーザー相手に荒稼ぎしまつ。
531非通知さん:03/06/28 07:16 ID:Ty/Cd0RC
>>528
たまたま、文中にたまたまがたまたま増えたんですね?
532非通知さん:03/06/28 07:31 ID:ue+XJf61
ID:ZRv9cygB
533非通知さん:03/06/28 07:55 ID:6+ym2eos
>>529
(・∀・)ニヤニヤ
534sage:03/06/28 09:07 ID:5jipmeAj
>>533
( ´,_ゝ`)プッ
535非通知さん:03/06/28 09:08 ID:ctBXGQIN
>>534
( ´,_ゝ`)プッ
536非通知さん:03/06/28 09:15 ID:5o+MEr59
まあ時代はvodafoneって事だな。
537非通知さん:03/06/28 09:31 ID:/I8IFOU9
>>536
結論だけじゃなく、何故その結論に至るのかを書いてくれ。
538非通知さん:03/06/28 10:00 ID:v+0lbAQH
>>536
( ´,_ゝ`)プッ
539非通知さん:03/06/28 10:04 ID:a4/Hfpqh
SH53新規1円まだ〜?
540非通知さん:03/06/28 10:14 ID:EbRkeGIx
>>537
そんなこと言ったら塩田は何も答えられんぞ。
イジメはヤ・メ・テ(w
541非通知さん:03/06/28 11:47 ID:t6nWLGYq
話ににでてたんで・・・中国地方の53は43000円でつ。
6月いっぱいはキャンペーンでクラブとあわせて37000になるけど
新規12000円  機種変37000円で完全に既存ユーザー馬鹿にしてまつw
さらにキャンペーン終了の7月になったら機種変の価格上がる悪寒・・・
以前にも機種変価格が上がった事のある地域でつから(-_-)
542非通知さん:03/06/28 13:01 ID:r8uYqJuT
2典にもこの件について書かれてるね
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B7%A1%E4#i11
543非通知さん:03/06/28 14:31 ID:m80ATh3T

SO505買って、激しく後悔しますたよ。
しかも、女子高生に「デカ杉っ!}って笑われるし。

買わなきゃよかった

みんなはどうだ?

544非通知さん:03/06/28 14:32 ID:oj8NMaYq
>>419
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってー!!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //
545非通知さん:03/06/28 14:39 ID:gWPhcYZX
>>544
遅せぇな、オイ
546非通知さん:03/06/28 14:42 ID:mFQpWR0y
たぶんAA書き込みたかっただけなんだよ。
許してやれ。
547非通知さん:03/06/28 14:45 ID:BPcLjRWM
>>543
モック見た時点で気付けと・・・
548非通知さん:03/06/28 15:01 ID:kub2vgFJ
どうあがいても、auが1位という事実は揺るがない。
549非通知さん:03/06/28 15:15 ID:HKVOOjgk
auはFOMAの失敗を糧にこれからも進化してほすい。
550非通知さん:03/06/28 15:18 ID:UNIg0BFf
>>548
は妄想癖があるようです。
誰がみてもD>a>J
551非通知さん:03/06/28 15:50 ID:050XvURe
最近大阪でもSO505i使ってる人よく見かける。
50過ぎたおっさんとか、就職活動中の女子大生とか…。
ヲタ向けかと思ってたけど、一般受けしてるんかねえ。
552非通知さん:03/06/28 15:59 ID:GPi/D4Yt
TVCMの威力はすごい、ってことか。
553非通知さん:03/06/28 16:25 ID:AcCRthoA
セールスウィークは?
554非通知さん:03/06/28 16:33 ID:r8uYqJuT
rsn氏の情報が正しいならば、BCNランキングは全くアテにならんな
555555:03/06/28 16:38 ID:rmZQ8ep2
来月になればわかる。
556非通知さん:03/06/28 16:39 ID:XktdhATL
>>555
ファイズ
557非通知さん:03/06/28 17:21 ID:5jipmeAj
>>535
( ´,_ゝ`)プッ
558非通知さん:03/06/28 17:25 ID:GNB53k7F
>>557
(´<_`  )プッ
559非通知さん:03/06/28 18:24 ID:hkzv7GpD
6/27
D 195000
a 194000
J 139000
T -64000
560非通知さん:03/06/28 18:30 ID:SbWZ9y5x
>>551
この時期まで就職活動やってるDQNが使う携帯でつか。
なるほど。納得しますた!!!
561非通知さん:03/06/28 18:33 ID:SbWZ9y5x
そういえば今日、新宿の量販店はどこも携帯投売りだったな。

しふぉんなんて、さくらやで「Jフォン祭!」とか掲示されてたし。

ほんとに祭りみたいだな。しふぉんさんよぅ。まーがんがれや。
562非通知さん:03/06/28 18:52 ID:m80ATh3T

ドコモ的には、3ヶ月連続でauに1位を許すのは避けないといかんな

そして、もしauが3ヶ月連続1位になれば、今度こそ新聞等で祭りのヨカーン

563非通知さん:03/06/28 18:57 ID:tBVPhnRi
>>560
これだからあうヲタはイヤなんだよ
564非通知さん:03/06/28 19:02 ID:hkzv7GpD
あうヲタ氏ね
565非通知さん:03/06/28 19:05 ID:19qjMKjb
>>559
auが19万というのと、塚が-6万というのが、非常にぁゃしぃ
566非通知さん:03/06/28 19:18 ID:Oz9K69KO
>>530

マジだったよ・・・
うちの近くの携帯屋でT09、SH010−新規0円(28、29日限り)だって。

あと、ドコモも去年のモデルの在庫吐き出してるっぽい。

567非通知さん:03/06/28 19:25 ID:lJ5MB9Bd
auは今月末ソニエリで稼ぐと思う。来月はわからんけど。それにしてもauが値段崩さず勝負出来てるのは凄いな。一位の可能性なきにしもあらず。
568非通知さん:03/06/28 19:36 ID:Oz9K69KO
569非通知さん:03/06/28 19:39 ID:w1gazZ0g
なんか今までの様子見てると、J3位の可能性大みたいなんだが
SH53効果ってどうなってるんだ?
そんなに新規獲得には役だってないってこと?
ただの弾不足?価格が高いってのはさすがにあの値段でないよね…
570非通知さん:03/06/28 19:41 ID:jRL1UH/j
バカの囲い込み
571非通知さん:03/06/28 19:41 ID:Oz9K69KO
572非通知さん:03/06/28 19:44 ID:Oz9K69KO
まあそ505デジカメの代用になるからいいのか。
電卓とかもついてるし。サイバーショットDOCOとして。
573非通知さん:03/06/28 19:45 ID:rjI4SOgj
>>572
デジカメ買った方が良い。
574非通知さん:03/06/28 19:52 ID:XUgU+sjN
>>572
デジカメとして考えるなら、あの画質じゃ話にならない。
575非通知さん:03/06/28 19:55 ID:S/A05Dm0
>>569
塩田のオナニーをサポートするだけだった様だ。
ドコモブランドを名乗れる訳でも無し、
auの様に基本スペックが優れる訳でも無し。
576非通知さん:03/06/28 19:58 ID:XaPYhWS0
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●   http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html

50 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/11 22:09 ID:DspGbVEm
マスゴミの精神年齢は幼稚園なみなので、自分の嫌なことは嫌!とはっきり、表現しないと死ぬまで調子こいて盗聴して来ますよ!

54 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/12 04:22 ID:6QYNLhUW
マスコミはこういう訴えがあると、さらにひどく被害を受けている事件を引っ張り出して、
自己肯定をしていそうだな。被害者の会でも作りたくなって来た。

70 名前:   投稿日: 01/11/14 00:39 ID:GkhodtDy
っていうか、なんでマスコミはパンチラとか盗撮OKなの?一般人がやったら、現行犯なら逮捕されちゃうぞ!

71 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/14 01:41 ID:yhSjeVci
>>70
新宿ビル火災のときは被害者の乳首写真も載ったらしいね。
もちろん輪転機で大量に印刷して金を取って配達もしただろう。
577非通知さん:03/06/28 19:58 ID:kub2vgFJ
>>566
東海も凄いよ〜
JはSH53とN51以外ほとんどタダ同然(もちSH010やSH52も)
Dは全504isシリーズが既にタダ。505シリーズは2万以上で高さが目立つ。
auは冬端末以前はタダだけど、春端末3機種のうちA1302SAが
3000円ぐらいに対し他は一万円前後。夏端末(A5305K含む)は
一万前半〜後半ぐらいだな。


全体的に見て、シェアが比較的高いJの乱売にDやauも
他地区にくらべ引き込まれてる感じ。
578非通知さん:03/06/28 20:15 ID:1g+yEp1P
ヤフオク
SO505i 28000円
A5401CA 27000円
D505i 23000円
J−SH53 20000円
579非通知さん:03/06/28 20:37 ID:q+bWC/sC
シャープこけたら終わりと言われていたが・・・いよいよ終わりか?
援助と乱売でなんか安い携帯のイメージに成り果てたJ
580非通知さん:03/06/28 20:59 ID:t6nWLGYq
T010の機種変が35000円ってのがわけわからん。
ちなみにN51が36000円。
中国。
Jはやってることがめちゃくちゃになってきたね・・・
581非通知さん:03/06/28 21:02 ID:9ih28dGS
>>577
auには全国同じ水準で価格設定してほしいものだな。

582非通知さん:03/06/28 21:57 ID:9b9SVtYp
>>558
( ´,_ゝ`)プッ
583非通知さん:03/06/28 22:28 ID:GNB53k7F
>>582
αβοοη..._〆(゚▽゚*)
584rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc :03/06/28 22:38 ID:5o+MEr59
>>554
も、勘弁して。きっと見間違いにちまいない。。。来週もっぺん調べてみる。気になってしゃあない。
585非通知さん:03/06/28 22:38 ID:XKOZid9a
アウヲタ痛すぎ・・
586非通知さん:03/06/28 22:39 ID:FazbXdBl
>>583
( ´,_ゝ`)プッ
587イトケン:03/06/28 22:42 ID:f/WyJCRT
FOMAが1×を追い詰めていく様をじっくりと鑑賞して
いきたいと思います。
588非通知さん:03/06/28 22:42 ID:siDieXCD
アウヲタ痛すぎ・・
589非通知さん:03/06/28 22:42 ID:GNB53k7F
>>587
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
590非通知さん:03/06/28 22:44 ID:FazbXdBl
アウヲタ痛すぎ・・
591非通知さん:03/06/28 22:44 ID:GaXzJqpq
>>587
もう二度と、絶対auに戻ってくるなよ。
592非通知さん:03/06/28 22:47 ID:L3Y4PUm4
なんだか、BCNが当てにならないって言われてるけど、
1ヶ月に1回のTCA発表日の間は主にBCNとセールスウィークしかないしねぇ。
結局それを拠り所にしないとネタがないし。
主に家電量販店の集計だからキャリア専売店でも販売されるケータイの数字
が違ってくるのも仕方がないのだが。
その他のPC周辺機器等では売上No1(BCN調べ)と誇らしげにシール貼ってあったりするし。
BCN自体はきちんとしてるとこだと思うけど。
593イトケン:03/06/28 22:48 ID:f/WyJCRT
>>591
メールとキーレスがサクサクになったら戻るかもしれない
594非通知さん:03/06/28 22:51 ID:S/A05Dm0
>>592
家電製品と電話は訳が違うと。
595非通知さん:03/06/28 22:54 ID:siDieXCD
しょっちゅう携帯変えてるやつなんてあやしい。
番号通知するのも何回も変更すると面倒だしな。
それとも契約だけしてピコピコいじってにたにたしてるヲタか。
596非通知さん:03/06/28 22:54 ID:lNX5IPKO
>>593
来なくてイイヨ
597非通知さん:03/06/28 22:54 ID:xFoViesj
>>593
戻るかもしれない?
じゃあ、サクサクしね〜わw
598非通知さん:03/06/28 22:55 ID:t6nWLGYq
>>587
まあ漏れ的には1xがぶっちぎりでも面白味にかけるから
FOMAと良い戦いをしていけばと思ってる。
実際におもしろい戦いをするのじゃないかな?

…VGSは蚊帳の外だろうけど。
古き良きJを知る人間から言わせるとVodaは(・∀・)カエレ!!
599非通知さん:03/06/28 23:00 ID:ttAoUWG/
>>592
BCNってサンプル数が少ない上にカメラ系とか落ちてて
あまり現実を反映してないことが多い・・・と俺は思っている。
仕事柄とあるカテゴリをGFKデータ(有料)とか見比べることがあるが、
違うなぁと思うことがしばしば。
600イトケン:03/06/28 23:03 ID:f/WyJCRT
>>598
俺もFOMAにはもっと頑張ってもらわないと
auが一人勝ちになって面白くない。
601非通知さん:03/06/28 23:07 ID:GNB53k7F
>>600
おまいが一番おもしくないw
602イトケン:03/06/28 23:08 ID:f/WyJCRT
>>601
IDが塩田w
603 :03/06/28 23:08 ID:Q9oodZ7G
604非通知さん:03/06/28 23:09 ID:t4+gqiEt
おもしくない
605メッカブ ◆V68bA.IPv6 :03/06/28 23:27 ID:GNB53k7F
>>602
Jユーザーですが、なにか?w





どこが、塩田なの?w
606非通知さん:03/06/28 23:30 ID:gWPhcYZX
つまらん

お前の話はつまらん
607非通知さん:03/06/28 23:33 ID:gWPhcYZX
>>605
もしかしたら、
君のIDの53とSH53をかけたのかもしれない
608メッカブ ◆V68bA.IPv6 :03/06/28 23:35 ID:GNB53k7F
>>607
無理やりにもほどがあると小(ry w
609非通知さん:03/06/28 23:36 ID:gWPhcYZX
>>608
だれも思いつかないよな(w
610非通知さん:03/06/28 23:39 ID:x1Zcnyum
>592
そもそも、ここは端末売れ筋スレじゃなくてキャリア加入者数増減スレなんでしょうがないんじゃないか?
キャリア選びには、端末だけの問題じゃなくって、
番号の問題(キャリアを変えられないという意味で)とか毎月の料金の問題とかの影響も大きい。

端末の売れ筋に興味あるヤツは、ここ TCA (加入者数)スレとは別に
BCN (端末)スレ立てて語るのもいいんじゃないか?
そのほうが議論を整理できる。
611非通知さん:03/06/29 00:11 ID:ooNX51Yr
>>610
端末オタの俺としてはそういうスレがあっても良いかも。
でもドコモのNが強すぎていまいち面白みに欠けるかな、
なんて思ってもみたり・・・。

しかしいまだにN504iSが上位にいるあたり、何だかんだ言われても
すげえよな。
発売直後から不具合で発売中止になってた一時期をのぞいて
ずっと上位って事は、発売直後高い金出してでも買うような
オタから、携帯に高い金払う気のない一般人にまで幅広く
支持されてるって事だよな。
まあ、穿った見方をすれば「売れてるから売れる」とも
言えるけど・・・。
612非通知さん:03/06/29 00:16 ID:eZEvXca8

SH53は解約・流出防止には十分役立ってるんじゃないかな?
新規にはそこまで影響力ないのかもしれない。
613非通知さん:03/06/29 00:19 ID:n6J7ua4x
>>611
505i直前で新規価格安いしな。
そのわりにQVGAに隠れてるけど、高解像度だったりするし。
通話とメール中心なら、N端末で今一番コストパフォーマンス高いよな。
614非通知さん:03/06/29 00:19 ID:vqBME1X3
>>612
SH53だけで新規大幅獲得まで手が回ってたら携帯神かもね
現実にはやっぱり1機種だけじゃあ太刀打ちできないし、ほんと
息切れ状態でやむなく投売りだし。。

駆け出しはよかったんだけどね
615非通知さん:03/06/29 00:29 ID:+dZUMj4P
端末の魅力だけじゃダメって言う、良い見本みたいな物だな。>SH53
616非通知さん:03/06/29 00:31 ID:vqBME1X3
SH53が華だとしたら、それを引き立てる脇役が
そろってないと辛いんじゃないかなーなんて思った
617非通知さん:03/06/29 00:32 ID:eZEvXca8
まぁ、1機種だけで頑張ってると思うけど。
618非通知さん:03/06/29 00:34 ID:vqBME1X3
1機種で頑張り過ぎかも。。
619非通知さん:03/06/29 00:35 ID:APfrcmMC
J=Vには、魅力が無いって事でしょ。
#単体のCMは、505iでやってるし。
620非通知さん:03/06/29 00:51 ID:eZEvXca8
>>619
Vでもやってませんか?せりふが全く同じなのには幻滅したけど。
621非通知さん:03/06/29 00:55 ID:n6J7ua4x
>>616
J-SH52という旗艦があって、その機能限定版である売れ筋J-SH09がいたわけでなあ。
今回はJ-SH010のデザインが致命傷だったのだろうね・・・。
622非通知さん:03/06/29 01:31 ID:vqBME1X3
>>621
そういう意味でフラッグシップながらフラッグシップになれない
ジレンマを定着させちゃったんだろうね
623非通知さん:03/06/29 01:40 ID:WcxWKrD5
加入者数でなく、端末売行数という事でスレを立ててみた。よろしく。

BCN●携帯電話[端末]売れ筋ランキング●GfK
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056818064/l50
624非通知さん:03/06/29 02:18 ID:tZfhFNQG
ドコモはN504isだけでかなり引っ張ってる。 SH53がそうならないのは、一般人にはスペックよりもデザインが重要だから。 Jと言うキャリアに魅力が無いのもあるだろうけど。
625非通知さん:03/06/29 02:19 ID:nXOgHvIT
つるべがフジでちんちん出した
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
626非通知さん:03/06/29 02:26 ID:w9q+T1Vz
今月も今日を含めあと2日か。アサヒパソコンにも書かれてるがまさに今月と来月の結果でドコモとauの力関係がわかるだろう。

アサヒパソコンの記事より
「打倒ドコモ」を公言し始めたauの「勝算」
iモード徹底分析で、3G正面戦争へ


なんかVはそっちのけ。w
627非通知さん:03/06/29 02:33 ID:Dy1eraoI
2強1弱1圏外
628非通知さん:03/06/29 02:58 ID:VubZbl4Z
ナンバーワン♪ナンバーワン♪ナンバーワン♪ウーッ!
629非通知さん:03/06/29 03:02 ID:bqv2qevn
>>623
1ががんばりすぎて駄目なパターンスレ
630非通知さん:03/06/29 03:19 ID:xfXqHwD+
>>626
これね。

・「着うた」が半年で1000万ダウンロード、iモードを超えたコンテンツ利用額
・今年末に高速規格1xEV-DOで「決戦」、平均800kbpsの実力で「ドコモに勝つ」
・NTTドコモに徹底的に学んだau、iモードの「成功の方程式」を取り込む
・iモードも主力をFOMAへ、近づく「3G全面戦争」の予感
631非通知さん:03/06/29 03:33 ID:2/HXuCWc
>・NTTドコモに徹底的に学んだau、iモードの「成功の方程式」を取り込む
ドコモ(夏野様)を学んだau、やはりユーザーは金蔓であると気づく。

・「着うた」が半年で1000万ダウンロード、iモードを超えたコンテンツ利用額
たわいのないコンテンツ充実のための、BREWやGPSの土台もできて来た。
とりあえず着メロよりパケ代が多い「着うた」でパケットを貪る。

>・今年末に高速規格1xEV-DOで「決戦」、平均800kbpsの実力で「ドコモに勝つ」
EV-DOで800kbpsの速さでパケ代を貪る。パケ死者続出。これで企業的には(゚д゚)ウマー

>・iモードも主力をFOMAへ、近づく「3G全面戦争」の予感
コンテンツ、通信が高価なだけで使えない3G末端同士の醜い争いへ。

戦争に参加しなかった(できなかった)マルフクがいつの間にかトップへ(w
632非通知さん:03/06/29 03:35 ID:n6J7ua4x
>>631
>EV-DOで800kbpsの速さでパケ代を貪る。パケ死者続出。これで企業的には(゚д゚)ウマー
EV-DOじゃさらに数分の一ほどまでパケット代が安くなるのだが。
633 ◆2mb2.YoWiw :03/06/29 03:40 ID:Se1Yh+SW
>>631
変則定額制なんて噂まであるのに‥。
634非通知さん:03/06/29 03:42 ID:GGihdi84
>>631
といきがるヒロシであった。。。
635非通知さん:03/06/29 03:42 ID:IRkbLwY3
SH53はデザインが古くさい。同じSHだったらドコモの505を選ぶ。
着メロみたく気軽に曲をダウンロードできない現状じゃ、
携帯で音楽聴く人も少なそうだし。
636非通知さん:03/06/29 03:45 ID:vqBME1X3
>>634
キートン山田でつか?w
637非通知さん:03/06/29 03:45 ID:btu4n58+
>>633
定額制は無理って話でなかったのか?
あくまでここでなったらいいな〜て語ってるだけやろ。
638非通知さん:03/06/29 03:47 ID:E0yNctJC
>>632-634
あうヲタ3連続キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっぱ主力のEV-DOを否定されたらね(w
639非通知さん:03/06/29 03:50 ID:vHi/nabT
>>638
ドコ厨か?
640非通知さん:03/06/29 03:55 ID:+dZUMj4P
まぁ、ドコモとauの2強って事で。
641非通知さん:03/06/29 03:57 ID:n6J7ua4x
>>638
否定じゃなくて、>>631が単に何も知らなかっただっただけでしょ。
642非通知さん:03/06/29 03:58 ID:fiL/eDNg
そしてJ叩きへと戻る
643非通知さん:03/06/29 03:59 ID:n6J7ua4x
知らなかっただけでしょ。
だね。

>>640
それは無いような気がする。
でも、最近のauは調子よさそうやね。
644非通知さん:03/06/29 04:02 ID:n6J7ua4x
>>642
確かに最近のJというか、ボーダの施策は叩かれてしかるべき物でしょ。
以前より端末デザインやCMのセンスも悪くなってるし。
それと、他の2キャリアと違って将来のビジョンが見えないんだよね。
外資のやり方を持ち込むのはいいけど、現地に見合った施策も入れないと。
645非通知さん:03/06/29 04:11 ID:oj3ez4IM
あうヲタ必死だな(w
646非通知さん:03/06/29 04:12 ID:fiL/eDNg
携帯って次々出てくるから飽きないねえ。キャリア問わず新機種発表は楽しみだよ。
このスレはまた違った濃さがあるねえ。
647非通知さん:03/06/29 04:12 ID:n6J7ua4x
>>645
つか、今暇なのね。
なんか話してよ。
648非通知さん:03/06/29 04:22 ID:EPljQTgB
ハイスペック端末を安価で提供しても、加入者増にならないJの限界を感じました。
649非通知さん:03/06/29 04:26 ID:n6J7ua4x
というか、単にハイスペックなだけの端末を消費者は求めてないって事でしょ。
ハイスペックで安価は一見良さそうに見えるけど、機能が増える分、
見た目がごちゃごちゃするし、扱えなさそうという先入観を与えてしまう。
それよりも、同じ価格で平均的なスペックかつ、要所は締めた端末の方が好印象。
もしくは、低価格かつ、見た目で低価格と思わせないスペックの端末とか。
650非通知さん:03/06/29 04:29 ID:RgZ6D/DD
>>647
N505iがでたら1週目でどのくらいさばかれそうですか?
651非通知さん:03/06/29 04:30 ID:gz8dNi/2
ハイスペックは、デカくて邪魔。

バッグに携帯を入れているので、大きさの臨界点が男より大きい女からも
そんな声を聞くようになったぞ。
652非通知さん:03/06/29 04:36 ID:n6J7ua4x
>>650
N504iSの在庫が無ければ、他の505iの倍近く売れるんじゃないの?
今非常にお得なN504iSがどの程度売れてしまったかによると思う。
N504iSが不具合騒動で、N504iSとN505i発売までの間隔が近くなった分、
今度出るN505iの需要がもしかしたら、N504iSに削がれてるかもと。
見た目にN505iとN504iSは数万円の差があるほど変わらないし・・・。
653非通知さん:03/06/29 04:39 ID:n6J7ua4x
652はおかしいな・・・。

・店頭に差額ほど見た目の機能向上されていないN504iSとN505iがかち合うのはまずい。

・かち合わなくとも、N504iSとN505iの発売間隔が近くなってしまっているので、
 もしかしたらN505iが今までほど無茶苦茶売れない可能性があるかも。

という二点。
かなり売れることは売れるんだろうけども。
654非通知さん:03/06/29 04:40 ID:n6J7ua4x
発売間隔が短く。
655非通知さん:03/06/29 04:50 ID:F2vXdcDs
EV-DOの導入でパケ代数分の一なんて単純に喜んでる
椰子がいるようだけど、>>631は正論を言っていると思うぞ。
そもそも高いライセンス料を払って減収になるようなマネを
企業としてすると思う?
パケ単価を下げた分、大容量動画など、ユーザにパケットを
使わせて金をむしり取る、そんなコンテンツを出してくるはず。

というか、そうしないと企業としてあぼーんしてしまうぞ。
656非通知さん:03/06/29 04:56 ID:n6J7ua4x
>>655
アホか。パケ死されて満足度を低くするのは馬鹿のやる事。
生かさず殺さずで、リッチコンテンツを提供するのが正しい。
一つの目標として、立川のPP20普及発言のように、データARPU2,000円。
実際は1,800〜1,600円程度で押しとどまるとは思うが。
そこまで家計から携帯電話費用は出てこない。

確かに減収になる真似をしないのは正論だが、顧客満足率を下げてまで
パケット代を搾り取るというのは馬鹿の思考。
ARPUはある一定水準で、他社より満足度の高いサービスを提供する。
1xEV-DOはその手段でしかない。

じゃあ、夏野はどうかというと、それだけ冬のFOMAに自信があるのだろう。
657非通知さん:03/06/29 05:11 ID:n6J7ua4x
なぜ最近のauマンセー記事で1xEV-DOが注目されるか。
単にデータARPUを上げるだけならFOMAや1xインフラでも可能。
WebをQVGAに最適化するだけでARPUは一気に上がるだろうよ。

1xEV-DOは、同じ金額で多くの通信量を提供できることにある。
利点としては、単純に情報量と表現力が上がるため、同じ金額でも
他社より魅力的なコンテンツの提供が可能になる。制限が緩くなる。
その恩恵はコンテンツプロバイダに対して、利用率の増加で還元される。
すると、さらにコンテンツプロバイダは力を入れる・・・。

だけど、引っ張るのはKDDIなわけで、そんなことが出来る企業と思えないが。
それなりのサービスやキラーコンテンツを考える必要があるのだから。

しかし、ドコモのHSDPAが立ち上がる2005年度辺りまで1年半、
1xEV-DOによりインフラの面でauはドコモをリードできる。
その間に何が出来るか・・・。出来ない気がするが。
658655:03/06/29 05:33 ID:1rBd4Vc6
>>656
甘いねぇ・・・。
顧客満足度ってのは金額の大小で決まるものでもないだろうに。
顧客の満足度を損なわない様にしつつ、いかに金をむしり取るか、
それが企業としての要なのよ。

例えば着うたにしたって、パケ代自体は通常の着メロより
かなりかかってるはず、それなのにボッタクリだ何だと
批判されないのは顧客が着うたというサービスに満足している
からだと思うが?

ま、ユーザ側はその辺を踏まえた上で携帯を利用して
いくべきだと思けどな。
659非通知さん:03/06/29 05:40 ID:n6J7ua4x
ああ、あと、高品質なサービスで、満足度が高ければ、データARPU向上もうまくいく。
ボッタクリでデータARPUを上げるより、中身のあるサービスでデータARUPを向上させる。
FOMAのように、こそこそとPDCより高いメール料金を設定する必要も無い。

確かにメール料金をFOMAで値上げすれば、これまでPDCでメール中心月1,000円の人を、
FOMAに変えさせるだけでメール料金を1,500円使わせる事が出来るわけだが・・・。
メール問い合わせ料金も倍額になるからもっとか。

それより、PDCでパケ代600円+情報料500円と高価なリッジレーサーのようなゲームを、
パケ代200円程度でいくつかダウンロードして遊べる方が良い。
すると、利用者数が増える事によって情報料も引き下げることが出来る。
660非通知さん:03/06/29 05:51 ID:n6J7ua4x
>>658
確かに品質としての満足度も必要だが、利用料を圧迫しては元も子もない。
着うたの背景には新規加入時のパケット割加入推進と、お試しがあるのをわかってるか?
後、家計から出る携帯電話使用料金には限界がある。

着うたというサービスに対する満足と、それが高額な料金として帰ってこない満足。
この二つを両立しているからこそ、ヒットした次世代コンテンツとして評価されている。

そして、パケット割は平均的なデータARPUとして存在している。
現状ではEZwebに興味ない利用者に対して、着うたとパケット割りで需要開拓している段階。
それによって、さらなるデータARPUの底上げを行っている。
むしり取るという言葉より、まだ笛を吹いている段階だろ。
661非通知さん:03/06/29 05:53 ID:n6J7ua4x
推進というより、促進か。
初期のiモードみたいなもんだ。
662非通知さん:03/06/29 05:56 ID:n6J7ua4x
まーパケット割もむしり取っていると言えばむしり取っているだな。
それを言い出せば、なんのサービスとてむしり取っているわけだが。
しかしその反面、値が下がっていく物は下がっていく。
需要の変化に対して、供給する物が変わってきているという話で。
663非通知さん:03/06/29 06:12 ID:Tggb8DGS
じゃあ携帯持つなってことで
664非通知さん:03/06/29 07:22 ID:KJodiE+l
>>637
アサヒパソコンにあるKDDIの重野たんの話によると準定額制及び複数の料金プランを投入する予定らしい。
665非通知さん:03/06/29 07:27 ID:HC5e7Tnn
よっぽどのヘビーユーザー以外には事実上の定額になるような料金設定
をするみたいなことだったと思うが。
666非通知さん:03/06/29 07:28 ID:ExSOJzQa
料金に関してはパケ代だけが話題になってるけど、コンテンツ利用料というものも大切になってくるね。
今の価格は高すぎ。。。だけど、これがパケ代以上にユーザーがいつの間にかとられている要素の一つ。

でも、1秒1円以上取られるパケ代は正直高いと思う。
667非通知さん:03/06/29 07:34 ID:/s+KvsRC
準定額プランということは、PacketOneのミドルパック/スーパーパックみたいな感じなのかな?
668非通知さん:03/06/29 08:03 ID:li1Edhcp
スーパーが準定額にあたるかんじになりそうな気がする、で月額料やらが変更になる。
以下プランが複数できるみたいに。
4つくらいのプランになるんじゃないか?
669非通知さん:03/06/29 08:12 ID:UrWWvUqU
30時間使い放題とかになるんじゃん?昔のダイヤルアップみたいに。
パケット方式じゃなくなるんじゃないの?
670非通知さん:03/06/29 08:20 ID:AkD26bI1
>>669
> パケット方式じゃなくなるんじゃないの?

?パケット単位の課金ということ?
それとも通信方式そのものがパケット方式じゃなくなるの?
671非通知さん:03/06/29 08:34 ID:mWW6Fsez
>>670
課金方式では?>パケット方式ではなくなる
672非通知さん:03/06/29 08:42 ID:w9q+T1Vz
味ぽんとの差別化が必要だから、料金はそんなに安くならないと思うなぁ。まぁ、今のスーパーパックの定額料金が4000円とかになれば、それだけで満足できるくらい使えるだろうけど。
673非通知さん:03/06/29 08:43 ID:rd6sW0lG
>>666

確かに月300円とか、高いよな。
PCだとリッチで無料な物も多いのに。
まあPCのと比べるのはちょっと違うかもしれないが。

100円ぐらいならどしどし利用してもいいけど、よっぽど必要なもの意外300円
なんて勿体無い。だから携帯コンテンツも伸びないんだと。
674非通知さん:03/06/29 08:49 ID:AARiXDZS
味ぽんを処分しないと定額化は無理なのかな・・・
675非通知さん:03/06/29 08:52 ID:tKZE8/9w
Vは確かコンテンツ課金になるんだよな。
676非通知さん:03/06/29 09:17 ID:RFH33lQ9
味ぽんは味ぽんで端末がショボイし・・・
KDDI内で足の引っ張り合いはやめてほしい。
677非通知さん:03/06/29 09:32 ID:Tggb8DGS
KDDIは塚とDDIをなぜ残してるのか意味不明
678非通知さん:03/06/29 09:34 ID:sZeNqaHh
>>674
 味ポンは低価格な定額化は可能だが、(例え高度化しても)EV-DOには速度で
敵わない。
 将来的にEV-DOが低価格になれば、味ポンは自然消滅するだろうね。とりあえず
住み分けは問題にならない。

 音声の方では、H"は既に携帯との勝負を諦めて、ニッチ路線+既存ユーザー
相手にサービスしている状況。これも一般人向けのコンテンツが豊富なezWebと
競合しない。
 別にH"があろうが無かろうが、データ通信の完全定額化は今のEV-DOでは
無理だし、音声端末でのezWebに限定すれば可能。
679非通知さん:03/06/29 09:47 ID:jaY285KM
マイノリティ
680非通知さん:03/06/29 11:45 ID:2PII3H+a
塚はそのうちどうにかするんじゃなかったっけ?
Dポは今んとこ好調だけどEVDOと競合するようになってきたら何か考えるのかもねえ。
681非通知さん:03/06/29 12:06 ID:hRmin7az
2ヶ月使ってみて、あうのパケ割よりJの0xのほうが安かったのにはびっくりした。
682非通知さん:03/06/29 12:37 ID:e7BoxZUc
>>681
ほぅ、どんな使い方をしたんですか?
まさか、短文メールの受信とステーションしか使ってないわけではないですよね?
もちろん、J-PHONEご自慢のアプリや、豊富なwebコンテンツを堪能されてのお値段ですよね?
ぜひ、詳細をご教授下さい。待ってます。
683非通知さん:03/06/29 12:41 ID:xxwkDAKK
↑682
あうヲタのキモさ、粘着性がよく出てる文章
684非通知さん:03/06/29 12:43 ID:tKZE8/9w
よく言うよw
685非通知さん:03/06/29 12:48 ID:hRmin7az
>>682
もちろんっすよ。パケ機じゃないからかなあ。5xだったら間違いなくauより高かっただろうけど。
長文メールも内容見て破棄してたから実質受信は写メだけやね。
686非通知さん:03/06/29 12:55 ID:xoSF2Lya
>>682
まあまあ落ち着いて。

パケ割入ると無料通話がパケ代で使えなくなるからあまり通話しない
奴だJの方が安くなる可能性もあるんじゃないか。
687非通知さん:03/06/29 12:56 ID:nw9sgEUN
>>682
キモスギ
688非通知さん:03/06/29 13:00 ID:tKZE8/9w
そりゃ使わなければ定額料がある分パケ割の方が高い罠。
689非通知さん:03/06/29 13:05 ID:hfd25pIF
あうヲタ氏ねよ
690非通知さん:03/06/29 13:06 ID:tKZE8/9w
↑日本語喋れないからってファビョるな
691非通知さん:03/06/29 13:21 ID:NwPws3se
コストにこだわる人は、自分が安いと思うのを使えばよし。
高いと分かっていて、ヲタ意識で使ってる奴が可哀想。某塩田
692682:03/06/29 13:21 ID:e7BoxZUc
>>685,>>686

なるほど、よく分かりました。
実は、友人が携帯を買いたいということで(旦那はJ-PHONE)、最近プランが変わったけど前と比べて安いのか知りたいらしく、
安いならJの0Xシリーズ、高いならauにしようかなと言ってたもので。
自分の場合、webをよく見るので、以前J-P02でとんでもない請求が来てから味ぽんに移ったため、どうしてもフィルターがかかってしまうようです。
ただ、味ぽんを使っていると、あまりの端末性能の違いに愕然とすることがありますね。
693非通知さん:03/06/29 13:28 ID:EGJF0o6o
使い方にもよるけど関西でなら旨みは確実に減ったな
694非通知さん:03/06/29 13:33 ID:hRmin7az
>>692
はっきりいって新プランは微妙。
¥10000以上使うやつにとってはプラチナは全キャリア中最高のプランだが、シルバー以下は糞!
695非通知さん:03/06/29 14:19 ID:4J/bTmbv
>>694
家族割使ったら?
696非通知さん:03/06/29 14:28 ID:igJeGRQA
>694
通話メインならね。
697非通知さん:03/06/29 14:32 ID:igJeGRQA
>695
694ではないがJの家族割って全然安いと思わない
698非通知さん:03/06/29 14:39 ID:vqBME1X3
>>697
月額基本料半額で無料通話料も半額だもんね。。
正直うまみのない割引サービスだったりする
699非通知さん:03/06/29 14:42 ID:+dZUMj4P
>>681が来るまで、面白かったのに・・・。
700非通知さん:03/06/29 14:53 ID:4J/bTmbv
全ての利用者に対して安くなるキャリアなんてないでしょ。
使い方とかで変わってくるんだし。他人が安くなったからといって
自分も安くなるとは限らないし。
その上で自分がどのキャリアを選べばいいのか決めればいいだけの話だよね。
701非通知さん:03/06/29 14:56 ID:xfXqHwD+
空気読めよ、糞>>681
702非通知さん:03/06/29 14:58 ID:QmMV+F0D
ここはそんな話をするスレじゃないんだって。
ヲタ同士が自分のキャリアを自慢するスレだよ。

その中でもあうヲタのキモさはトップクラスですが。
703非通知さん:03/06/29 15:02 ID:KJodiE+l
これだから塩田は・・・(ry
704非通知さん:03/06/29 15:05 ID:T/J55ZT2
ここ料金スレじゃねーだろ。

ドコモにとっても PDC の TCA〜加入者数の重要性は低くなってんだろ。
毎月の料金下げてユーザ増やすより、既存のユーザからもっとふんだくるって方向性じゃないか?
加入者の面ではもう限界、と。

純増の面で4月、5月と au がドコモと互角の戦いをしているが、
ドコモ的にiモードの部分の ARPU が増えれば無問題って感じ。
505 の Macromedia Flash に関する夏野氏の発言とか見てもそうだよな。

まあ au もそうで、着うたでパケ量稼がせる戦略なのが似てる。
こちらはパケ単価下げてる(パケ割等)から良心的だが。

TCAが良い時って、キャリアの会計、キャッシュフロー的には赤でマズくなっちゃうんだよね。
au がうまく我慢してて、最近ではちょっと変わってきてるが。
705非通知さん:03/06/29 15:08 ID:bYge4ZR6
着うたでパケ量といいますが、
あんなのどこがいいんでしょうか?
良かったらどんな曲をDLしてるのか教えてくれませんか。

別に煽りじゃないです。1301S使いです。
706非通知さん:03/06/29 15:10 ID:EGJF0o6o
ezmovie・着うた技術情報スレ 番号・7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055600925/

こちらでどうぞ。
707非通知さん:03/06/29 15:10 ID:EGJF0o6o
au by KDDI 着うた・ezmovie 雑談スレッド Part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056097663/

いやこっちか。
708非通知さん:03/06/29 15:12 ID:xs89apja
いまさらながら631の例えはうまいと思う。
最後の2行を除いてはなー
709非通知さん:03/06/29 15:15 ID:0Yqh6nk/
>>708
どのへんが例え?
710非通知さん:03/06/29 15:19 ID:nBVWRqG8
>>709
実例に例えて解説してるとこ。
なんか日本語おかしいかも・・・
711非通知さん:03/06/29 15:37 ID:40SfL3vQ
>>705
クラシック。

俺の耳は電子音を嫌うんで、
着メロよりリアルな楽器が鳴ってくれるほうがうれしい
712非通知さん:03/06/29 15:55 ID:a6/vmRVr
>710
おかしいです
713非通知さん:03/06/29 16:00 ID:e2r81zeb
EVDO定額制とか言って、月額10万とかじゃなかろうな。

いや10万ウォンならいいか。
714非通知さん:03/06/29 16:12 ID:EntRxFix
ウォンで言われてもわからん。円で言え、円で。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/south_korean_internet/
調べちゃったじゃねーか。10万ウォンは1万円か。

PCとかPDAとかつないだダイヤルアップ接続の通信料金は別にして、
メール定額とか、携帯電話内で見た iモードとか EZWeb とかの料金を定額にする手は
あるんじゃないかとは思うよな。
ドコモでも、iモードメールに限って5000円で使い放題とかあたりなら、
キャリアでも十分ペイすると思うし、利用者側でも払えない金額じゃないよな。
(DDIポケットは500円Eメール放題だけどさあ)。
でも TCA 的には関係ないかも。
ドコモの戦略って、「通話用の番号」で顧客をつなぎとめて
「データ通信の高度化」(って要するにカラー画像とか着メロ倍量とかFlashとか)で
顧客からむさぼる戦略だろ?
715非通知さん:03/06/29 16:58 ID:+k/xuWvm
漏れが迷惑メール送信業者だったら定額制なら送り放題で嬉しい。
716非通知さん:03/06/29 17:24 ID:rPLN9t+F
>>715
仕事してるか?一通もこねーぞ。
717非通知さん:03/06/29 17:39 ID:sh6cTQiZ
暇人
718非通知さん:03/06/29 17:47 ID:yHoskrtV
719非通知さん:03/06/29 17:50 ID:HrmphQ7h
>>718
変なネタ画像。あれじゃなかったからいいけど。
720非通知さん:03/06/29 17:56 ID:aV2EUqaS
>>631の間違いはパケット数がいくらあったところで
FOMAやCDMAONEならパケット割引サービスがあるから
へビーユーザーは適用して過剰に利益を出せない事に気付いてないこと

また仮に適用しなくても多くのユーザーはパケ死すれば
継続して高額な使用料を払えるわけも無く
使用を控えるので継続して高額な利益を上げるのは難しい

またAUがパケ割などで狙っているのは安価にリッチコンテンツを
提供して顧客満足度を上げるという視点によるものだし
仮にIMODEに習って高額なパケット代を搾取しようにも
今更割引を廃止するわけにも行かず
また仮に廃止できたとしてもサービスの改悪は
Jと同じ破滅の道を歩むだけなのは首脳陣も理解しているだろう
721非通知さん:03/06/29 18:29 ID:fN7jP5XQ
>>718
蓮のヨカソ
722非通知さん:03/06/29 18:35 ID:X4w7aa6Y
ドコモ関西はCMでもFOMAならパケット代1/15ってやってるけど、
http://www.docomo-kansai.co.jp/promotion/cm/index.html
広告でもグラフでFOMAならパケ代安い!ってやってるね。
movaのパケ代グラフが長くて、高!って思ったけど。
723非通知さん:03/06/29 18:36 ID:Q6d8WCB1
>>718は現人神降臨の瞬間
724非通知さん:03/06/29 18:46 ID:HrmphQ7h
>>721
蓮ではないが,某お笑い芸能人のイチモツ合成写真。
それをテレビニュース形式にしたもの。
725非通知さん:03/06/29 18:47 ID:von907oi
>>720

>>655-660でも読んで咀嚼しろ。

auの狙いは、まだまだ多いEZに興味ないライトユーザーに対して
データ通信で安定収入を得られるパケット割を契約させ、
全体のARPUを底上げさせること。
ヘビーユーザーに対しては、値下げによる顧客満足度を上げて、
他社がパケットパックで対抗してきても競争力を持たせる。

ヘビーユーザーは、平均とライトユーザーの総数に比べれば極端に少ない。
少ししかいないヘビーユーザーから少々利益をとれなくなっても、
大半のユーザーから安定して通信料金を1,000円程度上積みした方が利益になる。
また、そうしながらも全体の顧客満足度を上げることが出来る。
726非通知さん:03/06/29 19:14 ID:omnb5PGH

咀嚼→そしゃく
727非通知さん:03/06/29 19:22 ID:yHoskrtV
>>724
いや、合成ではないでつよ。
昨日の27時間テレビでの大ハプニングでつ。

芸スポ板では祭り状態。
728非通知さん:03/06/29 20:39 ID:DU0LS9md
>727
芸スポ板は競馬ネタじゃないの?
もう終わったのか?
729非通知さん:03/06/29 21:29 ID:KJodiE+l
>>702
コピペ厨がキモくない君はひょっとして本人ですか?
730非通知さん:03/06/29 21:32 ID:rd6sW0lG
これか。

【馬】宝塚記念、1人の男性がヒシミラクルの単勝を1222万円購入→キター 約2億
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1056871634/
731非通知さん:03/06/29 21:33 ID:rd6sW0lG
>>729
相手にすんなよ。
場を荒らしたくて一行レスでちゃちゃ入れてるだけなんだから。

なにかってーと「○○ヲタキモい」って煽るだけなんだから。
732非通知さん:03/06/29 21:36 ID:Jbgu+fQJ
コピペ厨は日本語を話せないんだろ?
733非通知さん:03/06/29 22:48 ID:yHoskrtV
昨日放送の27時間テレビで歴代最強の大ハプニング!

鶴瓶、フジ27時間TVでアソコをポロリ!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1056865729/l50

問題の画像
http://cgi.2chan.net/n/src/1056821090165.jpg
734非通知さん:03/06/30 00:14 ID:wEcdSDcX
リッチコンテンツのメリットで忘れちゃいけないのがコンテンツコストの削減。
現在のプアコンテンツは、品質をよくするために余計なコストを要求してしまう。
コンテンツ提供側としても、回線速度や端末性能がよくなるのはありがたい。
もちろん一定以上いけば再び逆転するんだが・・・・
735非通知さん:03/06/30 00:18 ID:3NeaDlo2
ドコモは505iのD・SO・SHがありましたが意外に新規獲得に手間取ったように思えます。505iは50万台まであと6万となりましたが6割が機種変でしたね。
なんとか純増20万を越えました。
auは端末の性能ではいまいち。しかし一般的にはさして問題ではないようで順調かつ安定した伸び。なんと先週末時点ではドコモを上回るこの休みでドコモに逆転されるか?
Jフォンはやはり端末不足か月半ばで失速。しかしまた伸び始めてきた感あり。失速による差がありすぎたか。
736非通知さん:03/06/30 01:10 ID:oNTiG5Zb
今日久しぶりにヨド行ってきたがドコモのキャンペーンはすごかった。
お姉たんがクビから各メーカーの505さげて声かけまくりで
ドコモかなり必死です。
737非通知さん:03/06/30 01:33 ID:kKhzhgEy
ドコモは必死になる方向間違ってるな。
今更トップが新規獲得してなんになるんだか…。もうだいたい携帯を持ちたい人には
行き渡ってるというのに。
ここでドコモが既存ユーザー引き止めの為に機種変を大幅割引とかした日には
他キャリアは何しても勝てなくなるのに。(ドコモ→他キャリア変更が無くなるから)
505シリーズの機種変は1万ポッキリ、FOMAなら無料!これぐらいやらないと。

思い切った政策採らないと、auの純増一位は続くんじゃね?
738非通知さん:03/06/30 01:36 ID:FFJJscOA

またauの1位説が浮上してるの?
739非通知さん:03/06/30 02:18 ID:zRusB560
えーと、確かauは4月はPDC廃止で3万5千のマイナスがありながら1位、
先月は505買い控えを尻目に1位。
パケ割のテレビCMがそんなに効果あったのかなあ・・・。
だったらもっと早くアピールしとけよ。
740非通知さん:03/06/30 07:38 ID:Zcjhqsy7
>>737
いくら普及率が高くなったといっても毎年1〜2%の携帯デビューがある。
これらを無視すれば5年で5〜10%の客を失うことになる。
これって小さくない数字だと思うが・・・
741非通知さん:03/06/30 08:03 ID:bbdrEuy5
まーショップで必死になって携帯売ってるのは、全員、派遣(アルバイト)なわけだが。
必死に声ださないと、ヨドバシの社員にめちゃめちゃ怒られるからな。
というか、来なくていいよっていわれちゃう。
ちなみに、売れようが、売れまいが、給料は変わらない。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1054348670/l50
742非通知さん:03/06/30 09:37 ID:mJwngVvY
FOMAvsCDMA 1xが面白くなってきた
743非通知さん:03/06/30 09:48 ID:kOE7zc8P
エンジョルノvsVGSが面白くなってきた
744非通知さん:03/06/30 11:00 ID:UT300/AU
取りあえず au に頑張ってほしい DoCoMoなんかに負けるな
阪神もがんがってほしい 巨人なんかに負けるな
745非通知さん:03/06/30 11:26 ID:otBs2Xlf
>>744
IDがあう
746非通知さん:03/06/30 11:32 ID:lrzuiu2o
747非通知さん:03/06/30 11:47 ID:wfLsJu7H
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
748非通知さん:03/06/30 12:45 ID:cBvnk+EY
さあ1馬身差でauが先頭、ドコモが差をつめる、Jフォンは大きく離された。
749非通知さん:03/06/30 14:01 ID:78wOCtk2
JフォンはSH53で先行逃げ切りを狙いましたが、スタミナ切れ(タマ切れ)もあり、
馬群の後方へと沈んでいきました。
750非通知さん:03/06/30 14:12 ID:I82MCGaO
宝塚記念か?
751非通知さん:03/06/30 14:47 ID:ndAROSM3
どくも 265000 あう 183600 しホン 214000 つか▲48000
752非通知さん:03/06/30 14:50 ID:JYDtQCqk
>>751
単なる予想?
まだ、今日の集計出てないし。
753非通知さん:03/06/30 14:52 ID:T5OEzzNo
ところでアステルって異様に契約者が少ないけど。

物凄く良い音で通話できたりする?
754非通知さん:03/06/30 15:01 ID:1HcW81xr
携帯もそのうち激減する
IP携帯ではない。
違うモノがでて・・・
755非通知さん:03/06/30 15:02 ID:rakat8Ak
wireless LAN ?
756非通知さん:03/06/30 15:20 ID:poFTulNv
念力電話
757非通知さん:03/06/30 15:22 ID:9K2s/KZn
>>753
PHSにフル・ハーフレートはないから同じかと。
そんかわりものすごく混雑している場所でも余裕でつながると(w>アステル
758非通知さん:03/06/30 15:30 ID:aAmVGNOm
>>751
釣りにもなってないよ、エロSMさん。
759非通知さん:03/06/30 16:04 ID:xd+Pfw/R
>>751
わるあがきか
760非通知さん:03/06/30 16:09 ID:UT300/AU
  |
  |
  |
  |
  |
  | %~
し%~ %~
%~
%~

なんか小物が釣れだしたぞ 
761非通知さん:03/06/30 16:11 ID:cBvnk+EY
>>750
D-SO-SHの3連単キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
でもオッズ1.0倍激しく(・A・)イラネ
762非通知さん:03/06/30 16:12 ID:ErVpAMX1
a217000、D209000、J139000。6/27
763非通知さん:03/06/30 16:19 ID:Lgulw6Ja
>>762
あうヲタの妄想か…(プ
764非通知さん:03/06/30 16:23 ID:QoT3unxK
漏れは関東でのPDC純増数が気になる。>D
きっちり跳ね上がっていれば、先月のが単なる買い控えであると立証できるからな。



跳ね上がってなかったらそれはそれで業界中にそれなりの衝撃が走ると思うが。
765非通知さん:03/06/30 16:23 ID:lYnbPaP/
D 150000
A 150000
V 150000
  
766非通知さん:03/06/30 16:27 ID:TcK2PARz
>>765
一瞬、ダヴに見えた。
767非通知さん:03/06/30 16:30 ID:BzXQmzf9
D 150000
A 150000
V 150200
768非通知さん:03/06/30 16:32 ID:YCzfIBhO
>>767
ワラタ
グリーソ露骨過ぎw
769非通知さん:03/06/30 16:33 ID:Q10QQO18
お得意の水増しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
770非通知さん:03/06/30 16:35 ID:JYDtQCqk
Vはその内プリペイドどれだけだ?
771非通知さん:03/06/30 16:38 ID:GYeg3xw2
D-150000、A-5000、J-5000、T450000
772非通知さん:03/06/30 16:45 ID:QoT3unxK
Vのプリペって最近妙に甘くない?
「登録済」と称して身分証不要で買えちゃうんだけど…



DとかAとか塚はナチュラルに身分証を要求されるんだが…
773非通知さん:03/06/30 16:56 ID:hYKq4Rre
>>772
捨て身のプリペ作戦を展開してるから。
身分証を出せない訳ありの人も援助るの!
774非通知さん:03/06/30 16:57 ID:4blcLF/8
イイ事聞いた(・∀・)
775非通知さん:03/06/30 17:00 ID:lYnbPaP/
いい事聞いた2
776非通知さん:03/06/30 17:04 ID:YCzfIBhO
<*`∀´>イイ!!こと聞いたニダ3
777非通知さん:03/06/30 17:14 ID:2T45v/VD
D 210000
a 200000
V 160000
778非通知さん:03/06/30 17:39 ID:aAmVGNOm
>>777
Dは20万超えるかどうか。
aもJも15万届くかどうか。
779非通知さん:03/06/30 17:40 ID:aAmVGNOm

全体でも50万の純増はありえないと思う。
780非通知さん:03/06/30 17:57 ID:UT300/AU
>>778
a D は20万超えてどちらが勝つか
781非通知さん:03/06/30 18:06 ID:7yej+7wJ
もはや、純増数の鍵は増加数ではなく解約数なんでしょう。
だから、セールスウィーク等ではTCAを占えなくなってきてる。
782非通知さん:03/06/30 18:19 ID:eineMNLN
>>757
あるけど、実装されてない。

と重箱の隅をつついてみるテスト。
783非通知さん:03/06/30 18:28 ID:yPXNGZTy
今回も首位争いに絡むようならauの勢いは本物だねえ。
漏れ東京・25〜30歳なんだけど、最近周囲の友人達から
「今はauがいいらしいけど、サービスどうよ」という
話題を結構ふられる。別に信者増やしてもメリットない
ので「Dからの移行で何もかもよくなったとは言えない
かもしれないけど、価格とサービスのバランスは
相対的にいいと思うよ」って適当にいなすんだけど、
何やら集団心理レベルでのトレンド変化を感じるなあ。
週アスみたいなメディアが後押ししてるのかね?

みんなの周囲ではどう? auが実際にいいかどうか
というより、「auがいいらしい」という風評や乗り換え
検討が目立つようになってきたかどうか、という話で。
784非通知さん:03/06/30 18:32 ID:NWdLBtG3
auが良いって事より、みんなPDCの低品質に嫌気刺してる様な気がする。
785非通知さん:03/06/30 18:34 ID:e1T2Blpt
>>783
Jの牙城東海じゃあんまり雰囲気変わってない。
むしろ同じクラスにSH53使いが早々2人もいるんだよな。。。
786非通知さん:03/06/30 18:45 ID:3NeaDlo2
着歌が気になるって香具師が多いな。
あとムービーに、過大な期待してる香具師もちらほら。
まぁ一番多いのが、パケ割りへの関心。
787非通知さん:03/06/30 18:45 ID:7yej+7wJ
「〜がいいらしい。」という購買動機は、ドコモユーザーらしいね。

やっぱり所帯持ちなんか家計を考えたとき削れるものから削りたいからね。
発泡酒増税に始まり、明日からのたばこ税増税、
あとボーナスもらった奴なんかわかると思うけど、
健保・年金が年収ベースになったものだから
10倍超になってたりするしね。
で家計の見直しなると手っ取り早いのが通信費ってことじゃない?
788非通知さん:03/06/30 18:45 ID:ey2BLtnU
まもなく今月終了か
789非通知さん:03/06/30 18:46 ID:uM0WF0vu
>>783
当方も前から強い関東で同じ年代。
最近女の子がドコモ→au組多し。
パケ割の話をよく聞かれるようになった。
俺はミドルパックの説明までしとくけどね(w。

あとJの男がドコモ505にちらほらと・・。
790非通知さん:03/06/30 18:47 ID:uyQmVK5A
D:300000
A:20000
V:20000
791非通知さん:03/06/30 18:48 ID:e1T2Blpt
>>790
もう秋田
792非通知さん:03/06/30 18:53 ID:4famKOiC
>>783
漏れも関東だけど、
周りにau増えてきたし、「auいいかもな〜」ってのは聞くかも。
実際、漏れが勧めてauにした人からも不満聞かないし、
その人の彼氏もauに近々する予定ってその人が言ってた。
が、友達の少ない漏れのすごく狭い世界の話だから世間がどうなのかは知らんが。
793非通知さん:03/06/30 19:00 ID:TcK2PARz
うちのクラス、
A5302CAが5人、A5303Hが俺を含めて3人、
A5401CAが1人いる・・・
794非通知さん:03/06/30 19:00 ID:63OVwPTd
さぁ、あうヲタが集まってまいりました!(w
795非通知さん:03/06/30 19:02 ID:uM0WF0vu
>>794
君の周りはどう?
796非通知さん:03/06/30 19:03 ID:aAmVGNOm

昔、学割始まったときに一時的にau増えたけど、
そのあと「見せ掛けだけのインチキケータイ」ってことでドコモ、Jに戻っていったね。

でも今増えてるauは本物のような気がする。
いつの間にかカコのauのダサいイメージが、Jに摩り替わったような。

としても今月auが1位取るとは全然思えない。
先月落ちた反動ってのはやっぱりあるから、今月はドコモが1位でしょ。
あんまり商戦月ってのは舐められないと思うよ。
797非通知さん:03/06/30 19:03 ID:TcK2PARz
>>794
言っておきますが、
>>793は事実だ。

あ、ひとつ謝りたいことがある。
5302は4人だった。
一人は隣のクラスだった。
ちなみに、三重の中部の高校の話だ。
798非通知さん:03/06/30 19:04 ID:TcK2PARz
>>796
今月は俺もDだと。
505買った奴友達で一人いるし。
799非通知さん:03/06/30 19:06 ID:56XjvGQt
>>783
販売側ですがJの牙城東海だけど最近auすごいよ。昔は見向きもされなかったのに。
店頭で「auに変えようかな」の声多し。特に20歳前後にその傾向が見られる。
実際、その世代のドコモ→auが最近多い。
田舎の厨房は相変わらずJに固執って感じ。
同じくJに固執してた主婦層も乗り換えが多くなってきた。
800非通知さん:03/06/30 19:07 ID:57JdTZjV
J関東 先週末現在 20800
801非通知さん:03/06/30 19:08 ID:4famKOiC
>>796
漏れも周りでauが前より増えてきたとはいえ、
1位はドコモだと思うよ。
「なんだかんだ言ってもやっぱりドコモ」って人も結構いるからね。
802非通知さん:03/06/30 19:08 ID:TcK2PARz
ただ、このauへの流れが、
「流行り」という形で流れたのであれば、
安心はできないな。
803非通知さん:03/06/30 19:10 ID:AI6En4Dd
ま、EV-DOもあるしとりあえず向こう一年くらいは大丈夫なんじゃない?
804非通知さん:03/06/30 19:12 ID:TcK2PARz
今のJの様になってなければいいが。
805非通知さん:03/06/30 19:14 ID:I82MCGaO
auもドコモみたいに新番号通知サービス始めないかな。
どうせならキャリア越えた番号通知サービスで電話アナウンスと
メール通知と両方でそうすれば番号ポータビリティーで1万よりも
安く上がるだろうに。
806名無しさん@Linuxザウルス:03/06/30 19:19 ID:INTuVYjj
少なからずJの自滅のおかげもあるだろうね
807非通知さん:03/06/30 19:21 ID:CQ9UMfJO
J使ってる奴とは関わりたくない・・・
808非通知さん:03/06/30 19:24 ID:TcK2PARz
>>807
はいはい。
809785:03/06/30 19:25 ID:xd+Pfw/R
>>799
俺は田舎のリア工だからJが強く感じてしまうのか(w
確かに前名古屋逝ったらau使いが多かった。
見た感じJやDと同じかそれ以上。
俺と同じA5301Tのネイビー使いを3人もハケーンしたときゃ驚いた(w

でも俺の学校だとJがかなり強いのも確か…
810非通知さん:03/06/30 19:29 ID:4bIlSmpn
D 150000
A 150000
V 15OOOO
811非通知さん:03/06/30 19:30 ID:j1r05O+F
>>808

>>807のような携帯だけで人間を判断するような人とは関わりたく
ないですよね。

明らかに電波で脳が侵されているような人とは…

812非通知さん:03/06/30 19:43 ID:otf+08bR
また塩田が低脳っぷりをさらけ出しているな。
813非通知さん:03/06/30 19:45 ID:WBdji/6d
あんないきあたりばったりな
事やってりゃあ当然>J自滅


とはいえ、発表されるまで分からんが。

今の政策で、一時的に数字出しても、J自身の為にならないと思うな。
814非通知さん:03/06/30 19:46 ID:pshSf5Eh
結局、未だ携帯業界は、D>A>J>Tの順位には変わりないよな。
815非通知さん:03/06/30 19:48 ID:YCzfIBhO
>>813
グリーンのためになればそれでいい
816非通知さん:03/06/30 20:02 ID:lYnbPaP/
D 200000
A 200000
V 200200
817非通知さん:03/06/30 20:04 ID:51s48ij7
>>811
auユーザーをみんなヲタ扱いしている方々に
言われたくないですな。
818非通知さん:03/06/30 20:28 ID:Sig1NOfP
携帯売り場ではドコモとauに人が集まってることが多い
819ちょっとした人:03/06/30 20:37 ID:PIxoQK9V
ドコモとau、20万超えてるで。信じるか信じないかはご自由に。
820非通知さん:03/06/30 20:40 ID:ZS+5FQVa
>今の政策で、一時的に数字出しても、J自身の為にならないと思うな。

あうヲタってさ、だいたい己の保身に走るよね。
負けるかもしれないってときは上のような発言するし、
実際に3位になったら「負けた方がサービス改善される」とか言い出す。
あうヲタ達はなんちゃってアナリストの集団ですか?

そんな俺も今月あうの契約数増加に貢献したんだけどね。
あうとあうヲタは全くの別物である。
821非通知さん:03/06/30 20:44 ID:PIxoQK9V
>>820
Jも何等かの対策するんやないかな?この今月も含めここんとこの成績からしての数値的に………
822非通知さん:03/06/30 20:46 ID:V6tQxlw3
なんのこっちゃ
823非通知さん:03/06/30 20:47 ID:TcK2PARz
>>820
一応筋道は通ってるからいいんじゃない。

俺は二位だ二位だと煽りはしないが、
三位になったほうが云々とは言った事があるしな。
ヲタでも二位と騒いでるのと、
三位云々と語ってるのと、分かれていると思う。
824非通知さん:03/06/30 20:48 ID:VV7DnO5V
ヲタが変なだけで他のユーザーは普通なんだよ
825非通知さん:03/06/30 20:48 ID:P1nJwcrf
J使ってる奴と」関わりたくないとは思わんが
ちゃんとメールが届かないのでトラブルが多いのは勘弁して欲しい
826非通知さん:03/06/30 20:49 ID:V6tQxlw3
だいたい多方保身に走ってるんのはコイツやろ >>820
827非通知さん:03/06/30 20:51 ID:tlq1mUc6
>>820は多分相当の馬鹿なんだろうな。
上の方は意味不明だし、下の方は物凄く当たり前のことだし。
お前は何を言いたいんだ?
828非通知さん:03/06/30 20:59 ID:P1nJwcrf
>>827
塩田は6月も負けそうで必死なんだから
大目にみてあげてね
829非通知さん:03/06/30 21:01 ID:w+gSEaDA
数年前、4社を比べて
T、Jは室内で繋がりにくい(特にTは自宅で繋がらなかった)
DはSonyのJog機の新型が出なかったってだけの理由でIDOにしたんだが
今となってはいい選択だったと思うよ。
4年目の割引すててキャリア移るの、結構壁高いし。
830非通知さん:03/06/30 21:03 ID:APJ7Sg1J
なんか一人で色々工作してそうだな、>>820は。(只の荒らしをしたいだけ。例えると吉井さん)

昨日ぐらいから、所々で「あうヲタの妄想(w」だのと一行レスで意味不明な煽りが入ってるし、
AUユーザーから見ても今月は予測できないのに、「AU1位!」とか書き込んでて、
それに対して自作自演で「あうヲタの妄想(w」とかやってそうだ。

そんでもって仮にAUが1位だとしてもあうヲタの振りしてしらばっくれてるし、
(場合によっては荒らしをしたいだけだからJ叩きやりだすかも。釣られる奴を誘うのも)
AUが3位だとしたら「ここぞとばかり」に糞スレ空AGE乱立で騒ぎそう。

大体不自然なんだよ>>820のレスは。
こないだから豚叩きの免罪符で偽豚トリップで荒らしてたのもテメエじゃねえのか?
本当だったら最低の屑野郎だな。豚並みの。
831非通知さん:03/06/30 21:06 ID:2GadWQZe
         ∧_∧   
        (  ´゜З) 米国でナンバーポータビリティ導入
        /,   つ   ・約1000万人が携帯電話会社を変更する見通し
     (( (_(_,. )   ・Verizon社曰く「月額10〜15セント(20円未満)に抑える」
         しし' 

ソース:http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/USIT/20030629/1/
832非通知さん:03/06/30 21:07 ID:ZS+5FQVa
>>830
まあ自分の意見については何を言われてもかまいませんが、
そうやって色々と妄想をふくらませて勝手に決めつけてる
あなたの方が最低の屑野郎ですね。

ちなみに携帯板ではTCAスレとA1302Sスレしか見てません。
どうせ信じてもらえないんだろうけど。
833非通知さん:03/06/30 21:07 ID:DU9SdE/w
iモード契約数6月29日現在
38,653,000
先月比+307,000
今月はDoCoMoは15〜16万くらいだと思われ。
834非通知さん:03/06/30 21:07 ID:ZS+5FQVa
A1301Sだった。また疑われるかな?
835非通知さん:03/06/30 21:10 ID:SqJFDALB
>>834
ガムあげるから帰っていいよ
836非通知さん:03/06/30 21:13 ID:APJ7Sg1J
>>834
冷静に分析するでもないし、感想述べるでもないし、何しにTCAスレ来てんの?茶々入れ?
837非通知さん:03/06/30 21:21 ID:IjZr6Y7n
>>834
は確にあうヲタじゃあなさそうだが
あほヲタだな。しかもかなりの厨房だ。
838非通知さん:03/06/30 21:23 ID:kNlqDbfB
auっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっ
839非通知さん:03/06/30 21:27 ID:MI/IJwg9
持ってる携帯のキャリアの違うだけでこんなによく争えるよな(w
馬鹿かお前ら(ww
840非通知さん:03/06/30 21:27 ID:ubxR1NzE
>>833
iモード契約数から推測するとそんなもんだろうね。
>>118の数字がけっこう当たっているのかも。
だけど既に20万を超えているという情報もあるからよくわからん。
841非通知さん:03/06/30 21:28 ID:90ZrG4om
塩田に襲い掛かるあうヲタの多さにワラタ
これじゃぁ豚負けを放置できないのも理解できるな(w
842非通知さん:03/06/30 21:28 ID:APJ7Sg1J
>>832
まあ・・・確かにオレも言い過ぎだけどさ。それはスマンな。
・・・しっかし工作員が居る臭いんだよ、このスレ。

>>833
iモード新規契約が30万なら、
新規も20万は行ってそうだけど・・・。
PDC→FOMAが別カウント(仕様が違うから?)なら15〜16万はありえるけど。
843非通知さん:03/06/30 21:32 ID:7QmIePvw
誰がなんと言おうと1位は阪神優勝で間違いないんじゃボケ、しばくぞ!
844非通知さん:03/06/30 21:33 ID:IjZr6Y7n
>>839
>>841
君もかなりウザいね、煽り厨房。
低能だから矛盾したこと言ってるし (クスクスクス
845非通知さん:03/06/30 21:34 ID:1ZxEw1c+
>>843
狂おしく同意
846非通知さん:03/06/30 21:37 ID:1ZxEw1c+
早いなあ・・・w
847非通知さん:03/06/30 21:39 ID:90ZrG4om
>>844
反応するなよw
848非通知さん:03/06/30 21:42 ID:vJCyxDen
前のデータはもうあてに出来ないかと。去年の今頃新機種格キャリア投入してました?
849非通知さん:03/06/30 21:42 ID:P1nJwcrf
>>843
ヲイヲイ大洋を忘れて貰っちゃ困るな
850非通知さん:03/06/30 21:44 ID:APJ7Sg1J
う〜ん、今月はイマイチ分からんな。
N504ISはほとんど機種変なのかな?
ドコモ使用者って結局N、P、F辺りに集まりそうだし。

Jも前半SH53が売れまくったから、その内どれぐらい取りこぼし(新規即解約)

>>844
粘着工作員はコイツだろうね・・・
うぜえから携帯からのカキコは禁止にしてもらうか。

・・・反対意見大噴出のヨカーン
          ↓
851非通知さん:03/06/30 21:48 ID:P1nJwcrf
1000万台のリリースから200万台のリリースの間に
失速してたのは月頭の方がSH53の勢いがあったからかも
だとしたら15万割るかもな
852850:03/06/30 21:49 ID:APJ7Sg1J
あ、途中が消えちゃったよ。

Jも前半SH53が売れまくったから、その内どれぐらい取りこぼし(新規即解約)があるか、
そもそもBCNランキングって言ったって、具体的に売れた数わからんし。
1位と11位の売れた数の差が余りなければ、全体的にそんな大きな開きにはならないし。
853非通知さん:03/06/30 21:52 ID:On0BTRsi
名無し同士でいがみ合うなよ…。別にコテ同士でいがみ合えとも言わないが。
スレ違い百も承知なんだが、それでも貼らせて貰う。黙って見ろ。
http://idocdma2000.hp.infoseek.co.jp/cdmaOne5.mpg
854非通知さん:03/06/30 22:17 ID:HKvCYq+Z
http://nnm.nikkeibp.co.jp/nnm/index.html
▼今週の日経ニューメディア:2003年6月30日号
ブロードバンド/モバイル
情通審,800MHz帯の有効利用に関する答申,2007年にもW-CDMAなど追加割り当て
855( ・∀・)さん:03/06/30 22:21 ID:WTaMHuF3
watch this>>853
856非通知さん:03/06/30 22:30 ID:49UnduGi
>>762
857非通知さん:03/06/30 23:10 ID:6OTxb9N+
858非通知さん:03/06/30 23:12 ID:P1nJwcrf
おみき
859rsn ◆SWrWW9Ituc :03/06/30 23:13 ID:u6IPr2IY
関西
a>D>J>T
860非通知さん:03/06/30 23:13 ID:OryPkd7l
861非通知さん:03/06/30 23:17 ID:x8815M6m
862rsn ◆SWrWW9Ituc :03/06/30 23:18 ID:u6IPr2IY
↑?
863非通知さん:03/06/30 23:29 ID:GA+KYS63
今auスーパーガイドVol.2ての読んでるんだが、
85PにZDの健タソのインタビューが載ってるぞ。
864非通知さん:03/06/30 23:29 ID:gRt9a+kg
おつけつ
865非通知さん:03/06/30 23:37 ID:3NeaDlo2
>>863
あるね。すでに知ってたけど。
866非通知さん:03/06/30 23:39 ID:x8815M6m
867非通知さん:03/06/30 23:41 ID:P1nJwcrf
ZDと言えばこの間の1Xの導入状況の記事で
スプリントが1xは○だったけどEVが未導入になってた気がするけど
そうだっけか?
あと調査基準日も書いてなかったと思う
868非通知さん:03/06/30 23:42 ID:4PU2iW7H
>>861
凄いMハゲじゃん。つるべ並み?
869非通知さん:03/06/30 23:56 ID:DU9SdE/w
明日(まもなく今日か)発売の週刊アスキーはこの前のJフォン記事みたいなのがあるのだろうか?
870非通知さん:03/07/01 00:00 ID:3D5LQNDc
ここってブタには反応するのにネタには反応しないね
871メッカブ ◆V68bA.IPv6 :03/07/01 00:05 ID:le7VPQvi
そういえば、豚負けには、どこで会えるのか、教えてくれんかのう?
872非通知さん:03/07/01 00:06 ID:8t+r7IEj
>>870
蓮画像を恐れてるのか、ネタがつまんなかったのか、
殺伐としてて余裕が無いか。
873非通知さん:03/07/01 00:18 ID:vYRVmK+X
ブラクラチェッカーではマイクラ(欧州版マーチではない)は防げないからね。

で、
ドコモは505i全機種が自爆、Jは猪突猛進のSH53、あーうは地道に新機種順次リリース・・・乱戦な悪寒
874非通知さん:03/07/01 00:20 ID:8t+r7IEj
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まずバカ売れしたであろう「SH53」。
この新規超優先の作戦は新規則解約である事を考え、月末に解約を加える。
+−0。
そして最後にプリペイド「援助」
これは水増しと考えられるので削除し残りの数字を取り出す。
するとできあがる数字は・・・・・・『加入者純増0』。
そして、VGSは実質GSM端末が売れてる事を考える。
そう、今月のTCAは、Jは実質VGS加入者だったのだ!!!!!!!!!!!!!
875非通知さん:03/07/01 00:26 ID:WYFCNH9V
>>874
あのVGSが十数万の契約者を獲得したら神
876非通知さん:03/07/01 00:28 ID:6iuDJMeg

和田さん起訴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
877非通知さん:03/07/01 00:30 ID:zTz5thrr
>>874
んなわけねーべ。
878非通知さん:03/07/01 00:31 ID:aGBUdmLN
>873
>ドコモは505i全機種が自爆、Jは猪突猛進のSH53、あーうは地道に新機種順次リリース・・・乱戦な悪寒

「あーう」っていうと豚負けと間違えられるから気をつけたほうがいいよ。
ほとんどアイツしか使わない言い方だから。

というか、もしかして豚本人?
879非通知さん:03/07/01 00:32 ID:LwLH4qWy
>>878
豚でしょう
880メッカブ ◆V68bA.IPv6 :03/07/01 00:35 ID:le7VPQvi
あーうーw
881非通知さん:03/07/01 00:36 ID:8YHrT2+b
同レベルかと。
882非通知さん:03/07/01 00:36 ID:9tvWxjDA
まぁJ推してるから豚だな
883非通知さん:03/07/01 00:38 ID:zxU0uVrF
ここ数日、あうの広告よく見る。
電車内や新聞広告とか大量に(w
884非通知さん:03/07/01 00:39 ID:LwLH4qWy
>>883
どのへんが(wなのかわからん
885非通知さん:03/07/01 00:40 ID:SufbVeOi
ここはあうヲタの妄想スレでつか?
886非通知さん:03/07/01 00:42 ID:aGBUdmLN
最近は名無しでがんばってるんだな。豚は
887帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/07/01 00:44 ID:egMGa8SF
ニセモノとホンモノを区別できないバカがいるスレはここですな(w

888メッカブ ◆V68bA.IPv6 :03/07/01 00:44 ID:le7VPQvi
>>885
豚負けさんですか?
889非通知さん:03/07/01 00:44 ID:D87NyAgC
●●●文芸誌の書き手に盗撮されてるのですが…●●●    http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1050463002/-100
79 :吾輩は名無しである :03/04/29 15:36
>>76
んなことに驚いているおまえの方がキモい。「文学業界」というのは
君の幻想の中にしか存在せず、実際にあるのは出版界というのよ、
そこでは盗聴、盗撮、盗作、盗妻、盗愛人なんか日常茶飯事、
君が生まれるずっと前から、伝統的に続いてきたことなんだワ。
無邪気な厨房の君が、ふと迷い込んで驚いたのもムリはないが、
この世界の、とりわけ「モノ書き」と呼ばれる連中が溜まる辺りは
真昼間でも何がなにやら文目もわかぬ闇の領域で、とても君なぞがうろつける場所ではない。
創作に役立つならば、自分の糞を皿にのせてナイフで切りつつじっくりと観察するなんか
朝飯前の作家が、うじゃうじゃ居る。ま、世界が違うんだから、悪い夢を見たと思って、
おかーちゃんとこへ帰って、ションベンして寝なさい。

80 :吾輩は名無しである :03/04/29 19:41
>>79
まるでシャブなんぞを燻らせては粋がっているクソガキみたいな物言いだね。
上っ面にどんな御託を配していたところで、その実態は旧態然としたもの。
権力の横暴がまかり通る“サル山”なみの支配原理からいまだ抜け出せずにいる
点においては、理性や知性の先端と思われがちな出版界も例外でないってことがそんなに新しいことなの?(ぷ
890メッカブ ◆V68bA.IPv6 :03/07/01 00:44 ID:le7VPQvi
>>887
改名してるしw
891非通知さん:03/07/01 00:45 ID:hSiECMyJ

rsn@関西 ◆SWrWW9Itucは、

>A26万 D26万 J15万(6/22現在)
>順位は間違いないです。純増シェアはA 40 D40 後忘れた。
>必要なら今週中にもっぺん調べ直してくる。
>これ以上ないくらい確かな情報源です。

って言ってたけど、その後どうなったの?
892非通知さん:03/07/01 00:45 ID:Z4B7Gjim
今月もauが一番多いのですか?
893非通知さん:03/07/01 00:45 ID:zxU0uVrF
>>884
必死だな(w
ってことで。
894非通知さん:03/07/01 00:47 ID:zxU0uVrF
rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc=ハッタリ野郎

って事で解決しました。
895非通知さん:03/07/01 00:47 ID:awPDMlNN
>>859
へぇ、あんだけ505乱売状態でも、auに勝てなかったかぁ。
ま、Jはあの料金プランじゃまず無理だな。
896非通知さん:03/07/01 00:47 ID:LwLH4qWy
>>891
数字間違ってるかもとか言ってた
897非通知さん:03/07/01 00:48 ID:hSiECMyJ

おまけ
rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc
関西
a>D>J>T
898非通知さん:03/07/01 00:50 ID:hSiECMyJ
>>896
数字見間違えたとか言ってたけど、その後調べてくるといってそのまま。
純増シェアと順位は間違いないらしいよ。
んで、
A26万 D26万 J15万と言ってる時点で純増シェアはA 40 D40 にならないような。
塚しだい?
899非通知さん:03/07/01 01:09 ID:omOy1+Tk
見れる奴は見れるんだよ。途中継が。教える訳にいかんけどな。
900非通知さん:03/07/01 01:10 ID:SufbVeOi
D 30万
V 29万
塚 −8万

あう 倒産
901非通知さん:03/07/01 01:13 ID:9tvWxjDA
妄想しかできない塩田はあわれぽ
902非通知さん:03/07/01 01:13 ID:LwLH4qWy
何か塩田がかわいそうになってきた
903非通知さん:03/07/01 01:16 ID:SoV4Z6BM
>>900
ていうか、どうしてドコモに媚びへつらってるの?(・∀・)ニヤニヤ
904非通知さん:03/07/01 01:18 ID:Xi4+HtYj
あーう終わったなw
905非通知さん:03/07/01 01:19 ID:Fy4TaRLQ
>>904
あ、au(に)負けさんこんばんは。
で、あーうって何?
906非通知さん:03/07/01 01:24 ID:WYFCNH9V
>>900
いろんなスレで煽りかw
深夜までご苦労様。
907非通知さん:03/07/01 01:24 ID:Xi4+HtYj
あの、クソニー端末なぁ

せっかくのアニメGIFもメール受信してから始まってやんの(プッ

おせーよ

使えなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい(w
908非通知さん:03/07/01 01:25 ID:bmXKFYjQ
  ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚ρ゚ )< ぁぅっ.....ぁぅっ.....あうあうあうあばばばばばばばばばばばばばばばば〜
 (つ  つ \_______
 |  っ|
 (__)__)

【あーう】
重度の知的障害という運命を背負わされている。
各方面から非難を受け、その存在を闇へと葬られた。
別名、白痴モナー。携帯はAU。
909非通知さん:03/07/01 01:25 ID:SufbVeOi
ほんと

使えなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい(w

910非通知さん:03/07/01 01:27 ID:8poEWbde
負けが確定したら荒らしですか?解りやすいですね。
911非通知さん:03/07/01 01:28 ID:9tvWxjDA
つまりあーうてのは豚のことか
912非通知さん:03/07/01 01:28 ID:Fy4TaRLQ
>>908
ああ、あばばスレ建てるコテハン「あう使い」君の事ね、納得(w
913非通知さん:03/07/01 01:28 ID:RwIW0OUj
おまいら、豚が来たぞ、ではまた明日、ごきげんよう
914非通知さん:03/07/01 01:30 ID:Fy4TaRLQ
>>908
今度あばばスレ建ったら、そのAA貼ってあげるのもいいかもね(w
「あう使い」君へって
915非通知さん:03/07/01 01:30 ID:bmXKFYjQ

ぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっ

ぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっ

ぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっ

ぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっぁぅっ
916非通知さん:03/07/01 01:31 ID:maAgDHyJ
ほんと

使えなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい(w
917非通知さん:03/07/01 01:34 ID:Fy4TaRLQ
自棄モードに入った模様(w
またいつもの大暴れですか(w
918非通知さん:03/07/01 01:34 ID:WYFCNH9V
>>915
>>916
早く寝ろ
919非通知さん:03/07/01 01:34 ID:vWgeeB1L
gifが使えない携帯をお持ちの豚さんはここですか?
920非通知さん:03/07/01 01:39 ID:uJB207Up
塩豚のわるあがき
921非通知さん:03/07/01 01:40 ID:NyeHP6bB
922非通知さん:03/07/01 01:44 ID:iVG/XYlq
そして、話題がループ化して、あうヲタの過激派と豚との紛争が公表まで続く。
923非通知さん:03/07/01 01:49 ID:FBicXCnV
あうヲタ穏便派としては豚は徹底放置でお願いしたい。
924非通知さん:03/07/01 01:51 ID:5bAAG7hO
豚刺激すんの、止めて欲しいね。
925非通知さん:03/07/01 01:55 ID:uJB207Up
それでは来週月曜のTCA発表はさらにまずいじゃないか。負けた悔しさで大暴れな悪寒。
926非通知さん:03/07/01 01:57 ID:5bAAG7hO
>>925
そうなれば、どっちが立場悪くなるか位は、理解出来ると信じたいが・・・。
927非通知さん:03/07/01 01:59 ID:tzogVXqT
でも相変わらず進歩がない
928非通知さん:03/07/01 02:01 ID:BQtON2dZ
それが塩田の塩田たる所以だから。会社とユーザーがここまでシンクロすると見事としか・・・
929非通知さん:03/07/01 02:07 ID:rBKWYVy3
ボーダフォンの新社長のサリン氏は今日から就任でいいのかな?確か7月からのはずだけど。
930rsn@関西 ◆SWrWW9Ituc :03/07/01 02:07 ID:jii7AOJV
一応釈明。調べられんかった。すまん。
それとあんまりタイミング良すぎるとバレてしまうので自重。
関西のは早めに報告できるとおもいまつ
931非通知さん:03/07/01 02:09 ID:ZE6ml4XN
タイミングて?
932非通知さん:03/07/01 02:10 ID:2+zX74ro
>>930
rsnさん、関西のは上のでいいのでしょうか?
ここしばらく、珍しく関西でaに風が吹いているのかしら。
933非通知さん:03/07/01 02:11 ID:LwLH4qWy
>>931
結果がわかっても、すぐには教えられないってことだろ
934非通知さん:03/07/01 02:13 ID:SoV4Z6BM
大阪は阪神(au)旋風吹いてまつか?
935非通知さん:03/07/01 02:14 ID:jCL/kiX7
エッジうんこ
936非通知さん:03/07/01 02:17 ID:iVG/XYlq
まあ、両者が暴れても、どっちかがイタイ発言をするように仕向ければいいんだけど。
937非通知さん:03/07/01 02:22 ID:McjIKPJQ
rsn氏の過去の予想って当たってたよね 確か
938非通知さん:03/07/01 02:29 ID:Y/kpfRL0
無理すんな >rsn氏。
2ちゃんで神扱いされても収入は増えないぞ、たぶん。(皮肉とかではない、マジで)
939非通知さん:03/07/01 02:47 ID:hSiECMyJ

今回ははずれそう。auが20万越えってありえないでしょ。
ドコモですらやっとこさどうなのかなって感じなのに。
940非通知さん:03/07/01 03:06 ID:YjB0Ytoe
>>930
こんなとこで自爆すんなよ。

つーことで安全確保した上で晒してください。お願いします。
941 ◆SWrWW9Ituc :03/07/01 05:22 ID:tzogVXqT
いたみいります。
ちなみに関西純増シェア
a 39.7
D 37.1
J 24.5
T -1.3
942非通知さん:03/07/01 05:58 ID:vw9iCJu6
ふえとやんw
943非通知さん:03/07/01 06:46 ID:vw9iCJu6
>>341
やっぱりauがトップか。
関西では「力関係」はすでに逆転してるのかな?
944非通知さん:03/07/01 06:58 ID:McjIKPJQ
全国統一プランがジワジワと。。。
945元C309Hユーザー:03/07/01 07:52 ID:rPjKDIMF
>941
オレが2年前関西に出張に行ったときはauショップ探すのに一苦労した。
ツーカーを並べているショップでさえもau置いてないとこもあったのに。
auがドコモ並に売れているとすると1ショップあたりのau端末の売れ行きがものすごいのでは?
946非通知さん:03/07/01 08:13 ID:skcK8nTz
そろそろ次スレを…
947非通知さん:03/07/01 08:14 ID:k4WA/0wK
この情報がホントだとして、
今回関西でAU踏ん張った結果なのかな?
純増1一位は。

結構ドコモやJが関西は強いからなあ。
ここを押さえるか押さえないかで大分違う。

しかし、一番わり食ったのはTU-KAという罠。

あと、豚のマッチポンプウザいね。
名無し自作自演工作でヲタ争いさせようと
炊きつけてやがる。
948非通知さん:03/07/01 08:27 ID:vIsFgfnA
>>937予想やないんやけどな。結果。
949名無しさん@Linuxザウルス:03/07/01 08:55 ID:hPJ/MZ1D
>>916
そりゃ豚と同じことやってりゃ
豚扱いされるだろう
950非通知さん:03/07/01 08:57 ID:6i6rW3xt
あうあうあうんこ
951非通知さん:03/07/01 09:07 ID:FD1q86NZ
あうあうあうんこ
952非通知さん:03/07/01 09:55 ID:k4WA/0wK
あうあうあう亜雲粉
しぽしぽしぽうんこ

どきゅどきゅどきゅんこ

つかつかつかかーん





ってね。
953非通知さん:03/07/01 10:02 ID:lwjUs6Rj
どっちにしろDとAはハナ差か。
こりゃまた微妙だな。
954非通知さん:03/07/01 10:30 ID:HEdflDsD

いずれにしても、auには2位でいいから、Jホンのように安売り投売りはしてほしくないな。

今や、安もんケータイはJホンとイメージが定着したからな。

しかし、安売りせずにドコモとタメはれるようになったauってすごくねー?



ところで、安売りしても3位確定のJホンっていったい... (ワラ


955非通知さん:03/07/01 10:31 ID:skcK8nTz
次スレ激しくキボン
956非通知さん:03/07/01 10:36 ID:Cbb9QYjT
結果はさて如何に?
957非通知さん:03/07/01 10:41 ID:J57D9iRK
D関西あれだけ投げ売りしてるのにAUとタメ?マジ?
958非通知さん:03/07/01 10:50 ID:HEdflDsD

安いケータイを買うときに、値段の高いケータイが気になるのが人の心理。
できれば、そっち(au)の高い端末のほうが良く思えて欲しくなるのが心理。
しかしそれは、インフラも含めた基本スペックの高いauだからこそ可能。

いちばん低性能のドコモではブランドイメージもそろそろ終わり。


みんな気付き始めたのだろう  ドコモは名前だけということに。

959非通知さん:03/07/01 10:53 ID:ZE6ml4XN
結果出るまでおとなしくしてろよ、各キャリアヲタ共。
960非通知さん:03/07/01 10:54 ID:KSLblVU2
まぁまだ決まった訳ではないのでぬか喜びはアレかと

でも考えて見ればJのポストペイドは他社の半分ぐらいしか出てない訳で
それ考えればSH53はそもそもターゲットになる市場パイが狭い上に
機能がいくら多くても客の大半は素人なので
今更Jの端末に1万以上出すのは高いと感じるでしょうね
まぁ確かにSH53で一万円台前半は他社と比べて割安だけど
なんせJの他の端末は1円でもまともに売れてないぐらいだし
961非通知さん:03/07/01 11:03 ID:4HlUiuuf
ドコモは安くなったN504isばっかり売れてる。
962名古屋在住:03/07/01 11:03 ID:UaY6WytC
不思議だ。なんでJは東海以外では売れないんだ?
そんなにJは電波が悪いのか?全国統一プランのせいか?
関東ではあんなに安いのに。人気のJが安ければもっと馬鹿売れしててもおかしくないのになぁ。
おれも関東の値段で買いたい〜。
963非通知さん:03/07/01 11:05 ID:HEdflDsD

俺だったらJホンショップで、ズラーっと並んでる1円端末見たら、引く。

なんか、人気ないんだなーとか、売れてないんだなーとか思う。


これがイパーン人の心理だと思うが。

964名古屋人:03/07/01 11:05 ID:cz1lh5OT
田舎はいいとして、東海地区でauシェア回復できたら
かなりドコモに対抗出来るようになるのかな

まぁ名古屋も田舎っちゃぁ田舎だが
965非通知さん:03/07/01 11:09 ID:4HlUiuuf
最近東海でもJが人気だとはあまり思えない・・・
966名古屋在住:03/07/01 11:09 ID:UaY6WytC
>>964
「au」ってピンとこないなぁ。ボロいイメージあるよ。
967非通知さん:03/07/01 11:10 ID:OS+a4ufV
>>962
関東は電波悪い(特に建物の中と郊外が悲惨)。
東海の足元に及ばない。だから端末が安い。
968名無しさん@Linuxザウルス:03/07/01 11:11 ID:KSLblVU2
>>962
一応言っとくけど安いのって新規の話だよ
まぁ即解約で持ち込みするなら解るけど

あとascii24の価格調査見る限りだと
Jは東海でも関東とあまり変わらないみたいです
カメラ屋の価格だけど5000円以上するのは
SH010と53 N51だけであとは0円みたいなので
他でも変わらないと思う
ご参考までに
969非通知さん:03/07/01 11:12 ID:HEdflDsD
>>966
名古屋は、まだJホンは安物っていうイメージはないんですか?

970名無しさん@Linuxザウルス:03/07/01 11:13 ID:KSLblVU2
>>966
今の関東だとJがそんな感じですね
昔は結構人気有ったんですけどね
なんでこんなんなっちゃったんだろう
971 :03/07/01 11:16 ID:6Y/KKhPn
>>969
安物イメージだよ
持ってるのは子供ばかりだしね
972非通知さん:03/07/01 11:20 ID:HEdflDsD
冷静に考えると、やはり流行の先端を行く首都圏のイメージが大事かと。
なにしろ情報発信地のようなところですからね。

このえりあで通信障害(J)や通話品質の低下(D&J)を頻繁に起こすと
致命的なイメージダウンになると思われ。

さらに、首都圏は高層ビルが乱立してるので、ギガヘルツ帯の
ドコモやJホンは改善したくても出来ないのが事実。

そう考えると、次世代を800MHzで選択したauがエライと思うよ。

973名古屋在住:03/07/01 11:22 ID:UaY6WytC
>>969
着うたとか凄いけどイマイチな気…
軽に買えるロースペック携帯の差が激しすぎるよ。液晶駄目だし
ドコモユーザー5、6人に、乗り換えるんらドコがにすると聞いたら迷わずJでした。
>>967 そんなに弱いんですか。
>>968 そうですか。
機種変更も安いんじゃなですか?価格コムでしか確認出来ないのでスマソ。
974非通知さん:03/07/01 11:24 ID:4HlUiuuf
>>969
東海在住だけど中学生は「auダサい、Jカッコイイ」って思ってるみたい、特に男子
高校生もJ持ち結構多い
その上の世代はそうでもない。前は結構人気あったけど・・・
975名古屋在住:03/07/01 11:25 ID:UaY6WytC
文、打ち間違えました。
× 乗り換えるんらドコがにすると聞いたら。
○ 乗り換えるんならドコにすると聞いたら
976非通知さん:03/07/01 11:26 ID:HEdflDsD
>>974
>東海在住だけど中学生は「auダサい、Jカッコイイ」って思ってるみたい、


2chを見ないことを祈る

977非通知さん:03/07/01 11:29 ID:OKwZ+OYQ
auが強くなったと言ってもまだまだ関東、関西のみだよね。
特に東北はひどくて、シェア5%もないんじゃないかな?

今年度から新潟がau関東の営業区域に変わって、少しは改善されると思うけど、
東北ではそれほどau人気ないのかな?

あ、北陸もけっこうauシェアたかいのか・・。
978オレも名古屋在住:03/07/01 11:33 ID:eGEPQZ4u
東海ではJは子供に人気があり
大人には人気がないみたいだね
まぁJは社会人になると恥ずかしくて
使ってられないキャリアだし(煽りじゃなく
東京に比べてまだ電波状況もマシなので
子供くらいには支持されるってのも分かる
979非通知さん:03/07/01 11:34 ID:4HlUiuuf
>>976
この前なんかSH53指して「ボーダフォンだからかっこいい!」とか騒いでてもう・・・
980非通知さん:03/07/01 11:36 ID:EeZVkflJ
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
J―フォン、今秋に3G「写メール」100万画素で送受信サービス
http://www.nikkan.co.jp/hln/hlntop.html
981名古屋在住:03/07/01 11:37 ID:UaY6WytC
>>978
社会人でもJ多いよ。津島市某有名工場はJばかりだし
周りもJだらけ。新たに出会う人もJ率非常に高い。
982非通知さん:03/07/01 11:38 ID:tZfBDgFt
>>980
パケット料金値下げしてくんないとね。。
983名無しさん@Linuxザウルス:03/07/01 11:38 ID:KSLblVU2
>>973
何を根拠に安いと思っているのか存じませんが
自分の知る限りでは高いですね
ここの掲示板でも散々新規と機種変更の高さを叩かれてますし

まぁいくら東海で人気有るとか言われてもTCAで結果出てるし
半分近くプリペイドであの数字みたいですしね
あと東海でも殆ど0円で販売しているみたいなので
貴方が思っている程の人気は無いと思いますよ
984非通知さん:03/07/01 11:39 ID:EeZVkflJ
>>981
Jメイトの連鎖が効いてるね。5件まで半額になるからJユーザーの連鎖が連鎖を生む
985非通知さん:03/07/01 11:40 ID:SeTJ8mbj
広島じゃけど、1年前はドコモかジェイしか俺の周囲のヤシは眼中にないって感じだったが、最近はそうでもない。
と言うか最近じゃあ、あんなにダサいとバカにしてたヤシ等が、知らん間にauにしてたってことが多い。
986非通知さん:03/07/01 11:42 ID:4HlUiuuf
>>981
津島は特にJが多いと聞いたことある。
987オレも名古屋在住:03/07/01 11:44 ID:eGEPQZ4u
>>981
なんで名古屋在住なのに津島の工場?
まぁそんな工員の持ってる端末までオレが知るよしもないが
普通に栄歩いてみ?
子供ばかりだから
あとコンビニ前で座り込んでるような奴もJの端末で
うるさい着メロならしてるよ

Jの顧客の平均年令が他より低い事を考えれば
社会人はJが多いってのはあり得ないんだけどね
988非通知さん:03/07/01 11:45 ID:HEdflDsD
>>980
今、こんな状態で秋からまともに3Gできると思いますか?

間違いなく延期されますよ。
若しくは、見切り発車で更にイメージダウン。

989非通知さん:03/07/01 11:45 ID:QlcBP+g2
関東では、AUがすごいって言うかD,Jが自滅しただけなような。
3Gの基本性能はデータの早さだけではなく、電波効率の良さだからね。
特に人の多い関東でAU、FOMAの優位性が際だつ。

>>980
パケ代そのままだったりして・・・

990そろそろ:03/07/01 11:46 ID:HEdflDsD
次スレの時間ですね
991名無しさん@Linuxザウルス:03/07/01 11:46 ID:KSLblVU2
Jだらけとか言うから東海だと
7割ぐらいのシェアなのかなと思ったんですが
他の地域と一緒でドコモがトップなんですね
なぜだろう?
992はう:03/07/01 11:48 ID:/60AxINW
あらま
993はう:03/07/01 11:49 ID:/60AxINW
もうすぐ1000ですね
994非通知さん:03/07/01 11:49 ID:HEdflDsD


1000 あげます


995はう:03/07/01 11:49 ID:/60AxINW
うんこ
996はう:03/07/01 11:50 ID:/60AxINW
あう マンセー
997非通知さん:03/07/01 11:50 ID:byzqxFYc
都会で人気ケータイ au
998非通知さん:03/07/01 11:50 ID:d2AN4z04
             /⌒⌒⌒⌒へ===へ
      /⌒へ√⌒───====\==|
    /‖/ //~\\\\\へミミミミ\ ミミミ
    |彡彡彡/     \\\\\\\ミミミミミミ
    |彡彡彡ノ       \\\\\\ミミミ〆
    \彡ノノ         \\\\\\ミミミ)
      |ノ            \\\\\ミ\
      ミ  ̄ ̄ ̄`     ' ̄ ̄ ̄ \\\ソ)|
      |│⊂ニ⊃  ミ    ⊂ニ⊃    ミ〆ソ
      |│      ミ   彡       |ソノ
      ∪    ノミ _  ._ \       | ~
        |     ノ (_(||)_(||)_)\     |
        | ー' 、__||__||__,`ー  丿
        \   \||__||_/    ノ
          \          /
            `―――――‐'
999非通知さん:03/07/01 11:50 ID:bhgh/auu
Jフォン最強!!
1000非通知さん:03/07/01 11:50 ID:KEsr/vlW
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。