TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part41● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2非通知さん:03/07/17 10:07 ID:X+1JH2jZ
3非通知さん:03/07/17 10:07 ID:DKivbm1S
2
4非通知さん:03/07/17 10:07 ID:X+1JH2jZ
5非通知さん:03/07/17 10:11 ID:2m7t1Vg/
>>1さん乙

.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   TCA発表までマターリしますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
6非通知さん:03/07/17 11:37 ID:DM4zMYML
毎回1000行くまでに次スレが立たないスレの新スレはここですね
7非通知さん:03/07/17 12:39 ID:RK6jHsKp
         _______________
     ,;⌒⌒i. |ローカルルール >>1-4        |
    (   ;;;;;)|・「〜ヲタ」とか言い出す奴はウジ虫 |
   (    ,,:;;;)|・↑みたいのを放置できない奴は  |         /ノ 0ヽ
    ヽ| |/ |,;ノ |  山、もしくはエリア51逝き      |     _|___|_   
     | /  i;|_______________| カリ ━ミ ∈゚  )    
     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖               カリ    ヽ\/⌒ ⌒)   
 ,,,丶, | |,,;.    ;i,,   ‖ヽ                     \/ヽ   ヽ  
 ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,                   (⌒ヽ    ) 
   ,,   ,,  . ´ヽ   ‖,,, ..,   ∩               \ 〜〜   
 ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,ヽ  ‖、,,   ⊂ ⌒⊃。Д。)⊃         ミヾ     
                      ↑ハートマン軍曹
8非通知さん:03/07/17 13:22 ID:f+wtH/WF
  「…よくきたね。ボーダフォン君。待ってたよ。
   仲良く国内シェア4位を争おうじゃないか。 ガシッ」

:::::::::::|     TU-KA            /
]::□::|      ノノノノ  ボーダ    /::::::::::::::
:::::::::::|     (゚∈゚ )\ │ /   |:::::□::::
_____/⌒|/⌒/ ̄彡)  _____
  ,,;  .; (_ミ  .─(゚ ∀ ゚ )─ ;;;;;'´., ;; .;;
,,;  ,,;; ,;;; //⌒ヽ .( \_/  ;;;;;;'´;、 ;;,  は、離してください・・
 ,;;;、 ,,;.  / | ノヽ__ノ/ │ \;;;;'´.. ;,. ,,,,;
  .;;;.,,  彡彡ヽ;;;;::´,, ;;' ,,; ;;'´..; ,;;  ,,´
,;,, ,,;; ,,;.,;;;,、,; ,,;;; ,,;; ,, ,,;;.,  ;,、
9非通知さん:03/07/17 13:31 ID:M0L9ZnkW
  /ノ 0ヽ
  |___|_      
 (   ゚Д゚)  
  | 个 |   >>6
 ノ| ̄ ̄ヽ   普通は発表前ぐらいだからな。厨房の隔離スレとして。
  ∪⌒∪
10非通知さん:03/07/17 13:35 ID:M0L9ZnkW
     
         それと・・・・・・・

     /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ
    |     | |     |
    |     | |     |
    |     | |     |
          V     ヽ
  /              \
 /                 ヽ
 |                  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    ●       ●    |   / 定期的に下手な一行レス煽りを入れる厨房!!
 ヽ                / <   ↓○○ヲタどうぞ
  \      ×      /   \ とかやる馬鹿約1名は逝って由だ!   
    -、、,,,,,___,,,,,、、-        \
        _ノ    (_(⌒)         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      //:|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
     / /::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
     | /:::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
     レ::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
11非通知さん:03/07/17 13:36 ID:jWD68KdR
↑はあうヲタ
12非通知さん:03/07/17 13:37 ID:Ei9Tn/iK

                加藤あい
                   ↓
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< FOMA!FOMA!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< FOMA!FOMA!FOMA!
 FOMA〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
             ↑      ̄  ↑
            上戸彩      ケソジ
13非通知さん:03/07/17 13:38 ID:zaFLi4GU
>>5>>7>>10
そういうのは>>1に書いた方がよかった…
14非通知さん:03/07/17 13:50 ID:X+1JH2jZ
>>13
書いても一緒なので省きマスタ。
15非通知さん:03/07/17 13:52 ID:82Ue0/zZ
あげてみる
16非通知さん:03/07/17 15:38 ID:EhZJ1X8w
17非通知さん:03/07/17 15:39 ID:m8RadD7l
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13984.html
>同社では単月度のシェアを35〜40%にすることを目標としており、
>累計でも「20%のシェアを獲得したい」としている。
>2003/05/14 17:35

単月度のau純増数シェア(「単月度のシェア」って、これでいいんですよね。)
平成15年4月 248,800÷657,900×100≒37.8 [%]
平成15年5月 182,100÷410,500×100≒44.4 [%]
平成15年6月 193,500÷488,800×100≒39.6 [%]
今のところ目標を達成してるのか。

au累計シェア
平成15年4月末現在 14,049,100÷75,656,700×100≒18.6 [%]
平成15年5月末現在 14,297,900÷76,314,600×100≒18.7 [%]
平成15年6月末現在 14,480,000÷76,725,100×100≒18.9 [%]
20%はまだまだか?
18非通知さん:03/07/17 15:58 ID:4MwkGZ5A
テンプレ間違ってねーか?

TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part40● TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057920058/
19非通知さん:03/07/17 16:19 ID:JgN/h6Yf
ドメイン変更でJはこれから純減へ向かう悪寒。
あうヲタ出番です。
20非通知さん:03/07/17 16:23 ID:rSZ1se6b
ツーカーもがんがれ
スカイメッセ使えるんだし
21非通知さん:03/07/17 16:56 ID:JG7JtEk0
>>13
         _,,,-ー'''''''''ー- 、_
       ,,-'         ヽ、
       /     ,ヽ 、  i   :ヽ
      '    i /! 丶 \ 'i、  ::::ヽ
     ',i  ,i /l./i   ヽ、、'iヽ i.i:::::',
     i/! , ,'l/ー'-  ^-,'-ー'! ヽ !ゝ、::i
     ' l ,i ,!!-ー'''       `,i'` 'i i
      !' i'.i            ::::::ノ:i'
       l 'l           ,_/::::i
        l 、    -─-(   /::::::::::i  それで立てようとしたけど立てられなかったですのだ
       i .::丶、 _     ,/::::::::::::;::l
       i :: :::::::::::`,-,- ' i、、_:::::::::;i::!
       l :;!、,; -''' ヽ    !| ` -、',;!
        i !/ヽ、、   ヽ_,,,,,,!   '/'、
       、'ヽ \_,,-, 丶 ,! i ,-/ /'i
        ' `     ` '  ' `
22非通知さん:03/07/17 17:01 ID:UNAnG+pa
本スレ認定age。
23非通知さん:03/07/17 17:07 ID:M0L9ZnkW
各社のワイヤレスでの公演・今後のロードマップ。

FOMAの3つの課題〜ドコモ立川社長
 軌道に乗ってきたFOMAについて、今後の進化の方向と現状の課題を、
 WIRELESS JAPANで立川社長が講演した。最大の課題はサービスだと言う。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/17/n_docomo.html

BREW端末46万台、着うた端末は200万台〜KDDIの小野寺氏
 auが「3Gならではのサービス」として打ち出した着うたやBREWが好調だ。
 これらが新しい市場開拓につながると小野寺氏はいう。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/16/n_kddiono.html

DDIポケット、256Kbpsの高速化PHSを参考展示
 約2年ぶりの展示会出展となるDDIポケットは、高速PHSの技術展示を行っている。
 リンク数は変えず、変調方式の変更で高速化を実現する。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/16/n_ddipocet.html

新端末はここでチェック〜WIRELESS JAPAN 2003
 WIRELESS JAPAN 2003は、最新端末にいち早く触れられるチャンス。
 各社ブースには発売間もない端末や、今後発売される端末が多数展示されている。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/16/n_newtan.html

WIRELESS JAPAN 2003
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0307/16/lp19.html
あれもこれも、ケータイで遠隔コントロール?


24非通知さん:03/07/17 17:12 ID:m8RadD7l
>>19
電話番号のメールアドレスを使ってなければ、
来年10月末まで旧メールアドレスでもメールを受け取れるから、
自分のメールアドレスの変更を周知させるのはゆっくりとできる。

問題は電話番号のメールアドレスを使ってる人。(どのくらいいるんだ?)
今年12月までしか受け取れないから、
急いで自分のメールアドレスの変更を周知させる必要がある。

まぁ、どっちにしてもメールアドレスの変更は周りに知らせないといけないわけで、
そのとき電話番号が変わっても一緒に知らせることができるから、
電話番号で縛られててキャリア変更できなかった人が
変更できるきっかけにはなりそう。
25非通知さん:03/07/17 17:14 ID:M0L9ZnkW
WIRELESS JAPANで見た“青の時代”本格到来の兆し
 “永遠の次世代無線技術”ともいわれていた「Bluetooth」が、いよいよ本格普及にむけて歩き始めた。
 WIRELESS JAPAN 2003の会場内では、“青の時代”到来の兆しを告げるBluetooth関連製品が数多く展示されている。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/16/bluetooth.html
26非通知さん:03/07/17 18:07 ID:rSZ1se6b
本スレ上げ
27非通知さん:03/07/17 18:10 ID:M0L9ZnkW
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/17/n_docomo.html
>端末のほうは、順次高機能化を進める。TV電話とカメラを標準搭載すると共に、
>連続待受時間は300時間以上、サイズは100グラム以下、
>100cc以下を達成し、2004年はさらに向上を目指す。

100ccってなんぞや?


28非通知さん:03/07/17 18:12 ID:ShSt2wd1
そりゃ、容積でしょうが兄さん
29非通知さん:03/07/17 18:13 ID:udUGdcB/
>>27
1g=1ccデナイノ?
30非通知さん:03/07/17 18:14 ID:l+ogCVpn
>>27
容積
31非通知さん:03/07/17 18:16 ID:ShSt2wd1
>>29
そりゃ水ですがな兄さん
32非通知さん:03/07/17 18:17 ID:l+ogCVpn
>>29
水でできてるのか?(w
Rの防水かなんかは容積gより質量ccが少なくて
水に沈まないんだっけ?
33非通知さん:03/07/17 18:18 ID:M0L9ZnkW
>>29
いや、>サイズは100グラム以下
って既に出てるんだけど。
大きさ?cmやmmの誤植?

でも10cm、100mm・・・ありえないか。
34非通知さん:03/07/17 18:19 ID:rSZ1se6b
本スレ上げ
35非通知さん:03/07/17 18:19 ID:9xRGfToX
エンジンで発電・・・
36非通知さん:03/07/17 18:20 ID:ShSt2wd1
>>33
…28・30は無視か?
CCはCCだろ
"しーしー"で変換しても出るぐらいメジャーな単位だ
37非通知さん:03/07/17 18:21 ID:M0L9ZnkW
燃料電池かな?
でも、メーカーも2005年頃に、試験サービスが始まるみたいな事を
ニュースで聞いたが。果たして流行るのか?
38非通知さん:03/07/17 18:23 ID:M0L9ZnkW
>>36
端末の大きさを容積で表すの?
39非通知さん:03/07/17 18:24 ID:vQ4TZf/1
>>33 は小学校で容積を習わなかったらしいな。

ついでに言うと、>>32は「容積[cc]より質量[g]が少ないから〜」だな。
40非通知さん:03/07/17 18:26 ID:l+ogCVpn
>>38
外寸で表記するとデザイン次第でかなり変わるでしょう
容積の方が適当かと
41非通知さん:03/07/17 18:26 ID:M0L9ZnkW
燃料電池」実用化に不可欠なメタノールの高効率利用
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/17/fc_th.html

東芝、ノートPC直結の燃料電池をデモ、駆動中の燃料交換も
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/14/n_dmfc.html
>高濃度のメタノール、50ccで約5時間の駆動が可能。
>燃料は、内蔵されたポンプを使い、3ー6%程度の濃度に希釈して使う。
>燃料電池は発電の際に水が発生するが、それを再び燃料として再利用する。
42非通知さん:03/07/17 18:27 ID:l+ogCVpn
>>39
ありゃ、間違えた
43非通知さん:03/07/17 18:28 ID:ShSt2wd1
>>38
じゃああれか、幅×高さ×長さどうり携帯は直方体なのかと小一時間
44( ・∀・)さん:03/07/17 18:30 ID:d1gRfk55
縦98a横1a奥行1aのFOMAは出ますか?

45非通知さん:03/07/17 18:32 ID:yOOIEV9R
>>44
来月発売予定です。
折りたたみでリコーダー機能もついてるので、お子様にもぜひ。
46非通知さん:03/07/17 18:34 ID:l+ogCVpn
>>45
細くて長い
47非通知さん:03/07/17 18:36 ID:ShSt2wd1
新型FOMA、誤って折ってしまう人が続出

・通話中に木に引っ掛けて
・チャンバラしてたら折れた
・しまう時に横の人を殴り倒した
48非通知さん:03/07/17 18:37 ID:yOOIEV9R
目盛りもついてますので30cm定規の代わりにもぜひ。
全国の学校で、FOMAが始まります。
49非通知さん:03/07/17 18:38 ID:GaEiF+p+
>>29>>33は幼稚園児か?
50非通知さん:03/07/17 18:38 ID:M0L9ZnkW
>>48
でも先生。1mは正直子供には長い気がします。
51非通知さん:03/07/17 18:41 ID:LVRqdr6s
>>50
ワロタw
52非通知さん:03/07/17 18:45 ID:yOOIEV9R
>>50
そこはベルセルクかFF7を流行らせて、なんとか。
53非通知さん:03/07/17 18:46 ID:uxyxwglf
>>50
98cmですよ(w
54非通知さん:03/07/17 18:46 ID:4MwkGZ5A
>>44
表面積が大きくなるぞ

従来の半分以下の外装厚でないとかなり内部容量が少なくなってしまう
耐久性の面から見てまず無理だな
55非通知さん:03/07/17 19:01 ID:8GKpaqof
今はいいけど、TCAの発表が近づいたら
お子様はおとなしくしてね。
56非通知さん:03/07/17 19:04 ID:RWu76ps+
>>55
こっちまで荒らすなよ。
マターリやってんだからさ…。
叩き合いたいなら向こうでやればいいだろ?
57非通知さん:03/07/17 19:07 ID:8OV2R1Om
さようならJホン
58非通知さん:03/07/17 19:43 ID:INi37hu3
本スレage
59非通知さん:03/07/17 19:55 ID:dx2y62Zi
そういや、もうすぐ夏休だな。
板がウザくなる季節だな。
60非通知さん:03/07/17 20:06 ID:M0L9ZnkW
もうなってる。
なんか今日は厨な書き込みが多いと思ったら、
子供は半日で学校終わりだよ。ハア。
61非通知さん:03/07/17 20:22 ID:sk4KpU7w
こっちはまだマシ
62非通知さん:03/07/17 20:29 ID:W4HIih8q
こちらは成人向け、あちらはお子様向けでいいですか?
63非通知さん:03/07/17 20:47 ID:JG7JtEk0
なんだ。知らん間に重複スレが立ってたのね。
道理で本スレあげとか書き込みがあったわけだ。

夏厨の季節か…( ´ー`)y-~~
64非通知さん:03/07/17 21:09 ID:yOOIEV9R
日本の夏、2chの夏
65非通知さん:03/07/17 21:16 ID:8Upm73LE
66非通知さん:03/07/17 21:20 ID:hm+Ut1nZ
秋FOMAは来年1月に登場

て、ちょいまちDIMEの記事を見たがその時期は505isとぶつかるではないか。
67非通知さん:03/07/17 21:22 ID:82Ue0/zZ
スペックを505iS<FOMAにすれば多少かぶっても問題なし。って考えてるんだろうか。
ていうか1月はちょっと遅い。何とかがんばって今年中に出したほうがいいと思う。
68非通知さん:03/07/17 21:23 ID:kD04Ctnk
>>66
505iSは冬のボーナス商戦にでないのか?そんな訳ないだろ
DiMEはインチキ雑誌ぢゃないか(w、信じるなよ。
69非通知さん:03/07/17 21:30 ID:jjFsct1R
発表は10月と言うてるから確証があるんだろうな。
まぁ505iだって発表から発売まで1ヶ月あったからななきにしもあらず。ましてや200万画素クラスのカメラ搭載ともなれば発売まで時間かかるだろ。
てことは新FOMAは200万画素以上でないといかんな。
70非通知さん:03/07/17 21:34 ID:46K9Vx3Q
“秋FOMA”は来年1月に登場〜ドコモ木下氏
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/17/n_foma.html
71非通知さん:03/07/17 21:36 ID:QEeZVCqi
>>66
それは秋じゃ無くてもう冬だ。

まだ30万画素しか積んだ事無いFOMAが
100万画素を飛ばす訳無いと思うが。

どうせ来年春以降まではPDCの方が端末は上だろうよ。
72非通知さん:03/07/17 21:41 ID:W4HIih8q
>>71
1月は新春だよ
73非通知さん:03/07/17 21:42 ID:IWU2qps6
あっちと同じ会話かよ・・・
74非通知さん:03/07/17 21:43 ID:82Ue0/zZ
あっちがコピペしてるだけだけど
75非通知さん:03/07/17 21:44 ID:8nu7sLB2
>>70
> 「再来年(2005年)にはFOMAとPDCの契約数を同数にもっていく。あと1、2年で成熟期」
マジ?
76非通知さん:03/07/17 21:54 ID:9wUQpAbJ
あっちは必死で延命しようとする香具師が約1名・・・。
ガキ特有の浅はかさが、悲しすぎ。
77非通知さん:03/07/17 21:56 ID:+LIM4xPf
皆さん、こちらが本スレです。
立った時間と>>1の内容を見れば
明らかですが。

あちらのスレは
強制アドレス変更で発狂した塩田の
偽装スレですので
くれぐれもご注意下さい。
78非通知さん:03/07/17 21:57 ID:Pk7+h28S
こんばんば〜ん
79非通知さん:03/07/17 22:01 ID:QEeZVCqi
ID:Pk7+h28S
80非通知さん:03/07/17 22:04 ID:INi37hu3
放置汁
81非通知さん:03/07/17 22:06 ID:Pk7+h28S

ヲタってくだらん事で優越感にひたれるんだな。
幸せな人たちw
82非通知さん:03/07/17 22:08 ID:+LIM4xPf
本スレ上げ
83非通知さん:03/07/17 22:12 ID:3wIEPj/q
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20059968,00.htm
顧客に安心感を与えるような料金体系が必要

 データ量が多くなる3Gサービスで利用者が気になるのは、やはりパケット料金だろう。J-フォンは3G普及にむけ、
他社とは違う課金体系を考えているようだ。詳しい話は「戦略上の問題に関わる」として明らかにしなかったが、
グリーン氏は「パケットという概念は利用者にわかりにくい」と指摘。「顧客に安心感を与えるような料金体系でな
ければならない。ウェブサイトを見るたびにいくらかかっただろうかと考えなくていいような料金体系にする」と話す。
また、回線が混んでいる昼間の時間帯はデータ通信料を高く設定し、オフピークの夜間には料金を下げることも考えて
いるという。

>昼間の時間帯はデータ通信料を高く設定し  てどこが安心なんだよ・・・・・

84非通知さん:03/07/17 22:13 ID:Wu1PgD3y
個人ユーザーのトラフィックは、夜10時以降がピークだからです。
85非通知さん:03/07/17 22:14 ID:bs4Rp502
>>83
役員や従業員の生活が安心
86非通知さん:03/07/17 22:26 ID:3wIEPj/q
並んで講演
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/14899.html
■ ドコモ木下氏、「1月のFOMAでPDCの機能を抜く」
なお、16日時点でのFOMA端末の出荷台数は58万8,000台となっている

87非通知さん:03/07/17 22:29 ID:Hr40CVNu
  /ノ 0ヽ
 _|___|_      
ヽ( # ゚Д゚)ノ   
  | 个 |     今頃ローカルルールだウジ虫共!
 ノ| ̄ ̄ヽ
  ∪⌒∪

・「〜ヲタ」とか言い出す奴はウジ虫
・↑みたいのを放置できない奴はアカの手先のおフェラ豚
88非通知さん:03/07/17 22:29 ID:QmG1oQgy
昼間料金値上したいから、夜間25:00時以降は料金さげましたってオチだろ。
よっぽどメール受信通知無料が、邪魔なんだろうね。
パケ機は実質値上の悪寒。
89非通知さん:03/07/17 22:38 ID:hbChqnGX
>>>86
機能は追い越せても顧客が取れるかは疑問だな。
90非通知さん:03/07/17 22:43 ID:3wIEPj/q
16日時点で7月のFOMAの純増は53000ほどか。これなら10万はいくか。
91非通知さん:03/07/17 23:05 ID:3wIEPj/q
連続通話6時間の携帯も 富士通が新LSI 
http://www.sankei.co.jp/news/030717/0717kei101.htm
9月からサンプル出荷を開始し、量産は12月からあきる野テクノロジセンター(東京都あきる野市)
で行う。富士通は、このシステムLSIの販売で、2006年度までに1100億円の売上高を目指す。




92非通知さん:03/07/17 23:19 ID:qhqvP1yT
本スレ上げ
93非通知さん:03/07/17 23:27 ID:dOGMCJep
塩田があっちのスレを空あげするのでウザイ
94非通知さん:03/07/17 23:29 ID:qhqvP1yT
この塩田って呼び名ももうすぐ使えなくなるな・・・
95非通知さん:03/07/17 23:32 ID:OH7/DncI
どっちもガンガレ

たまにはこういいのも面白い


とりあえずスレ数少ないこっちを 揚げ
96非通知さん:03/07/17 23:34 ID:mf9v4Ghn
>>93 みたいに散々AAで荒らしてこういうレスする馬鹿が減れば
マッタリするんだがな
97非通知さん:03/07/17 23:38 ID:qhqvP1yT
皆さん、こちらが本スレです。
立った時間と>>1の内容を見れば
明らかですが。

あちらのスレは
強制アドレス変更で発狂した塩田の
偽装スレですので
くれぐれもご注意下さい。
98非通知さん:03/07/17 23:51 ID:M0L9ZnkW
ホントかよ・・・。

http://www.zdnet.co.jp/news/0307/17/nj00_bluetooth.html

「2画面特許」だけではありません――Bluetoothをソフトウェアでモジュール化した「ブルースティック」
名古屋市のベンチャー企業、エイディシーテクノロジーは、Bluetooth実装に必要な
ハードウェアとソフトウェアをワンパッケージにした低価格な汎用Bluetoothモジュール「ブルースティック」を展示していた。


さて、エイディシーテクノロジーといえば、Bluetoothよりも携帯電話の「2画面特許」で一躍有名になった企業だ。
「われわれは技術屋集団で、基本的に特許で儲けようという企業ではない。
特許が有効なうちに零細企業でもなにかできるんだということを具現化したいだけ。2画面特許に関しては、
すでにキャリア各社や携帯電話メーカーと交渉に入っている。実際にNTTドコモや携帯電話メーカー数社などとは、
スムーズに話し合いが進んでいる」(同社)


99非通知さん:03/07/17 23:54 ID:qhqvP1yT
とっとと持ってる特許全部出せよ。
100非通知さん:03/07/17 23:55 ID:9DSWZ/kt
援護age
101非通知さん:03/07/18 00:01 ID:Bf16QcgW
さらにあげ
102非通知さん:03/07/18 00:07 ID:yySKJ836
名古屋あげ
103非通知さん:03/07/18 00:08 ID:hQlSkmRx
ちゃんぽんage
104非通知さん:03/07/18 00:20 ID:lwb82b11
>>99
>実際にNTTドコモや携帯電話メーカー数社などとは、
>スムーズに話し合いが進んでいる」(同社)

え?ドコモってこいつらに抗議汁とか言ってなかったか?
105非通知さん:03/07/18 00:21 ID:Bf16QcgW
話し合いと言ってもいろいろあるからなあ。
106非通知さん:03/07/18 00:28 ID:jJNzZdEE
勝手に「スムーズに話し合いが進んでいる」と言ってるのかも。
107非通知さん:03/07/18 00:28 ID:6m9b+nOT
今、法人契約するんだったらどのキャリアが良いんだろう?
俺は、Jユザなんだけど、さすがに今のJはお勧めできない。
今はドコモなんだけど、話聞くと結構高いみたいで。。
あうにしたとすると、ケイタイからの発信が安いとしても、
固定からケイタイが高くなっちゃうんだよね?
けっこう年齢行ってる人居るから、
ウェブ・メールはそれほど重要じゃない。
こんな場合、ドコモからあうに乗り換えた方がお得なのでしょうか?
108非通知さん:03/07/18 00:30 ID:0Gv0eedx
>>107
au着信ビジネスレートなるものがあって月2000円払うと携帯にかけた一般電話の通話料が30秒10円と安くなるよ。
109非通知さん:03/07/18 00:37 ID:g7q+xyLU
110非通知さん:03/07/18 00:38 ID:KFLr0EXb
>>107
マジレスすると、
小さい会社で、とにかく通話料とかおさえたいならau。
ある程度大きな会社で、今後長く付き合って行こうというなら
ドコモ。法人営業はやはりしっかりしてる。
111非通知さん:03/07/18 00:38 ID:TMotHKj4
>>107
その固定から携帯の料金って基本的には、自社から掛ける場合の料金の事だろ?
それが高いって言ってるなら、間違いだな。

auにはau着信ビジネスレートって割引がある。
月々2000円の定額料で、申し込んだ割引グループへの
一般電話からの通話料が30秒10円になる。

ちなみにドコモは26秒10円。

ビジネスでドコモを選ぶメリットなんてほとんど無い。
112非通知さん:03/07/18 00:48 ID:6m9b+nOT
ご意見ありがとー
まじめに調べると、AUかなり安そうですね〜
部署単位でもOKみたいだから
お試しで導入してみるのが面白いかも。。
色々研究してみます、、

強制的に変更しちゃうと電話番号が
変わって怒る人とかいそうなのがブルー
113非通知さん:03/07/18 00:49 ID:Bf16QcgW
また偽スレがあがってきたわけだが。
114非通知さん:03/07/18 00:50 ID:6m9b+nOT
ちなみに、会社で契約してる台数が200台
程度の会社です。
半分派遣業みたいな感じなので、今
派遣先で動いてるケイタイの変更は無理めだけど、
社内はOKかもかも
115非通知さん:03/07/18 00:54 ID:hj5pn3A+
固定からの通話料は値段下がってますよん
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/05/n_kddintt.html
116非通知さん:03/07/18 00:59 ID:Bf16QcgW
本スレ上げ
117非通知さん:03/07/18 01:14 ID:JZGUMcDm
>>104
そりゃ、見解の相違って奴ですなー
118非通知さん:03/07/18 01:36 ID:ip/IcOBr
本スレage
119非通知さん:03/07/18 02:00 ID:qzQdqZgP
とりあえず7月の予想

D>A>J
先月も全く同じ予想を立ててもろくも外しました。
今月またAが1位だったらまじでauの勢いは本物かも。
120非通知さん:03/07/18 02:17 ID:hQlSkmRx
N505i、っていうかN504iSの勢いが凄いドコモにあうは勝てない。
121非通知さん:03/07/18 02:53 ID:yySKJ836
パケ氏に次ぐパケ氏。DSとサポセンの手に負えません
122非通知さん:03/07/18 05:24 ID:00jbUDOf
>>120
でもメーカーの方もやってられないな。せっかく作った端末が
NとPしか売れなくて型落ちの方もNしか売れない。
三菱とか富士通も新天地を求めて端末作ってくれればいいのに。
123非通知さん:03/07/18 05:33 ID:6Qzvi0+S
−2003年7月第2週(7月7日〜7月13日)−

メーカー・シェア上位3社 順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) NTTドコモ (+2.4)
2 (0) エーユー (-1.0)
3 (0) ジェイフォン (-1.0)

売れ筋上位5商品 順位 (順位変動) メーカー名 型番 (シェア変動(%)) デジタル方式
1 (0) NTTドコモ N504IS (+0.4) PDC方式
2 (新) NTTドコモ F505I (0.0) PDC方式
3 (-1) NTTドコモ N505I (-2.7) PDC方式
4 (0) NTTドコモ P504IS (+0.2) PDC方式
5 (+1) NTTドコモ SH251IS (+0.6) PDC方式
124非通知さん:03/07/18 05:40 ID:8qR/yWNx
D>J>Aと予想しては毎月はずすすさんだ生活…
今月こそはD>A>Jで当てる。
125非通知さん:03/07/18 05:52 ID:dA9ySHRe
>>122 まぁ端末以外にも取引は多いし、端末も買取価格、台数も多いし開発費まで出してくれるんだから
大きな不具合を出さない限り、商売としてはリスクが一番少ないからね
126非通知さん:03/07/18 07:23 ID:6nm+KMjd
>>122
端末メーカーは純増数より販売数ですよね?
先月は解約数が多かったけど販売はDが一番多かったはず
127非通知さん:03/07/18 12:45 ID:pZ12XGzu
純増数も長い目で見れば重要
今ドコモ市場が一番おいしいのだって
長い間圧勝した純増のおかげなんだから
128非通知さん:03/07/18 14:32 ID:IrtSLbmI
本スレあげ
129非通知さん:03/07/18 16:38 ID:2Y2VqTJJ
>>123
いつになったらN504isの天下終わるんだよ…
130非通知さん:03/07/18 16:43 ID:jJNzZdEE
真面目な話、
<AU寄りな見方だと>
今安いってだけで504に流れていく客(安さを主観に置くユーザー層)
を引き寄せるには、やはりauの端末のスペックが足りてない部分がある。
その分のとりこぼしの差で今月はドコモと予想。

ただ、今月も僅差。着うた、ムービーの商品力、サービス(家族割り、パケット割り)の効果もある。

<DoCoMo寄りな見解だと>
とりあえずNが出たところで、505の不振にストップ。
NP砲が主体となって他のメーカーを引っ張る(F、SH)

また、安さ対抗にAUの5302CA、5303H辺りに504をぶつけているので、
今月は稼げそう。ただ、やっぱり即解野郎が多いので、パーセンテージ(新規加入者は落ちるか。

505は、504に比べてあまり商品力が無い。(QVGAぐらい?メガピクセルはそんなに大きくは無いと思われ)
よって、503辺りのカメラ無しユーザーの取り込みか。
また、505isを待ってる奴も多いだろう。(その辺は冬FOMAとの選択に含まれてるのかも)

つーかパイでけえな。ドコモは。ドコモのどの層をピンポイントに狙うかによって
この半年は変わるんだろうな。つうかあんまり個人ユーザーの加入者争いを
重視してないかもね。ボーダ以外は。
131非通知さん:03/07/18 16:43 ID:wIJTLfjg
正直もうドコモには勝って欲しくない。AでもVでも良いからどっちかが勝ってれば俺はOK。
132非通知さん:03/07/18 16:46 ID:jJNzZdEE
7月の月間MVPは、N504isだなこりゃ・・・・

みんな結局Nが好きなのか。




133非通知さん:03/07/18 16:47 ID:Fzb1TdIG
俺的にはドコモがいい。Vだけはいや。
134非通知さん:03/07/18 16:48 ID:JZGUMcDm
>>132
安くて、Nでカメラ付きということで、今N503あたりを使っているユーザーが買い替えて
いるのでは?
135非通知さん:03/07/18 16:49 ID:VQJ4RLWM
>>131
俺も昔はそういう意見だったけど、最近は変わった。
Vが負ければそれでいい。
ちなみに俺はJユーザー
136非通知さん:03/07/18 16:56 ID:jJNzZdEE
>>134
そうだと思う。今までもN251iとかが発売されてるので、
その辺りに流れてた層がどばっとN504iに来てるね。

つうか女性ウケがいいデザインはむしろN251(withぷーさん)の方だったんだけど・・・。

やっぱりデザイン>>>機能なのかな・・・。
それとも高機能機種が激安だというバリュー感覚?

ともかくドコモも解約防止の為に機種変させてる感じになってきたな。

この分だと後1〜2年でインセ方式販売に変化が起きるかもね。
137非通知さん:03/07/18 17:01 ID:Fzb1TdIG
>>136
機能調べて買う人間は少数派。店行って適当に選ぶから見た目と値段なんだろうな。
138非通知さん:03/07/18 17:19 ID:jJNzZdEE
とすると、Nのデザインのどういう部分が売れてるのかが。
明らかにN504isのデザインって、メカメカしくなっていて、女性ウケが良くないと思うんだけどなあ・・・。

Nが売れてきたのって、女性ユーザーの支持があったからだって

昔(N502itが出た頃)の日経モバイルでやってたし、説得力があった。
・折りたたみをいち早くはじめてた事(N208辺りから)大画面だし傷がつかない、化粧品のコンパクト的な感覚がうけた。
・デザインがゴテゴテしてなく、ボタンが隠れる為に誤動作も無く、スマートな事(これでPから女性ユーザーがNに移った。Pのシェアは激減)
・折りたたみはお洒落な感覚があった。直線主体なデザインは機能美にあふれて美しく感じる。

とにかくNはさっぱりしたデザインが勝因みたいな事が書かれていた。
時代は変わったのだろうか?
ちなみにうちの妹はN251の方がかわいいと言っていた。
139非通知さん:03/07/18 17:23 ID:4RFGNlXX
Nが売れるのは名前とでかい液晶がほとんどだろ。
140非通知さん:03/07/18 17:33 ID:bwChLZWU
本スレ支援カキコ
141非通知さん:03/07/18 18:05 ID:iqoj6Fmi
本スレage
142非通知さん:03/07/18 18:14 ID:f1nQaluI
D>A>Vくらいだろう。
143非通知さん:03/07/18 18:16 ID:2StGDOOY
夫の自殺でJを提訴だそうだ。
144非通知さん:03/07/18 18:18 ID:iqoj6Fmi
ドコモはN505iがどれだけ売れるかが鍵
あうは夏モデルがどれだけ売れるかが鍵
VはT010とD08、安価なSH53とN51がどれだけ売れるかが鍵

ツッコミよろ。
145非通知さん:03/07/18 18:18 ID:iqoj6Fmi
>>143
なんだ、それは。
146非通知さん:03/07/18 18:27 ID:YOb6GYhl
紛らわしくていかんな。
147非通知さん:03/07/18 18:46 ID:fdY7otal


  偽 ス レ  age

148非通知さん:03/07/18 20:03 ID:pDPdJspN
アッハッハッハ
ヾ(^▽^)
149非通知さん:03/07/18 20:04 ID:pDPdJspN
Yahoo!掲示板の携帯・PHS板は荒れっぱなしです。
相変わらず空age、HNなりすまし、誹謗中傷など2chでも
大迷惑な行為を繰り返してます。
150非通知さん:03/07/18 20:08 ID:jJNzZdEE
>>149
あそこは破棄してください。
荒らしに基本的に弱い仕組みの掲示板&管理やる気無し
&利用者が比較的初心者が多く、荒らし耐性が弱い為、どうしようもありません。
151非通知さん:03/07/18 20:39 ID:BWbWxqoT
>>144
ドキュモ>N頼み
あう>まんべんなく売れる
しぽそ>援助るの頼み
塚>終了

じゃない!?
152非通知さん:03/07/18 20:46 ID:U99WmHwT
塚>借金返済中、処分待ち
153非通知さん:03/07/18 21:07 ID:78VAGzTb
ツーカーの一番の問題は関西だからね・・・
何しろグループ全体の借金306億のうち303億が
関西の負債だからな・・・一番頑張ってるのも関西だけどね。
154非通知さん:03/07/18 21:23 ID:SexNbj/y
流石日産だな
155非通知さん:03/07/18 21:24 ID:SexNbj/y
うほっ!
IDがSEX
156非通知さん:03/07/18 21:34 ID:78VAGzTb
>>155
神。

まぁ今日のツーカーを作り出した元凶は日産である事には間違いない。
157非通知さん:03/07/18 21:45 ID:vXpNYWe5
前スレで5001Tがどうの、ポイントがどうのって粋がってた漏れですが。
今日ショップ行って手続きしてきましたよ。どうでもいいけどε- (´ー`) フッ

158非通知さん:03/07/18 22:50 ID:7ookNMGm
ドコモ:国内は端末軽量小型化、海外ではJava地域拡大−iモード戦略
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=awUbbNWXlK7I&refer=top_kigyo

KDDI:ドコモやJ−フォンより安価に−秋の高速データサービス
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=a.SPtXycIMqg&refer=top_kigyo
159非通知さん:03/07/18 23:25 ID:7ookNMGm
「GSM陣営がW-CDMAへ移行」は勘違い〜クアルコム
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/17/n_gsm.html
とはいえ、技術的な優劣を語らせると、松本氏はCDMA2000に軍配を上げる。一つは、「W-CDMAとEV-DOを比べると、
周波数が同じならば、2倍から3倍の効率がいい」という点。
 もう一つは、“ワイドバンド”の名の通り、W-CDMAが1チャンネルあたり5MHzという広い周波数帯域を使うのに対し、
CDMA2000は1.25MHzで済むという点だ。
 これは、日本の通信キャリアのように携帯電話用に豊富な周波数帯域幅が用意されているところではあまり問題にな
らない。しかし、欧米などではW-CDMA導入の大きなネックになると同氏は指摘する。
「W-CDMAに移行しようと思っても、初めから5MHzが必要だし、ガードバンドがいる。全世界の7割を占めているGSMが
W-CDMAに移行できる確率はほとんどゼロに近い。ドコモやVodafoneのように2GHzの帯域を取ったところはいいですよ。
体力のないところ、周波数が買えなかったところはどうするんですか?」
 全く新しい周波数帯にW-CDMAネットワークを構築するのならともかく、現在利用している周波数帯を順次移行するの
は難しい。1チャンネルに必要な周波数幅が大きいからだ。
 そこでQualcommが開発したのが、GSM 1xという規格。無線部分はCDMA2000 1xを使い、コアネットワークはGSMのもの
をそのまま利用するというものだ。これで、「無線環境だけを序々に1xに移行する。必要のあるところから、GSMオペレータ
が3Gに移行するというシナリオが描けるわけです」(松本氏)
 GSM 1xが導入されれば、CDMA2000対応の端末を使ってのローミングも可能になるなどのメリットもある。各国で携帯電話
サービスが始まり、世界の趨勢が固まりつつある中、その7割を占めるGSMに食い込める可能性があるのは大きい。




160非通知さん:03/07/18 23:37 ID:lWR79e+r
重複スレにて、削除依頼済み。
以下書き込み禁止

本スレッドはこちら
TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part41● TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058414789/





161非通知さん:03/07/18 23:46 ID:R98AXd+b
>>160
昨日から必死でコピペ繰り返してるが、本スレでやると
荒らし認定されるぞ。
162非通知さん:03/07/19 00:10 ID:PW7JgS5u
ボーダ(J)が見放されてるのに、それでも新規に加入してる奴。

高い。遅い。繋がらない。端末ダサい。

それでも好かれるなんて。

そこまで愛されて幸せだよね〜。
163220:03/07/19 00:15 ID:PukTnrdq
夏休み、子供に持たせるならあうだね。
誘拐されても大丈夫。

http://www.au.kddi.com/ezweb/au_dakara/ez_osagashi/index.html
164非通知さん:03/07/19 00:21 ID:WHfsogCb
「いらない」って言われがちなナビだけど、今後感心が高くなるかもですね。
しっかし、嫌な世の中になったもんだ。
165非通知さん:03/07/19 00:33 ID:qtZm6is6
>>159
GSM 1xというのはGSMのインフラを使いつつ、データ通信を1xでやるってことなのかな?
そうすれば周波数を買えなかったGSM事業者でも3Gへ移行できるって事か。
166非通知さん:03/07/19 00:37 ID:qtZm6is6
>>163
ココセコムEZ
http://www.kddi.com/corporate/news_release/kako/2001/1129-1/index.html
もあるしな。

ピピットフォンにも位置取得サービスあったけ?PHSだから。
167非通知さん:03/07/19 00:41 ID:t2T9OW7A
日産・・・カルロス・ゴーンCEOの強力な経営力(・・・と下請けの流血により)で
見事なV字回復。2兆円以上あった借金も0円へ・・・


塚・・・終了
168非通知さん:03/07/19 00:42 ID:7JfRLbNz
今くらいの時期が一番荒れなくてマッタリできるから好きだ。
169非通知さん:03/07/19 00:55 ID:dyVOUA4U
ヒューマンナビは上手く宣伝すればなかなか人気が出ると思う。
着ムービーはちと疑問。
今回のワイアレスジャパンの記事見て、auが本気になるのはこれからだな、と思った。
そういえばツーカーは出展しなかったね…
170非通知さん:03/07/19 00:55 ID:YDbsEfrf
>>167
泣かされた下請けは多いぞ。
171非通知さん:03/07/19 01:03 ID:gA0G/35p
auが本気になったとしても
JのSHみたいにメチャクチャな事はしてこなそう。
通信に関係無い長時間ムービー撮影、電子ブック、赤外線通信とか
オマケ機能大好キッコには満足出来ない気がする。
172非通知さん:03/07/19 01:28 ID:huHJzk85
本スレあげ
173非通知さん:03/07/19 01:29 ID:btdx7ahq
>>171
正直、N端末のように相応の額分を払ってくれるならともかく、
普通はそんな不良顧客いない方が躍進できていいんじゃない。
174非通知さん:03/07/19 01:41 ID:huHJzk85
皆さん、こちらが本スレです。
立った時間と>>1の内容を見れば
明らかですが。

あちらのスレは
強制アドレス変更で発狂した塩田の
偽装スレですので
くれぐれもご注意下さい。
175非通知さん:03/07/19 01:59 ID:PW7JgS5u
>171
シャープヲタ発見!

井の中の蛙

他の端末を使って見ろ。

シャープの悪いところいっぱい気づくから。

しかし本当に電子ブック要るか?

高いアプリでリッジレーサーやるならプレステ買え

MP3音悪いぞ。ポータブルMD買え

なんだかんだいって、シャープはダサい。

176非通知さん:03/07/19 02:05 ID:dyVOUA4U
>>175
         _______________
     ,;⌒⌒i. |ローカルルール          |
    (   ;;;;;)|・「〜ヲタ」とか言い出す奴はウジ虫 |
   (    ,,:;;;)|・↑みたいのを放置できない奴は  |         /ノ 0ヽ
    ヽ| |/ |,;ノ |  山、もしくはエリア51逝き      |     _|___|_   
     | /  i;|_______________| カリ ━ミ ∈゚  )    
     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖               カリ    ヽ\/⌒ ⌒)   
 ,,,丶, | |,,;.    ;i,,   ‖ヽ                     \/ヽ   ヽ  
 ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,                   (⌒ヽ    ) 
   ,,   ,,  . ´ヽ   ‖,,, ..,   ∩               \ 〜〜   
 ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,ヽ  ‖、,,   ⊂ ⌒⊃。Д。)⊃         ミヾ     
                      ↑ハートマン軍曹
177非通知さん:03/07/19 02:06 ID:dyVOUA4U
漏れ、山逝きぽ(´д`)
178非通知さん:03/07/19 02:18 ID:PW7JgS5u
siota hakken 176
179非通知さん:03/07/19 02:22 ID:Cwee/WzG
ゲラゲラ
180非通知さん:03/07/19 02:29 ID:oGVTwjtz
本スレ支援あげ
181非通知さん:03/07/19 02:34 ID:Va+StFw6
auにパナ復活するぞい。まじで。信じる信じないはお好きにどうぞ。
182非通知さん:03/07/19 02:35 ID:Cwee/WzG
じゃ、フェアリー。よろしく。
KIDがいなくなったので、保守してるんだ。
デートでいそがしいみたいだね。
183非通知さん:03/07/19 03:03 ID:wz/kdbeP
確かに多機能機はヲタくらいしか喜ばない。
184非通知さん:03/07/19 03:07 ID:PW7JgS5u
>>181

パナ要らないからNEC希望。

それよりめっちゃ薄くて小さい携帯希望。

通話だけでいいです。パソコンあるから。
185非通知さん:03/07/19 03:17 ID:9xhkYe4S
NECとパナにその余裕はないかと。
FOMAに深入りしすぎて身動きが取れない状態と見た。
これまでに注ぎ込んだ資本を無駄にしないためにも、FOMAへのコミットを
続けざるを得ない。開発費補助が出るようになって、楽になってきている
かもしれんので、そのへんは希望が持てるけどね。
186非通知さん:03/07/19 03:20 ID:t6Vo2YMJ
パナはどっかで再参入するって言ってたぞ。
187非通知さん:03/07/19 03:25 ID:9xhkYe4S
するならするでめでたい話。
188非通知さん:03/07/19 03:37 ID:PW7JgS5u
でもパナなんてどうせストレートでしょ?

ドキュモ用みたいにめっちゃ薄かったら買う。

東芝も三洋もソニーも日立も厚すぎ
189非通知さん:03/07/19 03:40 ID:t1zRw8oi
>>188
むしろストレートの方が嬉しいが。
190非通知さん:03/07/19 03:45 ID:cDTxbV9b
とうとうこっちのレスが偽スレを上回ったね。
191非通知さん:03/07/19 03:46 ID:9xhkYe4S
まあな。
でもまあ、パナが出したストレートって、503iが最後じゃないの?
復帰第一弾がストレートとは思えない。

今後当分ストレートは、talbyのようなデザイン優先の端末でしか出ないかも
192非通知さん:03/07/19 04:11 ID:t1zRw8oi
>>191
最後はたぶんこれじゃないか
http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_p51/
193非通知さん:03/07/19 09:22 ID:WTnBRqAo
いまならむしろ「カメラなしケータイ」として売り込めば、結構な数売れると思う。
カメラ付けない変わりに塗装の質感にちょっとこだわった端末。
194非通知さん:03/07/19 09:37 ID:0InHVdCx
>>193
そんなんが売れる世の中だったらツーカーは馬鹿売れしてる筈の罠。
195非通知さん:03/07/19 09:51 ID:WTnBRqAo
いやいや、塚にはインフラやらサービスでこびり付いたイメージがあるから、auやdocomoなら売り方、デザイン次第でソコソコ売れると思うよ。
カメラ付きが一通り浸透して、「やっぱしカメラはいらない」と思ってる人も多いと思われ
196非通知さん:03/07/19 09:58 ID:0InHVdCx
>>195
それでも212iや211iSは売れてない罠・・・

結局ドコモユーザーはミーハーが多いから使わなくてもカメラ付を買うのかもな。
197非通知さん:03/07/19 10:02 ID:adYm7XsL
WOWOW見れ
198非通知さん:03/07/19 10:04 ID:WTnBRqAo
うん。これまでは物珍しさでカメラ付きが売れたけど、これからははまたちょっと事情が変わってくると思いますよ。
199非通知さん:03/07/19 10:08 ID:0InHVdCx
>>198
と言う事はツーカー以外からもカメラレスが頻繁に出る様になる、と・・・

ちょっと楽しみだな。
200非通知さん:03/07/19 10:16 ID:qtZm6is6
>>196
auは最近までA1011SやA1012Kが売れてるよ。
今もプリペイドで販売してるから、多くは無いけど、その辺り層の支持はあると思われ。

DoCoMoの211や212も目立たないだけで、需要はあるし売れている。
DoCoMoはユーザー数多いから。
201非通知さん:03/07/19 10:18 ID:0InHVdCx
>>200
確かに・・・

Tu-Kaは加入者が少ないから目立たないだけか(鬱
ユーザーとしては悲しい限り。
202非通知さん:03/07/19 10:36 ID:/bEBcKpn
いまJフォン使ってて次にAUかH”にかえようと思ってるんだけど…。
特定の決まった人に電話かけるならどっちのほうが安いの?
203非通知さん:03/07/19 10:52 ID:4w9vCw8R
>>188
本当にストレートなら即auにキャリア換えするよ(・∀・)
204非通知さん:03/07/19 11:01 ID:Ysinjazy
タルビーはカメラつきにしないで欲しい・・
205非通知さん:03/07/19 11:10 ID:5doTqMYq
Pがau復活かもというソース
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/10/n_yano.html
3G出荷予測の欄にCDMA2000 1x 30万台とある
206非通知さん:03/07/19 11:12 ID:vG8P6lKo
auを使ったことない人が「auは送受信が遅い」「もっさり」と言い
Jを使ったことない人が「ぼったくりフォン」「メール消失」と言い
Dを使ったことない人が「パケ死」「超低機能メール」と言い

実際全部使うと結構似てる。というか気付いたら慣れてる。少なくともau&Jは。
でもDはau感覚で使ってたらパケ死し、メール機能にも満足できませんでした。
結局値段で決めてauがメインにしたのでした。
単純な機種だけの機能なら平均的にSH53がいいと思うけど
auのパケ割は卑怯だ。ちなみにエッジは機種が受けつけなく、FOMAはそのうち使ってみるね。
207非通知さん:03/07/19 11:21 ID:cFXJnzdk
>>200
A1101Sはカメラがなくてそこまで売れてないよ。
ターゲットの年齢層はカメラ無いから買わない人多かったし、
それ以外の年齢層には派手すぎ、房っぽいで売れないし。

派手に光るから年寄りには良いだろうけど


>>202
au相手にかけるならau
固定、PHS相手にかけるならH"

208非通知さん:03/07/19 13:48 ID:cOcapiTv
>>202
特定の決まった人が何人いて、相手が何を使っているかにもよります。
209非通知さん:03/07/19 13:51 ID:/FljlXxE
>>206
釣り?

>Dを使ったことない人が「パケ死」「超低機能メール」と言い
>でもDはau感覚で使ってたらパケ死し、メール機能にも満足できませんでした。

矛盾しまくりw
しかもJのパケ代はDより高いだろ。なんでauの側に入れてんだよw
どさくさにまぎれて何やってんだか。

メール消失は知らんがメール遅延は最初に他キャリアユーザーが気づくだろ。
本文と日付がかみ合わんから。
210非通知さん:03/07/19 15:00 ID:WC4qiren

>>でもDはau感覚で使ってたらパケ死し、メール機能にも満足できませんでした。
激しく同意。それでauに変えたわけだし。
メールリトライ無いのが痛かった。
211非通知さん:03/07/19 15:20 ID:vhW+1vdn
>>206
利用者が得するサービスを卑怯とはこれいかに。
212非通知さん:03/07/19 15:57 ID:aL63E14U
>>211
文脈からすると、「auのパケ割は最強だ」と書きたかったんじゃない?
213非通知さん:03/07/19 18:35 ID:Iv0xXzrE
最強はミドルパックだろ。あと送受信速度以外、メール最強はau。携帯にちょっと詳しい奴なら誰でも知ってることだろ。
214非通知さん:03/07/19 18:41 ID:hK5jdW9q
偽スレ伸びてないね。塩田とともにアボーン!だな。
215非通知さん:03/07/19 19:03 ID:4w9vCw8R
パケ割使うくらいならミドルパック使うと思うんだけどなあ…。
そんなにパケ割ってお得?
216非通知さん:03/07/19 19:10 ID:TcvGdCks
>>215
パケ割は割引率の低さの割りにアピール力が強いからね。
パケ割りで引きずり込み→ミドルに移行を期待してるのかもしれないし。

217非通知さん:03/07/19 19:12 ID:mFqo/xiB
正直、ミドルは採算ギリギリだとか・・・
218非通知さん:03/07/19 19:20 ID:sgsP2dJv
>>217
んなーこたない。
219非通知さん:03/07/19 20:07 ID:UvtFrl0k
真のauユーザーなら悲惨な状況でもauを捨てなかった日立とカシオを使えよ。
NECやパナ、シャープ参入希望なんて言うくらいならドコモかボーダ使え。
220非通知さん:03/07/19 20:17 ID:qtZm6is6
>>219
使用者が何を望もうが勝手だと思うが。
221非通知さん:03/07/19 20:23 ID:7GvTKz6O
ドコモの解約ほんとに多いんかなぁ
純減したら信じられるけど・・・
契約者数がほんとに頭うちになってからが、勝負でつね
頭打ちってまだまだ先なんかな?
222非通知さん:03/07/19 21:10 ID:hxvY/+/u
>>219
漏れは三洋→三洋→カシオ と使ってるけどな。
223非通知さん:03/07/19 21:13 ID:RRgy0Hwu
>>219
漏れは東芝→カシオ→カシオ。
というか、カシオがある限りauを使い続けまつ。
224非通知さん:03/07/19 21:17 ID:lO6kwJbh
>>216
割引率低いと言っても実質400円(1200円-無料800円)でパケ代66%だから
他キャリアから観れば破格の安さじゃない?
225224:03/07/19 21:17 ID:lO6kwJbh
66%オフね。
226非通知さん:03/07/19 21:19 ID:Z5cGDp23
>>219
ソニエリ、京セラは駄目でつか?
漏れは東芝→東芝→日立→カシオ→カシオ→ソニー→京セラ→ソニエリ→カシオ→ソニエリでつ。
嫁さんはDから乗換えで東芝→三洋でつ。
227非通知さん:03/07/19 21:23 ID:rwTLpxB4
>>219
キモいなオマエ
228非通知さん:03/07/19 21:49 ID:Ti5gv1fJ
>>226
それ機種名だしてみてよ
229非通知さん:03/07/19 21:51 ID:1SutZEdt
>>219
パナは参入とは言わない。悲惨な頃にも松下製はあった。

漏れは 京セラ→松下→ソニー→日立→松下→ソニエリ
230非通知さん:03/07/19 21:53 ID:EYl/rQK+
>219
オレは日立→日立→東芝なんだけど、東芝のとろさにうんざりしたから
日立の冬モデルに期待してまつ。
すれ違いやな。
231非通知さん:03/07/19 22:18 ID:zp0JfgSo
>>227 オマエモナー!
232非通知さん:03/07/19 22:18 ID:2TRqy1R6
雑談はイクナイ
233非通知さん:03/07/19 22:19 ID:3FDiOgqj
来月もあうが一位でつか?
234非通知さん:03/07/19 22:24 ID:46aug5+v
漏れは
三洋(C104SA)→三洋(C304SA)→鳥三(C403ST)→東芝(C5001T)→東芝(A5301T)・カシオ(A3012CA→A5401CA)だ。
235非通知さん:03/07/19 22:25 ID:dPjSIEV7

auの雑談スレになってしまいました。
236非通知さん:03/07/19 22:27 ID:mFqo/xiB
―雑談終了―

―本題再開―
237非通知さん:03/07/19 22:30 ID:MwRq/JAM
デンソー(202DE)→東芝(310T)→鳥三(413ST)→カシオ(3012CA)→ソニー(1101S)→ソニー(1301S)


すれ違いスマソ
238非通知さん:03/07/19 22:40 ID:vG8P6lKo
536G(京セラ)→C309H(日立)→C3001H(日立)

3001は発売日の2001年12月1日から使用中。
239非通知さん:03/07/19 22:44 ID:mFqo/xiB
>>237-238
空気嫁
240非通知さん:03/07/19 22:46 ID:BJixq1yg
なんか変な方向になってるな・・・。
ところで今月の順位は、今どうなってるんだろう?
神情報が来ないな。
241非通知さん:03/07/19 22:54 ID:7MhHh3hQ
7月だし他社もがんばってるだろうがやっぱドコモ一位で終わるだろうな。 i-mode純増数も好調だし。
242非通知さん:03/07/19 23:01 ID:J8Zc+8+5
やはりN効果はドコモを支えてるんだと思うような伸びだよな。
今月はD>A>Jで間違いないだろう。やはり新機種投入数が多いとこが有利だね。
秋以降がさらに面白いだろう。
243非通知さん:03/07/19 23:02 ID:3FDiOgqj
そろそろ援助除くと純減になるかな
244非通知さん:03/07/19 23:04 ID:qtZm6is6
”ん”効果か・・・
245非通知さん:03/07/19 23:04 ID:qtZm6is6
”N”効果ね・・・スマン。
246非通知さん:03/07/19 23:04 ID:mFqo/xiB
>>243
いや、流石にそれはないだろ
247非通知さん :03/07/19 23:06 ID:bfYankIp
auは1xの900万台突破が今月末くらいにありそう。
その2、3日後にプレス発表が出るだろうから
その時にある程度の推測がつくかも。
Jは先月にプレス発表がいくつかあったけど
今月は無さそうなので推測困難。
248非通知さん:03/07/19 23:09 ID:sPy6psaJ
しかしこれじゃあ他キャリアヲタから
あうヲタキモいと言われてもしかたないよ・・・

以下、誘導用テンプレ


auの雑談は
au by KDDI 総合・雑談スレッド《Part18》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057308016/
で行ってください
249非通知さん:03/07/19 23:11 ID:mFqo/xiB
>>248
君は>>7へ。
250ここはあう雑談スレじゃねぇぞ(w:03/07/19 23:22 ID:IJrIa0ds


基地外あうヲタ皿仕上げ(w

 
251非通知さん:03/07/19 23:27 ID:mFqo/xiB
>>250
もう雑談終わったよ
252非通知さん:03/07/19 23:29 ID:B7RK9kE2
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
253非通知さん:03/07/19 23:44 ID:e8XMdZyC
まだ進歩がないのがいるな
254 ◆NiXGw2ESm6 :03/07/19 23:53 ID:xcLPBQY6

>>250は豚負け

255非通知さん:03/07/19 23:56 ID:JDNPx3oK
とりあえずNを見てからどの機種にするか決めようって思ってた香具師も多いと思われ
256非通知さん:03/07/20 00:00 ID:4ANKVuWQ
今月の純増1位はA
理由はDのP待ち(w
257非通知さん:03/07/20 00:02 ID:ZdrUeKya
>>247
月末に近い時期に越えたらTCA前まで発表ないと思われ。
25日前後に越えれば7月中に発表あるだろうけど。
258非通知さん:03/07/20 00:59 ID:iESDtsxC
>>256
Nは出たぞ(w
259非通知さん:03/07/20 01:04 ID:A6sq1T+g
今月、もしもauが1位だったら、ドコモも根本的に
考え直す必要が有るんじゃ無いだろうか?
260非通知さん:03/07/20 01:35 ID:YSxr1rno
そのときはまたお国の力を借りますよっと
261非通知さん:03/07/20 01:47 ID:0yXvudUQ
政治家さんにはドキュモユーザーがイパーイですからな(w
262非通知さん:03/07/20 01:50 ID:yNePjmzE

今月、もしもVが圧倒的に3位だったら、Vも根本的に
考え直す必要が有るんじゃ無いだろうか?
263くそジジイ:03/07/20 01:51 ID:18l2Nan3
っていうか、昔の世代の奴は、「とりあえずNTT選んでおけば間違いない」と思ってるからね

間違いだらけなんだけどね。
264非通知さん:03/07/20 01:51 ID:sByU9gwN
3位はJてことで異論はないのね?
265非通知さん:03/07/20 01:52 ID:oI+KfhVB
>>262
日本から撤退、とか?
266非通知さん:03/07/20 01:52 ID:BSLowR3q
P待ちなんて考慮するほどないだろう…

今月は順当に考えてDが一位だけど、
Aがどこまで迫ったかは楽しみだね
267非通知さん:03/07/20 01:54 ID:0yXvudUQ
>>266
504i以降徐々にユーザはNからPに移りつつあるぞ。
268非通知さん:03/07/20 01:56 ID:QdfNUVTy
Nって結局機種変組にしか効果がないと思うけどなぁ。
仮に新規に効果があったとしても505ではなく504isの方と思うが。
269非通知さん:03/07/20 02:00 ID:7rkFdfQi
SH53は新規への訴求効果がそんなに低かったのか
270非通知さん:03/07/20 02:02 ID:yNePjmzE
>>269
解約防止には十分なったと思われます。
他社へ流れるのを一手に引き受けた効果はかなりあったかと。
271非通知さん:03/07/20 02:06 ID:QdfNUVTy
>>269
端末がいくらよくてもインフラもしくはサービスが追いつかないとダメな例。
Jのサービス悪化はユーザーからも非難囂々だし通話の切れやすさも非難囂々。

逆にDoCoMo使いは携帯はこんなものが当たり前と思ってる連中が多い。
au使いはインフラ・サービスに文句は言わない代わりにSH53並みの端末でないかなぁと
強く望んでる連中とツーカー並みの端末でないかなぁと望んでる連中
ミドルレンジを多く出して欲しいと望んでる連中が同じくらいの割合で居る。

漏れの周りの話だが。
272非通知さん:03/07/20 02:10 ID:0yXvudUQ
>>271
ツーカースレ住人だけど確かに最近auユーザーの書き込みで
「TK22みたいの出ないかな〜」と言う書き込みをたまに見るね。
かと言って「auに乗り換えました!」と言う書き込みもあったりするし・・・
273神谷沙織:03/07/20 02:25 ID:18l2Nan3
俺はAUだけど、親のJポンがあまりにも繋がらないので解約を勧めてるんだけど

ロングウェイサポートの解約金がネックでやめられないみたい。

なんであいつらはそんなに縛るの?緊縛?縄師?
274非通知さん:03/07/20 02:30 ID:3u3pzAKc
>>273
なら塚は熟練の縄師ですね。
275神谷沙織(締り良好):03/07/20 02:49 ID:18l2Nan3
274
きつすぎると駄目ですね

AUの様に適度にほどいてほしいね
276非通知さん:03/07/20 02:54 ID:5jFiDLRi
>>274
Mを苦しめるようでは、本物の縄師とは言えん。
277神谷沙織(締り良好):03/07/20 03:00 ID:18l2Nan3
なんか「解約金でやめられない」とか思うと、苦しくなるわ。

塚やJの奴って大変だよな。使い続けないといけないという圧迫感で。

そろそろ外国みたいに、端末代高くて、使用料安くしてほしい
278非通知さん:03/07/20 03:08 ID:5jFiDLRi
日本の動向は、パック通信料込みで、固定費は高く、端末も高くという方向なのだが。
279神谷沙織(締り良好):03/07/20 03:16 ID:18l2Nan3
端末をもっと高くすればもったいなくて簡単に解約できないが

束縛感は無い。
280非通知さん:03/07/20 03:47 ID:axB+JajY
沙織タン 毛が濃ゆいね…
281非通知さん:03/07/20 03:49 ID:Sir75Ne/
「濃ゆい」は九州地方の方言だったかなぁ・・。
282非通知さん:03/07/20 06:05 ID:A5d79FDh
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← AU
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ← ドコモ
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └― _                     ⊂(。Д。⊂⌒`つ← ボーダフォン
283非通知さん:03/07/20 08:05 ID:UKaQrsAd
↑今月の上、中旬分ですか?
284非通知さん:03/07/20 08:16 ID:rVzdvL2R
             /\___/ヽ   ヽ
            / あうヲタ::::::::::\ つ
           . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
           |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
         .   |    ::<      .::|あぁ
            \  /( [三] )ヽ ::/ああ
            /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
  ヽ     _/ t_           _/ \_     ヽ  
  つ   /    ::::::\        /::::::    \   つ  
  わ  /::::DQMヲタ,‐‐ t      /‐‐、  塩田::::ヽ  わ
  ぁぁ i::::::::    :::,< o)(       )(o >,:::    ::::::::i  ぁぁ  
 あぁ |:::::::::::      :::::>     <:::::      :::::::::::| あぁ
 ああ i:::::::::::::   /( [こj     に] )ヽ   :::::::::::::j ああ
 ぁあ  >─--------─<       >─--------─< ぁあ
285非通知さん:03/07/20 09:56 ID:DnTpFpOq
>>282
ボーダに関しては今の状態を的確に表してるな(w
286非通知さん:03/07/20 11:41 ID:s/QAduG/
今月の各キャリアの調子はどうなんですかね?
287iitigo:03/07/20 11:42 ID:2xApfpy0
おそらく
288非通知さん:03/07/20 13:59 ID:nz2tNWfy
ここのサイト、美少女のパイパンおま○こ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

(*´Д`)ノ<美人おねーさんのオッパイもいっぱい!
289非通知さん:03/07/20 15:37 ID:Ly8d0cLU
   ⊂(。Д。⊂⌒`つ← ボーダフォン

     
……。
290非通知さん:03/07/20 15:50 ID:czn7GVTZ

1. 建物の中では圏外になりやすいです
2. 地方に行くと圏外になりやすいです
3. GPSをつける予定はありません
4. 時計の自働修正機能を付ける予定はありません
5. QVGA端末はまだありません
6. メガピクセルカメラ端末はまだありません
7. 改善されたと言われますが、まだ電池の持続時間が短いです
8. どの端末も大きく携帯性が悪いです
9. 毎月の基本料金は高くなります (多くの人はPP40か80のため8千円から1万2千円)

FOMAは高級サービスのふりしていますが、
値段が高いだけで実のところボロボロです。
他キャリアやMOVAの方がだいぶイイジャンってポイントが沢山あります。
結局のところまだまだ大人のオモチャなのです。
ですから将来の機種に一番求められるのは
強烈なバイブ機能ということになります。

いくらパケット料金が安いと言っても定額には勝てません。
将来、 AirH"PHONE対応端末が動画対応でカメラ付きになれば
FOMAの優位性、ブランドとしての地位は危ういでしょう。
案外短命かもしれませんね。


291非通知さん:03/07/20 15:52 ID:eQyztxhz
FOMAは大衆化しましょう。
292非通知さん:03/07/20 15:56 ID:E2Zm1vl2
>>291
どゆこと?
293非通知さん:03/07/20 15:58 ID:eQyztxhz
イメージを変えようということ。
294非通知さん:03/07/20 16:01 ID:oO+/WAu6
宇多田ヒカルがテレビ電話してた頃に比べれば大分「普通の携帯」イメージで売ってるようだけど。
295非通知さん:03/07/20 16:05 ID:Ly8d0cLU
P2102Vのギミックにハァハァした一般人が買ってるんだと思われ。
296非通知さん:03/07/20 16:17 ID:TVahhKV2
>>290
強力バイブって・・・
297非通知さん:03/07/20 17:09 ID:aBJcu35t
7/17
D 167000
a 134000
J 96000
T -7600
298非通知さん:03/07/20 17:14 ID:d1JdT8yv
ウハ
299非通知さん:03/07/20 17:48 ID:nGpZ+FPS
FOMAはイメージ作りに失敗したな。auは1x端末しか出さなかったこともあるが、無駄に次世代といのを強調せずに成功しているのを見ても明らかだと思ふ。
300非通知さん:03/07/20 17:50 ID:V+Q2hCeQ
>>299
次世代はいつまでたっても次世代で、「まだ早いや」って思われちゃうのかな?
でも、このところFOMA新規契約な人、まわりに多いよ。東京地区。
301非通知さん:03/07/20 17:52 ID:srAgQCC+
>>300
デター、FOMAヲタの捏造

「最近FOMA増えてきたよ」

(・∀・)ニヤニヤ
302非通知さん:03/07/20 17:53 ID:pvKw2Lf8
そのうち大々的にCM打って起死回生をはかるだろう。
ドコモは資金力だけは一流だから。
303非通知さん:03/07/20 17:56 ID:7rkFdfQi
電車待ちで隣のねーちゃんがN2102Vっぽいのを持ってた。
勇気あるなと。
304非通知さん:03/07/20 17:57 ID:gBrPhngx
FOMAをPDCエリアまで広げる力があるなのはドコモだけ。
なら歴史は繰り返されるんじゃ?
305非通知さん:03/07/20 17:58 ID:06MvKPCP
>>304
そりゃ,FOMAのエリアを広げる事はauにもvodafoneにもできないだろうね.
306非通知さん:03/07/20 18:02 ID:QfOm0+Nd
>>305
ワラタ
確かに
307非通知さん:03/07/20 18:05 ID:cSa1q8rq
フフフ
308非通知さん:03/07/20 18:05 ID:8RK9Uj0r
>>304-305
ワロタ
309非通知さん:03/07/20 18:18 ID:A5d79FDh
Dポ研。が暗躍しているのはこのスレですか?
310非通知さん:03/07/20 18:23 ID:nGpZ+FPS
今月半ばですでに5万越えてるからFOMAギリギリ10万越えるんじゃないか?
そりぁ1xの増加には勝てないだろうがな。
311非通知さん:03/07/20 19:17 ID:zYM1IN2q
FOMAを仕事で使ってる人はほとんどいない。
ゆえに現在FOMAを持ってる香具師はDQNぽいのが多い。
312非通知さん:03/07/20 19:23 ID:aBJcu35t
やっぱまだ信頼性ないしな。
313非通知さん:03/07/20 19:24 ID:Qw7IBli2
ID:/uiFBua0←あぼーんリスト推奨
314非通知さん:03/07/20 20:32 ID:rTxTFSyw
>>303
ドコモショップの姉ちゃんだと思われ。
ドコモショップに知り合いが居るんだが、店員みんなPDCとの2台持ちらしいし。
315非通知さん:03/07/20 20:47 ID:Ly8d0cLU
>>297に興味示す香具師いないんか。
316非通知さん:03/07/20 20:58 ID:sp+wW62T
>315
Dの数字がi-mode契約数からすると多すぎるからネタとしてはいまいちなんだよね。
317非通知さん:03/07/20 21:17 ID:A5d79FDh
  _, - ,ヘ ← AU
  TL |_ )          ___ r'⌒ヽ_
   `レ>〈          /  l、__,/}::\ ← ドコモ
  ⊂イノ)           (T´ | ゝ_ィ>};;_」
    ゝ、ノニ7         ! `''ァ、. \__}                ボーダめぽ
    _〉{           〈`^`¬ノ . :〔                 ↓
      ̄      . __,,,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´      rニト,  フ ゝ __ 〉     ` ‐- ,,_ ⊂(。Д。⊂⌒`つ
318非通知さん:03/07/20 21:50 ID:BSLowR3q
>>314
持ってるというか持たされてるというか…

関係者優遇措置(立川発言尻拭い)があったしね
確か年契強制で電話代も出してもらってるはず
319非通知さん:03/07/20 22:07 ID:VvTYgn6M
>>304
そりゃ,FOMAのエリアを広げる事はauにもvodafoneにもできないだろうね.


ということは、VGSは本格サービスが始まる前から終了!?
320非通知さん:03/07/20 22:08 ID:Ly8d0cLU
>>319
わけわからんw
321非通知さん:03/07/20 22:29 ID:NOINbrGu
伊東美咲はN504iS使ってるのかあ。モデルさんってドコモのN多い感じ。それは売れるよねえ。
322非通知さん:03/07/20 22:30 ID:4ANKVuWQ
そもそもVGSが「本格」である前に
サービスを始めた理由って何?
背伸びしたってこと?
323非通知さん:03/07/20 22:34 ID:yNePjmzE

>>273
ロングウェイサポートに違約金なんてありましたっけ?どこの地域ですか?

>>286
今月も激しく売れて無いです。もうおしまいって言うくらい売れてません。
さすがに困りました。

>>322
その通り。
324非通知さん:03/07/20 22:35 ID:yNePjmzE

>>286
売れてないのはVだふぉんでつ。
325非通知さん:03/07/20 22:36 ID:CbRMU6Rr
正直ドコモさえいれば、ボーダはいらない気がするなぁ。

Tu-kaよ、ボーダ買収しる!!
んで、KDDIなんかから独立!!
326非通知さん:03/07/20 22:39 ID:bc18Jcbd
>>319
ちょっともちついて考えれば分かるよ。
vodafoneにはどうやってもFOMAのエリアを広げる事はできない。
物理的には可能なのかも知れないけれど、メリットが皆無だからね。
327非通知さん:03/07/20 22:41 ID:0yXvudUQ
>>325
ツーカーがボーダを買収=実質KDDIがvodaを買収、になる罠。
328非通知さん:03/07/20 22:47 ID:iuSKQjzm
>>326たしかにボーダにFOMAエリアを広げる事はできないわなw
329非通知さん:03/07/20 23:08 ID:9VMRLfu3
>>325
でTu-kaが世界展開を始めると…
330非通知さん:03/07/20 23:10 ID:A5d79FDh
>>329
最近の携帯って必死でしょ・・

で 世 界 展 開
331非通知さん:03/07/20 23:10 ID:v3X0CWbt
J-フォンはツーカーと一つに
332非通知さん:03/07/20 23:11 ID:lnmlcqXF
まあ319がFOMAをW-CDMA(一般名称)の意味で誤用していたのはおいといて、
VGSのエリアはどうよ?
333非通知さん:03/07/20 23:19 ID:eMz0CPmc
>>332
ビックバンとかいって一気にエリアを爆発させるつもりだそうですけど、
まぁまだ稼動してないからねぇ。
(↓ここの下基地局の数字があります。FOMAより免許数が多い地域があるとか)
http://withj.cside4.com/newmodel/3g.htm 
でもなー、↑のアンケート見ても今は加入者の不満のほうが 爆発してるし(笑)
334非通知さん:03/07/20 23:21 ID:KlqZxPpS
>>333

>ビックバンとかいって

ゲラゲラ ハライテーヨ タッテランネーヨ
335非通知さん:03/07/20 23:23 ID:A5d79FDh
>ビックバン
ボーダごと爆発の自爆テロですか?
336非通知さん:03/07/20 23:23 ID:QfOm0+Nd
始まる前にビッグクランチしそうな予感
337非通知さん:03/07/20 23:23 ID:QfOm0+Nd
そういえば金融ビッグバンってあったなあ。
338非通知さん:03/07/20 23:24 ID:A5d79FDh
(ボーダが)ビッグあぼーん
339非通知さん:03/07/20 23:28 ID:A5d79FDh
ビックバン → ビッグあぼーん
340非通知さん:03/07/20 23:29 ID:zYM1IN2q
>>316
でもそこからの推測でも先月当たらなかったからなんとも………
341非通知さん:03/07/20 23:32 ID:BrI8Kaeh
>>326
まだ気付いてないヴァカがいるのか?
342非通知さん:03/07/21 02:23 ID:UMNxS7I1
FOMA年度内150万台かぁ〜
ドコモ販売店、ドコモ社員・家族、ドコモ取引先企業社員総動員で
343非通知さん:03/07/21 02:38 ID:F38mBVVI
KDDI小野寺社長『カメラが付いていれは3G』

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/14866.html


3G加入者数
ヴォーダフォン>ドキュモ>>>あう
344非通知さん:03/07/21 02:40 ID:dQaX5V/Q
一般人に3Gもクソもないんだろうな。
345非通知さん:03/07/21 03:56 ID:j3FvYGl9
>>343
塩田はまだカメラ付き端末1位だと思ってるのかw
346非通知さん:03/07/21 04:31 ID:UMNxS7I1
>>343
とっくにDがJ抜いてるし<カメラ付携帯(って、345が言ってるが)
347非通知さん:03/07/21 04:55 ID:WXaIGDv4
>>343
必死だな
348非通知さん:03/07/21 05:26 ID:k7IdR5uy
>>343
不等号逆だろw
349非通知さん:03/07/21 05:46 ID:rkssXcbq
             /\___/ヽ   ヽ
            / あうヲタ::::::::::\ つ
           . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
           |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
         .   |    ::<      .::|あぁ
            \  /( [三] )ヽ ::/ああ
            /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
  ヽ     _/ t_           _/ \_     ヽ  
  つ   /    ::::::\        /::::::    \   つ  
  わ  /::::DQMヲタ,‐‐ t      /‐‐、  塩田::::ヽ  わ
  ぁぁ i::::::::    :::,< o)(       )(o >,:::    ::::::::i  ぁぁ  
 あぁ |:::::::::::      :::::>     <:::::      :::::::::::| あぁ
 ああ i:::::::::::::   /( [こj     に] )ヽ   :::::::::::::j ああ
 ぁあ  >─--------─<       >─--------─< ぁあ

350なまえをいれてください:03/07/21 12:37 ID:vdcwksHO
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
351非通知さん:03/07/21 12:54 ID:w+iwY7/K
どっちみちボーダは10月でアボーン!だよ。純減祭りが楽しみだ(w
352非通知さん:03/07/21 13:00 ID:yVMSoFGw
>>351 援助るのの期限切れとメアド変更が重なるってことね。10月のVはいったいどうなることやら。
353非通知さん:03/07/21 13:02 ID:tlCdsgU1
煽り抜きで興味あるな。
プリペイドユーザーの動向に。
354非通知さん:03/07/21 13:33 ID:Lw0R9y9k
【サッカー】市原・オシム監督「Jの方がおもしろい」
355非通知さん:03/07/21 13:39 ID:suCWS/K0
>>352
援助の期限って何ヶ月だっけ?
356非通知さん:03/07/21 14:02 ID:oY/uET2h
8ヶ月
ちなみにエンジョルノが2月10日発売
357非通知さん:03/07/21 14:04 ID:oY/uET2h
エンジョルノの発売は2月10日だった

に訂正
358非通知さん:03/07/21 15:58 ID:A/Y+jLy2
今高校野球の千葉大会の中継見ててワラタ


FOMAで中継しようとするとかなりの確率で雨が降るんですよ。周りの人たちに笑われてしまいました。

だって。
359非通知さん:03/07/21 16:01 ID:tlCdsgU1
最近無理矢理フォーマでTV中継しようとして・・・
TVなのにドコモ必死だな・・・

ラジオはラジオで伝わんねーし。
360非通知さん:03/07/21 16:39 ID:/fIBhy1O
>>359
日テレの夕方の番組でもやってる<FOMA中継
361非通知さん:03/07/21 16:39 ID:3EVejrZF
FOMAて天候に左右されやすいの?
362非通知さん:03/07/21 16:41 ID:GXTgRx9G
フォーマの最悪な画質でいちいち中継なんかすんなよ
363非通知さん:03/07/21 16:45 ID:ScmoI0/z
TV電話(FOMA)の駄目さを自ら大衆に伝える
素敵じゃないですか…まさに自爆w
364226:03/07/21 17:36 ID:4OWCLgHC
>>228
亀レススマソ。
機種名ですか?
HD-40T→CD-10T→C101S(忘れてました)→C201H→C303CA→C303CA→
C404S→A1012K→A3014S→A3012CA→A1101Sです。
嫁さんのが、N201i→A3013T→A1302SAです。
365非通知さん:03/07/21 17:41 ID:5qWRdFGW
>>364
なんでC303CAを機種変してるんだよ。
366非通知さん:03/07/21 17:51 ID:uS6p3D1B
>>364
auの雑談は
au by KDDI 総合・雑談スレッド《Part18》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057308016/
で行ってください
367非通知さん:03/07/21 17:51 ID:Ex5N/pts
雑談スレ逝けよ
368非通知さん:03/07/21 18:41 ID:pBIR7tqQ
age
369非通知さん:03/07/21 18:54 ID:Mtziw3Xc
今月ってそんなにドコモ伸びてない?
i-mode純増が13日時点で16万ちょい。純増数は大体i-mode純増×0.5〜0.6だから8万〜9万6千件。
「505は確かに売れてるけど機種変ばかり」というのもなんだかほんとなんだろうなと思う。
370非通知さん:03/07/21 19:11 ID:jTiBz6R/
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ■ 裏 携帯・PHS板 http://cgi32.plala.or.jp/mg916/phs/
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
371非通知さん:03/07/21 19:18 ID:LYczmr08
太刀川は「7月はまきかえす」と言ってたけど、それもウソになりそうだね。
そろそろクビか?
372非通知さん:03/07/21 19:22 ID:UTuyD6Tw
首は既に決定している。
373非通知さん:03/07/21 19:29 ID:A/Y+jLy2
いくらなんでもauには勝つ材料が無さ過ぎると思うが。
374非通知さん:03/07/21 19:31 ID:WbTs/KnD
>>373
と言われ続けてはや3ヶ月

芋純増数から見ても今月はDが1位かな。
375非通知さん:03/07/21 19:33 ID:LYczmr08
>>373
一言で言うと、「底力」だろう。
376非通知さん:03/07/21 19:34 ID:Ru1n+Ru3
>>369
 でも,先月のi-mode純増数が301,000だから,13日時点で16万ちょいだと
先月より2割以上速いペースで伸びてる.
 去年のデータを見ると6月と7月の純増数は大体同じ.ドコモが2割強くなって
auが2割弱くなれば,D>au>vは確実.
377非通知さん:03/07/21 19:35 ID:yVMSoFGw
しかしJが純減するとA>D>J
378非通知さん:03/07/21 19:36 ID:I7J8WO4b
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/

379非通知さん:03/07/21 19:37 ID:3EVejrZF
でも6月はそうならなかったよな
380非通知さん:03/07/21 19:40 ID:7+IZdPp4
>>372
6月に首と言われてたんだけどまだいるな
381非通知さん:03/07/21 19:49 ID:9CM+lplr
>>372
知ったかいうな。6月の株主総会で再任されている。
予定通り来年6月で前任の大☆と同じ任期になって退任だろ。
次は津田か?榎か?
382非通知さん:03/07/21 20:00 ID:LYczmr08
夏脳死だけはやめて。
383非通知さん:03/07/21 20:44 ID:+Hwc4kQr
Jフォン安いね。新規だけは
384>>364:03/07/21 21:13 ID:FT0hr4ZE
>>365
前のC303CAはセルラーマーク、後の方はauマーク付です。
実は、いったん他キャリアに走りまして・・・
385非通知さん:03/07/21 21:32 ID:9CM+lplr
↑お前日本語読めないのか? いい加減にしろ。
ここはauの雑談スレではない。

366 名前:非通知さん 投稿日:03/07/21 17:51 ID:uS6p3D1B
>>364
auの雑談は
au by KDDI 総合・雑談スレッド《Part18》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057308016/
で行ってください
386非通知さん:03/07/21 22:06 ID:W42Smn4L
7/18時点au関西19300。順調かな。
387非通知さん:03/07/21 22:07 ID:1XWquN+6
>>386
他は?
388非通知さん:03/07/21 22:23 ID:el6VKxN9
この週末に店行ってびっくりしたけど、504iSってタダ配りモードになってるんだね。(東京)

N504iSやらP504iSが100円とかで入手可能になっているのにはびっくり。
auならA5303Hとかでも未だ8000円以上しているのに
これで負けたらドコモは相当やばいんじゃないかと思いまつた。
389非通知さん:03/07/21 22:27 ID:jm12cDZV
割り引きコンボって感じで。
やっとケツに火が付いたといった感じか。
390非通知さん:03/07/21 22:29 ID:UP4uxKQN
>>386
そのペースを維持すれば今月のau関西は33200くらいか。
今のところでは純増ペースはそれほどに落ちてないみたいだな。
391非通知さん:03/07/21 22:30 ID:VGmvO4Km
漏れの近所(愛知県)のショップだと504iSはすべて無料だよ。
392非通知さん:03/07/21 22:41 ID:istEygan
とっとと在庫はきたくて必死なんだな。

A5303Hなら新規1円のとこもあるよ。(関西)
393非通知さん:03/07/21 22:44 ID:+Hwc4kQr
Jは値上げのせいで西日本がボロボロ。
現状維持なのは東海と関東だけ
394非通知さん:03/07/21 22:54 ID:JkFz8jNM

Vはほんと売れないねぇ。代理店を敵に回したツケだね。
量販店で奥の方にあるもんな。もとからいたJ社員がかわいそう。
395非通知さん:03/07/21 23:00 ID:s8IqJfAD
>>394
>代理店を敵に回したツケだね。

どういうこと???
396非通知さん:03/07/21 23:06 ID:JkFz8jNM

キャリアは代理店を含めたグループと共存共栄をはかるべき。
それを無視して自分らだけが儲かってる。昨年度Vは過去最高の収益だったらしい。
代理店に対するインセ削減、auのように営業がしっかりしてない、手抜きだらけ。
そんなこんなで今に至ったんじゃないかな。
397非通知さん:03/07/21 23:09 ID:mtBm/w6J
グリンタンは、今が良ければそれでいいからね。
398非通知さん:03/07/21 23:12 ID:s8IqJfAD
>>396
へぇ、代理店にはケチって自分だけ儲けてたわけか。
そりゃ酷いよな。
399非通知さん:03/07/21 23:17 ID:UTuyD6Tw
一部地域で全キャリア事務手数料を次月払いへと変更する予定だったが
Vはすんででドタキャン。キャンペーン用グッツも全て作り終わった後にね。

販社の怒りと言ったらそりゃあもう。
400非通知さん:03/07/21 23:20 ID:istEygan
>>399
新規即解がいかに多いかがよくわかるな。
401非通知さん:03/07/21 23:23 ID:ZyuXaXgN
Jホン2位でしたねー
今月は1位だと思ったのにな
402非通知さん:03/07/21 23:24 ID:s8IqJfAD
>>399
そうそう、最初にそれを言い出したのはVなのに、
なんでドタキャンしたんだろう???
403非通知さん:03/07/21 23:25 ID:ZyuXaXgN
Jホン2位でしたねー
今月は1位だと思ったのにな!
404非通知さん:03/07/21 23:27 ID:S1YIA0t0

Jホン2位でしたねー
今月は1位だと思ったのにな
405非通知さん:03/07/21 23:30 ID:ZyuXaXgN
2位じゃねーよ1位だ猿
406非通知さん:03/07/21 23:31 ID:yVMSoFGw
ウゼー工作員だな。
くだんねー事してねーで、ちゃんと仕事しろ。
407非通知さん:03/07/21 23:31 ID:dhXqToSy
なんか来た
408非通知さん:03/07/21 23:31 ID:n/qHDpy8
>>405
何が1位?
409非通知さん:03/07/21 23:32 ID:a5NDVgc8
解約絡みの数字?
410非通知さん:03/07/21 23:33 ID:S6/9ARH/
>>408
解約率
411チャイナ:03/07/21 23:33 ID:ZyuXaXgN
バッキィ
412非通知さん:03/07/21 23:42 ID:w+iwY7/K
やめて笑いすぎて腹遺体
413非通知さん:03/07/21 23:44 ID:mZjxjm9S
確かに量販店とかのJ売り場って最近殺伐としてる・・・
414非通知さん:03/07/21 23:44 ID:ZyuXaXgN
408 :非通知さん :03/07/21 23:31 ID:n/qHDpy8
>>405
何が1位?

馬鹿か君は…
契約率のことじゃねーのかコラ!

中学生だろお前
415非通知さん:03/07/21 23:45 ID:lTALgEi/
ぁ?
416非通知さん:03/07/21 23:46 ID:dhXqToSy
>>414

豚!?(・∀・)ニヤニヤ
417非通知さん:03/07/21 23:47 ID:LJSXjKw6
そのうち駅前で配るんじゃ?
418非通知さん:03/07/21 23:47 ID:YS45rYm3
>>414
またまたぁ〜。解約率でそ?
419非通知さん:03/07/21 23:48 ID:ZyuXaXgN
416 :非通知さん :03/07/21 23:46 ID:dhXqToSy
>>414

豚!?(・∀・)ニヤニヤ

お前はもう死んでいる
420非通知さん:03/07/21 23:50 ID:dhXqToSy
基地外が来たage
421非通知さん:03/07/21 23:52 ID:azP76lec
>>413
「閑散としてる」の間違いじゃ…
422非通知さん:03/07/21 23:53 ID:CxkWlGwZ
http://iboard3.to/bbs3.cgi?id=ma666
ここつかえるよぉ!この時間はメール届かないけど、
朝からなら平気だよ。もうわりと返事もらえてるしー
423非通知さん:03/07/21 23:55 ID:ZyuXaXgN
基地外じゃないよ 僕はこの前のテストで94点でした
その前は89点だったし!天才とは言わないが
424非通知さん:03/07/21 23:58 ID:blw64xar
釣り針垂らしてるのがバレバレだな
425非通知さん:03/07/22 00:00 ID:QCeJ+ETs
>>417
棒堕ほん如何ですかあ?今なら機種代が無料ですよ〜。電話機持ってってくださ〜い。

と爺さん婆さんに無理矢理押しつけるのか(w
絶対やらないとは言い切れないのが嫌だな。
426非通知さん:03/07/22 00:00 ID:9lzZn2Yr
424>>釣り針垂らしてるのがバレバレだな

お前どこ中だ?
427非通知さん:03/07/22 00:01 ID:6vP2+8yF
>>425
YAHOOかよ(w
428非通知さん:03/07/22 00:03 ID:9lzZn2Yr

427 :非通知さん :03/07/22 00:01 ID:6vP2+8yF
>>425
YAHOOかよ(w

意味わかんなーい 青森は寒いか?
429非通知さん:03/07/22 00:07 ID:xxdJAtjr
>>423
最近は、Vを購入するためにテストとかやってるんですね。
勉強になりました。
↓こんなテストだよね?

新しい会社になります。
○を埋めて下さい。

V○daf○n
430非通知さん:03/07/22 00:09 ID:heXYZlXx
Jの話を出すから、荒れるんだろうが。
もうほっとけよ、終わった所なんか・・・。
431非通知さん:03/07/22 00:10 ID:YMekHhze
>>428
理解できないお前は2chに来る資格無し。

>>429
eがたりないよ。
432非通知さん:03/07/22 00:13 ID:9lzZn2Yr
429 クン

oだろ?じゃー今度はこっちから問題だよ?

うっそー
433非通知さん:03/07/22 00:23 ID:9lzZn2Yr
431 :非通知さん :03/07/22 00:10 ID:YMekHhze
>>428
理解できないお前は2chに来る資格無し。

おまえにゃ負けるよ 認めるよ
434非通知さん:03/07/22 00:24 ID:u5dqGWXJ

そうそう、Jなんかもう過去のキャリアだよ。
塚と同レベルだろ??もう
435非通知さん:03/07/22 00:24 ID:3Bo4WWzI

きいてぇ!
http://iboard3.to/bbs3.cgi?id=ma666
ここつかえるよぉ!この時間はメール届かないけど、
朝からなら平気だよ。もうわりと返事もらえてるしー
436非通知さん:03/07/22 00:25 ID:zDKqMn/5
でもDとAは今月もいい勝負するんじゃないかな


D:薄さで新規に受けがよさそうなF505i登場

A:Jの10月アドレス変更発表によるJ→Aの流れ
437非通知さん:03/07/22 00:29 ID:1WEEmMwi
何だ?このレベルの低い荒れ様は…
厨房と消防の煽り合いかよ。夏だなあ…

餓鬼が雑談したきゃラウンジか厨板にでも行けよ。
438非通知さん:03/07/22 00:36 ID:9IvQuYjV
505は純増の牽引車にはならないよ。
ドコモの売れ筋は投げ売りの504だろう。
439非通知さん:03/07/22 00:42 ID:pIbnCPZt
何処で「505はパケ死覚悟」って憶えてきたか知らないけど、俺の周りも504に機種変してた。
理由は「安いから」だと。
440非通知さん:03/07/22 00:45 ID:h4tSYsjj
すいません。うちのバカ親どもはJ-Phoneなんですが、
この10月にVodafoneになった際に、既存のJ-Phoneユーザが被るデメリット教えてもらえませんか?

メールアドレス強制変更以外に何がありましたっけ?
441非通知さん:03/07/22 00:47 ID:pUN8VPgA
今月は神情報が、出て来ないなぁ。
442非通知さん:03/07/22 00:49 ID:heXYZlXx
最初からドタバタしてたから、出し難いんじゃない?
有るならもうちょっと、遅くなってからかも?
443非通知さん:03/07/22 00:50 ID:3Bo4WWzI
>>440

持ってること自体デメリット
444非通知さん:03/07/22 00:51 ID:9lzZn2Yr
433 :非通知さん :03/07/22 00:23 ID:9lzZn2Yr
431 :非通知さん :03/07/22 00:10 ID:YMekHhze
>>428
理解できないお前は2chに来る資格無し。

おまえにゃ負けるよ 認めるよ


じゃーいい。
でもさー案外おれとお前、気が合うかもな!
ちょうど友達がいないから友達になってくれ!頼む…
445非通知さん:03/07/22 00:53 ID:5I6Knuxj
もしかしてあなたは

日本人は朝鮮半島を無理矢理植民地にして

朝鮮人を強制連行したり、従軍慰安婦にさせたり

して朝鮮人にヒドイ事をした。

日本人は朝鮮人に謝罪と賠償をしなければならない!

なんて思ってはいませんか?

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/index.html

絶対に読んで欲しい!このホームページの作者に感謝します!
朝鮮人の凶悪犯罪!
446非通知さん:03/07/22 00:54 ID:l0HaATEF
>>441
先月リアリティーの有りすぎるリークがあったので、締め付けが厳しいのでは?
447非通知さん:03/07/22 00:55 ID:9lzZn2Yr
…ざけんなよ

言っていいことと悪いことがある

うっそー
448非通知さん:03/07/22 00:57 ID:NhJ+/Oh4
7月も下旬となると夏厨の季節ですな。
…って、このスレは未青年書きこみ禁止なんだ。
糞厨は消えろ!
449441:03/07/22 00:59 ID:OtuLPV4/
>>446
成る・・・。
ばれちゃったんだろうか?
関西の人も、来ないね。
450非通知さん:03/07/22 01:00 ID:9lzZn2Yr
448 :非通知さん :03/07/22 00:57 ID:NhJ+/Oh4
7月も下旬となると夏厨の季節ですな。
…って、このスレは未青年書きこみ禁止なんだ。
糞厨は消えろ!


まーまー、餓鬼なんか相手にすんなよ。
おれ達は経済の話つずけよーぜ
451非通知さん:03/07/22 01:04 ID:YMekHhze
>>448
成年のヒッキーのみが書き込めるってわけですか、そうですか。。
452非通知さん:03/07/22 01:04 ID:Z5cHi63+
今月は素直にFOMAが延びてドコモを牽引すると予想
FOMAのみで10万契約は欲しい。
453非通知さん:03/07/22 01:06 ID:heXYZlXx
i−modeの契約数って、FOMAも含むの?
454非通知さん:03/07/22 01:08 ID:9lzZn2Yr
451 :非通知さん :03/07/22 01:04 ID:YMekHhze
>>448
成年のヒッキーのみが書き込めるってわけですか、そうですか。。


そうだよ。俺たちは経済の話するんだから邪魔しないでくれ!
455非通知さん:03/07/22 01:17 ID:3JIUsAnx
発表が近づくまでマジレスする話題もないし、しばらくスレを子供の遊び場にして
放置しておいても、別に実害もないんじゃないかと。
そのうち話題が出てこれば自然に良スレになる。TCA時期以外にこのスレに常駐する必要もないかと。
他にやる事もあるかと。
456非通知さん:03/07/22 01:19 ID:9lzZn2Yr
455 :
お前何?
457非通知さん:03/07/22 01:24 ID:Yn1c2HhE
ID:9lzZn2Yr
458非通知さん:03/07/22 01:28 ID:pIbnCPZt
他にやる事がない9lzZn2Yrのいるスレはここですか??
459非通知さん:03/07/22 01:35 ID:pUN8VPgA
イトケンじゃねーのか?
460非通知さん:03/07/22 01:42 ID:RdF+VNRv
****夏厨警報****
461非通知さん:03/07/22 01:49 ID:voHo9Wsv
7月19日現在
D 87000
A 92000
J 43000
T -12000
462非通知さん:03/07/22 02:01 ID:HqX7taNK
NETAですか?
463非通知さん:03/07/22 02:15 ID:kkW22/ky



      糸冬                    了


  
464非通知さん:03/07/22 02:28 ID:do07PoeF
あうヲタの内輪ネタと塩田の電波発言が痛すぎる。
465非通知さん:03/07/22 03:38 ID:YMekHhze
>>461
Aが1位?
ハァ?
466非通知さん:03/07/22 03:39 ID:C5+s4Zl/
流石に今月はD1位だろ・・・
467非通知さん:03/07/22 03:40 ID:8JDLU9Gq
今月はDが1位だろ!

多分・・
468467:03/07/22 03:44 ID:8JDLU9Gq
>>466
結婚しましょう。
469非通知さん:03/07/22 03:51 ID:RUyB/VoU
Dは3位だよ。1位はT。
470非通知さん:03/07/22 07:55 ID:G1SJdlp6
で、Aが2位でJがダントツの最下位と。 君の言いたいことはよく分かるよ。
471名無しさん@Linuxザウルス:03/07/22 09:05 ID:8phQaV2Z
Tが一位でDが3位なら2位はJだろう
何の順位かはしらんが
何かしらネガティブな物の順位だろうけど(w
472非通知さん:03/07/22 10:38 ID:GBZNTd/u
Jの困ったとこ。
SH53は、デザインが非常に野暮ったい
(あんまり持ちたいと思わない)

それ以外の機種がパッとしない。
この時点で候補の機種がありません。
473非通知さん:03/07/22 11:08 ID:eBW6io2p
>>472
J-P02
474非通知さん:03/07/22 11:10 ID:wM9Eb1Hq
Dは新規数はダントツで1位だよ。Aにトリプルスコア付けてる。





475非通知さん:03/07/22 11:23 ID:N2o+6g7L
D絶対おかしいよ
だって俺、今月20回線以上契約できてるもん
476非通知さん:03/07/22 11:52 ID:4fhSszUl
474 :非通知さん :03/07/22 11:10 ID:wM9Eb1Hq
Dは新規数はダントツで1位だよ。Aにトリプルスコア付けてる。

そーだそーだ!
477iitigo:03/07/22 11:54 ID:fVJunoiD
D20
A18
J12
だとさ
478非通知さん:03/07/22 11:56 ID:fH3VOX5i
>>476
志村!メール欄!メール欄!
479非通知さん:03/07/22 12:13 ID:ojyOoX3i
今月負ける、若しくは僅差ならマズイぞD。
480非通知さん:03/07/22 12:16 ID:EzIE7xYQ
えぇいっ!携帯板の夏厨は化け物かっ!?
481非通知さん:03/07/22 12:19 ID:OtuLPV4/
>>480
蚊のようなものだよ。
そんな大層なものじゃない。
482非通知さん:03/07/22 12:38 ID:KQUwMUa0
TCAが発表するまで気長に待つ。
483非通知さん:03/07/22 13:03 ID:5h8/OhmV
>>478
ワロタw
484非通知さん:03/07/22 13:24 ID:E1IUeVHz
>>479
IDがEz
485母の心:03/07/22 13:25 ID:4fhSszUl
481さん

蚊のようなもんだなんて言わないで欲しい…

うっそー
486非通知さん:03/07/22 13:28 ID:9XFfvBnm
>>←このレスの仕方をしらなくて、「うっそー」という発言、どっかで見たなぁ・・・。
487母の心:03/07/22 13:37 ID:4fhSszUl
486

知ってるし!ただ、あんまり自信が無かったからやんなかったんだし。

でも、あなたに指摘されたもんだから悔しくなって、んで他のスレでやってみたら成功したもんだからここでもやってみた。という心理変化
488母の心:03/07/22 13:38 ID:4fhSszUl
でも、失敗した。という結果的判断
489母の心:03/07/22 13:38 ID:4fhSszUl
486 :

こーか?
490母の心:03/07/22 13:39 ID:4fhSszUl
486 :非通知さん

491母の心:03/07/22 13:39 ID:4fhSszUl
OSIERO
492非通知さん:03/07/22 13:43 ID:9XFfvBnm
名前欄にfusianasan
493母の心 YahooBB219051164048.bbtec.net:03/07/22 13:46 ID:4fhSszUl
492

こうですか?
494非通知さん:03/07/22 13:46 ID:9XFfvBnm
(´ー`)夏だなぁ・・・
495母の心:03/07/22 13:46 ID:4fhSszUl
だましたな!!やばいやばいやばい
496非通知さん:03/07/22 13:47 ID:9XFfvBnm
>>1
↑これをそのまま書いてみ
497母の心:03/07/22 13:47 ID:4fhSszUl
どうしよどうしよ…どーすればいい?
498非通知さん:03/07/22 13:48 ID:pX5kXUsI
YahooBB219051164048.bbtec.net
YahooBB219051164048.bbtec.net
YahooBB219051164048.bbtec.net
YahooBB219051164048.bbtec.net
YahooBB219051164048.bbtec.net
499母の心:03/07/22 13:48 ID:4fhSszUl
>>1

こうすか?
500母の心:03/07/22 13:50 ID:4fhSszUl
できたー!
どうもありがとう!

>>498

なにしてんだよ!やめろ!
501非通知さん:03/07/22 13:50 ID:9XFfvBnm
良かったね。
502母の心:03/07/22 13:55 ID:4fhSszUl
よかったけど、あなた一回だましたでしょーが!

それで(´ー`)夏だなぁ・・・とか言ってたでしょ!
なんなの?さっきの1回目のはなんだったの!?
503非通知さん:03/07/22 13:59 ID:0r9xq5i4
あぼーん推奨 ID:4fhSszUl
504非通知さん:03/07/22 14:00 ID:pX5kXUsI
>>502
fusianasanやっちまうとはねぇ…
さっさとヤフーBB解約した方がいいよ、マジで。
さもないと怖い人達にハッ(ry
505非通知さん:03/07/22 14:02 ID:UhmSjpyG
>>502
かわいそうだけど、もう住所とか(以下略
506母の心:03/07/22 14:03 ID:4fhSszUl
>>504

え〜!ほんとか?うそか?わかんねー!
でもうそっぽいな…

初心者をからかって…ひどいよ…
507非通知さん:03/07/22 14:05 ID:tKzUdVRv
ID:4fhSszUl
ワラタ

やっぱり夏になると蟲が発生するんだな。
508非通知さん:03/07/22 14:11 ID:1+lmsJJu
ahooBBアク禁にしろよまじで。
509母の心:03/07/22 14:18 ID:4fhSszUl
なんだよー 大丈夫みたいじゃないか!
マジで調べちゃったよ!

でも、もう懲りたよ…
510非通知さん:03/07/22 14:24 ID:PnOp3BXN
夏房と気軽に遊べるスレはここですか?
511母の心:03/07/22 14:29 ID:4fhSszUl
もう遊ばないよ

怖いよあなたたち
512非通知さん:03/07/22 14:52 ID:QP7JovvQ
おもしろすぎる…w
513非通知さん:03/07/22 15:03 ID:WUB4SALj
この風、この肌触り。これが夏厨というものだよっ。
514非通知さん:03/07/22 15:07 ID:+yNWLBnZ
だれの台詞だっけ?
515非通知さん:03/07/22 15:09 ID:WUB4SALj
>>514
アルテイシア様。この私をお忘れか。

IDがezで嬉しかったのにいつの間にか変わってた。(´゚∀゚`)ショボーン
516非通知さん:03/07/22 15:13 ID:4vu7ZXME
ゲラゲラ。。。カァサン、ハライタイヨォ
517非通知さん:03/07/22 15:20 ID:+yNWLBnZ
>>515
お〜、ジンバ=ラルの息子タンね
ありがd
518非通知さん:03/07/22 15:21 ID:cMWLcAGN
母上様、笑わせていただきました(プゲラ
519非通知さん :03/07/22 15:24 ID:JvakR/hc
ID:4fhSszUl、なんかカワイイ…(;´Д`)
520非通知さん:03/07/22 15:25 ID:Cr9PUhof
このスレは母上様のケツの穴を奪い合うスレになりますた
521非通知さん:03/07/22 15:42 ID:2OSZF4Ah
自分はあの夏厨は見ていません
522【小吉】:03/07/22 16:02 ID:qs7wLVEx
名前欄に「omikujifusianasan」やってみそ
523【太吉】:03/07/22 16:03 ID:Cr9PUhof
どれどれ。
524【大佐】:03/07/22 16:13 ID:6POtcddH
ほぉ。さらに出来るようになったな。
525【吉】:03/07/22 16:24 ID:pyTOEAfv
大吉来い!
526【厨吉】:03/07/22 16:26 ID:Cr9PUhof
なあ、名前欄で遊ぶのはいいが普通に喋らないか?
527非通知さん:03/07/22 16:32 ID:JHZynjyK
夏ですね・・
528【EV-DO】:03/07/22 16:32 ID:YclybPfJ
とは言っても語るべきネタが今のとこ無いのね。
今日は何かニュースあったっけなぁ。
529非通知さん:03/07/22 16:41 ID:pX5kXUsI
iモード純増数20日現在+288,000
このままいけば今月のDの純増数、20万は超えそうだね。
530非通知さん:03/07/22 16:59 ID:3ORCiyYJ
07/21
A:352500-194100=158400
D:602300-467500=134800
V:341400-245200=096200
T:071700-068400=003300
531【厨吉】:03/07/22 17:01 ID:Cr9PUhof
>T:071700-068400=003300

マジか!?
532非通知さん:03/07/22 17:05 ID:+yNWLBnZ
>>531
そっちかよw
533【吉】:03/07/22 17:08 ID:Cr9PUhof
とりあえず神ではなさそうだ。

170 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/07/22 15:54 ID:3ORCiyYJ

延びの悪いスレだな。

たしかに、auからドコモへ退化するやつはいないって事か(w




こりゃ、すぐにドボンだな
534omikuji YahooBB219051164048.bbtec.net:03/07/22 17:18 ID:4fhSszUl
a
535非通知さん:03/07/22 17:20 ID:4fhSszUl
もーいい
536非通知さん:03/07/22 17:24 ID:U1mdknIE
天然でつか?
537非通知さん:03/07/22 17:27 ID:PnOp3BXN
夏房再登場でつ
538非通知さん:03/07/22 17:29 ID:0r9xq5i4
>>534=>>493
もーいいよw あまりに面白すぎて腹痛い。
539非通知さん:03/07/22 17:36 ID:pX5kXUsI
>>534-535
あんた最高だよ!
540非通知さん:03/07/22 18:04 ID:6LvBajB9
530は先月の神の真似か?笑えね〜
541非通知さん:03/07/22 18:15 ID:m7+JRK27
21600
542非通知さん:03/07/22 18:28 ID:9eTtgUfH
495 :母の心 :03/07/22 13:46 ID:4fhSszUl
だましたな!!やばいやばいやばい
543非通知さん:03/07/22 18:45 ID:YJxGc9nH
自治厨あらわれねーな(w
544【小吉】:03/07/22 18:59 ID:dXsX8s0l
ASCII24(携帯24)の携帯電話価格調査で
Jの値段¥1が目立ち過ぎ
545非通知さん:03/07/22 19:07 ID:OtuLPV4/
>>544 まだ0円って書かれてないだけマシじゃないか?ウチの近所のショップだとSH53・N51・T010以外は全て0円だよ。
546非通知さん:03/07/22 19:38 ID:3ORCiyYJ
>>533
>とりあえず神ではなさそうだ。

信じる信じないはお任せします。
なぜか、他人が同じIDになることがありますね。
IDが他人とカブるのは、なぜだろう。

547非通知さん:03/07/22 19:50 ID:YJxGc9nH
塚の純増が何より信じられん
548非通知さん:03/07/22 19:52 ID:PNmzucxu
必死効果か?
549非通知さん:03/07/22 19:57 ID:+L3tsllF
解約に歯止めがかかったのでは??<塚
550非通知さん:03/07/22 19:58 ID:Rx4F78P/
やばいやばいやばい
551非通知さん:03/07/22 19:59 ID:lg8goIOc
auヲタ来ないで・・・・・・・
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

552非通知さん:03/07/22 20:01 ID:+L3tsllF
hageてんじゃねーよ、クソガキが
553非通知さん:03/07/22 20:04 ID:jViS7tT9
07/21
A:352500-194100=158400
D:602300-467500=134800
V:341400-245200=096200
T:071700-068400=003300


ゴッドage

554非通知さん:03/07/22 20:06 ID:ZKDzMJQe
>>469-471
470と471よ。お前らは心に余裕がないな。
469は1位が阪神で3位が中日と言いたいのだよ。




たぶん
555非通知さん:03/07/22 20:08 ID:0r9xq5i4
誰か先月の神のカキコ持ってる人いる?
ちょっと比率を見比べてみたいんだけど。
556非通知さん:03/07/22 20:12 ID:rK8Gnaz+
"hage"で検索してごらん
塩ちゃんの痛くてつまらないレスばかりだから
557非通知さん:03/07/22 20:13 ID:3ORCiyYJ
七夕予想分
A:402900-209900=193000
D:685900-512400=173500
V:416900-276500=140400
T:076700-091500=-14800

これのことですか?
558非通知さん:03/07/22 20:16 ID:0r9xq5i4
>>557
サンクス。>>530が神ではないことが確信できました。
559非通知さん:03/07/22 20:17 ID:HqX7taNK
>A:352500-194100=158400
>D:602300-467500=134800

しかしドコモ50万弱も解約があるのかよ。
新規が頭打ちになったらどうするんだろうね。
560非通知さん:03/07/22 20:19 ID:FZDy9HS+
Jは相変わらず解約新規多そうだな。
561非通知さん:03/07/22 20:20 ID:+L3tsllF
今月は迷惑メールが大フィーバーだったからなぁ。
多少なりとも影響あるのでは?
新規、解約共に先月を上回っていてもおかしくなさ気
562530&557:03/07/22 20:20 ID:3ORCiyYJ
>>558 ID:0r9xq5i4

>>557
サンクス。>>530が神ではないことが確信できました。

そうですか...

563非通知さん:03/07/22 20:21 ID:3Ii0/wwG
>>559
ドコモは即解⇒新規で安く買うやつ多いからね
564非通知さん:03/07/22 20:23 ID:rK8Gnaz+
>>562
まぁ2chなんでこんなもんでしょう
可能なら引き続きお願いします、トリップあると尚よしかと
565非通知さん:03/07/22 20:39 ID:lg8goIOc
auヲタ来ないで・・・・・・・
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

566非通知さん:03/07/22 20:48 ID:ZPEkvMVG
全然冷やかしのつもりだったけど、J-PHONEのおねいさんが
あまりにもかわいかったので契約してしまいました。
TFT>TFDで、その上がQVGAです、なんてイタいご説明を披露
されたりもしたんですが・・・

自身の情けなさが身にしみました
567非通知さん:03/07/22 20:49 ID:IWSqsc3Z
lg8goIOc
568非通知さん:03/07/22 20:52 ID:1COqoVxc
>>566
その甘さがおねいさんではなく緑に貢ぐ結果に・・
569非通知さん:03/07/22 20:53 ID:/KGADGKa
Jユーザとしては正直、次回と次々回の発表が怖いんだが。
減はないと思うが、微増は間違いないと思う。
570非通知さん:03/07/22 21:05 ID:+L3tsllF
塩田の中にもボーダに愛想つかして他キャリアに流れた奴が多いのでは?
571非通知さん:03/07/22 21:10 ID:5teeRLO6
Jの場合、新端末である程度頑張ってこの状態だからね
こわいこわい
572非通知さん:03/07/22 21:29 ID:N7rDzCnU
┃┃∀・)ヾ D 176000 FOMA 78000
573非通知さん:03/07/22 21:35 ID:qW9ZvaSN
>>572
他は?
574非通知さん:03/07/22 21:38 ID:lWpKVslW
先月の神(110)は、数名にいろいろと言われたが沈黙を貫いたな
575非通知さん:03/07/22 22:04 ID:3uKsV8Gn
SH53はなにげにパケ代のバカ高さを気づかせ
解約へのふんぎりを助長させてくれる
576非通知さん:03/07/22 22:14 ID:VTOF7kuY
>>575
禿同だよ。
正に俺のことだな。
でも、auにはまともな機種がないからなぁ。

通話・メール・Web用にH"、
カメラ・MP3・ブックビュアー用に解約したSH53持つのが正解かもな。
577非通知さん:03/07/22 22:17 ID:fUkTqZhR
これは既出?まあ携帯板には関係ないけどNTTネタてことで。
公取委、独禁法違反でNTT東に立ち入り調査
http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2003072204552j0
公正取引委員会は22日までに、インターネット回線の新規参入を妨害したとして独占禁止法違反(不公正な取引方法)
の疑いでNTT東日本本社などを立ち入り検査した。関係者によると、NTT東日本はインターネット回線の使用に
ついて、プロバイダーから新規参入などの申し出を意図的に遅らせるなどして、他社の新規参入を妨害した疑い。
 公取委は、NTT東日本本社など数カ所を今月18日に立ち入り検査した。
 NTT東日本広報室の話 立ち入り検査については事実で協力もしているが、詳細については言えない。
578非通知さん:03/07/22 22:18 ID:RdF+VNRv
>>576
>カメラ・MP3・ブックビュアー用に解約したSH53持つのが正解かもな。

それを実践してますが、何か?
579非通知さん:03/07/22 22:20 ID:9trnHD6V
今やドキュモのシェアって半分以上だけど、その昔はどうだったの?
昔(6.7年前?)ってドキュモってそんなガリバーなイメージなかったんだけど…
580非通知さん:03/07/22 22:21 ID:fUkTqZhR
あとこんなのも。
■「携帯安売りは見直す時期」 NTTドコモ社長に聞く
http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/today/3.html
NTTドコモの立川敬二社長は毎日新聞とのインタビューで、「安い携帯電話端末販売は、そろそろ見直しの時期」
と語り、サービスと料金競争による市場拡大への意欲を示した。
581非通知さん:03/07/22 22:22 ID:+L3tsllF
今、大バーゲン中のよう(ry
582576:03/07/22 22:26 ID:VTOF7kuY
>>578
携帯はどこ使ってる?
選んだ理由も教えてくん。
583非通知さん:03/07/22 22:28 ID:fUkTqZhR
ノキアに喧嘩濡木?
自社ブランド携帯端末、ノキア製以上に売れている=ボーダフォンCEO◇ロイター
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/inet/258176
[ヘルシンキ 21日 ロイター] 英携帯電話大手ボーダフォンのクリストファー・ジェントCEOは、自社ブランドの携帯電話端末が、
ノキア(フィンランド)製の携帯電話端末より好調な売上を示した、と述べた。
 また、ボーダフォン利用者が使用する端末のうち、ノキアのシェアは低下する、との見通しを示した。


584非通知さん:03/07/22 22:30 ID:QCeJ+ETs
>>580

立川たんの
>ただ、ここは(各社間の)ゲームの世界だから……。
の発言にすごい同意してしまった。
そう、TCAの加入者競争ってゲームみたいな感じなんだよな。
露骨にインセンティブ下げてみたり、逆にタダでばらまいてみたり、プリペイドで水増ししたり。
585非通知さん:03/07/22 22:35 ID:RdF+VNRv
>>582
携帯はau。
選んだ理由は、SH53の新規価格が安かったこと、SDカードリーダおよび
SDカードを既に持っていたこと、デジカメもポータブルMP3プレイヤーも
持っていなかったこと、3gpムービーを試してみたかったこと、など。
586非通知さん:03/07/22 22:52 ID:VTOF7kuY
>>585
やっぱauですかね。どうせHS53も持ち歩くなら
機種は何でもイイわけだ。日立かな、って、すれ違いでしたね。
スマン。
587非通知さん:03/07/22 22:54 ID:VTOF7kuY
HS53って・・・

日立が頭から離れんかったもんで。
もう寝ます。
588非通知さん:03/07/22 23:26 ID:1QkY1ej/
301tuyi
589非通知さん:03/07/22 23:38 ID:G1SJdlp6
┃┃∀・)ヾ a 136000 1x 396000
590非通知さん:03/07/22 23:50 ID:1QkY1ej/

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
auオタになりたい!     
591非通知さん:03/07/23 00:41 ID:Tdfqm4+r
さて、俺は現在東名高速上り線を愛車V35スカイライン・クーペ(6MT,プレミアム)で140km/h巡航中な訳だが。
右手はステアリング・ホイールを握るという重大な役目があるが、左手は加速しきった現在、
ギア操作という任務は無い。となるとMobile Phoneを握りキー操作の任務である。
時代は便利になったな。車に乗りながらweb出来るとは。


592非通知さん:03/07/23 00:48 ID:fJkodTd0
               ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゙,
───  .l ヽ    ,'::::::::::::i゙  ○    `' i::::i
         \ \   !::::::::::::|       ○ l::::|  / 〉
───    ゙/ \!::::::::::::!   ,.._      !:::!/\/
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/  今月はA=D>J>Tらしいでー!
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ロ''"  i.  /
             /      ||    |/
───────  /         ||   |
593非通知さん:03/07/23 01:30 ID:t9+e55Lw

FOMAユーザーの恥部「イトケン」が、FOMAスレ以外を荒らし回っています

                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
   もうFOMAだめぽ…
594電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/07/23 01:49 ID:nyv8O0Ch
 D関東のセット割は来月も続行です。さらに若割もやります。
これは7月もダメだったというサインに見えて仕方がありません。
 ただ新規もそこそこ売れてるんですけどね、関東政令都市にある僕の店では。
ウチはJがトップシェアの異常な店ですから参考にはならないでしょうが。
595非通知さん:03/07/23 01:54 ID:RARKaJvR
>>580
で、3ヶ月無料、とw
30,000パケパクいただきだな
596非通知さん:03/07/23 02:14 ID:lvY6v98p
FOMAユーザーの恥部「イトケン」が、FOMAスレ以外を荒らし回っています
                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
   FOだめぽ…
597非通知さん:03/07/23 02:37 ID:6JHB5UT/
                  ソーット

         =≡= ∧_∧
          /トン〃(・∀・ #)
        〆   ┌\と    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ  . ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_.. /|\

598非通知さん:03/07/23 03:15 ID:Tdfqm4+r
現在、東北道を北上中。マジで眠い。オービスに引っかからないようにしよう!

それにしても燃費悪。
599電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/07/23 03:20 ID:nyv8O0Ch
>>598
 っていうか運転中カキコはマズいでしょう。眠い&片手でカキコは事故の元って小学2年の時中島先生が言ってたよ。

600非通知さん:03/07/23 03:34 ID:Tdfqm4+r
>>599
いや、だって4席もシートがあるのに乗ってるのは俺一人。しかも
真夜中の東北道・・・暇過ぎです・・・A5402SのPOBoxの素晴らしさを実感。

そろそろSA見つけてで休みます。休みだからって旅行(北海道現地集合)はねぇだろ>昔のお友達
601非通知さん:03/07/23 03:40 ID:9I/jNoKS
au四カ月連続首位確定!
602電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/07/23 03:43 ID:nyv8O0Ch
>>600
 キリ番オメです。
僕も真夜中の常磐道ひとりドライブ&ツーリングの経験がありますよ。
まだいわき中央までしか通ってない時期に。
 あれはしんどいですよね、街路灯無いから真っ暗だし心細い。特に単車だと死ぬほど辛い。
まさに苦行。
 なんか>>600さん放っておくと寝ちゃいそうだから気になってカキコです。
気をつけてくださいね。今どのへんですか?
603非通知さん:03/07/23 04:03 ID:a82zOs+p
>>601
ニヤニヤ(・∀・)
>>602
ヤサシ(゚∀゚)イイ!!!
604_:03/07/23 04:04 ID:iCAwb1EE
605非通知さん:03/07/23 04:20 ID:AewOPGEW
>>594
ティバ市かカワサキ市と見た
606非通知さん:03/07/23 07:05 ID:BeM5ztUw
>>594
ファミ割加入割り引きは終了?
607非通知さん:03/07/23 08:34 ID:+9wucDvw
さいたま
っていつから政令指定都市になるんだっけ?
608非通知さん:03/07/23 09:32 ID:3nQaGjjd
>607
もうなってる。

>606
多分続行。でもファミ割割引はクレーム原因なのも事実…
ファミ割割引始まってから、個別請求できないことを説明せずに押し込む香具師大杉。
609非通知さん:03/07/23 09:46 ID:tsmFqpMT
しっかりきっちりはなせるDoCoMo

DoCoMoなら割引サービスの組み合わせで実質基本料0円








あきれを通り越してワロタ
610非通知さん:03/07/23 11:31 ID:7n1zwWXK

http://www.telmethod.com/busy/index.html

Jホンまっかっか

これでも、アナタは通信障害Jホンを選びますか? (ワラ

611非通知さん:03/07/23 11:40 ID:XF9LQBKw
>>609
Tu-Kaみたいなキャッチコピー(w
612非通知さん:03/07/23 11:42 ID:7n1zwWXK

学生が夏休み真っ最中の、しかも首都圏の日中に

こんな大規模な障害を起こしているJホンって...



   J ホ ン 解 約 祭 り も 近 い な (w

613非通知さん:03/07/23 12:48 ID:Vvp2wgGu
解約祭りは近いならなおさら今月の結果が重要になってくる。
ドコモが巻き返せばやっぱドコモ。auが連続1位続ければ時代はau。
乗り換え組を導くキャリアはどっちかこれはこれで天王山だ。
614非通知さん:03/07/23 12:51 ID:QZDodC/L
>>612
夏休みだから傷害起きるんだよ。
615非通知さん:03/07/23 12:55 ID:TMZLsL04
>>583
シャープもいいように利用されてるな。
616非通知さん:03/07/23 13:23 ID:4jwhtMUX
>>614
すごいな、それw
617非通知さん:03/07/23 15:04 ID:7n1zwWXK
>07/21
>A:352500-194100=158400
>D:602300-467500=134800
>V:341400-245200=096200
>T:071700-068400=003300


神 降臨?

618非通知さん:03/07/23 15:05 ID:JYaklNbf
>>617
自演乙
619非通知さん:03/07/23 17:56 ID:kV80FyjJ
http://kd-net.org/k/vo/cvt.cgi?id=keisute2

もう少しでN2102VがP2102V超えそう。
620非通知さん:03/07/23 18:06 ID:VgmDjgVO
とりあえず
調査期間:7月16日〜7月22日
1 NTTドコモ N504iS(BS) 2002.11 OPEN
2 NTTドコモ N505i(CS) 2003.07 OPEN
3 NTTドコモ N505i(AB) 2003.07 OPEN
4 NTTドコモ N504iS(PB) 2002.11 OPEN
5 NTTドコモ N504iS(FP) 2002.11 OPEN
6 KDDI A5402S(NB) 2003.06 OPEN
7 J-フォン J-SH53(SS) 2003.05 OPEN
8 NTTドコモ N505i(CS)ヘンコウ 2003.07 OPEN
9 KDDI A1302SA(PS) 2003.03 OPEN
10 J-フォン J-SH010(JS) 2003.03 OPEN
621非通知さん:03/07/23 18:10 ID:FEl0dx45
N505iにとって邪魔なのがN504iSとはこれいかに
622非通知さん:03/07/23 18:58 ID:2UR+1Xnt
>>615
利用されているように見せかけて利用しているというのが正解。
シャープにとってはVodaは欧州進出の踏み台。
623非通知さん:03/07/23 19:03 ID:w6iIkdUu
>>621
N505iSが出ればN505iが主役だ。
624非通知さん:03/07/23 19:39 ID:Uj4m/Eiv
>>622

なるほどねー。そーなんだ。
君、賢いね

シャープには是非がんばって欲しい
625非通知さん:03/07/23 19:44 ID:vpgmeGo3
>>620
Nの独壇場か・・・

その次に来ているのが
あうのSだってのも興味深いな。
626非通知さん:03/07/23 19:48 ID:a82zOs+p
A5402Sが意外に売れてるとはこれいかに?
A5401CAのほうが売れそうな気がしてたんだがなぁ。
QVGA効果か。
627非通知さん:03/07/23 19:51 ID:tBEXOWbh
ソニエリ初のハイスペック端末だからかと。
628非通知さん:03/07/23 19:54 ID:a82zOs+p
スペヲタなんて極少数だけど?
629非通知さん:03/07/23 19:55 ID:vpgmeGo3
これでメモステがついていればもっと売れたんだろうか・・・
630非通知さん:03/07/23 19:59 ID:tBEXOWbh
ソニエリで、ムービーもアプリも使える端末を待ってた人は多いのではないでしょうか?
A1101sはローエンドだし、a1301sはアプリできないし。
A3014sはカメラ付いて無いし。
631非通知さん:03/07/23 20:06 ID:2UR+1Xnt
>>626
写真撮るのは時々だけど、ディスプレイは毎日見るからね。
それに高画質で撮った写真を活用するならパソコンが欲しくなる。
でもパソコンユーザーならデジカメぐらい持ってるだろってことで、
メガピクセルよりQVGAってことになったんじゃない?
632非通知さん:03/07/23 20:08 ID:PDltPGTm
ソニエリ初の大画面だからではないか・
633非通知さん:03/07/23 20:10 ID:8gMtxu0F
ソニエリには固定ファンがかなりいるからなあ。
ジョグ好き、POBox好き、Sonyオタと。
しばらくマイナーチェンジつづきだったから、
こぞって飛びついたんだろう。
634非通知さん:03/07/23 21:00 ID:PDltPGTm
数字で読み解く“携帯”
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/23/n_suuji_4.html
635非通知さん:03/07/23 21:04 ID:WdWf1XhL
まぁこの板の、5401と5402のスレの伸びも
圧倒的に5402が勝ってるからねぇ。
でも5401がQVGAだったら互角だったかも。
636非通知さん:03/07/23 21:13 ID:tBEXOWbh
結局、メガピクセルクラスのカメラはユーザーは望んでなかったって事なのかな?

女性の中には盗撮を理由に携帯カメラの高性能化を嫌がる人も多くいるだろうし。

普段からパソコン扱う女性の多くは200万画素クラスのデジカメ持ってそうだし。
子供はプリクラ感覚のお手軽感が気に言ってただけなのかも知れないし。

何はともあれ、いい風潮だ。
これで「カメラナシケータイ」を作ってもらえるかも。
637非通知さん:03/07/23 21:18 ID:5zsmCC9R
新規の価格が5401より5402のほうが安いからではないの?
ちなみに東海地方です。
638非通知さん:03/07/23 21:27 ID:hhM2gfhn
>>637
それはありそうだな。
漏れも東海だが、近くのauショップだと5401→16800円・5402→12800円。
4000円の差は大きい。
639非通知さん:03/07/23 21:35 ID:XF9LQBKw
>>636
Tu-Kaの時代がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━???
640非通知さん:03/07/23 21:38 ID:Cebm+hrv
>>639
多分コネ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!!


来たらいいんだけどなぁ。
641非通知さん:03/07/23 21:40 ID:XF9LQBKw
>>640
まず京セラがauにもTK22とほぼ同等の
機種を出す事から始めればならぬ。
642非通知さん:03/07/23 22:07 ID:iKSKxGbd
643非通知さん:03/07/23 22:15 ID:tBEXOWbh
シャープって液晶とカメラはやっっぱり自前ですよね?
パナやNECより安泰じゃないの?
644非通知さん:03/07/23 22:17 ID:2FBwBce3
>>636
ソニーのネームバリューとか、他の要因も大きいと思うけどね。
A5402Sがメガピクセル、A5401CAがQVGAだったらどうだったんだろうか・・・

話は変わりますが、電コンさんがドコモ7月はもしかして不振かも?ともらしていましたが、
実際どうなんでしょうね。505isを待ってる人が多いのか、
売れたN504is、N505は機種変需要だけだったのか。

この結果如何では加入者数頭打ちという事態がいよいよ起きたと思います。
au、Jとも比較的若い層を重点に取り込んでるので被害が目立たない。

NTT神話世代の年配者にドコモは頼っていたって事になりますかね?
645非通知さん:03/07/23 22:17 ID:eWozw2gN
>>634
記事の内容は良くわかった。しかし、
キャリアが本気でARPUを増やせると思っていたら間が抜けてると思う。
今でも多くの人が月々1万円近くの金を払っているわけだから、
これ以上ARPUが増えるはずがないだろう。
1万円と言ったらガス、電気、水道料金並なんだよな。
今の生活費の中でいらないものを見つけない限り無理だよな。
646非通知さん:03/07/23 22:19 ID:B4ZnmtCS
>>634
そうか、ついに純増シェアよりもARPUをいかに増やすかが
重要な領域に来たか。

ここもARPUスレに変わる日も近い・・・か?
647非通知さん:03/07/23 22:24 ID:vpgmeGo3
携帯電話代はもはや公共料金の一部なのに。
必死でARPU増やそうなんて馬鹿げてる。
648非通知さん:03/07/23 22:29 ID:+DGUBUyn
定額の時代はいつになったら来るんだ?
649非通知さん:03/07/23 22:38 ID:iKSKxGbd
http://www.nikkan.co.jp/hln/index.html
セイコープレシジョン、カメラ付き携帯用薄型シャッター開発
セイコープレシジョン(千葉市習志野市、長谷川善一社長、047・453・0111)は、カメラ付き携帯電話向け薄型シャッターを開発し、
8月下旬からサンプル出荷を始める。カメラ付き携帯電話は高画素化とともにセンサーの形もシャッター機能が必要なインターレス方式に移行。
この市場動向に合わせ、小絞りやNDフィルター機能と低消費電力を実現したシャッターを開発した。
 同社は銀塩カメラ時代から日本電産コパルとカメラシャッターのシェアを競ってきたが、デジカメ向けでは数十%のシェアの開きがある。今回、
カメラ携帯向けシャッターでのシェア獲得に向け新製品を起爆剤にする。
650非通知さん:03/07/24 00:58 ID:TaCGYvoY
651非通知さん:03/07/24 01:12 ID:osw4ae25
今月知人一家3人が揃って
D→Aへ。
Aの1位、揺るがない気がするんだがなぁ・・
652電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/07/24 01:18 ID:MB8IAmb+
>>644
 ウチの店もヨソも多分そうだろうけど新規の売れ行きもそんなに悪くないんですよ。
ただね、想像つくと思うんですけど、機変高いから解約→新規で再加入ってパターンが相当に多い。
 特にファミ割既契約の人はファミ割割引適用されないから余計にそういう流れが加速していると感じる。
だから増えない。ウチは併売だから実際どれだけ解約あるか実感はありませんけども。
いまだに新規出荷の比重を重視してるキャリアも頭悪いなぁって思うんだけどね。こうなるの目に見えてるのに。
解約→新規やらせてたら新規受付した代理店にも解約受付した代理店にも両方手数料払わないといけないから
支出は当然増えるし顧客満足度は下がる。キャリア内の事務コストも増える。
 そんな事に金使うより機変価格思いっきり下げたほうが間違い無く他社チャーンも減ると思うんだがね。

 別にドコモに限った話ではないですがね、むしろボーダのほうが深刻かもだし。
653非通知さん:03/07/24 01:22 ID:9M4JL9bg
  ↑
参考になりますた
654電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/07/24 01:23 ID:MB8IAmb+
 別にARPU向上=値上げって事じゃないからいいんじゃないですか。
今の携帯電話になんらかの付加価値がついて、それを必要に感じて使う人が現れればARPUは上がる。
必要に感じない人は現状維持。それでいいじゃない。


 連続カキコごめんなさい。
655非通知さん:03/07/24 01:32 ID:dj3i4Vo+
ボーダは他のキャリアと違う意味で期待してます。
656非通知さん:03/07/24 02:10 ID:szeNLSC0
インフレになればARPUも向上するよ
657非通知さん:03/07/24 02:26 ID:zSpXtSAK
A5401CAとA5402Sの価格差はauが5402のがARPU向上につながると見てインセ高めに出した結果かな?
658非通知さん:03/07/24 02:38 ID:PsIs15F7
>>657
んなこたーない。
QVGA液晶とメガピクセルカメラのコストの差だろ。
QVGA液晶なんて去年の年末ぐらいから出回ってる訳だし。

ついでにここの住人は大事な事を忘れている。
5401CAと5402Sのデザインの違いを。

見た目が重要だってのを、分からないスペヲタが多いから
仕方ないのかも知れないが。
659非通知さん:03/07/24 02:44 ID:cZRAvhbe
>>657
A5402=A1301S+A3014S+QVGA液晶
A5401CA=A5402CA+メガピクセル向けにカメラ周り新規開発+メガピクセルカメラ

A5401CA専用でASIC含めて開発されたメガピクセル>枚数出せて、液晶すげ替えただけのQVGA液晶

特に、メガピクセルカメラはまだデバイス自体がかなり効果なんじゃないの?
660非通知さん:03/07/24 02:47 ID:cZRAvhbe
A5401CA・・・カメラが綺麗らしい、液晶が小さい、高い
A5402S・・・液晶が綺麗らしい、液晶が大きい、安い

カメラで撮ったらどちらが綺麗なんですか?
カメラで撮るとA5401CAが綺麗だが、液晶で見るとA5402Sが綺麗。

なら安くて液晶が大きく、写真も綺麗に表示されるA5402Sを買おう。
661非通知さん:03/07/24 02:59 ID:AlneL4cw
>>660
つまらん独り言はよそでやれ。
662非通知さん:03/07/24 03:08 ID:AlneL4cw
>>622
俺はシャープはえさに喰いついた魚だと思うがね。
外交べたの日本人が外資を利用できるなんてとても思えん。
ボーダブランドでおまけに納品価格も安い。
将来に期待するのはかまわんが奉仕しすぎ。
ボーダに尽くしたってやつら恩なんか感じないんだから。
663非通知さん:03/07/24 05:30 ID:EF+plISx

3G携帯はどこまで来たか
http://it.nikkei.co.jp/it/bonus03s/index.cfm?j=4&i=20030709vd000vd

「着うた」急拡大――KDDIのau向け好調、ドコモやJ―フォンも準備
http://it.nikkei.co.jp/it/manage/foc.cfm?i=20030715t1000t1

(C) 2003 Nihon Keizai Shimbun, Inc. All rights reserved.
664非通知さん:03/07/24 08:03 ID:0wELqcC0
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/50204-14868-7-2.html
ttp://www.dagaya.com/phone/html/frequency.html

↑から、各社が現在使用している周波数帯域(推測)

2GHz Band・・・D,a,J各20MHz

800、1500MHz Band
D・・・33MHz
a・・・15MHz(PDC分は総務省に返還)
J・・・東名阪10MHz、それ以外の地域20MHz
T・・・東名阪10MHz
665非通知さん:03/07/24 08:04 ID:I5ML5JUs
>>654
現状維持じゃ満足できません。
同じ使い方なら通信料はどんどん下がってもらわねば。
666SEX:03/07/24 08:06 ID:Efwfg0SK
           , -‐- 、
         /^8 /    ヽ
.       / ノ.//ノノ ))))〉 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        'ノノ! ! |. ( | | ||    /同人をやっています!
          `l |ゝ" lフ/リ   < エロ過ぎるけど、見に来て下さいね!
      iア-、 /^l水ト、     \ http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
       ̄く `ヽ |l:|l、ヽ‐v'し'i |_____
           ` -ノニニト、ー┘ ´
         //   ! \
         /       ヽ
.        〈  /      ヽ i
       ヽ/        i,ノ
        ` ァ‐ァr‐r ´
         /、./ l .!
.         l! l\ ll\!!
          ヽ_)l__ノ
667非通知さん:03/07/24 08:08 ID:I5ML5JUs
>>662
写メールが成功したからドコモで良いポジションを得られた。
それと同じ事を欧州でするだけ。
ボーダに奉仕してるなんて思ってません。
668非通知さん:03/07/24 09:06 ID:ZHlIvOqi
>>664
な〜んだ、緑が言ってた「auは20Mhzある」というのは嘘か
669非通知さん:03/07/24 09:17 ID:rtak4O0z
2GHz帯はどこも20だったよ
670非通知さん:03/07/24 09:41 ID:0wELqcC0
>668
あった、が正しいね
671非通知さん:03/07/24 12:10 ID:bh2ISt34
>>667
日本は特別な地域だと思うんだが
欧州ではキャリアに気にいられることを目指すより他のメーカーと競争して勝つことを目指すべき
欧州に売り込みたい時に買い叩かれるのはともかくボーダブランドでは・・・
これではいくら売れてもシャープブランドが確立できない
672非通知さん:03/07/24 12:40 ID:wi21YZRj
>>671
0から営業拠点を整備するのは大変だから、
まずはキャリアの力を借りて市場開拓ってのは、
リスクヘッジになってるからいいと思うよ。
いいもの作ってればゆっくりでも認知は広がるから、
自社ブランドを表に出したときにプラスになるだろう。
673非通知さん:03/07/24 15:35 ID:D3+f1pAI
674名無しさん@Linuxザウルス:03/07/24 15:36 ID:SMLBhiVo
>>664
TuKaと旧デジツーは同じ周波数、それらと旧デジホンは違う周波数

よって塚は塚の帯域のみで良いが旧デジツーの旧デジホンローミングや
今のJ端末は両方に対応する必要がある
塚とデジホンの周波数が逆だった方が良かったかも

あと、東名阪以外では旧デジホンとドコモ1.5Gの帯域は割当られていないで飽きになってるはず
675名無しさん@Linuxザウルス:03/07/24 15:43 ID:SMLBhiVo
>>673
ついでにGPの値下げか
676非通知さん:03/07/24 15:45 ID:9foo/VTq
'03 7/22時点

au CDMA2000 1x +427800
677非通知さん:03/07/24 16:00 ID:IwapMbbs
いろいろ計算して見たら、ここ3ヶ月のauの純増数と1xの純増数はだいたいだけど
1x純増×0.3625だった。22日時点での純増をこれで計算すると、15万5千件。
ドコモの純増数もi-mode純増数×0.5〜0.6ぐらいで推移してるから、20日時点では14万〜17万弱。
結構いい勝負なのかな。

でもドコモの純増とi-modeの純増の相関性はここ1年ぐらい通用するけど、auの場合はだめなんだよなぁ…
今年の2月は完全に当てはまらない。

よってたいした参考にはならない。アハハ
678非通知さん:03/07/24 16:02 ID:9foo/VTq
>だいたいだけど1x純増×0.3625

大体でコンマ4桁すか・・・
679非通知さん:03/07/24 16:04 ID:sd0SGTRx
>>674
蛇足かも知れんが同方式、同周波数「帯」ならどこの事業者に持ち込んでも
使える仕様になっている。(端末レベルで対応してるというわけ)

JATEに認定された他社ブランドの端末の接続要求を事業者は拒むことが出来
ないことになっている。(経験上、特に1.5G業者は何かと理由をつけて嫌がるが、
JATEのことを告げると態度が変わることが多い)
680非通知さん:03/07/24 16:05 ID:IwapMbbs
0.3625かけてもぴったりと一致するわけじゃないからだいたいって書いた。
まあいいじゃないか。
681名無しさん@Linuxザウルス:03/07/24 16:08 ID:SMLBhiVo
>>679
THX
勉強になりますた
682非通知さん:03/07/24 16:18 ID:2iwurDbE
auは先月並の純増が見込めるな。
ドコモは20万越えるか。
683非通知さん:03/07/24 16:24 ID:vL+9+4Df
>>676が真だったら昨日、今日くらいに1xが900万突破、
且つペースが落ちずに>>677のようだったら今月は20万超えは確実。
ん〜、、、ちと多過ぎないかい…?
684非通知さん:03/07/24 16:26 ID:LRdAxBo5
>>683
プレスリリース
685非通知さん:03/07/24 16:30 ID:LdHwNDju
686非通知さん:03/07/24 16:33 ID:vL+9+4Df
>>684
おおサンクス!プレス発表出てたのか。
じゃぁあとは純増の割合がどのくらいか、か。。
やっぱデジタル廃止してから底上げされてるみたいだね。
687非通知さん:03/07/24 16:37 ID:vL+9+4Df
あ、>>685さんもサンクスです。
688非通知さん:03/07/24 16:39 ID:/ZeTL5xh
>>677
>>680
計算乙です。
689非通知さん:03/07/24 16:59 ID:PsIs15F7
このままのペースで行くと1xは60万ぐらいかな。
そうすると純増20万越えは確実だね。

今月もau強し。
ドコモがあんなに必死にインセばら撒いてるのになぁ。
690非通知さん:03/07/24 17:00 ID:9foo/VTq
いや、それでも俺はD>Aに1000ムスカ
691非通知さん:03/07/24 17:06 ID:etJkOcRA
>>672
ボーダフォンの名前で売ってたら認知度広まらないじゃん。
ドコモショップで売ってる端末でもNECとかパナソニックとか書いてるのに。
692非通知さん:03/07/24 17:07 ID:Rz+huziC
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14972.html
今までぼったくってました。
au by KDDI
693名無しさん@Linuxザウルス:03/07/24 17:15 ID:SMLBhiVo
1xの増加ペースは半数を超え、ややペースダウン気味

達成台数 100万増までの経過日数
100   83
200   61
300   57
400   47
500   42
600   47
700   35
800   51
900   54
694非通知さん:03/07/24 17:38 ID:RsDcVDpj
大半が機種変需要だったから、これからはペース落ちてゆくでしょきっと。

ま、900万オメッってことで。
695非通知さん:03/07/24 17:42 ID:qK0rGDXA
後、夏は携帯自体の売れ行きが落ちるからな。
7月後半〜8月中はあまり増えないでしょ。
696非通知さん:03/07/24 18:21 ID:fLnPxff7
みんな遊びに旅行で金残らないんだろ
697非通知さん:03/07/24 20:26 ID:nsf/rYbM
原チャの鍵なくした
698非通知さん:03/07/24 21:06 ID:ViV8gFzO
auは純増20万前後確定。去年の7月の全体の純増数51万。
auまたドコモを越すかも。
逆にドコモが純増1位だとボロダフォンは純減にさらに1歩近づくな。
699非通知さん:03/07/24 21:08 ID:vrUpSh6O
あ>ド>V>ツ

と予想
700非通知さん:03/07/24 21:12 ID:u0SDFKZk
さすがに今月は、と思うよなー。
701非通知さん:03/07/24 21:12 ID:kkwjO07L
つか、N505iでドコモがトップじゃなかったら
言い訳のしようもないし、もう万策尽きてんじゃん。

つーわけで俺はD>A>V派。
しかしこれだと家庭内アダルトビデオになってしまい、道徳的に問題がある。
702 ◆SWrWW9Ituc :03/07/24 21:14 ID:Xn7RotP/
関西
A 32000
D 39000
703非通知さん:03/07/24 21:16 ID:8BHdgvyr
これでauがトップだったら今年はDが一位に戻る事は無い気がする。
505シリーズを1円とかで売らない限りは。

704非通知さん:03/07/24 21:17 ID:nsf/rYbM
エンジョルノ2月購入
とりあえず5月にプリカ購入
そして7月
・・・でもあんまり使わなかった、もう購入しなくていいや。

90日経過。

アヴォン

っていう流れはないかな
705非通知さん:03/07/24 21:19 ID:kkwjO07L
なるへそ、今度は505一円祭待ちの買い控えでつか。
706非通知さん:03/07/24 21:21 ID:iKW6MMq8
新規1円とかやっても解約新規等に使われるだけ。無駄。
新規端末の安さが純増を左右する時代は終った。
ってか東京でドコモ音悪過ぎ。(俺は業電ドコモ、私物 au)
とっととFOMAをPDCと同じエリアにしろ。いくら金使っても、問題はエリアに音質だ。
707非通知さん:03/07/24 21:23 ID:kkwjO07L
基地局乱発するとハンドオーバーがスムーズにいかなくてブチブチ切れるんじゃ?
708非通知さん:03/07/24 21:35 ID:2+DcyIVe
現状でも駄目、増やしても駄目か・・・
709ドウトンボリン ◆6hdgptC/KQ :03/07/24 21:35 ID:uQWDT+Fj
>>702
ソウイエバ、今月ニナッテauニカエタ友達2ニンイルヨ(`ー'´)
710非通知さん:03/07/24 21:44 ID:EFDh0tDY
またauがトップか
711非通知さん:03/07/24 21:48 ID:P9JGJCTR
>>703
微妙

7月もAが勝ったら年度の残りの半分以上間違いなくAUが取るとはおもうけど
基本的には僅差の戦いだからいつ反されても不思議ではない
ただ、そうは言ってもDが勝てる要因ってあまり思い浮かばない
712非通知さん:03/07/24 21:52 ID:AktNeJIC
>>702
なぁんだ、関西盛りかえしてるじゃん!
これならDトップだな
713非通知さん:03/07/24 21:54 ID:kkwjO07L
"ドコモのN"は最強の売り文句ってことか。
714非通知さん:03/07/24 21:55 ID:axyPSnL9

au第3世代900万台超に 毎秒144キロビット

 KDDIと沖縄セルラー電話は24日、両社が「au」のブランドで提供している第三世代携帯電話「CDMA2000 1x」の累計加入数が900万台を突破した、と発表した。
 同サービスは、最大で毎秒144キロビットの高速データ通信が可能で、人気歌手の歌声を着信音にする「着うた」などが利用できる。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030724-00000085-kyodo-bus_all
715非通知さん:03/07/24 21:56 ID:qz3nbHvT
>>709
俺も塩田の香具師にメアドの件を教え一人auに替えさせました
716非通知さん:03/07/24 21:56 ID:h1i0qhER
ビットーーーーー
717 ◆SWrWW9Ituc :03/07/24 21:58 ID:aE9sPbGw
>>703 まだ強制解約数が入ってません
718非通知さん:03/07/24 21:59 ID:8Z4ImFr+
FOMAがどの位逝けるかがカギ
719非通知さん:03/07/24 22:01 ID:AktNeJIC
>>717
強制解約数?
720非通知さん:03/07/24 22:01 ID:8Z4ImFr+
予想FOMA11万契約達成
721 ◆SWrWW9Ituc :03/07/24 22:01 ID:ihpxN4Lk
間違えた
>>702
722非通知さん:03/07/24 22:02 ID:fLnPxff7
>>718
関東以外壊滅だと思われ。
723非通知さん:03/07/24 22:06 ID:axyPSnL9
 携帯向けテレビ局、京都に開局
 「MyBS」 8月に

 情報通信関連サービスの「MyBS」(京都市下京区)は、動画と音声を使った番組を携帯電話に配信するサービスを始める。
「世界初」(同社)との触れ込みで、番組制作と配信事業のためのテレビ局を8月に開局する。

 携帯電話テレビ局「マイビーエス・ドット・ティーヴィー」は、動画を再生できるauの携帯電話を対象にしたサービスで日本全国で視聴できる。
MYBSのホームページにアクセスして登録された各番組をダウンロードすれば何度でも視聴できる。

 番組は京都市内の店舗や企業がスポンサーとなって同社に30秒から1分程度の番組制作を依頼。
同社はスポンサーの要求に合わせて番組制作を請け負い、配信作業を管理する。
最初は馬場染工業(中京区)などの店舗紹介や新商品特集など9番組を配信する予定。
今後番組の増加や更新も頻繁に行う。
また視聴者が携帯電話で撮影した映像を受信して新たに番組を制作する視聴者参加型の番組も導入する。

 スポンサーからの番組制作料や配信料で運営し、視聴者は接続料だけで視聴は無料。
同社は「将来的に関西圏から全国へ広げていきたい」(河井良晃社長)としている。
アドレスはhttp://www.tpot2.com/~tmoled/mybs/

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003jul/24/W20030724MWA2K1F0000057.html
724ドウトンボリン ◆6hdgptC/KQ :03/07/24 22:06 ID:uQWDT+Fj
>>723
ハゲシク、ダメソウナヨカン(`‐'´)
725非通知さん:03/07/24 22:15 ID:kmfI8nd4
>>707
俺は移動中はあんまり電話しないので断言はできないけど
今では繋がってしまえば移動中だろうが案外粘るらしいよ>FOMA
最初は問題山積みだったFOMAだけど、すこしづつ解決して
残るのは屋内・地下の弱さ(これはIMCSの配備でもうすぐ
解決するでしょう)と、移動中の着信が少し怪しいこと
くらいかな。この辺をFOMAを前面に打ち出す今冬までに
どれだけ解決できるかが鍵でしょう。俺的には一応許容範囲
なんだけど、まだまだ改善は必要でしょう。

新端末にも期待。
726非通知さん:03/07/24 22:15 ID:P9JGJCTR
>>719
未払いとかだろ
727非通知さん:03/07/24 22:15 ID:AktNeJIC
>>721
あの迷惑メール業者の強制解約のこと?
728非通知さん:03/07/24 22:34 ID:wi21YZRj
>>691
どこのメーカー製かぐらいはユーザーなら調べるだろ。
ってか「××製」ぐらいのシールは本体にもつくだろ。
それに、きちんと特徴ある端末を出しつづけていれば、
端末をみただけで、どのメーカー製かぐらいはわかるようになる。
729非通知さん:03/07/24 22:40 ID:wi21YZRj
>>704
小6の娘が中学に入学したらガク割のAUに移します。
来年の4月がVoda純減の月になります。
730非通知さん:03/07/24 23:03 ID:axyPSnL9
 民間調査会社のガートナージャパンが23日発表した1―3月期のカメラ付き
携帯電話の販売台数調査によると、メーカー別の国内販売台数で、NECが
シャープを抜いて初めて首位になった。
 NTTドコモ向け販売が好調だったNECに対して、2000年末の発売以来
トップを維持してきたシャープはJ―フォン向け主力機種の投入が遅れてNECに
差をつけられた。

 同期のカメラ付き携帯電話の販売台数は、前年同期比6・27倍の886万7000台。
NECは239万台(市場占有率27%)を販売した。

 2位のシャープは121万4000台(同13・7%)。

http://news.lycos.co.jp/topics/business/ntt.html?cat=35&d=23yomiuri20030723ib23

【mobile】カメラ付き携帯の販売台数、NECが首位に[7/24]
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1059055249/
731非通知さん:03/07/24 23:20 ID:j9ceAN5J
1xは次でとうとう1000万越えか・・・。ワクワク。
732非通知さん:03/07/24 23:34 ID:TVNpbMP1
504iS在庫切れしたら、Dやばくないかい?
733非通知さん:03/07/24 23:37 ID:7U/p8ILv
>>732
また生産しる
734非通知さん:03/07/24 23:39 ID:gqc/d4AE
それ、めちゃ悲しいな。。<504is生産
735非通知さん:03/07/24 23:53 ID:zkTKZYpX
auの上昇気流は確かだと思うんだけど、
いかんせん契約者数で3,000万の差がどうにも。
かきいれ時の97年からの数年の取りこぼしがなぁ…

ビール界のアサヒとキリン、ゲーム業界のソニーと任天堂
のようなありえない逆転劇が起こるとしたら、
鍵はFOMAが「使えない」レッテルを貼られるかどうかだと。
まだまだFOMAの使えなさは携帯に興味ある人たちの範疇で収まっているからよいものの、
一般消費者にそのイメージ定着したら、PDC延命の余地は残されていないD、
大民族移動はあり得る。 それとも506i出す?  (w  
736非通知さん:03/07/24 23:58 ID:9Olr19O/
506iは出る。とにかくも。
737非通知さん:03/07/25 00:08 ID:YT5hTQSn
1000万突破が9月後半から10月初旬
EV-DO発表もそのあたり。
冬端末の青写真も出てくる。

秋味
738電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/07/25 00:14 ID:UYuTBgs8
 AU好調はいいんだけど機変高いよ。新規機変のギャップ大き過ぎ。
ドコモは販売終了が近付くと叩き売りが始まるからいいけどAUはそれがないし。
739非通知さん:03/07/25 00:22 ID:KRQ2pyML
>>737
祭りですね。
740非通知さん:03/07/25 00:26 ID:SMZ1KHrb
>>738
それでも売れてるトコがAUのすごいトコ
741非通知さん:03/07/25 00:37 ID:6I1obeK1
新規なんか上げちまえ。by 既存ユーザ。
強力な家族割と年割がある限り KDDI についていきます。
コミコミ料金コースでの家族割・年割は強力過ぎ。

あれ?そういえば、KDDI の EV-DO デュアルの免許のニュースの話題は既出?
このスレ追いきれてないのだが。
742非通知さん:03/07/25 00:38 ID:iBn2HbOn
>>738
 まぁvも販売終了が近づいてたたき売りする時には新規専用になる訳だが.
 機種変相手に叩き売りできるような体力があるのはDだけじゃないかな.
743非通知さん:03/07/25 00:39 ID:snslkqKk
>>738
秋・冬端末は若干価格がアップします。
744非通知さん:03/07/25 00:41 ID:iBn2HbOn
>>741
 EV-DOのデュアルって何?800MHzと2GHzのデュアルバンドという意味?
745非通知さん:03/07/25 00:46 ID:4rMkhEnd
>>744
EV-DOと1X
まぁ予め決まっていたことだから、一応報告ぐらいのニュアンスだね。
746非通知さん:03/07/25 00:49 ID:hn4ZqmtS
一応昨日に既出
747非通知さん:03/07/25 01:03 ID:2zrFkPkA
>>735
しかし、少しづつFOMAの使えなさは浸透していってるよ。
うちは東海地区で、知り合いで携帯にあまり無関心なやつがいるんだが、
前のが調子悪くなって、一番新しい505にしようかと狙っていたが、この前
FOMAに変えていた。アンテナないのが気に入ったとかで。
開口一番に「使えね〜」って言ってた。
番号は仕事上変えられないので、近々普通の(PDC)に戻すよっつってた。
748非通知さん:03/07/25 01:06 ID:WcBbGDjV
7月こそ、Dが1位だと思うんだけどなあ・・・
749非通知さん:03/07/25 01:12 ID:hevcuOBE
7月も落としたらもう今年いっぱいはばらまきが無い限りドコモは一位無理では??
V→a D→a の流れが徐々に大きくなっている気はしてるけど。
750非通知さん:03/07/25 01:14 ID:ykuZyADf
7月、Dが1位になれなかったら、auの伸びが加速しそう。
Vは終ったな。3大キャリアという言葉は無くなるかもしれない。
751非通知さん:03/07/25 01:15 ID:FIUr2WgL
落ちる時は一気に落ちる…
752非通知さん:03/07/25 01:16 ID:VMQxnbQY
昔のauを考えると・・・・


がんばってるな。今のauは
753非通知さん:03/07/25 01:16 ID:UsH5CysO
とっくに2強対決になってまつ
754非通知さん:03/07/25 01:17 ID:hevcuOBE
2chの中ではもう ドコモ vs au な感はあるよ(笑
最近、Jは相手にすらされない( ´,_ゝ`)プッ
755非通知さん:03/07/25 01:20 ID:ADnhc+KC
最近は豚もあまり暴れなくなったしな
756非通知さん:03/07/25 01:27 ID:uIN4qY0h
時折名無しではずかしぃ事を書いてるだけだしな。
757非通知さん:03/07/25 01:28 ID:d4MnTd9P
>>754
まぁ同意はするがそういう発言はTCA公表の後にすれ。
今月のJは加入者に関するプレスリリースも無いから推測しがたい。
店員スレでもJは終ったみたいな現場報告を散見するが
これでJ>Aだった日にゃ…
758非通知さん:03/07/25 01:28 ID:IY0Udl+F
TCAのうんちスレ覚えてますか?
759非通知さん:03/07/25 01:30 ID:gGQntqHb
名古屋のJはすっごいゾw
てな環境なのでauに勢いがあるなんてこれっぽっちも実感沸かないなぁ。

弱体チームが運をも味方に付けあれよあれよと勝ち進んでく…
なんか危なっかしいw そんな感じだね。
760非通知さん:03/07/25 01:31 ID:TNOVCxZe
誰か今月V1位とかブチ上げる漢気のあるヤツはおらんのか?




スマソ、言ってみただけでつ。
761非通知さん:03/07/25 01:33 ID:hevcuOBE
東海が陥落したらJは終わり>>759
762非通知さん:03/07/25 01:33 ID:KRQ2pyML
>>752
禿同

>>753-754
(;´ー`)y-~~

>>755-756
平和でいいじゃないかヾ(@´∇`@)ノ

>>757
J>aの日は当分来ないよw
763非通知さん:03/07/25 01:33 ID:IY0Udl+F
TCAのうんちスレ覚えてますか?
764非通知さん:03/07/25 01:34 ID:UsH5CysO
冗談でもやめたほうが
765非通知さん:03/07/25 01:39 ID:ykuZyADf
今月は、J>D>auらしいぞ
766非通知さん:03/07/25 01:39 ID:ADnhc+KC
>>765
な、なんだってー(AA略
767非通知さん:03/07/25 01:40 ID:YT5hTQSn
D 150000
A 150000
J 150300
768非通知さん:03/07/25 01:41 ID:KRQ2pyML
>>765-766
ワラタw
769非通知さん:03/07/25 01:42 ID:ykuZyADf
>>759
>名古屋のJはすっごいゾw
>てな環境なのでauに勢いがあるなんてこれっぽっちも実感沸かないなぁ。
Jがトップ取れる可能性あるのは、名古屋だけだよね。
なんで名古屋はそんなに変わってるの?
関東にいると、今からJにするのは気が知れないって言うか、
1円端末目当てか円光プリペイドしか考えられない。

まじで教えてくれ。名古屋は円光が異常に多いのか?
770非通知さん:03/07/25 01:46 ID:rqej+HFw
>>769
関東のJと地方のJを同じ感覚で考えるからダメなんだよ。
771非通知さん:03/07/25 01:46 ID:TNOVCxZe
>>769
違うよ。デジタルホン時代から東海地区はJが強い。
沖縄がauが強いのと同じで。

例えがローカル過ぎて悪いが、広島県でトップシェアの牛乳は
チチヤスだ(知らないだろうが、中国地区以外の人では)

北海道に巨人ファンが多いのと同じで・・・これは違うか
772非通知さん:03/07/25 01:48 ID:iw2yC2OH
ドコモとauの2003年後半の端末ロードマップキタ━━━(゚∀゚)━━━!!


Vは(´・ω・`)ショボーン
773非通知さん:03/07/25 01:49 ID:ykuZyADf
そうか。名古屋のJが異常に安いとか電波が強いとかの理由じゃなくて、
「伝統」という理由だったのか。
もしかしたら、名古屋の方は伝統を大切にするのかな。
関東でも伝統は大切だが、携帯みたいなもんには伝統も何も無い気がするが。
774非通知さん:03/07/25 01:50 ID:KRQ2pyML
携帯電話に伝統なんてあるのか…
知らんかった。
775非通知さん:03/07/25 01:51 ID:gGQntqHb
>>769
auよりエリアが広め。
SKY-WAKER時からの囲い込み大成功。
料金プランが良かった。(今は改悪したけどw)
お決まりの1円端末目当て
無敵のPJ
オマケ(機能)大好き。
いまだJ良いイメージを引きずっている。

ざっとこんな風かな。しっかりブランド定着してます。
776非通知さん:03/07/25 01:53 ID:4h18SfSP
>>773
藻前だって職場なり学校なりで周囲の人が全員Jフォンユーザという
世にも奇妙な物語のような状況だったらJフォンにするだろ?
777非通知さん:03/07/25 01:53 ID:yfOUpMV+
505でパケ死した人がFOMAにいくかauにいくか…
秋頃は結構大事かも。
778非通知さん:03/07/25 01:54 ID:ykuZyADf
>>775
>auよりエリアが広め。
そうなのか?関東に住んでると信じられないが、それは確実なメリットだね。
後の理由は、何もメリット無い気がする。
779非通知さん:03/07/25 01:56 ID:iBn2HbOn
>>778
 関西でも,vの方がauよりエリアが広いというイメージがある.最近関西で
auが純増で勝っているが,まだまだ若者の間のシェアではvが圧倒的.
780非通知さん:03/07/25 01:57 ID:ykuZyADf
>>776
>藻前だって職場なり学校なりで周囲の人が全員Jフォンユーザという
>世にも奇妙な物語のような状況だったらJフォンにするだろ?
全員ならそうするかなw
8割程度なら、俺はしないと思う。
Jも検討したけど、明らかに劣るという結論になったから。
電波とかメールとか、課金の仕方とか。
(もしかしたら、エリア以外も地域独特の違いがあるのかもしれないけど)
781非通知さん:03/07/25 02:00 ID:KRQ2pyML
>>779
そうやね。
782非通知さん:03/07/25 02:04 ID:/dpCCWYU
つーか、今月Jはマジやばい。
プリペイドでなんとか帳尻合わすと思うけど、
プリペイド除いたら純減のエリアが結構ある。
783非通知さん:03/07/25 02:04 ID:1aT/HkZz
地方と関東では世界観が大分違いますね
784非通知さん:03/07/25 02:05 ID:DcQAPaMR
>>779
ねーよ、そんなもん。エリアがJ>Aなんて言ってるの、ここの塩田だけ。
実際のエリアはD>A>J。
まぁ都市部のエリア構築はしっかりしてると思うが
地方・山間部は勝負になってない。
785非通知さん:03/07/25 02:05 ID:vYnADqK7
>>767
水増しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
786非通知さん:03/07/25 02:10 ID:gGQntqHb
>783
東京行ったとき携帯屋に「Jってどうよ?売れてる?」と聞いてみようかな。
東海圏とのギャップの違い味わってみたい。
787非通知さん:03/07/25 02:11 ID:vtOk/G7C
名古屋でも1人が変えたら続々と変わっていった訳だがJ→a
788非通知さん:03/07/25 02:15 ID:1aT/HkZz
おそらく栃木や群馬等、特に宇都宮から北は東北の価値観で動いています。
789非通知さん:03/07/25 02:16 ID:THLnP+v4
ぼくの家はジェイフォン圏外ですよw
なんせ村ですからね。
790非通知さん:03/07/25 02:16 ID:TNOVCxZe
>>786
この板に来てるならある程度は知ってるとは思うけど
Jは新規は結構強い。1円だしね。
オレは関東圏だが周りの連中のシェアだと
D≧a>J>Tって感じ。

>>775
フォローサンクス。マジで東海は強いから(名古屋の今池地区で長期出張の経験あり)
エリアは現時点では過疎地を除けば3社とも似たようなものかもしれん。


791非通知さん:03/07/25 02:19 ID:ykuZyADf
地域差ってそんなにあるかなあ?という気もしてきたw

関東はやっぱり人口が多い。TCAの加入者増の差をみるとビックリするくらい多い。
たとえば、Jからauに移行する人が、どの地域にもまんべんなく3%いたとすると、
圧倒的に人口が多い関東だけ、auが異常に増えたように見えないか?

仮に、純粋な新規が0と想定すれば、言おうとすることが分かってもらえると思うのだが。
792非通知さん:03/07/25 02:30 ID:EAvjIw3c
>>782
釣りですか?でも釣りにも感じられないような…
793非通知さん:03/07/25 02:33 ID:ykuZyADf
>>772
これか
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/24/n_roadmap.html

2004年の春から夏にかけては、「506iシリーズ」が投入されることが決まってる。
ただし、この時点ではドコモ端末の主力はFOMAに移っており、506iでは抜本的な
進化は期待できない。
現在505iは6メーカーが製造しているが、506iは出さないメーカーもあるという。
794非通知さん:03/07/25 02:39 ID:h1q+rmY5
名古屋地域でボーダフォンが強いのは、デジタルホン設立当初
トヨタが株主に入ってたから。
795非通知さん:03/07/25 02:40 ID:xqv+uF9K
Vは新規のインセ出しすぎ。
796非通知さん:03/07/25 02:41 ID:h1q+rmY5
KDDIの親がトヨタの今は完全にauなんだけどねー。
797非通知さん:03/07/25 02:44 ID:xqv+uF9K
>794
IDOはトヨタの連結子会社だった。
798非通知さん:03/07/25 02:45 ID:h1q+rmY5
トヨタのG−book端末の通信もauだし。現行のG−bookは600円定額で
パケットし放題。夏以降は1300円定額でパケットし放題。
あと専用のメアドも一つ貰える。
799非通知さん:03/07/25 02:48 ID:1aT/HkZz
トヨタといえばおまいら、ヨタ車海苔はETC付けやすいですよ。
最高級モデルでさえ2万円と2年前では考えられない値段でつけられまつ。
800非通知さん:03/07/25 02:55 ID:kzmxuhUZ
ホント名古屋なんかの話なんてどうでもいいって何度も出てるのになぁ。
何でそんなに名古屋話が好きなやつが多いんだ?
801非通知さん:03/07/25 02:56 ID:GurGiFZU
Jの話題ってそれしか出来ないからさ(涙)
802非通知さん:03/07/25 02:58 ID:1aT/HkZz
名古屋といえばしぽそ。
名古屋といえば愛知県のトヨタ=au


土地柄携帯電話に深く・・・・・ry
803非通知さん:03/07/25 02:59 ID:4zlUvudS
>>800
実は同じ人
804非通知さん:03/07/25 03:00 ID:4rMkhEnd
>>802
名古屋と豊田を一緒にするなよ。
全然違うぞ。
805非通知さん:03/07/25 03:13 ID:mFNMJvgT
>>802
尾張と三河が同じ文化だと思ってんの?
806非通知さん:03/07/25 03:46 ID:Xz5qw4X4
名古屋なんてどうだっていい
807にゃ:03/07/25 03:48 ID:PfaHD/C5
>>804-805
ん… 地元の人じゃないと解らない話題だと思われ…

神奈川県でも、川崎と横浜が同じ文化圏とか、
横浜は東京都だと勘違いしているのと同じレベル…

つうか、相模と武蔵って違う文化圏のはずなのに…
808非通知さん:03/07/25 03:58 ID:ykuZyADf
似たようなもんだろ。
大阪と東京みたいな大きな違いはない。
809非通知さん:03/07/25 04:10 ID:1aT/HkZz
沖縄と北海道を同一視していry
810非通知さん:03/07/25 05:33 ID:3wpB7uFw
−2003年7月第3週(7月14日〜7月20日)−

メーカー・シェア上位3社 順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) NTTドコモ (+1.2)
2 (0) エーユー (-0.8)
3 (0) ジェイフォン (-0.3)

売れ筋上位5商品 順位 (順位変動) メーカー名 型番 (シェア変動(%)) デジタル方式
1 (0) NTTドコモ N504IS (-0.1) PDC方式
2 (+1) NTTドコモ N505I (+4.0) PDC方式
3 (+1) NTTドコモ P504IS (-0.1) PDC方式
4 (+1) NTTドコモ SH251IS (-0.2) PDC方式
5 (+1) NTTドコモ P251IS (-0.2) PDC方式
811非通知さん:03/07/25 06:12 ID:oT1jRj0N
結局いつもと変わらずN、P、SHの順だな
812非通知さん:03/07/25 06:38 ID:poYog9yy
昨日の夜、auのA1302SAを買ってきました。
明日、SH53を解約してきます。
813非通知さん:03/07/25 07:59 ID:RLtgTJFq
漏れは名古屋だが、友人2人がトヨタ関連(ネッツとVISTA)のディーラーに就職がケテーイ!で、ボーダは10月にメアド強制変更と言うのを聞いて、じゃあ今のうちにauに変えようということで、ボーダ→auになりました。
814非通知さん:03/07/25 08:01 ID:44Vo9RU8
>>813
朝早くから工作ご苦労さん
815非通知さん:03/07/25 08:03 ID:WP9USf/6
VISTAってネッツに統合だっけ?

板違いsumaso(w
816非通知さん:03/07/25 08:04 ID:3fr1ifZt
TCAのうんちスレ覚えてますか?
817sage:03/07/25 08:39 ID:UsH5CysO
要は粘着シオタンの土壌な訳ね、名古屋は。
818非通知さん:03/07/25 08:45 ID:qzZGf42u
で、結局今月はD>a!?それともa>D!?
このスレの流れだとVは完全に圏外っぽいね。
819非通知さん:03/07/25 08:49 ID:fjOFS79z
>>818
今月はD>Aみたいよ。505の値下げ効果もあって、先月までとは勢いが違うって。
近所の併売店で聞いたけど。あ、東京ね。
820非通知さん:03/07/25 08:51 ID:WP9USf/6
すごい規模の近所の併売店だな(w
821非通知さん:03/07/25 08:57 ID:fjOFS79z
>>820
??
うちの近くのはそんな大きな規模ではないが、4キャリア扱ってる。
けっこう大手の系列だから、いろんなとこに店はあるみたいよ。
822非通知さん:03/07/25 08:59 ID:idSTyiMA
友達の店員が一日40台売ったって言ってたけど、コレってすごいのかな?
823非通知さん:03/07/25 08:59 ID:MjD9VmYk
今月はどう考えてもD>Aだろ
AU使ってるが、さすがに505i発売してるのに
素人がAUを買うとは思わない
824非通知さん:03/07/25 09:02 ID:fjOFS79z
>>822
ヨドバシの店員とかなら、普通。
単なる携帯屋なら、すごい。
825非通知さん:03/07/25 09:06 ID:yWSNpdJI
>>823
自分がオタのAU使いだからって、
素人はAU買わないって言いきちゃうのって…
826非通知さん:03/07/25 09:24 ID:vVNgeC05
N504iSの在庫払底間近。P504iSもそろそろ。
…ここにきて弾切れか?

8月の若割復活セット割継続もいいが、肝心の商品が揃ってないと
どうしようもねえと思うんだが。>D
827非通知さん:03/07/25 10:35 ID:snslkqKk
>>825
自分がオタのアンチauだからって、そこまで言い切っちゃうのもね。
828非通知さん:03/07/25 10:52 ID:rjrCxA6+
個人的に楽しみなのは、携帯がとりあえず行き渡って飽和状態になってからだなぁ…

たとえば今はauが単月シェア3ヶ月連続でトップとってるけど、
ドコモも増えていくから差はあんまり縮まない。
これがDが減っていってauが増えていくようになったら
3000万契約の差もあっという間に縮まったり。

どこのキャリアからどこのキャリアへ客が流出してるのか
はっきり分かるようになると思うので楽しみ…
829非通知さん:03/07/25 10:57 ID:D0W9pEU8
>>828
D→Aへはある程度移行すると思うが、3000万の差が縮まる事が
あればAは飽和してD状態になって通話もままならない罠。
830非通知さん:03/07/25 11:00 ID:Xln1g5e3
飽和するぐらいまで逝ってほすい。
831非通知さん:03/07/25 11:00 ID:j/s3hQUM
>>828
3000万契約の差があっという間に縮まるってあんた・・
簡単な計算してみりゃあ、どんな楽観的なシュミレーションしたって10年はかかるぞ。
恥ずかしいからやめてくれ。
832非通知さん:03/07/25 11:01 ID:MjD9VmYk
>>829
どんなに酷くなってもPDCのDよりは遥かにマシ

833非通知さん:03/07/25 11:04 ID:00kr8ebI
基本的にヲタでもない限り乗り換えなんて殆どしないでしょ
だって契約者数、数千万あんのに毎月、他社間で数万程度しか変動してないし。
834非通知さん:03/07/25 11:10 ID:LO8yuVEh
>>833
そうなのか?w
835非通知さん:03/07/25 11:10 ID:00kr8ebI
ん、ごめん適当
836828:03/07/25 11:23 ID:rjrCxA6+
>>831
今のままだと1000年かかるからそれに比べれば…(;・∀・)
837非通知さん:03/07/25 11:50 ID:yWSNpdJI
>>827
AU使いなんですが…
838非通知さん:03/07/25 11:52 ID:CPphoFxS
 しかし,例えばドコモの解約数が毎月50万で,他のキャリアの解約数が30万,
全くの新規契約が50万だとすると,130万が毎月新規契約してる.
 ここから約半数をコンスタンスに奪えれば,auの純増数が50万程度になり,
ドコモは純減になる.

 毎月50万ずつ差を縮められれば,1年に600万,5年で3000万とれる.
さらに,テレマティクス等新しい市場が活性化したら,この楽観的な予想を
さらに上回るペースで追いつける可能性もある.・・・テレマティクスがauの
契約数にカウントされるかどうかはしらないけど.
839非通知さん:03/07/25 11:55 ID:yWSNpdJI
>>831
環境が変ればどうなるかわからないよ。
3Gの次には4Gが待ってるし、
その前にもナンバーポータビリティの話もあるし…。
携帯電話の普及スピードと同じぐらいの勢いで、
キャリア間移動が始まればあっという間に状況は変るよ。
840非通知さん:03/07/25 12:09 ID:rNnX+r2X
現在はDにトリプルスコアつけられてるから
ダブルスコア以内にまず持っていかなければ。

そのためにはAU契約数2000万は必要と予想。
841非通知さん:03/07/25 12:18 ID:62Gz4QUo
東海でJが強いって言っても、J自体何割がプリペイドだからねぇ
まぁ時間の問題でしょう
842非通知さん:03/07/25 12:27 ID:8/vd5mvg
   ヽ   /_/   
  ─── | | ̄    _|_ \ _|_ \丶丶 /    _|_
    ニニニ ├┼─     |  ヽ \. |   ヽ \ ─┼ /    |
  ┌─┐ ├┼─   /   /   /   /.      ノ|ヽ/ 、  /ヘ/
  └─┘ |___|_  /   ノ  /   ノ         |  ̄  (__

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / / / / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / / / / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / / ///;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/           ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                    / O    O +    |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;└┬─── /       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ____ノ        ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

      _ノ    /  ___丶丶         ̄ ̄/  |||
 ┌┐ ヽ|ノ   /      /    |   \   /   |||
 └┘─┼─  / ,     |    ヽ     ヽ   ̄ ̄) |||
      ノ    // (_ノ   .\    ヽ,       σ´  ・ ・ ・
843非通知さん:03/07/25 12:28 ID:QKhJdKF8
最新の『携帯電話』の売れ筋ベスト5

−2003年7月第3週(7月14日〜7月20日)−

メーカー・シェア上位3社 順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) NTTドコモ (+1.2)
2 (0) エーユー (-0.8)
3 (0) ジェイフォン (-0.3)

844非通知さん:03/07/25 12:29 ID:iY08MuVT
>>841
プリペイド携帯業界でJ東海は神だからな。
当分この状況は崩れないんじゃないかな?
vodafoneがこの状況を改悪するか塚が
通話料値下げでもして来ない限りは・・・
845非通知さん:03/07/25 12:41 ID:wSA5RPLP
>>844
中期的な視点で見ると、全体数が減る上にプリペイドの比率が高まると
ポストペイド端末の数が出なくなるからコスト削減は必至で
ポストペイド市場にも影響が出るでしょう

それと東海で強ければ強いほど、全国であの数字って事は
既に他地域は「終わっている」と言うことになってしまう
846非通知さん:03/07/25 12:42 ID:5SCK0Nrj
>>841
東海でJは、強くありません。
名古屋でJが強いのです。

名古屋市を出たとたん、隣の市なのに酷く通話に支障が出たりしますので、、、
名古屋市内に勤めてる人で、自宅は圏外なんて事はよくあります。

もう、解約しましたが。
847非通知さん:03/07/25 12:57 ID:AscWUeXI
J東海の半分がeパック契約だったりして
848非通知さん:03/07/25 13:18 ID:snslkqKk
だれかー、携帯売ってる人ぶっちゃけトークしようよ!
最近ドコモ売れてる?Nとかどう?
auが7月も純増一位になればいいなー!
849非通知さん:03/07/25 13:20 ID:w0jzDd2w
結論としてはみんなauにしろ
850非通知さん:03/07/25 13:21 ID:+hoJjz8a

>>848
ここに逝け

携帯屋店員休憩所その3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055708730/

851非通知さん:03/07/25 13:22 ID:D0W9pEU8
>>848
ここでトークしてきたら。
携帯屋店員休憩所その3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055708730/l50
852非通知さん:03/07/25 13:25 ID:wSA5RPLP
まぁ東海でいくら強いとか言っても
ドコモの方が1.5倍以上契約者いるんだけどね
853非通知さん:03/07/25 14:41 ID:UsH5CysO
ドコモショップに505が無い!
新規契約できねぇ!
っていうことでアウ7月も純増一位決定!
854非通知さん:03/07/25 14:55 ID:NcGTZh2d
西ヨーロッパのARPUってたった1900円しかないのか。。。
プリペは大変だな。
855非通知さん:03/07/25 15:23 ID:+hoJjz8a


  J ホ ン  ま た か よ

        ↓(テルメソ)

 http://www.telmethod.com/busy/index.html



 Jホン東京、通信障害



856非通知さん:03/07/25 15:51 ID:eoi7ExbK
去年の売り上げ実績

Jは1985億円
AUは1500億円
857非通知さん:03/07/25 15:58 ID:kxIWTnVz
>>855

今月、ほぼ毎日どこかの地域で中以上のビジー率だな・・・

大丈夫なのか・・?
858非通知さん:03/07/25 16:08 ID:KHej2Ygp
>>856
?
859非通知さん:03/07/25 16:12 ID:m6TyfYz9
ボッてるね
860非通知さん:03/07/25 17:48 ID:1aT/HkZz
>>857
サーバーだって安くない。接続要求ギリギリの線で運用出来る事はある意味Pro
861非通知さん:03/07/25 17:55 ID:JETtz1NO
運用できてるって言えるのか?
ユーザーが我慢してるだけじゃない?
862非通知さん:03/07/25 18:14 ID:1aT/HkZz
>>861
無駄が出ない。
863非通知さん:03/07/25 18:16 ID:iY08MuVT
>>861
それが外資のやり方。
864非通知さん:03/07/25 18:22 ID:JETtz1NO
>>862
公衆電話1台に10人並んでるのを見て、
「電話稼働率に無駄が出ない。利用者?関係ない」と言ってるようにしか聞こえない。
メール遅延とか出るなら利用者に不利益があるわけだろ。
865非通知さん:03/07/25 18:49 ID:snslkqKk
>>860
>>862
みたいな擁護があるのが信じられない…

そりゃあ今年は冷夏なわけだ…
866非通知さん:03/07/25 18:50 ID:3wpB7uFw
機会損失とは少し違うような、
CS低下と設備コストを天秤にかけて設備コストをとるのだからある意味プロなんでしょう。

CS低下による顧客流出は少ないと見ているのでしょう。
そもそもCSは低下してないと思ってるのかも(ぉ、
実際はどうか知らんが。
867非通知さん:03/07/25 18:52 ID:BIcV4pp2
>>865
モンクガアルナラツカウナヨ!
イダイナ、ボーダフォンノ ネットワークニ クワワッタダケデモ
アリガタク カンシャシナサイ!
868非通知さん:03/07/25 19:05 ID:RjUxH7W4
緑社長!ドコモきました!飲んじゃってください!
869非通知さん:03/07/25 19:58 ID:6OXH6lo7
>>868
なつい
870非通知さん:03/07/25 20:44 ID:T60ic/tP
ボーダ東海が強いのってPjがあるからだよね。

新規即解→Pj化で1円QVGA端末ゲトして
通話料は20秒20円でロンメも使えて(全角128文字まで無料)
月々の最低維持料金1500円(うち無料通話分1500円)

ライトユーザには大分お得だと思う。
逆に言うと、プリペイド以外ではボーダに用なんかない。
871非通知さん:03/07/25 20:49 ID:ivw49s3i
Pjはライトユーザーにとって神
872非通知さん:03/07/25 20:52 ID:3B3EuX9+
>>870
その分ポスペユーザーから搾取しないといけないのかな。
873非通知さん:03/07/25 21:06 ID:6nYf4r9c
さらにWebコンテンツの対象人口が伸びないで
CPも対応しなくなる
874非通知さん:03/07/25 22:12 ID:FF6LHdbC
ワタシハ モウケレバ イイノダヨ!
ダイジナノハ サービスヨリモ カネダ!
ボーダフォンユーザーノ ショクン、モットオカネヲ!
875非通知さん:03/07/25 22:13 ID:4PbG/KhB
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ιぉιぉ?
  (6       つ   |    ιぉιぉ?
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
塩田ががこのスレに興味を持ったようです
876非通知さん:03/07/25 22:44 ID:6AIKimRI
英文市場調査報告書]
CDMA2000 1xEV-DOの市場機会:挑戦と競合戦略
CDMA2000 1xEV-DO: Opportunities, Challenges & Competitive Strategies
http://www.gii.co.jp/japanese/dt14570_cdma2000_1xevdo.html
877非通知さん:03/07/25 23:16 ID:1aT/HkZz
コンバンワ、ぼーだふぉんゆーざーノ諸君。
何カ私ニ文句ガアル不届キナゆーざーガ居ル様ダガ
私ノ会社、“ぼーだふぉんじゃぱん”ハ豚負ケサンノヨウナ
優良ゆーざーシカイラナイノダ。文句ノヲ言ウ様ナ不良顧客ハサッサト解約シナサイ!
878非通知さん:03/07/25 23:26 ID:c2RN+d/g
>>856
何だその数字は?決算見て来い。
>>864
イギリスではそれが普通。ATMもほとんど動かない。
>>667
シャープはそのつもりでも結果としてそうなる可能性が高い。
879非通知さん:03/07/25 23:47 ID:Gq71Qv3p
>>878
>イギリスではそれが普通。ATMもほとんど動かない。

うそっ!そんなのが英国の常識なら、ボーダのふざけた施策もうなずけるな
880非通知さん:03/07/26 00:20 ID:98qaFTwd
>873

その前にCPは、今回のアドレス変更/社名変更で
Jのやり方にキレてるから、対応する気はなくしてるよ。

おまけにPDCとVGSで、課金方式違うし余計に手間と金がかかるし。







881非通知さん:03/07/26 01:20 ID:y7tbYP7p
そうかそういえばJはPDCとVGSだもんな。ややっこしい罠。
882非通知さん:03/07/26 01:36 ID:yiRcq4La
>>881
PDCでも掛け金2種類あるしね。
883非通知さん:03/07/26 01:37 ID:UttZODai
>>879
それよりも電車が酷い。
ダイヤの30分以上の遅れは当たり前、しかも途中で勝手に乗ってた電車が運休になったり、
駅が平日なのに突然休みになったり、到着するホームが毎回変わったりする。
自動販売機の釣り銭も全然無い。

あと郵便物もしょっちゅう消失、菓子を送ったら配達員が食べて着いたときには減ってたりする。

>>880
>その前にCPは、今回のアドレス変更/社名変更で
>Jのやり方にキレてるから、対応する気はなくしてるよ。
ソースキボン。
884非通知さん:03/07/26 01:42 ID:zBodJ/IO
そういやイギリスに旅行に行ったら、電車(と言うか機関車?)のドアが手動で驚いたな

なんかハンドルみたいなの回して自分で開けなきゃ行けない上に、
ハンドルが中に付いてなくて外側にしか付いてないの、もう(ry

あれならあまだ中央線のオンボロ電車の方がマシだぜ、自動ドアだしw
885非通知さん:03/07/26 01:47 ID:ubJNsmfn
>>856
それはJがボッてるから。
886非通知さん:03/07/26 01:51 ID:qhsXYj/Z
>>877
V終わっ
887非通知さん:03/07/26 01:54 ID:mw780Rh2
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|   あ〜う〜
 |  / ,(・ )   ( ・)  かιぉかιぉ?
  (6       つ   |    かιぉかιぉ?
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
あうヲタがこのスレに興味を持ったようです
888非通知さん:03/07/26 01:56 ID:qhsXYj/Z
>>887
キショい
889非通知さん:03/07/26 02:11 ID:ts1bsZum
ボーダってイギリスでのシェアは高くないよね?
890非通知さん:03/07/26 02:14 ID:NjoiZTv2
>>889
そんなに高くなかった気がする。買収してでかくなった会社だし。
英国では3位かな?
891非通知さん:03/07/26 02:17 ID:z1+RRf4Z
今月はVodaが1位だそうですよ
892非通知さん:03/07/26 02:20 ID:yiRcq4La
>>891
何が1位なの?解約率?
それとも英国での順位?
893非通知さん:03/07/26 02:20 ID:oHtz9ls/
>>890
T-MobileかO2が1位でVodaは2位だったと思われ、Orangeが4位。
漏れはO2使ってたけどイギリスでもVodaはあまり良いイメージはなかった気がする・・・
894非通知さん:03/07/26 02:26 ID:ts1bsZum
>>890.893
レスサンクス
ボーダブランドはあまりアテにならないか。
895非通知さん:03/07/26 02:33 ID:rGbke5U3
>>893>>894
ボーダフォンライブするまではサービスの悪さで有名だったしね。
896非通知さん:03/07/26 02:45 ID:KTg/qOFH
ボーダのイメージがいい国ってあるんですか?
評判がいいってのを聞いたことないんですが。
897非通知さん:03/07/26 02:55 ID:NjoiZTv2
そういえば3月にイタリアに行ったら空港の入国審査場の前で
中央の柱が赤く光ってたな・・・あの下品な電飾看板はVodafone
898非通知さん:03/07/26 03:55 ID:BGWfljK2
>>897
激しくワラタ
899非通知さん:03/07/26 04:03 ID:l9H8O1f8
900非通知さん:03/07/26 06:54 ID:Tc32hsPd
そういえばJスカイもボーダフォンライブ!になるらしいね。
長いよー。こんなに長かったら日本人の特性上、略すね。
Vライブは使えないからなぁ。
“ボーライ”か“ボダラ”かな
901非通知さん:03/07/26 07:00 ID:fbRxoPJ1
>900
コンテンツさんのほうで、だいぶ苦労するでしょうね
902非通知さん:03/07/26 07:50 ID:RQdeG2aD
今月は、神情報ないの?
903非通知さん:03/07/26 07:58 ID:fbRxoPJ1
やっぱこれからは既存ユーザーを優遇していかないとダメだね
904非通知さん:03/07/26 08:00 ID:LM4TXpUl
903 名前 : 非通知さん 投稿日 : 03/07/26 07:58 ID : fbRxoPJ1

やっぱこれからは既存ユーザーを優遇していかないとダメだね
905非通知さん:03/07/26 09:20 ID:KMyUOX5D
904 名前 : 非通知さん Mail : sage 投稿日 : 03/07/26 08:00 ID : LM4TXpUl

903 名前 : 非通知さん 投稿日 : 03/07/26 07:58 ID : fbRxoPJ1

やっぱこれからは既存ユーザーを優遇していかないとダメだね
906非通知さん:03/07/26 09:27 ID:dbdQY9UI
>>900
「ライブ!」でいいと思うけど。
各国「ライブ!」って省略してるし。
「ボーダフォンライブ!」って「ステーション」を「Jスカイステーション」って律儀に言ってる様なもんだし。
907非通知さん:03/07/26 09:29 ID:J5u/nm7h
「ライブ!」はxbox liveの商標登録です。嘘です。
908非通知さん:03/07/26 09:29 ID:pSkuDpZ0
"ベッキー"を"レベッカ・英里・レイボーン"っていうようなものか?
909非通知さん:03/07/26 09:34 ID:O7yQL7lE
さまーずを、未だにバカルディーと呼んでいますが何か?
910非通知さん:03/07/26 09:50 ID:qhsXYj/Z
>>909
(゚∀゚)イイ!!!
911非通知さん:03/07/26 10:16 ID:dUlvoCwb
ボーダフォンのインフラは弱い

略してボウフラ
912非通知さん:03/07/26 11:07 ID:b5qgitWy
ボー ダ
フ ォン
ラ イブ
913非通知さん:03/07/26 11:22 ID:DQ5ts204
ボーフラ(・∀・)イイ!
914非通知さん:03/07/26 12:10 ID:QcCqm5ny
じゃあボーフラに決定。
塩田怒らないかな?心配(藁
915非通知さん:03/07/26 12:14 ID:XmP8DA7B
ヴァイブ!
916非通知さん:03/07/26 12:30 ID:b5qgitWy
じゃあ調印ということで
917非通知さん:03/07/26 12:32 ID:kg0QEOWO
あうヲタ必死だな(藁
918非通知さん:03/07/26 12:34 ID:zSMLeFpd
「あうヲタ」という言葉から来る腐敗臭のような酸っぱいイメージに
勝てるものは早々生まれないな。
実際cdma方式うんぬんで無線ヲタはほとんどauだろうし。

919非通知さん:03/07/26 12:49 ID:J5u/nm7h
cdma採用してないのは携帯会社はツーカーだけ。
920非通知さん:03/07/26 12:49 ID:J5u/nm7h
おおっと、日本語おかしかった
921非通知さん:03/07/26 12:51 ID:8cnOLf1d
あうヲタという言葉を使いたいだけのガキはすっこんでろ
922非通知さん:03/07/26 12:57 ID:yR6QsqC+
923非通知さん:03/07/26 13:00 ID:A1CsIn1u
auならわかるんだけど・・・

7/25時点
170500 1x 487000
924非通知さん:03/07/26 13:21 ID:ts1bsZum
>>923
20万超えは無理っぽいね
925非通知さん:03/07/26 13:23 ID:95EVJeDn
ボーダは“J−PHONE”っていう絵文字どうするんだろ。
ボーフラのトップメニューの一番下の絵文字どうなるのかな。
926923:03/07/26 13:27 ID:Swd2jn7V
>>924
残日数からすると先月と同数くらいかと思われます。
927非通知さん :03/07/26 13:35 ID:yQi7x8Gu
>>924
1日平均6800だからペースが落ちなければ20万は逝きそうだが、
まぁ19.5万〜20万くらいかな?
その前に>>623がネタでないってのが大前提だが。
928非通知さん:03/07/26 13:49 ID:GRUgqMrQ
20万弱ならauとしては十分なんでは…
(ドコモが1位だとしても)
過去と比べりゃ大健闘だと思う

2000年7月 -63,400
2001年7月 104,900
2002年7月 113,900
929927:03/07/26 14:04 ID:yQi7x8Gu
あ、スマソ。>>623じゃなくて>>923だった…。
930非通知さん:03/07/26 14:28 ID:Swd2jn7V
7月はD>a>Jで堅いでしょ。
Jは端末の極端な値下げしておきながら売れ筋のシェア落としてるのが気になるな。
931にょ ◆33aKImDcPg :03/07/26 14:29 ID:KH3OaFDs
TU-KA は?
932非通知さん:03/07/26 14:49 ID:Vvb5rnmC
>>931
それだけは言うな、約束汁
933非通知さん:03/07/26 15:24 ID:kTobSyW6
>>906
Vodafoneはボーダフォンライブ!って呼んで欲しいみたいよ。
JスカイウェブやJスカイステーションのようなJスカイの××サービスって意味じゃないしね。
Vodafone Global Standardはユーザー間でVGSって略されてるね。
Vodafone Live!を略すとすれば他国のようにV-Live!と略すのがいいんだけど
FOMAで同名のサービスがあるから何とも言えんけど。

まぁ名称が変われば呼びやすい言い方が定着していくでしょう。
ってかサービス名の付け方が日本人に優しくないよなぁ。
934非通知さん:03/07/26 15:38 ID:zn+oaxrN
Vodafoneが売れてるみたいだよ
935非通知さん:03/07/26 15:40 ID:aRfYldan
auはPDC停波してほんとよかったね
936非通知さん:03/07/26 15:55 ID:9n2coJgx


934 :非通知さん :03/07/26 15:38 ID:zn+oaxrN
Vodafoneが売れてるみたいだよ
937非通知さん:03/07/26 16:00 ID:S4B8kTiq
一円ばらまき攻撃だからそれなりに売れてるんじゃない?
俺も買って即解する予定
938非通知さん:03/07/26 16:09 ID:El0/+b0Z
あれだけ新規が安いのに、意外と増えないのね
939非通知さん:03/07/26 16:56 ID:6NOBwBnr
業界違うが加入者数の水増しネタ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030725-00000236-kyodo-bus_all
AOLが契約者数水増しか
 【ニューヨーク25日共同】25日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルは米インターネット接続最大手のアメリカ・オンライン(AOL)が、経営状態を示す重要指標であるネット接続サービスの契約者数を水増ししていた可能性があると報じた。
 AOLの加入者数はピークだった昨年9月末時点の2670万人から2540万人に減少した。
AOLが提携先企業に提供していた従業員向けの格安接続契約を整理したためで、同紙はこの部分が「水増し」に当たる可能性があると分析。
AOL幹部は「契約者の質を洗い直した結果だ」と説明している。
 同紙は、AOLがメディア大手旧タイム・ワーナーとの合併効果を外部に強調するため無理な契約者の確保策に迫られたのではないかと指摘している。(共同通信)[7月25日23時23分更新]
940非通知さん:03/07/26 16:57 ID:+h5zScp/
ほとんど新規即解用だしな
941写メり場:03/07/26 16:57 ID:u5e5WjTc
写メール募集!
でも、無修正はダメよ!

http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=0728
http://www3.to.pax3
942非通知さん:03/07/26 16:59 ID:6NOBwBnr
ちなみに直接関係ないが日本のAOLはドコモが大株主。高い買い物だったかと。
数字はひとり歩きする(加入者数に限らず、決算〜お金も)から要注意。
943非通知さん:03/07/26 17:16 ID:Q2P/quGC
>>939
Jフォンももしかして?(・∀・)ニヤニヤ
944非通知さん:03/07/26 17:24 ID:QLEiBm1K
そろそろ次スレが欲しい今日この頃
945非通知さん:03/07/26 17:30 ID:Skby6NFx
Xbox Liveがコケたら、Vodafone Live!もイメージ悪くなるよね。
関係ないかな。
でも、Xbox Liveって日本で成功しない気もするけど。。。

Vodafoneになってからどんどんイメージ悪くなるね。
そりゃベッカム頼りになるわけだ。
946非通知さん:03/07/26 17:31 ID:hI6peHzU
TCAのうんちスレを立てて下さい
947非通知さん:03/07/26 17:41 ID:QNV9XlMu
J-SKYもCS放送とだぶってるよね?
948非通知さん:03/07/26 17:42 ID:QNV9XlMu
949非通知さん:03/07/26 17:42 ID:J5u/nm7h
「osaru」で検索
950非通知さん:03/07/26 18:49 ID:2ollRVfw
テンプレくれれば建てるよ
951非通知さん:03/07/26 18:51 ID:J5u/nm7h
誘導
TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part42● TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059208370/
952非通知さん:03/07/26 20:00 ID:b32oywdw
1000!
953非通知さん:03/07/26 20:00 ID:w9dJffCD
>>945
違うメーカーだけど“ファントム”ってゲーム機見た?
すげーダサイの。
Xboxもそうなんだけど外人って何であんなデザイン好むんだろ

FOMAもVGSも外国っぽいデザイン。
ボーダからかわいい端末が消える日も近いね。
954非通知さん:03/07/26 20:08 ID:O7yQL7lE
>>952
もちつけ
955非通知さん:03/07/26 20:41 ID:20SQMRUu
1000!
956非通知さん:03/07/26 21:07 ID:w9dJffCD
>>953
あれね、売れないだろあれは。
957非通知さん:03/07/26 21:23 ID:dNqMIriA
>>953
漏れはマトリックス2でダサチョソケータイを選択した事が謎だ。
958非通知さん:03/07/26 21:27 ID:t3wYYFGI
監督がただのヲタだから、ダサケータイも納得でした<マトリックス2
959非通知さん:03/07/26 21:30 ID:Skby6NFx
週間文春(7月31日号) 警察庁極秘資料「あなたの町の少年犯罪データ」
によると、強姦発生(報告)件数が一番多いのは、
大阪、東京を抑えて「愛知」だそうで。

愛知の話題でスイマセン。
960埋め立て開始???:03/07/26 21:36 ID:HhFDtPmr
961非通知さん:03/07/26 21:37 ID:uf//jDxy
さすがしぽんの最後の砦だね
962非通知さん:03/07/26 21:44 ID:IukKtevE
今月は、Vodafoneがトップの勢い
963非通知さん:03/07/26 21:44 ID:t3wYYFGI
愛知は日本のオーパーツだからね
964非通知さん:03/07/26 21:48 ID:8cnOLf1d
>>962
よくもまぁそんなこといえるな漏れなら恥ずかしくていえないよw
965非通知さん:03/07/26 21:53 ID:uBZizAs5
Jフォン中国エリア
数字が厳しいため8月を前に端末料金が変更になりますた
966非通知さん:03/07/26 22:08 ID:y7tbYP7p
東海
D 11000
a 13000
J 14000
967非通知さん:03/07/26 22:39 ID:89jEScQT
ume
968非通知さん:03/07/26 22:40 ID:t3wYYFGI
1000
969非通知さん:03/07/26 22:41 ID:qObLRe2o
TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part42● TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059208370/l50
970電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/07/26 23:03 ID:XCgWP1gw
1000取りまだぁ?
971非通知さん:03/07/26 23:15 ID:3NXTfD40
よーし、おとうさん、がんばって1000とっちゃうぞ〜
972非通知さん:03/07/26 23:20 ID:T4X1JExc
TCAのうんちスレを立てて下さい
973電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/07/26 23:34 ID:XCgWP1gw
>>971
 わ〜い、お倒産頑張って〜!!


 ソースはここ↓

http://www.tdb.co.jp/tosan/teigi.html

974電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/07/26 23:37 ID:XCgWP1gw
 っていうか今日は書き込み少なくて退屈だなぁ。

よし!このスレ乗っ取って僕の日記スレにしちゃうぞ!


   続く
975非通知さん:03/07/26 23:42 ID:l9H8O1f8
夏休みな割りには静かやな
976非通知さん:03/07/26 23:43 ID:3NXTfD40
パパが1000とっちゃうんだぞう
977電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/07/26 23:43 ID:XCgWP1gw

 7月26日

 この板住人の中の人にはご存知の基地外もいるでしょうが
僕は携帯屋の雇われ店長をやってます。
 今日も当然仕事だったのでその出来事について語ります。

 505シリーズが発売されて早いものでもう2ヶ月が経ちました。
発売済みの機種については予約分の吐き出しも完了しまして
おかげさまでお客様の要望にだいぶ応えられるようになりました。
 そんな中での今日、最近の世相を強く感じさせる、あるお客様がおみえになりました。


 続く
 
978非通知さん:03/07/26 23:45 ID:SKJpp9YJ
今日随分静かじゃない?何でだ?何処かで祭開催中???
979電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/07/26 23:47 ID:XCgWP1gw
 そのお客様は、年の頃40過ぎに見える女性のかたで
お世辞にも身奇麗とは言えない佇まいをしていました。
 所有していた移動機はだいぶ使い古したNTTドコモのPHSで
僕は「携帯に変えようとしてるのかな?」と想像していました。

 続く
980非通知さん:03/07/26 23:50 ID:t3wYYFGI
ほうほう(相槌)
981非通知さん:03/07/26 23:51 ID:f0cU8qAO
1000!
982非通知さん:03/07/26 23:52 ID:w+evV3qg
999
983電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/07/26 23:58 ID:XCgWP1gw
 僕は頭の中でどうエスコートすべきかいくつかのパターンをシュミレートしていると
そのお客様は少々考えた後にバックからN504isを取りだし
「これを505に変えたいんですが」とおっしゃられました。
続けて「Nはどれですか?」ともおっしゃられました。
 まったく想定外の行動で、とりあえず在庫はある事
しかしお客様の機種(N504IS)もまだ新しく、機変するのは少々早いのではないかと
僕の考えを伝えました。
 色々と話してみると、その移動機は彼女の息子さんが使っているもので
今日の朝息子に言われて持ってきた、という事でした。
 お客様(母上様)が御納得の上なら断る道理もありませんから受付をしますと
その途中料金についての悩みについて話してこられました。

 続く
984非通知さん:03/07/26 23:59 ID:OGEmTKA8
シミュレーションね
985非通知さん:03/07/27 00:01 ID:vZXfXdPJ
それからどったの?
986電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/07/27 00:10 ID:UneGT7bE
 「パケット料金っていうんですか?あれはなんなんですか?」
それについて一通りの説明をし、505の目玉機能である
高解像度の液晶装置により、さらにそのパケット料とやらが
高額なものになると予想される旨を伝え、できればFOMAにしたほうがいいと
FOMAの長所短所踏まえ僕は説明を続けました。

 綺麗事を言うつもりはありませんが
そうやって時間の許す限りの努力を続けていると
不思議にお客様がお客様を呼んでくれる事を信じていますし実際そうですから
ちょっとお節介かもしれませんが説明をさらに続けました。

 もしそうやっても息子さんが折れなければ
大丈夫なようにと取り置きの用意も話しました。


 続く

987非通知さん:03/07/27 00:18 ID:5ZfsXyGj
FOMAを薦めるのはどうかと…
988非通知さん:03/07/27 00:20 ID:ch83sZpX
親御さんが可哀相でならんだろう。
そんな糞ガキにはFOMAが相応
989非通知さん:03/07/27 00:20 ID:kpVFL4Pv
その結果DoCoMoを諦めaushopに向かいましたとさ
メデタシメデタシ
990非通知さん:03/07/27 00:21 ID:trLLRTvR
>>987
禿同
991電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/07/27 00:22 ID:UneGT7bE
 結論から言うとお客様はN505iをお買い求めになりました。
母上様は息子さんを説得する自信が無いと。
 僕の力不足も感じました。

 別にドコモだからじゃなくて、その親子関係に疑問を感じました。
僕は結婚もしてません子供もいませんし教職者でもありませんから
他人の教育に首を突っ込む権限もありませんけども。
 そんなんでいいのかと。

 こういう事がここ2年ばかり、まぁよくあるんです。

 なんかこう、この仕事は楽しいし性に合っているとは思うんだけども。
どうも、こういうのがしっくりこない。なんか人を不幸に追いやってる気がしてならない。


 携帯関連で正社員になる話はたまにもらえるんだけど
こういう事が今後もあるんなら、携帯業界は世の為にならないのかもしれないと。
 せめて家庭の場や教育機関やらで金のありがたみとかも含めて
もっとキッチリ教育してくれんものだろうか。
 携帯の進歩じたいはまんざら悪いものでもないし僕の楽しみでもあるのだけどね。
ユーザーの社会環境が悪過ぎる。


 なんか、そういう事をじっくり考えさせる1日でした。


 おわり。


 1000取りドゾー↓

 
992非通知さん:03/07/27 00:24 ID:HZ0OUHUm
1000か!?
993非通知さん:03/07/27 00:25 ID:kpVFL4Pv
993
994非通知さん:03/07/27 00:25 ID:ch83sZpX
社員になって変えろ。
少なくともauではパケ死者数は少ないだろう。
やればできるはず





できないのがdoco(ry
995非通知さん:03/07/27 00:25 ID:trLLRTvR
糞餓鬼は金の有り難味を知れ
996非通知さん:03/07/27 00:25 ID:trLLRTvR
1000???
997非通知さん:03/07/27 00:26 ID:/8tFZYh+
そろそろモレの出番だな。
998非通知さん:03/07/27 00:26 ID:KKnbJHOb
余裕の1000?
999非通知さん:03/07/27 00:26 ID:kpVFL4Pv
うんち
1000非通知さん:03/07/27 00:26 ID:voohUeNB

________
|            |
|おでんまん参上  |
|_________|
|     \△/
|      ●
|      □
|____>>___
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。