J-PHONE強制アドレス変更!→*@*.vodafone.ne.jp 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:03/11/11 15:55 ID:iY+AGD41
>>948
*.*@〜のネ申アドに萌えた
953非通知さん:03/11/11 15:56 ID:qCpVCKhJ
>>950
次スレよろ
954非通知さん:03/11/11 15:56 ID:6sUMW+MM
テンプレスレタイ決まって次スレ立つまではsage進行で。

スレタイは

 旧J-PHONE強制アドレス変更!→*@*.vodafone.ne.jp 7

てとこ?
955非通知さん:03/11/11 15:56 ID:g++jr9bq
>>952
迷惑メールすごくないですか?
956非通知さん:03/11/11 15:57 ID:8SshcsZK
もう変わってる?
957非通知さん:03/11/11 15:59 ID:iY+AGD41
>>954
それで桶。おながいします
958非通知さん:03/11/11 16:01 ID:D5Ua5N/1
【強制】jp-*.ne.jp → *.vodafone.ne.jpその8【変更】
959非通知さん:03/11/11 16:02 ID:ePK+ZnBO
怒ってるのは2chに朝から晩まで常駐してるような
オタくらいだろ。
960非通知さん:03/11/11 16:02 ID:D5Ua5N/1
間違えた、その7だ・・・・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
961950:03/11/11 16:02 ID:6sUMW+MM
とりあえず、天婦羅追加要望あればドゾー。
962非通知さん:03/11/11 16:04 ID:g++jr9bq
Q.***@jp-*.ne.jpはいつまで使えますか?
A.まだ決まっていませんが一度1年間という期限を決めたことがあったのでそれ以上と思われます。

こんなの付け足したらどうでしょうか?
963非通知さん:03/11/11 16:04 ID:D5Ua5N/1
>>1のテンプレの問合せ先が違う。

★【Jフォンお客様センター】アドレス変更等でご不満がありましたらこちらへ
  Jフォンから157[無料] 
一般電話から (東日本) 0088−240−157[無料]
964非通知さん:03/11/11 16:05 ID:X+gUEQq0
メアド変わったせいで、ポスペが行方不明になった。キイイイイイイ!
965非通知さん:03/11/11 16:05 ID:qCpVCKhJ
強制ってのが必要以上に煽ってる感じがするけど・・・・。

【11月11日】Vodafone(旧J-PHONE)メールアドレス一斉変更【11月13】

長すぎるか・・・・。しかも全国的に一斉ではないしな・・・・・。
966非通知さん:03/11/11 16:08 ID:8SshcsZK
今ためしに自分に送信してみたところ、エラーで送信できないんだが
967非通知さん:03/11/11 16:09 ID:geLfB1vP
>>951
どうもありがと。

なんかあまり混乱はないように感じるな。
968非通知さん:03/11/11 16:10 ID:D5Ua5N/1
★【ボーダフォンお客様センター】
アドレス変更等でご不満がありましたらこちらへ
ボーダフォンから…157[無料] 
一般電話から…
 (北海道・東北・関東・甲信越・北陸) 0088−240−157[無料]
 (東海) 0088−241−157[無料]
 (関西) 0088−242−157[無料]
 (中国) 0088−259−157[無料]
 (四国) 0088−247−157[無料]
 (九州) 0088−250−157[無料]
969非通知さん:03/11/11 16:11 ID:8SshcsZK
@h.vodafone.ne.jp
でいいと思うんだが…なぜ?
970非通知さん:03/11/11 16:11 ID:gc/ZAE0N
北へカエレ
971950:03/11/11 16:13 ID:6sUMW+MM
それではスレ立ててきます。
972非通知さん:03/11/11 16:13 ID:g++jr9bq
>>971
がんがれ!
973非通知さん:03/11/11 16:15 ID:D5Ua5N/1
@が2バイト文字で送ってたりして。
@ と @ は違います。
974非通知さん:03/11/11 16:16 ID:skM/3XfZ
すげーなこのスレ俺が歯医者に行ってた1時間のあいだに
最新50件の書き込み全部変わってるSH53スレの全盛期思い出す
975非通知さん:03/11/11 16:18 ID:8SshcsZK
>>973
あっ!hotmailから出したら来た
けど自分の携帯→自分の携帯には無理ですね???
976非通知さん:03/11/11 16:18 ID:0DJUlKnL
>>975
俺できたよ。
977非通知さん:03/11/11 16:19 ID:0DJUlKnL
>>958のスレタイがいいと思う。
978非通知さん:03/11/11 16:21 ID:Zvu8aZRg
979950:03/11/11 16:22 ID:YmIbOc5H
J-フォン(現ボーダフォン)は7月15日、メールアドレスのドメイン名も11月中旬から変更すると発表されました。
が、一般ユーザーへの分かりやすい告知は9月中頃Jフォンから届いた請求書に
同封されていた!「Eメールアドレス変更のお知らせです。」だけです。。

■まず、http://2ch.homelinux.net/voda.html を読んで下さい。話はそれからです。。

★メールアドレスドメインは
  現在の「jp-*.ne.jp」を「*.vodafone.ne.jp」に変更されます。
★例えば関東・甲信地域のユーザーのメールアドレスは
  「xxx@jp-t.ne.jp」から「xxx@t.vodafone.ne.jp」に変わります。
★変更日
  北海道、東北・新潟と関東・甲信地域が11月11日、
  東海、関西、北陸、中国、四国、九州・沖縄地域が11月13日。
★またメールアドレス変更日と同時に、携帯電話番号を使ったメールアドレスを廃止されます。
   (詳細については下記ページを参照して下さい。)
■アドレス変更の詳細(重要!) http://www.vodafone.jp/japanese/domain/index.html
  (ボーダフォンのHP http://www.vodafone.jp/ より TOPページでは目立っていません)

★スレ総合案内所 http://2ch.homelinux.net/voda/

★【Jフォンお客様センター】アドレス変更等でご不満がありましたらこちらへ
  Jフォンから157 [無料] 
★【ボーダフォンお客様センター】
アドレス変更等でご不満がありましたらこちらへ
ボーダフォンから…157[無料] 
一般電話から…
 (北海道・東北・関東・甲信越・北陸) 0088−240−157[無料]
(東海) 0088−241−157[無料]
 (関西) 0088−242−157[無料]
 (中国) 0088−259−157[無料]
 (四国) 0088−247−157[無料]
 (九州) 0088−250−157[無料]
980950:03/11/11 16:22 ID:YmIbOc5H
きせいきたー誰かかわりに立てて
981非通知さん:03/11/11 16:23 ID:D5Ua5N/1
やってみます。
982非通知さん:03/11/11 16:23 ID:JNqptuzO
>>980
漏れ逝ってきていいか?
983テンプレ2:03/11/11 16:23 ID:YmIbOc5H
▽ソース
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/15/02.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14846.html
http://www.vodafone.jp/

【過去ログ】

J-PHONE強制アドレス変更!→*@*.vodafone.ne.jp 6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068462898/l50
J-PHONE強制アドレス変更→*@*.vodafone.ne.jp 5
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065332904/
xxx@jp-*.ne.jp → xxx@*.vodafone.ne.jp その4
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060087522/
xxx@jp-*.ne.jp → xxx@*.vodafone.ne.jp その3
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058702060/
xxx@jp-*.ne.jp → xxx@*.vodafone.ne.jp その2
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058395317/
xxx@jp-*.ne.jp → [email protected]
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056433471/
984テンプレ3:03/11/11 16:24 ID:YmIbOc5H
●よくある質問

Q.ボーダフォン同士で使う宛先が電話番号のメールは使えなくなるのでしょうか?
A.いいえ、アドレスが変更されても使えます。

 ※ボーダフォン同士の電番(090xxxxxxxx)でのメール→変更無し
  電番アドレス([email protected])→廃止(アドレス変更までは受信のみ可能)

Q.([email protected])でのメールの受信はいつまでできますか?
A.まだ決まっていませんが一度1年間という期限を決めたことがあったのでそれ以上と思われます。

 ※11/11(東日本)以降にオリジナルアドレス取得した場合は電番アドレスでの受信は不可能です。
985テンプレ4:03/11/11 16:24 ID:YmIbOc5H
さて、11/10(月)の深夜から「vodafone祭り」と題され進行してきたこのスレもいよいよPart.7に入ります。
題材は、

 ・メアド変更のお知らせ
 ・明日の世間の混乱ぶり
 ・今後の西日本の変更の動向
 ・vodaの対応
 ・vodaの没落

といったところです。それでは、


=======  v o d a f o n e 祭 り   第 2 章  〜 再 開 〜  =======
986非通知さん:03/11/11 16:25 ID:D5Ua5N/1
ダメポ・・・。・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
誰かよろしく。
987非通知さん:03/11/11 16:25 ID:D5Ua5N/1
ボーダフォン(旧ジェイフォン)は11月11日より、一部地域のメールアドレスの
ドメイン名が変更されました。
が、一般ユーザーへの告知は9月中頃届いたJフォンからの請求書に同封されて
いた「!Eメールアドレス変更のお知らせです。」だけです・・・。

※まずはhttp://2ch.homelinux.net/voda.html を読んで下さい。話はそれからです。。

●メールアドレスのドメイン(FQDN)について
  現在の「jp-*.ne.jp」を「*.vodafone.ne.jp」に変更されます。
  (例:関東・甲信地域ユーザー…"*****@jp-t.ne.jp" ⇒ "*****@t.vodafone.ne.jp")
●変更日
  11月11日………北海道、東北・新潟と関東・甲信越(すでに変更済み)
  11月13日………東海、関西、北陸、中国、四国、九州・沖縄地域

■(重要)アドレス変更の詳細についてhttp://www.vodafone.jp/japanese/domain/index.html

●よくある質問

Q.ボーダフォン同士で使う宛先が電話番号のメールは使えなくなるのでしょうか?
A.いいえ、アドレスが変更されても使えます。 詳しくは以下の通り。
  ・ボーダフォン同士の電番(090xxxxxxxx)でのスカイメール→変更無し
  ・電番アドレス([email protected])のEメール→廃止(アドレス変更までは受信のみ可能)
988非通知さん:03/11/11 16:26 ID:8SshcsZK
>>976
???はなんで無理なんだよ!って意味ですね
てかおれだけできないならムカつくなボーダ
989982:03/11/11 16:27 ID:JNqptuzO
_| ̄|○

ダメだった…後は任せた
990非通知さん:03/11/11 16:29 ID:IHXp9UP2
1000?
991非通知さん:03/11/11 16:29 ID:0DJUlKnL
>>990
・・・。
992非通知さん:03/11/11 16:29 ID:IHXp9UP2
おっと、早漏いたした。。。
993非通知さん:03/11/11 16:29 ID:0eQEhlVl
やってみます
994非通知さん:03/11/11 16:30 ID:Zvu8aZRg
995非通知さん:03/11/11 16:31 ID:0DJUlKnL
995
996非通知さん:03/11/11 16:31 ID:QOeRYGEo
たった一日でこのスレを消費するとは・・・
997非通知さん:03/11/11 16:31 ID:uMKgu1XI
次スレまにあった・・・。

xxx@jp-*.ne.jp → xxx@*.vodafone.ne.jp その7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068535836/
998非通知さん:03/11/11 16:31 ID:IHXp9UP2
1000vodafone
999非通知さん:03/11/11 16:32 ID:jTnHMX5X
1000非通知さん:03/11/11 16:32 ID:skM/3XfZ
>>994
最初の1文字目はアルファベットじゃないとダメだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。