J-PHONE強制アドレス変更→*@*.vodafone.ne.jp 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
901非通知さん
>>892
版→板。逝ってくる。お釈よろしく。
902非通知さん:03/11/10 18:42 ID:Nvk1r5aN
>>897
あうショップにも貼ってあるな。

で、その下に
「この機会に@ezweb.ne.jpに変えませんか?」
って。
しっかりしてるな(w
903非通知さん:03/11/10 18:44 ID:Nvk1r5aN
【ついに】J-PHONE強制アドレス変更!→*@*.vodafone.ne.jp 6【開始】
904非通知さん:03/11/10 19:14 ID:THyksf/D
>>61
今更ですが、私は「アドレス変更」で検索したのでこっちの方でよかったです。
905非通知さん:03/11/10 19:23 ID:hOedHl1s
「電話番号@jp-*.ne.jp」が使えなくなるのは分かったんだけど、
J-phone同士のみで可能な電話番号のみで送るメールは継続できるの?
906非通知さん:03/11/10 19:25 ID:GkJV9YF8
え?でもやっぱりHPを見る限り、Xデー以降にメアドを変更すれば、以前の
電話番号@jp-〜も受信だけはできるんじゃない?
907非通知さん:03/11/10 19:26 ID:nca+xiKG
>>905
ロングメールは普通に使えるんでないの?
908非通知さん:03/11/10 19:38 ID:DJo7aoCQ
「電話番号@jp-*.ne.jp」での受信は可能です!
「電話番号@jp-*.ne.jp」での送信は出来ません。
送信するときは「任意の文字列@*.vodafone.ne.jp」に変更されます。
909非通知さん:03/11/10 19:40 ID:hOedHl1s
スカイメールでの「電話番号」での送受信はこれまで通りみたいですね。
特に変更があることは書いてないので・・。
変更があるのは「〜@jp-*.ne.jp」だけですね。きっと。
910非通知さん:03/11/10 19:42 ID:jkIF+Wo2
>>908
明日までに変更すると受信すらできなくなってしまう
これは罠だ!陰謀だ!!くそおおおお!!
911非通知さん:03/11/10 19:44 ID:Nvk1r5aN
>>984
ドメイン変更とか
メアド変更

じゃダメだったわけだ。

そういうこと言ってるときりがなくなるね。
本来はスレ一覧から自力で探すべきなんだから。
912非通知さん:03/11/10 19:44 ID:bRwNZHE7
>>903

そろそろJ-PHONEは・・・
913非通知さん:03/11/10 19:45 ID:Nvk1r5aN
>>912
そう思うけど、
そうなるとまた検索がどうのと
わめく香具師が出る予感。
914非通知さん:03/11/10 19:45 ID:Q7ct0fQS
「任意の文字列@*.vodafone.ne.jp」に変更すると、送受信はこのアドレスになる。
「電話番号@jp-*.ne.jp」での受信はできない。

でよろすい?
915非通知さん:03/11/10 19:47 ID:CeyPASXz
これって転送されるの?
916非通知さん:03/11/10 19:54 ID:bRwNZHE7
IDがBREWっぽい・・・

ってココau関係ないし!
917非通知さん:03/11/10 19:55 ID:FxP27pi2
今日解約してきました。
私が店に居る間に3回も解約方法を聞く電話がかかってきていたよ。
918非通知さん:03/11/10 19:56 ID:opHyvQ6S
ここは解約報告スレでもあるのかな?
まぁアドレス変更が不満で解約する人にはちょうどいい場所なのかな
919非通知さん:03/11/10 19:57 ID:5pL5nGE2
>>913
元に戻して一件落着。どうしてもってなら『旧Jフォン…』にするとか・

>>914
ttp://www.vodafone.jp/japanese/domain/images/030901_image06.gif
オリジナルアドレスを変更したら電番@は二度と受信できなくなるよん
920非通知さん:03/11/10 19:57 ID:bRwNZHE7
つか、アドレス変更を理由に解約しますか?
921非通知さん:03/11/10 19:58 ID:opHyvQ6S
J-PHONEが好きだった人にとっては我慢できないのかも・・・
もしくはネタかもね
922非通知さん:03/11/10 20:00 ID:bRwNZHE7
コテハン持ってる方、実況板にスレ立ててください〜
923非通知さん:03/11/10 20:00 ID:xhyEt9E+
俺の周りのV使いも「変わるんだよねぇ」ぐらいしか思ってないみたい。
ここの住人みたいにドメイン変更を理由に解約する香具師はいないねぇ。
924非通知さん:03/11/10 20:00 ID:bRwNZHE7
あと4時間
925非通知さん:03/11/10 20:01 ID:opHyvQ6S
>>923
うちの周りもそうです。
やっぱりネタだったのかな。
926非通知さん:03/11/10 20:03 ID:opHyvQ6S
あ、925になっちゃった・・・
スレ立ててきます・・・
927非通知さん:03/11/10 20:08 ID:opHyvQ6S
で、結局スレタイどうします?
戻します?
928非通知さん:03/11/10 20:11 ID:sKxRmc4z
ドメイン変更を理由に解約ってそんなあほな奴居るの?
だってキャリア変えたらドメインも変わる上に番号まで変わるじゃん。
変更を嫌うのに自ずからさらに変更点増やすなんて。意味分からん。どM?
929非通知さん:03/11/10 20:11 ID:bRwNZHE7
>>927

>903でイインジャネ?
930929:03/11/10 20:12 ID:bRwNZHE7
>>927

あ、せっかくだから6は半角で。
931非通知さん:03/11/10 20:12 ID:opHyvQ6S
(>Д<)ゝ”ラジャー!!
後で文句言わないでね。
932非通知さん:03/11/10 20:13 ID:bRwNZHE7
>>931

待ってまつよ。。
933非通知さん:03/11/10 20:13 ID:opHyvQ6S
>>903のだとサブジェクトが長すぎるそうです・・・
【ついに】と【開始】を削ってもいいですか?
934非通知さん:03/11/10 20:16 ID:6j6yDLLZ
>>928
メアド変更を周囲に知らせるくらいなら
電番変更しても手間は変わらないと考えてる人たちじゃないかな?
935非通知さん:03/11/10 20:16 ID:bRwNZHE7
>>933

長杉だったか・・・
936非通知さん:03/11/10 20:18 ID:sKxRmc4z
じぇいふぉんて社名はもう無いんだからスレタイおかしいよ。

【11月11日】Vodafoneメルアドドメイン一斉変更【11月13日】

でどう?

937非通知さん:03/11/10 20:18 ID:opHyvQ6S
すみません、もう立ててきちゃいました。

J-PHONE強制アドレス変更!→*@*.vodafone.ne.jp 6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068462898/l50

ここが埋まるまで次スレに書き込むのは控えてください。
常時ageで行きましょう。
938非通知さん:03/11/10 20:18 ID:5pL5nGE2
>>933
【ついに】と【開始】を削って、Jの前に旧を入れて、6を半角に・・・
939非通知さん:03/11/10 20:19 ID:opHyvQ6S
>>936
多分それも長すぎでひっかかるんじゃないかと・・・
それにもう立てちゃいましたので・・・
940非通知さん:03/11/10 20:20 ID:sKxRmc4z
>>939
いや、べつにいいです。とりあえず乙。
941非通知さん:03/11/10 20:20 ID:9ks6xlWx
スレは大切に。
942非通知さん:03/11/10 20:22 ID:5pL5nGE2
>939
建てちゃったんですね。乙
943非通知さん:03/11/10 20:22 ID:bRwNZHE7
941がとっても(・∀・)イイ!!こと言った!
944非通知さん:03/11/10 20:23 ID:opHyvQ6S
>>940-942
どうもです。
ただ心配なのはまたスレタイのことでもめないかどうか・・・
( ; ゚Д゚)
945非通知さん:03/11/10 20:25 ID:bRwNZHE7
>>944

べつにID:opHyvQ6Sさんが悪いわけではないかと思いまつよ。
946非通知さん:03/11/10 20:26 ID:sKxRmc4z
スレタイ如きで揉めるのはガキのすることです。
947非通知さん:03/11/10 20:26 ID:opHyvQ6S
>>945
いやぁこのスレの上の方見るとなんかもめてたので・・・
またそうなるんじゃないかと(;・∀・)
948非通知さん:03/11/10 20:27 ID:YvxBxvvM
J-PHONE なんかよかったよー これでほぼ消滅だね
949非通知さん:03/11/10 20:27 ID:bRwNZHE7
アドレス変更→新鯖導入→遅延解消

ならボーダも叩かれなくて済むようになるのに・・・
950非通知さん:03/11/10 20:28 ID:iuPqF+qU
スレタイで揉めるよりも、今はぼだのやり方批判祭りが重要だと思われ。
951非通知さん:03/11/10 20:28 ID:opHyvQ6S
>>949

私はそうなるよう祈りながら次スレ立てました!
きっとそうなりますよ(・∀・)
952非通知さん:03/11/10 20:29 ID:bRwNZHE7
>>950

同意。今からでもCM汁!
953非通知さん:03/11/10 20:30 ID:bRwNZHE7
緑タンに(;´Д`)ハァハァすれば改善されるかも。。

【Vodafone】緑タン(;´Д`)ハァハァ【CEO】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066749325/
954非通知さん:03/11/10 20:30 ID:opHyvQ6S
も、もうCMは間に合わないですよ・・・
というより10月からアドレス変わると思っていた人がたくさんいたのが問題ですよ
955非通知さん:03/11/10 20:31 ID:bRwNZHE7
>>954

本当は、漏れも10月1日に全国一斉でドメイン変えてほしかった。。
956非通知さん:03/11/10 20:31 ID:r+sLs21o
こちらへ移動をお願いします。

【suzuki】谷村聡美【ワゴンR】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1068141333/
957非通知さん:03/11/10 20:31 ID:bRwNZHE7
>>956
誰でつか??
958非通知さん:03/11/10 20:34 ID:r+sLs21o
誤爆しました、メアド変更まんどくせ

逝ってきまーす!
959非通知さん:03/11/10 20:34 ID:opHyvQ6S
( ゚Д゚)ポカーン
960非通知さん:03/11/10 20:35 ID:bRwNZHE7
958はボーダ使いなのかしら??
961非通知さん:03/11/10 20:37 ID:opHyvQ6S
おそらくは・・・
早く祭りにならないかな・・・
962非通知さん:03/11/10 20:38 ID:bRwNZHE7
>>961

あなたは11日変更組でつか?
963非通知さん:03/11/10 20:39 ID:opHyvQ6S
>>962

そうです、関東です〜
964958:03/11/10 20:41 ID:r+sLs21o
誤爆ついでに、J-P51使ってます。
そして電番アド、11日変更組みです。

バレー板に落とそうと思ったのに・・・。
965非通知さん:03/11/10 20:43 ID:bRwNZHE7
>>964
伝説のストレート機か・・・
966非通知さん:03/11/10 20:44 ID:YvxBxvvM
なんなんだ この緑タン(;´Д`)ハァハァ スレ
967非通知さん:03/11/10 20:46 ID:opHyvQ6S
>>966
スレ間違えていませんか?
ここは(;´Д`)ハァハァ するスレではないですよ。
968非通知さん:03/11/10 20:48 ID:uQ3PeDUC
vodaのアドにするなら地域ドメインをやめて欲しかった・・・
ドコモやauなら地域分からないのに。。。
969非通知さん:03/11/10 20:50 ID:opHyvQ6S
>>968
しかし強制移行ですからそうなると新しいアドレスがタブってしまいますから・・・
それに迷惑メール対策にもなるそうですし

私もやめて欲しかった口なんですけどね。
970非通知さん:03/11/10 20:58 ID:7OaTwc2N
>>968,969
これってxxx@jp-tとかをxxx.t@vodafoneって感じにしたらダブらず
実現可能だったような気もするんですけどね。
まぁ、混乱を招いてさらに荒れる気がしないでもないですが。
971非通知さん:03/11/10 21:00 ID:sKxRmc4z
>>970
それはあり得ない。
972非通知さん:03/11/10 21:02 ID:opHyvQ6S
ドメインの意味を調べましょう。
973非通知さん:03/11/10 21:03 ID:jpRjqNAo
ガイシュツかもしれませんが
VGSのドメインでも地域分割なのでしょうか?
974非通知さん:03/11/10 21:03 ID:7OaTwc2N
>>971
まぁ、今まさにvodaがやろうとしてる事自体が十分あり得ないんですけどね。
975非通知さん:03/11/10 21:04 ID:opHyvQ6S
外資系の企業でブランド重視ですからね・・・
ありえなくはないし実際に起きてますしね・・・
976非通知さん:03/11/10 21:09 ID:+m6o+zCw
[skymail]11/11東日本 11/13東海西日本[Voda祭]

次スレのタイトルは、これできまり?
977非通知さん:03/11/10 21:10 ID:opHyvQ6S
>>976
もう次スレ立てちゃいましたが・・・
978非通知さん:03/11/10 21:25 ID:Nvk1r5aN
千鳥合戦しないの?
979非通知さん:03/11/10 21:26 ID:kfNYglbq
お祭りが始まるまでは・・・まだ
980非通知さん:03/11/10 21:50 ID:bRwNZHE7
先ずはこっちを梅よーよ
981非通知さん:03/11/10 21:53 ID:EkwxSS9U
明日から変わるの?
どこ読めば詳しく分かる?
誰かおせーて!
982非通知さん:03/11/10 21:55 ID:kfNYglbq
>>981
次スレの>>1-4を読んできて下さるとお分かりになるはずです。
983非通知さん:03/11/10 21:56 ID:cI0z2lrG
明日の朝一で、
「ぼ、ぼ、僕のケイタイがおかしいんです。メールアドレスが勝手に
変えられてるんです。」と、暇だったら暴惰ショップに行ってみよう。w
984非通知さん:03/11/10 21:56 ID:EkwxSS9U
>>982
あったー。ありがと。
985非通知さん:03/11/10 21:57 ID:bRwNZHE7
>>983

よせよ
986非通知さん:03/11/10 21:58 ID:7OaTwc2N
ってか、前夜でこの状態。。。
ほんと大丈夫なのだろうか?
987非通知さん:03/11/10 21:58 ID:kfNYglbq
早く祭りになんないかな
988非通知さん:03/11/10 22:00 ID:bRwNZHE7
あと2時間
989非通知さん:03/11/10 22:00 ID:kfNYglbq
そろそろ1000取り合戦でもしますか
990非通知さん:03/11/10 22:01 ID:t8D6L3/y
いえーい
991非通知さん:03/11/10 22:01 ID:7OaTwc2N
あと2時間でもう変わるんですっけ?
0時ちょうどに?
。。。実は自分もあんまり分かってなかったりして。。。
992非通知さん:03/11/10 22:01 ID:t8D6L3/y
げっつだぜ
993非通知さん:03/11/10 22:02 ID:7OaTwc2N
ってか、1000?
994非通知さん:03/11/10 22:02 ID:kfNYglbq
>>991
うーん、ちょうどではないと思いますよ。
995非通知さん:03/11/10 22:02 ID:bRwNZHE7
>>991

工事完了後使用可。
よって、AM8:00ごろから。
996非通知さん:03/11/10 22:02 ID:t8D6L3/y
俺が取る!
997非通知さん:03/11/10 22:02 ID:t8D6L3/y
携帯なんて壊してしまえ!
998非通知さん:03/11/10 22:02 ID:7OaTwc2N
1000
999非通知さん:03/11/10 22:02 ID:t8D6L3/y
あぼーん
1000非通知さん:03/11/10 22:03 ID:kfNYglbq
ボーダフォン!