TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part56● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
■参考サイト
TCA
http://www.tca.or.jp/
BCN
http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji.cfm?i=4
日経BP・GfKSalesWeek3200
http://salesweek.nikkeibp.co.jp/
bloomberg
http://www.bloomberg.com/jp/
契約数グラフ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/4251/

          _______________
     ,;⌒⌒i. |ローカルルール             |
    (   ;;;;;)|・「〜ヲタ」とか言い出す奴はウジ虫 |
   (    ,,:;;;)|・↑みたいのを放置できない奴は  |         /ノ 0ヽ
    ヽ| |/ |,;ノ |  山、もしくはエリア51逝き      |     _|___|_
     | /  i;|_______________| カリ ━ミ ∈゚  )
     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖               カリ    ヽ\/⌒ ⌒)
 ,,,丶, | |,,;.    ;i,,   ‖ヽ                     \/ヽ   ヽ
 ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,                   (⌒ヽ    )
   ,,   ,,  . ´ヽ   ‖,,, ..,   ∩               \ 〜〜
 ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,ヽ  ‖、,,   ⊂ ⌒⊃。Д。)⊃         ミヾ
                      ↑ハートマン軍曹
2非通知さん:03/09/09 18:59 ID:5BZcWT3N
しなやかに 2ゲト!
3非通知さん:03/09/09 18:59 ID:BSRWQKWi
塩田荒らすなよ
4非通知さん:03/09/09 19:00 ID:tnAmM49w
5非通知さん:03/09/09 19:00 ID:tnAmM49w
29 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052474629/
28 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052321912/
27 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050939884/
26 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049721922/
25 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049630676/
24 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048752178/
23 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048010801/
22 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047053547/
21 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046728681/
20 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045157007/
19 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044589908/
18 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043375760/
17 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042387244/
16 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042194058/
15 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042102265/
14 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039777526/
13 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038645597/
12 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036781956/
11 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036686291/
10 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1035641023/
9 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033975806/
8 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033192965/
7 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031991596/
6 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030371274/
5 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027478604/
4 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025856299/
3 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023438297/
2 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1021/10215/1021558776.html
1 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1020/10202/1020288642.html
6さん:03/09/09 19:00 ID:IBMGa9sI
さんさんさん
7非通知さん:03/09/09 19:21 ID:ig1mbA0f
馬鹿コテ対策age
8非通知さん:03/09/09 19:52 ID:lR1WFj1y
>>1
おつ〜
9非通知さん:03/09/09 20:41 ID:d2i3iuMV
>>1
Z
10非通知さん:03/09/09 20:44 ID:ECpQhSej
>>1
乙武
11非通知さん:03/09/09 20:45 ID:oQjIrufj
もし、中国がCDMA2000 1xを採用したら、AUに追い風になるわけだよね。
日中韓揃うわけだから。
んでももし採用しなかったら、AUにとって危機になるわけ?
12非通知さん:03/09/09 20:45 ID:wbvDpLbN
うざくてキモい携帯ヲタク共にAAで糾弾するスレ
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1062952264/
13非通知さん:03/09/09 20:57 ID:d4EC/23G
14非通知さん:03/09/09 21:05 ID:GATTISC4
505iSシリーズは年末に登場する見込み。これを最後にドコモのハイエンド機の主力はFOMAに移行、
2004年初頭発売のFOMAが機能面で50xシリーズを上回る。506iシリーズの予定はあるが、機能面では
FOMAに劣り、メーカーによっては506iに参入しないところもある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030909-00000020-zdn-sci
15非通知さん:03/09/09 21:40 ID:gRtH+PK3
>>1

お疲れ〜
16非通知さん:03/09/09 21:52 ID:7YY3l7di
【笛!?】9/16-17±2日に南関東大地震3【水!?】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063102898/
17非通知さん:03/09/09 23:06 ID:QJ52s1PP
age
18非通知さん:03/09/09 23:23 ID:GMMuoOig
ageage
19非通知さん:03/09/09 23:26 ID:TS6cArF3
なんつーか,漏れ,初めて1000取った.ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
>>1
20非通知さん:03/09/09 23:55 ID:Yhr9udvN
携帯3社の株価 契約純増数で格差鮮明 KDDI「第3世代」がけん引

カメラ付き携帯電話の人気で市場拡大が続く中、株式市場は携帯3社の株価を予測する上で、中期的な利益成長力を左右する新規加入の獲得力に注目している。
今期に入ってからの株価の上昇率はKDDIの59%に対し、日本テレコムホールディングスは4%にとどまっている。契約者の純増数の違いを映し、格差が鮮明だ。
21非通知さん:03/09/10 00:21 ID:+YRicUNm

高かろう悪かろうのJだけど、
せめて安かろう悪かろうにしておくれ!

Jユーザーの必死の願いでつ。
22非通知さん:03/09/10 01:14 ID:eoiUp1gR
Jの売りの最終兵器“メール受信無料’だけになりましたね。
23非通知さん:03/09/10 01:20 ID:HvajsRVQ
俺は10月を見届けて判断するよ。
5年Jを使ってるけど、このまま酷ければさすがに解約も考えてしまうよ。
とはいえ、電話番号がなー。
24非通知さん:03/09/10 01:30 ID:zuesRWWZ
そう、電話番号が変わるのが辛い。
何年も使い続けていると愛着もわいてくるしなあ…。

その枷さえ外れればとっくにキャリア変えしてるのに(;´Д`)
25非通知さん:03/09/10 01:34 ID:DXQpRabQ
>>22
その武器を磨いていけばいい。
26非通知さん:03/09/10 01:50 ID:xfLu7HJ9
別に送信者全負担のメールシステムでいいけどね。
写メールとか相手に気遣いせずに送れるし
27非通知さん:03/09/10 01:54 ID:EpsmfcR7
>>26
それでもいいな。
こんなでかい画像送ってきやがって(プンスカ
ってのがなくなる。
28非通知さん:03/09/10 01:55 ID:9kKpKK4+
メール受信完全無料かぁ。
PCからデータ送り放題だな。
29非通知さん:03/09/10 02:00 ID:oTzwMSN0
>>28

そうだね、郵便なんかは送も受も同じインフラに閉じてるからどっちに課金してもいいけど、
キャリアからすればEメールシステムは受には閉じてても送は開いてるんだよな。
しかも、一般家庭にさえADSL回線ないし光回線が引かれる昨今だしなぁ・・・・・・。

30非通知さん:03/09/10 02:00 ID:Ayzn5TzG
加藤あいの温泉盗撮動画まだですか?14番風呂目
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1063119558/
31非通知さん:03/09/10 02:17 ID:2ngg5fPp
ちょっと遅いが、>>1
32非通知さん:03/09/10 11:10 ID:0y3sGmEv
【企業】KDDI、PHS事業売却で京セラと交渉入り【DDIポケット】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1063151388/l50
Tu-Kaも売却の方向らしい。
33非通知さん:03/09/10 11:27 ID:68czPoOB
調査期間:9月01日〜9月07日

週間ランキング:携帯電話
順位 ベンダー 型番 発売日 標準価格(円)
1 J-フォン J-SH53(SS) 2003.05 OPEN
2 J-フォン J-SH53(DB) 2003.05 OPEN
3 NTTドコモ N505i(CS) 2003.07 OPEN
4 KDDI A5401CA(IS) 2003.05 OPEN
5 KDDI A1301S(TS) 2003.03 OPEN
6 KDDI A1304T(FB) 2003.08 OPEN
7 KDDI A5402S(NB) 2003.06 OPEN
8 KDDI A1304T(FW) 2003.08 OPEN
9 KDDI A5401CA(FB) 2003.05 OPEN
10 NTTドコモ N504iS(BS) 2002.11 OPEN

BCNランキング調べ

34非通知さん:03/09/10 11:28 ID:fdP1cbqk
>>32
>Tu-Kaも売却の方向らしい。
そんなことは記事のどこにも書いてませんが。
ソースは脳内ですか?

しかも
京セラとPHS事業の売却交渉に入った事実はない=KDDI
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=technologynews&StoryID=3416467
35非通知さん:03/09/10 11:30 ID:0y3sGmEv
>34
ソース読めば?
わざわざリンクも貼ってあるんだし。

ただし、元ソースが日経なので、話半分なのはいわずもがなだが。
36非通知さん:03/09/10 11:31 ID:HZKmCA3a
>>33
捏造かと思った。ここまでauの機種がランクインしたことってなかった気がする。
37非通知さん:03/09/10 11:35 ID:PajkJcTb
>>33

マジか? それ?

まあ1週間では、まだなんとも言えないけど、
このまま続けば、過去の法則によると、
次回はブッチギリでauがトップだな。


Jホンは?  20500ぐらいか? (w



38非通知さん:03/09/10 11:36 ID:qiPeRDfO
>>36
未だにN504ISがランクインしているのも変な話だね
どれほど在庫が在るのやら
39非通知さん:03/09/10 11:37 ID:qiPeRDfO
>>37
8月末もAUバカーリのランキングダターヨ。
でもTOPはJだったかな?
40非通知さん:03/09/10 11:40 ID:HZKmCA3a
1 J-フォン J-SH53(SS) 2003.05 OPEN
2 J-フォン J-SH53(DB) 2003.05 OPEN
3 KDDI A1304T(FB) 2003.08 OPEN
4 KDDI A5402S(NB) 2003.06 OPEN
5 NTTドコモ N504iS(BS) 2002.11 OPEN
6 NTTドコモ N505i(CS) 2003.07 OPEN
7 J-フォン J-SH010(JS) 2003.03 OPEN
8 KDDI A1304T(FW) 2003.08 OPEN
9 KDDI A1301S(TS) 2003.03 OPEN
10 KDDI A5402S(LW) 2003.06 OPEN
たぶんこれ?
41非通知さん:03/09/10 11:42 ID:qiPeRDfO
>>40
それ!!
それから見るとN505は上ってきたんだね。
SH53強し。
42非通知さん:03/09/10 11:44 ID:EMR+UBJm
>>38
N504isの方が安いから漏れの回りでも結構いるYO。
43非通知さん:03/09/10 11:47 ID:qiPeRDfO
>>42
そうか・・・値段が安いんだっけ・・・ 近所は0円携帯で出てたもんナ

しかも機種変入って無いんだっけね。
それと新規でSH53が多いのは即解も入っていることを忘れてました。
(もちろん、かなりの数が出ていることに変わりはないが)
44非通知さん:03/09/10 11:51 ID:HZKmCA3a
デジカメとかパソコンは売れた数がそのままシェアに結びつくけど、
携帯電話はそうはいかないもんな。
45非通知さん:03/09/10 11:53 ID:0y3sGmEv
ところで最近の街の携帯屋は年割りつけずに売ってくれないのな・・・・
46非通知さん:03/09/10 11:55 ID:qiPeRDfO
>>45
売ってはくれるんじゃない?
店頭価格が年割込みなだけでしょ?

言えばそれ用の立派な価格を提示してくれると思われ
47非通知さん:03/09/10 12:01 ID:KZHo5K3w
もしかしてBCNの集計対象店舗が変わったのか?
48非通知さん:03/09/10 12:01 ID:0y3sGmEv
>46
今、20軒ほど電話で
「auの電話を年割りなし、家族割りありで新規で買いたいのだが」
と聞いたんだが、19軒に年割りなしだとダメと言われたんだな。これが。
auショップはどこに聞いてももちろんOKと言われるわけだが
(実は一軒ダメと言った所がある。練馬地方の某auショップ。いいのかよ)
49非通知さん:03/09/10 12:05 ID:qiPeRDfO
>>48
ごめん、、
値段の吊り上げも考えてないとは恐れ入りました。。

ま〜即解でもペナルティ払えばOkなわけだしね。
10ヶ月未満ならそれしかないのかな・・

ドコモは10ヶ月未満でも6000円の追金でOkだったよね
50非通知さん:03/09/10 12:08 ID:egCoXIij
>>48
最近全然新規で開けてないから最近の事は知らないですけど、
以前auショップで(って、当時はIDOプラザ)2回線目以降だから
年割付けてくれって言われたことありますなぁ…


51非通知さん:03/09/10 12:12 ID:0y3sGmEv
>49
多少高くなってもと思ったんだけどね・・・・
一軒、某西友にあるショップは+1000円でOK出してくれた。
A1301Sが1001円(w

って、別に即解するつもりはないんだけどなぁ。
ただ、海外から年2回2か月ずつ帰国する友人のために
休止/復活を繰り返す用に欲しいだけなんだが・・・・。
52非通知さん:03/09/10 12:15 ID:egCoXIij
>>49
10ヶ月未満は6000円追金で桶は、中央のお話ですなぁ

でも、最近のドコモ(中央)はそういう意味ではユーザーに優しいですよね
追金も10000円→6000円だし、持ち込み機種変なら10ヶ月縛りが
リセットされないらしいですし

この辺auにも見習って欲しいとか思ったり

じゃ無かったらauもドコモも10ヶ月未満だと一律に割り高じゃなくて、
月単位とかでアナログ的に安くなると良いのになぁ…

使用期間10ヶ月で18000円、9ヶ月なら19000円、8ヶ月なら20000円
とかそういう感じでやってくれると嬉しかったり
53非通知さん:03/09/10 12:25 ID:0y3sGmEv
で、件の年割りなしで契約拒否したauショップなんだけど
あんまり腹がたったので、ゴルァ電話してみました(w

ショップはauショップ江古田
電話対応は店長の横山さん。
以下、やりとりの概要を・・・・
54名無しさん:03/09/10 12:27 ID:n0SA7qcO
ワクワク
55非通知さん:03/09/10 12:28 ID:0y3sGmEv
俺「店長はおられますか?」
店「私が店長です」
俺「そちらのショップで新規を年割りなしで契約できないと言われたのですが」
店「ええ、そのように対応させていただいてます」
俺「なぜそのような形で販売してるのですか?」
店「最近迷惑メールが多くなっておりますので」
俺「迷惑メールと年割りになにか関係あるのですか?」
店「ええと、そうですね、確かにあまり関係は・・・・」
俺「関係ないことを持ち出して年割りを強制してるのですか?」
店「そういうわけではないんですが・・・・」
俺「auの年割りはオプション契約ではないんですか?」
店「オプション契約です」
俺「オプションを強制するんですか?」
店「いえ、そういうわけでは」
56非通知さん:03/09/10 12:32 ID:0y3sGmEv
俺「それはau本体の方針ですか?」
店「いえ、当ショップ独自の判断です」
俺「総務省からキャリアは縛りを強制してはいけないという通達があるのはご存じですか?」
店「ええ」
俺「では、その通達もau本体の方針も無視して、独自に年割り強制をやっているんですか?」
店「ええ・・・そういうことになります」
俺「今後も、続けていくのですか?」
店「今後は改善します」
俺「それはいつからですか? 今日からですか?」
店「はい、今日からです」
俺「今日から年割りの強制はしないということですか?」
店「はいそうです」
57非通知さん:03/09/10 12:36 ID:0y3sGmEv
と、ざっとこんな感じ。
途中かなりはしょってるけど、おおむね縛りをかけるのが目的で年割りを強制してたらしい。
途中に何度か「即解が増えていて。それだからというわけじゃないんですが」ってのを繰り返してた。
ちなみに今、au本体の方に事実関係確認の電話中(w
58非通知さん:03/09/10 12:37 ID:1wNTDGB3
>>55-56
ワロタ、糞ショップだな
59非通知さん:03/09/10 12:42 ID:0y3sGmEv
>58
言い逃れ出来ようもないのに取り繕おうとするからかなり悲惨だった(w
例えば
店「オプション契約です」
俺「オプションを強制するんですか?」
店「いえ、そういうわけでは」
のってあたり
俺「でも強制してるんですよね?」
店「ええ、そういうことになりますよね・・・」
とか・・・・
言葉尻のやりとりは省略してるけど、かなり酷い体たらくだった。

んで、au本体の方は、江古田のやりかたは完全に間違っていて
これから指導しますとの返事(w
60非通知さん:03/09/10 12:44 ID:0y3sGmEv
あと、横山店長。クレームつけてきた俺に対してだけ
年割りなし契約することで、話を納めたがってた(w
そういう問題じゃないだろうに・・・・
61非通知さん:03/09/10 12:44 ID:1wNTDGB3
持ち込み機種変でリセットしないようにして欲しいよな auも

62非通知さん:03/09/10 12:47 ID:0y3sGmEv
(って、すげースレ違いな話だった。すまん)
63非通知さん:03/09/10 12:48 ID:Q/2+p41s
>0y3sGmEv

ブラックリスト入りおめでとう。
64非通知さん:03/09/10 12:49 ID:0y3sGmEv
>63
ありがとう。照れるなぁ(w
65非通知さん:03/09/10 12:50 ID:J/rqoKEc
販売店も色々と大変だねぇ…
66非通知さん:03/09/10 12:59 ID:kPtHqaaA
>>61
リセットするのが常識じゃない?
それより昔みたいに6ヶ月区切りの価格で
新規との差をもっと無くして欲しい。
67非通知さん:03/09/10 13:02 ID:p/CVVHyz
>>52,>>61
ドコモは、即解端末を持ち込んでもリセットされないんですか?

auには、即解対策として、持込機種変はリセットが基本は継続して欲しいですが、
新型端末への買い換えで捻出された端末や、6ヶ月以上使用して解約した端末を
持ち込んだ場合は、例外的にリセットされないようにして欲しいな。
簡単なやり方では、発売開始から12ヶ月以上たった端末の持込ならOKにするとか。
68非通知さん:03/09/10 13:03 ID:lTJjhCEW
消費者の当然の権利を主張するとブラックリスト入りか?
とんでもない話だ。
69非通知さん:03/09/10 13:04 ID:+lBnAvtN
ところでさぁ、どっかの厨がしきりに言ってた。
ドコモ加入者4400万人でメルトダウンでアボーンはどうなった?
もう確かPDC4400万人突破してるよね?
70非通知さん:03/09/10 13:10 ID:HZKmCA3a
(2003年9月7日現在)
iモード契約 39,471,000
+34000

やっぱ最初の週は低調なのか。
71非通知さん:03/09/10 13:12 ID:J/rqoKEc
完全に同時使用することは無いから大丈夫なんでしょ…
地域ごとの人口密度も違うし(都心はヤバそうだけど)
72非通知さん:03/09/10 13:14 ID:J/rqoKEc
年末商戦あたりで値段下がった505が怖いな…
73非通知さん:03/09/10 13:14 ID:246GFoHl
気付けばFOMAの純増はJ-PHONEを抜いていた。
74非通知さん:03/09/10 13:14 ID:HZKmCA3a
東名阪ではシティホンの1.5Gがあるからなんとかなってる。のだろうか。
75非通知さん:03/09/10 13:15 ID:PajkJcTb
>>73
本当だな!
気付かなかったよ
76非通知さん:03/09/10 13:16 ID:1wNTDGB3
>>67
漏れの使ってたドコモ四国やドコモ関西もリセットされるが
なんかドコモ中央だとリセットされないみたいな話が出てて興味が出ただけだ
77非通知さん:03/09/10 13:18 ID:1wNTDGB3
そろそろvodaは『着信無料』を売りにするらしいよ
78非通知さん:03/09/10 13:26 ID:egCoXIij
>>76
ドコモ中央、ホントにリセットされないかどうか気になったので、
フリーダイヤルにかけて聞いてみました

結果、ホントにリセットされないそうです

ドコモいーなー
79非通知さん:03/09/10 13:28 ID:J/rqoKEc
何がリセットされないの?利用期間?
80非通知さん:03/09/10 13:32 ID:o9C5fQuw
0y3sGmEvがここでこういう事をのたまっていたことは各所に通報しておきました
貴方みたいな方をユーザーとは言いませんただのクレーマーと言います ご存知でしたか?
81非通知さん:03/09/10 13:36 ID:J/rqoKEc
いちいち通報する必死さが理解できん…
82非通知さん:03/09/10 13:37 ID:0y3sGmEv
>81
多分、auショップ江古田のやりくちを広く世にしらしめるためかと(w
83非通知さん:03/09/10 13:40 ID:qiPeRDfO
>>80-81
川´⊇`川 ド-デモイイヨ
84非通知さん:03/09/10 13:43 ID:5IXn0NqW
auの雑談はau雑談スレにでも逝け
85非通知さん:03/09/10 13:43 ID:0y3sGmEv
>83
まあな(w
86非通知さん:03/09/10 13:44 ID:rS25zHsy
迷惑メールに使われる端末って
やっぱり年割り入ってないんだろうなあ・・・
87非通知さん:03/09/10 13:45 ID:kLs0gb46
>>85
じゃあ取り纏めてお贈りします
88非通知さん:03/09/10 13:48 ID:iZkPmeoI
それよりごね厨のクレーム報告はスレ違い。
89非通知さん:03/09/10 14:12 ID:0y3sGmEv
>88
だな。重ねて詫びる。すまん。
90非通知さん:03/09/10 14:35 ID:bQKNesCa
>>59 朝鮮人?
91非通知さん:03/09/10 15:06 ID:egCoXIij
>>79
うんう 端末利用期間
92非通知さん:03/09/10 15:30 ID:81lp3wcs
>>89 詫びるくらいなら最初からスレ違いな事しなきゃいいじゃん バカジャネーノ?
93非通知さん:03/09/10 16:02 ID:hcG/3+S8
auショップ江古田の横山さんこんにちわ
94非通知さん:03/09/10 16:08 ID:2HFLP0UW
ドコモ九州もリセットされない。

機種変更は新規から一年、それ以降は半年ごとで割引き価格になる。
95非通知さん:03/09/10 16:44 ID:5Ynjhww2
持込機種変でなんでリセットされるのか謎
96非通知さん:03/09/10 17:49 ID:wsbMXayg
>>69
4400万あぼーん厨に対してしきりに対策してるから大丈夫って
いってたやつらがいたじゃないか。
平気だったんだろ。でも今後ちょっとでも
使用回線数増えたらすぐ規制とかにならなきゃ良いけど
9767:03/09/10 18:44 ID:vJigqQpp
>>95
持ち込まれる端末って、9割以上が、自分か友達が即解した端末か、
即解端末がYahoo!等でオークションされて手に入れた品だからじゃないか?
98非通知さん:03/09/10 19:09 ID:yDeiQtxP
>>97
それがどうした?

契約は契約だろ?
99非通知さん:03/09/10 19:14 ID:bqEK3RAq
TCAにおもいっきり影響する発表ってのが
売却だったら、おもしろい。

EV−DOですき放題暴れまくれるじゃん。
100100:03/09/10 19:37 ID:Q0lLvkso
和朗阻止

10167:03/09/10 19:42 ID:vqb4KfVy
>>98
持ち込み端末では契約できない訳でもないし、機種変できないわけでもない。

機種変更時の端末価格って、約款で決まっている訳でもなく、
顔を見て決めるのはダメとしても、キャリアや販売店が自由に決めていいわけで、

即解をすることが違法でないとしても、キャリアや販売店にとっては迷惑なわけだから、
即解した端末を持ち込んでくる香具師に対しては、次回の機種変の端末を高くしまっせ
というのは、機種変更時の端末価格を自由に決められるという点では問題ないわけで。
102非通知さん:03/09/10 19:44 ID:PAK+ZDuz
ドコモ以外のユーザー    : ド コ モ は 高 い か ら

一部のドコモユーザー    : ド コ モ は 高 い け ど

別の一部のドコモユーザー : 請求金額に、び っ く り し た

残り全部のドコモユーザー  : やっぱドコモでしょ


ドコモユーザーでさえ、「ドコモは安いから」という香具師がいないとは、

 や っ ぱ 、 ド コ モ は 高 い ん や 。
103非通知さん:03/09/10 19:53 ID:+YRicUNm

http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000002&sid=alQr1wpgvjms&refer=topj

欧州のカメラ携帯:ノキア優位、シャープと松下はシェア低下−英調査
104非通知さん:03/09/10 20:31 ID:zHr6Tjt3
ドコモが羨ましい人は、ドコモにして下さい。
auが全てで上回る訳はないんだから、
即解で持ち込み機種変ばかりしてる厨房は、さっさとドコモに汁!
105非通知さん:03/09/10 20:32 ID:A3wyw9mp
持込って、故障・紛失で旧機種登録するやつだって少なくないんじゃ?
106非通知さん:03/09/10 20:44 ID:8iY3S2eJ
持ち込み機種変してもらえればキャリアはインセンティブ払わなくて済むんだから、
むしろ割引があってもよさそうなものだが、やっぱ新規→即解→持ち込みの流れが
いやなんだろうか。そんなに多いのかねえ。即解持込機種変。
持ち込み機種変数の統計がわかると面白そう。
107非通知さん:03/09/10 21:07 ID:jMR7/C9C
さて、添付できない携帯を買うか、
着信しない携帯を買うか。



ドコモユーザーは悩ましい決断を強いられていますね。
108非通知さん:03/09/10 21:12 ID:XWq3P1df
CMで「i-チェケラッチョ!」って言ってたけど、何なのよ?<docomo関西

ベタなリアクションだが、ラーメン食べてる途中で、ワラけて麺が鼻から出た。。。
109非通知さん:03/09/10 21:15 ID:A0SIoHLd
添付なんてできなくても別に困らない香具師もいるだろ。
着信しないってのはト○ヤの受け売りか?
事実確認もなしに決め付ける香具師もどうかと思うが。
110非通知さん:03/09/10 21:24 ID:3YYHRWtY
静止しているのにメール送信できなくなることは良くあるな。
着信しないのは実感できないので良くわからんが。
111非通知さん:03/09/10 21:30 ID:+vh3byPA
また塩田が訳の分からんことをぬかしてやがる
112非通知さん:03/09/10 22:01 ID:reGJktme
50200は黙ってなさい
113非通知さん:03/09/10 22:01 ID:r3L5huow
>>112
禿同
114●のテストカキコ中:03/09/10 22:02 ID:gtbNDbM8
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
115非通知さん:03/09/10 22:09 ID:reGJktme
30] VGS…
投稿者:魏延 〈香川〉 [URL] (2003/09/10(水) 19:32)ID:netnavi21
VGSのことを、いろんな人に尋ねてみました。
「VGSの端末ほしい?」と。
で、ほとんどの人から返ってきた答えがこれです。
「VGSって何?」
…。絶望しました。

Vodafoneさんには、もっと頑張ってほしいですね。

どちらかというと、CDMAoneの方がよく知られてる
みたいです;;


by with-J

今頃そんなこと気づいたのか(w
しかも、cdmaoneよく知られてるみたいですとか書いてあるが、cdmaoneは漏れの親でさえ知ってたぞ。
知名度0に等しいVGSと比べるなよ(w
116非通知さん:03/09/10 22:10 ID:ssZ3x5+9
http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji.cfm?i=4
調査期間:9月01日〜9月07日
週間ランキング:携帯電話
順位 ベンダー 型番 発売日 標準価格(円)
1 J-フォン J-SH53(SS) 2003.05 OPEN
2 J-フォン J-SH53(DB) 2003.05 OPEN
3 NTTドコモ N505i(CS) 2003.07 OPEN
4 KDDI A5401CA(IS) 2003.05 OPEN
5 KDDI A1301S(TS) 2003.03 OPEN
6 KDDI A1304T(FB) 2003.08 OPEN
7 KDDI A5402S(NB) 2003.06 OPEN
8 KDDI A1304T(FW) 2003.08 OPEN
9 KDDI A5401CA(FB) 2003.05 OPEN
10 NTTドコモ N504iS(BS) 2002.11 OPEN

9月に入ってもこれかよ。どうしたんだドコモは?久々にCAがランク入りしてる。w
117非通知さん:03/09/10 22:10 ID:eIKHv+0T
プッ塩田終わってるな
118非通知さん:03/09/10 22:13 ID:J/rqoKEc
SH53売ってないんだけど…
119非通知さん:03/09/10 22:18 ID:reGJktme
>>116
5401CAは新規価格が下がってきたのが大きいんじゃないか?
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=311040&MakerCD=225&Product=A5401CA
5302CAも売れはじめたのは価格が下がってきてからだし。



>>118
機種変更は受付停止らしい(w
120非通知さん:03/09/10 22:19 ID:HZKmCA3a
まだ始まったばかり、というか実質始まってないようなもんだしな。>VGS
実際始まっても正式名称がVodafoneGrobalStandardって長ったらしいし。
FOMA以上に名前浸透させるのに苦労するでしょうな。
121非通知さん:03/09/10 22:22 ID:Q0lLvkso
>>116

うおー、auすごいな

122非通知さん:03/09/10 22:27 ID:EtrgpCFh
auの勢いは本物だな
123非通知さん:03/09/10 22:30 ID:O64FaLf8
>>116

Jはそれだけ売れているのに何故最下位ですか?
124au3年目:03/09/10 22:31 ID:1gFvHV85
>>123
それしか買うものがないんじゃないの?
125非通知さん:03/09/10 22:33 ID:EtrgpCFh
>>123
解約が多い。
126非通知さん:03/09/10 22:33 ID:ssZ3x5+9
ケータイ博物館の認定端末でP252iが抜けてるな。
127非通知さん:03/09/10 22:33 ID:4xMTEdgk
>>55-57
途中のはしょってる所の内容

俺「ここ…こっこの内容公表しますからね」
店「どこにですか?」
俺「どっどこだっていいだろ!!」
128非通知さん:03/09/10 22:34 ID:ssZ3x5+9
ケータイ博物館の認定端末でP252iが抜けてるな。
129非通知さん:03/09/10 22:35 ID:R/b9oQc+
>>116
殆どが業者だったりしてw
130非通知さん:03/09/10 22:43 ID:reGJktme
>>129
塩田必死だな(w
50200は国へ帰れ!
131SH53の一生:03/09/10 22:47 ID:J/rqoKEc
新規→即解→ヤフオク
 ↑        ↓
  ←←←←←←
132非通知さん:03/09/10 22:49 ID:xFuR07nc
塩豚はすぐに自分の立場(50200)を馬鹿だから忘れるので
現実に引き戻してやるために50200は使用されます。
133非通知さん:03/09/10 22:50 ID:JWKXDR0I
50200










(プッ
134非通知さん:03/09/10 22:50 ID:ssZ3x5+9
明日どこか知らんが発表あるみたいだね。
135非通知さん:03/09/10 23:01 ID:reGJktme
>>134
ネタにはちょうどいいな
136非通知さん:03/09/10 23:02 ID:ssZ3x5+9
携帯板最近ネタ枯渇気味だしね。各社新機種待ちだし。
137非通知さん:03/09/10 23:04 ID:xFuR07nc
ボーダが通話 パケット 使い放題プラン
月々1000円

138非通知さん:03/09/10 23:04 ID:ssZ3x5+9
出来るわきゃね
139非通知さん:03/09/10 23:09 ID:reGJktme
auが3G勝利宣言
>明日
140非通知さん:03/09/10 23:11 ID:36cq3qtQ
>>131
しっかりして!
141非通知さん:03/09/10 23:12 ID:urUY9GlP
>>137-138
できないことは無い鴨。

ただ、トラフィックがパンクして、
実際にできた通信は、1000円以下になったりして。
142非通知さん:03/09/10 23:14 ID:Q8oGziP5
1xの1000万台突破には微妙に早いような?先月以上のペースなら達してる可能性はあるが。
それに併せて新機種発表やったりして。
143非通知さん:03/09/10 23:36 ID:2wECoh9P
>>142
あまりにも早すぎ。
1000万突破は早くても15日頃だろう。
144非通知さん:03/09/10 23:37 ID:VdH5piqZ
>>115
とりあえず旧IDO地区じゃかなり知名度あるよ>cdmaOne
やっぱり織田ちゃんCMのおかげ。
MDにトゥトゥトゥマシェリーマーシェーリーのシェリーに口づけを入れたんだが、
ふだんこういうのに疎い姉さんがこれを聞いて
「織田裕二がやってたcdmaOneのCMのヤツでしょ?」
って言われたときにはちょっとビビタよ。(織田ファンだからってだけかもしれんがw)
まあそんかわり高価なイメージが付いたのか当時伸び盛りだった若年層に
敬遠されて結果的にはイマイチだったけどね。

ちなみに99年のヒット商品番付では東の大関に「I-MODE vs cdmaOne」が選ばれてる。
145非通知さん:03/09/10 23:38 ID:reGJktme
>>142
新機種だったら、
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
だな。

ただ発表されそうなのが、
・手抜き鳥三
・モッサリ東芝
・欠陥リボルバー凶セラ
・中途半端三洋
というのが…(w
146非通知さん:03/09/10 23:38 ID:UruhOrta
>>134
一夜明けて、DDIポケットの京セラへの売却を正式発表。とか?

それにしても、売却先が京セラでは、変わり映えしないよな。
KDDIの筆頭株主は京セラなんだからさ、孫会社→子会社の昇格ってだけだよな。
結局、豊田がポケットへの間接出資を引き上げたいってことなのか?
147非通知さん:03/09/11 00:05 ID:YaWOdoKZ
>>146
なんかKDDIは否定してるみたいだね。
それよりもメーカーそのものがキャリアになるってのはどうなの?
他社が、あんまり端末出してくれなさそう。
(味ぽんは今でもそうだけど・・・)
148非通知さん:03/09/11 00:05 ID:Sa+VXrHP
まあこのスレではネタと言われるだけだろうな。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061135979/948-
149非通知さん:03/09/11 00:18 ID:GYJeuzu8
>>148
本当の方が嬉しいな。
この通りになったら間違いなくauのパケ代が下がるのは間違いないし。
FOMAは分からないけど。

競争無くしてサービス向上は無し。
150148:03/09/11 00:19 ID:GYJeuzu8
>>149
ああ、日本語が変になってる。
逝ってきまつ。
151非通知さん:03/09/11 00:19 ID:ApUGlSlL
>>148
信じ難いな。そんなことができるんだったらドコモや塚だって
すでにやっていてもおかしくないと思うがな。
ネタじゃないとしたらどんなイカサマを使ったらできるのか
是非知りたいところ。
152非通知さん:03/09/11 00:29 ID:ciZmmiOP
EV-DOはFOMA・VGSよりは安くなるのは公言してるんだから、
その定額ライクをどれだけ分かりやすく伝えられるかだな。
153141:03/09/11 00:29 ID:jfEGyqa0
>>151
トラフィックが増えて回線がパンクしても知らんぷり
(増強せずに放置)すればできる。
154非通知さん:03/09/11 00:33 ID:YaWOdoKZ
いや、いかさまはないと思う。
ただ、そこまで追いつめられちゃったんだと思う。<V
ただ>>151の言うとおりPDCでそれやっちゃったら
何でもうけるの?ってことだよね。
売り上げ減ってもコストは減らないんだから。
>>148の話が本当だとして、現時点で一番ピンチなのが
DのPDC。圧倒的な高さを誇ることになってしまう。
繰り越し云々の話じゃなくなった。
AはEV-DOであとどれだけ安くできるかが勝負。
(A使いの漏れとしては、この話を聞いてさらに期待。)

155非通知さん:03/09/11 00:35 ID:JbMiuegA
J-PHONE&Vodafone、日本では終焉の模様
156非通知さん:03/09/11 00:40 ID:5MBYRJ9p
>>148 もしそれが本当だとしても、VGSしか適用されないかと。 JのPDCでパケット機ってSH53以外にあるの?
157非通知さん:03/09/11 00:42 ID:2q9IEQJa
>>148

10月11月くらいの間だけ、期間限定で大幅割引じゃなかったっけ。
前から情報流れてたような。
158141:03/09/11 00:43 ID:Zi+iI4lt
>>154
Jの場合、それはパンダ(客引き)なんだから、それ自体に儲けが無くてもいいの。
取りあえず、auより安いってことで、新規契約者が増えてくれれば、
基本使用料とか、色々と収入は増えるわけで。
159非通知さん:03/09/11 00:46 ID:jaGJYIvm
>>157
新規加入でauが増えてることから見ても、
加入者は長期のランニングコストを重視するようになってきている。
期間限定でやっても損をするだけのような気が。
160英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/11 00:50 ID:hLR4shw4
379 非通知さん 03/09/10 13:00 ID:WB3tnk/L
au故障受付回線担当S氏と話をした。
加入者の急増による都心部のエリア品質劣化対策に手一杯で
エリア拡大や地方部のエリア品質改善は、
来期も含め事実上凍結との事
つまり現状維持費で手いっぱいで、それ以上予算がないとのこと。

384 非通知さん 03/09/10 19:02 ID:AzlGUCtc
KDDIって何ももってないもんな。
NTTは海外進出していく力もまだあるし十分なネタを持ってると思う。
AUは借金を返せればそれでいいって考えなのかな。
DDIPやTU-KAを売りに出すあたり、ちょっと先の金に困っているような感じだね。
EV-DOへの資金は明らかに不足すると思われ。
国内のシェアを拡大しながらの開発は相当な資金が必要になるしね。

385 非通知さん 03/09/10 19:39 ID:lE5ofIxi
DDIポケット売られちゃうの?塚もだよね(ry
でもKDDIから離れればサービスもよくなるかもね(w

386 非通知さん 03/09/10 19:46 ID:Q0lLvkso
資金調達が目的なら、トヨタとか京セラに頼めばいいじゃん。

わざわざ売らんでも。

387 非通知さん 03/09/10 19:59 ID:A9RsA6az
>>386
これ以上維持費で借金したくないんじゃないかな?
元々大きくなれるような企業って感じじゃないし。
サービスの面を見てもわかるように全てがおおざっぱ。
161非通知さん:03/09/11 00:51 ID:eTtdblv1
やろうと思えば定額にできるEV-DOに料金で勝とうなんて
無理。
いくらがんばってミーティングして会議に持ち込んで
料金安くしても次の日にEV-DOが更に下を行くプランを
軽々と発表。



162au3年目:03/09/11 00:51 ID:akvh5/OU
今月もauが1位かな。
163非通知さん:03/09/11 00:56 ID:w8rNrhTD
>>162
だな。
164非通知さん:03/09/11 01:04 ID:2q9IEQJa
>>161

だからこそJにもがんばってもらって、あうももっと安(ry。

>>162

何もなければ、何もないようにいくでしょう。
165非通知さん:03/09/11 01:06 ID:OOTVOvQj
マイペースは良いことだ。
166非通知さん:03/09/11 01:13 ID:cE0gXAej
VGSがパケパックプランを発表しないのはEV-DOを気にしての事かな。
EV-DOの料金発表直後に0.02円ほど安いプランを発表。
最近のVGS発足、メガピクセル機発売時のドキュソぶりからすると
十分あり得る話じゃない?
167非通知さん:03/09/11 01:17 ID:OOTVOvQj
11月下旬開始の発表相手に10月上旬開始の発表がか?
未だに発表しないのも遅い位なのに。
168非通知さん:03/09/11 01:20 ID:eTtdblv1
>>99
6月ごろ現れた神が本物だとすると
そうかも。
プレステに置き換えて
プレステとプレステ2とプレステ3とあって
それが一つになったらというやつ。
TCAにおもいっきり影響しるって言ってたし。

やぱ売却が農耕なのかな
169非通知さん:03/09/11 01:21 ID:5MBYRJ9p
>>166 ありえなくもないが、現実的に無理な気がしる 定額“ライク”なEV-DOより安くなんてボッタクリフォンには無理だと思われ。
170非通知さん:03/09/11 01:24 ID:ApUGlSlL
>>148が本当だとしたら、今年の秋はパケ代戦争になるか?
まあauはauでEV-DOの料金設定に頭を悩ましてるんだろうな。

>>166
EV-DOと張り合うような料金設定にできるか?後で値上げなんか
しようもんならますますイメージが(ry
171非通知さん:03/09/11 01:24 ID:r5hpW8iB
ボーダフォンハッピープランってセンスのなさと 自己主張の強さがにじみ出てるのでネタじゃなさそう。
172非通知さん:03/09/11 01:28 ID:r5hpW8iB
安いな。 さすがボーダフォンだ。
173非通知さん:03/09/11 01:29 ID:OOTVOvQj
ネタらしさはあるよ。はっきりしてないから。
174非通知さん:03/09/11 01:29 ID:cE0gXAej
>>170
そこはFOMA以上のメールヘッダ水増しで回収。
175非通知さん:03/09/11 01:31 ID:eTtdblv1
>>174
全てのメールにヌルポ5000文字デフォルト透明添付
176非通知さん:03/09/11 01:34 ID:r5hpW8iB
神情報の予感。 夜中だけとかじゃないよな?なんか前にそういうのを聞いた気がする。
177非通知さん:03/09/11 01:35 ID:gFTN1uHy
>>176
ありうる
178非通知さん:03/09/11 01:39 ID:nodBA9vE
定額が月額の間違いな悪寒
179非通知さん:03/09/11 01:40 ID:GYJeuzu8
>>168
それは料金統一プランの事だと思われ。
今まで別だったのが一緒になるで、
TCAにも影響するのはこれぐらいしかない。
180非通知さん:03/09/11 01:40 ID:r5hpW8iB
何でもいいから早く発表して! 頼むよボーダ
181非通知さん:03/09/11 01:41 ID:4CGvTTpl
ハッピープランwwww
182非通知さん:03/09/11 01:44 ID:/WTbjn4s
       _,,....,,_
     /::   ::ヽ  vodafone shop逝くぞ
    /:: _;: ,_, i
   /::    r_ 〉、. }  パパ、新料金プラン魅力的だよ
   |::   :/-‐, i ノ
   |::     " / ⌒ヽ
   |::  /|::.   | ´_ゝ`)
   |:: /  |::  |    /
  /:: /   |::. | /| |
 /: _/    |:: | / | |
 i::_ノ    i:_.j.j  U
183非通知さん:03/09/11 01:47 ID:YNJ80sPV


ははハッピ・・ハッピー、

ハッピーパケ割と・・ハッピーボーナスおながいしまつ
184非通知さん:03/09/11 01:48 ID:cE0gXAej
なんかマクドナルドのセットみたいな名前だね。
どっちも悪循環で落ちる一方なイメージがあるし。

「ハッピーボーダフォン」のほうがいいんじゃないの。
ボーダフォンがハッピーな感じで。
185非通知さん:03/09/11 01:52 ID:e6WzVBcQ
まぁもうすぐあるワールドPCだかに緑たんが出るらしいから、その時発表するのでは?
これで穴リストは大騒ぎだな。
186非通知さん:03/09/11 01:52 ID:2q9IEQJa
しかし、Jががんばってこの割引を恒常的なものにしても、
注目されるのはVGSじゃなくてPDCのパケ割なんだよね……。

激しく矛盾の悪寒。
やはりVGSに注力したほうがいいと思うけどなぁ。
187非通知さん:03/09/11 01:53 ID:JLnjhJ8m
これだけ騒いでネタだったら
それらしきプランを考えたネ申とやらは笑いが止まらないだろうな。

でも秋からパケ代競争はじまると楽しくなるな〜
188非通知さん:03/09/11 01:56 ID:e6WzVBcQ
秋はauもVも新端末が出るし、楽しみ。
189非通知さん:03/09/11 01:57 ID:DZSrViBg
言ってる事とやってることに差がありすぎるな、ボーダは。
緑の最初の宣言「ブランド力がどーたら(ドコモのおいしそうに見える部分ばっかりの事を言ってた様な・・・)
の真逆行ってる。

まさかツーカーみたいなプラン編成を考えるとはね。
端末にも一応力が入ってるだけマシだが。
190非通知さん:03/09/11 01:59 ID:2q9IEQJa
夢のような展開としては、

JがKDDIからツーカーを買取、一気に増強されたPDCインフラを武器に……かな。
あうもツーカー整理できるし、Jもローミング地域で安心できる。
191非通知さん:03/09/11 02:01 ID:qa/YJ1SG
>>190
auのうんこをボーダが買い取るというわけか。
192非通知さん:03/09/11 02:03 ID:qa/YJ1SG
au→KDDIの間違い

でも塩豚は数しか興味ないから一気に350万人くらい加入者が増えたら
あう3位ーーーアヒャヒャ

と言われるのは間違いないけど
長い目で見たらそっちの方が絶対いいね。
どうせ300万人の差なんてすぐひっくり返るし。

いま100万人差があるから正式には200万差になるわけか。

半年かからず追い抜くな。
193非通知さん:03/09/11 02:06 ID:e6WzVBcQ
ユーザー救済の意味ではVに吸収が自然なんだが、もうサービスがすっかりauと化してしまってるからなぁ。
交換機も違うし、周波数は喉から手が出るくらい欲しいだろうけどね。
194非通知さん:03/09/11 02:06 ID:k/qj4IW5
>>192
でもボーダは喜んで買いそう
195非通知さん:03/09/11 02:07 ID:2q9IEQJa
>>191

KDDIにとっては旧PDCのお荷物でも、ローミングしあってあるJには重要ですからね。
むしろJが持ってるべき資産だと思います。
ローミング地域を除いて、ツーカーとJの基地局を両方使えば、
けっこうがんばれるかと。
196非通知さん:03/09/11 02:08 ID:xjXzfp07
どうせvoda社員による、顧客流出防ぐための嘘情報だろ。
彼奴等J−PHONEの時から、何かやばそうなことが有ると
意図的に嘘リークして、情報操作やってたじゃん。
昔から夢の様な情報は、何時もJ−PHONEからだったろ。(w
197非通知さん:03/09/11 02:14 ID:QqHCoMEd
>顧客流出防ぐための嘘情報だろ。
>意図的に嘘リークして、情報操作やってたじゃん。

2chの携帯板ごときで情報操作?(ププ
198非通知さん:03/09/11 02:16 ID:idLWKZfw
>>197
口コミってのもバカにできんからな。
少なくとも情報撹乱にはなるし。
199非通知さん:03/09/11 02:19 ID:miv6YUGO
>>196
まぁ、そんな所だろうな。
だいたいドコモPDCでさえやれない事を、あのVODAがやるとは思えん。
VGS限定プランってなら、まだ信憑性あるが。
200非通知さん:03/09/11 02:20 ID:UMvwWTHP
>195
これからVGSに移行するVにとってもPDCはお荷物だと思うが・・・・
現状1.5GHz帯のPDCやってる分、KDDIに比べればメリットがないわけじゃないけど
お荷物なのは変わらないでしょ。
201非通知さん:03/09/11 02:24 ID:qa/YJ1SG
>>200
VGSのインフラ考えてみろよ
当初のFOMA以下じゃんか

それにボーダがPDC廃止したら
それこそ他キャリアに全部吸われるぞ

¥ボーダにとってPDCは止めたいが止められないんだよ
自分の代だけ食えればいいという上層部しかいないんだろボーだわ
202非通知さん:03/09/11 02:28 ID:88+jcnPF
ボーダにとってツーかーは喉から手が出るくらい欲しいだろうな。

KDDIはボッタくれるなw
塩豚の収めた金でKDDI(゚Д゚)ウマー
203非通知さん:03/09/11 02:31 ID:UMvwWTHP
>201
そういう部分が、ないわけでもないメリットなわけで
でも、VGSが始まる今後はPDCに注力はしないでしょ。
Tu-Kaを買うってのは、結局PDCに莫大な投資するのと同義だし。
204非通知さん:03/09/11 02:32 ID:5lSXgGJo
しかしVがPDCでもパケ割できるんだったら
あんだけ大きいスケールメリットがありながらも
今までやってこなかったDが叩かれるような。。
あ、でもシェアの大き過ぎな所だと更に独占に繋がるとかで
大巾な値下げはやりたくてもできないんだっけ…?
205非通知さん:03/09/11 02:35 ID:YNJ80sPV
>>202
いらないだろ。
余計な負債抱え込むだけ。
どこも欲しがらないんじゃないの。
206非通知さん:03/09/11 02:44 ID:88+jcnPF
>>205
ボーダなら買うだろ
いらない理由がない。
PDCこれからも続けていかなくちゃ死ぬわけだし。
207非通知さん:03/09/11 02:44 ID:YNJ80sPV
>>206
なら早く買えよ。
208非通知さん:03/09/11 02:51 ID:nzPpdNXE
まあそうカッカするな50200
209非通知さん:03/09/11 02:52 ID:2q9IEQJa
まぁ、あう好調で売上出てる代わりに、それを有効に投資しないと批判されるので。

EV-DO含めても、投資するものがないorまだ投資できないものも多く。
ここらで多少損しても、ツーカーとDDIの整理は意味あるかなと思います。

まぁ、前述のとおり夢なんですけどね。

いずれにせよKDDIからお願いして「買ってもらう」くらいでしょうが。
210非通知さん:03/09/11 02:54 ID:pJHRbbYM
まだvodaなんかに、夢抱いてる馬鹿がいるのか。
vodaが来てからこっち、なんか実現させた事ってあるか?
やることなすこと、人を小馬鹿するような事ばっかじゃねーか。
守銭奴vodaに塚買う余裕も、料金下げる器量もねーよ。
そろそろ気付け、搾取されてることに。
211非通知さん:03/09/11 02:55 ID:UMvwWTHP
>206
今まで日本の携帯キャリアの中でお荷物になってて
どこも引き取り手がないままKDDIに間借りしていたTu-Kaが
ここにきて突然Vにとって「喉から手が出るくらい欲しい」キャリアになる理由がわからん。
もしそんなに欲しいのなら、とっくに買いに動いてるだろ。KDDIはずーっと売りたがってたんだし。
212非通知さん:03/09/11 02:59 ID:nzPpdNXE
>>211
ボーダの誤算
本気でVGSが躍進するとおもってた 
でもテストでどうしようもない事がわかり
あわててツーカ様をどうぞお売りくださいとなり
KDDIは渋顔でウーム
213非通知さん:03/09/11 03:00 ID:ONVr+PHt
塚からあうにドウバンイコウはできない?
214非通知さん:03/09/11 03:01 ID:UMvwWTHP
>212
それが去年の話なら、もしかしたら・・・と思えたかもしれないけど
さすがにVGS本格スタート(笑)で基地局とかに投資しまくってる今じゃ・・・・

それでもTu-Kaの居場所としてVが一番しっくりくるってのはあるけどな。
215非通知さん:03/09/11 03:02 ID:2q9IEQJa
>>211

まぁ、夢ですから。

真偽は別として、リーク情報の新ロンサポもどきも2年縛りなどツーカー的(ry。
216非通知さん:03/09/11 03:05 ID:UMvwWTHP
>215
真偽はともかく、2年縛りとかって聞くと
追い詰められたキャリアのサービスって感じがしてしま(ry
217非通知さん:03/09/11 03:08 ID:YNJ80sPV
>>216
だね。ツーカーを想像させるね。
しかも違約金10000万円て、ツーカーを越えたね。
218非通知さん:03/09/11 03:10 ID:miv6YUGO
>>213
もうすぐナンバーポータビリティが出来る様になるんでは?
それまで我慢汁。
塚をVODAに売る話が具体化したら、役所から横槍入るんじゃね?
流石にこれ以上国内インフラを、外資に売り渡す訳いかんでしょう。
そうなったら法改正してでも、むりやりauとくっつける悪寒。
219非通知さん:03/09/11 03:10 ID:YNJ80sPV
>>217
10000万円→1万円
220非通知さん:03/09/11 03:12 ID:UMvwWTHP
>218
ありそうで怖い展開。
au(旧IDO)ってほんとに報われないキャリアだな・・・・
221非通知さん:03/09/11 03:17 ID:miv6YUGO
>>220
でしょ?
テレコムの扱いみたら、これ以上役人さんも黙って指咥えて
見てないと思うんだよなぁ・・・。
222非通知さん:03/09/11 03:21 ID:2q9IEQJa
>>218

まぁ、10月/11月までで時間的に言ってあり得るとしたら、

ツーカー自体はKDDI所有だけどJのパケ利用もできるようにしてJは混雑東名阪でもパケ割(゚Д゚)ウマー
KDDIはJから金入って(゚Д゚)ウマー

で、なるべく将来的にJに売りやすく体制を合わせておく、くらいかな〜。

つーかそうでもしないとPDCでパケ割は無謀。
大混雑最悪上等とか期間限定は(´・ω・`)ショボーソ
223非通知さん:03/09/11 03:23 ID:YNJ80sPV

でもJって5x系の割合少ないし。
主流は0xシリーズだからね。
224非通知さん:03/09/11 03:30 ID:2q9IEQJa
>>223

5xシリーズ(パケ機)は、写メールユーザから嫌われてたけど
(容量大きな写メールは回線交換機のほうが安い)、
パケ割が本当かつ恒常的ならパケ機でも回線交換機並〜それ以下になるわけで。
場合によっては0xシリーズから5xシリーズに世代交代するかも。
225非通知さん:03/09/11 03:35 ID:btvjbtM+
>>J-5xユーザー
8月末で223万9600

↓ムービー対応機=5xユーザー
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/05/n_tca.html
226非通知さん:03/09/11 03:45 ID:mxLSbzRo
そういやVODAが来た当初、料金プランを関西旧プランで
統一するって妄想を、いかにもリーク情報っぽく
流してた工作員がいたな。
そして見事に裏切られた訳だが。(w
227非通知さん:03/09/11 04:28 ID:5wC5AFuZ
ツーカーを買うとどういうメリットがあるか?足りない頭で妄想。

・Vodafone
加入者数で第二位になれます(だからKDDIが許すわけが無い)
設備面ではツーカーの持ってる東名阪の1.5GPDCはもらっても
嬉しくありません。すでに自前のがあるので。

・AU
つまり巻き取るのみですが、かなり金がかかります。
ただし吸収すれば、Vodaの二位はほとんど不可能に。

・Docomo
一見何のメリットもないように見えますがそうではありません。買う金もあります。
収容キャパ超えで困ってる東名阪の1.5Gの電波利用権が手に入ります。
1.5GとFOMAに移行+800MhzPDC廃止を早められる可能性があります。

・DDIPOCKET
かつて渇望した「090」が手に入ります。
データ最強の音声キャリアとして再展開できる可能性があります。

・それ以外
ツーカーは自前で全国カバーしていない欠点があります。
ので、買っても割と困り者です。
 日本の携帯事業参入の橋頭堡としての捨てモノとして買う。
 鷹山みたいなとこが変な事を考えて買って自滅する。
これくらい?
228非通知さん:03/09/11 04:41 ID:os0mTy6B
Jがパケ割出来るのなら是非やってほしい。auが定額の重い腰を上げてくれるきっかけになるからな。
229非通知さん:03/09/11 04:42 ID:5wC5AFuZ
ツーカが欲しいものは何か?

・三社どこと引っ付いても結局吸収整理されるだけで、AU、Voda、ドコモ、
 どこでも大きくは変わらない。気前の良いところだったらいい、くらい。
・VodaがVGS移行に伴ってPDC設備を売ってくれれば買いたい(買えればですが)
 2Gリサイクルなキャリアとして延命?
・対等にくっつくのが可能なのはDポだけ(くっついて解消できることは少ないが)
 しかもなおDポの方が立場が強い。(DポにはAirH"とアジアのPHS市場がある)
・変なトコ(外資とか)に売られると終わる事は間違いないのでヤメテKDDIさん。
 
230非通知さん:03/09/11 05:04 ID:8Ztv83vz
積極的に巻き取らないでも、新規端末を1xのみにすれば
時間はかかるけどコストはかからずにauに吸収できるんじゃないの?俺なんか間違ってる?
231非通知さん:03/09/11 05:18 ID:UMvwWTHP
>230
時間がかかる=コストがかかる
PDCの利用者が減る一方で、PDCネットワークの規模は変わらないんだから
維持費がどんどんかさんでいくでしょ?
cdma側はユーザー増える分、設備投資が必要になるんで、移行した人からの収益を
PDC維持に回すわけにもいかない。
232アステル最高!!:03/09/11 05:21 ID:FqZ5+Mkg
>231
一定以下に採算が減ったらPDC 独自網から、J-Phoneから網を借りる。
とかどう?
233非通知さん:03/09/11 05:27 ID:Q31sAex0
CDMA1xにV3コース
プリペイドにプリケー
を設定して
ツーカゆーざを
あうに取り込む


234非通知さん:03/09/11 05:30 ID:UMvwWTHP
>232
借金残ってて減価償却もできてないPDC網設備はどうするの?

あと、J(V)から借りる費用とか・・・・
Jだって余裕があるわけじゃないだろうし。
あ、VGS移行が順調に進めば、余剰になっていくPDC設備のいい収入源になるか。
235アステル最高!!:03/09/11 05:36 ID:FqZ5+Mkg
>234
とりあえず 借りる費用>基地局維持料金+減価償却前倒し費用なら、
基地局を維持すればいい話だし、逆転したらRmするようにすればよい。

Tu-kaの電波が入らないところだけJ-Phone Rmするようにするというのは、
J-Phoneの三都市圏以外でやっていることだし、出来なくは無いと思うが。
(Tu-ka機に周波数の縛りがあれば別だけど〜)
236非通知さん:03/09/11 05:38 ID:UMvwWTHP
>235
いや、それはそうなんだけど、そもそもauがTu-Kaを巻き取るってやり方しないほうが費用が少なくて済むと思うわけだ・・・・。
237アステル最高!!:03/09/11 05:53 ID:FqZ5+Mkg
J-PhoneがTu-kaを吸収したときの利点としては、
いくらVGSになるといっても、当面はPDCも使っていくだろうし、
東名阪における現状のトラフィックの改善は出来るな。

ただ、この利点と業界二位の座のみで巻き取るとしたら、
救済合併に近くなるからかなり安く買わないとJ-Phoneは損だな。

リップルウッドに買収されたら、JTの傘下になる可能性はある。
なったところでJT側もTu-Ka側も利点は余り無いのだが、
足回りをJTにリルートさせられるKDDIは痛撃かも。

>236
現状維持が一番かな? 費用の安さを考えれば・・・
でもある程度加入者が減ったら巻き取らなくてもさっきの手法を使った方が良いと思う。
238非通知さん:03/09/11 05:58 ID:UMvwWTHP
>237
>救済合併に近くなるからかなり安く買わないとJ-Phoneは損だな。
これに尽きるよね。
なんだかんだ言った所で、VGSに全力投入しないといけないVにとって
PDCは負の資産でしかないからなぁ。
さっきも書いたけど、VはすでにPDC設備への投資ってほとんど凍結でしょ?
そこにTu-Ka買って莫大なPDCの設備投資をやれるほど余裕はないと思うんだな。

>現状維持が一番かな? 費用の安さを考えれば・・・
とりあえず、今のところは借金も返してるらしいしね。
しかしTu-KaはKDDIにとって、頭の痛い問題やねぇ。
239非通知さん:03/09/11 06:06 ID:R3NhBT7X
再度巻き取りをやるしかない…のか?
240非通知さん:03/09/11 12:05 ID:X6gmRkQ8
DDIPがTu-kaを買収って話は面白いなぁ。
ドッチーモみたいな端末がBluetooth付きで出るなら買うぞ。

241非通知さん:03/09/11 12:40 ID:xczvZ+j9
借金をチャラにしてもらった分際で買収か?
242Y:03/09/11 12:44 ID:cvpkI+Nr
ここのサイト、ブルマ女子中学生や美人看護婦さんの
オマ○コがモロ見えなんだけど…(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/pink_omanko/paipan/
243非通知さん:03/09/11 12:49 ID:R3NhBT7X
うるせー区祖業者!

てめーん所の鯖ウイルスでぎたぎたにすてやる!
244非通知さん:03/09/11 13:04 ID:r5hpW8iB
ツーカーなんか買って意味あんの?
245非通知さん:03/09/11 13:06 ID:1+jwrsNC
あ〜、運子して
246非通知さん:03/09/11 13:51 ID:YNJ80sPV

FOMAパケットパック20
定額2000円/月、0.1円/1パケット、無料通信料2000円→20000パケット無料

auパケット割
定額1200円/月、0.1円/1パケット、無料通信料 800円→8000パケット無料

Vodafoneハッピーパケ割
定額1200円、無料通信料1200円
VGS 0.1円/1パケット→12000パケット無料
PDC 0.15円/1パケット→8000パケット無料



旧5xシリーズでもauのパケ割と同程度の割引率になるね。
247非通知さん:03/09/11 13:54 ID:YNJ80sPV

FOMA同様、パックプランのくりこしはできるのかどうか。
FOMA同様、通常の基本料金に含まれる無料通話もパケ代に充てられるかどうか。
248非通知さん:03/09/11 13:55 ID:WnIWtiYl
  ↑
どうせなら、ミドルパックも入れてくれよ。
その方が分かりやすい。

でもパケパク80は、非現実的だからいらんぞ。
249非通知さん:03/09/11 14:09 ID:r5hpW8iB
一番の問題はホントかどうかってこと。メアド変更を乗り切るネタってことはないよな?
250非通知さん:03/09/11 14:10 ID:CHg+yTPD
>>246
計算間違ってるよ。

auの無料通信8000円は、割引前での計算だから。
最大21600パケット無料になる。
251非通知さん:03/09/11 14:10 ID:a3RJs4/y
塚は借金あるけど、赤字ってわけじゃない。
解約率さえ抑えられれば、負債は順調に減るでしょう。
Dポのほうは、かなり儲かってる。負債も小さい
252非通知さん:03/09/11 14:13 ID:a3RJs4/y
>250
what?
ミドルパックだと、2400円で40000〜50000パケット無料だね。
うまく使えばもっといくか
253非通知さん:03/09/11 14:14 ID:r5hpW8iB
昔パケ代が最低とか言ってたのにパケ代は最高で最低なのはボーダだった。
254非通知さん:03/09/11 14:19 ID:r5hpW8iB
250は意味不明。
255非通知さん:03/09/11 14:40 ID:JTa1BKVp
>>251
確かにツーカーは黒字だがツーカー関西は累損がある

ポケットは実質的に債務超過だったのを
過去の2度の債務放棄で債務超過を解消しただけ

どちらかというと実質的にAUに統合することができない
ポケットの方が難題かもしれない
特に通信からみで割安感を出すと主力事業のAUと
バッティングしてしまうのでグループとしておいしくない

TUKAは統合が難しいのは分かるが
いつまでも2重に設備維持する訳にも行かないのと
(償却の問題もあるが今年はKDDIの黒字が大きいのでさっさと繰り上げてでも償却するべきだと思う)
純減が止まらないじり貧なので
早い時期に手を打たないと無駄に顧客が流出するだけ
AUとのブランド統合はしないまでも
シンプル路線継続のまま1xに順次移行させるのがベストだろう
256非通知さん:03/09/11 14:43 ID:btvjbtM+

別れたほうが、お互い幸せになれる…そう思うの私(泣
257非通知さん:03/09/11 15:00 ID:92rZwfPN
ふと思ったが、ボーダのパケ割がネタではないとしてボーダのパケ機(5x)はパケ非対応の地域があるんだが、その場合はどうなるんだ?
258非通知さん:03/09/11 15:02 ID:btvjbtM+
>>257
請求書が届いてからビックリする
259非通知さん:03/09/11 15:13 ID:a3RJs4/y
>255
そういや最近あったねえ、KDDIが肩代わりしたやつ
260非通知さん:03/09/11 15:19 ID:YNJ80sPV
>>258
パケ非対応地域でもパケット掛け金。
261非通知さん:03/09/11 15:47 ID:WnIWtiYl
さっきケータイ板のどこかのスレでブラクラ踏んだんだが、
何の問題もなく、ブラクラの方が終了するほどの
俺のマシンのスペックって異常なのか? (w

ワレながらびびりますたよ。


PCオタではないが、仕事上かなりのスペックを要求されるので。
262非通知さん:03/09/11 15:48 ID:J0Dh2x0f
やっと、auも送信制限に踏み切ったね。

au、メールの同報送信数を5件に制限〜迷惑メール対策
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20030911093411.html
263非通知さん:03/09/11 15:52 ID:YaWOdoKZ
>>262
5件か・・・・
せめて10件にして欲しかった。
264非通知さん:03/09/11 15:54 ID:02xg7240
>>262
これで、FOMAマンセーな方々はauの機能が同じレベルまで落ちたので
大喜びって事でしょうか??
265非通知さん:03/09/11 15:54 ID:gUc9e/gy
Jはパケ割出すのはいいが、あのモッサリwebでそんなに何をするんだと小一時間(w
他社ユーザーからすると、パケ割もいいがwebの体感速度上げてインフラ整備と意味ないだろと思ってしまう(w
266非通知さん:03/09/11 15:54 ID:dHasaTO4
同じ内容のメールそんなに何件もしょちゅう送らないだろ?
5件で十分
267非通知さん:03/09/11 15:55 ID:ThwSCbov
>262
あーあ。ドコモユーザーのために(w
268非通知さん:03/09/11 15:56 ID:MUv/IyhE
>>264
いいえ、FOMAは着メロとかVcardとかをメール添付できません
まだまだauレベルには到達していません
269非通知さん:03/09/11 15:58 ID:dHasaTO4
自作の着メロならメール添付出来なかったっけ?
FOMAもmovaも?
270非通知さん:03/09/11 15:58 ID:MUv/IyhE
>>269
できない
271非通知さん:03/09/11 15:59 ID:YNJ80sPV
>>265
つーか、256KのJavaなんぞ落としたら
今のパケ代だととんでもないことになるからでしょ。
272非通知さん:03/09/11 15:59 ID:MUv/IyhE
すまん 500バイトまでなら、本文に書けば送れる
273非通知さん:03/09/11 16:01 ID:dHasaTO4
P504iでメール作成すると
上から

宛先
タイトル
本文
貼付

って項目があるよ。500バイトか。
274非通知さん:03/09/11 16:02 ID:J0Dh2x0f
>>270
ウソは良くないぞ。
10Kまで可能。
http://foma.nttdocomo.co.jp/service/comini_03b.html
275非通知さん:03/09/11 16:02 ID:CFXiAAKT
FOMAはBCCに対応してないしな。
まだアウはFOMAと同じレベルではない。
276非通知さん:03/09/11 16:04 ID:J0Dh2x0f
迷惑メールのスレでも書いたが、どうしてFOMAを比較対象にするかが
よくわからん。

今度のauの対策は良かったと思うよ。同報を5件まで、かつ1日1000件まで、
ということで業者には相当な打撃になると思う。
KDDI側も一般ユーザーの利用状況をみて、一般ユーザーなら5件までで
十分、と判断したんだろう。
277非通知さん:03/09/11 16:04 ID:MUv/IyhE
>>274
受信ができない
278非通知さん:03/09/11 16:05 ID:dHasaTO4
次期FOMAからBCC対応する


って噂あり
279非通知さん:03/09/11 16:08 ID:fSHl3GLy
>>262の同報メールってBccとは別よね?
Bccが5件制限だとすげぇ痛い訳だが。(^^;;;
280非通知さん:03/09/11 16:12 ID:btvjbtM+
BCC減って、そんなに困ることかな…
しょっちゅう使うわけじゃないし

まぁ、もっとうまい方法あったと思うけど
281非通知さん:03/09/11 16:20 ID:fSHl3GLy
>>280
ネット仲間に急ぎのお知らせすることがよくあるから。
70件ほど送るのに5件ずつだと非常にめんどくさい訳で。
282非通知さん:03/09/11 16:21 ID:dHasaTO4
70件・・・すげー
ていうか、同報メールって今まで何件送れてたんだ?
283非通知さん:03/09/11 16:24 ID:CHg+yTPD
auの売りの一つだった機能が
糞業者とドコモのせいで・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。
284非通知さん:03/09/11 16:24 ID:btvjbtM+
特殊な状況だな…
285非通知さん:03/09/11 16:26 ID:X+NYY3Do
>>283
2ちゃんに毒されすぎ。
業者のせいはわかるが
どうしてドコモがでて来るんだ??
286非通知さん:03/09/11 16:28 ID:kwA+VEec
70件
287非通知さん:03/09/11 16:30 ID:L9l06383
>>285
ドコモがしっかり規制できてないから。
今回のはドコモの為の処置
288非通知さん:03/09/11 16:31 ID:NNKcckWV
これでezWebからの迷惑メールが減るよかった。
289非通知さん:03/09/11 16:31 ID:8ODMsJYE
迷惑メールは全キャリア一斉にやるぐらいしないと絶対抜け道見つけられるからなぁ
290非通知さん:03/09/11 16:31 ID:dHasaTO4
>>287
どうやって規制するんだよ。
EzWeb端末から送られて来るのに
被害者はドコモの方だろ?
291非通知さん:03/09/11 16:32 ID:ZjQdfNi4
ドコモ自体は儲かっていいかもね。
292非通知さん:03/09/11 16:33 ID:J0Dh2x0f
>>290
受信フィルタが云々ってことだと思う。
ただ、俺は、迷惑メールの送信側のキャリアが責任を持つべき話だと思うので
この見解には反対。
293非通知さん:03/09/11 16:34 ID:fSHl3GLy
>>290
auユーザーは特に迷惑メールの設定しなくても届かないって事は
サーバー側でそれなりのフィルタリングしてるからじゃないのかな?
漏れ4年ほど一度もメアド変えてないけど月1来ればいい方だよ。
ちなみにアルファベット5文字ね。
同じ事をDoCoMoだって出来るはずだろと言いたいんでないの?
294非通知さん:03/09/11 16:34 ID:btvjbtM+
同報送信でキャリアの機能差が無くなってしまえば
結局は業者もドコモに移ってくるはず
(FOMAもあるしね)

そんで↓

業者「やっぱドコモでしょ」⇒ドコモイメージ低下
295非通知さん:03/09/11 16:35 ID:UMvwWTHP
>287
おれauだけど、ezwebからのSPAMが一日10通くらい届いてるぞ。
メアドが4文字なのがまずいとは思うが。
これでSPAMが減るなら嬉しい限りだが・・・・>289だよな。
296非通知さん:03/09/11 16:36 ID:jaGJYIvm
業者相手に訴訟起こしてくれないかな。
297非通知さん:03/09/11 16:36 ID:L9l06383
>>290
AUは決まったアドレスからの大量着信のメールをサーバーで弾いてます。
298非通知さん:03/09/11 16:36 ID:btvjbtM+

 ネガティブフィードバック by 夏脳死
299非通知さん:03/09/11 16:36 ID:ZjQdfNi4
アドレス流出してたら、どこでもくるよ。
300非通知さん:03/09/11 16:38 ID:dHasaTO4
対策としては、定期的にアドレス変えろって事なのか
ドコモの場合は。。。
メルマガ等一切登録しないで
301非通知さん:03/09/11 16:38 ID:fSHl3GLy
>>292
受信したメールによって儲かるのはキャリアでしょ。
なら迷惑メールで儲かった金で規制をきっちりしても罰は当たらんと思う。
勿論それは送信側にも言えることだけど,同報メールの場合1通分の料金しか取ってない訳だから
どう考えても送信側のキャリアにはいる金は少ない訳で。
なんにしろ各キャリア,もっと共同戦線張って何とかしろよと言いたいが。
302非通知さん:03/09/11 16:43 ID:X+NYY3Do

迷惑メールはいうまでもなく、業者が悪いのに

ドコモが悪い、auが悪い、などと

キャリア叩きに誘導する動きには注意!!
303非通知さん:03/09/11 16:43 ID:CHg+yTPD
http://www.au.kddi.com/info/infob/mail20020614/mail.html

auでは2001年12月20日以降、
より快適にEZwebサービスをご利用頂くために、
大量の電子メールを受信する等の理由により著しくサービス性が低下した場合に電子メールの受信を制限する、
あるいは宛先に実在しないメールアドレスを多数含む電子メールについては受信を拒否する対応を執らせて頂いております。


なんでこれをドコモでやらないのかな?
304非通知さん:03/09/11 16:46 ID:J0Dh2x0f
>>303
やってるが。

NTTドコモ及びNTTドコモグループ8社は、新たな迷惑メール対策における『大量な宛先不明メールの
受信ブロック』について、2001年11月9日(金)に総務省より契約約款の変更が認可されたことから、
2001年11月13日(火)より大量な宛先不明メールの受信ブロックをiモードセンターにおいて開始いた
します。
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/01/whatnew1112.html
305非通知さん:03/09/11 16:46 ID:L9l06383
>>303
前から言われているよね。
鯖で特定するとか鯖で弾くとか出来ると思うんだけどね
306非通知さん:03/09/11 16:47 ID:a3RJs4/y
>302
じゃ、斉藤健二が悪いということでよろしいか?
307非通知さん:03/09/11 16:48 ID:L9l06383
>>304
おお。
今来ている迷惑メールはなんなんだ?
メアド変えてないのがいけないのか?
308非通知さん:03/09/11 16:48 ID:3rtrvdi/
au迷惑メール対策はとてもいいと思います
どのキャリアユーザーからも喜ばれることだと思います

ただ、同報送信数(cc,bcc?)が極端に減ってしまうのはauユーザーとしては只の改悪にすぎないと思います
同報メールって言うのは特殊な使い方をしなくとも大学生ぐらいであれば良く使う機能だとおもいますし
サークルのお知らせとかで携帯からBCCでメールする人って少なくないと思うんですよ
それが出来なくなる30人にbccしていた人ならば単純にメール料金が6倍になるわけでして

個人的な話で言うとメールアドレス変更のお知らせするときに5件ずつっていうのははっきりいって面倒です
パソコンでやれって話もあるかとおもいますが、相手のフィルタリングの規制の問題もあって携帯電話から送るのが一番普通に届くわけでして

そんな私はauユーザーで変更のお知らせをするときは150人ぐらいには変更のお知らせが必要です・・・今までなら5回送信ですんだものが30通送信しなくちゃいけなくなりました(ハァ
309非通知さん:03/09/11 16:48 ID:ZjQdfNi4
今度は、3社からの波状攻撃をやるんだろうな。業者
310非通知さん:03/09/11 16:49 ID:dHasaTO4
>>309
ツーカーも入れてあげてよ(w
311非通知さん:03/09/11 16:50 ID:a3RJs4/y
Dポってこのへんの対策どうなの?
312非通知さん:03/09/11 16:50 ID:ZFtDnCrB
ここはTCAスレですよ
313非通知さん:03/09/11 16:50 ID:CHg+yTPD
とか言ってる間に
CメールにSPAMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

業者がやけくそになってるな。ワラタ。
314非通知さん:03/09/11 16:50 ID:0q+LM4KG
>>308
そんなに、しょっちゅうアドレス変更するのか?
315非通知さん:03/09/11 16:52 ID:EYoXcqlc
端末側でメール本文のURLからダイレクトでジャンプできないようにしてしまえば良いんだよ。
それだと不便だと言う人もいるだろうから設定で、ジャンプできるように変更できるようにもする。

デフォルト状態ではいくら送っても意味がないようになれば業者だって無意味なのに気付くだろ。
316非通知さん:03/09/11 16:54 ID:0FzX+QaS
斉藤健二がいくらがんばってあう叩きの記事書いても
すぐに対応されて むしろ振りにしかなってない逆効果な罠
317非通知さん:03/09/11 16:54 ID:a3RJs4/y
>315
メルマガが全滅だな
318非通知さん:03/09/11 16:54 ID:jaGJYIvm
>>315
糞哀shot・・・
319非通知さん:03/09/11 16:56 ID:btvjbtM+
>308
>サークルのお知らせとかで携帯からBCCでメールする人って少なくないと思うんですよ
>それが出来なくなる30人にbccしていた人ならば単純にメール料金が6倍になるわけでして

ネズミ講方式で送ったら?
協力してくれる仲間くらい居るだろ?
(居ないなら駄目サークルだぞ)
320非通知さん:03/09/11 17:02 ID:0FzX+QaS
同報が多いなら業者と同じようにPCにつないで送信ソフトで送る手もあるな
321非通知さん:03/09/11 17:02 ID:L9l06383
>>318
"( ´,_ゝ`)プッ"
ダメジャンね
322非通知さん:03/09/11 17:06 ID:btvjbtM+
>>320
今の業者はケータイから送ってます
323非通知さん:03/09/11 17:09 ID:J0Dh2x0f
>>322
うん?携帯から手打ちで送ってると思ってる?
携帯につないでアドレス入力・本文入力をすべて自動でやってくれる
ソフトがあるんですよ。なりすましフィルタ逃れるために。
324非通知さん:03/09/11 17:10 ID:fSHl3GLy
>>319
自分のメアドが変わったことを人に報せさせるって言うのはおかしいだろ。
メアド変更は自分の勝手でやることなんだからそれを他人にやらすのはおかしい。
友達が俺が報せといてやってもいいよ と申し出てくれるというなら別だが。
尤もサークル内などの仲間内のメルマガでも出しててそれに載せて貰うとかなら解る。
325非通知さん:03/09/11 17:12 ID:btvjbtM+
>>324
サークル連絡の件に対して書いたんですが何か?
326非通知さん:03/09/11 17:12 ID:UJQpRv1X
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20030911093411.html

なんだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
俺、よく集まる友達って6人でよく一括送信使ってたのに
5人ってauのばかぁーーーー!!!!!
その前に迷惑メール業者氏ね!
327非通知さん:03/09/11 17:18 ID:nvz9NMYa
au使いは屁理屈が多いな
328非通知さん:03/09/11 17:18 ID:QsQJ3mrd
JというかVは1000件規制やるのかな?
329非通知さん:03/09/11 17:20 ID:fSHl3GLy
>>325
一般的なサークルでメルマガなんか出してるか?
330非通知さん:03/09/11 17:23 ID:btvjbtM+
>>329
ぜんぜん話かみ合ってないし…さようなら
331非通知さん:03/09/11 17:25 ID:a3RJs4/y
単に連絡上の手間の話じゃないか
332非通知さん:03/09/11 17:29 ID:J+E2Yi6t
漏れ的には、新規or名変から一年間とかの条件付けて規制して
もらいたいなぁ 無理なのかなぁ
333英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/11 17:31 ID:nvz9NMYa


糞業者御用達キャリア

  au by KDDI
334非通知さん:03/09/11 17:32 ID:L9l06383
>>332
いいね!!
漏れ8年も使っているのにこの仕打ちはないよ・・・
335非通知さん:03/09/11 17:34 ID:MUv/IyhE
>>332
サーバがそんな条件を付けられてパンクするか、どこかのキャリアみたいに
遅配や喪失メールが多発するから  やだ
336非通知さん:03/09/11 17:35 ID:FLTbrvkS
1000件規制は全キャリアがやらないと、やってないところに業者が流れそう。
10月から、Vが規制しないと10月始まるVGSに業者はいくだろうな。
337ぐりーん:03/09/11 17:46 ID:yDAW8VmR
>>336
ソレヲ"ギョフノリ"トイイマース
ネガッタリカナッタリデース
338非通知さん:03/09/11 17:51 ID:mSJhrgGa
>>281
メーリングリストつくればいいよ
339非通知さん:03/09/11 17:54 ID:epUkAo1O
>>333
お前は糞コテだ。
消えろ、“ひでおまんもり”。
340英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/11 17:57 ID:hviJiuT7
やっぱりな(プ

糞業者御用達キャリア

  au by KDDI

送信元は一般ユーザーも多い多い!
341非通知さん:03/09/11 17:57 ID:ZFtDnCrB
au、Eメールの宛先数を5件までに ―9月18日から
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063263233/
いい加減に汁
ここはTCAじゃ
342非通知さん:03/09/11 18:04 ID:epUkAo1O
>>340
ネチネチと陰湿なんだよ、ゴミ屑。
343非通知さん:03/09/11 18:06 ID:epUkAo1O
>>340
悪意の籠った批判は批判とは言わねーんだよ、糞コテ。
344英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/11 18:16 ID:hviJiuT7
>悪意の籠った批判は批判とは言わねーんだよ


過剰自己防衛&逃避行為か・・・・ (´_ゝ`)フッ
345非通知さん:03/09/11 18:16 ID:aNrK1yzU
>>342-343
できたら透明あぼーんでスルーしてくれんかな。
346非通知さん:03/09/11 18:18 ID:yDAW8VmR
とりあえず塩豚 英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI の書き込み規制依頼出して置こう
347非通知さん:03/09/11 18:21 ID:8o/HNXhX
>>340
帰ってすぐやる事がこんな事か…風呂より何より2ちゃん開いて煽り。
女に不自由してないって言ってたけど怪しいもんだ。てか、誰も信じてないか。
33歳でこんな事やってて将来不安にならないの?
348英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/11 18:24 ID:hviJiuT7
>>あうヲタ

過剰自己防衛&逃避行為か・・・・ (´_ゝ`)フッ
349非通知さん:03/09/11 18:26 ID:epUkAo1O
>>344
自分で自分の悪口言うなよ( ´,_ゝ`)
陰湿君。
350非通知さん:03/09/11 18:29 ID:epUkAo1O
>>348
だからそれはお前がネチネチとやってる行為そのものだってばよ。
351非通知さん:03/09/11 18:30 ID:epUkAo1O
>>348
ヲタよりウザい粘着コテは来るなよ。
352非通知さん:03/09/11 18:31 ID:8o/HNXhX
恐らく本当は職もないんだろうなぁ…で、未だに結婚もしてなくて33歳でしょ?
あまつさえ『あうヲタの生態観察』が楽しみって…
もう少し上を向いて歩かない?親が可哀想だよ。
353非通知さん:03/09/11 19:04 ID:m6aiJttR
 H"は端末ごとに通話品質に差がありすぎ.もっと安定して通話できるように
ならなくちゃ.
 いっそのこと通話に使うcodecをadpcmから3G携帯で使う方式に変更して,余った
帯域でエラー耐性をもっと高めれば良いのに.
 遅延を今より許して,CIRCとか使えば今よりずっと安定した通話が出来るように
なる筈.

 まぁ実際にそんな変更をするくらいなら,音声はこのままじりじりと縮小していって
データに特化した方が良いかもしれないけど.
354非通知さん:03/09/11 19:07 ID:4jhJyvEy
DoCoMoにはまだ件名受信とかないの?
355非通知さん:03/09/11 19:47 ID:daLfJvJS
英雄満盛は正しかった。
あうヲタはやはり糞だったよ。

嘘つき卑怯者あうヲタこそ氏ね
356非通知さん:03/09/11 19:47 ID:2q9IEQJa
あうヲタの俺が言うのもなんだが、
おまいら英雄満盛は一切スルーしろ。

357非通知さん:03/09/11 19:54 ID:daLfJvJS
俺は英雄が正しいと身にしみてわかったんだが?
薄々わかってたけどね。
お前らは逃げるのか?
残念だよな。あばよあうヲタ。
358非通知さん:03/09/11 20:04 ID:ZFtDnCrB
また50200どもが騒いでるのか。
来月は多めに見て合計3万弱と見た。
359非通知さん:03/09/11 20:06 ID:yLlxJwzR
すっかり脈絡の無いスレになりましたな
360非通知さん:03/09/11 20:12 ID:fSHl3GLy
英雄満●ってえーゆーまんせーって読ませたかったのか。
ひでおまんもりって何だろうとずっと思ってた…
361非通知さん:03/09/11 20:15 ID:mEXY8ysk
>>355
マジレスするのもアレだが、一体何に対して"嘘だ"といってるんだ?
362非通知さん:03/09/11 20:21 ID:c/cCB2Bs
33‥。
363非通知さん:03/09/11 20:32 ID:qkriQfkW
ジサクジエンで荒らし擁護って痛いよね。
364非通知さん:03/09/11 20:35 ID:epUkAo1O
>>355
だから自分自身の悪口言うなって・・・
365非通知さん:03/09/11 20:35 ID:daLfJvJS
挙げ句の果てには自作自演といいだすしな。
黙ってROMってやるから寒い議論続けろよw
366非通知さん:03/09/11 20:36 ID:5wC5AFuZ
http://www.excite.co.jp/world/text_cn/
中→日、簡体字翻訳で、「韓国の威信」と入力し翻訳する。

ワラタ
367非通知さん:03/09/11 20:39 ID:yDAW8VmR
>>363
もうそれぐらいしかできる事ないからでしょ

って昔からやってたような気もするが
368非通知さん:03/09/11 20:44 ID:qkriQfkW
>>365
コテハン忘れてるぞ。
トリップパスは覚えやすいのに汁
369非通知さん:03/09/11 20:48 ID:gUc9e/gy
http://poteto.itits.co.jp/b.asp?S=hikkybbs#main

ここでネタの可能性が高い(特にPDC)ボーダのパケ割りを真剣に議論してます(w
ハライタイカラモウヤメテー!!(激w
370非通知さん:03/09/11 20:54 ID:daLfJvJS
>>368
レスするなよ。
っつーか何言ってるかわかんね。
あうヲタって妄想激しいな(w
これも当たりだね(w
371非通知さん:03/09/11 21:14 ID:Sa+VXrHP
新生J-フォン,10月に国内初の定額携帯パケット
http://www4.nikkeibp.co.jp/NCC/issue/index.html

これはいったいどういうこと・・・
372非通知さん:03/09/11 21:15 ID:m6aiJttR
>>371
多分,PHSは携帯ではないということだろうね.
373非通知さん:03/09/11 21:21 ID:epUkAo1O
>>370
お前のは妄言だがな。
とにかくヲタヲタうるせえ、粘着荒らし野郎。
374非通知さん:03/09/11 21:24 ID:CcuRb4DD
>>371
法人ユーザーを対象に、あらかじめ定額利用料を支払うと、ブラウザフォンを使って
企業のイントラネットへのアクセスする際のパケット通信が使い放題になる。
375非通知さん:03/09/11 21:24 ID:CcuRb4DD
という記事。
376非通知さん:03/09/11 21:52 ID:5CxGTf9R
>>293
4年!?いまだにezwebスタンダードでつか?
377非通知さん:03/09/11 21:55 ID:epUkAo1O
>>776
アカウントを変えてないって意味だろ?





ってマジレスしていいの?
378非通知さん:03/09/11 21:58 ID:gUc9e/gy
>>376
確かに(w
4年前だと、まだ@mail端末は出てないね。
どういう端末使ってるのかな?
379非通知さん:03/09/11 22:14 ID:DZSrViBg
>>374
J伝統の”必殺捨てる身あれば浮かぶ瀬もあれ”特攻新サービスか?
法人市場に食い込むのに必死だな。

でも、使い放題って・・・PDC方式の携帯じゃあ無理じゃねえか?
380非通知さん:03/09/11 22:14 ID:fSHl3GLy
>>377の言う通りアカウントを変えてないという意味ね。
使ってる端末はA3012CA。
381非通知さん:03/09/11 22:21 ID:gUc9e/gy
>>379
どう考えても法人に食い込むのは無理だろうね。Jみたいに圏外連発じゃあ実用性にも乏しいし。
法人から見たら、
D>>>a>>>>>>>>>>>>>>J
ぐらいのランクだから無駄な努力だと思われ。


>>380
3012でつか。
漏れも3ヶ月ぐらい前まで使ってたな。
今は5401。
382非通知さん:03/09/11 23:11 ID:QqHCoMEd
BCC5件規制→ARPU増加
1日1000通規制→契約数増加

auウマー

これからも純増1位間違いなし!&ARPU大幅増加!
383非通知さん:03/09/11 23:17 ID:92rZwfPN
>>382
BCN見た感じだと今月も1位っぽいね。
auの場合、今回の迷惑メールの件など問題点には対応早いからな。
384:03/09/11 23:19 ID:mSJhrgGa
ばか
385非通知さん:03/09/11 23:19 ID:iJ+NQ3pg
>>382
純増増えるのかな〜〜

自分はかな〜り失望したし、同じ気持ちの人も多いのでは?
勧める気持ちも萎えて来ました。
386非通知さん:03/09/11 23:24 ID:wda4kPIF
>>385

正直、普通につかっとる香具師にはあんまり関係無し>>五件まで規制
387非通知さん:03/09/11 23:24 ID:V/oqgCgu
来月から、業者はVに移るんじゃない?1000件制限ないし、VGS始まるから。
388非通知さん:03/09/11 23:30 ID:2Gi3oGJ+
確かに、同報が五件までになるいうのは、日常で困るかどうかギリギリなところだよね。
auだって、みすみす他社より優れているサービスを縮小させるわけなんだから、やりたくはないだろうし。
でも、こうするしか方法が無かったんだろうね。
叩かれるのを覚悟して、英断したauを漏れは支持するけれどね。
389非通知さん:03/09/11 23:31 ID:olR+Ac8e
どうせ送信が糞みたいに高い。
390非通知さん:03/09/11 23:33 ID:gUc9e/gy
迷惑メール業者専用携帯=VGS

そう呼ばれる日も近そうだな(w

で、イパーン人のイメージ低下

ビッグアボーンプロジェクト完結

50200にはお似合いの結末だな(w
391非通知さん:03/09/11 23:36 ID:loyePXkX
Vにとっては加入者増えていいだろうな。
392英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/11 23:36 ID:jTl/8msd
ションベンかけられたアリの巣のような光景だなぁ(w
393非通知さん:03/09/11 23:37 ID:SssRs7lw
>>392
うん
君がアリだね
394非通知さん:03/09/11 23:37 ID:gUc9e/gy
>>388
漏れはほとんど使わないから関係ない
>BCC
でも、自らの機能を制限してまでユーザーのことを考えるauには少し感銘を受けた。
395非通知さん:03/09/11 23:41 ID:gUc9e/gy
・スレアレ以外のコテハン
・50200


こいつらに近づくとアフォがうつります。
気をつけましょう。
396非通知さん:03/09/11 23:43 ID:iJ+NQ3pg
>>395
大ジョブ
アボーンリストが見せてくれません。
>>392ってどの信者なんですかね?
397非通知さん:03/09/11 23:44 ID:loyePXkX
>>396
あうヲタ信者だよ。
398非通知さん:03/09/11 23:44 ID:iJ+NQ3pg
>>397
では英雄慢性ですね。
399非通知さん:03/09/11 23:46 ID:miv6YUGO
VODAの糞ヴォケな企業姿勢とは、えらい違いだな。>au
400非通知さん:03/09/11 23:47 ID:gUc9e/gy
>>英雄慢性

お前、会社で下の人間にコキ使われてるだろ(w
33にもなってむなしいヤシだな(激w
401英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/11 23:51 ID:jTl/8msd
太陽だと思って豆電球に顔を向けている

  ヒ マ ワ リ た ち

のようですね(プ
402非通知さん:03/09/11 23:52 ID:gUc9e/gy
>>399
激しく同意。
ボーダは大規模な通信障害が起きても、発表するどころか隠ぺいする企業だからな(w
携帯からの迷惑メールについて具体的な対策をしていないのはボーダだけだし。







あ、これ以上数減らすと緑自信の首がヤヴァィからやりたくてもできないのか(w
403非通知さん:03/09/11 23:54 ID:ZFtDnCrB
ボーだフォンは1年後

東亜グリン通信に生まれ変わります。
404非通知さん:03/09/11 23:54 ID:btvjbtM+
例えちゃってバカみたい…
満足げなブサイク顔が目に浮かぶよ
405非通知さん:03/09/11 23:58 ID:gUc9e/gy
>>404
50200必死だな(w


来月のあだ名は30000くらいかな(激w
406非通知さん:03/09/11 23:59 ID:CHg+yTPD
          _______________
     ,;⌒⌒i. |ローカルルール             |
    (   ;;;;;)|・「〜ヲタ」とか言い出す奴はウジ虫 |
   (    ,,:;;;)|・↑みたいのを放置できない奴は  |         /ノ 0ヽ
    ヽ| |/ |,;ノ |  山、もしくはエリア51逝き      |     _|___|_
     | /  i;|_______________| カリ ━ミ ∈゚  )
     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖               カリ    ヽ\/⌒ ⌒)
 ,,,丶, | |,,;.    ;i,,   ‖ヽ                     \/ヽ   ヽ
 ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,                   (⌒ヽ    )
   ,,   ,,  . ´ヽ   ‖,,, ..,   ∩               \ 〜〜
 ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,ヽ  ‖、,,   ⊂ ⌒⊃。Д。)⊃         ミヾ
                      ↑ハートマン軍曹
407404:03/09/12 00:02 ID:CkdChxLI
ヒデオにレス返したんだけど…w
408非通知さん:03/09/12 00:04 ID:BEdogLH6
巨乳アイドル 優香・MEGUMI・
小池栄子
http://k.fc2.com/hp.cgi/7777/
409405:03/09/12 00:08 ID:nC0y73G+
>>407
そうなのか。
スマソm(_ _)m
410非通知さん:03/09/12 00:12 ID:Hg4+oVfn
“ひでおまんもり”は金魚の糞だな(プ
411英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/12 00:25 ID:cAhZWDg0
すっかり糞スレですね(プ
412非通知さん:03/09/12 00:27 ID:5HvN6l1N
なんか機能を制限してまでauの迷惑メール対策を支持するなんて発言もあるみたいだけど
普通のユーザーとしてBCCを有効活用して一斉連絡等している人間としては
とっても困るんですが そこら辺考えて支持されてるんですかねー

迷惑メール対策としての今回の措置は確かに正しいものかもしれなけれども
ユーザーとしては必ずしも正しいものとは言えない
むしろイキナリそこまで制限しなくても!!と思います
普通のユーザーが一日1000件分のアドレスに対してメールを送るか?と言うと確かにあり得ない話なのでそっちの制限に関してはいいんじゃないかと思いますし、500件まででもよかったんじゃないか?
ぐらいにも思いますが

同報制限については疑問が残るところです
明らかにユーザーの利便性を損ねている措置なのですから
413非通知さん:03/09/12 00:28 ID:nC0y73G+
>>411
お前がいなけりゃ良スレ
414非通知さん:03/09/12 00:30 ID:g6o6LCFm
今月の情報まだ?
415カイ:03/09/12 00:36 ID:mXw3jL78
>>414
早い、早いよ!
416非通知さん:03/09/12 01:04 ID:OBZM14CX
>>414
メール規制が無かったならば確実にAUだった。
現状は難しいんじゃないの?
417非通知さん:03/09/12 01:08 ID:AafuEYfr
50200










(プッ
418非通知さん:03/09/12 01:10 ID:r1fQWKh3
>>416
関係ないだろ
419非通知さん:03/09/12 01:23 ID:R87vtEE+
全ユーザーの内どの位がBCC(5件超)使ってたんだろ

ちゅうか、へなぎキック並みにしょぼいメール何十件も
送るなよ>マイフレンド
420非通知さん:03/09/12 01:30 ID:l0LOwZZr
>>415
神情報


ではないが、KDDIに勤めている奴が、今月も好調と言っていたよ。
数字は言っていないから信憑性に欠けるけどね。
421非通知さん:03/09/12 01:31 ID:OBZM14CX
>>420
最初の1週は確実にドコモを抑えていたろうね
422非通知さん:03/09/12 01:36 ID:gxummdeo
デフォルト5件で、個別申し込みで50件程度OKにしたらどうかと。
もし、迷惑メール送ったら、申し込み時まで遡及して1件ごとの料金
を後日請求と言うことにして。
迷惑メールを送ったかどうかは、例のKDDI宛のチクりメールで判るし。
あ、でも迷惑メール業者って料金をまともに払ってるのかね?
423メールサーバ:03/09/12 02:02 ID:wsEMA4Ey
つーか2桁いくような仲間どもに連絡するのなら、さっさとメーリングリストつくれっつーの…
424非通知さん:03/09/12 02:09 ID:dRFDtze3
>>422
それ(・∀・)イイネ!!
425非通知さん:03/09/12 02:11 ID:tatCBacW
>>422
払ってるからランニングコストがかからない
あう
426非通知さん:03/09/12 02:18 ID:rZqtH5Qe
>>422
漏れも似たような事考えてた

デフォで今回の制限で、誓約書入れて制限解除
で、迷惑メール送ったら、速攻で回線停止
この場合の料金は同報でも1通あたりで計算しなおして課金
パケット関係の割引類は、定額料は頂いても非適応で、
全額1パケ0.27円の固定計算

コレくらいやれば良いと思うんだけどなぁ…


あと、別スレに書いてたった、新規契約or名義変更から1年以内のみ
制限付き ってのも有りかと
427非通知さん:03/09/12 02:20 ID:gxummdeo
>>425
俺は、とっかえひっかえやってるのかと思って。
新規→迷惑メール送信→すぐさま強制解約→料金逃げ切り→別名義で新規
の繰り返しなのではないかと。つまり、TCA的には全くニュートラル。
業者は料金の安さより添付の多さでauに目をつけたのではないかと思ったわけ。
428非通知さん:03/09/12 05:20 ID:F1hAQ/Kr
加藤あい動画 バチ当たり回避お祓いスレッド
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1063113737/
429非通知さん:03/09/12 05:37 ID:EHnwuQ8n
−2003年9月第1週(9月1日〜9月7日)−

メーカー・シェア上位3社 順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) NTTドコモ (-0.2)
2 (0) エーユー (+0.5)
3 (0) ジェイフォン (-0.6)

売れ筋上位5商品 順位 (順位変動) メーカー名 型番 (シェア変動(%)) デジタル方式
1 (0) NTTドコモ N505I (+0.4) PDC方式
2 (0) NTTドコモ N504IS (-1.4) PDC方式
3 (0) NTTドコモ P251IS (+0.2) PDC方式
4 (+5) NTTドコモ SH505I (+0.6) PDC方式
5 (-1) NTTドコモ N251IS (-0.2) PDC方式
430非通知さん:03/09/12 07:33 ID:nC0y73G+
>>429
いつもと同じような結果だな。
ドコモの場合、新規は多いけど解約も多いからauに純増1位取られてるわけで。
まあ、BCNの感じだと今月もauがトップかな。
431非通知さん:03/09/12 07:45 ID:5IKKXSwM
5件という数字は、FOMAに合わせたとしか考えられないね。
ドコモからの陳情に屈したのだろうが、同じ数字にするとは、ドコモのいいなりか?
(ドコモも、政界がバックにいると圧力を掛けたのだろうが)

5件でも6件でも、今までの約30件に比べれば、十分に少なく
迷惑メールに効果があるのだから、FOMAより1件多い、6件でいいじゃん。
(6件の根拠は、30件の1/5にしました。1/6より切りがいいでしょ?とかって)

Jなら、絶対に6件にすると思うな。
あそこは、有名無実でも「業界単独1位」の項目を作るのが好きだから。

最後にもう一回、auよ、ドコモのいいなりはやめろ。
432非通知さん:03/09/12 07:58 ID:nC0y73G+
漏れも今回のBccの件はドコモの圧力によるものとしか思えない。
Bcc云々の前に、迷惑メール業者は1日に何千通も送ってるんだから分かりそうなものだが。
433非通知さん:03/09/12 07:59 ID:fYSric2E
いいなりてよりドコモが自己中なだけやろ。auはドコモに併せてやってるのだろ。ドコモからは併せようとはしないがな。
434いいなりといえば:03/09/12 08:03 ID:mUHREq8e
何でドコモは、データ送受信容量増やさんのかなぁ。
糞ムーバに合わせとるとしか思えんが。
435非通知さん:03/09/12 08:44 ID:OBZM14CX
>>423
>つーか2桁いくような仲間どもに連絡するのなら、さっさとメーリングリストつくれっつーの…
好きに選択できて送れるのがいいんじゃねーか!
メーリングリストなんて、安くなるだけで便利さは無い
436非通知さん:03/09/12 09:12 ID:MHp3otKC
5401の新規価格が下がってきてるな。
秋冬モデルの新機種発表の後に5000円ぐらいになりそうだから、5302に続いて馬鹿売れの予感。
437非通知さん:03/09/12 10:42 ID:UBlq9k2w
携帯でメーリングリストってできたっけ?

まあ、auの場合、TeamFactoryってのもあるが。
438非通知さん:03/09/12 11:07 ID:5+nz3B8l
ドコモPHSがあぼーんすか。
439非通知さん:03/09/12 11:13 ID:xk2bfesp
>>437

MLぐらいPCでさっと登録しろよ。
ASPぐらい、腐るほどあるだろ。

後は、携帯からメール1通送信するだけで、メンバー全員がウマー!

440非通知さん:03/09/12 11:23 ID:UBlq9k2w
【通信】通話用PHS開発中止=NTTドコモ[030912]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063329867/
441非通知さん:03/09/12 11:38 ID:PV+MexpL
メールシステムをレベルダウンさせたりMLを強要するドコモおよびドコモヨタってほんとに社会のゴミだな
442非通知さん:03/09/12 12:05 ID:R9z4T+iR
443非通知さん:03/09/12 12:33 ID:/eQN+EPy
いい方法を思いついた。
同一ドメインへの同報を5件に制限すれば良かったんじゃないか?

メールアドレスが変わりましたって通知の場合、
友達が12人くらいいても、ドコモが5人、auが3人、Jが2人、PCが3人
って具合にある程度散らばるので、5件でも何とかなるかも。

迷惑メール業者の場合、ドコモに5件、auに5件、J(t)に5件、J(c)に5件…
て具合にすれば、今まで通り約30件送れるわけだけど、
そうすると、1日1000件制限の関係で、ドコモに送れるのは1日約166件となるので、
ドコモに1000件送ろうとすると、1回5件となるので、同じ効果となる。
444非通知さん:03/09/12 12:34 ID:dHKqSc/L
>>443
>同一ドメインへの同報を5件に制限

そのためにシステム開発しなきゃならんだろう!
そんな投資は無駄だ!
445非通知さん:03/09/12 12:35 ID:zt1pDktC
>>443
ではAUに伝えましょう。
446非通知さん:03/09/12 13:10 ID:xk2bfesp
あうのポイントって、ヨドバシとかの量販店で使えるのか? 機種変とかで
447非通知さん:03/09/12 14:11 ID:4k7wE0jJ
>>431,432
なに自惚れたこと言ってんだよ
448非通知さん:03/09/12 15:05 ID:N9AmZym1
当て字をして楽しむ香具師は珍走だ
つまり……DQNだな。
と言う事は?
449非通知さん:03/09/12 15:08 ID:F1hAQ/Kr
<  ハァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアア?????!!!!!

/YYYYYYYYYYYYYYYYY\/YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

             /:|.              /^:l
           / _|           /   :::|
          i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
         /   /ヽ..    , /゙\,.       ::::::ヽ、
        /   / ゜ |      l| ゜ \        :::::ヽ、
        /  /   .,ノ .     《    \      :::::::::ヽ
      /  <_,,,,,_/ .'″     ^=,,,,_;___>;;..   :::::::::|
      |                         :::::::::::|
       |    |\_______/|        ::::::::.|
      |     |  Y^Y^Y^Y^Y \   |       ::::::::::|
      |    | /└└└└ \../ \|       :::::::::::::|
      |    .|∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllll|        ::::::::::|
     |     |.|llllllllllll;/⌒/⌒   〕        :::::::::|
      |     |.|lllllllll;   ./      |       ::::::::::|
     |    |.|llllll|′  /      |        :::::::::::|
     |    ||lllll|    |       /        ::::::::::::|
     .|    |.|llll|    |     .∧ /     /  :::::::::::::〈
     \.∧lll     |   ../  ∨    /  ::::::::::::::::ヽ、
      /| \┌┌┌┌┌/._/   /:::   :::::::::::::::::::|
      .( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄    /:::::::::::     :::::::::::::::|
450非通知さん:03/09/12 17:10 ID:jS+UahTz
うぬぼれる
自惚れる

は古来の日本語で、珍走でもDQNでもないがな

…そうか>>448が低学歴の珍走DQNか
451非通知さん:03/09/12 17:16 ID:u83xc85X
>450
>448って「自惚れ」のことを言ってたのか?
ただの誤爆だと思ってたよ・・・・
やるな>448
452非通知さん:03/09/12 17:31 ID:m3/+dF7/
「自惚れる」がわからない>>448は低学歴だ
つまり……DQNだな。
と言う事は?
453非通知さん:03/09/12 17:45 ID:+XiRA/Ij
>>450-452

448は当て字使ってる糞コテのこと書いてるんだろ...。
(漏れは448じゃないけどね。)
454非通知さん:03/09/12 17:49 ID:+9p+GVyX
“ひでおまんもり”は当て字じゃないしなあ。
誰なんだろう?
455非通知さん:03/09/12 17:51 ID:u83xc85X
>454
ひでおまんもり?
お前は「ひでおまんさかり」もまともに読めないのか?(w
456非通知さん:03/09/12 18:30 ID:m3vwsNkz
ひでおまん さかり?
457非通知さん:03/09/12 18:38 ID:3qtawpem
「英雄満盛」のこと?
普通に読めばいいじゃん。

「AUマンセー」じゃん。
458非通知さん:03/09/12 18:43 ID:Ov8lCH7g
>>457
空気嫁
459非通知さん:03/09/12 18:43 ID:iW1veV+X
ひでおまんもり に激しくワロタww
460非通知さん:03/09/12 18:45 ID:Tgn5tPE4
「ひでおまんさかり」
初めて見たw今まで「ひでおまんもり」だと思ってたyo
461非通知さん:03/09/12 18:52 ID:5CvS0Jkb
とりあえず
・芋ユーザに犠牲になってもらって迷惑メール対策無し

・イージーユーザーに犠牲になってもらって芋ユーザーが助かる




どちらだ?
462非通知さん:03/09/12 18:53 ID:LgjgoJ6t


ドコモ悪くない。


463非通知さん:03/09/12 18:56 ID:gXs1t9hy
>あうヲタ
よく独り言が続きますねぇ(w
464非通知さん:03/09/12 19:00 ID:8mXSppPG
久しぶりにそれ聞いたな
465非通知さん:03/09/12 19:01 ID:vdjSC5XM
数口に及ぶ事は無いな
466au3年目:03/09/12 19:10 ID:g6o6LCFm
ひでおまん さかり にわろた
467非通知さん:03/09/12 19:59 ID:+9p+GVyX
>>463
よく妄言が続きますねえ(w
年中盛ってるからかな?
468非通知さん:03/09/12 20:09 ID:07x8Od5y
あ〜はやくあうは新機種出してくれくれ〜。もうしぽんには我慢なりません。
Mail延滞当たり前、建物の中では圏外… 今年頭に引っ越した際にH"が入らないので
安い端末に飛びついたのがいけなかった。ここ数年携帯使ってなかったんで何処も
同じでしょ?なんて思って契約してしまったけどここまでひどいとは…
469非通知さん:03/09/12 20:10 ID:rNdRO9Hf
HIDEOMAN -SAKARI-
470非通知さん:03/09/12 20:10 ID:7QkdXdax
また50200か、

471非通知さん:03/09/12 20:13 ID:Uah5TP3l
>>468 H"用のコーリニアアンテナを使っても基地局に届かないか?

悪の帝国ドコモの断末魔編:
ドコモとしては配下のPHSを飼い殺しにしつつ、意図的にイメージダウンさせて
DDIPのH"ユーザーもろともPHS事業を崩壊させ、FOMAを「高速通信できる唯一の端末」
として売り込みたかったのだが、そのFOMAがあまりにもダメダメで ついにかばいきれなくなったというところか。
今日も「PHSから撤退」っていう観測気球を日経に上げたようだけど
今はインターネットの時代だから、賢いユーザーは騙されないんだよね、、、もやは日経記事の半分が嘘なのは周知だし。

PHSを潰すつもりが、PHSより早く潰れそうな次世代携帯、ああその名はFOMA。
通称「弁当箱」(端末があまりにもデカい事に由来する)
ユーザー数は未だに100万すら届かない。。。数年前の見通し発表はなんだったんだろうね。
単なる右肩上がりの夢物語プレゼンなら、素人にだってできるよ。

さ よ う な ら 、 移 動 で き な い 携 帯 電 話 F ○ M A

携帯にとって「定額データ通信が可能なPHS」は収益の邪魔になる最低な存在だと何故わからない?
携帯事業者にしてみれば、PHSは囲って飼い殺しにするのがベスト。
そしてひたすらイメージダウンする報道を繰り返して
なんとかPHSユーザーを携帯へ移行させようとする。

携帯事業者にとって2003年現在で最悪のシナリオは
「DDIPのPHS事業が京セラに売却→京セラが三洋・日本無線・パナと組んで
PHSデータ通信量を更に値下げ&エリア拡大」
という路線。
さらに2,3年後には携帯の大敵、無線LANによるIP電話が控えている。
472非通知さん:03/09/12 20:18 ID:07x8Od5y
>>471
アンテナ方向がハッキリしてるからコーリニアより
ヤギかなあと思って指向性の強いヤギを
ベランダに取り付けたけど駄目だたよ。
473非通知さん:03/09/12 20:36 ID:1mGEV3cm
>>471
> さらに2,3年後には携帯の大敵、無線LANによるIP電話が控えている。
無線LANによるIP電話なんて、そんなに早く立ち上がらないって。
474非通知さん:03/09/12 20:48 ID:UBlq9k2w
無線LANによるIP電話?

ホットスポットを全国くまなく張り巡らせるなんて
本当にできると思ってるのか?

いくらかかるんだ?
475非通知さん:03/09/12 20:50 ID:1mGEV3cm
無線LANのIP電話+PHS電話ってのは、
ちょっと期待できるかもしれない。
476非通知さん:03/09/12 20:57 ID:qH+TDxZn
ひでおまんさかりに激しくワラタ!

歯磨き中だぞ!噴射するとこだったYO!
477非通知さん:03/09/12 21:01 ID:qH+TDxZn
PHSを捨てるドコモグループ

PHSで世界進出のDポ


勝負あったな。
478非通知さん:03/09/12 22:00 ID:aq2+pOsE
昨日まで ひでおまんもり だと思ってた者だが
ひでおまん さかり には禿しくワロタ。
確かに盛りがついてるよな,奴は。(w
479非通知さん:03/09/12 22:12 ID:nC0y73G+
ひでおまん"こ"さかり
480非通知さん:03/09/12 22:17 ID:jHDoyjyG

パルディオユーザは無償でFOMAに移行させられる

なぜFOMAなぞ低級機にかえなぁあかんのか?


481非通知さん:03/09/12 22:29 ID:1jB+QrBr
最新の『携帯電話』の売れ筋ベスト5

−2003年9月第1週(9月1日〜9月7日)−

メーカー・シェア上位3社 順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) NTTドコモ (-0.2)
2 (0) エーユー (+0.5)
3 (0) ジェイフォン (-0.6)
482非通知さん:03/09/12 22:33 ID:u0IWZnYj
>当て字をして楽しむ香具師は珍走だ
なるほど
483非通知さん:03/09/12 22:45 ID:UBlq9k2w
>>482
香具師

も当て字なのでは・・・・
484非通知さん:03/09/12 22:51 ID:u0IWZnYj
的屋(仕掛け人)は珍走だ

でよいかと
485英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/12 22:53 ID:/XV67DjK
独りさみしそうな自作自演豚叩きのあうヲタよ


 た ま に は 人 間 と 遊 べ よ

(w
486非通知さん:03/09/12 22:53 ID:rK0mT5uJ
483はシャレの1つも分からんのか
487非通知さん:03/09/12 22:55 ID:CkdChxLI
ヒデオマンSAKARI
488非通知さん:03/09/12 22:56 ID:R87vtEE+
>>481
それの見方が分からないんですが、
最初の1〜3は順位?
括弧内は先週比?
489非通知さん:03/09/12 22:58 ID:MHp3otKC
ひでおまんこさかりハケーン!
490非通知さん:03/09/12 23:00 ID:1jB+QrBr
>>488
順位。右の()内は週間ごとだけに先週比じゃないか?詳しくわし乱
491英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/12 23:01 ID:/XV67DjK

ザ・迷惑メール送信斡旋業者


   au by KDDI
492非通知さん:03/09/12 23:10 ID:CkdChxLI

 ヒデオ モリマン
493非通知さん:03/09/12 23:10 ID:R87vtEE+
>>490ありがとう

>>429に書いてありました
すいません

494非通知さん:03/09/12 23:14 ID:fYSric2E
>>481
シェア変動こそ大したことないが安定してるなau。
495英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/12 23:15 ID:/XV67DjK

ザ・迷惑メール送信斡旋業者


   au by KDDI
496非通知さん:03/09/12 23:15 ID:Rb53iLUW
>>491
盛って妄言吐いてないで、すっきりしてこい!
497非通知さん:03/09/12 23:16 ID:IWaFZtSK
日本人などお目にかかれないと思っていたこの地で
私は彼に出会った。

「父が日本に留学している時に日本人の母と出会い、
両親の反対を押し切って結婚したそうです。
そして、父が卒業後こちらに戻る事になり、幼い私と
母もこの地に移ってきたのです。」

と、ヒデオ・マンモーリ氏は日焼けした顔いっぱいの
笑顔で語ってくれた。
498非通知さん:03/09/12 23:18 ID:Rb53iLUW
>>495
だからネチネチとウゼーんだよ、粘着サカりコテが。



 お 前 が 一 番 迷 惑 だ !



499非通知さん:03/09/12 23:21 ID:aq2+pOsE
実は盛りが迷惑メール業者の( ゚д゚) ヨカーン
500非通知さん:03/09/12 23:22 ID:xaluo6b4
500
501非通知さん:03/09/12 23:22 ID:Tgn5tPE4
>>499
そ れ だ
502英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/12 23:25 ID:/XV67DjK
AUに実際に送ったメールがこれだ


ザ・迷惑メール送信斡旋業者


   au by KDDI
503非通知さん:03/09/12 23:30 ID:5CvS0Jkb
まぁ、迷惑メール業者も相当必死な訳で。




誰もがウザがって見ずに消すのにね。
504非通知さん:03/09/12 23:30 ID:Rb53iLUW
>>502
粘着サカり迷惑コテは来るな!
505英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/12 23:37 ID:/XV67DjK
来て欲しくないのなら淋しそうに泣くな、
独り妄想族のあうヲタよ
506非通知さん:03/09/12 23:43 ID:Rb53iLUW
>>505
だから自分で自分の悪口を言うなって・・・
妄想全開粘着サカり迷惑コテよ。
っていうか、お前を嫌ってるのはauユーザーだけじゃないぞ。
誰でもあうヲタ扱いすんなよ。
それも妄想だぞ。
507非通知さん:03/09/12 23:43 ID:z8czBQOV


 独 り 妄 想 族 
       
             英 雄 満 盛  ◆AU8DQNVrwI
508英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/12 23:48 ID:/XV67DjK

ザ・迷惑メール送信斡旋業者


   au by KDDI
509非通知さん:03/09/12 23:50 ID:2e4FA3no
ボーダの十戒:
1 あなたはボーダのほかに、何ものも神としてはならない。
2 あなたはボーダのために刻んだ契約年数を断ち切ってはならない。
3 あなたは、あなたの神、ボーダの名を、みだりに唱えてはならない。
4 契約日を覚えて、これを聖とせよ。
ボーダは六日のうちに天と地と海とその中のすべてに基地局を造って七日目に休まれたからである。
5 あなたの機種とメーカーを敬え。
6 あなたは年割り無しで購入してはならない。
7 あなたは解約してはならない。
8 あなたは即解してはならない。
9 あなたは加入者について、真実を伝えてはならない。
10 あなたは隣人の家を圏外と言ってはならない。
510非通知さん:03/09/12 23:50 ID:Rb53iLUW
>>508
そんなにネチネチとやって、誰が信用してくれるの?
そこまで考え回ってる?
511非通知さん:03/09/12 23:52 ID:u83xc85X
>509
それ、本当は15あったの知ってる?
メール不達で最後の5戒が届かなかったんだって。
512非通知さん:03/09/12 23:57 ID:itwX1Z8a
>>509 ワラタ
513英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/12 23:58 ID:/XV67DjK
>>510
何をそんなにムキになってんだ?
以前も言ったが異常者が俺に反応する仕組みなんだよ。
お前は異常者か?
514英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/13 00:00 ID:mWJdR+6x

ザ・迷惑メール送信斡旋業者


   au by KDDI
515非通知さん:03/09/13 00:01 ID:0p6rfNIF
>>511
「おお、ぼったふぉんよ
かみとのけいやくをなくすとはなにごとだ。」
516非通知さん:03/09/13 00:01 ID:5AWB6ZpT
>>513
ムキになって粘着してるのはあなたです。
しかもあなたの妄想の仕組みなんてこっちは知ったことじゃありません。
目障りだから来ないでほしいだけです。
あなたのしている行為そのものが異常だということを認識してください。
517非通知さん:03/09/13 00:02 ID:5AWB6ZpT
>>514
ムキになってる証拠ですよ、それは(w
518非通知さん:03/09/13 00:04 ID:vQAJxVxt
>516
つか、いいかげん放置しようよ。無意味なんだから。
さかりをNGワードに入れておくと快適だよ?
519非通知さん:03/09/13 00:06 ID:5AWB6ZpT
>>518
いや、どうしてあそこまで粘着なのか、気になって。
徹底的に突付いたら理由をポロって洩らすかもって思って。
520非通知さん:03/09/13 00:08 ID:vQAJxVxt
>519
それは吠える犬になぜ吠えるんだと人語で問うようなものかと(笑)
521非通知さん:03/09/13 00:10 ID:XiPdTzVr
33歳とはねぇ…『あうヲタの生態観察』が趣味って…
英雄満盛か…33歳なのに…
522非通知さん:03/09/13 00:10 ID:jDtp0l5A
クソケンがここにも
523携帯板ローカルルールから抜粋:03/09/13 00:14 ID:/t79kHRt
【荒らし、煽りへの対処方法】
・叩きに煽りは火に油。
・駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。
・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)
524非通知さん:03/09/13 00:15 ID:e6QGT95/
英雄満盛=au負けです。
相手にしないように。

au負けが最近出てこないのが何よりの証拠です。
525非通知さん:03/09/13 00:17 ID:PrR/+ZrY
>>524
英雄満盛はドキュヲタ
526非通知さん:03/09/13 00:27 ID:4NTQ8Li+
アンチauにキチガイが多いよな。
何故、そんなに必死にauを叩くのだろうか?

キチガイの精神構造は分からん。
まぁ、透明あぼーんしてるからどうでもいいんだけど。
527非通知さん:03/09/13 00:32 ID:vxd3cx+h
煽りもイマイチで全く面白くもないあの糞コテハンをNGワードに設定してみた。
初めてNGワードって設定してみたけど、
スレがすっきりあぼーんで気持ちいいね(o^-')b
528非通知さん:03/09/13 00:33 ID:bZr7RZlv
>>509
おもろい
529非通知さん:03/09/13 00:35 ID:v1m401I9
511
激しくワロタ
神様もあうか、せめてドキュモにしとけよ
530非通知さん:03/09/13 00:47 ID:2bOsnm7i
公式メルマガから・・・


    機種変更が“お求めやすく”なります。
     そして…ボーダフォンからの「10の約束」とは?
    ----------------------------------------------

 10月から、今までより機種変更が“お求めやすく”なるそうです!
 その“お求めやすい”の中味とは…
 たとえば、前号でもご紹介したボーダフォンマイレージサービス。
 通話・通信料によってポイントが貯まり、ポイントを使うと機種変の
 ときに割引になります。

 実はこれは、J-フォンが新しくボーダフォンになる上で
 皆さんに表明した「10の約束」のひとつなのです。
「モーゼの10戒」並みに根性いれて誓った「10の約束」の例をあげると、
 前述の「機種変更がお求めやすく」、
「料金プランや割引サービスをパワーアップ」
「先進機能搭載、優れたデザインのケータイを次々と」等々。

 なにやらずいぶんとグレイトなお約束が並んでいて、
 はやく中身を知りたい〜!
 それぞれのお約束については、順次、この‘Speeeech!’誌上で
 中味をご紹介していきますので、お見逃しなく。
「10の約束」は9月の請求書にも同封されています。
 チェックしてみてください

531非通知さん:03/09/13 00:51 ID:nK16XLiP
ひでおまんも、そろそろ潮時だな。
同じ事ばっか吠えて、豚の末期とまるっきり同じで
つまんなくなってきたよ。
漏れもあぼんリストに、入れっかな。
532ひでおマンSAKARI:03/09/13 01:05 ID:ZnlnRsPs
ガンダムSEED みたいだな。
どっちも糞って事か。(w
533英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/13 01:12 ID:MaEVm3oh
ただいま〜

ザ・迷惑メール送信斡旋業者


   au by KDDI
534スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/09/13 01:16 ID:wMam20L6
>>511
上手い
ワロタ
535非通知さん:03/09/13 01:24 ID:Xf9AdJSo
>>511
ちゃんと15000円お布施して
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15627.html
に入れば残り5戒も送られてくるのかな
536非通知さん:03/09/13 01:27 ID:DZt66ppA
英雄満盛 ◆AU8DQN…は、VIDEOマ○盛り ◆AV2DQN…の間違いじゃねーの?
AVばっか見てないでたまには生身の女子とコミュニケーションしろよ(w
537非通知さん:03/09/13 01:28 ID:9me/v/cb
スレアレ・・・そんなのに笑うんだ・・・なんか残念だな・・・
538非通知さん:03/09/13 01:31 ID:YIfyDxQn
au友の会って感じのスレッド状態
539非通知さん:03/09/13 01:35 ID:ENDG/gM0
今日に阪神優勝決まるのかな。auも対ドコモ勝ち越しなるかも。
540非通知さん:03/09/13 01:41 ID:Bv1KZ/ls
あうヲタ vs 英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI

すごいスレですね。
541非通知さん:03/09/13 01:41 ID:rBOzMHcy
>>537-538
オッス!どうしたんだ50200?元気ねえぞ!
542非通知さん:03/09/13 01:42 ID:OCdLCOPN
50200って数字自体に元気は感じられない。
543非通知さん:03/09/13 01:44 ID:e6QGT95/
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ50200!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` ボーダフォンがやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!


544非通知さん:03/09/13 01:47 ID:Ds14ASgY
>>543
思いっきりワラタ。腹イテーヨ
545スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/09/13 01:49 ID:wMam20L6
>>543
511並の発想を見せろよ
美しくない
546スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/09/13 01:51 ID:wMam20L6
ああ、一番話題のない時期なのか。今は。
547非通知さん:03/09/13 01:52 ID:Ckufv8ku
良コテスレのアレタン登場の巻
548スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/09/13 01:55 ID:wMam20L6
>>537
信者ハッケソ

>>547
うるせー馬鹿

俺も今全くネタ持ってないんだな
酒飲んで倒れたから

「EZwebしようよ! vol.11」10月30日発売予定!!au秋冬機種を大解剖の予定です!
だ、そうです。

505iS出るのかな。FOMA新端末はどうよ。
Vodaは新型番なのか?

しかし今月動きというものが全くねーな。
549非通知さん:03/09/13 01:55 ID:iJEBgkEJ
選ばれてカメラ付き携帯NO.3 選ばれてムービー携帯NO.3
選ばれてメール遅延No.1 選ばれてパケ代高すぎパケ死直行No.1 機種変高すぎNo.1
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 圏外圏外!Jフォン圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もはや ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏外!
ゲーム機なのか〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」  ゲームはできても
               ̄     / /         電話ができない!
550非通知さん:03/09/13 01:56 ID:e6QGT95/
今度も誌面に出てるの?スレアレたん
551非通知さん:03/09/13 01:58 ID:/pU/pYrS
>>537

キモイ

552スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/09/13 02:00 ID:wMam20L6
>>550
オラにみんなの力を分けてくれたら出られるかも。
まー前回とて、発売一月前に出た話だからまだわからん。

ええと、

ドコモ
P252i、N252i、P2402、P505iS(爪切り)、D505iS
au
A5501T、A5503SA
VODA
553非通知さん:03/09/13 02:02 ID:0p6rfNIF
>>552
それが何(;´Д`)
554非通知さん:03/09/13 02:02 ID:e6QGT95/
>スレアレたん

ノ ...力
555非通知さん:03/09/13 02:02 ID:C5Z/NOGw
塩田ウゼー
556非通知さん:03/09/13 02:02 ID:pbtgheuG
555_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ
557スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/09/13 02:03 ID:wMam20L6

ドコモ
D252i、P252i、N252i、P2402、P505iS(爪切り)、D505iS
au
A5307ST(info.bar???)、A5501T、A5502K、A5503SA、カシオ?、ソニー?、日立?
VODA
558非通知さん:03/09/13 02:03 ID:pbtgheuG
(´Д⊂グスン
559英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/13 02:04 ID:MaEVm3oh
真性ヒキあうヲタ=迷惑メール送信主がauの激辛対策で
唯一の収入源を絶たれてしまい、18日以降の職を探そうともせず
とりあえず俺に八つ当たりをしてみるが誰も賛同してくれないため
得意の自作自演に酔いしれながら心で涙する超哀れなあうヲタが
今までの月収と同じ数字の50200を連呼しているスレはここですか?
560非通知さん:03/09/13 02:06 ID:C5Z/NOGw
またゴミ塩田まんもりが登場かよ
561非通知さん:03/09/13 02:07 ID:y+yjFJ2J
>>559

迷惑メールよりも、ヲタよりも、
ひでおまんさかりの方がウザイので、早く芯でください。
562スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/09/13 02:09 ID:wMam20L6
>>556 (・∀・)ニヤニヤ

ドコモ
F2402(カード)、P2402(カード?)
D252i、SH252i、P252i、N252i
D505iS、N505iS?、P505iS(爪切り)


au
A5307ST(info.bar???)
A5501T、A5502K、A5503SA
カシオ?、ソニー?、日立?

VODA
V801SA
V401SH
V301D
563非通知さん:03/09/13 02:09 ID:ENDG/gM0
>>548
各社WPC後からじゃないかね?
564非通知さん:03/09/13 02:10 ID:I77aR7Gu
誰か>>559を清掃局に依頼汁。
565非通知さん:03/09/13 02:11 ID:HWvNDMUj
>>557
あーやっぱりボダは何も出ないのね。マジで終わってるんじゃね?
50200どころじゃないね。
566非通知さん:03/09/13 02:12 ID:e6QGT95/
|  まんもりの回収に来ました
\       
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        
         ________
    ―――――――、     ヽヽ
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
  /.    ∧// ∧ ∧| ||さいたま市ヽヽ
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局  |  |
. ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
. lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
567スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/09/13 02:13 ID:wMam20L6
ドコモ
F2402(カード)、P2402(カード?)
D252i、SH252i、P252i、N252i
D505iS、N505iS?、P505iS(爪切り)

au
A5307ST(info.bar???)
A5501T、A5502K、A5503SA
カシオ?、ソニー?、日立?

VODA
V801SA、V801SH - W-CDMA
V401SH
V301D、V301T

ドコモにタイマー屋の話はどうなったんだろ。
後、FOMAが数台出るとか発言していたな・・・。
568非通知さん:03/09/13 02:14 ID:a4XzfQcS
濡れアレは、また煽られプレイしてんのか
569非通知さん:03/09/13 02:15 ID:ebHyVRYm
爪切り?って何?
570スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/09/13 02:16 ID:wMam20L6
>>554
うおーーーー

>>563
後かなーーー
いくのめんどーーー

WPCもCEAも登録したから両方いくけど
新戦力IXY DIGITAL 200aを持って
571非通知さん:03/09/13 02:17 ID:ZSTR2HyP
>>566
>>559を頼んだよ。
572非通知さん:03/09/13 02:18 ID:9rKgVIF3
熟れアレが出てくるとスレが楽しくなるなあ
573スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/09/13 02:21 ID:wMam20L6
ドコモ
噂(P2103V D2103V N2103V F2103V SH2103V)
F2402(カード)、P2402(カード?)
D252i、SH252i、P252i、N252i
D505iS、N505iS?、P505iS(爪切り)

au
A5307ST(info.bar???)
A5501T、A5502K、A5503SA
1xEV-DO含む噂(カシオ?、ソニー?、日立?)

VODA
V801SA、V801SH 噂(V801D)- W-CDMA
V401SH
V301D、V301T

こんなもんか。
冬越えてから出るのも含んでるんだろうけど。
574非通知さん:03/09/13 02:22 ID:0p6rfNIF
>>スレアレ
KDDI社員に民が飢餓で苦しんでいると直訴してきてくれ。
575非通知さん:03/09/13 02:23 ID:a4XzfQcS

蒸れアレ
576非通知さん:03/09/13 02:25 ID:9rKgVIF3
慣れアレはA1303SAの次は何に機種変すんの〜?
577非通知さん:03/09/13 02:27 ID:mz0jNbpA
>>573
V501N
V601SH
578スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/09/13 02:28 ID:wMam20L6
>>574 どーやってだよ
>>575 濡れ濡れ
>>576 C303CA
579非通知さん:03/09/13 02:29 ID:mOni74uO
日文からいくら貰った?
580スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/09/13 02:34 ID:wMam20L6
>>577 なにそれ?
>>579 見本誌お菓子サンドイッチ
581スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/09/13 02:35 ID:wMam20L6
なんか、冬ドコモが一気に挽回しそうな予感。
582英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/13 02:39 ID:InpnRBkq
普通の友達も持たず、情報を仕入れるための人脈もなければ解析力もほぼ皆無のため
すがるような思いで2chに入り浸っていたところ、暇つぶしにネタを持ってきたスレアレを
神と崇め、うつろな瞳で画面を見つめながらオナニーするあうヲタの非常にキモい姿を
あざ笑いながら一杯やれるスレはここですか?
583非通知さん:03/09/13 02:40 ID:Kd36UUVA
>>581
 それでもボーダフォンには上がり目無しだがな。
584スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/09/13 02:41 ID:wMam20L6
>>582
それはこっちですよ

auの榊★スレのアレを訴えるスレ★auのアレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053527478/
585非通知さん:03/09/13 02:43 ID:9rKgVIF3
>>582

SH53の調子はどないでっか?
586英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/13 02:46 ID:InpnRBkq
>>854
そちらは最近からあげばかりだ・・・・

>>585
俺はどきゅもだからよくわからん。
人気度は
1位:SH53 or 5402S
2位:N505i
だったはずだ。
587非通知さん:03/09/13 02:47 ID:ebHyVRYm
デマ
588非通知さん:03/09/13 02:49 ID:9rKgVIF3
>>586
ドコモユーザーのふりですか?
589非通知さん:03/09/13 02:49 ID:FjJS4fWd
変なコテをつけた挙句、
(おそらくリアルでも)周りから存在をウザがられ、
スレアレに嫉妬している33歳のヒキコモリが常駐しているスレはここですか?
590非通知さん:03/09/13 02:52 ID:ebHyVRYm
その名もJ工作員かね
591英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/13 02:53 ID:InpnRBkq
>>589
(w
俺に嫉妬してるのか?自己紹介にしか聞こえないぞ(w
俺の周りは喜んでいるよ。お前らの基地外ぶりを肴に一杯やれるのを楽しみにしている。海外でもな(w
592非通知さん:03/09/13 02:53 ID:OZBQq0yk
っつーかauへのPの復帰は来期ですか?
最近のDでのシェアがかなりイライラしてるようですが。>モバコミ
593非通知さん:03/09/13 02:53 ID:abbamfBT
>>588

いや、本当にドコモ使いだよ。
まぁ今度日本離れたらもう帰ってくんなって感じだが。

さすがにやりすぎだよ。
594非通知さん:03/09/13 02:54 ID:cq37rCEq
>>591
ドンマイ
595非通知さん:03/09/13 02:56 ID:ebHyVRYm
>>593
所属がJという事だね
596英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/13 02:56 ID:InpnRBkq
>>593
実際に日本を離れることになりそうだ。今のうちに2chを楽しんでおくよ。

>>592
Pは手一杯。手の空いた技術屋も海外へ流出済み。
597非通知さん:03/09/13 02:57 ID:ebHyVRYm
高飛びで逃げるフリかね
598非通知さん:03/09/13 02:57 ID:FjJS4fWd
>>591は、自分で589の内容が全て自分のことだと認めました。


別に>>591のことを書いたつもりはないんだが(w
599英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/13 02:59 ID:InpnRBkq
>>597
俺は携帯業界とは全く関係のない分野の技術屋だ。これからは海外がメインになる業種だからな。仕方ない。
600非通知さん:03/09/13 03:00 ID:ebHyVRYm
それでも、所属がJという事だね
601英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/13 03:00 ID:InpnRBkq
>>598
一応上から読んできたからだよ。めちゃくちゃ書き込んでたな、お前ら!
602英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/13 03:02 ID:InpnRBkq
>>600
Jは関係ない。社名にはNが付くな。
603非通知さん:03/09/13 03:02 ID:ebHyVRYm
だから、所属がJという事なんだね
604非通知さん:03/09/13 03:03 ID:7l1TvuKt
>>602
日本
605英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/13 03:04 ID:InpnRBkq
>>603
全然おもしろくないぞ。ネタを振ってみろ。真性ヒッキーよ
606非通知さん:03/09/13 03:04 ID:ebHyVRYm
日本テレコム
607英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/13 03:04 ID:InpnRBkq
>>602
ちがう。日本のNではない。
608非通知さん:03/09/13 03:06 ID:VJxHs+39
やはり、所属がJという事なんだね
609英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/13 03:07 ID:InpnRBkq
ラストヒント
携帯に関わったことはないが、その中身には大いに関わったかもしれん。
610非通知さん:03/09/13 03:07 ID:7l1TvuKt
>>607
611非通知さん:03/09/13 03:07 ID:fyo7zI0b
>>608
好きだねヴァカいじり(w
612英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/13 03:08 ID:InpnRBkq
>>610
くさいなあ。。。その文字がつく場所での仕事があったがな(w
613非通知さん:03/09/13 03:09 ID:9rKgVIF3
>>ひでおまんもり

やはり塩田だったか。クソキャリアにクソユーザー。やっぱり50200だな。
614非通知さん:03/09/13 03:09 ID:VJxHs+39
それゆえ、所属がJという事なんだね
615英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/13 03:11 ID:InpnRBkq
>>613
そう思いたいのは何故なんだ?ドコモとはやりあう度胸はないんだな(w
へタレあうヲタはJ叩きで精一杯だもんな(プププ
616非通知さん:03/09/13 03:11 ID:7l1TvuKt
>>612
韮山町
617非通知さん:03/09/13 03:11 ID:VJxHs+39
つまり、所属がJという事なんだね
618英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/13 03:13 ID:InpnRBkq
>>616
ちがう。
「韮」でわからないって事は素人なんだな。
619非通知さん:03/09/13 03:13 ID:9rKgVIF3
>>615
塩田必死だな
620非通知さん:03/09/13 03:17 ID:VJxHs+39
確かに、必死を望んでいたね
621英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/13 03:19 ID:InpnRBkq
ところでスレアレは?
交替だ。
俺はもう寝るぞ。
622非通知さん:03/09/13 03:20 ID:F9xTWLXG
レス番飛びまくってウゼェから相手すんな。
623非通知さん:03/09/13 03:20 ID:VJxHs+39
それゆえ、所属がJという事なんだね
624非通知さん:03/09/13 03:37 ID:7l1TvuKt
株式会社 ノース
625非通知さん:03/09/13 03:48 ID:fyo7zI0b
agr
626非通知さん:03/09/13 03:56 ID:7l1TvuKt
もしくは株式会社ナナオか。
627非通知さん:03/09/13 04:04 ID:a4XzfQcS

モリマンうざい
628非通知さん:03/09/13 04:18 ID:uLnXnwYk
ひでおまんさかり、Jリーグカレーよ
629非通知さん:03/09/13 04:33 ID:fI7HeOaK
TCAの発表以来急に板全体が・・・更なるレベルダウンを果たした感じだ。





荒らし好きな塩田の仕業だな。
630非通知さん:03/09/13 04:36 ID:fyo7zI0b
>>もりまん

なにが交代だ(w
死ね
631非通知さん:03/09/13 04:46 ID:kKBiKHhj
このスレ変わったな。
無益な煽り叩き多すぎ。
632非通知さん:03/09/13 05:18 ID:Bv1KZ/ls
このスレはまさに、あうヲタの巣ですよ。
女王ヲタが「スレのアレ」

どっかのキャリアヲタが入ってくると食われる状況下にあるようだ。
633非通知さん:03/09/13 05:21 ID:bZmbUImp
女王ヲタとは気味が悪そうではあります
634非通知さん:03/09/13 05:21 ID:avKsjibz
早朝ヲタ叩きか。
635非通知さん:03/09/13 06:35 ID:IVYYksT8
>>632
「スレのアレ」自身があうヲタのようですね。
でも以外にも「スレのアレ」=「英雄満盛」かも?
636非通知さん:03/09/13 07:28 ID:uJaxQ2Wj
お前達もっとボーダについて考えようぜ。 先月50200しか増えなかったボーダ。 今月は新機種発売もなく、確実に下る。 さらにVGSは高くて売れない。 いったいどうすればいいんだー! 最近スカイメールできる知人が減ってきた。
637非通知さん:03/09/13 08:44 ID:LyabdKtN
データコンサルサイトだろ?
638英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/13 08:44 ID:Np5vDHxY
ザ・迷惑メール送信推進協会会長


   au by KDDI


鯖が落ちるほどガンガン送りまっせ
639敵にエ〜ル:03/09/13 09:01 ID:85DLNY0r
画期的なパケ割サービスなければ、ボーダは3ヵ月で壊滅的打撃をうけます(´_ゝ`)
640非通知さん:03/09/13 09:08 ID:uJaxQ2Wj
でもパケ割りをするとトラフィックが増えて通信障害。 しばらくはパケ割り無理でしょ。
641非通知さん:03/09/13 09:15 ID:o1dZx3h8
おいauの新料金プランの話どうなった?
642非通知さん:03/09/13 09:27 ID:tbhgXehV
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |  50200は国へ帰れ!
       ____.____    | 
     |        | サヨナラ |   | 
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | ひでおまんさかり
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |


643非通知さん:03/09/13 09:28 ID:oKtPlO+/
俺、塩田になったつもりで一生懸命
ボーダの改善策を考えたが、あかんわ…
何も策が無い…

逆に、VGSが軌道に載るまで、今の延び率の方がいい気がしてきた。
644非通知さん:03/09/13 09:42 ID:tbhgXehV
>>643
漏れも考えてみたが、新規価格と機種変価格の差を縮めることぐらいしか思い浮かばない。
で、あまり新規価格を高くすると純減のおそれもあるし難しいところ。
パケ割はインフラがアボーン!の可能性が高いから当分無理でしょ。
やるとしてもVGSのみ。
いずれにせよ、もっと真面目にインフラ整備しないとお話にならないな(w
645非通知さん:03/09/13 09:51 ID:lcAiAQFs
ボーダの戦略的サバイバルプラン
・VGSの中止(不用機器はFOMAに売却)
・PDCの中止(不用機器はtu-kaに売却)
・GSMの採用(必要機器は欧州からユーザド購入)






646非通知さん:03/09/13 10:18 ID:tm3MyL7K
>>645
それだ!(w
647非通知さん:03/09/13 10:22 ID:kB4WM9EZ
>>629
必死にスレを荒らそうとするあうヲタ必死だな
648非通知さん:03/09/13 10:39 ID:6WxpZfx4
50200必死だな(w
早く潰れた方が携帯版がマターリしていいんじゃないか(w
649非通知さん:03/09/13 10:44 ID:vC5pjFK9
ひでおってもろ豚だよな
650非通知さん:03/09/13 10:46 ID:8v6wVGW5
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   ローカルルールくらい読めんのかウジ虫共!
     | 个 | 
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
651非通知さん:03/09/13 10:49 ID:oKtPlO+/
>>645
ボーダこそGSM 1xの方がいい気がする。

今から世界中に技術と莫大な投資を必要とする、

JやあのドコモでさえてこずってるWCDMA。
ドコモ陣営では開発はすすんでるだろうが、
欧州のメーカー主導じゃないとヨーロッパじゃあ
インフラ設置が進まないだろうし。保守的で閉鎖的だから、欧州は。
652非通知さん:03/09/13 10:50 ID:oKtPlO+/
>>647
IDがEZ
653非通知さん:03/09/13 11:14 ID:uJaxQ2Wj
auに新プランが出ても全ての地域の奴が 得するプランでないと話しにならない。 J−フォン失速は新プラン導入 から始まったようなもんだし。
654非通知さん:03/09/13 11:28 ID:MBblEjh4
>>653
その新プランの5×とVGSしかパケ割が付かないだろ

関係者の話では旧プラン契約者を減らしたいそうだよ
655非通知さん:03/09/13 11:34 ID:8v6wVGW5
>>651
GSM 1xってまだコストが高くなかったっけ?
とりあえず日本ではW-CDMAでここまで来た以上
もう引き返せないと思う。

うーん、一体どうしたものか・・・。
656非通知さん:03/09/13 11:41 ID:5GG1j7vG
>W-CDMAでここまで
ここまでって何処まで?
加入者が未だにたった70万人しかいないFOMAの事かな
657非通知さん:03/09/13 11:41 ID:6WxpZfx4
>>655
どうしようもないな。
中途半端な出来のままでVGS出してもユーザーは離れていく一方だと思う。
技術力も金もないでは成功は絶望的な悪寒(w
658非通知さん:03/09/13 11:43 ID:6WxpZfx4
>>656
ボーダのことだろ(w
659非通知さん:03/09/13 11:44 ID:VMhc5lJ7
今更後には引けないからW-CDMAのままいくしかない。GSMを今更採用しても中身は第2世代だし。
あと国際ローミングをウリにはしているけど、実際需要はそれほどない。費用対効果を考えると微妙なサービス。
TVコールは確かに通話料が安いのはいい。でも帯域を使いまくるし効率が悪い。
VGSが順調になってきた頃でもあの値段で儲けがきっちりでる仕組みになっているのだろうか?
技術に詳しくないからあまりその辺は分からないけど。
660非通知さん:03/09/13 11:49 ID:jXm4o3D/
VGSがマトモにサービスされるなんて、あり得ないわけで。
661非通知さん:03/09/13 11:51 ID:8v6wVGW5
>>656
VGSの設備投資のこと。
662非通知さん:03/09/13 11:51 ID:4ICC3qV4
>>653
ユーザーの大半がいるのは都市部。
都市部のユーザーが満足すれば問題無い。
663非通知さん:03/09/13 11:53 ID:MBblEjh4
ドコモが505isで200万画素を乗せる以上は、
まだPDCが主力だよな
664非通知さん:03/09/13 11:55 ID:VMhc5lJ7
>>663
4400万ユーザいるしね。でも今505とかiSで機種変してしまったらイケテルFOMAに移行してくれなくなるんでは。
ただでさえN504iSのせいで505が多少足引っ張られてるわけだし。
665非通知さん:03/09/13 11:59 ID:8v6wVGW5
FOMAに関しては端末がFOMA>Movaになって
あとは着うたでも始まればかなり勢いづくだろ。
666非通知さん:03/09/13 12:04 ID:VMhc5lJ7
まあ確かに。来年4月に急速に移行し始めるとは思わないけど。
505iSの安売りが一段落した7月ぐらいには主力になっている。と思う。
667元C309Hユーザー:03/09/13 12:10 ID:9hwZA0DT
スレのアレさん、ドコモの冬の逆襲って具体的にどういうのですか?

、と聞いてもスレのアレさんは夜中しか来ないから返事は無理か
668非通知さん:03/09/13 12:14 ID:Vwgkgea4
馬鹿じゃないの?ほかの会社に電波使わせるわけ無いじゃん
Ezだって東京・大阪・名古屋でしかつかえないのがその証拠
それとも、あうでドコモの電波使えるか?
Jでドコモの電波使えるか?

48撃沈(ワラ
669非通知さん:03/09/13 12:14 ID:Out0r9Bl
そうだね〜
670非通知さん:03/09/13 12:15 ID:uJaxQ2Wj
どうでもいいけど auを新規で契約した時に客船で流れる “この度はau電話を契約していただき…” っていう自動音声うざい! あとJにかけた時の英語のガイドもうざい!
671非通知さん:03/09/13 12:15 ID:Vwgkgea4
新宿駅で使えない
1 名前: 非通知さん 投稿日: 2001/03/16(金) 00:48

Jホンを使ってるんですけど
新宿駅で待ち居合わせのときに使ったんですが
数秒は繋がるんですがすぐに切れてしまいました
何回やってもそうです
いいかげん頭にきたのでドコモにしようと思います
672非通知さん:03/09/13 12:15 ID:Vwgkgea4
18 名前: 非通知さん 投稿日: 2001/03/16(金) 01:13

tu-kaは関東では自閉より繋がりやすい、田舎とか特に、
何故ならPDC一本で行くと決めてから基地局の増設がスゴイから。
673非通知さん:03/09/13 12:16 ID:Vwgkgea4
20 名前: 非通知さん 投稿日: 2001/03/16(金) 01:14

>>18
嘘つけ全国で使えないくせに
674非通知さん:03/09/13 12:16 ID:Vwgkgea4


23 名前: 非通知さん 投稿日: 2001/03/16(金) 01:17

>>20
ハァ?
675非通知さん:03/09/13 12:16 ID:Out0r9Bl
>>668
釣る気マンマン?
676非通知さん:03/09/13 12:17 ID:Vwgkgea4
25 名前: 非通知さん 投稿日: 2001/03/16(金) 01:18

>>22
何も知らないんだな
ツーカーは東京と大阪と名古屋しか使えないんだぞ
知らないで言ってるだろ?
677非通知さん:03/09/13 12:17 ID:Vwgkgea4
29 名前: 非通知さん 投稿日: 2001/03/16(金) 01:22

>>20
「関東」って言葉がわかる?
具体的に、「東京・茨城・埼玉・千葉・神奈川・群馬・栃木」って意味なんだけど、
「全国」っていう意味とはかけ離れてるんだよね。
大丈夫?自閉使いすぎて脳味噌が溶けたか?
678非通知さん:03/09/13 12:18 ID:Out0r9Bl
2年半も前のことかよ(w
執念深いのカコワルイ
679非通知さん:03/09/13 12:18 ID:Vwgkgea4
33 名前: 非通知さん 投稿日: 2001/03/16(金) 01:25

だから何度も言わせるなツーカーは3社しかないんだよ
Jは3社だけど元は9社あったんだから全国なんだよ
勉強して出直して来い
680非通知さん:03/09/13 12:18 ID:sL5dJMHY
>>675
お前、新参者。
681非通知さん:03/09/13 12:18 ID:Vwgkgea4
35 名前: 非通知さん 投稿日: 2001/03/16(金) 01:27

>>33
(゚Д゚)ハァ?



36 名前: 非通知さん 投稿日: 2001/03/16(金) 01:28

自閉使いすぎておかしくなった馬鹿が居る。
682非通知さん:03/09/13 12:19 ID:Vwgkgea4
48 名前: 非通知さん 投稿日: 2001/03/16(金) 01:37

33=40=46の為のtu-ka講座

東名阪以外の地域ではtu-kaは自閉の基地局を使用して通話します。

これだけ判りやすく書けば良いかな?ふりがなふったほうがいい?

683非通知さん:03/09/13 12:19 ID:Out0r9Bl
あらま、マソマソとでも言えば良かったのかしら?
それともスルーかすら?
684非通知さん:03/09/13 12:19 ID:Vwgkgea4
50 名前: 非通知さん 投稿日: 2001/03/16(金) 01:41

馬鹿じゃないの?ほかの会社に電波使わせるわけ無いじゃん
Ezだって東京・大阪・名古屋でしかつかえないのがその証拠
それとも、あうでドコモの電波使えるか?
Jでドコモの電波使えるか?

48撃沈(ワラ
685非通知さん:03/09/13 12:20 ID:Vwgkgea4
54 名前: 非通知さん 投稿日: 2001/03/16(金) 01:43

>>50
本気の馬鹿が居るぞ



55 名前: 非通知さん 投稿日: 2001/03/16(金) 01:43

>>50
お前が撃沈(ワラ
686非通知さん:03/09/13 12:22 ID:nC8BPxeI
都心以外ではフルレートで音が良い
メールは192文字まで受信無料
優香で売れ行き絶好調(東海)
新規も0円で端末も安い
OLの加入者が多い←出会いサイトで出会える
怒故喪からの移転加入者増加中
配信確認が出来るメール
怒故喪より安いweb代
世界一安い通話料と維持費
使えばその良さが分かる
72時間のメールリトライ送信
外資に身売りで将来有望=J

日本でただ一社WAPを使っている日本非標準
ガキ割でクソガキだけえこひいきしている
世界一高い通話料と維持費
よって社会人の契約者が激減
トータルの契約者も激減
端末のメール保存件数が少なく使えない
磐余のない他社攻撃をするあう患者の存在
(なりふり構わず自作自演コピペ荒らし)
見せかけだけのインチキ携帯超高い=あう


やっぱり通はJだね

そしてJの中で音質が一番のPEだね。
687非通知さん:03/09/13 12:24 ID:Out0r9Bl
素敵↑
688何でも ◆LSZDIQg9bw :03/09/13 12:26 ID:oSsbRsDS
いまさら新宿50ネタかよ
689非通知さん:03/09/13 12:28 ID:Out0r9Bl
あら、あたしも煽りフェチなのかしら・・・。
それにしてもこの人イッタイ・・・
なんなのかしら
まいちおサゲとくわ
690非通知さん:03/09/13 12:29 ID:uJaxQ2Wj
>>668 ここだけの話、JはこっそりFOMAの電波を使ってます
691非通知さん:03/09/13 12:30 ID:Out0r9Bl
そんな機密ネタをageて言うんじゃありません!
お母さん怒るわよ
692非通知さん:03/09/13 12:30 ID:cD3wwTD7
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/investor_relations/business/contra_j.html
PDCが関東で純減してるんだけど・・。
TCAスレでは全然話題になってないね。

Jの50200に比べれば、とっても小さな話題なのかな・・。
693非通知さん:03/09/13 12:31 ID:Out0r9Bl
ありさんくらい小さいわ。。。たぶんね
694非通知さん:03/09/13 12:32 ID:GjV52EOn
それがそっくりそのまま亜フォーマに流れてればdocomo的には問題ないんだがな
695非通知さん:03/09/13 12:38 ID:oKtPlO+/
>>692
移行しただけで純減じゃないから。

区別がつかないのは塩豚だけw
696非通知さん:03/09/13 12:39 ID:4ICC3qV4
>>695
区別ってどうやるんだい?
まさか想像じゃないよね。
697非通知さん:03/09/13 12:41 ID:cD3wwTD7
>>695
PDCが純減したって言ったんだよ。
~~~~~~
あふぉまは増えてるね
大丈夫かな
698非通知さん:03/09/13 12:43 ID:Aw5gknQz
>>692

関東で言えば、あそこまでいけばさすがにPDCはそろそろ純減してもおかしくないと思われ。
洩れは九州(あう)だが、関東にいる友人が未だにPDC信者なので、
いい加減さっさとFOMAに汁と言ってる。
ゴネたら、N2701でも勧めときゃとりあえずFOMAがダメでもPDCモードで何とかなるしね。
699非通知さん:03/09/13 13:02 ID:a4XzfQcS
早くFOMAに移行してほしい…
良い音質で話したいしな
700非通知さん:03/09/13 13:03 ID:cD3wwTD7
700ニダ
701非通知さん:03/09/13 13:04 ID:uJaxQ2Wj
あと二か月位でauとJが100万契約差以上になるが この100万人はネズミ講式に他人に勧める事必至。 Jはさらに立場が悪くなる
702非通知さん:03/09/13 13:06 ID:Xf9AdJSo
いまさらQ臭のコピペなんてなにがしたいんだ?
703非通知さん:03/09/13 13:06 ID:PVpZz5ya
漏れ東京のマンションの6階だけどFOMA使えないんだよな・・・
バリバリエリア内のはずなんだけども 塚でもJでも平気なのに
いまさらPDCも戻すのもやだし、鬱だ・・・同番移行できるなら迷わずauなんだが・・・
704非通知さん:03/09/13 13:09 ID:Xf9AdJSo
>>702
しまった誤爆した
705非通知さん:03/09/13 13:16 ID:6on/p+iX
ドコモ中国の宣伝が
「FOMAならパケット代10分の1」だった。
知らなかった......
706非通知さん:03/09/13 13:32 ID:MBblEjh4
10月からのボーダのカタログでAUより
安いボーダのパケット比較を大々的にアピールするそうだ
707非通知さん:03/09/13 13:33 ID:8v6wVGW5
そ、そんな無謀なw
708非通知さん:03/09/13 13:45 ID:a4XzfQcS
>>706
どうせ捏造比較なんだろうな…
FOMAとEV-DOを無視して、ドコモPDCと1xを比較対象にする悪寒…
709非通知さん:03/09/13 13:48 ID:8v6wVGW5
>>708
10月時点ではEV-DOまだ出てないし。
710非通知さん:03/09/13 13:48 ID:ohaavptc
小生、ボウダホンに加入をいたしましてこれほど
便利なものとは思ってもおりませんでした。
どこでアイモードのインターネットを購入しようかとずっと思案
しておりましたが、わが町もインターネット対応地域
となって、ボウダホンのモデルを駅前でいただいて
参りました。
早速モデルを電話回線につないだのですが、インターネットが
始まるそぶりがなかったので電電公社に苦言を呈したところ
公社職員はあろうことか、「それは当社としては関知しかねる
ことです」と木で鼻をくくったような返答しかせず、激しく
立腹しておりましたが、この役人体質の公社職員を相手に
時間を浪費するのは小生の本意ではないので、ボウダホンに
電話をし、公社の対応のことも含め相談いたしましたところ、
非常に親切に応対をしていただき、やはりインターネットは
ボウダホンで購入すべきだと強く確信し、自治会の寄り合いでも
自治会長である私が先頭に立ち高齢者向けインターネット購入は
ボウダホンであると強力に推薦しております。
711ひでおマンSAKARI:03/09/13 13:48 ID:/Gv4D0UD
考えてもみろ、我々がグリーソ閣下にお送りしたパケ代で…棒駄はあと10ヶ月は戦えるぞ…!
712非通知さん:03/09/13 13:52 ID:Xf9AdJSo
>>708
しかも1xはミドル/スパーパックを無視して
パケット割のみかも
713非通知さん:03/09/13 13:52 ID:4ICC3qV4
ひでおまんもり殿下
714非通知さん:03/09/13 13:55 ID:8v6wVGW5
>>712
それはFOMAも同じ。
ミドルとスーパーは時間帯によって違うから比較できないってさ。
715非通知さん:03/09/13 13:55 ID:bMejlnI6
>>712
それは当然でしょ
あうもCMしてないんだから
716非通知さん:03/09/13 13:56 ID:0p6rfNIF
そこをEV-DOで突き放しか、いいねぇ
717非通知さん:03/09/13 14:17 ID:uJaxQ2Wj
むしろ無謀なパケ割りを導入して 一気に赤字になってくれた方がうれしい
718非通知さん:03/09/13 14:29 ID:uPaNeMqT
>>703

フォーマはだめだわ。建物に入るととたんに使えない携帯になります(;´Д`)
パケ代が安いだけのPDCのような感覚でしかないよ。
正直まだ使える携帯の状態では無いと思う。
PDCを捨ててからじゃないかな。
719非通知さん:03/09/13 14:31 ID:cD3wwTD7
>>718
関東は、屋内基地局の設置が結構遅いんだよね・・。
地下鉄とかでも全然使えないし・・。
東海は、地下エリアが結構広いらしいんだけど・・。
720非通知さん:03/09/13 14:34 ID:1zgLCQaO
名古屋人みんな地下歩くからね
721非通知さん:03/09/13 14:46 ID:T8wN+KZz
>>717
無謀なパケ割を導入して、
赤字にはなりません。一時的な大黒字になります。
 みんながパケ割に加入:固定額が増えてウマー
 パケ割に釣られて新規加入大増加:ウマー
 でも常時ビジーで(ダウンしないのがミソ)パケ割の元が取れない:ウマー
その後、どれくらいの解約者が出るか不明。
722非通知さん:03/09/13 14:46 ID:vu70AGU4
塩田である俺をも解約させた恐るべし
ボダーフォン
もうあの頃は戻ってこない。

それにしてもあうって最初は無機質に
感じるのは俺だけか?
やっぱいろいろ使い方が違うからそう感じるだけなのかなあ。
ボーダーで使い慣れて愛着あったからなあ。
723721:03/09/13 14:47 ID:T8wN+KZz
>>721の続編
普通のキャリアなら、ここでPDCのパケット設備を増強しますが、Jは違います。
VGSのパケ割を更に値下げして、VGSのCMを流します。(PDCは放置)
貧乏学生がどの位VGSに移行するか、移行した人がどれくらい解約するか、
新規も増え、解約も増え、どちらが勝か、いいレースですなあ。
724非通知さん:03/09/13 14:50 ID:oKtPlO+/
>>695
ああ、すまんね、純減だって煽らないの?
って意味にとってしまったよ。

それに対しての加入者が純減じゃないんだよ、
auがOneから1xに移行した時に某一部の輩の
ような騒ぎは起こさないって事。
だいたいみりゃわかる事だしね。
725ひでおマンSAKARI:03/09/13 14:54 ID:/Gv4D0UD
諸君らの愛してくれたJフォンは死んだ!何故だ!

棒駄だからさ( ■._ゝ■)
726非通知さん:03/09/13 14:55 ID:hMfgVHwm
定額1,200円(無料通信1,200円分含)…0.15円/1パケット(5xシリーズ)0.1円/1パケット(VGS)
定額3,600円(無料通信3,600円分含)…0.075円/1パケット(5xシリーズ)0.05円/1パケット(VGS)
定額7,200円(無料通信7,200円分含)…0.02円/1パケット(VGSのみ)

WPC EXPOの前日、16日にVGSの新サービスとV801SH(微妙かも)の発表があります。
翌17日、Vodafoneブースで新サービスの説明とV801SAとV801SHの展示<V801SHの展示は微妙。
また新たに3G端末を納入する企業を発表<外資系です。

WPC EXPO は、
新サービスは噂のパケット割と着うた。
また、ドイツとイギリスからTVコールデモとムービー写メール・写メールのデモ。
あと現状のVGS利用可能エリアを発表。

vodafoneショップへ乗り込んで確認してまいりました。
ショップに届いたFAXを確認し、さらに本社(?)へ確認してもらったところ、どうやら下記のようなシステムになるようです。
基本的に期間とポイントが併用なのですが・・・

10月以降は、「従来型の使用期間考慮価格」と「新 使用期間考慮価格+ポイントによる割引」の2つを機種変更する際に
ユーザーが選択できるようです。
つまり、ポイントがチョッピリしかない不遇な関東圏ユーザー等は前者、毎月リッチに携帯使ってるポイント富豪な方は
後者を選択することにより、なるべく安い価格で機種変更できるということ。
727724:03/09/13 14:55 ID:oKtPlO+/
>>695じゃなくて
>>697宛に

すまん。
728非通知さん:03/09/13 15:01 ID:3pHYEVeO
っていうかJのパッケトなんて本当に交換機レベルで対応してんの?
所詮、通話ch3本まとめてデータ流して288実現
&サーバでデータ量課金計算やってるだけの

な  ん  ち  ゃ  っ  て  ハ ゚  ッ   ケ   ト

でしょ?
729非通知さん:03/09/13 15:10 ID:cLniChSU
大地震体験オフやろーぜ
730729:03/09/13 15:12 ID:cLniChSU
>>729 誤爆ね
731非通知さん:03/09/13 15:14 ID:hS0uRi21
意味不明
732非通知さん:03/09/13 15:15 ID:8rVt3osC
>ID:hMfgVHwm
マルチウザイ
733非通知さん:03/09/13 16:01 ID:cl2KKTDO
>>726
PDCもパケ割始めるんだ
いいな〜Jホン

ドコモも50Xシリーズで初めてくれないかな
734非通知さん:03/09/13 16:06 ID:hMfgVHwm
同じようなサイトを見てもキャリアごとにパケット量が違うという話がありました。
手持ちのJ-SH53とA5301Tそれぞれの明細を取って実際に検証してみました。
明細書ではパケット数ではなく、バイト数で両社とも表示されますので以下の単位は全てbyte数になります。
なお、SH53のアンテナピクトは2〜3、A5301Tのピクトは常に3という電波条件下での比較です。

メインメニューからジョルダンの「乗り換え案内」というページのトップまで
J 6367 AU 13726

「乗り換え案内」で順路と往路のデータを検索、検索結果を全表示。
J 18483 AU 36330

Yahoo掲示板モバイルで、5件分の書き込みを表示
J 34436 AU 53363

携帯@WEBという勝手サイト、Jは約5ページ、ezは約4ページの表示(一部ezでは表示できないページが有った為)
J 11871 A 16297

パケット単価が、そのまま実際の月のパケット料金に反映するとは考えない方が良いかもしれません。
パケットの単価はJとAUでは標準で1割程度違いますが「同じような使い方」をしても、
今回見たサイトと少なくとも”自分の環境下において”は1割の差以上の結果が出ました。
735非通知さん:03/09/13 16:13 ID:zw+52SH7
説明してあげるのがめんどくさいな…
736非通知さん:03/09/13 16:13 ID:e0GlAO3P
>>734

おまいはとりあえず >728 を理解しろ。
まぁあうのほうが少々多めになるのは事実だと思うが。
737非通知さん:03/09/13 16:23 ID:4ICC3qV4
PDCでもパケ割適用ってことは…

VGSから埋め合わせってことだな。
738非通知さん:03/09/13 16:30 ID:e0GlAO3P
>>737

VGSのどこから埋め合わせるのかと小一時間・・・・・・・。
埋め合わせできるとしたら
・・・・・・WCDMA陣としてFOMAから・・・・・・いやそれではドコモP(ry

まぁ、5xでパケ割自体本当かどうか分かりませんけどね。
739非通知さん:03/09/13 16:38 ID:F9xTWLXG
もう誰もVODA側から出てくるリーク情報なんか、信用してくれないね。
740非通知さん:03/09/13 16:48 ID:hMfgVHwm
日本は少子化対策最優先にしないと国滅びるよ!
     年間出生数  出生率
1945年 270万人    4.32人
2000年 119万人    1.35人
2001年 117万人    1.33人
もしもこのままの出生率だと100年後には日本の人口は7000万人
前後になり、今の経済規模維を持できなくなる。
今は世界2位の経済規模だが100年後は5位内に入るのが精一杯だろう。
それよりも、200年後には4000万人、300年後には2500万人・・・と
出生率を2.03以上にしないと人口が減り続け、永久に高齢化社会が続く。

ちなみに、5年以内に日本の人口は減りはじめる。
(今、水漏れが少ないからって放って置くと、水はいつか無くなるよ)

我が国の総人口の見通し(国立社会保障・人口問題研究所)
http://www1.ipss.go.jp/seisaku/html/111a1.htm
741非通知さん:03/09/13 17:12 ID:5NKJtNOO
まぁこの小さな島国に1億以上の人口は多すぎるわけだし
問題なのはじじぃばばぁばかりになることだけどな
まずは延命治療やめれ



つーか思いっきり板違いじゃん
742非通知さん:03/09/13 17:37 ID:9ku7EUK8
人口が減る=契約者減る
と、無理矢理スレに沿うように考えてみる。
743非通知さん:03/09/13 17:41 ID:tbhgXehV
人口が減る=D・aの契約者数は伸びる。Vのみ大きく契約者数が減る。
744英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/13 17:42 ID:KnMPFyPH
>あうヲタ

>>734について説明しろ
745非通知さん:03/09/13 17:44 ID:rL1s0zGh
サーバでのカウントに金を使うのがJなのですね
ついでに嫌がらせにも
746非通知さん:03/09/13 17:48 ID:rL1s0zGh
ですので、在日とか言う方々は国にお帰り下さいね
747非通知さん:03/09/13 17:50 ID:e0GlAO3P
>>744

229 非通知さん  03/09/13 16:18 ID:e0GlAO3P

>>226

Jはセンター基地局間転送データ量(センター -> 基地局)であるのに対し、
あうは基地局端末間実転送データ量(基地局 -> 端末)であることによる差異と思われます。
後者では、特にパケット通信に関するヘッダその他のデータ量が含まれていますから。

ただ、それを除いても、実パケット数はあうのほうが少々多めになるでしょう。
748非通知さん:03/09/13 17:51 ID:4ICC3qV4
おや、ひでおマンモリさんがまた何か…
749英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/13 17:55 ID:KnMPFyPH
>>746
あなたは実は在日なんですか?
それで万年ヒキをやってるんだな。

てか俺が使ってたネタだな。
思い出した。確か

あうヲタ=チョン

だったよな(w
750非通知さん:03/09/13 17:55 ID:tbhgXehV
>>748
ウザイと思ったら、さっさとアボーン汁!
誰にも相手にされなきゃそのうち消えるよ(w
751非通知さん:03/09/13 17:57 ID:rL1s0zGh
>>749 いいえ、与力の末裔ですよ。在日さん
752非通知さん:03/09/13 17:59 ID:sL5dJMHY
>>748
シー!!見ちゃいけません!!
753非通知さん:03/09/13 18:01 ID:rL1s0zGh
う゛ぉーだほんは、東京デジタルホンに社名を変更し、やり直していただきたい
754非通知さん:03/09/13 18:02 ID:niQkKUi/
>>759があぼーんしているのですが、ヒデオマンモリですね。
755非通知さん:03/09/13 18:03 ID:tbhgXehV
>>753
別にJ-PHONEでもいいんだが…。
てかボーダはイラネ!
756非通知さん:03/09/13 18:04 ID:4ICC3qV4
>>755
外資だから利用するだけしてあとは切り捨てですよ。
757非通知さん:03/09/13 18:05 ID:tbhgXehV
>>765
いっそのこと日本から消えてくれたほうが(w
>ボーダ
758英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/13 18:11 ID:KnMPFyPH
ボーダを叩いてもお前らは生涯貧乏のあうヲタ(w
759非通知さん:03/09/13 18:13 ID:rL1s0zGh
>てか俺が使ってたネタだな。
ネタ集めでお金が無いの人が居るようです
760非通知さん:03/09/13 18:15 ID:m6ykXvGF
心配しなくてもそのうちボーだは日本からなくなるよ
761非通知さん:03/09/13 18:15 ID:tbhgXehV
あぼーんしてるから何も見えない
762非通知さん:03/09/13 18:23 ID:Mjs1ADvn
俺はID:rL1s0zGhと英雄満盛の両方ともあぼーんしているから快適w
763非通知さん:03/09/13 18:23 ID:5NKJtNOO
ああ英雄くん出没してるのか
漏れもあぼーんしてるからわからなかった
764非通知さん:03/09/13 18:33 ID:KnMPFyPH
>>762
こうやると見えるだろ(w

英雄満盛
765非通知さん:03/09/13 18:34 ID:F9xTWLXG
ひでおまんはドコモ使いと良いながら、VODA叩きに
異常に反応するね。
豚?
766非通知さん:03/09/13 18:35 ID:F9xTWLXG
良い→言い
767非通知さん:03/09/13 18:40 ID:rL1s0zGh
豚の上、肝炎だったら笑える
768非通知さん:03/09/13 18:41 ID:m6ykXvGF
塩豚に決まってんだろが
何わかりきった事言ってるんだ今更
769非通知さん:03/09/13 18:43 ID:D/FXwSDV
最近豚出てこないもんね

バレバレ
770非通知さん:03/09/13 18:44 ID:tbhgXehV
しかも、塩豚の中でもかなり低脳な部類に入ると思われ(w
771非通知さん:03/09/13 18:44 ID:nK16XLiP
まぁ、みんな判って敢えて触れないんだけどね。
見てて面白いから、豚の滑稽さが。
772非通知さん:03/09/13 18:56 ID:01QBz+7T
豚は喉元過ぎたら暑さを忘れるみたいだが
いまでも住所つかんでいる事に変わりは無いのにな

Off会でも開こうかな
773非通知さん:03/09/13 18:57 ID:tbhgXehV
あぼーんされすぎて見えてないヤシが多いだけなんじゃないか?
>英雄
774非通知さん:03/09/13 18:57 ID:79cWAKin
真性ドキュモだ。
7月まではあう派だったが、あうヲタの醜いJ、V叩きをみて
気が変わった。
今はユーザーの質も含めてドコモが良いなと思う。
正直、JやVについてはほぼ無知だ。
で、豚って誰やねん
あう負けか?アク禁中だろ?

英雄満盛

これからデートやし、またな。糞ヒッキーども
775非通知さん:03/09/13 18:59 ID:m6ykXvGF
豚メスとデートだってよ(プ
ブサイク同士励んでこいっwww
776非通知さん:03/09/13 18:59 ID:h4ltNSUu
>>772 どういう事?
777非通知さん:03/09/13 19:00 ID:u54SqZjP
核心突くから逃げちゃったじゃねーか、マンモリ=豚負け
778非通知さん:03/09/13 19:00 ID:tbhgXehV
豚とメス豚のデート。
考えただけで吐き気が…(w
779非通知さん:03/09/13 19:03 ID:4ICC3qV4
モリマンさん。関西はまだ暑いですか?
780非通知さん:03/09/13 19:03 ID:nK16XLiP
素晴らしい大根振りだな、ひでおまん。(w
781非通知さん:03/09/13 19:07 ID:m6ykXvGF
【出かけた事】になっています。
782非通知さん:03/09/13 19:08 ID:F1zg0OQJ
>>774
ドキュヲタ・塩田の醜いA叩きは今まで目に入らなかったのかい?
783非通知さん:03/09/13 19:09 ID:h4ltNSUu
個人叩きも多分に有ったけどな
784非通知さん:03/09/13 19:09 ID:tbhgXehV
>>781
結局、いじめられて引きこもってるだけか(w
口では何とでも言えるからな(w
785非通知さん:03/09/13 19:10 ID:y5jqSDJ1
下らない争いは余所でやってください。
786非通知さん:03/09/13 19:13 ID:tbhgXehV
[またな。糞ヒッキーども]

こいつ、自分のこと言うの好きだな(w
787非通知さん:03/09/13 19:13 ID:h4ltNSUu
ストーカーのように付いて来る場合は仕方無いね
788非通知さん:03/09/13 19:19 ID:F9xTWLXG
ひでおまんが消えたら、名無しの豚が出てきたよ。
判り易過ぎ。(w
789非通知さん:03/09/13 19:20 ID:h4ltNSUu
>>774ななし豚か
790非通知さん:03/09/13 19:23 ID:F9xTWLXG
>>789
(・∀・)ニヤニヤ
791非通知さん:03/09/13 19:28 ID:h4ltNSUu
>>790
無理矢理豚にしようとしてますね
792非通知さん:03/09/13 19:30 ID:F9xTWLXG
違うならいちいち反応すんなよ。(プ
793非通知さん:03/09/13 19:32 ID:h4ltNSUu
はいはい、違うものは違うだけですから
794非通知さん:03/09/13 19:34 ID:h4ltNSUu
しかし、よくお金使いましたね
795非通知さん:03/09/13 19:34 ID:eqnZSJkr
>>792
実は自分が豚だというオチはまだ?
796非通知さん:03/09/13 19:36 ID:h4ltNSUu
育ちの悪い方が来たようですね
797非通知さん:03/09/13 19:37 ID:VMhc5lJ7
ID:h4ltNSUu
こいつキモイ
798非通知さん:03/09/13 19:38 ID:h4ltNSUu
個人攻撃しかできない方に言われたくないね
799非通知さん:03/09/13 19:39 ID:h4ltNSUu
まして、犯罪者なら尚更である
800非通知さん:03/09/13 19:40 ID:VMhc5lJ7
こんな状況で800
801非通知さん:03/09/13 19:42 ID:y5jqSDJ1
そして801
802非通知さん:03/09/13 19:42 ID:h4ltNSUu
で、オフ会とやらはどうなるのかね?
803非通知さん:03/09/13 19:44 ID:eqnZSJkr
>>798
言ってることの意味がよくわかりませんが?もっとレスらすぃレスを汁
804非通知さん:03/09/13 19:44 ID:VMhc5lJ7
この板荒らす奴もバカだなぁって思うけどその本人を特定して云々って騒いでる奴もバカだなぁって思う。
805非通知さん:03/09/13 19:44 ID:h4ltNSUu
擦り付けされる覚えも、まして住所を晒した事なども無いのだが
806非通知さん:03/09/13 19:44 ID:F9xTWLXG
>>795
ボンクラ、どこ見て言ってやがる。

>>799
何しに出てきたんだよ、豚。
807非通知さん:03/09/13 19:46 ID:h4ltNSUu
ああ、そういや以前ボンクラ-
と大声で騒ぐ基地外が居たな
808非通知さん:03/09/13 19:47 ID:h4ltNSUu
>>806
豚では有りませんよ

犯罪者が釣れたかな?
809非通知さん:03/09/13 19:47 ID:VMhc5lJ7
透明あぼーん推奨ID:h4ltNSUu
810非通知さん:03/09/13 19:49 ID:nK16XLiP
そろそろ止めようね、しつこいとウザイよ。
811非通知さん:03/09/13 19:49 ID:rL1s0zGh
さて、お次は書き込み規制かな?
812非通知さん:03/09/13 19:50 ID:eqnZSJkr
TCAスレとは思えん
あうヲタはあうユーザから見てもウザイ
813非通知さん:03/09/13 19:50 ID:rL1s0zGh
いやいや、こちらはしつこい所では無かったものでね
ウザイどころか傷害にも成ったよ
814非通知さん:03/09/13 19:53 ID:eqnZSJkr
あっ808は英雄マンセーのストーカーだぞい
815非通知さん:03/09/13 19:54 ID:y+yjFJ2J
ヲタ、ヲタ言う奴もウザイので、芯でください

816非通知さん:03/09/13 19:54 ID:rL1s0zGh
>>814
毎度毎度あべこべを言わないで頂きたい
817非通知さん:03/09/13 19:56 ID:eqnZSJkr
>>816
訳わからんすぃ
818非通知さん:03/09/13 19:57 ID:WsoW6HpK
出て行け!ウザイ
819非通知さん:03/09/13 19:58 ID:rL1s0zGh
>>817
さんざん害悪の告知をしておいて、とぼけるわけですね
820非通知さん:03/09/13 19:59 ID:rL1s0zGh
出て行かせる為に何をやっても良いわけでは有りませんよね
J関係者さん
821非通知さん:03/09/13 20:00 ID:nK16XLiP
いい加減止めようね、しつこいとウザイよ。
822非通知さん:03/09/13 20:00 ID:VMhc5lJ7
何言ってんだかよくわかんないんだけど
823非通知さん:03/09/13 20:00 ID:eqnZSJkr
なんか殺伐としてるね。
ちょっと寄ってみただけなのにぃ
824非通知さん:03/09/13 20:04 ID:rL1s0zGh
英雄とか名乗るモノが当方の個人情報を撒いているようでしたので
ムキになってしまいました、申し訳ない
825非通知さん:03/09/13 20:05 ID:rL1s0zGh
ただし、全く心当りが無いのが難点である
826非通知さん:03/09/13 20:06 ID:m6ykXvGF
だから50200になってしまうんだよ
誰だってあんなのと同じ携帯キャリア使いたくないからな。
827非通知さん:03/09/13 20:09 ID:eqnZSJkr
でも英雄まんせはドコモだぞ
質問スレでよく見る
828非通知さん:03/09/13 20:10 ID:rL1s0zGh
あまつさえ、個人情報のばら撒きにより
擦り付けを行っているようであるので、
先般よりしかるべき機関に通報させて頂いた。
829非通知さん:03/09/13 20:12 ID:rL1s0zGh
擦り付け工作が多岐に及ぶ事は、想像に難くない
830非通知さん:03/09/13 20:12 ID:GJsoqEp4
    __________
  /
  |  またJ工作員か・・・
  \__________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__)―∧∧―――  /
   `ー┬‐''  (   )     <  そろそろV工作員ですかね
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜   

831非通知さん:03/09/13 20:13 ID:eqnZSJkr
>>828
何かまずい個人情報を晒されの?
832非通知さん:03/09/13 20:14 ID:rL1s0zGh
晒されの?とは良くわからないが
例としては銀行残高等が上げられる
現在は別口座を使用している
833非通知さん:03/09/13 20:16 ID:rL1s0zGh
件の豚が、クレジットカードに興味を示しているのも
何らかの関連性が有るかもしれない、類推では有るが
834非通知さん:03/09/13 20:20 ID:nK16XLiP
Jなんか使うから、そういう事になるんじゃん。
境遇には同情するが、ここではスレ違い。
余所でやってね。
835非通知さん:03/09/13 20:20 ID:rL1s0zGh
いや、Jを使って居ないので
心当りが無い訳である
836非通知さん:03/09/13 20:21 ID:eqnZSJkr
>>832
煽りにひっかかったんでないの?
銀行口座が晒されたとしても預金残高まではわからないでしょう
まして英雄に
837非通知さん:03/09/13 20:23 ID:F9xTWLXG
>>835
疑って悪かったよ。
えらい目にあってんだな。
838ひでおマンSAKARI:03/09/13 20:24 ID:/Gv4D0UD
哀しいけどこれTCAスレなのよね。
839非通知さん:03/09/13 20:24 ID:rL1s0zGh
英雄と豚は同一であるが、煽りに引っ掛かり
銀行口座の話をした事は無い
840非通知さん:03/09/13 20:24 ID:eqnZSJkr
まさか残高が50200円だたりして
841非通知さん:03/09/13 20:25 ID:rL1s0zGh
当然その残高では無い
842非通知さん:03/09/13 20:29 ID:eqnZSJkr
英雄と豚は別人だね
auサバ障害スレで二人で一緒に暴れてるとこ見たし。
少し被害妄想ぽいよ
843帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/09/13 20:32 ID:f2nVKqrm

あうヲタは被害妄想ヲタだもん(w

はははははははははははははははははははははははははははは
844非通知さん:03/09/13 20:32 ID:rL1s0zGh
これまでの擦り付け工作が多岐に及ぶ事と同様
成り済まし工作も多岐に及ぶ事も、想像に難くない
845非通知さん:03/09/13 20:34 ID:rL1s0zGh
また妄想ではなく、通報した事には変わりない
846非通知さん:03/09/13 20:34 ID:m6ykXvGF
携帯の話以外の所しか
話せないのが塩豚。
847非通知さん:03/09/13 20:38 ID:rL1s0zGh
そのようだ、例えばゲーム等
848英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/13 20:40 ID:/KyvRlPA
ちょっと一言っとくけど俺は何のことだかさっぱりわからんぞ。だいじょうぶか?本当に豚か俺なのか?
849英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/13 20:45 ID:xNDhNClO
帰ったらまた覗くわな。お大事に。
850非通知さん:03/09/13 20:47 ID:fyo7zI0b
ヒデオマンサカリ豚を相手にするから荒れる
放置すればよろし
851非通知さん:03/09/13 20:48 ID:rL1s0zGh
証拠が無いかぎり、知らぬと言う輩なのはわかっている。
お大事になどと言われる筋合いは無い。
852非通知さん:03/09/13 20:51 ID:rL1s0zGh
当人にしか判らないような嫌がらせを続け
それも捕まらない範囲の行為を繰り返す事で
立ち退くを待つ、当局によれば地上げで
行われていた手法だと聞いた所である
853非通知さん:03/09/13 20:54 ID:lcAiAQFs
教授は一冊の本を取り出した。
「そのことわざの持つ本質的な意義をとらえるのに苦労したものだよ」
 弥三郎は渡された辞書を開いた。
『豚に真珠[ぶたにしんじゅ] 
豚と真珠を一緒に食べると腹をこわすといういましめ。食い合せの一つ。
854非通知さん:03/09/13 20:55 ID:1XySj7ZL
被害妄想あうヲタハケーン
被害者第1号ですね(w
855非通知さん:03/09/13 20:58 ID:rL1s0zGh
捕まらないとされる範囲の行為をねちねちと繰り返す事は
豚や英雄と名乗る人物等と合致するものである

また、地上げという行為は組織暴力に関連する事も多いのは
よく知られた事でもある
856非通知さん:03/09/13 21:01 ID:rL1s0zGh
>>854 妄想していますね
通報は通報です
857非通知さん:03/09/13 21:01 ID:oKtPlO+/
豚のじさくじえんわかりやす杉

あと、お前みたいな臭い奴を
擁護する奴は誰もいないよ。


だって、板住人全員の敵だもん。
お前みたいなあちこちのキャリアヲタを偽って荒らす
バカは。
858非通知さん:03/09/13 21:04 ID:1XySj7ZL
でもそれじゃ冤罪だよ
起訴するために彼らを調べてもし無関係だたら
逆に何かされるかもしれないよ
たち悪いみたいだすぃ
859 ◆0TZR3HRMxQ :03/09/13 21:06 ID:QlX+pzxn
途中経過 12日

D 60400  FOMA 45000  PDC15400
A 81000
V 14000  VGS 1000  プリペイド 7200  PDC 5800


860非通知さん:03/09/13 21:07 ID:rL1s0zGh
行き成り起訴及び無関係だたら、とは
良くわからない日本語ですね
861非通知さん:03/09/13 21:08 ID:D/FXwSDV
>>859
プリぺの方が多いって・・・
誰が買ってるんだろ?
862非通知さん:03/09/13 21:10 ID:1XySj7ZL
>>859
これの2.5倍ぐらいになるのかな?
863非通知さん:03/09/13 21:13 ID:lcAiAQFs
>861

プリペイド専門キャリアへの料金体系

<基本料金(無料通話分+固定分):通話料金レート>
Jフォンバリューパック(2000+1900円):10秒マデ10円・40円/60秒
Jフォンプリカ:20円/20秒

<通話回数>
・10秒30回
・20秒50回
・5分10回
6200円:Jフォンバリューパック
4600円:Jフォンプリカ

<通話回数>
・10秒15回
・20秒25回
・5分5回
4050円:Jフォンバリューパック
2300円:Jフォンプリカ

<通話回数>
・10秒10回
・20秒15回
・5分3回
3900円:Jフォンバリューパック
1400円:Jフォンプリカ

864非通知さん:03/09/13 21:15 ID:rL1s0zGh
とりあえず、豚らしきは消えたようですね
865非通知さん:03/09/13 21:26 ID:rL1s0zGh
>>858
あと、追記しておくけれども
組織団体名称を告知するのが、当局にて通例である
故に、告知が無い場合はその限りでは無い事に成る
866非通知さん:03/09/13 21:33 ID:tbhgXehV
>>859
このままいくとボーダ3万台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
867非通知さん:03/09/13 21:38 ID:NbLCoyQ1
FOMAって売れてるんだね

>>865
意味わからないよ。板違いだすぃ
868非通知さん:03/09/13 21:51 ID:tbhgXehV
よく考えたら、auは今月も20万台超のペースだな。
869非通知さん:03/09/13 22:04 ID:9eqf6L9O
何だかんだ言って時代は安さだよな。
FOMAなんかあの糞イメージを「パケット料金の安さでもFOMA」
のCM一つで吹っ飛ばした。

実際純増から学割ユーザー引いたらどれだけ残るんだろうと思う。
それが良い悪いってわけじゃなくてね。
870非通知さん:03/09/13 22:09 ID:rL1s0zGh
特に時代は関係無いかと
871非通知さん:03/09/13 22:11 ID:yL1bCezS
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
●リンク⇒ http://999999999.jp 出張OK【占術&人生相談】●●●
---------------------------
872非通知さん:03/09/13 22:16 ID:4ICC3qV4
>>869
そりゃ安くて切れにくくてメールに添付できるんだから、若い奴は
AU行きますわな。顔文字動くし。
i-modeを使うかどうかでドコモとの選択になるぽ。女はAUが多いし。
それで、現学割ユーザーは卒業後も年割のお得感から残る算段と。
あとは、EV-DOが早い時期に導入されるかどうか…
873非通知さん:03/09/13 22:16 ID:5/e9HVoM
でもFOMAも結構頑張ってるよな
なんだかんだ言ってすでにPDCの倍だよ
874非通知さん:03/09/13 22:25 ID:8rVt3osC
>>859
このままau突っ走ってほすぃ。
そうすれば中期決算前ということもあり、25日以降に
505シリーズ1万円切り(若割・ジジ割無しで)があるかも?(ワクワク
875非通知さん:03/09/13 22:27 ID:4ICC3qV4
>>874
投げ売り、また今月もやるのかな…
AUも追随してくれたら値下げ合戦のヨカン
876非通知さん:03/09/13 22:28 ID:wlft25bI
すいません、ップのAAを下さい
877非通知さん:03/09/13 22:28 ID:DUbWpK3V
>>873
そうだね。
中央はPDC減っているくらいだからね
505ブームは関東以外なのかな?
878非通知さん:03/09/13 22:29 ID:uLlv3imq
即解デジカメ利用考えてるのでダンピング期待!!
879非通知さん:03/09/13 22:42 ID:HNKAkcpm
>>876
プッ AA略
880非通知さん:03/09/13 23:06 ID:mz0jNbpA

auも値下げしてください、端末価格。
最近ちょっと強気に出すぎ。
1303SAほしーよー。1万超えたら買いたくない。
881非通知さん:03/09/13 23:11 ID:gAz2YDia
最近、AU関東機種変更が高い。
純増数が好調なのも良いが
既存のユーザーの事も考えてくれ。

1万以下の機種も作ってくれよ。
882非通知さん:03/09/13 23:15 ID:DUbWpK3V
>>881
電気屋行ったがほとんどが1万割れだったぞ。 (新規)
ドコモPDCコーナーに人が集まらないのには笑ったw (巻頭なんでね)
883非通知さん:03/09/13 23:16 ID:DUbWpK3V
>>881
ゴメン
機種変だったね。

確かに高かったよ。。泣)
884非通知さん:03/09/13 23:19 ID:mz0jNbpA
>>883
auの機種変価格って平常価格なんだろうか?
なんか高騰してない?あれが普通なの?
885非通知さん:03/09/13 23:23 ID:D/FXwSDV
ポイント使えよ。
886非通知さん:03/09/13 23:23 ID:AC7llyJx
あの辺が正常。
あんまり下げすぎると、他のサービスに響くぞ。
887非通知さん:03/09/13 23:23 ID:2ZJ0CaFG
>>880
そういう人にはA1401K、A1304Tなんじゃないでしょうか・・・。
だが!A1303SAも1万以下にするべきだとは思う。

だってグロパスという側面も持ってるわけだし。
auもハワイやアジアに行く連中のグロパス料金でウハウハですぞ?

結構出来がいいらしいじゃないの、A1303SA。
888非通知さん:03/09/13 23:24 ID:DUbWpK3V
>>884
機種変は上位機種で20000円以下って決めているんじゃないかな
ポイントや販売店独自の値引きなどで負担の無いところまで下がることも在るしね。

AUショップなんかでパンフにチケット付いてたりする場合あるでしょ?
ポイントとあわせると結構安くなりますよ。

駄目かな?
889非通知さん:03/09/13 23:25 ID:mz0jNbpA
>>887
どっちもデザインがイマイチ。
1303SAはあの赤が良いよね。
890非通知さん:03/09/13 23:25 ID:RZAE/EiX
1302SA安いじゃん。
891非通知さん:03/09/13 23:26 ID:VMhc5lJ7
そろそろスレ違い
892非通知さん:03/09/13 23:53 ID:2ZJ0CaFG
>>891
ゴメンヨ〜。
でも話題ないんだよな〜う〜む。

893スレ違いついでに:03/09/13 23:53 ID:OEviDboB
>>867
莫迦に方便だったようだ
894非通知さん:03/09/13 23:59 ID:2ZJ0CaFG
>>859
の状況が本当だとすると、今回はFOMAはMOVAを超えないのかな?

8月ではFOMAがかなり増えたんだけど、これはやはり法人の上乗せがあったからかな?
ドンキホーテとか薬売るときにテレビ電話使うみたいな事やってたが。
(あんまTV電話話題にしたくは無いんだよな〜TV電話自体はいい機能だとは思うが
決まってTV電話厨が現れるからな・・・自分の「思った事を」押し付ける馬鹿とか意図圏とか。)
895非通知さん:03/09/14 00:17 ID:IpK6ryrl
>>880
インセ廃止したいのがKDDIの考えだから段階的に消費者をなれさせていってるのやもしれんよ。もしインセ廃止になったらおまいは買えなくなるぞ?
896非通知さん:03/09/14 00:20 ID:9xgyfBAn
VODAショップ帰り道に3件ほどのぞいてみた。
結構人が入ってる。(売れてるかどうかは知らん)
全部の店でねえちゃんが赤いボディコン服で一生懸命に説明してたな
あれって、どっかで見たことあるなぁって思ったらX-BOX発売の時そっくり。。。
結局プレステには勝てないかあ・・・
897非通知さん:03/09/14 00:22 ID:EjPi5/ig
この調子で行こうぜ。煽りなしで。
898非通知さん:03/09/14 00:44 ID:IpK6ryrl
JATEは今回いつ更新かな?やっぱり16日?先月は15日だったけど。
899非通知さん:03/09/14 01:03 ID:0y1koshc
>>895
変えなくなるのは漏れだけじゃないと思う。
900非通知さん:03/09/14 01:05 ID:XfT0SM+P
unko
901非通知さん:03/09/14 01:11 ID:RrjwJKkP
インセ増額 -> 新機種買う奴トク、新機種買わない奴ソン
インセ減額 -> 新機種買う奴ソン、新機種買わない奴トク

前者は端末代が安くなることで還元
後者は基本料が安くなることで還元
902非通知さん:03/09/14 01:13 ID:a6PJMHWS
両方安くなるのが一番いいんだが
903非通知さん:03/09/14 01:16 ID:OML6AyOa
>>902
ASTEL並みの端末OKならできるかもね。
904非通知さん:03/09/14 01:21 ID:0AaqCFQ0
>>903
いま噂のミヨシ端末ですか?
905非通知さん:03/09/14 02:06 ID:MG+kC6M0
今週のダウン/ベッカム効果及ばず・・ケータイに<国際性>は不要? Jフォン、ボーダフォン
週刊東洋経済 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
906非通知さん:03/09/14 02:09 ID:nPMI28Sv
>>904
M505is(ミヨシ)発売決定
907非通知さん:03/09/14 05:14 ID:gRD84Dm+
DoCoMo:伊東美咲
あう:柴咲コウ
ボーダ:長谷川京子

塚:岸辺シロー
908とあるDユーザ:03/09/14 05:14 ID:l0aBTlXp

絹の道 ◆ct8CDSKINU <−糞スレ乱立、Jスレ荒らし等はこいつの仕業です。

携帯板に365日24時間張り付いているわりには知識0のあう肝ヲタ。
英雄満盛というコテに執拗に付きまとうのですぐにわかります。
最近では2chブラウザを推奨して英雄をローカルアボーンしろと叫んでいます。
英雄は知っている人もいると思いますが、携帯ヲタではないドコモ派のコテハン。
それを知りながら、無理矢理に塩田にしようとするのは何故なのかは理解できないです。
自分自身が糞コテであり、荒らしであるにも関わらず他のコテを執拗に非難する異常者です。
普段は非通知で登場して板のどこかにひそんでいますがJ関連スレの荒らしはほとんど
彼の自作自演によるものです。
常に自作自演を多用していますので注意してください。
4人での会話だったはずが実は2人だけだったということもあり得るのですよ。
反応が単調なのですぐにわかります。

板が荒れるのは彼のせいと言っても過言ではありません。
909非通知さん:03/09/14 08:54 ID:sHDXFnJG
>>908
釣るなよ(w
910:03/09/14 08:59 ID:5L+OPzUw
911非通知さん:03/09/14 09:12 ID:WREWXayK
>>910
もう放っておけ
キチガイ相手にしても何もならないって
912非通知さん:03/09/14 10:05 ID:fSOhWX00
>>872
学割に引かれて3年間契約していたら、卒業の時に年割に切り替えても、
4年目以降の最も安い料金区分になるからね。

Jのように、年割に加入してからの年数での割引ではなく、
auは、新規契約してからの年数で割引が効くからね。
913非通知さん:03/09/14 10:54 ID:Ldtc9w0C
>>912
新プランはJも契約からの年数で引くぞ?<年契
914非通知さん:03/09/14 11:59 ID:i6qXqK+F
ただ、Jは年割で引いた金を機種変で強引に回収する
915912:03/09/14 12:50 ID:Lck1dtyl
>>913
そうでしたか、JのHPと睨めっこしたのですが、どちらとも取れないというか、
年契を申し込んでからと考える方が素直な表現だったので。

その場合、更新月との関係はどうなるの?
例えば、契約から7ヶ月目で年契に申し込んだ場合、
契約から7〜12ヶ月(年契申込から1〜6ヶ月)は10%OFF、
契約から13〜18ヶ月(年契申込から7〜12ヶ月)が20%OFFで、
契約から19ヶ月目(年契申込から13ヶ月目)が50%OFF(更新月)でいいのでしょうか?

>>914
Jの場合、機種変更が高いので、従来、解約→新規が基本となっていましたが、
それを年契割引で釣って防ごうとしているみたいですが、
安いプランで、1年くらいで機種変する人の場合は、まだ解約→新規の方が安いですね。
916非通知さん:03/09/14 12:53 ID:9UzM99FT
>>913
そんなもん当たり前だ
917非通知さん:03/09/14 13:09 ID:Dxrz/hhB
vodafoneがインセを削ってるのは承知のとおり。
それが顕著なのがカメラ系量販店でのvodafoneの扱い。
よくここにBCNとかのランキングが出るが、
あれはユーザーが支持した端末がランキングされるというより、
キャリアがカメラ系量販にインセ握らせた機種、という事実も忘れないでね。
つまり、店頭で「いま××のケータイがお買い得です!」って
大きい声で売ってるのは、それを売ると他のキャリアより身入りが大きいから。

だから最近はauのコーナーが大きくなってるし
(auは早くから量販系を重要チャネルとして重視しインセを積んでいる)、
ドコモは早くから専用コーナーの設置など開拓している。
vodafoneはインセを削った上、カメラ系量販からの要望も蹴ったため
ほとんどのカメラ系から総スカンを食らい、店頭面積も小さくなった。

こんなカラクリが純減への道を後押ししているわけで。
918非通知さん:03/09/14 13:11 ID:wd3Aj2ww
毎日放送、中村玉緒がFOMAで生中継してるね。
919非通知さん:03/09/14 13:44 ID:jg+nGyka
>>631
このスレの過去ログを読むことを薦める。
920非通知さん:03/09/14 14:04 ID:aJC88xA9
昨日新宿ヨドバシの横通ったら、au1円松井やってた。
旧機種だったけど人はそっちに集まってたね。今日もやってるかな。
921非通知さん:03/09/14 14:21 ID:WtDDXHkH
>>917
スーパー系でもJの置いてあるコーナー小さくなってるね。
メール遅延改善されないのも要因でしょ。二度と使いたいと
思わない。
922非通知さん:03/09/14 14:34 ID:e4P2rcxW
ドコモに貢ぐドコモか
餓鬼に貢ぐあうか
外人に貢ぐボーダか

ろくな選択肢ねぇーな(w
923非通知さん:03/09/14 15:18 ID:ucLSpgYf
>>920
今日もやってるけど、1301と1302だけだよ。
せめて530xシリーズも1円にしろよ!
924非通知さん:03/09/14 15:21 ID:XivdSgNJ
中国産3Gは期待に応えられるか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030912-00000003-cnet-sci
さてどうなるかな。
925非通知さん:03/09/14 16:24 ID:EjPi5/ig
926非通知さん:03/09/14 16:31 ID:ouVyncKB
良質なユーザーはauへ移ってきてるらしいよ。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/12/n_chakuuta.html
927非通知さん:03/09/14 16:33 ID:mED5TneE
>>926
良質のユーザーって言うより、
高ARPUのユーザーって言うべきかと…
928非通知さん:03/09/14 16:59 ID:XivdSgNJ
■ブリティッシュ・テレコム、携帯電話事業に再参入
英固定通信事業者のブリティッシュ・テレコム(BT)は2003年7月29日、移動通信事業に
仮想移動通信事業者(MVNO)として参入すると発表した。同社は、2001年10月に移動
通信事業をmmO2社に分離分割してから、2年ぶりの再参入となる。逆にmmO2社は、
固定通信への参入を考えているようで、イギリスの通信業界はかつての親子対決の様相を
見せている。
929非通知さん:03/09/14 17:02 ID:gRD84Dm+
2004年はFOMA元年になるだろうね。
FOMAに変えるのは来年まで待とうというFOMA予備軍が多いからね。

来年急激に普及することはまず間違いない。
来年の流行語がFOMAになることさえありうる(わら
930非通知さん:03/09/14 17:04 ID:wb1YiL5g
>>884
携帯本体の価格って、メーカーから買うと、たしか5万前後したような………
メーカー

各キャリア

代理店

俺たち

このルートで販売されているのに、安くなってるのは………
いくらお客を増やすためとはいえ、変な業種だな。
931非通知さん:03/09/14 17:04 ID:njh+Hnwc
>>929
そうなって貰わないと困る。

あうは回り見ながらしか動かんし。
できたら早期に大々的な発表をしてほしい。
週明けなんかどう?
932非通知さん:03/09/14 17:04 ID:XivdSgNJ
ベトナム、携帯市場の競争に弾み
http://www.icr.co.jp/newsletter/report_asia/2003/s2003H006.html
■べトナムの携帯電話市場
 ベトナム郵電庁(DGPT、現在は郵便通信省 Ministry of Post and Telecommunication、2002年下期の省庁再編で格上げ)は、
急成長分野である携帯電話市場に、既存の固定網NCCを参入させ、携帯インフラを向上させる政策を採っている。NCCは、Saigon Postel
とVietelだが、最初に携帯電話免許を付与されたのはSaigon Postelで、政府による新技術の後押しもあり、既存事業者のGSMに対抗
すべく、CDMA2000 1xを導入することとした。
933非通知さん:03/09/14 17:04 ID:JiFyXze8
>929

1988年は、NTTのINSネット64サービスやAT&TのPrimary Rate Interface
Serviceがサービス開始し、CCITT総会-でISDN標準が決定されるなど、
ISDN元年というべき年であった。
934非通知さん:03/09/14 17:08 ID:Kl4OZJvU
au関東はまた最近、新規と機種変更の値段の差が顕著になってきた。
インセ抑えて端末価格が上がるのは将来的にランニングコストに反映する期待もあっていいけど
新規と差があるというのは気分が悪い。
その点FOMAって新規より買い増しの方が安かったりして好感が持てる。
au関東もFOMAを見習ってほしい。
935非通知さん:03/09/14 17:09 ID:XivdSgNJ
>>981
新FOMAは年明け・・・・・・・・
936非通知さん:03/09/14 17:09 ID:GV7t6VtD
>>928
BT再参入するのか。やはりドル箱だからな。
937非通知さん:03/09/14 17:10 ID:XivdSgNJ
間違えた>>931
938非通知さん:03/09/14 17:17 ID:HL5QfthB
拝啓BT様、どうかまたJ−フォンの株を買い直してください
今ならみんなで拍手でお迎えします。






・・・無理だな
939非通知さん:03/09/14 17:18 ID:GV7t6VtD
>>938
絶対売らんだろうな。よっぽど馬鹿げた値段で持ち掛けないと。

ところで日本テレコムHDは将来どうなるんかな?
940非通知さん:03/09/14 17:27 ID:HL5QfthB
>>939
リップルウッドに固定売ったくらいだから
携帯部門だけ残してどっかに売却かと。
この際、外資でもいい(ホントはよくない)。
買ったところはvodafone保有株も買って固定網を
完全にvodafoneから奪ってホスィ。
そうすればインフラガタガタ→客逃げる→vodafone見捨てる
→明るい未来になりそな悲壮な予感。
941非通知さん:03/09/14 17:49 ID:GV7t6VtD
>>940
携帯部門がvodaに吸収されてペーパーカンパニーみたいになるって可能性はないかな?
942非通知さん:03/09/14 18:10 ID:HL5QfthB
>>942
リップルウッドはIP部門を磨きたいって言ってるからそれは無いかと。
ところでそろそろスレ立ててみた方がいい?
943非通知さん:03/09/14 18:30 ID:GV7t6VtD
>>942
どうぞ。
後、多少話しが通じてないみたいなんだけど。漏れの意見は

日本テレコムHD→抜け殻みたいになる?携帯部門分離後売却?
日本テレコム  →リップルに売却済み
J−PHONE   →vodaに吸収?

みたいな。
944非通知さん:03/09/14 18:38 ID:Aagfvtwi
今日の新聞にボーダフォンから10の約束を一面使って載せていたが
10月1日からなのにもう今月は捨てましたとでも言いたいのかと思った。
まぁ必死なのはわかるが今月中の改善はないって事
知らせたってことは買い控え生みそうだな
945非通知さん:03/09/14 18:45 ID:gRD84Dm+
9月のボーダの純増数が楽しみで仕方ない。
946非通知さん:03/09/14 18:49 ID:IpK6ryrl
先月並かそれ以下だろう。セールスウィークでもプラスなのはauだけだし。
947非通知さん:03/09/14 18:50 ID:HL5QfthB
>>943
あぁ、勘違いでつ。日本テレコムHDは売却も何も
vodaが携帯部門吸収しちゃったら言うとおり、
ペーパーカンパニーならぬペーパーHDになる可能性は大ですな。
HDの力は持つとして、会社自体の力は相当弱くなるかと。
まあ、多分HD自体は売却後の会社にもHDへの残留を
当然求めると思うけど。販売系の会社もあるし持ちつ持たれつだろうし。
948非通知さん:03/09/14 18:53 ID:HL5QfthB
OCN、スレ立てられない・・・
949非通知さん:03/09/14 19:43 ID:1bvEGU4+
どうでもいいけどさー、ボーダのスピーチデバイスだっけ?
あれってひっくり返ってるけど、リアルワンプレイヤーのマークと同じなのってガイシュツ?
950非通知さん:03/09/14 21:24 ID:LYvEZ3CC
>>947
日本テレコムHDは将来的に現Jフォンと
合併されてボーダフォンになるって記事読んだが・・・
951非通知さん:03/09/14 22:14 ID:y0FoTave
>>934
>au関東もFOMAを見習ってほしい。
禿同。
たしかに気分悪い。
952非通知さん:03/09/14 22:21 ID:gND6g80E
>>951
FOMAからPDCへの”戻り”がすごく多いから
それを抑えたい戦略じゃないかな。
953非通知さん:03/09/14 22:24 ID:1cX8NXeH
FOMAの機変が新規並みに安いのはmovaから移行させるためなわけで。
954非通知さん:03/09/14 22:28 ID:a6PJMHWS
まあ、何にでも裏はあるわけで。
955非通知さん:03/09/14 22:32 ID:i6qXqK+F
ヤマダ電機で携帯売り場を担当している友達が言ってたが、 今月Jはほとんど売れて無いらしい。 9月は新機種も出ないし、先月より売れないのは当然だけどね
956非通知さん:03/09/14 22:37 ID:gND6g80E
>>953
ムーバからFOMAの場合って
あそっか
新規契約にはならんか。
957非通知さん:03/09/14 22:37 ID:gND6g80E
ちょっとかわいらしい勘違いをしていますた。
958非通知さん:03/09/14 22:40 ID:Ldtc9w0C
>>955
地域は?関東なら当然か
959非通知さん:03/09/14 22:41 ID:0y1koshc
>>945
純減数かもしれないのが怖いところ。
960非通知さん:03/09/14 22:43 ID:vqhXpkP8
誰か新スレたててくれ
961非通知さん:03/09/14 22:45 ID:A0xs4YMg
>>959
Jは9−10月は捨てています。
コンスタントに解約はあるからね、もしかしたらその話しはあるかも(w。
962非通知さん:03/09/14 23:02 ID:vqhXpkP8
>>961
9−10月だけじゃなく、それ以降も捨てるしかないんじゃないか?
地に落ちたボーダのイメージを変えるのは大変なことだぞ。
963非通知さん:03/09/14 23:26 ID:YtUfcSvM
沈んでいく企業の株なんか誰が買うのかと。
964非通知さん:03/09/15 00:50 ID:nMoFs9BU
「機種変更」と「買い増し」という2種t類の言葉を作ったのはさすがだな。
買い増しは高い・・・。ムーバに戻そうかな・・?
965英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/15 01:11 ID:Qs8qHz4d
ネタ切れか?もっと頑張れよ(w   卑屈な糞ヒッキーどもよ

   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / エリアさえ広がればAU
  川川‖    3  ヽ〜      <ってなかなかいいと思うよ〜♪     っと。
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \ AU命_     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /  ドコモ氏ね | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

966非通知さん:03/09/15 01:16 ID:YSuUH+bu
>>950
その場合株はどうなんの?
ボーダ株をかわりにくれるとか?
967非通知さん:03/09/15 03:19 ID:4eKrBrc8
TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part57● TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063563357/l50
968非通知さん:03/09/15 04:46 ID:sxaViEo5
>>965
おまい・・・







情けない奴だな・・・










いやホントにそう思うよ


969非通知さん:03/09/15 04:48 ID:sxaViEo5
>>965
















970非通知さん:03/09/15 04:49 ID:sxaViEo5
>>965





















971非通知さん:03/09/15 04:51 ID:sxaViEo5
>>965





瘡・・・って梅毒だったっけ。たしか





972非通知さん:03/09/15 04:55 ID:sxaViEo5
>>965
     、))
   , --"- 、
  / 〃.,、  ヾ
  l ノ ノハヽ、 ヽ
  i | l'┃ ┃〈リ
  从|l、 _ヮ/从  パッ
    /∀_ヽ.
    (ニつ〈、つ[http://etc.2ch.net/mental/
    /___ゝ
973非通知さん:03/09/15 04:57 ID:sxaViEo5
>>965
     、))
   , --"- 、
  / 〃.,、  ヾ
  l ノ ノハヽ、 ヽ
  i | l'┃ ┃〈リ
  从|l、 _ヮ/从  パッ
    /∀_ヽ.
    (ニつ〈、つ[http://human2.2ch.net/male/
    /___ゝ
974非通知さん:03/09/15 04:58 ID:sxaViEo5
>>965
     、))
   , --"- 、
  / 〃.,、  ヾ
  l ノ ノハヽ、 ヽ
  i | l'┃ ┃〈リ
  从|l、 _ヮ/从  パッ
    /∀_ヽ.
    (ニつ〈、つ[http://comic2.2ch.net/otaku/
    /___ゝ

975非通知さん:03/09/15 05:00 ID:sxaViEo5
>>965

     、))
   , --"- 、
  / 〃.,、  ヾ
  l ノ ノハヽ、 ヽ
  i | l'┃ ┃〈リ
  从|l、 _ヮ/从  パッ
    /∀_ヽ.
    (ニつ〈、つ[http://human.2ch.net/dame/
    /___ゝ

976非通知さん:03/09/15 05:37 ID:KsjWZeqJ
多分次は、

なんですかこの純減は( ̄□ ̄;) !!!!

ってなるんだろうな。
977アステル最高!! ◆gmW20EFjs2 :03/09/15 05:39 ID:pFeAwA/a
>976
次よりも、次の次が怖い。
978非通知さん:03/09/15 05:39 ID:YdZHTmSt
>>977
本当にアステル使いですか?
979アステル最高!! ◆gmW20EFjs2 :03/09/15 05:41 ID:pFeAwA/a
今日鷹山のサービスステーションが閉店になるな。
まぁ、K-opti契約だからどうでも良いが・・・
980非通知さん:03/09/15 05:42 ID:YdZHTmSt
>>979
EO64はどうですか?
移動はほとんどムリだそうですが、エリアは?
981アステル最高!! ◆gmW20EFjs2 :03/09/15 05:53 ID:dIicU9xc
端末はKX-PH32S(W) DDI-Pocketの端末に電番だけAstelで投入したもの。
イベントなどの混雑するところに良く行くので、サブ機として保有。
ちなみに今は下宿していて、東京に住んでいる為EOの様子は分からない。
982非通知さん:03/09/15 06:31 ID:MTrEJq3v
純減よりも純増16とかの方がおもしろい。
983非通知さん:03/09/15 09:14 ID:Gp8zptvV
>>962
年末お楽しみに...フフフ
984非通知さん:03/09/15 09:27 ID:PgxlBNVj
ボーダ、10月の純増は"8"とかだったら面白すぎるな(w
985非通知さん:03/09/15 09:32 ID:4eKrBrc8
>>982
>>984
発表100単位だし

盛り上がるのは、200
986非通知さん:03/09/15 09:34 ID:PgxlBNVj
>>985
100の方がいいのでは?
987非通知さん:03/09/15 09:40 ID:xDPYfz3g
とりあえず俺の友達が一人解約したから -1
出来れば、純増0キボンヌ。(w
988非通知さん:03/09/15 09:51 ID:XPg/grmh
やはり、みなのきたいは

「マイナス50200」



989非通知さん:03/09/15 09:53 ID:PgxlBNVj
50200はこれからも携帯業界の伝説として語り継がれていくでしょう。
990非通知さん:03/09/15 09:53 ID:PgxlBNVj
991非通知さん:03/09/15 09:54 ID:PgxlBNVj
TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part57● TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063563357/l50
992非通知さん:03/09/15 09:55 ID:PgxlBNVj
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   <祭りだ祭り、解約祭りだぁ〜
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )  <乗り遅れるなぁ〜
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
993非通知さん:03/09/15 09:55 ID:PgxlBNVj
TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part57● TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063563357/l50
994非通知さん:03/09/15 09:56 ID:4eKrBrc8
過去最低は、IDO+セルラーの -63400
995非通知さん:03/09/15 09:56 ID:PgxlBNVj
PUNK最高!!
996非通知さん:03/09/15 09:57 ID:PgxlBNVj
50200の方が衝撃は大きい!
997非通知さん:03/09/15 09:57 ID:PgxlBNVj
次スレへGO!
998非通知さん:03/09/15 09:57 ID:PgxlBNVj
auマンセー!
999非通知さん:03/09/15 09:58 ID:VAAACdbX
次スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part57● TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063563357/l50
1000非通知さん:03/09/15 09:58 ID:4eKrBrc8
>>994
これを割るとグラフが書きづらいので止めてね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。